【サッカー/ロシア】本田圭佑をボランチ起用のCSKAモスクワ、5ゴールの大勝で6戦ぶり白星![10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 ロシア プレミアリーグ 第14節

 CSKAモスクワ 5−1 クラスノダル
1-0 トシッチ(前14分)
2-0 ドゥンビア(前18分)
3-0 トシッチ(前27分)
4-0 トシッチ(前39分)
4-1 ママエフ(後4分)
5-1 イグナシェヴィッチ(後22分)
◇ CSKAモスクワの本田圭佑はフル出場

http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2013/rus/rus-10438106.html
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/match/201011.html
順位表
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/classif.cgi?russia&1314&131028

ボランチ出場の本田もゴール演出、CSKAがうっ憤晴らす5発大勝
ゲキサカ 10月27日(日)22時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-01127431-gekisaka-socc

本田ボランチ起用のCSKA、5ゴールの大勝で6試合ぶり白星
SOCCER KING 10月27日(日)22時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131027-00144247-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/russia/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:04.33 ID:dQTdwd4Z0
3名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:16.24 ID:KPQdTpf/i
ケチャドバ
4名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:17.17 ID:YtrWNWFu0
日本でもボランチで使おう
割とマジで
5名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:24.75 ID:HEQk7Uo70
長友オワタ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:26.11 ID:g41hHFc30
ボランチの選手がジョギングしてると異様な雰囲気に見えるとわかった試合
7名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:37.43 ID:cU7i7CZQ0
トシちゃんすげー
8名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:38.28 ID:4sBNgzo5P
代表でもボランチで使おう
9名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:45.79 ID:Jbc1n6uZ0
ボランチだったけどほとんどボールに触ってなかったな
10名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:58:46.54 ID:DYta5NLe0
ついに着た

  柿谷
乾 香川 清武

 本田 山口
11名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:00.86 ID:aRsh7zsli
本田いらなくね?
12名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:01.40 ID:lFuIxGzV0
ボランチ適性って何?
13名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:04.17 ID:YZIjMYtV0
>>4
遠藤の後釜としては結構ピッタリだよな。
冗談でもなんでもなく、ほんとに。
14名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:14.66 ID:747i4CXR0
オレ、ボランチなんてやれへんで?
15名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:25.99 ID:I2YnxuE30
たとえミラン行けたとしてもボランチだと思うわ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:26.54 ID:jGCtCpxR0
ボランチ本田いいね
17名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:27.11 ID:ezcY14UX0
https://www.youtube.com/watch?v=W1tS1gBs3jY
本田のフリーキックからの5点目
18名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:33.76 ID:aRsh7zsli
>>10
弱そう
19名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:37.50 ID:Tafn88d60
圭さんもうボランチでしょ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:45.24 ID:T8PNJTt20
前線の渋滞が解消された模様
21名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:51.30 ID:jYdUlDoP0
レジスタとしては世界最高レベルだな
ホンダはアーセナルいけよ
アルテタやラムジーより使えるぜ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:01.83 ID:/2L+cAk90
ヤットさん、今までありがとう
23名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:02.32 ID:skFYQoJL0
さすがにもうCSKA去るから
ボランチでも文句いわないなw
24名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:08.47 ID:79Xiw4nv0
次は本田監督で
25名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:17.44 ID:aRsh7zsli
>>21
は?
26名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:17.54 ID:X+UMcf2j0
オシム「な?」
27名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:26.57 ID:T/YG8Ylt0
>>17
0回再生のときに初めて見たわ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:27.92 ID:747i4CXR0
ラムジーさんは覚醒ラムジーさんになってるやろ今
29名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:34.26 ID:DYta5NLe0
遠藤さんさよなら
予選は頑張った
あとは本田が頑張るよ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:41.63 ID:4y2nFiCG0
     柿谷
  香川   岡崎
     遠藤
  本田   長谷部
長友         内田
   今野  吉田
      川島 
31名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:48.72 ID:T8PNJTt20
本田さんはCBで使おう
わりとまじで
32名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:55.69 ID:aeJT3vIa0
トップ下やると味方の入りこむスペース潰してるだけだからなw
ボランチも素人だしいらねーだろこいつw
33名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:55.92 ID:mYyYYOT20
トシッチの飛び出し方が岡崎と被った
右サイドから真ん中の裏のスペースへ走り込んでのシュート
CLでも得点したしトシッチ絶好調だわ
34名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:59.59 ID:MM/D+M2p0
やっぱり三角形はボランチやるべき
35名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:01:18.57 ID:Rl7CPMWs0
>>12
ゲームメイク・中長距離のピンポイントパス
36名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:01:21.20 ID:biRkLHRF0
ボランチは割と適正あるとは思う
ただ本人が点取りたがるからなあ
37名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:01:22.11 ID:yZOPVImH0
>>2
スパイクが気持ち悪い
38名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:01:24.83 ID:o0LBCizL0
スルツキの顔芸をテレビで見られるのも12月までか
CLももう駄目そうだし
39名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:01:28.64 ID:v4OvbhXH0
ボランチだったら試合に出ないって言ってたのに。
40名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:01:35.72 ID:qIRs9ruw0
2点目のとこだけ観たけど本田のゴールへの関与しなさっぷりにそっとチャンネルを変えた
ボールの行き来からワンテンポ遅れてのそのそ動いてるだけだった
41名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:01:48.51 ID:WQk7oNxP0
本田空気で糞の役にも立ってなかった
もうトップ下はトシッチで決まり
因みに本田からポジ奪ったトシッチはマンU2年在籍で2試合0G0A程度の選手なw
42名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:00.87 ID:T/YG8Ylt0
今日の試合後の本田のコメントを聞きたい
43名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:06.65 ID:qzv70LJI0
代表でもボランチ本田、トップ下香川でえーわ。
本田がトップ下やると停滞する
44名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:07.32 ID:YZdY4udp0
ボランチで使おうスレ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:21.44 ID:HDEA8Ee30
本田が攻撃的MFから下がった瞬間にこの攻撃力である
46名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:31.31 ID:aRsh7zsli
いやボランチたいしてよくなかったから
47名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:31.16 ID:Q9ZLAdH90
ルーニーも本田もボランチに下がれ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:56.58 ID:czN+7CdU0
本田ってボランチの道突き進んでたら余裕でビッグクラブ行ってた?
もちろん守備する本田ね
49名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:02:56.51 ID:1CjL3FUW0
ザックより先に気づいたか
50名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:00.65 ID:IBoGevNl0
>>35
遠藤に長距離のピンポイントパスはない
基本グラウンダーのパスだし、ボランチっぽくないんだよな
51名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:10.85 ID:747i4CXR0
トップ下香川ならむしろロスト許容できるDMF置かないと死ぬだろ
本田や遠藤おいとくのはキツイ
52名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:12.21 ID:mYyYYOT20
本田は守備軽かったしボランチとして遠藤と比べたらまだまだだよ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:23.42 ID:aeJT3vIa0
本田という障害が外れてケチャップどはどば
邪魔田スケスケいらね
54名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:33.71 ID:eY+9WT6o0
本田が前線の蓋だったからってことでOKですか?
55名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:37.41 ID:XuwxN+zA0
本田さんはコーチで使おう
かなりマジで
56名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:49.37 ID:cEcu4au60
本田は超ヤル気なかったなあ
リーグ戦はこんな感じで12月まで行くんだろうか
57名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:53.59 ID:20n1ugIZ0
まぁ前から本田は中盤の底が合ってたよな
あとトップか
58名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:01.86 ID:Oj//wfjmP
ここ数試合のCSKAで最強だった
59名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:04.99 ID:gI5Y3s+z0
後ろからガンガン発破かけてきそうだしそういう意味でもボランチ本田は見てみたい
60名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:07.89 ID:DefLgtk60
W杯で本田ボランチ決定だろうな
もう本人も納得してると思う
61名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:08.50 ID:mYyYYOT20
>>41
前半トシッチは右サイドだけど
お前の目は節穴なの?
62名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:08.82 ID:Q9ZLAdH90
>>18
  ズラタン
乾 香川 清武

 本田 山口

これなら強くなりそうだ
というか、FWだよな、頼りになるFWがまったくいない
63名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:16.98 ID:8uOMoqNK0
トップ下本田がブレーキだったんやw
64名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:22.24 ID:DYta5NLe0
日本の伝統
10番タイプ失格→ボランチ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:42.07 ID:XwVyYKIt0
マジで澤になればいいんだけなんだよな
10番をアディダスから、キャプテンを干され職人から取り上げて本田に渡して
ボランチ了承させればいいい
66名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:50.68 ID:h8ktQ+Cz0
本田ボランチで守備は心配だが、攻撃面では完全ボランチ向きだろう。
とにかく本田のスピードのなさは痛いだろ。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:54.74 ID:DYta5NLe0
>>62
  ルーニー
乾 香川 清武

 本田 山口

これでもいい
68名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:02.05 ID:ADMu8L0d0
オシムもボランチが良いって言ってた件
69名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:16.16 ID:QO6kEXQg0
本田自身もシャビ目指した方がいいってのは分かってるって言ってたしな
70名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:18.10 ID:9z1prdNZ0
でも代表ではスポンサーの力でトップ下やるんだよね・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:20.36 ID:4y2nFiCG0
遠藤はFW
本田はボランチ


もうこれでいいよ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:21.59 ID:oP8xTNsa0
     釣男
  香川    岡崎
     俊輔
  本田    長谷部
長友         内田
   今野  吉田
      川島 
73カマタマ:2013/10/27(日) 23:05:22.68 ID:13UElKWB0
>>2
古い画像だな
ユニからして
74名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:24.96 ID:2aSLMcnp0
これで香川トップ下、本田が遠藤のとこ
左長友、左サイドバック、徳永でいけるな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:34.16 ID:tHm1x2ec0
>>51
本田と蛍でバランス取れる
76名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:44.39 ID:UcQCaush0
代表で本田なんかにボランチやらせたら
香川以外過労死するぞ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:05:49.02 ID:umn/V4240
今日は配置が変わったから相手が対応し切れなかっただけ
その証拠に後半は本田のFKからしか得点できなかった
トシも本田のトップ下のようにマークが厳しくなれば今日のようには行かない
でもトシが香川より良い選手なのは間違いない
78名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:08.88 ID:BAnqp3hA0
ノロマダ圭スペwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:08.98 ID:LRm4UqJl0
代表でも本田ボランチで競り合いとパス供給役してくれ
1トップに本田でもいいけど
80名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:30.34 ID:oKZ9gDnW0
プロフェッショナル出た時に「もうボランチやらないって監督に伝えて来ました」みたいなシーンがあったような
考え変わったのか丸くなったのか
81名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:31.72 ID:XH4otW7c0
相手のDFがヒドすぎた
82名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:35.00 ID:a1iAdDk/0
外れるのは遠藤
83名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:45.23 ID:yOrfln8Y0
本田守備下手過ぎだからビッグクラブじゃ通用しないよ
まぁ前線でも微妙だけど
84名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:49.07 ID:ML7JRzFi0
トップ下なんかいらんから
アンカーおけ代表
85名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:06:49.15 ID:XwVyYKIt0
>>72
アリだな
でも吉田いらない
86名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:02.59 ID:4y2nFiCG0
  香川    岡崎
     遠藤
     俊輔
  本田    長谷部
長友         内田
   今野  吉田
      川島 
87名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:03.40 ID:Quk/H0W00
最近の試合はコンタクト避けてるのが見え見え
まあ、仕方がないと思うが
88名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:05.30 ID:T/YG8Ylt0
ワントップは釣り男で
89名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:08.95 ID:aeJT3vIa0
ボランチなめんな。本田みたいな緩慢な動きしてる奴に務まらん

ボランチはまずはボール奪取力だからな。邪魔なだけ。今日は相手が弱い
90名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:19.58 ID:XAOR0pOMO
トシッチはシティ戦でも走りまくって活躍してたけどこの試合でも活躍したんか
91名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:36.65 ID:nCqLbNDN0
ぶっちゃけトシッチがいなくなったらこのチーム終わるよ
92名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:50.13 ID:TFS2KoiSi
代表でボランチなんかやらされたら不貞腐れてまともにプレーしなそう
93名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:55.01 ID:+XgmP8kn0
本田ボランチはオシムじゃなくてもみんな分かってたことなんだが。
94名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:57.16 ID:aBaXG+SG0
もう要らねぇって言いたいがそうは行かない代表の人材不足
95名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:07:57.71 ID:ZthWicFK0
>>23
怪我ばっかでボランチ一人もいないから仕方ない
96名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:04.97 ID:5OUnBYu/0
ダビドルイスも数ヶ月前にボランチで起用されて
かなり良くてランパードとかから賞賛されてたけど
本田とどっちが凄かった?
97名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:06.49 ID:jpI9dqFO0
本田がボールをあまり触らなかったら勝てるって事だな
98名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:18.01 ID:yOrfln8Y0
>>89
全く同感だ
本田が両足使えて守備がうまく献身的でスペースをカバーできるなら賛成
99名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:23.05 ID:cEcu4au60
>>72
本田をそこに置くんなら、長谷部のところは山口置いたほうがいい
じゃないとボール奪取できない
100カマタマ:2013/10/27(日) 23:08:23.77 ID:13UElKWB0
>>82
最近の代表戦のデータ遠藤より長谷部のほうが守備面でも酷かったはず
101名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:24.87 ID:PjGw3w5X0
本田をボランチで使ったとして、彼はちゃんと守備するの?
102名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:25.96 ID:g41hHFc30
>>54
でも守備がウンコレベルだったから。バイエルンと戦ったら0-20くらいで虐殺されちゃうレベル
103名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:31.36 ID:aL2gAZAO0
104名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:32.05 ID:1Ygu1d8t0
本田が活躍した記述が見られないが、気のせいか
105名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:37.38 ID:26vuJp/J0
何故かカガシンが喜んでるけど香川がトップ下になる訳じゃねえぞ?
106名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:41.75 ID:7RnhcvY60
今日一番ワロタ
このスレ♪ヽ(´▽`)/

CLでシュート外して持ってない奴確定〜
107名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:45.85 ID:tYQLSoLk0
久々の快勝だな
ボランチ機能してたの?
108名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:51.71 ID:IfDq7Kux0
>>56
いくだろな
CSKAが悪い
109名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:00.21 ID:SzTEdSKM0
さあ、チョンコども出番だぞ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:06.10 ID:kdVtYHkh0
5−1。。
本田効果なのかこれは。。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:15.44 ID:T/YG8Ylt0
>>107
いや、そうでもない
112名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:29.69 ID:yOrfln8Y0
>>107
良くも悪くも空気
113名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:39.36 ID:umn/V4240
香川のトップ下なんてドルのように周りに優秀なガチムチを置いて介護しても
ガチの試合では潰されて通用しないレベル
代表でも一度も機能していない
114名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:45.08 ID:6+uTNbkp0
中田ヒデコース?
115名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:46.06 ID:g41hHFc30
>>96
ダビドルイスが100だとすると、本田は2くらいだった。素人以下。ボランチがジョギングしてるんだからなw
116名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:47.18 ID:wgeShnqW0
本田が下がっただけでCSKAの縦に速い攻撃が帰ってきた
代表でもボランチでいいんじゃないかな
117名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:09:49.19 ID:nqbhqZhX0
本田ボランチ俊輔トップ下でセットプレー狙いが最もチャンスある
118名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:10:40.27 ID:YlZLKq2k0
まぁぶっちゃけ本田ボランチとか関係なく相手が酷すぎた
119名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:02.74 ID:ujStmeJY0
代表でもボランチで!
120名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:18.35 ID:TJyLzfOX0
カガシン、クラブで試合中まともに存在感さえ出せない香川はさておき、やる気なく流すボランチ本田をなぜか押しまくるの巻。
別に本田がトップ下じゃないなら中村か柿谷がやるだろ。カゴメは純粋に下手だしキモメンだからね。しかたないね。
121名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:20.43 ID:jeqRm+p9O
俺は散々言ってきた
本田 闘莉王のダブルボランチにしろと
122名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:20.57 ID:5OUnBYu/0
>>115
あぁ、やっぱ本田のおかげで5得点快勝って訳じゃ無いんだね(´ε`;)
123名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:38.95 ID:cU7i7CZQ0
本田さんがゴールから遠ざかった結果
124名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:39.69 ID:mbs3qc1A0
ボランチでしっかり仕事できたのか?
125名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:41.61 ID:sooL3thE0
本当中田姐さんと同じ道歩んでるな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:53.59 ID:Q0dIqi5w0
ウワー
ボランチ
その次は
ディフェンスだな
127名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:11:54.51 ID:5OUnBYu/0
>>121
マケレレ、ヴィエラのコンビとどっちが凄い?
128名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:12:06.65 ID:aeJT3vIa0
4321のトップ下なしでいいんだよ
バイタル入られまくるし。アンカーに細貝か山口か今野入れて本田はいらねー

本田はいらねー
129名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:12:17.71 ID:ory9SbMr0
本田ボランチ、香川左&フラフラ、遠藤FWてwww
130名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:12:31.70 ID:eY+9WT6o0
だってボランチいないんだもん
131名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:12:32.86 ID:4y2nFiCG0
       岡崎
   香川
     俊輔
 遠藤     本田    
     長谷部
長友         内田
   今野  吉田
      川島 
132名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:12:45.02 ID:mYyYYOT20
まあ確かに相手のDFが裏を取られすぎた感はあるけど
イグナシェヴィッチとトシッチのプレーはよかっただろ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:12:49.06 ID:SkW+2CXe0
トップ下俊さんあるで
134名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:12:56.78 ID:3sCQwYMS0
ボランチ本田、トップ下俊輔でいいよ。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:13:03.61 ID:gnoygsCR0
トシッチがトップ下になった途端これだよ
11試合で12ゴールだったのに
136名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:13:17.55 ID:VyKqAq6H0
トップ下に置くと鬼キープ()し始め攻撃が停滞する
かといってボランチに置いても走らない守備しない足遅いで使いものにならない

本田って適正ポジションないんじゃね
137名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:13:21.14 ID:7dsXLUFM0
>>10
ヒョロい前線だなw
格下相手なら無双しそうだけどw
138名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:13:48.45 ID:DYta5NLe0
オシムの分析通り、遠藤ボランチはもう無理でしょう
本田がトップ下失格ってことじゃなく重要なボランチに
本田を入れるということだ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:13:50.73 ID:UTymsGIH0
>>135
つーことはトップ下失格か本田
140名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:13:57.10 ID:B/HVyFBU0
イグナ「勝因、俺」
141名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:03.74 ID:tYQLSoLk0
>>4
あと一年もしたら体力無くなるし本人も納得してやるだろうな
142名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:12.81 ID:eY+9WT6o0
本大会ではボランチ任せるよりはFWじゃね。
やっぱり守備はこわいよ、本田
143名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:14.95 ID:mYyYYOT20
>>135
トシッチの得点は全部前半で右サイドだったろうが
お前は試合見てんのかよアホ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:18.16 ID:umn/V4240
香川信者が幾ら本田をボランチに推しても
トップ下に推したい肝心の香川がゴミ過ぎて0ゴール0アシストだからどうしようもない 笑
145名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:19.44 ID:MGgcfuZ40
本田不要だな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:23.49 ID:OsSw4kx60
アンチって叩く事だけ必死すぎてサッカーの話がどんどん出来ない体になって涙目状態になってるな。
リアルが心配・・・・
147名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:33.91 ID:DR/PLHo+0
ああ、ピルロの後継者になれるわ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:34.93 ID:1CqHXSiE0
トシッチって3大リーグではプレーできないの?
一流ドリブラーと比べて一段下って評価なの?
149名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:35.33 ID:Me1T5eX3i
やっぱボランティアか
150名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:14:49.56 ID:bpdgAaLu0
>>86
真ん中に大穴を開けてどうする。
151名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:15:08.73 ID:XpNXNyDq0
>>108
連続出場中
152名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:15:17.35 ID:4toAEu+W0
前半だけ見て見るのやめた
この試合は本田はいてもいなくても一緒だった
153名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:15:57.68 ID:yktBihhp0
本田ボランチがいいとか言ってる奴多いけど
前線に本田レベルで身体張れたりキープできる奴がいつまでたっても出てこないのも悪いぞ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:00.33 ID:XpNXNyDq0
連続フル出場中ね
155名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:06.12 ID:j7DOOrY/0
老害遠藤はもういい
156名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:19.91 ID:kge4Qsd90
本田さんはキープすることにでもハマってるのか?
157名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:21.66 ID:uBYOqt2v0
本田はGKでいいよ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:29.76 ID:XwVyYKIt0
まぁでも正直日本代表にとっていちばにいのは本田香川両追放だな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:34.09 ID:Quk/H0W00
今日は相手がグダグダだった
でも、やっぱりCSKAには中盤すっとばしサッカーの方が合ってると思う
160名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:40.71 ID:5OUnBYu/0
レアルのペペもそういえばボランチやらせたら上手いって聞いたな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:48.24 ID:jpI9dqFO0
本田はボランチで香川にパスだけしてれば良い
162名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:16:52.22 ID:DYta5NLe0
オシム氏 代表に提言「ボランチ本田」「柿谷、欧州行け」

 ザックジャパンの戦いは元日本代表監督のイビチャ・オシム氏(72)の目にはどう映ったか。
サッカー界屈指の知将が15日のベラルーシ戦を前に0―2で敗れたセルビア戦をチェック。
中盤でトップ下に君臨するMF本田圭佑(27)のボランチ起用や、飛躍が期待される
FW柿谷曜一朗(23)に欧州移籍を勧めるなど提言を行った。

(1)本田のボランチ起用
 日本はセルビアに負けたが、ピッチ上ではかなりうまくいっていた。選手のパフォーマンスを見れば、
引き分けでもおかしくなかった。ただ、気になった点がいくつかあった。
まずは今後、ボランチに遠藤より動けて、彼より危険な選手を見いだせるかどうかということ。
長谷部はいいが、もう一人長谷部が必要だ。ボランチはしばしば最終ラインに加わらなければならない。
屈強で“戦い”(激しいフィジカルコンタクトを伴う対人プレー)に強い選手。
ディフェンスラインの前のストッパーで日本にはそういう選手が少ない。
本田はどうだろう。体が強く、遠藤のポジションもできる。中村憲では体が軽すぎる。

 そうでなければ本田と香川のポジションは入れ替えた方がいい。
本田が左サイド、香川を真ん中でゲームメーカーにする。香川は俊敏で、私の監督時代の羽生が
そうだったように、フィジカルが100%だったらダイナミックに走ってシュートまで持っていける。
近くにメッシのような選手がいればさらに生きてくる。キープしている間に、
他の選手がシャビのように危険な動きをつくり出して、攻撃が容易になる。
本田が香川とうまく連係できれば、危険な存在になり得ると思う。

スポニチアネックス 10月15日(火)7時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000040-spnannex-socc
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131015-00000040-spnannex-000-1-view.jpg
163名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:17:01.27 ID:cEcu4au60
大迫が海外に出てもうちょっと強くなればなあ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:17:07.79 ID:3BVzbHU/0
ほらな、本田が目立たなかったらこれ
どんどんリーグレベル下げてるトシが香川以上wwwwwwwロシア凄すぎwwww
ほんとキャラでしかしか見れない本田ファン

ここに来て香川使うマンU
165名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:17:10.52 ID:83YBeaUDO
ファンタジスタストラで本田自信ボランチやらないのをスルツキに認めさせたとかあったが
またボランチなのかwww
166名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:17:19.03 ID:umn/V4240
アンチには悪いが
強豪との試合になると何故かCSKAでも本田が一番光るんですよね
香川さんとはそこが大きな違い
167名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:17:24.77 ID:pyHTrj6E0
ボランチボランチにわかが知ったかしてんじゃねーよ
3列目だからってDMFじゃないCMFが彼は適正ありなんだよアンカーは務まらん
168名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:17:33.70 ID:J2tyqctA0
さすがオシム
169名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:17:36.24 ID:Mh4B/7HP0
代表でもボランチになるのは間違いないでしょ
W杯直前の練習試合まで本田のボランチは封印するけど
本番は。。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:18:05.80 ID:BOCw2sSm0
得点全員チェスカやんけ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:18:18.97 ID:2qLhk6QR0
代表でボランチ言われたら切れるだろうなw
172名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:18:27.95 ID:kdVtYHkh0
やっぱり今あのサッカーはトップ下は機敏に動き回れるタイプが必要だよ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:18:33.01 ID:yIwlh1G+0
日本にイブラがいれば本田ボランチでいいんじゃない?
せめてカヌーテ並に収まるFWがほしい
174名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:18:41.73 ID:IfDq7Kux0
>>151
知ってるよ
壊す気満々なんだろ
適度に手抜いてりゃおk
175名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:18:49.80 ID:KFTcS84Q0
エルムが不調、ジャゴエフとカウナが怪我、ヴァーンブルームが出場停止でマジでボランチいないしな今。
良い悪い言ってられる状況でもない。
176名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:15.06 ID:Quk/H0W00
>>169
本番は1トップだろ
それしか勝機なさそう
177名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:16.98 ID:xS2lvicnO
オシムが正しい!!!
178名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:17.29 ID:OSbhWFKi0
右足で散らせないからボランチにむいてないと思うけどな
右サイドからの攻撃がほとんどなくなるよ?

展開力だけなら代表ボランチでは小野伸二が群を抜いてたと思う
名波がその次
179名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:22.29 ID:GK0J1LuX0
釈放まであと何試合だっけ?
180名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:33.74 ID:BOCw2sSm0
>>165
ボランチ陣全員怪我や累積で、ボランチ出来るの本田しかいないのよ
残りの前線はオナドリフォワード系しかいないからね
181名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:35.38 ID:v3GREy+40
      大迫
清武   香川   岡崎
   本田   山口

やっぱこれだろ
チャンスに上がっていかない低レベルなボランチ遠藤、長谷部はもういらない
182名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:40.85 ID:czN+7CdU0
大迫は収まるよあいつポストプレー上手いよ
183名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:49.05 ID:Sc2DOe+90
>>153
うむ。まったくだ。
キープ出来るって安心感がある選手が少なすぎる
184名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:19:55.22 ID:SEF0UTpL0
>>107
マジ空気
ボランチが良かったというか本田がトップ下からいなくなった効果がでた感じ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:20:24.53 ID:LCdDM1Q50
>>159
冗談でもなく今のメンツだとクラがいた頃とあまり変わらない推進力だからな
下手に繋ぐよりも放り込んで猛犬どもにボール追わせた方が早い
だが潰し系のボランチやってたカードコレクターとママエフはもういないから
守備はあの頃よりもかなり不味くなるだろ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:20:42.16 ID:SkW+2CXe0
長谷部「あとはGKとDFをすれば俺と並ぶな」
187名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:20:48.22 ID:kdVtYHkh0
>>181
これ強いと思う
188名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:20:59.79 ID:TWF5xaqN0
トップ下でもボランチでもなくてワントップ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:03.86 ID:xS2lvicnO
本田が守備力ないとか言ってるが、ボランチでこれまで結構な回数出場してきて一度も守備崩壊してねーぞ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:07.24 ID:BOCw2sSm0
>>181
これなら右清武で左香川、トップ下柿谷の方が良さそう
191名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:08.00 ID:qzv70LJI0
連敗だったチェスカを本田ボランチにするだけであら不思議大勝利!
今の代表は本田トップ下でベラルーシに負けるレベル。何が原因か分かるよな?
192名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:08.76 ID:ijxCgog3O
ドゥンビアとか懐かしいな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:10.79 ID:aeJT3vIa0
キープできる奴ガーってw

そのキープが味方の動きを止めてるんだよ。

しかも、キープに時間かけてるの本田自身トラップが下手でピタッと止まらないから体を使ってるだけなんだよw
194名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:14.54 ID:3BVzbHU/0
鬼キープU-17でも邪魔になるわwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:23.08 ID:/FAUcp4Z0
>>67
頑張って生やさなかった俺が報われる日が来るのか
196名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:43.28 ID:5yIQqTFh0
中田もこのくらいの年齢のころにはボランチだったし
もう本田もそういう歳なんだよ
代表でもボランチでいいな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:44.31 ID:Odzj9Yg+0
クラブでボランチが怪我で全滅したから仕方なく出ただけなのに
香川信者がトップ下にしたいからってわいてきやがる
198名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:45.21 ID:U2nFD4saP
本田、香川、遠藤という穴だらけの守備埋めるには
とりあえずFWにしては変態的に守備貢献してる
大迫が必要になってくるな
199名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:51.72 ID:q2oZkd1ZO
技術とフィジカルのある本田のボランチは歓迎
ボランチのポジションにすれば今より守備するだろうしボランチにいながら守備しない遠藤よりマシ
200名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:54.97 ID:czN+7CdU0
>>191
遠藤ですか?
201名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:59.52 ID:3BZzS+gn0
本田の日程


9/06 グラテマラ戦 45分
↓(中3日)
9/10 ガーナ戦 90分
↓(中3日)
9/14 ロストフ戦 90分
↓(中2日)
9/17 バイエルン戦 90分
↓(中4日)
9/22 スパルタク戦 90分
↓(中2日)
9/25 アンジ戦 90分
↓(中2日)
9/28 テレク戦 90分
↓(中3日)
10/02 プルゼニ戦 90分
↓(中3日)
10/06 ディナモ戦 65分
↓(中5日)
10/11 セルビア戦 90分
↓(中3日)
10/15 ベラルーシ戦 90分
↓(中3日)
10/19 ゼニト戦 90分
↓(中3日)
10/23 マンC戦 90分
↓(中3日)
10/27 クラスノダル戦 90分
202名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:22:08.60 ID:3BVzbHU/0
フィジカルお化け後ろ向き静止wwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:22:28.25 ID:KFTcS84Q0
>>179
あと8試合か?
204名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:22:37.18 ID:eY+9WT6o0
攻撃は最大の防御で
攻めてれば、本田守備しなくていいしな
205名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:22:39.84 ID:DYta5NLe0
大迫はやたら推す奴いるけど
実際使えそうなの?
206名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:22:57.09 ID:sOt1llYE0
まあ本田結構ドンくさいからな・・仕方ない
207名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:22:57.94 ID:v3GREy+40
>>190
香川をトップ下で使わないのはもったいない
サイドで使うなら別の選手使った方がまだいい
208名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:23:00.59 ID:umn/V4240
本田をボランチにするには
代表で本田以上の結果を出すトップ下が出てこなければ無利
いくら香川が10番でトップ下しか出来なくてもね
他の選手達も同様
209名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:23:00.77 ID:EWL4hp+40
雑魚リーグで何やっても意味ないんだよな…
210名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:23:45.83 ID:6x5s7fL/0
ザック「本田さん、柿谷、豊田、ハーフナー、大迫を用意したんですがどれがいいっすか?」

本田「豊田は俺の高校の先輩だからダメ、ハーフナーはクロスするのは俺のポリシーに反するからダメ、大迫は自分でシュート行き過ぎで俺に打たせないからダメ、柿谷は俺にパスするし俺の代わりに守備もするしいいんじゃねぇか?俺もマスゴミに言っとくわ」
211名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:23:48.85 ID:mgjhN1g10
>>100
そりゃ遠藤さん相手の居ないとこ守ってるもん
212名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:04.71 ID:LCdDM1Q50
>>189
ロシアの話か?
完全崩壊してザゴが拗ねた事はあったよ
213名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:06.75 ID:Odzj9Yg+0
香川みたいなアジアにも通用しない雑魚をトップ下なんかに出来るわけないだろ
ストーク戦も自由なポジショニングで前半実質香川システムで糞みたいな出来だったのに
214名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:14.96 ID:DIFayIhL0
>>181
守備キツくね
本田さん死んじゃう><
215名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:17.85 ID:WWVEDohSi
中田も晩年はボランチだったな
216名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:18.38 ID:ylseCTPZP
一方のガンバでは遠藤がFWやってるらしいな。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:19.67 ID:Quk/H0W00
>>199
本田のボランチ見たことあんの?
正直、かなりショボイぞ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:21.67 ID:yIwlh1G+0
>>201
ひでえ日程だな
なんで今日大勝してるのに交代しないんだよ
219名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:30.03 ID:I8rFmRQ70
さんざんニワカが本田にボランチ無理向いてないって言ってたけど
やっぱプロの監督はわかってるわ、あとオシムも
220名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:39.90 ID:3BVzbHU/0
保身世代が香川内田清武の未来を奪ってるな
221名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:41.74 ID:ef3offcgi
ぶっちゃけ代表のウィークポイントは衰えた遠藤なんだから
本田をボランチにして、トップ下香川を一回試してほしいんだが。
222名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:47.21 ID:EtwnVZxy0
どうせ消えているなら香川1トップ推しだけどな
トップ下大迫で本田ボランチとか面白そう
223名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:49.01 ID:xS2lvicnO
ボランチ専念すれば良かったのに
フィジカルあるし、スタミナつけて守備鍛えとけば今頃ビッグクラブにいたのに
目立ちたいからトップ下やって鬼キープ魅せて評価されず今に至る
224名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:24:56.09 ID:502ATZvU0
相手は今シーズン調子いいみたいだけど、今日見た限りすげー弱かった
225名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:01.83 ID:+R10wa6U0
本田くんはボールボーイがいいんじゃないかな
226名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:13.59 ID:5f+r3fQC0
長かったロシアとも、もうすぐおさらばやな
リーグ戦はコンディションと相談しながら、怪我しないように流してかまわんよ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:17.86 ID:ko8cLfqhP
原点であるクロスマシーンに戻ろうや
それでハーフナーと和解しよ
228名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:19.51 ID:OkBKk5vk0
>>185
潰し系のカードコレクターならポンタスじゃダメ?
229名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:22.00 ID:eY+9WT6o0
元々ボランチに近い、下がり目でやってた方が良いプレーしてたしな。
だからと言ってボランチにしちゃっていいかはわからんけど
230名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:28.33 ID:umn/V4240
香川にトップ下の才能なんて無いよ
クロップの戦術の中でひとつの駒だっただけ
だから代表では機能しない
想像力があると言うが本当にあるなら代表を勝たせられるはず
231名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:38.71 ID:DYta5NLe0
なんでトップ下がサッカーで一番上位のポジションみたいな
捉え方をする奴がいるんだろう
適正が大事だろう。ということで本田さんはボランチ(レジスタ)で
232名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:48.37 ID:NjtsDDoD0
香川は中にいれたいよね
本田も前でキープしてほしい
つまり0トップの本田香川の前でいいと思うんだ
それならサイドで調子のいい選手使えるしアンカーまで使える
233名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:25:58.88 ID:GK0J1LuX0
どうせ遠藤すぐに外さないとダメになるんだからここで大ナタ振え
234名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:06.56 ID:KFTcS84Q0
>>218
怪我人多すぎでろくなのいないからだろ。
大体クラスノダールの方が順位上だろ。
235名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:06.72 ID:Zi+lE2H20
本田ボランチなら俊さん代表復帰あるで
236名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:13.70 ID:eBeoeO0k0
>>221
2列目セレッソトリオな
237名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:15.78 ID:6AF36I8G0
ロングパスはあまり使わないから遠藤の役割がそのまま出来るわけじゃないけどね。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:23.40 ID:RlzsoHts0
>>222
それくらいのショックが必要だよな
ザッケローニ見てるか
239名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:33.69 ID:Amk/pF5W0
今日の試合見てたけど
本田はただテキトーにボール捌いてただけだよ
あと攻められてる時コース消すくらいで基本無気力だった
怪我しなきゃいいやくらいの気持ちでやってるわあれ
240名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:35.81 ID:yIwlh1G+0
>>223
誰か忘れたがCHで使えばジェラードのようになれるって言ってたな
241名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:36.90 ID:ckQ2hZqG0
>>221
その前に香川さんが弱者になってるんだが
なんでトップ下になるのか意味不
242名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:26:37.61 ID:v3GREy+40
本田好きだけどボール持ったあと攻撃止まるからなぁ
ボランチいいと思う、ミドルも打つようになると思うし
243名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:08.31 ID:Odzj9Yg+0
今日、点が大量に採れたのは相手の守備がひどかったのとこぼれ球がドフリーの味方に転がってきたりと
最初の2点がラッキーだった

あと、ドゥンビアが帰ってきたのが大きかったんだよ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:12.55 ID:GK0J1LuX0
>>239
夏以降リーグ戦はあんな感じ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:18.89 ID:kdVtYHkh0
バイタルで中央で生きる香川を活かすためにも、フィジカルが足りないボランチを補うためにも
香川
本田

の並びが一番いいと思うよ

この二人は横じゃなくて縦にするべき
割とマジで
246名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:25.54 ID:o7OgoMan0
ミラン「ボランチは間に合ってるよ、いらないよ?」
247名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:32.96 ID:VhQV1cJZ0
>>181
山口の運動量が20km超えなきゃ無理w
248名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:36.39 ID:+Jpou9lO0
。   大迫 
 柿谷 香川 岡崎 
  本田 長谷部 
長友 森重 吉田 内田
    権田


決まったな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:36.85 ID:mKaAswwy0
1-0 トシッチ(前14分)http://i.imgur.com/Awg4wRZ.gif
2-0 ドゥンビア(前18分)http://i.imgur.com/P0YFp4m.gif
3-0 トシッチ(前27分)http://i.imgur.com/VOcc93i.gif
4-0 トシッチ(前39分)http://i.imgur.com/QkUP1Yv.gif
4-1 ママエフ(後4分)http://i.imgur.com/2WX34H6.gif
5-1 イグナシェヴィッチ(後22分)http://i.imgur.com/NWMcKjf.gif

なぞの電話番
http://i.imgur.com/rdm2ihH.jpg
裸族
http://i.imgur.com/CE0RugW.gif
250名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:38.26 ID:xS2lvicnO
マンU見ても香川は確実にトップ下の選手
代表戦で本田共存時に香川トップ下なし
香川トップ下試せ
251名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:44.23 ID:rnMVlEJL0
清武弘嗣「本田さんにトップ下の動きを教わり実践した」
その結果懲罰交代でチーム最低採点www
http://number.bunshun.jp/articles/-/728480



【悲報】12試合で1得点の本田△、CSKAでトップ下失格の烙印 → ボランチにコンバートへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382752735/



本田のトップ下の動きって問題ありまくりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:51.35 ID:EtwnVZxy0
香川も本田も代表のチームメイトなんだけどね
そんなに嫌いなら代表の試合を見なければいいじゃないか
253名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:28:26.01 ID:IfDq7Kux0
ゴミみたいなスレだな
254名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:28:27.35 ID:Zvf+/hv9O
来年から本田いないし
消えてなくなる選手を攻撃の軸にはしないだろ
左サイドバッグでもやらせとけよ
ベンチも良い
255名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:28:28.16 ID:QZQSrSIB0
>>10
実際
乾、清武若干微妙じゃね
岡崎はここぞで外せない
256名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:28:35.14 ID:Sc2DOe+90
あほか
キープできるやつがいないとまともにボールまわせないだろ
バルサの試合とか見たこと無いのか?
ニワカが俺に意見するなんて100万年はえーんだよ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:28:39.79 ID:3PSKopxO0
本田は怪我しないこと最優先だから無気力プレーもしゃーない
258名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:28:39.99 ID:Amk/pF5W0
   柿谷
乾  香川  清武


このちびっこ軍団で誰がハイボール競るの?
相手は180〜190の屈強なCB、ボランチだけど
259名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:29:27.47 ID:YOxGWSmd0
オシムさんは見抜いていたな。
260名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:29:28.05 ID:umn/V4240
香川の1トップは無理
ヘッドも出来ないし競り合ってポストも出来ない
出来ない尽くしなんだよ
出来るのはコボレ玉を押し込むくらい

トップ下も当然無理
まるでフィジカルが足りていない
狙われてボールの狩場になる
そんなシーンを幾らでも見てきた
261名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:29:28.84 ID:pyHTrj6E0
本田が3列目に入るなら、長谷部でも遠藤でもなく狩り屋が必要
もし可能性があるとしたら細貝と本田をセットにするか、今野を上げてCBに違うの入れるしかない
それくらいザックだってわかるだろ

チャンスメーカー・ゲームの組み立ての為に本田を一枚下げるなら守備重視の奴が必要だ
バルサがあの強さがあるのはアンカーにブスケツがいるから、マドリーが昨日負けたのもアロンソみたいな狩り屋もいないのにトリボーテで慣れないアンカーにラモスを入れたからだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:02.57 ID:hH3dVgIA0
>>254
ベンチに下げたくても代わりの選手がいない
CSKA怪我人多すぎ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:07.17 ID:d2Y9zXxj0
>>231
仮にサッカーのポジションに上下があるとすれば
1番上はFWだな。
他のポジションはFWから落第した奴がなるところ。
一番ハードで一番才能が必要なポジション。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:09.92 ID:yIwlh1G+0
>>234
正直ラヒミッチはミラノフじゃなくて本田と変えるべきだったと思うの
あとグラスノダルのほうが順位は下ね
265名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:20.21 ID:jBaIlWun0
本田WC前に壊れるかもな
今シーズン酷使されすぎだし
WC前にコンディション最悪になってそうだわ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:28.97 ID:xS2lvicnO
。   大迫 
大久保 香川 岡崎 
  本田 長谷部 
長友 森重 吉田 内田
    西川

これが良い
267名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:33.50 ID:5OUnBYu/0
日本も人材豊富になってきたな

柿谷(カッサーノ)、本田(スナイデル)、香川(アザール)
長友(リザラズ)、豊田(ドログバ)、岡崎(A.サンチェス)
内田(テュラム)、清武(エジル)

こんな感じか、強いじゃん
268名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:45.65 ID:m/Y03hiaO
トップ下に遅いのがいなくなったんで、攻撃にスピードが出たんだろう
269名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:30:59.27 ID:jlGUpE/D0
ワントップもボランチも日本屈指の実力を持つ本田はなぜ一番不向きなトップ下を望むのか
270名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:31:01.19 ID:Odzj9Yg+0
何回香川のアジア相手にも通用しないトップ下を試せば信者は納得するんだ
記憶力がないの?
271名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:31:04.86 ID:kdVtYHkh0
ハーフナー
宮市 香川 ゴリ
 本田 山口
長友森重山下内田


これでいい
272名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:31:22.57 ID:DaSmf6ZUI
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
273名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:31:32.73 ID:JiV7zBUB0
>>219
コンちゃんはボランチが適正ポジション!と言い張った瓦斯サポしかり固定観念で語ってるんだよね
今野はDFをすんなりと受け入れたけど、本田が代表でボランチというポジションを受け入れる気があるかが問題だな
274名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:31:37.83 ID:BaQ19A3O0
オレ・・・ボランチなんかようせんで。
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/s/o/c/soccerlife118/3543326.jpg
275名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:31:54.17 ID:+nzIVbln0
>>230
代表の戦術変えればいいじゃない
今の遅攻は高いレベルだと通用しないことがわかったのだし
276名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:32:01.01 ID:W4l77yVTO
ずぇぇったいこいつのキープ力なら攻撃的ボランチが向いている
もう一枚は汗かきのクラッシャー置いて本田のあけたスペースをそいつとあがってないサイドとがカバーすればいい。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:32:06.17 ID:xS2lvicnO
>>270
だから本田共存時にはない
278名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:32:25.58 ID:Ci+wbhGE0
マジで代表じゃ本田ボランチがベストだって。香川と共存させる場合は
279名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:32:33.66 ID:YR73D/0z0
やっぱり
トップ下=香川がベストだね

鈍足で無駄なボールキープ長いプレイは邪魔なだけ=本田だよ
280名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:33:13.20 ID:H5yy1K3V0
>>10
セレッソオタはしね
281名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:33:17.41 ID:Cs3r+zF90
ボランチっていうかセンターでいいじゃん
1topできるFW居ないんだし442にしよう
282名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:33:32.68 ID:unmiHZOf0
>>1
6-0にしか見えない
283名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:33:38.39 ID:5I1fXGTP0
>>273
ほんとに試合見てたの?
ただいるだけの空気だぞ空気
284名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:33:48.24 ID:yIwlh1G+0
一回代表で4-3-1-2を試してほしい
意外とうまくいくかもしれん
285名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:34:12.31 ID:EtwnVZxy0
1トップこなせる大迫を使えと言っておるのに
使わないなら今のシステムをやめてしまえばいいよ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:34:17.22 ID:p5YS991+0
W杯優勝とかアホなこといってるけど
ボランチ本田なら8強くらいなら狙えるかもな
トップ下ならGL敗退濃厚
287名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:34:27.32 ID:FSWl7aCx0
色々試して見れば良いよ
あと一年
288名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:34:30.21 ID:umn/V4240
最近のCSKAは本田に殆どボールが入っていないので
本田が蓋になりようが無いし活躍しようが無い
それでもCLになると本田にボールが入る回数は増える

今日はフォーメーションが変わったので相手が対応できなかっった
対策された後半は本田のFKからしか点が入っていない
289名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:34:34.99 ID:v1+er6ZH0
よかったな適正ポジションが見つかって
290名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:34:56.65 ID:DYta5NLe0
>>287
試合数がだねえ
291名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:06.31 ID:cmwsvCzz0
>>35
守備も
日本はゲームメイクに比重おきすぎ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:20.68 ID:tbAPqltZ0
山口蛍
「本田は新しく代表に入る選手にとりあえず俺にパスを出すように強要してくる。でも本田言うことを聞いていたらいい動きをしている選手を見逃すので無視してる」

これが全てだろう
代表の元凶は本田
293名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:36.33 ID:Zi+lE2H20
本田がボランチやるなら宇佐美にもチャンスあるで
294名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:38.86 ID:Odzj9Yg+0
遅攻とか言ってる奴はCSKAの試合を見たことあるの
本田はクラブではキープはあまりせずにシンプルにはたいてるんだよ

今日はドゥンビアが帰ってきたのと相手の守備がひどかっただけ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:44.06 ID:YpE38eSQi
カスキラー健在
296名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:47.19 ID:W4l77yVTO
トップ下って概念は日本特有のこだわりで 前は自由に動くんだから香川でも誰でもいいの!
297名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:52.93 ID:DaSmf6ZUI
ワントップには攻守に積極的な働きが期待できる大久保、二列目は左から香川、柿谷、岡崎。香川と柿谷は入れ替えてもいいし、岡崎のとこは清武でもいい。ボランチに本田と山口。守備をさぼりがちな本田の尻を山口が拭きに奔走。
298名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:54.91 ID:BOCw2sSm0
チェスカと代表の共通してる問題点は、セカンドボールのロストの多さ
299名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:35:59.17 ID:p5YS991+0
オシムが倒れてなければなぁ・・・
300名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:36:14.68 ID:yqHjA2fC0
ボランチの適性はともかく、こいつをトップ下から外してCSKAの攻撃が回ったのは間違いない
301名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:36:17.31 ID:o6NzyXc60
本田に媚びまくりの清武弘嗣
「本田さんにトップ下の動きを教わり実践した」
その結果懲罰交代でチーム最低採点www

しかも清武交代後に交代選手が点をとるおまけ付きwww

なのに本田マンセーの清武www
W杯メンバーに入るために清武必死すぎwww
http://number.bunshun.jp/articles/-/728480
302名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:36:33.22 ID:eY+9WT6o0
本戦じゃ0トップだと思うんだけどね。
トップ下はなくなるでしょ
303名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:03.98 ID:hH3dVgIA0
>>285
ザック「柿谷を諦めない」
304名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:06.67 ID:XQ1RfVFU0
本田がボランチなら安心して中盤を組み立てられると思うのは俺が素人だからか?
305名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:11.86 ID:9z1prdNZ0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

↑こんな本田さんがボランチで納得するのかね・・・
306名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:16.72 ID:DYta5NLe0
このスレで一致してるのは遠藤と長谷部はいらないってことだなw
307名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:20.40 ID:o6NzyXc60
.



オシム圧倒的に正論でホンシン死亡wwwwwwwwwwwwwww


.
308名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:20.90 ID:/1gw9KCu0
やっと適性が証明されたか
遠藤お疲れ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:39.32 ID:xS2lvicnO
とりあえず本田トップ下より攻撃は良かったって事か
310名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:45.17 ID:Lji9BkC5i
トシッチすげー
本田とは違いすぎる
311名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:47.49 ID:KFpvTjZn0
>>306
二人ともどうせブラジルまでだからな、
312名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:56.17 ID:Cs3r+zF90
本田がもう一人いればいいのにな
313名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:37:59.87 ID:BOCw2sSm0
>>292
本田は乾や斎藤とかには積極的にパスだすんだよな
ハーフナーや豊田には出さなかったことから、足下下手な選手はきらいなんだろうね
314名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:15.19 ID:T/YG8Ylt0
>>304
本田がボランチだと守備がさらに不安になると思ってしまう
315名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:33.06 ID:g5/gJ/hF0
トシッチ、サッカー好きか?
316名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:40.59 ID:xHWuW54D0
>>274
これを見に来たw
317名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:43.31 ID:umn/V4240
香川のトップ下はマンUでも
マドリー戦で世界中に恥を晒すレベルだったんだよ
当然採点は最低点連発
その後強豪との試合では使ってもらえないレベルなんだよ
本田はCLで強豪と当たっても通用してる
318名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:43.46 ID:RLddhJrk0
>>311
ブラジルまででもなく今年中におさらばだ
319名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:45.78 ID:aeJT3vIa0
本田がはずれて

どばどば、どばどば

キープは味方のふた
味方の動きを止める
320名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:56.27 ID:Dli76+E90
>>304
素人だから
今の代表のボランチではなくジェラード型のセンターハーフならあり
321名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:01.89 ID:P520/ymT0
ザゴエフは?
322名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:08.92 ID:50dCBtfL0
代表でもボランチでいいよ
王様気取りでボール持ちすぎからのロストは見飽きた
323名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:10.80 ID:LCdDM1Q50
>>228
ダメと言うかキャプターさんより激しく行かないだろ
カード愛好家とネタにはされてたがセンベは激しく潰しに行ってたから
兄ベレと兄貴はかなり助かってた時期もあったしし苦しんだ時期もあったり
324名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:15.07 ID:Odzj9Yg+0
よくあの糞みたいな出来の後で香川トップ下なんて言えるな
代表で香川にトップ下やらせればクラブでも使ってもらえるとでも思ってんの?

香川信者はマジで糞
325名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:24.95 ID:W4l77yVTO
前は香川 とセレッソでわかりあってる清武 あと柿谷でいいよ
トップ下だれとか別に重要じゃない
この三人が自由に動いて攻撃的ボランチの本田がチャンスとみれば絡んでいけば分厚く攻撃できる
326名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:25.85 ID:EtwnVZxy0
本田はロシアワールドカップまではやるらしいぞ
30過ぎるからボランチで試合をコントロールするのもありかもね
327名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:31.49 ID:sDOs/9CK0
トップ下本田が癌だった
それに気づいたスルツキが当然の決断をしたまでだ
328名無し:2013/10/27(日) 23:39:42.68 ID:vJ5ncniC0
ボトルネックになってたのか
329名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:47.85 ID:E7MlLZJU0
ガチャさんお疲れ!
330名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:39:57.95 ID:nmBLqIY80
本田ボランチはないわ
かと言ってトップ下でも攻撃のバリエーションの少なさがヤバイ
そうは言ってもやっぱり日本代表では柱となる選手
もうアカン
331名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:01.67 ID:Amk/pF5W0
>>304
守備しないぞ本田
それこそバイエルンやマンC相手だと大惨事が起こる
332名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:09.55 ID:xS2lvicnO
コイツよりトシッチの方が断然上手い
333名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:22.87 ID:1+qZFb2s0
だよねー 柿谷トップ、香川トップ下、本田ボランチ、遠藤ケガ、岡崎クビ
334名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:26.68 ID:xVpj06c00
これで本番は本田山口か
335名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:30.32 ID:bAMIzmXXi
>>294
本田は脇役だもんな
336名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:35.77 ID:WUWZFxHu0
      柿谷
香川         清武
    本田 山口
      細貝
337名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:49.64 ID:v1+er6ZH0
代表の話しをすれば、
前でちょっとでもチャレンジしてロストすれば芋ずる式にズルズル最後までやられる
今のサッカーが欠陥なんだよw
もっと重心下げろ、トップ下なんて置かず前は適当にやらせろ
338名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:54.82 ID:Odzj9Yg+0
だからボランチが怪我人と累積で全滅だっただけだよ
アンチは字が読めないの?
339名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:40:59.85 ID:1cp/0U6x0
本田という重しが取れて攻撃陣大爆発w
340名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:00.46 ID:tbAPqltZ0
清武なんて代表にいらねーだろ

清武も本田と同じでボランチの選手
341名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:10.50 ID:wD+nVfJJ0
>>336
柿谷をなぜ外さないの
342名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:15.95 ID:02YqZfQN0
元々CSKAって攻撃力で持ってたクラブだからね
ボランチどうこうじゃなくて
前線の攻撃力だけのチーム
その攻撃力が本田→トシッチで強くなっただけでしょ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:25.78 ID:xdys7wGP0
うわあ 本田さん要らんかったw
344名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:27.66 ID:KDoxV/Aa0
>>324
本田も糞、香川も糞で、誰がトップ下いくんだよ。
香川とかそこらへんうろちょろしてるし出すんならトップ下でいいよ、それかベンチで
345名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:29.01 ID:pOtwM78B0
>>249
電話番ワロタ
346名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:30.39 ID:xS2lvicnO
>>325
俺もその三人+大迫で良いサッカ出来ると思う
347名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:36.39 ID:1M805Hgl0
てか本田がキープ力あるっていうけど仕掛けてないからじゃん
CLバイエルン戦といい、シティ戦といい、代表戦といい、本田が仕掛けるとロストばっかなんだけど
香川なんだかんだ言って仕掛けるとちゃんと交わせるよね
348名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:37.56 ID:yqHjA2fC0
10試合分の得点を1試合で獲っちまったからな
こいつが蓋してたのは間違いない
349名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:41.97 ID:XM/6yl/00
フィジカル強いからボランチでしっかり守備してくれるだろうって思うんだろうけど
違うんだよな。ボランチに求められる守備って。本田はリアクションでスペース埋める守備ヘタ
350名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:45.21 ID:pMYmDkV60
>>230
じゃあ連敗させまくりの本田さんはクソ程の才能もないことになるだろ!
いい加減にしろ!
351名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:49.01 ID:YBGFaBK+0
やはり本田は脇役のがいいな
352名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:41:54.34 ID:BDUoVouk0
やっぱ本田は攻めより守りの方がいいな

俺の目に狂いは無い・・・・キリイイイイイイイイイイイイイイイイイ!
353名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:08.92 ID:b84S2pdL0
>>62
別にさ
柿谷
香川 ルーニー 清武

でもいいだろうが。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:14.48 ID:sDOs/9CK0
ミランに相応しいのは本田よりトシッチ
ミランはトシッチを獲るべき
355名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:21.66 ID:eY+9WT6o0
今の香川トップ下においても真ん中にはいないぞ。
マッチアップのような状態を避けて、余るような位置取りしてるんだから
356名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:25.11 ID:5OUnBYu/0
>>279
トップしたというとリケルメ、ベルカンプってイメージだな
香川もそんくらい凄いの?

>>286
すげーな
ヤヤ・トゥーレ、エッシェン、マケレレ級じゃん
357名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:32.73 ID:g41hHFc30
>>304
試合見なかったのか?本田のボランチなんて論外だよ。長谷部の3倍は守備下手だぞw
358名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:34.40 ID:Odzj9Yg+0
だからドゥンビアが帰ってきたのがでかいんだよ
アンチは馬鹿なの?
359名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:34.28 ID:QwJrSTQL0
1試合だけで判断とか。
360名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:42:41.10 ID:pyHTrj6E0
長友と内田が上がり切った状態でボランチがCBの間に入る
それは本田が出来る芸当じゃない

ボランチやるってことはSBが上がった時にサイドに対してのカバーリングが必要

この試合見た限り本田はそれが出来ないのは明白、守備力がないからチェイスもイマイチ
361名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:01.21 ID:SBzXcXd90
ボランチって考えるから微妙なんだよ
CHになれば良い
362名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:09.22 ID:KVVMuBED0
>>284
本職のサイドアタッカーいないもんな。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:12.54 ID:EGVoM/s00
本田は今と昔で相当プレースタイル変わった。
昔のVVV時代までのプレーだったらトップ下で良かった。
CSKA移籍以降はどうしてもトップ下に向いてないプレーが多いんだよね。
364名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:26.61 ID:N/wS/bTB0
本田は若いうちにボランチに転向してたら世界的プレイヤーなれたよ
自分の適性くらい考えなきゃ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:38.90 ID:W4l77yVTO
柿谷使えなきゃ別に岡崎でもいいけど トップ下がエース的な固定観念を捨てろ 前は自由に動け。誰がラストパスだしたっていいんだよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:47.16 ID:CWO1I3D50
本田がボランチならトップ下遠藤でいいよ
もしくはけんご
367名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:51.50 ID:KDoxV/Aa0
>>358
ドゥンビアこの前の試合途中から出てたけど微妙だったぞ
368名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:43:58.89 ID:DYta5NLe0
>>319
本田がケチャップの蓋だったのか・・・・
369名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:44:09.52 ID:v3GREy+40
>>363
攻撃的じゃなくなったよな
VVVの時はミドル打ってたのに
370名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:44:19.54 ID:YBGFaBK+0
チンタラしてるうちに守備されるからな
371名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:44:21.19 ID:BOCw2sSm0
>>274
これって反抗宣言〜〜!?と反抗宣言^^!?のどっちなん?
372名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:44:38.70 ID:aeJT3vIa0
本田はトラップでボールが暴れる。暴れてルーズになったボールをなんとかしようと体を張るからキープしてるように見えるだけ

ピタッと止めて素早いターンすればキープなんかいらないよ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:44:44.31 ID:DYta5NLe0
>>344
なんでトップ下をそこまで神聖視するんだ?
374名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:44:44.69 ID:XM/6yl/00
>>336
細貝アンカーって。ボールみたら追いかける犬だぞ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:44:55.02 ID:sOU4WeXt0
本田をトップ下から外した途端攻撃陣爆発ってどうなの?
やっぱり足かせだったの?
376名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:45:03.27 ID:Odzj9Yg+0
香川のトップ下が本田より使えるならとっくに代表でもクラブでも使われてるよ
377名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:45:16.15 ID:xS2lvicnO
香川が今のまま左サイド放棄する位なら、真ん中かベンチが良いよ
つまりそういう事
外せないなら真ん中で使って本田上げるか下げる方がメリットある
378名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:45:28.10 ID:umn/V4240
山口の発言には疑問を感じる
攻撃の要である選手がボールをクレと言うのはゲームを作る上では当たり前
出し手が状況に応じて判断すれば良いだけのことで
問題視する意味が全く理解できない
マスコミのミスリードで本人の意図とは違うのかもしれないが
379名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:45:48.05 ID:6Xpv8TzO0
>>30
香川をトップ下にしないあたり分かってるな
380名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:00.82 ID:LCdDM1Q50
>>344
ぶっちゃけ今の本田も結構疲労溜まってて状態よくないし
香川と一緒にベンチに置いた方がいいよ

その上で山口の豪語する中盤の若い力とやらを魅せて貰いたい
381名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:07.78 ID:BOCw2sSm0
>>336
これで全員が岡田時代のように死ぬほど走ればベスト8いけると思うわ。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:09.25 ID:5OUnBYu/0
日本ってサイドバックが強いんだよね
長友とか内田とか酒井とか
リザラズ、サンブロッタ、アシュリーコール、サネッティ
って感じか
383名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:18.63 ID:v3GREy+40
>>376
それはザッケローニが無能なだけ
384名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:20.79 ID:v1+er6ZH0
本田は自分がジダンとか勘違いせずにジェラードだと早く気付いてればよかった
385名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:21.14 ID:cTndD7G9P
結局柿谷外してCF本田でその下に香川になる気がする
386名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:25.31 ID:cU7i7CZQ0
本田さんのピークはELポルト戦の右サイドでしたか…
387名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:31.34 ID:LQf6dYCt0
全然走らねーし守備しねーのに
ボランチとかオマエラ正気かよ
388名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:55.54 ID:mKaAswwy0
ドゥンビアと途中交代したユース上がりの20才のKonstantin Bazelyukが思ったより良かった
上背をいかしてボールを収められるcskaにはいなかったタイプのポストプレイヤーだね
未熟なところは見られたが、ポジショニングや動き出し、ポストプレイと将来を大きく期待させるFWだった
389名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:55.92 ID:UeskjaZd0
本田にボランチは正直厳しいとは思うが
それも遠藤との比較であればダントツで本田だろ
最近の遠藤は本当に酷すぎてあきれるレベル
390名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:56.01 ID:6PLo0kuk0
本田は前だと邪魔だから
守備頑張るならボラのほうがいいね
391名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:07.33 ID:ycF13Blb0
わりとマジであるな。

>>10が素人なのはトップ下を香川にしてるあたり。

セレサポならそこは乾にする。どうせ勝手に2人で
ポジションチェンジしまくるから関係ないかも知れないが
香川は使われて活きるタイプだから実質的なトップ下は乾の方が向いてる。

あとは吉田と今野はクビにして森重と山下達いれる。

   柿谷
香川 乾 清武
 本田 山口螢
長友    内田
 森重 山下達
  川島

もちろん高さのあるFWや岡崎、寿人みたいなFWを
起用するオプションも用意した上で一布陣という話。

細貝もどっかに入れたかったが本田が下がってくると
控えになっちまうな。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:13.28 ID:Odzj9Yg+0
>>375
試合を見てないのに適当なこと言ってる奴が多いだけだよ
最初の2点はラッキーだった
あとは相手の守備がかなりひどかった
393名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:17.03 ID:sOU4WeXt0
>>384
ジェラードに謝れよ
394名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:20.73 ID:g41hHFc30
>>387
試合見てないで騒いでるだけよ。見てたらあり得ないのがわかるw
395名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:28.67 ID:XM/6yl/00
>>382
ゴートク最近クラブではどうなん?元気してる?
396名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:42.31 ID:+lojmA310
この試合ボランチとしてそこまで良かったか?
みんなトップ下に置きたい人がいるから言ってねーか
397名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:53.67 ID:DfTDZIiV0
ザック「ムッ!Mr.スルツキ、それ真似しても良いですか?ベンチで前後に揺れるやつ」
398名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:47:56.01 ID:Amk/pF5W0
>>384
ほんとこれ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:48:00.87 ID:DqOX8GIV0
__ 柿谷
香川 遠藤 本田
_ 高橋 山口
長友今野吉田内田
__ 川島
400名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:48:01.31 ID:zhjMkjmk0
>>381
素人発見
401名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:48:12.36 ID:rxZQeyS80
相手が弱いから通用したんであって強豪相手だと守備がやばいんじゃないの
402名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:48:13.39 ID:YBGFaBK+0
本田はボランチか代表落選かだな
403名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:48:51.34 ID:EtwnVZxy0
日本はシャドーストライカーだらけで困ったものだ
岡崎と香川の両サイドとか敵からしたらあんまり怖くない
404名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:48:56.86 ID:sOU4WeXt0
>>392
ホンシン、カガアンの典型かよ
どっちも出来が酷いと思うわ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:01.15 ID:BOCw2sSm0
長谷部清武ラインはこれから大きな武器になると思う。
柿谷、山口も冬に海外行って成長して欲しい
406名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:06.26 ID:nmBLqIY80
>>376
どっちが上かは人それぞれだな
クロップやオシムなら香川を使うだろうし
今の代表のシステムなら間違いなく本田だが

>>377
同意。フラフラしなくても左なら香川は必要な選手ではない。
調子悪いならベンチに入れろって思う
でもザックジャパンで岡崎の次に得点決めてるから
監督としてはなかなか外すわけにもいかないだろうが
407名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:14.82 ID:xS2lvicnO
本田香川の2トップアカンの?
ブラジル相手に親善でやってた奴
408名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:26.66 ID:EGVoM/s00
>>369
去年ぐらいからまた攻撃的に意識戻ったとは思うけど、
また違った攻撃スタイルになったよな。
409名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:33.15 ID:pRgNjmav0
オシムは天才www
410名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:40.02 ID:u4mP74F70
始めからボランチだと目立たないから嫌だったんで
ビッククラブへ行ったらボランチやるんじゃね
411名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:45.88 ID:Odzj9Yg+0
今日の本田は別にボランチとして活躍したわけじゃない
守備にやる気が全く感じられなかった
412名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:46.40 ID:i8HTn1Ij0
ボランチでもいらねーよこんな鈍足守備放棄ゴリラ

どうせボランチでも無意味な鬼キープ(笑)やり始めて失点の起点になりまくるぞこいつ
413名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:47.95 ID:Ya4NjBXR0
本田はロシアに幽閉されたことで代表でも精彩を欠き散々だったな
移籍してバイオリズムが良くなったらまた活躍してくれるだろう
414名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:49:51.92 ID:2neGFk8W0
香川トップ下の得点率って今年の試合で計算すると平均で1試合1.0切ってるんだよな
415名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:09.67 ID:ZcNhA/s+0
本田がボランチに移った途端5点大勝
本田がブレーキだったんだな
416名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:09.93 ID:QYg2uja00
ママエフ復帰したのかとオモタ
417名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:09.94 ID:Quk/H0W00
能力的にはボランチ向いてそうなんだけど、実際やらせてみるとイマイチなんだよね
中田なんかもそうだった
結局、経験が重要なポジだからかもね
418名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:17.82 ID:DYta5NLe0
>>410
ミランの監督もピルロ役をやらせたい
とかいうインタビューがあったような
419名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:18.63 ID:sOU4WeXt0
>>407
ザックが2トップ採用したことなんてないだろ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:21.28 ID:5OUnBYu/0
>>395
知らないっす(´ε`;)
421名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:38.74 ID:g41hHFc30
>>407
あの時はこういう感じのゼロトップだったけどな

香川 中村剣 本田 清武
422名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:51.54 ID:zSDBHj5Z0
結構いいパスだしてたけど、ドリブルは止められなかったし、プレスバックしてもボール奪えなかった。
セカンドボール拾う意識も低かったから、守備面考えたら結構な博打。
それでも今の代表なら本田ボランチもありかな。
423名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:59.96 ID:FTWwzRnC0
トップ下にいるときよりチームとして速攻が機能してたよな
424名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:19.62 ID:YBGFaBK+0
まあ強豪相手だと守備に不安がある本田はいらんな
425名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:22.56 ID:BDUoVouk0
お前らのレスみてたら本田いらないんじゃね?って思ってきたw

本田外して俊介呼べよ
426名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:23.61 ID:cU7i7CZQ0
本田さんのボランチは小野のボランチ以上に危ないね
427名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:25.71 ID:umn/V4240
正直香川は要らない
ポジション放棄が酷すぎてチームワークを破壊する
トップ下としてもフィジカルが弱点で狩場になる
428名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:33.53 ID:hvrQEvdqI
>>417
中田はここまで糞じゃなかったぞ
守れるし鈍足じゃなかったからねぇ
429名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:39.87 ID:CuraC9tY0
移籍先でボランチ定着されてくれればザックも決断できるのに
430名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:42.59 ID:Sc2DOe+90
なんとか信者だのアンチだとか馬鹿しかいないな
なんじゃこりゃ
431名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:54.45 ID:BOCw2sSm0
>>407
これやると縦ポン以外で二人にボールくることないぞ
432名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:59.23 ID:02YqZfQN0
本田はボランチの才能もないでしょ
戦術眼ないし視野狭いし
キックの種類少ないし長いボール蹴れないし
クサビ出すの下手
ポジショング、オフザボールも下手

長所はボールキープだけ
確かに中々ボール奪われないけど展開も出来ない
これが本田のボランチ
チームを助ける選手ではないよ
433名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:52:16.76 ID:g41hHFc30
>>425
今野と森重をボランチにするだけでいい、本田は仕方ねえからワントップかベンチだな
434名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:52:26.93 ID:xS2lvicnO
岡田システムで
柿谷香川清武が見たい
435名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:52:40.17 ID:xsx4ncCG0
トシッチ良いな、いろいろオファーがありそう
436名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:53:00.74 ID:zhjMkjmk0
今日の本田は適当にパスしてたぐらい守備はやる気ゼロ
終始よくも悪くも空気
さらにボランチの責任重くなる代表とか論外だわ
437名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:53:48.00 ID:xS2lvicnO
本田って何が良いの?
438名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:53:59.84 ID:lKT6VSLzO
CSKAは中盤の底からガタガタだったからな
後ろが締まれ前は自由にできるってもんだ

日本代表の場合は本田のここぞの決定力に
ゴールの3分の1を依存しているから
ボランチに下げれば日本はゴールが足りなくなる
ワンツーでしかゴール前に行けない香川にしても
岡崎や乾や清武や柿谷との連係では精度なくズレて
パスカットされてカウンター連発されるだけだ
439名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:54:00.12 ID:sOU4WeXt0
本田はマジで代表レギュラーから外した方がいい
じゃあ誰がトップ下やるのかって話だけど
440名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:54:18.42 ID:EtwnVZxy0
ミランでボランチに使われたりして覚醒したり
まあカカがいつ消えるか分からんからトップ下かな
441名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:54:20.05 ID:YBGFaBK+0
トシッチだけ別格だな
本田が邪魔してたんだろ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:54:24.48 ID:pyHTrj6E0
>>374
でも、細貝以上に守備できるアンカーはいないのも事実 可能性としては今野くらい

机上の理論だが4-1-4-1あたり

柿谷(本田)
乾 香川 大迫 岡崎
今野(乾)
長友 内田
新戦力 新戦力


もしくはカウンター路線で4-3-1-2

柿谷 岡崎
香川
細貝 本田
今野
長友 内田
新戦力 新戦力
443名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:54:35.23 ID:bdsNwiYY0
柿谷
香川
清武 岡崎

本田 今野

長友 中澤 中澤 内田

川島


やっぱCBいねぇなぁ、、
444名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:54:48.58 ID:LCdDM1Q50
>>437
香川が代表で不調の時に隠れ蓑やサンドバックにに出来る所とか
445名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:55:00.20 ID:k6iV5fwx0
本田さんの生命線は丁寧なパス出しとシュート意識の高さだと思ってたけど、キープ力がもてはやされてからDFを少し剥がしてシュートコース開けたりってプレーがなくなって怖さが失われてきた気がする。それでも上手いと思うけど
446名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:55:08.59 ID:2neGFk8W0
>>422
3ボランチで本田以外のボランチを守備系(カバーリングに優れてる)にすればいいと思う
447名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:55:19.19 ID:Odzj9Yg+0
実際に責任を持ってる監督は試合に負けたくはないから
ここで騒いでも本田はトップ下だし、香川はサイドだろう、クラブでも代表でも
448名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:55:43.18 ID:4y6Seeg30
遠藤がお疲れの時に本田が左ボランチに下がって
香川がセンターに入って、左に乾、右に清武、トップ柿谷や
ハーフナーか豊田、川又あたりのワントップに放り込んで
まわりを柿谷とかで拾うもやって欲しい。
449名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:55:58.12 ID:00eDuiED0
とりあえずピッチの低めの真ん中にいてれば
悪いことはない

敵陣CKの近くでずっと突っ立てるという
ありえない状態は回避できる
450名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:03.71 ID:5OUnBYu/0
>>443
吉田は意外と本番では鉄壁になりそうな気するけどな
451名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:11.34 ID:dMKk+v1l0
代表、オシムの言ってたとおりになったりしてw
ボランチ本田、トップ下香川、1トップ柿谷で
遠藤と吉田にダメ出しだったっけ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:12.05 ID:RaEcCiWG0
茸がトップ下を装ったボランチやってたけど
本田はボランチを装ったトップ下みたいな感じか
この手のなんちゃってプレーヤーは回りに負担かけるからな
453名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:19.29 ID:ML7JRzFi0
遠藤はセンスだけでサッカーしてる
454名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:26.54 ID:KDoxV/Aa0
香川は調子いい日と悪い日の差が凄いからな、そこらへんザックはちゃんと見極めて欲しい
455名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:29.51 ID:YBGFaBK+0
前4人はセレッソカルテットで決まりだな
456名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:32.30 ID:02YqZfQN0
上手いボランチ
例えば遠藤なんかは敵味方の駒の動きをイメージして
味方と敵ボールを動かしながらゲームを作っていく

本田のプレーでそんな設計図を持ったビジョンがあるプレーを見たことがないです

ボールを受けて自分がボールを奪われない位置にボールを置き
空いてる味方の選手に出す

これが本田の限界
ボールを取られないようにしながら攻めるプレーのみ
ゴールからの逆算したプレーはできません
457名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:36.75 ID:2neGFk8W0
>>438
アジアカップみたいなCMFだったら、守備は安定するが得点率はガクっと下がるだろうね
458名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:43.32 ID:uw//fCCg0
かつてのアジリティも失われたみたいだし
ボランチに転向して遠藤の代わりしてくれたほうが代表も助かるだろ
459名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:57:08.86 ID:3sCQwYMS0
本田←攻撃の蓋w

守備も出来ないし

最も不要な選手
460名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:57:22.53 ID:RaY4ndFV0
やっぱ本田はボランチの選手だな
香川こそが現代サッカーのトップ下にふさわしいや
ユナイテッドも日本代表も香川をトップ下で使えば簡単に勝てるのに
461名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:57:34.30 ID:Odzj9Yg+0
ザックやモイーズはニワカじゃないプロの監督だから
本田はトップ下でつかうし香川はサイドで使うだろう
462名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:57:41.98 ID:Quk/H0W00
>>445
最近はパスひっかかりまくり、シュート意識ゼロ
疲れとか契約終了間際とか色々あるんだろうけど、良くない事は間違いない
463名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:57:45.21 ID:BOCw2sSm0
今日の遠藤は宇佐美とフォワードだったね
464名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:57:57.42 ID:iHNPwV840
俺が俺がの奴にボランチが勤まる訳ねーだろJK。
465名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:58:03.45 ID:lwFfYOKA0
日本弱体化の原因がはっきりとわかる試合だったな
466名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:58:16.82 ID:XM/6yl/00
>>442
スイーパーとしてのセンスない細貝や今野をアンカーに置くぐらいなら
南アに続いて阿部ちゃん再びの方がマシ
現メンバーで選べってんなら、もうラームよろしく内田でも配置してみるわ。博打で
467名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:58:18.02 ID:hvrQEvdqI
まだミランに行けると思ってる信者が笑える
もうないだろ ミランはジャパンマネー貰ってもいらねって選手なんだよw
468名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:58:23.09 ID:BDUoVouk0
>>451

まさにその通り オシムに代わって欲しいわ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:58:26.41 ID:aOCBnnHr0
本田は鈍足だし雑魚専なんだからボランチ転向しろよ
前線よりは多少は可能性ある
もう前線は見切りつけて第二のスタートを開始せよ
470名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:58:27.54 ID:5OUnBYu/0
本田がピルロになるのか・・・凄いな
471名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:59:09.20 ID:02YqZfQN0
簡単に遠藤の代わりっていうけど
あれだけ頭を使ったプレーをしてる選手はいないわけで
技術だけじゃなく頭脳とセンスがないととても代わりにはなれない

現代表選手では候補者は一人もいない
472名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:59:12.01 ID:40x3QDbx0
新車、ホンダボランチ。
473名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:59:25.53 ID:IMnYtHao0
いっそCBやらせろよ
474名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:00:07.26 ID:RaY4ndFV0
ボランチ本田の守備が不安?
横で細貝を犬のように走らせればいいだろ
そして香川トップ下で勝てるよマジで
475名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:00:21.18 ID:502ATZvU0
>>407
本田と憲剛な。あれはブラジル相手に守備を考えて2トップにしただけ
コンフェデでも岡崎、本田の2トップにしてた
476名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:00:24.55 ID:IDfQmJX20
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
477名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:00:33.47 ID:WQk7oNxP0
唯一の失点も本田がチンタラやっててマークが遅れたせいだからな
攻撃も駄目で守備も駄目
もうベンチかスタンドしか居場所はないよ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:00:44.99 ID:EtwnVZxy0
ザックはワールドカップを連れて行くことだけで満足しているな
もう固定してきたし面倒だから固定するかみたいな
479名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:09.09 ID:k6iV5fwx0
>>472
ホンダピボーテのがしっくりくる
480名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:10.37 ID:9z1prdNZ0
613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田

@トラップ

Aのっそりと周囲を見渡す

Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)

Cようやくキックモーションに入る

Dふんわりパス

E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット


世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)


@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)

Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
481名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:15.42 ID:M3JzUJuH0
本田がボランチやったらトップ下できる奴いないじゃん
本田のクローン作れや
482名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:24.51 ID:hvrQEvdqI
>>471
普通に長谷部でいいよ
思い切った展開も得点力もないし
それ以上に不細工なくせに髪型気にして失点とかねw 酷すぎるから彼は
ジーコ時代扱いが一番下だったのも頷ける
483名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:36.77 ID:If6nZu5p0
ブラジル後かな遠藤アウトで7番本田
484名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:39.38 ID:cbt5lNL6i
試合後の本田談

・ボランチでの起用となったが、それによりチームが活性化したように見えましたが?

「自分としてもそれは感じる。いつもとは違う目線でプレーして僕的にもなにかふっきれたというか…ボランチもありやなと。」
485名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:45.21 ID:clZ30Pwo0
オシムとかもうさfwは世界のガチムチfwと日本女性に混血産ませろとかいう
無責任なボケたじーちゃんのことまだありががってんのかよw
486名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:58.22 ID:fkFO4ENJ0
なんでママエフが敵にいるんだよ
487名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:01:59.14 ID:AKpaya5J0
>>463
ぶっちゃけ遠藤はJ2でも中盤の底はもう無理だろう
488名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:02.77 ID:LCdDM1Q50
>>462
疲労でパスの精度も判断も落ちてるしね
まあcskaから出れば状態も戻るだろうしそこは心配してないが
489名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:11.51 ID:+nzIVbln0
ボランチは間を取ってホンタクでいいよね
490名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:18.17 ID:4a1QBZDZ0
本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
491名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:21.70 ID:GY6Dujtf0
本田がボランチて
遠藤のクソ守備と同じ程度の守備にしかならんのにww
492名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:25.92 ID:r9YIlK4Y0
パサーなら俊さんとか小野のがいいよな
493名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:38.94 ID:2neGFk8W0
494名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:02:44.97 ID:9Eor5I3v0
代表のサッカーそのものが、タレントの個性をどう輝かせるかって
方向だから、香川程度がトップの日本じゃ高が知れてるでしょ。
495名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:03:09.21 ID:C1ha/R5R0
ボラン田 or ベンチ
496名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:03:11.37 ID:w8lngOeE0
>>485
そのボケ老人に劣るザックがいいのか?w
497名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:03:17.72 ID:Zpt5FbHG0
代表の勝ち負けを考えるなら各選手がブラジル本番でマックスコンディションに
なっていたらいいだけの話。今個別に批判する意味はない。
498名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:03:30.44 ID:R8rC4R/N0
>>4
遠藤使うぐらいなら、外して本田でいいよね
499名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:03:48.21 ID:pyHTrj6E0
冷静に考えればつまらんと言われても南アで岡ちゃんがやった本田1TOPでいいんじゃねって思えてくる

対したCFいないなら流行りの0TOPで偽9番本田で香川乾清武岡崎細貝今野で中盤構成が一番良さそうだな
500名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:03:55.12 ID:nmBLqIY80
本田ボランチどうこうよりも
問題は本田トップ下じゃ勝てないってことが露呈したことやろが
代表で本田ボランチは勿体なさ過ぎ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:04:31.00 ID:CZzD38Q20
>>418
いいね
ミランでボランチの適正に目覚めれば代表でも使いやすい
502名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:04:59.02 ID:3pLuPH1w0
>>4
賛成する
503名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:03.23 ID:9Eor5I3v0
今の本田って、キープするだけがとりえの選手になってるからなあ。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:11.79 ID:WQk7oNxP0
トシッチ=マンU2年在籍・出場2試合のみ・0G0A

こんな選手にポジ獲られてんのにホンシンは香川をライバル扱いしてるのが理解できない
505名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:32.01 ID:kJmxw+8m0
>>474
ヘルタでの細貝は、細貝が自由に上がってボール奪取に動く
それに合わせて相方のボランチが細貝が居なくなったスペースを埋める

つまり本田&細貝は相性悪すぎの守備崩壊コンビ
506名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:39.07 ID:iKKKsFlR0
ワントップ大迫、トップ下香川、ボランチ本田
戦術はドルトムントでいいよ、速攻カウンターサッカー
見てても面白いし今よりは強くなると思う
507名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:42.32 ID:IYCZHXd90
やはりこのゴリラが今まで前線の蓋だったね。
10試合以上トップ下なのに1ゴール1アシスト(1ゴールはfk)とかwww

キープさえすれば何もしなくてもアホ信者は無理やり擁護するし、本当くだらない。
508名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:46.98 ID:bOkybeXS0
もうこの際いいワントップなんていねーんだから
本田をワントップにして
絶好調の大久保を左にいれて
あとはスリーボランチにして
CB2人はとにかく跳ね返す能力持ってる大型の二人を置こう
509名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:54.27 ID:5ixgopfs0
>>284
ワンチャン有りかもな

    柿谷 大迫
       香川       
   山口 本田 長谷部
長友 森重 吉田 内田
      川島  
510名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:05:54.83 ID:LCdDM1Q50
>>486
ミランがガチで本田獲得資金を集める動きを察知したので
本田を残留させる口実の為に慌てて追い出しました

そんな事するなら本人の希望通りに去年の時点でエールの中堅チームに出してやれば良かったのにね
511名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:06:16.54 ID:AX7Ehks70
本田高橋山口の並びで3ボランチでいいじゃん
前は柿谷香川清武。控えに豊田なり大迫なり乾なり…
512名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:06:32.13 ID:clZ30Pwo0
プレー見てないやつばっか
基本空気だし守備は全くやる気なしなのに
いる意味あんのか?ていう試合
513名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:06:44.59 ID:2neGFk8W0
本田がいないとフランス戦みたいにボールを持って行けずに押し込まれる展開が続くんだよね
514名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:06:53.99 ID:r9YIlK4Y0
キープした後とくに何もないからな。相手の守備を整えてるだけだろ
前で使うにはアイデアが足りない
515名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:06:58.61 ID:9YC3ZqWQ0
>>504
まぁ〜だ今どき本田信者とか香川信者とかやってんのかこのノイローゼ
サッカー観るのに金一つ落とさないくせに、対立だけ煽ってやがって

流行んねーんだよそういうの・・いつまでやってんだよ国籍不明者
516名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:07.68 ID:pyHTrj6E0
>>509
トリボーテのアンカー本田とかねーよ()
517名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:13.82 ID:9z1prdNZ0
あなたはホンシン?ホンシンチェッカー!

1,本田がレアルやバルサで通用すると思う

2.移籍に関してCSKA側に問題があると思う

3.移籍に関してミラン側に問題があると思う

4.日本代表試合しか見ない

5.本田がスルーパスやキープしただけで本田すげーっと思ってしまう

6.サッカーのポジションを全部言えない

7.アンチの書き込みにイライラする

8.本田の本当の実力をみんな知らないと思う

9.本田にサッカー選手以外の魅力を感じる

10.自分はホンシンじゃないと思う

チェック4つ以上であなたはホンシン
518名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:16.77 ID:qivVTd5f0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
519名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:33.82 ID:EtwnVZxy0
ベッカムもボランチやってたらもっと凄い選手になったとか
実は本田さんも適性はトップ下じゃないのかもしれんな
520名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:36.78 ID:/3qw3COp0
宇佐美 3試合 0ゴール 0アシスト (バイエルン2位)、香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)
521名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:57.77 ID:2AzftTPaO
本田、山口のボランチでいけよ。
ブラジルはそれで我慢してやる。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:57.48 ID:4toAEu+W0
お前ら、こういう全く不確実なパスをしょっちゅうやろうとする選手と
とにかく確保して殆どバックパスする選手とどっちがいいw?

https://www.youtube.com/watch?v=flP2YABX6Hk&feature=player_detailpage#t=240
523名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:08:07.65 ID:Zpt5FbHG0
本田は冬季移籍期間に移籍したら確実に調子を上げてくる
524名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:08:22.25 ID:9VYlg5/M0
>>510
高橋は最近微妙じゃなかった?
525名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:08:56.87 ID:npIl+MVD0
現状の本田を表すような試合だったな
526名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:09:13.18 ID:cULgxvsmO
>>507
それが誰のだろうとあんたみたいなアンチが一番下らない。
527名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:09:19.20 ID:4ZUhavwK0
-本田は-
2度と西欧へは戻れなかった…。
中田と中村の中間のサッカー選手となり
永遠にロシアリーグをさまようのだ。

そして移籍したいと思っても移籍できないので
―そのうち本田は考えるのをやめた。
528名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:09:45.27 ID:P7L+2MYX0
4年前ならワントップで適正があり嵌った 実際結果が出た
今は正直ボランチが一番あってる
529名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:09:50.28 ID:NGRyVEzr0
530名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:10:15.30 ID:6rF07l5K0
キープ力のない香川にトップ下は無理w

出来るのはシャドーストライカーだけどそれも去年までの話

スピードが落ちてから点が取れなくなってる
531名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:10:16.42 ID:+ts9HhFf0
>>506
脳障害のゲーム脳はモノ語らないでもらっていい?
なに?戦術ドルトムントってこの無能

ドルトムントの戦術を現場レベルで選手にもわかるように
5つの特徴を列挙してもらっていい?

知ってんだろ?ドルトムントの戦術・・逃げるなよ
532名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:10:22.91 ID:vbhVBLKu0
本田をボランチで使ってくれるのは日本にとっても有難い
533名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:10:30.12 ID:HK2QKdr00
寿人のユニ着せて、前半乾、後半寿人で45分全力で動かすくらいのウルトラQやらんとあかんな
534名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:10:43.53 ID:NGRyVEzr0
>>482
それができたらとっくにやってるよ
535名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:10:43.99 ID:0dI1E02f0
本田さんは名古屋時代サイドバックもこなす器用さがあるからな
CBとGK以外は全てこなせるんじゃないのか
536名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:10:56.94 ID:fPzgZbhE0
>>530
なんでトップ下がキープする必要があるんだ?
詳しく教えてくれ
537名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:11:12.99 ID:QDMwgj8m0
そもそも岡田が本田をワントップで使ったのも
ザックがトップ下で使ったのも
ボールが前で持てない前へ運べないという状況があったわけで
とりあえず本田にボールを前でキープしてもらって落ち着く時間を作る必要があった。
(前回ワールドカップでのパス成功率最下位)

ワールドカップレベルでボールが前に運べるスキルが全員にあれば
本田は右サイドで使った方が活きると思う。
まあ後、酷使(長距離移動と他の選手の分も競り合いをやりながら中2日3日)を何とかしないと
カズや中田と同じように潰れるかも

全員体をぶつけ合って戦える選手を選ばないときついよ
538名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:11:13.66 ID:eHRTGM+Q0
トップ下もボランチもダメだ
サイドでやってくれ
本田のキック力が生きる
539名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:11:36.20 ID:iKKKsFlR0
>>531
必死過ぎてキモいw
540名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:12:01.98 ID:wqLnCWSV0
ボランチとセンターハーフ混同してるの多すぎわろた
ジェラードがセンターハーフ
ブスケツがボランチアンカー
これくらいわかるだろ?
541名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:12:19.31 ID:NGRyVEzr0
本田の適性って電柱系の動き制限してる電柱じゃないの?
つまり岡田戦術だよ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:12:26.59 ID:k3fm3ZqS0
あれ、ボランチ受け入れたの??
遠藤とポジション入れ替えようぜ
543名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:12:32.19 ID:+ts9HhFf0
>>506
なにが観てても面白いだよ・・・いつ観たんだよその布陣をこのノイローゼは
速攻カウンターを決められるような快速で体の強い選手が日本に居るか?
ん?早いだけじゃ機能しねーだぞ?最近のサッカーのカウンターって

速くて強く、相手DFとゴリゴリぶつかっても球際強く前に向ける強さがある
それでいて速い奴が前に居ないと無理なんだよ?世界と戦うには

そういうのわかってほざいてる?ほんっと嫌いなんだけど細胞レベルでお前みたいなの
544:2013/10/28(月) 00:12:40.20 ID:2D7wsIGu0
545名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:12:44.94 ID:/UcrQYyv0
遠藤が頭を使ったプレーとかセンスとか笑わせる
本当に敵味方を頭を使ったプレーでコントロールしてるんだったら
代表のゲームがあんな無様な状態にはならないだろ

なんかマスコミや雑誌のコメントでそう思い込んでるんじゃないのか?
だいたい2部リーグの所属チームでもボランチ失格のプレーヤーなのに
546名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:13:17.38 ID:sWfFp66W0
弱小リーグで長くプレーした日本人ってそこを出る頃にはポンコツ化してるよな
俊さん、小野、そして本田と
547名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:13:24.24 ID:YOHnvqJX0
>>524
じゃあ扇原?
CBの間に入れそうな奴
548名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:13:45.23 ID:ikSZc+8F0
正直代表の前線は誰が出ても変わらん
ボランチから後ろが問題
549名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:13:46.35 ID:iKKKsFlR0
>>543
大丈夫か?脳に障害があるみたいだぞ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:13:51.81 ID:Qs7dnnUH0
本田は局面での細かいパス回しにこだわり過ぎ。
551名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:13:59.52 ID:+ts9HhFf0
>>539
いいからドルトムントの戦術を5つわかりやすく教えてくれよ
ん?興味あんだよ俺、クロップの戦術、知ってんだろ?

まさか香川とドルトムントって単語だけで戦術語る馬鹿じゃねーよな?
552名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:14:06.39 ID:1HPSgrrH0
>>537
右本いいよな
VVVとかでよく見たゴリゴリ入ってズドンっての好きだわ
553名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:14:15.19 ID:xZPpArWd0
>>538
キック力衰えてるだろ
554名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:14:17.49 ID:bK6Lylbk0
本田がいない方が強いんだな
555名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:14:34.54 ID:aIWaBEQo0
本田はボランチがお似合いや
556名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:14:37.03 ID:ikSZc+8F0
>>554
いやいたんだが
557名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:14:41.05 ID:+ts9HhFf0
>>517
ホンシンってお前の中だけで流行ってるの?国籍不明者
558名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:15:01.38 ID:eHRTGM+Q0
>>519
ベッカムは右サイドからの右足クロススルーパスサイドチェンジすごかっただろ
本田もあの路線でいけないのかな
559名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:15:47.18 ID:G/wY2kCV0
ママエフってあのママエフ?
560名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:16:06.34 ID:ueztE+Cb0
>>12
視野の広さ
展開力
ロスト率の低さ
球際の強さ
カバーリング時のCBとしての空中戦の強さ
561名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:16:19.34 ID:+ts9HhFf0
>>549
なんでさ〜自分に表現の引き出しがないからと
俺から煽り言葉パクっちゃうの?なんで自分の言葉で語れないの?

はやくドルトムントの戦術教えてくれよ詳しく
なんで答えられないのに適当なレスしてんの?年がら年中無責任に
562名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:16:34.65 ID:iKKKsFlR0
>>551
ひきこもり君、家から出たほうがいいぞ
じゃあな
563名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:17:02.46 ID:n9U72UkD0
もうホンシン完全に引退するわ
流石に見限ったわ
これでホンシン続ける奴はマジで凄いと思う
564名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:17:19.08 ID:/yut5yWV0
ボランチ適正は少なくともひざ壊れる前は高かった。
運動量はあるし、視野も広くてロングボールも蹴れるフィジカル強いし高さもそこそこある。
けど、本人がやりたがらなかっただけ。
2列目真ん中よりボランチ適性の方が高いのは本人も自覚してるってのをNumberの対談で見た。
個人的には、今はCFに置くべきなんじゃないかとおもうけど。
565名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:17:37.66 ID:wqLnCWSV0
>>536
トップ下がキープす必要があるんじゃなくて、前線でポスト出来る選手が本田以上の選手がいない

今の代表は両SB、両SHが攻撃の要だから彼らがに上がってくるまでキープして溜めを作る役割が必要なだけ

1TOP選手でも溜めを作れればそれでいい
566名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:17:47.74 ID:9VYlg5/M0
>>547
あれはもっと駄目だろ……
やらかし癖があるし
長谷部でいいと思うよ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:17:48.39 ID:5vr4pkkU0
佐藤寿人って天才だと思ってたけど
昨日のアレクシスサンチェスのループシュート見て
サンチェスのが天才だと思った
568名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:17:49.83 ID:4a1QBZDZ0
本田信者の敗北宣言w
569名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:18:17.45 ID:bXNso/J80
>>10
岡崎は必要不可欠。攻撃面でも守備面でも。
570名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:18:18.16 ID:ZzG1US1a0
この調子で煽てまくってボランチになってもらえ!
571名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:18:26.90 ID:LwpkGZvD0
本田ってJでもロシアでも活躍してないんだよな
唯一J2レベルのオランダ2部でそこそこ活躍しただけ
普通に考えて4大リーグじゃ通用しないんだから、CSKAと契約延長すればいいのに
572名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:18:41.75 ID:+ts9HhFf0
>>562
じゃぁなじゃねーよ逃げんなよ猿
俺とかドルトムントまで観に行ったことあるレベルなんだかんな

それでも外からみてるだけじゃ詳しい戦術わからない
お前しってんだろ?クロップの指導法、具体的なプレスのかけ方
DFラインのシチュエーションごとの高さの設定・・

教えてくれよ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:18:56.90 ID:/MQrp0H80
       柿谷
  香川       岡崎  
長友  釣男 本田  長谷部
   今野 森重 吉田 
       川島 

これでいいんじゃね
574名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:19:06.90 ID:1haEgjL80
HONDAというCSKAの蓋がとれた
575名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:19:11.26 ID:o06wlxjMO
皆勘違いしてるが
本田をボランチに下げて
速いサッカーで勝てると思うのが間違い
香川のパスもだが
清武、乾、岡崎、柿谷、ハーフナーのパス精度が高いと思うか?

できもしないダイレクトパス突進で
アジアレベルの守備の網に掛かるくらいの連係しかできないのに
接触しないでパスだけで翻弄してゴール前にフリーを作れると思うか?

日本が凄い連係した時は、最も焦らない本田が絡んでいるんだ
本田がいないセレッソトリオでパスカット連発を忘れたか?
まず香川さえ精度が低いパスしかできないって視点で見るべき
日本がスペイン代表レベルのスキルだと思ってる馬鹿が多過ぎだぜ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:19:37.12 ID:+ts9HhFf0
>>562
お前って金払ってサッカー観てる?ん?欧州サッカーなにで毎週末観てる?
まさかスカパーに金払わずにSOPやらの低画質ネット配信覗き観して欧州サッカー
見た気になっちゃってる貧乏人じゃあるめーな?
577名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:19:39.53 ID:/YNtjMHe0
>>566
そんなもんはもう無くなったよ
夏以降全くロストしなくなった
578名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:14.05 ID:eHRTGM+Q0
>>553
確かに衰えてる気はする
最近左足の威力のあるキックをあまり見ない
579:2013/10/28(月) 00:20:22.03 ID:2D7wsIGu0
ボランチのキープ論ってキャプテン翼の松山からきてるのか?
ボランチのとこでキープする場面ってあるのかな?
580名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:24.88 ID:h4SPO6ES0
芸スポはまだ挙げスレ。 実況してたら悲しくなってきた まるっきりボールさわれてない
581名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:42.83 ID:fVivaqVIi
4-5-1
_____柿谷
香川__本田__大久保
____今野_山口
長友_吉田_森重_内田
______川島


3-5-1
_____柿谷
香川________大久保
長友__本田__内田
______山口
__今野_吉田_森重
______川島


3-3-2-2
___本田_柿谷
香川______大久保
長友__山口__内田
__今野_吉田_森重
______川島
582名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:45.49 ID:YOHnvqJX0
>>566
はい。わかりました。
じゃあ長谷部でw
583名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:49.90 ID:9VYlg5/M0
>>565
なでしこで言うなら大義見だね
584名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:50.58 ID:w8lngOeE0
ID:+ts9HhFf0 vs ID:iKKKsFlR0


winner ID:+ts9HhFf0 !!!w
585名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:53.86 ID:cULgxvsmO
結局あれかね?リーグ戦ではもう余りやる気の本田を一段下げて使って他が頑張って快勝…?
なら出場させないと云う選択肢はないのか?
ボランチとして役にはたってたのか?
スレみるとそうでも無い様だが?

?ばかりでスマソ
主に米・フォーブス誌が報じた日本の億万長者番付より個人資産額を抜粋。

日本部門は在日朝鮮人経営者(★印)が、毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)

池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
柳井正  1兆5,000億円【ユニクロ(GU)】 創価系
孫正義    8,800億円【ソフトバンク(yahoo)】 ★ 創価系
三木谷浩史 6,200億円【楽天】(IT)親が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)★
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金) ★
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金) ★
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)★
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
田中良和  3,500億円【GREE】(SNS) ?
韓昌祐 3,300億円【マルハン】(パチンコ) ★
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)★
三木正浩  2,200億円【ABCマート】(靴小売)創価系
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】★
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ) ★
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】 ★
福武總一郎 1,500億円【ベネッセ】  創価系

参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】
587名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:21:09.23 ID:+ts9HhFf0
>>562
戦術はドルトムントでいい?
なにが?クロップを日本代表監督にするの?どうやって?

ドルトムントの戦術一つ答えられずに無責任に
戦術ドルトムントでいいよとかレスしちゃった?

凄まじく無責任じゃね?なんなのお前のその無責任さ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:21:22.00 ID:NKg/Tpj90
本田ボランチのCSKAはびっくりするぐらい強かった
なるほど本田をボランチにしたがる人が多いわけだ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:21:38.08 ID:7uDeXo920
オシムの言うことを聞いとけば勝てる気がしてきた

「体が強くてボールをキープ本田はボランチで使え」
「W杯の両サイドバックは長友内田のもの。どっちも技術と走力に優れビッグクラブでプレーしてるからまだ伸びる」
「これからの日本のキーになるのは長谷部、遠藤、今野。こいつらはスピードが足りない。そこ伸ばさんとダメ」
590名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:21:49.95 ID:X2Sj5n0PO
本田ってスルーパス全く通せないよな
ロングも打たないしスピードもない
良さが今一わからん
591名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:21:59.95 ID:mw1gQgIsO
本田ボランチ?
前線でボール持てる奴がいるならそれでも良い。
で、日本にはW杯レベルの試合で時間を作れる奴が誰かいるの?
本田をボランチにするというのはチームの重心を下げるということだ。
縦の深さはどうやって作るの?
流動的と言えば聞こえはいいが、また四年前みたいにボールが収まらなくなってドタバタするんじゃないの?

相手が日本をちゃんとリサーチして、コンディションも整えてきたら
間違いなく前にボールが入った瞬間を狙ってガッツリチェックにくる。ウェイティングせずに。
香川達はそれを回避するためにシンプルにはたく。
結果、ダイレクトプレーによる崩しが許容範囲以上の割合になりボールロストが増える。
俺は個人的にはトランジションの多いスピーディーなゲームが好きだけど、今の日本にそれをやれる土壌はあるのかね?
592名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:22:13.11 ID:wqLnCWSV0
>>583
そう!そういう選手!
593名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:22:32.34 ID:WPD1hlaR0
ヒント: 在日と韓国人は本田と内田のことが大嫌い
594名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:22:34.89 ID:k3fm3ZqS0
>>579
昔に比べて前向いてボール捌けるポジションがどんどん下がってきてるだけでしょ
595名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:23:01.24 ID:9VYlg5/M0
>>572
そういうのってパスポートなり、チケットなり、写真なり出さんと
俺日本人だけどとか、俺海外の○○在住だけど並に信じられないよ
596名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:23:03.35 ID:bOkybeXS0
オシムにはCBについて聞きたかったわ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:23:12.47 ID:h4SPO6ES0
ボランチ職は自分でボール奪えないとボールタッチ数が激減する
598名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:23:47.23 ID:fVivaqVIi
>>591
最近、前で収まらないし連動性悪いし、遠藤香川でロスト多いし、ゴールに結びつかないパスばっかりだし

本田が前を向いてプレーできる方がいいんじゃないかと、考えを変えた方がいい
599名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:23:50.49 ID:Wz4UYNxj0
>>593
どう考えても嫌われてるのドイツ優勝セレモニーで日の丸掲げた香川だろ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:23:50.83 ID:1HPSgrrH0
>>585
今、人がいなさすぎて本田を干す余裕もないのよ
601名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:24:24.21 ID:QDMwgj8m0
>>575
そうスキル自体がセレッソ勢は低い
この認識が重要
フィジカルがないという問題じゃないんだよな
602名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:24:45.82 ID:+ts9HhFf0
>>595
いつもパスポート晒してる奴だって口調でわかんない?
結構有名人よ俺
603名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:25:06.97 ID:xZPpArWd0
>>579
日本代表はボランチが攻撃の基点になっててそこにガンガンプレス掛けられると途端にパスが回らない
だからプレス掛けられても動じずキープしてパス出せる人材って貴重かも
604名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:25:19.88 ID:/YNtjMHe0
>>597
そんなことないで
周りにゆっくり確実に繋げって言い続けたら必ずボールが戻ってくる
605名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:25:30.43 ID:1haEgjL80
本田さんが後ろに下げてバックが本田さんの頭を越えるボールを出してただけだからな。
606名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:25:39.59 ID:BJtDKi3H0
>>62
      ペルシ
クリロナ メッシ  ベイル
   シャビ  ヤヤ

どうだろう 
続き
在日経営が多いと思われる業界として、

パチンコ サラ金 ヤミ金 クリックorDM募金ビジネス スマホ関連アプリ&ゲーム
 オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般(ボウリング 
カラオケ ネカフェ/漫喫 非メーカー系のゲーセン 温浴チェーン等)100円ショップ
 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)人材派遣 風俗 アダルトサイト AVソフト
紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)CD/AVレンタル
老舗以外の金・アクセサリー買取業者  外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 介護 振り込め詐欺業
etc

在日経営の噂があるのは、

avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業)
楽天?(親が創価の大幹部と文春)成城石井(焼肉屋が買収)ロッテ、
ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)GU 光通信 ユニクロ パソナ ブックオフ
 ヤマダ電機 K1(格闘) TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ? ソフマップ
ドトール DMM.com 業務スーパー ファミリーマート ミニストップ ヴァーナル
ダイエー倒産後のローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)HIS DHC アイリス・オーヤマ
ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame) 和民 モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑)
かまどや アイデム ドンキ・ホーテ オリンピック 眼鏡市場 第一興商 牛角
etc
608名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:05.91 ID:fPzgZbhE0
>>565
あんたの言うことは分かるよ

>>530が分からない
609名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:12.95 ID:9VYlg5/M0
>>577
クラブでは大丈夫だけど代表でというパターンもあるし、
一定期間様子見が必要だと思う
610名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:19.04 ID:iJax8G1u0
>>589
スピードが足りない本田さんも名指しで言われてたよ今野は言われてない
611名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:20.84 ID:LGnpmWGr0
あれ、本田が点決めたわけでもないCSKA結果スレってこんなに伸びがいいものだっけ
612名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:23.43 ID:7uDeXo920
>>596
「吉田は体は大きいが、プレーが遅い。これから日本と対戦するチームは、ロングボールとクロスを多用してくる。
それに対してスピーディーに対応できる選手が必要だ。」
613名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:46.10 ID:Qs7dnnUH0
ボランチは無理。
本田は相手の低い位置、厳しい局面でいかに効果的なプレーをするかしか頭にない。
614名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:54.46 ID:wgdiUd+g0
おれたちは正しかった
615名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:59.63 ID:C8TC8Z0j0
本田ボランチ、香川トップ下、長友左サイドハーフ、ゴートクSBで全部解決じゃないのか
616名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:27:10.00 ID:/YNtjMHe0
>>609
若手は永遠に使えんな
617名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:27:33.65 ID:LGnpmWGr0
あー、ボランチで良かったから代表フォメ論争になってるのかw
618名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:27:34.49 ID:ilLBhqeA0
>>612
ロングボールとクロスに対してスピーディーに対応できる選手が日本に居るのかな?
619名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:27:51.36 ID:m0XCMOBy0
もう残り期間も短いし、干されるならむしろ休めて良いんだがな
選手層が薄いからこそ本田を放出できなかったわけでもあるが
620名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:28:34.88 ID:cULgxvsmO
>>600
それは分かる。
つまり、ボランチでも居ないより居た方が有り難いくらいには機能してたのね。
621名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:28:40.29 ID:r9YIlK4Y0
ボランチでも空気だったらしいしやっぱ無理だろ
622名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:29:10.07 ID:X2Sj5n0PO
本田ボランチ極めれば良いじゃん
本田のためにもその方が良いよ
ロシアで結果残せてない訳だし
623名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:29:10.51 ID:h4SPO6ES0
ボランチは無理 ボールにさわれない かすりもしないのが多すぎ 競り負けすぎ
624名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:29:21.37 ID:AdDY+SWm0
>>603
少なくとも2ボラの位置でキープなんてそんな場所でリスクかける意味が全くない
625名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:29:57.98 ID:SdbprSc40
ボランチってなんや?
626名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:30:08.75 ID:BJtDKi3H0
いやパス繋いでたし守備してたしスペース埋めてたよ
攻撃は出来てなかったけども
627名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:30:47.11 ID:VjXipnje0
>>617
全くよくないよ守備はクソだし本当に空気
トップ下に入れたい選手の信者が暴れてるだけ
628名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:31:29.26 ID:YOHnvqJX0
>>625
チームでボランティア活動するひと
629名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:31:56.03 ID:OQTMiBawP
トップ下でも駄目、ボランチでも駄目
金ゴリはどこならいいんだ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:32:04.37 ID:9VYlg5/M0
>>592
今年の試合ドイツだったかな?同時期の他の欧州相手でもそうだったが、
ポストも上手く、キープでも殆どロストしないのを見るたびに、何度何で男じゃなかったんだと涙したわw
631名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:32:06.09 ID:aIWaBEQo0
鈍足本田はブラジルのドゥンガのようなボランチを目指すべき
鈍足本田にはそれしか道はない
632名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:32:06.24 ID:+ts9HhFf0
>>595
ほらよっ
633名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:32:07.75 ID:h4SPO6ES0
ほとんど触れてなかったからタッチ数少なすぎ ボランチは無理
634名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:32:11.82 ID:LwpkGZvD0
ロシアみたいな低レベルリーグでも活躍できず、代表でも結果出せなくても
ザックみたいな無能監督に気に入られさえすれば代表のポジション確約って…
635名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:32:45.09 ID:k3fm3ZqS0
>>608
いまの代表がやろうとしてるサッカーだと
相手のCBとボランチの間でボールを一瞬でもおさめて
サイドが上がってくるのを待てる選手が不可欠だろう
本田を1つ下げるなら、遠藤や大迫なんかがトップ下に入ったほうがあうと思う

個人的には香川1TOPが一番みたい
636名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:33:10.51 ID:DreNGTrD0
やっぱり実力的には本田>>香川だな
バックの力の差が大きいだけで
637名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:33:15.91 ID:+ts9HhFf0
>>595
http://i.imgur.com/gtn454D.jpg
http://i.imgur.com/Q1aghLO.jpg
http://i.imgur.com/iHCugSk.jpg
三枚目の写真はドルトムント近郊のタクシー会社のもの
638名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:33:57.84 ID:X2Sj5n0PO
ボランチ無理って…
本田がボランチになってCSKAは大勝したんだが
639名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:34:22.43 ID:tM4jm4Y40
>>625
守備的ミッドフィルダーのことだけど
最近は守備的な選手置かないことも多いし
CBの1つ前のポジションって言ったほうが正しいかな
640名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:34:42.01 ID:mw1gQgIsO
>>598
わかるよ。
確かに今の本田がW杯で前線で時間を作れるかと言ったら不安だ。
けど、他に誰がいるんだ!?
繰り返しになるけど、いるなら良いんだよ。
パサーになりつつある本田にも良いだろう。
だか前に拠点を作れなくとも、全体のスキルとポジショニングでプレスを後手に回らせられるレベルに日本はあるのかね?
641名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:34:49.73 ID:9VYlg5/M0
>>637
おお本当だったんだすまんな疑ってw
642名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:34:55.61 ID:2xs4E2HP0
中田も決してボランチでのプレーが良かったとは言えなかったな
643名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:34:57.23 ID:OQTMiBawP
>>634
つか金ゴリが代表仕切ってるからな
だからみんな金ゴリの顔色ばかり伺って
チームは崩壊してる
644名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:35:09.71 ID:BJtDKi3H0
>>638
頭悪いから言うだけ無駄です
645名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:35:12.96 ID:4a1QBZDZ0
本田 「テレビに映れるならポジションはどこでもいい」
646名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:36:06.76 ID:pR6KGDXF0
>>575
>>601
仮に本田ボランチ香川トップ下するにしても両サイド、CFに清武、乾、柿谷は使っちゃ崩壊だな
3人のうち一人(多分清武)が香川の控えで他二人は落選が妥当
647名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:36:16.64 ID:0hqKJJll0
2ヶ月でボランチを極めてこい
と思ったがロシアは冬休みがあるんだよな
648名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:36:24.37 ID:tW+Bq6In0
>>637
ブンデスはチケット持ってると公共交通機関タダになるって本当なん?
649名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:36:25.08 ID:SpYmBTW/0
.



オシム本田のボランチ論が圧倒的に正論でホンシン死亡wwwwwwwwwwwwwww


.
650名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:36:38.01 ID:OMVETY7N0
売値がついてる時に売っちまえばよかったのに
もう本田いらんだろ
651名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:36:38.19 ID:gMhKdw9K0
こんな感じの布陣が一番強いんだろ?

     本田
 香川 本田 岡崎
   本田 本田
長友 今野 吉田 内田
     川島
652名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:36:56.62 ID:xZPpArWd0
>>638
後ろに下がったことでCSKA突撃軍団の邪魔しなかったからでは?
653名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:37:36.71 ID:O3+2MaK1O
本田ボランチいいね
劣化の激しい遠藤長谷部なんか使ってたら先がないのは目に見えてるわ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:37:41.77 ID:9VYlg5/M0
本田外す機会何度もあったんだけど、本田がいない試合だと成績が芳しくないんだよね
今年の試合でも本田が欠場、もしくは出場して無い時間帯は微妙だし
655名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:37:55.44 ID:fVivaqVIi
>>625
ハンドルって意味だよ

パスで味方のポジションをコントロールして攻撃の方向性きめてり起点になったり
656名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:37:57.83 ID:VjXipnje0
>>651
攻撃どんだけ遅らせたいんだよ
657名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:38:02.70 ID:4a1QBZDZ0
本田 「FK蹴らせてもらえるならポジションはどこでもいい」
658名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:38:04.20 ID:OQTMiBawP
>>652
そういうこと
居ても居なくてもいい存在
659名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:38:07.85 ID:q2kapHCNO
本田自体はあんまよくなかったな
危険なキープして逆起点になったり、上がったスペース突かれて慌ててプレスバックするも間に合わなかったり、だいぶ仲間にケツ拭いて貰ってた感じ
ボランチ行けんじゃね?って思ってたけど微妙かもしれんな、感覚的に名古屋時代の本田を見てるような錯覚起こしたわ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:38:14.67 ID:LGnpmWGr0
じゃあ俺も現状の最強フォメ書いていこう


     闘莉王

香川   本田   岡崎

   長谷部 細貝

長友 森重 山下 内田

      川島
661名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:38:27.58 ID:lwJLg9ZE0
桜サポはこんなところで油売ってないで現実見ましょう
662名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:38:29.29 ID:aIWaBEQo0
ていうか遠藤浜田パスセンスあるからわかるんだが何で長谷部って使われてんだろ?
663名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:38:37.55 ID:X2Sj5n0PO
実際ヤフコメ見ると7、8月割が本田にボランチやらせて、香川にトップ下やらせろだなwwwwwwwwwwww
ここで必死に本田トップ下論唱えてるのは2割の一部の信者wwwwww
664名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:39:16.86 ID:+ts9HhFf0
>>648
知らん、初耳
そういうのシーズンチケ持ってる奴とかなんじゃね?
ただの観光客まで優遇してたら、地元儲からないじゃね

ってか俺とか切符普通に買ったんだけど、乗る前に切符にガチャンって印字しなきゃ
いけないらしくて、それ押さずに目的地まで行こうとしたら、あとひと駅ってところで
車掌に見つかってキセル扱いされ(どこから乗ったのか不明だから)40EUROくらい
余計に取られたわ
665名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:39:34.35 ID:0zHnTyvc0
>>610
「長谷部、遠藤、今野。日本の躍進の鍵を握っているのは彼らだ」

 オシムはこの3人に克服してほしい課題があるという。

「DFのスピード不足が問題だ。最終ラインだけでなく、中盤にも早い選手がいなければ守れない。
この3人がもっとスピードを磨かなければ素早いカウンターを防ぎ切れない。
守備的中盤、それが現代サッカーのキーポジションなのだから」
http://www.footballchannel.jp/2013/10/15/post9590/
666名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:01.91 ID:YOHnvqJX0
>>651
のろくて駄目そうw
667名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:08.62 ID:+QdTvXaEi
ボランチか
668名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:27.17 ID:h4SPO6ES0
今度またボランチに起用されたら本田はもう切れていいよ 
俺は守るのは好きじゃない
669名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:36.63 ID:Qs7dnnUH0
残念過ぎる
670名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:41.83 ID:r9YIlK4Y0
去年はクラブで右サイドだったろ?
ボランチより右サイドのがマシなんじゃないか
671名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:48.84 ID:DMc1hzPV0
a
672名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:51.13 ID:xZPpArWd0
>>665
スピードを磨けか、無理な話だな
673名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:40:54.68 ID:mGXPdsIt0
本大会じゃ0トップでしょう。
674名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:41:17.05 ID:fVivaqVIi
>>665
その3人は外れてもいい
675名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:41:18.10 ID:3GCxaGQP0
オシムが正しかったか
676名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:41:46.21 ID:/YNtjMHe0
>>644
本田はボランチの仕事してたん?
前半だけしか見てないけどそんなもんいまいちやってなかったと思うけど
677名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:41:46.73 ID:m0XCMOBy0
>>668
今日は緊急措置だから仕方ない
本職ボランチが誰もいないんだからw
678名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:41:52.39 ID:X2Sj5n0PO
@Gullit_tomo
>本田選手はチームバスに乗らずマネージャーさんと車で帰って行きました…
>今日は快勝でしたが、得点後も本田選手はチームメートの輪に加わらず、このレベルの相手には当たり前と思っているようでした。


本田ボランチ大勝で本田さんイラついてるらしいwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:41:52.54 ID:OQTMiBawP
>>651
鈍臭ゴリラでセンター固めたら
チーム完全崩壊だろ
680:2013/10/28(月) 00:42:41.29 ID:3UQlm8Nt0
ホンシンは本田のボランチ論がカガシンだけが思ってるとでも思ってるのかよw

トップ下なんて大迫でもいいわ

とりあえず鈍足で足元下手くそ、鬼キープ(笑)だけの本田のトップ下なんて見てられねーんだよバカ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:42:57.95 ID:gOkmgJh40
>>516
これならどう?     
トップ下はなくして1トップ2シャドー
本田はアジアカップの頃みたいな4-3-2-1のCMF

    大迫
 香川    清武
    本田
  山口  長谷部
682名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:04.72 ID:aIWaBEQo0
オシムも酷いな
スピードなんて産まれつきのもんだろ実質外せってこと言ってるなw
683名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:05.64 ID:v7z0hIPr0
>>2
生まれたて
684名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:11.24 ID:4a1QBZDZ0
>>678
ほら、こういうことやるからチームが崩壊するんだよw

本田=代表崩壊の元凶wwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:19.22 ID:D9YuCtEV0
去年はトップ下でリーグ優勝してんだから、
たった1試合の結果でボランチ固定にするのはどうかと。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:39.61 ID:cULgxvsmO
>>638
だからその理由がそう単純じゃなさそうだ。
試合を見てないで「本田がボランチでCSKA快勝→本田はボランチの方が良い」と云うレスが多数。
試合を見てて(多分)「本田ボランチでボールさわれて無かった」でその後アンチ的レス→「本田はボランチ“でも”使えない」と儲(?)的レス「ボランチじゃ機能しない。やはりもっと前」に別れる。
更に「確かにモチベーションは低いがボランチとして役には立ってた」と云うのもありそうだ。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:40.21 ID:KzN5OrJe0
>>678
これは酷い
688:2013/10/28(月) 00:43:41.00 ID:SlfI5ol+0
>>678
まじクズ

やっぱり本田は真性のクズだわ
689名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:47.21 ID:r2y0s5Mr0
チェスカ、次のトップ下を早く決めなきゃだからだろ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:44:05.71 ID:0zHnTyvc0
>>682
まあ、つまりそういうことだろ
691名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:44:20.93 ID:OQTMiBawP
>>678
金ゴリの性格の悪さが滲み出てるなー
692名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:44:29.40 ID:X2Sj5n0PO
ツイッターでも本田ボランチ待望論出てるな
693名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:44:31.93 ID:2j4LMXFr0
>>662
なんか技術はともかく危険への嗅覚がいいらしい
694名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:44:45.51 ID:fVivaqVIi
来季契約しないんだから、干されても当然

試合でられるだけでも感謝すべきなのに
695名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:44:49.25 ID:QAzI01H20
>>665
その編集はくそだわ
BSTBSではハッキリ中央の本田長谷部遠藤はスピードが足りないと言ってたよ
キーになる選手は別
DFの問題もまたべつに言ってた
当時の実況のログ漁れば出てくるはず
696名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:44:56.36 ID:D9YuCtEV0
>>678
本田はエゴイスティックな振る舞いをしてナンボの人間。
全く問題無し。
697名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:45:07.55 ID:Xm38zmzl0
>>678
悲しいな
698名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:45:13.70 ID:SmsXIeJw0
>>678
自分が王様やれないと不貞腐れるてホントボスゴリラやんw
699名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:45:13.62 ID:aIWaBEQo0
本田語録
「(マンUに移籍した香川に対し)マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」
「(インテルに移籍した長友に対し)インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」
「(香川がマンU移籍時のコメント)自分もビッグクラブに相応しい選手」
「ブンデス程度で活躍したくらいで自信なんて得られないんで」
「欧州スカウトの見る目の無さを感じている」
「パリ・サンジェルマンはビッグクラブではない」
「俺はレアル・マドリードで活躍するイメージしかない」
「ビッグクラブの選手に憧れの気持ちでやってもらっては困る」
「“誰がボスなのか”としたら俺。それを他の立場の人は理解しないといけない」
「チームが勝とうが負けようがどっちゃでもいいと、俺が点とれればそれでいいと」
700名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:46:19.36 ID:9+YUY2Oy0
本田もたいしたセンスもないのに目立ちたいだけでトップ下に拘らないで身の丈にあったボランチやればみんな応援するだろw
701名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:46:29.46 ID:4a1QBZDZ0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

まるっきり本田やん・・・
702名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:46:31.26 ID:dVRl3MZs0
>>2
何これコラ?
宇宙人のミイラみたい
703名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:47:05.26 ID:xelxHq+K0
インテルフォメ ジャパンver・・・は やっぱ無理か( ;´Д`)


パラシオ (頼れる 1TOP) :柿谷 ×

リッキー (強さと上手さと献身的な運動量) :香川 △


長友 (働き蜂) :長友 ◎

コバチッチ (器用貧乏) :清武 △

グアリン (暴走機関車) :岡崎 ×

ジョナタン (ラッキーボーイ) :内田 〇

カンビアッソ (スーパー何でも屋) :本田 〇



フアン (ファールマン) :今野 ×

ラノッキア (決定的なヤラカシ) :吉田 ×

カンパニャーロ (守備&ビルドアップ) :森重 ×


ハンダノビッチ (絶対的守護神) :川島 △
704名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:47:06.76 ID:mGXPdsIt0
本田にボランチやらせて
トップ下は誰やるの中村憲、清武、大久保、柿谷誰さ?
705名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:47:06.93 ID:2xs4E2HP0
本田ボランチ論や本田ワントップ論の多くが
単に香川をトップ下に据えたいがための厄介払い発想だからなあ・・・
706名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:47:22.56 ID:IljEtqi+0
>>4
マジで賛成
707名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:47:27.61 ID:z2+0BKQJ0
本田がボランチ?
待ってたデー、その日が来るのを
遠藤、長谷部はベンチでいいよ
708名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:48:14.89 ID:4a1QBZDZ0
757 :名無しさん@恐縮です :2013/10/28(月) 00:40:11.55 ID:YZpMYwUq0
さっき福田が言ってたけど、
俊輔ってFK蹴るときにGKや壁と駆け引きしてるらしいが、
そう言う時に
「ここは俺でしょ」
って話し掛けたらどうなるん?

758 :名無しさん@恐縮です :2013/10/28(月) 00:43:12.76 ID:yHA5OtMP0
>>757
そういう人間のクズは代表に相応しくないから死ねと言った方がいい
709名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:48:39.22 ID:h4SPO6ES0
きょうの大勝でわかったこと
トップ下にいなくてボランチ位置でボールに絡めていなければ楽勝で勝つと。
なんなんだいったい 相手が雑魚すぎたことにしよう
710名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:48:43.23 ID:kL+364I50
ボランチ全然だめだったぞ
正直、守備の穴だった
711名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:48:51.62 ID:oxItvkDc0
本田さんすみません 代表でも衰えた長谷部の代わりにボランチやってください
香川をトップ下で使ったら輝くことはわかってるんです
712名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:48:59.55 ID:+ts9HhFf0
>>691
なんでその程度で性格悪くなんだよ
風見鶏みたいにコロッコロ変わるやつだな〜
>>688
なんでその程度でクズ扱いしてんの?
おまえの名前欄の あ とか海外板住人まるだし、代表板か?
>>687
なんで文字面だけみて、選手を全否定しちゃうの?すぐ周りに流されちゃう層?
>>696
いいレス
>>697
お前って笑顔で居るのと悲しい感情どっちが多い?
>>698
日本を代表する選手をゴリラ扱い?反日国家の血流れてる?お前
713名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:49:27.56 ID:Qs7dnnUH0
見てる人・・・ボランチ駄目
見れない人・・・ボランチ賛成
714名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:49:33.01 ID:9+YUY2Oy0
ホンシンって本田ボランチ賛成のヤツは香川信者だとでも思ってるのか?もうコイツら病気だろw
715名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:49:39.46 ID:B8yYVO5P0
とりあえず、ドゥンビアが戻してきたのが大きいな
トシッチとドゥンビア二人だけで崩したりしてた
これでザゴエフが戻ってきたらラブの穴は埋まりそうだわ
716名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:49:48.54 ID:HqXyaI7w0
本田ボランチ何て絶対無理だってば
CSKAで全然結果残せてない。あんなにボランチ出場あるのに
それを知らずに推してんのか??
717名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:49:50.37 ID:aIWaBEQo0
トップ下は宇佐美でw
718名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:50:09.99 ID:+ts9HhFf0
>>701
ってかプロアスリートには重要な必須な要素じゃん
お前にはそういう要素一切ないの?

逆に聞くけどそういう要素なかったらマジ男として去勢された使えないオスじゃね
719名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:50:28.70 ID:0hqKJJll0
圭佑と拓也、代表のボランチにするならどっち?
720名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:50:42.20 ID:+ts9HhFf0
>>714
ホンシンってお前しか使ってねーけど
国籍教えてもらっていい?
721名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:50:44.71 ID:+iRxvJvV0
こんな本田でもJリーグに帰ってくれば無双しちゃうんだよ。
722名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:50:49.00 ID:ewxrykjP0
代表でも試してくれよ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:50:53.31 ID:cULgxvsmO
>>711
>香川をトップ下で使ったら輝くことはわかってるんです

kwsk
724名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:51:49.27 ID:4a1QBZDZ0
本田信者という恥ずかしい生き物wwwwwwwwwwwwwwww
725名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:52:09.50 ID:AORphZ9+0
>本田選手はチームバスに乗らずマネージャーさんと車で帰って行きました…
>今日は快勝でしたが、得点後も本田選手はチームメートの輪に加わらず、このレベルの相手には当たり前と思っているようでした。


こういうやつってチームメイトとサポーターにめっさ嫌われてそうなんだが
Jリーグの外人で言うと誰タイプなんだ?
726名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:52:22.42 ID:v7z0hIPr0
ガチャピンの着ぐるみの中に入る日が来ましたね
727名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:52:23.98 ID:n9U72UkD0
>>720
あ、ごめん俺も使ってたわw
728名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:52:26.01 ID:OQTMiBawP
>>714
病気なんでそっとしてください
729名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:53:02.70 ID:4YGbilfI0
CSKAでボランチはもともとやってただろ、何をいまさら騒いでんだ
一時期サイドとかもやってたんじゃなかったか
730名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:53:08.09 ID:kL+364I50
本田のボランチのメリットは?
単体で答えてみ?無理だろ
731名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:53:13.07 ID:tM4jm4Y40
>>721
まあJで無双したことなんて一度もないんだけどな
732名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:53:29.63 ID:B8yYVO5P0
つか>>1だけ見ると一瞬「え?ママエフ?」って首かしげるよな
733名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:53:38.61 ID:+ts9HhFf0
>>727
そんなに日本を代表するサッカー選手が嫌いなら
日本から出て行けよ、お前とかサッカー観るのに金一つ落とさない貧乏人なんだろうから
734名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:53:39.54 ID:AORphZ9+0
名古屋にいたころはしょぼかった
735名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:53:48.29 ID:0J/WkKEk0
エスクデロを代表の1トップで試してほしい。日本代表の1トップはとにもかくにもポストプレーだ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:54:02.48 ID:HqXyaI7w0
>>729
むしろサイドでやってたときに数字残してるんだけどな
まぁシステム442でだけど
737名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:54:05.51 ID:mGXPdsIt0
今の香川はどこやったって、真ん中によってきて
仕事出来ないんだから、真ん中に使ったって仕事出来ないよ。
普通分かるだろう。
738名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:54:32.35 ID:cULgxvsmO
>>724
あんたのレスを全部見たらそっちの方が恥ずかしいだろw
あっちこっちで馬鹿のひとつ覚えで同じ事やってるんでしょ?
739名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:55:30.92 ID:1gYSPur50
…本田をヤットの位置に下げて、香川をトップ下にする…
アリかもしれんなこれは。
740名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:55:36.57 ID:dEjcV3br0
まーたいつものバカがわいてるのかお前人気者で有名じゃなくて
うざくて有名なんだから自覚しろよw
あとコテつけてくれ一々NGに放り込むの面倒だからさw
741名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:55:39.15 ID:H5qiwE5r0
>>25
ひ?
742名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:56:17.49 ID:n9U72UkD0
>>733
サッカーに金落とさないで代表戦だけテレビで見る奴って相当多いからなー
数百万から数千万人日本から出て行かないとな
743:2013/10/28(月) 00:57:04.92 ID:Hhq/xwpR0
>>730
本田がトップ下をやるという最悪のデメリットがなくなる
744名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:57:06.26 ID:NFtlNBp+0
ボランチ本田はバイタル付近でファーストチェックという最低限の役割をこなせない。
誰かが競ってこぼれたボールを拾うだけ。つまりOMFの動きしかできない。ボランチ適性は無いよ。
745名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:57:07.51 ID:FVdfJYq50
トシッチ最近ずっと調子良さそうだったもんなぁ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:57:11.43 ID:XNcnTPz50
>>733
お前がスレにいると変なアンチがそそくさと逃げ去るから助かる
747名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:58:18.18 ID:DzfMViICO
ホンシンが発狂してるでござる
748名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:58:40.31 ID:B8yYVO5P0
本田は目の前のボール競り合わせたらけっこう強いんだけど
相手のボール奪えって言われたら何していいかわかんない時あるよな
稲本と足して2で割りたい
749名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:59:13.20 ID:gol3YA0G0
柿谷
乾 香川 清武
本田 蛍

セレッソすげー
750名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:59:27.96 ID:n9U72UkD0
トシッチは腐っても元マンUだもんな
751名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:59:44.76 ID:4a1QBZDZ0
本田さんが1対1で競り勝った所見たことないよねw
752名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:59:51.81 ID:7RvJ3GOD0
俺なら

     大久保
    乾  憲剛 清武
    本田 長谷部
長友 シウバ コンパニ ラーム
     ノイアー
     
753:2013/10/28(月) 01:00:12.00 ID:oUAxnvbO0
山口蛍
「本田は新しく代表に入る選手にとりあえず俺にパスを出すように強要してくる。でも本田言うことを聞いていたらいい動きをしている選手を見逃すので無視してる」

これが全てだろう
代表の元凶は本田
754名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:00:40.13 ID:cULgxvsmO
>>743
気の利いた事を言ったつも…いや、マジで思ってんのね。
まぁ、考えは人それぞれですからw
755名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:00:52.05 ID:DzfMViICO
>>720
ホンシン=ネトウヨ

シバキ隊が来る前に集団帰宅しとけよ
756:2013/10/28(月) 01:00:58.01 ID:ZNmiAEno0
1年前の本田
「俺はW杯優勝を目指している。笑う奴には笑わせてやればいい。ついてこれない奴は置いていく」


セルビア2-0本田JAPAN
ベラルーシ1-0本田JAPAN
757名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:01:44.08 ID:qU7+OBL+0
本田ボランチにしたところでパスセンスは遠藤以下だろ
攻撃は活性化されないし守備だって怪しいもんだぞ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:01:51.38 ID:Rs46QYcv0
南アw杯の頃のように守備してくれんならボランチでもFWでもどこでもいいよ

要は「俺は王様だから守備しなくていいだぜ」がなくなれば、日本代表のすべての問題が即解決する
759名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:01:58.56 ID:jt6uCR800
これだけ評価が分かれる選手も珍しいな。
代表では実績はあるけど、クラブでの実績がないせいだろうか?
760名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:02:02.34 ID:O3+2MaK1O
>>739
アリでしょ
香川をトップ下で使いたいからというより遠藤ボランチじゃ弱すぎ
761名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:02:07.92 ID:cULgxvsmO
>>749
これは真面目な質問なんだが、何故優勝しないのか?
762名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:02:45.68 ID:mtzEU2qB0
そんな本田さんにモノ言えぬ腰抜けしかいないジャパンw
763:2013/10/28(月) 01:03:04.52 ID:ZNmiAEno0
本田をボランチにしたところで守備力もハードワークもしないからやっぱりベンチがいいな

本田を使わなければならない制約があるならボランチで使うっていうだけ
764名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:14.11 ID:OQTMiBawP
>>743
まさしくこれ
765名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:16.22 ID:jt6uCR800
結局、本田の最適なポジションてどこ?
トップ下ではない気がするが。
2TOPの片方とか?
766名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:21.00 ID:eKpntthpi
>>714
すぐに対立煽るお前も病気だけどな
767名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:25.23 ID:B8yYVO5P0
>>759
なんつーかけっこう普通の選手なんだけどな、まあ言うだけは言ってるからな
そのぶんは叩かれるし持ち上げられるというイメージ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:36.53 ID:Rs46QYcv0
>>761
マジレスするとサッカーはアメフトと違い同じ選手が攻撃と同じくらいの時間守備もするから
769名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:41.23 ID:hBQISrEBO
>>753これガチならやばくね?wソースくれよ全部内容見たいわ
770名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:47.61 ID:h4SPO6ES0
はっきり言ってほぼ100%競り負けしている
だから守備的ミッドフィルダーは嫌いなんだろう 本人も楽しい攻めがやりたい 
自分でとれないいじょうパスもらって何ぼの選手だからボランチでは到底無理
771名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:50.91 ID:xelxHq+K0
こんなんも見たい
セットプレイのキッカーは俊さんでPKは本田

    本田
 
 長友 香川 岡崎

  闘莉王 中村俊

酒井       内田
   今野 吉田 

    川島
772名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:56.23 ID:mGXPdsIt0
マジでGL突破を目指すなら0トップだろう。
ただ、ザックは外国人だから
そこまで腹括れるかな
773名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:56.75 ID:GT55pfnT0
>>751
この前マンC戦で見た
774名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:57.62 ID:dVRl3MZs0
ボランチっつうかレジスタやわな
今の代表の2ボランチで遠藤以下の守備の本田にやらせたら完全崩壊するわ
ママエフみたいに一人を守備専にしないと機能しないよ
ただ後ろの方が当然攻撃時にスペースがあって自由にできるから
本田さんの長所は出るだろうけど
775名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:05:24.68 ID:Xes3dPYJ0
はよぅタッチ集作れやおら
776名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:05:26.64 ID:Iqi6/0Ys0
香川使わないといけない制約ならアディダスキリンが
777名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:05:39.63 ID:OQTMiBawP
>>763
ベンチどころか代表追放でいいと思う
778名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:06:11.60 ID:oGUvdCsL0
オシム氏は彼はボランチがよいと言ってたね、国営のインタビューで
779名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:06:28.59 ID:oxItvkDc0
本田さんはキープ力とドリブル推進力は健在ながらも
スピードは落ち、ミドルの威力は落ちてしまい、パス選択肢が多い選手になった
ロングパスも狙えるし攻撃的なボランチとしては十分使える存在

だが遅い 日本が世界と戦う為には運動量とアジリティで勝負するしかない
香川の前に柿谷を置けばドルやチャチャを前に置いたマンUに近い再現になる
ついで右を清武、左を乾にすれば連携力抜群のセレッソ攻撃陣で統一できる
恐ろしく連携力が増し、素早いサッカーが展開できるであろう
780名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:06:51.96 ID:B8yYVO5P0
>>765
代表で言うとワントップだろうけど今の布陣でのワントップは微妙だな
CSKAで言うと右サイドかな ただ真ん中からバシバシ押し込めるラブがもういないからなあ
781名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:07:04.86 ID:cULgxvsmO
>>768
つまり攻撃は良いが守備のスキルに不安がある人材が多いと?
782名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:07:38.46 ID:1i0IWQHWP
これは夢のあるニュースだな
本田ボランチで香川トップ下くるか!?
783名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:08:01.32 ID:r9YIlK4Y0
    柿谷
宇佐美 香川 清武
  細貝  山口
攻撃陣はやっぱ才能がないとダメだろ
784名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:08:11.27 ID:Rs46QYcv0
ボランチでもレジスタでもパンデイラでもコンキスタドールでもなんでもいいよ
王様気取りさえ止めてくれれば

ロマーリオでさえピッチ外で俺はスターだがピッチの中では1選手と言ってたのを聞かせてやりたい
785:2013/10/28(月) 01:08:12.18 ID:ZNmiAEno0
本田さんのアウェーゲーム伝説

1勝6敗2分5欠場

対韓国1-1
対タジキスタン 欠場
対ウズベキスタン 欠場
対北朝鮮 欠場
対オーストラリア1-1
対フランス 欠場
対オマーン2-1
対イラク 欠場
対ブラジル0-3
対ブラジル0-4
対イタリア3-4
対メキシコ1-2
対セルビア0-2
対ベラルーシ0-1

本田のアウェイ戦は1勝だけwww
786名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:08:24.25 ID:kL+364I50
香川のトップ下でウズベキスタン2軍に負けたの忘れたのか
ユナイテッドでも最悪のパフォーマンスだし
787名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:08:38.98 ID:q2kapHCNO
代表は352にしてトップに本田置けば良いのにってちょっと思うんだが、それだとザキオカが外される
788名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:09:02.95 ID:o06wlxjMO
CSKAはボランチでボールさばける選手が怪我でな
ここ最近は前線にボールを入れるのもCBからのロングボールやSBのドリブルでの持ち上がりで
まともなサッカーする戦力じゃなかったんだよ
CSKAは本田をボランチにして、前にボールを出せさえすればキープしたりドリブルしたりゴールできる選手がいるから窮余の策としていいが
代表だと競れない選手だけになる

また横パスサッカーを見たいのか?
ダイレクトパスカットからのカウンター地獄を見たいのか?
セレッソのオナニー連係や
全く入らない乾の宇宙開発で満足できるか?
頼りがいない香川の顔面蒼白な顔を見てられるか?
遠藤のFKや本田以外では
岡崎しかゴールできない現状じゃないかい

親善試合や練習試合なら香川もゴールしてるがな
接触を避けてダイレクトパスか乾の特攻ドリブルだけで攻めるメンツで
ゴールが入るとは思わないねw
本田が怪我の間、ここぞの決定力が足りないと思わなかったのかえ
789名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:09:16.59 ID:+gMvatpP0
遠藤長谷部で続けるくらいなら本田山口で見たいわ
最近の本田さんは、点の匂いしないし、2列目プレーヤーとしては微妙になってる
1列下がれば香川(トップ下)と縦関係になれるし。CFは大迫がいいかな
790名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:09:33.64 ID:B8yYVO5P0
てか一応言っとくと
ベルンブローム→出場停止
カウナ→リハビリ中
ザゴエフ→故障中
エルム→不調


ボランチやる奴がいないから本田が入ってるだけだからな
791名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:09:38.21 ID:Vmx80KVMO
>>779
出たよセレッソ厨
守備のことを全く考えない糞馬鹿
792名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:10:17.77 ID:yBN2zUsb0
ごめん、普通に日本シリーズの方が面白いわ
793名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:10:28.97 ID:Vokmi+Gq0
>>790
問題は本田が前線からぬけたらチームが躍動しまくってしまったことなんだよ
794:2013/10/28(月) 01:10:34.08 ID:zVn6XY+i0
清武弘嗣「本田さんにトップ下の動きを教わり実践した」
その結果懲罰交代でチーム最低採点www
http://number.bunshun.jp/articles/-/728480



【悲報】12試合で1得点の本田△、CSKAでトップ下失格の烙印 → ボランチにコンバートへ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382752735/



本田のトップ下の動きって問題ありまくりだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:11:01.28 ID:jt6uCR800
>>780
本田も結構周りに影響受けるタイプ?
周り関係なく能力発揮できる選手なんて少ないか・・。
796名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:11:26.89 ID:mGXPdsIt0
山口っていいか?
鳥栖相手にも違い見せられなかったけど
797名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:11:41.08 ID:oxItvkDc0
本田さんは早く動けないから遠藤と組むのはどうしても不安がある
本田さんはあまり動かないで重戦車として中心線をボランチとして守り、
山口が機動歩兵として動き回る形がいいだろう
798名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:11:46.69 ID:Rs46QYcv0
>>781
Yes!高須クリニック

特に清武はかなり守備スキルが低い
守備意欲ではなく単なるスキル
意欲は意外とあってチェイスするんだが逆の方向から取りに行きがち
799名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:11:55.08 ID:kL+364I50
>>793
286 名前:名無しさん@サッカー好き [sage] :2013/10/27(日) 23:49:58
ツイの人の情報読むと
どうやらCSKAがポコポコ得点できたのは
相手の主力のDFが3人も居なかったからなんだな。

ということです
800名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:12:09.99 ID:X2Sj5n0PO
香川トップ下で負けたのはハーフナーがトップだったからだと俺は思ってる
他の試合は内容だけ見たら結構良い
801名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:13:01.37 ID:jfUCC8MX0
トップ下不合格
802名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:13:25.94 ID:bcvXVw830
ブラジル代表のボランチなら本田並に点とる。
だから本田ボランチでいいんや。
803名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:13:48.21 ID:7vqfFlED0
このプレーが賞賛されてミランでボランチだな。よかったよかった
804名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:14:08.38 ID:jfUCC8MX0
FKは宇佐美に蹴らせればいいよ、たぶん清武よりうまい

     柿谷
宇佐美 香川 岡崎

   本田 長谷部
805名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:14:18.18 ID:oxItvkDc0
>>800
香川がトップ下でも前がファンペルシだと機能しないもんな

香川をトップ下で使うなら前はルーニーやチャチャリートやレヴァンドルスキ
スピードと連携、そしてトラップ力と決定力がある選手
つまり柿谷がもっとも活きる布陣にもなる
806名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:14:20.32 ID:ndjWAe3L0
フリーキックならボランチでもできるからな。ロングシュートも可能。本田のようなスピードがない選手に近代サッカーの二列目無理だよ。
日本のためにも遠藤の後釜やってくれよ。
807:2013/10/28(月) 01:14:44.29 ID:zVn6XY+i0
@Gullit_tomo
>本田選手はチームバスに乗らずマネージャーさんと車で帰って行きました…
>今日は快勝でしたが、得点後も本田選手はチームメートの輪に加わらず、このレベルの相手には当たり前と思っているようでした。


さすが裸の王様本田
子供に「お前裸だよ」って言われた時の王様のリアクションと同じ(笑)
808名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:15:19.72 ID:xu87fzM70
本田がガンだよな。代表でもCSKAでも。代表落選でいいよ本田。司令塔としての能力が低すぎる
全然試合に出ていない剣豪以下のアシスト数。極端に人を使う能力が低すぎる。12試合1G1アシスト
じゃCSKAも低迷するわ。ベンチ外にしないでボランチで残してくれたのは監督の優しさだな
809名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:15:24.94 ID:jfUCC8MX0
まあザックは宇佐美使いそうにもないから、これでもいいな

      柿谷
 遠藤  香川   岡崎     
  本田   長谷部
長友         内田
   今野  吉田
      川島 
810名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:15:50.57 ID:kL+364I50
正直、本田がボランチやるなら
代表やめていいと思うよ

香川のトップ下でW杯勝てるんでしょ
811名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:02.75 ID:jfUCC8MX0
>>48
目立ってないから、代表落選してたと思う
812名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:15.03 ID:ndjWAe3L0
>>809
遠藤アウト
813名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:19.89 ID:DRpMSLDR0
ボランチかよ
814名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:28.39 ID:bcvXVw830
たまにぐおーと得点力あるボランチが上がってくると相手怖いからな
815名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:37.75 ID:oxItvkDc0
香川をトップ下で使うことにはもちろんリスクもあって
中心線、つまり屋台骨がもろくなること
せめて今野を外して森重ぐらいにしてもらいたい
816名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:42.18 ID:cULgxvsmO
レッテル貼りで申し訳ないが、セレッソ厨の人は今までの代表戦では満足なお試しは出来てないといつまでたっても考えている様だが、どんな布陣でどんな結果なら納得するのか、ちょっと真面目にレスしてみて貰えないだろうか?
817名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:47.10 ID:n9U72UkD0
本田なら大迫トップ下の方がチームが上手く回りそうではあるな
818名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:16:57.47 ID:v7z0hIPr0
別格だけボランチだったな
819名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:17:17.33 ID:jfUCC8MX0
>>97
し〜っ!それ言っちゃ駄目w

とりあえずスポンサーとの関係もあるから妥協策で行くしかないw
820名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:17:46.86 ID:nane0OaA0
エンドーさんおつかれ!
821名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:17:57.11 ID:zVn6XY+i0
本田
「代表でやりたいんなら俺の許可取ってからにして下さいね。
 使えない奴はハーフナーみたいに孤立させますんで、よろしく」

岡田
「外れるのはケイスケ、ホンダケイスケ」
822名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:18:06.81 ID:jfUCC8MX0
オシムの目は正しいなやっぱw
823名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:18:56.25 ID:PzJuRM7Q0
本田少し休ませたほうがいいよ
824名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:19:31.84 ID:xu87fzM70
小野は1ゴール1アシスト、俊さんはJリーグ最多新記録のFKを入れ記録更新
遠藤はボランチじゃなく前にしてガンバ大勝。本来、司令塔向きでアシストも出来る
選手が調子を上げている。遠藤はボランチじゃ守備力がないけど前なら本田よりも使える
本田は、岡田みたいな使い方しかできないよ。小野、俊さん、遠藤みたいな精度がないから
アシストが出来ないからね。本田を司令塔で使うとFWまで空気になる
825名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:19:33.89 ID:+ts9HhFf0
>>755
ほっらやっぱ反日国家の血が混じったアイデンティティ不明の国籍不明者じゃねーか
826名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:19:59.75 ID:ndjWAe3L0
>>810
代表辞めるのは二試合くらい遠藤外して本田ボランチの香川トップ下でやってみてからでもよくね?
香川と本田を同時起用のパターンでまだ試したことすらないんだしさ。
827名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:20:46.97 ID:cULgxvsmO
>>821
完成度の低いネタレスに岡ちゃん使わないでくれるかな?w
828名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:21:41.84 ID:jfUCC8MX0
>>824
あれも連携ダメダメなカメルーンだったからよかったけど、
戦術的に動ける相手だと、オフサイド取られまくるか、ブロック固められまくる
なんでかっていうとFWとしての技術がたんないから
829名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:21:48.00 ID:jt6uCR800
名古屋時代のポジションはどこだったの?
あの頃にボランチに転向しとけば違ったかもね。
福西だってFWで入ってボランチに転向したんだし。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:21:52.72 ID:z688+60X0
香川が守備放棄してフラフラ

香川がリンクマンになっていた、他の連中は皆真さんをサポートするべき。代表の10番はずっと真さんだよ。

これってどんな俊さんだよw
831名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:22:26.15 ID:zVn6XY+i0
>>827
ホンシン震えながらレスしてんじゃねーよwww
832名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:22:37.97 ID:RJQlQb9h0
さっさと
本田外せよ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:22:44.18 ID:OQTMiBawP
>>821
外れるのはゴリ、金髪ゴリラ
834名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:23:32.39 ID:Rs46QYcv0
システムとかポジションとかそれ以前の問題なんだって

全員守備全員攻撃が騒がれてる時代に守備放棄が4人も居るチームは勝てないさ
835名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:23:37.27 ID:OQTMiBawP
>>832
だな
じゃなきゃW杯は惨敗だよ
836名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:23:55.91 ID:PSBYbxLS0
本田がボランチ?w
ボール奪取するために走るわけないだろ

トップ下も味方のふたでしかないし、ベンチも和を乱す。
代表にいらねー。こんなゴミKリーグに捨ててこいよ
837名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:24:47.95 ID:HqXyaI7w0
>>799
なるほど
838名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:25:06.04 ID:0K7PMMZC0
とうとうトップ下クビになったか
839名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:25:41.28 ID:r9YIlK4Y0
    柿谷
宇佐美 香川 俊さん
  小野  山口
じゃこれで
840名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:26:21.33 ID:cULgxvsmO
>>831
まだ震えるほど寒くはないw

次にレスする時はこんなストレートなやつじゃなく面白みのあるやつを頼む。
841名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:27:33.57 ID:4YGbilfI0
香川トップ下やるなら今の代表スタメンほぼ取り替えるくらいの大手術やらなあかん
香川トップ下本田ボランチをやっても結局本田ジャパンは変わらん
842名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:28:21.64 ID:ndjWAe3L0
まぁ代表でも本田ボランチは一度はやってみるべきだね。香川トップ下にして左に長友上げればハイプレスも可能だろうし。
少なくともスピードある前線に生まれかわるよ。
結果がどうであれ、いつもの()を何度も試すよりは百倍マシ。
843名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:30:14.00 ID:zzJ4kCHR0
本田ボランチでも香川トップ下でもいいけど大迫をワントップってなんなん?そんなにいいかね?
844名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:30:17.55 ID:3nPONAZL0
よしこれで遠藤はお役御免だな
845名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:31:29.97 ID:jZNAOslj0
そう言えば本田はボランチ出来たんだよな
前でボールが収まる奴さえ見つけられれば、代表でも本田のボランチでいいじゃん
846名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:31:56.39 ID:HqXyaI7w0
香川トップ下やるなら本田右じゃないと無理だろ
ボランチだったら中央の守備がボロクソで終わる
847名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:35:04.46 ID:kL+364I50
>>826
本田に走り回る守備させんのかね
まあやってみてもいいんじゃない、絶対負けるから

本田のせいにするなよ?
848名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:35:20.77 ID:Rs46QYcv0
    柿谷
香川 本田 清武
  遠藤 長谷部

これ↑とこれ↓戦ったらどっちがつおいの?

  大迫 工藤
長友     大久保
   小野 細貝
849名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:35:51.90 ID:ndjWAe3L0
>>846
本田ボランチの試合見たことないだろ?
今夜の試合もそうだがレアル戦でも守備は崩壊してないよ。
850名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:36:03.03 ID:v7z0hIPr0
代表は前田システムだったんじゃないかと
その代役がいないなら、根本から変えるのもアリだね
その前に大迫を一回トップで試してみてほしいけど
851名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:36:09.67 ID:X8M3wI8/0
ちょうど今アッレグリが試合後の会見?で本田とミランとの契約認めたような発言したみたいだな
852名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:36:10.30 ID:2uMkH2CI0
未だに香川トップ下とか言ってんのかよ
何回試したと思ってんだ
853名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:38:25.84 ID:DzfMViICO
>>825
ホンシンネトウヨ乙であります
シバキ隊から逃げてろ
854名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:40:15.28 ID:LwpkGZvD0
>>852
一体本田トップ下何回試してんだと思ってんだ?
まったく結果出してねーじゃねーか
負けてばっかだ
855名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:40:40.64 ID:L6vYrP3C0
ミランに行ったとするとトップ下なんだろうな。
どっかボランチで使うところに強奪されないかな。
856名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:41:29.59 ID:ndjWAe3L0
>>847
何をそんなに心配してるかわからんが遠藤よりはセカンドボールをキープできるようになるよ。本田は二人くらいに囲まれてもキープできるから前線が楽な形でボールも貰えるはず。
今の遠藤は相手を引き付けたりかわしてからパスできないから前線に負担がかかるわけ。
857名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:41:37.09 ID:1T53Z/Yc0
>>10
セレッソ氏ね
858名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:42:32.55 ID:cULgxvsmO
>>854
ある一定以上以前の記憶が?
859名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:43:29.33 ID:Rs46QYcv0
スポンサーの強制力で主要なメンツを替えれないのなら
まだこっち↓の方がましな気がする

  大迫 香川 
本田      大久保
  遠藤 長谷部
860名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:43:31.28 ID:UPEDbMFO0
>>854
馬 鹿 じ ゃ ね
861名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:43:44.19 ID:XLk2M43L0
トップ下の後継者がいるならすぐにでも本田ボランチを代表でも採用したいね
862名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:43:47.41 ID:xTjJmLIy0
まぁ強くなるなら代表でもやってみれば?強くなるんならだけど
863名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:43:55.25 ID:lDuHvorCO
>>606
4点取られても5点取るサッカーになりそう
864名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:44:05.99 ID:mtzEU2qB0
    大迫
長友      岡崎
  本田  山口
    今野
酒井      内田
  森重  吉田

これでいこう
865名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:44:21.11 ID:wgl4DOQ+0
遠藤トップ下で本田がボランチやれよ
866名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:44:34.88 ID:d6qs6l3R0
ボランチ本田でいろんなことが解決できるんだけど、本人がなw
867名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:45:16.15 ID:ndjWAe3L0
今だにフォメに遠藤入れてる奴はNG行きな。
868名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:45:17.16 ID:HbaLdnxv0
本田ボランチはいいんだけど、本田は前でやりたいと主張し続けるんだろうな
869名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:46:14.90 ID:KuT+o/sk0
試合見てないやつばっかだと怖いね
今日の試合は中盤省略の縦ポンと相手のミスがほとんどだから
本田ボランチはたいして試合に関係してない
870名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:46:22.91 ID:Wokz9Trk0
圭佑頑張ってるね
良いね!
アンチはスルーで
871名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:46:46.12 ID:kL+364I50
だから、本田がボランチ嫌がるなら干せばいいだろ
お望みの香川トップ下でW杯勝てると思ってる奴らいるし
872名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:47:49.04 ID:Wokz9Trk0
遠藤はガンバと代表の「心臓」
替えが効かない存在だから
ブラジルの後の4年後もいけると思う
873名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:48:02.39 ID:4gzyVKr60
本田のドリブルって足元がおぼつかない老人みたいで気持ち悪い
874名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:48:13.67 ID:TKMzOeNU0
名古屋時代に藤田俊哉が本田はボランチが向いてると発言した

皆さんはご存じだろうか?
875名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:49:39.22 ID:BrDMazkr0
本田がトップ下にこだわるのは誰の影響?
876名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:49:39.42 ID:cULgxvsmO
>>868
もしそれが必要な事とザックが判断し、その上で本田が拒否したならば(勿論色々と話合いはあるだろうから、その上で最終的に)その時は俺も断腸の思いで本田を批判する。
877名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:49:58.34 ID:iqCEzEby0
トシッチってめっちゃすげー選手なんだなw CLでバンバン決めるし
バイヤン戦でも良いミドル打ってたし リャイッチより上の選手なのかもな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:50:43.79 ID:B0c1uldb0
>>4
そだね。
当たりも強いし、周りを見ることできるからピルロみたいな使い方できるはずだと思ってる
879名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:51:15.29 ID:RlM/8dfv0
本田がおなじみのワールドカップ非常用ワントップに浮上して、
香川がトップ下だろw
880名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:51:40.81 ID:pS/s4Sia0
本田は1トップ下下ぐらいが1番いいな

あ、ボランチだ
881名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:51:52.78 ID:cULgxvsmO
>>870
今回に限ってはそんな単純な話ではないみたいw
882名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:52:02.91 ID:DYwAwu3e0
守備的MFでええやん本田さん硬いし
883名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:52:20.82 ID:XfEvvV4h0
>>4
本田をボランチにすると前にボールが収まらない気がする
884名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:52:25.27 ID:OapBgsUW0
オシムすげぇええええええええええええええええええええええええ
885名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:52:38.28 ID:kL+364I50
香川ボランチで良いやん
なんで駄目なの?
886名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:53:24.94 ID:4a1QBZDZ0
878 :名無しさん@恐縮です :2013/10/28(月) 01:50:43.79 ID:B0c1uldb0
>>4
そだね。
当たりも強いし、周りを見ることできるからピルロみたいな使い方できるはずだと思ってる
887名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:53:32.23 ID:mtzEU2qB0
>>885 サッカー見るの辞めた方が良い
888名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:53:55.69 ID:YUCFHKAw0
ロシアのCSKAサポの評価では完全に、トシッチ>>>>>>>>>本田

10/02 ○3-2 CL#2(H) Plzen     :0-90 :1G :SE6.5
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006183.jpg
トシッチ69.5% 本田5.8%

10/06 ●0-2 #12 (H) Dinamo    :0-65 :  :CH5.5/SE4.5
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006184.jpg
トシッチ26.7% 本田2.5%

10/18 ●0-2 #13 (A) Zenit       :0-90 :  :CH6.0/SE6.0
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006185.jpg
トシッチ29.3% 本田3.1%

10/23 ●1-2 CL#3(H) Man City   :0-90 :1A :SE5.5
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006186.jpg
トシッチ61.3% 本田4.4%

10/27 ○5-1 #14 (H) Krasnodar   :0-90
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006187.jpg
トシッチ74.3% 本田0.9%
889名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:55:48.53 ID:kL+364I50
>>887
じゃあなんで本田のボランチがいいの?
足速くないし、守備で穴だよ?
890名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:56:11.17 ID:ndjWAe3L0
本田が代表でボランチやりたくないような発言だけ独り歩きしてるけど、本田は遠藤をリスペクトしてるからってのもあるんだよ。自分がボランチやると結果的に遠藤を落とすことに繋がるからな。
891名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:56:25.53 ID:4a1QBZDZ0
ザック 「本田ボランチやれよ」



@Gullit_tomo
>本田選手はチームバスに乗らずマネージャーさんと車で帰って行きました…
>今日は快勝でしたが、得点後も本田選手はチームメートの輪に加わらず、このレベルの相手には当たり前と思っているようでした。
892名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:56:43.31 ID:3CTdxqRx0
ディマルツィオみたいなメディアじゃなくて監督の発言だから、これまでと意味合いが違う。
ミラン移籍はほぼ確定だな。

AC Milan News ?@Milanello
Allegri: "Rami and Honda will join us in January, and they will strengthen the team."

アッレグリ『ラミと本田は1月にチームに合流するだろう。彼らはチームの戦力を上げてくれる。
893名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:58:01.92 ID:mgEIi/Cz0
代表は遠藤が真ん中で蓋をしてると思う。
そろそろ変わりが欲しい。
894名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:59:39.67 ID:yp0Zwy0p0
ナカータになるか
895名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:59:40.69 ID:THAUS0dI0
>>892

                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
896名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:59:50.01 ID:IWMYCY4G0
本田を下げられるならCMFにして
普通に442の2トップがいいかな
897名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:00:00.90 ID:kL+364I50
おかしいよね

本田のボランチを推すくせに、メリットが言えない
右足得意じゃないし、スピードもない、守備得意じゃないのがボランチ?

香川んトップ下にしたいだけで、本田のボランチなら外した方がいいよ
898名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:00:13.34 ID:8PB3Vl1Gi
【速報リーグ1】前半終了
サンテチエンヌ0ー6PSG
イブラヒモビッチ(2分5分11分18分25分31分)
899名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:00:20.28 ID:Vmx80KVMO
    大迫
 長友 香川 清武
  本田  細貝
酒井 今野 森重 内田

今よりはマシだな
900名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:01:14.85 ID:sq68BYJY0
本田ってパワー以外に特筆できるものってある?
好きな選手だけど本田のプレーでスーパーなのってあまり見たことない気がする
どっちかというと平均点が高い堅実な選手だと思うんだけど…
901名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:01:16.94 ID:JY05MRu80
>1
お〜やっぱりな。日本代表でもボランチ頼む。
902名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:01:23.68 ID:VGrX/Uym0
Allegri a Sky: "Facciamo sempre gli stessi errori. Dobbiamo migliorare in trasferta. A gennaio arriveranno Rami ed Honda"
http://www.milannews.it/primo-piano/allegri-a-sky-facciamo-sempre-gli-stessi-errori-dobbiamo-migliorare-in-trasferta-a-gennaio-arriveranno-rami-ed-honda-126737
In chiusura: “A gennaio arriveranno Rami e Honda, sono giocatori che arricchiranno la rosa.

もうCSKAでやる必要ないね
903名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:01:31.31 ID:cULgxvsmO
>>891
不愉快に思うのはまぁ、仕方がない。要は仕事をきちんとしてくれれば良い。
まぁ、ザックがそう判断したらの話だが…
904名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:01:58.17 ID:BC7AXKtT0
本田ゴミだったか
905名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:01:58.44 ID:IWMYCY4G0
    大迫 岡崎
香川 本田 長谷部 清武
長友 森重 吉田 内田
906名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:02:33.49 ID:jMtfOSiO0
>>897
同意
トップ下以外なら右サイドがいいと思う
ボランチはないわ
907名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:02:42.24 ID:B4cPdzRsO
チェスカで本田ボランチを何度か観た事はあるが、そんな効果的とは思えんな
908名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:03:02.76 ID:LwpkGZvD0
香川でも、俊輔でも、清武でも、剣剛でも、誰でもいいから勝つためには本田を外すべき
代表の勝てない原因で癌は本田の存在
909名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:03:15.84 ID:HqXyaI7w0
>>849
は?本田のボランチならCSKAで見まくったわ
結論としては、パス捌けないCSKAならそれなりに有効だけど本職には著しく劣る
ついでに守備なら本田云々じゃなくてCSKAのバックラインがしっかりしてるから崩壊しづらいだけな
バランス取るだけなら並み以下の選手だよあれは
910名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:03:30.45 ID:L7fWMseM0
>>877
元マンUだし才能はあるはず
911名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:04:48.48 ID:fg+35BYS0
912名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:04:49.87 ID:1+5sPl2+P
>>703
カンビアッソ舐めすぎ
本田よりキープ力あってなおかつ味方に素早く繋げるし
決定力も普通に本田より高いぞ
913名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:05:22.03 ID:HqXyaI7w0
>>898
これは卑怯w
914名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:06:54.29 ID:OZ9KCE3F0
ボランチなんて曖昧表現しないで、求めようとしている役割は
× ディフェンシブハーフ
○ センターハーフだろ
915名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:07:08.22 ID:3kYQw8ZK0
本田を代表でボランチの選択はアリだ
トップ下との本田とのコンビネーションも良いだろうさw

つまり何が言いたいかって言うとボールをコネる位置が一段下がるだけで良いことなんも無いよ
本田をボランチにしたらそりゃディフェンスも立ち直るし得点力も上がるが
そりゃトップ下に二人目の本田が居る場合であってだなw
916名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:08:05.18 ID:PQqz5sBd0
中田とは逆だな中田は中盤やりたいのにFWで使われた
917名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:10:34.81 ID:1Ci/uFbg0
>>912
本田の過大評価は異常だよなw
918名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:10:38.71 ID:tnFu0oQv0
>>2
チ○コ小さそう
919名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:11:21.37 ID:cULgxvsmO
>>916
シデさんと本田が同時期だったらどうなってたのかな?

化学反応or並びたたず
920名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:12:05.72 ID:G8NI8Iys0
もう本田はCSKA出るしかないな
921名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:12:10.21 ID:3kYQw8ZK0
W杯本番で強豪相手の勝ち点求めて引きこもり戦術やるなら本田ボランチ一択かも
922名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:14:02.15 ID:JfJ4L1S60
本田ボランチ トップ下俊さん ワントップ大迫
これどうなの?
923名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:14:12.12 ID:VeLxU4S+0
>>898
これマジ?
924名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:14:33.02 ID:+H2PDq2M0
遠藤outで思い出したがJ2で無双してる宇佐美みて悲しくなったわ
ドイツ行ったときは期待したけどなぁ
925名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:14:38.30 ID:ON7Afxcp0
ボランチとか言ってるやつ本当に試合みてたのか?
926名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:15:14.50 ID:3kYQw8ZK0
>>922
俊さんは日本の審判みたいに転がってもファール取ってもらえないのでロストマシーンになります
分かっていることでしょうに
927名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:16:23.95 ID:HqXyaI7w0
本田を下がり目で使うなら、アンカー置く
森重いれて今野を一列上げ、遠藤の代わりに本田を入れる
これならまだ分かる
1ボラ2CH2SHみたいな感じ
928名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:17:53.90 ID:C1ha/R5R0
>>925
目薬貸そうか?
929名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:20:03.82 ID:LnVFXhLy0
>>906
>>897のレスに同意してるのに本田を右サイド?
右足得意じゃないし、スピードもない、守備得意じゃないヤツを右サイドに置くとか苦行でしかないんだが
930名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:21:04.02 ID:ON7Afxcp0
>>928
言葉たらずだったな
代表でボランチとか言ってる奴
931名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:22:22.29 ID:/qMz48df0
>>911
ハーフナーのヘッディング、力感とキレがあったな。
成長した。これはぜひ清武とペアでみたいな。
932名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:22:30.60 ID:cULgxvsmO
>>928
見てた人の多数意見は本田がボランチだから勝った訳ではない…みたいだが?
まぁ、今、本職のボランチが居ないから本田が代役したのが良かったと云う意見もあるが。
933名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:23:54.73 ID:pbBNTg8a0
>>30
前目のポジションで好き勝手やる遠藤は一回みてみたい
934名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:24:28.91 ID:L7fWMseM0
CHで使えばいいんじゃない?
右サイドはポルト戦ですごくよかったな
935名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:26:30.87 ID:cGvc4sSA0
本田は前からCSKAでボラやったりサイドやったりしてね
別に騒ぐことか?
936名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:27:06.99 ID:g5L1RkVi0
伊部羅

寧丸 香川 米留

本田 羽雨里如


長友 血顎 吉田 内田

川島
937名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:28:30.32 ID:d9ha58JJ0
裏のスペースに走りこまない、ニアにつぶれ役しない、味方の為にスペースを
あける動きをしない、ホンダがトップ下やってる限りどん詰まりサッカーは終わらない
938名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:28:33.22 ID:jMtfOSiO0
>>929
あえてトップ下以外で使うならって事
左利きを右サイドで使う事は珍しくないよ
それと守備が得意じゃない選手はどこに置いても穴になる
939名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:32:22.27 ID:i6gdFogLi
>>12
中長距離シュート
940名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:32:43.16 ID:ON7Afxcp0
>>935
本田がリーグ戦でボランチやったのはすげー久しぶりだよ
ここ2シーズン全くなかったから
3シーズン前も数試合やっただけ 右は良くやってたけどね
今回はボランチの選手が3人故障して、1人が出場停止だったから
応急手当でやっただけなんだけどね
941名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:35:56.17 ID:7gEhQLDO0
ミラン指揮官、本田加入を認める「1月に加わることになる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00144335-soccerk-socc
942名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:37:05.24 ID:oVIzPr6J0
>>4
無理、守備が崩壊する
本田には気の効いたポジショニングが出来ない
ボランチのディフェンスに重要なのは屈強な体でも激しいチャージでもない
危険の芽を摘み続ける的確な位置取り、安全マージン
943名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:37:05.06 ID:3kYQw8ZK0
CSKAは本田居なくなってもCL圏はキープできそうだな
944名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:39:39.94 ID:UjHES0yA0
本田のトップ下がロシアでも日本でも癌だったか
945名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:41:27.00 ID:4a1QBZDZ0
790 :名無しさん@恐縮です :2013/10/28(月) 02:34:33.11 ID:eNzkUhcpO
ちょっと前まではセットプレーからの得点が多かった代表!今は誰かさんが自分でも何処に飛んで行くかわからない無回転シュートとかで直接狙って終了…… ファールの後誰にも蹴らせないぞってボールを抱えてる姿が心底ムカつく!!
946名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:44:32.95 ID:UrqY6XYX0
お前ら日本のガンだな
947名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:44:33.09 ID:y/Q85ODV0
本田に媚びまくりの清武弘嗣
「本田さんにトップ下の動きを教わり実践した」
その結果懲罰交代でチーム最低採点www

しかも清武交代後に交代選手が点をとるおまけ付きwww

なのに本田マンセーの清武www
W杯メンバーに入るために清武必死すぎwww
http://number.bunshun.jp/articles/-/728480
948名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:44:38.78 ID:qtmncYGt0
本田という重石が外されて躍動するCSKA攻撃陣
ちなみに今節前までのCSKAは10試合で4得点ね
誰が病巣だったかをよく物語っているわ
949名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:45:01.29 ID:73SGzQvQ0
     豊田
 柿谷 香川 清武
   山口 本田
長友 今野 森重 内田
     楢崎
950名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:46:49.34 ID:DzfMViICO
本田圭佑はソンフンミンに負けてる
951名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:46:54.40 ID:HC6z0X6I0
怪我する前の時点で適正はCHとか言われてたのに
952名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:48:08.80 ID:0J8esr+l0
やっぱりボランチのほうがいいんだって
953名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:48:19.70 ID:KGasleVA0
>>942
それは教えればいいんでない?誰かが
954名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:49:37.70 ID:xPmLFGHa0
本田さんキーパーで使おう
割とマジで
955名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:50:29.51 ID:YtgdQSxH0
とりあえず本田チームの為に戦ってほしい
戦ってないとは思わないけど言動や態度でどうしても独りよがりに見えてしまう
956名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:52:54.94 ID:fevph1K10
>>945
その昔、セットプレーからの得点ばかりだと指摘されたトルシエは「ゴールの4割はセットプレーから産まれる」とキレていたなw
まぁ直接ゴールを狙うキックは兎も角、コンフェデの遠藤→岡崎みたいなピンポイントでドンピシャなゴールは激減したね
正直、CKやサイドからのFKは本田は蹴らずに中で競れよと言いたい
本田のプレースキックはそこまでスペシャルでは無いと思う
957名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:53:35.94 ID:UjHES0yA0
>>942
いっそのこと本田をセンターバックに
あいつは頭が悪いから攻めなら攻め、守りなら守りと決め手やらないと
今野程度のポジショニングセンスすら無いが
チェイスする守備はダメだが、待ち構える守備ならなんとかいける
958名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:53:40.00 ID:zzJ4kCHR0
>>954
ホモじゃないからだめー
959名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:53:55.24 ID:nz/iPySM0
昨年本田がトップ下の時は本田にボールが集まってチームもリーグトップだったが
後半怪我や病気で離脱して居る間に戦術が変わってしまった
というか放リ込み中心になった

今季はそれが継続されていてトップ下の本田には殆どボールが集まらない状態が続いている
その為に本田が活躍するのは難しくチームも弱体化していた
だから今回の試合で本田の重石が取れたから勝ったというのは間違い
フォーメーションの変化に相手が翻弄されたのが大きいと思う
後半は対策してきて本田のFKからの得点のみだった
ともあれチームが大勝したのは喜ばしいこと
960名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:54:44.60 ID:cGCVhTIp0
ついに中田路線だな
961名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:54:48.62 ID:l/xpT/i50
日本人、というか2ちゃんねらーが一番本田香川を評価してない気がする
試合見てるんだろうか
962名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:55:17.67 ID:g1JkGsj50
>>955
本人は日本人離れした人物を演じてるつもりなんだろうけど
海外のトップクラスの選手でももっとチームありきの発言するよな。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:55:18.68 ID:OqevR1UT0
>>938
トップ下以外ならワントップだろう
試合の中で右サイドに流れてそこから崩すってんならいいけど右サイド固定はリスクが大き過ぎ
964名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:56:10.90 ID:7RvJ3GOD0
試合見て評価してんならそれこそ目が腐ってる
965名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:58:39.06 ID:GTiQ/95T0
エアーノリの本田、拒否しないとこがノリノリ
966名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:58:47.57 ID:WXMU68oTP
>>942
おれもそうおもう
967名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:58:50.58 ID:g1JkGsj50
>>956
だよな。W杯で決めたのが印象深くて、本人も周りもスペシャルだと勘違いしてるみたい。
遠藤の方がまだ少しは期待できる。
968名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:59:06.54 ID:L7fWMseM0
>>945
ちょっと前までは俊さんと空中戦に強い中澤と釣男がいたのが大きいだろ
今はフリーキックもらっても吉田ぐらいしか合わせられない
969名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:59:53.86 ID:5BG1vbPP0
ミラン本田確定か
970名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:01:27.69 ID:nz/iPySM0
本田がトップ下は置いておいて
香川のトップ下はあり得ないよ
昨日の試合もゴミだった
アジリティに誤魔化されているけど
驚くほど遅いドリブルに実況でも何人かが驚いて書き込みしたほど
今季0ゴール0アシストだしね
何よりも体格が貧弱な香川は潰されてボールの狩場にされることが多々ある
強豪との試合では使い物にならないことも多い
971名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:01:54.14 ID:dVRl3MZs0
ハーフナーまた点とったんか
オランダU代表ディフェンダーねじ伏せて凄まじい高さからヘッドでゴール
競合だろうが世界中どこ相手でもこの点取れるだろ
なんで日本代表は放り込んでこれで点取らないの?
972名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:01:58.92 ID:KnDWgR3l0
アッレグリ、本田加入を認めた! 「チームを充実させてくれるはず」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131028-00000038-goal-socc
973名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:02:14.03 ID:m0XCMOBy0
最近は明らかにモチベーション低かったもんな
夏の時点で話は付いてたんだろうな
974名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:04:29.48 ID:UjHES0yA0
>>971
本田と遠藤が合わせようとしてるのは岡崎の頭だから
975名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:04:49.74 ID:4a1QBZDZ0
もう本田の移籍とか誰も興味ないしwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:06:28.91 ID:4aAqbVoW0
結論 本田はいらないけど、とりあえずボランチに置いとくか
977名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:06:42.88 ID:nz/iPySM0
そりゃアンチは悔しくて興味ないとしか言えんだろうね
978名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:07:07.04 ID:hQ9GysgS0
ここからミラン移籍スレになります
979名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:07:12.95 ID:PvO/QavZ0
ザッケはCKもFKもキッカーの指定はない
980名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:07:45.49 ID:iphvxN1bO
>>975
俺興味津々だけど
981名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:08:20.00 ID:hQ9GysgS0
ミラン本田
982名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:09:21.50 ID:17lVri8R0
俺が2年前に本田は劣化したからボランチに落とした方がいいつったら

おまえら俺の事ボコボコに叩いたよね

絶対に許さないよ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:10:00.76 ID:5/Vh3Ses0
ゴール祭りでまさかのゼロゴール?
どすんのよこれw
984名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:10:02.53 ID:nz/iPySM0
ハーフナーは是非頑張って欲しいけど
今季3点目か4点目でしょ
そこまで信頼されていないのかもしれないな
点を取り続けてくれたら嬉しいね
985名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:10:15.06 ID:hQ9GysgS0
野獣生誕

ミラン本田も生誕
986名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:11:03.89 ID:8PaS3kxE0
本田のミランユニフォームは売れるだろうな
987名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:11:09.00 ID:73SGzQvQ0
>>956
でかいやつ少ないし清武に蹴らせた方が良いね
988名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:11:09.62 ID:UUDKWNOb0
ミランホンダ
989名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:12:25.79 ID:UUDKWNOb0
しかも10番か
日本人からミランの10番が生まれるとな
990名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:12:37.17 ID:FEi67RVX0
代表ではGKで使おう
割とマジで
991名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:13:33.77 ID:N+nY3+3t0
ミランほぼ決まったと聞いて(ry

で、出番ありそうなの?
992名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:13:53.99 ID:hQ9GysgS0
もうCSKAなんてどうでもいい

ミ ラ ン 本 田 キタコレ
993名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:14:19.95 ID:Y3UrNa8l0
本田のボランチなんてありえない
CSKAでも緊急的に2、3試合でしか起用しかされていない
よりコンパクトにより組織的になった現代サッカーで、各監督は本田のポジションを上げることはあっても決して下げない
チームディフェンスを考慮したら上げざるを得ないのが実情
ボランチどころかサイドでさえ起用されないのは、その為
994名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:16:22.32 ID:cULgxvsmO
>>982
まだ結果出とらん。
それに「本田はボランチも良い」と「本田はボランチがいい」では違うし。
995名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:18:21.31 ID:dVRl3MZs0
もう底辺のセリエですら今や中位下位でゴミのようなミランで
どうせベンチ外とかだろ
ちょうちん選手にはお似合いだわ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:19:02.26 ID:ikSZc+8F0
ツートップに本田岡崎でよくね?
997名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:19:41.45 ID:o06wlxjMO
ボランチ起用についてはこのスレでは馬鹿にされるが
本田の良い部分ってのは
サイドバックもボランチもセンターフォワードも経験済み
右サイドも左サイドでも無難に活躍してゴールしてしまう
それだけの万能さを見せてきた事で

香川みたいにポジションにこだわってベンチ外とかは有り得ないわ
998名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:20:43.01 ID:WZXoVvt90
>>996
本田はボランチで
999名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:20:48.64 ID:hQ9GysgS0
ホンアンの醜いミランsage始まるね
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:21:35.20 ID:MFsFhBpW0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。