【ドラマ/視聴率】木村拓哉主演「安堂ロイド」第3話は13.2%、長瀬智也主演「クロコーチ」第3話は9.2% ともに前回より下がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:52:52.24 ID:U/MuVePY0
正直、野球見る層とこのドラマ見る層は重なってないような気がするかと
言い訳にならんよな
953名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:52:56.63 ID:2XDExF4h0
え?キムタク面白いのに

昨日は、ゲラゲラ笑いながら家族で見てたよw

キムタクが電撃でビクンビクンなるとこなんか、娘がケーキ噴き出して
嫁の顔に飛び散ってたもん
954名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:52:57.50 ID:LDp7va4k0
だからーバブルアイドル世代は
自分自分しかないから
ドラマとか無理なんだってwww
955名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:53:08.20 ID:eSGIlkEv0
>>951
当然裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
956名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:53:14.56 ID:fGOavUfF0
視聴者は木村と柴咲より木村と大島の絡みが見たいんじゃないの?
キャスティング失敗したかもね
957名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:53:19.29 ID:ego60mIxO
糞野球の一番高いときはキムタクドラマの時だ
958名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:53:32.99 ID:LDp7va4k0
>>953
微笑ましい家庭ですなぁ〜
959名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:53:44.85 ID:p4DMPxQ60
大島の出番がガンガン増えてきてワロタwww
960名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:06.62 ID:pajlKigBO
大島が出てるから観ないと決めている
961名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:14.35 ID:rjnTDjfd0
前にやった結局南極大冒険だっけ?
あれの時も12%ぐらいまで視聴率落ちてたから
今のキム拓なんてこんなもんなんじゃないの
962名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:54.72 ID:LDp7va4k0
木村の過去戦闘員シーン
全然興味上がらなかったなw
963名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:55:04.66 ID:i37m3tNp0
>>96
二桁のグループと一桁のグループどっちかしか見ることが出来ないってなったら
迷わず一桁のグループを選ぶわw
964名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:55:24.68 ID:LDp7va4k0
>>963
そうだなw
965名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:55:28.75 ID:bHlCNo5s0
大島の出番が増えれば増えるほど視聴率は落ちていく
966名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:55:56.28 ID:7VvX7YEh0
クロコーチ工作がうざすぎる
967大人の鑑賞に耐えぬ:2013/10/28(月) 12:55:57.64 ID:Bb2rIUWH0
★シ゛ャニ-ス゛主演の学芸会ドラマなんか、お金もらったって見ません!
968名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:55:58.94 ID:LDp7va4k0
大島さんはスペックでも
台無しにしてくてるんだろ
ちーすw
969名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:56:03.64 ID:6aDCsmJDO
もうだめかもわからんね
970名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:56:29.64 ID:D9YuCtEV0
この前スペックの深夜再放送を録画して倍速一気見した。
巷では面白いと言われてたし、確かに俺自身も楽しめた。
ただ、やっぱり週一のペースではドラマ見れんわ。途中で絶対興味が薄れる。
971名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:56:42.96 ID:LDp7va4k0
くてじゃなくて
くれてなw
972名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:57:26.09 ID:MY7pL5BN0
大島のゴリ推しはいつまで続くのか? 
あのブスはSPECにもからんでるしな
973名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:57:40.58 ID:yiiXfmOo0
大島は視聴率を落とすスペックを持っている
974名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:57:50.63 ID:LDp7va4k0
まゆゆだったらまだ許せた
ドラマのバランス考えろw
975名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:58:38.49 ID:VUcw5PhAi
ちょっと見たけど
なんでこれで企画通ったのかわからないレベルだったわ
976名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:58:42.49 ID:5DGpFKTX0
出演者は悪くないよ。監督と脚本が無能すぎる。つまらね
977名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:58:44.62 ID:w3RD57Yf0
クロコーチは結構面白いんだけどね
978名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:58:54.77 ID:MY7pL5BN0
ID:LDp7va4k0
979名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:59:05.96 ID:xVJ15G820
クロコーチは長瀬の役作りが気に入らないのと
無茶苦茶やりすぎでリアリティ無さ杉
漫画だとこんなもんか。原作長崎だしw
980名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:59:12.63 ID:rN8AELPX0
>>950
回想シーンを入れ過ぎて全体のテンポが悪くなってるよね
あれなら「毎回新たに登場する敵キャラ」に関する描写に時間を割いた方がいい

あとは、大島の演技のシーンはもっと短くていいし、大島の顔はアップにしない方がいい
981名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:00:16.62 ID:GbhvPCa30
大島美幸 大島優子でジャングルの王者ターちゃんのジェーン役が出来る。これマメな。
982教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2013/10/28(月) 13:00:20.55 ID:ZI8+X63Q0
| ∇ ` )。。oO( 前田敦子を投入
983名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:01:07.23 ID:5N4dCijc0
>>979
せーかーーい
あれ邪魔だよね
984名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:02:00.98 ID:6aDCsmJDO
大河の視聴率は最低記録を更新したのに、ニュースにもならない。話題に上がるだけマシかもな
985名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:02:04.58 ID:eSGIlkEv0
>>975
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
986名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:02:26.78 ID:LDp7va4k0
>>984
大河の後半
もう誰も見てない予感!ww
987名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:02:58.71 ID:ekNob02N0
クロコーチは見掛け倒しだったな
988名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:03:20.12 ID:Xw6VGETG0
>>968
既に先週のSPEC2時間特番に出てたよ
視聴率は8%ちょいだった
989名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:03:27.64 ID:iF41KRYW0
半沢見てたやつはみないなくなったな
最終回の40パーセント以上の視聴率が三分の一以下になるとはね
たった三回で
日本テレビの伝説のドラマMOTHR は最初低かったけどしり上がりに上がって行って語り継がれるドラマとなった
ちょ待てよ 視聴率一桁でも語り継がれるドラマになればいいよ
過激なあまり子供は見てはいけないということで視聴率とれなかったが面白さでは群を抜いている
いまだこのドラマを超えるものはない
それは悪魔のようなあいつ のちにキムタクがパクった奴だよ
990名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:04:18.21 ID:GbhvPCa30
>>984

そんなに酷いのか。綾瀬好きだが一度も観たことが無い。
991名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:04:52.11 ID:0EeMMgAJ0
・役者ダメ
・脚本クソ
これだけ揃って今の時代視聴率取れるはずねえじゃん
いくらジャニヲタだけ見たって意味ねえ
992名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:05:10.49 ID:RNdryIIM0
長瀬が声作りすぎ
不自然すぎるし聞きづらいしイライラする
993名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:05:12.12 ID:jgGHP94i0
製作側も大人の事情でAKBを渋々使うことになったとかならまだあれだけど
更に視聴率アップなどの思惑でAKBを使ったのならまったく世間が見えていない
994名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:05:32.92 ID:5DGpFKTX0
監督が一番の戦犯だろ。役者のせいにするなよ。
995名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:05:35.22 ID:gU/FIPtf0
こんな脚本じゃ誰がやっても数字取れるわけない。キムタクは関係ない。
まともなSF作れる人達は日本には居ないのか
996 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/28(月) 13:06:15.72 ID:us9ZNLFni
テスト
997名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:06:26.41 ID:hzspgZjd0
ゴーリキーにしては高いwww
998名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:06:49.04 ID:rN8AELPX0
>>990
いや、暗黒の会津編が終わって、盛り上がりは無くなったが、ドラマとしては面白くなってるよ?
昨日は水原希子が日本人の帰国子女役で出てたのは違和感が有ったけど、大半の役者さんの演技を含めて内容自体は良かった。
999名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:06:57.01 ID:MQBzdv+i0
スレタイ・・アンドウ低視聴率に長瀬が巻き込まれてr
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:07:34.43 ID:SYcPxwiwO
クロコーチにリアリティが無いといいながら、リーガルハイなんぞに夢中とか笑える
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。