【野球】日本シリーズ第2戦 E2-1G[10/27] 楽天接戦制し1勝1敗!田中12K完投!銀次先制打!藤田貴重な適時打! 巨人寺内1発1点のみ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
巨人 0 0 0  0 0 0  0 1 0  1
楽天 0 0 0  0 0 1  1 0 x  2

[勝]田中 1試合 1勝
[敗]菅野 1試合 1敗

バッテリー
楽天:田中− 嶋
巨人:菅野、沢村、青木、マシソン− 阿部

本塁打
巨人:寺内 8回表 1号ソロ
楽天:

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/ns2013102701.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013102701/score

前スレ:
【野球】日本シリーズ第2戦 E2-1G[10/27] 楽天接戦制し1勝1敗!田中12K完投!銀次先制打!藤田貴重な適時打! 巨人寺内1発1点のみ★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382887313/
★1が立った時間:2013/10/27(日) 21:50:01.26
2名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:43:07.82 ID:/yUwtF1t0
これ視聴率悪かったら野球オタ死んじゃう?
3名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:43:24.89 ID:pzUAA0Ec0
マークソ神の子インチキの子
4名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:43:51.38 ID:PCpYY0uH0
巨カスはジャンパイア配置されないとこうなんのかよwwwwwwwww
悔しいのー悔しいのーwwwwwwwww

去年の加藤の件で一言もらっていいすか巨カスさん達wwwww?
5名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:43:51.54 ID:4mUjwYsaP
楽天と試合すると、震災補正でジャッジされるからやってられんわ
日本一になったとしても、お前らなんて誰も認めないよ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:44:10.58 ID:OTZ9B5ZW0
審判の判定はどちらも酷かった
→ちゃんと試合を見ましょう。

震災パイアなんてありえないぞ
→ベガルタ仙台の前科があります。それに今年はあまちゃん・八重の桜と東北ゴリ押しの年です。

復興のためだから
→野球に勝つことで何か復興するとは思えません。日本一になったら復興増税廃止できますか?

過去に酷いジャンパイアがあるじゃないか
→過去の楽天戦では酷いジャンパイアなるものはありません。

原辰徳はヤクザと交際しているのだから巨人には日本シリーズにでる資格が無い
→恐喝した張本人である川岸の息子を球団職員として抱え込んでいる楽天。

東京が東北に迷惑かけているのだから反省しろよ
→野球と関係なし。スポーツに政治を持ち込む韓国人みたい言いがかりはやめましょう。

パリーグファンだけど楽天を支持するよ
→なりすまし乙です。在日韓国人みたいな工作はやめましょう。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:45:58.67 ID:DbygAhAT0
クソブサイクゴリラの負けない仕組み(笑

パリーグ5球団はいつもこんな化け物と
戦っていたのかw

早く消えろクソ亀田
8名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:47:04.19 ID:DbygAhAT0
ブサイク震災ゴリラの無敗の仕組み(笑)
震災インチキWWWクズが!

たいした価値じゃないねw

早くメジャーに叩き売りしちゃおw

かーえれ!!!!!!!!!!!
かーえれ!!!!!!!!!!!!
9名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:47:26.37 ID:/t4T65zO0
原発加害者が被害者に勝てると思ってんの?
10名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:47:36.99 ID:DbygAhAT0
なにが神の子だ笑わせるな
ただのインチキじゃねーかゴミクソが
とっととメジャー行け炎上しろボケ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:47:53.16 ID:IA69UXseO
お怒りじゃい
12名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:48:04.05 ID:XIAopCGeO
巨人もわかってるつまり八百長
13名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:48:42.85 ID:oFJ6Sh2C0
去年ジャンパイアあったのに虚カスが必死に同情を引こうと必死で笑えるw
14名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:48:50.11 ID:/b5FdqQc0
超低レベルのファースト塁審
あいつは大根売りでもしてた方がお似合いだよ
15名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:50:04.13 ID:/EtRueux0
楽天が日本一になると阪神が日本一から一番遠ざかっているチームになるんだよな。


楽天応援するわ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:50:13.21 ID:sazzYo0VO
八百長じゃなく予定調和です!
17名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:50:21.53 ID:kw3+m2DZO
仙台名物震災ジャッジですね
18名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:50:34.14 ID:IP3y76DY0
19名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:51:47.35 ID:WZItwstqO
あれがアウトなら、ホームランで同点になった筈だと考える方がおかしいだろw
2-0と1-0で、まったく同じ状況になるわけねーのにさw
その後ホームランが出たから同点だ!
もうね、アホかと。
20名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:52:16.56 ID:GbQoLpdX0
巨人ファンだけど田中は打てんわ
ピッチャーが0封しないと勝てない
7戦まで行って楽天が田中で日本一になるでしょうね
21名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:52:17.24 ID:O+zD6fdL0
>>18
アウトー
いい加減ビデオ判定導入しろよ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:52:36.69 ID:PCpYY0uH0
審判の判定はどちらも酷かった
→ジャンパイア

震災パイアなんてありえないぞ
→ジャンパイアはありえる

復興のためだから
→思っているのは頭狂読売巨カスファンの妄想

過去に酷いジャンパイアがあるじゃないか
→過去の楽天戦では酷いジャンパイアなるものはありませんが、それでシーズン勝ち続けてここにきました。

原辰徳はヤクザと交際しているのだから巨人には日本シリーズにでる資格が無い
→全球団調べ直して議論しようぜ

東京が東北に迷惑かけているのだから反省しろよ
→野球と関係なし。発狂してる巨カスファンは帰れカス

パリーグファンだけど楽天を支持するよ
→いちいち言うなよ巨カスファン
23名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:53:19.12 ID:TKIMsuCh0
>>14
俺たちのインチキカラクリジャンパイアは正義

昨日の主審一塁塁審セリーグ審判つまりジャンパイア

ジャンパイアがジャンパイアせずに誤審やらかして怒り心頭巨人ファン
震災ぱいや呼ばわり

田中の連勝はインチキだよばわり
だったら普段からほかのパリーグファンが大騒ぎしてる

エタチョンヤクザに一億監督
販売員からしてエタチョン丸出しチョン読売

いかに腐れ穢れかよくわかるよなエタ巨人ファン
24名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:53:25.99 ID:p0RLUWRrO
あの誤審はありえん
しかし去年の巨人も誤審で稼いだし巨人に同情する気も全くない
こんなだから野球視聴率さがるんだよ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:53:47.45 ID:zUggro920
>>15
1984年 広島
1985年 阪神
26名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:54:18.49 ID:zfNHoa3g0
これでええ。理想的な展開やがな。
やっぱりマサオで負けたっていうベタなオチには冷めるけどまぁええやろ。
2連敗でドームじゃ巨人優位すぎるしな。
27名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:54:25.05 ID:LSPtKMYz0
一塁コーチがセーフってポーズしながら、審判がセーフって判定したの見て、
「え?まじで?」みたいに驚いててワロタ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:54:35.89 ID:fQ6S4e2J0
誤審が悪いのに何故球団を叩くんだ?
29名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:54:42.10 ID:WYxpeRfj0
この流れでジャンパイア連呼してる奴って可哀想だね
何か人としてどうかと思う
30名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:54:47.75 ID:URppS6Xo0
田中は八百で勝って嬉しいのか?
31名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:54:57.12 ID:yRcGfMpL0
まだ難癖つけてるのかw
そんな事言い出すと丸ごとインチキの東京ドーム空調システムはどうなるんだ?
巨人ファンの朝鮮人どもはいい加減にしろ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:55:00.13 ID:X48wXCuW0
視聴率はよこい
33名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:55:20.19 ID:nSZ/p7p50
MVP 一塁塁審
審判はワシが育てたで賞 仙一
34名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:55:38.35 ID:PCpYY0uH0
加藤「誤審で負けたわやってらんねーわ」
35名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:55:56.24 ID:AUb5pEh6O
田中の24連勝ってインチキだったんだな。昨日の試合見てよく分かった
36名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:55:56.99 ID:HWrtSQE40
もう審判とぐるになって田中負けさせないようにすんのやめろや
37名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:56:52.96 ID:OfYa6bE10
あれほどあからさまな誤審もめずらしいよな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:56:58.03 ID:w5v3CmY2i
>>30
ヤオって
巨人もたった三安打しか打ってませんがな
39名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:57:27.99 ID:WYxpeRfj0
>>31
打った瞬間空調変えてホームランになるわけないよね?
ネタで言ってんの?
ネタに騙されてマジで言ってんの?
40名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:57:32.35 ID:ghYtjmcu0
これが東北の13人目の選手?スポーツじゃねーな
韓国なみの民度?東北って買収できるんだな
41名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:57:34.40 ID:E4nvntO60
楽天の謎の走塁はなんだったの?
42名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:57:51.08 ID:oMsjV3uF0
俺は菅野が顔面センター過ぎてそこばっか目がいってしまった
前田敦子と菅野を掛け合わせたらどんな子ができるかめちゃくちゃ興味あるw
43名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:58:05.25 ID:PCpYY0uH0
>>36な!審判とグルになってセリーグから上がって来た巨カスもどうにかしてほしいよな!
44名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:58:14.17 ID:RyKSOCZ70
「踏んでないだろ!!」秋山監督&鳥越コーチが強く抗議 2013.09.29
https://www.youtube.com/watch?v=3lmRVHWjuYg
45名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:58:21.19 ID:URppS6Xo0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ 森はわしが育てたが 金は渡してない
46名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:58:23.96 ID:ul5il6900
なにあの誤審は。アウトでよかったろ
完封したかもしれんし
47名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:58:36.90 ID:WYxpeRfj0
>>43
ゲーム差知ってる?
48名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:58:59.23 ID:IA69UXseO
読売ファンが楽天ファンになりすまして世論誘導





自作自演スレに気をつけてや
49名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:59:16.75 ID:PCpYY0uH0
巨カスはジャンパイア配置されないとこうなんのかよwwwwwwwww
悔しいのー悔しいのーwwwwwwwww

去年の加藤の件で一言もらっていいすか巨カスさん達wwwww?
50名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:59:20.87 ID:t1IDlyb00
唯一の失投がHRか。
新人を舐めど真ん中に投げてしまったんだな。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:59:30.68 ID:Rt62M4TH0
「パワプロ2013も田中ゾーンとなっておりますwww」
52名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:59:42.96 ID:OglGanH/0
ドームで巨人が3連勝して終わりだろうな
貧打の楽天打線ではマー君以外では勝つの無理
53名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:59:48.91 ID:DnJBc+1Y0
2004ワールドシリーズ レッドソックス対カージナルス
第1戦  13.7%  2,317万人
第2戦  15.9%  2,546万人
第3戦  15.7%  2,442万人
第4戦  18.2%  2,884万人

2013ワールドシリーズ レッドソックス対カージナルス
第1戦  *8.6%  1,440万人
第2戦  *8.3%  1,340万人
第3戦  *7.4%  1,250万人
54名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:59:55.09 ID:IluDoIMp0
【野球】巨人 微妙な判定に泣く…原監督抗議も 「そのことはノーコメント」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382883293/

このスレとか見てるとさあ、
楽天擁護側が朝鮮人にしか見えないんだよね。
どう見てもアウトなのを「スローで見たけど明らかにセーフ」と言って見たり、
「巨人だってインフィールドフライを見逃してもらった」とか、バントだとならないのに無茶苦茶言ったり、
「じゃあ去年の加藤はどうなんだよ!」とか今日本シリーズに全然関係ないことを持ち出したり、
「楽天は被災地なんだから全国が楽天を応援しているから当然。巨人は空気読め!」などと言い出したり。


楽天ファンが朝鮮人なのか、アンチ巨人が朝鮮人なのか知らないけど、
朝鮮人が団結して楽天に味方しているのは間違いないな。
55名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:00:03.61 ID:+OwJa5VT0
誤審? 神の子の見えないチカラ

スプリットスプリットスプリット

いい加減にしろよ嶋!!
56名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:00:29.50 ID:aIQyVvzyO
審判も人間だし雰囲気の流される

もし東京ドームだったらどうかな?
57名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:00:37.73 ID:IluDoIMp0
ID:PCpYY0uH0 [5/5]
こんなのもまさに朝鮮人の言い方だね。
58名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:01:01.50 ID:zxzxDxnQ0
■堀内監督、辞任直後の講演から抜粋 (落合スレより・一部補充)

○講演会における堀内の「ドームラン」解説

「前に、広島の前田だったと思うんだけど、高い軌道の(ホームラン)を打って、
凄く嫌そうな顔して(ベースを)回ってるんですよ。「ウチのローテーション(投手)から
打って何が不満なんだ、あの野郎」と落合監督に毒づいたら、オチが「あれは
酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いですよ」って言うんですよ。

「酔っ払い」っていう のは隠語みたいなもんなんですよ。東京ドームのバック
スクリーンの右あたり、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、
丁度セカンドの頭の上あたりの高いところから一番大きい「道」が出来ているん
ですよ。フラフラッと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので「酔っ払い」って
言うんですけど、最初に見たときに(ボールが)酔っ払いに当たったからという
のも命名の理由の一つらしいです(場内笑い)。
59名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:01:04.76 ID:XfPlWnfn0
まさおゾーン最高や!
60名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:01:08.62 ID:tDyzXSZf0
>>39
何故打った瞬間?
攻撃中ずっとに決まってるだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:01:17.19 ID:PCpYY0uH0
憎むべきは審判なのにどうして巨カスは買収だ震災パイヤだいつまで言うかねwwここの奴らまじウケる
62名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:01:38.08 ID:LNiyJr6+0
悪の権化虚カスを倒せるのはまーくんだけ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:01:47.25 ID:zxzxDxnQ0
場所は(いつも)同じじゃないのだけど、「今日はこことそことあそこに酔っ払いが居る」
って表現します。「酔っ払い」が多い日、蒸し暑い日なんか(空調効かせるから)
「酔っ払い」が多くて投手コーチとしてはやってられないんですよ(場内笑い)。

投手コーチとしては頭が痛い話でね、勘弁して欲しいですよ本当に(場内笑い)。
むかし日本ハムの外人はそこ狙ってました。高さが出ると(風の道に)乗せやすいから。
(パワーのある外人だから)日本人より高いのが出るのも当然。嫌な話しです。
前田なみにバットに拘る選手なら、そりゃ気分悪いだろう。なんとも思わない方が
おかしい。オチも、「あれはホームランじゃない」って言ってましたけど、アレは(普通の)
風に乗るとか球場が狭いとか、そういうもんじゃないから。打ち取った当たりですから、
(自然の)風に乗せる当たりとは、似てるようでいても比べられるもんじゃないんです。

(空調が作る風の「道」に載せて運ぶホームランは)狙って出来るような
もんじゃないからまだ我慢出来ましたけど。ピンポイントという奴です。
練習すれば確率も上がるのでしょうけど、普通の打撃を無視してあんな
馬鹿げた球を上げる…流石にそんな馬鹿はいないと思っていたんですが…

甘かった。

元木の馬鹿が「酔っ払い」に当て(て打球をホームランにす)る練習始めて、
もう呆れた(場内笑い)。 その挙句ね「左中間右、スクリーン右、右中間
右の(風が吹いている)三箇所を制覇した」とか自慢して、「ああ、こいつは
駄目だな」とあきらめました(場内笑い)。
64名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:01:48.07 ID:ASGdlCZM0
ビデオ判定を導入したら一番困るのは巨人だろ
巨人ファンもジャンパという条件下で戦わされてる気分が
どういうものか分かってくれるといいんだがなぁ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:02:00.28 ID:WYxpeRfj0
>>60
こいつネタじゃなかったwww
空調とかマジで言ってんの?
66名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:02:25.39 ID:IluDoIMp0
715 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/28(月) 02:27:24.82 ID:rs/j0SRy0 [28/51]
さすがにこれはやりすぎじゃネーのか?www

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876072454.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876172362.jpg

これもアウトくせえけどな
http://22.snpht.org/131027-190658.jpg
67名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:02:29.76 ID:zxzxDxnQ0
今年も清原と二人で練習中に「酔っ払い」ばかり上げてゲラゲラ笑って
るんですよ。清原も付き合う人間考えた方が良い。それにね、清原が
足りない部分がそこなんじゃないかと。フザケ半分とはいえ、酔っ払いで
喜ぶプライドってのはな。今からでも遅くない、真面目にやって欲しいけど、
私が言っても説得力ないんですよ。打者じゃないから管轄外だし、私は
(現役時代も)恥ずかしいからと人前で練習 しなかったのがこんな所で
自分に還ってくるとは思いませんでしたが、身から出た錆です。

それでね、週刊誌の記者がそれを見て「清原アーチ連発、今年は本塁打王
確実」なんて書いて。…もう何も言う気がなくなるほど脱力しましたよ。
今の選手はそれでいいんですかね。

愚痴ったら「あれも一本だから仕方ないよ」ってオチに慰められましたけど、
「本心じゃないだろう」って聞いたら、
「…そんな奴は終わるのも早いんだから放っておけば」
って突き放してましたよ。

プロは甘い世界じゃないものな。ちょっと不条理を感じてましたけど、プロ
野球の世界はね、生半可な人間を置いておくほど甘い世界じゃないんです。
元木も先は遠くない。自分の安易な道が自分を殺すんです。自業自得ですよ。
68名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:02:32.92 ID:PCpYY0uH0
>>47知ってる!ジャンパイアジャッジで積み重ねたダントツの貯金!
69名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:03:17.17 ID:WYxpeRfj0
>>68
はあこれだから普段試合を見ていない奴は
70名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:03:24.11 ID:2e8LW3O20
71名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:03:25.29 ID:SYfJxQ+90
巨人も楽天も審判もお粗末な試合だったわ
面白かったのは田中が満塁抑えたとこと坂本だけだったわ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:03:27.18 ID:tDyzXSZf0
>>65
必死だなw
73名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:03:52.81 ID:0iyMCx9P0
巨人ファンがレスすればレスするほど過去の悪行があらわになる件
74名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:04:02.26 ID:hdEUkeP+i
アンチ巨人だが
昨日の誤審は可哀想だったね
審判のレベル上げて欲しいわ、
75名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:04:06.36 ID:jt9UG/HA0
あの誤審はもう伝説だわ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:04:08.55 ID:VEFGBCei0
どうせ勝つ試合で、マーを抑えに使い
このシリーズでマーは2番手、しかも完投させた
これが正しいのか? なんか、原がすばらしい監督に見えてきた
77名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:04:09.26 ID:IluDoIMp0
356 :名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:21:41.61 ID:FEi67RVX0
楽天田中の場合 http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1382871353839.gif
↑これ凄いな。 楽天ファン的には、こんなインチキで優勝しても嬉しいの?幸せ?

433 :名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:31:51.18 ID:suXyn7sX0
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です New! 2013/10/27(日) 22:18:52.33 ID:OaqGFkz20
田中ゾーン(ストライク) http://livedoor.blogimg.jp/nandemoj22/imgs/8/a/8a4298e1.gif
菅野ゾーン(ボール) http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1382875574250.gif
610 :名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:00:48.43 ID:ov+qnOQR0
http://22.snpht.org/131027-190327.jpg
http://22.snpht.org/131027-190658.jpg
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1382871353839.gif
http://livedoor.blogimg.jp/nandemoj22/imgs/8/a/8a4298e1.gif
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876072454.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876172362.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876147195.jpg
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23593.jpg
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23594.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1378226684004.gif

2回表→ロペスのカットの講義を認めず三振判定
2回裏
http://22.snpht.org/131027-190327.jpg
http://22.snpht.org/131027-190658.jpg
4回表→先頭出て無死1塁阿部の打席で初球高めのボール球をストライク判定
5回表
http://livedoor.blogimg.jp/nandemoj22/imgs/8/a/8a4298e1.gif
7回裏(決勝点)
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876072454.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876172362.jpg
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1382876147195.jpg
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23593.jpg
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23594.jpg
78名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:04:14.43 ID:zxzxDxnQ0
さらに言えば東京ドームの「○○M」という表示、普通はホームペースから
フェンス下のグラウンドへの直線距離と思うところだが、東京ドームは
なんと「バックネットからフェンスまでの距離+フェンスの高さ(4m)」
という数字だったことが発覚している。

つまり東京ドームはほとんど野球協約違反級、すくなくともマトモじゃないほどの
狭さだというのがハッキリしている。
そこへきての送風疑惑。

読売グループ以外の調査希望に対しては、 かたくなにデータ集めを
許さない姿勢は、客席数が46000程度しかないのにいつまでも
「55000人!」
を発表し続けていたばかりでは飽き足らず、ぴあMAP等の媒体に
圧力をかけて、すべてのデータを「客席数:野球場として使用した
場合は55000」という虚偽報道に書き換えさせた過去を持つヤクザな
企業・読売にふさわしいものですね。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:04:17.48 ID:WYxpeRfj0
>>72
そうやって逃げる
人生もだろ?
80名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:04:19.12 ID:HWrtSQE40
パリーグって人権蹂躙したり露骨な審判買収したり糞みたいな球団ばっか
81名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:05:36.56 ID:zxzxDxnQ0
まあ野球はこういう発表を当たり前にできる体質の業界なんですし…


■2013年9月25日(水) 中日ドラゴンズ×広島カープ
ナゴヤドーム 観客数: 20986人
発表 「20,986人」/40,500人 収容率 「51.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/2/b/2ba8d61f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/9/d/9d21d98c.jpg

ソース:http://megalodon.jp/2013-0926-1016-41/www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/187471/


■2013年9月25日(水) 神宮球場 ヤクルト×巨人。
「14,712人」/35,133人  収容率 「41.8%」

http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/a/f/af8a251a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yakibuta89/imgs/6/4/64e05991.jpg
82名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:05:48.58 ID:DnJBc+1Y0
2004ワールドシリーズ レッドソックス対カージナルス
第1戦  13.7%  2,317万人
第2戦  15.9%  2,546万人
第3戦  15.7%  2,442万人
第4戦  18.2%  2,884万人

2013ワールドシリーズ レッドソックス対カージナルス
第1戦  *8.6%  1,440万人
第2戦  *8.3%  1,340万人
第3戦  *7.4%  1,250万人
83名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:06:30.47 ID:zxzxDxnQ0
その野球の末路

【野球】半沢の陰で優勝をかけた巨人戦がひっそり爆死 5.1% 日テレ編成出向か
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379983493/

■日テレ、緊急G戦生中継にスクランブル態勢!
http://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
日本テレビは21日、プロ野球の巨人−広島(東京ドーム)を同局系バラエティー「世界一受け
たい授業」(土曜後7・56)にかえて生中継した。
この日は当初、同番組の2時間特番を午後7時から放送予定。同局では阪神がデーゲームの
ヤクルト戦に敗れ、巨人のリーグ優勝が決まった場合には「世界一−」を放送し、巨人がマジッ
ク1のまま同7時の放送時間を迎えた際には巨人戦を中継する予定だった。
阪神−ヤクルトは延長戦に突入したため、同局はぎりぎりまで状況を見極め、ついに午後6時45
分に中継を決定。同局広報担当者は「この段階でまだ阪神戦が終了していなかったが、リーグ
優勝の決まる大一番ということもあり、視聴者のニーズに応える意味でも放送を決断した」と説明。
試合終了まで放送した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20130922/oth13092205020010-n1.html
   ↓
■その結果

*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
*4.8% 20:44-20:54 NTV ダッグアウト 
84名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:07:01.12 ID:zxzxDxnQ0
【巨人戦 総視聴率の推移】

       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]
2009年 *32試合 10.0% *320% ]]]]]]]
2010年 *27試合 *8.4% *227% ]]]]]
2011年 *19試合 *9.5% *181% ]]]]
2012年 *20試合 *9.3% *186% ]]]]


■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%

13/03/20(水)テレ朝  0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国  
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7

■「日本中を感動の渦に叩き込んだ元国民栄誉賞候補」侍ジャパン ラストファイト 3.8%

13/03/18(月)TBS  21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3  
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
85名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:07:22.93 ID:WYxpeRfj0
コピペしか貼れないwww
86名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:08:18.12 ID:zxzxDxnQ0
いまや巨人戦はナイターですら平均8%のダメコンテンツ
おかげで日シリも放映権料はダダ下がり


この二年間の巨人戦低視聴率

ナイター
4.2% 12/09/18(火) TX__ ●中日. 5-9. 巨人○  ←優勝決定直前の首位争い
4.9% 13/06/15(土) TX__ ●ソフトバンク. 1-6. 巨人○
5.1% 13/09/21(土) NTV ●巨人. 4-7. 広島○  ←勝てば巨人優勝の一戦

デーゲーム
4.3% 12/06/30(土) NTV ○巨人. 4-2. 中日●
4.1% 12/07/08(日) NTV ○巨人. 3-2. 阪神●
4.4% 12/08/11(土) NTV ○巨人. 9-1. ヤクルト●
3.8% 12/08/12(日) NTV ●巨人. 1-6. ヤクルト○
4.1% 12/09/01(土) NTV ○巨人. 9-1. DeNA●
4.1% 13/06/23(日) NTV ●巨人. 5-9. 中日○
4.2% 13/04/13(土) NTV ○巨人. 3-1. ヤクルト●
4.4% 13/07/07(土) NTV ○巨人. 2-0. DeNA●
4.4% 13/08/17(土) NTV ○巨人. 7-2. 中日●
2.7% 13/08/18(日) NTV ●巨人. 4-10. 中日○
4.0% 13/09/15(日) NTV ○広島. 10-0. 巨人●
4.1% 13/09/23(日) NTV ○巨人. 4-3. 広島●
87名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:08:53.17 ID:zxzxDxnQ0
>>85
現実を「コピペ」と言えば見ないフリできると思う引きこもりwww
88名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:09:19.88 ID:IA69UXseO
動画は捏造しにくい
89名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:09:47.47 ID:3eEHC+9O0
90名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:09:48.82 ID:zxzxDxnQ0
交流戦の巨人楽天戦にまつわるエピソード


【野球】巨人・菅野がフジテレビに激怒
「AKBですか?野球の視聴率が落ちちゃうじゃないですか!総選挙やっている場合じゃないですよ!」

1 :ニーニーφ ★:2013/06/08(土) 09:49:04.32 ID:???0
「打倒・大島優子」を誓っている男がここにもいた。
8日の楽天戦(東京ドーム)に先発する巨人の菅野智之投手(23)は同日夜に開催される
「AKB48選抜総選挙」にライバル心をメラメラ。
ほぼ同じ時間帯に地上波生中継される総選挙に、視聴率でも敢然と勝負を挑む考えだ。
http://ime.nu/www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2013060802000171.html

 ↓

★ 決 着 ★

1900-2115 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第一部 20.3
2115-2310 土曜プレミアム特別企画AKB48第5回選抜総選挙生放送SP第二部 13.2

13/06/08(土) 18:10 NHK プロ野球・巨人×楽天(第一部)  7.0%
13/06/08(土) 19:30 NHK プロ野球・巨人×楽天(第二部)  9.4%
91名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:09:53.99 ID:iVSUSy/2O
快晴で爽やかな月曜日の朝なのに
無職しかいないな
92名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:09:57.98 ID:Y3T7Vso7O
席を増設して満員でも25000人しか入ってないんだが?
こんな楽天詐欺は許されないだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:10:25.03 ID:HmAWKOhai
まさか巨人を応援する日がくるとは思わなかったわ

花巻東の違反小僧といい、東北のメンタリティどうなってんだ
勝てばなにしてもいい、って土人にも劣るぞ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:11:11.16 ID:PCpYY0uH0
正直視聴率なんか

どうでもいいw
あぁ、サカ豚まで乗り出したのか
95名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:11:11.65 ID:p4Vaqrf70
巨人打てないねえ
ドームでは打つんだろうけど
96名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:11:20.64 ID:Ayhr1TuF0
お前ら一晩経ってもまだやってんのかw
97名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:11:45.24 ID:zxzxDxnQ0
野球は完全に打つ手なし

TBS・テレ朝二局だけで40億円を投じたWBC
  → 準決勝・決勝三試合で、 3.8% 1.7% 1.8% の驚異的低視聴率

放映権料じつに300億円を払っているNHK-BSのメジャー中継
  → 1%未満が当たり前でとカラーバー代わりの映像に負ける視聴率

開幕前さんざん煽った二刀流大谷
  → お披露目試合が  2.2% 2.8% 

大騒ぎした長嶋・松井国民栄誉賞
  → 授与式の報道一色だった当日と翌日の巨人戦  7.4% 7.8%

田中マー君対菅野のホープ対決巨人−楽天戦
  → NHKゴールデンで  7.0% 9.4%

勝てば巨人が優勝!緊急生中継
  → ゴールデンで  5.1% 4.8%  (今年の日テレG帯 最低視聴率)

楽天優勝!NHKニュース9が緊急生中継
  → 通常の数字を大きく下回る  8.1%

カープ女子期待の巨人vsマエケンのクライマックスシリーズ
  → ゴールデンで 9.0%

楽天の日本シリーズ息を決めるクライマックス・パ緊急生中継
  → ゴールデンで8.8%


…マー君と巨人の日本シリーズでダメならもう完全に白旗
98名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:12:00.85 ID:WYxpeRfj0
>>87
そういうことじゃなくて
自分の意見も言ってみれば?
複製しかできないってチョン?
99名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:12:30.59 ID:dyRcNPWF0
西武戦の打撃妨害→空タッチの両スルーは凄かった
100名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:12:54.71 ID:WYxpeRfj0
サカ豚怒涛のコピペwww
101名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:12:58.65 ID:zxzxDxnQ0
視聴率だけじゃないからなあ
東京ドームの観客も、大半は読売観光の東京見物ツアーの地方人を詰め込んでるんだとか
それ以外は巨人阪神戦でさえこういう人たち


↓は金券ショップで販売していた「4月17日 巨人vs阪神 350円のチケット」です。480円に挟まれているのがその券です。
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/ca60066f02b11568d79796a20c4d8460.jpg
去年は500円だったのでだいぶ安くなったようです。


589 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:45.02 ID:QDfZmSlJ
凄い束だなw
そのうち野球観戦はオールフリー化するかもなw

590 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.97 ID:Pkqt2RET
ちょwwwwww
巨人と阪神で350円wwwwww
スペインのクラシコじゃ
ありえへんねんwwwwwwwww

591 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:51.82 ID:d8PqETV0
天下の巨人阪神が350円かよw
牛丼1杯ぐらいの価値かw

592 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:33:57.69 ID:lziPTdC7
凄い束だなwどれだけばら撒いてるんだw

596 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:24.37 ID:P6wF/+Xp
こ、これがWBC降下か…

597 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:36:38.51 ID:uKUNwpH4
どんだけ束になってんだよw

598 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2013/04/05(金) 23:37:11.12 ID:f/U1TPMt

こんな束だったのかw
102名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:13:34.53 ID:VO3q38jz0
一部の東京人と仙台人だけが盛り上がってる野球
ほとんどの日本人は無関心w
103名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:13:38.13 ID:2FAGHiJW0
>>74
あんなんシーズン中でも普段によくある誤審やん。
人間がやってるんやでこういう事もあるやろ。
どうしても誤審失くしたいんなら、VTR判定する以外ないんじゃね
104名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:13:40.24 ID:+tZ64/at0
あのホームランもベンチに帰りかけたときに手回さないで帰らせて
アウトとかまでやれば最高に面白かったのにな
105名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:14:35.02 ID:jAEMnJani
あまりの審判のひどさに笑ったw
菅野や田中があんなにがんばって投げてたのに誤審連発で台無し
てめえらが試合作ってんじゃねーよぼけ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:14:50.31 ID:poFex4Lyi
スポーツ報知

118 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2013/10/28(月) 05:54:04.81 ID:wugGV5Eh0
>>78

http://i.imgur.com/1O3NEiK.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nandemoj22/imgs/f/e/fe6ef9df.jpg
107名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:15:05.78 ID:WYxpeRfj0
>>103
普段試合見てるが、誤審回数多いよ
審判のオナニー観てるんじゃないんだから
108名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:15:12.67 ID:YZr9tLvVi
誤審とかって騒いでる巨人ファンは、

去年加藤くんが何したか思い出してみなさい。。
109名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:15:36.38 ID:zxzxDxnQ0
>>98
バカの考え休むに似たり

妄想を並べる前に現実を直視しろって事だよw
コピペで簡単に否定されるようなたわごとを必死に自分の頭でひねり出してる
哀れな妄想狂には理解できないかもしれないけどねw

「子曰く、吾 嘗て終日食らわず、終夜寝ねず、以て思う、益なし。学ぶに如かざるなり。 」
110名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:15:56.39 ID:Q19r5zt30
インチキばっかりしやがってよ
もう東北人は東京から出ていけよ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:16:19.04 ID:5HkzOXzxO
>>20 全く。あのスプリット、なんであんなに落ちるんだろ。あれじゃ打てんよ。

でもそろそろ打てないやつ外そうよ、到とかパンダとか
112名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:16:43.26 ID:IluDoIMp0
>>95
こんなのストライクにされたら
打てるもんも打てなくなるな

まあ早めに審判買収して打撃を狂わそうって戦法なのかね

田中ゾーン(ストライク) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617652.gif
菅野ゾーン(ボール) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617654.gif
113名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:16:55.04 ID:TN2R1yxw0
楽天ファンの一塁塁審の誤審負けです
114名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:16:55.86 ID:IF1IQIGk0
去年の加藤の件で一言もらっていいすか巨カスさん達wwwww?
115名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:17:24.41 ID:zxzxDxnQ0
【野球】危険球退場の日本ハム・多田野、怒り抑えられず「だます方もだます方 だまされる方もだまされる方」★2

1 :発狂くんφ ★:2012/11/02(金) 06:16:31.47 ID:???0
危険球をめぐって微妙な判定があった。巨人が5−2とリードした四回無死一塁、
日本ハムの多田野が投じた初球は頭部付近へ行き、バントの構えをしていた打者の
加藤はバットを引きながらのけぞるように倒れた。捕手の鶴岡によると、柳田球審は
最初、ファウルとコールしたが、原監督の抗議を受けて死球に変更したという。鶴岡は
「あれはバットの音。ヘルメットの音ではない」と納得していない様子だった。
試合後に柳田球審は「ヘルメットに当たったと判断した。難しい判断だった」と説明。
退場宣告の直後は激しく球審に詰め寄った栗山監督は「審判に見えたのが正しい。
その瞬間で判断したことが正しい」と冷静さを取り戻し、抗議の大半は言葉の
行き違いだったとした。
多田野は加藤が死球を演じたとの見方を示し「だます方もだます方。だまされる方も
だまされる方」と怒りを抑えられず、加藤は「必死にプレーした。何が起こったのかなと
いう感じ」と明言は避けた。

http://ime.nu/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20121102-00000001-kyodo_sp-spo.html

1が立った時間 2012/11/02(金) 00:34:09.16
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351784049/
116名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:17:32.56 ID:tXqpRUMVO
巨カスだが言わせてくれ
昨日のセーフは誤審だとはおもう
ただ、いまはこれを含めて野球なんだよ
巨人もあきらかな落球、明らかにかすってもいない死球…

ビデオ判定が導入されないなら審判に委ねるしかない
117名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:17:44.09 ID:1jRqyUvC0
3安打で毎回の12三振かいな
1発出ただけで巨人完敗だな
118名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:19:02.53 ID:WYxpeRfj0
>>109
何でこいつだけ野球人気の低迷と視聴率について言ってんの?
一人だけ違うベクトルで張り切ってるwww
119名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:19:50.52 ID:ixVY8FKrP
>>6

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1382871353839.gif

これはさすがに巨人応援してしまうわ酷すぎる
120名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:20:23.10 ID:OnoMOxbs0
>>112
> >>95
> こんなのストライクにされたら
> 打てるもんも打てなくなるな
>
> まあ早めに審判買収して打撃を狂わそうって戦法なのかね
>
> 田中ゾーン(ストライク) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617652.gif
> 菅野ゾーン(ボール) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617654.gif

菅野ゾーンとやらの全編
ttp://www.img5.net/src/up23982.gif

あまりに酷すぎる編集さすがにねーわ
自分で自分のクビをしめる編集してたらあかんよ
121名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:20:36.90 ID:IYwL/qjC0
楽天なんてマーしかいないから、巨人が優勝するよ
122名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:20:51.01 ID:KBxA0SvZ0
美馬なんて3回KOだよ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:20:56.49 ID:zxzxDxnQ0
【野球】当たっていないのに巨人加藤が「演技」? 「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」★4

1 :お歳暮はトマト1cφ ★:2012/11/03(土) 21:38:41.68 ID:???0
札幌ドームで2012年11月1日に行われたプロ野球・日本シリーズ第5戦で信じられない判定ミスが飛び出した。
北海道日本ハムファイターズ、多田野数人投手が投げた内角の球が、打者にかすってもいないのに
「危険球」とみなされ、退場させられたのだ。 この試合は相手の読売ジャイアンツが大勝し、日本一に王手をかけた。
シリーズの行方を左右する「誤審」となるかもしれない。

■解説の古田氏、工藤氏とも「危険球ではない」

問題のシーンは4回表の巨人の攻撃中に起きた。右打席に入った加藤健選手の初球から送りバントの構えで、
そこに多田野投手が内角高めの球を投じた。ボールは打者をえぐるように入って来て、加藤選手は思わず
バットを引き、もんどりうって倒れ込んだ。
柳田昌夫球審は「ファール」を宣告したが、加藤選手はうずくまったままだ。そこに巨人の原辰徳監督が
ベンチから出てきて、柳田球審に抗議を始めた。

しばらくすると判定が一転、球審は多田野投手の投球を「危険球」として、退場処分を下したのだ。
古田氏は「これは間違いですね」と首をかしげる。

日本ハムの栗山英樹監督は柳田球審に詰め寄り、長い時間抗議をしたが、こちらの判定は覆らなかった。
翌11月2日、サンケイスポーツの1面の見出しには「誤審」、デイリースポーツは「世紀の大誤審」の文字が躍った。

■「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」

「誤審」に対して、球場を埋め尽くした日本ハムファンは大ブーイングだ。インターネット掲示板やツイッターでは、
このプレーに多くの意見が書き込まれた。「多田野、かわいそうだったなあ」と退場処分に対する同情や、
加藤選手の「演技」について「下品だしフェアでもない」「著しくスポーツマンシップを欠いた行動」との批判、
さらに球審に対しては「一刻も早く誤審を認めてほしい」「恥ずかしい」などこちらも厳しい声が相次いだ。
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121102-00000000-jct-ent
124名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:21:07.38 ID:WqtztdFS0
>>76
二試合目にまーを出したのはDHがないドームで投げさせたくないからだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:21:47.11 ID:9AdfgOqZ0
田中見たくて久し振りに野球観たのにつまらないことしてるね
サッカーの場合ホームとアウェイで微妙な判定差はあるが
あれくらい露骨にやるのは韓国くらいでしょ
ホームの韓国にはポルトガル、イタリア、スペインでも勝てなかったからね
浦和でもあそこまで酷くはない
126名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:22:00.71 ID:5EypC5+iO
アンパイアいくらもらったの?w
127名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:22:08.13 ID:zxzxDxnQ0
【野球】日本シリーズで日本ハムの多田野への危険球判定にネット上で非難炸裂、バッターの巨人・加藤もヤリ玉に★11

1 :ポポポポーンφ ★:2012/11/02(金) 23:53:30.73 ID:???O
日本ハムの多田野が放ったボールが巨人の加藤に対する死球となり、危険球と認定されたことについて、
ネット上では疑問の声が相次いで上がっている。

多田野が退場処分となった直後、2ちゃんねるにはこの判定に関するスレッドが立ち、「当たって
いないんじゃないか」などとする意見が多数書き込まれた。

また、球をよけた際にバッターボックスに倒れこんだ加藤もヤリ玉に挙がっている。

http://ime.nu/gendai.net/news/view/97845
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=Gj3J5YQNJAc

★1 :2012/11/01(木) 22:26:05.34
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351845050/
128名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:22:27.93 ID:jAEMnJani
>>120
マスゴミの手法だな
最後まで流さないで途中で切るとかw
煽りたいだけなんだろうよ、そいつは
129名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:22:42.24 ID:QoSH2nvZ0
巨人好きじゃないが最高峰の舞台であんなヘボ審判じゃいかんね
130名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:23:14.50 ID:gb7TpaOI0
流れは完全に楽天だな
東京ドームで決めちゃう?
131名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:23:50.70 ID:IluDoIMp0
>>118
なんていうか、朝鮮人かアスペかキチガイだってことはわかるね。
楽天ファンってよりもアンチ巨人なんだろうけれど、
アンチ巨人ってこんなのしかいないのかね。

ID:zxzxDxnQ0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131028/enh6eER4blEw.html
132名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:24:25.05 ID:K37lg6290
まあ確かに誤審だな
ただ審判やった事ある奴は分かると思うが、微妙なプレイの判定ってものすごく難しいぞ
昨日の巨人は完敗、さすがマーとしかいいようがない
133名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:24:34.67 ID:fg4Atxp2O
>>118
野球のスレが伸びてるから
焼きサカ戦争だと思っちゃったんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:25:40.13 ID:qWFA01mDO
誤審で実際はアウトだったと思うし寺内の本塁打は良かったが
これから巨人が誤審で利益を受けたら倍返しするぞ
135名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:26:16.19 ID:nn15ol4t0
ドームで投げるのと仙台で投げるのでは審判のストライクゾーンが違うからだろ
塁審も田中に勝たせるために応援してくれるし
2点目の誤審も酷いが寺内のホームランをノーカンにしようとしたのには呆れた
同じ勝ちでも田中に完封させたいからって贔屓の引き倒し過ぎ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:26:22.69 ID:ixVY8FKrP
>>118

コピペのバカはNG、NG(笑)
137名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:26:27.46 ID:hyQ/xipt0
http://www.youtube.com/watch?v=JzSOYi6b_rY
村田のこのプレーって故意落球に含まれるの?
審判から何もないようだが

故意落球wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%85%E6%84%8F%E8%90%BD%E7%90%83
138名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:26:47.31 ID:QoSH2nvZ0
まぁ怒りの巨人が戦力差見せ付けてドームで3連勝かな
139名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:26:48.07 ID:IluDoIMp0
>>120
>>128

上の田中ゾーンと比較してみな

田中だけじゃない、この球審はストライクが広かった。
菅野の方が広かったって言ってたものから
出てきたものらしいんだけどね。
140名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:27:39.62 ID:OfYa6bE10
ああいうのは田中に対しても失礼だと思うんだがな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:28:02.76 ID:nMFCpfUV0
・会津観光史学


昭和60年に会津若松市観光部長・宮崎十三八と白虎隊記念館館長・早川喜代治が都合のいい創作をでっちあげ。

福島中央テレビプロデューサー・星亮一が日本テレビに売り込み白虎隊を放送。

猛抗議してきた鹿児島県には謝罪し、謝罪してきた山口県には30年近く難癖をつける。

星亮一の考案した「賊軍戦死者埋葬禁止令」を会津若松市史に記載するも歴史研究家に捏造を指摘され削除。

山口県から震災支援を受けておきながら「感謝はするが和解とか仲直りという話ではない」

今年の正月もテレビ東京が星亮一監修の「白虎隊〜敗れざる者たち」を全国放送


東北は平気で嘘をゴリ押しする
142名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:29:10.08 ID:OnoMOxbs0
>>139
問題はそこじゃないだろ
菅野ゾーン(ボール)
明らかな虚偽が含まれたレスだろ
審判の手が上がる寸前で切って捏造してな
143名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:29:22.31 ID:IluDoIMp0
>>140
一番田中に対して失礼なのは、
誤審を頑なに認めようとしないここの工作員連中だな。
144名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:29:42.37 ID:Y3T7Vso7O
>>132
微妙なプレイならこんなに騒がない
スローにしなくても明らかなアウトだったからな
145名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:29:59.25 ID:AXexV0ks0
>>18
こりゃ田中が負けないわけだわwww
146名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:30:38.32 ID:aKHouimF0
こういうのがあるからサッカーの誤審叩けないんだよなあ
サッカーは時間止められないからビデオ判定できないって理屈はあるけど
野球なんていくらでもできるだろ
やれよ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:30:38.93 ID:ixVY8FKrP
マーくんが凄いと噂だから久しぶりに野球をみたが、正直いって呆れたわ

あんな審判の贔屓判定じゃどのチームだって打てないぞ?
148名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:31:32.91 ID:IA69UXseO
>>123
脇谷も演技うまかったなぁ

言い訳にも感動したよ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:31:38.13 ID:x4ug7KhG0
審判の微妙な判定のせいにするのはよくないぞ。
巨人が5点も10点も取っていれば、こんなくらいの審判のミスにがたがた言わないですんだんだ。
ようするに、打てない巨人軍が悪い。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:31:46.37 ID:Sp8+ma9z0
外角ボール球のストライク判定は、カウントいくつのとき?
151名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:31:58.09 ID:OxAnxBu40
野球スレがこんなに伸びるのも珍しい
152名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:32:18.49 ID:93oQ3piH0
そら審判が味方になってれば20何連勝とかできるよね。
プロ野球も追い詰められてるからって話題づくりのためにここまでやるかねぇ。怖い怖い。
153名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:32:53.68 ID:QoSH2nvZ0
日本シリーズだけは際どいプレーに対してビデオ判定導入しろよ
あんなヘタクソの誤審で勝ち負け決まるんじゃ視聴者や観客にも失礼だし
154名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:33:01.51 ID:DT2t/O910
復興詐欺に八百長審判
155名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:33:18.35 ID:Xka5ojxci
>>149
はい、終了
156名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:33:42.75 ID:V7wRwSf9O
則本田中で2つ勝っておきたかっただろうな。
東京ドーム1勝2敗で仙台戻れたら御の字だろう。
157名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:33:49.19 ID:aOcYpPXE0
誤審はつきものだからしょうがない
お互い様だしな
ただ延長の田中が見てみたかったというのはある
158名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:34:05.26 ID:pYSBVsTW0
>>145
それだけ見て判断するのはただのアンチ
日替わりストライクゾーンにしてもそう
この程度の誤審はハッキリ言ってパでは日常茶飯事
他球団はもちろん、楽天も同様に被害被った例も数知れず
159名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:34:07.73 ID:ixVY8FKrP
>>149

一点差の接戦なのに何を言ってるんだよ?
160名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:34:36.09 ID:25x1TKVH0
まだ虚カスが騒いでんのかよ

次ぎは虚カス有利なドームだろうが
ジャンパイアとドームラン空調使いまくれや
161名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:34:38.63 ID:PzJfOPxH0
検証サイト見てみろw
https://www.hellowork.go.jp/
162名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:34:46.15 ID:hGMSuCO40
監督が相手チームの選手の悪口言ってるんだよな
終わってるわ楽天
163名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:35:01.12 ID:ixVY8FKrP
>>18
完全にアウトじゃん
164名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:35:11.27 ID:WyqEJYFyO
誤審がつきものだってのは際どい判定にのみ使えよ(笑)
お前ら野球みるのはじめてか(笑)
165名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:35:14.03 ID:EUOlZZbw0
『阿部かま』ロッテ本拠地時代の仙台球場『タゼン』
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1207059888/201-300
166名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:35:27.09 ID:A02H1/4ki
空振りの三振しまくっておいて審判のせいで勝てなかったわーもないなw
167名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:35:46.45 ID:epUIBDdZO
田中はこうやって連勝重ねていったのか
168名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:35:52.88 ID:QoSH2nvZ0
レギュラーシーズンなら別に構わんよ
でも日本選手権シリースであれは絶対駄目だ
169名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:36:16.18 ID:KYNJURvv0
阪神ファンやがアウトですわ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:36:29.41 ID:pYSBVsTW0
>>163
ああだこうだ言いたいなら普段から野球見ようね
171名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:36:39.19 ID:5EypC5+iO
昨日は実質引き分け
マークソメンタル弱すぎw
172名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:36:43.61 ID:ixVY8FKrP
>>106
なんだかなぁ
(´・ω・`)
173名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:37:11.19 ID:Xka5ojxci
みのさん、虚カスに一言お願いします。
「馬鹿野郎!!!」
174名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:37:40.71 ID:5EypC5+iO
誤震災パイア
マークソ


クソ天w
175名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:37:46.49 ID:9rYM5g070
明らかに誤審ってわかるのに目の前で見てる審判はドヤ顔でセーフ
>>18見ると巨人ベンチも驚いてるな
176名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:37:58.37 ID:HudJX1d50
オリックスも一年間絆ストライクに苦しめられたな
さっさと楽天倒してくれや
虚カスを応援なんて生まれてはじめてや
177名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:38:05.78 ID:IA69UXseO
ミズノ社のボールと東京ドームに





どれほど助けられてるか
178名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:38:22.13 ID:VVReaDsj0
>>166
馬鹿か?点差考えろよ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:38:28.26 ID:Fknctkh20
巨カスが昨日から糞審判としか言っていない件
180名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:38:40.83 ID:A02H1/4ki
寺内だっけ?
の一発もおそらくあの誤審の一点がなければおそらく出てない
181名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:38:41.24 ID:WyqEJYFyO
まあ楽天ホームだから見に行った客は楽しめた奴が多いだろうな
ただし全国ネットのテレビでやったのが失敗だったなあ
日本シリーズであからさまな詐欺やって勝負なんてなんの意味もない
審判が決めると言っちゃったんだからな
182名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:39:01.62 ID:aKHouimF0
これでもし楽天が優勝してもずっと誤審、インチキ優勝と言われ続けるわけだ
これなら巨人の何十年ぶり連覇のほうがいいな
183名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:39:03.50 ID:sXXnwgQyO
ベースに早押しボタン置いて、ランプがついたらセーフにすればいいのに
184名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:39:44.74 ID:IluDoIMp0
>>128
>>142
お前さんたち、

菅野ゾーン(ボール) http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617654.gif

菅野ゾーンとやらの全編 ttp://www.img5.net/src/up23982.gif
とが同じ投球に見える?
聖沢の姿勢を見比べてみなよ。

お前たちこそマスゴミの切り貼りに騙されてるぞ。
185名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:40:04.83 ID:SUIGowk00
完全にアウト
同時もアウト何だろう?
あれがセーフに見えるやついるのかよw
186名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:40:29.24 ID:32BPjARp0
>>179
ジャンパイアの誤審やからな

はらわた煮えくり返ってるんやろ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:40:50.62 ID:5EypC5+iO
クソ天てよりマークソが嫌い 吠えるのがウゼー
マークソメンタル弱すぎw ブルってやがったな
WBC打たれまくって使えなかったやつw
188名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:40:52.04 ID:z688+60X0
今日の中日新聞に誤審の写真載ってたぜw
189名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:41:13.18 ID:WyqEJYFyO
誰がどうみてもアウトなんだから
これからあれをセーフだったと言う奴は素人か金握らされたかのどちらかだと思えよ
もっとも怖くて誰も触れられないだろうがな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:41:36.50 ID:CiaTfES10
191名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:42:20.78 ID:aKHouimF0
毎回思うんだがけどなんで審判って間違い認めないの?
192名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:42:31.39 ID:5EypC5+iO
震災パイアw
193名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:42:43.35 ID:qWFA01mDO
真面目な話をすれば煽っている人間の何割が巨人ファンでも楽天ファンでもない
煽る事だけを目的にした人間なんだろう。
194名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:42:56.46 ID:93oQ3piH0
そら防御率が1点台なのもうなずけますわ。
被災地様への同情もここまで来たか。
195名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:43:18.48 ID:SqkPWDy/0
まあ野球人気のためだよね

いまかんがえたらオリックスとかもそうだったんだな
196名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:43:51.34 ID:5EypC5+iO
誤震災パイア
197名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:43:53.02 ID:ktnNBqOz0
大誤審に喝!張本氏球審に、立浪氏加藤に
http://www.youtube.com/watch?v=mp3h5_uG37E
198名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:43:55.08 ID:PzJfOPxH0
テニスやバレーボールみたいにチャレンジでビデオ判定やれよ
誤審がバレるとイヤだからからやらないんだろうな
199名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:44:04.69 ID:8JDulySB0
東北のカッペ球団に負けたのよっぽど悔しいみたいだな。
それにしても坂本の頭の悪さには笑える。
200名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:44:08.95 ID:Qw6uPrPh0
プロの癖に一塁ヘッドとかwww
いつでもアホが出てくるな
201名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:44:46.22 ID:njPUSqot0
24連勝のカラクリが露呈しちゃったねえw
202名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:45:18.29 ID:5EypC5+iO
審判3人いるから協議できたろ 誤震災パイアw
203名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:45:27.45 ID:cIhYYBGk0
>>120
全編っていうから期待したけど違うシーンやん。ねつ造は ID:OnoMOxbs0 じゃん。
204名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:45:38.51 ID:WyqEJYFyO
だとしたらどうなんだ?
そんなレスで誤審がフォロー出来るのか?
あの一点が決勝点になったということは
楽天も田中も審判に勝たせてもらったわけだよな?
認めたら許してやるよ 認められたらな(笑)
205名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:45:38.79 ID:93oQ3piH0
田中は凄い、マー君は神と騒がれても、よく考えたら見てたのはいつもハイライトだけだった。
知らないとこでこういうことになってたとはマジで知らなかった。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:46:34.38 ID:izj74Ryq0
http://www.gazou-sokuhou.com/cache/livejupiter/1382782750/

ここ見てワロタw
もう土曜の時点で、パファンから昨日のこと予言されてるじゃねーかww
207名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:47:02.36 ID:jFzDmy/X0
208名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:47:38.64 ID:9ijJsq+uP
脱税や強請りたかり、贈収賄でさんざん懐を潤してきた詐欺師が、
ぶらりと立ち寄ったコンビニでお釣りを間違えられて逆上、Yakuzaを引連れてお礼参り

いまここ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:49:47.49 ID:mqBs77yh0
誤審がなかったら田中は完封してたってどういう理論だよ
頭おかしいんじゃないのか
210名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:49:54.15 ID:MKXSiAjz0
何より田中の記録が審判たちによって作られたものだったってことの方がショックだわ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:50:21.37 ID:WyqEJYFyO
ほう
お前にとっては日本シリーズ
それも球界を代表する田中投手マウンドの試合がふらっと立ち寄ったコンビニなのか
道理で話が合わないと思ったぜ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:50:46.95 ID:fOvNmYd10
虚カスいつまで粘着するかね
213名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:50:48.82 ID:TN2R1yxw0
性器の大誤審です
214名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:51:29.84 ID:VOBb/02o0
巨人ー大洋戦の
有田修三の1塁ヘッドスライディング
よりはセーフに近い
215名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:51:32.04 ID:Y3T7Vso7O
ヒーローインタビューは試合を決定付ける2点目のタイムリーを放った塁審を呼び込むべきだった
 
216名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:52:41.96 ID:cIhYYBGk0
そういえばDeNa戦で阿部のホームランがビデオ判定でファールになったよね
217名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:52:50.60 ID:djga6Wr00
ID:DbygAhAT0


このキチガイは何行ってるわけ?
インチキだの
218名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:53:22.80 ID:oPUAeg2C0
震判
219名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:53:23.35 ID:Qw6uPrPh0
一塁ヘッドwww

小学生かよwww
220名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:53:32.66 ID:x4ug7KhG0
田中も、アメリカに行って一般のストライクゾーンになれば
自分の実力も分かるだろうよ。
日本では、贔屓ストライクゾーの多い審判のせいで自分の実力もきっちり分かるまい。
ただ、
それでも巨人は負けを審判のせいにしてはいけない。
毎回1点づつ取っても9点は取れるんだから、
二回おきに1点でも4点は取れる。
そういう点の取り方をしていないから負けてしまう。
221名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:53:39.65 ID:93oQ3piH0
プロ野球の手法は何年経っても変わらんな。
スターを無理やり作り上げる方法は、メディアが発達した今もう限界。
しかも日本シリーズでも続けるなんてリスク高すぎ。
222名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:53:46.18 ID:5EypC5+iO
マークソw
223名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:53:50.18 ID:E0CoeKAF0
去年の巨人・加藤を思い出すね
224名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:53:57.25 ID:VOBb/02o0
巨人ーヤクルト開幕戦の
篠塚の疑惑のホームランw
225名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:55:39.14 ID:oVVF1WzB0
しかし昨日最後に飛ばす風船の色が白でどう見ても
精子やったなあ。家族全員で意見が一致w。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:55:56.64 ID:vgE+4Efy0
震災パイアvsジャンパイアfeat空調係
227名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:55:59.96 ID:/zhBGFl80
あんな無茶苦茶な誤審というか意図的なジャッジが味方してくれるんだから
そら田中も負けないに決まってるわな。何の価値も無い記録。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:56:06.52 ID:NG6Xw7wOi
>>220
とれりゃ苦労せんだろw
229名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:56:15.20 ID:7VQaiTN70
田中ってWBCでボコボコ打たれてなかったか?
230名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:56:26.95 ID:Y3T7Vso7O
>>223
田中と加藤が並んじゃったね
231名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:56:39.27 ID:CiaTfES10
絆ゾーンと震災パイアがなければ果たして何勝だったのか
メジャーに逝って初めてその真価が問われる
232名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:56:58.99 ID:pYSBVsTW0
>>194-196
そう思いたいのも分かるけど、シーズン通して見てて
マーさんは凄い奴だから
この一件だけで語るのは間違ってる
俺はパしか見ないが、この程度の誤審はどこに対してもマジで割とよくある
233名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:57:00.97 ID:E0CoeKAF0
なんかキムチくさくなってきたなw
234名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:57:01.95 ID:+CRFjZrU0
楽天は明日からが本当の戦い。美馬と辛島がドームで勝つ想定がつかない。美馬は前回のような覚醒を期待しないと。辛島に関しては辛島の試合は打線が爆発するからそれに期待して乱打戦に持ち込みたい。どちらにしろ一つは取らないと厳しいね。
235名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:57:06.02 ID:cIhYYBGk0
田中にとって、WBCはなかったことになってますが何か?
236名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:57:07.05 ID:ixVY8FKrP
>>224
くそわろた(笑)
流石にそれは時効やろ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:57:44.75 ID:pYSBVsTW0
>>209
きっとしてたよ
見てない人には分かるまい
238名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:58:10.36 ID:fg4Atxp2O
>>209
一点差なら寺内に手を抜かなかったと言うことだろ
追い上げても追い越させないのが田中
239名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:58:23.32 ID:L8Vk/bMAO
ジャンパイア
240名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:58:27.27 ID:WyqEJYFyO
結果が全てだろ
野球ファンなら楽天ファンも巨人ファンもあの試合は全員糞だったと言うべきだ
へたなフォローがいちばん気に入らない
ファンを無視して金だけ稼げればいいんならそれでも構わないんだぜ
ただそうですと認めろと言ってるんだよ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:58:36.22 ID:0GSmCKNyI
一応余談だが、『審判を味方につける』って言葉があって、例えば昭和なら王さんの場合、
『王ボール』ってあったのよね。

『王ボール』って何かっつったら王貞治って人は本当選球眼が良くて、審判も『王が見送るならボールだ』と完全に審判を味方につけてた訳なのよ。

田中のこれは、結局そういう事だと。
もはや『審判を味方につけれるレベルの投手』にまで成長した訳なんよな。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:58:43.98 ID:drAZ5eSS0
>>237
きっとしてたって…ただの希望じゃんそれ
馬鹿か?
243名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:58:47.11 ID:6Ztk1Yfg0
吠えたり叫んだり、田中の演技力も相当なもんだな
アメリカ行ってほえ面かくんだろうけど
244名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:59:36.67 ID:IluDoIMp0
>>229
炭谷や相川がキャッチャーだった時はね。
炭谷とか田中のスプリットが捕れないんだからしょうがない。
245名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:59:41.70 ID:kzREjaja0
田中のカッコつけがイチローみたい
いつからこんな不遜な感じになったの?
246名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:59:41.57 ID:g1Cko1AD0
空調てw
KスタでHR打ったの巨人だけやしw
東北復興なら誤審も正当化されるとかw
アンカスどんな脳みそしとんだw
パの他のオタにまでフルボッコされとるのにw
247名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:59:52.65 ID:93oQ3piH0
田中が怒ってたのも
「多くの人間が見る日本シリーズでもやるこたねーだろ!状況を考えろ!」
って事だったんだね。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:59:58.73 ID:x4ug7KhG0
年間通して無敗って言うのは、どう考えても胡散臭いもんな。
やっぱり裏があったか。
日本シリーズと、家庭の録画技術と編集機能の進歩と、現代のネットが組み合わされりゃ、あっという間にこうしてばれちまうわけだ。
こりゃ稲生の記録も怪しいもんだぜ。
249名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:00:14.52 ID:pYSBVsTW0
>>242
普段から見てりゃそのくらいの見当はつくんだよ
みんな、文句言いたいのなら野球もっと見ようぜ!
そうすりゃ審判の質も上がるし万々歳
250名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:00:15.52 ID:OFclST5/0
マーくんこれで何連勝なん?
251名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:00:53.58 ID:7AtrGq9lO
ハンカチはまだそんなに差があるとは感じてない
252名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:00:53.84 ID:NVhcPgZt0
いつまで被災者面してんだか
253名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:01:44.21 ID:L8Vk/bMAO
あとは負けないだろ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:01:49.93 ID:tW3MUZ0K0
まーくんはスゲーと思った
255名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:01:58.63 ID:32BPjARp0
巨人の誤審は綺麗な誤審
相手チームの誤審は買収による誤審
256名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:02:04.48 ID:fg4Atxp2O
>>240
いやだ認めない
認めて欲しければ証拠出せよ!
257名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:02:21.79 ID:pYSBVsTW0
>>248
そこまで言うならぁゃιぃシーン、おかしいシーンを全て出してから言え
マーさんだけじゃなく他の投手も検証してね
258名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:02:34.57 ID:HhEvIKKc0
>>193
チョンコ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:02:46.01 ID:KBxA0SvZ0
視聴率9.2%は本当ですか?
260名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:02:46.45 ID:cJRO3B5kO
去年のJリーグは震災ジャッジって言ってたよ

今年は絆ストライク?
261名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:02:53.24 ID:0GSmCKNyI
>>241の続きを書けば、実況板に居た人ならわかると思うが、本当もう圧巻のピッチングでしたわ。

ダルビッシュと投げ合っても勝てるんじゃねーのこれ?みたいな本当もう、、ただただ『圧巻のピッチング』でしたな。
262名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:03:52.20 ID:HudJX1d50
見せましょう、やきうの底を!
263名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:03:59.90 ID:aUfBE2jV0
ID:pYSBVsTW0
障害者かな
264名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:04:01.50 ID:IluDoIMp0
>>250
30連勝
265名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:04:09.41 ID:6+8bKBNuO
まだ巨人ファンが発狂してるんだ
今朝の朝飯旨かったけど昼飯も美味しく頂けるわ
ほんとチンケで哀れよのぉ巨カスwww
266名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:04:13.56 ID:fg4Atxp2O
>>259
嘘だよまだ出てない
かなり良い数字になるから期待しといて
267名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:04:27.39 ID:hIJtr6Fu0
糞審判w
268名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:05:20.39 ID:5Cubb/TE0
色んな画像や動画あがってるけどどれも駄目だな
セーフかアウトかは真上からの角度で検証しないと分からないよ。見る角度によって触れてるか触れてないかは全然違うからね
一番手前でベースを見てる人間はそうそう間違わんよ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:05:20.47 ID:luSz4OFI0
疑惑の判定までMLBをマネるなんて、凝ってるねえ。
270名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:06:00.34 ID:OHX6efSc0
スーパースター田中と森はメジャーに行くべき
271名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:06:00.23 ID:0ztx5vii0
巨人の最大の弱点は原土下座監督だろ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:06:32.04 ID:OFclST5/0
>>264
まじ???(゚o゚;;
273名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:06:50.17 ID:XzTUXte70
>>272
作られた記録
274名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:06:59.19 ID:p4DMPxQ60
マー君もガッツポーズ使えないしアメリカいったら通用しないだろ。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:07:07.73 ID:ltM0X/AE0
これぐらいハンデだと思って許してやるわ
ただ今日はボコボコにしてやる
俺もドーム行くから覚悟しとけ、天カスども
276名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:07:09.53 ID:x4ug7KhG0
>>265
なんだとこの野郎。
東京ドームじゃ、
楽天の投げるボールは白で特別な飛ぶ飛ぶボール。
巨人の投げるボールは黒で砲丸並みの重くて飛ばないボールになるから覚悟しとけ。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:07:43.57 ID:cIhYYBGk0
野球ってのは精神力を削り取る過程が面白いんであって、寺内がマー君から打つように、
どんな好投手でも1−0みたいな試合で投げてたら、疲れから一瞬のほころびが出る。
則本もそう。美馬も好投するだろうけど、巨人の削りにどこまで耐えるかの勝負。
278名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:07:56.27 ID:WyqEJYFyO
>>256
俺が言ってることに間違いがあるかな?
あるとすればどこだと思う?
よく考えればわかるはずだ
野球 日本シリーズ 栄光の投手
その全てを台無しにしたのが審判だったことに
君はその真実から逃れられない 残念ながらね
279名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:08:06.41 ID:IluDoIMp0
>>272
今期24勝
ポストシーズン2勝
昨期8月から終了まで4連勝
280名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:08:07.47 ID:eUYRsXiX0
>>243
吠えたり叫んだり派手なガッツポーズしたりとことん相手をバカにするのが好きな選手だよな
メジャー行って頭部死球食らって選手生命絶たれたって自業自得よ
281名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:08:07.73 ID:tW3MUZ0K0
6戦までもつれたら面白いな
巨人もまーくんにリベンジしたいやろ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:08:24.58 ID:TN2R1yxw0
見せましょう
楽天塁審の底力を
283名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:08:25.84 ID:z688+60X0
マー君無敗のカラクリをテレビで見せちゃう絆パイアGJ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:08:47.90 ID:ZO92DP6u0
一億円vs震災
はっきり言ってどっちもどっち
285名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:08:54.47 ID:Hzyw6WpJ0
昔の巨人vs西武の日本シリーズもなんか筋書っぽかった。プロレスと一緒で興行だから盛り上がって金が落ちるようになってんだよ、ある程度。
286名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:09:11.83 ID:TN2R1yxw0
空調も別に巨人が有利になるわけじゃなくて、
ドームで試合する全球団同じ条件なんだけどな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:09:11.83 ID:sZ0azUoE0
誤審で負けはしたけど、普通に巨人が優勝するでしょ。
楽天はノーアウト1塁でバントせずダブルプレーしちゃったり、
ワンチャンスを生かせない野球してたんじゃ短期決戦では勝てないわ。
バントしてもポップフライとか要所をきちんと決められないチームに優勝して欲しくないわ。
288名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:09:14.84 ID:RxPDyGFW0
>>18
ミスジャッジは仕方ないとしても、審判へのペナルティってのはないの?

ストライクボールじゃなく、アウトセーフはビデオ判定があってもいいよね
せっかくの日本シリーズが台無しだわ
289名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:09:35.77 ID:6+8bKBNuO
>>276
G投手壊れるな
290名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:09:51.14 ID:i5Yy2Fyd0
>>288
声が大きければ改善しようとするんじゃないの
世論的に
291名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:10:40.01 ID:9mdLz3Co0
魔ーだけストライクゾーン広いしな
もうどうでもええわ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:11:06.80 ID:x4ug7KhG0
俺は、いま思ったんだけど
巨人の投手が投げるボールは重い砲丸にして、
これを150Kmの球速で、楽天バッターの顔にぶつけてやるんだ。
けっこう痛いと思うぞ。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:11:12.14 ID:L8Vk/bMAO
キムチシリーズ大人気らしい
294名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:11:28.93 ID:URppS6Xo0
昨日で田中の価値が20億下がりました
八百ピッチャー田中
295名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:11:39.89 ID:KBxA0SvZ0
なんやて!!
296名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:12:37.25 ID:SOLY8LlGi
讀賣工作員がワーワー騒いでるねwwwwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:13:02.17 ID:pYSBVsTW0
>>263
自己ショ乙
ケチ付けたいならそのくらいするべき
もしシーズン通して見てたな分かるだろ?
そんなからくりがあったとしたらとっくに問題になってる&検証されてる
298名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:13:14.00 ID:0GSmCKNyI
かるーいノリで投げて150だからな。

いい投手は無駄がないわ。そらヤンキースも取りにくるわな。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:13:35.71 ID:yDdaItsz0
元セ・リーグ審判部副部長の平光清

二塁塁審を務めた92年9月11日の阪神―ヤクルト戦(甲子園)では
左翼フェンス上部ラバーに当たってスタンドに入った八木裕の打球を
いったん本塁打と判定。
ヤクルト側の抗議を受け、審判団協議の末に二塁打と判定を覆した。
強い批判を浴び、これが引き金となりこの年引退した
300名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:13:49.59 ID:L8Vk/bMAO
キムチシリーズ、ダフ屋が横行してるらしい
301名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:13:58.25 ID:yhfnDTah0
2点目は護身だけ1点取られた時点で負けてたからな


あの2点目がなきゃ寺内ごときにスタンドまで運ばれるマーじゃないし
あれは完全に棚ぼたの2点目で気が抜けただけだしな
302名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:14:09.04 ID:ixVY8FKrP
>>273
だわなぁ〜〜
303名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:14:19.80 ID:CxxBDhQ00
まあ高校野球だとあの程度の誤審はいくらでもあるわな
304名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:14:27.37 ID:Gp4oIPfDi
巨人ファン暴れ過ぎw
で、去年の加藤の件についてコメントいただけますか?
305名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:14:56.63 ID:ghYtjmcu0
なんだ八百長で24勝もしたの
震災パイヤって言葉までできてたのか
306名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:15:37.74 ID:DnJBc+1Y0
23%はいくな
307名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:15:38.88 ID:R8UUy9YH0
楽天細かいミス多かったなー
シャキっとしろ
308名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:15:43.83 ID:A2x8OgdK0
ストライクかボールの判定は、身長や体格や構えなど、難しい問題があるからともかくとして
アウトかどうかって判定は、ビデオ判定なり、なにかのテクノロジー判定を採用した方がいい

こういう後味の悪い結果になるから
ビデオ判定自体は、難しくもないし、金もかからないし、進行の邪魔にもならない
テニスのチャレンジシステムみたいに、1試合で使える回数を制限してやればいいだけ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:15:44.92 ID:x4ug7KhG0
しかし、やっぱり巨人が点取れねえのが悪いわ。
巨人なんだから、景気よく10点でも20点でも景気よく取れよ!
310名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:15:59.68 ID:WmXpmBSU0
ワールドシリーズでも誤審あったけど訂正されたもんなあ。
その場で訂正可能なものは訂正するようにすりゃいいのに。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:16:24.53 ID:IluDoIMp0
末尾iが火消しに必死
312名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:16:41.85 ID:yDdaItsz0
第2戦の主な記録
▽新人の先発投手 菅野(巨人)=19人で24度目
▽新人の初登板先発 菅野(巨人)=14人目
▽2桁奪三振 田中(楽天)=18人で20度目
▽ゲーム毎回三振奪取 田中(楽天)=3人目
▽ゲーム毎回三振 巨人=8度目
【シリーズ通算記録】
▽チーム通算1000三振 巨人=初(九回に坂本の三振で記録)
313名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:16:46.33 ID:5frAWAq40
楽天はこれからだな
田中以外で勝てないとどうしようもない
314名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:16:53.58 ID:yhfnDTah0
マーもあの2点目は誤審のおかげだと自覚してたから、
寺内に打たせてあげたんだよ
寺内はおかげで冥土のいい土産が出来たろ
寧ろ誤審した審判に感謝すべき
315名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:16:57.48 ID:3cT1Ume+0
阿部選手!
全国のうなぎ業者へ一言お願いします!
316名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:17:18.52 ID:GAhPdH/WO
楽天ムカつくわ
昨日試合見て確信したけど巨人大嫌いだわ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:17:18.76 ID:TeGctaFM0
誤審かどうかは知らないけどそれはどの球団にもあること
去年の誤審は巨人に有利に働いた

それよりマー様かっこええ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:17:24.01 ID:WyqEJYFyO
心配やな
いろいろと
319名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:17:49.27 ID:2T1GrYYk0
巨人ファンの幼稚さがよく分かるスレw
ボクの巨人軍は一番つよくなきゃいやだ〜ってかw
だっせ 負けてざまあだわ
320名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:17:50.86 ID:rKXRm3om0
月曜の朝からID真っ赤にして必死なのがいるなw
321名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:18:05.71 ID:A2x8OgdK0
人間ごとき、しかも審判って結構年齢逝った目が弱い人が多いから
誤審が多すぎるんだよな・・・


せめて30手前の目を鍛えた専門のスペシャリストとかなら、ともかく
審判のオッサン達って運動能力も、目の能力も一般人並でしょ
目に関しては、そこら辺歩いてる若い子の方が上かもしれん
322名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:18:06.70 ID:HVgpJyo1O
奇襲のつもりだったんだろうけど楽天はやっぱり1試合目にマーを持ってくるべきだったな
昨日のマー見ててマーの勝ち方はチームに勢いをつけるし相手チームにも後を引かせる感じがある、もしマー初戦で則本2戦目だったら楽天の2勝だった可能性は高いと思う
323名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:18:37.46 ID:83pM2T+eO
まぁこれで巨人が東京ドームで2勝1敗で王手かけて仙台で田中をKOして日本一というシナリオが出来た
324名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:18:41.07 ID:WgFv/pvc0
負けた腹いせは審判のせいにする...... 朝鮮人並のアタマだな
325名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:19:12.71 ID:FpGGOF+I0
そういえば澤村って先発から中継ぎに移されたのか?
326名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:19:17.97 ID:y/Rt0gSi0
寺内のしらけホームラン笑った
審判GJ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:19:24.95 ID:/YiQH+6Z0
敵チームのホームランを素直に認めようとしないところとか凄かった。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:19:30.21 ID:Nk0bvPbB0
>>323
また誤審されるから無理
329名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:19:32.90 ID:RqvAqlq90
澤村太りすぎワラタ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:19:51.21 ID:0GSmCKNyI
>>313
今年の巨人は珍しく強いからね。

田中で勝ってもやっぱ楽天厳しいわな。松井稼頭央がスタメンって時点で、、
331名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:19:52.08 ID:rCsIt+tC0
>>322
いくら田中でも0点じゃ勝てない
結果的に2戦目で正解
332名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:20:32.78 ID:PyU4NKmv0
明日は杉内?
今の杉内ぐらいしか打てそうにないぞ、楽天は
333名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:20:50.68 ID:WyqEJYFyO
俺は内容にこだわる
内容がグズグズなら勝とうが負けようが関係ない
草野球から出直せよ
334名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:21:21.10 ID:IluDoIMp0
>>324
朝鮮人は審判買収して勝ったのを1000年自慢する方だろ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:21:29.41 ID:WmXpmBSU0
>>308
NFLは観客が納得するかどうかという視点でいろいろシステム化してるよな。
野球もビデオではっきり誤審の証拠がある場合なんかは訂正すりゃいいのに。
毎回プレーが止まる競技だから可能だってこともあるんだろうけど、
それは野球もそうだもんなあ。
サッカーとかじゃゴール判定以外は難しいかも知れんけど。
336名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:21:50.65 ID:I4OmDafk0
>>323
楽天が東京ドームで2勝1敗で王手かけて仙台で田中が完封して日本一というシナリオの
ほうがいいな。
337名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:22:01.66 ID:ZO92DP6u0
どっちが日本一になっても誹謗中傷で荒れるチーム同士だな
338名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:22:06.55 ID:x4ug7KhG0
俺のレスを見て、お前らはどう思うんだ?ん?
339名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:22:43.08 ID:3cT1Ume+0
あれ?
一昨日イオンで虚カスが、わが巨人は世界一!て叫んでたけど嘘なん(´・ω・`)?
340名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:23:09.37 ID:SUIGowk00
日本シリーズだぞ
巨人ファン以外も見てるわw
100パー誤審だわ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:23:18.23 ID:S/PR6EIx0
10/26土
22.5% 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
10/27日
20.3% 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦


坂豚www

342名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:23:27.47 ID:WmXpmBSU0
>>329
一時期のただのデブ状態よりは、筋肉がっちりデブになってたように思ったけど。
343名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:23:35.09 ID:yhfnDTah0
しかし昨日は菅野の脆弱ぶりが露になった試合だったな
344名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:23:51.50 ID:10CnKxgA0
巨人ファンが朝鮮人と同レベルなのがよくわかったわ
さすがに引く
345名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:24:15.34 ID:HSjmKtnh0
この程度の誤審で怒ってたらサッカーとか見れないなw
346名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:24:46.08 ID:PyU4NKmv0
いわゆるふいんきセーフという奴や
気にすんな
347名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:25:03.08 ID:SqkPWDy/0
巨人ファンだけが怒ってるわけないじゃん
むしろ巨人以外の野球ファンが怒ってるよ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:25:06.51 ID:pYSBVsTW0
>>343
坂本の頭の悪さも
349名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:25:37.14 ID:pYSBVsTW0
>>347
普段野球見ない層ってことか
350名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:25:46.19 ID:kkHi6uv5O
杉内ホールトンは序盤捉えれば勝てる。美馬が確変終わってなきゃいいけど
問題は楽天リリーフ陣
351名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:25:55.54 ID:yhfnDTah0
>>345
サッカーのアレを誤審と言っていいモノなのかw
明らかに意図的なジャッジが横行してるし
352名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:26:25.36 ID:OFclST5/0
楽天は良い所で打てないねぇ
巨人との違いはそこら辺だな
ようは場慣れ
353名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:27:55.81 ID:Wb3SvRza0
>>344
同意
震災パイアとか不謹慎にも程が有るわ
亡くなった人たちに謝れカスども
354名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:28:07.76 ID:AJWAvf4+0
>>347
巨人ファンの印象操作には怒ってる阪神ファンもおるんやで
355名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:28:17.41 ID:cvC4ETuZ0
震災パイアの力やで

絆って最高やね
356名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:28:28.99 ID:WyqEJYFyO
待て待て
お前らは誤審がなきゃスポーツじゃないとでも言うのか?
ない方がいいとなぜ考えない
荒れるのは巨人が負けたからだと思うか?
違うな 誤審があったからだよな
ならなくそう ない方が楽しいに決まっている
これなら認められるはずだな
357名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:28:43.37 ID:9ptYOP+v0
559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] :2013/10/28(月) 09:15:55.34 ID:hLoUKm2B0 (6/6)
ある(2^2*5*7)文字
10/26土
22.5% 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦

10/27日
20.3% 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦

野球完全勝利キターーー
巨人楽天の勝敗なんかを超越して野球の完全勝利キターーー
358名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:28:47.30 ID:kMXqTrSc0
これも震災特需か
359名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:28:50.89 ID:F8ME90fJ0
ホーム田中でやっと接戦モノにできた時点で、東京ドームでは1勝もできない可能性結構あるよ。
まず美馬で負けて、中3日で則本・田中ぶつけるけど負けるって感じ。田中完全無敗シーズン失敗と。
逆に明日万が一勝てたら、モメンタム的に日本一の目も出てくるけど。
360名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:29:37.96 ID:A2x8OgdK0
>>335
古い人間は、新しい機械の導入を嫌がる傾向にあるね
それでも、少しずつ機械判定の利点が大きすぎて、現行に問題があるって点が大きくなってきて
色々な競技で機械判定が使われだしてるね

野球なんか、ちょこちょこプレーが中断するんだから、ビデオ判定が最も簡単な部類の競技なのにね・・・
361名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:29:45.57 ID:+CSMJ3TB0
さんざん誤審を利用して買って来た巨人が、たまに相手が誤審だとこれかよ
みっともねえ
誤審が無くても勝ってたわ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:30:00.14 ID:If0XmZp/O
サッカーを引き合いに出すやつバカなの?www
一緒にすんな!
363名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:30:04.31 ID:Jzbnr0100
>>359
楽天と巨人じゃ中継ぎの差がありすぎるからな
則本田中もえらい球数投げたし明日からは楽天厳しそう
364名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:30:06.07 ID:RxqWS/Ps0
はっきりとした誤審だが、審判だってミスはするだろ。しょうがない
次からはドームだからな。切り替えていけるだろ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:31:30.18 ID:aC/JQr170
マークソパイア噂以上にすごかったな
あれじゃあパの5球団はきつかろうて

狙いは話題の継続と復興の押し売りだろうな
あまちゃんと同じ臭いがしたわ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:31:30.83 ID:+CSMJ3TB0
>>360
まあ俺も機械判定は取り込んだほうがいいと思うけど、ビデオ判定でも全く同時にみえたらどうする?
たまにそういうことありそうw
367名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:31:33.79 ID:p4DMPxQ60
絆ジャッジ
368名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:31:35.72 ID:W5XIMkm70
>>357
野球って、短期決戦は視聴率とれるんだよな。
レギュラーシーズンはどうしようもないが。
まあ、短期決戦は一発勝負だし、選手がダラダラしてない雰囲気がいいのかも。
369名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:32:05.89 ID:SUIGowk00
>>361
誤審が決勝点なんだから同点だろw
370名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:32:25.76 ID:9vOSfj6F0
楽天がパリーグファンから異常に嫌われてる理由が分かったわ
田中の連勝記録もインチキだろ
エースから逃げて広いゾーン、誤審で助けられたインチキ記録
371名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:32:49.32 ID:EUOlZZbw0
昨日、里田まいが巨人のファールボールを捕ったってホント?
372名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:33:09.32 ID:W5XIMkm70
>>363
楽天の想定は、田中で2勝、則本で1勝
3勝3敗、残りの一試合でどちらに転ぶか
という感じだったと思うよ。
373名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:33:09.93 ID:lJMctXKt0
楽天で警戒すべきはAJとマギー、田中だけ

なんでリーグ優勝したのか不思議で仕方がない
374名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:33:56.85 ID:9vOSfj6F0
楽天で警戒するのは審判だけだろw
375名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:33:57.97 ID:x4ug7KhG0
俺は、いま思ったんだけど
巨人の投手が投げるボールは重い砲丸にして、
これを150Kmの球速で、楽天バッターの顔にぶつけてやるんだ。
けっこう痛いと思うぞ。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:34:39.57 ID:WyqEJYFyO
しかしこれで審判にメスが入ったら審判団からも睨まれることになるな
コンピュータ導入で失職する奴も出るかもしれん
謝罪もせず「俺は間違ってない」なんて態度を続けると被害者は増えるだろうな
377名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:34:51.80 ID:A2x8OgdK0
>>366
それは、どっちの判定でも仕方ないんじゃない?
判断できる人いないし。

オリンピックのジュリーみたいなもん
テニスは機械が判定してくれるけど、そういう機械を導入すると結構費用もかかるね
378名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:35:08.41 ID:F8ME90fJ0
>>363
しかも攻撃はチャンスをモノにできないしな。
星野が言うように、胸を貸してもらうレベル。
379名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:35:36.31 ID:/dh5Zxki0
>>369
おまえバックトゥざフューチャー見てないの?
誤審がなかったらまた別の未来が生まれるんだよ。だからたぶんあのホームランは出ない。
田中が抑えて勝利(もちろんこれは希望的観測だがw)
380名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:36:19.87 ID:u+fFDTSj0
視聴率判明
10/26土
22.5% 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
10/27日
20.3% 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦

10/27日
4.3% 16:00-18:00 NHK 浦和レッズ×柏レイソル
381名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:36:23.99 ID:kMXqTrSc0
>>66
セカンドも完全アウトだな

やっぱり一塁も
意図的誤審に見えて仕方ない
382名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:36:58.56 ID:x4ug7KhG0
俺は、いま思ったんだけど
巨人の投手が投げるボールは重い砲丸にして、
これを150Kmの球速で、楽天バッターの顔にぶつけてやるんだ。
けっこう痛いと思うぞ。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:37:13.34 ID:yhfnDTah0
>>369
だから誤審の分はちゃんと打たせてあげただろうがw

1点差なら寺内ごときに打たれたりしないよw
384名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:37:25.82 ID:dcxt1Crk0
まぁ初戦で田中を投げさせなかったアホの星野
どうあがいても巨人に勝てない罠

策に溺れた馬鹿星野
385名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:37:39.78 ID:W5XIMkm70
誤審も二種類あって、能力不足により本当にセーフだと判断してセーフにしてしまったのか、
明らかにアウトだと分かっているのにセーフとしてしまったのか・・・
386名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:37:41.71 ID:xr2t8gGt0
決勝点 森審判1
387名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:37:49.92 ID:vjt10hCN0
>>377
仕方ないと言ったときに、アウトにするかセーフにするか揉めるだろ
プレーやり直し?相撲はそうだけど野球は違うような…w
388名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:38:17.75 ID:XKXwleoG0
大きい試合しか見ない俺が、昨日の試合の感想いうと
日本一を争う試合で大ミス連発の誤審もありの、なんという不良品試合だろうって事だな
仙台球場も(テレビ通して)じっくり見たの初めてだけど、ムッチャしょぼいな
あんな初歩的ミスするチームって社会人チームより弱いんじゃねぇ?
389名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:38:46.12 ID:PyU4NKmv0
>>384
俺も2回目の登板の日程考えたら初戦先発が正しいと思う
田中が投げるとそれなりに点が入っちゃうってのもあるけどw
390名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:38:48.17 ID:vd/RLOxP0
日本でもメジャーでもよく見かける誤審だけど随分盛り上がってんねw
田中嫌いも巨オタもみみっちいw
391名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:39:00.01 ID:8xPfHMTH0
>>383
馬鹿じゃねえのお前
392名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:39:03.18 ID:OZ3r/2wb0
>>383
サッカーでもある帳尻判定をマーくんがやったというわけかw
まさに神やなぁ
393名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:39:27.80 ID:nn15ol4t0
巨人が打てなかったから悪いみたいな試合みてない奴が適当言ってるが
ボール5個はそとに外れてる完全な糞ボールも田中が投げたらストライクじゃ打てるはずない
http://livedoor.4.blogimg.jp/nandemoj22/imgs/8/a/8a4298e1.gif
394名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:39:30.02 ID:WmXpmBSU0
>>366
その場合は、最初の審判の判定優先。
NFLはそうしている。
明らかに誤審だと判明した場合のみ判定を変える。
395名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:39:54.91 ID:A2x8OgdK0
>>387
だから、そこは審判が判断すればいい。

実際は、判断できませんって事は言わないでしょ
完全に同時で、誰にも判定できないって状況だったら、審判で協議して、どちらかの結果を出すでしょ
分からないので、もう一回って事にはできないでしょ。 競技のルール的に
396名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:00.46 ID:4EUf1TE00
2009年のクライマックスシリーズでも田中はしっかり結果出してたからな
やっぱりすげえわ
397名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:17.53 ID:TgNeFyiS0
巨人も田中を打ち崩して初めて日本一といえる訳でな、、まぁ、情けないの一言。
坂本はシリーズが終わったら坊主になって野球ルールを勉強し直せや
398名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:19.68 ID:EO2pLyoR0
八百長の元 朝鮮人が経営するロッテ、ソフトバンクは廃止。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:27.77 ID:Ld73XJeF0
せっかくの田中投手の無敗記録に誤審で勝利って泥を塗ってしまった。
あ〜残念。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:29.15 ID:uYq8c9ZV0
>>388
坂本ディスるのはやめなさい
401名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:29.61 ID:OZ3r/2wb0
>>394
へぇ、そうなんだありがと。
402名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:30.14 ID:F8ME90fJ0
>>383
田中って、ランナー出したり失点したりするけど、そういうことにあまりこだわってない気がするんだよな。
そこらへん潔癖だとすぐ潰れる。
昨日も監督やファンの手前、勝ってもブスっとしてたけど、あれ内心ケロッとしてると思う。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:40:41.72 ID:yDdaItsz0
ゲストの石井一久「まああの一点がなかったら、このホームランもなかったかもしれませんけどね」

阿部が三振し、村田への厳しい投球みて
解説の森「この投球を寺内にもしてたら、ホームラン打たれてないと思うんですけど
     なんであんな投球したんでしょうね(笑)」
404名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:41:15.66 ID:6VWEZ0aA0
巨人戦の誤審はOK
ほとんど巨人有利の護身ばかりなんだからw
405名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:41:19.37 ID:ixVY8FKrP
石井は基本的にバカだろ(笑)
406名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:41:56.94 ID:P7L+2MYX0
何十年も9割以上が巨人有利の裁定だろwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:42:42.60 ID:OZ3r/2wb0
>>395
そうじゃなくて、同時のものをどっちか有利に判定すると、巨人審判だ震災ジャッジだともめるんしゃないの?という話。
まあ先の判定を生かすという例があるらしいから、それに納得した。
408名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:42:51.61 ID:WmXpmBSU0
寺内のホームランの場面も面白かった。
生中継の時は、「ん?どうなったんでしょうか?……。ホームランですよね。捕ったんでしょうか?」みたいな感じだったのに、
スローVTRで見たら、野手のグローブは全くあさっての方向だったw

坂本のボケもワロタ。
409名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:43:07.61 ID:u+fFDTSj0
日本シリーズ視聴率 マー君完投で瞬間最高30%超! 第1戦も最高36・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000029-dal-base
410名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:43:07.76 ID:x4ug7KhG0
俺なら
重い砲丸を、機械でも使ってにして、150Kmの球速で、楽天バッターの顔にぶつけてやるんだ。
けっこう痛いと思うぞ。
なんで巨人の投手はバッターの顔面めがけて投げないんだ?
これぞ星野の大好きなケンカ野球だろうが!
411名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 09:43:13.13 ID:wwgZlpNs0
パ・リーグファンがいつも言ってる
震災パイアの意味がやっと理解出来た
あんなストライクゾーンが広いんじゃ打てないわ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:43:26.61 ID:y1tl9bJV0
視聴率すげえ
平均で20%超えたっっっっw
413名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:43:32.54 ID:nOFPAmhY0
ダルもマーも十分凄いけど交流戦で今より遥かに破壊力ある巨人打線をカーブ・フォーク・スライダー・内外角低めにバシバシ決める
鬼ストレートで公開処刑したカズミほどじゃないな。藤浪・大谷ならあの領域に行けるかも。
414名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:45:29.33 ID:y1tl9bJV0
一塁は同時セーフ?
415名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:46:20.55 ID:0GSmCKNyI
>>413
田中らの次世代な。そういう話はいいねぇ。夢がある。
416名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:46:26.12 ID:6VWEZ0aA0
>>414
同時はアウト
ただ、今回は同時どころかワンテンポ遅れてたけどw
417名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:46:32.52 ID:VkZo6ZhD0
さすが
報知は一面にチクリとキタねw
418名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:47:45.60 ID:9Vz+65lG0
>>413
8万円のサイン入り復刻ユニ出して引退しましたね
419名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:47:46.33 ID:WyqEJYFyO
>>414
いや
全く同時でも際どくもない
本当にただ普通にアウトをセーフとゴリ押しただけ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:49:06.06 ID:HMwpxK2l0
>>416
同時の場合はアウトか。
あの誤審はちょっとなぁ
日本シリーズの審判て一応選ばれた人がやってるんだろ?それなりのレベルの人が。
421名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:50:04.19 ID:p4DMPxQ60
uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1382877750/30
震災パイア VS ジャンパイア
422名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:50:42.99 ID:6BYNMhl60
>>408
あれだってさっさと腕回してやれっていう感じだよな。
ただでさえ楽天の応援席に入って反応薄かったんだから。
2点目はもう終わった事だけど、昨日の審判変だよ。
423名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:50:52.08 ID:izj74Ryq0
まぁジャンパや震災パイア言い合ってる俺たちはカワイイもんだよ。
サッカーはもう1つ上行ってるぞw
http://pbs.twimg.com/media/BXkc05RCEAAkEwJ.jpg
424名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:50:55.19 ID:x4ug7KhG0
なんで顔面に向ってなげねえんだ!
誰もがおかしいとおもうだろうがぁーーーーっ!!!
425名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:50:56.26 ID:Fe/a2iOG0
誤審は人のやることだし仕方はないとは思うが
あのゾーンは一度じゃないし故意だよな
あれはないわ
あれでストライクならクソボールにも振らざるおえないわな
426名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:52:52.92 ID:/Qa5r9eY0
チョンみたいな奴に1000年粘着されるんだろうな田中は
彼の実力は誰しも認めるところなのに、審判もかわいそうなことするわ
427名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:53:10.39 ID:otrq30vUi
流石に仕方ないというレベルの誤審じゃないだろ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:53:57.73 ID:JmcyCXKPO
>>416
あののんびりしたロペスもビックリしとったでww
429名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:54:14.95 ID:ixVY8FKrP
>>393
まぁアウトコースが異様に広すぎだわな〜
あれじゃ澤村だって援護あれば20勝出来るはw
430名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:55:35.57 ID:o8rRgMVS0
http://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74
どれもヒット
これが本当の24連勝
431名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:56:00.35 ID:Gu3I/7ZX0
高視聴率きたああああああああああああああああ

日本シリーズ視聴率 マー君完投で瞬間最高30%超! 第1戦も最高36・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000029-dal-base

■2013年プロ野球 日本シリーズ
22.5% 10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦(NHK-BS1も同時中継)

去年の日シリ↓

■2012年プロ野球 日本シリーズ
17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり、CS放送あり)
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
17.4% 10/31(水) 18:20-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)

【野球/視聴率】日本シリーズ 巨人優勝直前に最高視聴率38.8% 平均は今季最高23.3%★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352121456/
432名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:56:46.89 ID:otrq30vUi
>>408
坂本のボケもそもそも2塁ベースを最初に踏んでたんだからあの時点で一塁ランナーのアウト宣告しなきゃいけないのに
何故か2塁審判がすぐコールしなかったからアホの子が混乱に陥ったんやで
433名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:57:24.48 ID:XKXwleoG0
>>407
>>先の判定を生かすという例があるらしい

これ重要と思うわ、どっちでも取れるケースで先に有利にした場合、
後のクロスプレーでは不利判定くだすって意味だろ、
これ繰り返すしかないわな、人がやってるんだから
434名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:57:35.90 ID:WyqEJYFyO
高視聴率はまずいだろ
ますます一般社会にインチキが知れ渡るじゃないか
435名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:57:53.41 ID:ixVY8FKrP
>>380
いくらBSあるとはいえマーが投げた第2戦の方が低いって

やっぱり巨人が勝たないと数字は伸びないのか
436名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:58:32.69 ID:9ptYOP+v0
巨人が〜とか楽天が〜とかマー君が〜とか審判が〜とか関係ない

野球の完全勝利です

■2013年プロ野球 日本シリーズ
22.5% 10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦(NHK-BS1も同時中継)
437名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:58:33.54 ID:wprk/7kR0
絆パワーwwwwwwwww
438名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:58:35.64 ID:NTHwuHfG0
ヤフコメは大人なコメント

田中のピッチングは敵ながらアッパレだった。

その田中からホームラン放った寺内もアッパレだった。

その田中と負けたとは言え堂々投げ合った菅野もよくやった。

にも関わらず森とかいうクソ審判が全てぶち壊した。
439名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:59:42.73 ID:YEgrqhQ20
>>275
移動日で試合も無いのにカラクリドームに行くんすか?
巨カスの鑑ですなぁ
440名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:00:48.45 ID:MpsZ7aVS0
問題はドームでの先発ピッチャーだな、楽天。
441名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:02:00.52 ID:1ZetpQIKO
菅野も完投なら良かったのにね。
今すぐメジャーで通用しそうな豪華な中継ぎ陣を使って勝ち逃げはつまらん。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:03:07.88 ID:ixVY8FKrP
>>164

本当にその通りだよなぁ
あれが競馬ならパトロールビデオで1発失格
半年間出場停止だろ(笑)
443名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:03:13.51 ID:TGWVihPb0
あのくらいのミスジャッジで判官贔屓されるまでジャイアンツも落ちぶれたか
昔ならジャイアンツざまあで済んだのに
444名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:04:10.24 ID:cIhYYBGk0
AJはやっぱちょっと面白い。
投球モーションぎりぎりでタイムかけてみたり、普通のけん制トリックにはまってみたり、
坂本の例のプレイの時もだらだらした振りしてさりげなく坂本を惑わすし、
445名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:04:10.71 ID:sadZGBao0
阪急グループの件についてはキチガイのように繰り返し報道するトンキンテレビ局


しかし、ネズミーランドとプリンスホテルの誤表示w事件についてはほとんど報道しない


ネズミーは記者会見すらしていないのにトンキンメディアは全くスルー


トンキンメディアのネズミー擁護と大阪企業へのネガキャンは異常です!!
446名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:04:46.67 ID:nOFPAmhY0
楽天は去年は超イケメン森雄大、今年は超目玉松井裕ちゃん取れたしマーのポスティング
マネー60億入ればカトパン彼氏なんか簡単に取れるし今後明るいな。まあ10勝カルテッ
ドに大瀬加わって栗原と堂林(外野コンバート前提)が打復帰しそうなカープは更に強く
なりそうだけど。
447名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:05:11.55 ID:3NKQdR+l0
>>393
これストライクなら無双だなw
448名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:05:12.16 ID:HMwpxK2l0
視聴率いいな
かくいうおれも真面目に日本リーグみたの何年ぶりだろ?
449名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:06:18.58 ID:du0X+Z0T0
普通に楽天応援してたが誤審のせいで巨人応援したくなってきた
けど巨人は嫌いだからスゲー複雑 ううむ・・・
映像見る限り完全なタイミングでアウトだし。古田も「まあタイミング的にはアウトだと思いますけど」
と言ってたからね この問題は後々まで尾を引きそう
450名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:07:00.97 ID:VkZo6ZhD0
メジャー中継ならああいう誤審プレーがあるとその後
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
リプレイ流すのにね
日本のマスコミちゃんって優しいね


あ、そういえば去年の死球まがいプレーのときはしつこく何度も何度も流してたね
翌日のワイドショーまでも加藤を犯罪者のような扱いにしたよね
マスコミちゃんもちゃんとやれば出来る子なんだね
今年はやらないみたいだけどww
451名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:07:58.11 ID:ixVY8FKrP
>>393
シーズン中もこうだとするなら24勝なんて意図的に造られた話題なのかもな

別に18勝でもええからちゃんと公平にやって欲しいわ
田中だってそう思うとるやろ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:08:46.91 ID:v4BNDWQ40
絆ゾーン広すぎるw
あんなもん全盛期のステボンズでも打てるかいw
453名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:09:17.91 ID:EUOlZZbw0
震災復興の年ということで、
今年は楽天に勝たせてやれよ
その方が安倍ノミクス的に喜ばれるし
454名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:09:58.99 ID:nOFPAmhY0
まあ正義の「佐賀北」東北楽天VS悪の「帝京」巨人と考えれば分かり易い
455名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:17.45 ID:fg4Atxp2O
>>435
こんなこと言いたくないけど
成績がずば抜けているからと言って
人気には繋がらない
正直田中の不細工なツラとか見ててキツイもの
斉藤ユー君くらい凛々しかったら人気も出たのにね
この子は永遠のヒール
456名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:18.01 ID:7RpQf78di
>>118
それは後藤久典信者だよ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:18.69 ID:/SXOK9YF0
>>450
加藤なにしたの?
458名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:23.22 ID:yhfnDTah0
>>453
まあ震災抜きに考えても巨人が勝っても面白くもクソもないからな
459名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:26.98 ID:NVv5Uw5A0
田中は今季特に調子良さそうに見えなかったけど、
審判による援護があるんなら、ありえるねー。

楽天が金ばらまいてるってこと?

でも、その程度の実力だとメジャーじゃ通用しないよ?
460名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:54.28 ID:+M+aWhGM0
>>450
メジャーは球場でリプレイしないよ。
それすると審判団がボイコット出来る権限がある。
461名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:10:55.77 ID:mG4TmY+c0
勇気や元気を与える為にはインチキも必要だということか
462名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:11:07.67 ID:kBmPmkx/0
こういうことやるから野球は八百長だの言われるんだよな
せっかくマーくんフィーバーで視聴率も高かったってのに
その試合できわどくも何ともない”誤審”なんてするから
見てる方の熱が冷める
日本シリーズでやることじゃねえだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:11:29.79 ID:ixVY8FKrP
>>452

アウトコースだからバットが届かへんしw
464名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:11:32.58 ID:ksWC/61e0
塁審の位置がキャンバスに近すぎるんだよ。
ファーストミットとキャンバスの両方を見るには
も少し離れないと。
465名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:12:04.08 ID:lI4hve5Z0
>>454
あ、やっぱりそれ思い出すよな
俺も真っ先にはなわが頭に浮かんだもの
その前年がハンカチと田中だったな
466名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:12:09.74 ID:cIhYYBGk0
誤審の有無にかかわらず、寺内の初球には気のないスライダーがいったと思うわ。
完全に読みを当てた寺内と、その前ちゃんと粘った長野、そして何より、
巨人打線はなんだかんだ言ってマー君の精神力を削ってた。


まあ、でも仮に誤審なしで1−1で9回裏があったとしても、坂本の守備に足をひっぱられて、
山口でも西村でも抑えられなかっただろうな。
坂本が田中に完全にやられて、次の回打席回るけどどうしよう、みたいにぼーっとしてた感じがあるな。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:12:34.52 ID:plCmUJAU0
>>459
実際WBCじゃボコボコ打たれてるしな
468名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:12:58.39 ID:+M+aWhGM0
>>462
サッカーの誤審数には敵わないけどな。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:13:29.29 ID:SwCkn/ec0
普段のジャンパイヤは今さら言わなくてもみんな知ってるけど
楽天の震災ジャッジとマーの絆ゾーンは知らなかった人多かっただろうな
パの5球団今までほんとに気の毒だったわ
470名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:13:29.47 ID:EUOlZZbw0
八百長でも芝居でも演技でも何でもいいから
今年は楽天に勝たすべき。
でないと、ただでさえ冷え切ってる景気がよくならない。
471名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:14:13.72 ID:9Vz+65lG0
マーの他の試合も今まで全部震災パイアだったのかな
無敗の実力者だから完敗しても仕方ないとか思ってたんだけど・・・
そんなんでメジャー行ってもやばいだろ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:15:13.39 ID:VkZo6ZhD0
>>460
球場でのリプレイではなく、中継のテレビの中のお話です
473名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:15:44.90 ID:+M+aWhGM0
昨日のは八百長でも何でも無い。
単に審判が下手くそだっただけ。
474名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:15:50.16 ID:fg4Atxp2O
>>459
24勝してるけど完投はたったの8完投
3分の2はリリーフに頼ってる訳で
実質15勝程度が相当だろうね
475名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:16:37.22 ID:kBmPmkx/0
>>468
サッカーは常に主審も線審も走って追いかけてるから仕方のない部分もあるが(それでもヘンな誤審あるけど)
野球の場合はホームベースにはアンパイア 各塁に塁審置いてそれ専門の審判みたいなのいるのに
それで見誤るってのはどうなのよ
476名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:16:58.04 ID:AJWAvf4+0
昨日の試合は審判の誤審あるなしにかかわらず6回の攻防で勝負が決まってたわけで
少なくとも下降線の巨人には昨日の田中は打ち崩せないわ
477名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:17:20.27 ID:+M+aWhGM0
>>472
BSの中継は何度もリプレイしてたけどな。
478名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:17:54.70 ID:F8ME90fJ0
昨日の誤審ぐらいでガタつくほど、戦力差は拮抗してないだろ。
面白くなったからこれでいいよ。
昨日負けてたら3戦目を前にしてもうお通夜だよ。
視聴率も振るわなくなるし、ファンも盛り上がれない。
479名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:18:07.12 ID:EUOlZZbw0
それ言ったら昨日巨人の3塁手だってインフィールドフライを
わざとワンバウンドにしてダブルプレーをしようとしたじゃないか。
(二塁手のミスで結果的には失敗したがw)
480名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:19:18.66 ID:7RpQf78di
>>468
それよそで暴れてるキチガイだけら触らない方がいい
481名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:19:56.78 ID:+M+aWhGM0
>>474
ばーか、お前が試合見てないのはよくわかった。
リリーフに勝ち二つ消されてるのは無視か?
御都合主義なレスは韓国人と同じだな。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:03.45 ID:kBmPmkx/0
>>479
あれは審判がインフィールド宣言してないから違反でもなんでもないぞ
審判がインフィー宣言してたら落とそうが落とすまいがアウトだしダブルプレーも進塁もできない
バントのフライはインフィーなりにくい
483名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:16.40 ID:YQDY1+x70
MVPは誤審の審判
484名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:21.12 ID:WamYBYor0
マー君のときってストライクゾーンひろいな
485名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:27.99 ID:AJWAvf4+0
>>479
バントのフライは審判はインフィールド宣告しない
故意のワンバンキャッチでもインプレーだぜ
486名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:44.64 ID:3zLNVka60
巨人は金かけた大戦力なんだから
ちょっとした判定なんか関係なく
打ちまくって勝てばいいんじゃないでしょうか
487名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:20:58.45 ID:yuPOrMVP0
怪しいジャッジのあとホームラン打たせて貰ってたじゃん。
488名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:21:48.98 ID:+iCsoQfB0
楽天ファンはこんなんで勝って嬉しいの?
489名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:22:15.61 ID:TN2R1yxw0
楽天ポイントいくらもらったのか一塁塁審(笑)
490名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:22:18.99 ID:gHyY29JZ0
まあ、田中の24勝0敗というのが震災パイアのおかげ、というのが全国に知れた試合だったな
あからさまな誤審(というかインチキ)してればそりゃあ24-0という記録ができるよな・・・
            インチキ田中(w
491名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:23:09.08 ID:o5DxhznUi
@t_masahiro18 SKE48単独コンサートツアーの神パンフレット!
僕が受けたインタビューも載っています(^^)
http://pbs.twimg.com/media/BXn46qiCQAALuL1.jpg

朝からキモヲタ平常運転やで
492名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:23:13.92 ID:/SXOK9YF0
>>484
空振り三振ばっかだったけどな
493名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:23:17.38 ID:kSBgSmmtO
>>479
これだ。
今、インフィールドフライというルールはないのか。
本来、フライが上がった瞬間に審判がアウト宣告するはずだが。
昨日、古田もなにも言わなかったし、ルール変わったのかと思った。
494名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:24:39.84 ID:L8Vk/bMAO
東京ドームでは楽天勝てないか
495名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:25:56.93 ID:fg4Atxp2O
>>493
バントはインフィールドフライにはならない
496名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:27:01.92 ID:gHyY29JZ0
去年の第6戦だったかな(対戦成績巨人の3勝日ハム2章で迎えた)
巨人が8−5でリードしてて加藤の問題があったとき、
古田などは「誤審」とか騒いでたのに、今回は沈黙w

自分らに都合が悪いと沈黙w
インチキ田中に黒星つけると罰金制度があるんだろうな・・・
昨日の試合はあからさまに震災パイアのインチキだったからな、、、インチキ田中は謝罪しないのかね?
497名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:27:11.25 ID:EUOlZZbw0
誤審だろうが八百長だろうが、
まあ被災地の爺さん婆さんや子供たちが喜こべばそれでいいのだよ
マスコミだって”震災復興への優勝”という見出しが使えればメシウマだし。
巨人が勝ったっていいキャッチフレーズが無いだろ?王さんや長嶋さんもいるわけじゃなし。
498名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:27:45.00 ID:kSBgSmmtO
>>495
なるほど。ありがとう。
村田はルール知っているんだな。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:28:09.51 ID:L8Vk/bMAO
明日からは楽天はピッチャーいません
500名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:28:22.35 ID:nb4705PsO
昨日の誤審は巨人より田中が悔しがってると思う
501名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:29:27.05 ID:6BYNMhl60
負けは負けだ。ソロHR1本の3安打じゃ粘着する方がみじめだ。
借りは東京ドームで返す、仙台には帰らせない。
502名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:29:48.86 ID:uszmaHah0
里田まい「私、失敗しないので」
503名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:30:14.21 ID:qeLkGlBM0
>>479
恥ずかしいやつだな
ルールもしらずに批判するとかどうしようもない
504名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:30:19.09 ID:IIP7SvEV0
>>493
むしろ古田は昔そのプレイやってたからなw
505名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:31:57.12 ID:TN2R1yxw0
誤審をすると楽天ポイント1000マン倍もらえます。
506名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:32:18.82 ID:5BwyW/Cw0
誤審も含めて野球だろ。
野球人生、誤審で得も損もあるんだ。得の時は黙っていたことも多いだろう。
先取たちはさほど気にしていないよ。監督は立場上抗議するけどな。あとあと気をつけろという意味もあって。
ちなみに誤審と同じように贔屓判定も含めて野球だ。
507名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:32:28.92 ID:gHyY29JZ0
まあでもビジネスとはいえ、インチキして作られた24勝0敗という記録に対し
一番傷ついてるのはインチキ田中投手だろうね・・・

あからさまに他投手と異なるストライクゾーン
あからさまな誤審(楽天有利になる)

インチキ田中はいつか暴露本だすかもな(謝罪こめたw
508名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:32:38.05 ID:laHA1iUQI
ドーム行ったら、ジャンパイアにドームラン
やりたい放題なんだからいいじゃん。
ただ、則本、マーに4安打や3安打じゃ内心ヒヤヒヤ
してて余裕がないのかもなw
糞みたいな極貧打線を露呈しただけ。
509名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:32:46.41 ID:DgXDB1OG0
誤審で勝ったと言われないように
1点取られなければ良かったのにな
510名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:33:20.84 ID:Gu3I/7ZX0
日本シリーズ視聴率 マー君完投で瞬間最高30%超! 第1戦も最高36・7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000029-dal-base

■2013年プロ野球 日本シリーズ
22.5% 10/26(土) 18:30-22:04 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第1戦
20.3% 10/27(日) 18:30-21:58 EX* 2013プロ野球日本シリーズ・楽天×巨人・第2戦(NHK-BS1も同時中継)

去年の日シリ↓

■2012年プロ野球 日本シリーズ
17.3% 10/27(土) 18:05-21:34 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第1戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)
17.5% 10/28(日) 18:05-21:14 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第2戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり、CS放送あり)
13.7% 10/30(火) 18:19-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第3戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
17.4% 10/31(水) 18:20-22:54 CX* プロ野球コナミ日本シリーズ第4戦・巨人×日本ハム(NHK BS放送あり)
19.3% 11/01(木) 18:30-21:45 EX_ プロ野球コナミ日本シリーズ第5戦・巨人×日本ハム
23.3% 11/03(土) 18:05-21:49 NTV プロ野球コナミ日本シリーズ第6戦・巨人×日本ハム(CS放送あり)

【野球/視聴率】日本シリーズ 巨人優勝直前に最高視聴率38.8% 平均は今季最高23.3%★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352121456/
511名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:33:24.44 ID:EUOlZZbw0
つか、そんなルール知らないけどね。
一体いつからバントはインフィールドフライにしないなんて
ルールが出来たのだ?
512名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:33:54.11 ID:IIP7SvEV0
>>509
そうそうその直後に一発くらってるだけに
余計に言われちまうんだよな
0封ならそこまで言われなかっただろう
513名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:34:29.32 ID:HAPexkbn0
それにしてもあの誤審さえ無ければなあ
1−1で延長に入って名勝負になった可能性もあるんだが

結果としてはあの誤審でどう評価すればいいのか判らない試合になっちゃったな
514名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:35:19.49 ID:5h1mFlRyi
八月
515名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:37:16.81 ID:EUOlZZbw0
そういや巨人の打者が本当はバットに当たったのに、
ヘルメットに当たったって芝居したのが成功して
投手(チームは失念した)が危険球退場させられたっていう
嫌なムードな試合あったぞ。
516名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:37:51.08 ID:IIP7SvEV0
>>513
審判になんらかの処分でいいと思う
誤審した奴には最低限罰与えないと示しがつかないと思う
際どい誤審ならまだしもあからさまだったからな
517名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:38:38.30 ID:0kWFMN4C0
誤審じゃねーだろ、グローブの膨らみを考慮すると微妙な判定
ただ少なくともロペスはもっと身体を伸ばして捕るべきだった
高校生なら監督に怒鳴られてるシーンだわ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:39:36.48 ID:nb4705PsO
>>515
それ投げてたの多田野?
そりゃ彼はバット大好きよね
519名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:39:39.73 ID:UoZpDPZo0
次からの3試合はインチキカラクリドームだし、
ジャンパイア全開で楽勝だろ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:39:54.98 ID:gHyY29JZ0
インチキ田中は「誤審」を試合結果と無関係にするなら完封か0点(で交代など)で抑えるしかなかったんだよ。
そういう状況なのに寺内にホームラン打たれたw
結果的に「誤審で勝利した」結果になった・・・

インチキ田中もそれを承知してたから寺内のホームランが悔しかったんだろうね
あのときの顔w
521名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:40:18.63 ID:Uga0NdKQ0
>>511
バントだもん 知らない人がいけない
522名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:41:28.47 ID:p+sxGc7N0
審判も自分が仕切る試合でマークソの連勝記録を途絶えさせてはいけないようなバイアスがかかってるわ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:41:54.51 ID:DTGFGnnG0
>>38
そりゃ3個分ボールゾーン広げられたら打てませんがなw
524名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:41:58.11 ID:UoZpDPZo0
次からインチキドーム
内野フライを空調でホームランにすればいいだけ

楽勝じゃん
525名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:41:58.88 ID:gHyY29JZ0
震災パイア「田中に不利な判定したら殺されるんや」
526名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:42:18.81 ID:qv7BFoX10
だからマーがホームランプレゼントしたろ。
527名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:42:44.83 ID:2GG84JZM0
>>520
尚、その寺内のHRすらも取り消す勢いだった模様
もし誤審の1点が入ってなかったらマジで取り消すつもりだったんじゃねえの?w
528名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:43:07.21 ID:UoZpDPZo0
球界の盟主大巨人軍に逆らう新興糞球団の選手は
どんどん退場にすればいい

楽勝楽勝
529名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:43:11.44 ID:6VWEZ0aA0
セリーグ制覇を巨人がしたのは審判のお蔭

ttp://www.youtube.com/watch?v=9K-QouQKPpI


敵地でも審判が巨人の守備をしてくれる
530名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:43:59.30 ID:UoZpDPZo0
お前ら、安心しろ

ジャンパイア発動で3タテ日本一くるよ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:44:46.17 ID:/SXOK9YF0
>>513
だったら6回のチャンスで何で打たないの?

打ってたら勝ってたよね?
532名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:44:46.52 ID:qeLkGlBM0
>>511
お前が知らなくても公認野球規則にちゃんとバントとライナーは除くと明記されてる


・公認野球規則2.40 INFIELD FLY「インフィールドフライ」
無死または一死で、走者が一・二塁、一・二・三塁にあるとき、
打者が打った飛球(ライナーおよびバントを企てて飛球となったものを除く)で、
内野手が普通の守備行為をすれば、捕球できるものをいう
533名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:45:35.06 ID:/qjxsjT0P
結果田中にやさしい日本シリーズになったな
3戦行かされることは無くなったし、こっから3タテ食らうようなら
もうこれで投げなくていいし
流石功労者への配慮あるわ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:45:38.54 ID:EUOlZZbw0
あのホームランは今年造ったラッキゾーンに入ったもんな。
つまり去年までの広さであれば外野フライだったわけだ。
三木ダニが余計なモノ作るから・・・・
535名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:45:57.22 ID:gHyY29JZ0
まあ、あれだけ酷いインチキすりゃあパリーグ優勝できるし、
インチキ田中投手も24勝0敗という記録できるわな・・・インチキしてつくった記録に意味はないだろ

日本シリーズまで本当に実力で24勝0敗という記録つくったと思ってたからなあ
どんなにすごい投手かと思ったら・・・インチキしてたのね(w
536名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:46:25.01 ID:L8Vk/bMAO
これからは3タテかな
537名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:46:42.59 ID:6VWEZ0aA0
>>535
巨人は人ここと言えないよね・・・
巨人の優勝は歴代すべて審判のお蔭でしょw
538名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:48:01.90 ID:5LucG+LD0
ビデオ判定導入してりゃ、その場で判定が覆ってアウトになってたろ
楽天側もスロー再生で完全にアウトと分かればイチャモンは付けないだろう

来年からでもメジャー同様にビデオ判定導入しろよ
539名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:48:44.83 ID:EUOlZZbw0
>>532
ヌググ!
バントだめなのかよ!負けました…orz
540名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:48:45.32 ID:6VWEZ0aA0
>>538
それを全力で阻止してるのって巨人ですよね?
541名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:50:04.22 ID:IIP7SvEV0
>>539
だから昔古田がバントフライわざと落としてゲッツーとかやってたっての
542名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:50:22.21 ID:yhfnDTah0
つか結局は原も認めちゃったんだからしょうがないだろ
不満があるなら退場でも没収試合でもすりゃよかったんだよ

やっぱ原は覚悟が足りないわ
甥の使い方でも覚悟のなさがハッキリしてたし
543名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:50:51.43 ID:gHyY29JZ0
しかしTVや解説者のあからさまな楽天びいきが酷いな
経済効果で考えると巨人日本一のほうがはるかに高いんだがなw
観客動員数も巨人は伸ばしてるが楽天は微妙だし

楽天は八百長してまで勝とうとしてるのが不愉快だね・・・
インチキ田中は早く謝罪会見開くべきだろ「インチキで24勝0敗でした」と・・・
544名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:51:14.37 ID:5zZITDD9P
ピッチャーがいいチーム同士だから点が入らないし三振シーンばっかりで面白くないな。
そんなこといったらサッカーの0−0なんて発狂するレベルだけど。
545名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:52:11.29 ID:hlxyq5T80
東京ドームで”倍返し”が見れるかもねw
すんごいのを期待してる。
546名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:52:32.18 ID:6VWEZ0aA0
>>543
普段八百長やって優勝しているチームって巨人以外の何物でもない
547名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:53:05.88 ID:5LucG+LD0
試合内容より判定のが話題になっちまってのは誤審をその場で改めなかったからだ
マー君の好投なんてどっかにいっちまった
548名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:53:23.81 ID:OXwB3rIa0
楽天は則本田中以外はポンコツだからな。
ドームで3連敗、あるわ。
549名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:53:35.08 ID:L8Vk/bMAO
巨人は意地見せろよ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:53:51.26 ID:lwJLg9ZE0
確かにあれは酷い
でも相手が巨人だとGJと思ってしまう不思議w
551名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:54:19.03 ID:izj74Ryq0
>>530
今年の震災パイアはビジターにまで及ぶらしいから、
どっちよりになるのかすげー楽しみではあるwww
552名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:54:33.66 ID:sw1AY9j90
お前らがどう思おうと、今日はあっちこっちのコンビニで
「走れ」がかかっておるわw
553名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:54:48.95 ID:yhfnDTah0
>>543
球界の盟主()なのにテレビにも解説者にも嫌われるって逆にスゴいなw
554名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:55:44.24 ID:7dI+Zu910
ノムさんは誤審と言ってたけど
円城寺の判定にまだ根に持ってるんか?
555名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:55:59.13 ID:gHyY29JZ0
まあ、インチキ田中はカサ泥棒する嫁もらうような人間だから、インチキすることに抵抗ないのかもな(w
田中はセリーグだと13勝くらいだろ・・他投手と同じストライクゾーンなら

しかし昨日は1点差だっただけにあの「誤審」が永久に語り継がれるよな。。。
インチキ勝利してメジャーかw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:56:32.03 ID:HAPexkbn0
そもそも田中を2戦目で使うって言うのが何か違うんだよなあ
気持ちの問題っていうか
1,4,7で田中使って3勝
残り1勝をどこかで拾えるかどうかっていう勝負に出るかと思ったんだが
田中2戦目って横綱相撲っていうか
立場違うだろって感じがするが

何かオリンピックだかWBCだかでダルビッシュの使い方が沸けわからんかったの思い出したわ
557名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:56:42.88 ID:EUOlZZbw0
まあ話は戻るけど、
今回の日シリは被災地のお年寄りとか子供たちに夢を与えるというテーマを課せられてるから・・・
巨人さんは過去にV9達成してるし、飽きる位いい思いしてんだから、
ここは紳士になって空気を読んで楽天に優勝を譲ったところでバチは当たらんと思うが・・・
558名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:57:35.42 ID:qeLkGlBM0
>>543
そら復興の希望の星とかで煽ってるしね
情熱大陸でも楽天特集して震災からの復興の象徴が楽天!!みたいにやって
そら巨人にかぎらずどこがでてもセリーグのチームは悪役ですがなw
559名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:58:10.87 ID:UfkaGUa50
っか田中って物凄くいいPじゃん
なんでインチキしてケチつけるかなぁ
18勝6敗とかになるかも知れないし優勝出来ないかも知れないけど凄いPって評価は変わらないんだから
560名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:58:26.87 ID:NysvZEE80
昨日今日初めて野球みましたみたいな素人ばかりだなここ

巨人も捕球ミスしてワンバンしてんのにミスしてませんよアピールしてアウトにした事とかあるんだよ
記憶に新しいだろ?
特に誤審+悪意と観点から見るとこっちの方が質が悪いが野球ってそういうもの

そういう経緯を選手達は知ってるから巨人だって乱闘騒ぎにもならず試合を続けただろ

ビデオ判定なしの審判絶対を合意で両チーム試合してんだから全てこみこみなんだよ
561名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:58:48.45 ID:6VWEZ0aA0
巨人ファンが誤審で文句言ったりするのはマジみっともないわwww
鏡見たらって言いたいねw
562名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:59:20.67 ID:L8Vk/bMAO
これから大量得点で3タテしないとな
563名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:59:22.19 ID:p4DMPxQ60
昨日のでパリーグのほかの球団が震災パイアとたたかってるのがばれてしまったな。
564名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:59:57.79 ID:OX8bLqpY0
24勝0敗とか普通はありえない数字だな
ダルですら出せそうもない数字だ
565名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:00:37.99 ID:6677Zgmh0
審判の判定がひどすぎてもう勝負なんてどうでもよくなってきた しらけたわ
566名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:00:47.40 ID:HY/k4e440
1,4,7戦、中4日、中4日、中3日で巨人から3勝できるわけないだろw
巨人舐めすぎ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:01:01.28 ID:P2wJJQnN0
八百長まさおと審判買収した楽天

ぎんじヘッスラは完全にアウト
568名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:01:34.67 ID:OX8bLqpY0
藤田の内野安打は画像でもボールのほうが遥かに早かったな
569名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:01:49.39 ID:gHyY29JZ0
>ここは紳士になって空気を読んで楽天に優勝を譲ったところでバチは当たらんと思うが・・・

・・・八百長して楽天勝たせるのはファンへの冒涜だろ・・・
楽天ファンは何言ってるんだ?
まあ、インチキ田中もこういう不正を平然と期待するファンに染まったのかもな・・・

本当に東北の被災地連中を喜ばしたいなら実力で勝てよ・・メジャーで活躍したやつをカネで強奪してんだから・・
インチキ田中といい・・・震災モンスタ〜ファンといい・・・しょうもないな(w
570名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:02:35.60 ID:L8Vk/bMAO
せやな
571名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:02:52.05 ID:/SXOK9YF0
>>536
デッドボール上等の美馬がいる
572名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:02:57.65 ID:OX8bLqpY0
震災復興は他のチームも協力していることだし
あんまり楽天が正義みたいに扱わなくていいと思うけどね
573名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:03:02.95 ID:6VWEZ0aA0
>>569
巨人は常時誤審で勝ってるから、モンスターファンだよな
他チームのは攻めるのに自分のチームのはスルー
民度の高いことでw
574名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:03:10.21 ID:yhfnDTah0
>>569
悔しいの〜w
575名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:03:39.23 ID:P2wJJQnN0
東北調子乗りすぎ明らかに巨人サイドはやりにくい
576名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:03:49.54 ID:bFJDMgF/0
てか昨日から「誤審」「誤審」ってまるで審判が間違っちゃった判定したみたいに聞こえるけど
昨日のセーフ判定とか間違いなく故意(に違う判断をしてる)だよね?
577名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:04:39.38 ID:IbnbvUVCO
震災パイア結構じゃないか
一億ヤクザ監督と金に物言わす特定球団と飛ぶボールになって躍進した球団よりましだね
578名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:05:01.22 ID:HAPexkbn0
>>566
できるかどうかじゃなくて1戦目から田中で勝ちに行くべきだろ
そりゃ負けたらしゃーない
579名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:05:02.96 ID:JLRyScm10
次は優勝決める試合で、マー君のフルボッコで頼むわ
580名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:05:22.66 ID:EQZs2CCFO
文句言ってるのってほとんどパリーグファンだと思うがw
巨人はこの試合落とすの想定内だろうし他のセリーグファンは巨人ざまあだろうし
普段巨人がセリーグの他チームに恨まれてると同じように楽天を恨んでるパリーグファンがいっぱいいるんだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:05:27.02 ID:B54khGm60
楽天って抑えだけじゃなく代打の切り札とかもいないわけ?
582名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:05:28.96 ID:6677Zgmh0
今年の日本シリーズは汚点残したなあ
583名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:05:33.48 ID:OX8bLqpY0
ドームで3連勝したら巨人が優勝だろう
危なくなったら則本が5戦目に無理矢理登板してきそうだが
584名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:05:55.84 ID:TKIMsuCh0
>>573
インチキカラクリジャンパイアは正義

昨日の主審一塁累審どっちもセリーグ審判つまりジャンパイア

ジャンパイアがジャンパイアせずに誤審やらかして怒り心頭インチキ巨人ファン笑えるよな

まともな日本人じゃない
585名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:06:09.53 ID:+PbG8IRq0
誤審は酷いが
震災パイア、ジャンパイアと言い争ってる奴らのみっともなさときたらない
586名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:06:15.80 ID:UEILa+Kd0
>>560
巨人ファンだがそれを言われたら確かにぐぅの音もでないw
587名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:06:16.04 ID:6VWEZ0aA0
>>582
その前にセリーグのリーグ戦で汚点残しまくりなんだがw何故それをスルー?
588名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:06:16.64 ID:HY/k4e440
昨日の判定がなければフツーに1−0で田中が完封してた
そうすれば2度目の登板も巨人は半ばあきらめモードになる

むしろ被害者は楽天側
589名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:06:32.16 ID:EUOlZZbw0
楽天が勝って一勝一敗になったことで今後の観戦の機会が増えたんだから
みんなもっと喜べよ!
590名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:07:07.77 ID:3Z6fV84c0
楽天()田中()
唯一震災に感謝してるクズ共
591名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:07:11.39 ID:P2wJJQnN0
普通なら前チャンピオン巨人本拠地でやるのに楽天は買収した
592名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:07:19.31 ID:Kqt3rcVg0
>>576
それ俺も思ったわ
普通は誤審ていうとミスって感じだけどこれ絶対わざとでしょ
金もらってるんだか東北を勝たせる指示なのかは知らないが
593名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:07:21.96 ID:BpgZ0Bnv0
来年のメジャーでの活躍を見ないと田中の記録が本物かはわからない
もし審判団が作ったものならとんでもないことだ
24勝0敗投手がメジャーで通用しないなんてあるわけないし
松坂黒田やダル以上、NPB史上初の逸材だよ
594名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:08:04.82 ID:tRW7cRyy0
益田は楽天戦にド真ん中でもボール判定されまくりで調子落として
楽天戦が大の苦手になった
595名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:08:08.92 ID:VzfJFKXJ0
>>571
交流戦では美馬を初回からボコ打ちしてる
してはいるが、美馬はCS完封なんだよなぁ
ここがどうなるか

あと、どうも巨人打線が総じて低調なことを問題視してるやつが少ない
阿部はどう見ても本調子じゃないし坂本はシーズンの低調ぶりが肯ける感じだし
ロペス高橋に関してはCS含めてポストーシーズン無安打継続中

正直、ドームで胴上げは難しいと思うよ
3連勝できる感じは今の巨人からはしない
596名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:08:11.25 ID:OX8bLqpY0
楽天も巨人もつまらんミスが多すぎてしらけるな
楽天は田中以外だったら絶対負けていた試合だと思うわ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:08:15.98 ID:IluDoIMp0
>>580
パリーグファンと、不正や八百長を許せない日本人だろうね。
贔屓のチームがどこだろうと、不正や八百長は絶対に許せないのが
日本人の気質。
598名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:08:17.93 ID:HY/k4e440
その裏で寺なんとかに記念のホームラン打たせてやったから我慢しろよ
1−0だったらあんなど真ん中にいかないよ
599名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:09:47.40 ID:P2wJJQnN0
まさおはチョンだな
600名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:10:03.27 ID:JLRyScm10
>>593
記録が偽物とか意味不明。実力がだろw
601名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:10:07.04 ID:yhfnDTah0
そもそもこのシリーズはジャンパイヤと震災パイヤの戦いになるのは最初からわかってた話だろ?
昨日は楽天側で試合したから震災パイヤが勝っただけ
次からジャンパイヤ有利なんだから文句言わずに黙って観てろよw
602名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:10:13.13 ID:tRW7cRyy0
>>580
今年は楽天戦で判定おかしすぎたもんパリーグファンはマジ怒ってる
603名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:10:16.07 ID:gHyY29JZ0
しかしもうインチキ田中は出てこないだろうな・・・
投手見る限り巨人がドームで3連勝しそうだし
まあでも巨人も杉内以外アテにならんがな・・w
杉内も今年後半はよく打たれたなあ・・

でもまあ杉内や菅野も楽天の投手だったら24勝0敗だったんだろうけどねw
インチキ田中みたいに誤審+他投手とことなるストライクゾーンのプレゼントあるし
604名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:10:44.88 ID:zH2YyZh50
巨人ファンだけど、ああいうスローにするまでもなく解るような判定を間違えられると勝っても負けてもすっきりしないのよ。
最終決戦なんだから、やられるにしても相手を認めてやりたい。
田中も完璧な成績なのに自分の責任でない所で言われるのには同情する。明日は納得いく試合が観たいねえ。
605名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:10:53.84 ID:6VWEZ0aA0
>>601
そうそう、一塁線を抜けそうになっても、審判が足で止めてくれるしねw
606名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:11:18.23 ID:m5HFGbux0
審判で負けた。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:11:20.39 ID:tRW7cRyy0
>>601
残念ながら震災パイアはビジターでも発動します
608名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:11:50.61 ID:OX8bLqpY0
巨人は復調すれば怖い打者が多いし
ホームでやるから問題なく3連勝できそうな感じはある
609 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/10/28(月) 11:12:26.87 ID:cmak4sIWP
圧勝したらええやん
それだけの事
610名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:12:27.81 ID:B54khGm60
楽天の代打の切り札って誰?
阪神の桧山とかみたいな老害枠もいないの?
611名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:12:38.92 ID:lNkHPz5oP
>>604
上から目線(笑)
612名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:12:42.22 ID:9AdfgOqZ0
サッカー野球と仙台はカネ余ってるみたいだから復興の手伝いはもういらないよね
613名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:12:53.54 ID:S5If/M7J0
田中は試合に勝ったのに
評価落とした試合だな
614名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:13:13.56 ID:P2wJJQnN0
楽天はもう投げるピッチャーいないなwwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:13:30.06 ID:OX8bLqpY0
1−0でも田中が勝つんだから余計なことをするな
審判も馬鹿だから絶対ミスを認めないし
616名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:14:17.82 ID:JLRyScm10
>>609
圧勝はつまらんし、興行的にも頂けないだろ
4-2とか4-3でジャイアンツの胴上げを宮城で見せつけてやりたいw
617名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:14:42.70 ID:EUOlZZbw0
巨人は紳士なんだから当然巨人ファンも紳士。
ささいな誤審なんかで騒がない騒がないw
618名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:14:47.43 ID:CabKbmd60
サンスポは決定的瞬間を見逃さなかったw
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/28/gazo/G20131028006897160.html
619名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:14:48.71 ID:RqvAqlq90
>>342
そうなのか。
いや、あの顔(というかアゴ)はヤヴァイでしょう
620名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:14:57.03 ID:lTp0hmQg0
>>560
選手はその点大人だよね
お互い様だとある意味理解してる
クズなのはスポーツファンなんだわなぁ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:15:26.51 ID:VzfJFKXJ0
>>608
復調できるかどうかが問題

個人的にはロペスは外して阿部ファースト、捕手実松起用
高橋はスタメンから外し代打へ、スタメンは対右の打率高い矢野を使う
明らかに状態が良いのは寺内と村田だから、復調するにしてもこの2人の間にいる阿部が鍵って感じ
622名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:15:40.16 ID:IIP7SvEV0
>>618
本当にこれはひどいなwww
623名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:15:45.54 ID:RqvAqlq90
楽天は第6戦まで行って
仙台に戻って来れたら御の字だな
624名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:15:51.98 ID:BpgZ0Bnv0
>>600
そうだ、田中の実力が本物か偽物かだな
実力が偽物でも大記録は一緒でもう二度と消せない
ステロイドや飛ぶボールで作ったHR記録と同じようなものかな
625名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:15:53.11 ID:OX8bLqpY0
巨人は杉内で落としたらやばいな
筋肉は中継ぎになっているしホールトンとかも頼りにならん
626名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:16:23.48 ID:QI1gbkAg0
誤審でつまらなくなった
627名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:17:05.29 ID:IluDoIMp0
>>618
スポニチ「・・・」
628名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:17:10.52 ID:gHyY29JZ0
そもそも東北の被災乞食はいつまで国に集ってるんだよw
いい加減に働けや
人間、一度楽してカネもらうとナマケ癖が抜けないからな・・・・
チョン・シナ人がその好例
629名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:17:42.10 ID:Kqt3rcVg0
こんなストライクゾーンや判定に助けられての無敗記録だったと思うと興醒めだわ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:18:37.32 ID:qeLkGlBM0
>>618
ちょww おまwww それスポニチww


>>621
昨日はロペスが1塁だったから巨人が勝ったようなもんだから外すのは負けフラグよ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:19:36.08 ID:s+9BRdkR0
田中にはストライクゾーン広いし、内野ゴロをセーフにされたし
セリーグの審判何びびっているんだよwww
632名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:19:46.32 ID:rLb4srhVO
誤審に関して
巨人ファン お前らが言うな
普段どんだけ得しているか
633名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:21:12.05 ID:OX8bLqpY0
田中は今年でメジャー行ってくれ
無敗投手とか流石に見ててつまらんからメジャーでそこそこ負けてくれ
634名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:21:31.76 ID:EUOlZZbw0
まあ震災で家族を失った被災地の子供たちに夢と希望を与えるためなら
語判定のひとつやふたつ 巨人ファンもきっと理解してくれるさ
635名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:22:00.77 ID:izj74Ryq0
まぁ、でもシーズン中でもこの舞台でもあからさまに分かる八百長やってきたんだから、
楽天に勝たせてやればいいんじゃねーの?1度日本一になれば、ちょっと落ち着くだろ。
ここで負けたら、来年以降も続けそうでそっちの方が嫌だけどな。
パの5球団にも嫌われ、全国放送でもやるくらいなんだから相当な覚悟だぜ!
636大正義巨人軍:2013/10/28(月) 11:22:01.59 ID:tMqWMMUjO
巨人意外の11球団は元来不要なんだよね。
そもそもプロ野球が成り立っているのは巨人があってこそ!!
球界の紳士=巨人軍
球界の汚物=その他
637名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:22:39.47 ID:t4Kz7pyJ0
巨人が裁定で擁護される日が来るとはなあ
まあ多少やられたところでファールがホームランになったとことか見てる
おっさんからすればこれぐらいは許容範囲だわ
638名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:22:49.84 ID:ZPGJ/Zes0
>>18
こういう卑怯な手で連勝してたのか田中は
639名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:23:02.76 ID:efraF/4pO
>>628 基地外 頑張って(笑)
640名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:23:49.91 ID:VzfJFKXJ0
>>630
自分は捕手阿部に拘るのが負けフラグだと見てる
トリックプレーも牽制もよく鍛えられてて上手いけど、それでも盗塁をわりと簡単に許してる
能力が無いってんじゃなくて、状態が戻ってきていない
641名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:24:22.67 ID:qg4CyHZ40
これ一試合なら、まだ誤審の範囲なんだけどシーズン中から、マーゾーンは言われてたんだよ。
パリーグの試合見ない人が多いから負け惜しみ扱いされるのが多かったし。

絆パイアに至っては、SB戦で際どいどころか明らかな誤審あって、あの秋山すら抗議にいった試合あったし。
642名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:24:56.86 ID:RpBaZGNW0
田中を打てなかったくせに24勝0敗を否定しているやつが多くてひくわ。
いつも誤審の恩恵をうけてるくせに、たまに被害者側になると南朝鮮みたいな
反応をするんだな。
全員がジャンパイヤでは無いって確認できて良かったよ。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:25:05.84 ID:u6QGUREt0
 
巨人また演技やって田中を危険球退場させれば勝てるヨ!
644名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:25:14.00 ID:OX8bLqpY0
楽天は日本一になるのはまだ早いわ
それなりに日本シリーズで負けたり苦労してからなりなさい
645名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:26:00.48 ID:+PbG8IRq0
>>618
むしろリンクにあった張本の話と里田夫人がボールをキャッチした記事が面白かった
646名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:26:35.33 ID:G+ByHsaF0
ピンチになるとギアをいれるとかいうてたけど
審判にストライクゾーン広めて貰うってことだったのか
647名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:26:35.38 ID:EPIlYVFc0
もし巨人があと三連勝したら、昨日が田中の日本最後のマウンドに
なってしまう可能性があるんだな。
648名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:26:43.75 ID:i31MMsAR0
767 どうですか解説の名無しさん 2013/10/28(月) 10:59:30.42 ID:gl2znOR7
まあ初戦はうちも亀井がなければ同点になってたんだから、昨日の誤審はお互い様だろ

楽天ファンて頭おかしいのかな。明らかなフライアウトを同じ扱いにしとるで。
649名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:27:04.23 ID:L8Vk/bMAO
あとは負けない
650名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:27:25.95 ID:ALiNSXWzP
この試合、田中で負けてたら巨人の4タテ濃厚だろ
NPBとしても1試合でも多くやりたいんじゃないかと勘繰っちゃうよな
651名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:27:42.56 ID:qKTIRi9x0
巨人あたりはこういう気違いアンチの粘着が常態化してるのに、
軽くあしらって済ませてるんだから、ある意味すごい。パイア連呼なんか日常茶飯事だし。

鷲もああいう感じで、日シリなんか出て当たり前、
気違いアンチもいて当たり前、ぐらいの力のある球団になりたいもんやで(´・ω・)
652名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:27:59.71 ID:/uQOP2G30
田中の24勝はインチキだったというのがバレたの?
653名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:28:11.93 ID:+kM2VJ8T0
あれ?去年名演技してた人巨人にいなかったっけ?
誤審に対して文句言う権利は巨人にはないよね
654名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:28:18.07 ID:5fHeL9gI0
裏の民放が全部酷かったんで普段野球見ないけど見たわ
鉄腕ダッシュも0円食堂だったし、ほこたてはオカマ旅だったし
655名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:28:57.50 ID:qeLkGlBM0
>>648
楽天ファンってとんでもないアホがいるんだな
656名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:29:01.39 ID:VzfJFKXJ0
誤審に関して妙なのは
買収だインチキだってな的に、相手チームを叩くのが解せん
誤審だったら1番突き上げるべきは審判だろうよ
そういう圧力が審判にあまり行かない傾向が、審判の能力低下なり緊張感の欠如なりを招いてるんじゃね?
買収やエコヒイキにしたって、審判のプロ意識の欠如で片付く話だし
657名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:29:03.79 ID:6VWEZ0aA0
>>648
亀井が落としてても同点まで言ってないと思われ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:29:24.71 ID:D1zoXolg0
何を巨人は騒いでるんだ
他のセリーグの球団は、こんなのを数十倍喰らってるんだが
659名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:29:36.63 ID:/b5FdqQc0
誤審マニアの森は辞職しろカス
660名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:29:43.22 ID:i31MMsAR0
>>651
頂点にさえたてばただの負け犬の遠吠えにしか聞こえないのだよ。
661名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:30:38.78 ID:PH2zxjE1i
>>628
10時に起きて2chに張り付いてるクズがほざくなよw
震災ジャッジだなんだ抜かしているクズ共はテメエ等が忌み嫌うチョンと瓜二つのクズと知れ
何の生産性も無くネットで他を腐すだけのクズは日本に必要ないから日本から出て行けよ
お前等が日本の足を引っ張っているのは明白なんだから
662名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:30:45.94 ID:+4UFUF5Y0
>>642
まさにそれ
663名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:31:59.19 ID:VzfJFKXJ0
>>657
2死だったし確実に同点になってるよ、あれは
Kスタただでさえ深いしね
だからこそファインプレーなんだが
664名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:32:28.11 ID:rLb4srhVO
>>658
感覚が麻痺している模様
665名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:33:26.19 ID:L8Vk/bMAO
もう楽天ピッチャーいません
666名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:33:47.74 ID:QYkcsI+u0
田中って謎ジャッジを無くしたら実質何勝なんだろう?
667名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:34:48.34 ID:+kM2VJ8T0
>>>666
ん?24勝0敗だよ
668名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:35:20.05 ID:lDQefNcL0
酷い審判だな
669名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:35:24.36 ID:ryMp9nv/0
田中は連勝記録が途切れなくて良かったな
アウトをセーフにした一塁塁審にたっぷり感謝しとけよw
670名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:35:27.22 ID:w7z5nZZn0
>>640
阿部の盗塁阻止は確かに酷くなってるけど、リードや守備指示は経験豊富な阿部ならではということもあるのでは
捕手実松、阿部を一塁にしたら、打撃のコマが一つ減るんだよね
まぁロペスも調子悪いとはいえDHがない東京ドームでサネを使うのは得策ではない
671名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:35:29.70 ID:qg4CyHZ40
>>665
明日は破壊王美馬だろ。
阿部の膝向けて剛速球ポイーよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:36:44.95 ID:j+0NyO8C0
藤田は横浜出て良かったな
673名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:37:17.61 ID:qeLkGlBM0
>>670
実松がせめてMAJOR行く前の松井秀くらい打てればなぁ
674名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:37:38.08 ID:P2wJJQnN0
東北人はいつまで他人の世話になってんだ?もう嘘泣きよして働け
675名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:37:46.25 ID:u6QGUREt0
横浜から出て損した選手なんかいるのかよw
676名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:37:50.52 ID:gHyY29JZ0
(巨額脱税した犯罪企業)テレビ朝日でインチキ田中ニュースくるぞw

インチキ田中「24勝0敗、」(ドヤ顔)<実態はインチキだった・・
677名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:38:02.16 ID:jGrT9Wg30
>>667
楽天の試合なんてほとんどの人がシリーズくらいでしか見ないんだから、その試合で
あんな判定があると“なるほど、インチキなのね”って判断されても仕方ないよ。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:38:03.73 ID:szH4pTRa0
田中の24試合無敗って八百長臭いと思っていたらやっぱりそうだったんだな。
679名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:38:22.60 ID:kcasnRWu0
阿部肩弱すぎ楽天はもっと走っていい
680名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:38:50.45 ID:L8lH219F0
なんか巨人と巨人ファンっクラシコ敗戦後のレアルマドリードみたいだな。
優遇ジャッジで普段散々恩恵を受けときながら
自分たちが不利になって試合に負けたら、不満タラタラで大騒ぎ。
常に嫌な思いさせられてる相手チームの気持ちをたまに味わえよ。
681名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:39:19.87 ID:i31MMsAR0
阿部は疱疹やってからおかしくなった。
682名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:39:44.88 ID:D1zoXolg0
ジャイキチって悲しいやつらだな
全て思いどうりにでもなると思ってるんか 嫌なら勝手に独立リーグでも何でも作ってくれよ
683名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:40:03.14 ID:EUOlZZbw0
そうでなくても巨人は今まで何度も日本一になってんだから
一回くらい逃したってなんてこた無いだろ
684名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:40:32.26 ID:P2wJJQnN0
まさおはチョン、嫁さんはアイヌ、楽天=ミキタニ。クソ揃いwwww
685名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:41:27.19 ID:PyU4NKmv0
俺もアンチなんだけど、今の巨人って叩き辛いわなw
金の力でFA選手を!とか言っても村田杉内ぐらいで後は生え抜きっていう
同じかき集め球団の阪神がネタ球団化してるしw
686名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:41:48.92 ID:L8Vk/bMAO
楽天ピッチャーもういません
687名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:42:14.47 ID:+kM2VJ8T0
>>677
んじゃあ巨人は誤審やら名演技で勝ったらまたジャンパイアかって言われても
しょうがないってことね
688名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:43:03.56 ID:gHyY29JZ0
インチキ田中「記録を伸ばしたで〜〜(ドヤッ)」

震災パイア「俺に任せなっさい!!」


なんだこいつらw
インチキ田中・・・誰だよこんなニックネーム考えたやつ・・天才だろ
689名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:43:41.90 ID:pk9lHW9j0
接戦やなしかし
690名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:45:44.95 ID:frHqUkgA0
田中の無敗記録が作られたものだったと確信したわ。
ボールなのにストライク判定する田中ゾーンはあるし、田中が負けないように意図的な誤診をするし
残念ながら、亀田と同類のヤオ記録と言わざる得ない
691名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:46:13.87 ID:RqvAqlq90
投手が良いのか貧打なのかよく判らん。どうなんだろう。
巨人のあの外人投手は、打者はやり難そうだな。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:46:21.25 ID:NmskPaan0
>>678
実際負けそうな試合あったが9回に益田がド真ん中ストライク取ってくれなくて逆転された試合があった
693名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:46:40.30 ID:gHyY29JZ0
>>661
>10時に起きて2chに張り付いてるクズがほざくなよw
お前、僕のファンかよwwwwwwwwwwwwwwwww
照れるなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

インチキ田中「メジャーでガンバルで〜〜」
震災パイア「すまん・・もう助けてやれない・・・」
インチキ田中「・・・・」
694名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:47:02.34 ID:7hM0BXxE0
原が珍しく顔芸忘れてキレてたのが怖かった
695名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:47:13.77 ID:RvXQJz630
巨人に有利な判定(ジャンパイア)の存在は知ってたけど
この大舞台で、巨人に不利な判定が続出するとは時代の流れを感じるよ
巨人VSオリックスの日本シリーズでの
本西のセンターライナーをヒットと誤審した試合を生観戦してた者として
696名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:47:24.91 ID:P2wJJQnN0
>>690浅田ヤオも同じ部類
697名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:47:59.29 ID:D1zoXolg0
地上波放送ほとんどなくなった今、 巨人及び巨人ファンは害でしかないと思うけどね
698名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:49:13.41 ID:phiMp2OvO
この試合が、田中の日本でのラストピッチか…
699名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:49:18.88 ID:jkrBPCmk0
明日の先発で投げる美馬が村田あたりに殺人シュートぶっこんだら面白いことになるな
700名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:50:00.04 ID:VzfJFKXJ0
>>683
巨人も巨人で日シリ連覇は40年無いからなぁ
V9以降無い
701名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:50:09.43 ID:RpBaZGNW0
巨人ファン見苦しいぞ。
結果は変わらんよ。
3安打毎回の12三振で勝てるのか?
702名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:50:22.86 ID:NmskPaan0
>>699
中田壊したボールだっけ?
703名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:51:15.73 ID:jGrT9Wg30
>>687
巨人なんて既にそう言われてるしどうでもいいけど、寧ろ田中の方が可哀想だよ。
あんな糞ジャッジがなければそのまま完封してた可能性も高いのに、審判のせいで
昨日の勝利だけでなくシーズンの連勝記録にもケチがついた。
あの低レベルなジャッジは楽天ファンこそ批判するべきだわ。
704名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:51:18.65 ID:EUOlZZbw0
おかしいなあ、巨人ファンは紳士だからもっと余裕があると思ってたのに・・・
小さな誤審で一日中大騒ぎしてさ・・・一寸恥ずかしいんじゃない?「闘魂こめて」の歌が泣くぞ。
明日から3連勝してやるぞ!くらいの気概は無いのかねえ?
705名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:51:26.66 ID:NmskPaan0
>>701
残念ながらここで騒いでるのは他のパリーグファン
706名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:52:10.98 ID:cK0BUaTU0
デッドボール俳優加藤の件は棚上げかい?
悔しいのはわかるが巨人打線もマー神の前じゃ小粒打線だったということ
707名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:52:19.76 ID:qWFA01mDO
>>690
ネットで人を騙すなんてちょろいな
明らかな誤審なんて一塁のアウトをセーフにしたものだけだろ
ストライクゾーンなんてたった一球ずつを取り上げただけで信じるのかw
これだから日本人は舐められるんだよw
708名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:52:53.52 ID:BpgZ0Bnv0
田中は屈指の好投手だとは思う
だからこそ審判団の助けなんかいらないんだよ
審判団が助けるからインチキ臭くなるんだよ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:54:05.14 ID:7hM0BXxE0
ジャンパのせいで10ゲーム差以上離されたチームが5つもあるのか
そりゃあ可哀想になあ(棒
710名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:54:19.83 ID:Ur4lcN5B0
>>704
いや、3たてあるよ。マジで。
711名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:54:39.23 ID:RqvAqlq90
素人目に見ても巨人優勝だろ。
楽天は投手が居なくなっちゃったし、
ドームだからDHじゃないし
712名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:54:41.96 ID:USKpL+SaO
そりゃ普段ボールのコースがストライクになるんだから打てんよ
マー君みたいな普通にやってもシーズン16勝位出来るような投手相手に1回でもそれされたら厳しいわ
次からクソボールでもストライクコールされるから振りにいかないといけないもん
713名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:54:49.74 ID:Z7XP/K7b0
巨人ファンって普段されてること相手にされるとおかしいって騒ぎ出すんだなw

まるでチョンそのものw
714名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:55:29.93 ID:phiMp2OvO
>>700
さすがに今年はやるだろ。

東京ドームでの連覇達成の可能性はかなり高いよ。
715名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:55:46.35 ID:mAewHaWZ0
>>556
昔井川でそれやって失敗したからじゃ?
716名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:55:49.56 ID:jkrBPCmk0
>>702
そうそう
それに切れたロペスが2塁に殺人タックルかましてカズオをぶっ壊したあと
今度は小山がロペスの背中を通るクソボール投げて乱闘して欲しい
最後に加藤がなんやかんや演技かましてくれたらもう最高
717名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:55:57.12 ID:IluDoIMp0
>>685
村田も杉内も、まず最初に「今の球団を出ていきたい」ってのがあって、
それを拾っただけだからな。
さかのぼればラミレスも。

杉内も村田も、本当に楽しそうに野球してるもん。
718名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:56:05.26 ID:7hM0BXxE0
>>713
朝鮮人バカにするなら日本語くらい正しく使え、な?
719名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:56:34.22 ID:P2wJJQnN0
>>713悪いが田中はチョンだがwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:57:15.87 ID:phiMp2OvO
>>556
田中の希望を認めただけだからね。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:57:21.73 ID:Z7XP/K7b0
>>718
まず読解力磨けよw
722名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:57:37.67 ID:2GG84JZM0
>>558
昨日日シリ後に情熱大陸で楽天やってたな
昨日絶対に楽天を負かすわけにはいかなかったのはこんなところにも表れている
723名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:57:43.48 ID:aoSmLURI0
>>713
馬鹿は口開くなよ。
724名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:57:59.92 ID:nn15ol4t0
>>701
三振が多いのはバットが当たりっこない糞ボール振ってるから
田中が投げる時はツーストライクからはどんな糞ボールでも
全部ストライクと言う燃えプロ仕様だから
シリーズ前からプロ野球関係者は全員口そろえてツーストライクになる前に打てと言ってたろ
ツーストライクになったら負けと言うのは今年のパの野球を知ってる奴の常識
しかし普通は楽天オタが擁護にくるんだが
この震パイアの擁護してる奴は何処のスレでも阪神ファンしかいないなあ
725名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:58:18.10 ID:Y8XHR8zs0
>>707
試合見てたが、明らかなボールもストライク判定だったぞ
ストラックアウト0枚恥ずかしい記録保持者の癖に四球が以外に少ない訳がわかったよ
そりゃボールをストライクにしてくれるんだから、楽なもんだな
田中は正規のストライクゾーンならかなり微妙な投手
726名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:58:25.77 ID:VzfJFKXJ0
>>714
自分はかなり低いと見てる
田中打てない勝てないのは交流戦で分かってたことだけど
則本が普通に通用しちゃってる

どっちに決まるとしても縺れるよ、このシリーズは
お互い決め手に欠けるとも言えるが
727名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:59:00.30 ID:Z7XP/K7b0
>>723
IDコロコロ変えて必死だなw
一日中2ちゃんに張り付いてて楽しいか?w
728名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:59:19.13 ID:7hM0BXxE0
>>721
お前は文章力磨け、そんなんじゃ在日どころか留学生にも負けるぞ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:59:57.34 ID:aoSmLURI0
>>727
誰と勘違いしてんですかね…。
730名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:02:55.47 ID:phiMp2OvO
>>726
その則本の前が美馬と辛島だろ?
どう見てもこの二人は安牌だし、残り1つも負けられないというプレッシャーを新人に背負わせるのは酷。

仙台に戻ることも、田中がこのシリーズで投げることも、どちらもないよ。
田中は昨日が最初で最後の日本シリーズ登板だよ。
731名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:03:18.68 ID:diY1jUPC0
なんか最近のシリーズは疑惑の判定があるからつまらんなあ
ここ10年で面白いシリーズはどれだと思う?
732名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:03:34.19 ID:ZZwUs1+b0
しかし田中が実は亀田方式を取ってたというのはがっかりだね
733名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:04:49.26 ID:VzfJFKXJ0
楽天は3戦目取れるかどうかで雲泥だな
これはローテの問題になってくる
3戦目落とし4戦目落としと後が無くなると、5戦目は則本か田中を使わざるを得ない
これを避けられるかどうかはドームで1勝できるかどうかで、ドームでの初戦でこれができると大きい
734名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:04:54.56 ID:7hM0BXxE0
日シリにおける疑惑の判定って意外と多いんだよな
いつぞやの中日対西武でも橘高がやらかしたし
735名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:05:00.33 ID:ALiNSXWzP
どうせドームで3連勝で終わりだろうし
1勝ぐらいさせてもいいんじゃないのって力が働いた気がする
736名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:05:53.94 ID:jGrT9Wg30
>>731
33−4
737名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:06:03.96 ID:2GG84JZM0
>>734
04年日シリで1時間以上抗議で中断したけどあれって橘高だったか
738名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:06:58.66 ID:u6QGUREt0
 
だから巨人はお得意の演技で田中退場させればいいじゃんw
739名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:07:02.43 ID:qWFA01mDO
>>725
お前はgif上げた人間以下だな。そんなの主観でどうにでもなるし
人を貶める発言をするお前は信用に足る人間ではない。
740名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:07:08.13 ID:2GG84JZM0
>>731
ネタ的に面白いのは33-4
試合として面白かったのは2010年かな
741名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:07:15.47 ID:18cIQv+M0
>>628 http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131028/Z0h5WTI5Slow.html
>>674 http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131028/UDJ3SkpRbk4w.html

のような昼間から2chに入り浸り居丈高に吠えているいる連中こそ
真に日本の足を引っ張っている無職の屑と言う事実
お前等こそこんなしょーもない書き込みなんぞしてないで働けと
まあ、こんなチョン紛いの屑共を雇うところなんて無いんだろうがな

(参照)都道府県別生活保護率
http://todo-ran.com/t/kiji/11767

半数以上の都道府県が被災地である東北三県よりも
お前等のようなしょーもない乞食を多く飼っている現実を知れ
国の為にも自治体の為にも親御さんの為にも早く死ねよ、な

上位10都道府県
1 大阪府 215,289世帯  5.47世帯 80.38
2 高知県 15,279世帯  4.36世帯 69.47
3 北海道 115,877世帯  4.34世帯 69.23
4 福岡県 90,386世帯  4.11世帯 66.99
5 青森県 22,472世帯  3.91世帯 65.01
6 沖縄県 21,550世帯  3.79世帯 63.82
7 京都府 40,929世帯  3.64世帯 62.34
8 長崎県 20,791世帯  3.39世帯 59.89
9 徳島県 10,716世帯  3.33世帯 59.32
10 東京都 209,264世帯 3.30世帯 59.00
742名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:07:24.49 ID:diY1jUPC0
>>736
あれは面白いけどしのぎ合いはなかったな
743名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:07:34.44 ID:VzfJFKXJ0
>>730
違うよ
後が無くなると前倒ししてくる
これはシリーズ特有の起用法だ
5番手6番手を律儀に使うことはない

だからこそ、則本が4安打に押さえ込んだ収穫の影響が楽天にとっては大きい
田中だけってなると後が本当に無いが、2枚あればどうにかなる
744名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:08:13.51 ID:7hM0BXxE0
>>737
確か橘高だよ
キャッチャーゴロがどうのこうのって判定
745名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:08:24.04 ID:PCpYY0uHO
>>733
5戦目はどちらにしろ中4日で則本じゃないの?
746名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:10:15.37 ID:phiMp2OvO
>>743
前倒し?
田中を東京ドームで投げさせるってこと?

あり得ない、あり得ない。
中4日を嫌って第2戦に投げさせた意味がないじゃん。
747名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:10:18.68 ID:O+9dPkCN0
誤審しても審判に罰則はないのか。じゃあお金受け取ったことさえバレなければ無傷でいられるんだな。
 
748名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:11:27.29 ID:O+9dPkCN0
楽天および田中は、後ろ暗いところがないなら、あの誤審を非難すべきだよ。でないともし優勝しても審判のおかげで買ったと言われる。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:12:50.37 ID:O+9dPkCN0
なにかあれば二言目には子供たちのためにとかいうなら、ああいう明らかな誤審は良くないことであると明言すべきだよ楽天は。

自分たちに有利なら誤審でも黙っていればいいという姿勢は、子どもたちのためになるのかね?
 
750名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:12:57.43 ID:24CWF4eZ0
東京ドームに帰ってくれば本物のジャンパイアとドームランお見せしますよ
751名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:13:47.36 ID:VzfJFKXJ0
>>745
3戦目4戦目の結果次第だと見てる
2勝もしできたら無理は絶対しないよ
752名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:14:03.26 ID:5n8DpAmy0
日シリは連盟による興業
試合数が多ければそれだけ収益も増す
一方が2勝だとサッサと終わってしまう可能性が高いから
それを避ける為の意図的な誤審だろうがヘタクソだったな
753名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:15:05.24 ID:diY1jUPC0
>>747
ヒラの審判なら二軍落ちあるよ
問題なのはチーフクラスに誤審メーカーが結構いる
754名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:15:50.33 ID:D1zoXolg0
>>749
まずは 巨人が手本見せてよ
755名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:16:01.19 ID:O+9dPkCN0
>>753
それは酷いな。ビデオ判定導入しない理由がわからない。ビデオ判定だと都合の悪い人が球団側か審判側にいるんだろうな。
756名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:16:55.56 ID:rs/j0SRy0
野球のスレが超盛り上がってるな
757名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:17:26.54 ID:O+9dPkCN0
>>754
街で迷惑行為を指摘されると「みんなやってるじゃねえか」などと開き直るチンピラの発想

楽天ファンがみんなチンピラだと思われるよ。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:20:31.76 ID:u6QGUREt0
虚カスとチョンには恥という概念がないからな
759名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:20:55.46 ID:JFxvEg9y0
>>757
マジか?
楽天ファン止めるわ
orz
760名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:22:00.95 ID:nn15ol4t0
>>757
そいつらは楽天ファンじゃない、阪神ファンだ
楽天ファンはインチキ無しでも1-0で勝ってたのに
糞審判のせいで勝利にケチがついたというのがと一般的な意見だ
761名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:22:04.04 ID:QV0nKEqt0
審判の偏った判定はベガルタ仙台という前例がある件
762名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:22:04.41 ID:WTbhW8HG0
こんだけ投手戦だと1つの誤審が影響大きいからな
審判てむずかしいんだろうけどもうちょいがむばってほしいわ
763名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:22:44.60 ID:j7NJPSds0
田中ゾーンきったねえのな
764名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:23:14.97 ID:yBSZAvawO
>>685
由伸、阿部、内海、長野、菅野こいつらは真っ黒のドラフトだろ
西村も巨人以外拒否宣言させたし
765名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:23:19.46 ID:2MtwzZYD0
>>618
ロペスの足が浮いてるだろ。
766名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:24:19.57 ID:v4BNDWQ40
ホームラン3本打たれてる由伸はスナイポする周到っぷり
767名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:25:01.03 ID:IKx8MlqE0
>>755
ビデオ判定導入したら監督から要求あるたびにいちいち試合を止めてビデオ見てって事を繰り返す

そうなると相手投手が好投してるときとか相手打線が連打モードになってるときに
流れやリズムを断ち切る為に戦略的にビデオ判定の要求を乱発する監督が出てくる

そうするとタイムみたいに何回までしか要求出来ないみたいな制限設ける事になる
そうなると今度はその「権利」を早めに使うか温存するか?みたいな戦略が出てくる
いずれにせよ別のスポーツになるんだよ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:25:20.34 ID:ghYtjmcu0
審判VS巨人 今年の日本シリーズおもろいな

日韓ワールドカップのときみたい

じゃ東北って韓国みたいな所?
769名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:25:43.53 ID:u6QGUREt0
体験したことがない巨人不利誤審に虚カスのファビョりっぷりが最高や
770名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:26:00.36 ID:m+/lywtD0
>>77
田中ゾーン酷過ぎw
これが田中が負けないカラクリなんだな
ここまで酷いの始めて見た
ベース外れるどころか、完全に白線の向こう側じゃんw
771名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:26:14.24 ID:C0f73QeE0
セリーグ各球団ファンもどうしてパで楽天が独走優勝できたのか昨晩で十分わかったろ?

不公平ジャッジにも打ち勝たなきゃならないんだから大変なんだよ
772名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:26:29.88 ID:EUOlZZbw0
巨人だって今まで汚い演技で誤審を勝ち取ってきたんだから、
今回たまたま自分のチームが犠牲になったからって喚くなよw
因果応報なんだよw
773名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:26:46.20 ID:QYkc5Pcj0
点が入らず審判の気まぐれで勝敗が決する欠陥スポーツwwwwwwwwwwwwwwww

やwwwきwwwゅwwwうwwwwwwwwwwww
774名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:27:05.37 ID:xvI2ls/Q0
>>767
でもテニスなんかその制度導入してるけど、けっして別のスポーツにはなってないよ。
「チャレンジ」といってね。あれはあれで観客がかなり盛り上がるシステム。
775名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:27:44.37 ID:VzfJFKXJ0
>>767
メジャーはやってるじゃん、ビデオ判定
日本も遠からず追随すると思うけどね
776名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:27:53.60 ID:L8Vk/bMAO
東京ドームで決めないと苦しいな
777名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:28:38.45 ID:xvI2ls/Q0
田中ゾーンいわれてるけど、昨日もそれストライクだろ?てのをボール判定もされてたよ。
シーズンみてないから、どれだけ誤審が多かったのか知らんけど。
778名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:28:55.84 ID:lBcb/1Za0
ひどい誤審だったな

まけてもかっても、あんな誤審されたらテンション下がるわ
779名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:30:38.46 ID:C0f73QeE0
>>70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617652.gif


なんでこんな糞ボールがストライクになるんだよw
判定おかしすぎるだろw
780名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:31:03.44 ID:4i3WEPZo0
君たちには大正義ジャンパイアが居るではないかw
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty100428.jpg
781名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:31:47.33 ID:VzfJFKXJ0
>>777
昨日だってスプリットの制球イマイチでちょこちょこ浮くわ
ストレートの球威はイマイチだで
田中としてはそれほど

それでも3安打ってのは、田中スゲーというより、巨人打線への不安の方が印象残る
パはなんだかんだで田中からそれなりにヒット打つし点も1点2点は取る
782名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:32:20.01 ID:hFg4WL4r0
>>767
ならんよ
ビデオ判定が導入されて別のスポーツになった例なんかないし
野球だってメジャーリーグでやってるが、別にそれまでの野球と変わらん
こんなものを戦略的になんて馬鹿の妄想
783名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:32:23.58 ID:2MtwzZYD0
ボールをキャッチするだけでなく触塁してないとアウトにはならない。
ロペスの足はボールをとった週ん間ベースから離れてるだろ。
塁審の位置からみれば確実にセーフとわかる。
784名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:33:07.80 ID:r73iX1l40
こんなあからさまなことやって審判には一切ペナルティ無しでしょ
こんなんやりたい放題やん
785名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:33:19.17 ID:uJJYExzc0
>>707
パでは1年中だったってw
何を言っているんだかw

これを見てから、もう一度いえw
ttp://www.youtube.com/watch?v=TG0H_M2CTv8

パでは、震パイアはじょうしきだからなw
786名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:33:39.63 ID:u6QGUREt0
>>780
これは死球&危険球退場で当然すね。演技打者が巨人ですから
787名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:34:47.49 ID:EUOlZZbw0
長嶋さんの天覧試合のサヨナラホームランももしかして・・・・・
788名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:35:20.18 ID:m1Un9w9G0
罰が当たったんだよん
789名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:36:14.89 ID:2MtwzZYD0
>>779
カメラの位置が明らかに左に傾いてる。
球審とホームベースに対してまっすぐじゃないだろ。
左バッターの背中側からとったらライン上ぎりぎりの球でもあのようにみえる。
HRでもポールに対する位置関係でファウルにみえたりHRに見えたりするのといっしょ。
ボールが右下から進んできてるのがわからないやつは単なる池沼。
790名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:36:23.18 ID:QeSr0/Rqi
勝てば監督、選手の手柄。
負ければ審判のせい。
だから、読売ファンは嫌われるわけだ。
791名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:38:41.57 ID:MZMa8n1R0
>>779
田中を実態を知ってしまったので、おれのなかでの田中の評価は日本一投手から亀田的な奴に変わった
みてる人が多い、しかも巨人相手に来れだから普段はそれさえ可愛く思える程のヤオ判定をしてるってこと確定だからな
792名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:39:17.06 ID:Nw3uemg/0
足は盲点だったがあの程度の送球で足離すことってあるのか?
793名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:39:41.07 ID:yhfnDTah0
マーの24勝が震災パイアのおかげで実質どんだけになるのかは知らんけど、
それなら巨人選手は現役もOBもジャンパイアの分だけ生涯成績から引いて考えないとな

投手なら勝利数3割減、
打撃は本塁打・安打・打率等全てでやっぱり3割減くらいかな
王なんか反則バットまで使ってたんだし5割減でもいいくらいだ
794名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:40:26.50 ID:1ZetpQIKO
在日が八百八百騒いでる。
795名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:41:24.13 ID:PuGdNsqHi
誤審が起こったことより隠蔽しようとするマスゴミにドン引きだろ
他のチームの誤審ならしつこい程やるのに
その時点でお察し
白ける日本シリーズになったもんだよ
796名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:41:25.38 ID:lDQefNcL0
星野なら退場になるまで抗議してたかな?
797名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:42:32.84 ID:WyqEJYFyO
ひとつのインチキを擁護するために何十年と遡ってる奴頭大丈夫かよ(笑)
798名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:42:54.64 ID:MZMa8n1R0
>>794
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4617652.gif%0A

証拠上がってるのに良く言えるなw
あっ、おまえやこれ擁護してるのが在日かw
799名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:42:58.24 ID:WNWF1pUs0
田中ゾーンはあれだな

燃えプロの「ストライック(キリッ」レベルだと思う
800名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:43:22.31 ID:xvGY6xp80
誤審の瞬間の原のリアクションが面白かった
801名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:43:32.41 ID:I7Oz1Tpy0
>>789
カメラの位置が明らかに左に傾いていようが完全なボールであることに変わりない
楽天オタは新興宗教の信者か
802名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:45:41.03 ID:I7Oz1Tpy0
>>791
亀田との比較てのは成る程と思った
言われてみればそのとおりだね
パフォーマンス、性格的にも亀田にそっくりだ
803名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:47:48.66 ID:OL3FmjEVO
普段野球を観てない人間からしても
誤審だったのは一目瞭然だったし
楽天の八百長が疑われて当然
田中マーの連勝記録も本当かどうか怪しい
804名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:48:01.34 ID:a7jOlkV70
>>801
パ・リーグ各球団がキモヲタ相手にエースをぶつけない理由が判った夜であった
あんなボールストライクになったらクソボール振るしかねぇわ
805名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:48:03.70 ID:XfudwVzk0
加藤ってまだ巨人にいるの?
806名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:48:32.42 ID:vHlTVJXD0
ギアチェンジw
ストライクゾーンが広くなることかw
807名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:49:22.71 ID:MXmVl1a00
>>789
池沼は明らかにお前の方だよ
808名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:49:59.06 ID:izj74Ryq0
>>785
これ凄いねw
なんで嶋は、ピッチャーが投げる前にホームベース上にいるんだwww
ルールに詳しい人、これはボークとか打撃妨害にはならんの?
809名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:50:05.38 ID:xRNs27xL0
>>806
それだ!
ピンチになると田中ゾーンが拡大w
810名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:51:25.69 ID:lbDsB2at0
これも復興のため・・・・国民は東北のため我慢しなきゃ
811名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:52:52.69 ID:oEqIrr8K0
まーた震災ジャッジか
812名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:52:55.31 ID:E7/lVhVi0
スレのタイトル変えろよ
誤審糞審判の援護で楽天勝ちを収める
813名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:53:53.97 ID:ySou1V0hO
今までジャンパイアに守られ過ぎてたんだよwww
ざまぁーwww
814名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:12.56 ID:5LdRm5Jz0
審判『去年の日本シリーズの借りを返したかった』

http://www.youtube.com/watch?v=zB_OqxvdRxA
815名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:21.99 ID:KSmd7J+s0
里田まいの母校が高校サッカー代表に
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2013/10/27/0006451271.shtml
816名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:26.37 ID:IXjTyCFd0
チャレンジ制度導入すりゃ一発解決だわな
チャレンジ失敗すりゃ次の試合のチャレンジ権無し成功すりゃ審判減給のペナルティとかにすりゃあいい
817名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:44.61 ID:ntdod9Gm0
過去にも台本だらけなんだろうなこの見せ物
818名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:54:55.34 ID:MXmVl1a00
>>808
野球規則上はボークになるんだがプロ野球ではその規則7・07を適用しない(キリッ!
とか楽天ファンが力説してたよ

だがそんな話は聞いたことが無いし本当にそうなのかはオレは知らない
819名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:56:15.25 ID:JAYI0lCOi
マー君凄いんだけどな、なんか顔みるとAV男優を思い浮かべてしまう
820名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:56:42.82 ID:BpgZ0Bnv0
甲子園はハンカチが降臨してハンカチフィーバー
WBCは主役のはずがいまいちでマエケンにエースの座を奪われる
日シリは好投したのに誤審騒動に巻き込まれる

肝心な時にケチがつくから野球ファンから田中の評価は低いのかもな
821名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:57:44.23 ID:Z15y67wT0
巨人ポストシーズンになってから打ててないよな
辛うじて勝ちを拾えてる感じ
822名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:57:53.53 ID:E7/lVhVi0
サッカーは誤審で再試合かと騒いだんだよね
野球もそうしたら
823名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:58:57.64 ID:vSK9GYo70
上原きたあああああああ
これで五分だ
824名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:59:55.27 ID:MXmVl1a00
ピンチでボール球投げて、それをストライクに取ってもらえて、雄たけびあげて、ガッツポーズして

とんだ茶番劇だよ
田中が国際大会でふるわない理由が分かったわ
825名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:01:26.99 ID:b1QtGpu60
満塁を内角ストレートで凌いだ場面は凄かったな
826名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:01:40.53 ID:VzfJFKXJ0
>>821
投手の状態が良いのは流石だけどね
ただしマシソンは除く
827名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:03:09.23 ID:nn15ol4t0
>>821
9月からずっと全員打ててない
首位打者争ってた阿部が最終的に3割切ってるし
シーズン終盤はヨシノブとロペスだけで勝ってた(実際は負けまくってたが阪神の自滅のおかげで優勝した)
828名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:03:47.84 ID:qWFA01mDO
まあ昨日見た限りでは田中の方が菅野よりコントロールは上だったけどな
829名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:04:41.89 ID:PyU4NKmv0
何とかしてあのウドの様なマシソンをフルボッコしたいわw
830名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:04:55.02 ID:12RP8T8u0
>>808
ピッチャーが投球板踏んでワインドアップモーションでキャッチャーに投げてるのに
楽天ファンが「あれはけん制球だ!」と主張しててあきれたことがある

凄いよ楽天ファンの人たちは
831名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:05:30.06 ID:uSfdBCYz0
>>808
浅村はバット振っちまえば良かったのに
ハッキリいって邪魔してる

しかもタッチしてねえし
832名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:05:49.38 ID:p4DMPxQ60
雄たけびやガッツポーズも審判になんかの合図でもおくってるんだろうな。
833名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:07:27.56 ID:uSfdBCYz0
>>806
いま気がついたのか?
パリーグでは常識
834名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:13:29.07 ID:vHgDukAO0
>>833
普段野球観てる奴なんてそんないないからな
日本シリーズだから観るって奴が大半で、
えっ?田中ってこんな選手なの?ヤオ判定で作った記録かよwと笑われている
835名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:19:00.69 ID:GDifXcKH0
震災ジャッジってネタかと思ったら実際にあるんだな
836名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:21:37.56 ID:d/DpTGgZ0
G渡辺会長、恐れているのはマー君「あんな投手見たことない」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131010/gia13101005060003-n1.html
837名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:22:02.40 ID:9bcG0nEM0
逆に聞きたいが、被災地の球団が負ける姿を見たい人ってどれだけいるんだ?
被災地を元気付けるためには少しくらいは仕方ない事だし
東北の野球ファンは巨人がもがいて苦しんで、無様に負ける姿を見て元気を取り戻せるわけで
838名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:22:06.31 ID:p4DMPxQ60
田中が先発だとパリーグの相手チームははじめからあきらめて
エースもださないね。震災ジャッジそれにあらがうなんて無駄だ。
839名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:31:40.27 ID:gHyY29JZ0
>>837
フクスマのモンスタ〜被災民へ
        働   け  !!

いつまで税金に集ってるんだよ・・・
先週の朝生にフクスマのモンスタ〜でてたな(観客席で)
そのフクスマのモンスタ〜「カネくれ〜カネくれ〜〜」

こういうクズは死ねばよかったのに・・・w
まったく、インチキ田中といい、審判買収の楽天といい・・・チョンシナ人みたいなやつだな・・w
840名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:35:18.18 ID:UUpNJfms0
>>785
これはひどいな。
841名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:35:36.15 ID:tFRHq9Rt0
絆、絆
842名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:37:13.38 ID:gHyY29JZ0
それにしてもインチキ田中の満塁での067だっけ?
詐欺だったことがわかったな
昨日のロペスは三振だが、パリーグ公式戦の似たようなケースでは震災パイアが助けたんだろうな・・w

昨日の明白な誤審(というか審判買収)とインチキ田中ゾーンといわれるストライクゾーンで疑惑がでてくるわな・・
843名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:40:01.07 ID:gHyY29JZ0
>>830
楽天ファン=震災乞食だからな
こいつらは永久に日本人の税金に集る寄生虫(シナチョンと同属)
いつか天罰が下る

インチキ田中「さあ、飯食うか」
震災パイア「日ごろアシストしてるんだからおごれ」
844名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:40:07.52 ID:df4sC++80
シーズン中から散々マーパイアって言われてたじゃん
何を今更
追い込まれる前に打たない巨人が悪い
845名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:42:33.66 ID:pk9lHW9jO
栃木工業出身寺内は投手以外はどこでも守れます
846名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:43:23.59 ID:+kM2VJ8T0
やっぱり巨人ファンって精神異常者しかいないんだな
847名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:45:04.94 ID:IceQvHyoO
あれがアウトに見えただぁ?お前らんちのテレビが故障してたんだろwwwwwwby脇谷
848名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:46:01.78 ID:yhfnDTah0
>>846
球団創立以来初めて誤審の犠牲になれたんだw
逆のケースは山ほどあったけどな
二度と無い機会なんだし浸らせてやれよw
849名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:47:32.67 ID:gHyY29JZ0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/28(月) 13:46:24.98 ID:KhVJtQuU0
「速報」
楽天・田中投手のニックネーム「インチキ田中」がネットで流行語大賞候補にノミネートされるとの見方強まる
田中投手の登板した試合は、誤審が多く、田中ゾーンと呼ばれるストライクゾーンがあることが関係者の調べでわかった
田中投手の24勝0敗は、審判などにより意図的に作られたものだとの見方が広まっている


別板でこんなの見たんだが。。。誰だよこういう卑劣なことするやつは
おそらくツイッターなどでも拡散しそうだなw
850名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:48:17.37 ID:O+9dPkCN0
>>848
9.11のときに、アメリカ人にも自国本土を侵攻される気持ちを理解するチャンスができて良かったと
言っている馬鹿を思い出した。
851名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:48:25.89 ID:yhfnDTah0
巨人ファンってジャッジで負けたケースが絶無に等しいせいでホント耐性が無いよなw
852名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:49:48.04 ID:O+9dPkCN0
誤審に耐性がついているほうが異常。判定の正確さは競技の根幹にかかわることだ
853名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:49:51.95 ID:sXny9FZG0
854名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:50:05.10 ID:8/QtZ6N8O
>>785
打者の浅村が、ジャンピングスイングしたらきっと打撃妨害だな。
855名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:50:37.92 ID:+kM2VJ8T0
しかも去年名演技の誤審で巨人ファンは審判は絶対だって言ってなかった?
だから去年の巨人ファン理論でいけば審判がアウトって言ったんだからスローではセーフでも
誤審ではなくただのアウト
856名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:51:07.94 ID:gHyY29JZ0
>楽天・田中投手のニックネーム「インチキ田中」がネットで流行語

インチキ田中・・・て・・・w
なんちゅうニックネームや
考えたやつおもろいでんなあ(鹿児島弁)

インチキ田中の24勝0敗は、震災パイアの不正により作られた記録だった
857名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:51:18.80 ID:yhfnDTah0
>>852
セリーグの巨人以外の球団はジャンパイアのおかげでかなり耐性ついてるけどなw
858名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:51:50.74 ID:S5If/M7J0
まーくん煽り抜きでメジャーだとポンコツかもな
859名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:53:29.28 ID:rUXpj8Ox0
寺内もなかなかホームラン判定出なくて
一度2塁に戻そうとしてたもんな。
判定に無理ありすぎるわ。
860名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:53:32.18 ID:YPIq5E+YO
セ・リーグは珍パイアが凄まじいがジャンパイアはあまり無いな
酷いのはカラクリ劇場だよ
861名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:54:37.92 ID:9TyUcOROO
卑劣な八百長やきうを目撃したは
八百長してまで田中の記録を守って嬉しいか?
【八百長/誤審】グラブにボールが収まった瞬間、走者は1m手前にいた 審判は「セーフ」
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131028-00000031-spnannex-000-1-thumb.jpg

この間に三塁走者が生還し楽天の決勝点になった
862名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:55:29.76 ID:7u0s3tZT0
プロ野球は糞だと再認識したわ
863名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:55:54.85 ID:gHyY29JZ0
震災パイアいないんだからメジャーじゃあボロボロだろw
まあ、メジャーは薬物OKだから、その点はメリットかも

メジャーは薬物使用できないWBCでは日本に勝てなかったからな
アメリカはアメリカ国籍のオールスターできたのに日本に完敗・・・

まあ、インチキ田中のことだから、震災パイアにメジャーの審判になるように要求するかもなw
864名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:56:34.29 ID:vNJ+3IQD0
田中が負けない理由がやっと判った
審判まで抱え込んでんだもん、負けるわけないわな
865名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:57:06.69 ID:vNJ+3IQD0
>>858
抱え込みの審判がいないからな
866名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:57:22.17 ID:9bcG0nEM0
>>843
乞食って酷くないか
震災で酷い目にあったんだし、少しくらいは優遇があってもいいだろ
震災を経験してないってだけで東北より恵まれてるんだから
恵まれているあんてらが東北に何かしてやるのは当然じゃないの?
867名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:00:45.30 ID:9bcG0nEM0
ストライクゾーンが少しくらい広いくらいで打てない巨人も酷いよ
打ちにくいだけで打てないわけじゃない
巨人が予想以上に打たなかったから楽天が叩かれてる面もあるし
868名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:01:35.03 ID:+kM2VJ8T0
>>866
震災があってすぐナイターで通常通り野球やろうって言った球団のファンだぜ
テメーの利益しか考えてないやつに何言っても無駄だよ
869名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:01:59.97 ID:kcasnRWu0
昨日10年ぶりに日本シリーズちゃんと見たけど、色々ありすぎて面白かった
870名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:02:13.48 ID:gHyY29JZ0
>>866
震災関係なくても病気や事故で大切な人をなくしてる人は大勢居る
東北のモンスタ〜被災民だからって甘えるのは辞めたら?
いつまでも税金に集ってるから「被災乞食」と呼ばれる・・働きもしないで税金で暮らしてる
ナマポのクズと同じ連中。

あの震災で全員死ねばよかった(日本経済にとり一番よかった)
誰もが思ってるが表立っては言えない事だがなw
871名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:04:15.89 ID:uJJYExzc0
>>866
乞食はひどいと思うぞ。
ただ、優遇があってもとは思っていても、口にだしたらダメ。
何をしてもいいのか?って話だぞ、そんなことを言っちゃうと。

ひどい目にあったから、いかさましてもいいじゃないか。
ひいき采配も当たり前(どや!!)
とかなったら、もうお前らは勝手にしておけという話になる。

ただ、乞食は暴言。そこは起こって当然
872名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:04:36.12 ID:PxeUcDKb0
プロ野球選手は2ちゃん禁止!
873名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:05:08.49 ID:6TXBCoW40
>>851
強すぎて謝謝
多少不利なジャッジは弾き飛ばすからね
874名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:05:27.93 ID:yhfnDTah0
ID:gHyY29JZ0

巨カスはみんなこのクズと同じ意見ってことでいいんだね?
反吐が出るわ
875名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:05:31.95 ID:HY/k4e440
あの判定がなかったらフツーに1−0で田中が完封してたよ
2−0で余裕が出たから寺内にど真ん中投げたんだし
シャットよりもマシな分誤審で得したな>巨人ファン
876名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:05:47.78 ID:9bcG0nEM0
>>871
でも口に出さなきゃわかってくれない人もいる
助け合いでしょ
被災してない地域の人間が被災者を虐めて何が楽しいんだよ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:05:53.40 ID:lotuyOJt0
働いてないのはジジババだけだよ
テレビしか見てないの?
日テレ社員なの?
878名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:06:24.01 ID:L8Vk/bMAO
血税が投入されてるのを公表しないとな
879名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:07:21.37 ID:Qwy6szPy0
まだ転校して9日(9シーズン)だろ楽天君は?
どうして受け入れてあげないの?
新しい環境で戸惑ってるんだから5人(公君、鷹君、西武君、鴎君、サラ金君)で
フォローしてあげな♪
880名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:09:16.43 ID:TN2R1yxw0
腐ったマンコから生まれたパシコンの
広島大OBの洋一郎は中国支社にいます
881名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:09:25.86 ID:6TXBCoW40
>>875
その分球数が増えて大量得点もあり得たんだよなあ
882名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:09:50.92 ID:9bcG0nEM0
今回の件でわかったのは、東京が全く反省してないってこと
東北に原発を押し付けたのに、それを償おうという気が全くない
金は出したがらないし、誠意も見せたがらない
謝罪するつもりもなければ、こうして今でも隙あらば楽天や東北を虐めようとするということ
883名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:10:06.34 ID:d/DpTGgZ0
【マー君トーク】重圧「特になかった。いつも通り投げた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131028/gol13102805090003-n1.html

−−完封したかった

 「そこが一番です。(八回に)ホームランを打たれたのは、

気を抜いて投げた球ではない。

失投を確実に本塁打された。原因ははっきりしているので、各球種のミスを少なくしたい」
884名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:10:18.67 ID:uJJYExzc0
>>876
助け合いだよ
そこが日本人のいいところだから。
そもそも日本は災害の多い国だからね。
885名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:10:26.83 ID:gHyY29JZ0
誤審がなければ1-0で完封とかw
そんな妄想言えば、誤審がなければ、寺内のHR後に阿部がHR打ってたから2-1で巨人勝利ともいえるw
誤審がなく寺内のHRで1-1ならば、田中も動揺して阿部にHR打たれた可能性もある

だからそういうありもしない妄想しても意味がない
結果は誤審で2-1という結果

インチキ田中の24勝0敗は震災パイアによるインチキだったってことだよ
886名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:11:35.27 ID:L8Vk/bMAO
明日から楽しみや
887名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:11:53.18 ID:9bcG0nEM0
>>884
だったら楽天が勝つくらいいいじゃないか
それをいつまでもネチネチネチネチ
888名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:15:03.43 ID:9bcG0nEM0
>>885
なんで素直に楽天おめでとうって言えないんだろうね
889名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:17:27.35 ID:XJPvLE7S0
>>791
すまん。そのミスジャッジをまーさんの時は連発しまくるのか?
それで、シーズン中誰もまーさんを叩かないってパリーグファン凄いな。
890名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:17:30.23 ID:hOKHBVS70
田中って、シーズン中も審判と組んで
勝ってきたの?
あんな手が使えるのなら、内海だと30勝はいけるな。
891名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:18:43.34 ID:uJJYExzc0
>>887
そこは勘違いしてると思うぞw
オリンピックで尻もちでもか点が入って金メダルを取った選手がいるけど、
災害があったら、それは「普通」のことになっちゃうから。

災害が災害、スポーツはスポーツとしてみないと。
某国民みたいになっちゃうぞ。

ただ、いっておくけど、震災の年の夏、泊まりがげで、どぶさらい?のボランティアにいってきたけど、
お年寄りの人とか、逆に気を使ってくれていて、たまらんかったわ。
いわなくても、わかってるって
892名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:19:37.10 ID:+kM2VJ8T0
ナベツネ信者は何考えてるかわからん
893名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:20:13.33 ID:hOKHBVS70
あそこで星野が、いやいやいやあれはアウトだろって飛び出したら
男上げたのにな。
894名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:21:00.18 ID:Aj4QgAAc0
>>889
普通に実況スレだと叩かれてた
895名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:22:28.12 ID:DycyCBxKO
「藤田の手とベースは絆で繋がってる」には笑った
896名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:24:04.47 ID:d/DpTGgZ0
楽天・藤田、執念のタイムリー「必死に走った」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131027/gol13102723270010-n1.html


「必死に走った。飛んだコースが良かった」と喜んだ。
897名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:24:16.36 ID:9bcG0nEM0
>>891
被災した事実は覆らん
東京電力が原発事故を起こした事実もな
なのに東京のチームが隙あらば楽天負かしちゃろうってのに疑問があるわけ
898名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:24:33.49 ID:hPAqxs1FO
ギアストライクで打者はフォーム崩されるから次の試合が大変なんだよ
ちなパ
899名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:26:20.57 ID:rqs2mU9a0
絆ジャッジとか今年だけだろ?
大目に見てやれよ
900名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:26:46.65 ID:NDNVS/L80
24勝0敗なんて絶対ありえねーわ。あの日本球界最強のダルビッシュでさえ最低4敗はしてるのに。
901名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:29:47.08 ID:XfPlWnfn0
審判と楽天の絆はすごいな
三木谷からどんだけ金もらってんだよ
902名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:33:11.33 ID:gHyY29JZ0
しかしダレノガレってエロイ顔してるな
僕の女にして汗だくでベロチュ〜SEXしたい
歯茎も僕が舌で磨きたい。
明美の唾を飲んで明美のマンコに僕の顔を埋め込んで暮らしたいなあ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:33:54.57 ID:zVe5ANqAi
さんざんジャンパイアの恩恵受けて来た癖にグダグダ文句言ってんじゃねぇよ!!
904名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:34:24.46 ID:RwstAOif0
巨人ファンて振られた男みたいにしつこいな
905名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:34:55.33 ID:2hZps5zU0
被災者にはホントに申し訳ないが

これは「復興支援ジャッジ」と言われてもしかたない
906名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:35:29.34 ID:uxZmwJUHi
あの球場って鳴り物なんで禁止なの?
907名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:36:37.72 ID:bHuUxAb+O
震災乞食はたくさんいる
被災した被災したといつまでも働かず飯食ってるゴミ連中
チョンが生活保護で働かず暮らすのと同類
908名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:36:41.29 ID:d5kVEdMI0
ナベツネジャイアンツ負けたな。
909名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:36:47.68 ID:PKnbCFy+0
サッカーも野球も誤審はつきものやね
ビデオ判定すればいいんだよ


あと八百長とか言ってるバカは日本語勉強しろよww
巨人も片棒担がないと八百長は出来ん
910名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:36:51.09 ID:FwRM97Jf0
この試合の糞審判二人の処遇はナベツネの一声で・・・
911名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:36:55.95 ID:XJPvLE7S0
>>261
だよな。あのツーアウト満塁のときのラストボールなんてテレビでみててもスゲーストライクだったわ。
それにあのスプリット。当初、ホップしてからの落差、、、、フアミスタのらいおん かと。
912名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:37:58.86 ID:QBXQHSIZO
巨人の王のホームラン記録だってインチキで作られてきたんだからいつまでも騒ぐなよw
913名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:38:53.41 ID:XJPvLE7S0
>>894
マジか。楽天戦とかガチで見るのあんまりないから。そんなにまーさんの時はストライクゾーン広いの?
914名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:39:46.48 ID:FlCEPW9M0
負けを審判のせいにできるからいいじゃん
915名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:44:24.97 ID:c0A8Lm9N0
ファーストは誤審だけど
主審はあきらかに
負けなし田中だから
凄いピッチャー扱いで
判定アマアマにしてしまった感じはあるわな
916名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:44:59.32 ID:Lb70u7IE0
巨珍ファンて、こわー
917名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:45:51.52 ID:cr5Fw4x/0
>>913
巨人はどうでもいいがシーズン中はガチで広かった
918名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:46:07.86 ID:I4OmDafk0
去年より日シリの視聴率がアップしたのは楽天が虚カスを倒すとこ見たいからだろう

常に球界の盟主面した老害がオーナーだし監督は1億だし・・・

4番はDENAから来た村田、先発の一角はホークスから杉内など

他チームから連れてきた4番とピッチャーで強いはないだろうw

そうかと思えば菅野や長野みたいに巨人じゃないとイヤだーー巨人以外行きたくないという

とんでもないワガママな選手がいたりな・・・w みんながコレやったら球界潰れるって

こんなのばっかだよ・・・もう虚カスなんて誰も応援したくないわw
919名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:46:08.44 ID:qWFA01mDO
誹謗中傷極まりないな
昨日の投球見ていれば菅野が逆球でストライクは結構見受けられたが
田中の場合はほぼキャッチャーの構えた所に投げていた。
これが田中がコントロールの良い証明になると思うが
920名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:46:39.04 ID:+WFhisgZ0
>>913
マーも則本も「え、ここ取るの?さっきボール判定だったろ」ってので三振の場面は普段から多い
マーや則本が投げてボールのところも局面次第でストライクになるのはよくあるから
そういう球でも手を出して、って何か応援はしてるけど相手かわいそうだなって思う場面多い
ニコニコの生放送で楽天ホームの試合は放送しててずっと見てたけどこの辺は楽天ファンからも
「今の入ってただろwwwでもラッキーww」とか「さすがに可哀想www」みたいなコメントは本当に多い
921名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:47:45.19 ID:mwaD/CAM0
>>913
外はボール2つから3つ広い
高さは1つ分低い
922名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:49:26.40 ID:+WFhisgZ0
則本は特に右バッターの時の外角低めがえらい広くなる
923名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:50:15.93 ID:I4OmDafk0
去年より日シリの視聴率がアップしたのは楽天が虚カスを倒すとこ見たいからだろう

常に球界の盟主面した老害がオーナーだし監督は1億だし・・・

4番はDENAから来た村田、先発の一角はホークスから来た杉内など

他チームから連れてきた4番とピッチャーで強いはないだろうw

そうかと思えば菅野や長野みたいに巨人じゃないとイヤだーー巨人以外行きたくないという

とんでもないワガママな選手がいたりな・・・w みんながコレやったら球界潰れるわ

あとは裏金問題なw  もうこんなのばっかだよ・・・虚カスなんて誰も応援したくないわなw
924名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:51:01.94 ID:u/irdaGX0
主審の立ち位置がおかしかったよな
一塁寄りに立ってた

しかし真剣勝負なんだから誤審は本当に勘弁だよな
どっちのファンも後味悪い
925名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:51:08.99 ID:1M3ImrMn0
田中の昨日のピッチング見てパイアとか難癖つけられてるなんて想像してなかった
スレ開いてちょっとビックリ。
どっちのファンでもないけどそれはないんじゃないの巨人ファンさんw
926名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:51:21.80 ID:9bcG0nEM0
>>922
そこにだけ投げるわけじゃないんだから打てばいい
打ちにくいだけで、打てないわけじゃないだろ?
巨人が打たなすぎたせいで楽天が悪者になってるけどさ
927名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:51:41.00 ID:NnN/SQoi0
>>895
松井稼頭央の足とベースも絆で繋がってる
http://www.youtube.com/watch?v=3lmRVHWjuYg
928名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:51:51.83 ID:SwCkn/ec0
マーのストライクゾーンの広さにはびっくり
メジャー行って苦しまないといいけどね
929名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:52:10.77 ID:y+DpPXna0
審判マークソン勝たせうと必死だったからな
寺内のホームランも取り消そうとしてたしw
930名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:53:47.72 ID:+WFhisgZ0
入ってただろ、じゃないわ
外れてただろ、ラッキー的なストライク。
931名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:54:49.47 ID:mwaD/CAM0
>>926
アホか外が広くなったらそれ意識してフォーム崩れるし
内角に反応出来なくなる
932名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:55:25.51 ID:g+ls4FG80
>>925
普段はもっと酷いからなw
933名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:55:56.32 ID:I1hvXEDn0
楽天は2点目を誤審でもらったも同然だけどアレがなければ
マー君がホームランを打たれることはなかった気がする
934名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:56:30.04 ID:n4QBOm2pO
早くメジャーに行ってどうぞ活躍してくれ。日本で投げると白けるんだよつくられたエースさん
935名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:56:31.95 ID:RH9u7BJO0
アンドリュー・ジョーンズは、3戦目からはレフトかな?
交流戦ではファーストだったけど。
外野は今シーズン一度も守ってないから、心配だな…。
でも、もともとは名手だったから、生まれつき下手なDENAのラミレスよりはマシだよな?
936名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:56:55.52 ID:9bcG0nEM0
>>931
だから外の球捨てればいいだろ
巨人が打たなすぎたのも悪いんだよ
もう少し打ってれば楽天はここまでは叩かれなかったと思うぞ
937名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:57:47.95 ID:u/irdaGX0
>>933
逆にもっと点取られたかもな
938名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:57:53.18 ID:vNJ+3IQD0
>>936
そーゆー問題じゃないだろw
939名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:03.99 ID:GAMnW+mw0
>>935
レフト銀次じゃなくて?
940名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:20.28 ID:I4OmDafk0
正力松太郎が「巨人軍は常に紳士たれ」という言葉を虚カスの選手に残したようだが

その選手を応援している虚カスがまったく紳士じゃないw はあ?常に紳士?

常に与太者、輩じゃないのか?
941名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:58:57.79 ID:9bcG0nEM0
>>933
仮にホームランがあったとしても、巨人が田中から二点目を取れたとは思えないな
942名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:59:38.19 ID:TGUq/xuM0
あんな程度で難癖つけるとか紳士のやることじゃないな
レギュラーシーズン中なんてあんなもんじゃない
田中マー優遇ストライクゾーンもっと酷かったんだから
巨人ファン甘っちょろすぎw
943名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:00:50.29 ID:z90c3Hfk0
http://www.youtube.com/watch?v=mmIc0PxaKDs

http://livedoor.blogimg.jp/nandemoj22/imgs/8/a/8a4298e1.gif

さすがの原も驚きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:01:07.17 ID:g+ls4FG80
>>942
しってた
945名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:01:31.71 ID:I1hvXEDn0
>>941
ちょっと何いってるかわからない
946名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:01:45.11 ID:I4OmDafk0
去年より日シリの視聴率がアップしたのは楽天が虚カスを倒すとこ見たいからだろう

常に球界の盟主面した老害がオーナーだし監督は1億だし・・・

4番はDENAから来た村田、先発の一角はホークスから来た杉内など

他チームから連れてきた4番とピッチャーで強いはないだろうw

そうかと思えば菅野や長野みたいに巨人じゃないとイヤだーー巨人以外行きたくないという

とんでもないワガママな選手がいたりな・・・w みんながコレやったら球界潰れるわ

あとは裏金問題なw  もうこんなのばっかだよ・・・虚カスなんて誰も応援したくないわなw
947名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:02:26.99 ID:RH9u7BJO0
>>939
デイリーの予想は、A.J.がレフト。
俺もファーストよりはレフトの方がいいと思う。
ファーストは、プロでは足や肩が衰えた選手が守るというイメージがあるが、やはりある程度の経験は必要だろう。

http://www.daily.co.jp/baseball/2013/10/28/0006452755.shtml
948名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:03:28.83 ID:XNPGg7z90
シリーズ前までは巨人憎し、楽天頑張れだったのが昨日で180度変わったのは俺以外にもいるはず。
949名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:03:47.92 ID:GAMnW+mw0
>>947
そなんだー
ありがと
950名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:30.93 ID:9bcG0nEM0
>>945
同点じゃ勝てない
巨人が勝つには田中から二点取る必要がある
もちろん巨人があの後、全く失点しない前提でね
誤審で負けたって言い訳できて良かったねと
951名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:04:43.96 ID:bVcFGLvU0
田中がインチキで連勝してるって言うなら
>>18みたいな誤審が今シーズンは沢山あるんだよね?
田中登板試合の誤審まとめ動画とかないの?
952名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:01.36 ID:TUV8tlKC0
マー君いいピッチャーだからこそ、
あの甲子園より広いストライクゾーンは
勘弁してよと思った。
あのストライクゾーンなら、一流ピッチャーは
みんなほぼ点とられんだろ。
953名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:33.94 ID:2d4qluB+0
>>935
去年のヤンキースでの守備を見る限りでは、肩は日本球界なら標準より少し上。

守備範囲は和田より少しだけ広い程度。さすがにラミレスと比べるのは失礼。
954名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:39.50 ID:qWFA01mDO
>>928
それは大丈夫、メジャーでは明らかなストライクでもキャッチャーの構えた所に
投げてなければボールになる事が有る。松坂はそれで調子が出なかったが
田中はほぼキャッチャーの構えた所に投げている。
それよりメジャーの審判なんて日本の審判よりいい加減だぞ知っている?
955名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:06.40 ID:MROqHFbP0
制球のいい投手に広いストライクゾーンなんて無敵じゃん
好投手ほどストライクゾーンを狭くして面白くすればいいのにな
956名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:06:41.64 ID:n4QBOm2pO
絆ゾーンの田中将大は無敵だな。メジャー行け
957名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:09:07.29 ID:IXjTyCFd0
メジャーのストライクゾーンが外に広いとはいえ絆ゾーンほどではないぞw
958名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:09:07.81 ID:3zLNVka60
楽天をひいきするなら一昨年やってるってのw
959名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:09:42.23 ID:RwstAOif0
キャッチャーが構えたところにキッチリ投げてたからスゴいわ
菅野はまだまだ逆球多いな
960名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:10:07.41 ID:XJPvLE7S0
>>946
阪神ファンやけど泣くでしかし
961名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:10:36.29 ID:d/DpTGgZ0
【楽天】マー、毎回12Kで今季26連勝!通算30連勝も「完封したかった」
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20131028-OHT1T00049.htm

初めて経験する大舞台だが、平常心は失わなかった。

登板前日の練習中、2年目右腕の釜田が「教えてもらえますか」
と歩み寄ってきた。

シリーズで登板する可能性は低いが、あきらめていない。
田中はわざわざ調整の合間を縫って技術のアドバイスを送った。
釜田は、その26日に20歳になった。

リーグ優勝時は未成年でビールかけに参加できなかったが、
日本一でなら美酒を味わえる。一緒に喜びを分かち合おうと「頑張れよ」
と手を差し伸べた。
962名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:15:23.17 ID:nUHX9M/6O
三安打だし
勝ったら儲けもの負けても計算通り
巨人の戦力から言えば余裕だろ
巨人ファンは余裕ないんだな
963名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:15:47.43 ID:IceQvHyoO
あ?藤田の内野安打がアウトに見えただぁ?
そんなヤツらのテレビは故障してたんだろwwwwwwby脇谷
964名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:18:27.83 ID:ixVY8FKrP
>>950
つまり引き分けやな
965名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:23:17.16 ID:bMGulxnb0
昨日の主審は左バッター外角に広かった、菅野の時も田中の時も同様に
取ったり取らなかったりもあったがな
菅野の左バッター外角にゾーンが広かったのは見て見ぬふりして
田中だけだったように印象操作するのは見苦しい

特に4回裏藤田に対する2ストライク目は、田中と同様かそれ以上に外なのにストライクもらってる
966名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:27:45.96 ID:ixVY8FKrP
>>106
何度見てもこりゃひでえわ
この審判クビだろ
あるいはこのシリーズはもうやらせないとかしないと
967名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:27:47.49 ID:MROqHFbP0
ストライクゾーンが狭かったら3安打では終わらなかっただろう
菅野も打ちこまれてたかもな
投手戦というが審判がストライクゾーンを広くして打者の早打ち促し
時間短縮はつまらない
968名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:29:38.57 ID:GAMnW+mw0
>>958
ほんとそうだよねw
妬み嫉み感満載で憐れむよ
あ〜もぞこいもぞこい
969名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:30:17.38 ID:XNOoTxGc0
というか田中も菅野もいい投手でだからこそ審判のゾーンがぶれてた感じ
好投手戦ならべつに取り立てて言うほどでもないよくある現象
970名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:31:00.86 ID:bLzifo8li
虚カスが踊り狂ってて引いたwwwwwww
971名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:35:04.79 ID:umX64Ba60
田中連勝は

田中ストライクゾーン

田中優勢ジャッジ

の賜物だったんですね
いやあ、ヤオ天にはガッカリしましたよ
972名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:35:27.43 ID:u/HFH4Au0
審判を絶対不可侵な地位にするから明らかな誤審がまかり通ってしまう
ビデオ判定は国際ルールとの兼ね合いで難しいなら抗議があったら判定を協議するくらいのことをしろよ
せっかく良い試合だったのに白けてしまう
973名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:36:32.95 ID:oH9rP0rW0
絆ゾーンにケチをつける人は非国民。
974名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:38:15.61 ID:yhfnDTah0
仮にアレがアウトでその後ホームラン打たれて同点になってたとしても、
マーなら勝つまで投げ続けたよ

途中でへたれて涙目でマウンドを降りた菅野辺りと一緒にしちゃいかん
975名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:39:07.64 ID:rndJbmtU0
田中とか楽天見てると日本の球団とは思えないなw
976名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:39:36.13 ID:L8Vk/bMAO
まー君ミソがついた
977名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:39:54.16 ID:PyU4NKmv0
まぁとにかく明日は杉内を完膚無きまでに打ちのめすことやな
そうじゃないと楽天の日本一はない
978名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:39:56.05 ID:nUHX9M/6O
>972
昨日の試合良い試合だったか?
先発両投手は良かったが坂本のミスとか牽制死とかミス多かった
979名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:41:22.16 ID:/r4RRNkx0
まあ、巨人ファンだけど、誤審は誤審だけど良いと思うよ。
昨日勝ってたらシリーズ終わっちゃうから。
それに審判を信じられないんなら野球なんぞやめた方がいい。
980名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:42:07.36 ID:EDsEuVuQ0
星野はセ・リーグで長くやってただけあって、東京ドームでの戦い方を苦にしないどころか、得意だろう。
楽天がドームで2勝くらいするかも知れんね。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:42:35.15 ID:pD9SWNQE0
マー君が普通に投げていつも通り勝っただけなのになんでこんなに伸びてんの?
982名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:43:50.42 ID:rJvo13qJ0
超一流投手は顔で勝負できるんだよ。球がキレてるから審判が思わずストライクと言ってしまう。マー君はその次元に立ったという事だ。ニワカにはわからないだろうな。
983名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:43:56.65 ID:n4QBOm2pO
広いゾーンで投げさせてもらってピンチをしのいで吠える。萎えるわ
984名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:45:32.11 ID:nUHX9M/6O
楽天は今年日本一にならないと次は無い可能性ある
楽天は来年には田中居ないし身売りの可能性もある
ラストチャンス
985名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:46:53.75 ID:QBXQHSIZO
日本一よりマークンに勝つ事の方が価値があるから巨人必死だな
986名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:47:43.31 ID:b5g+QTVL0
すっかり、田中はメジャー選手扱いですな。さようなら登板ですな。
987名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:02:25.04 ID:0Hf84bgv0
>>106
完全にセーフだな
988名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:05:33.45 ID:C5XMZsj3i
田中ゾーンはたしかに感じるな

でもまぁ攝津ゾーンも似たようなもんだけど
989名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:18:30.70 ID:yUfN8WwN0
田中がいなくなっても則本と松井がいるから大丈夫だよ。
990名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:24:19.97 ID:I4OmDafk0
「巨人、6選手に契約金36億円 球界申し合わせ超過」というニュースを知ったのは昨年だった

「プロ野球・読売巨人軍が、球界で申し合わせた新人契約金の最高標準額(1億円プラス出来高払い5千万円)を

超える契約を多数の選手と結んでいたことが、複数の関係者証言と朝日新聞が入手した内部資料から明らかになった

1997〜2004年度に6選手と結んだ計36億円の契約で、このうち計27億円が最高標準額を超過する内容だった」

なかなか楽しい記事だったねw
991名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:30:05.64 ID:oPftq2kQO
>>988
あらら、金子千尋ゾーンはスルーか
さては檻ファンかな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:37:07.02 ID:8SQGQntk0
>>990
MLBみたいに違約金を徴収するか発覚した部分に贅沢税を課すべきだな。
993名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:39:06.05 ID:L8Vk/bMAO
早く次すれ立てろ
994名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:39:43.23 ID:8SQGQntk0
>>106
画像の加工まではじめた巨カス
995名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:41:18.68 ID:KfJfgjHv0
審判の誤審がどうのこうのって言ってるヤツバカじゃね?
そんなん腐るほどあるだろ今までも
巨人だって自分らの優遇誤審いくらでもあったじゃん
そういうの含めての勝ちだからケチつけてんのは腐れ巨人ファンだね
996名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:48:02.64 ID:nUHX9M/6O
対戦前まで楽天に勝つ事より
田中を打ち崩すのがこのシリーズの目的だったからな
受け入れられないんだよ
だから誤審や田中ゾーンに転移するしかない人間心理
997名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:50:01.65 ID:8taorotM0
チャレンジ制度導入しろ、こんな低レベルな審判じゃ無理だわ
998名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:53:31.44 ID:0DikDojX0
999名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:56:49.36 ID:szH4pTRa0
田中も楽天もケチがついたな。
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:57:26.96 ID:GAMnW+mw0
あ〜もぞこいもぞこいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。