【サッカー/ロシア】本田圭佑をボランチ起用のCSKAモスクワ、5ゴールの大勝で6戦ぶり白星![10/27]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
13/14 ロシア プレミアリーグ 第14節

 CSKAモスクワ 5−1 クラスノダル
1-0 トシッチ(前14分)
2-0 ドゥンビア(前18分)
3-0 トシッチ(前27分)
4-0 トシッチ(前39分)
4-1 ママエフ(後4分)
5-1 イグナシェヴィッチ(後22分)
◇ CSKAモスクワの本田圭佑はフル出場

http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2013/rus/rus-10438106.html
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/match/201011.html
順位表
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?russia&1314&131028

ボランチ出場の本田もゴール演出、CSKAがうっ憤晴らす5発大勝
ゲキサカ 10月27日(日)22時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-01127431-gekisaka-socc

本田ボランチ起用のCSKA、5ゴールの大勝で6試合ぶり白星
SOCCER KING 10月27日(日)22時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-00144247-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/russia/

前スレ(★1:2013/10/27(日) 22:57:51.69)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382882271/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:46:26.87 ID:00zeMjth0
うbbこ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:46:31.89 ID:CAD7XPXF0
ニダ
4名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:46:36.59 ID:FwAEFQV40
俺→すごい
俺→本田
本田→すごい
本田→日本人
日本人→すごい

↑この思考が気持ち悪い
5名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:47:30.59 ID:7abjv3ZE0
>>4
お前は日本人じゃないのか?
6名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:47:37.66 ID:NzfWzLAy0
ボランチで使おうスレ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:47:38.79 ID:zoxQeC/C0
>>4
朝鮮人→悔しい


この気持ちのがわからない
8名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:47:49.06 ID:QLxmghRB0
邪魔なフタが取れた
9名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:47:52.23 ID:L9BZXhl40
代表も簿ランチで
10名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:48:03.78 ID:qxzFfRbS0
あの画像をはやく
11名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:48:53.17 ID:CAD7XPXF0
マジかよ香川スレ荒らしてくる
12名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:49:28.30 ID:UZ3cOGG/0
で、実際どうだったん?ボランチ本田は。
機能してたん?
13名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:53:22.73 ID:pSB3K6st0
>>4
お前らのゆがみきった妄想思考回路が気持ち悪すぎんよ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:53:29.26 ID:7abjv3ZE0
>>12
本田だけが別格だった。
カゴメだったらMOMに本田を選んでたレベル
15名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:53:42.76 ID:XtKEb93/O
>>11
ホンシン最低だな
16名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:54:03.37 ID:I5185t8n0
視聴率判明
10/26土
22.5% 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
10/27日
20.3% 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦

10/27日
4.3% 16:00-18:00 NHK 浦和レッズ×柏レイソル

ソース
日本シリーズ視聴率 マー君完投で瞬間最高30%超! 第1戦も最高36・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000029-dal-base
17名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:54:15.15 ID:lDLpznk+0
香川CLでMOM!モイーズも認める!なんて記事があったよね。
電通資本が入っていない採点では、香川と同じ日にもっと強い相手と戦っていた本田のほうが評価点高く出てる。

本田…マンUよりリーグで上位のマンC戦 本田は1アシストマーク ロスタイム得点ぎりぎりならず 
香川…主力が引き抜かれた弱体化したソシエダ戦 香川はノーゴールノーアシスト マンUはオウンゴールの1点で勝利

UEFA公式
本田 6.8(チーム最高点 負けチームの選手なのに、勝ったマンC選手込みでも本田は全体4位)
香川 6.3(チーム4位タイ あれMOMとか最高の出来とか言う記事は何だったんだ)

sky sports
本田 7
香川 6

daily mail
本田7
香川 6

euro sports
香川 8
本田 7

ユナイテッド公式
香川 MOM(ファン投票)

本田を手放したくないロシア紙や、香川が上じゃないときがすまない本田アンチ
「本田は切腹すべき」 「香川すげえ!モイーズやっとわかったか」


バイエルン戦でも評価が高くロッベンにも名指しでほめられ、マンC戦でも評価が高い。
世界屈指のトップ下になってる本田をもっとも過小評価しているのが日本人。
18名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:56:21.56 ID:1PvGQ1FIO
もうちょい右足が使えたらなあ
19名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:56:44.52 ID:AXaQe7ZuO
もしかしてボランチが適正なんじゃないのか
20名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:59:35.88 ID:z7x+5PCp0
ボランチやれよ本田 いつまで小学生みてーに代表のトップ下にこだわってんの?
21名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:01:13.80 ID:eg24HNY10
けど今みたいにポゼッションサッカーするなら本田は高い位置にいないとダメなんだよね
22名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:01:54.44 ID:0kWFMN4C0
やっぱ本田のクソのろい動きと判断はボランチ向きだわ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:02:52.23 ID:SB3qh+Gr0
本田は代表でもボランチじゃないと使えない。
24名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:02:52.38 ID:P5EABxyf0
確か誰かもボランチが良いとか言ってたな
25名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:03:00.95 ID:hVhgLEKs0
バックパスと横パスだけのポゼッションサッカー(笑)
26名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:03:25.35 ID:2zXcMAGA0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
27名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:03:31.67 ID:Xf2NEhAzi
性格的にボランチ向いてると思う
トップ下はもっと逆きょうでも能力や才能で何とかしてくれるタイプじゃないと
努力家タイプには難しいね
28名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:05:17.13 ID:CRNqGqbO0
NAKAMURA HONDA ダブルサウスポボランチ誕生
29名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:05:21.03 ID:FwrS4Q9ai
本田ボランチとか勘弁
30名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:05:33.19 ID:8abjLJ730
中田もそうだったけど
トップ下としての嗅覚というかフィニッシュの精度の無い奴ほどトップ下に固執するという
31名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:06:27.18 ID:SFEWlQix0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
32名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:07:39.10 ID:T77aX4m/0
本田よりフィジカル強い奴がトップ下に入って
本田はボランチ
そのくらいのレベルじゃないと世界では勝てないわな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:09:14.75 ID:uKnnIx1z0
二列目は超激戦区だからな
トップ下なんてみんなやりたい上に意外と難易度も低いから化け物が列をなしてるポジション
逆にセントラルはサイドバックの次に人材不足
34名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:38.07 ID:0kWFMN4C0
>>32
トップ下は何よりスピード
DF・ボランチでポゼッションしてトップ下以上に入れてすばやく展開する
トップ下がもたもたしてるとすぐに食いつかれてライン引かれて終わり
35名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:50.13 ID:SBrccMKD0
清武トップ下で本田は遠藤の後継者でいいやん
清武も怪我後の本田ぐらいのかわすキープは出来る
まぁでもミラン次第だな。ミランでもトップ下なら誰も本田トップ下は動かせないわ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:11:35.38 ID:8abjLJ730
怪我以降明らかにアジリティと運動量が低下したからな
日本の不調は本田の不調そのものと言っても良い
37エラ通信:2013/10/28(月) 10:11:47.01 ID:hdEUkeP+0
時代が本田→香川にうつりそうだな。
 
38名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:11:51.68 ID:c0Y3xiEO0
誰か出て行くのかな
39名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:14:20.57 ID:TGWVihPb0
4番つけた時点で察してやれよザック
40エラ通信:2013/10/28(月) 10:15:28.47 ID:hdEUkeP+0
>>35
香川はトップ下っつーても、シャドーストライカー向きで、
ゲームを組み立てるタイプではないから

司令塔清武、ってのは妥当でないかい。
41名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:19:39.44 ID:mGXPdsIt0
標準仕様のボランチで考えると、
ボランチに本田のような展開力は必要なんだけどね。
ただ、日本にトップ下こなせる奴が今他にいないだろう。
結局は0トップになるんじゃないのかな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:31.57 ID:+V484Hlk0
ボランチやってくれよ、新しい挑戦としてさ。
マジで
43名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:34.99 ID:L8TMBPvgO
本田はクラブでも代表でも攻撃の糞づまりだな
速くいかなきゃいけないとこで二秒遅れる
44名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:21:23.99 ID:54BboRGNO
>>40
どうでもいいけど、司令塔(プレイメーカー)=トップ下じゃないから。
45名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:22:01.36 ID:LN9fMOVl0
10年前からボランチで起用しろと言ってた
46名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:22:12.75 ID:X8Rjs7T30
本田がボランチでパス散らす役割でいいいだろ
もう一人のボランチが山口で潰し役
47名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:22:16.35 ID:O2Ac76Nv0
>>44
CBかボランチだよな。
48名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:24:29.29 ID:oZA2e06Y0
>>4
トンスラー脳www
49名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:25:39.60 ID:Ua2iS+k90
トップ下がスピードとか言ってる奴は完全に頭イッテってるからな
代表のサッカーがモタモタするのは両サイドが縦のスペースに走ってないから
現代サッカーの攻撃で1番重要なのはサイドがいかにスペースをつくかだと思う
みんなで中央に集結してパス回しバルサでもやらんよ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:26:17.86 ID:cPxkvpg90
オシムもボランチ推してたし
代表でもボランチやらせよう
51名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:28:56.52 ID:JuwpWtcB0
ボランチねぇ・・・
本人は嫌がりそうだけど
52名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:30:15.02 ID:mGXPdsIt0
代表のトップ下の定位置はどこに置くかって話になるけど、
1.5列目よりもアジア予選の時のように2.5列目の方が良いと思うけどね。
1.5列目におくとボランチ、CBの役割負担が増えて
現メンバーでは持たないと思う。
53名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:30:31.17 ID:N7lNpKEz0
本田をこのポジションに下げないと今のCSKAはゲームが作れないのか
54名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:32:31.85 ID:L8TMBPvgO
>>49
いや、本田のもたつきは次元が違うんだよ
本田がパス出そうと思ってからパス出すまでラグがある始末w
55名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:35:07.14 ID:blifW8Qr0
本田と細貝のコンビでいいな
長谷部オワタ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:36:17.20 ID:Uzd2t3qd0
ラヒミッチのほうが本田より上手くて笑った
57名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:39:09.88 ID:AlZ79AnC0
本田嫌がってるとか言いながらちゃんとボランチやってるじゃん
本田がボランチ拒否するってのはマスコミが煽ってるだけな気がする
58名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:39:54.98 ID:LwpkGZvD0
本田完全に空気で地蔵で唯一の失点も本田がチンタラしてマークが遅れたためのものだったが
本田が攻撃的ポジション外れることによって連敗中のチームが生き返った
何故スルツキのような豚でも本田は攻撃的ポジでは使えないと理解したのに耄碌ザックは未だ理解できない?
59名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:40:16.06 ID:jfUCC8MX0
ホンシンの焦りは本田がボランチにされたこともあるけど、
ボランチだとほとんど空気だったってことだろうなw
トップ下変わるだけでこんなにチームが元気になるとはw
60名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:41:04.18 ID:1IPprJWV0
ザックはワントップ以外変えません
本田の鈍いトップ下も香川のサイド放棄も諦めてください
61名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:41:58.84 ID:4LoMXGN20
香川トップ下を熱望するカガシンが暴れているな
62名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:44:41.06 ID:oVIzPr6J0
唯一の失点シーンは本田がマークを外したからじゃねえか
このレベルの相手でも危ういボランチだな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:45:07.52 ID:FwrS4Q9ai
>>59
本田がボランチなら空気って分かり切ってることだろ
何を今更
64名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:45:18.68 ID:ktnNBqOz0
相手の守備が整ってから攻撃するアメフトのような試合と嫌いな人にはパスをしない精神年齢の低い幼稚園児フル代表  <<<  全員で協力して確率論・ゲーム理論を取り入れて実践する素晴らしいサッカーU−17

日本サッカーの未来のためにもU−17を応援すべし。もっとフル代表の悪いところは批判すべし。
長友も長谷部も言いたいことがあったらチームメイトに言うべき。
65名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:47:48.68 ID:UjHES0yA0
どんなカテゴリのどんなコミュニティでも
ボス気取りが出来ないと自分で勝手に不満を貯め込むタイプの人間がいるね
チームが勝利したかどうか、プレーに満足したかでは無く
ボス気取り出来たか否かで機嫌が変わる

ミランにプレー面や選手間でボスの称号を与えられる事は無いだろう
66名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:48:51.76 ID:mGXPdsIt0
ボランチが戻ってくれば普通にトップ下かサイドに戻るだろう。
実際、本田は代表でも、どのポジションやってもそこそこできちゃうだろう。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:51:26.41 ID:8cV1+whk0
>>62
あれは魅せてくれママエフなのでしょうがないw
68名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:53:41.33 ID:jfUCC8MX0
>>63
ワロタw
まあ、チームが勝つんだからいいじゃないw

29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/28(月) 10:05:21.03 ID:FwrS4Q9ai
本田ボランチとか勘弁
69名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:54:48.12 ID:evZztySG0
4年前の本田ならトップ下でもいいけど
今はボランチ向きだな
ちょうど遠藤が劣化して一番弱いポジションでもあるし
チーム力が一番上がる方法は本田ボランチだわな
70名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:55:43.63 ID:0ztx5vii0
チャランポランな本田
71名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:56:02.53 ID:2YLuRoWo0
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 強姦民国の9センチをわらいた〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! ほそましい強姦国9センチだわぁ〜♪

はぁ〜ン♪はぁ〜ン♪ もう我慢できない! めちゃくちゃに嘲笑いたぁ〜い♪
あぁ〜ん!あぁ〜ん! 思いっきり 9センチをあざわらうぅ〜♪

後ろから細い9センチでグイグイ突いてぇも届かなぁ〜い♪ 9センチ〜9センチぃ〜♪
細くて世界一小さい9センチ姦国様♪ わたしは姦国9センチ様を嘲笑いたぁ〜い♪

      〃〃∩  _, ,_
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     あぁ〜ん!9センチ
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ      ほそましい9センチ!
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  9センチも!
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ    あんっ9センチ!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `   `ヽ._つ⊂ノ          ハぁぅ〜物足りない9センチ!
72名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:59:30.57 ID:v9v7TbLn0
これはマジ凄すぎます。

http://romaband.com/cs3/54/
73名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:00:32.67 ID:ZxyuhqDpO
攻撃の蓋だった本田を外すことでCSKAでも代表でも攻撃にリズムが生まれるこの事実
74名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:01:25.95 ID:jm/q2pgg0
>>72
IP出るだけだと思うけど何でこんなことしてるの?
最近しょっちゅうやってるんだけど
75名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:06:04.04 ID:FVZ6km4D0
>>73
池沼か?
76名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:06:54.51 ID:xaHoXHQ50
現代サッカーであそこまで判断遅い選手ってのはさすがに足引っ張るんだなぁ
代表はザックが現代サッカー目指してないから安泰だが
77名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:09:18.07 ID:5ef325iS0
>>76
ちょっと詳しく説明してくれよ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:13:04.84 ID:iCpDej0G0
79名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:16:10.02 ID:FwrS4Q9ai
>>68
脳筋CSKAならともかく、それなりにパス捌ける選手が揃ってる代表で本田ボランチとかねーよ
ただでさえ守備の穴なのに遠藤以上に守備酷い本田使ったら完全崩壊してしまう
前で使えないなら害悪でしかないんだからベンチで良いだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:27:14.31 ID:/biymhWR0
本田の日程

9/06 グラテマラ戦 45分
↓(中3日)
9/10 ガーナ戦 90分
↓(中3日)
9/14 ロストフ戦 90分
↓(中2日)
9/17 バイエルン戦 90分
↓(中4日)
9/22 スパルタク戦 90分
↓(中2日)
9/25 アンジ戦 90分
↓(中2日)
9/28 テレク戦 90分
↓(中3日)
10/02 プルゼニ戦 90分
↓(中3日)
10/06 ディナモ戦 65分
↓(中5日)
10/11 セルビア戦 90分
↓(中3日)
10/15 ベラルーシ戦 90分
↓(中3日)
10/19 ゼニト戦 90分
↓(中3日)
10/23 マンC戦 90分
↓(中3日)
10/27 クラスノダル戦 90分
81名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:28:59.43 ID:gvHalWiS0
>>73
本田という重石から解放された時に代表も大躍進しそうだな
タイミング的には来年4月5月あたりか!?
そこからチームは一気に上昇機運で本大会へ!
これを狙っているのなら、ザッケローニは相当な策士
82名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:30:25.94 ID:DhoY9pBy0
ザックもそろそろ気づくかな
83名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:32:14.10 ID:c0Y3xiEO0
だから夏に売っときゃよかったやん
84名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:33:36.53 ID:jfUCC8MX0
>>79
ホンシンはボランチだから空気当たり前とか言うけど、中田も遠藤もそれなりに存在感出してるしなw

そりゃ本職の、高橋や細貝の方がいいに決まってるw
でも代表じゃ本田を使わなきゃならない縛りはあるだろうからベンチは無理だろう、だからオシムも妥協案で本田サイドかボランチにしたら?
と提案してるんでしょ。
85名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:35:44.33 ID:PvO/QavZ0
【WorldCup】親善試合ここ3戦の日本代表のボールロスト最多選手
http://blog.livedoor.jp/football_wcup/archives/602639.html

ガーナ戦
http://livedoor.blogimg.jp/football_wcup/imgs/4/3/43f4f672-s.png
本田 15回

セルビア戦
http://livedoor.blogimg.jp/football_wcup/imgs/4/5/45933b60-s.png
本田 16回

ベラルーシ戦
http://livedoor.blogimg.jp/football_wcup/imgs/3/4/345aebd1-s.png
本田 13回
86名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:38:16.32 ID:uOB/5Hqh0
      大迫

 柿谷   香川   岡崎

    本田  山口

長友  今野  吉田  内田

      川島
87名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:42:28.06 ID:ZMPm55I+0
まーた代表で何回やっても機能しない香川トップ下のゴリ押しが始まったよ。
何十回やればうまくいかないことに気がつくのかね鳥頭共は。
88名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:44:32.60 ID:nCfeuZbC0
他の意見はともかく、本田サイドだけは絶対にあり得ん。
何の根拠でそこがふさわしいと思ったか聞きたいレベルw
89名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:45:12.76 ID:IfUKeHeG0
cskaの面子を見たらどう考えてもダイレクトなサッカーの方が合ってるからな
足元でパスを受けて後ろを向いて鬼キープ(笑)の本田が足手まといになるのは当然
90名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:45:21.83 ID:xz+U8nRVP
香川トップ下時に本田、長友が揃ったことはない
91名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:45:47.96 ID:pk9lHW9j0
CSKAはこれまでも戦いぶりは悪くなかったからな
これで持ち直すやろ
トシッチ元気やな
92名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:47:24.37 ID:jfUCC8MX0
>>88
相応しいんじゃなくて今よりはチームに対する悪影響がなくなるという妥協案でしょw
93名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:49:40.37 ID:nCfeuZbC0
>>92
いやありまくりだろw
遅いのサイドにおいてどうすんだと。
それなら弊害あってもトップ下の方がマシだ。
94名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:53:08.59 ID:jfUCC8MX0
>>93
そこはスピーディーな長友がカバーしてくれるよ、
トップ下で流れを止められることだけは避けたい、CFまで死んでしまう
95名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:55:34.00 ID:8fg3ejc60
>>4
テンプレ化してんのこれ?
他でも見たぞ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:56:41.60 ID:G2/QLsev0
香川と本田がイニ・シャビの位置でいいじゃん
香川は低い位置でボールもらうの好きだし、マンユーでもあの位置でボール凄く集まってくるし、処理上手いし
スタミナあるからフィジカルもう少し強化したらよろし
97名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:57:38.36 ID:YKG/U4McO
>>86右柿谷にして左に宮市いれる
でかくて速いの入れないと香川トップ下は生きない
98名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:59:56.48 ID:6VdOLN3s0
本田のボランチがすごかったのか
本田を下げたから得点につながったのかどっちだ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:02:04.83 ID:UU5mCfDFP
>>93
今年のセレッソとか山口をサイドにおいてるくらいで
サイドに遅いのを置くのは珍しいことではない
セレッソトップ下を生かす上ではクルピは昔からサイドは重鈍なのを置くことが多い

というか本田は別にトップスピードは速いから
単純に抉らせたいならそんなに問題になるものでもない。
今までの香川トップ下のときは対人での軽さから前進できず
縦へのスピードは正直速いとは言えなかった。
100名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:04:24.63 ID:UU5mCfDFP
>>98
本田を下げてバランスが取れた、が正解
CSKAは怪我人多すぎで本来CMFの本田をボックス近辺で使うほど押し上げが効いてなかったし
結果として本田自身は効果的ではなかった。

なおトップ下不在のフラットな2トップのフォメね
101名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:04:28.51 ID:jm/q2pgg0
>>99
山口は結構な俊足だしそう言うタイプじゃないな

プレー見て分からん奴って脳内で色々と補完するんだね
102名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:24:43.32 ID:MFsFhBpW0
結局 故障するまで選手を浪費してるだけのだからなCSKAは
ドゥンビア、トシッチが戻ってきた それだけで
103名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:28:27.67 ID:UU5mCfDFP
>>101
山口がゴールライン際まで抉るん?
「速いサイドアタッカー」ってのは行って戻ってくるから俊足が求められてるんであって山口は基本的に抉らんだろ。
っつーか代表でカウンターやってた時は本田が柿谷を追い越してフィニッシュしてたが。
盛大に吹かしてたけどな。
104名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:30:22.00 ID:UU5mCfDFP
>>101
っつーか香川がいた時3-4-2-1だったろ
重鈍ってのは基本的に守備中心って意図だし
もう一つ言えば左サイドの枝村は守備で運用されてる上に
鈍足でしょっちゅうドリブラーに置いてかれてるぞ
それでもクルピはサイドで使う
105名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:10:35.27 ID:Cd7DkXsEO
本田を高く売ることに失敗したから、今更前線で使う義理がなくなったダケ
監督が紅白戦・試合中によく言っていた「本田を経由しろ!!」がなくなって、他の選手が伸び伸びプレーした結果がコレ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:18:38.66 ID:P1vBTwOW0
よし。代表もそうしよう
107名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:07:02.66 ID:LWt3elLh0
本田翼ちゃんとダブルボランチなら勝てる
108名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:22:30.01 ID:Mco1XOd/0
>>1
やっぱり我等の本田さんは偉大だな
さすが1月にはあのACミランでエースになる男やでぇ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:29:01.84 ID:Lm86QFlw0
本田はボランチがいい
もう歳だし、一つ下がれば良いよ

 
110名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:01:48.38 ID:zpgOQhGr0
      
こんな感じでオランダとやってくれ

 柿谷     岡崎
    香川   
 細貝 本田 山口

長友  今野  吉田  内田

      川島
111名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:03:31.29 ID:hQ9GysgS0
ミラン決まったから、あとは有休使って全部休んどけ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:06:42.67 ID:M2akgqtI0
>>110
これでもいいかな
113名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:07:21.60 ID:cMsYboAG0
>>110
>細貝 本田 山口

ちと強そうだなw
114名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:09:07.00 ID:cMsYboAG0
でも正直借りてきた猫状態だった気がする、本田ボランチ。
115名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:12:20.19 ID:P8Vb3z220
そもそも本田ボランチにしたら香川トップ下って発想が間違ってると思うけど
ザックはモイーズ同様に香川のトップ下なんて考えてない。本田がボランチならトップ下は置かない
116名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:32:50.30 ID:z9wQAVnc0
本田トップ下で4点以上取った試合は昨年から一度もなかったと聞いたが
それが本当なら、本田のトップ下が適正かという問いには疑問を持たざるをえないな
いくら相手主力DFが欠けていたとはいえ4位のチームなんだろ?
次節はどういうフォメでいくのか見ものだ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:50:59.92 ID:epiShA2u0
CSKAだと3トップの後だろうから、実質下がり目の司令塔なのでは?
118名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:29:47.75 ID:5BEnX6080
>>110
得点出来る気がしない
119名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:36:52.40 ID:UpDqeRLs0
>>49
エジルみたいなかんじ
120名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 01:22:17.36 ID:XF8AICoB0
本田圭佑 強烈ボレーシュートで逆転ゴールに絡む!
http://www.youtube.com/watch?v=VEVF-mVt5SY
121名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:44:02.36 ID:2cXb/2SI0
ミランでも下がり目になるのかな
122名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 22:55:21.11 ID:NQos5TfP0
やっぱ蓋だったのか
123名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 06:51:14.40 ID:BLrxCzMCO
スイーツ食べたい!
124名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:02:49.67 ID:a9WjYahS0
遠藤の後継者をやっと発見できたな
125名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:05:09.13 ID:8aOtyogi0
代表ではボランチ無理だろ、後ろが弱すぎる
126名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:06:54.08 ID:Ti6MwpQV0
【RFPL13/14】Volga vs CSKA - 本田圭佑プレー集 (02.11.2013) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=BWDFE_oRFXo
127名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:07:02.99 ID:wYNr812p0
まあ次のW杯はもう諦めた
ザッケローニ氏では無理だろう 相手を分析して勝つ可能性が高くなる策を打つという視点が見えない
ウチの強いカタチはこれなんだYO☆で勝てるかっちゅーの
128名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:07:49.25 ID:cYoNomL7O
>>124
遠藤の後継って
強い相手にはバックパス
消える為に走り回る
ができりゃいいだけだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:08:28.70 ID:0i2WCD9ZO
>>125
まあCSKAの後ろも大概だぞ。
ありゃあアキンで保たせてる部分もかなりある。
130名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:11:27.94 ID:ZXh9ywZH0
今一番焦ってるのは遠藤w
131名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:20:00.85 ID:dTN9z3TfO
遠藤お疲れ
132名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:33:33.91 ID:ZbNBqgfz0
オシムがボランチで使えって言ってたな
ザックもうあかんやろ言いなりくさいし
133名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:34:02.81 ID:hNfIaOSk0
本田のボランチ適性はんぱねぇな
こりゃボランチにするしかない
134名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:42:31.66 ID:5W3h4VICO
ボランチよりもミラン時代のピルロって感じになればいいんじゃね
代表にはガットゥーゾがいないから守備が崩れるかもしれんが
135名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 07:59:20.28 ID:GUrX6Ge+0
本田と遠藤の前後入れ替えりゃいい
136名無しさん@恐縮です:2013/11/05(火) 08:03:38.82 ID:wYNr812p0
>>132
かと言って今さらオシムもないだろうさ
137名無しさん@恐縮です
それか本田右で香川を中、宇佐美を左
本田が右なら無駄遣いしてる内田のパスセンスが活きてくる
ファルファンも運動量無いから、前が動かないのは慣れてるでしょ
センターラインが弱くなるけど、宇佐美と本田で両サイド奥に基点作ってライン上げてカバーする感じでさ