【サッカー】「ドーハの悲劇」から20年…20年前と比べて思う、日本の現在地(セルジオ越後)
1 :
大梃子φ ★:
【セルジオ越後コラム】20年前と比べて思う、日本の現在地
来週28日に、「ドーハの悲劇」から20年を迎える。悲願のW杯初出場が
ロスタイムに目の前から突然姿を消したという劇的な幕切れから、
これまで日本サッカー史上最大の悲劇だとか、もっとも重要なターニングポイントとか、
そのドラマ性について強調されてきたけど、今振り返れば、僕は特別あれが悲劇だとは思わない。
20年前の同時期にフランスも目前でW杯出場を逃しているし、その後のW杯予選で
日本も何度もロスタイムにゴールを決めてきた。つまりそうした出来事は、
サッカーの現場ではまま起こりえる。その勝者と敗者で180度捉え方が変わるというのが、
勝負の世界の常だね。だからあの出来事のドラマ性ばかりに注目して、感傷に浸るのは
あまり意味がないことだと思っている。
なぜかと言えば、少し冷静になって考えると、アメリカW杯は24カ国しか出場できなかった
事実がある。その中でアジアに与えられた枠は2枠。当時のアジアでの力関係で考えれば、
日本が出場権を得るのは相当に高いハードルだったわけだ。逆に言えば、
よくぞ最終戦まで首位に立っていたとも言える。
翻って、現在のW杯は32カ国で行われ、アジアに与えられている出場枠は4.5枠。
W杯出場が当たり前のようになって、日本は強くなったと言われているけど、
その言葉を額面通り受け取ることはできない。南アフリカW杯予選がもし2枠だったら、
最終予選のグループAでオーストラリアに次いで2位だった日本は、
出場権を得られなかったことになるね。
メディアは誌面が売れる売れない、視聴率が取れる取れないでモノを作っている。
痛いところには目を向けず、日本代表は強くなり続けていると喧伝している。
けれど、果たして本当にそうだろうか。W杯出場が当たり前、に値する国なのか。
日本の世界の中での立ち位置はどうなのか。1993年10月28日から20年という
節目に立ったタイミングで、今改めて考えたいポイントだ。
http://footballweekly.jp/archives/1945188.html
さすがセルシオさん
走りもすばらしいし
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:53:38.19 ID:H1XMcp9n0
そんなことより経済だ
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:54:04.51 ID:g5db8dprO
知らなかった。
今と昔じゃ出場枠が違ってたのか。
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:55:19.80 ID:dI/BxRmj0
これだけ日本にお世話になりながら
未だにブラジル国籍の反日ブラジル人だから
マスゴミに重宝されている
悲劇でも何でもないんだよ
最後の最後まで集中力がもたなかっただけ
いい加減にしろ馬鹿電通朝鮮へ帰れ!
もはや語り尽くされてる感はある
当時の選手は皆、力が足りなかったと振り返ってる
どこかで1点取っていたら、得失点差で出場できた
最後のあの一瞬だけで語るのはメディアだけ
9 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:01:30.54 ID:gQm4bWsr0
セルジオが正しい
まぁ、ワールドカップ常連になったし進化したよな
だがそこまでの進化だ。
これが後にWカップが日韓共催になった主因なんでしょ?
なら、結果往来じゃんww
あのWカップで嫌韓増えたんだし
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:08:35.84 ID:T8ZA2DPA0
退化してるじゃんwwwwwwwwwwwwww
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:09:24.97 ID:n925u80Q0
実力がなかったから美談になったんだが
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:09:41.82 ID:sef4sR8z0
Jリーグが出来たとき20年後に世界に通用するFWを育成すると言ってたが
出てきてない時点でお察し
下限は上がってるがさてはて…
15 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:11:51.78 ID:cNTK19PM0
ドーハの悲劇を羨む野球に失礼だな
最終予選のA組で日本が1位、オージーが2位だったことに誰かツッコめよ
この爺さんついにボケたか
17 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:12:28.20 ID:yJiLiYYq0
>>1 ドーハの悲劇って10/28だっけ?日付跨がなかった?
俺の誕生日が10/29なので、最悪の誕生日だと思ったけど、今じゃいい思い出。
>>13 今では「当然行けるはずだったのを最後の一瞬の油断で逃した」というシーンだと思ってる人が大半
あ違うわ日本とオージーはB組だわ
それも間違ってんじゃねぇかこの爺さん
セルジオ越後には日本に対する愛がないから
話がつまらない
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:16:21.54 ID:QO6kEXQg0
2枠だったらオージーはアジアに来てない
思いっきり振り切られてクロスあげられてた人誰だっけ?
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:16:44.55 ID:vpmiKT3z0
ドーハの悲劇の不思議
・ラモスから中山のゴールが完全にオフサイド、敵地なのにゴールと認められる
・失点の原因はパスミスしたラモスなのに何故か武田が戦犯とされている
なんで?
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:17:03.67 ID:4/lgl1Xs0
寄生虫がまた何か言ってるよw
>>22 カズ、三浦カズ
夜遊びばかりしてるから最後の最後でばちが当たったとしか。
今の世代は読売の奴らほど遊んでないし。
>>23 当時、イラクはまだフセイン政権が健在でアメリカと対立していて、政治的判断から極端にイラクに不利な笛を吹かれていた
そして、カタールはイラクのホームではない
失点の流れはラモスのパスが起点だが、当たり前のようにキープして数秒でも針を進める場面で
誰もいないゴール前にセンタリングをして、国民全員が発狂したから
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:24:37.55 ID:vpmiKT3z0
>>26 セレッソの杉本がヴェルディに移籍して3ヶ月でAKBやAV女優と合コンしてたが
しかも関東連合が仕切るビルでの出来事に芸スポが荒れてたぞ
VTRでいつもやってるけど、ドーハの時の最後のシュート見送ってるゴールキーパー、あれ何なの?あのGKだけじゃなく選手個々のレベルが今と違ってメチャクチャ低いじゃん。プロ化して良かったよね。
32 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:30:29.62 ID:v30UJCrx0
ドーハもジョホールバルも通過点の一つ
まさか生きてる間にW杯行けるとは思っていなかったあの頃
思えば遠くへ来たもんだ
>>22 あの対応酷いよな
ど素人かよ
ラストプレーなんだし縦さえ切っておけばいいのに
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:35:41.60 ID:e1Fkq+jh0
しょせんたかが娯楽
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:36:07.70 ID:yJiLiYYq0
>>13 日本が初めてアジアの壁を破る瞬間は絶対に現地で見ようと決めてた俺だが、
ドーハの時はほぼ間違いなく無理だと思ってた。中東に勝てるわけがないと。
だから最終戦まで可能性を残した事はとても嬉しかったけど、少し複雑だったw
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:37:14.55 ID:9rzYw0rP0
セルジオいらな〜い
南アフリカW杯予選がもし2枠だったら、
最終予選のグループAでオーストラリアに次いで2位だった日本は、
出場権を得られなかったことになるね。
そうなると今回予選では日本とイランだけがその資格あるのだから
例の2チームをテレ朝中継で「永遠のライバル」「宿敵」とか騒ぐ場合いちいち訂正を入れてほしいものだ
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:40:59.21 ID:7UEy/Dr50
1982年W杯のときは
アジアはたったの1枠だったよね
断言するけど当時アジア4枠だったとしても日本は出れてないよ
最初から4枠だったらもっと気持ちゆるんでどっかで勝ち点取りこぼしてた
経験不足だよ
それに2014年予選は日本だけ圧倒的な強さで突破したんだから実力ついたともいえる
ヨルダンがーとかいうのだろうが昨年末の時点であと勝ち点1+大量得点で
今年に入ってからは実質消化試合だったろ
映像を見る限りでは、あのクロスに対応したのは11番かな?
ユニフォームの背番号が11に見える
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:45:29.67 ID:0ac8SVp7O
マスゴミが造ったもんなんだから
43 :
名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 07:46:03.49 ID:qic6JDpi0
前みたいに16カ国しか出られなかったら危ういだろうな。
でもまぁアジアなんてイスラムは基本的に娯楽禁止だし、熱すぎてサッカー不向き、
他の国は貧しいか人口少ないかプロスポーツ選手に国指定選手という肩書きが必要という
狭き門の国ばかり日本が国策で取り組めばどんなスポーツでもクリアできそう。
でも卓球は中国が盛んすぎるかな?それでもアジアで4カ国ならクリアできるか。
まあ国策で日本が卓球に取り組むなんてないけど。
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:48:27.31 ID:3oCsHr6o0
.
日本代表チームは、これ以上なかなか何ともならない壁に当たっている
って感じだね。
まず、体格が小さい。20年以上あるのならその問題は、ジュニアチームの
養成で何とかなっているはずだ。資質・栄養・トレーニングでうまく行って
いない。韓国チームのほうが体格がいいのは偶然じゃなかろう。
それと、野球との間で人材の取り合いを続けているようでは勝てないだろう。
選手が好きな方に行くんだから仕方がないというのなら、米国のように
W杯なんて見るだけでいいんじゃないのかな。
サッカーだけ純粋にやっている国の代表が集まるためのW杯でいいんじゃ
ないのかね。
今振り返ると悲劇でもないが
>>1 それはコラムで垂れ流す話じゃなくて、お前が掲載させてもらっている雑誌等等のメディアの編集者らにほざけばいい話じゃねーのか?w
読者に愚痴ってんじゃねーぞ。ボケ爺が。
いつまでドーハの悲劇とか言ってんだよ
W杯出場逃した試合よりW杯初出場決めた試合の方語れよ
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:51:57.25 ID:E0I1t3l0i
>>46 そうだな。
実力が無かっただけ。
試合終了の笛が鳴るまで気を抜くなって事だ。
スラブ人とか身体能力抜群だからね、あいつらに
勝ったり負けたりできるだけでも凄いんだよ。
ジョコビッチとかいる国だ。
当時の力との比較はともかく枠の違いは大きいね
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:55:04.62 ID:yJiLiYYq0
>>43 まあ、アジアカップで優勝できるくらいの実力はついてるから、16カ国でも数回に一度は出場できるだろうね。
でも、ずっと16カ国で、ドーハと、その次のジョホールバルがなかったら今の代表の実力はないだろうね。
テレ東でやったから、かっぺの人は見られなかったらしいなw
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:58:16.42 ID:i3nBZadA0
セルジオ越後(笑)
>>53 あの中継の、試合終了後のスタジオの空気は放送事故レベルだったな。
ドーハから20周年ということでナンバーで大々的に特集されてる
一般的に経験不足とされていたが
ドーハ組による回顧によれば試合内容以前にコンディション不足だった
立ってるのも辛い選手の替えがベンチにいなかった
予選敗退は必然だったと語る選手が多いのが20年の時間経過なんだろう
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:01:14.62 ID:/myyqmLy0
知らなかった
出場枠が2倍以上になってたなんて。。
日本だめだ
もうドルトムントにしか興味ない
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:02:41.97 ID:smJ66vS70
でも、その前に韓国に勝ったぐらいで選手は泣いてたんだぜ
それを思うと今の日本は強くなったよ。
韓国なんて勝って当然の雰囲気だもの。
まあこれはセルジオが正しい
確かにこれはセルジオが正しいし、アメリカに行けなくて良かった。
行ってたら、世界との差に絶望的になっただけ。
ドーハの悲劇は残念、まだ無理だったか、、という感想を持った。
本当にショックだったのは4年後。世界との力の差を思い知らされた大会だった。
まじで、セルジオ監督実現しねぇかな
64 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:24:58.80 ID:6WkSbkcB0
最後のイラク戦どうこうより
この時はまだアジアトップレベルの韓国やイランとの差がありすぎたよな
当時はサウジよりも格下で、アジアじゃクェートや中国と5番手くらいの争いしてたんだし
65 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:25:33.31 ID:yJiLiYYq0
>>61 いや、これで行っていたら、日本人がW杯を「なんだこんなものか」と、よくある世界大会の一つとしてしか認識しなかっただろう。l
セルジオの指摘は正論というより、なにを今更という感じ。
>>62 それにしたって「悲劇」は大袈裟だよね。城個人とかなら少しは悲劇的だったかもしれないけど。
ちゃんと試合して負けただけなんだから。試合中にテロがどうこうとかなかったわけだし。
それこそ爺が言ってるように新聞雑誌を売るためにマスコミが悲劇だ悲劇だって騒ぎ立てて大衆を煽りまくっただけだ。
>>64 そうここ20年でアジアはかなり底上げされたしな
当時はオマーンやカタールなんて弱小もいいとこだった
それにまだオージーも中央アジア勢もAFCにいなかったしな
4年後のW杯予選で中央アジア勢に大苦戦したの忘れたわけではあるまい爺さん
何いってんだ? このバカジジイ
ドーハで出場を逃したせいで日姦共催に差し込まれたんだろ!
こいつNYTの大西と同じく在日ロンダのなんちゃって日系だろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:29:34.79 ID:LS8wRzJgO
なんでも批判して飯食えるからいいよなー。
こいつは、監督としては無能なんだろ?
予選形式が中立地?(中東)の短期総当り一発勝負の最終予選とか気違いすぎた
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:30:19.81 ID:fwo2JOiB0
まあ、でも今やマンチェスターやインテルの選手が日本代表だからな。
当時からしたら隔世の感があるだろう。
まあレギュラークラスとはいえ「骨折」した選手を帯同するくらい
選手層が薄かったからなあ・・
今で言えば本田や長友が骨折してプレーもままならない状態で
最終予選に帯同させるか。見たいな話で
あと、ラモスってあの時点で36歳だったんだな
そんな高齢の選手が攻撃の要だったし・・
73 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:34:42.85 ID:6WkSbkcB0
>71
当時は旧JFLのアマ選手がFWとしてこの予選に出場してたんだよね
今じゃ考えられないよな
74 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:35:31.75 ID:fwo2JOiB0
今の日本代表と当時の日本代表が闘ったらそらもうあれやで・・・
3-2ぐらいやで・・・
ちなみにお隣の国ではドーハの悲劇の裏主役
オムラムさんは一躍スターになったと言う
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:38:10.85 ID:fbtfuw9U0
>>1すらまともに読めない池沼がセルジオ批判とかもう見てらんないレベル。
まあそれまでの日本サッカーはマジで世界どころかアジアの壁すら
破れんかったもんなあ・・
予選なんてテレビ中継なんてされず、新聞の片隅に
「サッカーW杯 日本予選敗退」とベタ記事でおわるくらいの扱いだったし
アジア杯だっけ、優勝したときは「いつのまにこんなに強くなった?」と
驚いた記憶がある
>>74 ドーハ当時はカズいたし、FWは今よりマシかもな
岡崎イマイチっぽいし
>>75 超絶スターになった。
姦酷は国費でオムラムを呼んで、凱旋パレードし、叙勲までした。
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:43:54.51 ID:J6XcatDe0
うるせーぞ経歴詐称ジジイ。ショボい選手だったくせに嘘つく奴は信じられない。だからチョン顔。
>>53 テレ東がネットされていない地域だったからラジオで聴いていた。
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:45:19.86 ID:u0RWexiC0
>>ゴミセルジオ越後
>>1 ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
まあやっぱ「出た」ほうが良かったとは思う。
出てたらもう少しJブームは続いてたと思うし
何より2002年W杯も日本単独開催になってたと思う
当時は「W杯に出たこともない国が開催か?」みたいな
後ろめたさもあったし
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:49:52.50 ID:6WkSbkcB0
>>77 いや、予選はNHKで放送してた。
通常放送が終った後の夜中に録画でね。平壌での試合も。
当時、ネットもないから、試合結果知るために見てた。
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:57:09.10 ID:xEw56Q120
喧伝という言葉を使った文が書けるのか
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:57:23.32 ID:envbRo4R0
懐かしいな 衛星放送も見れない地方に住むオレは
テレビ東京で放送された試合は見れなかったんだよな
インターネットもないから テレビのテロップなんかで
勝っている情報を得ていたんだよな
それが。。。試合後しばらくして他局の生放送で
苦虫を噛み潰したようなサッカー解説の親父や重苦しい
雰囲気 何があったの? えっダメだったの? 何故っ? 感じで
ニュース録画をザッピングして何度も見たね
ちなみに この時以来 テレビ東京で日本の公式戦を放送されることが
なくなったね
悲劇の使い方が間違ってるわ。
あんなもん、悲劇でもなんでもない、ただの油断。
美化すんな、カス。
>>23 武田が敵のコーナーサイドまでボール運んで行ったのはいいが
もう鹿島る時間なのに
誰もいないゴール前にクロス上げたりしたからじゃないかな
前大会の予選まで出して叩き始めたかw
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:04:19.03 ID:pBN5hlWb0
>>89 一応、奪われたボールは森保が取り返したんだけど
ラモスまでテンパってしまうぐらい当時の代表経験なかったからな
中田ヒデか本田いたら無双するだろうな
もう20年・・・
朝から愕然とした
93 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:06:56.31 ID:3JzBg9S40
ドーハってアメリカ大会予選だっけ?
中東や東アジアが対戦相手だと勝てる気がしなかった
イラン、サウジ、韓国、北朝鮮
特にこの辺りには全く歯が立たなかったんだよな
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:10:11.55 ID:rbU7TqYrO
セルジオはサッカー普及に尽力した
あんま文句言ったらいかんよ君たち
予選がヌルい。枠は3でいいよ。
日本に厳しく言うのはいいんだけどさ、この前のブラジルと韓国の親善試合の解説で、ラフプレーばかりの韓国をやたら闘争心と言う言葉で誉めまくってるから信用できんのよ
悲劇には違いないだろ、たまたま1億円の宝くじに当たったけど、ポケットに穴が空いてて落としちゃったら、それはやっぱり悲劇でしょ。
まあ昔は最終予選すら行けなかったレベルだったんだけどね
個人的には日本サッカーは70〜80年代で一度断絶してる
と思ってる
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:15:06.53 ID:77mvs6aGO
試合終了後は方針状態で白黒画面を10分間みたの覚えてる
>>93 オフトが来る前はからっきしだったけど、オフトが来てからダイナスティカップとアジアカップ
とって「行けるかも」って空気になってた。
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:16:07.18 ID:yJiLiYYq0
>>85 平壌での試合って、長谷川健太がゴール決めそこねた試合?
あれってテレビ中継あったっけ?ラジオで聞いてた覚えがある。
102 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:17:51.60 ID:PWA0kEpO0
イラク戦の戦犯って1点もゴールできなかったゴン中山だと思うな
今でもラジオ解説やってた小谷泰介の「なんということだ・・・」のうめき声が鮮明に再生できる
まああれがあったからサッカー面白いって一般層に広められたんだし、今の基準で実力不足だの油断だのドヤ顔で批判するのはなんだかね
語れる歴史があるのはすばらしいことだと思う。
ドーハの悲劇 ジョーボーバルの歓喜とかね。
でこれから作られていく歴史にも期待してね。
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:21:18.15 ID:/l93JdDu0
原が11月に負けても解任はないと今から予防線はっているんだから
セルジオには今から先発固定のまま11月に負けたらザック解任の旗印掲げてほしい
106 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:21:58.57 ID:pBN5hlWb0
>>102 勝ち越しゴールしただろオフサイドだけど
>>103 私も仕事帰りに電車の中でラジオ聞いていた。
同じラジオかどうか、誰が言ったのかの記憶もないが
私の中では「なんってこった」って記憶になっている。
>>96 それで思い出したけど2002W杯のイタリアと韓国の試合でイタリアが負けた時
主審のモレノの謎ジャッジには触れずにイタリアが力及ばなかったとか言ってて
ハア?となった記憶がある
109 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:23:58.15 ID:pBN5hlWb0
ドーハとかアトランタ予選みたいなギリギリの戦いってもうないもんな
当時は日本相手だとオープンに打ち合ってくれたけど
今そんな相手アジアにいないし
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:27:17.31 ID:ID+WHsNE0
最後にイラクに決められたのはショートコーナーからなんだよな
当時の日本にはショートコーナーって概念がまだなかったし
初見の戦術に戸惑って簡単にセンタリング上げられてしまった
俺もあの時に初めてショートコーナーなんてのを見たし
サッカー好きにとって「忘れられない出来事」に対して、20年も経ってから「あんなのよくあることじゃんw そんなことも分からないの?」とか言う奴の気が知れん
立場によって捉え方が変わるって自分で言っちゃってるのにも関わらず、だ
>>1南アフリカW杯予選がもし2枠だったら、
最終予選のグループAでオーストラリアに次いで2位だった日本は、
出場権を得られなかったことになるね。
アジア2枠だったらそもそもオーストラリアはアジアに移ってなかっただろ。
つまり1位抜けだわ。
113 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:30:42.57 ID:pBN5hlWb0
>>110 単純に疲労で動けなかったらしい
ドーハ戦士の同窓会がテレビでやってて
自分のマーク分かってたけど動けなかったみたいなこと言ってた
勝矢だったかなあ?マーク
昔ならオーストラリアがいなかったからもうちょっとだけ楽だったはず
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:35:35.88 ID:aweMAQrcO
>>111 それでもよくある事には違いない
てか悲劇か何か知らんが、変なタイトルつけて浸ってんじゃねーよハゲ
ただヘタクソなだけじゃねーかハゲ
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:35:45.96 ID:3U4tOJwpO
現代表と比べて強い弱いは別にして戦う気持ちが伝わる集団だったよな。とにかく毎試合毎試合が面白かった。
117 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:36:04.29 ID:yJiLiYYq0
>>109 アジアの壁を破る瞬間は絶対みようと決めていた。
ドーハは出れないだろうと思ってたから行かなかったけど(まさかあそこまで行くとは全く予想できなかった)、
アトランタ五輪予選と、フランスW杯予選はジョホールバルも含めて現地に見に行った。
ただ、中央アジアの2連戦だけはどうしても都合がつかず行けなかった。終了直前に追いつかれ同点、
終了直前にロペスが点取って同点、加茂交代。あの2試合が一番の山場だっただけに悔しい。
118 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:37:12.40 ID:lGfz3stt0
>>78 センターフォワードが高木で両ウイングがカズとゴンだったよな
今の代表チームより得点力はありそうだな
>>116 「俺たちが歴史を作るんだ!」みたいな気概はあったからね
それまで「W杯」自体が日本サッカーにとっては
未知の領域だったわけだし
当時のメンバーを見ても、あれがあの頃の「日本を代表するメンバー」
だったとは思う。逆にいえばそれだけ層が薄かったともいえるが。
サウジにドロー→イランに負け→北朝鮮に勝ち→韓国に勝ちと
盛り上がる展開ではあったけどさ・・
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:40:24.69 ID:pBN5hlWb0
>>118 中山はスーパーサブだよ
基本福田か長谷川健太だったはず
福田が調子悪くてダメだった
読んでもないけど、また日本批判だろ
飽きたんだよ老害
122 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:42:58.67 ID:pBN5hlWb0
>>119 それが当時の限界でもあったんだけどな
精神論に走らざるを得なかった部分が多かった
今、このグループ分けでこの成績だったら大問題だしな
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:44:50.42 ID:lGfz3stt0
今は絶滅したけどまだ代表に日系や帰化ブラジル人が多かったよね
そのカズ、ロペス、ラモス、M・宮沢あたりがチームの中心だった
昔は、W杯(出場)を目指すというのは夢物語のように語られてたけど、
今じゃ下手したらW杯を目指すといったらカップを獲得することになってるからなw。女子もとったし。隔世の感がある。
BSだったか、解説かゲストの岡ちゃんが泣いててお通夜状態だったのは、あのときだっけか?
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:49:13.79 ID:pBN5hlWb0
>>124 ここからの壁が厚いんだよな
メキシコなんか数十年この壁に跳ね返されてる決勝トーナメントベスト8の壁
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:50:02.29 ID:7nmhcPYt0
穴熊極めたら、いいんだよ。
弱い癖に降り飛車とか、ゴキゲン中飛車とか藤井システムとか派手なとこから入ったのが間違い
まずは、穴熊・美濃囲い・銀囲い・矢倉囲い
守備を極めてから攻撃特化しろ、闘いの基本だ、バータレ
って将棋好きの俺の、じー様が
言ってた。
>>126 スペインがようやくW杯獲得者リストに名を連ねたぐらいだからなぁ
>>123 カズは普通にブラジルでプレーしてただけだろ
130 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:51:10.59 ID:lvzoM1spO
>>109 アジアで日本とがっぷり四つでやりあえる国なんて、チョンとオージー、イランぐらいだしな
131 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:54:33.36 ID:XZMumU8U0
>>124 やっと最近になって木村和のゴールシーンが予選で出なくなったよね
それまでは予選のたびにあのFKが使われてたから
ワールドカップに出場が夢とかの呪縛から解かれたんじゃない?
木村和のシーンは、トヨタカップのプラティニが
ピッチに寝そべってほお杖を付くシーンと共に何十年も使い回されててたんだよねw
132 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:55:23.50 ID:lvzoM1spO
>>110 違うよ。日本の選手はロスタイムに入っているのを知ってて、ショートコーナーで来てくれたので、すぐ笛が鳴ると思って、気を抜いたのが真相。
ちなみにイラクはロスタイムに入っていることに気づいていなかった。競技場に時計が設置されてなかったのよね
今となってはBSで見てたのかテレビ愛知で見てたのか覚えてないが
ゴール決められたあと解説者の力ない「あ〜、あ〜」といううめきを鮮明に覚えてる
俺も全く同じ心境で動けもしなかった
>>131 あの木村和司のFKは勇気をくれたな。
でも、今にして思えば、クウェートあたりが日本相手に点を取るけど、結局、試合は日本が勝つぐらいの開きがあったのかな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:03:01.26 ID:XZMumU8U0
>>134 当時の韓国はアジアじゃ飛び抜けてた
いちおう世界からはアジアの虎と呼ばれてたらしいしw
南アの時って本田ロシアにもういたっけ
137 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:04:49.96 ID:pBN5hlWb0
>>135 韓国イランが強くて80年代からサウジが台頭してきた感じかな
昔はイスラエルがいたけど
日本今だとタイとかぐらいかな?
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:06:10.68 ID:EuzOWQyS0
日本人にサッカーは向いてないのでJリーグなんかすべて解散したらどうや?
やったって強くならんのやったらさっさと止めたらええ!!!
>>139 弱いままだったらいまだにW杯にかすりもしてないし
欧州ビッグクラブでプレーする日本人選手なんて存在しないわ
この低能!
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:09:34.37 ID:lvzoM1spO
>>36 そういえば、あの最終予選では西アジア勢に全く勝ってなかったなw
サウジとはスコアレス。
イランに負けて、イラクとは2-2のスコアレスドロー
次のフランス予選でもUAEに2分けだったな。
ジョホールバルでイランに勝ったけど、あんときもバゲリなんていう化け物が出場停止だったのが助かった
143 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:11:07.28 ID:pBN5hlWb0
>>142 96年のアジアカップは西アジアが上位独占してて
今からは考えれん
金に目がくらんだFIFAは今アジアとアフリカの枠拡大を目論んでる
アジアなんて4枠プレーオフ枠無し十分なのに
当時の代表はJリーグできて選手がプロ化した今から見たら下手だが
日本サッカー史としてはアジアカップ優勝したりして奇跡的に強い代表だったんだよ
ラモスは40手前だったし、このメンバーでW杯行けなかったら
もう次はない感がハンパなかった
長年国民が無理だろと思ってたとこに、行けそうな代表が出てきて
有言実行で首位に立って、2枠にもうちょいだった、ってのは希望だったんだよ
選手層だけは確実に厚くなったよな
左SBの控えさえいなくて致命的だったから
外れるのはカズ、三浦カズ
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:15:06.36 ID:pBN5hlWb0
>>145 もしこのメンバーで本大会だと
灼熱地獄で足止まって虐殺の危険性大だとおもう
韓国が大会前に走り込みばっかやってなんとか善戦したけど
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:18:32.84 ID:fb7cUQxv0
日本が強くなったせいで
アジア予選がまったくおもしろくなくなった
ワールドカップなんてせいぜい一か月だろ
2年くらいかけてわくわくしてられた方が楽しかった
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:20:12.39 ID:7nmhcPYt0
三大歴史に残る試合といえば
ドーハ、ジョホールバル、フランスW杯予選アウェイ韓国に勝利、ドイツW杯オージーに逆転負け
日韓W杯ロシア戦よりベルギー戦、南アW杯デンマーク戦よりカメルーン戦
アジアヨルダン戦PK川口・アジアオージー戦、李のボレーこんな感じだな
今だにケーヒル・ケーヒル・アロイージが一番のトラウマだわ…
152 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:20:18.04 ID:lvzoM1spO
>>143 そのアジアカップでイランが韓国を6-2でフルボッコしたんだよな。
ダエイが化け物過ぎたw
当時ショックだったな。アジアで無双してた韓国があれだけの大敗を喫したことに。
それ以上にクウェートにカウンターであっさり負けた日本にもショックだったがwww
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:20:36.61 ID:Z8zgPnU20
当時の映像見たらすげえ下手で笑った
今で言うなら東南アジアくらい
154 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:21:30.43 ID:yJiLiYYq0
>>149 そして、それを克服するために日本サッカー協会が打ち出したのが吸水力プロジェクト。
現地に2週間以上前に入って体を慣らすとかも言ってたような気が。
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:22:32.73 ID:yf4Vmd6F0
読んでみたら、極普通のことしか言ってねえ
楽な商売だなw
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:22:38.24 ID:ID+WHsNE0
相手が中東と聞くだけでドンヨリしたよな
イラン、イラク、サウジ、UAE、クゥエート
このあたりの国とはいつも互角かやや分が悪かった
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:24:26.41 ID:qzIgGz3ji
これが悲劇
QBKは喜劇
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:26:42.26 ID:lvzoM1spO
>>156 今では中東・西アジア勢が日本と対戦する、ってなったら、やつらが絶望にうちひしがれるという…
隔世の感があるな
159 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:27:45.96 ID:y2PfPbZ00
>>152 確か日本はクウェートに0−2くらいで手も足も出ないで完敗したんだよな
単純にドラマチックで良かった
今思い返すとやたら中盤がスカスカだった印象があるなw
>>23 Number最新刊でラモスが告ってたよ。
イラク不利の判定になるだろうから、裏狙いのパスはオンサイドになりやすいと読んでいた。
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:31:43.82 ID:FVBJIMYk0
なんでセルジオのこと嫌う人がけっこういるのか不思議。
セルジオの言葉からは日本愛しか感じないんだが。
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:32:40.87 ID:vN+7qMgB0
ラモスが北澤入れろと進言したのに
ボスは俺だを明確にするためのプライドにこだわって武田投入したと
オフト自ら語ってるからな
まあ、セルジオはずっと過去に捕らわれてればいいよ。
まあ進化はしてるだろ
アジアカップはなんだかんだで勝つようになったし、ホームアドバンテージのないW杯でも始めて二勝できた
期待されてない世代がオリンピックでベスト4だ
アンダー世代も指導者に恵まれて魅力的なサッカーでしかも結果も出した
ヨーロッパのトップクラブで活躍する選手も増えた
着実に成長してきてるようにしか見えないな
>>151 フランスのW杯のアウェイ韓国戦は既に韓国が本大会出場を決めていたから
「一緒にW杯へ行こう」って英語の横断幕が掲げられて韓国はやる気なしモードだったな
今じゃ考えられんがw
>>166 あの頃は、ウルトラスの応援を韓国サポータに教えたり、かなり友好的だった。
俺も、アウェイの韓国戦でユニを交換したりした(あっちはバッタもんだったけど)
韓国と険悪になったのは2002年W杯から。そして中国と険悪になったのは
中国でのアジア大会から。これってサッカーファンだけに限らず世間一般も
そんな感じで変化していたような気がする。
サッカー人気ドン底からドーハがあって、J開幕の仕掛けがあって、
マイアミがあって、ジョホールバルがあって、その間の関係者の努力があったから今があり、
セル塩みたいなしょぼい解説者が飯を食えてるのに。
それがどれほど奇跡的な事かわからず、
世界ではーとか、ブラジルではーとか表面だけ捉えてアホの一つ覚え
Wj杯日本開催が迫ってるラグビー関係者にタックルされとけ老害
個人のフィジカルが貧弱で下手糞なのはほとんど変わっていない
戦術がましになったのでアジアで勝てるようになっただけ
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:14:50.53 ID:y2PfPbZ00
>>167 日本代表の応援歌がウィ・ア・ザ・ワールドだっけ?
172 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:17:33.93 ID:yJiLiYYq0
>>168 いや、だって、ホンの数秒前まで、生涯最高の誕生日くるー、って思ってたんだぜw
兄「俺はドーハの悲劇生まれだからな」
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:22:37.74 ID:y2PfPbZ00
>>170 むしろ戦術は貧弱だろ
アジアでもひきこもりカウンターサッカーに毎回てこずるじゃん
中途半端に技術が向上したからアジアでは勝ててるんでしょ
178 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:27:52.54 ID:+IQfRg930
あんなドーハみたいなセントラルの大会予選だったら楽だよな。
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:34:55.65 ID:n925u80Q0
ドーハの時は中二日で五試合こなしたんだが
セルジオはJ開幕後毎年「Jリーグはレベルが落ちている」と言っている。
つまりJSL時代のほうがレベルが高かったらしい。
ドーハの時は失点して諦めて座り込んだ日本代表と
失点後も最後まで諦めずに戦ったフランス代表を見て差を感じた
セルジオが生きてる間に日本代表が優勝するのが見たい
優勝じゃなくても決勝を戦って欲しい
>>118>>120 右から福田(最終予選では長谷川健太)-高木(ゴン)-カズ。
CFがここ一番に弱い高木なら外しまくって今の代表が楽勝。ゴンならカズゴンの泥臭いプレーに1、2点はやられそう。
しかし当時の守備陣で今の代表の攻撃を抑えるのは至難だろう。アジアレベルでも特筆するものではなかったし。
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:38:57.91 ID:mdd0/Cm90
代表にはどんどんモノ言って欲しい
その代わりJには口出すな
184 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:39:18.06 ID:i8KK1vZ80
ドーハの時と今やったら8−0ぐらいで今が勝ちそうだけど
2002年ぐらいのといまのがやりあったら引き分けぐらいだろうな
柱谷兄が放送後泣いてたな
こういう試合の再放送ってないのかねえ
アジア相手に無双出来たのってトルシエ時代のレバノンアジアカップ
187 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:42:24.24 ID:4yESTLyp0
Jも代表も20年前から格段に成長してるよ
ただ欧州と南米の一部は日本の1.5倍ぐらいの速さで成長してるだけ
ドーハのドラマってさ、日本だけの話じゃなく
イラク戦争で有名になった残忍鬼畜のウダイがイラクサッカーを仕切っていて
イラクの選手達はあの試合で負けたら鞭打ち刑にされてた事とか
色んな要素が絡み合って起きたんだよな
イラクの選手が後に、あの時は日本に気の毒な事をしたが
自分達も必死だったって言ってた
189 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:43:54.96 ID:P979JKcg0
2枠のままだったら未だにW杯に出られてないだろうからな
言うほど進歩してないよ
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:43:56.34 ID:y2PfPbZ00
カズ>前田
ゴン>岡崎
ラモス=本田
北沢<香川
沢登<遠藤
堀池<長谷部
井原>吉田
柱谷>今野
勝矢<内田
都並<長友
松永<川島
>>149 3戦虐殺はあると思うけど
それでもやっぱ出してやりたかったよ・・
多分あれに出てたらカズはとっくの昔に引退してると思うし
アトランタ組(特に中田英)を増長させることもなかったはず
そしてもう少しだけJブームは続いてたし
何より・・・2002W杯は日本単独開催になってたと思う
「W杯本大会に出たことがない国が開催する権利があるのか」
何て言われてたし
>>191 あの当時の日本はヨーロッパリーグの3部に限りなく近い2部のレベルって
最終予選の審判を務めてたヨーロッパ人が言ってた位だからなあ…
実際最終予選前にスペインの2部のチームと対戦して歯が立たなかったから
逆にサッカー人気がさらに落ちてたんじゃないかと思う
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:57:20.99 ID:RYMW1pgS0
昔って、カタールの悲劇って言ってなかったっけ!?
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:57:36.41 ID:wHFczKlH0
カズ ゴン
ラモス 澤登
北澤 森保
都並 井原 柱谷 堀池
松永
これでW杯に行けなかったんだよなあ…
この面子で本大会を見たかった
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:57:46.19 ID:vN+7qMgB0
>>175 赤い鳥だろ
中村あゆみは翼の折れたエンジェル
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:03:46.84 ID:+DCNVI050
>>190 チームのシステム違うけど不等号記号は合ってる
198 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:06:37.52 ID:DYta5NLe0
アジア枠が今と同じなら余裕だったな
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:07:14.51 ID:wieSxhu8O
2枠でも突破は確実レベルになってほしいね。10年後くらいにはそうなってるかな?
過去の記憶がめちゃくちゃなやつばっか
201 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:11:40.27 ID:DP4lr6840
そうなんだよなー
アジアが2枠なら今回も出れなかったことになるんだよな
実力的にもオーストラリアには勝てないわけだしね
うまくなったけど弱くなってる
203 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:13:34.08 ID:+DCNVI050
>>195 フランス大会の代表メンバーよりは強そうだよね
ジャマイカやクロアチアあたりに負ける気はしない
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:15:15.20 ID:P979JKcg0
>>186 アジア史上最強チームって称賛されたからね
あの頃、日本とやるアジアのチームは、勝ち負けより何点取られないかを心配してた
206 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:15:20.88 ID:DP4lr6840
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:15:42.44 ID:vDOtVGWC0
>>181 レフェリーから「これがラストプレーだよ」と言われてた
209 :
名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 12:17:06.39 ID:is3vRYbq0
>>167 友好的だったのが98年予選から日韓のWCの間だけが正しいんじゃないか
86年メキシコ予選の時は無表情の韓国人が日本人殺すぞ
みたいな恐怖があったからな
20年でここまで急成長した国は無いよ
※ただし1993〜2003の10年の成長を100とすると2003〜2013は10くらい
211 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:18:02.96 ID:pqbYiUtPO
97のワールドカップ最終予選が好きでした。
フランスW杯の頃も突破は1位のみだったからな。
2位で2位決定戦、負ければプレーオフ
4.5枠になってからアジアは温さが出すぎ。
>>195 微妙に違うぞ
吉田は不動のスタメン
カズ 高木(ゴン)
ラモス 福田(健太)
吉田 森保
泰年 井原 柱谷 堀池
>>203 ないないw
フランスW杯最終予選も今思えば薄氷もんだったな
第一戦で圧勝したときは「今度こそ大丈夫だ」と思ったが
その後の泥沼っぷりが・・
もうあんな経験はしたくないわ
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:24:36.83 ID:0Uxr4Ycj0
しかしあれは悲劇だったよ。
当時W杯出場なんて夢だった。
ラモスやカズもピークで最後のチャンス。
日本代表がというより彼らのチャンスが消えたのが悲劇的だった。
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:24:57.58 ID:agaZp1K00
当時のメンバーで現代表でもメンバーなれそうなのって
三浦カズ、ゴン中山、ラモス、井原、柱谷くらいなもんか?
217 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:25:04.71 ID:wHFczKlH0
>>206 グループA首位がイランでBの首位が日本だろ
何で2枠で出られないんだよ
釣りなのか真正のアスペなのか分からなくなってきたぞ
>>217 なりすましのバカチョンに決まってんだろ
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:27:20.78 ID:yJiLiYYq0
>>214 アウェイのウズベク、カザフ、国立UAEあたりは、ホントもう泣きそうだったわ。
このまま自力出場ないままW杯を地元開催することになるのかと。
>>216 時代によるレベル差を是正すればそうなんだろうが、単純な実力ではゴンと井原が入れるかの当落戦ってところだろ
>>152 ダエイ、アジジ、バゲリは当時のアジアでは別格だったね
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:37:32.83 ID:wVqArAPX0
強くなり続けているかどうかはしらんが、20年前よりは確実に強くなってるぞ。
今ドーハの動画とか見るとあまりのレベルの低さに泣けてくる。
224 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:37:46.87 ID:agaZp1K00
>>222 バリバリのブンデスリーガーだったんだよな
日本で対抗できるのがセリアAのカズくらい
>>220 アウエーのカザフ戦は試合終了間際に同点に追いついたんだっけ
あのゴール・・今見ても不思議な感じで入っていったな
「サッカーの神様はわずかだけ可能性を与えたかも」と思った
こういう反日はいい反日。
乗り越えられない日本が悪い。
>>225 それはウズベク戦
カザフ戦はロスタイムに失点して加茂が更迭された試合
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:43:41.24 ID:vs+mNmOT0
>>152 すでに有名だったダエイはともかく、アジジが衝撃的すぎた
イランとプレーオフになったら絶対負けると思って必死に最終予選応援してたわ
>>227 シャツキフだったか?
もう記憶が怪しい
アジア第3代表決定戦ではバゲリが出場停止だったんだよな
彼がイランの中心だったからいなくて助かった
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:10:26.87 ID:DZjc9CI80
今回はぶっちぎり一位だろw
バゲリのおかげで「メルボルンの悲劇」が起きたようなものだったからな
まあしかしワールドカップが決勝しか地上波TV放映されず、解説が
王貞治で「王さん、ここは野球でいうとどんな場面ですか?」とゃってた
時代からよくここまで来たと思うよ。
■スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
/ 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i === /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
このAAのタグ
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:13:26.97 ID:/b/uOIRK0
■21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング
01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア 2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー 2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ 2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア 2006年6月18日(日) 21:35 175 テレビ朝日
06 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー50%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
07 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア 2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
08 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
08 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦 2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合
10 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国 2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
11 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
12 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦 2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
13 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮 2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
14 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
15 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦 2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン 2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
16 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本 2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
18 45.3% FIFAワールドカップ日本×トルコ 2002年6月18日(火) 15:05 74 NHK総合
ーーーーーーーーーーーーーー45%の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
237 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:14:55.00 ID:/b/uOIRK0
■2012年スポーツ番組視聴率 1/1-12/23 (15分以上) VR週報
*1 35.1% サッカー W杯最終予選 豪州×日本
*2 31.6% サッカー W杯最終予選 日本×ヨルダン
*3 31.1% サッカー W杯最終予選 日本×オマーン
*4 30.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(後半)
*5 30.0% サッカー W杯最終予選 オマーン×日本
*6 29.1% サッカー 五輪女子決勝 日本×米国(後半2)
*7 28.9% サッカー W杯最終予選 日本×イラク
*8 28.5% 陸上 箱根駅伝復路第2部
*9 27.9% 陸上 箱根駅伝往路第2部
10 27.8% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(試合後)
11 26.1% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(後半)
12 25.9% サッカー 五輪男子 日本×スペイン(前半)
13 24.9% 五輪. 開会式(第3部)
14 24.3% サッカー 五輪女子 日本×スウェーデン(前半)
14 24.3% 陸上 五輪男子マラソン
16 23.9% サッカー 五輪男子準々決勝 日本×エジプト
17 23.7% サッカー 親善試合 日本×ブラジル
18 23.3% バレー 五輪女子最終予選 日本×セルビア(第2部)
※ 五輪関連でスポーツ番組ではなく報道番組とされているものは含まれない
セントラル方式はもうありえないしな
>>53 松永、堀池、カズ、中山、長谷川、武田、澤登、ヤス、大嶽
これだけ出身者がいた静岡はテレ東が映らんっていう。
240 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:23:14.32 ID:v30UJCrx0
数十人程度の観客数だったよなあ日本リーグ時代
とろとろ走りやがってと思ってたらプロ化して多少なりとも
意識変わったのか友人となんか早くなってるって笑った記憶がある
サッカーの父・クラマーが日本に招かれた時に真っ先に言ったのが
「この国で最も人気のあるスポーツチームの練習場を見せてほしい」
というものだった。それを見れば、日本という国のスポーツ施設の
充実度ばかりでなく、スポーツとトレーニングというものに対する
日本という国の意識、民度を知ることができるからだ。
日本の関係者は絶大な人気を誇っていたジャイアンツの練習場である
多摩川グラウンドにクラマーを連れて行った。
多摩川には芝も生え揃っておらず、雨が降ったグラウンドはただの泥沼に
なっていた。クラブハウスもないので選手は近くの倉庫の二階で着替えを
させてもらい、食堂もないので土手の屋台でモツ煮を買って食べていた。
これが当時の日本のスポーツに対する意識の象徴だった。
Jリーグ発足までこの状態が日本のありようだった。
セルジオ越後の発言要旨
2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より
まずスポーツはどの国でもやっているけれど、その国の生活、その国の
文化に沿って行われている。
たとえば海外のカトリック圏の国では土日は仕事を完全休業になるので、
そこで公園やスポーツクラブが解放されてみんなスポーツにを楽しめる。
日曜ごとに教会にお金を収めに行く国だから、地域のスポーツクラブに
基金するっていうのも当たり前になってる。年に二回だけお参りをして
自分に利益が来るようにと御賽銭を投げる日本との文化の違いだろう。
たとえば大統領選挙がある国では、候補者はナショナルチームに力を
入れると公約しないわけにはいけないけれど、日本の政治家は地方の
選挙区にしか興味がないからスポーツに対して何かをするという意識がない。
そもそも企業っていうものは、そこでスポーツをやるための場じゃない。
だから不況になればあっさり最初にスポーツ部門を切り捨てる。
そして国は哲学がないから、スポーツのための予算はみんな国土交通省に
行って箱モノに消費されてしまってる。
ヨーロッパは企業ではなく地域が公費でスポーツを支えてる。
ドイツのレバークーゼンは人口16万人だが、13種目のスポーツが楽しめる
総合スポーツクラブがあり、すべて地域が維持している。収入源は一万人の
会員が支払う年会費(ひとり年2万円)と地域のプロスポーツチームの収益。
ここから34人の五輪メダリストが出ていて、その人たちが引退後指導者となり
地元の人間を高いレベルでコーチしている。市民はクラブのリハビリ施設を
自由に使えるため地域の医療費も大きく減り、地元企業も収益を寄付している。
フランスと違って、初出場がロスタイムの数十秒で消えたんだけどね。
日本で地域クラブが定着しない理由は、ひとつは地域自治体が金を出さないこと。
そして中学や高校に入学した段階で子供が辞めてしまうこと。
日本では10代の選手が参加する大きな大会の出場資格は、「学校単位」に
限られてしまっている。だから地域クラブでいい選手が育っても、中学になると
学校の部活に「移籍」しなくてはいけなくなる。コーチがいい選手を育てていても、
中学に入ったところでその指導がプツンと切れてしまう。
日本では中体連・高体連に所属しない者はスポーツ大会に出場することもできない。
野球の協会に登録すると、サッカーの大会にもバスケの大会にも出場できなくなる。
登録は出場する「大会」に対してすればいいことであって、「種目」の「協会」に
するものじゃないはずだ。
なぜ日本は子供を拘束するのか。
たとえば日本の「補欠」という概念には驚いた。
100人部員がいたら試合に出られない人間はみんな応援に回ってる。
ブラジルやドイツならチームを4つ作って全員が大会に出られるようにする。
強豪校の高いレベルの子供たちが大会に参加することもできないなんて変だ。
245 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:29:35.90 ID:A+DlmgBL0
>>239 あらためてすごい面子だわ
今の代表って球捌きは上手いけど、試合やったら何回やっても勝てそうにないな
246 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:30:11.79 ID:/b/uOIRK0
日本は「種目文化」しかなくて、「スポーツ文化」が無い。
部活動で種目を拘束してしまうから、野球をやった子供は野球しか知らないし、
バスケを選んだ子はバスケしか知らないままで、「スポーツ」の認識がない。
地域クラブでいくつもの種目を経験した子供たちは、おなど地域の他の種目の
選手たちも仲間として応援するし、自分は地域の一員なんだと自覚する。
日本は同じ地域の他の種目や選手たちを「敵」扱いする人間が育ってる。
子供の頃に一つの種目に限定してしまうから、スポーツ全体を愛するという
精神が育たない。こういう認識や精神は、子供の頃から色んなスポーツを
実践して体得するもので、上から叩き込もうとしたってできないものなのに。
学校で部活という時間や施設を利用するのはいい。でもそこで「拘束」する、
他の種目に参加できなくするというのは、あるカラオケ屋に行ってそこの
会員になったら、もう他の店には入れなくするというのと一緒と同じだ。
日本では子供に身体の鍛練を叩き込む「体育」と、国際交流も含めた生涯楽しむ
「スポーツ」の区別が付いていない。まず仕事をするところと勉強をするところに
「スポーツ」を求めることが矛盾している。
企業スポーツも「社内体育」でしかない。だから体力がなくなると真っ先にスポーツ
部門を切り捨てる。交際費みたいなものとしか認識していないんだろう。
247 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:31:09.53 ID:/b/uOIRK0
スポーツに対する意識っていうのは、人間がどう生きていくべきかっていう意識と
つながっている。たとえば勝つためにサイボーグみたいになったっていいという
考えを否定していれば、ドーピングするという考えも出てこないはずだ。
あるいはオリンピックには男女ともに同じようにスポーツをしなければならないという
理念がある。高校野球みたいに男子はプレーをして女子はマネージャーしかできない、
っていうのは日本くらいのもので、野球の国際化のジャマになってる。
そういうことをまず認識して、スポーツは体育じゃない、学校や会社のために
やるものじゃないし、そこから色んなものが生まれるものなんだってことについて
まだまだ日本人の認識は甘い。
それと継続性がない。
たとえば国体なんか地元国体にはものすごく力を入れて優勝する。けど地元で
開催しない時には体育館も作らない。
オリンピックを呼ぶためにあらかじめ施設を作って国民にスポーツが浸透していると
アピールすることはできなくて、招致が決まってからあわてて施設を作ってる。
底辺を広げて生涯スポーツを楽しむためにも、本気で世界で勝ちたいと思う人が
強くなるためにも、関わりやすく、高いレベルを望みやすくすることが大事だろう。
セルジオ発言要旨
2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より
昔なんて東南アジアにボコボコにされてたろ
むった20歳か
250 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:37:03.14 ID:zqzSA2Qy0
>>1 >「ドーハの悲劇」から20年
南波六太二十歳
251 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:39:16.02 ID:Wu1vFfws0
鈴木隆行、久保、西沢、高原、柳沢、大久保
こいつらのFW時代が一番得点力がなかった
ドーハ組は代表史上で最も得点力があった時代
こうなったらセルジオさん監督に招聘しようぜ
ななみより前の世代なんてアウェーでタイに負けてたし
>>251 アジア弱小国との対戦が今より格段に多かったし、一概には言えんだろう
それに当時はまだ相手国にとって日本は引いて守る程の対象では無かったのもあるし
255 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:49:23.99 ID:y2PfPbZ00
高木>>ハーフナー
三浦カズ>>>>>前田
中山>岡崎
うっせーな
与太話してねえでザッケローニ追い込めよ
257 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:56:41.95 ID:xfMLa2nR0
>>254 フランスW杯の一次予選はマカオから20点も取ったからなw
今回も3次予選でウズベクに負けて2位だったから
アメリカW杯予選だと最終予選に進めなかったな
初出場時の3.5枠だとGL1位通過のみで2位同士でPOだったのか
1位通過のみ当確って結構きつかったんだな
260 :
名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 14:12:34.06 ID:is3vRYbq0
>>259 しかも本当はセントラル方式で決めるはずだったのが
急ににホーム&アウェーになったから
9月から11月まで毎週末予選があって
日程的にもハードだった
そういえばあの期間Jリーグはどうしてたんだろう?
ところで、セル塩はいつになったら解説者として1人前になるんだ?
ところで、セル塩はいつになったら解説者として1人前になるんだ?
262 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:17:16.77 ID:lNF5BMKO0
「ドーハの悲劇」から20年…20年前と比べて思う、セル塩の
日本語の上達は...進歩なし
ちょうど俺の誕生日だ
264 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:21:28.12 ID:qHEtGALS0
日本も間違いなく強くなってんだろうけど
周りがなんか弱くなった感もあるよな
昔はサウジとかUAEとか対戦すると絶望もんだったけど
サウジとイランの弱体が悲しいわ
オージーは下世代が雑魚だし韓国は縦ポンだし
アジアにはロクな対戦相手がいない
>>261 この仕事で何十年も飯食ってるんだから、おまえが認めようと認めまいと一人前だよ
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:29:59.32 ID:lNF5BMKO0
ジョホールバルの歓喜、野人・岡野Vゴールをたまには思い出してやってくれよ
オーストラリア戦で終了間際の喜劇の方が印象に残ってる
どさくさにまぎれて雑魚ドーハー持ち上げかよw
今考えると本当にドーハーの喜劇あってよかったわ
270 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:36:16.27 ID:QSbzgn6z0
もの凄い勢いでレベル上がっていったけど、
ここ数年で完全に頭打ちになった感じだな
戦術も精神力も未熟だった。イランに完敗サウジに引き分けで下トンスルにたまたま勝って
まだ1試合残って決定でもないのに浮かれポンチになってた時点で突破するタマじゃなかったんだよ。
それより今回のW杯の予選で北チョンやウズベクやヨルダンに負けたことを大いに反省しろと。
最近も予選ボロ負け敗退のベラルーシに負けたのは大問題だろ。
過去を振り返るならせいぜいドイツW杯の惨敗を教訓にするべきだね。
進化はしてるだろ
W杯でベスト16にまで行ったんだから
273 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:43:38.83 ID:7o72UF4Z0
「ワールドカップは本大会に出るだけで大変」信じるバカ者たち
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379924053/ '94 アメリカ大会 本大会出場枠:24
アジア枠:2 アジア予選参加国:30
■本大会出場競争率:1/15国
'98 フランス大会 本大会出場枠:32
アジア枠:3.5 アジア予選参加国:36
■本大会出場競争率:約1/10国
'02 日韓大会 本大会出場枠:32
アジア枠:4.5 アジア予選参加国:40
■本大会出場競争率:約1/11国
'06 ドイツ大会 本大会出場枠:32
アジア枠:4.5アジア予選参加国 32
■本大会出場競争率:約1/7国
'10 南アフリカ大会 本大会出場枠:32
アジア枠:4.5 アジア三次予選出場国:20(日本は三次予選から出場)
■本大会出場競争率:約1/4国
'14 ブラジル大会 本大会出場枠:32
アジア枠:4.5 アジア三次予選出場国:20(日本は三次予選から出場)
■本大会出場競争率:約1/4国
1994年 1/15
↓
2014年 約1/4
今やワールドカップ予選なんてやりまんのマンコみたいなもんですわ
ゆるゆるガバガバ
更にこれ以上枠を広げるとかwww
フィストFUCKもでもする気かな?
274 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:44:07.93 ID:qHEtGALS0
>>267 マイヤーと岡野は何かにつけてこれからも出てくるだろw
>>266 いま干されているやんw
母国でのコンフェデにすら呼ばれなかったし、自分で現地にも行かなかったし。
>>272 他国も進化しているからね。 成長自体の競争だよ。
別の言い方をすると加速度の競争。
276 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:45:01.66 ID:MRc4d/n20
越後屋よ、お主も灰汁が抜けんの〜
>>273 即座に否定された文面を何度でもコピペするアホw
278 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:48:08.33 ID:4tU65dz30
個人の技能は確実に上がってると思うけどな
以前だと、相手がかなりの弱小でもなければ、
1vs1の場面で勝てる気がしなかったもん
>>251 1993 日本0−0サウジ(カズ、高木、ラモス、福田、井原など)
2012 サウジ0−5日本(前田、岡崎、香川、遠藤、長友など)
280 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:49:02.66 ID:NVaOef9A0
>>278 今の代表で1vs1勝てる奴って誰だよwww
これはセルジオさんに同意せざるをえない
スレタイ見るまで、『ドーハの悲劇』なんて忘れていた。
ってか、感傷に浸るとか勝手に決めつけられてもね。
当日、感傷に浸ってる人が続出するなんて思えない。
そもそもアジア勢がサッカー強くなってもつまらんだろ ブラジルやヨーロッパの強豪がいつまでも目上の存在じゃないと
>>275 でも飯食えてるんだろ。この記事がおまえの目に触れるのだって食えてる証なわけで。
コイツ、来日した相手チームに取材したことあったっけ?
286 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:55:47.56 ID:9eO9KK+iO
>>285 日本代表やJにすら行ってないんじゃね?
>>251 お前それレバノンアジアカップ見た後でも同じこといえんの?
>>280 長友とかは1対1をかなり安心してみれる選手ではあるな。
>>284 オマエは記事書いて報酬貰ったことあるのか?
記事の値段は講演料と違って有名人でも全国紙で書いても意外と安いんだが。
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:18:21.72 ID:FHJJ45/IO
サウジアラビア、北朝鮮、韓国、イラン、イラク、日本。
この組み合わせで二位までっていまでも大変だよね。
>>251 イタリア、ウルグアイから二点以上獲ってんだけど、現代表?
292 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:23:08.09 ID:vDOtVGWC0
>>251 >ドーハ組は代表史上で最も得点力があった時代
正統派だったしな
悲劇なんて大袈裟…さんまも当時から、あんなこと世界中いくらでもあるとか言ってたし。
選手達も悲劇なんて言っていない。井原は空港に帰ってきた時、感動をありがとうという垂れ幕を見て「期待されてなかったんだな…」と思い、なかなか気持ちを切り替えられなかったと、以前朝日新聞に書いてあった。
294 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:26:22.27 ID:HFVPcyXK0
たしかにいい加減 中山がベンチから「もぉぉぉぉぅ」って感じで崩れ落ちるのと
ラモスがピッチ上で片膝立てて「なんでヤネン」って感じで座り込んでる
映像を毎回サッカー中継の際の映像に織り込むのは飽きた
つかオフトジャパンって普通に強かっただろう
>>294 でもアノ試合をいまだに負け試合と勘違いしている奴が多いんだぜ。
引き分けなのに。
>>293 残り数十秒で初出場を逃がすってのは、そんなにあるもんじゃない。
とはいえ
Jリーグ→代表
へ興味が移り変わる
第一のターニングポイントだったな
>>290 しかも酷暑の中東ですし詰めにされて中2〜3日で連続して試合やってな
初出場のフランスW杯が大惨敗だったからドーハ組に思い出補正がかかっている。
大惨敗じゃねーし
絶対にスポンサーや放送局には苦言を呈さないセルシオさん
w
「これを凌げば終わりだ!」「ヤバそうだけど外してくれるんじゃねえの?」「誰かが何とかしてくれるよ」
→バタバタバタッ(チーン
306 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:24:19.34 ID:zIILPy0K0
レベルの低いたかがアジアの一国が、盛り上がりを見せるプロリーグが出来て
直ぐの予選でいきなり勝ち抜けなんて話が出来過ぎ
と当時の異様な空気の中で違和感を持っていた。
悲劇でもなんでもない当たり前の順当な結果と言いきってもいい。
武田が変なシュート打つからw
WCに出れるようになったのは枠が広がったからであって
日本の実力が上がったからというわけでもないんだな
>>308 そうそう
アジアカップで優勝したりしていないしなw
>>5 若い人が多いんだナ。
ドーハ以降は枠が広がり比較的楽だもんな。
313 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:59:10.43 ID:wHFczKlH0
この頃からイラク戦にはどうしても嫌なイメージがあったが、
6月の最終予選でイラク国旗を歯で噛みながら悔しがってた爺さんを見て、憑き物が落ちたような気がした。
315 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:05:35.79 ID:b7RC+Ax70
316 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:14:13.85 ID:ONqKSsYY0
そりゃ枠が増えたのは事実だが、アジアのレベルも上がっている
前回のW杯では、アフリカ勢なんかよりずっと活躍した
そして日本も間違いなく強くなっている
当時を知らないやつがドーハの頃の試合を90分見たら、呆れるんじゃね
あまりに下手すぎて
日本は実際強くなったし、アジアで1〜2位を争う力があるのも正しいんだから
くだらない視点から意味のない主張をすんな、セルジオさんよ
>>316 >強くなった
FWを捨てたからな
でも
その奇策は通用しなくなってきたのが現実
318 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:16:41.33 ID:v30UJCrx0
なんだか枠が広がったから日本が出られるようになった意見が見られるけれど
それ「だけ」じゃないからな2枠でも今回出られたから
枠が増えたのはアジアのレベルが上がってきたのと地理的な範囲がデカイのと
同時に各国の普及が要因の一つFIFAもアジア大事にしてるよ中東お金持ちだし
イランに負けた印象しかないわ
イラクなんかあんまり残ってないな
>>318 >それ「だけ」じゃないからな2枠でも今回出られたから
4から2に絞ってないじゃん
321 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:20:55.87 ID:CMgWBHKM0
この頃なら2枠しかないアジアより欧州のほうが楽だったろうな
それ狙いでカザフとイスラエルとトルコが移籍したんだし
322 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:22:58.30 ID:+qfZPEox0
323 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:23:50.67 ID:ScnP8F7V0
サッカー豚はイラク大使館にかっぱらった国旗返したの?
324 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:31:06.10 ID:v30UJCrx0
>>320 最終予選GのA・Bの一位だけの2枠でも出られたよと言う意味
ただこれからアジアの枠数が減る事はちょっと考え難いかな
個人的には3.5枠辺りが妥当だと思うけど
>>324 思い切って大陸間プレーオフを増やすのも面白いかも知れんけどね
アジアなら3+0.5+0.5とか
>>324 そいつに触れるな
本気で日本語が理解出来てないから
327 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:45:15.53 ID:JPr15O8Z0
むしろ北中米に加盟したいね
あそこが容易度NO.1だし
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:56:00.42 ID:v30UJCrx0
329 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:59:53.17 ID:vDOtVGWC0
まあ
枠が広がったから
日本は(欧州の国に勝てる)
強くなる機会を失ったようなものだからな・・・・・・・
FIFAのアジア弱体化計画は進むな・・・・・・・
330 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:02:51.84 ID:JFjAs68Z0
>>324 枠2で出られたのは今回と無予選だった2002だけなんだがな
331 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:13:15.35 ID:zfkF3nIY0
20年前ドーハでテロでもあったのか?
332 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:19:27.40 ID:SzTEdSKM0
セルジオが日本代表の何に貢献してるんだよ?
昔にブラジルでプレーした事があるだけで、今は文句しか言わない老害じゃねーかよ
ナナミが居なけりゃ解説もままならんくせによ
>>329 枠2に戻ってもアジアが強くはならんけどな
一番はもっともっと欧州クラブで活躍するアジアの選手が増えることだよ
>>13 その認識は正しいな。
だって当の選手達ですら最終戦の最中に「おい、俺たちワールドカップ行っちゃっていいのかよ?」とか思ってたそうだし。(ソースは金子達仁の「決戦前夜」)
あの頃ワールドカップってのは日本人にとってはふわふわした夢の世界で、現実に参加出来るものとは思えなかった。
だから美談になった。
フランスで3連敗して城が水掛けられた時、始めてワールドカップが現実になったと言ってもいい。
>>333 >一番はもっともっと欧州クラブで活躍するアジアの選手が増えることだよ
国内のリーグが衰退するじゃん
336 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:24:09.71 ID:Dv7FOOJW0
20年まえは2枠しかなかったのか
ハードル高すぎ
>>334 日本は長年部活が充実してるから
いってもよかったんだよ
他の競技でも国際大会で上位いってるんだし
>>5 尚かつホームアンドアウェイでだらだらと緊張感もない
坪井
NHKのドーハを振り返るような番組で柱谷哲とか堀池のインタビューを見たけど
あの頃はみたいに笑いながらインタビューに応えてるけど、なんだか目が潤んでるんだよね。
そういうの見ると涙が出るし、やっぱりワールドカップに行って欲しかった。
僕達以上に当人は悔しいだろうし
341 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:29:14.21 ID:v30UJCrx0
>>332 セル爺はな日本リーグ時代から草の根サッカー普及に努めてくれた人だよ
若い奴は知らないだろうけど随分と日本中回ってくれた
342 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:30:18.37 ID:wHFczKlH0
>>332 悪口というか批判をする人がいなくなってどうすんだよ
キム子や杉山みたいな、反日ありきで記事を書くような奴しか批判する人間がいなくなんぞ。
昔の話だが、J発足前に日本中を行脚して少年サッカークラブで指導し、
サッカー普及の草の根活動をしてきた実績もある。
>>341 今でもサッカー教室で回ってるのかな?
それなら何で近所のJチームを取材しないのか不思議。
>>342 でもスポンサーやTV局の批判はしないよね。
つ カゴメ&TBS@マンU戦での愚行
344 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:34:36.92 ID:E0I1t3l00
>>341 >>342 でも日本国籍を取得しようとしないんだよな
ロペスやサントスでさえ帰化したのに
345 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:38:23.71 ID:wHFczKlH0
>>343 紙媒体では批判しまくってんぞ。
TVではするなと言われてるって言ってた事がある。
さすがにTV出演切られたら生活に支障が出るし、まあしゃーないんじゃね。
それを2枚舌と批判するのは真っ当だとは思うけど、俺は批判しない。
>>344 そら、日本代表に選出が確定してんだからそうだろw
セルジオが帰化して何になれるんだよw
346 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:39:35.35 ID:v30UJCrx0
>>343 どうだろ流石にもう無理じゃないかな体力的に
>>344 帰化する必要ある?
帰化=日本への愛情とか思ってる?
ロペスやサントスは選手だろ帰化しなきゃ代表として出られない
347 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:44:11.05 ID:DQtvyR4j0
オフサイドなのに誤審でゴールしたり審判が日本寄りだったのに勝てなかったんだよね
なつかしー
ドーハ世代はほんとに下手糞揃いだったよな
>>275 他国の進化に勝ってるからW杯16強、アジアカップ優勝なんでしょ
ゴール決められてしばらくの間ディフェンスラインの連中が地べたにヘタリ込んでるのなw
今ならゴールに入ったボールを持ってダッシュだろう
当時のサッカー観はその程度だったということ
後半45分になった直後の失点だったわけで、まだまだ勝ち越しって事もありえたのに
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:55:24.09 ID:yJiLiYYq0
コンフェデのアジア枠も広がってれば連続出場が続いてたのにな
353 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:58:29.46 ID:E0I1t3l00
こん時の最終予選のチームを調べたら中東が多いね
そう考えたらオージーとかウズベクとか急に強くなったよな
354 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:00:13.38 ID:iwKuo5Ob0
俺もいつまでもドーハドーハというのはドーハと思うよ
永遠にレベルが上がらない玉蹴り
老害キエロヤ
357 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:11:24.58 ID:DFr5eq0w0
出場枠が倍になってんやろ
またアイスホッケー界からカネもらっているのに
サッカー、それも日本サッカーを腐すことしか言わないセルジオか
もうアイスホッケー界の人間なんだからアイスホッケーの事話せよ
359 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:18:29.55 ID:A+KTkx1x0
ドーハから現在までずっと見てきて、
一番強い、一番圧巻だった日本代表ベスト3
1位 第1期岡田時代のフランスW杯直前の対ユーゴのテストマッチ
2位 トルシエ時代のシドニー五輪、対スロバキア
3位 ザック就任直後のアルヘン戦
これは通ならわかってくれるはずw
ブラジル大好きあとはゴミってスタイルなのに
なぜブラジルに帰らないんだこの爺さん
ドーハの日本代表ってみんな必死の形相でプレーしてるから根性あるように見えるけど
実際は前半30分で足止まるわ平均走行距離も9km程度だわと
今の代表に比べるとはるかにスタミナ劣るんだよね
362 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:28:05.92 ID:Iv8XaLJb0
クソ走るしスペースのない現代サッカーと比べてもな
>>359 加茂ジャパン96年キリンカップ博多の森のメキシコ戦
0-2からの逆転勝利も入れてくれよ
ドーハの悲劇時はオーストラリアなんかアジアに居なかったじゃん。
>>342 セルジオの場合批判が「批判のための批判」になってるとこが問題なんだよ。
たとえばJリーグが混戦状態なら「飛び抜けたチームがないいないJリーグはだめ」
一つ二つのチームが独走状態なら「少ないチームでしか盛り上がれないJリーグはだめ」
親善試合で勝てば「相手のコンディションが悪かった、それなのにこんなに苦戦してちゃダメ」
大差で勝ったら「相手のチームがひどすぎた。こんなチームとやってるようじゃダメ」
負けた時はいわずもがな。
言ってることはただのアンチサッカー人間にしか思えねえよ。
たとえばリーグにしろ代表にしろもっと具体的に身のある内容なら批判は十分ありだとは思うが
セルジオは抽象的にだれでもいえるような内容の批判しかしてない。
>>1 TVでそれ言ってみろよ
このオッサンTVじゃ全然辛口じゃないよね
>>365 そもそもボールウオッチャーだしw
スクリーンプレーや囮の動きに無関心
368 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:46:51.60 ID:lxrH9Eri0
一度監督してからじゃないと、解説者に座らせるのはどうかと思うわ
偉そうに言ってるこの爺の机上の空論に付き合わされる視聴者がたまらん
モウリィーニョやカペッロなんか監督経験も無い嘗ての選手が(名選手でも)
戦術批判や監督批判すると「一度やってから言え!馬鹿者め!」と罵倒するんだぜ
ザックも怒ったほうが良いよ
>>366 >>345にある通りコイツはTVでは報酬の方を優先する。
そのTVでさえも最近は干され気味
>>368 セル塩はザックとは対談すらしないし、コイツには大学女子の監督でさえ無理。
370 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:51:56.06 ID:DYta5NLe0
>
>>361 そりゃ、ハイアマチュアに毛が生えたような選手しか居なかったんだから仕方ないよ
ドーハ時のメンバーを貶してるわけじゃないよ。
当時の日本のトレーニングやフィットネスのレベル、サッカーを取り巻く環境全てがそういうレベルだったんだから仕方ない
セルジオの実績
コリンチャンス 11試合 0得点
トレスポンターノ 不明
ブラガンチーノ 不明
パウリスタ 不明
JSL3シーズン 40試合6得点
試合終了して現地からの映像が終わって、スタジオにカメラが切り替わったら
柱谷幸一が放心したまま泣いてて、なんともいえない雰囲気だったな。
375 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:01:56.11 ID:pj5cuQ1F0
>>362 1998年ワールドカップ本戦で中田13キロ、城12キロ、予選で北沢14〜15キロ
この頃の方が今より走ってる
>>374 柱谷は井原とCB、吉田がラモスの分も含め中盤で守備
DHが森保みたいな感じじゃなかった?
4-4-2で中盤がダイヤ型みたいな。
377 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:10:48.74 ID:b8bSS1gCO
当時の力関係や実績では
A 韓国 サウジ
B UAE イラン イラク
C 日本 北朝鮮 タイ 中国
とかこんな感じだろ。
よく1次予選を、UAEとタイを退けて
1位で通過したよ
>>376 そうだ、柱谷がボランチになったのドーハのあとか
>>377 だよな。
昔の状況を今の感覚で断罪する奴ってほんと迷惑
いい加減ドーハの話はもういいよ
381 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:13:08.00 ID:YzPKylDx0
>>1 全くセルジオと同じ意見だった。
一年くらい前にドーハの試合を全部見たけどただヘタクソなだけで
なーんも悲劇でもなかった。
383 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:16:33.16 ID:AWSx4Mil0
当時はあとちょっとで届いたと思ったが97年の時点で何とかゲットがその後の未来だったから
当時は実はまだ遠かったとも言えるな。
384 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:17:19.24 ID:b8bSS1gCO
>>379 そそ。
1次予選で
当時の UAEとタイ なんか
最悪の組だよね。
確かに ダイナスティやアジア杯を制した日本だが
実力的にはまだまだ未知数。
韓国に勝つどころか
1点取れんのか?の時代だからな。
ピヤポンと井原の
W退場とか懐かしいねw
いい加減『悲劇』ってやめろよ
実力がなかっただけってジーコも言ってたぞ、だいぶ前だけど
386 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:19:41.58 ID:YzPKylDx0
>>382 「悲劇」とか仰々しく言ってる事に違和感があるってことだよ。
普通にヘタクソだったから実力不足で出られませんでしたってだけだし
>>384 韓国に勝って、もうなにかを成し遂げたかのように選手が泣いてしまっていたね
俺はあれを見た時に多分W杯はダメだろうと思ったよ
要は、地に足が着いてなかったんだな。誰もW杯出場を叶えるべき現実、ノルマと見做してなかった。
「行けたらいいな」「もし行けたら」「行っちゃっていいの?」
こんな感じだった。
アジア枠は極端に減らす必要はない。ただグループ1位が勝ち抜けで2位が地獄のプレーオフという形にしないと
いつまでたっても生温い予選になってしまう。
>>386 「当時は 他国に比べて 普通にヘタクソだった」ってことだろ?
>>387 それを含めて今は成長したってことだわ
>>385 オシム語録
「サッカーの試合くらいで悲劇なんて言葉を軽々しく使うな」
391 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:25:46.63 ID:480Xq+AQ0
>>332 名波は名波でいろんなしがらみにがんじがらめにされて
特定の選手を上げたりすることしか出来なくなったけどね
中村さんの縛上げとかわけのわからないことしかしなくなった
392 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:26:14.67 ID:fhePhiX90
ジーコの頃が一番強かったよ
純粋にサッカーが強かった
今の日本は普通に弱い
393 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:30:02.26 ID:yJiLiYYq0
>>380 明日で20周年だし、日本人がW杯という大会の存在を知った記念すべき日。
当時の代表の何が凄いって下手糞でW杯がかかった試合でテンパッちゃうレベルだったのに勘違いして監督に逆らっちゃうところ
>>342 俺も少年時代セルジオのさわやかサッカー教室行ったクチ。
セルジオの日本サッカー普及への貢献は計り知れない。それは確か。
でもさ、だからと言って現在の批判のお粗末さは別に考えなきゃいけないよ。
常に批判し続けるポジション、というのは分かるけど、その批判の内容が浅すぎる。
誰にでも言える正論、大局論、対案の無い批判、資金や自治体の都合を考えない具体性の無い改革論・・・・。
その一方で、具体的な戦術論、システム論、トレーニング論などは一切なし。
正直、もうお腹いっぱい。アラーミストとしてはもう役割を終えた人だと思うわ。
違うな
特A 韓国 サウジ
A イラン
B UAE イラク
C 日本 北朝鮮 中国 タイ
か。
特 を付けてもいいかもなあ
上2つは。
397 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:34:32.09 ID:aMCDc2IUO
>>392 ジーコの頃って海外組であれば控えだろうが重宝したゴールデンカルテット(笑)の時だろ
たしかに日本サッカーが一番前進した世代かもしれないけど今の方が強いのは疑いの余地ないわ
398 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:35:43.44 ID:2KR0B8eD0
日本サッカー史上最大の悲劇であることは変わりないけどな
初出場を賭けた試合だったんだし、フランスとかとは比較にならんだろ
やっぱ一番成長していないのはセル塩だわw
セルジオさん御用達のフットボールウィークリーw
401 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:43:15.09 ID:8CBrgG4L0
まあ、当時はサウジ、韓国、イランなんて遥かに格上だったからなあ。。
オフトの「アイコンタクト」「トライアングル」なんていう今では基本の概念が
新戦術としてもてはやされてた時代だからね。
選手達は本当に必死だったし、W杯に行って欲しかったよね。
20年前も今も変わらんだろ、普通に弱い
いや、寧ろ20年前のほうがチームとしては良かったくらい
テレビで見る分には
ハンドやバスケよりつまらんな
403 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:49:07.51 ID:NjgcntyP0
>南アフリカW杯予選がもし2枠だったら、
>最終予選のグループAでオーストラリアに次いで2位だった>日本は、
>出場権を得られなかったことになるね。
いや、アホなん?
南アフリカが2枠だったら戦い方違ってくるだろうから結果も変わるだろうよ
首位で通過してたかもしれん
>20年前の同時期にフランスも目前でW杯出場を逃しているし
これってカントナとパパンが居た時の代表?
昔は、オーストラリアもアジアにいなかったからな。
406 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:51:53.46 ID:2tzHsyQ7i
ここ10年安定して強いのは
日本、韓国、オージー、イランぐらいか
サウジの弱体化と中国の伸び悩みで緩くなったのは事実だと思う
ウズベキスタンがもっと強くなってくると面白いんだが
407 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:54:19.86 ID:T+vQHPMx0
サッカーだけじゃないけど20年たってもマスコミはまるで進歩なかったな
普通に点入れられただけで何が悲劇なんだか
いまだに理解できないんだが。
Jリーグが開幕した年でもあるが、草創期には有名な外国人選手も加入した。
そんな外人たちが揃いも揃って嘲笑や絶望をしたJリーグ。
「ジーコは引退後の道楽だからいいけど、現役の俺はキャリアが汚れるぜorz」といった具合。
だけど最終予選まで進出してアジアの虎(ゴキブリ)に勝っちゃって狂った、そして落とされた。
だから悲劇だなんて恥ずかしい言い方をした。せめて「最後は勝ったけどダメだったね」くらいならよかった。
北チョンあたりとドローで勝ち点落としてさ(北チョン○・イラク△じゃなくて北チョン△・イラク○)。
410 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:55:27.35 ID:8CBrgG4L0
ぶっちゃけ、アジア枠にロシア、トルコあたりが入ったらそれこそ血も凍る
ドキドキワクワクの予選が見られそうなんだがw
アジアの大砲とかアジアの壁とかいたけど
メディアが煽ってるだけでどっちも糞雑魚だったなw
井原とか一切オーバーラップしないし
ただのスイーパーじゃねえかっつうw
412 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:00:32.08 ID:WP1a6Hv/O
ここまで貧乏臭くて魅力の無いリーグになるとは思わなかったな
その辺が入ってくるならアジア枠が更に増えるだけで終了
414 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:02:59.06 ID:9eO9KK+iO
昔はギリギリサッカー界の人間だったけれど
今はアイスホッケー界の人間なんだからアイスホッケーの話しろよ
日光アイスバックスはサッカークラブなのか?
>>408 6ッカ国の総当たりリーグで最終節での時点で6チームともまだW杯に行ける可能性があったからな
日本は最終節の前まではかなり有利な展開だったけど、駆け引きに負けたね
418 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:18:51.88 ID:iOdn2LDYO
>>377 そうでもないぞ
92年のアジア大会でホームとはいえイランやサウジをきっちり破って優勝しているから、
日本は韓国やサウジ、イラン、イラクと並ぶAランクに見られていた
むしろ最終予選がホーム&アウェイではなく、
中東に有利なドーハ一括開催だった事が痛かった
あのときはまだ中東対策が今ほど十分ではなかったから、
福田が体調崩して使い物にならなくなったり、
都並の代役のヤスの守備面の弱点をイラン戦でつかれたりと困難にぶち当たったけど乗り気って、
Aマッチ公式戦で初めて韓国を破ったまでがピークだったな
ただ選手の経験値も浅かったけどオフトも冷静さを失っていたんだよな
最終のイラク戦の後半にみんなの足が止まった時に、
ラモスをはじめメンバーが運動量の北澤投入をアピールしていたときに、
オフトは温情采配でなぜか武田を入れちゃったんだよな
武田が悪いわけではないんだけど、
終了間際に淡白なクロスをあげて相手ボールになった事がドーハの悲劇を生んだんだよな
まあいいチームだったけどサッカー界全体の経験値が足りなかったな
オフトって有能だったってことだね。
ただ武田を使ったから結果的にはあれだが。
420 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:22:56.14 ID:yJiLiYYq0
>>408>>416 そういう、普通の国際試合の厳しさを知らない当時の日本人にとっては、十分に悲劇にうつったんだな
イラク戦での武田投入=ドイツW杯での小野投入
オフトジャパンでアジアの強豪国相手に主導権を握られつつもどうにか勝ってた時代
トルシエジャパンでアジアの強豪国相手に主導権を握りつつどうにか勝っていた時代
今は欧州の中堅国にも主導権は握ろうとしているからあの頃とは物凄い成長だよ
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:27:33.68 ID:iOdn2LDYO
自分はあのときの武田投入はオフトの油断と温情采配だと思ってる
それまで武田はカズ、高木、台頭した中山に押されて第4のFWとして出番がなかったんだよね
終了間際で油断したオフトが最後に武田の出番をつくってやろうと入れた感じなんだよな
フィールドだとラモスなんかが大声で北澤連呼していたから、
本来なら運動量豊富な北澤投入で足の止まった選手達を助けるべきだったのが心残りだな
>>421 アジアカップの柳沢だな。
トルシエの場合は交代で入れたがまたすぐ交代させた
オフトも経験が浅かった、ってことかな
426 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:34:23.35 ID:7JA6/s5z0
今やW杯出場を決めた代表監督を”解任しろ”だからな
偉くなったもんだね、見てる方も
427 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:34:50.89 ID:LXgJXOVp0
>>18 >今では「当然行けるはずだったのを最後の一瞬の油断で逃した」というシーンだと思ってる人が大半
いやその認識であってるよ
もったいないことをした
429 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:40:49.09 ID:SgRF9nxT0
アイコンタクト アイコンタクト
>>406 昔の中国は強かったよな
レベルはともかく、共産国家の冷徹な団結感のようなものがあったが、いつの間にかだらけたチームになった
431 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:46:39.40 ID:2TpeSb5W0
あれは地方だったからかTV生放送じゃなく、
ニッポン放送のラジオで聴いてたんだよなぁ
受験勉強しながらあの雑音混じりの実況
432 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:46:49.27 ID:LXgJXOVp0
俺はこの先たとえどんなに日本代表が強くなろうともたとえW杯に優勝する日が来ようとも
あの時の韓国戦より感動することはないと思ってる
わずか数日で「むなしい勝利」になったのもかかわらずだ
悲劇もなにも、当時の日本が弱いから予選敗退しただけじゃん。
もっとまえに一勝とれないヤツらがカス
434 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:48:03.69 ID:HfXsSO6C0
昔は厳しかったな。
435 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:49:00.49 ID:iOdn2LDYO
改めて見返したら福田が59分、武田が81分だった
まあごっつぁんゴールの武田は好きな選手だったけど、
投入された時間が不運だったな
上に誰か書いていたけどドイツw杯の小野投入とイメージが被るね
武田はそもそもリードした場面で使う選手ではなかったよね
彼に求められてたのはドイツの時の大黒みたいにただ点を取るだけの役割だったはず
ちなみに最初に投入した福田に関しては投入自体は正解だったが
カウンター狙いでトップに置いた方がより効果的だっただろうね
>>430 昔の中国が強かったのか?
中国がいつまでも昔のままで、他の国が成長してるのか?
438 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:49:56.19 ID:bAUVei/I0
まだ2分くらい残ってたんだっけ
439 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:50:35.76 ID:b8bSS1gCO
>>404 そそ。
パパン カントナ デシャン デサイー とかいた代表。
94は
フランス イングランド デンマーク(92欧州優勝)
ウルグアイ とかも出れてないな
フランスは何気に
プロキネ引退後の
88欧州 90W杯 94W杯
が予選落ちのボロボロ状態。
92欧州も、本大会1次リーグ敗退。
上記各国とも
フォーメーションサッカーでは
隠しチームで登場w
>>430 中国はプロ化したのがかえってマイナスに作用しちゃった
トップが腐敗して不正を繰り返すようになったり
地域ごとの勢力争いが激しくなったりしてね
ちなみに女子も予算を拡大した当時の会長が不祥事で失脚してから一気に弱体化した
今ブラジル韓国の親善試合見たけど試合後の握手もタッチもないんだな、親善試合なのにw
>>439 フランスはここ数年も同じように暗黒だけどね
特に南アフリカなんてあんなことになるんだったら
むしろ出なかった方がよかったと本気で思いたくなるぐらいだったし
443 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:56:23.16 ID:iOdn2LDYO
>>411ワロタ
ブラジル選手もF1レーサーの如くマッハで脱出したのかw
444 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:57:21.88 ID:OHxwh05E0
オシム
「W杯に出られなかったことが 人生における悲劇とでもいうんですか?
人が死んだわけじゃない。悲劇という言葉を簡単 に使わないように」
オシムによると球蹴りの結果ごときで悲劇ぶるなってことだ
オフトの条件は11人が揃う事、つまりほぼ固定メンバーで挑んでたのがあのアジア予選
しかしJリーグ開幕して選手達がJに力を出した結果、故障者が発生したからな
痛い誤算が続く、あの最終予選を戦っていた
ただしラモスだけはやることをこなしていたからな
446 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:00:10.54 ID:2TpeSb5W0
>>444 94年に出ていたら98年はもっと違ってた
かもしれないんだなあ
タラレバでしかないんだな
>>342 俺も行った!
愛知県の県営グラウンドにヒゲの外人選手と来てた。
あれラモスだったのかな。
サッカーコント(もの凄い技?ドライブシュート?をやるとか何とか言って煽りに煽って
外人選手がオーバーヘッドをやる姿勢になったところでピタリと止まってセルジオが「続きはまた来週〜」
キャプテン翼のアニメのパロディ。。みんながっかり。)
その後に適当に組を作ってグラウンドでミニゲームを開催。
学校や所属チームをバラバラで組を組んでいるのでみんな動きが固い。そこに、
太鼓腹のセルジオが各組を見回り少年に容赦なく辛口コメントをするスタイル。
ちなみに韓国はこの悲劇から一つの教訓を得る
終了間際に相手にコーナーキックを与えたら無理矢理にでもタイムアップにすべきと
そしてこの教訓は9年後スペイン相手に生かされました
449 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:03:15.58 ID:q3An66vY0
出始めたなセルジオの言い訳…
冷静になって考えてみれば当時のレベルの低さが分かる
そんな奴等の戯言、愚痴、批判等、意味の無い物であるという現実
そんな中で流れを何とか昔は凄かったんじゃないかと思い込ませる為に言い訳を始める
その出場が厳しかった頃に誰が欧州のクラブからオファーがかかったんだ?
それ以前となると中国にさえ勝てなかった、何年間韓国如きに負け続けたんだ?
正確には帰化選手や静岡県代表のような1つの県で代表枠を決めてた時代とは違う
あの当時は日本は野球の時代であり、野球の一球一打が話題になってたの
昔が凄かった、昔は厳しかったという老人の戯言が通用するのは野球だけなんだよね。
当時の映像を見ても明らかに異質、こんな現在のアマチュアやフットサル以下のレベルで代表だったんだと驚かされた
ディフェンスラインはボックスを形成する事さえ出来ず、コースを切る事に終始、プレスはアリバイ
スペースガラ空き、球も重く、モッサリプレーに終始した過去をどう美化して言い訳を言ってもレベルが低レベルだった過去は消えない
仮に今の代表とセルジオ、北澤、武田、ラモス辺りの全盛期と試合したら10-1が良いとこ
これが悲しいかな当時の日本代表こと、静岡選抜と帰化選手のレベルだよ
>>448 韓国戦の副審はボールがラインを割る前に旗を上げます
451 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:14:54.71 ID:v30UJCrx0
>>444 例え試合に敗れても世界が終わる訳じゃない
元セルビアモンテネグロ監督
イヴァン・ブランジェビッチ
オシムだけじゃないがな下を向くなと言う事だよ
「ドーハの悲劇」が起こった米W杯アジア予選は
日本国民が初めて熱心に視聴したサッカーの試合だからね
W杯熱狂元年って感じで、国民の共有のサッカー記憶、歴史の始まりとなったのさ
453 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:16:41.76 ID:iOdn2LDYO
アンカー441だった
でも芸スポは厳しいね
自分なんかは選手層は薄かったけどオフトジャパンは歴代最高のチームの一つだったと思っている
高木をポストにしてボールを収め、左からはカズーラモスー都並のトライアングルからの攻め、
右からは福田らの突破と攻撃の型をしっかりと持っていて、
そこにラモスの長短緩急自在のパスにカズの決定力が絡み、
またスーパーサブの中山をはじめ、運動量の北澤や重戦車ドリブルの長谷川、ごっつぁん武田、若手の澤登ら思い入れのあるメンバーが多いな
守備面でも韓国で足で1点を防いだ松永や井原&闘将柱谷に右のバランサー堀池巧にヤスの代役勝矢、そしてオフトが抜擢した森保と、
当時の日本としては最高のメンバーだった
今のザックジャパンは確かに個々の技術と肩書きは上がっているけど、
正直チームとしてあまり機能していない印象だな
トライアングルとかアイコンタクトが忘れられてるようなバラバラなプレーを各自が勝手にやっているね
>>403 セルジオの悪い癖。
レギュレーションが変わってるのに、古いレギュレーションを持ち出して
否定的、批判的な書き方をする。
レギュレーションが違えば戦いかたも違うだろうにね。こういう頓珍漢な批判は単なる的外れだね。
455 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:18:36.12 ID:398DGNQm0
ゲッ「ドーハの悲劇」から20年もたつのか
年のたつのが早いというけれど
平々凡々の毎日だと
思い出もなくすぐに過ぎ去る1年間
学生時代は毎日強烈な変化があり思い出だらけ
日々楽しい変化のある生活を過ごし
1時間ごとに貴重な時間を過ごすべきだ
セルジオは自分が野球新聞のサッカー叩きに利用されてることを自覚してないのが困る
ブラジルにサッカーの人気低下もくろむ新聞なんかないでしょ
0−0サウジ
1−2イラン
1−0韓国
2−2イラク
3−0北朝鮮(日本:5点差勝利が必要)
スコアは同じでこんな流れだったら、むしろ大健闘って印象
あくまで戦績で見るならば、2勝2分1敗(得点7失点4)って、
当時の力関係から見れば充分だったろう
改めて93年はJリーグ開幕とドーハが被ってるのがすげえな
Jリーグバブルはもう二度と来ないし、W杯童貞もとっくに卒業…
ジョホールバルの時はJの人気はガタ落ちしてたし
JとW杯の両方が盛り上がる状況を楽しみたかった
459 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:22:24.75 ID:Sc2DOe+90
アジア4.5枠ならロシアとトルコとウクライナあたりも入れればいいと思う
そこいら変に勝てなきゃ日本のW杯優勝は無いからね!
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:27:43.53 ID:Sc2DOe+90
ドーハは衝撃だった
あの衝撃が日本サッカーのビックバンだった
あそこから全てが始まった
あれを見た日本人のサッカーファンは皆、
あの日、それぞれが見た情景を憶えている
それがすごい
いかにショッキングだったかと
出場枠のことを言うやつは
決勝T進出の確率のことも考えるべき
24か国時代は、GLで3位になっても決勝Tに出られる可能性があったんだし
フランス大会は面白かったけど、日本代表はどちらかといえば、アメリカ大会に出場して欲しかった。
あのメンバーで本選が観たかったし、本選を経験したラモスや都波が、今現在何を言うのか聞きたかった。
464 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:30:32.33 ID:v30UJCrx0
>>453 千差万別人それぞれの最高チームがあるって事だろ
あの時代ならではの最高の人選だったと思うよ
散々既出だけどこの頃と比べると中東のレベルダウンがひどいな
代表の強化に使われてたオイルマネーがこぞって欧州クラブに流れた結果か
都並が怪我したら左サイドバックを勝矢さんがやらなきゃって時点で
選手層は薄すぎた
中東は成長してないだけだろな
やっぱちゃんとした国内リーグや環境の整備って重要なんだよ
なんでセルジオは岡田のときの予選のこと言ってるの?
ブラジルW杯予選の例あげると自分の言ったこと破綻するからじゃないの?w
2010W杯で出場を決めた試合って・・なんか印象が一番残ってないな・・
470 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:37:36.40 ID:8CBrgG4L0
まあ、W杯出場が当然の今と違って、当時は夢も夢だったからなあ。。
タイムマシンで20年前に戻って、日本はW杯常連で決勝トーナメント進出、
選手もマンチェスターUやインテル、ブンデスリーガに何人も所属してるんだせ?
なんてこと言ったら狂人扱いされるレベルw
当時の枠と今の枠の考えは確かにあるけれど、そもそも当時はオーストラリアがアジア枠じゃないという大きな問題があるしwww
2枠狙いなら2枠狙いの戦い方に当然なるわけで、仮説を立てるにしても前提を無視した「たら・れば」で考えてもねぇ。
まぁ当時の代表で特にネックだったので極端なまでの層の薄さ。
ドーハの悲劇の遠因は都並がOUTになったこと。その時点で実質終わってた。
今の日本代表でも本田がいればとか、香川の調子がとかで、代表チームの強さを推し量ることもあるけれど、
今の代表なら仮に主力級が2,3人がいっぺんに抜けたとしてもあそこまで極端にレベルは落ちないよ。
今なら代表をCチームまで作ってもAチームとの実力差がそう大きくはならないというのは大きな進歩だとは思うけどね。
中東って基本的に国内リーグの方が実入りがいいから
みんな国外に出たがらないんだけど
一歩間違うと日本も同じ状況になってた可能性もあるんだよね
実際某元親会社はそういう方向性を目指してた節もあるし
>>469 それだけ無風で楽な予選だったってことだ。
国内リーグってか、全体の仕組み作りよね
よくこんなにやったよ
まだまだ途中だけどマジですごいと思う
日本のサッカーを支えてきた皆のサッカーと日本に対する情熱が無かったら
こんな状況はあり得なかった
こういう話を見てるとやっぱJリーグで日本は強くなったとは言わないまでも
選手層は厚くはなったと思うわ
たかだか20年でここまで強化に成功した例はあまりないし
欧州とはそりゃ歴史の積み重ねが違うから仕方ないところはあるけど
>>463 あのチームは予選用で、本戦出場したら別のチームのするつもりだった。
とオフトは回想していたと記憶している。
477 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:46:58.36 ID:8CBrgG4L0
>>467 同感。W杯優勝には欧州主要リーグレベルのリーグ、バルサあたりとガチで戦える
クラブが育たないと難しいと思うよ。
ただしこういう悲劇ってあくまで一度きりで終わってるから
いい意味での教訓たり得てる側面はあるんだけどな
中国や阪神みたいに何度も繰り返すと体質として染み付いてしまう
479 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:54:27.76 ID:Cxr6+z5VO
Jの2ステージ制問題をキーマンに聞く! Jリーグ中西大介競技・事業統括本部長インタビュー(10月15日)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000002-wordleafs-socc ■止まらない観客動員減少
――2015年からのJ1の大会方式変更を、今年9月の段階で決めた理由からうかがいたいと思います。
「観客動員数が落ち続けていることに加えて、我々が持っているデータの中に気になる現象がいくつかありました。
お客さんの平均年齢が年に1歳ずつ上がり、1人あたりの年間観戦回数が極端に上がっている。
これが何を意味するかと言うと、毎試合、あるいは一定の回数来ていただいているファンの方々でJリーグが
成り立っているということです。Jリーグへの関心度が大きく下がっていることとも合わせて、
明るい未来を描く材料が見当たりませんでした」
――それらの数字が下げ止まりになる兆候は。
「ありませんでした。Jリーグに明るい数字がない以上は、協賛企業に応援していただく、支えていただく状況が
どんどん厳しくなります。今年のJリーグの事業収入が、ピークだった2008年に比べて15億円ほど減っているのは
そのためです。来年はさらに最大で13億円ものマイナスが見込まれていましたが、こうなるとJクラブへの配分金に
初めて手をつけざるを得なくなってしまうんです」
>>454 セル塩が特に苦手なこと: 他人の発言の引用と自身のアップデート
>>479 この中西って人がメディアに出るようになってからなんかおかしくないか
北澤さんがこの人に、Jリーグのアジア人枠が韓国人枠になってる、って言った時も
そうですねといいながらオーストラリアも絡めて話を終わらせたし
482 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:03:44.60 ID:q3An66vY0
>>470 漫画の読み過ぎで現実逃避してるのって疑われたのは間違いないね
野球で例えられ、リトルリーグの選手が巨人から試合に出ないか?って、オファーがかかった感じで例えられたろう
当時の欧州、南米は今の現代サッカーとは明確に違ったが、それでも凄さは今と同じようにあった
例えば体のぶつけ方、ボールコントロールとか、スピードが現代サッカーみたいになく、南米は特に組織的でもなかったけどね
そんな彼等が言うなら、現在のサッカー選手やサポも聞く耳を持つ、例えるならサッキの指摘から未だに学べるレベルでしかない
だが、セルジオ、ラモス、武田、北澤、城如きの戯言に聞く価値は今のサポには無い、サポのレベルも上がっちゃったからね
>>471 セルジオは自分のポジションを守りたいだけ、当時も批判ばっかり、どんな状況でも批判する
建設的な意見や具体的なシステムの問題、選手の欠点等、よりサッカー理論が試される場面での意見は持たない
何故なら知らない、付いていけて無い、プロ選手としての経験が無い、監督としての基礎を知らない
A、B、Cの代表でもそこそこの力を出せる時代になった事が気にくわないんだろw
C代表にさえ当時の静岡選抜や帰化選手達は到底及ばないレベルだったからね。
育成にしても高校サッカーってシステムもいい加減、本田や大迫辺りで日本は卒業するべきなんだよね。
これは当時から言われてたが、ユースが代表選手の全てになる時代こそ、日本が本当に進化したと言える時代かなと
明日BS3でWの悲劇やるぞ
484 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:08:32.50 ID:dFmaMnkLi
今W杯逃したってあの時みたいな悲劇にはならんわな
Jリーグができてサッカーブームになって日本中がアメリカへ行こう、始めてのW杯に出よう!って盛り上がってて
最後の最後にあれだもん
485 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:18:59.40 ID:pj5cuQ1F0
>>482 サッキを研究し尽くした結果が今のドルなんだけどw
つーか、もっと簡潔に書けよw
>>485 頭足りない人ほど長文になる傾向がある
仕方のないことではあるw
487 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:22:40.76 ID:q3An66vY0
>>485 今の日本はサッキから学べる事は山程あって、高校サッカー枠、大学サッカー枠を廃止にした方が良い
世界はサッキを超えつつあるが、あっちはあっち、日本は日本、今はまだそれ以前のサッキから学ぶレベルって事
>>486 オッサン乙
489 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:27:44.25 ID:pj5cuQ1F0
>>487 世界を代表する監督がサッキから学んでるのだからなw
そりゃ日本レベルならそうだろよ
それがどうしたの?
知らなかったんだろ、クロップがサッキ時代のミランの練習映像から何から掻き集めて研究してたことなんて
490 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:28:59.79 ID:SIAQkS7c0
はたからみたら、段違いに強くなったと思えるよ。
課題は多いけど、課題なんて常にあるものだしね。
とりあえず、後世に残したいドーハの教訓
・ユニフォームの襟立て禁止
492 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:32:34.01 ID:n7/isauB0
ドーハの後にフランスとブルガリア?の試合見てこっちがもっと悲劇だなと思った
正論だわ
アジア4.5枠は多すぎ、以上
495 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:34:29.33 ID:9eO9KK+iO
パリの悲劇か
向こうじゃ悲劇とまでは言われてないみたいだけど
まあフランスにとっては南アフリカの方がよっぽど悲劇だろうな
本当の意味で長く尾を引くのはこういう体質的な問題の方だから
>>492 そういや武田とジノラって共通点多いな
まさかのクロスとか、引退後に芸能人になってるとか
498 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:38:46.01 ID:q3An66vY0
>>489 お前は頭が大丈夫か?
俺が何時、ドルトムントのクロップの話題をした?
セルジオは低レベルで聞く価値が無い、サポのレベルも上がり、サッキから学ぶ段階
高校サッカー枠、大学サッカー枠を廃止にしろ
お前「サッキが凄い、だからどうした?クロップはサッキを研究したw知らなかっただろw」
俺「お前、頭大丈夫?何時からクロップに移行したんだ?まさかクロップを香川経由で知ったとかってレベル?」
深夜に近づくとこれだから
500 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:46:08.76 ID:pj5cuQ1F0
>>498 言い訳はいいからw
サッキなんて、わざわざ昔の名前出す理由がないだろw
501 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:50:15.36 ID:q3An66vY0
>>500 スレタイが昔の名前なんだけど…
言い訳はいいから、何時からクロップに移行したのか教えてくれ…
お前、阿呆だろw
>>1 2枠なら2枠3枠なら3枠4枠なら4枠って
戦略たてんだよ
無能ザックがの文句いうのに、
W杯逃した態度のでかいドーハ組(笑)のアホたちの美化してんじゃねえよ!
503 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:51:47.18 ID:pj5cuQ1F0
>>501 サッキ時代のダイヤモンドサッカーのスポンサーを答えられたらこの後も少し付き合ってやっても良いw
毎週流れてたから憶えてるはずだな
20年前だとカペッロミランの黄金期だしなw
504 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:55:42.75 ID:Sc2DOe+90
505 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:55:49.22 ID:9eO9KK+iO
ていうか岡ちゃん出場決めた後の試合はそんなに本気じゃなかったような
506 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:56:44.92 ID:yJiLiYYq0
>>492 まあ、フランス人はサッカーがそういうことが起こりうるスポーツだということを理解していただろうから、
ある程度心の備えもできていたし、日本人程のトラウマレベルの衝撃は受けなかったんじゃない。
507 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:57:13.65 ID:pj5cuQ1F0
>>504 冠スポンサーを問題にするかよw
出直してきなw
>>34 武田が日本代表になれるレベルだったってとこがあの頃の日本のレベルだわなwww
509 :
めちゃ:2013/10/27(日) 23:57:48.18 ID:KVUhap+5I
セルジオ越後
メディアが利益目的で代表を盛り上げるのと同様、きさまも愚痴ることでしか仕事を貰えないからケチをつけてるだけ。
サッカーの知識も浅はか。
後だしジャンケンみたいなご意見番なら誰でもできる。
何年、日本に住んでもまともな日本語使えないあんたに、必死に戦う代表を悪く言う資格は無い。
またなんか湧いた
511 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:58:51.12 ID:Sc2DOe+90
512 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:00:03.94 ID:9eO9KK+iO
代表18試合1ゴールの武田さん
>>476 そうなんか…尚更本選のチームを観たかったな。
514 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:04:02.09 ID:Sc2DOe+90
ダイヤモンドサッカーでギグスみたときは衝撃だったわ
まだ現役バリバリでやってんだもんなぁ
すげーなぁ
515 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:06:57.83 ID:B/Ro3/GlO
当時は前年のアジアカップ初優勝メンバーの時のが力は上と言われてた
まぁ同点に追いつかれて
諦めてピッチに転げてた時点で勝負はついてたな
仮に今の代表で同じようなシチュエーションなら
すかさずボールをセンターサークルにおいてリスタート促してる
516 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:07:14.30 ID:dw5Zj+jf0
男はおーおーかみー
生きてる限りおーおーかみー
戸塚ヨットスクール
>>515 勝ち越せば予選突破だったイラクの方がやる気あったものな
イラクの選手が急いでリスタートしようとする中、座り込む日本の選手たち
あれは鞭打ち刑を回避する為だけだぞ
520 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:31:31.60 ID:bXNso/J80
今日は、日本人がW杯という大会の存在を初めて知った日の20周年記念日か。
521 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:35:06.26 ID:fyW0clL60
ラモスてサッカー上手いのかね、走れるのかね。あんな頭して暑くないのかね
今日本は間違いなくアジア1位。
ただし、日本を除くアジア各国のレベルダウンが著しい。
根暗なブラジル人て感じ
このときW杯出てたらカズってもう引退してたかもな
>>476 それはオフトの三味線と言うか強がりで、当時の選手層考えたらそんなの普通に無理だと思うぞ
バックアップを全く試さずメンバー固定でなんとかあそこまで持って行ったチームだったじゃん
都並一人が離脱しただけでシステムが崩壊して結局代わりは見つからずじまいだったし
>142はハユマだろw
それにしてもドーハ組の嫌われっぷりは異常
大抵ほとんどのサポから下手糞負け犬扱いだもんな
プロ野球のOBはたとえ今よりレベルが低かったとしても
ファンやマスコミのおっさん共から擁護してもらえるのに
>>505 いや、ガチだった
1勝1敗1分けでGL突破するとか代表監督として現実的すぎる有り得ない発言したからな
またこの馬鹿「もし」「たられば」
とか言ってんのか。
スポーツで一番言っちゃいけない事だろ。
ドーハの時はオフトがやっと高木諦めて、
カズ、中山、長谷川の3トップが効いたんだ。
でも最後まで福田を諦めてなかった。
後、左SBは勝谷がやって、結局最後そこから失点した。
531 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 05:43:40.46 ID:RPlwivIf0
ドーハの悲劇って武田のせいだろw
>>531 みんなそう勘違いしてるけど直接の原因はラモスだよ
>>526 予選と本線は別物で、戦い方も異なる。
戦い方が事なるなら、必要となるメンバーも異なる。
現実的な考えだな。
534 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:02:41.57 ID:Z7KvuGCf0
こいつ→
>>527気持ち悪い。
初心者乙wwwwwwwwwwww
535 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:05:50.65 ID:nSwrobrzO
あれから進歩してないのがサッカー
セルジオ△
537 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:24:32.07 ID:dVRl3MZs0
中国が進化するにはあと1.5枠は必要そうだからな
おかえげで幸か不幸か日本は出場し続けられる
538 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:57:02.33 ID:z1xL8NG8O
ドーハの悲劇から20年て、いい加減過去の敗戦を振り返るのをやめれば。
あれが日本サッカーにとってターニングポイントで悲劇だったのは事実だろ。
当時のフランスにとってその敗戦は悲劇じゃなかったのか?昔ブラジルが自国開催で優勝できなかったのは悲劇じゃなかったのか?
日本を自国と心から思ってないから意味不明な論調になるんだよ
確実に言えること: ユニは昔の方が良かった
541 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:55:01.75 ID:jFzDmy/X0
そもそもいんちき臭い得点、勝利を重ねた上での話だったから、
本質的には、喜劇、天罰、ってかんじだな。
日本の初出場までにこんなドラマがあったから惜しくも初出場を逃した国は遠からず初出場を果たすもんだというイメージがあったのに
バーレーンはどうしてああなった・・・。あとウズベクはいつ初出場すんだよ、そして初の開催国枠で初出場になりかけてるカタール
また昔みたいに24枠に戻して欲しい
代表戦のツイッターにだけ登場する人だ
545 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:01:52.44 ID:eDR6j2daO
イラク戦前の韓国戦勝利でラモス以外みんな泣いてたのが
そもそもの伏線だな
546 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 10:14:02.07 ID:w5SXLm1HO
今夜はお茶漬け食べながら考えてみよう
たらればだけど都並がいたら結果変わってただろうとは思う
ただあのままだとアメリカ行けてもフランス行けてなかったんだろうな
>>544 長年自称辛口でやってきた癖に、最近じゃ素人並みのうすっぺらな知識と分析力が
露呈してTVから干されている人です。
向上心と向学心が皆無なので、もう何ら期待はできません。
ドーハの悲劇とセナの事故死は1993年の出来事として覚えてるな
セナの事故死は1994年なんだけどなぜか1993年で覚えてる
スタジオの岡ちゃんがとんでもないお通夜モードで
マジで放送事故レベルだったな
話振られても喋れず、田嶋が代わるという。
その田嶋もうすら笑いのまま顔ひきつってて。
今更、24枠の話なんか持ちだしてなにいってんだこのジジイW
本当に評論だけする立場は楽だな、責任も無いし言いたい事だけ言って都合が悪い事にはダンマリだからなW
なんで監督、コーチ業やらないのかよくわかるわ
つーか、ブラジルが予選落ちとかなら「悲劇」と形容しても許されるけど、
当時は出場経験もなにもない国のチームが予選落ちしただけでなぜに「悲劇」
なのかと。
「歓喜」もそうだけど、この頃のサッカーマスコミのネーミングは、バタ臭い仰々しさ
でキライ。
554 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:00:52.45 ID:iTNYoY9C0
>>545 ラモスが号泣してるカズに向かって
「なに泣いてんだよ?まだ出場決まったわけでもないのにバカじゃねえの?冗談じゃないよ!」
ってすごい剣幕で怒ってたな。
今でもJ創世期のバブル組はでかい面してるけど
初出場決めていたら、今以上に増長していただろうからW杯に行けなくて良かったかも。
555 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:05:42.83 ID:uBwUThWD0
アメリカW杯予選とフランスW杯予選の生き地獄を味わったら「アジア枠を減らせ」なんて思わん。
緩かろうと楽に出られることに越したことはない。
日本人なのに「減らせ」連呼してる連中は当時の辛さを体験してない飲食店の冷蔵庫に入る糞ゆとり世代が中心なんだろうな。
「温いと成長できない」という意見もたまにあるが、まだまだ代表主義の日本の場合は
1回逃しただけで4年は日本のサッカーが遅れるということを理解していない。
556 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:07:14.69 ID:GqBtBTRi0
>>518 バカ
イラクは既に予選突破は無理だった
557 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:10:35.58 ID:wVwvIa4P0
何かというとドーハドーハって・・・もう20年も前の話だぞ
サッカーファンがいかに年寄りかよく分かる現象だわ
前日の夜ラジオで2-1で勝ちますよとか言ってたな この人
未だに忘れられん
ジャッジが酷くても勝てるようになったのは進歩だと思うねえ
あの頃は、カズやゴンは世界レベルの選手だと思ってたな
カズやゴンが居るのに、何故予選敗退したのか信じられなかった
最後同点になった瞬間、
ウチと両隣が「うわああああ」とハモってたのは良い思い出
ロスタイムに点数入っただけで悲劇
563 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:31:13.39 ID:GqBtBTRi0
サッキミランなんて最近でいうとペップバルサくらい
世界中のサッカーに影響与えたんだから
クロップじゃなくても研究しまくってるっつーの
564 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:33:02.87 ID:GqBtBTRi0
>>469 俺は覚えてるぞ
アウェイウズベキスタン戦で、審判がどうしようもないくらいホーム寄りで
長谷部退場、岡田退席
試合後釣男が「われわれは相手にも審判にも勝った」と言った
565 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:33:38.34 ID:GqBtBTRi0
>>1 セルジオさんは常にいい事を言うなあ
セルジオさんの言う通りさっさとザックを更迭すべきでしょ?
567 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:36:41.38 ID:hKcmwUe20
ドーハの次はメキコオリンピックか?w
>>553 「こんな時間に」を連呼してるのが微笑ましいのかお寒いのか。
85分過ぎでもアディショナルに入っても試合が動くと認識していなかった時代。
ドーハの頃のアジア2枠はキツかったけど、今は2枠でも通過する可能性が高い。
20年前との違いは、そんなとこ。
571 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:48:32.05 ID:dVRl3MZs0
>>570 前回も出られていないし枠が少なくなることで一番大きいのは予選の方式
今はアジアの上位国が別々の予選グループに入るから
各グループで中堅以下の国に順当に結果出せれば抜けられるけど
枠2になると上位国が複数一緒のグループになる
簡単に言えば今はアジアの中での上位国同士は戦わなくてもWCに出られる
これがきつい
572 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:49:47.02 ID:Q4tzftI70
純粋な日本人に文章を書かせても
翻って
を正しく使えない日本人って8割くらいはいると思うんだ
F1のセナプロみたいに、ドーハの悲劇から劇的に市場が広がって、そこが原点というファンは多いんじゃないかな。
で、両方とも20年ファンであり続けてもにわかとか呼ばれちゃってね。
アジア2枠も厳しかったけどセントラル方式で
中東で1~2週間で決着とかいうムチャクチャさの方がもっと厳しかった
今の時期とはいえ暑いのはもちろん中東の嫌がらせとかすごかった
試合前練習とかまともにやれる環境じゃなかった
今だとFIFAの目とかあるからもう少しマシだが
その当時はやりたい放題の妨害あたりまえだった
あの中で中東勢に勝つのは今でも厳しい
>>573 「2002年から阪神ファン(キリッ」ももう10年か
すまん野球の話で。
で、サッカーの代表も古株自慢する奴は○○年のW杯予選を観戦したとかソウル五輪予選で敗退した時に泣いたとか言うんだよね。
576 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:54:06.58 ID:fo2SwZGC0
>>528 何処が嫌われてるんだよ
あの時代ではいい選手集めてたよ柱谷なんて入院後殆んど休養とれず復帰して
最後はもう立ってるのがやっとの状態だった
それだけ選手層も薄くスタッフ含め経験不足だった時代
ネタにされてるのは武田ぐらいだろあいつはサッカーが上手い芸人枠
今のW杯予選は悲劇も歓喜もない
578 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:13:05.15 ID:fo2SwZGC0
歓喜が無ければ最終予選視聴率40%近くいくかよw
579 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:39:05.24 ID:bXNso/J80
>>574 でも、あのセントラル方式だったからこそ、日本もまぐれで出場一歩手前まで行けたんだぜ。
より実力が反映されやすいH&A方式だったら、最下位だったんじゃね?
580 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:47:21.45 ID:PUe6X8550
581 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:52:39.15 ID:fo2SwZGC0
正直言うと個人的には悲劇でも何でもなかった
まあ無理だろそんな甘くないよという認識だった
生きてるうちに出てくれ程度で見守っていこう状態だったな
582 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 18:56:53.51 ID:GqBtBTRi0
ドーハ世代にとってワールドカップがどんなもんだったか分かりやすく言うと、
ブサメン10代童貞にとってのSEXみたいなもんだな。
本当に自分にそんなことがあっていいの?これは現実?
あれ、SEXできちゃいそうだぞ?やっちゃっていいのこれ?
みたいな感じで舞い上がりまくりだった。
んで、FIFAのあれだけのアシストが有ったにも関わらず拙い試合運びとナイーブさを露呈して
最後の最後で女に逃げられたと。
主観的には悲劇以外の何物でもないけど、客観的には喜劇だよな。今だから言えることだけどさ。
FIFAからしたら、人口の多いアジア市場がほしいのは当たり前でしょ。
もう、弱くても出しときゃいいんだよ。
585 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:19:14.85 ID:DreNGTrD0
586 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:22:48.69 ID:DreNGTrD0
セルジオの解説が進歩しない件
大昔はふんふん聞いてたが
587 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:26:22.06 ID:ywcOGNMH0
588 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:30:46.21 ID:0kZRN3kL0
なんだかんだで今の日本が一番強いわ
圧倒的に
トルシエは日本人はサッカーが下手という前提でやらせてたのが優秀だったな
俊輔を外したのも最高の選択だった
589 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:31:48.93 ID:x4z1bweaO
ドーハの悲劇とかなんとかの歓喜とか屈辱とかまじで気持ち悪いんだけど。
590 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:32:00.22 ID:DreNGTrD0
南米は本来の南米国が全部予選に出場してればいいんだけど
10しか参加してないからな。道義上半分しか与えられない。
ドイツW杯の3戦の方がよっぽど悲惨なのにな。
終了間際の5分で3点取られて終わってみればタラレバも通じない完敗(屈辱)、
言わずと知れたQBK(恥)、それに主力入れ替えGK途中交代もあり数分もボール回しで時間潰しをされたブラジル戦(絶望)
ドーハの悲劇は呪縛でもある。いつまでのあの時を基準にしてはいられないんだよ。
592 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:37:00.16 ID:DreNGTrD0
>>591 歩いてるだけのロナウドに点とられたしなw
>>589 ジョホールバルの歓喜は当時の世相で言えば有り得ることだよ。
なにしろ、その年の日本での一番明るい話題だったし。
※同じ月の下旬には山一證券が経営破綻した
あと、日本はWC開催が決定していて、前例にのっとれば絶対に98年までに
出場を果たす必要があった。
>>591 NHKの番組(確か日本サッカー50年)で流れていたけど、1戦目のOZに負けて
2戦目に向けた練習でのジーコの火病りぶりはなかなかのものだったw
そら、あんな誤審試合をやられたら怒るわな
595 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:33:03.60 ID:awWHFTqU0
出場国数や枠数だけを単純比較して、日本が強くなってるか疑問だとか、どんな理屈だよw
コラムのネタがないからって、粗探しも雑になりすぎw
まああの試合が日本サッカーにとっての
ターニングポイントなことは異論ないよな
だからこそ20年経った今でもいろいろ議論されるわけで・・
>>595 セル塩って、人生で一度もレーダーチャートとか2軸グラフとか書いたこと無いんだろうなあ。
コイツの定量分析は
>>1程度が限界。
>>594 その番組でジーコは、「とにかく前に出るな! とにかく出るな! 全体に引いて固まって守れ!」と
怒鳴っていて、聞いてた選手達は唖然としていた。
もうすぐWの悲劇がはじまるよ
ゴール決められた後、みんな寝っころがってたのが印象悪かったね。
誰か一人でもボールを拾いに行けばよかったのに。
>>599 張りつめてたものが切れちゃったんだろうね・・
それだけ、いろんな意味でギリギリの戦いだったということよ(`・ω・)
当時はロスタイムを単なる流し時間だと認識してたんだよ。ロスタイムに点が入るなんて驚天動地と言わんばかり。
今となってはロスタイムに酸いも甘いもあるとすっかり学習したが。
どう考えても中田英寿って突然変異のミュータントだよなぁ
異次元の天才だわ
>>260 同時進行のときもあった。
例えば名古屋は左MFの平野が代表の時は
左SBの小川(現在在籍してる選手とは別人)がMFにあがり
サブの西ヶ谷が左SBに代わって入った。
>>361 確かに今よりスタミナないだろうけど、
ドーハで2週間で5試合ってのもある
>>605 でもあいつらは夜になると連日飲み歩いてたような連中で
フィジカルなんてまるで鍛えてなかったからな
今から思えばよくもあれだけでかい顔してたもんだとw
まあ当時のサッカー選手ってなんか体格が細いなとは思う
今の選手なんて結構ごつかったりするし
ドーハのメンバーが当時のことを色々語ってるけど
武田が当時のことについて語ったことってある?
色々言われているけれど、本人はどう思ってどう考えてたのかが気になる。
追加点を獲ってひーろーになりたかったんだとは思うけど。
福田が入った瞬間
「あれ?なんかイヤな予感…」
と思ったので
俺の中ではいまだに戦犯は福田
なんの根拠もないけど福田
610 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 05:48:58.83 ID:VF+YuIAB0
ブラジルにかえれオナニー批判家
週刊プレイボーイのコラムなんか見てても
「昔は良かった」
「ワシのおかげ」
と考えているのが明らかな老害と化している
ところでさあ、日光アイスバックスの仕事はもう辞めたのか?
613 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 12:01:38.57 ID:HyxLnQX+O
>>611 そっちが本業だよ
相変わらず糞弱いけどな
以前現場に入り込んだらあまりに無知で笑われていた
今はベンチに責任者としている
614 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 12:06:06.65 ID:TJmYScC40
枠は、3が丁度いいかな?
2だと、2回に1回出られないくらいだろうから、やはりちょっとさみしいし、
かと言って3.5や4だと、甘過ぎて駄目だ。
今のままでは、「出場は当然だけど、本大会はベスト16が限度」って状態から抜けられなさそう。
>>608 あのアホは何も考えてなかったと思うよ。
615 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 12:16:00.14 ID:oyqzh9Dj0
代表の不調の原因は本田
五輪で永井ジャパンをやったけど、エジプトに潰されてから
まったく通用しなくなった。あれと同じ
本田ジャパンだから結果が本田の調子に左右される
打開策は単純にほかの戦術も定着させること
もう遅いけどな。ザック&本田と心中ジャパンだ
616 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 12:21:19.97 ID:srdFGAGq0
どーみても喜劇
>>1 J20年で大分進化したんじゃないのかな
20年前を考えたら宇佐美や宮市のように20歳前後でバイエルンやアーセナルで
リーグ戦やCLでれる選手がでてくるなんて想像もできなかった、漫画だよ漫画
奥寺、稲本、小野伸、鈴木、俊輔、長谷部、本田、内田、長友、香川、宇佐美、宮市
〜CL出場の壁〜
藤田、川口、高原、中田浩、松井、大久保、小林大、川島、岡崎、安田、乾、高徳、酒井
〜EL出場の壁〜
カズ、名波、中田、小笠原、柳沢、城、大黒、西澤、戸田、森本、坂田、細貝、吉田、清武、金崎、大津、大前、指宿
〜四大リーグでプレー〜
広山、カレン、相馬、平山、マイク、伊藤翔、高木善
〜エール、アン、スーペルでプレー〜
福田、三都主、宮本、巻、楽山、瀬戸、水野、梶山、伊野波、永井、小野裕、久保裕 他多数
〜欧州マニアックリーグでプレー〜
楢崎、闘莉王、中澤、遠藤、今野、駒野、憲剛、栗原、西川、豊田、森重、権田、柿谷、山口、大迫、齋藤
他多数のJリーガー
※李のような所属だけでリーグ戦でてない選手は省く
※風間親子のように二部以下の経験しかない選手は省く
※木下のようにユース登録でデビューしてない選手も省く
どう見ても20年前よりは進歩してる。
率直に行って20年前のカズは、全盛期の玉田にも及ばないと思うし
ラモスは遠藤以下、GK松永なんて今じゃ代表所かクラブでレギュラーすら
危ういレベル
>>618 微妙だろ
20年前はFWを育てようとしていたけど
今は
FW捨てたし
20年前は正統派だった
620 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 12:37:01.09 ID:HyxLnQX+O
>>619 ははは、悪い冗談をw
キングカズを育てたのはブラジルですよw
621 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 12:41:27.88 ID:uvoXzsve0
菊谷史郎(漢字は自信ない)はいつの世代だったっけ?
天才の呼び声高かったよね
>>622 菊原史郎な20年前は24歳
ベルディに居たけど、中々活躍は出来なかった。
624 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 12:52:51.74 ID:rPMb4Xh30
韓国や中国みたいだな。
いつまでドーハの悲劇が言ってんだよ?
ドーハの悲劇って、霊波の光みたいだよな
626 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 17:31:22.42 ID:dpPVLjA7i
なんだかんだ言って一番の悲劇って勝ち点6取りながらグループリーグ突破出来なかったアトランタ五輪じゃね?
>>626 五輪のGL突破とW杯初出場じゃ重みが全く違うだろw
628 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 17:53:33.28 ID:I7M9L5XrO
FIFAランキング日本代表
20年前……43位
現在………44位
ほとんど変わってませんねw
629 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 17:56:41.40 ID:o/XuzAFg0
>>628 それが現実なんだよな・・・・・・・・
奇策でFWを捨てたから
得点できていたが
それももう読まれてしまったからな・・・・・・・・・
630 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 17:59:41.67 ID:3j9nAmbO0
今が一番弱い
北朝鮮にも負け
ウズベキスタンの2軍にも負け
ベトナムに李のゴールで1−0(オシムのあの批判されたメンバーでも4−1)
アジアカップは李のゴールで優勝
欧州予選最下位1勝6敗のベラルーシにも負けるとはw
北京世代は五輪で勝ち点0得点1の圧倒的最下位だし
層が過去の代表に比べて薄すぎるわ
ジーコで10番手くらいの遠藤長谷部がレギュラーだし
631 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 18:02:57.64 ID:GQMqpI0f0
>>588 当時はぼろ糞に叩かれていたぞw
ワールドカップに勝つことよりも中村さんを選べといっている
人たちによってな
中村さんが外されたからチケットいらないってなきついてきた人がいる
っていうことを個人のコラムで書いていたやつもいた
そんなことテメーの問題だろっていうどうでもいいことを代表の
ことよりも優先する糞みたいなやつらが多かったよ
>>631 南アのまえのように「かみ合わなくて」弱い
じゃなくて
今は「かみ合ってる」のに弱いからな・・・・・・・・・・・
選手に限界がでてる
(^ω^)うっさいお
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 20:54:20.35 ID:ZM5bLfFuO
今なら
2chのサーバが
即ふっ飛ぶだろねw
同点のとこじゃなくて、武田登場で
全サーバーが機能停止になる
637 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 20:58:27.55 ID:lpmDAzTe0
予選がぬるいと文句を言う時代が来るとは、20年前には予想もできなかったな
悲劇とか言って美化するなよ
もっと大バッシングされるべきだった
639 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 21:07:40.22 ID:fkAQCKt+0
アジアの他の国々は明らかに弱くなってるよね
だから余計に日本が強くなったと錯覚してしまうのだろう
戦術や個々人の技術は確実に進歩してると思うけど
w杯に出場出来る力はアジアの中ではついた!
世界の強豪にはまだ通用しない!
バックパスからチャンスをうかがって ゴール前でもバックパスwww
ブラジル見てたら違いが良く分かる!
>>617 まあカズはセリエAで返り討ちにあったしな
当時セリエAが最強だと考慮してもやっぱ今の方が個人個人は高いよ
642 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 21:24:35.36 ID:ZM5bLfFuO
1松永
2大嶽、浅野
3勝矢
4堀池
5柱谷
6都並
7井原
8福田
9武田
10ラモス
11カズ
12長谷川、山田隆
13黒崎、阪倉
14北澤
15吉田
16中山
17森保
18澤登、神野
19前川
20高木
21三浦泰、下川
22大野
やっぱ選手層薄いな。仕方ないか?。。。
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 21:38:44.93 ID:hn2Bv3Mj0
この時の試合って、ハーフタイムで既に勝った気になって浮かれてて
オフトにシャラップってたしなめられてるんだよね
悲劇でもなんでもないわw
ドーハの時に岩本輝が代表の招集を拒否したのを最近テレビで知って驚いた。
それと、当時早稲田の学生だった相馬は自分が招集されると思ってたらしいね。
ただ、協会が相馬の存在を知らなかったらしいけど。
岩本テルはマザコンのおこちゃまだから
あんな厳しいところで戦えないよw
それ以前に都並のポジじゃ守備出来ない。
>>639 サウジとかUAEやイラクみたいな昔強かった所は弱くなってるいっぽう、旧ソ連であるウズベキスタンとかオマーンとかはだいぶ力をつけてきたよ。
あとオセアニアからオーストラリアが飛び入り参加したのもアジアのレベルを上げたと思う。
>>643 勝った気じゃないよ
皆、興奮状態で尋常じゃない状況だったってこと
戦犯誰だよ
649 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:00:06.37 ID:tGlWRDdL0
Wカップ予選をあれだけ熱心に皆が見てたのは、
アメリカWカップとフランスのときだけだな
それ以降はやってたのって感じになっちゃったな
イラク戦のハーフタイムはみんな異常に興奮してて今までオフト監督の指笛が鳴った時は
必ず耳を傾ける約束だったけど、それもままならず、ロッカーをガンガン蹴ったりお互い
相手の話を聞かないで自分の意見ばかり言ったりって状況だったみたい。
それと、控室の真ん中にロッカーがあったせいで全員を見渡す余裕が無かったらしいね
>>650 それ狂気の左サイドバックでも記述されてた。
とても異様な空気だったと。
652 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 23:06:05.73 ID:TtUqdA810
昔のビデオとか見ると皆若いんだよなあ
何もかも懐かしいよ
>>574 その通り
当時は日本というかアジアサッカー協会における東アジアの立場が弱かったこともあって、
中東開催なんてアウェイ状態になってしまった
今もだけど当時の日本は前年の広島アジア大会でイランとサウジを破って優勝して日の出の勢いにあったから、
ホーム&アウェイならホームではまず負ける要素はなかったね
でも完全アウェイ状態のドーハでも、
基本的にガス欠のイラク戦後半を除く全ての試合で高いボールポゼッションでゲームを支配し、
特にAマッチ初勝利となった韓国戦では点差以上に圧倒していたから大したチームだったよ
ただ攻めながらカウンター2発に沈んだイラン戦の負けかたは、
その後の各代表にも受け継がれているね
>>5 俺も知らなかった
日本が強くなったから予選突破は当たり前になってきたんだなと思ってた
>>653 思い出補正があるかもしれないけど、確かにあの時代のアジアでは別格の良いサッカーしてた
フィジカルで圧倒するだけの女子サッカーになでしこがパスサッカーを持ち込んだように
丁寧なポジショニングとボールテクニックに裏打ちされたモダンなポゼッションサッカーは、当時のアジアでは随一だったように思う
とはいえ、経験の浅さと選手層の薄さは如何ともしがたかったけどね。
あれがあの頃の日本サッカーの限界。ワールドカップ行けなかったのは必然だと思うわ。
トントン拍子にアジアの頂点に立ってしまって、何が何だかわからないまま浮ついていたもの。
656 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 07:57:19.16 ID:aUvGfeU70
枠の少なさも単純にきついけど
6チームによる中東セントラル方式ってのが一番きつい
日本の中東での敗戦率結構高いし
今だったら日本、韓国、オーストラリア、イラン、ウズベキスタン、ヨルダン
この辺が同じグループで短期開催の決着つけるようなもんだ
アディショナルタイムに失点なんてよくある事なのに
選手たちは完全に諦めてたもんな、プロじゃなかった
再逆転の時間を自分たちで潰しちゃったんですもの
658 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 13:21:31.10 ID:oCWxpLho0
このあいだのW杯は、中東からゼロだったし、勢力図はつねに変わり続けているよ。
あの頃、ネットがあったらドーハで何スレくらい行ってたかな
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 16:33:23.64 ID:NqIx/gF10
なにがドーハの悲劇だよ気色悪い
下手くそだから負けたのに悲劇もクソもあるかボケ
ただ、当時の日本人は誰もドーハ組を叩かなかったんだよね
むしろ「良くやった」「感動をありがとう」「その悔しさの分Jリーグで魅せてくれ」
ってな感じで、英雄扱いだった。
まあ、それが当時のサッカーファン、メディア含めた日本人の限界だったんだよね。
そもそもワールドカップに行けないのが当たり前で、一瞬でも行けると思わせてくれたドーハ組ありがとうって世論だったもの。
多分当時2ちゃんがあっても、叩かれる流れにはなってないと思う。
今だったらあんな稚拙な試合運びで出場を逃したら、それこそ日本に帰って来れないくらい叩かれるだろうけど。
日本サッカーもそれだけ進歩したんだよ。
ただ力不足だったのを悲劇ってことにして誤魔化した
>>627 今さらだけど、アトランタのは悲劇と言えるけど、ドーハは悲劇じゃないから
>>626は間違ってない。
665 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 22:39:55.70 ID:t3mfC91s0
当時の選手は下手だったな
ドーハの喜劇って書き込んだら叩かれたの覚えてる
ドーハ戦士は監督でことごとく失敗してるな
うまくやってるのは森保くらいか
668 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 23:06:47.09 ID:QuXf5vNz0
個人の能力は上がったけど、チームとして強いかは別問題。
こないだウルグアイにホームで負けたけど、96年の加茂ジャパンの時は勝ってるしな。
しかも96年の時に、「ホームでは勝たなきゃいけない相手」と加茂が言ってたし。
代表チームが弱くても、個人の能力が成長してないわけでは無いしね。
結局いつもの日本代表sageかよ
お前の役目はとうに終わったんだから、氏ねよ老害
出場枠が今と同じ4.5枠なら、W杯に出れてたわけだな
確かに今W杯常連だからと言ってあの時よりレベルが上とは言い切れないかもな
アイコンタクトが代表の一大テーマになってた頃と比較すると
レベルは数段上だろう
いろんなファクターを無視して【今と同じ枠なら】と簡単に話を進めるくせに
日本が勝った試合では移動時差やる気等等あらゆる要素を持ち出して
「日本が強いわけではない」と結論付ける勝手で卑屈な連中
673 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 17:33:37.00 ID:otnwHkIy0
当時集合マンション住まいだったが、あの瞬間は近所から悲鳴が聞こえてきて凄かったよw
遅い時間だったのにも関わらず。
今はあんまりそういう一体感は無いよね。
一部の馬鹿サポがセンター街で暴れてるくらいで。
674 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 17:46:05.69 ID:hpYRpwMkO
20年前に比べて娯楽が倍くらいに増えたからな
675 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 17:48:28.90 ID:5/pBqoht0
目に見えてダメなところをダメだと言うのは簡単だよな、ジジイ
全体の技術は上がったけど強くはなっていない
サポーター見りゃあ分かるわ
あの時期日本は他国の10年分の経験を
数年で経験したのは大きい。
Jと代表の成功と失敗、
カズの移籍の失敗等…駆け抜けたよな
678 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:38:14.91 ID:OXkOcoFw0
ラモスやカズの全盛期なら
今の代表に入るレベルにある?
679 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:43:54.89 ID:UkGoSMxl0
>>667 高木、長谷川健太は悪くない
ラモス、都並、柱谷といった読売系はダメだけど
680 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:44:52.40 ID:umzTmk4X0
サラリーマン上がりのオッサン連中が玉蹴っていたころとまるで進化していないw
681 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:46:15.76 ID:UkGoSMxl0
>>678 ドーハの時のラモスじゃなくて、全盛期のラモスなら入れただろう
カズは難しいと思う
682 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:48:41.03 ID:N4z7VEU8O
>>678 カズは代表に入れる
ラモスは介護が必要だから難しいかも
遠藤にラモス的な熱さがあればええんだけどね
日本が強くなっていないむしろ弱くなってるというなら、一体いつが代表の強さのピークだったというのか
>>683 最近は不調だが間違いなく今の代表が一番強い
海外のクラブでコンスタントに試合出てるのがスコットランドみたいな雑魚リーグの中村くらいしか居なかったからな
685 :
名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 15:52:58.96 ID:DhJhs+0hO
セルジオが全面的に正しい
686 :
名無しさん@恐縮です:
>>602 現役引退すると美化されるもんだよ
長嶋みたいに