【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
<落合も桑田もメッタ斬り>
 まるで憑(つ)き物が落ちたように、番長・清原が冗舌だ。
週刊誌で、スポーツ紙で、言いたい放題をぶちまけている。

 例えば、今週発売の週刊実話の独占インタビュー。
〈(加藤コミッショナーが統一球の問題を)しらなかったって、
そんなアホな話、社会で通る? 厚かましさにビックリするわ。
便所のスリッパで頭“パーン”やで〉

〈落合さんはホンマ、性格悪いで(中略)。飛行機で移動するとき、
席順まで決めるんやけど立浪をエコノミーに座らせたり。そんな女の
イジメみたいなことしよるのよ。ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。
人としては最低でしょ〉(>>2以降に続きます)

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/articles/view/geino/145497
画像:http://gendai.net/img/article/000/145/497/382489dcb8c17be2f3d8a7b3114f8cfc.jpg
★1が立った時間:2013/10/26(土) 12:31:28.99
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382765862/
2禿の月φ ★:2013/10/26(土) 22:02:03.27 ID:???P
>>1からの続きです)
 とまあ、こんな感じで、楽天の星野監督や日本ハムの大谷、
侍ジャパン監督の小久保などをメッタ斬りにして、最後に「うん? 
桑田のことは聞かへんのか」と言って対談を終えているのだが、
その桑田のことは、24日の日刊スポーツでぶちまけた。

 運命のドラフトの日、巨人の桑田指名を聞いて、〈頭の中が真っ白になった〉
〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉
〈中村順司監督が 「(桑田と)会って話をする気になんて、とてもなれない」と言って
涙を流した〉などの秘話を明かし、〈桑田に言いたいことがある〉とこう語ったのである。

〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。だから桑田の進学が
信じられなかった。桑田が早大に入った時、多くのOBは驚き、怒った〉

「自分さえ良ければいい」という桑田の本性、
偽善者ぶりをものの見事に暴いたのである。

「こわもてイメージが定着し、それがキャラになったことで、
すっぱり、球界復帰の道を断ち切ったのでしょう。だったら、
言いたいことを言わせてもらうということだと思います」(清原の知人)
今後の“活躍”に期待したい。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:04:26.46 ID:eOCXj7ir0
人を陥れるって 人間として最低
4名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:04:52.84 ID:lQrefr9MO
刺青入れたヤクザが何言ってもなぁ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:05:41.35 ID:bjJuD07Z0
清原は応援しよう
どんどん真実を言ってほしい
6名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:05:51.82 ID:zlXOU2Tb0
目くそ清原
7名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:06:09.71 ID:uoC4r1Bb0
〈落合さんはホンマ、性格悪いで(中略)。飛行機で移動するとき、
席順まで決めるんやけど立浪をエコノミーに座らせたり。そんな女の
イジメみたいなことしよるのよ。ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。
人としては最低でしょ〉
8名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:06:58.80 ID:2y53J0Qe0
引退後何度も仕事一緒にしたんだからそのとき直接聞けよ
相変わらず子分使わないと何も言えないんだな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:07:23.10 ID:XqJIxHEi0
落合のクズっぷりはすげえなw
10名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:07:28.89 ID:Uo9bYZeR0
桑田が早大にコネみたいな特別扱いルートで入れたんだから
後輩が入れなかったのは単純に入る力がなかっただけだろ
こういう関係切れは本人が一番ターゲットになるんだから関係なんて何も切れてないじゃん
11名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:07:45.71 ID:GBzk3zKZ0
馬鹿だから早稲田入れないだけじゃ?
12名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:07:46.59 ID:i9O7S/u+0
だんじり連合のドン
13名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:08:05.80 ID:5a/kYTM+0
>>1
落合に文句あるなら直接言ったら?
こんな陰でこそこそ言ってるようじゃおまえも女のなんとやらじゃないのか?w
14名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:08:15.93 ID:qzSXQh9lO
女々しい奴だな
15名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:09:37.64 ID:LPEtQqi10
こういう性格っていうか物の考え方見方受け取り方だから選手としてああなっちゃったんだろうな
16名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:09:57.97 ID:TIXO0fOY0
清原嫌いだったが、ちょっと好きになったw
17名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:10:39.63 ID:y6b7TD1s0
落合の件が事実だとしたら酷いとは思うが
「人として最低」とまでは思わないな
清原は人として最低だと思うけど
18名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:10:52.26 ID:bAg8FQAr0
>>4
刺青=ヤクザw
引きこもりはこれだから。。。
19名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:10:59.23 ID:MhkAIMI00
こうやって人の悪口言うの最低だな
こいつこそクズだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:11:08.12 ID:Hb6E+3yXO
指導者の道は自ら閉ざしたのかね。
オリックスあたりで5年後あたりに清原監督誕生かと思ったが。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:11:45.74 ID:RQdprU5cO
>>10
たかが早大に一人もだぞ?
22名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:10.63 ID:YVeFCE720
桑田のせいで早大進学がうんぬんとか、
体育スポーツシステムの暗部を桑田のせいにしてるアホ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:12.89 ID:tyTkhDzm0
もっと喋ってほしいわ
http://i.imgur.com/wIvmvtR.jpg
24名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:17.88 ID:1rwev+ma0
本人の前で言おうや…
25名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:21.10 ID:KaELr+/m0
さすが在日清原 己は弘道会バックにつけて調子に乗ってるのに他人の悪口とはな

バカ丸出しだよな
26名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:22.04 ID:pJuwYc4Q0
球界の番長 今なお健在、なによりでごわす
27名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:25.46 ID:L/LPY2Gd0
よほど球界に未練があるのね
この仕掛けに乗る球団出るのかな
28名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:25.98 ID:0wLAoLo60
日本人の後輩には凄んでたけど外人にはビビってたのも頷ける小物振りw
29名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:12:46.04 ID:PxAxK4v00
本人にも話通ってる規格の記事に3スレ目とかおかしいだろ・・・
30名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:13:19.61 ID:k+huDKF00
早稲田は巨人も問題じゃねえのかな?
早稲田に対して巨人側が、
「申し訳ありません。どうしても今すぐに桑田君が必要なんです。
 早稲田さんには読売グループが最大限の埋め合わせをさせて頂きます。」
ぐらいの挨拶ひとつ入れとけって話だわな。
31名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:13:57.81 ID:7pP3q8P0O
確かに女々しい
でも叩く人選は大谷を除いて無難だな
陰険な落合、脱税小久保、偽善者桑田

揃いも揃ってクズばかりw
32名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:14:07.86 ID:rr7yLlss0
なんか清原以外の口から聞きたかったわ
清原が言ってもこんな反応になる
33名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:14:16.99 ID:5a/kYTM+0
>>20
暴力団排除のこの御時勢に清原をわざわざ監督にするチームなんてないだろw
34名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:14:25.34 ID:lGMIoxRz0
>>18
一般社会常識ではそうだよ。パンピーで刺青入れるような奴はろくでもない奴、
またはその関係者って認識だ。
35名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:14:57.36 ID:yyqcfTAZ0
そのうち泣きながら謝罪会見だろ
気が小さいのに馬鹿だなあ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:15:05.44 ID:ceWCEMip0
>>10
あれは桑田が悪いだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:15:15.27 ID:PxAxK4v00
>>34
いつの時代のお方ですか?
女もタトゥー入れてる時代なのに・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:15:25.35 ID:+2EtmZH+0
>そんな女のイジメみたいなことしよるのよ。ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。

体育会系の男のイジメならやってもいいっていう理論なのかな
そういうことはいくらでもやってただろうし
39名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:15:45.56 ID:4ifMsobD0
落合派
中畑 真弓 梨田 森繁 達川

清原派
立浪 金村 元木


清原派真っ黒やん
40名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:15:51.51 ID:2kQH6/ZBO
パチンコの営業と暴露話の二本立てで喰っていくんだろうね。
41名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:16:02.21 ID:32mX4piQ0
巨人を横恋慕した桑田許さんってかバロスwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:16:15.21 ID:ZHO9hgoC0
とにかくこれを見て下さい。
http://gaians.mustsee.jp/

開いた口が塞がりません。
43名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:16:23.31 ID:hdHgtgcp0
じゃあ、落合を目の前にして同じセリフが
吐けるかと言えば、これが言えないんだよなぁ
実はビビリの清原君は
44名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:16:38.13 ID:D/1edWchO
>>15
清原って晩年のリハビリパフォーマーのせいで過小評価されてんな
525本塁打は歴代5位だぞ?
45名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:17:33.60 ID:/Yj6t23l0
こういう暴露話って自分自身の評価を下げるだけだよな
46名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:17:34.14 ID:iiZY1DVI0
47名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:17:40.83 ID:4ifMsobD0
過去に脱税した小久保が監督はまずいと言うなら
清原が中日監督に推してる人も色々な噂があってやばいやん
48名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:17:58.86 ID:JHhtxodh0
野球が好きで詳しい人程、才能を無駄遣いした勿体無い馬鹿だと知ってるから
いまさら何を言っても説得力無くて、たとえ事実だとしても完全ネタのヨタ話にきこえるw
49名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:18:01.85 ID:I5q8eLlz0
ちいせええww

引退の時桑田使って感動仕上げにしてたやんアンタww
50名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:19:01.41 ID:f6oXmWG60
女のイジメ・・イジメに関しては否定していない・・・
なるほど自分は男のイジメですね。わかります。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:19:05.97 ID:YVeFCE720
>>44
個人タイトルがしょぼ過ぎだからな
52名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:19:13.45 ID:eOCXj7ir0
>>46 週刊実話って時点で清原堕ちぶたなって感じます
53名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:19:26.45 ID:moFekGJr0
良くわからんが、桑田が原因なら、桑田自身が大学院に入れるの
おかしくないか。
54名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:20:02.66 ID:GOHo3gBHO
暴露キャラは最初はチヤホヤされるけど、飽きられるとどこも相手にしてくれなくなるからな。

清原もマスコミに乗せられてやってるんだろうけど、完全に道を誤ったよ。

エモやんは時代が時代だし、本も売れた。 ゲスでも面白ければ喜ばれる時代だった。

ノムさんはたまに選手の暴露話をするけど、選手としても監督として成功してるし周りも毒舌を期待してる。


でも清原は違う。クロマティや愛甲と同様で、暴露キャラで最終的には干されると思う。
55名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:20:23.46 ID:4ifMsobD0
立浪から聞いたような話ばっかやしな

落合がそんな酷かったら中畑や真弓がずっと仲良くしたりするはずないわ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:20:24.22 ID:8OazFHFw0
18歳の時でまだ世の中の事も良くわからない時の判断にグチグチ言うのも
どうかとおもうけどな〜
57名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:20:27.62 ID:XqJIxHEi0
>>13
なんで直接関係ない奴が文句言うんだよw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:20:29.36 ID:+h9bEZp+0
落合、桑田みたいな小物はどうでもいいから、

野村、張本、星野あたりをバッサリきってほしいわ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:20:47.03 ID:3sfUTXWy0
清原さん終わったな。
もう野球界に未練は無いらしい。
こんな話をするなんてカッコイイ事じゃないよ。
1人の大人としてどうなのって思ってしいます。
60名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:03.67 ID:PxAxK4v00
>>54
いや清原はバラエティ出まくってるし
61名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:17.26 ID:AdUYKeA/0
「原監督は素晴らしい監督です」
62名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:21.58 ID:eOCXj7ir0
清原 お金に相当困ってるんやろうね
63名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:22.98 ID:0/X+py280
これで清原が落合と出くわしたら
あることないこと勝手に書かれたって言い訳すんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:40.68 ID:21krE1YqO
愛甲さん路線?
65名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:47.15 ID:RPa/nvPs0
なんかカンセコみたいになってきちゃったな
こんなことでしか注目集められないとは、よっぽど頭悪いんだろうなと
改めて実感した
66名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:22:08.90 ID:mXzARdmf0
桑田の書き込み

   ↓
67名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:22:10.67 ID:oduEdGU90
なんで落合とアンナの間男は仲わるいん?
68名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:22:45.98 ID:FJSbwOP20
なんでこれで桑田が叩かれてんのって最初思ったが
そもそもPL学園で
早稲田大学の指定校推薦枠が
なくなったのは桑田が悪かったんだな
おいおい
69名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:23:02.21 ID:/79hYlj50
で、清原は「あれは新聞や週刊誌が捏造した記事や!」って言ってまた儲けるんですね
70名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:23:32.37 ID:dBw4Unrs0
アナルは関係ないだろアナルは
71名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:23:37.00 ID:XqJIxHEi0
>>63
それもない。
お前、読んでないだろ。
清原への取材をまとめた記事じゃなくて、
清原が一方的にしゃべってるインタビューだ。
72名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:24:13.71 ID:Q/F6AQ/d0
PL閥全員、NPBから干されそうww
73名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:24:14.69 ID:4ifMsobD0
>>67
落合が立浪から森野をレギュラーにしたから
結果的にチームは強くなって良いことだらけだった

立浪の監督を落合が邪魔してるとかあほすぎる
じゃあ落合やめたあとすぐ監督させりゃ良かったのに
74名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:24:24.18 ID:e7An2VRl0
桑田をドラフト1位指名したジャイアンツ王貞治さんについてどうぞ
桑田といえど王貞治に選ばれなければどうしようもない

ホエールズやカープに選ばれても早稲田蹴ってまでいきたくないだろうし
ジャイアンツ>早稲田>その他だったからと叩く理由にならんな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:24:29.03 ID:tFENqMNSO
この人打撃タイトル1つも持ってないんだよな
高橋由、立浪、前田智もタイトル持ってなかったな
76名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:25:07.33 ID:FDIfB8zz0
みっともないわ清原
77名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:25:10.72 ID:nLde8pzP0
桑田と和解したから一緒にバラエティやCMに出たんじゃないのかよ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:25:28.34 ID:nX2Am7/i0
指導者で野球界に復帰できなかった負け犬の遠吠えじゃねえかwwwwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:08.01 ID:UF0ZtUN20
立浪はPLの後輩だからでしょ・・・
落合は、そのとき全て計算してエコノミーにさせたんだと思う。

桑田が何処に行こうが勝手だし
他の野郎が早稲田に行けないのは馬鹿だったからだろ

桑田は野球馬鹿だけど、野球のことを語らせれば
永遠に話してるだろうし、桑田の野球に関しての頭脳は
超一級品。
80名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:30.34 ID:FZjnLlHr0
野村克也や古田敦也や桑田真澄などなど、野球界で何と無く敬遠されがちな男達でも
見識や持論に魅力があるから、其れなりに其れなりの勢力から尊敬もされ一家言持つ
識者として認められているが、こいつは単なるアホだからマトモに遇してくれる所がなく、
とうとう開き直って馬鹿が倍増してきた。末期的状態やな。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:33.20 ID:d0MLBVDR0
ワイはワイなんて言うた事ない
82名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:34.94 ID:rII2Mgqmi
球界復帰諦めたか
タレント業頑張って下さい
83名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:39.05 ID:j+pqnATN0
次は多分、絵描いて個展開くとかしそう
84名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:44.48 ID:YVeFCE720
>>75
まあ、最高出塁率とか最多勝利打点をタイトルというなら2〜3回は取ってるけどね
あと生涯最多四死球と最多三振も
85名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:47.87 ID:4ifMsobD0
桑田の人生なんやから早稲田入ってもええやんけ
清原最悪すぎやな
86名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:51.69 ID:oduEdGU90
>>73
なるほど
87名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:27:00.44 ID:FJSbwOP20
清原は立浪のことが好き
清原は慶應義塾大学が好き

嫌い
清原は落合が嫌い
清原は桑田が嫌い
清原は堀内が嫌い
88名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:27:32.92 ID:XqJIxHEi0
>>72
それもない。
別に全員が清原の子分じゃねえしw
89名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:27:42.60 ID:jwFQW4BG0
桑田最低だなw
90名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:28:10.51 ID:ykRZ8eWC0
>>10
今もあるか知らないが、指定校推薦のことだろうな。
その高校から生徒を受け入れるが、不祥事があったら、その後は取らなくなる。
不祥事を起こさない生徒を高校側が送り出すのが条件。普通は内申で選抜。スポーツ系は運動能力。
大学側は入学試験だけでは推し量れない人材を確保できる。高校側は大学進学先として高校受験生に宣伝できる。
と、上手く回っている限りはwinwinだが、不義理があると、門前払いになる。
今も早稲田大がPLからの推薦を受け付けていないということが事実なら、相当腹の虫が治まらなかったということなのだろう。
91名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:28:29.43 ID:cEs/QHiZ0
清原と桑田と会ったら桑田はあえて何も聞かないような気がする
で、耐え切れなくなった清原が口を開き、言い訳に終始すると
92名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:28:44.11 ID:BsMqg5VE0
和解しても江川と桑田が屑なのはかわらない
93名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:29:31.59 ID:Q1BmZ5Qb0
>>23
ええなあw
94名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:29:43.65 ID:UF0ZtUN20
清原だって、出たくもないバラエティに出てるのは
慶應の寄付金が半端じゃないからとか聞いたが・・・

稼ぐところがないから、じゃんけんしてる・・・
野球界で勝負して欲しかったな
95名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:30:35.25 ID:+h9bEZp+0
落合は今まで散々、清原を小馬鹿にする発言繰り返してきたからなあ。
清原は恨んでるんだろうな。
96名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:30:51.47 ID:tFENqMNSO
桑田と清原はとっくに和解したんじゃなかったの?
今さらこんなこと言い出すなんてビックリするんだが・・・
KKコンビのファンはガッカリしてるだろうな
97名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:30:52.12 ID:zUwB4BaC0
事が大きくなった時の為にちゃんと音声録ってあるんだろうな!?
聴きてえw
98名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:31:13.20 ID:/baLi+4Ei
実況スレ

23時〜香川真司スタメン

【jsoprts2】Manchester United vs Stoke City
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382792428/

【sop】マンウ vs ストク
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382793198/

ネット生中継(試合はじまればやる)
http://m.fengyunzhibo.com/index.htm
99名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:31:45.51 ID:37t2H/ZM0
落合目の前にして同じこと言えんのか?
100名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:31:55.67 ID:7OG3NLPK0
知性と品性の問題・・・
桑田さんにはもう一花咲かせてほしい。
101名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:32:02.55 ID:FJSbwOP20
清原にとっては、立浪はかわいい後輩の一人なんだよ
一方、
清原にとっての桑田は自分の運命を狂わせた不倶戴天の敵というだけでなく
かわいい後輩たちに、早稲田大学ルートをなくさせた張本人なんだよ。
102名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:32:53.70 ID:iOZanExx0
野球界に関わる気は無いんだろうな。
外野から言いたい放題w
103ドアラ♪:2013/10/26(土) 22:32:53.82 ID:VSZ5U4H10
>>32
なんかキヨのゲスさ、女々しさが目立ってしまうんよな
愛甲さんならアハハって感じで楽しめるんだが(うまく自虐も入れているからか)
104名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:32:54.19 ID:2wDWANdu0
清原からすれば落合なんざ怖くもないだろう
105名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:33:18.22 ID:z6MKxGMk0
読者からすれば面白いが、リスク負ってわざわざ言うことじゃないな
こいつは真性のバカだな
106名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:04.06 ID:w0aSaVtd0
中日内部の話を立浪が清原に愚痴って清原が暴露
立浪経由やから偏ってるし立浪が小さいのもバレバレ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:08.10 ID:cbArrr/W0
どこかのヤクザがケツ持ちになったの?
108名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:09.66 ID:RjYmOHdY0
桑田を恨むのは筋違いなんだけどね。
結局清原よりも桑田を高評価しただけなんだから。
109名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:29.49 ID:L6E3SabSO
おい清原、金田や張本もバッサリ切ってくれや

アレやから無理なんか
110名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:31.58 ID:3d9iLdA10
ゲスト解説とかしてたのにもう出来ないね
球場に行けないでしょ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:36.41 ID:BqRVDIEx0
清原面白いわwww
112名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:37.11 ID:ag2kU6ydi
>>1
清原はPL学園出身だけど、PL教団の教義より、偏った儒教信仰者みたいな振る舞いなんだよな。PL教団の根元に儒教があるのかな?
113名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:34:39.14 ID:UF0ZtUN20
あのとき、巨人は、各球団から指名を受けてた清原を取る確率と
桑田を取る確率を考えたんだろ

二兎を追うもの・・・
結局、巨人の判断は正しかったことは
現在証明されてるけどな

おれも、あの時は、巨人は汚いと思ったけど
114名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:35:00.93 ID:LxxSajBz0
長渕の悪口だけは怖くて言えないがなwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:35:25.40 ID:Kgw6p46NP
清原スゲーな・・・ポスト断られた腹いせにしか思えないけどね
116名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:35:56.09 ID:4oz2TUPj0
うそ発見器ってw
さすがオチwwwwwww
117名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:36:32.55 ID:w0aSaVtd0
野球界にいたときは落合にペコペコ
芸能界に入ったら手のひらクルー
118名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:36:56.05 ID:GOHo3gBHO
>>60
野球の話しかないのにバラエティにずーっと出られるわけないだろ?

坂東やカズシケは色んな分野に挑戦してがんばったけど、元木や清原が野球から離れて、今後10年以上、芸人やタレントの中に混じってバラエティに出続けるのは無理だよ。

金はあるから生きてはいけるだろうけどね。
119名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:37:07.48 ID:hcNELL+R0
PLレベルの野球部員が早稲田に入れないわけがないから
相当早稲田がブチ切れてたんだろうな
落合の立浪エコノミーって現役時代なのか監督の時なのかどっちなんやろ
120名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:37:07.79 ID:mXzARdmf0
りくつはわかるし
はっきりものを言ってて気持ちいいね。
びっくりするほど核心をついてる
りろん的にものが言える男だね、だから
王さんの悪口は言わない
121名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:05.22 ID:wxG8u0p90
CMで仲よさそうに桑田と喋ってたのに…
怖い名大人は
122名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:23.02 ID:ldwcOgpe0
>>34
パンピーで、かぁ・・・

最近じゃ普通にいるぞ。
123名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:33.85 ID:Srf/q8CH0
落合の監督時代ってどうせ小田がソースだろ
こりゃ来期以降干されまくるだろな
124名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:36.36 ID:w0aSaVtd0
>>115
立浪監督でなんか約束もらってたのかもね
名古屋は落合谷繁で盛り上がってるのに、誰より一番怒ってるし
立浪はテレビの前では出さないけど清原には泣きついてるのかな?
125名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:38.03 ID:y6b7TD1s0
野球論での批判は一切できず、人の悪口を言っているだけ
みじめすぎる
子どもや家族もかわいそう
126名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:49.54 ID:g8WTHIKe0
こういう落合のネタ話はみんな合法だけど
立浪のネタ話は法律の外の話になっちゃうな
127喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/10/26(土) 22:38:50.55 ID:4XhHK2Gv0
大晦日に怠け放題で全く力の残ってないお前にホームラン打たすために桑田が気使ってやってたじゃねえか
今さらなんなんだコイツ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:38:58.53 ID:cEs/QHiZ0
落合への憎悪はエディプスコンプレックスの変形みたいだな
若き日はひたすらに憧れいつか超えたいと願っていたが叶わず
また対象から認められていないことが憎しみへと変わっていったと
129名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:39:22.63 ID:gjat7TNd0
清原も西武に入ったおかげで何度も優勝日本一を経験したわけだし
相当羨ましい野球人生だと思うけどな
むしろ憧れの巨人に移籍したことが蛇足なぐらい
130名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:39:35.50 ID:TgWoweTU0
桑田は用具メーカーに集って酷かったんだろ。
人間的に桑田は汚いだろうね。
あの江川でさえ嫌ってたからな。
清原はただのヤンキー気質なだけで、義理人情は大切にする男だろう。
性格的には、渡辺とかねちねちしてなくっていいのだろうね。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:39:44.53 ID:WJJRxkziO
言いたい放題で何か愛甲みたいになってきたな
132名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:39:59.89 ID:fyI61fL00
暴露本出す勢いだな
133名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:40:12.16 ID:w0aSaVtd0
>>123
小田は落合と関係かなりいいぞ
落合が巨人から引っ張ってきたんだし
134名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:40:15.39 ID:PC+yyl/00
全然関係ねぇー話だが
名古屋のイチローの友人に聞いたんだが
イチローは数年後に中日入りを希望してるらしい
落合がGMになった背景にはそのことも関係あるみたい
オリックスはねぇーってよw
135名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:40:33.66 ID:tFENqMNSO
桑田にも清原にも息子が居るだろうに
こんな暴露してもお互い損するだけだぞ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:40:50.43 ID:RjYmOHdY0
そんなに金に困ってるのかね
137名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:40:52.59 ID:RPa/nvPs0
>>104
清原と落合逆だぞ
清原が落合に会っても目を見て話せまい
138名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:40:55.91 ID:tw8KyLrf0
男の嫉妬は女よりたちが悪いと言われることがある
清原がそれ FAで巨人入団で和解したんじゃなかったのかよw
139名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:41:19.39 ID:qPxJFi/q0
貢いだ愛人に、彼は、短小、包茎で早漏でしたと週刊誌に
暴露する行為となんら変わらんな。つまり女々しい奴。ww
140名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:41:23.02 ID:KqS9zHZC0
西武での初めの頃は球界のプリンスとか言われて爽やかな男だったのに、
野球が駄目になるにつれて暴力団に憧れ出した変な選手
野村克也が言ってたように、どこかしら脳に欠陥がある人なんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:41:32.30 ID:ChRfo78z0
清原の一人称って「ワシ」なの?
142名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:41:35.96 ID:w0aSaVtd0
>>126
そんな奴が監督できるわけないしな
小久保のこと言えるんかね…
143名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:41:53.87 ID:z6MKxGMk0
落合のことは元々嫌ってたんだろう  落合が巨人行ったあたりから
144名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 22:42:00.92 ID:hZQ4uHB+0
いくら貰ったか知らないが自らの価値落とす事してるな清原
145名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:42:08.22 ID:T5uraMX1O
ぱーふぇくとりばてぃ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:42:09.15 ID:FJSbwOP20
落合は立浪を陰湿な女のやるイジメみたいな方法でイジメてた  By 清原
147名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:42:14.76 ID:US1Z9ity0
桑田とCMとかにも一緒に出てたよな。
桑田に対して許せない気持ちがあるならその場しのぎの仲がいいアピールとかすんな。
ぶっちゃけキャラをやってくれてもいいけど、自分の筋を通さないのにあとで欠席裁判的に悪口を言うのは卑怯でしかない。
和田アキコのような気持ち悪さがあるだけだ。
148名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:42:46.58 ID:+wkIk/Bp0
100%朝鮮人の清原(親が帰化)

頑張ってるな・・・
149名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:42:51.72 ID:tFENqMNSO
北海道(笑)のアイヌ土人喧嘩王
150名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:43:02.69 ID:dKNe0t0L0
番長キャラのくせして超絶カッコ悪いな
こいつ好きな奴とは付き合い持ちたくないわ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:43:11.22 ID:g8WTHIKe0
152名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:44:34.04 ID:isOV3azC0
清原って落合に憧れてたんじゃないのか?
ジャイアンツ入って落合が手袋してないのをマネして自分も手袋しなくなったりしたほどで。
なんでこんな事言いだすんだろう?
153名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:44:35.44 ID:eOCXj7ir0
こんな事言っってしまったらオリックス監督どころか球界復帰すらできんよ

何も言わない時限爆弾立浪有能
154名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:44:40.14 ID:b+2iZlAv0
桑田には野球人として出世の道はいくらでもある
落合については言うに及ばず
対して清原立浪はどうだ
明暗くっきり分かれすぎていて笑えるわw
155名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:44:44.10 ID:FSgKfQBa0
落合&立浪の話はソースがあいまい。客観性が無い。
立浪が清原に吹き込んだ話か、単なる伝聞かもしれんよ。
桑田のクズっぷりは納得。
156名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:44:56.19 ID:P1cf5Afq0
>>134
絶対嘘w
イチローは落合嫌いだよw
名古屋で中日の練習場で練習してたけど、落合が監督になって使えなくなった。
イチローがNHKプロフェッショナルで
「腹が出てる野球選手は許せない」って言ってたけど、あれは落合に向けた言葉だよ。
現役時代の落合は超肥満だったからね。
157名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:45:27.46 ID:gdqPdDy+0
清原は女々しいチクリが在日と大嫌いな長渕剛とは絶縁したの?
158名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:45:35.33 ID:jppPlaPaP
この際、秋山のヌルヌル・メリケンサック疑惑についても聞こうぜ
159名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:45:45.32 ID:FJSbwOP20
清原氏、堀内氏は「独裁者」 “抗争”ぼっ発で爆弾発言
160ドアラ♪:2013/10/26(土) 22:45:59.14 ID:VSZ5U4H10
>>151
2枚目で抱腹絶倒w
161名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:46:03.25 ID:XqJIxHEi0
>>137
そんなわけないw
162名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:46:05.39 ID:w0aSaVtd0
現実では実力でも経歴でもメッタ斬りできず
雑誌に暴露話でメッタ斬りって
どっちがヘタレで女みたいなんですかね…
163名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:46:56.82 ID:gdqPdDy+0
>>157
清原は在日と女々しいチクリが大嫌いな長渕剛とは絶縁したの?
164名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:47:54.44 ID:U1vqmarW0
清原や立浪って
落合に文句の1つも言えないくらいの小物だったんだ・・・
165名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:48:02.99 ID:LC3564dK0
男らしさをアピールするヤツに限って実際は女々しい
166名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:48:04.22 ID:z6MKxGMk0
落合が太っていたのは飛距離を出すため

ホームラン数を飛躍させたいなら体重増やさないと無理
167名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:48:11.60 ID:JJ9VQwzy0
全部負け犬清原の逆恨みじゃねぇか・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:48:36.52 ID:ljhkGHf70
>>151
機嫌伺ってる雰囲気が淋しいのう・・・
169名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:48:38.34 ID:FJSbwOP20
立浪をエコノミーにする落合。
完全に女のやるイジメだよこれ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:49:12.26 ID:4oz2TUPj0
堀内 桑田 落合

確かに陰湿そうではあるw 
171ドアラ♪:2013/10/26(土) 22:49:24.30 ID:VSZ5U4H10
>>156
> 「腹が出てる野球選手は許せない」って言ってたけど、

うーん、グリフィー(晩年)

ま、全盛期グリフィーのスタイルかっこ良さは異常だけど。
あれだけ細くて飛ばせるのはグリフィーかブライアントかぐらい
172名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:49:30.26 ID:lcHO+Rsh0
あれだけ考慮してもらってたくせに、講演会で愚痴るわ、清原使ってこんなことやらせるわ
立浪のクズっぷりがマジで際立つ
S1でも立浪を監督にしないって文句言ってたしな
とりあえず谷繁に謝れ、クズ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:50:17.94 ID:g20HQ+Cg0
実際に喧嘩になったら清原みたいな奴より
ヤクルトの宮本とか中日の井端みたいな奴の方が強いんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:50:26.10 ID:+qNDtFFm0
オレのイジメはいいイジメ
落合さんのは悪いイジメ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:50:27.31 ID:NqZo/rxb0
いい人づらしてる人間の本性が暴かれるのはいい時代

ここで清原をバカにしてるのは、いい人づらの性悪人間の断末魔そのもの

野球業界に限らずもっとやるべき、まっちとかびーととか
176名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:50:38.35 ID:WpXzd4lOP
つーか巨人が清原に約束してたなら巨人恨むべきじゃね
自分が勝手に巨人巨人ってうかれてただけじゃん
早稲田も器小さいだろ

桑田1人悪者にすることこそ卑怯だろ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:50:58.58 ID:JOGuuz340
178名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:51:21.81 ID:kemtBwDU0
これ清原がつまんないことをすごく大きく言ってるだけな気がする
179名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:51:39.44 ID:6Cfo4qyp0
>>90
受けてないよ
明治と立教には行ってるけど、立教だって上重だから行けたんじゃないかな
あれ以来みんな行くとしたら東都だよ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:51:43.02 ID:FJSbwOP20
イジメをするGM
181名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:51:44.41 ID:O2VaWdzs0
獲得タイトル
最高出塁率: 2回(1990年、1992年) ←w
最多勝利打点: 1回(1988年) ←廃止
182名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:51:57.05 ID:fnU146sS0
こいつ高校時代は金属バットで怪物だったけど
プロ入りして木製になったら全然だったよな
それでも通算ではそこそこホームラン打ってるんだっけ?
183名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:04.25 ID:+RNll//o0
清原相当金に困ってるみたいだな
金使い荒いもんなw
そのうち借金まみれになりそうw
184名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:10.14 ID:ajo6wKNH0
意外とガキなんだな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:25.28 ID:b+2iZlAv0
立浪が中日の監督になれる可能性が将来的にも薄くなったからな
空白期間が長くなるほど再就職しにくくなるのは野球人にも当てはまるよ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:32.15 ID:lcHO+Rsh0
>>67
引退するまでレギュラーで使わなかったから
なぜか背番号3は永久欠番で当たり前と思ってて、それを落合が邪魔したと思い込んでるから
187名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:49.86 ID:yn7FmO8N0
愛甲さんは面白いネタを提供してくれるし誰かを貶めようという意図はないぞ
私怨で叩いてる女々しい清原なんかと一緒にするな
188名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:53:14.26 ID:w0aSaVtd0
>>175
別に落合も桑田もいい人面なんてしてないだろ
オレ流とか変わり者言われてる独特な人らだよ
番長面で強いふりして本人には言えず雑誌に暴露話のほうが恥ずかしい
189名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:53:19.96 ID:KqS9zHZC0
つうかお前も阿部イジメてたらしいじゃん
元木や後藤を従えて
せめて一人でイジメろや
190名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:53:58.39 ID:nNSe+nnb0
>>142
同じ脱税野郎の宮本には一言も触れてないのはPLの後輩だからなのかね
191名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:54:04.17 ID:ZeJZ/Rg+0
稼ぎたいが引退した自分にゃ何もないのに気付いて必死なんだよ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:54:08.46 ID:j1VAW2Ss0
将来は張本キャラを目指しているんだな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:54:10.16 ID:aJW981F60
>>83
あいだみつをみたいなヤツ来るなw
194名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:54:26.49 ID:eOCXj7ir0
ジャイアンが周りの人間に持ち上げられながら成長したらこんなクズになるんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:54:27.06 ID:Z0R92j4Z0
落合信者激怒w
196名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:55:05.77 ID:zLw8tGru0
桑田も落合も人間的には確かにアレかもしれんが
勝負師なんてそんなもんやろう、結果を出し続ければ良い
野村も息子を半ばコネで使ってたし
197名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:55:10.16 ID:fnU146sS0
メジャーに挑戦権すら与えられなかったくせにw
198名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:55:14.81 ID:tFENqMNSO
落合のネタは毎回面白いな
199名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:55:24.88 ID:lBXYIWi50
桑田のせいで後輩が早稲田に行けなくなったというのは本当なんだろうか?
もし本当なら大変なことだ
200ドアラ♪:2013/10/26(土) 22:56:11.43 ID:VSZ5U4H10
>>182
>>186
立浪も清原もデビューはセンセーショナルに、だけど、終わってみれば細く長くみたいな
感じが否めないな。

年タイトルはないけど、通算でそれなりに見栄えするって感じで。
年ごとの平均にしたら、ま、そこまでの選手かな、って話。
ま、清原はオールスターとか日シリは何か別人だったが。
201名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:56:34.28 ID:TgWoweTU0
一流選手は性格悪いの多いだろうな。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:56:41.33 ID:FJSbwOP20
愛甲は落合の一番弟子だし
愛甲は暴露本で立浪のことを馬鹿にしている
203名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:57:18.01 ID:Lk3ffXqF0
こいつのどこに男気があるんだよ、本人たちに面と向かって言えなくて新聞に売るなんて最低の女々しさだろ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:57:21.25 ID:QEhYjr6r0
選手時代もペタジーニのほうが好きだった

清原のせいでその一派である後藤や元木や小田まで嫌いになった
205名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:57:28.40 ID:r5tIH5GI0
桑田ロードってやっぱり計算の上でやったのかな
206ドアラ♪:2013/10/26(土) 22:57:31.23 ID:VSZ5U4H10
>>187
愛甲さんはあと文そのものが何か面白いしな。

ま、ダークなネタなんだけど、私怨的なジメジメした感じはそんなにないんだよね。
207名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:58:14.43 ID:jO5mggpm0
清原は真っ直ぐを投げなきゃキレるとか
ああいうのがみっともなさ過ぎるわ
アレが籍を置いていた頃の巨人はまさに暗黒期
208名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:58:17.57 ID:WpXzd4lOP
>>187
愛甲は自分のことも暴露するし、面白いんだよな
基本エンタメ暴露だし読み側にたってる
209名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:59:07.42 ID:6vEmbAA40
>>182
通算500本は10人ぐらいしか達成してないからな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:59:13.15 ID:r5tIH5GI0
>>177
早く消せ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:59:28.38 ID:owGaoFjm0
清原は喧嘩キックと長渕キックの両方を使えるただ一人の日本人だからな
そりゃ誰もが恐れるで
212名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:59:40.26 ID:2MEfBqGp0
立浪なんてスジもんのクズじゃねーか
213名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:59:41.42 ID:WerKU/lRO
さすが男清原
214名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:00:02.82 ID:rgKd60+10
ナベツネに噛みつけ
ボロボロに貶されてたから、相当鬱憤溜まってるんじゃないのか
215名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:00:20.80 ID:QEhYjr6r0
かばってる立浪も妻子いるのにアンナと不倫とかとても尊敬できるような人間じゃないけどなw
216名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:00:38.81 ID:FLMFQiySi
立浪の件は伝聞だろうに、よくも見て来たように落合をディスれるな、こいつは。

桑田の件に至っては仮にも同級生で、PLの全員が桑田が嫌いなら新聞じゃなくて面と向かって言えって話。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:00:47.40 ID:wBUjZ+LL0
正直リアルタイムで経験してないから詳しくは知らんけど
良く桑田と清原のドラフト(特に桑田)が取り上げられるが
それより江川のドラフトの方がホンマに気持ち悪い。こんなこと許されて良いのか?
218名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:21.38 ID:fke10d3A0
なぜ立浪はエコノミーされたのかは考える頭はないのがそこらのネラーやガキと変わらん幼稚さが清原らしいわな
219名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:27.53 ID:FJSbwOP20
清原の言っていることは正論だろ。
落合による立浪へのイジメ
220名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:33.88 ID:Icj2JPmt0
このスレで桑田入団の事書かれているけど
いまいちよく分からん
早稲田が怒るのなら巨人と桑田に対してであって
PLに対して報復するのは理解できん
221名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:35.10 ID:KaELr+/m0
弘道会がバックについてるから調子に乗ってる在日清原w
222名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:40.47 ID:qPOwAOHfO
さすがはチョン清原w
お下品お下劣陰険暴露ネタw
別に落合の人格がどうとかくらいなら小姑の陰口程度に理解できるけど、
一般人のフクシ出したりするのはおかしいだろ?
慶應行ってるお前の息子が誹謗中傷されたらお前は金属バット振り回すだろうにw
またアナルがどうとかお前はどんなセックスしてたんだって話だな
清原とやった女とかに暴露話とか出された方が清原自身へのプーメランになるんじゃねーの?
まあ金村とかもそうだけど下品なチョンの血は争えないわなw
223名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:42.86 ID:y6b7TD1s0
>>202
愛甲は自分が見た中で一番の天才は立浪と言ってたよ
私生活はバカにしてたが
224名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:47.29 ID:/bchIus70
      パーン!
 (#‘ω‘ *)
  ⊂彡☆))Д´) >>177
225名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:50.01 ID:Xs9guOkx0
高卒で関西人なんて99.9%人間のクズに決まってるだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:02:03.31 ID:uWuf3jM50
他は兎も角、早稲田の件は言われても仕様が無いだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:02:21.66 ID:UxoEvuFOO
カンチョー清原
228名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:07.95 ID:Q/F6AQ/d0
久しぶりに清原の引退セレモニーという名の長渕ワンマンショーが見たくなった
229名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:31.46 ID:tFENqMNSO
桑田も清原の秘密を暴露してしまえ
230名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:33.95 ID:KqS9zHZC0
巨人時代の松井が清原を見る目はなんとなく冷たいように映ったな
蔑んで見てるというか
いい年こいて観客やテレビのカメラの前で後輩にカンチョーして喜んでたからな清原元木は
231ドアラ♪:2013/10/26(土) 23:03:41.67 ID:VSZ5U4H10
>>177
足の付け根が超セクシー
232名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:49.41 ID:fBYxBvWPi
人の悪口ほど情けないものはない。必ず自分に返ってくるから清原今からの人生は慎重にしないとな。好きな選手なのであまりがっかりさせて欲しくないけど。
233名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:59.36 ID:QEhYjr6r0
別に早稲田なんて入れなくても良いじゃん
他にいろいろ選択肢あるんだし
234名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:04:16.61 ID:oI0ePSi10
いいぞもっと言え
メディアもフリーのライターも建て前しか言わない欺瞞に満ちた風潮に風穴を開けてほしい
日本には御用メディアしかないからホントは日本球界なんて醜聞まみれだと思うよ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:04:33.97 ID:WpXzd4lOP
張本人の桑田が早稲田の大学院入れるんなら入れない奴は実力足りないだけだろw
236名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:04:39.45 ID:fnU146sS0
巨人の選手でスタンドから応援拒否されたのって後にも先にもこいつだけだろ?
237名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:04:44.00 ID:FJSbwOP20
>>217
江川が最初に指名されたときの球団は、無名のわけがわからん朝鮮企業が
乗っ取った球団だったはず
238名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:04:52.86 ID:PRPX2VD7i
>>199
本当
昔は六大学全部アウトっぽかったけど、最近は上重が立教に行ったり、そこまでの縛りはなくなったみたい
239名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:04:55.50 ID:FLMFQiySi
>>226
入試受けて合格して入って何が悪い?

PLの後輩に迷惑かけたにせよ、早大で勉強するのは桑田の自由じゃないのか?
240名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:04:59.08 ID:6Cfo4qyp0
>>220
巨人に当たったら巨人にこれから学生が入団出来なくなるからじゃね?
当時高校生だから指導してる高校に矛先が向くのは至極普通だと思うけどな
241名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:05:01.69 ID:w0aSaVtd0
ヘルス嬢の話をソースに暴露するレベルやで
立浪から聞いた話もどこまで本当なんだか
桑田のは逆恨みぽいし
242名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:05:11.44 ID:ME3Rht720
>>34
パンピー笑
こいつなりに悪ぶって精一杯背伸びして捻り出した単語がパンピーだったんだろうなw
243名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:05:16.21 ID:37t2H/ZM0
フライデーの番長日記また読みたいなぁ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:05:39.47 ID:T7+Wwkr50
>>223
愛甲の本に書いてたけど
中日に愛甲が在籍してた時に立浪の待遇にドン引きしたって言ってたな
中日のすべてのスタッフが立浪に気を使ってたって
245名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:05:42.51 ID:MDNDnuXx0
>>237
いや阪急だろ
246名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:06:25.30 ID:oRp+9R34O
清原は女々しい野郎だな。
長渕なんぞ信奉してるくらいだからな。
247名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:07:17.94 ID:mTzG3uw20
読売が桑田を強行指名したのが悪いのに
なんで桑田が憎まれなあかんのやろな?

天下の読売に1位で指名されたら、プロ目指している奴なら
誰でも入りたくなるに決まってるやん

涙を見せた・・とかいって、清原の前ではそんな態度とったかもしれんけど
中村監督かて知っててカネもらってんちゃうん?
普通に考えて

早稲田も器が小さいよな、しょうもない大学や

しょうもない野球に関わる奴はしょうもない奴ばっかりや
248名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:07:25.13 ID:w0aSaVtd0
>>244
そんな扱いに慣れてたから落合に腹立ててるんだろな
仮に話が本当でも飛行機だって控えの立浪よりレギュラーのアライバ優先でおかしくない
249名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:07:40.74 ID:fnU146sS0
>>237
確かトンボ高橋ユニオンズだっけ?
250名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:07:47.55 ID:yn7FmO8N0
清原という男を一言でいうと幼稚なんだよね
いかにも在日って感じw
251名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:08:00.84 ID:s4siT07w0
確かに推薦蹴ったら枠なくなるわな、ただでさえ早稲田はスポ推少ないのに。

それを言うなら、子分の由伸が桐蔭→慶応ルート断ったことにも触れてくれw
252名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:08:16.68 ID:T7+Wwkr50
清原がタトゥー入れたって事は
もう球界と決別したって事で
ok?
253名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:08:17.66 ID:XJf/ehrN0
清原のテーマ曲はとんぼより女々しくての方がいいね
254名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:08:18.34 ID:H7rVbq+J0
清原?ああ、死球避けないで乱闘の圧力で打つ打者ってイメージ未だにあるわ
255名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:09:17.75 ID:FJSbwOP20
清原の奥さんは美人
子は親の鏡だぜ。親が弱けりゃ子も弱くなるし、親が卑怯なら子も卑怯なマネするぞ。
256名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:09:22.50 ID:FLMFQiySi
>>249
クラウンライターだよ、大卒のときね

作新の時は阪急でいいはず。
257名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:09:38.02 ID:Icj2JPmt0
>>240
そうなんだろうけど
王監督って早稲田実業だろ?
なんらかの話が巨人と早稲田の間でもあったんだろう
とするとPLから選手を入学させなくしたというのが本当なら
これ以外にもなにかあるんじゃないかなー
なんて陰謀論を言ってみる。
258名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:10:12.65 ID:cwFZufeY0
30年近く前のことを50歳近い男がグチグチ言うのはいい加減にしたほうがいいよ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:10:13.09 ID:X+HBQOmp0
>>249
阪急、クラウンライター、阪神
260名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:10:24.26 ID:WpXzd4lOP
桑田は実力で巨人と早稲田大学院に入ったのにそれを自分のことしか考えてないとか言ってしまうほうがおかしいわ
261名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:10:37.05 ID:GBa3irhb0
>>254
清原にバット投げつけられてジャンピングーニーかまされたピッチャーって
壊されて今は用具係だそうだよな
262名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:10:51.42 ID:/MdgTL8l0
巨人ファンではなかったが、
堀内がコイツらクズ一派を追い出したのは偉かった。


が、当時俺が応援していたオリが掃き溜めになるとは…
263名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:11:00.29 ID:T7+Wwkr50
>>248
愛甲が言うには中日のすべてが
立浪中心に回ってて ドン引きしたって 間違いなく将来の球団幹部だって
ゴマをするナインや球団スタッフだらけだったとか
立浪ってタニマチが多いらしいな 中日はタニマチで有名だし
264名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:11:15.08 ID:QEhYjr6r0
にしこりが清原と付き合わなかったのは大正解だな
265名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:11:25.20 ID:FLMFQiySi
城島も駒澤の推薦内定けったよな。

まあ良くある話。
266名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:11:32.13 ID:TgWoweTU0
清原の倅は幼稚舎からだよね。
桑田の倅は桜美林だっけ?
桑田の倅は随分勉強出来ないのだと思ったわ。
清原の倅は優秀だが、みのの倅みたいになれないか心配。
多分テレビ局は広告代理店でも入るのだろうね。
267名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:12:00.47 ID:xgsKgZ0RO
>>53
PLと絶縁宣言したのは早稲田の野球部ね。

大学院は全然関係ないよ。
268名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:12:02.33 ID:dJw1ERQn0
まだ30年近く前のことを根に持ってんのかよ
女の腐ったみたいな奴だな、キンタマついてんのか?w
269名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:12:11.29 ID:wfDMNqY+0
まあ、テレビ向けではあるな
人間性なんかどうでもいいし、なんかテレビ出てると期待感はある
リアルなら支障あるが、当たり障りない人より何かしてくれそうで面白いわ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:12:32.53 ID:nxnJfn7L0
チョンの腐ったように堀内に粘着してたな
映画の芸能ニュースで見て引いたわ
271名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:12:51.21 ID:fnU146sS0
>>256
>>259

チルチルミチル青い鳥の100円ライターだっけ?
272名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:13:01.94 ID:nK7HI+TG0
あのな清原、それ落合に直接いうなら分かるが何で紙面で語るねんと
やってること自体女々しいがな
落合も「俺に直接言えよ」っていうだろ
あとな清原にそんな女々しいことを相談する立浪の方が女々しいがな
それを聞いて今まで心にためておいて落合に話しに行かなかった奴の方が女々しいだろ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:13:24.07 ID:T7+Wwkr50
>>267
桑田事件でPL早稲田ラインがなくなったんだな
274名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:13:26.00 ID:i7NFhoOU0
>立浪をエコノミーに座らせたり。そんな女のイジメみたいなことしよるのよ。ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。
ヘタレが立浪相手にそんなこと出来るわけ無いだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:13:38.38 ID:bAbBsLJo0
選手の移動ってエコノミーじゃないの?
それ以上の席がいいなら自腹切ればいいだけで
球団のお金で移動するなら
たかが選手がエコノミーなのは当たり前
なんで落合が人として最低なのかわからん
276名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:13:43.86 ID:SIUjTJYtO
>>238
あら、ハンカチが早稲田行ったのにそこは無視なんですか?
桑田が行ってからどのくらい経ちますかいね。

つかくだらないソートする前に五輪出られるよう相談したら?
277名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:13:52.69 ID:lzsSnrCO0
俺もアナル舐めるぞ。別に変態じゃねえよ。
278名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:13:53.88 ID:b1sk8cdR0
清原をテレビ番組呼んだら幾ら取られるんやろ?w
恐くて文句言われん金額出しそう。
279名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:14:03.44 ID:gdqPdDy+0
>>222
清原さんがチョンの金村さん以下の存在だとわかったら、長渕さん、ショックやろな。
金村さんはプロ野球ニュースの仕事があるもん。金村さんは刺青なんか入れてないしな。
280名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:14:05.63 ID:cwFZufeY0
ドラフトをウェーバー制にすべきという発言は正しいね。
281名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:14:23.17 ID:s4siT07w0
>>265
でも駒澤の今のスタメンに明豊の選手居るよな。

推薦枠ってマジで蹴ったら無くなるのかね??
282名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:14:28.04 ID:2wDWANdu0
野村みたいに死ぬまで人の悪口が生きがいみたいなジジイもいるんだし
対抗する次の世代が出てきてもいいだろう
283名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:14:35.18 ID:QEhYjr6r0
立浪も梅宮アンナなんかと不倫してるから干されたんだろ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:14:43.62 ID:oI0ePSi10
落合に直接言ったって世間に周知できねーから意味ないだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:15:30.58 ID:eTt5t1GQ0
>>239
226が書いてるのは高校で指定校推薦のルートを潰したことじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:15:37.24 ID:eOCXj7ir0
やってることは田中聖と変わらんな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:15:50.97 ID:WRhg1ES8i
PLって早稲田入学出来るほど偏差値高いの?
288名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:15:55.00 ID:6Uyq3fN00
プロ野球は実力の世界です
何のタイトルも獲れなかった普通の野球選手。清原和博

あ、ゴメン
NPB歴代最高の三振王だったな
NPD歴代最高の死球王もお前だったな
何て不名誉な二冠王だ

真っ向勝負せいや!(直球しか受け付けない)で三振
内角攻めを避けず、避ける動体視力すら無いのか、死球で出塁率を稼ぐ姑息さ
真っ向勝負せいや!が無ければ、見事な不名誉三冠王だ
289名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:15:55.43 ID:FJSbwOP20
清原のほうが侠気があって義理人情に熱いな
子どもも慶應ですくすくと育っているし
290名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:16:32.03 ID:ZeJZ/Rg+0
>>238
っか普通の大学でも、推薦枠のが直前に入学拒否したり在学中に騒動起こすと
次の世代から枠用意してもらえなくなるっしょ
291名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:16:38.26 ID:WpXzd4lOP
野球やってる奴にドラフト1位指名の巨人蹴って早稲田に来い
来なきゃ今後後輩がどうなるかわかるな?って18才にプレッシャーかけるのが正しいとは思えないわ。
仮にも教育機関だぞ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:16:40.61 ID:b1sk8cdR0
名球界入ってんだっけ?入ってないよな?w
293名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:16:48.33 ID:5pU0s3kw0
コワモテイメージが問題なんじゃなくて暴排条例に引っかかるからだろw
立浪も同じだけどさ。
294名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:16:49.89 ID:/scMfFnQ0
これだけ巨万の富を持ってる人間が今更怖いものなんてないでしょ。
これからもスバズバ言って欲しいわ。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:16:54.25 ID:MDNDnuXx0
>>276
ハンカチがいつPL卒業したんだよ?
296名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:16.11 ID:FLMFQiySi
>>281
指定校推薦は入学自体や中退するとなくなるケースが多い。
ただ今は自己推薦とかが多いから、別に推薦入学全てが断たれるわけじゃない。
297名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:26.62 ID:0kFYdSTSi
金がないんだな
298名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:28.90 ID:cwFZufeY0
小宮山は代ゼミで2浪して早稲田に行ったんだぜ
本当に行きたかったら、それぐらい頑張ってもいいじゃない
299名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:35.79 ID:UF0ZtUN20
新幹線のグリーン車で

『 坊主元気か? 』と頭たたかれて

『 何ーーーーっ!!』(怒)と振り向いたら

江夏だった・・・という逸話があるらしいな
300名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:41.91 ID:2wDWANdu0
次は王貞治とかいうあのチャンコロに喧嘩売って欲しいな
301名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:47.71 ID:n/0ubbMn0
>>292
野村も落合も入ってないでしょ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:56.53 ID:12UsqIhp0
でも清原だって1年目から日シリで優勝できたし西武でよかったんじゃね?
最終回ツーアウトで嬉し泣きしてたし
303名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:17:59.73 ID:iTyzBp8o0
巨人時代は、常に落合にペコペコしている印象しかないけどな
落合さんはバッティングの師匠、とかホザいて神格化しまっくっていた張本人だろとw
面と向かっては言えず、陰(週刊誌等)でコソコソって時点で明らかにお前の方がへタレやわ(笑)
304名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:18:32.47 ID:eJLaI2VFO
戦力均衡しないと廃る一方だろ。セリーグなんかわざわざ見なくても巨人が優勝するに決まってる。そんなのに金を払うのはバカらしい。
305名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:18:35.90 ID:VQ0MQ+7O0
落合ってやっぱ最低なヤツだな
息子もクソだし
中日時代も前任の育て上げた戦力のおこぼれで優勝しただけなのに
こんなヤツを過剰に持ち上げるトリ頭が信じられん
 
306名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:18:36.37 ID:WJj8M1mJO
アナル舐められたら情けない声出ちゃう><
307名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:18:41.72 ID:Q5boTtQf0
で、この人
一度でもホームラン王になったの?
308名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:18:47.60 ID:aAIUmhNV0
清原が巨人にFA移籍したころのゲンダイは清原叩きが凄まじかったのを覚えてる
309名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:18:50.75 ID:UYHmm+cV0
番長(笑)
310名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:00.16 ID:/scMfFnQ0
落合って人間不信で小ずるいから、まあこの程度の嫌がらせは
十分考えられるよな。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:03.80 ID:JdRN6/G40
もう野球界に戻る気ないのかな

戻れないのか
312名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:16.32 ID:b1sk8cdR0
>>301
納得したw
ぼやいたり、俺流やったり、暴露やったりやね。
313名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:32.00 ID:uPiuBbuo0
>>262
堀内じゃなければ一掃できなかっただろうね
そんな堀内も今やセンセイだもんなあ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:33.25 ID:maja2zMA0
傍から見てる分にはおもしろいからいいけどどこが番長やねんと
315名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:37.59 ID:OaE/TV8d0
清原ってプロ野球選手として大成功を収めた人でしょ?
それがこんなゴシップネタを提供して小遣い稼ぐとかさ、
プロ野球崩れみたいなマネはしてほしくなかった。

とにかく、器の小さい男だ。自分では現役時代チン○コがどうこうって
ギャーギャー言ってたくせに人のことなんか言えるかw
316名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:40.39 ID:gIqfaeYqO
>>276
ハンカチPLちゃうやんけ、アホか?
317名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:41.82 ID:FJSbwOP20
中日ドラゴンズ落合GM誕生の舞台裏...「球界の野良犬」愛甲猛が吠える
318名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:19:46.55 ID:UF0ZtUN20
>>311
受け入れるところがない
319名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:20:28.43 ID:s4siT07w0
>>287
早慶はその種目が上手くても、バカでは入れないな。
スポーツの実力で入れるのはマーチまで。

でも学校内の成績とか学校の推薦があれば、学校自体がそんなに偏差値高くても入れるんじゃない?
早稲田の陸上部やラグビー部は工業高校出身もいるしね。
320名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:20:30.15 ID:/scMfFnQ0
>>315

逆に器の大きい人間って何処にいるのよ。w
そんなのお前の脳内だけだろ。ww
321名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:21:14.65 ID:CfZcdQKX0
すげーよなー
当時見てた人間ならひとっかけらの説得力もないもんな、これ
要するに金本みたいな扱いしなかったことが気に入らないだけだもんな、立浪も清原も
あと、獲れるタイトルは全部獲らせたい主義の落合が、インセンティブがつかないために云々とか
みみっちいことするかってーの
あ、例のCS前の全員抹消のときに、井上一樹っていう超小物の揉めさせ屋が噛みついたことならあった
322名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:21:21.67 ID:3d9iLdA10
スカパーのCM断ればよかったじゃん
かっこ悪い…
323名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:21:22.46 ID:0pcc3Kkp0
×球界復帰の道を断ち切った
○指導者として需要がない
324名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:21:51.31 ID:6pg+XBMl0
喰うに困って変なキャラを身に付けたか
この調子じゃ仕事続かないだろう
どこまで墜ちていくのかね
325名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:22:25.75 ID:b1sk8cdR0
>>322
わざとなのか?まじでなのか?棒読みのCMあったね。w
326名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:22:32.88 ID:cwFZufeY0
外国人投手に向かっていったら、反対に詰め寄られたら
味方が来るまでモタモタしてたり、気が小さい。

メジャーに行かなかったのも、小山の大将になれないからだろう
327名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:22:34.75 ID:t5MGUK190
どんなにごちゃごちゃ言っても巨人の評価が清原より桑田のが上だったってこと
マスコミにごちゃごちゃ言われる巨人に移籍してきたらちっとも活躍しなかったくせに
328名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:23:02.53 ID:MDNDnuXx0
IGF参戦も近いなw
329名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:23:07.27 ID:TgWoweTU0
>>319
工業高校から早稲田に入れるような時代になったのか。
世も末だな。
工業高校、農業高校、商業高校ってのは昔は本当の馬鹿が行く学校と決まってたんだが。
330名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:23:33.26 ID:9rb33D+X0
あまりに一般社会の常識とは評価基準が離れすぎていて
「はぁ、そうですか」としか言いようが無い
331名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:23:35.02 ID:sJiUUmCsO
桑田獲ったのも城島獲ったのも王監督なんだよね。いつのまにか人格者扱いされ
てるけどあくどい事平然とやってるよ。
332名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:23:35.53 ID:NqZo/rxb0
>255
そのとおりです

そいつがクズかどうかは子供を見ればわかります
子供だけはそいつの本性を知っているからです

世間で尊敬されているにも関わらず、子供が事件を起こしたり、全くのクズだったり
世間が思う親とは反対の性質だったりするのは、そういう事です

子供に限らず、同様に後継者や後輩、弟子を育てる事が出来ません。
333名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:07.51 ID:QQDzpJoP0
清原は女型の陰性の性格だよ
筋トレや日焼けで取り繕うように男っぽい容姿にしたがるのもこのタイプの特徴
334名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:08.91 ID:WxDeaTHN0
桑田に直接言ったのかな
335名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:13.59 ID:KqS9zHZC0
>>320
横だが、野球界だと西武西口は器が大きそうだ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:20.38 ID:eTt5t1GQ0
>>298
一般入試を受けるのは早稲田大学に行きたい人で、
早稲田の野球部に入るために受ける人は稀だと思うよ。

そもそもPL選んでる時点で野球に賭けて入ってるんだろうし、入ってから
いきなりルートがなくなりましたじゃいくら何でも可哀想だと思う。
337名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:23.45 ID:FLMFQiySi
>>318
落合は、実力さえあれば受け入れるとは思うが。
監督時代に切った長嶋や高柳もコーチ復帰させたし。

ただこいつは実力もないだろうな。
338名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:35.81 ID:SIUjTJYtO
>>295
つかその程度のカテゴリー分けで正当化しちゃうんだ?
結局ドラフトなんてただのお遊戯だったんだね。

日本シリーズの時のあの涙、それもディレクションだったと
判断しましょうか。
339名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:41.68 ID:e0iOF0oVO
桑田の誕生日が4月2日だったら清原の野球人生も違ったのかも
まぁ、「もし」を言っても意見はないのですが・・・

ただ、清原が今更何を言っても当時の巨人は桑田>清原
清原より桑田が欲しかったと言う事でしょう。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:46.12 ID:fnU146sS0
桑田だけが叩かれて、橋本清が本田技研を蹴った件は叩かれないのが不思議
341名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:46.66 ID:Jvpw/b/v0
この人 伊良部の後追うような真似はすんなよ‥
342名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:25:03.78 ID:Icj2JPmt0
清原って西武の選手で初めてCMに出たんだっけ
やっぱ甘やかしたのが後々良くなかったのかなあ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:25:19.03 ID:CfZcdQKX0
>>266
てかさ、週刊実話なんて週刊誌にこんなことしゃべる親父って嫌じゃねー
344名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:25:19.72 ID:UF0ZtUN20
>>327
ドラフトの時点では、清原の方が評価は少し上だったとおもう。
ただ取れる確率は桑田の方が上だった。
西武1年目の清原のフォームは、何処に投げても
打たれるような感じだったもん・・・
345名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:25:21.56 ID:WUGXrdXs0
落合の話はそう酷くないだろ
エコノミー席の話は理由がありそうだし
346名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:25:23.82 ID:b1sk8cdR0
しかし、解説は清原より桑田の方が上。
347名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 23:26:02.44 ID:imnLhgQZ0
巨人の●●と西武の●●は何も語らず
とんだ番長やでwww
348名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:26:15.68 ID:s9YMUZZB0
清原は精神的に不安定なんだ
許してやってくれ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:26:17.78 ID:w0aSaVtd0
>>305
浅尾も吉見も平田もおこぼれとはしらなかった
350名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:26:20.95 ID:+jq9EYMW0
351名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:26:29.14 ID:s4siT07w0
>>329
例えば、陸上の西脇工業、バスケの能代工業とかは、
部活で来てる生徒はいっぱい居るけど、中には頭がいい子もいるの。
普通に受験してればそこそこの学校行けてたみたいな。

工業高校だからってバカって決めつけちゃいかんぜよ。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:26:37.92 ID:cwFZufeY0
>>336
確かに可哀相かもしれないけど
でも人生そんなもんじゃん
それをいつまでもグジグジ言うのはね
353名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:26:53.93 ID:Fc+5fzrZ0
若い井端や荒木がスーパーシートで立浪がエコノミー。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:27:21.51 ID:vcqKImtb0
チョンらしい
355名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:27:29.77 ID:uPiuBbuo0
>>327
引退してすぐ金スマに出てたけど恨み言ばかりだった
356名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:28:04.26 ID:YkkaZ10h0
>>112
日本神道が根元(創設当時は仏教、キリスト教以外の宗教は
神道の属派に入らなければいけなかった)。
357ドアラ♪:2013/10/26(土) 23:28:13.20 ID:VSZ5U4H10
>>333
松本人志とか?
358名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:28:35.23 ID:l9Fwbta80
>>1
パチ系バック持ったから強気ですかw
韓国系とからめて強気ですかw

男気って勘違いしてねえか
359名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:28:55.61 ID:MDNDnuXx0
立浪も晩年は自分で車運転できないから運転手雇うくらい腰の持病が悪化してた
らしいからエコノミーはきつかったろうな。
まあ清原の言ってることだからホントかどうかわからんけど
360名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:29:12.09 ID:2fYkyg5a0
カズも新幹線の自由席で移動して騒動になった
361名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:29:16.30 ID:KXwgYT8Y0
>>327
それは少し違うな、清原はドラフトで競合するのは解っていた
逆に当時の桑田なら一本釣りできただけのこと・・・

しかし、清原を指名しハズレで桑田を指名すれば遺恨は少なかったのでは
362名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:29:35.70 ID:oRp+9R34O
清原は高校3年夏と西武一年目だけは本当に凄かったな
363名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:29:43.60 ID:Icj2JPmt0
>>336
東大野球部は六大学でプレーできそうなのは
ここだけだからって理由で入ろうとするやつが
多いらしいな
364ドアラ♪:2013/10/26(土) 23:30:00.87 ID:VSZ5U4H10
>>338
いや、斎藤は早実高だから
365名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:30:13.84 ID:va5bOdhX0
PLって高校野球の名門だけどプロで大成した選手はKKと立浪くらいしかいないよな
366名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:30:39.69 ID:vTr3LtAF0
あんたが早大大学院にでも入って
後輩に早稲田進学のルートを
プレゼントしてやれば?
まぁ番長さんの鶏の脳ミソじゃ無理かw
367名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:30:39.92 ID:l9Fwbta80
>>333
秋山と一緒w
仲間ですからね

ま〜こんな糞野郎ですよ
368名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:30:41.26 ID:9rb33D+X0
>>336
そもそも、統一した基準で公平に審議をしていない早稲田はどうかと思う。
スポーツ推薦ってそんな物かも知れないが、批判すべきは桑田ではなくそのような入試のあり方では?
369名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:30:51.49 ID:z8TsRwKC0
>>336
早稲田への推薦枠目当てに野球やってたの?
370名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:30:56.85 ID:b1sk8cdR0
桑田に対する執念はすざましすぎて引くわ。
よく年取って最近になって対決とかしたな?
金の為って思われてもしょうがないねw
昔の事、蒸し返してまじであっちの民族そのままやん。
371名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:31:15.33 ID:6Cfo4qyp0
>>257
早稲田だけならそれもあるのかもだけど
なぜか六大学全部推薦で行けなくなったからね
桑田の一件が1985年で1998年に明治に推薦で前田が入るまで13年間も六大学に一人も入学してないのはやっぱりおかしいよ
372ドアラ♪:2013/10/26(土) 23:31:17.01 ID:VSZ5U4H10
>>344
ルーキーのころのバッティングのほうが懐が広い感じは受けるね。見た感じではあるが。
373名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:31:22.19 ID:RW/XMUEm0
>>321
井上だってコーチで起用しなかったっけ?
フォローしてるじゃん
374名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:31:23.54 ID:/MdgTL8l0
>>365
そうだな(棒
375名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:31:36.10 ID:wgiOMV2S0
プロ野球目指す奴は早稲田なんかに行かないでしょ大した実績ないし
官公庁や一般企業に入る気なら一般入試で入ればいいし
376名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:31:53.42 ID:z8TsRwKC0
>>340
橋本叩いたって面白くないだろ?
377名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:32:11.80 ID:eTt5t1GQ0
>>352
本人は後輩達の気持ちを代弁したつもりなのかもね。
昔のことをこういう形で話すのは確かにどうかと思うけど。
精神的に不安定なのかな。
話自体は面白いから、もっと聞きたかったりもするんだけどw
378名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:32:50.36 ID:2wDWANdu0
>>365
現役でも松井、福留、前田あたりはかなり成功してるだろう
379名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:33:15.97 ID:RW/XMUEm0
>>333
本人には絶対言えない性格なのは
間違いないな
380名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:33:18.16 ID:w0aSaVtd0
>>353
スーパーシートの数が限られてるのなら、
アライバはレギュラーで立浪は控えだから当然じゃないか
381ドアラ♪:2013/10/26(土) 23:33:20.55 ID:VSZ5U4H10
>>351
一般入試が厳しいのは普通科とカリキュラムが違うからっていうのがあるからで、
地頭自体は良い子もおればそうでない子もおるわね。普通科もそれは同じで。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:33:37.24 ID:YzM8q3hs0
確か、当時は教育学部体育学科あたりのことか?

応嶽は崇徳高校の選抜優勝の実績があるし、岡田はどうかしらないけど
それ以後北陽から入ってない。崇徳高校はそこまでバカの学校ではない。
内申基準とか。
桑田は学業も優秀でその辺りのバランスもあったんだと思う。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:33:49.19 ID:b1sk8cdR0
自分は最高。
後は糞的話は自分しか幸せにならんよ。清原w
384名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:02.60 ID:wMl6at2F0
これ以上晩節汚すな
伝説的な成績残した野球選手のひとりなのに
385名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:03.51 ID:z8TsRwKC0
>>371
つまり、おかしいんだよ
386名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:03.96 ID:WpXzd4lOP
>>361
いや、桑田も数球団から話しがあったが進学を表明してたから巨人以外が手を引いたという話しになってる
巨人一本釣りのため早稲田をだしにしたと思われた
真偽は桑田と巨人しか知らないだろうが
387名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:05.14 ID:s4siT07w0
>>361
でも実際、王さんは前日に担当記者に「ウチは投手で行く」って言ってんだぜ。
当日の新聞でも「巨人は伊東」って報じてるところあったのにね。

清原も巨人は自分には来ないって薄々感じてたのに、
なぜにずっとブツブツ言ってるのか?って生前の根本さんも語ってた。

桑田が指名されたってことで、清原が悲劇のヒーローみたいな扱いになってるけど、
あのドラフトは間違って世間に伝わってる事も多い、そして清原はそれに乗っかってる。
どっちかっていうと桑田の方が被害者にも思う。
388名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:11.89 ID:xgsKgZ0RO
>>339
清原は競合確実で抽選に当たる可能性は低い。

外れ1位で桑田指名なら早稲田に進学されちゃうかも。

だったら最初から桑田指名が一番確実性が高いわな。

早稲田が文句言ってきたら
「早稲田の学生は読売グループ(日テレ、新聞)に就職させてやらない」
って言い返せば何も言えないよ。
389名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:19.12 ID:FLMFQiySi
>>365
福留、マエケンあたりは大成といって良くね?

あと入来祐作も、PLなんだよな。
用具係が辛いとかネチネチ愚痴るのも校風か?桑田も粘着っぽいし。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:31.76 ID:WF0R4bKU0
>>345
この話の通りだとすると、逆にいえば立浪を特別扱いしろってことなんだがw
こんなことされると、立浪の立場がさらにつらくなるだけじゃね

清原に言わせてる感すらあって、ぶっちゃけ立浪みっともない
391名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:39.09 ID:UF0ZtUN20
>>372
内角攻めが年々厳しくなって
だんだんとフォームが崩れてきたんかな?
392名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:34:42.60 ID:RW/XMUEm0
というか落合と立浪の関係まで悪くするなよw
393名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:35:13.94 ID:z8TsRwKC0
>>388
そんなことは出来ません
394名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:35:26.52 ID:OCruKSTA0
あーあ、何か悲しいな
おもしろいひとなのかなってよくテレビで拝借してもらってたけど、まさかこんなことインタビューでいってしまうなんて。
395名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:35:35.44 ID:eTt5t1GQ0
>>363
そうなんだ?
じゃ、早稲田に入ろうと思ってPLに賭けたすぐ下の後輩はキツいだろうな・・・。
396名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:36:07.17 ID:JCfwTEaA0
○○は素行が悪いって見たから何かとおもったら女と写メとったり学生で酒飲んだ程度だし
彼氏もちの女はビッチ呼ばわりだしいまどきタトゥー=ヤクザかあ

ろくに外にも出ずアニメばっかみてるようなこういう連中が2chのメイン層という現実
そりゃリアル世論とネット世論との乖離は埋まりようもないよね
397名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:36:35.34 ID:HHUFRpcS0
記事読んで誰の印象が一番悪くなったって
落合の事を色々と清原にチクってる立浪
398名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:36:41.88 ID:HAiR2i5n0
落合は散々清原の悪口言ってたからなー10倍返しのつもりなんだろう
399名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:36:49.84 ID:z8TsRwKC0
>>395
そんなにかけてるなら、一般入試で入ればいいよ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:37:11.29 ID:OCruKSTA0
落合ってGMまで位あがったじゃん。
立浪が落ち合いの文句いってたと耳にはいったら嫌われて、中日よばれなくなるんだろうな。
あーあ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:37:53.75 ID:WpXzd4lOP
結局自分の子分が中日の監督になれなかったから悪口言ってるとしか思えない
402名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:38:08.99 ID:Icj2JPmt0
>>371
「六大学のメンツを潰された」という恨みは恐ろしいってことなんかな
早稲田ってスポーツ界でも派閥すごそうだし
でもなんか釈然としないんだよな
403名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:38:21.51 ID:UF0ZtUN20
当時の詳細な真実を
王さんに話して欲しい・・

もう、話しても良い時期だろうし・・・
404名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:38:30.24 ID:6Cfo4qyp0
>>385
そのお陰かPLの有力な子が全部東都に流れて東都が潤ってよかったんじゃないかなと
405名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:38:44.66 ID:ZE8CblTa0
>>99

匿名掲示板人間が言うな
406名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:38:49.32 ID:3EyKM/jE0
俺の学校でも指定校推薦で入ったのに
途中で中退して後輩の枠を消す人がいたから何とも言えないwww
407名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:39:03.50 ID:va5bOdhX0
落合も清原もトータル成績じゃ大差ないんだけどな
408名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:39:03.38 ID:wgiOMV2S0
和田アキオとか美川みたいなポジション狙ってるのだとしたら残念な話です
409名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:39:14.46 ID:pYOJO3Q40
早大院に行ったのは桑田なりの手打ちのつもりもあったんじゃないの?

PLやジャイアンツ時代の桑田は大好きだったが、引退してからは
解説も含めて胡散臭いわ
説教くさいし偽善くさい

監督になったらめちゃ応援するけどな
あまり喋らないでほしい
410名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:39:42.27 ID:g8WTHIKe0
>>359
まあ立浪が運転できない(しなくなった)のは
交通違反繰り返して
運転免許取り消しになったからだけどな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:39:53.42 ID:FLMFQiySi
>>398
落合って清原の悪口言ってたっけ?
「技術がない、あの程度」みたいな酷評はしていたけど、性格とかをディスっていた記憶はないんだが
412名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:40:10.99 ID:0vq5xWsT0
>そんな女のイジメみたいなことしよるのよ
女みたいなじゃない本格的な暴力的ないじめならいいってか
こいつPL時代やプロ野球時代に自分がどんなことやって来たのは忘れたのか?
413名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:40:19.30 ID:9W9fP38N0
清原がクズなのはよーく分かった。黙って腹に抱え込むのが男だろうに
本当にガタイだけで女の腐ったようなやっちゃな
おまえこそ金玉ついとんか??wwww
414名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:40:27.76 ID:SIUjTJYtO
>>390
後ろ暗いと言うか結構黒いから元の業界から話来ないんでしょ。
415名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:40:45.32 ID:ZpkwAvVJ0
清原が数年前の週刊誌のインタビューで渡辺(久信)さんは、
怒らせたら怖いと言ってたわ
渡辺の車に乗せてもらってた時に変な奴らが煽ってきたと
そしたら、渡辺がブチ切れてそいつらを追いかけまわして引きずりおろしたと
416名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:41:59.83 ID:b7yCnFBC0
メッタ斬りって 清原の焦りしか見えないんだが
417名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:42:27.82 ID:BMl/l0110
>>407
は?
418名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:43:02.21 ID:s4siT07w0
>>403
王さんも桑田も人格者だから当時のことは語らないの。
自分が言葉に出せば、大きく伝わるの分かってるからね。

清原だけが、いつまで経ってもネチネチネチネチ。
桑田と友達だったら、商売よりも友情とれよって感じ。
419名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:44:03.83 ID:4SLIDz5J0
          _,,,,,,,,
       , - ' ゙    `` ‐
     ,r'            \
    /                ヽ
     l                   |
    f''"゙  、  . '   ゙゙゙"`   'i;;;f ヽ
    l ;-。= .}     =。-、    |:;l .;:!
    }  ̄ ;       ̄     1{ bl
    !、  .,.,,,,、      ノ  、ソ
    'i   ' `゛  `        i
    ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l 、、、清原うるせえよ、おまえ!
     i   `¬―'´     ノ  |
      'i,        ,/   |
       )`ー---― '"
420名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:44:15.22 ID:6Cfo4qyp0
>>402
自分はそう理解してる
後の子達はしょうもないメンツのとばっちりで可哀想だけど
421名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:44:28.77 ID:pi53pFZW0
かっとばせキヨハラくん世代としては
清原って落合の事尊敬してたと思ってた
422名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:44:36.76 ID:2MEfBqGp0
>立浪をエコノミーに座らせたり。そんな女のイジメみたいなことしよるのよ

そもそもコレの何処がイジメなんだっつー話
他の全員がビジネスクラスなのに立浪一人エコノミーにしてたわけじゃあるまい
むしろ逆で立浪だけ特別扱いしていたのを廃して他の選手と同じに扱っただけだろ?
423名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:44:40.84 ID:CfZcdQKX0
>>359
だったら自腹切るからとでも申し出りゃいいじゃん
何でこう簡単につっこめる擁護するんだろうね
清原と一緒で頭悪すぎるからだろうけど
しかも

>立浪も晩年は自分で車運転できないから運転手雇うくらい腰の持病が悪化してた

なのに、スタメンで使わないって文句垂れてるんだから、墓穴が過ぎる
424名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:45:27.59 ID:eTt5t1GQ0
>>368
早稲田の基準は本当に分からないよね。
芸能人の広末入れたりと、近年は特に質とか関係なく、客寄せ商売になってる気がする。
ただ、野球に関しては、正規のルートを潰したという点では弁護しようがない気がするなぁ。
入試のあり方は後輩に被害がでてない時点で問題点を指摘するのはありだと思うけど、
ルートを潰してから入試のあり方について指摘しても論点ずらしてるだけだと思う。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:45:34.95 ID:7vuLze7dO
清原の小物感が半端ない。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:45:45.75 ID:LD9xLSTJ0
あれだけ慕ってたオチさんをいつからか嫌ってたのかよwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:46:05.54 ID:Icj2JPmt0
>>418
さすがに王さんも桑田に対しては
「評判の悪い奴がきたぞ」
とは言わないかw
428名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:46:25.68 ID:183+zCCr0
清原の発言で一つ完全に間違ってるのは立浪の監督就任を
妨害してるのは落合ではなく白井オーナー(85)だってこと
そして落合の後ろ盾にはこの老人ただひとりしか居ない

谷繁もバカだから舞い上がってプレイングマネージャーなんて
請けちゃったんだろうけど白井が死んだら落合ごとアウトだぞ
429名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:47:12.46 ID:SIUjTJYtO
>>411
いや寧ろ清原の右中間に飛ばす技術に関しては手放しで褒めてた
気がするけど。
430名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:47:17.89 ID:CHugcw5wO
30過ぎあたりの清原を今の桑田が解説したら『清原君はね筋トレをよくやってるようですけどね、あまり効果はないんですよ。誰かが教えてやらないと。僕なら筋トレなんかさせずにバットでボールをあてる練習をさせますね
今の清原君はボールにバットがあたらないんだから筋トレなんか意味ないんですよ。周りが教えてやらないと彼もかわいそうですよ。あたらなきゃ筋トレしたってなんの意味もないんですよ』と言う
431名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:47:23.81 ID:eTt5t1GQ0
>>369
PL入る人は野球に賭けてるんだし、プロや大学での活躍を夢見てる人が殆どなんじゃない?
432名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:47:42.08 ID:183+zCCr0
>>416
それは君が元記事(週刊実話)を読んでないからだな

日刊ゲンダイみたいな便所の落書きだけで分かった気に
ならない方がいいよ
433名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:02.32 ID:37t2H/ZM0
スカウトって木庭スカウトを題材にしたノンフィクションがあるんだけど
桑田には監督、部長がスカウトを絶対会わせなかったらしいね
で、当時巨人のスカウト部長?の息子が野球部にいて
その子供を使って桑田にコンタクトしてたんじゃないかって疑ってた
434名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:07.15 ID:c+EQK9zM0
ID:eOCXj7ir0
435名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:17.78 ID:3/1Zv3dX0
>>23
スゲーなw
落合を本気で尊敬してるとは思わなかったけど、多少は尊重してると思ってたわ
436名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:25.16 ID:Haqbeh4cO
パチンコ屋ベガスベガスのCM出てるよ〜
437名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:37.75 ID:r2ofpCbRO
ソープ桑田
438名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:41.22 ID:S2E/i06pi
>>415
そりゃ身長が190センチあって150キロ近い
速球投げる男が向かって来たら敵わんよw
439名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:49:11.21 ID:183+zCCr0
>>421
選手としては尊敬してると言ってる

ただ立浪から落合監督の人となりを聞いて「こんなクズ
だったのか」(怒)となってしまったんだろうね
440名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:49:21.15 ID:va5bOdhX0
>>429
落合は清原とちがって内角が全く打てなかったからな
441名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:49:23.84 ID:AJqgB1RxO
あの顔でアナル舐め好きなんだよな
落合

キモいめっちゃキモいわ〜
442名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:49:28.03 ID:h6G1AWbu0
まぁ落合とか小久保とか桑田とか叩いたとこで、性格がクソだといわれたとこで
別に驚くこと無い相手をメッタ斬りにしてもなぁ…王や長嶋をメッタ斬りにしたらすげぇけど
443名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:50:09.73 ID:Icj2JPmt0
>>420
アメリカなんかはどうなんだろうね
アメフトやバスケは大学リーグがすごい人気だというが
日本みたいなスポーツ推薦のような制度あるんかな
宣伝役みたいなもんなんだろうか
444名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:50:26.93 ID:g8WTHIKe0
>>428
この登用で絶妙なのが
立浪と谷繁の仲がいいということ

だから谷繁は監督就任に際し、立浪に電話して
自分のような若輩が監督に就任してもいいだろうか、と
相談をしてOKをもらっている
445名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:16.65 ID:iZBkkEE+0
「誰も言わないならオレが言ったるわ!」みたいに男気を見せてるつもりなんだろうけど
言えば言うほど立浪の立場が悪くなるっていうことに気づいてないのがこのテの人の一番タチの悪いところ
446名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:39.42 ID:MDNDnuXx0
>>423
キメーなヲチシンはww何発狂してんだか
俺は一言も立浪スタメンで使えなんて言ってねえっつーの
447名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:46.37 ID:WMvNTCvB0
巨人と桑田には密約があったのか?
ソレだけだな気になるのは
448名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:51.72 ID:aHziNeAdi
清原って結局避けない方が悪いと言った藪には何も返さなかったの?
本当気が弱そうな奴にしか立ち向かえないね
449名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:54.11 ID:hWQEISbyO
清原は所詮小物w
450ドアラ♪:2013/10/26(土) 23:51:54.86 ID:VSZ5U4H10
>>440
えっ?
451名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:52:06.87 ID:HAiR2i5n0
>>411
記憶にあるのは
練習嫌いで努力しないから数字は今よりのびることはない
タバコ吸ってることや試合が終わるとすぐ球場を出て飲みにいってたこともボロクソに言われてた
1年目で結果を出したもんだから天狗になっても強く注意してくれるスタッフや選手がいなかった
452名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:52:20.45 ID:YzM8q3hs0
広末を入れた辺りから、金儲け主義で凋落したという話だね。
慶応大でもSFCがかなり微妙といえば微妙。

それでも早稲田よりましという。広末の出た品川女子って物凄いバカ
女子高だぞ。目黒にもある学校と双璧で有名。

ファーストフード店でバイトしてたけど、バイトで来てたのはみんな、
どこか連れ込むとやらせてくれそうなばかりだった。
453名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:52:43.40 ID:oAvmkjxGi
清原ほど女々しい奴もいないだろうに。。
こいつはいつも思うが自分のことを棚に上げる天才だな
もはやその特徴から朝鮮人としか思えん
その中でも下の方だと思うw
454名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:52:48.47 ID:FJSbwOP20
桑田(早稲田蹴り)

清原(子どもが慶應)
455名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:52:59.73 ID:2MEfBqGp0
>>451
それは全然悪口じゃないだろ
事実の指摘だ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:53:07.55 ID:hEoRY2+V0
>>65
俺もカンセコを思い出した
いきなり格闘技に手出したりしてたしなあ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:53:17.81 ID:WxWft16U0
週刊実話 清原インタビュー記事


http://i.imgur.com/wIvmvtR.jpg
http://i.imgur.com/e3NASjq.jpg

これは、何回読んでも、笑うわ!
458名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:53:35.36 ID:11izYLcA0
加藤については全く同意
459名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:53:59.09 ID:Zfu990ep0
思いの外桑田をボロカスにしてない点はKK世代として評価するわw
460名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:26.16 ID:GTuc+ykh0
桑田って早稲田の大学院だかに入ったが野球部には関わってないよな
なぜか東大の方の野球部には関わってるが
461名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:26.56 ID:rio1e5eb0
同じ貧乏&低偏差値高校でも、工業高校だけ異常に学歴&底辺コンプがすさまじいな。

普通科底辺や商業や農業は、2chで馬鹿にされても余裕でスルーするのに
工業高校だけが即座に反論する。



> 329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/26(土) 23:23:07.27 ID:TgWoweTU0 [4/4]
> >>319
> 工業高校から早稲田に入れるような時代になったのか。
> 世も末だな。
> 工業高校、農業高校、商業高校ってのは昔は本当の馬鹿が行く学校と決まってたんだが。

> 351 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 23:26:29.14 ID:s4siT07w0 [4/6]
> >>329
> 例えば、陸上の西脇工業、バスケの能代工業とかは、
> 部活で来てる生徒はいっぱい居るけど、中には頭がいい子もいるの。
> 普通に受験してればそこそこの学校行けてたみたいな。
>
> 工業高校だからってバカって決めつけちゃいかんぜよ。
462名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:37.52 ID:xgsKgZ0RO
桑田は早稲田進学しなくて正解だったかも。

前年甲子園優勝した取手二高の石田が中退しているし、その後に入った仙台育英の大越も中退している。

甲子園のエースには早稲田は鬼門の大学だよ。

ハンカチは早実OBだから先輩達が守ってくれたんだろうね。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:58.40 ID:4z2Czvr90
>>56
ガキでも筋通してるかどうかぐらいは分かるだろ
しかも引退後の話まであるじゃねえか
464ドアラ♪:2013/10/26(土) 23:55:06.23 ID:VSZ5U4H10
>>458
ほんとはこの人が55(そして868も)を塗り替えるべき素材だったのになぁ…
465名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:55:12.38 ID:Lo2Zg7ta0
>>18
刺青=罪人
でしょうか?
466名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:55:41.40 ID:eTt5t1GQ0
>>399
PLとかの強豪に入る人は、殆ど毎日野球漬けだからなぁ。
そもそも野球の技術で入ることを第一に考えてるんだろうから、
一般入試で入ろうと思ってる人は少ないんじゃないかな。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:55:46.03 ID:WUGXrdXs0
プロは結果が全てだからな 天才なら努力しなくても取れるだろうし
清原は超早熟の完成された選手だったんだろう
勿論早熟も才能 だが落合やら超一流には程遠いレベルだった
468名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:55:47.63 ID:l9Fwbta80
>>440
逆だろw
469名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:55:52.68 ID:RW/XMUEm0
子供が野球道具粗末に扱ったからしばいた
道具を大切にしない奴はゆるさんって
あんたピッチャーにバット投げてたがなw
470名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:56:01.36 ID:lc5z3Vie0
メッタ斬りにされても落合も桑田も痛くも痒くもないだろ
清原がナニを言おうが負け犬の遠吠えにしかならんw
471名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:56:36.29 ID:hWQEISbyO
>>462
上重も肩壊して今はアナウンサーだしな
472名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:56:38.75 ID:6Cfo4qyp0
>>443
アメリカの場合は学業と両立しないといけないから
根本的に日本みたいに入ればこっちのもんとは違うんじゃないかなとは思う
473名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:56:50.94 ID:0K/ScLUN0
週刊実話で悪口三昧か、落ちぶれたな。
こんなんだから、その程度の仕事しか来ないんだよ。

■清原の刺青画像
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/8/4/84672a15.jpg
474名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:57:12.92 ID:HAiR2i5n0
清原は素材としては王、長嶋、落合並みの物はあったが
入団して5年は遊びまくってまともな練習しなかったため
あの程度で終わってしまったもったいない選手とも落合はいっていたな
475名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:57:33.37 ID:YzM8q3hs0
立浪だったら篠塚の方が凄いし、清原は長嶋や山本には適わない。

そこまで歴史に残る類ではないよな。
476名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:57:37.08 ID:H/sjnnHv0
>>447 あったよ
裏金と一緒に
477名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:57:37.31 ID:W7Mo323GP
清原はびびる大木にも批判されてたからな
たぶん巨人時代の小久保と一悶着あったんだろ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:57:40.09 ID:FJSbwOP20
アナル舐めはされたの
したの
479名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:57:44.48 ID:iLO02Qfu0
工業高校卒の人生と生活
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1377500338/

120 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/10/22(火) 18:54:35.51 ID:ZM9TPQhp
> 男の二大コンプは「低身長」「低学歴工業高卒」
> (普通科ならまだ「大学に行こうと思えば行けたけどあえて行かなかった」と言ういいわけができるが、工業高卒ではそれも無理)
> どっちか一つならまだしも、両方兼ね備えてる奴が結構いるんだなこれが。

2chの反応もそうじゃん。
ハゲデブブサメンとか、マーチ私大文系Fランとか、2chでどれだけ叩かれてもみんなスルーしてるだろ。
それだけ余裕があるんだよ。

しかし「工業高卒」「チビ」を馬鹿にされたとたん、該当者の激おこマジレス反論が相次ぐ。
高卒やニートがエリートのふりをできる2ch以外の、経歴や肩書きや交友関係が明らかにされる(SNS含む)場所では工業高卒は皆無。
これが現実だよ。
480名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:58:32.00 ID:59uZlMa/0
俺は死ぬまでチンポとアナルは舐めることはない
481名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:59:08.92 ID:YIb0/hes0
で、清原は今何やってんの?
嫁さんの稼ぎで食ってるの?
482名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:59:14.94 ID:va5bOdhX0
>>450
>>468

えっ
落合がセに来て徹底的に弱点の内角攻めされたの知らないの?
だから落合の通算成績のほとんどはパ時代に稼いだものだよ
483名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:59:16.68 ID:oC50EIMd0
>>475
残念だが、歴史に残る選手ではある。
484名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:59:30.86 ID:S2E/i06pi
>>445
いや、誰の立場も悪くならねーよ。
こういう暴露本を出したりするよう質の
奴等はみんな構って欲しいだけ。
結局「お前あのとき何て言った?」って
自分に返ってくるだけ。
485名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:01:06.79 ID:7N05+gxS0
>>177
まだ消えてないぞwww
486名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:01:28.86 ID:OIChMMG90
清原面白すぎだろw
487名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:01:33.02 ID:bmsKYXOOO
アナル舐め好き落合の信者たち、発狂してんの?
あーおもろい(笑)
488名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:01:52.04 ID:ldf6xTta0
高卒1年目の成績をそのまま維持できたら球界の聖域を築けただろうに

見掛け倒しの張り子の虎に成り下がってしまってほんとうに残念
489名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:01:52.10 ID:5fhoAHkR0
>>482
巨人時代はさすがに衰えてたが、中日時代は結構打ってただろ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E5%8D%9A%E6%BA%80
490名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:02:19.64 ID:UGQXUJTa0
桑田の巨人入団を非難するなら、そういう手段を使って入団させた巨人の事も
非難するのがスジだし、そうなるとそんな巨人にFAでノコノコ入団した己を非難
するのがスジだよね。
491名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:02:31.17 ID:hnELgmIr0
>30
間違いなくPL側に話が漏れるぞ
492名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:02:40.46 ID:xgsKgZ0RO
>>471
上重は立教大だよ。

TDNと同期。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:02:51.86 ID:PYj9cTlA0
>>482
パでホームラン247本
セで263本
なわけだが
494名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:02:57.91 ID:ufW0GDjXO
もう、清原和博の夜ズバやってくれよ
495名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:02:58.77 ID:U1Usy6420
>>472
なるほど
まあ世界中どこでも一流のプロスポーツ選手が
余生で身を崩すってのは多いから
金とか女とか快楽に溺れてしまうのは共通なのかな
496名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:03:15.38 ID:TD30thZi0
どっちにしても清原喋りうまいな
記事見てニヤニヤが止まらんかったわ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:03:21.73 ID:UF0ZtUN20
>>457
ヘルス●●●舐め・・・

清原、、、大丈夫かな?
498名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:03:23.56 ID:mm586qyK0
>>442
知ってたとしか言いようが無いよなw
499名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:03:49.53 ID:88R/o6A/0
>>418
さすがに桑田が人格者っつーのは無理がある
あのドラフトは巨人の選手達でさえありえねぇよって感じで桑田が入団したての頃は
殆どの選手が口を利いてもくれず、ペアで練習するようなときでも相手にしてくれずで
唯一マトモに接してくれたのが斎藤雅ともう一人誰かだったっつー話だから
まぁそうとう黒いドラフトだったんだろう、桑田という選手自体は嫌いじゃないけどね
500名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:04:00.49 ID:9ZlLBFTD0
清原面白すぎワロタ
見なおしたわ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:04:00.54 ID:l9Fwbta80
>>482
それでも清原と較べてトータルで見てみろよw
お前は一時的なモンで比べるのか
502名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:04:14.50 ID:7isOeRUd0
三崎和雄にボコボコにされた秋山成勲に三崎が
「日本人は本当は強いんだ〜」そして清原発狂w
503名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:04:20.58 ID:8rA1/+1m0
みのとかタモリの後釜狙いか
504名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:05:08.67 ID:Hi7Ceno10
>>2
桑田の話はまあその通りだろうな
自己中すぎるよ
505名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:05:10.97 ID:l9Fwbta80
>>457
小久保に関しては言ってることはあってとこもあるなw
506名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:05:32.21 ID:b/vnc/D10
【Sports Watch】清原、イチローとの思い出語る“韓国経営SMクラブに誘われた”
http://news.livedoor.com/article/detail/4350582/

同誌に掲載された清原和博へのインタビューでは、出会う前のイチローの印象ついて
、「せこくて嫌いなタイプ」と明かしているが、もちろん、これはイチローが
オリックス・ブルーウェーブ在籍時代のことであり、両者の接点は皆無に等しかった。

また、酒の席では、感情豊かに大きな声で笑ったり、はしゃいだりするイチローに対し
、「実は好きなタイプの人間だった」と話す清原だが、二次会になると
、「今日は僕に任せてください!」と大見得をきったイチローが、
「普通の店が良いですか? SMクラブが良いですか?」と意外な勧誘。
これには“球界の番長”と呼ばれた男も、驚くしかなかったという。
507ドアラ♪:2013/10/27(日) 00:05:41.20 ID:VSZ5U4H10
>>482
ま、それについてもえっ、なんやけどさ。

まずさ、つうかそもそも>>429さんに>>440のレスをしていることが、えっ、なわけじゃん。
>>429さんはキヨの外サパきの上手さについてのレスなんやしさ。それに対して>>440は意味通らんよ
508名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:06:07.33 ID:va5bOdhX0
>>501
おまえ初代ファミスタの印象かなんかで語ってるだろ?
落合やバース信者にこの手のやつが多いんだよなw
509名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:06:24.05 ID:t1AFyuR10
清原は裏表ありすぎ
510名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:06:34.92 ID:uR+SQ8bS0
ドラフト絡みだと小林繁の方がよっぽど可哀想だ
というか、どちらかと言えば桑田の方が被害者だろ
511名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:07:37.74 ID:PYj9cTlA0
>>506
球界復帰をあきらめて
ハチャメチャになってんだろうか

大丈夫か?
512名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:07:42.50 ID:FChWHWCg0
桑田最低
落合最低
堀内最低

立浪かわいそう
清原は被害者
513名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:07:54.71 ID:MF0duvZK0
清原って巨人に入ってから特に堀内時代から明らかにおかしくなっていったんだが
理不尽に干されたとかならともかくケガでまともに働かなったくせに
悪いのはすべて球団や首脳陣みたいな考え方の人だからなあ
514名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:08:20.86 ID:jcSCcAnK0
>>462
早稲田卒でプロで活躍した投手は
近年だと和田ぐらいしか思いつかん
515冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/27(日) 00:08:22.77 ID:vF1SFyj/0
>>506
>「せこくて嫌いなタイプ」

パリーグ時代にイチローがHRを結構打ってた時に
あいつにだけはHRでは負けたくないとか言ってたな
何がせこいのかはようわからんがw
516名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:08:27.07 ID:XuDwInMm0
ドラフトのゴタゴタはあったけど、西武で活躍したのに 
FAで巨人に入団する時にまだドラフトのことを根にもってたんだよな。
この人、この先ずっとドラフトのグチを話し続けるつもりなのか。
517名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:08:30.34 ID:rVs5HaJUi
清原は監督とかコーチしないんかな。桑田東大野球部だっけ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:09:03.45 ID:KmGVYDfb0
落合クズすぎワロタ
http://i.imgur.com/wIvmvtR.jpg
519名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:09:20.32 ID:+DfPdxeL0
>>508
それ質問に対する答えになってないです
520名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:09:47.91 ID:FORrdMoT0
桑田が筋を通さない人間だったって言うのは色々同意
今は知らん
521名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:10:30.86 ID:tCqslakc0
>>508
自分にこれだけ否定的な意見出てるんだからソース出さないとダメでしょ
いくらなんでも内角打ち 清原>>>落合なんてのはないわw
522名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:10:47.75 ID:bmsKYXOOO
ア・ナ・ル (笑)
523名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:11:18.11 ID:RZuo45up0
>>392
立浪は講演会で落合に文句タラタラっていう話だけど
で、当時を知ってる人間からは、立浪ちっせーって思われてる
524名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:11:19.85 ID:XTpZw6uo0
>>428
後ろ楯があるうちに強い中日に戻せばいいだけだな
落合は立浪には嫌われてるが荒木や森野や吉見ら主力選手には好かれてるし
球団内部には落合谷繁派もいるだろうし生まれるだろうから、
将来は色々やばい立浪飛ばして谷繁から落合時代の選手にバトンタッチすればいい
今落合について監督受けた谷繁はかしこい
525名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:11:50.16 ID:txGndjjv0
清原足に刺青入れたしもう現場復帰無理だろ
それが無くても多分声はかからなかったと思うが
526名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:12:00.36 ID:aMRxI+UU0
なんか清原って女々しく思える…
一人ミッチーサッチーやってるようにおもえてくる。
527名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:12:20.29 ID:88R/o6A/0
>>516
星野も中日で活躍して監督としても成功している今でも巨人に拒否られたことを未だに根に持ってるしな
別に好きでもない球団だったらプライド傷つけられたという憎悪のみで済んだんだろうが
なまじ好きだった球団ゆえに、愛憎になっちまってるゆえにタチが悪いんだろうね
528(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2013/10/27(日) 00:12:34.22 ID:Cxli1hex0
立浪和義のためにやったとしても、これはひどいな
立浪和義のバックはこんな怖ろしい男が何人も居たとしたら、プロ野球球団としては使いづらいよ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:12:34.35 ID:XTpZw6uo0
>>440
落合と対戦しまくった達川が落合ほど内角打つのうまい選手いない言ってるのに
530名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:12:51.10 ID:0B3+MS4yO
>>516
巨人は生え抜きと外様じゃ扱いが全然違うもん。
531名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:13:13.26 ID:lGFwPu99i
>>490
そういうこったな
清原は後にうれしげに巨人に入団してるのが恥ずかしすぎる
そいで全く活躍できなくて捨てられてまた逆恨みが始まったんだよな
こんな女々しいバカはそういないw
532名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:13:13.51 ID:txGndjjv0
しかし清原は一生巨人と桑田を恨み続けるんだな…w
533名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:13:33.55 ID:AKiVjP7a0
ID:va5bOdhX0
534名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:13:55.54 ID:jcSCcAnK0
落合よか立浪の方こそ黒い噂を耳にするけどなぁ
535ドアラ♪:2013/10/27(日) 00:14:20.21 ID:dt8va+Ei0
>>428
もしそうでも谷繁なら中畑さんの後だって継ぐ選択肢もあるだろうし
536名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:14:31.62 ID:oAFW3ovL0
一時期、桑田と仲良しアピールしてたのに演技だったかw
537名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:14:42.52 ID:bgALFYsG0
>>521
落合 内角攻め 無冠
でググってみると現実がよくわかるよ
538名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:15:08.40 ID:nwu5tQ5+0
野茂のデブっぷりにも言及して欲しい
539名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:15:33.66 ID:tCqslakc0
>>490
そうそう
最後まで巨人に入らなくて地元阪神に行ってりゃよかったんだよ

女々しいって言葉がふさわしいな
540名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:15:37.87 ID:hQYWThRZ0
当然、信子もアナル舐めをしているという事だろう。
541名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:15:47.98 ID:XuDwInMm0
>>530
なら、そんな巨人なんか行かなきゃ良かっただけの話
542名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:16:10.38 ID:Ur94H0Z00
>>359
立浪はスピード違反で免許取消になっただけだよ。
543名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:16:27.99 ID:EJjJT0hT0
桑田はドラフトの件で早稲田に迷惑かけたんで、
その後毎年、早稲田野球部の監督に詫び状的な手紙を書いて送ってたそうだよ。
その監督が、律儀な男だよと感心してたそうだ。
早稲田の大学院に入ったのは、形を変えた入学約束に履行ということだろ。
その後の早稲田PLの関係はPLの方でつけるしかないだろ。
つけられないのは時代遅れの体罰体質でいろんな内部問題あって没落したPLの問題だって。
544名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:16:34.19 ID:QfAgG8nT0
>>540
されるほうだろw
545名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:16:38.75 ID:7954YRIj0
>>527
清原という人間の本質は愛憎なんだろうな
桑田、落合、巨人、全てそうだ
嫁、子供とだけはそういう関係にならないように気をつけた方がいいかもな
546名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:16:51.94 ID:q4aK5WPM0
>ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。

さすが、自分の小便を豊田・石井貴に飲ませた清原さんは言う事が違うね
ストレートにイジメろ!という事か
547名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:17:19.33 ID:KNgSn9jb0
>>529
西本のシュートに手も足も出なかったから外よりは内の方が弱かったんだろ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:17:29.71 ID:3mZKQFnMP
なんか最近さー、年取ってくるとおかしくなってくる奴多すぎじゃないか?
549名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:17:30.86 ID:X6Iishw30
仙台でパチ屋のイメージキャラクターにもなってるし、
完全にあっち側の住人だよね、こいつ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:17:51.21 ID:YoA+tWMc0
自分がもし桑田の立場だったら迷い無く巨人行ってただろw
クズだなこいつは
551名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:18:05.46 ID:3A4MmKFni
>>440
釣りか?
552名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:18:28.29 ID:qat6An92O
吉永小百合さんて清原ファンだったよな
落合は現役ん時、誰か大女優でファンだったって人いたの?
553名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:18:35.52 ID:lGFwPu99i
>>527
この二人に共通するのは朝鮮人なw
554名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:18:44.19 ID:ufW0GDjXO
落合は、内角は苦手だし、得意な奴はいないだろ

現役時代は、さも内角が得意で外角が苦手のように振る舞っていたがな

意外と騙されてくれて助かったと言ってたな
555名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:19:06.04 ID:VSPh/FfS0
>>428>>524
まぁ、お前ら両方の言ってることは浅い憶測に過ぎん
白井の件もあくまでも噂の域で確固たる証拠はどこにもない
荒木、森野、吉見は落合のこと大嫌いかもしれん
会って本人に聞いたこともない奴が書き込んだところで便所のラクガキ
556名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:19:22.91 ID:KNgSn9jb0
>>543
PL学園は早稲田以前に六大学出禁ですよ
557名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:19:23.93 ID:+CA87hYX0
セカンドバッグを紛失した落合が、スタッフ、選手をウソ発見器にかけたと・・・

で、それで犯人は見つかったのかが気になるな
558名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:19:34.27 ID:uQprEZxe0
一応元スター選手なのに週刊実話で悪態ってなんだかな〜
559名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:19:46.93 ID:C/P8Yrm30
クズ同士の醜い争いだな
560名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:19:50.76 ID:tCqslakc0
桑田の早稲田入りは家庭環境もあったとか聞いたけどな
当時はもう金がなくて・・・

桑田責めるなら当時の巨人のえらいさん方にも吠えてくださいよw
それが出来て初めて男ですよw
561名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:24.00 ID:scVBbuAh0
ドラゴンズには森繁、デニー、辻といった
このゴキブリの先輩達が首脳陣としているのに大丈夫かよ
562名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:26.84 ID:txGndjjv0
ドラフトの経緯から巨人非難するのは分るとして
自分自身FAで巨人移籍した時点で普通ならそこで区切りだよ
巨人で松井との実力差を完全に見せつけられて
ジリ貧で素行の悪さからチーム追われて厚遇してくれた巨人を逆恨み
女々しすぎますぜ清原さん
563名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:28.85 ID:RZuo45up0
>>446
すげー尻尾の出し方
あと、晩年スタメンで使わなかったって文句垂れてる恨み事言ってるのは、お前じゃなくて立浪
マジで頭悪すぎるわ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:39.65 ID:FrOTiO9d0
実話読んだ
落合の話はどうでもいいけど(実際、ああいう人だろ、落合ってw
清原が小久保大っ嫌い、ってのが判ったのが収穫
ああいういい子ぶる奴嫌いだろうな、清原は
小久保のバック、王さんにも言いたい事あるだろうけど、さすがに控えたか?
本当なら「クソワンコー、しんだらええねん!」くらい言ってるやろw
565名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:40.45 ID:FORrdMoT0
巨人の生え抜きと外様の待遇の差について思う事はたまにあるけど清原に関してはな〜w
あれだけ好き勝手やってたらそらそうなるよとしか
566名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:46.73 ID:SEihzxYi0
>>481
清原はなにもしなくても
もう一生遊んで暮らせるだろ。
567名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:55.21 ID:xJMHyfOI0
俺も桑田と落合は大嫌いやからどんどん言うたれ。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:02.45 ID:quCNXcTy0
永遠に桑田から「清原くん」って呼ばれてろ。
569名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:06.09 ID:bgALFYsG0
>>547
そうそう
あまりに内角攻めに弱いから業を煮やした仙一が
西本を自分のチームへ引き抜くという荒技を使った
それ以降、内角攻めをしてくるPがいなくなったんで
落合が急に打ち出したんだよな
570名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:14.83 ID:EJjJT0hT0
だいたい清原は言ってることが女々しすぎる。
それならなぜFA後に巨人入りしたのか?
西武&清原ファンだった吉永小百合がああいう経緯があって巨人入りはないでしょみたいなコメントしてたし、
獲りに行ってた阪神の関係者は「しょうもないやっちゃ」と吐き捨ててが、全く同感だよ。
猫可愛がりしてた堤オーナーは最初は清原の離脱を強く牽制してたが、
最後は熱情を理解してナベツネに「獲ってやって下さい」と願いいれてやったが、
日本シリーズとかで泣いたりといろんな確執を踏んでそれでも行ったなら、自分から過去のこと蒸し返すのはみっともない。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:42.84 ID:C4Ik43+s0
清原も落ちぶれたな。。
球界復帰は諦めたんやな。。
572名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:49.96 ID:0E+URuDW0
ウソ発見器ってどんなのだろうな
パーティグッズにあるみたいなやつだろうな
そう考えると本当ならスゲー間抜けなんだけどw
スゲー話が嘘くさくも聞こえるwwwwww
573名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:50.42 ID:q4aK5WPM0
ところで清原が巨人をクビになった時に
落合が立浪に清原獲得して良いか打診したというのは
本当なのだろうかww

立浪の返事は「絶対にやめて」だったそうだがww
574名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:22:34.25 ID:xJMHyfOI0
>>554
今岡とか坂本とか得意な奴はそれなりにおるで。
575名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:23:01.22 ID:UQ9ZZCfd0
性癖や
関係のない息子まで出して批判したのはこいつが初めて
やっちゃいけないところまで踏み込んじゃったな
576名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:23:16.60 ID:Toygnsmb0
>>563
お前の文章力に問題が有ると思うぞw
577名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:23:23.27 ID:tCqslakc0
巨人清水なんかも内角綺麗に打ってたな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:25:10.27 ID:gog3vQgc0
>>466
一般入試で入るのが普通
579名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:25:17.56 ID:B6gwRtkT0
アナル舐めGM
580名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:25:26.24 ID:PYj9cTlA0
http://www.youtube.com/watch?v=XJpI9BzrQQY
落合博満インコース打ち
581名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:25:27.04 ID:CIsfrIX70
よく分からんが清田と桑原は仲悪いのか?
582名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:25:30.10 ID:oCnZRJPR0
アナル舐めが嫌いな人なんているの?
583名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:25:42.78 ID:RZuo45up0
>>557
いいから、嘘発見器ってどこで買えるのか早く教えてよ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:26:22.61 ID:EJjJT0hT0
だいたい桑田と巨人の密約というのも疑わしい。
暗黙の了解的に、もしかしたら行くかもしれないと通知されてた可能性はあるが、
明確に約束事はしてないんじゃないかと思う。
さすがに巨人だって入学辞退がもたらすトラブルは球界の常識として認識してるだろ。
暗黙了解で指名に行ってなんとかなると考えたのは、当時の監督が早稲田実業出身の王監督だったのがあるんじゃないかな。
なんとか通るんじゃないかという甘い考えで。
その後、早稲田と言えば、巨人が三沢を獲ってるな。修復は模索してたんだろうが、早稲田側も意固地だったな。
どうやれば制裁解除するのかの見通しを早稲田側も示すべきだろう。
585名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:26:24.59 ID:mBn2YQAX0
四半世紀も前のことをいつまでもグジグジと…


と思ったが、四半世紀超えて30年近く前じゃないか
死ぬまで言うのか
586名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:26:34.15 ID:THhcI9CCO
刺青クズだからなキモハラは
587名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:26:35.60 ID:NvlTakv4i
落合の性格の悪さなんか顔から滲みでてるし
588名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:26:47.38 ID:RZuo45up0
ID:Toygnsmb0
589名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:27:31.03 ID:BWSztNEHP
それにしても谷繁監督は若すぎるだろ
古田だって結局失敗して今監督やってねーし
あの温厚な古田が監督時代はキレて退場とかしてたもんな
590名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:28:35.14 ID:Ar6ASSOm0
>>583
Amazonで検索してみたら44件出て来たw
591名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:28:36.05 ID:z6JIiDtb0
>>446=576
結局オチシン言いたいだけだもんな
頭悪いわクズだわなんで生きてるのか意味がわからない
それより、指摘されてる立浪は免停になってただけについて弁明すればいいのに
592名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:28:38.63 ID:FrOTiO9d0
内角ってより抜け球が嫌だったんだよね、落合は
プロは自分がケガしたら一銭にもならん
いう考え方だから
一番嫌いだったのは横浜にいた盛田で、理由は「シュートが抜ける」ってハッキリ言ってる
593名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:29:00.42 ID:iOdn2LDYO
>>554
おいおい逆だぞ
落合の苦手は外角低めのアウトローで内角は得意中の得意
晩年の巨人時代に肘を畳んで内角をスタンドインさせた動画が上がっているから見てみな
落合はセンター返しが基本で、本人的には振り遅れがライトへのHRになっていたものが、
当時のスコアラーや解説者に落合は外角の右打ちが得意のイメージを与えていたから、
現役引退まではそう思わせていたとのこと

ただ中日移籍後の西本の徹底した内角攻めが物凄かったのは確かで、
全球シュートシュートシュートで落合の打撃の調子が狂ったね
594名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:29:02.40 ID:PYj9cTlA0
http://www.youtube.com/watch?v=ekwmSJUybII
落合にしか打てない凄いホームラン
595名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:29:03.57 ID:3A4MmKFni
>>547
落合が、セリーグの時
ジャイアンツに居たか?
596名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:29:18.31 ID:NwP47Ocv0
日本人らしくないな
597名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:29:36.97 ID:bgALFYsG0
落合がロッテに在籍してた頃ってパに好投手がぜんぜんいなかったんだよな
だからパ時代の成績はあまり真に受けないほうがいいと思う
その代わりパの打者はすごいのがたくさんいたけどね
598名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:30:08.49 ID:Ljbgvw8S0
桑田は別に巨人に行ってもいいと思うけどあの方法が悪いんだろ
早稲田に進学と見せかけといて巨人へ入団
早稲田も騙してたのでそしてPLから早稲田へのスポーツ推薦のルートも絶たれる
清原もクズだけど桑田はクズで正々堂々と入団しろと言ってるだけ
599名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:30:19.92 ID:gwNSl1YbO
ヘタレの代表格やんけ清原とか
ヘタレ清原が他人の事ヘタレなんて言う資格はないぞw
600名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:30:32.86 ID:XNIRS4PE0
>>68
桑田が悪いというより、桑田も悪い。
巨人が桑田以上に悪い。桑田に推薦入学が内定してると知りながら強行指名、
入団させたわけなので。清原はここには触れないただの見苦しい嫉妬男。
601名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:30:40.24 ID:PYj9cTlA0
http://www.youtube.com/watch?v=UhQGeDQ9TH4
落合打撃フォーム

しかし現役でこんな内角の打ち方できる選手
一人も思いつかんな
602名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:31:02.70 ID:UyVLx2Ph0
ヌルヌル秋山対三崎の大晦日の試合。
ヌルヌル秋山を応援する清原さんの姿は忘れられません。
いってまえ〜、殺してまえ〜
603ドアラ♪:2013/10/27(日) 00:31:07.74 ID:dt8va+Ei0
>>597
山田
604名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:31:16.14 ID:Q0C9a4Ve0
落合アンチの大好物

東スポ
日刊ゲンダイ
週刊実話(笑)
605名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:31:21.60 ID:EJjJT0hT0
だいたい入学決めてても、いざ巨人から指名されたら、
本人が巨人ファンだったら拒否しようがないだろ。
だってそれ以上のドラフト結果は今後は起こりえないんだから。
それなら世間から叩かれようが入団決めるって。
まして実家が金銭的に苦しいのならね。
それに清原だって巨人・阪神以外は日生入りを公言してだろ。
606名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:31:28.54 ID:U1Usy6420
>>597
それはないでしょう
607ドアラ♪:2013/10/27(日) 00:31:52.52 ID:dt8va+Ei0
>>601
馬鹿にされがちだけど全盛期松中とか
608名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:31:59.11 ID:z5Br062g0
清原はもう球界に戻る気はないのか
609名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:32:31.44 ID:CHBjQxNF0
それを桑田にやらせた巨人にヘラヘラしながら入ったくせに
610名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:32:54.15 ID:q+wkqM840
昭和番長キャラをぜんぶ捨ててしまったな
落合GMは4年契約なのに立浪は中日のお仕事どーするんだろ?
611名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:32:59.05 ID:Bl739OqK0
>>595
西本が中日に来たのは落合より後だぞ、
確か皆川コーチと揉めて微妙な立場に成った後
612名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:33:11.88 ID:UIRi5CfB0
立浪はもう中日監督なれる気満々で
清原に打撃コーチの約束でもしてたのだろ

後輩をいじめた落合許さんって感じなのだろうけど
ヤクザドラゴンズはごめんだよ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:33:43.35 ID:iOkn/Fnl0
問題が起きてもいいと思える程、清原より桑田が欲しかった巨人
清原が熱望してやまなかった巨人入団と早大を両天秤にかけられる程の桑田

(少なくとも当時は)完全に桑田>>清原じゃん

清原は負け犬の遠吠え
614名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:34:03.82 ID:iOdn2LDYO
>>601
ノリさんがいる
まあノリさんは落合と打撃理論が一番近いから、
内角打ちはかつての落合を思わせる上手さがあるよ
615名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:34:04.91 ID:gnrU3Pfb0
>>597
山田、東尾、鈴木啓
616名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:34:05.82 ID:FrOTiO9d0
>>597
山田村田を始めとして大勢居たよ
山田のシンカーを打ちたくて、すくうんじゃなく、上から叩き潰して打球を上げるとか
パにはクセものの好投手が大勢居たから落合の技術が上がったいう面は大いにあるよ
617名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:34:11.62 ID:fMEfaDP80
黙れクズ番長
618名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:34:22.84 ID:Ljbgvw8S0
桑田はその巨人にも嫌われたと言う本当の人でなしでしかないなw
619名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:34:58.30 ID:uhoMzJAX0
インタビューは笑えたけど清原ってどうしてこんなゴミクズになっちゃったの?
球界を干されたのか?
620名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:35:18.24 ID:MUSZ8usz0
ラスボス、ナベツネ。

先ずはレベル1、張本で肩慣らし。
621名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:35:24.58 ID:oRTtO1UI0
>>612
バカか?
あの年代のPLの体育会系上下関係知らんのか?
立浪は清原の後輩だぞ?判ってる?帰宅部?
622名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:35:31.93 ID:Dy+jgSAI0
コネじゃなくて実力で入ればいいじゃん早大に
実力(能力)で入れる人間は1人もいなかった・・・ってことだろ、実際は
そんなの桑田の責任じゃなくて、そいつらの頭が足りなかったってことじゃん
623名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:35:39.15 ID:IghD+LAJ0
ゲンダイじゃなあ・・・w
624名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:35:42.02 ID:44XDT7Tu0
本人に直接言わずに、陰でコソコソ人の悪口言ってる奴のほうが最低だろ。
落合の話でも、その本当の意図は、落合に聞かないと分からない。
清原のほうが、クズのようなことを、もっとやってるに決まってる。
マスゴミは、こういうヤクザもどきが好きだから、今後も言わせるんだろうけど。
625名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:35:58.15 ID:6MnB1Ece0
桑田は中学から高校に進学するときも問題を起こし、卒業直前に転校している。
学校のせいと言ってたけど毎回なら本人に問題があるんだろうな。
626名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:36:01.48 ID:EJjJT0hT0
>>598
「見せかけて」というが、本人は入学するつもりだったら見せかでも何でもない。

>>600
プロ球界のルールにおいては何らの違反行為も存在しないよ。
それなら大リーグ入りを公言して
ドラフト前日には記者会見までしてた大谷の日ハム指名入団はなぜまかり通ってるんだ?
627名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:36:04.82 ID:0B3+MS4yO
>>581
お互いに野球の実力が凄すぎて遠慮している感じ。
628名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:36:19.01 ID:U611pQ28O
清原って、こんなにヘタレだったん?
文句があるなら本人に言えばいいのに。
チマチマしてんのが男気なの?
629名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:36:38.13 ID:m3dVefU/0
>>613
清原は多球団競合必至で獲れる確立はかなり低かった、
桑田は大学進学を明言してプロ入り拒否宣言をしてた
630名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:01.80 ID:gwNSl1YbO
自分より明らかに体格の劣る日本人にしか吠えない清原
ガルベス相手に立ち向かう山崎武
631名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:05.38 ID:PYj9cTlA0
まあとにかく落合のインコース打ちは
ボールが(ファールゾーンに)切れないんだよな
変態打法だった
632名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:07.88 ID:e8BOIkmA0
暴力団排除傾向なのに真っ黒な立浪を球団幹部にするわけないだろw
633名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:36.67 ID:fY4Ih7Go0
>>617
本人の前で言ってみろヘタレションベン垂れ流しニートw
634名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:43.81 ID:aMRxI+UU0
>>560
まったくだ。
635名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:37:59.23 ID:UQ9ZZCfd0
愛甲ですら落合は現役時代風俗好きだったとしかいってないし
金田監督の逸話なんて笑い話だからな
こいつは性癖やらふくしのことまで出して批判
やっちゃいけない領域に踏み込んだ
636名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:19.53 ID:Ljbgvw8S0
桑田はPLを裏切り早稲田も裏切り巨人も裏切った
いい人の仮面をかぶった本当のクズ
637名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:36.13 ID:BWSztNEHP
>>630
ガルベスは普通の外人と違って頭のおかしい外人って感じだったから
清原でもガルベスにはいけるだろ
638名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:37.35 ID:C+kk185/0
猛烈なバッシングされるのわかってて、あんな真似した桑田もキチガイだろう

普通の人間ではないよ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:40.16 ID:m3dVefU/0
>>624
陰じゃ無くマスコミで大々的に発言してるから面白いワケだがw
640名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:42.38 ID:9Wuwhr470
週刊実話とか
清原は終わった人なのか
641名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:43.12 ID:g6+wTcQC0
日本人には理解できません
642名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:46.23 ID:QRmloITn0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1895728
落合を見つめる清原


どうしてこうなった
643名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:48.50 ID:oy/9rwer0
>>610
そもそも、あれだけOBかき集めた高木政権に入閣できなかった時点で悟れ
644名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:49.31 ID:e8BOIkmA0
原の一億円問題についてはどう思っているのか・・・
645名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:52.16 ID:EJjJT0hT0
>>625
そもそも桑田がどこに入るかで、周りの選手までひも付きでどう転ぶかという現象自体がおかしい。
他人の能力に頼ってどうにかしてもらおうというのは、みのもんたの息子よりもひどいじゃないか。
自分の力がないから切り捨てられるんじゃないか。何を人の責任にしてるんだか。
646名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:38:59.67 ID:iOdn2LDYO
>>597
いくら落合嫌いだからって適当な事書くなよ
山田久志をはじめ、東尾や工藤、渡辺久、郭泰源ら好投手はいくらでもいたわ
647名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:39:05.44 ID:xmUv6W32O
週刊実話とゲンダイとか信じる方が頭おかしいレベルだろw
648名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:39:10.13 ID:gnrU3Pfb0
>>629
マスコミが早稲田進学を報道してたが、本人は別にプロ入り拒否なんてしてない。
この時代のことを言い始めたら
西武黄金期の秋山、伊東、工藤なんてめちゃくちゃだぞ。
649名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:40:21.66 ID:bgALFYsG0
>>637
ガルベスが頭おかしいてw
それって単に、投げる時にベロンって舌を出すからそのイメージでだろ?
650名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:40:57.08 ID:m3dVefU/0
>>646
落合は150キロ越える速球投手に鬼弱かった
651名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:41:23.47 ID:MSaIqTwU0
ベガスベガス
652名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:41:40.99 ID:oy/9rwer0
>>628
巨人に入ったときに気づかなかったのか?
男気(笑)があったら巨人に入るわけないじゃん
653名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:04.81 ID:t+V22lEq0
>>578
PLとかの強豪校に入って、一般入試で入ったという話は聞かないよ?
654名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:12.32 ID:MjjfRssl0
http://www.youtube.com/watch?v=dmzRvVXPQAo

清原をあんなの呼ばわりする落合
655名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:24.59 ID:ONdSQnwi0
立浪って色々問題あったよなーw
656名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:26.79 ID:MomnBF340
これが現実

落合桑田 タイトルホルダー
清原 無冠の裸の王様
657名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:34.33 ID:QEpmNMnf0
桑田や落合の人間性がどうであれつまらない人の悪口を陰で言って金貰ってる清原はあまりにクズすぎる
さすがにここまでクズとは思わなかった
少なくとも桑田は人の悪口で金稼いだりはしてないだろ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:37.73 ID:YPF8CIN80
スポーツ新聞で桑田は東大でコーチなんかやってないで
PL学園で監督やれって講釈たれてたね
659名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:39.43 ID:ciZceaGH0
誰が得する話なんだ?立浪が気の毒すぎる・・・
660名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:42:58.16 ID:q+wkqM840
>>643
解説者とか地元番組のゲストとかさ
清原の独断で立浪は巻き込まれただけだと思うけど、世間はそう受け取ってくれない
661名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:10.86 ID:ZXSc89D20
立浪は当時、QDRって野球板で言われるくらい
もう落ち目だったじゃん。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:12.33 ID:jiG7/Rns0
どっちもどっち
663名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:21.26 ID:uNztb9bZ0
>>23
マエケンがすごいと思うバッターに清原って言わなかっただけで
清原がイラっとしてるのかよw

そりゃ、お前ら歳の差考えろよ
世代が違うからキヨさんは除外されるってw
どんだけ短気なんだこいつ
664名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:30.74 ID:Ljbgvw8S0
桑田のせいで早稲田だけじゃなく10年ぐらい六大学にPLからスポーツ推薦で入れなくなったからな
それで人生狂わされた奴も多いだろうし
665名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:36.47 ID:zhl0ocUdO
>>597
その時代のパは各チームに一人大エースのいる
6大エースの時代だろ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:43.36 ID:uhoMzJAX0
>>647
コンビニで立ち読みして来いw 本人のインタビューだぞ
逆に実話の方が気を使ってあちこち伏せ字にしてるからw
667名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:50.14 ID:KNgSn9jb0
>>648
単に清原の方が評価は上だったって話し、
勿論桑田がプロ志望だったら競合してただろうけど
668名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:44:23.40 ID:SPeKMYwz0
>>618
借金問題で一度ナベツネに嫌われたけど詫び入れたみたいで許してもらったみたいだぞ
統一球問題の第三者委員会のアドバイザーになってる
そしてナベツネが連れて来た加藤コミをかばう発言してプレスから失笑買ってる
669名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:44:27.39 ID:3A4MmKFni
>>611
勘違いしてたm(_ _)m
逆なんだよね。落合がジャイアンツの時に
西本が中日だ。
670名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:45:15.17 ID:PYj9cTlA0
>>650
佐々木カモにしてただろw
671名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:45:37.22 ID:q/ya85ql0
野球は難しいよね
誰がどう見ても落合より才能があった清原が
相手投手の無茶苦茶な内角攻めのせいで500本程度の成績
まあ、でもファンから現役当時(と言うか西武時代)は球界の頂点と認識された事を考えれば
落合より上に立ったと言えるのかな
オールスターや日本シリーズでの存在感は別格だったもんね
あの頃の巨人ファンなら嫌と言うほど思い知っているよね
672名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:45:43.73 ID:e4JiOqt70
清原「(落合に対して)ベンチに3億円のヌイグルミが座っていたようなもの」







お前が言うな!
673名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:45:51.96 ID:C+kk185/0
いまだにバカなこと言ってる奴いるな
桑田がプロ入りもありえますよって言ってたら、
競合してたに決まってるじゃねえか
674名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:46:18.07 ID:bgALFYsG0
落合みたく何球団も渡り歩く選手って節操がない感じがして嫌だな
特に落合の場合、晩年が見苦しかったしさ
清原の場合は巨人に恋焦がれてたのはみんなが知ってたことだし
ドラフトの経緯あるから巨人に移籍したのを批判はできない
675名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:47:07.01 ID:d0eSD65G0
小田をイジメ倒してた清原に言われたくないわ
676名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:47:15.46 ID:S2g7lhzH0
野球に関わる事を辞めてるのに畑違いの場所から元同僚をなじるか
好き嫌いは結構だけど晩節汚して銭稼ぎか悲しいな
677名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:47:25.34 ID:t+V22lEq0
>>622
指定校推薦潰された時点でルートが消えるんだから、PLの後輩はキツいわな。
そもそも野球の技術でプロや大学へ行くこと考えてるんだし。
一般入試で入ろうと思ってる人は受験対策考えて進学校へ進んでると思う。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:48:00.42 ID:xJMHyfOI0
清原も嫌いやったらスカパーで桑田と二人で語るなよ。
そんなに小金が欲しいんか。
679名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:48:15.24 ID:p+I90QCRI
桑田指名したのは読売だから桑田は悪くない
単なる清原の逆恨み
大谷だってメジャー志望でハムが勝手に指名した訳だからな
680名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:48:21.99 ID:1nIeEFFd0
こーゆー話はvs中日戦で解説に呼ばれた時に話して欲しいな。
681名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:49:13.36 ID:xc6yUGis0
面白いけど人間としてどうなんだw
682名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:49:23.10 ID:xJMHyfOI0
清原はチャールストーマスみたいなもんやな
683名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:49:41.17 ID:Ogjsy2Mq0
>>670
佐々木はフォークを狙い打たれてた印象、
セリーグでは成績の微妙な槙原にカモられてたイメージ、
俺の漠然とした印象だから実際の数字は知らん
684名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:49:42.04 ID:FPI2lSZw0
清原=亀田
少数の取り巻き以外には相手にされてない
685名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:49:55.95 ID:nP0BBaAjP
清原ってこんな痛い奴だったのか。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:50:05.86 ID:+CA87hYX0
お前ら、たまにはキャッチャー今久留守(だったっけ?)のことも思い出してやれよ
687名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:50:16.97 ID:G/pjAZGO0
落合って、もともと陰湿ってか性格悪そうな感じジャン
あんま意外じゃないな

清原ってアホだから、理屈で考える人の真意を読み切れないんだろうな。
立浪をエコノミーに座らせるってのも、何か考えがあってのことかも知れんし
688名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:50:18.73 ID:Ljbgvw8S0
クズとクズでKKコンビだから
689名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:51:32.44 ID:FIqtiqXV0
>>668
いったいどこまで桑田は屑なんだwwwwww
落合も陰湿で人を見下してる嫌な爺だけど桑田も酷いwww
清原はそのこともあったから憎悪が増したんじゃねーのか?
こないだまでCM一緒に出てたのに急に手の平返すなんてありえんだろ
あのホクロ野郎〜全然変わってないのう!って感じじゃない?
690名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:51:37.11 ID:0B3+MS4yO
桑田も高校時代「俺は巨人に行きたい」
って言いたかっただろうね。

だが教室で清原が「巨人、巨人!」
って騒ぐから言えなくなっちゃった。

ドラフトの直前に清原が桑田から「俺も巨人に行きたいんだ」
って告られたエピソード有ったような気がする。
691名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:51:38.27 ID:rbRnyeXcO
コイツ見てると竹島に乗り込んでワーワーニダニダ-やってる南トンスルランドの奴らを思い出すな。

自分の好き勝手に、あることないこと言いたい放題やりたい放題して、反感を買って、そのうち鬱憤が爆発してあちこちから反撃されて、結局「アイゴー…」と叫ぶハメになるのがわからんのかな。終わったわ、清原は。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:51:47.51 ID:yn+8FvO30
落合なら同じく他人を好き勝手貶してきたような人間だから、これぐらいどうってことないな
693名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:51:58.14 ID:gwNSl1YbO
>>671
清原本人乙
変化球投げただけで暴言吐いて直球要求しまくってた雑魚だろ

高校大学でまともに野球してない落合は最強の天才だけどな
694名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:52:00.42 ID:YI8E2B3P0
ONに対しても言ってみろよw
695名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:52:07.15 ID:xmkB8Cpr0
清原軍団が居なくなって、巨人は強くスッキリした。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:52:11.34 ID:Qgny1TbvO
>>517
桑田も清原もどちらも天才だけど
フィジカルで劣るからと頭を使ってあそこまでなった天才と
体格に恵まれてガキの頃から無双を続け、考えるなんて必要なかった天才
そりゃあ清原には後輩に教えられる事なんか何にも積み上げてないよ
697名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:52:52.64 ID:Ogjsy2Mq0
>>692
そう言えばそうだなw
698名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:52:53.12 ID:QEpmNMnf0
>>677
それだって桑田より巨人の責任じゃん
ちゃんと巨人がアフターケアしなかったって事でしょ
699名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:53:11.55 ID:gnrU3Pfb0
>>674
3球団以上を渡り歩いて結果を出し続けた選手って
落合以外だと江夏ぐらいしか思い浮かばないんだが他にいたっけ?
700名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:54:05.50 ID:FrOTiO9d0
監督としてはアレだけど
しかし天才性で言えば 堀内>>>>>清原 なんだよな
ONが居るから過小評価されてるけど、堀内がいなければ絶対v9なんて成し得なかったわけで
ほんと野球の申し子で大天才だから、堀内って
701名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:54:24.86 ID:z5Br062g0
落合も星野に嫌がらせされ落合も立浪を、か
負の連鎖や
702名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:54:37.18 ID:q+wkqM840
>>687
落合の財布か鞄が紛失したとき
関係者全員を嘘発見器に掛けたとか言ってるレベルだぞ
立浪エコノミーの話だってかなり脚色してる思うぞ
703名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:54:41.40 ID:bgALFYsG0
でもPLの後輩は誰も清原の悪口を言ってないし
人柄的には慕われる人間なんだと思うな
704名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:55:56.02 ID:0B3+MS4yO
>>699
喝!!
705名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:55:56.33 ID:quCNXcTy0
>>677
桑田の直後の2年後輩と、その時点でPL進学が決まってた中3だけが文句言えるだろ。
後は、周知の事実なんだから、わかっててPL進学したんだから桑田云々はおかしい。後輩達の自己責任。進学先はいくらでもある。
706名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:56:00.59 ID:e+OwqhFZ0
清原の息子にたいする教育

「落合の息子のようには絶対になるな」
707名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:56:03.30 ID:C+kk185/0
全国に向けてウソつけた桑田の神経疑うわ
あれは嫌われて当然でしょ
708名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:56:10.49 ID:q/ya85ql0
逆に、清原を引き留めることが出来なかった西武が訳が分からなかったな
前後関係は忘れたけども、秋山や工藤の移籍など
球界が生え抜きとか球団の象徴と言う古き良き選手像を捨て去り
ドライな契約社会になる契機だったのかもしれないな
FAや逆指名以上に
709名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:56:17.33 ID:/FD9Y0fe0
>>396
少なくともある程度以上の学力がある層でタトゥー入れてるのなんて胡散臭いやつしかいないだろ
おバカちゃんたちがどうなのかは知らないけどさ
710名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:56:43.59 ID:bgALFYsG0
>>699
新浦とか?
711名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:56:47.68 ID:3U9khKsNi
今さら言うのはひどいわ
そう思ったならそう思った時に言うべきだし、
今さら根に持ってるのは男らしくない
712名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:57:10.35 ID:Ljbgvw8S0
桑田がその早稲田の大学院に入ったのは頭がおかしいと言うか欠陥があるとしか思えんなw
713名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:57:35.61 ID:S2/dHI890
でも立浪をエコノミーに座らせたのは悪いよな
714名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:57:40.38 ID:6QlpL45T0
ここ数年の桑田を人格者のように扱う風潮には違和感ある
715名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:57:55.32 ID:FrOTiO9d0
>>703
PL出身者が先輩の悪口なんて言えるわけねーじゃんw
716名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:58:09.72 ID:Z6p4kxfe0
清原は不器用な生き方しかできないが好感は持てる
717名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:58:12.74 ID:jKJ2tdVM0
落合は変態的な打ち方でうまく内閣さばく時もあったけど
でも横浜盛田とかシュート得意なの苦手にしてたってのも事実なんだよな
718名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:58:18.64 ID:XkDoSTeq0
博満のゲスぶりに驚いたw
719名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:58:33.54 ID:nhMEQtp20
桑田もそうだけど清原も巨人に入るのに裏取引あったのか聞かねえんだな

ヒュンダイだからしょうがねえか
720名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:58:56.92 ID:t+V22lEq0
>>698
選ぶ巨人も悪いわな。
ただ、実際に約束反故にして今まで受け継いできたルートを
潰したのは桑田なんだから、責任ないとは言えないと思うよ。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:58:57.13 ID:XETJZ/FdO
桑田、ゲスの極み!
722名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:58:58.58 ID:7LEDf5uG0
元木に雑誌買いに行かせて金払わないってあるけど
その分良い所に飲み食いに連れてってるとかじゃないの?

別に落合を擁護するわけじゃないが
いつも偉そうな事言ってるから
そんなみみっちいことしなさそうなイメージがある。
723名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:59:25.24 ID:FA2HVPi2O
>>700
王さんの引退練習試合で、ピッチャー王さんから空気読まないでホームラン打った映像はクソワロタw
724名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:59:42.77 ID:gnrU3Pfb0
>>717
シュートが得意なバッターってそもそもいない。
725名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:59:43.95 ID:z5Br062g0
>>699
工藤
726名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:59:59.94 ID:quCNXcTy0
>>699
イチロー

清原が現役の時にパリーグのタイトルを独占しまくって、清原に不遇をもたらした最大の障害。
んでもって今だに現役メジャーリーガー
727名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:00:27.27 ID:dqX0sSoy0
キヨ、自分のこともしゃべれよ。
728名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:00:50.84 ID:jKJ2tdVM0
まあ変わりモンだし神経質そうではあるよな落合って
昔引退したあと巨人戦の解説とかで清原のことボロクソ言ってたから恨みでもあんのかな清原からしたら
729名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:00:55.42 ID:gwNSl1YbO
そもそもPL自体が平凡なごく普通の強豪校に成り下がったからな
大阪は完全に大阪桐蔭の1強になったしここは学力もかなり高い
もうPLの現役プロ野球選手なんてマエケンと落ち目の福留くらいだろ
730名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:01:08.88 ID:C+kk185/0
落合に対しての批判はネタがショボすぎる 
勘違いの可能性もあるし
しかも風俗ネタまで
731名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:01:14.86 ID:Lji9BkC50
落合←かなり憧れてたが清原を全く評価しなかった
桑田←戦友だったが裏切られた
巨人←夢だったが入団叶わず、途中加入も最後は捨てられた

小久保はなんや?
自分が代表監督やりたかったんかな?
732名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:01:20.06 ID:t+V22lEq0
>>705
その通りだと思う。
清原としては関わりのある直近の後輩の代弁してるつもりなんだろうな。
733名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:01:26.85 ID:txGndjjv0
清原の後輩イジメも相当に過酷で陰湿
734名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:01:28.82 ID:GhrjVYQU0
巨人巨人と世の中は言わなくなった割には東京スルーがかなり進んでることに
関して誰もがだんまりだな。
735名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:02:26.52 ID:SjVi2MTm0
>>179
東都も六大学に近い運営をしている中央や國學院はどちらかというと消極的だね
福留の前後の代に1人行ったぐらいか
PLの場合関大関学立命京産大龍谷からも締め出し喰らってるからな
同志社も熱心というわけじゃない
関関同は大阪桐蔭ならベンチ外でも引き取るくせに・・・
736名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:02:56.93 ID:6TQ4QWDdO
清原は自分の性癖を語るべき。
737名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:03:08.16 ID:jKJ2tdVM0
>>724
まあそうなんだけど盛田に対しては相性悪いっていうのが巨人時代よく言われていた
本人自身ほかの右打者よりも盛田に対して苦手意識あったんじゃないかな
738名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:03:10.17 ID:iuLx4zfo0
メジャーリーグじゃ移籍なんて当たり前、生え抜きなんてずっと
いい成績を残さないと無理。ジーターと松井を考えたらわかる。
松井はワールドシリーズでMVPを取ったけど放出された。
739名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:03:22.99 ID:efEQWnUr0
落合は元から陰湿根暗なイメージだし
今更びっくりもしないのになんでこんなに騒がれてるんだw
落合曰く「言いたいヤツには言わせとけ」だから
清原に好き勝手言わせとけばいいじゃん
740名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:03:27.09 ID:bgALFYsG0
キヨがタイトル獲れんかったんは
打点は前を打ってた秋山のせいだし
ホームランは後ろのデストラーゼのせいもあるだろ?
率はイチローだろうけどな
741名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:03:30.07 ID:59K4+cf10
立浪がエコノミーって……落合の時って立浪レギュラー落とされた頃でしょ?

レギュラー落ち選手がベテランだからという理由で堂々とビジネスとかに座ってる
方がおかしい。そんなに座りたければ自腹で行けって。
742名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:03:36.58 ID:Qgny1TbvO
>>700
だから俺には簡単にできるんだからできないのはお前らが悪いって思っちゃって
指導者としてはあれなんだよなw
743名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:04:43.05 ID:d8pENO4mO
かりにも球界の大先輩の風俗アナル舐められ好きをバラしたのはどんな正論があるんだろ?
「ホンマの事やからええやろ」
ぐらいにしか思ってないのかな?
744名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:05:18.44 ID:Lji9BkC50
>>635
愛甲は落合好きだからな
選手時代に世話になってるし
745名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:05:40.27 ID:0BpyV6K2O
金属バット持って追い込みかけられるとか、PL怖すぎるだろw
746名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:06:07.74 ID:QEpmNMnf0
>>720
いや桑田に責任はまったくないよ
大人の思惑に野球しかやってこなかった高校生が巻き込まれただけ
早稲田がPLからとらなくなったのだって桑田より巨人に対する当て付けじゃないのか
747名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:06:21.32 ID:XkDoSTeq0
>>741
質問です。
日本ハムとの日本シリーズ、札幌行の便になんで信子と福嗣をチームと帯同させたの?
しかもビジネスクラス w
748名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:06:40.63 ID:bgALFYsG0
>>745
いや高校に木製バットないからw
749名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:06:54.84 ID:r+DS4Ikj0
在特会 しずかに!!

日本人は黙って税金納めればいいんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=9SIcJ_CZK-8
750名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:07:00.76 ID:+x44feKl0
>>739
お前は赤の他人なのに何を本人になったつもりで必死でフォローしてんだ?
ジジ専のホモか?フクシを崇拝wするニートか?
落合はお前のことなど庇ってくれんぞ(爆笑)
751名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:08:15.39 ID:u7LvM36d0
桑田の話のついでに、江川は時代さえ違ったら、逆指名とか囲い込みで
巨人に入れて、あそこまで悪役にならずに済んだのになって最近思う。
まあ、今は楽しそうに生きてそうで何よりだが、あの頃の叩き方は尋常じゃなかった
752名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:08:32.28 ID:39tGadlG0
>>1
後輩にタバスコを飲まして不整脈起こさせて、試合に出れなくさせて人生変えさせた奴は・・・
「男らしくて豪快なやつ」なの?清原くん。
753名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:09:22.11 ID:quCNXcTy0
>>740
長嶋と一緒にいても王はタイトルとった。
秋山や清原やいようといまいと、イチローはタイトル取りまくった。

清原は持ってないんだよ。だから、王さんは後継者として何としてでも取りたいと思わなかったんだろ。
清原が巨人に行きたいと言うことと。
巨人が清原を欲しいと思うことは別なんだよ。
754名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:09:51.36 ID:gog3vQgc0
>>653
入試っていうのは一般入試が普通なんだよ
755ドアラ♪:2013/10/27(日) 01:10:04.22 ID:dt8va+Ei0
>>661
QBKは分かるけど、QDRって何の略???
756名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:10:23.31 ID:QPvCEjwo0
>>23
すげーな、ここまでぶっちゃけるって
威勢だけのヘタレだと思ってたけど一味違うな
757名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:10:28.98 ID:NyScGVhB0
落合を好いてる人
森繁、中畑、梨田、真弓、川崎、与田、達川、ノムさん

落合を嫌ってる人
清原、立浪、金本、金田


落合を嫌ってるやつが
ヤクザやチョン関連多すぎ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:11:22.98 ID:FlGfJhrn0
巨人をダメにした張本人が何を言うか
759名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:11:41.51 ID:ufW0GDjXO
清原は、今はなき坂東の椅子に座る気だな
まずは、清原和博の夜ズバやってくれよ
760名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:11:42.88 ID:9nsdzWZD0
週刊実話の記事をゲンダイが取り上げたのか
もう真実なのは間違いないな
761名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:12:03.60 ID:u7LvM36d0
>>755
究極のリーダー 若しくは 給料泥棒
762ドアラ♪:2013/10/27(日) 01:12:04.15 ID:dt8va+Ei0
>>693
西武時代の半ばぐらいまでだったら>>671は間違っていないと思うけど。
ま、秋山さんのほうがスゲーって思ってたけどね
763名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:12:18.78 ID:gog3vQgc0
>>664
自分の人生は自分で切り開くんだよ
764名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:13:26.37 ID:G/pjAZGO0
>>747
自腹で行ったんじゃないの?知らんけど
765名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:13:28.69 ID:0BpyV6K2O
頑張れキヨハラ君みたいなキャラになってほしかったのに
まぁあれは桑田のキャラはひどかったがw
766名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:13:46.18 ID:SQPOcU7l0
立浪が監督になれない理由がここにもあったな
女関係だけじゃない、取り巻きがクズすぎる
767名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:14:12.63 ID:efEQWnUr0
>>750
は?陰湿根暗のどこがフォローなんだ?
お前みたいな読解力がない池沼は消えろよ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:14:13.58 ID:wZjkepau0
ゲンダイは何も取材せず他紙の記事合体させて記事作ってんのか
ラクしやがってw
769名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:14:48.32 ID:FlGfJhrn0
オールスターではKK対決が人気あったけど
落合の存在感は清原の比じゃなかったよ
770名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:15:07.91 ID:EGqE7X2I0
65 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/26(土) 14:53:43.90 ID:ksAUfF2w0 [2/7]
金本
「星野(仙一)、あのオッサンね、今年優勝でしょ。マー君のおかげで」
「一生俺について来いとか言って、優勝したらすぐ逃げたでしょ」
「広島もケチでしたけど、阪神はもっとケチ。これ本当!」

中でも金本氏が言うには「阪神のNHK」といわれる中西清起、平田勝男、木戸克彦の3氏がケチトリオで、
阪神のあしき割り勘文化を作った張本人だという。

「後輩選手に飯をおごったら『おごってもらってありがとうございます』と言われた」 
「僕がね、WBCの時に鳥谷とかに聞いたんですけど、巨人はとにかく派手。阿部が女の子を持ち帰ったりね。阿部ですよ。どう見てもバカボンのパパでしょ」

ここで同じ釜の飯を食べた清原氏が参戦。こう暴露するのだ。

清原「阿部の給料も違いますからね、裏金といい」
771ドアラ♪:2013/10/27(日) 01:15:24.03 ID:dt8va+Ei0
>>724
シュート打ち、落合の師匠になるかもしれんかった山内さんだね。現役時代しらないけど。
772名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:15:24.73 ID:VgPYkbaA0
PLは母体の教団自体がもうダメになってきてるので
学園に生徒は集らないし、運営なんかやってる場合じゃなくなってる
もちろん野球もそう
773名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:15:33.09 ID:3HKNvWBZ0
>>747
そん時の写真見たことあるわw
三人ともいったいどこで買ってきたんだ?ってセンスの悪いロングコート来て札幌に降り立ってた写真w
高そうだけどマタギwみたいな毛皮の変なコートだったww
そんなことやってたんだ?選手は白けてたろうな
774名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:15:52.97 ID:EGqE7X2I0
79 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/26(土) 14:56:03.58 ID:gJNk9B1M0 [3/3]
2 : 風吹けば名無し [] : 2013/10/24(木) 15:43:17.43 ID:cnHDA21f
・バレンティンはボンズみたいなスイング、衝撃受けた。
・今年は飛ぶボールだったから新記録生まれたのは間違いない。だから花束は加藤が渡したほうが良かった(笑)
・統一球はあほらしい。サインが入ってるのに知らなかったなんて頭がパーンや。
・マーはコントロールが凄い。里田あいのあげまんについては関係ないでしょ(’笑)
・楽天の良いところは田中以外ない。強いてあげるなら則本くらい。
・星野の手腕はまっっったく関係ない
・巨人の試合はあまり見てない・
・息子がオレンジ色嫌いって言ってるの聞いて凄い嬉しかった。俺の気持ちを汲んでくれてる
・小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない

とも言っていた
775名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:16:11.12 ID:LCjjs+eq0
桑田は先発日漏洩のカスなのになぜか野球の求道者って感じで持ち上げられてるからな
飲み歩いてたチンピラの清原よりも桑田の方がカスだろ
776名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:16:19.34 ID:t+V22lEq0
>>746
言いたいことは分かるけど、指定校推薦受けてる時点で、
反故にしたらどうなるか予め聞いてると思うのよ。
実際、進学校とかで指定校推薦受ける場合は
何度も進路選択時に口を酸っぱくして確認取るし。
思惑につけ込まれたって部分はその通りだけど、後輩が
どうなるか分かってて選択した以上、責任ないとは言えないでしょ。
被害者でもあるけど同時に加害者でもある
というのが実際のところなんじゃないかな。
777名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:16:21.70 ID:1WBUhl3R0
清原おもろいなぁw

もっとガンガン言うたれや
778名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:16:39.07 ID:XkDoSTeq0
>>757
ヲマエ馬鹿だろ w
779名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:16:58.74 ID:fAtXhihZ0
切れ味鋭すぎ。
全て正論で筋が通っている。
780名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:17:07.71 ID:xAewoZ8y0
球界でPLブランドがますます傍流になってきた現状に激おこ清原
781名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:18:02.23 ID:a9tfpg69O
清原バカやな やきう界捨てたかこいつ
ステ 鬱病 頭パッカーンしたか?w
782名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:18:31.23 ID:GiZEFpPB0
>>2
桑田が早大を断って巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。

何言ってん? 受験して合格して、落とされ続けてるってこと? 
それは裁判沙汰になるっしょ 早稲田はひどすぎる!
783名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:18:54.39 ID:RhaWDKVsO
>>2
>PLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
いや普通に受験して入ればいいじゃんw
784名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:19:25.11 ID:2azd1AZ80
スポーツ推薦なんてあるから、小村基のようなクズの殺人犯が生まれるのさ
特にPLなんて体罰暴行魔量産校だろ

ルート断ち切った桑田は、結果的に社会の利益に適っている
785名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:19:30.25 ID:gog3vQgc0
>>720
桑田は早稲田に行ってないから何も受け継いでいない
786名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:19:54.60 ID:u7LvM36d0
清原の発言が事実ならPL関係者を使わないという事態もありえる。
桑田の時の早稲田の様に
787名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:20:04.37 ID:MNlEQamGP
清原なら真っ先に王のことをぼろくそに言うかと思ったらそうでも無いんだなw
788名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:20:09.91 ID:a9tfpg69O
清原じゃ監督なれんからなあきらめたか…
ステ 鬱病 銀座のママに入れあげて金欠
小銭稼ぎw
金本?パトロンに金吸われとったなw
789名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:21:38.33 ID:B4NZfAsM0
PLの早稲田推薦枠が桑田の一件で無くなったから
早稲田への推薦枠を持つ香川の尽誠学園に
大阪の中学生がこぞって留学したってのはホントなのかね
790名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:21:53.02 ID:forkqTAUI
>>780
まぁ清原本人がPLブランド落としまくってんだけどねσ(^_^;)
791名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:22:14.62 ID:Dg6V4/KQP
>>645
まったくそのとおり
逆恨みもいいとこ
792名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:22:16.82 ID:xJMHyfOI0
王は天皇みたいなもんやから、軽々しく言えんやろ。
落合なんかとは格が違うしな。
793名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:22:58.38 ID:oy/9rwer0
>>706
という話を週刊実話に語るような親父をもつ息子・・・
てか、大学出て結婚もしてるんだからいいじゃん、フクシ
英語や露語もしゃべれるらしいし
清原よりよほどマトモだぞ
794名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:23:00.86 ID:XkDoSTeq0
博満に意見できるのは博満よりホームラン多く打った人。
王野村門田山本はその職務を怠った。
だから清原が博満への御意見番になった。
795名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:23:10.41 ID:CmQ1d5Ea0
どっちもどっち
796名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:23:27.59 ID:dXuM/5F60
清原は大阪ベーブルースやでえ
797名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:23:32.14 ID:t+V22lEq0
>>754
意見が噛み合ってなくね?
早稲田の野球部へ一般入試を経て入ってる部員の割合が多いのは知ってる。
でもPLとかの野球漬けの強豪校からわざわざ一般入試受けて入ってるという話は聞かないよ?
798名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:23:49.79 ID:Ur94H0Z00
落合を好いてる人
森繁、中畑、梨田、真弓、川崎、与田、達川、ノムさん、江夏、愛甲、

落合を嫌ってる人
清原、立浪、金田、 金村、 江本、原監督、
799名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:24:26.33 ID:C+kk185/0
まあこの清原とかいうキチガイにはどんどん暴露してもらいたいね

キチガイにはキチガイの役割がある
800名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:24:37.73 ID:1WBUhl3R0
桑田のせいで、PLが弱体化したのは事実だろ?

早稲田以外の大学ともパイプが切れたって事で、PLにいい選手が集まらなくなったそうだしw
801名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:26:02.30 ID:vGGivEhc0
>>722
落合は銭ゲバで有名だろw
802名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:26:06.55 ID:p0h4Zreu0
>>770
夜の三冠王が遊び方が派手って
803名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:26:21.56 ID:7tzhjk4+0
>>529
まあ、達川アレだからw
804名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:27:14.50 ID:t+V22lEq0
>>785
指定校推薦というルートを受け継いできたのは桑田より前の学年のPLの先輩達。
桑田は潰した側なんだから受け継いでないのはその通りだと思うよ。
805名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:27:15.01 ID:bgALFYsG0
>>794
そもそも狭い川崎球場で大稼ぎした数だしな
実数じゃ444本のセゲオ以下じゃないかと思う
806名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:27:27.64 ID:B4NZfAsM0
PLって宗教学校の割にはOBのクズ率高すぎないか?
ちゃんと人間教育やってんの?
もっと倫理とか道徳とか重要視するべきでしょ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:27:42.00 ID:gog3vQgc0
>>757
落合とか野村が凄いのは、人間としてはクソなのに選手としても監督としても凄い結果を出してることなんだよ。
スティーブジョブズと同じ。

外から人間性がどうのと悪口言ってる奴とは違う。
808名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:28:00.27 ID:vGGivEhc0
>>793
だったらまともな仕事に付けよw
809名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:28:40.41 ID:hZ5RpY0E0
>>722
監督時代、コーチ陣が選手と飲み食いする場合は申告制
そのときはポケットマネーで軍資金出してくれてたって森繁が本に書いてた
810名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:28:43.25 ID:8E4ntgW2O
次は清原の運転手が清原のことを暴露する番です
811名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:29:13.61 ID:3xvezyB70
桑田はプロに行かないで大学進学すると周囲に嘘ついてたからな。
友人を裏切ったわけで、そりゃあ当時の清原は頭きたろ。
812名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:29:15.50 ID:gog3vQgc0
>>743
アナル舐めが気持ちいいのは事実
813名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:30:06.00 ID:1WBUhl3R0
>>780
完全に、大阪桐蔭に持っていかれてるからなw

本来ならPLに入って、自分の後輩になっていたであろう人材が・・・w
814名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:30:07.19 ID:XkDoSTeq0
>>798
川崎って誰よ? 憲次郎とか言うなよな? w
815名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:30:19.49 ID:forkqTAUI
桑田もこれ、25年以上前のこといちいち掘り返されてたまらんだろうな。
彼優しいから何も言わんけども、普通なら絶縁だぜこれ?
816名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:30:45.08 ID:PRmRYu7U0
無関係な風俗ネタ話してる時点で、コイツがおそろしく幼稚でバカなのわかるだろww
817名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:30:59.99 ID:sx8ex1sT0
>>23
すげぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってか、落合ってこんな屑だったのか
818ドアラ♪:2013/10/27(日) 01:31:14.84 ID:dt8va+Ei0
>>805
とりあえず>>597について謝ろうや
819名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:31:24.21 ID:vhHYnL6z0
桑田は一生いわれてもしょうがない
820名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:32:21.95 ID:oAFW3ovL0
もう今後プロ野球に関わるつもりがないんだろ
まあ使い道も全くないがなw
821名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:33:03.42 ID:xJMHyfOI0
桑田は叩かれて当然だろ。今までどんだけ読売にも迷惑掛けてるか。
他の球団やと肩代わりなんかしてくれんかったぞ。
822名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:33:55.84 ID:tKocbu7f0
>>365
宮本もPL…だったよね?
823名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:34:09.42 ID:XNIRS4PE0
元木がミスした試合に冗談半分の懲罰として、パシったんじゃねえの。
落合は体育会系の不文律大嫌いな人だから陰湿なふるまいは考えにくい。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:34:55.41 ID:LrjAH/Np0
>>822
吉村モナー
825名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:35:06.41 ID:forkqTAUI
>>821
その分成績残してきたじゃないか桑田は。
それに桑田のせいで借金背負った訳でもあるまいしか、そんな人間捕まえて25年以上前の事今だに粘着するとか、こんなの『人間のクズ』だぜ?
826名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:35:40.05 ID:bgALFYsG0
ボーリング界出身の野球選手って陰湿なのが多い気がする
827名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:35:44.44 ID:beh8Vhws0
>>7
本当にそうなら同意
もしガセならたいへんなことになるよ
828名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:35:49.28 ID:/73J+ehR0
桑田のせいでPLから早稲田に行けなくなったとか言ってるけど
元々PLから早稲田に行った奴居ねえだろw
829名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:36:05.24 ID:MT07/fDj0
元木をパシらせたって、誰がどう考えても清原のことにしか思えないんだけど
830名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:36:22.08 ID:LrjAH/Np0
>>823
オレ流は体育会系より陰湿な件w
831名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:36:48.20 ID:jAAWW/VC0
日刊スポーツの菅野のくだりは完全に余計だな

新聞自体の見識も含めて・・・
宅配で10年以上とってたけど、さすがにもうやめるわ
832名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:36:51.11 ID:GINOUwlB0
清原って面白いんだなw
ラリってるレベルの言いたい放題じゃねーかw
833名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:36:51.26 ID:gog3vQgc0
>>804
だったら、受け継いだ奴らがその伝統を守ればいい。恩恵受けたんだから。
834名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:37:01.15 ID:MT07/fDj0
>>827
何に対して同意なんだ?
立浪様をエコノミーに座らせるとは何事か!ってか
馬鹿だろ、お前
835名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:37:05.33 ID:XkDoSTeq0
>>822
加藤秀司モナー
836名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:37:15.35 ID:m8WY/bQz0
この人こんなだけど解説上手いから残念〜
837冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/27(日) 01:37:35.18 ID:vF1SFyj/0
元木に週刊誌買いに行かせて金も払わすとか鬼畜すぎるんだろw
長嶋監督はジュース1本買いに行かせるのに1万渡すらしいからな。
838名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:38:21.12 ID:LrjAH/Np0
>>829
流石の清原もパシリさせる時は釣りは要らないって万札渡すだろw
839名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:38:21.02 ID:LCjjs+eq0
>>823
なんで監督でもない落合が元木に懲罰与えるんだよ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:38:36.17 ID:1WBUhl3R0
桑田は、ドラフトネタ以外の方が強烈なの一杯あるのにw
ドラフトネタだけしてるのは、清原の優しさか?w

落合は、まあこんな感じなのは見た目通りだなw

まあでも、こんだけ嫌いな奴の悪口言ったのなら、原と立浪のヤクザネタ言わないのは片手落ちだなw
841名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:03.07 ID:lxaMXi/k0
たしか清武に暴露されてたけど

清武が「若手のためにも、君を使えない」とホテルで清原に伝えたら
清原が「ここから飛び降りる」って言い出したんだってw

凄く女々しい男だよw 清原ってw
842名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:09.10 ID:beh8Vhws0
>>39
真弓が?
843ドアラ♪:2013/10/27(日) 01:39:10.35 ID:dt8va+Ei0
>>832
ほんとにそんな感じだな
愛甲さんはほんとにxxxやってるんかもしれんけど、あっちのほうが面白く読める
844名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:12.53 ID:Jm1EuxN0O
>>821
アレ本来桑田関係無いんだぜ。
姉の旦那(義理の兄)が勝手に桑田の名前でこさえた借金。
845名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:15.71 ID:NTZnd0Co0
悪口みっともないみたいな風潮やけど
誰か言う奴がおらんと世の中うまくいかんもんやで
キヨ、もっと言い。わいが許すで
846名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:17.54 ID:LvmnE8oWO
確かに桑田の行動は信じられんよな
とても高校生の仕業とは思えんわwww
847名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:25.00 ID:LCjjs+eq0
>>833
桑田がぶっこわしてなくなったものをどうやって恩恵受けるんだよ
848名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:36.78 ID:q/ya85ql0
狭い球場と同時にパ・リーグ球団と言う優位も加わる
プロ野球が国民的娯楽と呼ばれていたのはセ・リーグ限定
パ・リーグなどマイナースポーツと言っても差し支えない注目度
しかもロッテはチーム成績など関係無くバットを振り回しても文句を言われない程度の球団
西武か阪急と言うなら話は違うかもしれないけども
落合の三冠王獲得当時、ノムさん曰く「セ・リーグではこんな成績は無理」と言うことだったからな
849名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:39:51.83 ID:gog3vQgc0
>>797
入試は一般入試が普通だって言ってるんだよ。
850名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:40:19.60 ID:LrjAH/Np0
>>839
元木氏ねが懲罰したく成るキャラなんだろw
851名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:06.95 ID:Ur94H0Z00
清原は西武ライオンズの監督に慣れなかったから、

清原はヤケクソになって発狂したのかな。
落合信者の朝日新聞を敵に回したのか。
852名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:17.05 ID:gog3vQgc0
>>800
PLの強さの秘密は早稲田の推薦枠だったのかよ。そら、落ちぶれるわ。
853名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:23.72 ID:qlDKDHFF0
>>837
宮本が言ってたなw
854名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:26.53 ID:beh8Vhws0
>>55
立浪だけをエコノミーにしたのか
外の同格の選手はビジネス・ファーストだったのか
それが普通なのか

本当にうそ発見器を掛けたのか

話はそれからだ
それの根拠がなかった場合どういうことになるか
見ものだな
855名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:26.95 ID:PRmRYu7U0
毎週清原のインタビューやってくれよ
狂い咲き清原
856名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:44.83 ID:yvLH3XKV0
清原が情けないのは

落合にしても桑田にしても
本人を目の前にしたら何も言えないんだよwwww

いっつも遠くて遠吠えしてるだけw
857名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:47.07 ID:Nnh4nG8v0
桑田は偽善者と言われるほど善人のイメージないだろwww
早稲田に入学したのがおかしいと言うのは
清原の言う通りだよ
PLに行く以上早稲田の道は断たれたものと
覚悟してみんな入学してんのに
858名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:49.19 ID:ufW0GDjXO
>>837
いや 落合はどういう育ち方をしてきたか疑問になるくらいのドケチで有名
859名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:41:58.63 ID:9NXUM3kF0
立浪のエコノミーは力落ちてレギュラー外れたんだから仕方ないでしょ
インセンティブは知らなかっただけだし、元木の雑誌に買いにいかせたのは
たまたま1回払い忘れただけでしょ、1回の度忘れを元木は強調しすぎ
アナル男なら舐めは誰だってやってること
860名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:42:24.10 ID:k4o3ATLr0
清原の高校時代から西武黄金期を見てきただけに
今回の記事は残念で仕方が無いわ
誰よりも才能があったのにどうしてこうなった
861名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:43:24.18 ID:o3L+gIRR0
>>846
言うに事欠いて(早稲田大学に進学すると言ったが)巨人に行かないとは言って無い!だからなw
862名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:43:56.58 ID:XkDoSTeq0
>>852
早稲田だけでなく東京6大学から締め出されたんだよ。
代わりに東都6大学の黄金時代が訪れたがな。 w
全日本大学野球選手権優勝チームみてみな。
東都6大学がある時期を境に圧倒してるから。 w
863名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:00.90 ID:bgALFYsG0
>>858
巨人のOB会に全く呼ばれないし
落合は巨人にふさわしくない人物って思われてるんだろうね
864名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:03.83 ID:yvLH3XKV0
昔、某TV番組での清原と落合の対談で

落合「お前、まだ40本以上打ったことないのか?」

清原「はい」

落合「お前、何やってんだ?」

清原「・・・」

本人を目の前にするとこれwwwwwwwwwwwwwww
865名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:07.17 ID:beh8Vhws0
>>73
大体立浪を交代させるまでどんだけ丁寧な過程を経たんだよ
あれだけ配慮してもらって逆恨みする勃つ並の陰湿さ・馬鹿さ加減は
酷いな
866名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:10.13 ID:R6lWJo6E0
清原と桑田の立場は完全に逆転したよね。
ドラフト後は桑田が悪役。清原は正義のヒーロー。
桑田はスキャンダルもあってバッシングの嵐。自殺まで考えたらしい。

それが今や桑田は多くの尊敬を勝ち取り、一方の清原は頭の悪いヤクザ扱いw
867名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:12.10 ID:forkqTAUI
>>851
なれなかったからってそんなの無理に決まってるじゃんね。
西武も仕事でやっとる訳で、清原みたいなの呼ぶかいなと。

桑田はあちこち引く手数多だが、清原何一つまともな仕事ないじゃん。

そりゃ皆見てるわな。
868名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:37.69 ID:XukeGKDS0
もう球界に戻ってこれないからこれだけぶっちゃけてるんだろうな
869名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:38.32 ID:iOdn2LDYO
下品発言のチョン清原持ち上げてる馬鹿って893関係かね?それともチョン?
日本社会では家族の事やセックス関係を口外するのは下品発言でしかないんだよ
だいたい清原だって子供つくってるんだから、
セックスの中身は落合と大して変わらないだろ?
それとも番長様のセックスではアナルなめは一切ありませんとか言うつもりかねw
落合は完全スルーで我関せずだろうが、
893○道会関連の爆弾が破裂したら困るのは清原と立浪だと思うがなw
870名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:42.55 ID:7KqMq5P40
桑田はアニータカストロとかと不倫もしてたしな
871名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:44.40 ID:LvmnE8oWO
落合はテレビ局から貰ったタクシーチケットで
東京から名古屋まで帰った男だからな
872名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:44:47.10 ID:8sivmZJa0
刺青ヤクザがなにいってるの?
873ドアラ♪:2013/10/27(日) 01:44:47.23 ID:dt8va+Ei0
>>860
> 誰よりも才能があったのにどうしてこうなった

確かに高卒時で清原以上の天才素材っていったら>>700の人か松坂ぐらいしかおらんかも
874名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:45:18.34 ID:XNIRS4PE0
>>861
巨人はもっと悪いんだけどね。
右も左も分からない高校生(実際法的にも成人と扱いが違う)がどんな扱いされるか
半分分かっていながら強行指名だからね。そこには清原が触れない不思議。
875名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:45:28.55 ID:CxQPSQn40
立浪のヤクザネタは突っ込まないんだ

つまんね
876名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:45:38.75 ID:gog3vQgc0
>>847
桑田のせいにしてるのが間違い。自分のことは自分でやればいい。
877名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:46:17.77 ID:9NXUM3kF0
>>863
落合は川上御大や広岡さんに好かれているけどな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:46:18.40 ID:beh8Vhws0
>>95
あれを小ばかにする発言と取る方が馬鹿
879名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:46:30.84 ID:Jm1EuxN0O
>>860
西武時代のオーナーの溺愛が原因。
コーチどころか監督(森)も何も言えない。
で秋山工藤渡辺にみっちり夜遊びだけ教えられた。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:47:18.69 ID:AKiVjP7a0
ID:bgALFYsG0
881名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:47:19.51 ID:Ur94H0Z00
立浪引退後、
セサルもエコノミークラスだったよ。ブランコはファーストクラス。
清原は西武ライオンズの監督になれなかったから、
ヤケクソになって発狂しちゃったのかな。
882名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:47:24.28 ID:1WBUhl3R0
>>852
いや、当時の記憶が曖昧だが、関東方面の主要大学が、早稲田と同じようにしたんだよw

それをどれだけ続けたのまでかは知らんけど
883名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:47:58.48 ID:10itT8X/0
実は落合も桑田も前を向いて前進してんだよね。

清原はいっつも過去のことばっかりに囚われてる印象。
884名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:48:28.86 ID:le57cKuh0
大阪南部の出身だから仕方ないわな、
この程度の悪口挨拶程度のものと解釈すべきか。

ヤクでもやって頭がイカれてんじゃないかと解釈すべきか。

昔のことをいつまでも女々しい奴だなと解釈すべきか。

落合の日ハム行きのことを批判できるのか、おまえが?

同じ選手、しかも元同僚を叩くのは人として最低限やってはいけないこと。
885名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:48:32.39 ID:LCjjs+eq0
>>876
まあ桑田はじぶんが巨人に入るために
PLと早稲田の関係も潰せるカス野郎だからな
それだけの性悪さを清原は持ってないんだよな
886名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:48:42.23 ID:forkqTAUI
>>874
桑田のおかげで仕事貰えてるのにな。
最悪だぜこれ。そんなに桑田が嫌なら桑田の仕事に出てくるなと。
887名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:48:52.38 ID:t+V22lEq0
>>833
ルートが潰れた以上、先輩の力云々でどうにかなるものじゃないよ。
指定校推薦というルートの消滅=今後その学校から
同じ形では取らないってことだから。
絶対に入る条件を呑むことでルートを受け継いできたのに、
後輩が反故にして潰したら先輩としては正直どうしようもない。
個人だけでなく、大学と高校間の問題だから出る幕ないと思う。
888名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:49:21.67 ID:LCjjs+eq0
>>886
桑田の仕事って何
889名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:49:23.74 ID:10itT8X/0
清原っていつも過去の思い出話とかそんなのばっか

他はみんな未来に向けて進んでいるのに
一人だけ過去の思い出だけでストップしている。
だからまともな仕事もない。
890名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:49:37.28 ID:m3dVefU/0
>>874
そうじゃ無くてもっと殊勝な言い方をすれば「早稲田に進学するつもりで居たが憧れの巨人軍に指名されて心が揺れて居る」みたいな感じにしとけば世間の印象も違ったかと…
891名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:49:48.41 ID:nxP3WEu00
結局、清原て何か一つでもタイトル取ったっけ?
892名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:49:50.24 ID:9NXUM3kF0
>>881
実力で分けてるだけだな レギュラーじゃない立浪はエコノミーで十分
893名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:50:07.92 ID:BPYlo7kA0
>>863
落合自身巨人に行く気なんてさらさら無かったって言ってるしな
引退するまで名古屋にいるつもりだったが長嶋さんとナベツネに頭下げられたから仕方なく行ってやったらしい
894名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:50:18.35 ID:ufW0GDjXO
>>881
当たり前だろ
セサルなんて、何にも中日に貢献しないで邪魔しかしてないんだから
泳いでけよw
895名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:50:21.45 ID:jfnYKNWy0
老い先短いんだろうし、言いたいだけ言わせてやろうや
896名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:50:25.99 ID:d0DZU2KoP
ドーピングゲス野郎が何を言っても
897名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:50:31.54 ID:gog3vQgc0
>>866
清原は巨人に行かなきゃ良かったと思うんだがな。
898名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:50:45.80 ID:t+V22lEq0
>>849
ごめん、たぶん噛み合ってないと思う。
899名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:50:54.67 ID:map7t1ZV0
指導者の道は諦めて
テレビタレントの道を選んだんだな。
とんねるずの男気何とかしかオファーないと思うんだけど
900名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:51:04.03 ID:bgALFYsG0
桑田が出てるCMなんて見たことないけどな
でも清原のCMは毎日のように見てるよ
901名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:51:12.65 ID:gog3vQgc0
>>870
当時結婚してないよ
902名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:51:18.42 ID:quCNXcTy0
>>800
でも、いい選手はそれなりの所に行って、それなりに進学してるんだから、不利益は被ってない。
そこに辿り着いてない選手が不利益承知でPLに行ってるんだから、早稲田が欲しいと思う選手がいないのは当然だろ。
桑田の3年次下の後輩までが被害者。
後は、当然の結果。
903名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:51:20.12 ID:XkDoSTeq0
>>889
博満って何かと言えば三冠王ネタ持ち出しますが何か。
904名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:51:24.44 ID:Qgny1TbvO
>>805
ONだって狭い後楽園での数字だけどな
905名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:52:13.04 ID:bzDGHnDg0
>>871
マジかいwww
906名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:52:24.78 ID:LvmnE8oWO
落合も清原も結局、王長嶋に振り回されてきたんだよ
日本プロ野球は今も昔もやっぱONのものなんだわ
907名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:52:40.14 ID:R6P2Nyle0
>>869
オマエは在日チョンだけど
清原は両親とも純日本人だから
908名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:52:40.61 ID:JaH37jy+O
落合はそんなにヤバイんか
909名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:52:52.98 ID:LCjjs+eq0
まあ巨人は長嶋が監督になって清原が辞めるまでが暗黒期だからな
ナベツネがオーナーになってからが暗黒期って言っていいのかもしれないけど
910名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:52:53.32 ID:gog3vQgc0
>>882
曖昧な記憶で語るなよ
911名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:52:55.73 ID:XkDoSTeq0
>>893
馬鹿だな、金に釣られていったんだよ。
こいつはいつもそう。 札束の数で球団決める。
だから野村のヤクルト蹴って日本ハムに行った。
912名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:53:23.93 ID:9NXUM3kF0
清原が川崎球場を本拠にしても40本打てなかっただけだろ 
ケビン山崎でパワーつけても30本程度だったんだからw
913名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:54:21.52 ID:Lvg3bhyd0
以前も堀内に巨人もまとめられんかった男が何が国会議員や
とか吠えてたけど堀内からしたら大きなお世話なんだよね。
堀内からした巨人監督時代なんて過去の出来事なんだよ。
堀内は堀内なりに進む道を探してそうなっただけ

清原はいっつもそう。過去の不満だけでひとり取り残されている。
引退してから何もしてないでしょ、この人。
914名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:54:48.18 ID:p5W+BylI0
こいつはいつからこんなキャラになったんだろうなぁ。メディアに番長言われた辺りだろうけど、いい歳こいてやんちゃな俺カッコイイって神経は見てる方が恥ずかしいわ。夏休み明けデビューの中坊と重なるんだよな。
915名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:55:17.58 ID:gog3vQgc0
>>887
個人の問題じゃなく、大学と高校間の問題なら、桑田関係ないじゃん
916名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:55:24.43 ID:8kpp9W5a0
キヨを悪く言う奴って最後は必ず差別発言に行きつくんだよな
一体何をされたんだろうな
朝鮮だの部落だのと
日常生活でもこんな事言ってるのか
917名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:55:50.07 ID:LCjjs+eq0
>>912
まあケビン山崎なんて何の実績もないだろ
918名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:55:52.94 ID:Z+HgJeel0
マエケン、早稲田に合格してたらしいじゃん プロに行ったけど

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200911/23/ser2225752.html
斎藤とはともに早大の推薦試験に合格した縁があり、この日も試合前に談笑したという。
同級生で都の西北にとどろく2枚看板になった可能性もあったが、
迷わずプロの世界に飛び込んだ。

広島・前田健「3人で抑える」VS大学代表戦で先発
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200911/22/ser2225723.html
才能あふれる2人の右腕は、
ともに早大の推薦試験に合格したが、1人はプロへ、そして1人は大学へと進路を分けた。
919名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:56:05.05 ID:JgT3XUeQi
桑田は院に入ることで早稲田と関わりを持ち、六大学の指導もしてる。コツコツ実績を積み上げて、発言力が増せば「桑田さんの言うことなら…」と指定校推薦復活もあり得る気がするんだがな。そうやって道を拓こうとしてるんじゃないか。桑田なりに思うところもあるんだろう。
920名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:56:20.01 ID:XkDoSTeq0
>>913
オマエが知らんだけ。 博満と違って奉仕活動をしてる。
921名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:56:22.24 ID:LCjjs+eq0
>>915
まあ桑田みたいなカス野郎に早稲田の推薦与えたことが間違いだったな
922名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:56:30.57 ID:LvmnE8oWO
>>912
清原はああ見えてチームバッティングの権化だからな
日本よりアメリカの方が評価してくれる筈
清原がいるチームの常勝度はやはり特筆すべきだよ
オリックスでさえ最終年Aクラスだったからな
923名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:57:14.32 ID:LCjjs+eq0
>>919
そういうことならもうどうにかなってるわ
桑田は自分の事しか考えないから
解説も適当だしな
924名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:57:18.20 ID:4BGuWMpp0
清原はこんな発言ばっかりしても仕方ないで
そら居酒屋トークはおもろいかも知れんけど
ここまで言うことはないだろう
925名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:57:45.52 ID:Jm1EuxN0O
>>912
清原は色々間違ったからね。
バットにしても『大リーガーが使ってる』ってだけで、
ナイキのバット使って大はしゃぎして。
当の大リーグじゃ品質の良さから、
日本製バットが羨ましがられてたのにw
926名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:58:08.86 ID:t+V22lEq0
>>915
個人だけでなくって書いたはずだよ。
第一、その問題を作った張本人が関係ないというのは無理があるでしょ。
927名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:58:15.58 ID:Nnh4nG8v0
>>919
もう時すでに遅しだろ
今のPLなんて一回戦ボーイだぜ
928名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:58:37.09 ID:2vGgBdey0
>>911
ファンも含めて誰もが球場が狭くて慣れてるセリーグのヤクルトが良いと思ったよな野村も引退の花道として呼んでくれたワケだし、
カネに目が眩んで日ハム選んだ結果若手と競争させられた挙句無様に負けて惨めに引退
929名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:58:50.94 ID:1WBUhl3R0
>>902
意味不明w

>>910
だから最初から、早稲田以外と書いてる

それをお前が、早稲田限定で突っ込んできたんだよ? 読解力ないならレスしてくんなw
930名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:58:54.30 ID:gog3vQgc0
>>921
桑田は推薦与えられてないよ
931名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:59:07.21 ID:PSDJYf1w0
これは正論じゃないの?
清原はそんなに好きじゃないけど
932名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:59:12.39 ID:forkqTAUI
>>911
プロは『金=自分への評価』なんだからそんなの当たり前でしょ。
落合がこれをきっちり主張してからプロ野球選手の年俸は革命的に恩恵受けれるようになった訳で。

清原もその恩恵受けてきたがな。

それを自分自身で台無しにした分際で、まだこの幼稚な言動繰り返すとか、この先どう生きていくつもりなんだろうなこの人。

もう40代後半だぜ?
933名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:59:27.68 ID:bgALFYsG0
>>923
巨人時代もみずからバッティングピッチャーを買って出ることなく
練習中も自分だけ黙々と走ってたそうだしな
934名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:59:58.93 ID:mTciA07H0
正直に言ってんなら
別にいいじゃん
嘘話をデカく言う芸人よりよっぽどまし
嘘いう奴に見えねーし
935名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:00:07.26 ID:9NXUM3kF0
清原は秋山、辻、平野、伊東、工藤 渡辺、トンビ、石井などチームメイトに恵まれていただでしょう
巨人では全然優勝できなかった
936名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:00:21.69 ID:gog3vQgc0
>>926
関係ないから関係ないんだよ。
自分の人生は自分で切り開くんだよ。
937名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:00:33.21 ID:XkDoSTeq0
>>932
はぁ? 中村ノリは700万で中日と契約しましたが w
938名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:01:02.72 ID:JaH37jy+O
こいつはプロレスラーにでもなれよ
939名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:01:24.09 ID:kDwb5E740
桑田許せんとチームメートが探したり、監督が桑田と話したくないって何で?
落合はそんなことした理由は何なんだ?
940名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:01:47.45 ID:gog3vQgc0
>>929 ←反論できませんでした
941名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:02:09.72 ID:ufW0GDjXO
>>928
ベンチに座っているだけの三億円の着ぐるみなんて言われなくて済んだのにな
これに関しては、清原お前が言うなだけどw
942名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:02:14.77 ID:LvmnE8oWO
>>938
ホセカンセコの勇姿を見て諦めたらしいよ
943名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:02:40.68 ID:gog3vQgc0
>>933
それの何が問題なの?
944名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:02:46.64 ID:oAFW3ovL0
清原は元プロ野球選手として一生を終える
野球界はもちろん芸能界にも居場所はない
945名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:02:56.95 ID:gsHe7iMe0
>>937
そもそも中日が拾わなきゃ無職だったじゃん
946名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:03:03.14 ID:Af5c5Q8+0
清原はチキン

国民栄誉賞の長嶋や松井を批判できないだろう
イチローやナベツネもな
947名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:03:12.49 ID:yYo+nbMN0
何年か前のテレビで、清原の家の居間の壁に
イラついてバットで殴ったというでかい穴があいててひいた
子供の書いた絵で隠してたけど、普通じゃないわ
948名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:03:29.59 ID:gX4LBBCD0
もういつの話してんだよ 清は鬱つて思い出しただけだろ
早稲田の推薦がどうとか、落ちこぼれはうるせーよな
桑田はただ、早稲田で勉強してみたかったんだろ
949名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:03:31.43 ID:LCjjs+eq0
>>934
清原が自分で経験した話と立浪元木から聞いた話しかしてないっぽいからな
桑田なんて叩こうと思えば登板日漏洩アニータ中牧借金とか色々あるけど
自分が迷惑掛かったドラフトの話しかしてないし
950名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:03:44.54 ID:ltRD4WgD0
>>858
お前の脳内世界での話なんてどうでもいいんだけど
実際ポケットマネーで軍資金出してもらってたって森が言ってるわけだし
951名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:03:50.13 ID:g0H6IftCi
>>23
こりゃー面白い裏話だなw
952名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:04:11.83 ID:UEzyJACZO
男なら終わった事は黙っとけ!お前が1番女々しいわ。
953名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:04:18.04 ID:gog3vQgc0
>>937
その程度の評価だったんだろ
954名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:04:25.62 ID:9NXUM3kF0
ベンチで着ぐるみみになったのは44才と45才の頃だしな〜今年の清原ぐらいの年齢の時だぜ?
キヨなんか30代でベンチにさえ座れないプロリハビリストじゃなかったw?
955名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:05:52.77 ID:z5Br062g0
それでもオリックスなら監督やらせそうだが
956名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:06:37.64 ID:forkqTAUI
しかし、桑田に相手されなくなったらこの人の事まともに相手する人本当いなくなると。

ここまで落ちぶれて自分自身情けなくならんのかね?
957名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:06:52.32 ID:Z+HgJeel0
>>564
落合は人が悪そうなかんじ
ここで、野茂と清原の対談がある
この2人は仲が良いんだけど、野茂が今の球界の批判してる
年寄りばかりではなく若い清原とか使えって感じ
http://www.youtube.com/watch?v=9wIcSfqINbA&t=3m16s
同時に野茂がダルビッシュについて語ってる
http://www.youtube.com/watch?v=9wIcSfqINbA&t=4m45s
958名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:07:22.35 ID:Ur94H0Z00
清原の引退試合ってイチローと長渕剛が来てなかったっけ、

なぜか、イチローと長渕剛は合わなそうだったよな。
959名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:07:31.33 ID:zTcSxtPQ0
清原はいつからこんなおかしくなったんだろうな?
960名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:08:27.66 ID:ltRD4WgD0
>>947
そういう奴が週刊実話みたいな雑誌にこんなこと話した上に
他人の子供のことをどうこう言うんだからすげーよな
961名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:08:44.36 ID:bgALFYsG0
>>954
川崎球場とちがって所沢球場は人工芝だったからな
それでヒザを痛めて選手生命が短くなったんだよ
962名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:08:55.44 ID:XkDoSTeq0
>>954
清原は高卒1年目で30本台。
博満が高卒プロ入りなら3年持たずに引退。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:09:06.94 ID:Z+HgJeel0
>>927
いまの1年生、2年生はかなり凄い選手が集まってる
大阪だとこの2学年の世代は履正社と双璧だと思う
964名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:09:21.79 ID:t+V22lEq0
>>936
当時これから高校を選ぼうかと思ってる中学生ならまだ通じるけど、
いきなりルートを潰された直近の後輩にその理屈は通じないでしょ。
どんだけ回り道することになるんだ。
965名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:10:04.25 ID:Z+HgJeel0
>>957
野茂が今の球界に物申してるな
WBCの監督選考にしても批判してる
966名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:10:15.79 ID:beh8Vhws0
>>451
それが悪口って
ドンだけバカや
967名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:11:08.25 ID:9NXUM3kF0
俺はキヨより落合みたいに生きたい
968名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:11:11.82 ID:Z+HgJeel0
マエケン、早稲田に合格してたらしいじゃん プロに行ったけど
今の時代、プロに行った方がいいし、昔と違って早稲田にいっても劣化するだけだけど
むしろ他の大学の方が育成が良い気がする

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200911/23/ser2225752.html
斎藤とはともに早大の推薦試験に合格した縁があり、この日も試合前に談笑したという。
同級生で都の西北にとどろく2枚看板になった可能性もあったが、
迷わずプロの世界に飛び込んだ。

広島・前田健「3人で抑える」VS大学代表戦で先発
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser2/200911/22/ser2225723.html
才能あふれる2人の右腕は、
ともに早大の推薦試験に合格したが、1人はプロへ、そして1人は大学へと進路を分けた。
969名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:11:15.63 ID:gog3vQgc0
>>964
回り道なんてしないで一般入試を受ければいいだろ
970名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:11:32.84 ID:V29NqIUGP
何気に清原は原のことが好きなんだよな。
971名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:11:33.35 ID:Af5c5Q8+0
早く長嶋松井の悪口言って干されて欲しい
972名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:11:40.93 ID:beh8Vhws0
>>457
全部自分のただの憶測
しかもあっさい読みw
973名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:13:04.33 ID:Nxywd4Hg0
>>949
アナル話しは風俗嬢呼んだ後輩からの又聞きだなw
974名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:13:26.72 ID:0wzt+LOI0
>>23
中日ファンの俺は人として最低でも
指導者として最高なら満足やわ

最高の人格者の一般人、清原さんさすがやで
975名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:14:31.84 ID:t+V22lEq0
>>969
野球漬けで毎日過ごしてきてるPLのようなところに、いきなり来年から
指定校推薦なくなったから一般入試で入ってねというのは無理だろ。
976名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:15:09.95 ID:forkqTAUI
>>964
実力があれば別に高卒からでも年何十人もプロに行ってるがな。
社会人からでも行ってるし、落合なんて大学中退して社会人からでもプロで大成している訳で。

早稲田行ったからって今の斎藤ハンカチ見てみろよ。
田中まーは早稲田か?六大学出身か?イチローはよ?野茂はよ?
まだまだ五万とおるぜ?

皆人生終わってんのかと。
977名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:15:26.05 ID:N5xHItHR0
落合が言うには清原と元木は才能だけはダントツだったらしい

得に落合は、元木についは「巨人で一番素質があるバッターは元木。松井以上かもしれない」とも言ってた

でも練習しないからすべて才能がパーになったと言っていた。
978名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:15:42.14 ID:7gTZqPUP0
>>960
他人の子供って言ってもフクシだしw
979名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:15:52.53 ID:Z+HgJeel0
清原がドラフトのとき、巨人は桑田を指名したが、王が監督でドラフト席にいる
桑田指名をパンチョが読み上げた時に、王の表情がおもしろいw
1985年 ドラフト会議 巨人・桑田指名に清原涙
http://www.youtube.com/watch?v=JGQkV-DwTFk
980名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:15:55.29 ID:XNIRS4PE0
落合って選手としても監督としても指導者としても超一流だと思うけど、
スカウトとしては2流じゃないかね。ある程度完成した選手の指導はかなり的確だけど
落合が見初めた新人はあんまり大成してない気がする。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:16:24.82 ID:ltRD4WgD0
>>968
せっかく早稲田ルートが復活したのに、マエケンサイテー(棒
982名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:16:39.57 ID:Af5c5Q8+0
ノータイトルの清原程度が大打者落合様にそんな事が言えるのか

落合からしたらお前は野球では3流と言われたらそれまでだろう
983名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:16:52.09 ID:Z+HgJeel0
>>977
実際、ノムが清原だけが王の記録に挑めたといってたしな
それでも、清原は本塁打で歴代5位で落合より上の記録あるしな
984名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:17:11.03 ID:ltRD4WgD0
要するに清原が>>978レベルていうのがすげーって話だよ
985名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:17:36.43 ID:gog3vQgc0
>>975
努力すればいいだけだろ。そんなに早稲田に行きたいなら。
986名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:17:39.46 ID:PRmRYu7U0
練習しないだけで、あの程度の三流になるわけないじゃん 元木
987名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:17:46.53 ID:Z+HgJeel0
>>982
本塁打で清原が落合より打ってるし
スラッガーとしては上でしょ
怪我で巨人以降はあまり試合にでていなかったけど
988名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:18:04.90 ID:7gTZqPUP0
>>980
コミュ障だから指導された人間が理解して無いのに押し付けるから結果が出ないと言うか壊しちゃう
989名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:18:07.82 ID:pDd7Pe2l0
落合が西武関係者に清原は5年しっかり練習させてくれって言ったけど
1年目からあんなふうになっちゃったって言ってたな

落合は清原は俺を越えなければいけない存在だったって高い評価してたのにな
990名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:18:43.51 ID:Z+HgJeel0
歴代本塁打
清原5位
落合6位

歴代打点
落合5位
清原6位
991名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:18:50.96 ID:LvmnE8oWO
>>982
落合なんて選手時代優勝2回しか出来てない三流だよ
チームバッティングが出来なかったんだろうな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:19:11.02 ID:gog3vQgc0
>>980
落合はスカウトじゃないから
993名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:19:12.77 ID:Ju5yAmEgO
>>976
早稲田に行ける可能性が0になった事に対しての意見にはならない
994名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:19:17.33 ID:ltRD4WgD0
>>980
出たー
テーノーアンチの定番叩き
「山田の遺産で8年くっただけの落合(キリッ」
可哀想だから今年中に楽に氏ねる事を祈る
995名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:19:36.45 ID:7gTZqPUP0
>>984
落合が散々マスメディアに出してたんだから何言われても自業自得
996名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:19:44.74 ID:pDd7Pe2l0
落合

三冠王:3回 (1982年、1985年、1986年)※史上最多
首位打者:5回 (1981年 - 1983年、1985年、1986年)※右打者のパ・リーグ記録
本塁打王:5回 (1982年、1985年、1986年、1990年、1991年)※両リーグ本塁打王は史上初
打点王:5回 (1982年、1985年、1986年、1989年、1990年)※両リーグ打点王は史上初、現在も唯一

清原

新人王だけw
997名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:20:01.77 ID:Z+HgJeel0
>>991
森監督が清原はチーム打撃をしてくれたといってたな
だから西武の4番に清原がいたからこそリーグ優勝8回、日本一6回できただと
森が知る限り、チームを勝たせる最高の4番だったと言ってた
998名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:20:39.85 ID:Z+HgJeel0
本塁打、チームの功績など清原は相当な選手だ
999名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:20:46.00 ID:ltRD4WgD0
>>995
お前が10何年前で時間止めてる間に
フクシは大学出て結婚しちゃったけどね
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:21:11.57 ID:AzlxnyhC0
刺青に黒い交際、デカイ態度に派手な生活、
早稲田推薦枠が無くなったのは実は自分のせい、というオチじゃねーの?w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。