【サッカー】J1第30節 広島が仙台に勝利!終盤ようやく決定機が実を結び、石原が決勝弾[10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 広島 1−0 仙台  [Eスタ 17184人]
1-0 石原 直樹(後39分)

(10/27 日)
 甲府 − FC東京  [中銀スタ 13:00]
 新潟 − 湘南  [東北電ス 13:00]
 鹿島 − 川崎  [カシマ 16:00]
 浦和 − 柏  [埼玉 16:00] NHK総合
 磐田 − 清水  [ヤマハ 16:00]
 名古屋 − 大宮  [豊田ス 16:00]
 大分 − 横浜M  [大銀ド 16:00]
 鳥栖 − C大阪  [ベアスタ 19:00] NHK BS1

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2013102601
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague
2名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:53:21.27 ID:lP8/HjYX0
MOM主審
3名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:53:29.23 ID:GhMxDyGb0
塩試合
4名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:53:42.56 ID:Fwonib+10
引き分け希望してたのに
5名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:53:53.23 ID:lebw2sBp0
塩分強すぎて血圧上がるわ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:53:54.48 ID:hNPGj/cP0
広島にしてはいい試合してたよ。広島にしてはだが。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:53:58.45 ID:1ApSBb8M0
相変わらずの糞サッカーでした
8名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:54:16.93 ID:gdCKHVsW0
主審ひどすぎ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:54:25.76 ID:CVTe9uiJ0
★ 次節開催予定

2013 Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝
(11/2 土)
 浦和 − 柏  [国立 13:05]


J1第31節
(11/10 日)
 柏 − 広島  [柏 13:00]
 FC東京 − C大阪  [味スタ 13:00]
 横浜M − 名古屋  [日産ス 13:00]
 湘南 − 鹿島  [BMWス 13:00]
 鳥栖 − 磐田  [ベアスタ 16:00]
 大分 − 新潟  [大銀ド 16:00]
 仙台 − 浦和  [宮城ス 19:00]
 大宮 − 甲府  [NACK 19:00]
 川崎 − 清水  [等々力 19:00]
10名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:54:30.34 ID:BD+Cy/Ai0
仙台はずっと守備してたな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:54:33.97 ID:X10dpoLU0
仙台の失点のきっかけを作ったボールロストしたFWはサッカーやめとけ
12名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:54:52.50 ID:GhMxDyGb0
これお金とっていいんか?
13名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:13.18 ID:G2sNd0Qm0
仙台酷すぎ
テグも代表に引き抜かれるこのタイミングがいい潮時なのかもな
14名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:23.05 ID:hNPGj/cP0
林も代表狙うならあれは止めてほしい。
15名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:25.37 ID:OcWSonfH0
よくやった!クソ鞠に優勝させるな
16名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:37.70 ID:qxlwNHbc0
またつまらないサッカーで勝ってしまった
17名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:43.43 ID:Q4RZ5nOi0
しょっぱい試合だったな と思ったけどみんなまずそう思ったんだなw
18名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:44.85 ID:G+L5WFi30
第30節(全34節)暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 31 32節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 3┃ 1┃広島│○56│30(17− 5− 8)┃+20│47│27┃a柏 a桜
↓ 1┃ 2┃横鞠│分56│29(16− 8− 5)┃+20│46│26┃h名 a磐
↓ 2┃ 3┃浦和│柏54│29(16− 6− 7)┃+17│57│40┃a仙 h川
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃桜大│栖50│29(13−11− 5)┃+19│44│25┃a東 h広
→ 5┃ 5┃鹿島│川50│29(15− 5− 9)┃+ 6│51│45┃a湘 h栖
→ 6┃ 6┃川崎│鹿48│29(14− 6− 9)┃+11│57│46┃h清 a浦
→ 7┃ 7┃東京│甲47│29(14− 5−10)┃+15│54│39┃h桜 h湘
→ 8┃ 8┃仙台│●44│30(11−11− 8)┃+ 7│37│30┃h浦 a新
→ 9┃ 9┃木白│浦41│29(11− 8−10)┃− 5│44│49┃h広 a名
→10┃10┃清水│磐41│29(12− 5−12)┃− 9│43│52┃a川 h宮
→11┃11┃新潟│湘40│29(12− 4−13)┃− 2│37│39┃a分 h仙
→12┃12┃大宮│名39│29(12− 3−14)┃− 4│39│43┃h甲 a清
→13┃13┃名古│宮37│29(10− 7−12)┃− 2│40│42┃a鞠 h柏
→14┃14┃鳥栖│桜33│29( 9− 6−14)┃−16│45│61┃h磐 a鹿
→15┃15┃甲府│東30│29( 7− 9−13)┃−12│27│39┃a宮 h分
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│新25│29( 6− 7−16)┃−23│30│53┃h鹿 a東
→17┃17┃磐田│清20│29( 3−11−15)┃−12│37│49┃a栖 h鞠
→18┃18┃大分│鞠13│29( 2− 7−20)┃−30│29│59┃h新 a甲
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
19名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:55:46.83 ID:oQ5b5PkV0
>>12
勝てばいいだろ広島サポ的には
20名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:06.66 ID:MhRKE0hX0
広島のシュート練習だったな。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:19.55 ID:N4VuNpHz0
まさか外しまくってた石原が決めるとは
22名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:31.24 ID:pp3A/3jE0
正直寿人いらないな
23名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:40.42 ID:2c+3HI8F0
モチベの差かな
24名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:43.04 ID:ATiwJtBx0
前半の前半は中々面白かった

それ以降はずっと塩
25名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:47.40 ID:a9BScCsx0
石原5度目の正直くらいで決めたな
26名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:53.76 ID:NOrmSD7H0
相変わらずつまらない試合するなあ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:56:57.72 ID:uCeVJc/w0
どうせ優勝できないんだから空気読んで4位以下に落ちろよ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:07.41 ID:n9kHMZtl0
仙台役に立たねー
29名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:07.98 ID:LZy8Im+z0
この終盤じゃもう内容より結果だもんな
仙台にはちとがっかりだったw
30名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:11.41 ID:xnHEC/U00
>>14
ポストに当たるぐらいギリだから止めるの無理じゃね?
31名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:13.73 ID:pAtS8L900
ずっと広島のターンだったな
32名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:13.54 ID:f1TFF/Mq0
新潟からニワカが湧いて困る
33名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:16.11 ID:pp3A/3jE0
広島は前線3人のトラップが下手すぎだわ
34名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:40.12 ID:gdCKHVsW0
野津田もっとみたいんだが無理なの?
35名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:41.56 ID:xpUY05nu0
まぁはずしまくっても点数とるならいいんじゃね
36名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:57:56.32 ID:g+qwuH9u0
広島しぶといね
ACL圏内でも大成功だろ
37名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:00.96 ID:N4VuNpHz0
審判がかなりけさい寄りだったのに
38名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:15.57 ID:lebw2sBp0
せっかく石原がゴールしたのに
既にザックが帰った後だったw

さすがのザックも塩味濃すぎて耐えられなかったかw
39名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:15.97 ID:bhPQ0NQs0
またザッケローニの視察パフォが炸裂、石原のゴール前に帰るw
40名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:17.02 ID:xLbPNxva0
石原は良く守備して運動量もあって良い選手だけど、
森崎浩司がケガから復帰したら、また石原はベンチ行きになるのかね??
41名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:18.15 ID:mX+IJOBe0
つかえねえなぁ仙台
42名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:21.62 ID:2EygW7fk0
なおザックは石原のゴールが決まる前に帰ってた模様
43名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:23.43 ID:+bqMzHeL0
シュート数的には圧倒的なんだが糞つまらなかったな
これは仙台のせいでもある
44名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:28.21 ID:jQqh2vMr0
>>22
だいたい呼べ呼べ言ってる奴は点だけみてる奴等だな
川又しかり
45名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:37.40 ID:9EnyI7Jr0
広島のシュート練習試合だった
石原がさっさと決めないから試合が動かないw
46名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:38.88 ID:31og9OHU0
けさいマジ使えない
47名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:58:42.02 ID:xDbWv6QMO
石原は決めれてよかったな負けてたら確実に戦犯だったわ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:01.70 ID:mvwnoAAi0
広島は死ねよ。
こんなのサッカーじゃない。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:10.72 ID:uCeVJc/w0
>>38
観客じゃなくて仕事だろ?w
やる気なさすぎ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:15.63 ID:Z0i8LLxO0
これは優勝争いのライバルにプレッシャーかけられたな
51名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:20.70 ID:uLlY1eV00
石原はほぼフリーかどフリーで3点くらいミスって、一番難しいのをさくっと決めてたw
52名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:29.77 ID:xnHEC/U00
>>36
広島のモチベは新スタ建設が原動力だろうなw
広島市に好成績見せつけないと動いてくれないから
53名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:36.41 ID:Tm65iqiQ0
仙台は本当に何も得るものがない90分だったな 何しに広島いったんだこいつら
54名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:37.81 ID:xDxm2uzX0
なんでこの試合だけ土曜日なの?
あとなんでほかが日曜日なの?
55名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:45.39 ID:EYkTchbnP
広島のサッカーは笑点のピンク並につまらない
56名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:45.93 ID:0xdT9xzW0
アンチフットボール横浜に優勝させるな!!
57名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:49.87 ID:2J0OtEa20
あんな雑魚相手に1点しか取れない広島
マジでつまんねぇ試合だった
58名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:50.37 ID:2EygW7fk0
塩試合という言葉はたぶん適当じゃない
決定機たくさんあってしょーもないクリア合戦してたんだから
59名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:53.90 ID:OKAoJ3Wg0
>>38
試合終了後は交通がごった返すから
だいたい終了前に退散するよ
60名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:55.10 ID:31og9OHU0
>>40
オンザボールのクオリティ低いもん
61名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:57.41 ID:SJ7HwBdU0
広島が優勝したって全く盛り上がらん

ACLでは恥を晒すし
62名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:57.55 ID:ZmyMZEf/0
どっちもつまらなすぎて軸足パスしか見所なかった
こんな監督代表に選ぶとかさすが糞協会
63名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:00:00.07 ID:N3pD/gmt0
優勝争いしているのに客少なすぎでしょ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:00:17.14 ID:+7PsnBIb0
またサンフレが首位に戻ってるやん
65名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:00:39.86 ID:uLlY1eV00
>>53
石原のシュート練習vs林のセーブ練習
66名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:00:48.33 ID:EjXlXPRa0
仙台使えなさすぎてワロタ
67名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:00.78 ID:NOrmSD7H0
仙台はずーと横にパスしてれば負けなかったのに
68名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:15.01 ID:mGhWI2Vki
>>59
広島のスタは特に酷い場所にあるからな
69名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:19.73 ID:uCeVJc/w0
>>59
職務倫理が公務員レベルw
70名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:19.60 ID:oTUUH98X0
石原のゴールがニア狙ってたのは良かった
しかもアウトにかけたニア
71名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:25.19 ID:4Pb3gqEu0
つまらないサッカーに負けたことが悔しいです
72名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:35.11 ID:d/ngNOGW0
塩分濃すぎて脳梗塞になりそうな試合だった 色々gdgd杉
73名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:50.04 ID:mX+IJOBe0
GKがどちらも同じような顔してたな
74名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:01:53.67 ID:D09Sz0/z0
塩試合とか言われてるけど、これで17勝してんだから。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:06.58 ID:MhRKE0hX0
シュート数 広島18 仙台4
76名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:07.03 ID:2EygW7fk0
浦和に苦戦してた鹿島も広島とやると仙台みたいになるのが容易に予想出来る
77名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:11.71 ID:SvijiIRk0
今の広島からしたら今日のサッカーが精一杯だろう
戦力的な上積みもないし試合展開によってパワープレイできる選手もないし
マリノス戦でウンコだったのが1番の問題だが
78名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:13.04 ID:va5bOdhX0
>>60
別に森崎浩司もオンザボールクオリティ高くないんだよなあ
シュートは高いといえなくもないけどその他は低いといえるレベル
79名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:17.16 ID:iEUwt+Ik0
首位チームが塩成分多いサッカーしてるリーグって欧州あるっけ?
もうちょっと面白いサッカーしてよとは思うわ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:23.48 ID:bhPQ0NQs0
テグさん、五輪代表でどういうチーム作るつもりなんだろ
正直、守備固めてカウンター以外はあんま向いてないんじゃないかな?
81名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:27.85 ID:yahM+lqE0
柳沢のパスミスが逆起点になったな
82名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:58.01 ID:N4VuNpHz0
シュート数(公式記録)
広島 18 - 4 仙台
83名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:02:58.37 ID:GhMxDyGb0
>>80
第一テグって何が得意なの?
84名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:03:00.04 ID:KysAZQZh0
相変わらず特定のキモいアンチが悔しがってて飯ウマすぐるw

つまらんサッカーでまた勝っちゃって嬉しいのう
くーやしいのうww
85名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:03:00.48 ID:uLlY1eV00
仙台は守備が堅いんじゃなくて、全く攻めにいってないよな
カウンターくらったのにDF4人が「既に」ラインで揃っていたのはちょっとどうかと思うぞw
86名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:03:10.50 ID:G2sNd0Qm0
>>54
ACL決勝に日本勢が進んだときにみんなで応援しようぜ的に日程あけた
なおEスタは明日学生のイベントが入ってるので今日にした
87名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:03:38.59 ID:vg75u2cb0
広島 1-0 仙台
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2013/2013102601.html
20 SHOOT 7
11 GK 18
4 CK 3
13 DFK 9
0 IFK 1
0 PK 0
58 KEEP% 42
88名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:03:48.89 ID:2J0OtEa20
>>80
五輪代表に呼ばれる選手は仙台の選手より巧いから大丈夫だろ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:01.37 ID:ScF4Wgtg0
おいピカ共をACL枠から引きづり下ろせよ
90名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:05.19 ID:0xdT9xzW0
>>86
それなのに柏の日程考慮しなかったのか
91名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:17.67 ID:2c+3HI8F0
優勝争い 日程

@位 56p 【広島】
30節 ○仙台(H)
31節 --柏(A)
32節 --C大阪(A)★
33節 --湘南(H)
34節 --鹿島(H)★

A位 56p 【横浜】
30節 --大分(A)
31節 --名古屋(H)
32節 --磐田(A)
33節 --新潟(H)
34節 --川崎(A)

B位 54p 【浦和】
30節 --柏(H)
31節 --仙台(A)
32節 --川崎(H)
33節 --鳥栖(A)
34節 --C大阪(H)★

C位 50p 【C大阪】
30節 --鳥栖(A)
31節 --F東京(A)
32節 --広島(H)★
33節 --鹿島(H)★
34節 --浦和(A)★

D位 50p 【鹿島】
30節 --川崎(H)
31節 --湘南(A)
32節 --鳥栖(H)
33節 --C大阪(A)★
34節 --広島(H)A
92名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:17.67 ID:2EygW7fk0
今日みたいなクソゲームでも広島は勝てるだけマシよ
仙台なんかなーんも収穫なかった
93名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:18.92 ID:YQ9197EQ0
相当力の差がない限り攻めるよりミス待ちする方が効率圧倒的にいいからね
しょうがないよね
94名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:24.18 ID:bhPQ0NQs0
>>83
ダジャレ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:30.84 ID:nViSZnuj0
広島の右サイドはザッケローニは欲しいだろ
駒野が出ていいの取ったな
96名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:31.56 ID:5sX6xY2D0
地元のNHKが中継してたけど
吉松は追加タイムの意味も知らないのね
97名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:46.27 ID:CuX+ZpMBP
>>87
シュート数多いけど、攻め手がなくて適当ミドルの塩か
98名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:04:49.06 ID:bCLiwGqw0
>>52
けど知事とか市長は去年のパレードで「あと3回優勝したら」とか言ってたんだっけ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:14.08 ID:OKAoJ3Wg0
>>91
横浜優位は揺るがんな
100名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:14.43 ID:GhMxDyGb0
>>91
横浜優勝待ったなし
101名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:14.66 ID:oDTokgoh0
ザックが帰ると点が入る
もう代表も帰ってもらえよ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:34.59 ID:0xdT9xzW0
広島が絡むと糞ゲームになる
103名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:43.69 ID:CuX+ZpMBP
>>90
開幕時に全部決め打ちでやっと1試合分しか開かないというありさま
104名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:53.49 ID:X10dpoLU0
仙台のパスが中途半端に通用したせいで拙攻になったな
パスは通せても自力でフィニッシュに持ち込める選手がいない
105名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:53.64 ID:MhRKE0hX0
>>97
ドフリーの決定的なチャンスを石原が外しつづけた。
106名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:05:56.97 ID:G2sNd0Qm0
>>90
柏が決勝に残ったら浦和戦は水曜に延期する予定だった
なお広州は準決勝までにリーグ戦延期カードを使いすぎて予備日がなくなり、代表招集される国際Aマッチデーにリーグ戦を入れるありさまw
107名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:06:21.53 ID:d/ngNOGW0
>>79
はいはいプレミア最高モイモイ最高

>>91
大分・名古屋・磐田・・・・横浜が優勝しそうだな
108名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:06:28.94 ID:xnHEC/U00
>>95
美覇栄流さんになるんですね
109名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:06:33.59 ID:+gb7Wv6S0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
110名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:06:38.04 ID:YRQjjIij0
けさいが今年微妙なのがよくわかる試合だった
攻撃のアイディア皆無・守備の集中力が切れる
111名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:06:59.76 ID:CuX+ZpMBP
>>107
アーセナルそんなにしょっぱいか?
112名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:07:24.40 ID:oQ5b5PkV0
>>91
鞠が一番楽なんかな
113名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:07:42.42 ID:KmSxICpc0
>>91
大分磐田残してる鞠だなあ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:07:42.58 ID:d6Nz38erO
>>98
やんわりとお断りしてますやんw
115名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:07:58.89 ID:Q4RZ5nOi0
>>38
明日大分かどっかに行くんだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:00.01 ID:lebw2sBp0
>>91
マリノスなんだこれw
絶対優勝じゃねえか
大分と磐田がここから本気出さないかな・・・
117名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:12.46 ID:BFVysYXCO
テグは五輪代表でも
70分守って、攻めに行ったところでやられるサッカーする気なのか・・・
118名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:21.09 ID:lPewpj+k0
>>91
セレッソ下から3つきついなw
でも逆にそれ全部勝てば優勝みえるか
119名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:24.56 ID:+bqMzHeL0
あマリノスは上位との直接ないのか
広島はドローじゃなくて良かったな
120名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:28.38 ID:uLlY1eV00
>>91
鞠で決まってるようなものだなw
121名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:35.02 ID:r4t1Z8fIO
>>75
広島は組み立てではなく、決定力がひたすら塩だったのかな
もしそうなら、広島サポがイラつくのも残当w
122名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:43.25 ID:ctheor9i0
今日は他の試合とかぶってなかったから広島仙台見たけど
寿人は空気みたいなもんだったよ

これじゃ、代表に来ても、数十分試されてその間ずっと空気で、その後呼ばれなくなる
っていうパターンしかイメージ出来ない
123名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:08:48.84 ID:0xdT9xzW0
>>106
なるほど
必死すぎて面白いね
124名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:09:19.33 ID:zY5FS3JE0
>>96
ていうか何で吉松が広島局にいるんだ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:09:35.37 ID:myMkPG+60
鞠はこのあと何の目標もないチームばっかりだな
ACL川崎と絶望的な磐田ぐらいか
126名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:09:53.43 ID:nViSZnuj0
鞠は浦和にも広島にも負けてないっていうことは
下に取りこぼしてるってことだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:10:06.70 ID:xnHEC/U00
>>98
広島市が嫌がってんだけどさすがに二年連続となると市民も後押しするんじゃないかな
カープAクラスより扱い小さいのが本当にかわいそうだと思うw
128名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:10:25.55 ID:KmSxICpc0
広島はどうでもいいんだよなあ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:10:40.28 ID:TVoRIXVj0
広島くそつまんねえ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:10:49.58 ID:EjXlXPRa0
>>126
負けてないどころか
勝ち点12も稼いでますけど
131名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:11:06.01 ID:iZb8W/8X0
仙台は、あんなに前にトラップもできないヤツらがいたんじゃ、
そりゃ安定はしないよな
132名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:11:08.53 ID:Z0i8LLxO0
マリノスの今後の日程が・・・
133名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:11:22.96 ID:r4t1Z8fIO
>>126
鞠は名古屋か磐田に、やらかしそうな気がしないでもない
134名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:11:50.82 ID:GhMxDyGb0
横浜は大分、磐田、名古屋に勝ってほか負けても勝ち点65
浦和は65を越すのに4勝以上しなきゃいけない
広島は3勝以上が最低条件という厳しいハードル
135名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:11:56.17 ID:nViSZnuj0
>>130
全部勝って独走してないってw
それもまたやばいな
136名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:12:14.63 ID:bwbjP3Q20
優勝どこかわからんな
137名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:12:37.08 ID:htG5Ln4U0
仙台は地元で地上波中継あったのにあれは
もう今日楽天勝ったら全部持って行かれるな
138名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:12:53.12 ID:k7AbsAlI0
横浜浦和広島が並んでるのか
139名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:13:02.51 ID:EazayF4P0
広島のサッカー別につまらなくなかったぞ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:13:10.72 ID:qcCRVJi00
二連覇とかつまらないことはやめてくれよ…
141名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:13:17.83 ID:bCLiwGqw0
>>114
>>127
わざわざ優勝パレードで言う当たり空気読めてないよなーとw
142名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:14:52.36 ID:EjXlXPRa0
>>135
今季のマリは相性通りの結果らしい
柏、仙台、新潟、大宮あたりに劇弱い
143名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:14:57.77 ID:GhMxDyGb0
ちくしょう栗原が出場停止なのに相手が大分かよ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:15:04.30 ID:tTRXaAgoO
てぐらもりってザック並みに固定するし、交代遅くて意味不な采配多いし、若手我慢して起用しないし
何を評価されて五輪代表監督なんだ?中小クラブの立て直し専門なら良い仕事しそうなんだけどな
145名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:15:20.99 ID:DOkaKJmI0
>>68それやったら
名古屋と一緒じゃん!!
146名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:15:35.41 ID:f7UCD3uzO
そんな目先の勝利よりも
新スタジアム問題はどうなったんだよ?
絶対に旧市民球場跡地に作ろうよ。
そうすれば広島サッカー界は、1000年安泰やで。
147名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:15:36.65 ID:ocDvdV3c0
あれ?今日はこの1試合だけだっけか
148名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:16:03.71 ID:X10dpoLU0
先ず高萩に預ける
→前が空いていたら中央速攻
→相手守備が整っていたら、ミキッチに預け強引に突破してもらい中央へクロス
どちらも精度が低く、セカンドを拾って二次カウンター狙い

→つまらない
149名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:16:21.30 ID:GhMxDyGb0
>>146
市民球場って解体されたの?
150名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:16:36.48 ID:lPewpj+k0
>>135
何がやばいんだ?
毎年Jの混戦はこんなもんだろ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:16:38.98 ID:5sX6xY2D0
広島は決定機を外しまくった以外は塩分控えめで
仙台の客が増えないのが良く分かる試合だった
152名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:17:11.24 ID:t6ziJGcF0
広島仙台横Mは日本三大塩クラブ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:17:17.81 ID:2EygW7fk0
広島あんだけ攻めてんだからチャンスに見合うだけのゴールが入れば
評価も覆るんだろうけど何せ入らないからな。我慢大会かっつーレベルで
154名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:17:59.14 ID:X8vrRybG0
テグなんざ五輪監督にしたら
強豪にこんな糞サッカーで挑んでこんな風に負けるのが目に見えてるな
155名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:18:19.35 ID:xVvyUFTl0
広島サポだけどあのまま引き分けてたらお金返せとブーイングされてもしょうがないかと・・・

でも予想以上に仙台が弱かったのが救いだった
156名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:18:31.22 ID:sEkJ2FPv0
今日はよく攻めてた方だよ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:18:39.07 ID:KmSxICpc0
広島や浦和の361ってどうも息が詰まって苦手だな
158名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:19:19.30 ID:E02zv1B20
またつまんないサッカーで勝ったわwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:19:29.69 ID:3PjvMNFg0
>>143
君は2009年の大分を知らないな
160名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:20:16.82 ID:bCLiwGqw0
>>149
更地になってる
161名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:20:35.03 ID:obdI0JNc0
両サイドを制圧した広島がシュートを外し続けるだけのゲームだった
強いて言うなら西川君のパントキックやゴールキックの凄まじい精度が広島のポゼッションを圧倒的に高めた所がサッカー的に語る部分か
林は守備は安定のしてたけどソコで西川君との差を見せつけられた
162名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:21:00.93 ID:mvwnoAAi0
広島ふるぼっこにされてほしい
こんなのがJに広まったら日本サッカーは終わり。
163名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:22:35.91 ID:VG7fkFCt0
広島3位以内確定するだろうけど、やる気無いんだから4位になってACL権を他に渡せよ 賞金はやるから
164名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:23:02.28 ID:m7g0O9/tP
個人的には俊輔中澤らおっさん軍団が頑張った
みたいな感じでマリノスに優勝して欲しい
広島はどうも地味や
165名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:23:03.96 ID:v684culU0
広島は監督変えて、安定したけど魅力失ったなあ
仙台は元々こういうチームだけどさ
ポゼッションやってるのに、逆全然取らないから意外性がない
166名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:23:14.09 ID:YRQjjIij0
広島の塩加減では、そりゃ専スタとか反対されるわって思うわw
167名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:23:49.42 ID:MZypG7d70
仙台×中村太はもうやめろ
抗議でボール判定変わったりイエロー取り消したりやりたい放題しすぎ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:24:07.45 ID:xVvyUFTl0
>>162
ふるぼっこに出来るチームがいないっていうのはちょっと・・・。
169名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:24:15.82 ID:NRv03twpO
横浜って広島浦和に全部勝ってんのか。

じゃあ横浜が優勝かな。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:24:39.71 ID:xVvyUFTl0
>>169
こういう短絡的思考にはなりたくないものだ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:24:47.03 ID:/kowV/tG0
広島がはずし続けて最後に決めたというだけの試合だった
枠内率低すぎ
172名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:26:47.91 ID:lSxDyBHc0
ほんと試合見てない輩が多いな
173名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:27:18.68 ID:KmSxICpc0
>>172
広島の試合面白くねえから、、仙台もだけど
174名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:27:45.32 ID:obdI0JNc0
>>162
着実に広まってるんだよな…
175名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:28:28.93 ID:a/fAULib0
今日の塩原因は弱すぎる仙台と石原
広島の攻撃自体は面白かったと思う
ただ仙台が無抵抗だったからつまらなかった
176名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:28:54.28 ID:80BeLC1J0
>>143
悲壮感がねぇw
177名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:29:06.43 ID:2W0OMka+0
>>169
広島浦和に勝てるのはペトロ攻略法をマリノスが手にいれてるから
178名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:29:17.56 ID:5FHZUX8D0
チームに差がありすぎたな。妥当な結果だよ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:29:52.27 ID:bCLiwGqw0
>>169
けど勝ち点ほぼ並んでるってことは下からこぼしまくってるわけで・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:30:07.11 ID:aPKJtNlE0
石原は良い選手だなホント
広島ってかなり選手を見る目というか他チームで腐ってたり落ち目の選手を再生させてるよな
自前の選手を売って落ち目を買ってJ1制覇
181名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:30:30.75 ID:xi09px8L0
なんでJ1は今日この試合しかないの
182名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:30:31.48 ID:8mjrqz6w0
ふざっけろーに!!
183名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:30:38.69 ID:F7by8mob0
この前野暮用で広島市内行ったけど
市民球場は良い所にあるな
あそこにサッカースタジアム建てば
今の倍ぐらい客入るよ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:30:39.09 ID:/Xxqi1FeO
これに宮原や川辺とかの現ユース年代が入ればクオリティ上がるのか?
185名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:30:48.83 ID:oFq5dolu0
なんで今週はほぼ日曜開催なんだ?
186名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:31:00.44 ID:EjXlXPRa0
マリノスはあの大宮に後半戦唯一負けたチーム

そして大分はまだホーム未勝利


つまり…
187名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:31:00.81 ID:0ni//IoN0
今年のJはまじでつまらんだろ
広島の連覇とか誰得だよ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:31:55.65 ID:uCeVJc/w0
>>187
広島だろ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:31:56.59 ID:3eDtu6C90
つけえねえな全く、けさいはよお
190名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:32:26.51 ID:9p7zB4h00
>>185
ACL決勝があるから
191名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:32:28.28 ID:G+Cq4moH0
>>169
対広島○○
対浦和○○

勝ち点差

1広島56(暫定)
2横鞠56(暫定)

横鞠引き分け以下なら優勝ないだろな。
去年の仙台を見てるみたい。
一体どこで勝ち点12も落としてるのか理解に苦しむ。
192フェフォ ◆8tHVXx8q3J7Q :2013/10/26(土) 18:32:31.78 ID:KjMiRomm0
広島くらい面白くて強いサッカーをするチームに金が落ちないのはJリーグの構造がおかしいから

セルジオや原なんかは「金があるチームが弱いのがおかしい」とか言ってるけど
193名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:33:31.78 ID:gH/ZKR/w0
スカパーつけたらやっていたので観たけど面白かったな
広島のサイドのクロアチア人はいいね
194名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:33:43.00 ID:rfm4GHSl0
流石にアンチが必死過ぎる
そりゃあアンチからしたら広島が圧倒してたらつまらないわな

サッカー内容をつまらないとか言ってるとしたら、パスサッカーとポゼッションサッカーを否定してるだけだぞ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:33:46.50 ID:eJKdnPIP0
次の五輪でこのサッカーやるのか・・・・
196名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:35:16.08 ID:AMnQSdo+0
>>106
ただ、そこまでしてでもなんとかする覚悟はあって、実際にやって成果を出した、ってことだからなぁ。
197名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:35:52.22 ID:3BjCIcVTO
墓場みたいなサッカー
興奮する要素が無い
198名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:36:00.64 ID:aPKJtNlE0
>>194
パスサッカーとポゼッションサッカーがつまんないんだけどね
良質のフットボールも糞サッカーも突き詰めればポゼッションサッカーだから
199名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:36:10.65 ID:50uUbIS+0
今日もベタ引きカウンターサッカーですかね?
200名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:36:44.85 ID:XezBlVuSP
リオ世代って吉武U17の世代だろ
吉武サッカーと継続性皆無のテグを何で監督やらすんや
201名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:37:30.36 ID:oFq5dolu0
>>190
重ならないようにするわけか
202名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:38:24.10 ID:uCeVJc/w0
>>191
空気読まずに大宮に負けるあたりね
連敗中の新潟にも負けた。どうも不調のはずのチームにやられる
203名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:38:50.66 ID:AMnQSdo+0
>>88
テグがそういう人かどうかはともかくだが…。

与えられた戦力で何とか組み立てる能力に長けた人に
自分で好きなようにチョイスさせてチームを編成させるたらどうにもうまく行かない、というのは
よくあるパターンだからなぁ。
204名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:39:42.75 ID:eJKdnPIP0
>>201
広島だけは明日陸上大会があるらしく今日になった
205名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:40:34.62 ID:voDxOjTF0
熊負けたら良かったのに
あー明日鞠と赤負けないかなぁ
大混戦希望
206名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:41:02.28 ID:h39Xyi2e0
ほんとJリーグってレベル下がったよなぁ
少なくとも相対的には
207名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:42:44.56 ID:3eDtu6C90
>>205
セレサポなのがバレバレだな
208名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:43:01.14 ID:ac34OCTb0
>>206
昔の方がレベル高かったか?
そうは思わんけど。
209名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:44:02.92 ID:rqtbysMF0
そうか。明日、ヤマハスタジアムで、磐田のJ2落ちが確定すんのか。
210名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:44:31.74 ID:voDxOjTF0
>>207
鹿ですが
211名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:44:49.46 ID:G+Cq4moH0
桜は優勝は崖っぷち。
負けたら終了だろう。
212名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:45:07.62 ID:3eDtu6C90
>>210
もう逆転は不可能だろw
213名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:45:29.75 ID:gb71fIL/0
広島ってちょっと前までJで一番おもしろいサッカーやってるみたいに言われてなかった?
214名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:45:50.61 ID:mFRHN49nO
今年と来年のリーグは、鞠が連覇するぞ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:47:55.37 ID:O2aLD4eL0
>>214
ペ時代は穴の開いたザルで殴りあうサッカーして7位くらいだったから愛されキャラだった
ポイチになって守備整備されてからは嫌われるようになった
216名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:48:14.19 ID:voDxOjTF0
>>212
今年はまだまだ2007年の再現を夢見てるよ
217名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:48:33.35 ID:eJKdnPIP0
鹿、海豚、ガスはACL狙いだろ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:48:34.84 ID:obdI0JNc0
>>204
ACL決勝のために土曜日を取ってたんだな
219名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:48:51.53 ID:3eDtu6C90
広島のサッカーが面白かったことなど一度もないよ
いつも熱を感じられない試合を見せてくれる
220名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:48:56.67 ID:rfm4GHSl0
>>198
いや、広島の試合を見続けてるヤツが予定調和みたいな内容だって言うなら、まだ意味はわかるよ
でも、叩いてるアンチは一試合だけ見てつまらないとか言ってる馬鹿じゃねえか

そんなこと言い出したら、U-17の試合も叩いてるヤツらにはもうつまらなくなってるのか?
221名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:49:32.92 ID:K428Vfu10
1試合だけのスレか
札幌の試合だけかと思ったw
222名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:49:42.14 ID:mFRHN49nO
鞠は来年もリーグ優勝するぞ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:50:09.78 ID:rfm4GHSl0
>>220
広島を叩いてヤツって意味ね
224名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:51:03.15 ID:OVaXHK7x0
>>198
お前の面白いサッカーとかを教えてくれ
225名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:51:15.60 ID:3eDtu6C90
>>216
勝ち点で並ぶところまで行けたとしてもな・・・
226名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:51:40.99 ID:7+RNN1wI0
>>203
モイモイdisってんの?
227名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:52:10.62 ID:obdI0JNc0
>>215
去年は攻守のバランス良かったからそうでもない
今年は春先に怪我人とaclの疲労でボロボロになって夏まで酷いサッカーしてたから
涼しくなって少しずつ持ち直してきた
228名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:52:46.49 ID:nViSZnuj0
混戦になったらセレッソ来年落ちるじゃん
229名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:52:50.95 ID:k/Fvpobr0
今年の仙台はダメだな
手倉森いなくなったらどうすんだよ
230名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:54:14.26 ID:jFRAbgGE0
マリノスは、大分・磐田戦以外の3つも完全に安全パイじゃない?
231名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:55:05.11 ID:k7SfzEcL0
見なかった俺は勝ち組
232名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:56:48.56 ID:1MAMDs/Y0
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報
233名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:58:46.72 ID:G+Cq4moH0
>>227
広島というかぽいちサッカーは黄金時代の広島カープみたいな試合するんだよ。
完璧な固めで相手のミスを待ち熱くなったところで殺す。
熱くなった方の負け。
何を言われても森保は絶対に自分の意思を曲げないから崩れない。
3連敗しようが相手に2−0にされようが絶対に戦法は変えない。

ミシャサッカーの場合毎年必ず花満開の大放出日があるから笑いが取れて愛されるw
234名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:00:33.92 ID:bpi0pgy/0
>>90
だから今節と次節はACL組の対戦になっている
235名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:02:03.15 ID:53O7UYQDO
>>230 大分はマリノスとアウェーで引き分けてんだぜ!
236カマタマ:2013/10/26(土) 19:05:23.50 ID:ZXL8eYZr0
>>38
前の大迫もザック帰った後だったw
237名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:08:26.73 ID:/vFV9Fh60
仙台つかえーなー
238名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:08:29.40 ID:XezBlVuSP
>>236
別に不思議じゃないだろ
仕事でサッカー見てる連中は終了間際まで見て
渋滞に巻き込まれたら時間の空費だからな
試合終了まで見るケースは稀

でもサッカーは試合終了間際が一番点入りやすいスポーツやろ
239名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:10:04.84 ID:BOTXwbNoO
>>232
このコピペ最近よく見るけど
伊藤とかいう奴に恨みでもあるの?
240名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:10:57.43 ID:rnv3U3Vc0
広島
石原


てっきりカープかと
241名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:11:50.59 ID:uCeVJc/w0
>>238
そんなんだから終盤で点をとられる弱いチームになったんだろうな
242名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:11:53.05 ID:ac34OCTb0
アンチ広島が出たのは槙野がつまらんパフォーマンスやったあたりから。

で、槙野は浦和にいったのに未だに広島が叩かれてる。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:13:31.26 ID:jFRAbgGE0
05年ヴェルディ、09年ジェフの降格と
レッズ、サンフレッチェ、レイソルの降格って性質的にはどう違うんだ?

レッズ、サンフレッチェ、レイソルは1年で復帰できて、その後リーグ優勝できたが
ヴェルディとジェフは降格して結局その後低迷したままだ。
244名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:15:14.13 ID:G+Cq4moH0
>>243
フロントが全てだろ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:16:06.48 ID:w+Yw66bu0
またつまらないサッカーで大勝利きたーーーーーーーーーーーーーーー
246名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:16:29.73 ID:/kowV/tG0
レイソルが少し違うけど
基本は主力の流出阻止、来年へ向けたフロントの明確なビジョンと補強かな
犬とか迷走してるしねぇ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:18:42.06 ID:HlZtKS3D0
今日、Jリーグタイム無いけど
なんで?
248名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:19:15.09 ID:+Czay9Fp0
>>229
今日なんかは手倉森だから負けたってゆー位の手倉森ならではのダメ采配スタートだからなあ
どんなに調子悪くて動けなくても一芸に賭けて使って玉砕する頑固さが露骨に出た試合
249名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:20:31.67 ID:iyfE2XCPO
>>243
どこで差がついたか?
慢心、環境の違い…
250名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:20:36.20 ID:tGHBhw4Pi
また広島は塩辛いサッカーやってたのかよ。
251名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:21:29.21 ID:sMMJ7YvE0
>>247
明日あるから
252名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:21:29.30 ID:lOv35RHg0
>>198
お前さんラグビー見たほうがいいんじゃねーか?
253名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:21:31.08 ID:HlZtKS3D0
ハーフタイム
チャンスさえ作り続ければいける
(相手は攻めて来ないから)
254名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:31:39.17 ID:mxVbT7Op0
ACL捨ててリーグ戦に全力入れた結果の首位か。クズだな。
柏はベスト4だし浦和だって柏が全く歯が立たなかった広州恒大に勝ったというのに。
両者がナビスコ杯の決勝に進んだのも補強の賜物だし。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:36:17.11 ID:oTUUH98X0
>>254
補強できない貧乏チームに負けなければいいのに糞雑魚ばっかりだから
256名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:37:18.98 ID:VxRMpQkSO
面白いサッカーやって優勝したんで、翌年はしたたかに守り勝つサッカーで連覇を狙う熊。ぽいちの手腕すげえ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:37:48.13 ID:VTFflNoe0
つまらないサッカーの癖に生意気だ。
258名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:38:05.68 ID:G+Cq4moH0
>>254
つか柏は無冠王ペトロビッチに初タイトルを献上したら
今年は何のためにリーグ戦戦ってきたのかわからんなw
259名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:38:39.35 ID:UlGbWV1l0
05〜12の歴代J1優勝チーム勝ち点
http://na8c.org/blog/wp-content/uploads/2013/04/e7f245ad8ce36a4010178fbda18fac60.png

熊 56 max68 残4
鞠 56 max71 残5
赤 54 max69 残5
桜 50 max65 残5
鹿 50 max65 残5

今年の優勝ボーダーラインは上位が
取りこぼしナシなら68〜
取りこぼしアリなら62〜

70を超えるのは鞠が残り5連勝した場合のみ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:41:28.24 ID:55DaqDSI0
けさいよええw
なんでこんなのが後半戦2位なんだよ
261名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:41:42.38 ID:PySEBsE1O
ホームでウズベキスタンに負けた引きこもり糞チームが優勝するくらいなら
もう2ステージ制でいいや
262名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:42:14.36 ID:E02zv1B20
>>254
広島弱体化の主犯である浦和さんがGL敗退ってそりゃないでしょ〜wwwwww
263名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:42:32.11 ID:G+Cq4moH0
>>254
というか今日広島が勝った時点で柏の優勝が完全に消滅したのか。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:44:11.48 ID:7G2s8yth0
阪神にさよなら勝ちか?
265名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:44:25.37 ID:WlJaQtpP0
>>38
セリエ視察した時、長友がアシスト決めたのに、その時もザック帰ってたな
266名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:46:29.68 ID:ZKBA4gx/0
なんで関係のないマリノスが叩かれてるんだ…
267名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:48:24.90 ID:kUxqcwZv0
>>266
強豪相手には強いけど下位相手に勝ち点捨てるからじゃね
次が大分だから
268名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:49:18.84 ID:kUxqcwZv0
×強豪
○上位
269名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:50:04.83 ID:bX14JF6w0
>>91
相手的には鞠だけど、後半戦の大宮に負けるくらいだから分かんないな
もしこれが雑魚潰しの広島だったら詰んでた
270名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:50:13.86 ID:55DaqDSI0
鞠と浦和にそれぞれ2敗してる広島が優勝してもねえ…
271名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:50:39.25 ID:jFRAbgGE0
マリノスの残り試合の相手は全て安全パイだけど、
強いて「番狂わせが上手い」相手をあげるとすれば最終節の川崎ぐらいかな?
272名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:54:36.00 ID:zMAgA+wz0
シバキ隊マリノスが優勝するのは防がなきゃいけない
273名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:56:51.59 ID:bfOGVfjt0
vs仙台

横鞠 △△ 勝点2
浦和 △− 勝点1
広島 ○○ 勝点6

せっかく鞠は広島に連勝してるのに取りこぼしが多い
274名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:59:04.13 ID:vQJUAbe20
来年ベイがCS出れるように、マリノスが優勝してほしい。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:59:29.83 ID:RcwZSZ5I0
マリノスはもう年齢的にラストチャンスだろうし、モチベーション的に一番高いんじゃないの
276名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:00:30.14 ID:WerKU/lR0
広島や鞠みたいな塩に優勝して欲しくないわ
浦和でも桜でも鹿島でも川崎でも良いからなんとかしろ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:01:06.20 ID:/OkaEm2hi
広島が連覇しそうだな
278名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:01:52.98 ID:mFRHN49nO
>>275
鞠は今年来年と、リーグ連覇する可能性大
279名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:03:17.38 ID:+qNDtFFm0
トトビッグ台風に合わせて久しぶりに買ったのに、なんで今日一試合しかやってないんや
280名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:03:30.21 ID:uMTRCAJP0
>>276
鹿島も塩だろ
281名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:07:48.58 ID:Tly73Slc0
浦和だけには優勝してほしくない
282名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:10:01.30 ID:sqkx5lEs0
鞠って再来年にはチーム消滅するんでしょ?
283名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:10:03.47 ID:G+Cq4moH0
横鞠
広島との比較

対桜(−2以上確定)
広島3○−
横鞠1△●

対新潟(−3以上確定)
広島6○○
横鞠0●−

対甲府(−1確定)
広島3○●
横鞠2△△

対仙台(−4確定)
広島○○
横鞠△△

対浦和(+6確定)
広島●●
横鞠○○

なんか名古屋様3世なんだよなあ・・
俊さんが銭形警部みたいに見えてきた・・
284名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:10:31.81 ID:pAtS8L900
年寄横浜
貧乏広島
0円乞食浦和
囲い込み鹿島

お前らどこに優勝してほしんだ?
285名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:12:41.42 ID:zfudr/cp0
ここ数年仙台が広島に勝ったとこ見たことないんだが(^_^;)
286名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:13:01.39 ID:Mrla75/S0
( ´灬` )v
287名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:13:26.19 ID:/OkaEm2hi
今年は珍しく降格争いより優勝争いの方が盛り上がりそうだな
288名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:13:40.45 ID:suztGDXF0
広島は石原が好きなのか?
野球にもいるよな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:15:51.62 ID:jMBhv8k10
>>265
それトイレじゃなかったか
290名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:16:44.53 ID:9NiMfjV0i
>>281
同意
291名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:17:37.21 ID:z9T4OsupO
2005年の優勝争いを思い出すわ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:18:05.33 ID:gH/ZKR/w0
湘南戦のチケットは早めにな
市場はどんな動きを見せるかわからないから
293名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:20:08.13 ID:/Ozxp4Jd0
★スポーツ好きが集まる板の紹介です

なんでも実況Jではスポーツ好きが集まり、試合がある時は実況、ない時は雑談しています。
サッカー、バスケ、アメフト、野球、競馬など様々なスポーツをカバーしています。
規模も2chで2位であり、常に多数の住人が雑談しています。
興味があれば覗いてみてください。

(参考)一日のレス数
なんでも実況J 250000
芸スポ速報 40000
国内サッカー 15000
プロ野球 15000

なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
294名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:21:14.99 ID:yHJs8WW5P
明日大分が何とか頑張って鞠と引き分けてくれたら盛り上がるんだがなぁ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:22:28.24 ID:CqR8i9Rd0
塩分濃度高い試合だった
296名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:26:54.47 ID:z9T4OsupO
貧乏なのに金満集団に食い込むのは正直凄い
297名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:39:12.35 ID:VYejEqeo0
なんでこの試合だけ今日やってんの?
298名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:43:11.62 ID:uMTRCAJP0
>>281
同じく
299名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:44:53.33 ID:HbM5MNAC0
>>297
明日は小学生の陸上競技大会があるから
300名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:47:17.93 ID:O+4jkvCC0
石原は湘南が育てた
301名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:47:42.48 ID:oA+GZuZwi
あれ、Jリーグタイムって今週は放送ないの??
302名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:49:40.67 ID:/kowV/tG0
1試合だけだし、やらんだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:51:41.39 ID:0bBLmGWX0
広島はACLで恥晒すだけだからJ王者の肩書取ってほしくないわ
304大宮:2013/10/26(土) 20:52:42.78 ID:hZC+92HIO
石原返せよ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:54:45.01 ID:8wdRYTekP
広島ってホントにつまんないサッカーするよなぁ。
J2みたいだわ。
306名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:55:58.37 ID:zJ6Z5MCFi
本物のカス試合。広島も仙台も死ねばいいのに。
こんな戦い方はトーナメント用だ広島!
307名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:56:57.85 ID:65ceVqCW0
>>301
明日いつもの時間にBS102の方で放送があるはず
308名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:59:43.65 ID:fnoVmpWfi
アンチ広島多くなったな
それだけ広島が強くなったってことやな
309名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:00:05.99 ID:+TgHXNU40
うわーー、toto買うの忘れてたー
310名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:03:47.48 ID:3Vdo51y/0
陸上競技場でつまんないサッカーに
つまんない試合内容
途中で寝ちゃったよw
311名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:07:15.50 ID:dueyzK9F0
優勝争いしてるのに1万5千しか来てないってなあ・・・
312名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:08:07.57 ID:qTfAU6Ba0
>>308
強いのもそうだが、
ACLがダメすぎたのが

強いクラブも大変だな
313名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:09:37.92 ID:ivwraSyy0
>>310
その結果、そのつまんないレスか(笑)
314名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:10:57.31 ID:aR3VVxAz0
>>310
広島と名古屋の試合を観るのは時間の無駄になるだけ
この2チームの試合を楽しんで観られるのはサポだけだろうなサポですら辛いか
315名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:13:24.03 ID:k/Fvpobr0
>>308
優勝した時は歓迎されてたけどね
ACLでの体たらくで嫌われたんだろう
316名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:14:38.86 ID:G+Cq4moH0
さて
横鞠が大分にやらかすとさっぱりわからん状態になる。
柏はもうナビしかないし捨て試合だな。浦和が100%勝つだろうw
317名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:15:09.83 ID:ZKBA4gx/0
ライバルチームを叩くより自分のチーム応したほうが
318名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:16:03.81 ID:ERoABuxiO
>>316
浦和は森脇と興梠と誰かがいないはずだから分からんな

鞠は空気読んで負けてくれ
319名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:16:46.34 ID:k/Fvpobr0
>>316
ネルが許すわきゃないだろ
320名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:18:24.01 ID:rfm4GHSl0
>>315
別に広島サポでもないやつから何故か、な
321名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:20:53.72 ID:G+Cq4moH0
>>319
どのみちリーグ戦は優勝も3位にも入りようがないから捨て試合だろ。
ナビで負けたら1年が無駄みたいになるからそっちの調整の方が重要w
322名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:20:58.49 ID:/G0RnOdr0
税リーグ(爆笑)
323名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:23:37.14 ID:pAtS8L900
アンチA
 広島はACLで通用しなかったから叩く

アンチB
 広島はACLで手を抜いたから叩く

アンチC
 広島より贔屓のチーム下だから叩く
324名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:28:14.63 ID:NcsZkSZY0
よしよし
仙台負けた、と喜ぶ俺瓦斯サポ
明日甲府を前節のようにボコボコにして
浦和が負ければ、とりあえずの祝杯だわ
コロナ用意しとこ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:28:27.86 ID:0YjTTltV0
>>314
あの試合はマジやばかったけどあの試合の後に広島を批判してたピクシーは最低だと思った
ボールポゼッション握ったのにリスク掛けずに引き分け狙いだった名古屋の方が酷かった
326名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:34:41.07 ID:aDI5Ty520
名古屋は弱くて詰まらない最悪の状態
327名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:40:38.70 ID:DtNW3qu20
>>311
市街地でフードフェスやら何やらあった割にはよく入った方
というか、あんな糞立地と糞試合で2万とかの集客コンスタントにを望むのは酷
328名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:40:56.91 ID:xzv96IzI0
観客1万7000人ワロタ
優勝争いしてるのに空気すぎだろ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:43:47.32 ID:3BjCIcVT0
高萩の人を馬鹿にしたようなパスが、アンチ広島を増やす。

俺は好きだがな、あのスタイル。
330名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:45:42.91 ID:viky2Olx0
ウイルソンはいつからあんな全然怖くない選手になったんだ?
331名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:46:19.84 ID:db85iRf50
2013 J1平均入場者ランキング 第30節暫定

01:浦和―  35,384人?
02:新潟―  25,502人?
03:横浜FM  25,087人
04:F東京  24,046人
05:C大阪  17,739人
06:川崎F  16,521人
07:広島―  15,510人↑
08:鹿島―  15,493人?
09:名古屋  15,459人?
10:仙台―  14,543人
11:清水―  14,199人
12:甲府―  12,627人?
13:柏――  12,492人
14:大分―  12,212人?
15:大宮―  11,264人
16:鳥栖―  11,124人?
17:磐田―  10,744人?
18:湘南―  -9,833人
332名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:47:50.36 ID:db85iRf50
2013 J1入場者数ベスト10 第30節暫定

01:第02節  浦和― vs 名古屋 52,293人
02:第28節  浦和― vs 大宮― 47,790人
03:第11節  浦和― vs 鹿島― 46,649人
04:第19節  浦和― vs 広島― 42,426人
05:第24節  浦和― vs 新潟― 40,372人
06:第09節  横浜FM vs 鹿島― 40,034人
07:第29節  横浜FM vs 広島― 39,243人
08:第08節  浦和― vs 清水― 37,945人
09:第06節  浦和― vs 湘南― 36,477人
10:第25節  横浜FM vs C大阪 35,528人


2013 J1入場者数ワースト10 第30節暫定

01:第15節  磐田― vs 新潟― 5,698人
02:第17節  湘南― vs 新潟― 6,080人
03:第15節  鳥栖― vs 甲府― 6,292人
04:第07節  湘南― vs 大分― 6,301人
05:第17節  鹿島― vs 磐田― 6,681人
06:第05節  鳥栖― vs 清水― 6,707人
07:第17節  柏―― vs 清水― 7,013人
08:第15節  大分― vs 仙台― 7,067人
09:第17節  大分― vs 名古屋 7,104人
10:第07節  鳥栖― vs 柏―― 7,287人
333名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:49:08.08 ID:rc18cuUa0
何で広島こんなに叩かれてんの
ACLで惨敗したから国士様発狂なの??
手抜きじゃないよ実力だよ?
334名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:49:16.02 ID:5TRfbq1g0
>>325
やりたいことが悪い意味で噛み合った試合で
ボール持ってたから名古屋の方が酷いとか意味わからない
ボール放棄してればいいのか?
335名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:49:53.01 ID:EpILXMSL0
広島のサッカーに文句つけてる奴らはいったいどんなサッカーだったら満足するんだ???
336名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:54:59.45 ID:pqkH6F1q0
去年の広島は攻撃的パスサッカーで面白かった
カウンターレベルの縦パスやミドルもあって
今年はあんま見てないけど変わったの?
叩いてるやつらは試合見てもなさそうだけど
337名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:57:25.46 ID:upoVi6NMP
あとは横鞠がメイクドラマしてくれる
338青い人 ( ▼W▼)<Trick or Treat! ◆Bleu39IVisBR :2013/10/26(土) 21:59:04.02 ID:dLmIzYAG0
>>333
実力ないのに手抜いたからだよ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:01:07.57 ID:ts07LvYS0
広島擁護とかひたすらキモいから親と死んで
340名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:02:07.63 ID:dueyzK9F0
広島ははやいとこ、アクセスのいいところに専スタ作ってほしいわ。
厳島神社のついでに観戦したいけど、到着前に試合始まってたとか、怖い体験談ばかり聞かせられちゃうとなあ・・・
341名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:02:11.54 ID:IgdAoK4F0
>>333
予算規模が中位のクラブが優勝してクラブワールドカップに出場したら、
嫉妬の対象になるやろ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:02:38.91 ID:WwbAcY0g0
嫉妬コメが気持ちいいなあ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:03:55.00 ID:viky2Olx0
強くなればアンチも増える
粘着されなかったところはN-BOXの磐田くらいか
344名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:06:02.16 ID:07nBK0nV0
>>343
何かサポじゃない人間から見てもあのえげつない強さだけじゃなく夢があったよな、NBOX
345名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:06:22.24 ID:G+Cq4moH0
>>341
クラブワールドカップ得点王は
これから先日本人から出そうにないからなあw
346名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:09:01.57 ID:3eDtu6C90
>>333
手を抜いたかどうかは別にして余りにも不甲斐なかったからだよ
腑抜けた試合を見せられて頭にきてるだけだ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:09:41.10 ID:NOrmSD7H0
相手のミス待ちサッカーだからじゃないの
348名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:14:33.92 ID:3PjvMNFg0
>>329
今日も「広大くん、届かないでしょ、えへへ」みたいなパス出していたなw
349名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:15:39.90 ID:iZb8W/8X0
てか、この試合にはブサイクが多かった
350名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:17:36.30 ID:NcsZkSZY0
広島のサッカーってオージーのサッカーに少し似てるからじゃない?
351名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:18:40.21 ID:PyExDp220
高萩まじいらんわ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:19:00.18 ID:38KDQsao0
こんなチームが来年もACLだと思うと寒気しかしないな・・・
353名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:20:09.10 ID:AYipljnW0
二連覇あるな
354名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:01.07 ID:JAyc/+fQ0
>>346
じゃあお前が代わりに日本の威信を知らしめて来いよ
この無能
355名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:21:50.32 ID:mHHSRQyh0
>>353
二連覇からのACL惨敗かな。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:24:04.09 ID:G+Cq4moH0
>>347
サッカーはミスからの失点が殆どだ。
崩しの技術?
今の広島以外に目立つほどうまいのはどこなのか。

広島の場合固くて失点が少ないから相手が後半に自滅することが多い。
それで術中に嵌ってずるずる失点していく。
横鞠みたいな戦い方するか浦和みたいに速攻先制して主導権を握るのが基本。
でも大概ずるずる時間をつぶされボールを取りに行って疲れて前半終了、
後半動きが止まり後半30分前後に失点、そのまま終了か終了間際にとどめを刺されて得失点差が広がる。

なぜかほとんどのチームが仲良く時間つぶしにわざわざ付き合ってずるずる体力奪われて失点。

なぜなのか。
357名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:24:38.52 ID:3eDtu6C90
>>354
仮にもプロサッカー選手がやってることを素人にやれとか
広島のやつはキチガイか
さすがはサヨクの強い土地柄やのう
358名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:25:12.47 ID:GAFliG3t0
広島=少し前の鹿島だね
特別な強さは感じないけどJは連覇(広島は挑戦中)ACLでは惨敗
359名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:25:42.95 ID:07nBK0nV0
>>354
この理論って映画を撮れない奴は映画に文句言うな、
政治家になれない人間は政治に文句言うなってのと同じレベルだよな
360名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:22.39 ID:viky2Olx0
>>358
鹿島は惨敗という程じゃない
GLは通過してた
361名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:26:28.67 ID:mFRHN49nO
リーグ連覇(13〜14年)するのは鞠だろ、嫌だけど
362名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:27:13.00 ID:rfm4GHSl0
>>346
ファンでもサポーターでもないくせに、手を抜いたという意味不明な理由で叩くんだよな
勝った時に喜ぶわけでもないくせに、負けたら叩くなよ

というか嘘をつくな
単純に中国と韓国のチームに勝ち進んで欲しくないだけだろ
中韓のヤツらが喜んでるのを見たくなかっただけだろ
363名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:27:21.30 ID:8wyQlDqT0
四点くらいとれた試合だった
得失点差が最後に影響しそうだから惜しいな
364名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:30:53.53 ID:uCeVJc/w0
>>362
その後半に書いてる人種って、柏の負けを叩いてた連中だろ?
広州に大敗してもベスト4進出を褒めてる人もちゃんと存在したが
365名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:31:13.98 ID:3eDtu6C90
>>362
他のやつがどうだかは知らんよ
オレは球際で戦うことが一切無く為す術もなく負けた試合を
最後まで見続けて腑抜けだと思っただけだ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:32:16.58 ID:D7da5RNd0
リトリートで人数かけて組織的に守るので接触が少なく、ケガ人少ないしイエローもほとんどもらわない
→つまりは、他が勝手に出場停止やケガ人でやりくりを迫られてる中、
  常にレギュラークラスで戦える=これがリーグ戦に特化した戦術。

広島のレギュラーが他のチームより特段抜けた戦力かっていうと、特筆すべきは西川と寿人とミキッチと森崎和くらいなもんで、
他はまずまず及第点だったりで、そこまで抜けてはいないと思う。
先の理由で広島が一定して80〜85点のレギュラー陣で戦ってる中、
ベストメンバーでは広島を上回るチームがあっても65〜95点みたいな振り幅なので、
長期の成績の安定って意味でリーグ戦では一日の長があるが、
短期のカップ戦だとその有利さは活かせないことが多いんじゃなかろうか。
367名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:36:55.70 ID:fzSRI2Wm0
広島のサッカーは結局のとこ所謂「ハメる」サッカーなんだよな。
相手が4バックなら、普通に戦えばかなりの確実でギャップを作って崩せる。
特にカウンター時はギャップを修正する時間がないから特に効果的。

それに勝つには
・プランA;同じフォーメーションをぶつける
ギャップが出来ないから選手個々の能力が高いほうが勝つ。浦和はこれで完勝。逆に湘南は力負け。

・プランB;カウンター封じ
完璧な形での広島のカウンターを防ぐため、無理に攻めず、取りに来られるまで縦に入れない。
広島は広島で取りに行かないから完全に硬直して超塩になる。名古屋がやってたけど成功とはいえない気がする。

上の2つのどちらでやっても硬直は必至だから、見てる人が楽しくないことが多くなる。
去年までは正攻法でぶつかるチームが多かったが、優勝して警戒されたことで今年はその頻度が上がったことも一因。

そんな中完全に成功法で打ち破ったのが風間ンターレと鞠。この2つはもっと評価されるべきだと思う。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:37:07.12 ID:rfm4GHSl0
>>365
いや、だから好きでもないチームにそんな感情持ってる時点で意味不明なんだわ
マンUが他のプレミアのチームにいじられてたみたいに、「ざまあみろ」って感じならまだしも、なんで腑抜けなんて思うほど入れ込んで見てるんだよ
369名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:37:11.61 ID:viky2Olx0
俺もいろんなスポーツを見てこいつ腑抜けかとその場で腹立つことはあるが
こんなスレまで来てレス真っ赤にするほど長期に渡って腹立て続けることはないなw
370名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:39:08.17 ID:uCeVJc/w0
>>368
お国柄だから仕方ない
よその国を引き合いに出すなら、レンジャースファンはセルティックのマンU撃破を喜んだりするけどな
スコットランド自体がイングランドに滅茶苦茶バカにされてるから
371名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:39:38.36 ID:3eDtu6C90
>>368
日本のチームだから応援してただけだが?
それは不満か?

>>369
特に普段言うことはないが、理由を聞かれたから答えただけだよ
372名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:40:35.10 ID:rfm4GHSl0
>>364
でも結果に対して言うなら、広島以外にグループリーグを突破出来てないチームが二つあったんだけど?
373名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:43:50.75 ID:uCeVJc/w0
>>372
そいつらはリーグ戦2位3位なのに、広島より健闘したからなぁ
王者が一番不甲斐ない戦いをしたんだから、一番叩かれるわな
374名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:43:55.40 ID:rfm4GHSl0
>>371
応援してたとしても、それはACLの期間だけだろ?
なんでまだ叩いてるの?
お前は日本代表がW杯でぼろ負けして帰ってきたら、ずっと叩き続けるのか?
375名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:44:48.12 ID:ljeJvF9w0
>>371
じゃあ来年も出るから応援してよ!!約束だよ!
376名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:45:23.81 ID:EjXlXPRa0
>>354
でたw
じゃあお前がやってみろ理論w
377名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:45:27.92 ID:roGG3U1l0
今日のゲームは審判が酷すぎた
マジで震災ジャッジと言われてもおかしくない
378名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:46:06.13 ID:nxggSNNX0
ACL序盤で怪我人が出てたんだけどな('A`)
歯抜けのように怪我してけど
寿人も高萩も山岸もミキッチもソッコも清水も怪我した(寿人と高萩は1回お休みですんだけど)

突破無理になってから若手起用に切り替えたのに、そこらへんがごっちゃになってるんだよな・・・
379名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:47:30.47 ID:3eDtu6C90
>>375
当たり前だ、出てきたら無条件で応援するぞ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:47:35.91 ID:viky2Olx0
角田とかいう選手はいつ見てもプレーと関係ないところで荒いというか
暴力的なんだがあれは何とかならんのかねえ
見てて不愉快だわ
381名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:49:29.58 ID:G+Cq4moH0
>>367
プランBの場合佐藤寿人とかミキッチの切り込み、一撃必殺が生きてくる。
名古屋戦がそうだったが膠着状態から切り込んで逃げ切りを図る。
釣男に終了間際に返されたがこのパターンが非常に面倒。
相手は得点の機会があり得るのに自分の方にはない。
対戦監督からしたら最悪の気分にしかならん。そりゃ柳下も爆発したくなる。
相手は桂馬で一撃必殺狙いなのにこちらは歩だけで進んだら取られるだけだから。
特にピクシーは毎年毎年やられてたから今年ついに爆発した。
昨年などはロスタイム弾で負けで優勝消滅とか最悪の負け方しかしてなかったし。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:00.56 ID:6WO+nyIh0
>>367
等々力のフロンターレ戦は、ミキッチと石原を先発から欠いてたのがキツかった。
代役だった清水、森崎浩司の出来も良くなかったのでどうにもならん。
0-2の劣勢下でミキッチが交代出場してからは盛り返したけど時既にお寿司、という。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:39.17 ID:rfm4GHSl0
>>373
内容で言うなら、広島なんか若手主体で大健闘して、相手チームに今まで戦った日本のチームの中で一番強いって称賛されてた試合もあったような
384名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:54:27.33 ID:aDI5Ty520
>>367
去年も後半戦は対策打たれて硬直した試合が多かった。広島は後ろの4枚がもっと上手くボールを運べるようになれば劇的によくなるはず
385名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:00:05.54 ID:7mB0fsq2O
>>91
川崎に期待。大分と磐田は意地見せろ
386名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:02:47.29 ID:o7LUBSS/0
387名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:03:16.43 ID:w6o09Eb70
>>79
バルサは塩じゃないけど世界一つまらないサッカーだった
388名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:05:58.24 ID:OSmcO2WX0
一昔は広島はおもしろいサッカーするって聞いてたけど今じゃ違うのか?
389名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:06:43.21 ID:zU5lcfEY0
>>388
言われてたのはぺの頃
390名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:09:42.58 ID:J8d5TlcQ0
>>16
ワロタwww
391名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:14:22.78 ID:G+Cq4moH0
>>388
今のサッカーは完全にぽいちサッカー。
ペッカーとはまるで違うものになった。

紙製の戦艦大和で相手構わず大爆発祭りだったのが
鉄壁に銃弾撃ち込ませて弾切れになったところで暗殺者が大将の首を獲る形に
392名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:37:27.63 ID:YtDcO6gb0
>>388
対戦相手や広島ひいきじゃない人から見ればつまらないサッカーでしょ。

広島がボールを持てば後ろで回され、追いかけ回った挙げ句に守備陣形の隙をつかれて自分たちが攻撃を仕掛けていないのにカウンターを喰らってしまってる。
自分たちがボールを持っていれば寿人が追いかけ回している間に5-4-0-1のフォーメーションで固められる。

ペトロヴィッチの頃は玉砕覚悟の守備陣形で攻撃一辺倒だったからファン以外や対戦相手を応援してる人でも楽しめた。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:47:21.41 ID:uLlY1eV00
今年は鞠が優勝だろうな。
まあ、広島のサッカーはスタジアム観戦とTV観戦だと随分と印象が違うかなーって感じ。
TVだとどうしてもボールを追ってしまう。これはまあTV中継だから当然なんだけどさ。
スタだと例えば寿人の動きを見てるだけで胃がキリキリしてくる(広島戦をスタで見るのは
自分の好きなチームのホームくらいしかないので)。
すげーイヤ〜な動きをちょこちょこと「やり続けて」いる。で、気がついたら消えてたりする。
うおっと思ったらいつの間にか裏を取られたりとか。
394名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:02.14 ID:0YjTTltV0
>>392
ペトロビッチ初期の頃の点を取られてた印象だけで語ってるがむしろペトロビッチの頃の方が守備はどん引きだったぞ
ラインが低く人数かけて引いてるだけでどこまでもボールへの対応が甘くて失点するだけ
今違うのはもっとボールへアプローチさせるのと、守備陣形よりも攻撃時のリスク管理を徹底させたところ
ストッパーがサイドを突破することが無くなったところ辺り
395名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:52:26.07 ID:DqUjK/900
ザキオカうめえw

岡崎慎司 ブラウンシュヴァイク戦 絶妙ループで先制ゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=fhg5t0BZmPM
396名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:11.31 ID:nW2334W30
地味なカードの結果スレにしてはレス多いじゃん
広島良くも悪くも注目されてるな
397名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:10:25.72 ID:Ev8w2fX80
>>331
やっぱりJ1はJ2より平均多いな下位チームでさえも
398名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:19:05.91 ID:mMkGrxss0
ACLがどうのこうの言う奴の正体は、在日チョンのメンタリティそのものだな。
日本の代表クラブとなったところにガチで戦い、チョンクラブが勝利出来ないと納得ホルホル出来ないからだ。
サンフのようなJ1前年優勝クラブがガチで戦わず、若手育成に自分のメンタリティの元となるクラブが対戦相手として利用され
さらにそれでサンフの若手が成長しようものなら気が狂うほど悔しくてならない。
日本人が同胞たる民族で自分のメンタリティたるクラブを利用し育つ事など許せないのだ。
常に朝鮮民族より下で引き立て役となり、踏み台となり自分のメンタリティをホルホルさせる道具でなくては
在日チョンの心は晴れないのだ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:43:45.49 ID:mMkGrxss0
在日関係者の絡みが少ないクラブは捏造やヘイトスピーチなどの工作活動でネガキャンすべきだ。
日本人が3バックのパスサッカーで韓国よりも進化発展などして上に行く事など許されない。
成長性の無く、閉塞間が漂う古い体制のサッカーに日本人の嗜好が向くように仕向ける工作は在日の使命だ。
広島や川崎のようなクラブはsage叩き、在日関係者の利権と韓国の発展になるクラブをageるのが、真の愛国行動だ。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:04:29.54 ID:wI75pSlm0
ACLの件叩いてる人はとりあえずチケットやグッズ買ってや
金が入れば戦力整えられるしさ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:28:05.11 ID:SkW+2CXe0
>>91
はいはい横浜優勝だね
ボーナスステージいっきまーすwww
402名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:17:09.62 ID:holxklhK0
広島の最終戦はチケット完売かも
403名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 04:53:34.78 ID:xV4qJ4MvP
広島はガンガン攻めてチャンス作って面白い試合してたよ(´・ω・`)
404名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 05:43:53.38 ID:kiBuI/Uc0
>>280
ここ最近ザルで殴り合いしてる鹿島は塩試合が殆どない
何より失点多くてビハインドの状況で攻めて点取らないとダメという試合が多い

昔みたいに守備でいなすことが出来てないから必然的に接戦を演出
試合ごとに選手の好不調の波に大きく左右されてる
今やJの中でも突出して個人能力頼りだから見てる方としては案外分かり易いチームになってる
405名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:13:41.51 ID:ikt9CC880
>>398
謝罪と賠償を延々と要求する点では
朝鮮人のメンタリティだろうな。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 08:58:54.41 ID:0L2S5wIv0
>>403
石原が枠に飛ばしてればもっと楽に勝てたな
前半だけでハットトリックできるぐらい決定機を枠外に(ノ∀`)
407名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:12:46.88 ID:bXLnST7D0
残り5試合

56 広島*、マリノス
55
54 浦和
53
52
51
50 セレッソ、鹿島
49
48 川崎

* 広島は残り4試合
408名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:13:22.45 ID:bXLnST7D0
▽第30節
10月26日(土)
広島 1―0 仙台  16:00    Eスタ
10月27日(日)
甲府 ― FC東京  13:00    中銀スタ
新潟 ― 湘南  13:00    東北電ス
名古屋 ― 大宮  13:00    豊田ス
鹿島 ― 川崎F  16:00    カシマ
浦和 ― 柏  16:00    埼玉
磐田 ― 清水  16:00    ヤマハ
大分 ― 横浜  16:00    大銀ド
鳥栖 ― C大阪  19:00    ベアスタ
409名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:25:22.98 ID:QNLVk1QP0
ザックは選手を見てるのではなく
広島の3バックをみている

ただ塩谷は気になったはず
410名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:38:40.54 ID:cTIC6Bm00
>>404
今の鹿島は塩抜きした漬物みたいなもんだよな、歯応えがない
やはり鞠並みに食えない塩をそのまま食わせるチームはそうない
ただどんな料理にも塩は欠かせないし、いい味を出す。
程よい塩加減、つまり塩梅が必要なんだよ
411名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:58:49.93 ID:3vtJRZZM0
>>367
じゃあ、広島の塩試合は対戦相手のせい?
412名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:25:21.17 ID:xV4qJ4MvP
>>367
マリノスは勝ってるけど、こないだは広島の方がチャンス多くなかったかな
413名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:40:10.57 ID:0L2S5wIv0
決定機は似たようなもんだったよ、鞠広戦
これが通ればってパスは広島の方が多かったかもしれないが
守備網に絡めとられてたしね
414名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:00:12.90 ID:jgr/2tW90
>>411
それもあるのでは?
昨年までは対戦相手も広島に勝つ戦い方だったけど、今年は広島にやらせない戦い方になってるような感じがある。

昨年までだと広島DFで回してれば追いかけ回してプレッシャー掛けてってだったのが、カウンターを意識して人数かけて追いかけず、引いて体制を整える。
だから広島も相手守備にギャップが出来ないから回し続けるかロングフィードになって塩試合になる。
ただ広島はとりあえず寿人に集めるからシュート数自体はある程度稼げるけど、遠目やDFとの追いかけっこで無理な体制のシュートが多くなってしまう。
415名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:05:18.55 ID:fyGXXjxS0
http://www.youtube.com/watch?v=7OpO1WagDwk
Jリーグ公式ハイライト
416名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:05:46.03 ID:SfZl6DvY0
>>411
得点力リーグ5位で、塩試合っていうのは少し厳しいと思うがね・・・
新潟の監督も2失点して言うのもどうかと思うし。

広島は個で打開する選手がいないんだから、
全員攻撃、全員守備、遅攻、速攻をバランスよく織り交ぜる、変化に対応できるサッカー。
攻撃だけのサッカーは1年前に卒業したんだよな
417名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:07:26.07 ID:Z/fEWkiC0
>>19
むしろ大部分のサポはまず勝つ事を望んでると思うがな
どこぞのバ監督みたいに、つまらないサッカーに負けて〜とか負け惜しみいうぐらいなら勝ってくれが普通。
特に降格争いしてるとこはどんな内容でもいいから勝て!だろうからね。
418名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:08:16.48 ID:xV4qJ4MvP
でも広島の勝点は去年と変わらないペースだよな?
去年も独走ではなかったし、優勝チームとしてマークが厳しくなる割によくやってると思うけどな
選手層は薄いから主力に長期離脱が出るとACL圏内に要られないだろうけど
今年は上位の差が少ないから終わってみたら5位でした、なんてことにもなりかねない
419名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:08:57.92 ID:Z/fEWkiC0
>>90
中韓に勝って欲しいんだろJFA的には。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:18:49.83 ID:0L2S5wIv0
>>416
ミキッチ・・・
421名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:21:43.65 ID:B8soMqjA0
昨日の試合「だけ」で言えば、ほぼずっと広島が攻めていた
ATなんて1-0で勝ってる方が攻込んで、0-1で負けている方が守備固めしていたw
結果的に1点ゲームになっただけで広島が、と言うか石原が3〜5回くらいあった決定的チャンスを
半分でも決めていれば3-0とか4-0のワンサイドゲーム
仙台は守備が自慢らしいんだが…あれだけ引き篭もってそれなのに何度も決定機を作られて
おまけに攻撃無策は、手倉森で五輪が心配になるほど酷かった
422名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:58:26.39 ID:SfZl6DvY0
>>420
言葉足らずだった。。
バイタルエリアでの個の打開できる選手がいないってこと。

大崎がそういう選手として戻ってきてくれるといいんだが・・・
423名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:07:28.93 ID:rZBMBTor0
>>420
ミキッチはお膳立て以外の仕事は頑なまでにやらないから、
ミキッチがいくらスーパーでも、「ミキッチ頼み」って感じは余りないかなあ。
424名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:13:51.34 ID:ikt9CC880
広島対策は今年は明らかにほとんどのチームがしてる。
そして実際に功は奏してる。得点見れば分かるわ。
その結果が塩。
今年は4点以上広島がとった試合は清水、甲府、川崎の3試合しかない。
しかもJFKと風間は次の対戦時には自分なりの戦法を見出して勝った。

去年は10月ぐらいまで相手が対策をあまりしなかったことが優勝に大きく繋がったが、
今年は対策されても勝ち点を積み上げている。つまり、去年と戦法を若干変えてる。

浦和や瓦斯みたいにドッペルゲンガ−作戦で行くか、
名古屋みたいに籠城籠城アンド籠城で行くか。

桂馬使われりゃ詰まされる。だからさっさと序盤に金銀でごり押しか。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:19:24.34 ID:SfZl6DvY0
というより、今年は序盤が、
ACL&けが人続出で、思ったようなサッカーができなかった。

その結果、得点が昨年よりもあまり伸びてない。
それを考慮しても得点5位っていうのは相当よくやってると思うけどね
426名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:22:53.23 ID:fyGXXjxS0
昨年わりと早い段階で広島対策をしてきたのが名古屋のピクシーだったな
そして成功していた
アディショナルタイムまではw
427名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:25:59.17 ID:0L2S5wIv0
そして誰にも触れられない樋口の広島対策
428名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:26:07.53 ID:ikt9CC880
>>426
2試合とも森の脇から香車で刺されて詰みましたw
429名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:32:15.06 ID:fyGXXjxS0
>>428
あの試合のピクシーのリアクションで優勝の可能性を感じたわ

あれ?うちって警戒される対象なのか?と
430名無しさん@恐縮です
>>423
ミキッチに得点力があったらJリーグになんていないよw