【サッカー/セレッソ大阪】「野菜は苦手で…」山口蛍、野菜の収穫体験イベントで試食を拒否 主催のヤンマー関係者らを驚かせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
【C大阪】山口、食材イベントで試食拒否「野菜は苦手で…」

 C大阪の日本代表MF山口が26日、大阪市内で食材を扱うイベントに出席し、
野菜の収穫体験をした際に「野菜は苦手で…」と思わず試食を拒否した。
ともに出席してパプリカをほおばった同代表FW柿谷や、主催の「ヤンマー」関係者らを
驚かせたが、本業のサッカーに関しては「どこと対戦するのが好きだとかはない」と断言。
得意、苦手の意識は一切もたず、逆転初Vへ終盤を戦い抜く。

 今節のアウェー鳥栖戦(27日・ベアスタ)は、ホームでの対戦時に山口の先制弾から
4―1と圧倒した。次節以降はF東京、広島、鹿島、浦和と中、上位との対戦が続く。
「どの試合も絶対負けられない」。首位・横浜Mとは勝ち点差6の4位で、山口は
「まず守備から入るのは、どこと対戦しても一緒。チームの得点に貢献できればいい」。
ピッチに“好き嫌い”は持ち込まず、すべての敵に食らいつく。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131026-OHT1T00182.htm
2名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:33:03.12 ID:BEDDpwo20
幼稚
3名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:33:23.57 ID:eCdhTuUuO
4名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:34:36.39 ID:rd0FSMpw0
大成した野菜嫌いのサッカー選手がいたな。
5名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:34:52.26 ID:+NCqYYHq0
なら最初からイベントに出んなよw
6名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:36:04.57 ID:p5B2IBaD0
野菜の収穫体験イベントに野菜嫌いを呼ぶなよ。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:37:21.80 ID:juuj6ZSK0
なんでそこそこサッカーがうまいだけてメシが食えるのか
そういう所ちょっとは想像できないのか
ギグスだってあんなしかめっ面でトマトジュース飲んでるのに
8名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:38:52.60 ID:skFYQoJL0
イベントの話きた時セレッソ関係者にいっとけよ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:39:16.81 ID:Dm52b7PA0
そもそも野菜嫌いとか肉嫌いとかどういう頭の構造してるのか全く理解できない 幼少期のトラウマやアレルギーなら納得だが
10名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:39:17.81 ID:Sv2CksjL0
パプリカ以外は何があったんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:39:26.77 ID:UEzyJACZ0
ギグスの場合プロ意識というか女を抱くための好感度狙い
12名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:39:36.73 ID:llIRjTQf0
クラブのタニマチが農機具メーカーなのに野菜嫌いを表に出すとか、クラブ広報は懲戒解雇ものだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:39:57.50 ID:+y4M2U8t0
母親がロクに料理できないのがバレるw
14名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:40:05.01 ID:62tRQ/Jw0
これは仕事じゃないのか?
15名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:40:19.73 ID:a+718gmL0
おもしれえぇw
16名無し:2013/10/27(日) 06:41:05.14 ID:j9hNuKQdO
こうゆう学生気分が抜けない輩のせいで、Jリーグの格が上がらない。
プロスポーツ選手としての意識がなさすぎる。
17名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:41:44.61 ID:vuJgNucT0
>>4
ナカータ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:42:00.76 ID:GnO5ytva0
ahoとしか
19名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:42:01.50 ID:/lj0x0z50
スポンサーの仕事を土壇場で蹴って無事なんだ・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:42:08.01 ID:2olVvX6W0
>>16
たしかにな。
だからお互いまともに体ぶつけようとしないんだもんな。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:42:30.65 ID:mm3nBCPR0
中田英寿気取りかよ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:43:05.44 ID:Gwl23MDp0
変な宗教入ってそうw
23名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:43:17.77 ID:XnFqovrd0
ヤンマーって農機とか作ってるだろ
そこは空気を読んで無理に食べないとよ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:43:18.44 ID:I2vgrLxS0
パプリカは無理だな
ピーマンなら生で齧るの余裕なんだが
25名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:43:42.09 ID:BaQ19A3O0
>>13
母親いないんだよ山口は・・・
26名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:46:23.94 ID:Ne+2Pk060
仕事の場でそういう態度は如何と思うが、まぁ大人になればいつの間にか野菜魚が好きになるよ
多分外食で美味いことに気付くよいずれ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:46:31.03 ID:QK1mfmYc0
中田は有名だけど
イチローと体操の内村も野菜嫌いなんだっけ?
まぁスポーツ選手にとって食事なんて所詮は補助的な役割で本質ではないという証明だな。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:48:27.03 ID:f3k/13oq0
野菜嫌いなのは本人の自由だから構わんけど
だったらそんな営業断れよ。頭おかしいわ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:49:22.50 ID:xT8C+eRI0
外食の野菜って高確率で中国or福島だろ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:50:00.65 ID:krT0SkJ50
タイトルがセレッソ大阪、野球が苦手で に見えて柿谷がまた何か言ったのかと思った
31名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:51:17.67 ID:Gwl23MDp0
肉飯ばかりだと快便ではなくなるねw
32名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:51:24.74 ID:GGblHbjOO
これクラブから怒られるだろ
山口がか広報担当者がかはわからんが
33名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:51:41.06 ID:KqPEyhao0
何のためにスポンサーの広報に呼ばれてると思ってんだこのクソガキは
最初の依頼で断れや
34名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:51:57.09 ID:UEzyJACZ0
>>13は謝っとけ
35名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:52:22.27 ID:QEpmNMnfi
嫌いなくらいなら食うよ
普通はな
36名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:53:00.48 ID:4/lgl1Xs0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
37名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:53:15.87 ID:6Oe9CmjYO
マー君のトマトじゃねぇけど
嫌いなもん無理に食う必要はないはな
サプリでおk

この状況でも拒否る俺様かっけぇ?だとしたら
一社会人としてはどうかと思う
38名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:53:24.31 ID:Kz7uBz7g0
蛍のくせに野菜が食えない・・・

あれ、蛍って肉食だっけ?
39名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:53:43.20 ID:VPviolvD0
これは山口本人よりも、山口をイベントにやった広報が悪い


こんなんだからセレッソのちめは上がらないんだよ
40名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:54:14.33 ID:Xk00B4Bb0
>>38
幼虫は肉食だが成虫は何食ってるんだろう?
41名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:55:04.90 ID:JeYngxeaO
パプリカの生を丸かじりは厳しい奴そこそこいそうな気も…
多分、苦手だけど調理済みとかなら食べられるって感じなんじゃね?
42名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:56:01.20 ID:uBYOqt2v0
嫌いっつーか体がそうなんじゃないの? このレベルの人は
43名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:56:04.45 ID:VPviolvD0
>>40
蛍の成虫は何も食べない

幼虫の貯金で暮らす
そのせいで直ぐ死ぬけど。。
44名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:56:34.13 ID:eEs+JobeP
Q 急に
S 山菜が
K 来たので
45名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:56:45.01 ID:58ezs4iH0
>>40
歌によると水?
46名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:57:15.81 ID:1iZqqvno0
サッカー選手はまだまだスポーツの出来るガキって感じだな
47名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:57:23.28 ID:Sw8as/n00
山口螢(けい)だったら普通だが、
山口螢(ほたる)はDQNネームにきこえる
48名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:58:11.83 ID:UEzyJACZ0
>>44
吹いたw
49名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:58:58.92 ID:s6S4CyNF0
イベントの余興でひとかじりすら出来ないほど野菜嫌いって凄いよな
プロとして長くやれるか、貴重なサンプルやで
50名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:59:49.40 ID:vGbBU72a0
俺も野菜は絶対に食わない
カレーに入った野菜ですら、ちゃんと具を分類してから残す
サンドイッチに入った野菜も、野菜だけを排除してから食べる
51名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:00:56.29 ID:W5X//DEZ0
予め調べとけよw
52名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:03:10.26 ID:r7Tzf67D0
福島県産だったんだろ
それを口にしないなんてプロ意識の塊やん
野菜嫌いなんてのは優しい嘘やで
山口くんはできる子や
53名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:04:15.52 ID:9LNVMmGF0
嫌いかどうかはどうでもいいけど
一口くらい食えるだろ…
男らしくねーなぁ
女子かよ
54名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:04:28.06 ID:VN7vfxbKO
つか嫌いなものあるとサバイバルが辛い
芋虫やバッタを食えるようにならんと、といつも思う
ハチノコやイナゴの佃煮は美味いけどね
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/27(日) 07:04:58.06 ID:yuQ41/gh0
>>50
溶けた分の玉ねぎは食べちゃってるけどそれはいいの?
56名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:05:09.99 ID:/RSo+ieMO
担当者は関係者全てから何であんな奴呼んだんだ
って叱られただろうな。
57名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:05:16.25 ID:s6S4CyNF0
極度の偏食レベルなら
セレッソの食堂でも
野菜をほじくりながら飯くってんだろな
58名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:06:10.82 ID:9LNVMmGF0
こういうサッカー選手を見る度、
ダルビッシュのような野球選手は意識が高いと思い知らされるわ
本当のプロアスリートは好き嫌いじゃなく栄養素で判断してるからなぁ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:06:15.32 ID:KqPEyhao0
>>50
お里が知れるな
60名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:07:54.01 ID:OkVS+t6si
野菜食べないと年取ったら一気に老化してくるぞ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:09:11.32 ID:Gwl23MDp0
そこら辺で売ってるパプリカは
韓国産が圧倒的に多く、その他オランダからの輸入品

国産品だと宮崎産があるかないかって程度のもんで

福島とかはまず見かけないものだねw
62名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:10:57.07 ID:9LNVMmGF0
野菜なんか美味しいと思わなくても
味はないんだから別に普通に食える筈

育ちが悪いとしか言いようがないね
親に野菜食べなさいって教えてもらえなかったのかな?
だとしたら虐待レベルだろそんな教育
63名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:12:32.76 ID:Gwl23MDp0
こんなことで福島さん冤罪気の毒w
64名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:12:40.32 ID:tiT+1MHV0
>>58
野球ねえ。審判のほうがつかれるからアスリートは審判だろうw
65名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:12:55.31 ID:CuVO68dZ0
もうスポンサー降りた方がよくね?
66名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:13:07.60 ID:sLswSPSC0
うんこが臭そう
67名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:14:41.67 ID:LYDag0Cn0
エバラ焼肉のタレ事件のように移籍

エバラ焼肉のタレ事件のように移籍

エバラ焼肉のタレ事件のように移籍

エバラ焼肉のタレ事件のように移籍

エバラ焼肉のタレ事件のように移籍
68名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:15:58.15 ID:EkowJOMG0
大成した野菜嫌いのサッカー選手がいたな。

Jリーガーは栄養気にしなくたって成功するんじゃね。サッカーには必要ないんだろう
69名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:16:03.40 ID:Gwl23MDp0
日本に輸出販売するためだけに韓国はパプリカを生産してるとかw
70名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:18:35.27 ID:Gwl23MDp0
宮崎産って表記の下で販売されてるパプリカも怪しいもんだねw

全部韓国産である可能性大w
71名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:18:52.94 ID:tIsjOcZM0
>>44
そこは、やっぱりQBKにした方がいいだろう

Q 急に
B ベジタブルが
K 来たので
72名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:20:59.95 ID:7SI/RX9b0
実家がアレだから
もしかしたら生い立ちに問題があったのかもしれぬ
http://soccermatome2ch.up.seesaa.net/image/cfd0de4a_compressed_mini.jpg
73名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:22:18.66 ID:Pt469bpK0
>>58
イチローは?w
74名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:22:25.30 ID:DFr5eq0wi
これ野菜嫌いて話じゃないよな。
ヤンマー知らんの?て話だよな。
親会社知らんてかなり社会人として問題だよ。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:23:39.43 ID:EPyGabgoO
なんでそんなのをイベントに出した
76名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:25:12.33 ID:tiT+1MHV0
いきなりパプリカ食えって言われたら抵抗あるかもな。
蛍光色で気持ち悪い。
77名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:28:10.73 ID:s45dHkxQO
こんなガキをイベントに参加させた関係者がアホ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:31:38.71 ID:2ZVJ9NUl0
関係者を驚かせたじゃなく凍りつかせたじゃないのかw
79名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:32:17.50 ID:K7BZASK60
スポンサーの顔潰すとか世間知らずのお子様なんだな

>>7がいいこと言ってる
玉蹴ってるだけで年収数千万の意味がわかってないわこいつ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:32:57.43 ID:VTRgLId90
嫌なら食べるな
81名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:34:25.61 ID:jRk08xYrP
>>73
ジャンクフードだけ食べて世界の頂点に立った偏食児童希望の星。
82名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:36:28.89 ID:IJSY25kG0
俺もあんまりパプリカは好きじゃないな。

だったらピーマンでいいです・・って感じで。
83名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:37:33.32 ID:1Ki0E8eM0
特異体質なんだよ、努力でなんとかなるもんじゃない

中田の野菜嫌いなのに強靭な体型を維持
ギャル曽根のあの大食いで健康
さんまの毎日3時間しか寝なくても大丈夫

良い子はマネしちゃダメよ、特殊な人間なんだなと思っとけばよい
84名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:39:40.85 ID:gQUWVPex0
こんな糞ガキが日本代表なのか
ジャップ終わってる・・・
85名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:39:44.38 ID:5+RZaUDM0
中田は代わりにサプリメント飲んでたけどな
86名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:41:36.23 ID:OkVS+t6si
ドレッシングつけてもマヨネーズ焼肉のタレでもいいから、野菜は食べといた方がいいよ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:41:59.43 ID:sIZcP42nO
カキィもあきれとったわ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:43:28.89 ID:zQOP7jSX0
野菜が体にいいという風潮
89名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:44:51.42 ID:71dxAoAk0
ホヤとかナマコを食えと言われたら拒否る自信がある。

こいつには、綾瀬はるかや長澤まさみにパプリカを手渡しされても拒否るか実験
してもらいたい。
90名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:45:35.80 ID:lqHzDlb20
サッカー選手は20年前からずっとチャラいな
91名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:50:46.78 ID:j6pCsmyG0
>>39
吹田サポさん、(_´Д`)ノ~~オツカレー
92名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:52:50.40 ID:icWQHz8o0
山口を派遣したセレッソ広報部の人オワタ
上得意の顧客のイベントでこのポカはないやろ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:53:34.73 ID:tiT+1MHV0
イケメンの南野しとけって思うよ。
南野ならガッツリ食っただろう。
94名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:56:20.06 ID:l0qKb7/V0
スポンサーのイベント潰すのはマズいだろ
下手すりゃ広報クビだぞこれ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:56:45.18 ID:ofwlp72Y0
ヤンマーさんビビっただろうな
96名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:56:49.51 ID:j6pCsmyG0
茂庭呼んどけば問題なかった
97名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:58:50.87 ID:1T2C+cbr0
偏食の方が活躍できてるって事は
日本の栄養学が根本的に間違ってるって事なのか?
98名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:59:21.31 ID:jXUkHSpv0
比嘉さんだったら美味しそうに食い尽くしただろうに
99名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:00:47.36 ID:i/2sKl8t0
スポンサーの顔潰すとかどんだけガキよ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:01:41.61 ID:zvMfnls/0
うわあ…普通は無理にでも食うだろ
山口好きな選手なのに最悪だわ。スポンサーは怒ってても注意だけで干したりしないで欲しいが
101名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:02:29.05 ID:VoKep3Ax0
キューリくらい食っとけ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:03:26.14 ID:Rl7CPMWs0
子供かよ
アレルギーならともかくよ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:03:34.34 ID:I27ug4Q00
>>72
よく頑張ったね
104名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:05:03.76 ID:p/yiAfu90
偏食なスポーツ選手って多いよな
意外と活躍してるし
105名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:06:09.47 ID:EkowJOMG0
>>73
そのために嫁が栄養価あるもの食わせてんだろうに 年中3食カレー食ってるわけじゃないんだぞw
若いころは栄養とかいっさい関係なくてスナック菓子だけでだって活躍できるだろうが、年取りだしたら
そうもいかなくなるってことだよ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:06:21.95 ID:FV8pIg3x0
プロ選手はこうあるべきだよ
自分の体調を第一に考えないと
スポンサーだから、って牛丼特盛食ってたような瓦斯の選手たちはダメ
幼稚園に行って園児が握った寿司を食わなかった高原みたいにプロフェッショナルに徹しないと
107名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:07:18.62 ID:IR8QAvvb0
空気読めないんだな
108名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:07:44.36 ID:wXy5c9PyO
野菜喰わない奴は頭悪いもんな
そりゃスポーツ選手みたいな肉体労働者に成り下がるよ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:08:09.05 ID:1Ki0E8eM0
>>104
いや多くないと思う
偏食なのに活躍してるから目立つだけで
食事や健康管理に気を使っている選手:全く気にしない選手=99:1
じゃすまないと思う
110名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:08:37.42 ID:p/yiAfu90
>>109
当たり前だろw
111名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:09:52.27 ID:x9jXEXif0
バカじゃねーのこいつ
サッカー選手の前に人間としてどうよ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:09:54.24 ID:1Ki0E8eM0
ええ〜
多いっていうから反論したのに
当たり前って言われた〜(泣)
113名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:15:18.03 ID:joEF+7bW0
昆虫食えっていうわけじゃないんだから、スポンサーために食べろよ。
俺だったら農機具もらえるぐらいスポンサーにごまするけどなw
114名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:15:47.80 ID:dGq5+Iks0
山口の実家見たり、エピソードみたら何でも文句言わず食べそうなんだがなw
駄目なものはしょうがないなw
115名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:16:38.32 ID:I27ug4Q00
>>114
エピって何?
116名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:17:21.51 ID:zRBq2QEr0
104 :名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:05:03.76 ID:p/yiAfu90
偏食なスポーツ選手って多いよな
意外と活躍してるし

109 :名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:08:09.05 ID:1Ki0E8eM0
>>104
いや多くないと思う
偏食なのに活躍してるから目立つだけで
食事や健康管理に気を使っている選手:全く気にしない選手=99:1
じゃすまないと思う

110 :名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:08:37.42 ID:p/yiAfu90
>>109
当たり前だろw


大学時代にいたなこういう人
117名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:19:03.47 ID:gX4LBBCD0
柿谷は合格
118名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:20:05.79 ID:sbgLIBxW0
引退後は旅か?
119名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:21:30.55 ID:GDjWzFk90
ヤンマーでなくて新規のスポンサーなら更新無しだな
120名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:22:15.44 ID:v30UJCrx0
医者に直接言われたなあ別に野菜なんか食べなくても構わないんだよんと
121名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:22:20.39 ID:ig4baa0P0
>>50
お前にはスポンサーいないから気にすんな!
122名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:22:21.25 ID:EyyblgYr0
スポーツ選手なら野菜は食ったほうがいいと思う、あまり選手生命長くなさそう
123名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:22:31.03 ID:hMKAoUkn0
うわー、常識ない奴だなこいつ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:24:09.21 ID:s73UOjCv0
すぐ劣化して終わりだな、ご愁傷様
125名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:24:37.55 ID:8fUJCq/20
馬鹿だな
そんなもんはちょっとかじって「あまーい」って言っておけばいいんだよ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:27:30.66 ID:wjCFGclR0
セレッソの中じゃまともな方だと思ってたがこいつもか
杉本・扇原と比べて甘く見てたわ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:27:57.20 ID:dGq5+Iks0
>>115
山口の親父さん
子供にサッカーさせるために会社やめてバイト掛け持ちで暮らしてたらしい
その為か相当貧乏だったらしいな
128名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:29:07.91 ID:Gq+CCYNy0
周りに流されない自分持ってる俺かっけーとか思ってそう
129名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:29:40.52 ID:+eqLCEyWO
偏食のなにが悪いって、そこから想像されるイメージが最悪なことだよな

どういう家庭で育ったんだろう
すごくワガママで不健康そう
あれイヤこれダメで一緒に食事しても楽しくなさそうetc..
こういう負のイメージを多くの人から想像されドン引きされたのがなにより致命的
130名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:29:54.94 ID:xAFyht5m0
おいしい野菜料理たべたことないんだろうな
131名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:30:37.41 ID:mewsiEmLO
野菜収穫イベントに野菜嫌いの選手を用意するなよw
132名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:31:30.08 ID:vW8d5Ewi0
マエケンの奥さんみたいな人と結婚出来ないと終わりかもな。
133名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:31:54.47 ID:I27ug4Q00
>>127
バイト掛け持ちした方が手取りが良かったんやろか?
134名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:33:04.33 ID:U9I/0ztB0
>>129
父子家庭で父ちゃんが兄弟育てる為に仕事辞めてまで子育てしたんだよ!
135名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:33:19.99 ID:8Px+Nq0P0
なんでサッカーで金貰えるのかわかってないのかなこいつ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:33:56.48 ID:RGeX9eyP0
>>132
あんなのと結婚するのも地獄だな
137名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:34:54.94 ID:ndwqwnVS0
何のためにイベントに行ったんだよw
お客様じゃねーんだぞ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:35:27.51 ID:U9I/0ztB0
パプリカはナス科でアレルギーで食べれない人も居るんだよ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:35:40.02 ID:+eqLCEyWO
>>134
それと野菜を一切口にしないことなんの関係があるんだ?
140名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:35:56.76 ID:R5hSLYo/O
格下人間だな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:36:39.90 ID:aphzJzae0
苦手な野菜食う→体調崩す→試合に響く。ってのを想定し食べなかったのならプロとして正解だろ。
事前に調べて別の選手が行くべきだったろうけど
142名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:36:50.70 ID:oKXvNn7uO
そんな野菜嫌いのあなたにも安心のカゴメトマトジュース
143名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:38:43.27 ID:CYueDqvO0
野菜美味いのになぁ
おれ一人暮らしであんま料理上手くないけど野菜はたくさん採ってるわ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:39:40.75 ID:EkowJOMG0
考えてみれば野菜嫌い程度大したことではない。同僚のセレッソ扇原貴宏と杉本健勇が
AV女優明日花キララやAKBの柏木由紀と峯岸みなみと、シャワーやベッドもある個室で
朝まで過ごしてたことのほうがショッキング
145名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:40:06.05 ID:O8LBacdo0
>>40
扇原なら旬の女性を(以下略)
146名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:40:52.43 ID:O8LBacdo0
147名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:41:05.31 ID:vmD6EuXg0
>>106
>幼稚園に行って園児が握った寿司を食わなかった高原みたいにプロフェッショナルに徹しないと

子供が握った寿司すすめられて嫌々ながら食べたことあるわ。何ともなかったけど。
なんか気持ち悪いよね。
148名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:53:31.29 ID:X/QQH84MO
中田英はアレルギーあって食えなかったらしいからなぁ。

まあサブとは言え代表選手だしヤンマーじゃ拒否出来んだろう。

かと言って苦手を口に出来るかってのは別問題。
人によってはホントにえづくから、その絵面が良いかと言えば…。
149名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:54:45.10 ID:o995GdS90
ワサビが食えないと代表からはずされることを知らなかったのか。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:59:10.37 ID:DFr5eq0w0
スポンサーと一緒に親父さんの顔にも泥塗ったな
所詮片親、男手だけだと常識の無い子供が育つのね…って思われちゃうよ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:00:48.90 ID:cr/IzTeQ0
パプリカが食えないなら、トマトでもきゅうりでも、あらかじめ用意してもらえよー
とりあえず野菜かじっときゃ形になるだろう
152名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:01:49.86 ID:/tnRu6eU0
>>148
事情知ってたらヤンマーは呼ばなかっただろう
セレッソとこいつの常識不足でスポンサーに迷惑かけた
153名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:03:34.22 ID:9UAM2pv20
パンを食べればいいじゃない
154名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:05:51.84 ID:5u+cA2eV0
こうやってニュースになってんだからスポンサー様も喜んでるのかもしれん
155名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:09:54.19 ID:/mbv/Jkv0
スポンサーの面子潰すなよ
156名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:10:17.68 ID:jZraOZ3m0
>>139
ツイッター見たら一人暮らしで白菜の豚肉蒸しとか作ってるやん
特定の野菜が苦手なんじゃない?
157名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:10:19.56 ID:QLi2yIio0
なんだこのサカ豚w
天狗に乗り過ぎだろ
まぁ万引きとか、タクシードライバー殴らないだけサカ豚のなかではましだが
品格がなさすぎだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:11:14.96 ID:t/uNRmDN0
全然関係ねえけどこれ大阪のグランフロントでやってたやつだろ?
嫁さんと行ったら大阪駅の北側が未来になっててワロタ
あそこ都会すぎるだろ
159名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:13:03.43 ID:U7LzbmKS0
正直に言う事が美徳じゃないぞw

アレルギーとかなら別だけど笑顔で食えよ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:13:21.41 ID:9L+uTz7b0
体操の内村は偏食止めて野菜食べるようになってから世界チャンピオンになったろ
田中マーくんも栄養士の資格持った嫁さんのおかげで今シーズン無双だし
やっぱりアスリートは偏食するのは良くないよな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:13:32.34 ID:zAeBuQ3XO
大阪なら誤表示とかないですかくらい言わなきゃ
162名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:14:06.06 ID:8iPuv7YZ0
辞退しろよ
ガキだな
163名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:14:21.76 ID:6cgBp12z0
ヤンマー撤退来るか?
164名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:14:50.84 ID:wLqp6tUb0
バレリーナの草刈民代さんは、
怪我体質を治すために野菜を摂取するようにしたと
なんかの番組で言ってた。
蛍も野菜食え。
165名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:17:06.65 ID:WLat9nHgO
お前は一体何しに来たんだ
166名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:17:21.50 ID:1I2gb8nE0
こりゃナインもおこだね
167名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:18:18.05 ID:HhMJlF6I0
どこのクソガキだよwwwwwwwwww恥ずかしすぎるwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:18:40.19 ID:bUNEKmAR0
野菜嫌いだと外食できないな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:19:11.07 ID:4X8WS5dlO
中田を彷彿させる歯に衣着せない態度で面白いわw
170名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:19:16.88 ID:Pha4j9JEO
中田みたいに30歳まで保たないんじゃないか
野菜嫌いは持続力ないイメージ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:20:33.39 ID:bUNEKmAR0
走る姿が内股だったからおかしいとは思っていた
172名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:22:13.53 ID:jZraOZ3m0
>>160
内村が偏食なおしたのはコナミスポーツ&ライフに入社して食事指導受けてからだけど
入社前の学生時代に出場した2009年、2010年の世界選手権で既に個人総合で2連覇して世界チャンピオンになってる。
あとマーくんの嫁里田まいは栄養士資格は持ってない。
173名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:23:48.69 ID:9QaMhaFbO
オッサン顔なのに幼稚
174名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:24:56.68 ID:9D+MJjH10
野菜は食っとけ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:25:16.43 ID:bhw/PQGg0
流石に恥ずかしいわ
176名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:26:08.73 ID:Uiry3cZ+O
クソガキかよwwwww
177名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:27:20.31 ID:4f8HpdUT0
親のしつけがうんたらかんたら
178名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:27:44.10 ID:dzHDAo75I
サッカーやってる奴ってこんなんばっかり
179名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:28:58.92 ID:cTIC6Bm00
まあ螢はどうしようもねえからこれはこれで観察していくとして
野球選手が云々とか言っている奴は冗談なんだよな・・・・

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/01/08/kiji/K20130108004930150.html
180名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:28:59.30 ID:zznrZA0L0
食えと言われれば食うが、俺もパプリカは苦手だ
半端に甘いのが許せん
181名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:30:05.64 ID:bUNEKmAR0
パプリカやセロリなんて余裕でそのまま食える
182名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:30:22.47 ID:tvxQ6YXP0
きゅうりのキューちゃんでも紅しょうがでも何でもいいから野菜食えよw
183名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:32:31.91 ID:8/Q9QMUr0
野菜を食う食わないは本人の問題だとして、
日本人が当たり前に新鮮な野菜買える環境ってすごく豊かで
幸福なことなのな。アメリカだと、なんでも揃うでっかいホールセールのある一方で
まともに食える野菜売ってないまずしい地区がザラ。
貧乏人はFFのフライドポテトも野菜に勘定したりしてて悲惨。
184名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:33:27.33 ID:4f8HpdUT0
野菜ダメな奴は果物もダメなのか?
果物はOKなんて甘えは許さないぞ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:33:27.26 ID:DQ7jZC8S0
>>172
マー嫁が持ってるのは栄養士の資格とは違うヤツだったよね
ここんとこスポーツ関係者がアピールしまくってる資格で、うさん臭いとこある
186名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:33:41.36 ID:TceRplRl0
>>17
でも中田は、子供たちの前では食ってるフリをしたりして空気を壊さずにはいたぞ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:35:39.28 ID:789srXCI0
試食を断るまえにイベントを断れよw
188名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:38:15.65 ID:BLLnnyRi0
山口って何でも食べそうな顔してるけど偏食なのか。人は見かけじゃ判断できないな。
189名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:39:07.96 ID:1c7FFxvv0
F1のライコネンを思い出した。
マクラーレン時代、スポンサーのコーヒー会社のイベントで「コーヒーは飲まない」と言い出して関係者を沈黙させた。
190名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:41:25.39 ID:OnGi0F1U0
じゃあ,なんでイベントに出たんだと。体調不良とか言って欠席すればいいだろうに。
空気読めないと現役退いてから行く先ないぞ。
191名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:42:11.92 ID:IpUW0CRI0
周りの少年たちが栄養バランス考えられた母親の手作り弁当食べているなか、
山口は片親だから父親の無骨なおにぎりとか頬張ってたんだろ。
で、「山口の弁当野菜入ってねーじゃん、野菜食えよーw」
とか言われてたとするなら、特定の野菜が嫌いになっても仕方ねーわw
まぁ、実際は父親の愛情を受けてしっかり育ってきたわけで、
全く野菜嫌いと幼少期は関係ないんだろうけどw
192名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:42:45.04 ID:U7LzbmKS0
>>189
カフェイン取るとパニック症状出るんかなw
俺はカフェイン取ると運転出来ない
193名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:43:42.92 ID:wLqp6tUb0
>>186
中田にしては微笑ましいエピソードだw
194名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:44:08.19 ID:fkak5vwd0
大人なら食えよ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:46:01.47 ID:be4ctIX70
食べ物の嗜好は人それぞれだから仕方がないとしても
だったらそんなイベントに出るなよ
これは下手したら広報のクビが飛ぶかもな
196名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:47:35.11 ID:teH3CK7v0
どこのわがままアイドルだよと思ったらサッカー選手だったか
197名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:49:08.27 ID:3p2hc2e30
セレッソはあほだな
198名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:49:28.29 ID:zHPTDVKD0
こいつはこれで終わったな。
メインスポンサーでもあり、チームの母体でもあるヤンマー主催のイベントでこれでは。
199名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:50:04.23 ID:8+n8go4dO
趣旨が分かってそれでも参加したなら山口が悪いし、
山口に趣旨を説明してないかあるいは嫌がる山口を無理矢理参加させたならクラブが悪い。
いずれにしろヤンマーには迷惑な話だわ。
200名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:50:53.54 ID:0+LjS/S+0
ブタゴリラに殺されるぞ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:52:09.06 ID:fVpeJAw+0
こういう時に播ちゃんを残しておけばとw
202名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:52:55.92 ID:bUNEKmAR0
>>191
俺も一瞬それを思ったがないだろうな
203名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:53:45.58 ID:gIZ3NTgX0
パプリカって、黄色や赤のピーマンだろ?
生で食えるの?
204名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:54:35.04 ID:H5vWvu6b0
野菜が体にいいというのは百姓のステマ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:55:49.36 ID:1ZvWfdLN0
小野Dの小学生の頃のチームメイトだっけ?
206名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:56:39.02 ID:bUNEKmAR0
蛍ファンのキッズ達が野菜食わなくなったら困るな
207名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:58:49.62 ID:zHPTDVKD0
これって他クラブだとどういう扱いになるんだろうね。
クラブのメインスポンサーのイベントに泥塗った訳だが…
しかも下部組織上がりなんでしょ。

セレッソってどういう社会人教育してるのか気になるわ。
こういう相手の事を考えられない発言、行動が特にここの選手・監督には多いね。
フロントが甘ちゃんなのかもしれない。
208名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:59:45.43 ID:1ZvWfdLN0
違う人だったごめんなさい
209名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:00:03.79 ID:9XPXbfEJ0
これがいいかどうかは別として人気商売としてのプロ意識は感じないな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:03:51.87 ID:kKzDnZMJP
>>13
確かこいつ父子家庭だよ。それと超貧乏
211名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:05:10.21 ID:fNURjf320
性格悪そうな面構えしてるもんな
212名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:08:56.21 ID:3KyscPvR0
AKB柏木、AV女優らと、

カラオケ風ラブホであんなことやこんなことしてたひとだね。
213名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:09:21.36 ID:Kr7H+Q66i
はよ結婚しろ
宇佐美みたいな嫁さんもらえ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:11:47.22 ID:RTdZ3X/K0
「実家は農家なんですけどね(笑)
子供の頃はオカンに『もっと野菜食べんと!』ってよく怒られてました。
でも練習の合間に手伝いはよくしてましたよ。
一番楽しかったのはイセキのトラクターを運転することですかね。
今でもアニキよりオレの方が上手いです」
215名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:13:40.83 ID:bUNEKmAR0
確かに貧乏で野菜買う金がなかったというストーリーは否定できなそうだな
216名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:14:29.52 ID:/PuXNqdj0
長友フィーゴからドリブル教えてもらったのかもなw
上手い

長友佑都 華麗なドリブルからのポスト直撃シュートでゴールの起点に!
http://www.youtube.com/watch?v=qP8UEhljmZE
217名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:14:30.49 ID:8htAaVSL0
スポンサーが金出してるのにプロ意識無いなあ。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:15:35.66 ID:7HAcfiM50
社会人ならどんなにイヤな作業でも
我慢して受け入れなければいけない場合もあるのに
世の中舐めすぎ

アレルギー等病気持ちで食えないなら仕方ないけど
219名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:18:07.35 ID:8+oW5OdE0
枕営業できないな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:20:50.64 ID:EKPulo1U0
エジノ呼べよ
221名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:28:52.47 ID:4toAEu+W0
>>133
練習の送り迎えとかその辺の事じゃないか?
222名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:31:51.22 ID:KFoOHG920
口に入れてから吐かれても困るからな
つーか誰だよ野菜嫌いを野菜の収穫体験イベントに呼んだ奴は
223名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:36:44.67 ID:DNlCyFK10
山口はこれから
野菜を一粒でも、ひとかけらでも喰ったら引退しろ。
出汁も禁止な。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:48:48.17 ID:c6K2qo/Y0
でも無理やり食ってまずそうな顔するよりましじゃない?
本当に嫌いなら最悪吐いたりするし
225名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:49:47.34 ID:bUNEKmAR0
>>218
そうでもないけどな
226名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:56:19.92 ID:X1AdSrMV0
野菜食べないと将来禿げるし体臭もきつくなるよ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:57:01.53 ID:HSTR9Zzw0
中田が野菜嫌いで有名だったな。
誰か有名人の女に名に食ってるか聞かれたけど、
スナック菓子と言ったらその有名人女がきれて絶対嘘よ。
といってしばいたとかあったな。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:57:25.14 ID:EkowJOMG0
>>226
毎日食べても禿げるけどね
229名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:58:06.27 ID:FZ9ZhZ6O0
野菜きらいでパプリカはむりだな
レタスあたりにしとけばゆかった
230名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:01:02.76 ID:GQXvqcxf0
>>203
生食だと若干臭みはあるけど甘味はあるし、スライスしてサラダに入れる
野菜嫌いだとペースト状にしてまで料理に入れないといけない場合があるし
231名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:01:40.83 ID:Pt469bpK0
ヤンマー プレミアムマルシェ
ttp://www.yanmar.co.jp/premium-marche/marche/

グランフロント大阪北館 ナレッジプラザ
大阪府大阪市北区大深町3-1

10月26日(土)11:00〜18:00
10月27日(日)11:00〜17:00

電車でのアクセス
JR大阪駅 / 阪急梅田駅 / 阪神梅田駅 / 地下鉄梅田駅
232名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:04:17.36 ID:ZTAPXzJk0
東日本の食材は汚染が酷いからな
233名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:08:24.30 ID:ZgnvZoE/O
ヤン坊マー坊平気で切ったヤンマーが子供が〜とか言う権利ないよ。
234名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:10:01.58 ID:7j5fTYN/0
>>27
内村はKONAMIに入ってから食生活改善されたんじゃなかった?
ブラックサンダー禁止にされたり
235名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:13:23.18 ID:oW2FPbC/0
>>1
蛍はお父さんがちゃんと家事をしてた父子家庭だったから
美味しい野菜料理を食べたことがないのかもしれないな。
男の料理はいくら頑張っても肉や単品中心になるし。
236名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:14:17.38 ID:lNd2wm660
馬鹿かこいつ
苦手だろうが嫌いだろうがにっこり笑っておいしそうに食べるのがプロだろう
237名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:15:29.54 ID:8Zzgs9/m0
中田も食べないよなw
>>235
偏食になったんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:15:38.99 ID:IXWDaRWy0
>>232
こいつ山本太郎じゃね?
239名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:16:32.89 ID:376kM3Hr0
プロ野球選手はプロ意識あるのにJリーガーは学生スポーツの延長でやってるな
協会がJを軽視してる原因かな?
240名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:16:39.13 ID:HG15Ory90
AKBは喰うのに、野菜は喰わないだと…
241名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:17:22.98 ID:LgedxGZkO
三重県のひとだからな
242名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:20:20.62 ID:ukx98mqL0
誰でも苦手なものはあるだろうけど、上手そうな演技して食うくらいは出来るよなぁ
243名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:21:36.97 ID:YLDClMkA0
AKBオタクに目の敵にされてるなw
やることなす事気に喰わないんだろう
244名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:22:54.41 ID:DNlCyFK10
>>227
スナック菓子にも野菜入ってるけどね。

微量だけどね。
245名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:23:39.73 ID:haup6D3MO
>>240
山口は関係ないだろwww
246名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:27:10.66 ID:xNsNvTvJ0
プロ意識はサッカーでだけ発揮してりゃええ
こいつはサッカー選手なんだから
だからプレイがヘボだったら容赦なく叩け
247名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:27:12.60 ID:QP2UgRqwi
別に偏食だからって体壊すわけじゃないだろ
太ってるわけじゃないし
野菜嫌いで健康なら野菜なんかたべる必要ない
248名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:27:58.69 ID:F4zZc3mA0
クズ人間w社会人としてみっともないなw
249名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:28:41.97 ID:DeZZUtt9i
伊藤ハムの朝食を食べようキャンペーンの記者会見に出た浅田真央


司会「今朝は何を食べましたか?」

浅田「ホットケーキです」

司会「.......」

浅田「あっ!ハム【も】食べました」
250名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:28:52.38 ID:7t832Ipr0
Jリーガーって頭悪いんだな
251名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:29:07.41 ID:EqOJ/cjT0
しょせんセレッソか・・・
252名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:29:35.47 ID:43RpreLFI
みたか、これがゆとりだ。
253名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:33:18.46 ID:ki1d6Mzq0
プロ意識なさ過ぎでさすがに笑えない
こいつはスポンサーをなんだと思ってるんだ?
254名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:34:47.38 ID:/PuXNqdj0
長友が完全にインテルの主力になってるw


ノンアフィ動画

長友佑都 2ゴールに絡む活躍 ヴェローナ戦タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=rmaX8Sft318
255名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:34:53.27 ID:GKNzSLjw0
>>17
中田はベジタリアンで有名だったんだが…

そんな好き嫌い言ってるから大きくなれなかったんだぞ山口
お前に身長があれば今頃長谷部なんて老害代表から追い出せたのに
256名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:36:35.40 ID:PSDJYf1w0
ゆとり爆発だなおい

柿谷ですら食ってるのに
257名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:37:55.19 ID:GQXvqcxf0
>>249
そういえば彼女も野菜食べなかったみたいだけど
栄養士さんがついてからは野菜を必ず摂るようにしてるんだとか
258名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:45:38.69 ID:tBr/1lb2O
>>257
結構偏食な子が増えてるのかな?
259名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:46:21.88 ID:EIyadONy0
ほたるんにゃんぱすー
260名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:54:06.75 ID:lNd2wm660
昔セレッソの寮の食事が悲惨だってテレビで晒されたらしいな
それで問題になって有名料理長招いたとか
261名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:56:45.37 ID:MRc4d/n20
見てる子供のためにも野菜我慢して食べてください
262名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:56:59.16 ID:fthZKFXki
>>150
でも事実だよな
ここで親父さんを擁護する書き込みもあるが、やっぱり貧乏+父子家庭ってのは子供の食事に気を使う余裕ないんだろうな
263名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:58:54.94 ID:Klkhp0/d0
中田かw
264名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:59:02.68 ID:fthZKFXki
食べる振りするって機転は効かなかったのかね
そもそも野菜が食べられない人が野菜を口にするってのはどのくらいの抵抗なんだろう
一般人がその辺の雑草を口にするくらいの感覚かな
265名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:59:16.99 ID:GQXvqcxf0
>>258
今の子どもたちの好きな食べ物が焼肉など肉料理だしね
もったいないおばけも通用しなくなったか
266名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:00:08.97 ID:4ze3asQ90
【調査】プロ野球ファン人口3448万人に増加、Jリーグファンは1216万人で減少傾向続く・三菱UFJリサーチ&コンサルティング
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382687249/
267名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:00:15.93 ID:4egjZKSW0
ユース上がりは王様みたいな人間が多いね
268名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:00:53.31 ID:vXE7tXtD0
育ちが悪いって可哀想
269名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:01:34.54 ID:lNd2wm660
つーかイベントの趣旨理解してたらこんなバカなことしないだろ
頭悪すぎ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:06:46.98 ID:t5vzqqni0
セレッソの栄養士は何やってんの?
なんで広報はこいつを出した?
フロントは所属選手にどういう指導をしてるんだよ

そもそも山口が大人の対応をすればいいだけの話
それすらできないなら、最初から断れ
271名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:10:12.40 ID:GQXvqcxf0
>>267
部活みたいに階級制度がないからのびのびしすぎたわけか
272名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:12:07.63 ID:0LDXRCcWO
体質的な事、アレルギーなら仕方ないが、アスリートで好き嫌い多いのって意外すぎる。
273名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:17:27.25 ID:7SI/RX9b0
ベクレてるんやろなぁ、サッカー選手に出すお野菜は
274名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:21:41.70 ID:GQXvqcxf0
北日本の日本海側の野菜もそうなのかなはたして
275名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:24:24.03 ID:FZ9ZhZ6O0
野菜くわんということはごはんと肉ばっか?
276名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:26:20.11 ID:lNd2wm660
サッカー選手は太るのが嫌だから少食の奴が多い
だから体ができない
277名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:29:48.92 ID:4toAEu+W0
>>275
そういうことやろや
あの身長にしては骨格がデカイからタンパク質ばかり取ってたんだろう
野菜なんて食わなくても死なない
アメリカ人はそんなもん殆んど食わん
278名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:34:04.03 ID:wAj/hCWF0
蛍は野菜嫌いである。
蛍は父子家庭に育った。父親は仕事をやめて育児に専念したため、決して裕福とはいえなかった。
その日の食事にも困る有様であり、野山で取った山菜や野菜などを料理に使っていた。
父親と取る日課の山菜取りは、蛍にとって楽しみでもあったし、それが当然だと思っていた。
肉は高価であるため、小学校の給食まで食べたことがなかった。
初めて肉を食べた蛍は、こんなうまいものがこの世にあるのか、と感じた。

ある日蛍は心無い言葉を聞いた。
「あいつサッカーはちょっとうまいけど、草食ってるんだってwwwキモwww」
その言葉は自分を育ててくれた偉大な父への否定であり、自分の否定であった。
それ以来、蛍は無意識のうち野菜を避けるようになった。

プロのサッカー選手として活躍する今、食うに困ることはなく野菜を取ることはほとんどない。
なぜなら、あの惨めな少年時代を思い出してしまうのである。
イベントに招待されたその日、蛍は野菜の試食を拒否してしまう。
「野菜は苦手で…」

※この作品はフィクションです
279名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:36:50.59 ID:dvBYHv+20
野菜嫌いてなんだろうな
旬の野菜の旨みや美味しい料理を食べる機会がなかったんだろうな
280名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:47:51.70 ID:PDhsD3pH0
野菜食って、あと10センチ身長を伸ばせよ…
サッカーの為に食え!
281名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:53:47.33 ID:LgedxGZkO
パプリカはなかなか生でかぶりつけないわ。ても高級なやつだとめっちゃ甘いよな。ああ貝柱と炒めて食べたい…
282名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:53:50.53 ID:OrfvAm/o0
「野球は苦手で…」
283名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:55:25.22 ID:VyXZxwbD0
身長185cmくらいありそうな顔つきだけどな
284名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:56:24.01 ID:LgedxGZkO
肩幅が張ってるからな
285名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:57:02.01 ID:6Q6Pdf0n0
食えよ、アレルギーってわけじゃないだろ
取れたてだと別物ってぐらい味変わるのにな
286名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:57:25.54 ID:T/YG8Ylt0
中田も野菜一切食わないらしいからな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:57:37.41 ID:OYKyLECU0
育ちが悪いんだろう
288名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:58:15.70 ID:wLqp6tUb0
イチロー方式で野菜カレーとか。
289名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:58:21.29 ID:/GIT+k6t0
ガキかよ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:58:30.74 ID:K7BZASK60
トマトの試食会があったら割と大げさじゃなく死ねる
291名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:59:03.69 ID:wLqp6tUb0
確か落合も偏食だったんだけど、信子が矯正したらしいな。
現役を引退した今は知らんが。
292名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:59:22.16 ID:KGaMJr5gO
こんな主催者の意向もわからんゆとりはクビにしろ。失礼な。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:59:32.94 ID:NXIuwA0F0
都会のまずい野菜しか食った事ないんだろうな・・・
294名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:01:19.06 ID:9UQCnKql0
こういうの育ちの悪さがバレるよねえ
別に子供は親を選べないから仕方ないにしても恥ずべきことを認識できないのは欠陥だね
恨むなら親を恨め
295名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:01:52.69 ID:tG5aZJ+p0
これも仕事なのに、こういうやつは成功しない
296名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:02:03.40 ID:wLqp6tUb0
別に野菜が苦手なくらいでそこまで叩かなくても
297名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:03:25.36 ID:Gi2rx2xP0
うーん、野菜か…(小声)
298名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:03:29.19 ID:LgedxGZkO
ガキの頃、金に苦労してたやつはとにかく肉が憧れだからな。きっと炭水化物ばかりだったんだろ。確かに螢はツイッターでも焼き肉かしゃぶしゃぶばかり。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:03:30.69 ID:/LizExYT0
日本の同調圧力なめんな
300名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:04:30.79 ID:/LizExYT0
こいつサラリーマン失格だろ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:06:07.51 ID:phCDTAie0
よい子が野菜食べなくていいんだなと真似しちゃう
これはいかんな
302名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:06:45.44 ID:BtkkdSvT0
野菜が嫌いって何歳のガキだよwwwwwwwwwww
303名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:07:15.87 ID:l3qYr4lp0
中田もそうだったな
食うと熱が出て発疹が出るらしい
304名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:08:32.73 ID:PCKcy71EO
野菜嫌いなんて人生損してるわ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:09:13.22 ID:rcAfV79N0
野菜って体に良いの?
306名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:09:27.39 ID:wLqp6tUb0
この間行ったフランス料理店のサラダが異様に美味だった。
何の変哲もないサラダだったが、切り方加減や冷やし方加減の
せいなんだろうか。温野菜の方が健康的という説もあるが。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:09:36.06 ID:w5mQD6A20
こういう協調性のないヤツは死ねよ
みんな足並み揃えて規律正しい社会を作ろうと頑張ってるのに
308名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:11:33.71 ID:Zsz38CBtO
>>25
なるほど、それでか
309名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:12:21.64 ID:0gDNCPiP0
中田のまねか
ホモになるぞ
310名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:12:29.85 ID:UUtvYXGiO
どうして野菜嫌いの人が行かされたか!?
やっぱ、知名度なんすかね。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:13:20.49 ID:7QL3hm4F0
嫌いならイベントに出るなよw
312名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:15:43.89 ID:pHgArMze0
子供の頃は嫌いなものいっぱいあったのに
大人になったら何でも食えるようになった
19歳で一人暮らしはじめて食えるものが増え
21歳で海外に長期旅行してホントになんでも食べるようになった(ゲテモノ以外)
大人になっても食べられないものある人いるけど
子供の頃よりははるかに嫌いなもの減ってるはず
よっぽど酷い偏食ならともかく少しぐらいなら
子供の頃に無理して食べさせなくてもいいんじゃないかと思う
313名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:17:05.38 ID:/EmePrku0
生のパプリカ食わされそうになったんだろ 野菜好きじゃなければ嫌だわ
それにパプリカは韓国産多いからまともなアスリートは本能的に避ける習慣があったんだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:18:13.86 ID:LgedxGZkO
ヤンマーって畑関係なのにね
315名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:18:19.53 ID:RSZLZL6r0
でもさ、ぶっちゃけ野菜って基本味がないよね(´・ω・`)
316名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:18:45.90 ID:wylee13A0
>>25
それ聞いてちょっとだけ許した
317名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:20:19.19 ID:RxQtkipf0
13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:39:57.50 ID:+y4M2U8t0
母親がロクに料理できないのがバレるw


25 :名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:43:42.09 ID:BaQ19A3O0
>>13
母親いないんだよ山口は・・・
318名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:20:26.42 ID:7QL3hm4F0
>>315
味覚異常だな
医者に診てもらったほうがいい
319名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:20:30.68 ID:k8SB4LAf0
セレッソユースは食生活の矯正もしないのかよwwwww
セレッソユースは凄いんだっていうのがうそ臭くなってきたなwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:20:43.62 ID:TCu61lYa0
生野菜は嫌いだな。人間なんだから火を通したものを食べるべき
321名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:22:16.64 ID:OrDIb30V0
山口もセレッソの寮にいたんだろ?
寮にいたら、嫌でも食わされて、矯正されそうなんだけど
アスリートなんだから、食えってw
322名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:23:07.06 ID:WrzpaMyi0
断れよw

主催者側の顔潰して、おまえけに自分の評判下げて
イベントに出たメリットねえだろ?

我慢して食べられないぐらい嫌いって、相当な偏食だろ
それに損得勘定と他人の迷惑考えないとか幼稚にも程があるだろwww
323名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:23:29.85 ID:QoeJBba90
英臭がする
期待していたがダメかな
324名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:23:35.35 ID:crfApTkOi
昨夜の食卓
子「野菜は大っ嫌い!」
親「野菜食べないと日本代表になれないぞ」
子「ぐぬぬ・・・」

今日の食卓
親「野菜食べないと日本代表になれないぞ」
子「山口選手は野菜食べないで代表になったから僕も食べない!」
親「ぐぬぬ・・・(蛍タヒね!)」
325名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:24:15.07 ID:xgx9LkWZ0
>>313
目の前で収穫して韓国産とか意識するバカはお前くらい
本能的にとか言い訳付けてもお前が馬鹿なことは変わりませんからね?www
326名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:24:33.08 ID:pHgArMze0
>>315
野菜や豆腐に味がないって人は
亜鉛不足からくる味覚異常だよ
とりあえず亜鉛サプリでものんどけ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:25:17.14 ID:F7ErKMJk0
イチローとか中田英みたいだな
328名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:25:24.27 ID:e4q1tjw50
それでもプロかよ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:25:34.27 ID:cpFSY6JH0
>>317
やっぱり片親なんだ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:26:16.05 ID:YF9Qko4J0
>>1
売っちゃえよ

ヤンマーが母体なのに舐めてんのかよ
ヤンボー・マーボーにトラクターで、轢かせろよ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:26:57.26 ID:PSDJYf1w0
イベント出なきゃいいじゃん
332「 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 」:2013/10/27(日) 13:27:11.66 ID:Bpf3Iqqs0
野菜嫌いでも良いけど食えないならイベントに出るのは
駄目だよな

前もって言わないと相手に失礼・・・
333名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:27:25.31 ID:Y7LFZ923i
>>5
アウェーの試合の前日に呼ぶ方がおかしい
腹でも壊したら誰が責任取るのか
334名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:30:10.93 ID:r/xzdwvM0
裕福じゃなさそうな父子家庭育ちだから野菜に縁が無かったんだろうな
335名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:30:12.80 ID:UojKJmYJ0
ちょっと食べて水で流し込めばいいのに
336名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:30:44.90 ID:Y7LFZ923i
>>49
A代表でも長友とタメ張れるぐらい走れる選手だぞ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:31:46.70 ID:9UQCnKql0
>>334
米ばっか食ってたんだろうな、ビッグダディ一家と同じでw
だからあんなドワーフ体型なのか
338名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:32:13.20 ID:9U/n8fmI0
野菜食えよ。本田△に怒られるぞ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:33:48.62 ID:RBJxBrQW0
スポンサーにも配慮出来ないガキが日本の代表なんだね
340名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:33:49.35 ID:0gDNCPiP0
本田もなあ
今野に野菜から食えだ、食事はトレーニングとか言って
マクドナルドのCM出るのはダメだろ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:33:50.91 ID:+nzIVbln0
天才には偏食家が多い
これ豆知識な
342名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:35:06.79 ID:xzzGqK4Q0
それでいかにもって感じのメタボ予備軍体型なのか。
30超えたら、病気に怪我に体重に、様々な形で苦労するだろうな。
あと、野菜をひとくくりで嫌って食べないというのは、知能が低い証拠。
代表で頑張っていけるレベルではなさそうだorz
343名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:36:55.23 ID:lNd2wm660
>>296
野菜嫌いをたたいてるんじゃなくて仕事なのに空気読めないから叩かれてるんだろ
344名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:39:08.98 ID:lNd2wm660
>>315
肉に味がないから野菜でソース作って味付けしてるのに
香辛料とかみんな植物だろ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:39:19.99 ID:0X3BQMEhO
何故事前にセレッソ側でメンバー調整しなかったのか
346名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:40:35.71 ID:CflI8CBk0
中田の主食はスナック菓子だろ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:41:27.09 ID:olgSCJDx0
このスレ差別意識すげえな
348名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:41:35.57 ID:wLqp6tUb0
>>343
その論法での批判はありだけど
野菜嫌いなこと自体で大袈裟な叩きをしている書き込みもあるから
349名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:41:44.89 ID:mOzpzMaai
>>186
かわいいw
350名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:44:47.54 ID:GJr9CwLC0
国産パプリカって見た事ねえな
これだけはどこのスーパー行ってもほぼ100%で韓国産
351名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:45:35.29 ID:LgedxGZkO
裕福な家庭ほど、野菜と魚介類を好むからな
352名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:47:07.39 ID:aMCDc2IUO
仕事の内なんだからアレルギーでもなきゃ無理してでも食べるのが支援してくださってる企業に対するプロの姿勢だろ
所詮スポンサー料なんて社会貢献と節税でしかほとんど効果ない善意の金なのにな
353名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:48:37.24 ID:JnPtW8xO0
>>133
大阪のメーカーで営業してたらしいけど、
家から通勤2時間かかるから一人手で子供を育てるのは不可能と判断したらしい
そんで仕事やめて地元の三重でドカタやって子育て中心の生活にしたんだってさ
まあ一人親で小さい子供いて営業マンは無理だろうなあ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:48:43.82 ID:LCdDM1Q50
>>324
まだ代表って程の実力じゃないだろ
親に野菜食えば代表スタメンに定着できるのに勿体無いねと言い換えされるだけだ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:48:49.70 ID:RgVXuYE30
野菜が嫌いで、嫌いなものは食べないというなら、それはそれでいいよ。
偏食のリスクを負うのは本人だし。

しかしチームもスポンサー主催の野菜を食べるイベントにそういう態度を選手を出すなよとか
選手側も辞退しろよとか、それでも仕事を受けたからにはきっちり役目を果たせよとか
なんだか色々と残念な話だと思う。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:49:24.89 ID:lNd2wm660
まあ子供は野菜嫌いだよ
俺もそうだったし
20過ぎて家を出て野菜が不足しがちな生活が始まってからだな
野菜を意識して食べるようになったのは
栄養に関する本を読んで栄養不足から起こる病気とかを知って
野菜不足だとああなるという強迫観念から食べるようになった
最初はマヨネーズ山盛りで味をごまかしてたが
今はドレッシングもかけずキャベツとかモリモリ食ってる
レンジでチンしてしなっとさせると食べやすいよね
357名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:52:00.60 ID:4y2nFiCG0
でも、この発言のおかげで、芸スポにスレ立てされたわけだが
良いPRになったのでは
358名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:52:14.37 ID:JnPtW8xO0
>>262
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131027-1209760.html

>三重県名張市の実家に家庭菜園があったという山口は
>「小学生の頃は収穫を手伝っていたので懐かしいですね」。


家で野菜作って食わせてたらしいから特定の野菜だけダメなんじゃね
359名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:52:15.20 ID:k8SB4LAf0
ユース入るまでは野菜嫌いでも仕方ないが、ユース入ってからも野菜嫌いのままっておかしいわ
一体セレッソユースは何を教えてたのか
ユースって自宅通いで食事も自前だったか
360名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:52:30.13 ID:RgVXuYE30
>>350
九州だが、店ではオランダ産か岡山産をよく見る。
あと地元農家がちびっと作っているのを販売所で買ったり。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:53:46.72 ID:1wWx2O2J0
野菜嫌いは仕方ないけど
スポンサーというものを理解できてないのがな
クラブもさ、英語の勉強も必要だけど、そこら辺の教育もやっとけよ
そんなんで海外に行ったら大変だぞ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:54:45.63 ID:T/YG8Ylt0
別に野菜嫌いでもいいじゃんw

百姓どもが発狂してんのかw
363名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:55:22.12 ID:lNd2wm660
つーかパプリカなんか買わんな
ピーマンでいいじゃん
364名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:55:22.67 ID:dFfDDn9NP
山口蛍なんて、可愛いアイドルのような名前してるくせに!
365名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:55:58.24 ID:2z8mcI+F0
>>25
苦労してるんだなぁ……。(´;ω;)
366名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:56:05.97 ID:v7Qd4IC1O
セレッソはゆとりの巣窟wwwww
367名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:56:07.01 ID:r/xzdwvM0
ヤンマーだし、野菜収穫だけで食わされるとは思わなかったんじゃないの
最初から食べるとわかってたら無理ッスって言うだろ、蛍なら
368名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:56:19.04 ID:T/YG8Ylt0
スポンサーなんて
山口が野菜嫌いなおかげでニュースになって良かったなぐらいなもんだろw
369名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:56:19.74 ID:rdjYw6WVO
本田が父子家庭で長友が母子家庭だっけ

こりゃブラジル救世主は山口で決まりだわ
370名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:56:36.13 ID:F4zZc3mA0
仕事でお金もらっておいて
23歳の男が「僕野菜が食べられないから食べない」

社会人としてみっともないなw
371名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:59:40.67 ID:vz2Iran80
>>25
>>72
これからも頑張れ
372名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:01:06.30 ID:gc15g7JGi
>>370
金貰えねーよ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:01:48.34 ID:4L5o24XZ0
TPOわきまえろよ…
ホント幼稚だなこいつ
374名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:02:23.75 ID:M+zW0i/e0
>>192
コーヒーメーカーはデカフェも出してるから、
カフェインとは関係ないだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:05:15.82 ID:lNF5BMKO0
下半身は野獣、脳は幼児、最初から出てくんなボケ
376名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:06:01.53 ID:C51yTJH/0
次はお米のイベントで
377名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:07:21.01 ID:Jkf93Bxg0
わがまま育てられたんだろうな
片親だろうと関係ない 躾けがなってないな
378名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:07:25.76 ID:UQ9ZZCfdO
見た目ぐらいきれいにしとけよ
偉い人は見た目で判断するのだから
379名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:10:47.61 ID:VcVu1sUHO
同じく野菜嫌いで一切食べなかった中田が
早い段階で壊れたのを考えたら、野菜はちゃんと食べた方が良い
380名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:11:05.75 ID:9oCcpg910
こういう発言をすると、育てた親が笑われるんだよな
親思いと言われているがそこまで考えるのが正しい孝行息子
381名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:12:13.41 ID:F4zZc3mA0
>>372
山口の給料を払う親会社のイベントなんだから
同じことだろ
382名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:12:57.10 ID:fVXOIX330
ゆとり丸出しだな…
383名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:15:36.95 ID:/887/hus0
食べ物の好き嫌い多い奴って人間に対しても好き嫌い多そうで嫌
384名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:16:31.92 ID:KIzo31yU0
>>1
昔、中田英が野菜嫌いで偏食だったけど

セリエ行ったら、「プロサッカー選手にとってバランスいい食事も
トレーニングだ」と言われて、改善を強いられたそうだ

若いうちはいいが、歳重ねると、野菜摂らないと
筋肉が硬くなる、故障しやすい、疲労回復しにくいなど
弊害が出てくるぞ
385名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:17:42.16 ID:BshG/reY0
山口は金輪際、植物は一切喰うなよ?
遺伝子レベルで摂取するな。
エキスも禁止だ。
植物性オイルも禁止な。
386名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:17:55.38 ID:WrzpaMyi0
>>381
親会社の顔を立てる程度のことにも気が回らんなら
チームでの人間関係もお里が知れると思うんだ

無理して食べて美味しいです、とコメントしたあとトイレ行って吐けばいいだろ
それぐらいしろよ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:19:06.42 ID:MtFGaaA00
>>186
嫌いなんじゃなくて食うと湿疹とか出ちゃうらしいね
それで代表の試合出れなくなったこともあるし
388名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:20:30.16 ID:9LNVMmGF0
野菜アレルギーとかあるの?
嘘だろ…

野菜ごときでアレルギーとか草食系にも程があるわ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:20:50.75 ID:DfkknHqU0
オファー出した親会社もさすがに嫌いとはいえ食べませんって言うとは思わなかっただろうな
最初から断れよ
390名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:22:47.54 ID:ms40peiO0
>>19
もう来年はセレッソなんかには居ないから適当でいいやって腹積もりだろw
391名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:23:06.00 ID:CWO1I3D50
野菜が出汁に含まれてるスープやソースもダメなのかね
食えるものが相当限られるな
392名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:26:14.06 ID:OL70ahIjI
人選を間違えたな
393名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:26:17.65 ID:Jkf93Bxg0
嫌いでも食えよ根性ないな スポーツ向いてないだろ
394名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:27:14.17 ID:LqrKGt5m0
>>388
俺は瓜科アレルギーだな
野菜だときゅうりやかぼちゃ、果物だとメロン、スイカが食べられない
395名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:27:53.88 ID:hteo0dq8O
なぜ
呼んだ
396名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:29:57.38 ID:fwo2JOiB0
野菜も食えないような奴が日本代表とかwwwww
397名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:31:32.17 ID:iiYAU6i+0
>>386
こういう変な「お里が知れる」の使い方が今流行ってるの?
398名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:32:09.89 ID:iwQUdXx/0
こんなときに恥かくから
ちゃんと躾はつけとかないといかんのだよ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:32:27.54 ID:c/rCp8X30
偏食でも不摂生でも若いうちはなんとかなっちゃうけど
二十代後半から筋肉とか筋等にその影響が一気に出る事多い

結構体に負担をかけてるプレースタイルだからちょっと心配だな
400名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:32:54.61 ID:9LNVMmGF0
>>394
そうなのか

まぁそんなアレルギー持ちの奴を野菜イベントに呼ぶわけないから
普通に野菜が嫌いだからってだけで断ったんだろうな
ありえんわ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:35:27.55 ID:U8TFzZvS0
無理に食ってゲロ吐かれても困るけどなw
402名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:35:29.55 ID:2q3wvdGI0
中田みたいになるぞ
サプリで補給できるって言い張ってたけど、結局
403名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:35:59.03 ID:iiYAU6i+0
生野菜が食えないってだけじゃないのかな
404名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:36:12.68 ID:6V4dmfMh0
プロ意識が足りねぇーんだよな
泣きながらでも鼻水垂らしながらでも喰えよ、これも仕事の一貫なんだからよ
小さい子だっているだろうに

こんな精神状態してる奴は代表で呼ばれなくなるの分かるわ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:37:51.35 ID:eY+9WT6o0
ホンシンと一緒に叩くのは不本意だが、これは食べないと駄目だろ。
どうなってんだよ。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:40:16.95 ID:ydYv3V/N0
>>17
たしか嫌いとかじゃなくてアレルギーだったような
407名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:45:11.72 ID:qXu/K2FI0
>>405
山口を叩いてるのはホンシンじゃなくカガシンとかヴィッセルサポとかだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:46:13.40 ID:/EmePrku0
イベント断れって意見あるけど段取りなんて適当で事前に内容なんて分からないのが大半だよ


スポンサー相手に食えないと言うメンタルは代表クラス
409名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:47:35.37 ID:xVpj06c00
こりゃ将来大怪我するフラグがたったな
410名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:48:29.06 ID:fwo2JOiB0
プロ意識が足りないわ。あらゆる面で。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:48:45.57 ID:Itq1FLJ7O
いい年して何やってんだか
412名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:50:12.62 ID:4bbfa4kS0
413名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:50:19.40 ID:nVmOLeT80
中田も野菜嫌いだけど
「イタ飯が好きなんで向こうで店に行くとシェフが上手く調理してくれてそれは食べれる」
とかすかしたこと言ってたな
414名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:51:42.83 ID:h8ktQ+Cz0
中田みたいに野菜食わない完全肉食の人間でもサッカー選手とかやってて健康体だと考えると野菜って何なんって思う。
俺は好きだから食うけど。
415名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:52:50.01 ID:Itq1FLJ7O
>>394
そういうのはわかるけど、中田みたく全ての野菜がアレルギーで食えないってのはありえない。
しかも奴は東鳩の顧問になったらビーノとか試食してたし
416名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:53:06.81 ID:k507BOWG0
つまり肉食ってことですわ
417名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:53:51.97 ID:Z/J7nCuQ0
これだからダメなんだよ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:56:03.81 ID:qXu/K2FI0
スポーツ選手なら野菜食うより肉食ったほうがいいだろうね
農耕民族の日本人と狩猟民族の白人黒人とで筋肉の量が違うのは肉の消費量って話もあるし
若いうちは肉中心でいいが、一定の年になれば野菜も採りいれたバランスのいい食事に切り替えるべき
419名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:58:20.37 ID:CWO1I3D50
かぼちゃと挽肉のそぼろ煮なんてうまいけどなあ
かわいそうだな山口
420名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:59:10.71 ID:PK1ilBHD0
桜の中盤のガリヒョロ選手達の中で唯一ムキムキなのは野菜嫌いと関係あるのかな
421名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:02:55.49 ID:7TGm0P23O
コイツは何様のつもりなんだ?
貧乏な家庭だったらしいけど苦労してそだったんじゃなくDQMに育ったんだろうな
人間の屑だわ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:20.16 ID:tvLwWtfP0
関係者に言っとけよw
423名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:04:35.54 ID:4toAEu+W0
>>420
多分あるよ
日本人の骨格が小さいのは野菜ばっかり食ってるから
424名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:06.08 ID:1wMcG7/f0
好き嫌いが多いのって底辺層にありがちだなあ。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:06:50.33 ID:cpFSY6JH0
>>414
精神的には、なんか歪んでないか?あいつ
426名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:07:56.46 ID:qXu/K2FI0
肉ばっかり食べると体に悪いというデマはなぜ広がったんだろ
山口は地元の松坂牛とか松前牛、近江牛などのブランド牛を食べまくったらいい
日本人はもっと肉食え
427名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:25.00 ID:BshG/reY0
子供も見てるんだから、ちゃんとやれや!
ほんとだらしない奴やな。。。

「わがまま言う俺ってカッコいい(ウットリ・・・)」
って感じなのか?
428名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:11:48.25 ID:dGq5+Iks0
>>183
アメリカで問題になってたな
黒人ヒスパニック層が健康的なものを値段的に買えないんで
さらに肥満になり糖尿病になりインシュリン打たないとどうしようもなくなるという・・・
429名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:12:44.11 ID:7G/QInIQ0
ここまでネドヴェドなしとか
430名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:13:37.23 ID:hysCwuUUO
好き嫌いがあるだけで人間の屑とか言われちゃうのね
431名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:15:55.25 ID:kpLkgoYI0
>>1
苦手でも我慢して食べろよ?
大人だろ?プロだろ?これも仕事だろ?

本田△と言い、山口蛍と言い、関西人はマジでガキっぽい自己中が多いな。
432名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:16:22.34 ID:c6K2qo/Y0
「将来は世界で」なんて考えているなら、偏食は大きなハンデだよね。
433名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:20:08.25 ID:B+KSxwtp0
神経の図太い奴だなw
ドッキリで嫌いなもの出されたアイドルは笑顔で食ってたのに
434名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:28:34.46 ID:+hA75i6fO
コイツらの髪型見てたらキチガイだってことは知ってた

本当に4ねクソガキ
435名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:32:45.29 ID:7uo+Sl6j0
中田と比較してる奴いるけど中田以上のカスだろ
仕事はしないが金は貰うよ文句ある?って思ってるよコイツ
436名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:36:09.20 ID:cpFSY6JH0
>>426
肉ばかりたべて、野菜などの食物繊維を摂らないと
大腸ガンのリスクが高まるだろう
437名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:37:49.80 ID:Mmsv/t0Z0
参加するなよ
438名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:01.41 ID:YTZoMm5Q0
食べなかったから記事になったとしたらスポンサー的にはおいしいんじゃない?
439名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:06.95 ID:KgXcKzjA0
呼ぶなよ
440名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:38:45.81 ID:Jkf93Bxg0
自分はサッカー選手だから、タレントでもないし、
食べなくていいだろ的な考え方なんだろうな
人間として3流
441名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:01.09 ID:n1K4jHQx0
>>13
>>25

なんでこのタイトルで気軽に笑いにきたのにションボリさせられて帰らにゃならんのだ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:14.19 ID:4toAEu+W0
>>436
穀物は食べるだろ
主食が芋だったり豆だったりする地域も多分葉っぱなんか食べない
443名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:39:54.37 ID:7SkyJ/Tw0
444名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:14.69 ID:FPI2lSZw0
>>436
大腸がんは男に比べて肉の摂取量が少なく野菜の摂取量が多い女性の方に多いんだよ
つまり、肉が原因じゃない
445名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:44:25.81 ID:ihI71mo+0
サッカー選手は社会性なさすぎるだろ
テレビに出られない系のアホが多すぎる

http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10009750&contents_code=100102
飯の席にこんな不潔な頭で出るくらいだからな
446名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:45:24.74 ID:ihI71mo+0
>>72
目が笑ってないのが怖い
447名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:45:44.57 ID:2z8mcI+F0
>>443
ええ子や……。(´;ω;)
448名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:46:55.42 ID:FPI2lSZw0
>>443
俳優の堤真一の家はもっと酷かったな
老朽化した古い団地だった
449名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:48:55.13 ID:q23k5K9eO
誉められた言動ではないけど、そこまで責める気にもなれない
なんかどこか暗さがあるよね
そして頑固そう
450名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:35.65 ID:Jkf93Bxg0
人間のクズだな
アフリカの子供は(ry
451名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:02.81 ID:7TGm0P23O
コイツはそうとう捻くれて育ったんだろうな
典型的な貧乏な家のDQNだ
貧乏でも苦労して必死に暮らしている人達に土下座しろ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:28.69 ID:8LDCoaWA0
顔からして肉食系だもんな山口
453名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:53:28.87 ID:FgNiIUNW0
これじゃ
食わず嫌い王決定戦に
出れないじゃんかよ!!!
454名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:56:25.34 ID:ihI71mo+0
これ見ると選手だけではなくスタッフも甘いんだろう
455名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:00:19.39 ID:NJOGCRCE0
AKBは大好物っす!
456名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:02:34.54 ID:wvgLTXom0
食生活改善しろよ。プロ選手云々じゃなくて早死にするぞ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:06:37.66 ID:+2DOmWoZ0
>>443
こんなモアイ像みたいな顔してて野菜食えないんだ
ま、顔は関係ないけどさ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:09:06.25 ID:Yf7/ay1+0
事前チェックしてイベント呼べよw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:10:05.50 ID:QvBJ/7k/O
>>432
中田は言うに及ばず
日本人で一番稼いでる香川さんもかなり偏食だよ


ゲームしてて晩御飯がスナック菓子食って終わりとかじゃないならいいよ別にw
460名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:11:15.04 ID:MkM/jcai0
>>47
山口螢(けい)でも
山口螢(ほたる)でも

AV女優にいそうな名前
461名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:13:54.98 ID:1c7FFxvv0
>>192
ライコネンはただ単にコーヒーが好きじゃないだけなんだよw
462名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:16:41.84 ID:QS4JK4Kw0
周りの空気はどうだったんだ
「うそやろ?w」とかひと笑いあればまあアリやけど
463名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:16:53.98 ID:Pc/hWB2n0
なるほど、山口は長くできないな 栄養管理もできないのかw
464名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:20:17.68 ID:wLqp6tUb0
>>369
柳沢は父子家庭
お姉さんがいる分環境いいだろうし
家は食べ物屋
465名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:20:42.99 ID:PivaidJjP
>>163
セレッソはヤンマーサッカー部が母体で
Jリーグに上がる為に日本ハムや大阪財界に株主になってもらって
一時期、日本ハムファイターズ出身の社長がいたけど
最近はヤンマープロパーの社長が仕切ってるから
撤退はしねぇけど、選手として衰えたら
速攻で契約終了だろうな
466名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:22:48.91 ID:zRDL7Nyo0
あんま生野菜は好きじゃないな
加熱調理してあればくそうまいのに
467名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:25:12.28 ID:ihI71mo+0
愛想とかサービス精神が無いな
何でこんなに偉そうなんだ?
468名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:28:21.60 ID:EWhE1fXt0
「野菜が苦手」って仕事や自然の摂理を舐めてるとしか思えない
そもそもプロなんだからカネもらってやってる仕事である以上、
仕事として野菜の試食くらいこなせよ

あと、野菜って嫌いだから食べたくないとかじゃなく
健康に生きるための必須食品として好き嫌い関係なく多種類を食べるべきものだろ
一般人でもそうなんだから、体が資本のプロスポーツ選手なら余計そうなのに
我が儘な子供の感覚のまま仕事を舐めてる社会人になっただけじゃん
野菜は食べなくても許して来た親(男に蛍なんて謎なDQN一歩手前の名前をつけてるバカ親でもある)
にも責任の一端はあるな
469名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:34:41.87 ID:QYygL7DI0
ゆとりのクソガキww俺もゆとりだけどw
470名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:37:57.46 ID:78z0RC/VO
依頼が来たときに、野菜嫌いで食べれませんって断ればよかったのに…
471名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:44:39.16 ID:z3eHFCsP0
プロ意識低すぎ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:45:57.16 ID:3K+lWvZH0
偏食は親がだらしない場合がほとんど
幼少期にインスタント物しか食べさせて貰えなくて偏食になっている
母親が駄目な人だったんだから仕方ないよ
473名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:50:47.57 ID:gIZ3NTgX0
トマトジュース嫌いだったが、嫁さんがスープにしてくれたら美味かった
アレルギーとかでない限り、家庭の影響が大きいと思った
474名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:51:25.35 ID:QvBJ/7k/O
>>462
柿谷も一緒だから心配ない
フォローできるから
475名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:54:20.08 ID:gaXXpiUs0
偏食するやつは絶対大成しない
476名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:55:02.39 ID:2tnDk8Gt0
>>472
小さい頃ならまだしも、大きくなってからだと、あんま関係ないけどな。
食の嗜好ってのは成長すると簡単に変わる。

たしか体操の池谷なんかも野菜大嫌いで、あれは青虫が食うものだと思ってたらしいな
477名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:00:15.00 ID:qivVTd5f0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
478名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:17:47.75 ID:sm7cgGz40
すげぇ、こんな幼稚な奴がプロどころか日本代表なのかw
479名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:29:29.02 ID:BSl6FZza0
一方、柿谷は食事自体を億劫がっていた
480名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:03:51.37 ID:1OW8NIsUi
>>58
少なくとも高校時代にパチンコしながれタバコ吸うような輩よりは何倍もマトモ。

というより、更生したから偉いとかって考えがおかしい。
元から真面目なやつの方が偉いに決まってる。

ダルビッシュは根が腐ってたというだけの話。
山口と比べるとか、山口に失礼すぎる。
481名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:12:15.34 ID:ihI71mo+0
柿谷も挫折を更生したっていう空気出してるけど
まだ真人間から程遠いだろw
482名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:36:05.47 ID:NYikHMHS0
幼稚園児みたいだな
この人発達障害者?
てかサッカー選手って発達障害者多すぎだろ
483名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:45:13.27 ID:VMIvvDQj0
野菜は料理するのめんどいからな
あらって皮むいてきってと
肉とか卵はパックからだしてすぐ
料理できるし
父ちゃんもたいへんだよ
484名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:09:55.37 ID:2jDyBPlhi
中田英寿も野菜が食えない
485名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:22:21.43 ID:LFw+tp4jO
自社のイベントで恥かかされてヤンマーどう対処したんだろ
他の業界スポンサーからしたらケジメとして誰か責任取らせて処分しなければ普通は来期の予算降りない
486名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:49:27.68 ID:b75NYyT30
>>483
洗うのはしかたがないけど、皮なんて剥かなくたっていいんだよ。人参だって大根だって、皮の部分に栄養が多いんだから。
487名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:52:58.75 ID:3K+lWvZH0
ヤンマーはセレッソのスポンサーを更新しないのがよかろう
488名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:15:43.91 ID:dVV5s3vP0
柿谷結婚するのか
海外行くのかな
489名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:19:37.09 ID:z6IlBNNz0
いい歳した大人がこの態度はないわ。。。
ドン引き
490名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:23:53.21 ID:+ieg9lKvO
自分はナスとブロッコリーが苦手だが、それ以外は満面の笑みで食べれる。
野菜全てを拒絶とかないわ。やはり家庭に問題ありか、名前からしてドキュンだもんな。
491名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:24:36.80 ID:FApkQd480
呼んだ方が馬鹿なのか、呼ばれてノコノコ出ていく方が馬鹿なのか。
492名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:27:25.90 ID:x+6rgcRT0
セレッソの若手ってアホの子多いイメージ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:28:56.33 ID:DpH2fo9e0
>>488
練習見に来てた派手なのやっぱり彼女立ったか
494名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:42:48.20 ID:bu49tVgjO
人生でサッカー観戦と野菜、どっちが大事かっていったら
野菜
495名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:02:15.03 ID:P6cu7xrr0
最初から断れよ。
了承したなら文句言わず食え。
幼稚園児か。
496名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:03:54.18 ID:5eY9bgDw0
これだからJリーグは衰退してるんだな
497名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:04:52.43 ID:r0kGc2Ja0
日本ハムがアップを始めました
498名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:09:30.76 ID:QN3M+9oTO
だから鳥栖に負けたんだなwww
499名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:11:10.89 ID:alBIDtE90
別な選手連れてけばよかったのにバカじゃね
山口もオレ野菜嫌いです他の人にお願いしますと言え
そんなだから鳥栖に負けるんだよ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:11:24.10 ID:KYOnJ7ue0
厨ニ病なんだろ
つっぱってる俺ってカッコイイ
スポンサーだろうと媚びないぜ、ナメんなよ!ってね
501名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:12:01.67 ID:Q/PLdHn10
山口のピークは客にペットボトル投げてた頃
502名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:14:05.17 ID:CWO1I3D50
>>490
ナスとブロッコリーが野菜で一番美味しいのに
503名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:18:25.43 ID:0WvGE4cc0
一日警察所長みたいなので誰か忘れたけど
サッカーのルールは守れませんが交通ルールは守りますみたいなコメントした奴いたな
504名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:30:45.65 ID:1rhnbuEY0
>>501
扇原が投げてたのあったけど蛍もやったの?
505名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:59:35.43 ID:iiYAU6i+0
>>443
なんつーキレイな目で語るのよw
506名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:00:45.27 ID:CHBjQxNFi
これだからJからスポンサーが逃げるわけだ
昭和の王さんとか長嶋さんとステマ放題だったぞ
507名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:04:08.18 ID:iiYAU6i+0
セコムしてないのにセコムしてますかだったりな
508名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 23:21:28.53 ID:gOytfI9U0
やっぱいいもん食わせてもらえなかったんかな…
509名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:09:19.79 ID:O9swVLbP0
うちらの世代はNOといえない日本人ってマスコミ様に散々disられてたから
ゆとり教育で改善が見られたと取るべき
510名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:15:18.89 ID:D9p/gga10
>>1
ウンコ臭そう
511名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:11.35 ID:sFzJGMv4i
セブンイレブンのスマスマ企画の稲垣吾郎のやつが美味かった。
あれで野菜取ればいい
512名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:20:17.29 ID:D9p/gga10
>>13
父子家庭だから、まともな食生活も愛情も受けてない底辺なんだよ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:23:01.57 ID:2j4LMXFr0
DQNとか含む超低所得者って野菜嫌いが多い気がする
狂ったように肉ばっか食う
514名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:24:41.10 ID:2xs4E2HP0
家庭環境を馬鹿にするようなこと言うなよ。
515名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:26:52.65 ID:KxzZRzaZO
山口蛍ってこんな面倒くさいキャラだったのか・・・意外だった
516名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:28:28.72 ID:dcKod/QC0
野菜が食べられないだけで、
ここまで人格攻撃するおまえらの方が病んでるわ。
517名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:29:01.80 ID:2xs4E2HP0
>>488
海外組はやはり女手が必要だね。
嫁がいない場合は、長谷部や長友のように妹や姉とか
内田ならギャルの志願者がいっぱいいそうだ。
518名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:30:14.58 ID:yZypJnZC0
野菜は食べた方がいいと思うんだがなぁ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:33:57.52 ID:oGUvdCsL0
野菜食わなくても健康にたいして影響しないんだな。
520名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:34:20.34 ID:dcKod/QC0
>>517
内田は向こうでオバサン雇って、世話して貰ってるよw
テレビでやってたけど、子供みたいだったw
521名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:37:48.97 ID:2j4LMXFr0
>>516
まあこの山口はどうか知らんが
極度の偏食→幼少期の食生活に問題→家庭環境に問題
ってのはあたりまえのようにある話だからな
522名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:43:59.55 ID:2xs4E2HP0
>>481
挫折更生組と言うと長友もいたな。
不良少年一歩手前から更生して結局大卒&インテル。
柿谷は天才が挫折して奈落の底を味わって更生。
このスレ的な話題展開で言うなら、
片や大食い、よく寝る
片や小食、不眠症っぽい(情熱大陸で不眠症対策のスムージーを飲んでいた)。
そういう神経質な線の細さも女性人気の元?
523名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:45:55.34 ID:2xs4E2HP0
中田の野菜嫌いが有名なのに対し、
中村茸は特に偏食ではないという理解でよろしいか
524名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 00:54:23.42 ID:neWiUNzK0
アンジョンファンはイタリアで食える物がなくて毎日チョコだけで生活していたから力が出なかったって言ってたな
今ならイタリアでもキムチは買えるのかな
525名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:02:18.00 ID:juxgoKVy0
>パプリカをほおばった同代表FW柿谷

料理の鉄人かよ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:02:59.15 ID:59w4v0N10
ヘディング脳ンゴwwww
527名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:04:45.04 ID:LCk+xZjO0
いやこれスポンサー的に大激怒もんなんじゃないの?
528名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:05:25.67 ID:UJoR/N8J0
中田を意識し過ぎ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:07:31.41 ID:neWiUNzK0
「スポンサーだからって俺を言いなりに出来ると思うなよw」
530名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:12:17.80 ID:WJSDJdhw0
メッシだって髭そって、「メッシ気持ちいい!」とかわけわからんこと言ってたり、ペルシーでさえトマトジュース飲みながら、「oishi!」とかギグスも「アガルゥ↑」とかスポンサーには気を使ってるからな
サッカーも大事だか、こうゆうのも大事だと思うよ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:14:28.24 ID:neWiUNzK0
>>530
「俺は自分を曲げるくらいならサッカーやめるッス」
532名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:53:41.02 ID:ia2Qz0Wi0
自分は食べないくせに、

野菜は食べましょうってイベントでて、金稼いでたわけ。

とんだ、クズだな。
533名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 01:54:28.54 ID:Sn4HCAY90
キュウリは大嫌いだがピクルスは大好き。これって俺だけ?
534名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:00:20.78 ID:77vymD050
>>530
サッカー選手で一番の衝撃CMは「アルシンドになっちゃうヨ!」
535名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:06:06.28 ID:UU5mCfDF0
野菜って広いな
種類関係なく全部嫌いとかあんの?
536名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:12:06.69 ID:Xa8kIXCn0
>>475
イチロー、中田
537名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:23:06.16 ID:kf5bOAH00
>>524
チョコしか食ってないのにニンニク臭いっていじめられてたのか
体に染みついてんのか
因みにフランスでは不衛生食品に分類されてた、その辛入り漬け物
538名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:27:16.98 ID:rHxtTCoP0
>>406
中田は食べられる野菜もあるけど数種類の野菜にはアレルギーが出て食べられなかったはず
みじん切りやジュースにしてもダメだったが
同じ野菜でも品種の違うヨーロッパ種のものには食べられる物もあったと聞いたことがある
それでもダメだった方が多かったらしいが
539名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:42:40.14 ID:yxeEqKj30
>>537
キムチは確かに迷惑だわな。
韓国の外では食うべきじゃない。
540名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:45:24.34 ID:tctr9h3N0
>>186
空気を壊さずに
吐いたぞ?
541名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:47:32.56 ID:S1QTu29A0
農機の良さが伝わればいいんだから野菜はどうでもいいんだよww
542名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:56:16.70 ID:NVnEF7vE0
野菜嫌いだからチビなのか?
543名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:57:20.79 ID:ykDctJd50
山口が両親離婚して
男手ひとつで育てられたのは知ってる
実家が明らか貧乏そうなもの知ってる

がそこは
自分がネット上でなんて言われてるかなんて当然承知の上で
KBQバーガーを笑顔で食べろという
古傷ナイフで抉り返される様な仕事を
クラブの為に快く引き受けたQBKさんの心意気を少し見習え
544名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:01:04.45 ID:S1QTu29A0
>>543
ナンクセ検定3級に認定する
以後も精進するように
545名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:03:58.41 ID:Bn3cVVK70
>>400
散々好き勝手に偉そうに能書き垂れてた癖にこの無知さ加減。
それでもガタガタと悪態つける姿勢。お里が知れるわ・・・・
546名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:15:24.57 ID:yhWNDrwE0
片親とか父子家庭とか関係ねーよ
成人して社会に出て、ましてや大金が動くスポンサーイベントなんて出るような立場なら、こんな対応しちゃいかんのなんてアホでも分かる
どんな可哀想な家庭環境だろうが、世間一般常識と自分の足りない部分のギャップを埋める努力をしてる奴のがよっぽど偉い
両親揃ってても金も愛情も無い家庭もあれば片親でも貧乏でも愛情たっぷりな家庭もあんだろ
コイツはサッカー続けさせて貰って大人になって父親に感謝出来るような環境だっただけでも十分幸せな部類に見えるね
547名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:20:13.86 ID:S1QTu29A0
>>546
元気出せよ。きっといい仕事見つかるさ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:22:02.89 ID:1nbKDWdQ0
試合の前日にこんなことやってるから負けるんだよ
549名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:23:04.86 ID:LuinGXgD0
>>443
良い子じゃないか
父親の苦労を見てきたぶん中身がしっかりしてるんだろうなぁ
柿谷とかが山口を慕う理由がわかったきもする
550名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 05:08:52.00 ID:zgtjNsHh0
結局海外行っちゃうのね
551名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 05:58:50.75 ID:qfv6/dD5O
親父の作る飯が不味かったんだな
可哀想に
552名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 06:25:05.21 ID:ZeUGsOSV0
男の作る料理ってけっこう適当だから

インスタントラーメンを片手鍋のまま食ってたら、娘に叱られたorz

男だけの家庭なら仕方ない
553名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:22:51.96 ID:0KnbKHZ90
>>552
韓国人っぽい食い方
554名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:35:27.64 ID:cOmW0S1f0
パプリカ生とか甘いし余裕
サラダにもはいってるやん
555名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:00:55.56 ID:vySE5N5W0
ベンチ暮らしの乾ヲタが、被害妄想と嫉妬で清武ヲタに濡れ衣を着せまくる

712:名無しに人種はない@実況はサッカーch 10/28(月) 01:50 SN0agVH90
なんで清武信者はわざわざ毎度乾スレにきて
清武に敵を作るような発言するのか理解に苦しむw 知障かよw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:03:34.87 ID:XBECEbpZ0
>>520
おばさんて言うか東京外語大卒でドイツの日本関連団体勤務の人だぞ
557名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:06:32.34 ID:1kj71GRo0
>>513
肉が買えなくて野菜しか買えない貧乏にんのお前もどうかと思う
558名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 08:09:37.48 ID:1kj71GRo0
先日、ベジタリアンは早死にするデータがあったのを見た
ベジタリアンの俺 健康的とか抜かしてるアホワロタ

肉 魚 野菜
バランスが重要
559名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:04:10.52 ID:m5NUovR30
ベジタリアンでも豆腐とかナッツとかアボカドとかたんぱく質と脂肪がとれる
植物を摂っておけば大丈夫なんだよ。

アメリカでベジタリアンが増えたのは、食肉産業の巨大化で、安心して食べられる
肉が減ったのが最大の原因。「動物がかわいそう!」は少数派。
560名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 09:28:56.07 ID:0KnbKHZ90
>>557
今や
牛丼とかハンバーガーとか
肉系の方が圧倒的に安いような気がする。
561名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:01:11.07 ID:eNzkUhcp0
肉は冷凍できるけど、野菜はできんし
562名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:29:50.25 ID:CGeC+i7Q0
>>513
低所得者は安価にカロリーを取るために
炭水化物と肉系のファストフードばかり食べて高い野菜は食べる余裕がないと
どこかの学者が統計取ってた
563名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:22:29.52 ID:IChw5eoT0
プロ意識低っ!
564名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:28:52.13 ID:n31nt89QO
いやでも生パプリカ丸かじりはきついぞ
キャベツやキュウリならいけるけど
565名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:34:20.37 ID:08M0+UEp0
きれいな野菜は農薬と化学肥料で作られる
566名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:38:25.85 ID:HPWGKLgf0
まあスポンサーの関係上良くない事は確か
ただ山口の野菜嫌いは小さい頃は野菜ばかり食べていたからこその反動も考えられるなぁ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:41:03.28 ID:Pzpg3Fkx0
香川が海外移籍前に全く語学勉強してなかったら芸スポでフルボッコだったのを思い出した
568名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:43:51.98 ID:ba9RvuCbO
おばけスタミナなのに…肉食だからか
569名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:49:32.98 ID:fTjK+DXm0
これは社会人としてないわぁ・・
570名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:53:38.16 ID:A9Jj1dfmP
このイベントに呼ぶなw
571日本共産党も帰化朝鮮政党?:2013/10/28(月) 13:11:59.98 ID:R4ZkiMQ60
【共産党】 韓国中央日報、「都議選で日本共産党が躍進。共産党は在日同胞の参政権と慰安婦の為に精力を傾けている応援しよう」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1372282539/

【共産党】 共産党・志位委員長「共産党が韓国人と一番親しい友達」「植民地時代、共産党だけが朝鮮解放を主張した友」
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1371806631/397-

【共産党】 日韓友好の為には植民地支配の清算と、慰安婦に対する謝罪と補償が必要だ−共産党・志位委員長★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1356259240/488-

【共産党】 共産党 "慰安婦に新たな日本の謝罪と金銭を" 共産党・民主党・社民党が慰安婦救済法案を提出★2
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1142783196/
【共産党】 慰安婦ネタで統一教会の信者獲得に加担する共産党
 http://www.logsoku.com/r/kyousan/1174977739/
572日本共産党も帰化朝鮮政党?:2013/10/28(月) 13:20:21.30 ID:R4ZkiMQ60
【共産党】 検証なし?共産党、社民党、民主党が従軍慰安婦問題の解決を促す決起集会開催★3
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022946553/

【共産党】 韓国・中国が全アジアだ! 「韓国・中国以外はアジアではない!」
 http://www.logsoku.com/r/news/1368590587/

【共産党】 「“竹島の日”制定反対、外国人参政権付与、慰安婦問題に熱心な共産党!」
http://www.logsoku.com/r/poverty/1372147038/

【共産党】 「日の丸、侵略戦争の旗印だ!」と共産党が反対!・・・・ まるで韓国人みたいな火病ぶり
 http://www.logsoku.com/r/newsplus/1309487516/
573名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:39:48.53 ID:sKs5tb5Wi
断れ!気分悪いわ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:40:42.84 ID:Pw5DOe670
ゆとりの極みだなコイツ
575名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:46:34.99 ID:c8FvR/Ns0
嫌いでもこういう場では食うのが常識だろ
先輩の命令よりよっぽどフォーマルだぞ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:47:04.41 ID:kK8Gq8Hl0
山口蛍はガチなんだから変に弄るなよw
幸せな一般家庭に育った子とは違うんだよ・・・
577名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:49:23.21 ID:GNKIlqCM0
>>528
中田はマスゴミの対応だけで
こういうイベント事では
大人の対応をしてたぞ
本田もイベント事では
ちゃんと大人の対応をする

コイツは次元が違うだろ
578名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:50:13.30 ID:uAZwOC7f0
サッカー選手はクズの馴れの果て
579名無し募集中。。。:2013/10/28(月) 13:51:56.67 ID:A2v8LP+l0
カゴメをスポンサーに海外移籍できなくなってまうぞ
580名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:54:06.17 ID:OQeIzjmVO
>>576
何そのトンデモ理論
頭おかしいの?
581名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:56:13.44 ID:kK8Gq8Hl0
ガラケーに言われてもな
582多重人格者:2013/10/28(月) 14:04:21.55 ID:G7v9ITulO
俺の弟の例だと、
小さい頃に野菜=みんな食べたくないもの、まずいもの
肉=みんな食べたいもの、という構図が脳にインプットされた
親も「うちの子野菜食べられないの可愛いでしょ」って感じで
あんまり子供のこと考えてなかったからそのまま脳に刻み込まれたらしい
583名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:45:03.64 ID:JUzjH0Iv0
食いもんの好き嫌いの原因を育った環境に求めてるやつらは何なの
584名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:49:49.32 ID:31ZIrgLc0
アウェイ戦の前日になんでこんなイベントに出てるんだよ
だから負けるんだ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:05:15.27 ID:7cI85aFA0
一人暮らしはじめて、毎日肉や魚と米ばっか食ってたら野菜好きになるぞ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:00:52.37 ID:NCc3bFn+0
>>583
1.自分がそこそこまともな環境で育ったから片親家庭のことが分からず想像で憐れんでる「父子家庭だから仕方ない」
2.自分が片親だから(多分)同じ境遇であろう山口が叩かれるのが我慢ならず必死に擁護「片親だから仕方ない」
587名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 17:08:52.20 ID:NCc3bFn+0
ねらーはネタになる程度のトラウマ話が大好きだからな
苦労エピソードさえあれば簡単に絆される
長友なんかもインテル+片親の苦労話+大卒がヲタの自慢
本当にヤバいとこはプロサッカー選手になれるまで面倒見られないし、大学なんて行かせるのは不可能なんだけどね

同じように母親いない本田は自分であまりネタにしないからあんだけ有名になってもそこはあまり話題にならない
本人が喋れば喋る程同情票が稼げるから楽なもんだ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:59:36.34 ID:JC3ZJR6A0
>>299
同調圧力というのは欧米の若年層の方が強いって
心理学の研究結果が出てる

それから
イジメ自殺とかも欧米の若年層の方が多い
589名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:37:23.66 ID:1UU8MMR80
炭水化物はたしかにやすいんだけど
うちのとこ100円とかで結構量があるけど
野菜てたかいのかね
高いてイメージがあんまないんだが
590名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:49:54.85 ID:JC3ZJR6A0
>>524
チョンらしい女々しい言い訳丸出しだな
591名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:55:34.46 ID:hW3iT7SC0
感じ悪いな。
592名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 23:52:18.87 ID:RPj/H1YI0
ピーマンとパプリカとピメントの違いって…
593名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 00:55:24.20 ID:MlZH5riH0
>>546
その通りだと思う。それがまともな感覚だと思うけどなw
そもそも食べ物の好き嫌いなんて、可哀想な家庭だから仕方ないってもんでもないだろw
むしろ、好き嫌いなんて言ってられないってのが「可哀想な家庭」なんじゃないのか、と。

>>576
こりゃ逆差別だなw
幸せな一般家庭の子が好き嫌い言ってたら、ひ弱とかワガママとか言うんだろw
恵まれない家庭のほうが食べ物の好き嫌いなんか言ってられなさそうだし、逞しそうだが。
594名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 01:13:12.97 ID:MlZH5riH0
>>355
全くだ。

>>563>>569
どんな事情があるにせよ、アレルギーで体が受け付けないとかじゃない限り
たった1回くらいのこと、仕事の一環なんだから、食べるべきだよな。
女性タレントだって、TV番組の仕事でゲテモノ食べたりしてるんだぜw
それ考えたら、「野菜が食えない」なんて、
どんなメンタル、どんなプライド、どんなプロ意識だってんだよw
年俸を幾らもらってるか知らないがw

>>443とかだって、離婚も増えた今どき、よくある話だろ。
しかも父子家庭で貧乏で大変だったって言うんなら、
長友みたいに母子家庭のとこなんて、もっと大変だったろw
でも、その長友も大学まで行けてるしな。

>>587
ねらーってよりもサッカーオタとかがそうなんじゃないのか?
それも、サッカー界の関係者やサポに半島系の人間が多いからだろ。
あの人らって、野蛮なくせに、変にわざとらしい、いかにもってな感動話が大好きだしw
「芝居がかってる」とか「お涙頂戴」とか、そういうの大好きじゃん。
595名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:04:09.21 ID:lNyYgs0p0
>>594
サッカー関係者やサポにチョンみたいな
劣等でド底辺のビンボー人が多いワケねえだろうが

シナチョンが多いのは2ちゃんとかネット上だけだ
596名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:36:38.28 ID:s2lZIO9n0
子供の頃からタマ遊びだけできれば誉められてきた連中だから、金の大切さもスポンサーや客の重要さも考えたことないんだな。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 13:48:32.12 ID:pHVJdqMO0
>>25
(´;ω;`)ブワッ
598名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:01:20.73 ID:8C/jd1280
>>596
子供の頃は親がチームの監督でボロカス言われながら育ったのに?
金の大切さは親父が住んでる家みたらおまえみたいなヤツよりは分かってるよw
親に家建ててやりたいとプロ入りしてすぐ言ってたからな
599名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 14:26:17.44 ID:Ip5fSgO0O
実は柿谷こそ重度のアトピー&アレルギー持ちなんだがw
600名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 15:32:28.76 ID:kX7wDUUK0
>>599
昨日NHKで蓮根を大量に食べ続けるとアトピーもアレルギーも治ると言ってたから
柿谷に教えてあげるといい そういう人用の蓮根粉末とかもあるらしい
蛍が蓮根を食べられるかどうかは知らない
601名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 16:46:49.51 ID:60H/ebwj0
父子家庭とか関係ないな。
大人としてダメな奴ってだけ。
602名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 17:07:19.68 ID:8ZJPh9dM0
スポンサーの面子潰して恥かかせてもドヤ顔してられるくらい凄い選手なの?
603名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 18:04:37.67 ID:DDtvMR3m0
一つ言えることだが、禅宗の僧職が圧倒的に健康で長生き出来るという
実証データは今の所ない。
604名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 10:14:30.48 ID:7RtTE2++i
>>603
ひとつ言えることだがこれが食肉イベントでヴィーガンの選手が試食を拒否でも叩かれてるから
605名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:16:46.11 ID:EaKvYQUj0
野球で言えばヤクルトの選手がヤクルト嫌い言うのと同じようなもん
606名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:25:12.29 ID:ZVMpR76s0
おい スポンサーさまやぞ
607名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:28:49.20 ID:XqZsr1kQ0
野菜苦手なのになんでこのイベント出たんだよw
ちゃんと断っとけよw
608名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 01:34:39.25 ID:rToGzIMK0
http://mfsgt.com/yamaguchi-hotaru-chichi/

離婚して母親が引き取らなかったってことは母親有責かね
父親バーテンダーってことはやっぱイケメンなんだろうな
609名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:52:34.75 ID:QdkohmCg0
>>595
> サッカー関係者やサポにチョンみたいな
> 劣等でド底辺のビンボー人が多いワケねえだろうが

またまたデタラメをw
ボール以外の道具を使わず、路上でも遊べて
金をかけずに上達でき、かつ金を稼ぐ道もあるサッカーは
底辺層や労働者階級で盛んなスポーツとして普及したってのは有名だろ。

だからこそ、その国の経済力を問わず全世界的に普及してるのであって。
最近でこそ、娯楽としては、金持ちのものになりつつあるらしいがw

> シナチョンが多いのは2ちゃんとかネット上だけだ

君みたいな?
ネットをやってて情弱という訳でもあるまいに
平気でそんなデタラメ書いてると疑われちゃうぞw
610名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:54:55.06 ID:QdkohmCg0
>>609
あ、あと、やたらと言葉遣いが乱暴だしw
611名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:19:48.77 ID:19VHbo9G0
チーム広報は把握しとけ
612名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:35:46.26 ID:InmOB30hi
試合後半にスタミナ切れを起こす山口選手の為に
新聞記者が美味しい野菜料理を作って食べさせる流れ。
613名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:54:42.97 ID:j0jbsJHg0
山口いいねえ
614名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:33:36.92 ID:2Nmf5bM50
>>594
経済面では母子家庭のが大変だろうけど、
食育という点では父子家庭のが不利だな。

長友の家は姉が津田塾大、長友が明治、弟もどっかの大学、
弟の分は長友の稼ぎがあっただろうけど
長友母は頑張ったな。

イベントに参加した以上は、という心得の問題ならわかるけど
ここで父子家庭ということで山口を貶めている手合いには引く…。
615名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:36:46.13 ID:t3oPuQmYO
>>1
アレルギーとか無いなら嫌でもそれを出さずに我慢して食べるのが大人だろうけどな……
616名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:40:20.44 ID:wzQg/DYLO
スポンサーさまだぞ
うまくやれよ
なんでイベントにでたんだよ
扇原と交代しろ
617名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:42:25.61 ID:PqnGW7h60
こいつのこと「やまぐちほたる」って言ってるニワカ多すぎだろ
618名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:45:53.35 ID:U0cMDT5Q0
同じ山口姓でも素弘との差がすごいな
いろんな意味で
619名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 12:57:56.93 ID:NZdH1A//0
野菜は嫌いだけど肉は大好き!
日本ハムのシャウエッセンは凄くおいしいです!
620名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 14:25:05.87 ID:bYhglukz0
好き嫌いの多い人が友達にいると面倒くさい。
621名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 22:08:54.46 ID:kWqNWtXB0
長友母は有能だよな
普通の人じゃ無理だと思う

とはいえ山口父はバーテンやってたんだから
そこまで貧乏じゃないでしょ
誰でも出来る仕事じゃないんだから
ただ質素にしてるだけ
622名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 07:20:12.58 ID:z311dipD0
柿谷アレルギーだったのか?
アレルギー専門誌に時々闘病アスリートのインタが載るんだが
そのうち登場するかな

蛍はアレルギーではないのなら、色んな飯食わせて開眼させろ
イチローも嫁のおかげで栄養バランス取れてる
623名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 07:59:21.86 ID:RS64oIFS0
>>622
体操の内村は野菜大嫌い
野菜がヘルシーとか言ってる馬鹿は死んだほうが良い
624名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:03:25.78 ID:ha4VtaOM0
野菜食わなくても身体はデカく出来るし、健康のバランスにも殆ど影響は無い。
野菜が野菜が、って言ってるのは農協の洗脳商法なんだろうな、と昔から思ってる。
625名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:03:54.71 ID:7LPsIiSKi
仕事の一環なら多少我慢するべき
このプロ意識の低さは本当に凄いわ
スポンサーを何だと思ってるのか
626名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:05:11.45 ID:lWqKR7ql0
火を通したら大丈夫だけど
生野菜だけは無理。食べると絶対に吐く
物心ついた時には、もう既にダメだったので何で食べられないのかも分からん
メロンとスイカも無理

書いてて思ったけど、どうでもいいなw
627名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:07:54.97 ID:PWn9iUjsO
セレッソってアホしか輩出しないのか
628名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:14:47.52 ID:z311dipD0
野菜は「ヘルシー」だから摂取しなければいけないのではなく、
体内では生成できない有機化合物で、生命活動に必須の生理物質が豊富に含まれているだけ
ビタミン欠乏症って疾患を知らないかな?

まあ野菜以外の食品やサプリメントで摂取できているのなら、問題ない
629名無しさん@恐縮です
アレルギーじゃなければ少しぐらい食え