【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
<落合も桑田もメッタ斬り>
 まるで憑(つ)き物が落ちたように、番長・清原が冗舌だ。
週刊誌で、スポーツ紙で、言いたい放題をぶちまけている。

 例えば、今週発売の週刊実話の独占インタビュー。
〈(加藤コミッショナーが統一球の問題を)しらなかったって、
そんなアホな話、社会で通る? 厚かましさにビックリするわ。
便所のスリッパで頭“パーン”やで〉

〈落合さんはホンマ、性格悪いで(中略)。飛行機で移動するとき、
席順まで決めるんやけど立浪をエコノミーに座らせたり。そんな女の
イジメみたいなことしよるのよ。ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。
人としては最低でしょ〉(>>2以降に続きます)

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/articles/view/geino/145497
画像:http://gendai.net/img/article/000/145/497/382489dcb8c17be2f3d8a7b3114f8cfc.jpg
★1が立った時間:2013/10/26(土) 12:31:28.99
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382758288/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:37:57.92 ID:Kr9maHcj0
お前が言うな
3禿の月φ ★:2013/10/26(土) 14:38:03.39 ID:???P
>>1からの続きです)
 とまあ、こんな感じで、楽天の星野監督や日本ハムの大谷、
侍ジャパン監督の小久保などをメッタ斬りにして、最後に「うん? 
桑田のことは聞かへんのか」と言って対談を終えているのだが、
その桑田のことは、24日の日刊スポーツでぶちまけた。

 運命のドラフトの日、巨人の桑田指名を聞いて、〈頭の中が真っ白になった〉
〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉
〈中村順司監督が 「(桑田と)会って話をする気になんて、とてもなれない」と言って
涙を流した〉などの秘話を明かし、〈桑田に言いたいことがある〉とこう語ったのである。

〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。だから桑田の進学が
信じられなかった。桑田が早大に入った時、多くのOBは驚き、怒った〉

「自分さえ良ければいい」という桑田の本性、
偽善者ぶりをものの見事に暴いたのである。

「こわもてイメージが定着し、それがキャラになったことで、
すっぱり、球界復帰の道を断ち切ったのでしょう。だったら、
言いたいことを言わせてもらうということだと思います」(清原の知人)
今後の“活躍”に期待したい。(了)
4名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:38:28.05 ID:tbZelGUIP
おみあい、くわわ、きよすく
5名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:38:46.10 ID:qW+JN1o10
しかし女々しいなw
6名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:39:03.47 ID:+NouLR/k0
よし!誰かディアズ呼んでこいw
7名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:39:54.97 ID:F4PHm2bz0
清原は単純ストレート馬鹿だから
頭を使い、計算ずくで動く桑田や落合が気に入らないんだろ
人間社会はストレートだけではやっていけないのにね
8名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:40:05.10 ID:+95yPfL8O
小田をイジメてたくせに良く言えるな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:40:36.21 ID:XGEVYl5b0
>>〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉
PLこえええええw
10名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:40:39.66 ID:znDgkBMw0
本人前にしたら言えないくせに本当に女々しい野郎だな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:40:44.79 ID:g3DJWzxP0
名前の挙がってる・挙がった人物全員集めて朝まで生テレビやな
12名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:41:01.29 ID:Q5boTtQf0
朝鮮人に最も近い日本人
13名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:41:21.84 ID:W1GT7OQ8O
清々しい原
14名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:41:36.30 ID:vOsqMpji0
実力ない奴に限って良く吠える
15名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:41:42.65 ID:xmKEJlIZ0
もう解説の仕事すら回してもらえないくなるよ

金欠でパチ屋に魂売ったアホのクセして大丈夫なの?
16名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:41:50.42 ID:dCHC4HhR0
PL卒って兵隊にはいいけど管理職はやって欲しくないよな。
実際監督は今のところ尾花だけだし少ない。
17名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:42:06.95 ID:a3b05z9H0
清原が立浪を擁護するほど立浪が監督になるのが難しくなることに清原は気づいてるのかなw
18名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:42:14.43 ID:UDkcBVcZP
>>1
まだ 元木が舎弟扱いなのが ワロタw
19名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:42:26.63 ID:i5s+qeg+0
20名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:43:35.29 ID:WUGXrdXs0
野球でキチガイと言えばこの人
21名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:43:37.62 ID:20WhdkQk0
白球を銀球に替えて頑張ってます。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:43:43.42 ID:Z5lZGrJb0
早大大学院はまじ分からん。他じゃできない研究だったのかな。
23名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:43:49.95 ID:WedamTpj0
いや、清原のが糞だろこれw
てか、芸能人風情気取りだして狂ったかコイツ。
まあ交友関係広くなって大きな後ろ盾ができたんだろうな(と思ってる)
恥ずかしいオッサンデビューだなこりゃwただの輩
24名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:43:55.37 ID:L87+0rCw0
ほんま立浪好きやなあ
清原はん
25名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:44:10.36 ID:omW3dewW0
外人恐怖症が偉そうだな
26名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:44:15.90 ID:M4+HBnpv0
どや、これが男気やw
27名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:44:32.52 ID:i5s+qeg+0
28名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:45:19.93 ID:4yC52adL0
そこは金属バットのようなものにしないとw
29名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:45:23.43 ID:2tdKGC8a0
元々番長キャラじゃじゃないからなw長渕と一緒で筋肉つけて勘違いしちゃった人
30名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:05.02 ID:mDvp9uGy0
前スレ見て、素行って大事だなと思った
31名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:24.83 ID:OQny6iTb0
またゲンダイか。
言ってもいない事ばっか書いて訴えられないように。
32名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:42.81 ID:pSLa+krN0
もう登場人物が
本人含めてみんな俺が大嫌いな奴ばかり
ちなみにプロ野球ファン何十年もやってる
33名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:42.91 ID:KmPidH4I0
江本が加藤コミッショナーは良い人とか言ってるの見て頭痛くなったな
34名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:52.07 ID:R395xj/E0
キヨぐらい迫力ないとタブーに触れられない野球界は腐ってる。
35名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:58.51 ID:NaHrIh0d0
嘘は言ってないんでしょ?
なら別にいいんじゃん

こうやって野球を盛り上げるのが大事
36名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:59.55 ID:xmKEJlIZ0
いつになっても監督候補に上がらないから焦ってるんだろうね
37パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/26(土) 14:47:37.61 ID:s6EVL5dX0
清原って暴力団に脅されてお金を払ってたヘタレ野郎でしょ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:47:56.81 ID:ZgUq5P810
早稲田の件は正論だわ
なんか美談みたくなってるのが不思議だけど
39名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:05.13 ID:C/NpVBms0
まあ桑田叩くのは許される
40名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:19.58 ID:e3DTluC70
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382758288/483

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/26(土) 12:33:34.21 ID:P1cf5Afq0 [1/4]
これ床屋で読んだんだけど、落合はアナル舐めが好きだって書いてあったwww

483 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 13:24:59.16 ID:SSv29Dgn0 [1/2]
>>6
盆と正月が一緒に来たみたいだとか言ったのかな

(長州力)きたか
41名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:20.18 ID:e6fG4tH70
弱い犬ほど(ry
42名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:33.49 ID:pNTsefhg0
落信のキヨがこんなん言う訳ないし今更桑田の悪口言う訳ない

訴えられろカス>>1
43名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:40.08 ID:Don/tHaW0
なんか清原の人間の器の小ささが際立つよなぁ
まぁ岸和田の人間じゃこんなもんか
44名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:46.86 ID:PxmWIOuq0
>巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた

この辺アマチュア界も敵に回してるけど清原の脳味噌は大丈夫なの?
45名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:52.18 ID:fwa/VEAK0
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
46名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:49:36.89 ID:w/5V86Zr0
人として最低なのは立浪なのにねぇ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:49:55.40 ID:fDXfQDU3O
元木「清原さんについていれば安心」

www
48名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:50:16.11 ID:UDkcBVcZP
>>27
立浪監督なら…来るのかww
49名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:50:22.76 ID:2tdKGC8a0
PL派閥こええええ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:50:24.77 ID:xmKEJlIZ0
桑田の件は仕方ない

あれは桑田がゴミすぎた
51名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:50:31.14 ID:9xHrZhjw0
52名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:50:36.84 ID:rowyWszU0
このネタ別にして落合はこの前コーチ人事とかで報道で出てるのはないとかあったけど
結局ほとんど報道どおりの人事で嘘付きだと思った
53名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:50:50.91 ID:gJNk9B1M0
金本とのトークショーも酷かったらしいな
阿部や上原の裏金ネタ出して盛り上がったとか
54名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:51:13.44 ID:e3DTluC70
まあ桑田と今ロッテにいる井口は
どれだけ美化されても胡散臭さと黒さはぬぐえない
55名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:51:27.49 ID:+NdepWS60
プロ1年目がキャリアハイだった清原(笑)さんか
56パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/26(土) 14:51:51.67 ID:s6EVL5dX0
2chで暴力団と言われている立浪をエコノミーに座らせてイジメる落合ってウケる
57名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:51:52.73 ID:8eGbKkDZ0
指定校推薦がなくなったんなら受験して入ればいいんじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:52:12.75 ID:/z3KObc60
〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉

見た目、そのままやなぁw こいつだけは
59名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:52:26.76 ID:gJNk9B1M0
・うちの息子は凄い。一茂、カツノリはヘボ。落合の息子はとんでもないことになってるけど、俺の息子は俺を越える。
・うちの息子には落合の息子みたいにはなってほしくない。
・監督は立浪だろ。
・落合は性格悪い。飛行機で移動する時荒井井端はスーパーシートなのに、立浪はエコノミーだった。ヘタレ野郎はこういうセコイいじめ方をする
・巨人時代も元木は落合にパシられてたけどお金出してもらえないから。元木が自腹だった。セコイ。
・バッターとしての技術は認めるけど人としては最低。
・落合の性癖は凄い。○○○舐めが大好きらしい。ソースはヘルスの子。

ソースは週間実話

小久保、巨人、落合が嫌いみたい。
60名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:52:44.33 ID:ksAUfF2w0
清原「落合はバッターとしては凄いが人として最低」

・うちの息子は凄い。一茂、カツノリはヘボ。落合の息子はとんでもないことになってるけど、俺の息子は俺を越える。
・うちの息子には落合の息子みたいにはなってほしくない。
・監督は立浪だろ。
・落合は性格悪い。飛行機で移動する時荒井井端はスーパーシートなのに、立浪はエコノミーだった。ヘタレ野郎はこういうセコイいじめ方をする
・巨人時代も元木は落合にパシられてたけどお金出してもらえないから。元木が自腹だった。セコイ。
・バッターとしての技術は認めるけど人としては最低。
・落合の性癖は凄い。○○○舐めが大好きらしい。ソースはヘルスの子。

ソースは週間実話
61名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:53:04.94 ID:M4+HBnpv0
週刊実話で悪口
落ちぶれたな
62名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:53:27.63 ID:Jvpw/b/v0
ダサい野郎だな、清原
63名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:53:33.31 ID:F4PHm2bz0
>>22
有名人入れまくりの早稲田の
しかもそこしかなかったんだろ
早稲田は広末涼子入学させた頃から変わってない
64名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:53:38.31 ID:oA6aeYjh0
まあ桑田の事はそのとおりだから、反論できんわな
65名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:53:43.90 ID:ksAUfF2w0
金本
「星野(仙一)、あのオッサンね、今年優勝でしょ。マー君のおかげで」
「一生俺について来いとか言って、優勝したらすぐ逃げたでしょ」
「広島もケチでしたけど、阪神はもっとケチ。これ本当!」

中でも金本氏が言うには「阪神のNHK」といわれる中西清起、平田勝男、木戸克彦の3氏がケチトリオで、
阪神のあしき割り勘文化を作った張本人だという。

「後輩選手に飯をおごったら『おごってもらってありがとうございます』と言われた」 
「僕がね、WBCの時に鳥谷とかに聞いたんですけど、巨人はとにかく派手。阿部が女の子を持ち帰ったりね。阿部ですよ。どう見てもバカボンのパパでしょ」

ここで同じ釜の飯を食べた清原氏が参戦。こう暴露するのだ。

清原「阿部の給料も違いますからね、裏金といい」
66名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:53:54.46 ID:n9WUuCDr0
単純にデカイ選手が多い中でエコノミー座るとしたら立浪だろ
清原に愚痴ったのバレてやんの
67名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:02.23 ID:wMhRnMhG0
>>2
いや、おまえら2ちゃんねらーも言うな
68名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:06.93 ID:u7Ro8x0o0
元々大学は一般入試だけでいい

○○推薦なんてついて入ってくる奴はアホばっかり
69名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:21.26 ID:8UiyyTy20
でも結果的に清原は西武でyかったと思うけどな・・・
とにかく話題性を重視した堤西武だからこそルーキーイヤーから
実践の場を与えてもらえたのだろう。
それに応えた清原も飛んでもなかったけど、巨人に行っていたら
育成中心の扱いが続くだろうしと厚い層で下手をしたら芽が出な
かったかも知れない。
その代わり、巨人入りしていたらあんな妙な方向にはいかず、
指導者コースにも普通に乗れていたかもしれないけどね。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:25.42 ID:nHHWUVNH0
早稲田いまだにPLからはいれてなかったんかいw早稲田からの
プロ入りもしょぼいのばっかりになったけど。
71名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:26.95 ID:I+UEri9/O
このスレこそ
お前が言うなスレ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:54:28.56 ID:TPgs/r4X0
 
あー、乱闘で先制の飛び膝かまして後は走って逃げまわっていた番長がなんだって?
 
73名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:55:07.96 ID:jQqh2vMr0
>>27
3年、2年、1年か
吉村が被ってればおとなしくなってたかも
74パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/26(土) 14:55:19.36 ID:s6EVL5dX0
清原が語る落合伝説

・立浪をエコノミーに座らせてイジメた
・元木に自腹で物を買わせていた
75名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:55:25.92 ID:ksAUfF2w0
清原 

・最悪。殴られたこともある。(伊原(現西武監督)について )

・落合のバッグがなくなったとき、関係者を嘘発見器にかけた

・小久保のような脱税野郎に日本代表監督は無理
小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない
76名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:55:38.16 ID:BQaL/AsQ0
イチロー松井ネタで頼む
77名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:55:43.14 ID:IfVbv06C0
批判するにしても場所選べよ
落ちこぼれたイメージ付くぞ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:55:55.50 ID:wMhRnMhG0
>>14
まさにおまえら2ちゃんねらーのことやな
79名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:56:03.58 ID:gJNk9B1M0
2 : 風吹けば名無し [] : 2013/10/24(木) 15:43:17.43 ID:cnHDA21f
・バレンティンはボンズみたいなスイング、衝撃受けた。
・今年は飛ぶボールだったから新記録生まれたのは間違いない。だから花束は加藤が渡したほうが良かった(笑)
・統一球はあほらしい。サインが入ってるのに知らなかったなんて頭がパーンや。
・マーはコントロールが凄い。里田あいのあげまんについては関係ないでしょ(’笑)
・楽天の良いところは田中以外ない。強いてあげるなら則本くらい。
・星野の手腕はまっっったく関係ない
・巨人の試合はあまり見てない・
・息子がオレンジ色嫌いって言ってるの聞いて凄い嬉しかった。俺の気持ちを汲んでくれてる
・小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない

とも言っていた
80名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:56:03.57 ID:znDgkBMw0
>パの投手に対応出来ず3億円のぬいぐるみがベンチに座っとると笑いものになっとった(笑)

お前が言うな
81名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:56:06.71 ID:g3dlKfi50
>>68
上原は一浪して大体大入ってて、浪人中は硬球握らなかった
その経験が今につながってると言ってるから、そうかもしれんな
82名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:56:18.26 ID:ksAUfF2w0
清原「もう出ちゃったからいいでしょ。背番号が裏金っていうね」

金本「ピッタリですよね。二岡、阿部ね。(高橋)由伸もなんですか?」

清原「上原は19とか」 
83名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:56:57.43 ID:vzNML4uZ0
清原さんかっこいいよ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:57:02.86 ID:xmKEJlIZ0
>>51
こりゃダメだwww

もう復帰無理だわwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:57:16.32 ID:EZNfhV/S0
お前落合に打撃指導受けて感謝してたくせに
86名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:57:17.88 ID:iwpSuS730
もう野球人じゃなくなってしまったな
パチンコ屋営業で食っていく決意を固めたのか
87名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:57:31.40 ID:XUAjlH//0
清原超える清原の息子なんて社会悪にしか見えない

真っ黒な野球界のみで生息していて下さい
88名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:57:35.88 ID:+VtL+XRw0
前田「帰化した後に不思議なことがいっぱいあった。
よくしてくれる人が現れて。
あとあと聞いてみると、韓国籍、朝鮮籍の人なんだと聞かされて。
“後輩に手を差し伸べる”というのがあるんですよね。
自分もね、清原(清原和博)にケビン 山崎さんを紹介したり、
オイル問題の秋山(秋山成勲)をかばってやったり。
在日と聞いたら一度はしっかり応援しよう、
二度目以降は応援するに足りるヤツかどうか
見極めてから応援しようと思ってやってます」
89名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:57:47.32 ID:ldZuoxgn0
だいたいPLから早稲田って無理あるでしょ。
1人も行けてないのは馬鹿だから。
一般入試で入れ。
90名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:58:00.05 ID:ti1RgcwRI
でも落合は選手でも監督でも実績残して今度はGM。
で、清原は?
あっ、じゃーん、けーん、ぽん!
91名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:58:02.11 ID:ts07LvYS0
>>51
ここまで言いたい放題だと気持ちいいなw
クスリでもやってたんじゃと疑わせるくらいハイだなw
92名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:58:47.25 ID:e2EPDmf40
>>43
ガキの頃からだんじりにも出て来んヘタレやったで。
93名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:58:55.55 ID:mgDho03E0
>>51
脚色ありでも真実味があって面白いw
94名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:59:02.66 ID:BRLqmGiH0
>>51
記者「大谷のホームランは3本です」
「俺31本打っとるで!」

ワロタ
コレが言いたかっただけだろw
95名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:59:31.08 ID:2tdKGC8a0
結局自分の舎弟分の立浪が監督できないからの逆恨みだろw記事は面白かった
96名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:59:36.36 ID:cQn8FStY0
言っている事は全て事実だ
97名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:59:56.19 ID:w4bDAF7aP
ステロイダー清原
98名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:00:33.67 ID:cj9n93HR0
アホだから言ってる事は事実臭いな
99名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:00:36.03 ID:4ZhlrE0q0
まだ20年前のドラフトのの事をグジグジ言ってんのかよ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:00:47.68 ID:sBCHKpu50
>>40
なんだゲンダイの適当記事か
101名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:01:29.57 ID:w/5V86Zr0
清原もいつまで桑田桑田言う気なんかね?これこそ女々しいわ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:01:38.10 ID:88cU02mY0
人の性癖バラすのは反則だろw
103名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:01:45.64 ID:a+w2lj9J0
西部で一緒だった秋山幸二とは仲いいの?
104名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:01:56.42 ID:MM6ZyWRC0
立浪が清原にエコノミーに座らせたと泣き言をいう方が女々しいだろ
105名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:02:11.61 ID:CHugcw5wO
清原は自分の事言われたらキレそうだよなw
106名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:02:17.19 ID:M4+HBnpv0
桑田を慕う立浪が怒るんじゃないか?
107名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:02:31.54 ID:pSLa+krN0
小久保って巨人時代同僚の清原を他の選手がキヨさんとか愛称で呼ぶのに
一人だけ絶対名前で呼ばないで「ウチの4番」と表現していて
不自然だなと思っていたけど
>>51 これ読むと当時相当険悪な関係だったんだろうなと推測されるな
108名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:02:36.12 ID:7N5Z8cuo0
清原は馬鹿だけど嘘をつき通せる人間じゃないし、
たぶん落合のことも桑田のことも真実でしょ。
109名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:02:49.00 ID:eOVLA9vc0
桑田の件は「密約が無かった」という非常に無理のある前提のもとに考えたとしても
人としてどうなのか?という話だし
実際問題として密約なんかあったに決まってる(これに異を唱える奴には反論する価値さえも感じない)んだから
その時点で論ずるまでも無く桑田の人間性はゴミクズ確定
110名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:02:59.69 ID:IA146MNu0
ゲンダイじゃなくて週刊実話だな
111名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:03:28.20 ID:IfVbv06C0
こりゃ立浪監督はもう無いなここまで言うってことは
112名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:03:46.21 ID:Ef5hAg9Vi
もっといろいろバラしてくれ!面白い
113名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:03:52.30 ID:PxmWIOuq0
>>101
桑田の存在が野球を始めてから初めての挫折だから
色々と屈折した感情があんだろうな
114名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:04:10.69 ID:blqNmVxt0
素人でも避けられるボール球も避けられないで
ピッチャーに逆ギレする芸の人だっけ?
115名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:04:20.32 ID:qxWCwLrG0
>>107
小久保は巨人時代のことをふりかえって桑田を絶賛してたな
清原については完全に無視、たぶん嫌ってる
116名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:04:31.33 ID:IfVbv06C0
結局ナベツネとかそういうところは批判しないところが小物臭い
117パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/26(土) 15:04:32.27 ID:s6EVL5dX0
「清原和博 弘道会」で検索すると出過ぎだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:04:41.32 ID:8UiyyTy20
TVは友情ごっこにしてたけど別に親友だった訳じゃないだろうしな・・・
そりゃあ自分の一生の事なんだから、同僚を出し抜く形になってでも
めぐってきた好機は逃すべきじゃなかっただろうから、桑田の巨人入りの
判断は正しかったと思うけどな。
割りを食った清原だって、結局西武と言う球団で名も実も獲れたのだから
結果オーライだろ。
つーか清原より桑田と判断したのは巨人なんだから、恨むなら読売恨めw
119名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:04:59.73 ID:JdNKPdqW0
>>51
誌面でみるとあんまり違和感ないな
ってかおもろいw
120名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:05:07.64 ID:/fRl5HZr0
>>1
桑田とはテレビ番組で和解しただろ。和解したものを相手の居ないところでぐちゃぐちゃと
女の腐ったような奴だな。

> 〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
> 巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
> いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。だから桑田の進学が
> 信じられなかった。桑田が早大に入った時、多くのOBは驚き、怒った〉

どう読んでもPLの後輩の為の関係修復じゃねーかよ。アホか。叩ければ理屈は
どうでもいいんだな。おまえらの本性はよぉ。
121名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:05:16.73 ID:iwpSuS730
>>116
この勢いだったら話振ったらやるんじゃないのw
コミッショナーもボロクソだし
122名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:05:24.65 ID:q5ZZOaAm0
清原は仕事がないのか・・としか言いようがない
123名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:05:59.35 ID:IfVbv06C0
>>121
今まで散々巨人批判してきたけどナベツネ批判したことないよ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:04.04 ID:qxWCwLrG0
小久保の脱税のことは批判するくせに


後輩の宮本については何もふれないのがクズなところ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:17.32 ID:nGuRw3tI0
週刊誌記者相手にこれだけクソミソに悪口を言えるんだから
飲み屋じゃ爆笑王だろうな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:20.27 ID:bI1Fk84U0
桑田の件は完全に私怨だわ

早稲田の道が閉ざされたって、道を作れない後輩が不甲斐ないだけだろ
それに行ったところで、ぬるま湯だからハンカチのように野球生命絶たれるぞw
127名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:38.83 ID:Qb6YhvPt0
>>51
面白すぎるだろwww全部書き起こしてほしいぐらい
もっと暴れてくれ清原
128名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:40.57 ID:sEKhfHRc0
>>〈中村順司監督が 「(桑田と)会って話をする気になんて、とてもなれない」と言って涙を流した


これの意味が分からない
誰か翻訳よろ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:56.85 ID:N5MCbjPB0
わざわざ暴露しなくても落合は態度に出てるし桑田は騒動起こしてるからイマイチだな
130名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:07:10.64 ID:+0/oxRnH0
巨人の桑田指名はパンチョも驚くくらいだったからな
131名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:07:28.90 ID:8jW7ASL20
なんつーか、大変なんだな……
132名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:07:34.71 ID:oA6aeYjh0
>>126
いや、桑田が道を完全に封鎖したんだよ
それを後輩のせいにしちゃイカンわ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:07:36.57 ID:CHiDcrVUO
>>51
>あと一打席でインセンティブ契約をクリア出来るのに出さない


…これはどうなんだ…wマジならちょっと酷いなw
134名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:07:47.71 ID:s75vhFr90
ネタはほんとなんだろうが
実績面で楽に上をいく落合を置物呼ばわりするのは惨めじゃないか
暴露本トークでもしなきゃ仕事無いのかもな…清原だとブーメランにしかならん気もするが
135パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/26(土) 15:08:05.94 ID:s6EVL5dX0
そろそろ清原和博は、島田紳助と同じように暴力団の密接交際者に認定されるんだろ
それで、紳助みたいに、野球を諦めた
136名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:07.56 ID:ksAUfF2w0
554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 13:43:04.75 ID:Pn6i4Pm/0
>>530
ゲンダイでも、清原は現場復帰を諦めたと言われているね(最後のツテが立浪だったかな)。
「こわもてイメージが定着し、それがキャラになったことで、すっぱり、球界復帰の道を断ち切ったのでしょう。
だったら、言いたいことを言わせてもらうということだと思います」(清原の知人)
http://gendai.net/articles/view/geino/145497

収入も解説とかをスッポかしてラジオ解説者も切られてから、苦しくなる一方のようだね。
事務所のスケジュールも暇だそうで、昔のアイドルが脱ぎました状態かw
http://gendai.net/articles/view/geino/144510
137名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:08.94 ID:kvBNLDWn0
ひどすぎでワロタ
でも小久保のは完全にその通りよ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:22.37 ID:eDuPERED0
>>59
> ・落合は性格悪い。飛行機で移動する時荒井井端はスーパーシートなのに、立浪はエコノミーだった。ヘタレ野郎はこういうセコイいじめ方をする

移動でスタメン井端らのスーパーシートはあたりまえじゃないの?
つか、いじめなのか?これ
古株だろうと当時ベンチ暖めの立浪がエコニミーは納得いくけどな
代打なのに立浪をスーパーシートに座らせたら、落合がヘタレ野郎と呼ばれてもおかしくない
139名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:36.75 ID:5bsOtLDz0
>>51
アカン(これ酔っ払いトークや)
140名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:37.59 ID:uPiuBbuo0
地に墜ちたな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:38.81 ID:IfVbv06C0
>>137
でも宮本には何も言わないからなw
142名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:40.40 ID:a+w2lj9J0
巨人が清原を取らなかったの原がいたから
143名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:43.81 ID:ZiM0t8L0P
>>120
関係修復したはずなのに、桑田入学後もPLから早稲田に進学者が出ないのはなぜなん?
関係修復が本当なら「ボクが入るならPLの後輩も推薦で入学をしてください」と条件を出すはずだよね
桑田が早稲田の大学院に入って卒業して、現在でもPLからの推薦入学者はなし
つまり桑田は自分さえよければよかったってこと
後輩のことなんか考えてもいなかった
144名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:54.31 ID:08Jfd/qJO
清原は鬱病だからしゃあない、泣いとったなw
今が一番つらいんですと大泣きしとった。
鬱病ばらされオワタなw
銀座のママに入れあげ金欠でカード出したら使えませんとかw ステ清原w
145名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:56.07 ID:dCHC4HhR0
清原も一年目から巨人に入っていたら松井みたいになっただろうか。
146名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:09:15.67 ID:2c+3HI8F0
これから盛り上げようとしてる脱税ジャパンに触れちゃうかー
147名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:09:20.11 ID:mgDho03E0
>>128
巨人と桑田の早稲田行き偽装工作を監督は知らなかった
なので裏切られて涙した
148名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:09:28.06 ID:O2/KGFoK0
>>51
清原最高クソワロタwww
149名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:09:51.29 ID:ksAUfF2w0
一番びっくりしたのは清原が

パリーグに再び移籍した落合のことを3億円の置物状態としてバカにしてるところ


自分の晩年はどうだったのか覚えていないらしい
150パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/26(土) 15:09:55.61 ID:s6EVL5dX0
暴力団と親密で、入れ墨も入れてるんだってよ
そろそろ島田紳助みたいに、表に出て来れなくなるぞ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:01.19 ID:znDgkBMw0
>>132
一般入試受ければいいだろ
人のせいにすんな
152名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:06.35 ID:R71i2O0X0
こんな記事信じる奴いるのか
清原も告訴すればいいのに
153名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:21.50 ID:QFfIBrSB0
PLに戻って監督しろよ。
154名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:21.81 ID:s75vhFr90
>>141
宮本も脱税犯なんだっけ?PLの後輩は守るということかw
155名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:27.53 ID:upoVi6NM0
>>51
俺って言ったりワシって言ったりバラバラだけど
清原はワシって言わねーだろ?
156名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:29.86 ID:N49HTNko0
木戸の前では直立不動てほんまなんか
157名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:38.83 ID:8UiyyTy20
>>133
別に監督と契約した訳じゃないからな・・・
監督がそれをいちいち確認するかどうかも分らんが、少なくとも
チームの勝利の為と言う中でそのインセンティブを優先させる
理由にはならんだろう・・・
使ってもらえるだけの信用を築かなかった選手が悪い
まぁ可哀そうだとは思うけど
158名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:46.02 ID:nGuRw3tI0
>>51
ちょっと面白すぎるなw
買いに行こうかなw
159名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:46.59 ID:s+Dbq+aE0
>>51
両刀使いのくだりでいきなり吹いたわw
面白すぎるww
160名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:51.67 ID:+0/oxRnH0
>>51
落合の日ハム時代批判してるけど
おまえのオリックス時代は何だったんだとw
161名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:51.61 ID:sVxFAhdu0
>>51
真偽はともかくとして、話として面白いなw
162名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:11:33.52 ID:08Jfd/qJO
PLのプチ同窓会みたいのしとったぞ、清原密着みたいなやつかな、引退後のプロ野球選手達だっけかな? よくクビ宣告されたプロ野球選手とその妻達やってるとこ、 あれで今が一番つらいんですと大泣きしとったw 桑田はきてなかった
163パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/26(土) 15:11:40.58 ID:s6EVL5dX0
164名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:11:42.68 ID:Z+WlOwkBO
>>143
いまのPL卒業生にそこまでする価値がないと判断されてるかも
165名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:11:48.48 ID:TPgs/r4X0
えらくヤクザレイパーを庇うんだな。同じ穴の狢か
166名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:12:00.93 ID:wXqZJmSU0
週刊実話かよ
こんな三流ゴシップ誌と組むなんて本格的に終わったな
167名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:12:10.87 ID:jIrxbCK70
やたらと立浪を持ち上げてるけど
立浪が監督になれば現場に呼んでもらえると思ってるのかな?

「後輩だから」ってだけじゃなさそうな勢いだけどw
168名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:12:43.92 ID:eDdARpUz0
>>126
高校野球やってる連中だって、将来のこと何も考えずに野球やってるわけじゃない。
親も本人も勉強捨てて人生賭けて野球やってる。
推薦や進学・就職のコネは学校や監督の一番の武器。
進学で一番魅力のある六大学から門戸を閉ざされたら、かなりの痛手。
169名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:12:41.22 ID:nHHWUVNH0
>>128
早稲田の道が途切れることになったからじゃね。推薦入試で断りがでると
大変だからどこの学校でも辞退だけはしてくれるなというらしいし。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:12:53.52 ID:JdNKPdqW0
これ週刊誌で話すより本出したほうが金になるなwww
171名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:09.76 ID:tIqIlx0n0
落合が日ハム行ったのって
FAで清原が巨人に来るのが決まったからだよね
表向きは
172名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:13.51 ID:qwLbsbfLI
アパレル関係の仕事してるけど清原と中田英はいつもいいスーツ着てるわ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:17.66 ID:8UiyyTy20
そう言えば、昨年辺りに清原が運転手を募集してたよな・・・
あれ、ちゃんと決まったのかな・・・
こう言う人の運転手ってシャレにならないくらい大変そうだ。
174名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:33.83 ID:r6ePH6Zo0
>>78
いうてやるなよw
175名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:36.60 ID:TFAucijj0
刺青いれた時点で球界復帰あきらめたのだろう
176名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:48.32 ID:iwpSuS730
>>51
阪神次期監督に江川卓氏ってのも読みたいし買うか
江川は阪神OBだからありだよな
177名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:56.92 ID:xj4s65X60
あと、大谷の二刀流批判は普通に的を射てるね。
1年目とはいえ、この成績では、一本化しろと言われても仕方ない。
藤浪と比べると、話題作り以外で大谷が勝ってるところがない。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:00.06 ID:+0/oxRnH0
>>133
落合は選手にタイトルを取りに行かせるのバックアップしてたし
信じがたいんだけどなあ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:03.86 ID:MDNDnuXx0
まさかここまで落ちぶれるとは・・・・
180名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:15.17 ID:IfVbv06C0
>>163
そりゃどの球団も関わらないわ・・・・こんなことになってんの今
181名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:35.93 ID:VvPtmOPjO
>>4ファミスタあぁれば〜一生幸せ〜♪
182名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:40.62 ID:+0/oxRnH0
>>171
ファースト被るからね
183名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:40.44 ID:UWmN9C6JO
今職業なんなの?? 収入源は?某番組ではすごい金もってるよね
184名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:52.57 ID:TXHGBC+X0
>>22
早稲田にとっても宣伝になる
185名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:14:57.60 ID:znDgkBMw0
>>168
勉強捨てて野球やってる時点で何も考えてないだろ
仮にプロになれても人生は引退後も続くんだぞ
清原みたいなクズを量産してどうすんだ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:15.95 ID:cI24bJEm0
桑田については30代後半以上とそれ以下じゃ
見方違うだろうな。俺は桑田については
清原に同意しておくわ。
187名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:24.36 ID:nGuRw3tI0
>>179
逆に成り上がるきっかけになるかもよw
188名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:26.12 ID:dA+cmA470
>>51
立浪監督ってPL出身だからだろ
こわいバッターで自分の名前を出さないからどうとか
マジでこいつクズだな
現役時代は変化球投げてきた投手や自分の打球を
ファインプレーした選手にキレたりしてたし
しねばいいのに
189名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:37.57 ID:qPOwAOHfO
>>149
本当それ
巨人で置物になって追い出されてオリックスの置物で引退した奴がいうセリフじゃないよなw

だいたい落合が巨人で引退できなくなったの清原のせいなのにな
ナベツネなんかいつまでも負い目感じてくれて落合を立ててくれてるのに、
チョン清原って下品下劣でもうオワコンだな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:42.89 ID:IfVbv06C0
>>187
いや、あきらめてるからここまで言うんだろw
191名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:48.63 ID:jn23ATNYO
本当に金ないんだなあ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:48.87 ID:+BozyxioO
>チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った

はいはいw周りのお友達も汚い桑田に怒ってたんだねw

タフィーもあきれとったろ?wwww
193名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:52.28 ID:gMykd2SZ0
弘道会企業舎弟の名古屋風俗王(ブルーグループ)の佐藤との交流
194名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:15:58.72 ID:08Jfd/qJO
銀座のママに入れあげ金欠なんだろ?夜の銀座クラブ活動ってか?w
ステやりすぎて鬱病なったのかな?w
195名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:18.19 ID:Qiepdv3NO
> 巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。

桑田を擁護する訳じゃ無いけど、馬鹿だからでないかい。

いくら、スポーツ推薦とは言っても 最低限の学力は必要だし…
196名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:36.32 ID:nGuRw3tI0
>>190
いや悪口の方でw
197名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:37.57 ID:+0/oxRnH0
荒木、井端はレギュラーだからしょうがないと思うけどな
嫌がらせじゃなくて実力主義
あと星野すごいのは編成力
198名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:47.44 ID:QFfIBrSB0
落合と清原って仲良かった印象があるんだけどなぁ。
199名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:47.89 ID:IfVbv06C0
>>196
なるほどなw
200名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:51.76 ID:dztKfUqOO
週 刊 実 話 (笑)
201名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:54.32 ID:jDiWxPEf0
すべてに向かって足を引っ張る行為は、
闇へ落ちていくスタートライン
202名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:16:57.59 ID:ksAUfF2w0
桑田はPL時代に後輩に手を挙げなかった唯一の部員だった

でも片岡、立浪らは一番恐れたのは桑田

片岡曰くミスしても怒らないし
「次は気〜付け〜」としか言わないけど目は笑ってなかった
むしろ手を上げてくれた方がやりやすいてか怖い

【立浪】
桑田さんには、ホントに可愛がってもらった。
でも桑田さんって、よっぽど しっかり してないと、人を認めないし、
可愛がってもくれないから、オレ、やっぱ それ、ちゃんと出来てたと思うよ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:17:05.60 ID:qVuxNn7G0
桑田ってそんなに嫌われてんの?
野球あんま詳しくないけど
体罰は絶対ダメみたいなこと言ってて好感もてたんだけど
204名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:17:16.80 ID:MDNDnuXx0
愛甲が清原はシャブ関連で逮捕間近って言ってたから
最後っぺのつもりなのかもなwww
205名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:17:26.11 ID:S00ZLyQc0
>>132
自分の進路くらい自分で切り開けよ
206名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:17:30.22 ID:JdNKPdqW0
>>185
そんなことねーよ
スポーツ頑張って大学行こうとしてるやつはめちゃくいるぞ
207名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:17:31.68 ID:/fRl5HZr0
>>143
早稲田と桑田との関係は桑田が早稲田に進学したことで修復された。
早稲田とPLの関係が悪いままなのは、桑田と早稲田の関係が悪いことが原因ではなく、
当事者同士にあるということ。桑田はPLの当事者じゃないので、これ以上は何とも
しようがない。にもかかわらず、桑田の早稲田進学を、それも 「自分さえ良ければいいのか」 と
批判するとか完全に筋違い。言い掛かり。
208名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:17:39.98 ID:2m2qYosq0
>>109
無かったと思うけど。
有ったとしたら、あの結果は密約の意味ないよね。
209名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:02.21 ID:6IbuMvoW0
>>195
私学のスポーツ推薦なんて学力はマジで要らんよ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:04.67 ID:2wDWANdu0
落合なんてギャグキャラのくせして
笑えない冗談みたいに祭り上げられてるからな
もっと言ったれや
211名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:07.04 ID:DVJRHi9M0
>>156
誰でもいきなりキドクラッチされるのは怖いだろ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:14.52 ID:iwpSuS730
>>195
枠自体がなくなったんだから馬鹿ではなく最低限の学力があっても推薦入学は無理になったという話ね
213名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:22.69 ID:UlGbWV1l0
落合は見るからに人格異常の変態だとわかるが
立浪みたいに一見人当たり良さそうでその実めちゃくちゃドス黒い奴のほうが人としては厄介だわ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:23.55 ID:8UiyyTy20
清原は巨人を富士山だと表現していたな。
遠くから見たらすごくきれいだけど、中に入ったらゴミだらけで
酷かった、と・・・
それでもナベツネや巨人に直接批判的な事は余り言わないのだから、
やはり巨人には愛憎二分って感じなのかねぇ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:24.71 ID:+0/oxRnH0
>>189
移籍の会見で長嶋も座ってたしな
216名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:44.10 ID:3vsqkUZU0
落合とか桑田みたいにちょっと頭のいい人は
小ずるかったり、いじわるだったりする
2人の顔を見ても、そういうところが出てる
いずれはそういうずる賢さのしっぺ返しを
味わうことになる
その第一が本当の人望を得られない
217名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:44.93 ID:5N2UlUHz0
>>51

最高。
気持ちいい、ここまでくると。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:18:52.28 ID:eDdARpUz0
>>185
野球関係や体育会系のコネだけで食って行ってるやつなんて山ほどいる。
高校野球や甲子園はセンター試験と同じ。
その結果で何十人の部員達の履歴書にも推薦にも影響してくる。
単なる部活を超えた、一蓮托生の一種の共同体みたいなもんだよ。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:19:02.04 ID:IfVbv06C0
>>210
あのキャラが監督で実績出したから面白いんやで星野しかり野村しかり
220名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:19:19.74 ID:4M/hppYP0
>>79
>息子がオレンジ色嫌いって言ってるの聞いて凄い嬉しかった。俺の気持ちを汲んでくれてる
これは日ごろ清原が巨人の悪口を子供に言いまくってるからだろうなwww
子供の言うことは親が普段言ってることのオウム返しだから
221名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:19:34.52 ID:MDNDnuXx0
>>211
節子それ修や・・・
222名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:19:39.98 ID:lCbK340+O
野球人気が下がった原因の一人。仲間の選手もチンピラ臭のするクズばかり。清原のファンって揃いも揃って、下品で非常識だし。惨めったらしい今、持ち上げられる意味がワカラン?
223名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:19:43.32 ID:qxOc4G+6O
落合に面と向かって言えたら誉めてやる。
絶対無理だろうが。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:19:44.97 ID:chntEgZA0
広沢が清原と一緒に飲みに行って明け方帰ってきたら
桑田がすでにランニングしててビックリしたといってたな
225名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:19:54.57 ID:znDgkBMw0
>>206>>218
その結果が清原みたいなクズだろ
いいのか、それで
226名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:20:12.05 ID:g8WTHIKe0
>>51
本人、原稿チェックしてんのかな?
大丈夫か?

ぶっちゃけ、今まで立浪と黒い勢力との交際
って話は半分ネタで聞いてたけど
やはり「是が非でも立浪を監督にしたい」という勢力が
確かにいるような気がするな
227名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:20:14.12 ID:08Jfd/qJO
>>191 清原はな銀座クラブ活動w タニマチみたいなんがおるんやろ
以前はお塩のタニマチやったやつだったな
お塩を銀座クラブに連れてったらお塩やらかしたw
清原 山本ゆうき でググればわかりやすいね
山本ゆうきのオヤジ
パチョンコメーカー社長 こいつがお塩と清原のタニマチみたいなんやったなw
228名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:20:36.29 ID:HBpIKu97O
別に密約ぐらいいいだろ
つか叩くなら巨人を叩けよ
桑田は巨人の提案にのっただけだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:20:39.26 ID:2tdKGC8a0
西武時代の先輩 渡辺伊東工藤秋山について清原評はどんなだ?
230名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:20:44.95 ID:CHiDcrVUO
>>51
暴露されてる張本人はたまらんだろうけど、俺たちにとっちゃ最高のネタだなこれwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:20:55.31 ID:S00ZLyQc0
>>143
桑田以前にPLから早稲田に行った人って誰がいるの?
232名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:20:56.28 ID:BRLqmGiH0
>>203
体罰で有名な母校すら放置の口だけ野郎じゃん
どこに好きになる要素があるんだ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:03.78 ID:jp8HsE5z0
中日内のことは立浪がしゃべったと思われてるが小田だったりしてw
小田も清原元木のパシリだったじゃん
234名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:05.26 ID:faAOiSx70
何年か前に五反田のある風俗店に行ったら、女の子が落合さんが来たことがあるって言ってた。
アナル舐めながら手コキしたら「盆と正月が一緒に来たみたいだ」との名言を残して帰って行ったらしい。
235名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:06.26 ID:mgDho03E0
>>195
桑田事件の前までは早稲田=PLラインは太いパイプだったんだよ
それが桑田と巨人の偽装工作で全ておじゃんになった
236名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:08.28 ID:PxmWIOuq0
>>218
その共同体とやらで会社でも作れよ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:09.43 ID:Qb6YhvPt0
>>138
立浪はたんなるロートルじゃなくて球団の顔的な存在だったからな
本人もそういう自覚があるのに恥かかされて清原に愚痴ったんだろう
238名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:25.62 ID:jV0NYCrRO
立浪はエコノミーが嫌なら自腹でスーパーシートに変えればいいだけ
無駄に給料高かったんだから出来るだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:28.37 ID:F4PHm2bz0
>>195
何年間もそんな生徒ばかりというのは、いくらなんでも有り得ないだろ

たしかに、早稲田の広報誌か何かに出ていて
入学確実と誰もが思ってたらまさかまさかの不合格で
プリンスホテルに拾ってもらった春日部共栄の土肥義弘って奴もいるが
早稲田大学って広末涼子入学させるような大学だぞ
240名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:37.80 ID:s1O/kpUr0
巨人て桑田と清原のPLコンビを同時に獲得しようと水面下で画策したんだろ
ドラフト直前になって西武にばれて失敗したけど
241名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:44.42 ID:eDdARpUz0
>>225
野球部や体育会系の派閥がある企業なんて山ほどある。
営業なんかむしろそっちのが強いくらい。
学生時代に勉強してようが野球してようが、社会に出れば結果が全て。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:53.90 ID:MF0duvZK0
これを読んで思ったのは清原本人は自己責任だからいいとして
立浪や元木は困らないのかなあと・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:21:54.40 ID:7haPYpD40
一生とんねるずとじゃんけんしてろよ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:03.55 ID:6IbuMvoW0
>>226
名古屋の黒い勢力かな
そりゃオーナーからすれば絶対に阻止したくもなるわ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:12.06 ID:UmtMTcs00
長渕好きな奴はろくなもんじゃねえな
246名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:25.42 ID:Qb6YhvPt0
現役時代は落合さん落合さんって慕ってたのになw
立浪にいろいろ聞かされてるうちにこいつ許せんってモードになっちゃったか
単純だよな
247名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:25.84 ID:ci/mkTnv0
堀内(当時監督)が清原にいった一言

「残り試合は若手で行くからもう使えない」

今となればそしてそれが正解だった。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:30.71 ID:F4PHm2bz0
>>229
伊東なら前スレに出てる
「怖い人」だとさ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:46.99 ID:eDdARpUz0
>>236
そのためのコネになる種を桑田が潰したって話だろ。
250名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:48.54 ID:08Jfd/qJO
お塩がやらかしたろ
清原のタニマチみたいなんやったやつがお塩のタニマチやった スポンサーか
銀座クラブ連れてったらお塩がやらかした
清原は銀座のママに入れあげ金欠やろなw
251名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:22:55.73 ID:GX+MsMrc0
>>51
元木に金渡さずパシらせてた落合に記者がセコいですね〜ワロタwwwww
252名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:23:01.77 ID:sXGb6vBHP
好き嫌いがはっきりした人だな
253名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:23:02.64 ID:XGEVYl5b0
>>51
すまん・・・
これは面白いわw
もっと読みたいと久しぶりに思った
254名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:23:04.65 ID:Jp3jY9IS0
テレビではおとなしい印象だが
けっこうシャベルんだな
笑える毒舌キャラとしていい線いってる
255名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:23:11.63 ID:+0/oxRnH0
>>247
堀内の功績は清原一派を一掃したこと
256名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:23:18.28 ID:6zk9oClc0
清原と立浪は兄弟分の盃でも交わしたんかねw
257名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:23:30.39 ID:0wIFhc1a0
桑田と清原でこれほど差がつくとは思わなかったな。
かたやヤクザ芸人、かたや大学講師。
桑田が言行一致でやってきたことを皆知ってる。
258名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:23:34.06 ID:JdNKPdqW0
>>225
良いも悪いも企業は大学までスポーツやってた奴を喜んで入社させとるがな
259名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:24:05.70 ID:TXHGBC+X0
>>205
早稲田に推薦に入れる高校野球部に入り
そこで推薦を勝ち取ることも、自分で切り開いたことになるんだが
260名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:24:19.38 ID:ci/mkTnv0
原監督の前任監督である堀内恒夫さんが、
「清原不要論」を監督として論ずると、

清原は球団に乗り込んで、「オレと監督、どっちをとるんや」と息巻き、
残留したこともあった。

もはや、組織の体をなしていなかった。
261名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:24:25.40 ID:08Jfd/qJO
清原 山本ゆうき
でググればわかりやすいねw
262名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:24:26.07 ID:Qb6YhvPt0
落合って鉄拳指導はすげえ嫌ってるけど言葉や精神的なイジメは何とも思ってないよな
263名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:24:31.24 ID:gjat7TNd0
日ハムで落合からレギュラーを奪って引導を渡した西浦も
オープン戦でホームラン打った落合を「彼は大したオヤジですよ」と評したぐらいだからな
落合はライバルからも賞賛される人格者だったのがわかるだろう
264名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:24:53.31 ID:URQbybvhO
桑田は酷い人間だと思うよ
早稲田の件もアレだし、教育や高校野球の指導の在り方についてえらそうに発言してたけど、
自分の息子が問題起こしてただろ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:25:01.93 ID:a3b05z9H0
おまえら落合が信子のアナル舐めてるところ想像してみな
266名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:25:06.29 ID:a0Bkmb0pP
清原見てて痛々しいわ
そんな事して小銭稼ぎせなならんのか?
底辺の俺から見て、みじめに見えるぞ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:25:36.68 ID:nkztWtVt0
PLの後輩は早大進学のルートを断たれた

学力で入れば済む話じゃねーか
268名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:26:22.48 ID:a3b05z9H0
>>267
お前が世間知らずのバカだってことはよくわかった
269名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:26:23.06 ID:IfVbv06C0
刺青入れ始めてもう真っ黒じゃん
どうなってんだよこの派閥、ヤクザのイメージしかねえぞ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:26:24.75 ID:TXHGBC+X0
>>208
いや密約の意味あるだろw
もし桑田と読売が結託して早大推薦をダミーにしてなければ
ロッテとかが桑田の交渉権獲得してたかもしれないんだぞ
271名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:26:38.32 ID:gMykd2SZ0
清原、金本共に暴力団関係者との密接交際
共にチョン、大物気取りのおっさんデビュー
272名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:26:41.93 ID:08Jfd/qJO
清原はもうやきうと関わらない方がいいな
伊東監督や渡辺監督のように監督やりたいんだろうが監督無理ww
273名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:26:50.90 ID:QFfIBrSB0
>>267
アホか。
PLの後輩は早稲田に入りたいのではなく、
早稲田野球部に入りたいのだよ。
274名無し募集中。。。:2013/10/26(土) 15:27:04.10 ID:yzmxdvAy0
清原が言わなくて誰が言う
275名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:06.40 ID:6IbuMvoW0
>>267
で、そう言うお前は入れるのか?
276名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:09.73 ID:FSzQY5XJ0
いいぞ清原!!!!どんどん暴け!!!落合とかほんと違和感あったけどやっぱりそういうやつだったか。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:20.31 ID:+0/oxRnH0
金本には金騙し取られた話ししてほしいな
278名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:21.19 ID:2tdKGC8a0
何時から入れたか分からんがふくらはぎ近くの刺青はアカンで。歳いくつだよ
279名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:24.01 ID:mgDho03E0
>>267
学力で早稲田入るような人間がそもそもPLに入って野球するのかと
280名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:26.49 ID:zz12fyIt0
>>231
加藤正樹 早稲田〜近鉄
桑田の2個上 桑田がドラフト直後上京した時ボディーガードしてた
あと金森栄治とか
281名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:31.05 ID:dA+cmA470
>>207
お前馬鹿?
そんなんで本質的な部分で修復されるわけがない
早稲田側がなぜ桑田にきてほしかったのかを考えてみろ
今更来られても意味がないんだよ
桑田のオナニーにすぎない
282名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:51.22 ID:Qb6YhvPt0
桑田指名に関しては桑田も聞いてなかったんじゃなかったっけ?
でなければ早大にあまりに失礼だし
283名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:27:53.50 ID:tVtyO5Kf0
ちなみに巨人の歴代18番に清原はなにかと縁がある

堀内との対立
(故人)藤田元司さんも清原を嫌ってた
(堀内巨人時代、堀内をフォローして、監督に逆らう清原が癌であることを匂わした。)
284名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:28:03.80 ID:VdQQqMrB0
早稲田なんて社学とか英国社の三教科のマークシート試験なんだからそこまでスポーツ推薦にこだわだなくてもいいだろうに
285名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:28:06.36 ID:elpugd0/0
>>8

小田だけじゃない。
コイツこそ権力を笠に着て、移籍した球団ごとに、清原の餌食にされた選手は数知れず。

落合に物申してるのだって、本人の前じゃ手のひら返したような態度取るんだよ。
“大物”みたいな顔してるが、清原ほど小粒の人間はそうはいない
286名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:28:14.78 ID:TXHGBC+X0
>>228
提案に乗った時点で桑田にも責任は生じるだろバカ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:28:34.39 ID:FSzQY5XJ0
>>126
どんだけハードルあげるんすかw 実際、道をこじあけるってそうとう大変だよ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:29:01.58 ID:2wDWANdu0
桑田は理屈こねて評論家やってる分にはいいけど
監督とかやったらダメなタイプだろう
289名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:29:32.37 ID:nHHWUVNH0
まあ推薦入試はほんとこんなもんなのかもな。教授会にまわってくる頃の
名簿にはもうリストできあがっててただ承認するだけだし。AO入試より
更に空気。そのAO入試ですら問題作成と試験監督に立ち会わなければ
空気なのに。だから推薦枠がどうやって選ばれてるかなんて関係者以外
大学内でも誰も知らない。
290名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:29:35.90 ID:IfVbv06C0
>>285
ただ、小田は落合政権の時もめっちゃ使われてたからもう関係あるか怪しい
291名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:29:49.67 ID:Qb6YhvPt0
>>288
ミーティングをしないとか怒らないとか投手は無理使いしないとか
権藤っぽい監督になりそうだな
292名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:29:58.21 ID:eDdARpUz0
>>282
現在は本人も親もスカウトから事前に挨拶があり、指名されることは分かっていて巨人に入団したかったと認めている。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:19.81 ID:PxmWIOuq0
つうかPLなんか不祥事続きでもう無理だろ
マエケンが最後の大物OBじゃねえの?
294名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:28.24 ID:oA6aeYjh0
>>267
推薦枠そのものの是非はともかくとして、桑田の一件で後輩の選択肢をひとつ潰した
この罪は重いんだよ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:44.19 ID:rC+d39HR0
>>120
大学院入学は早稲田と桑田個人の関係修復であって、早稲田とPLの関係修復じゃないだろ
自分さえ良ければいい男が桑田
296名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:44.38 ID:9Ci2THMx0
桑田は方々敵ばかり作って謝罪するってことが出来ない人なんだろうね
清原一派だけじゃなくて、未だに原にもシカトされてるしな
原に対しては一言、「勝手に引退宣言してすいませんでした」と謝罪すればいいのに、それすらも出来ず、だから巨人のコーチのオファーも来ない
本人は原一派がいなくなったら、自分のところに監督席が降ってくると思っているのだろうか
297名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:49.18 ID:IfVbv06C0
>>293
体罰やらヤクザやらロクなイメージねえな
298名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:00.96 ID:1I4kUzso0
小田は実は桑田派だもんなw

普段は清原とジャレてたけど
オフになると桑田と行動してたしwwwww
しかも中日に移籍した後も桑田と行動してたww
299名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:13.79 ID:s75vhFr90
>>284
多分部に所属することすら難しいんじゃないか?
300名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:21.25 ID:TXHGBC+X0
>>248
あと怖い人はナベQだな
後輩の面倒見はいい人だけど怒ったら怖いって
変な割り込み方したトラックの運ちゃんを運転席から引きずり降ろして謝らせた話とかな
301名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:26.28 ID:iwpSuS730
>>282
まぁ当時はまだ子供みたいなもんだしな
17,18の野球しかしてないガキがドス黒い策略を自分で主導するわけもない
どういうつもりでどこまで事を理解していたのかはわからんね
302名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:35.08 ID:QFfIBrSB0
桑田は30歳くらいの奴を境目に印象が全然違うだろうな。
30中盤くらいの奴は良い印象無いだろうし、
20中盤くらいの奴は悪い印象無いだろう。
303名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:37.78 ID:whOA2KqX0
>>207
こいつ馬鹿すぎるな
304はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/26(土) 15:31:40.16 ID:OzMLdTH00 BE:3464078898-2BP(3457)
>>3
> 桑田が早大を断って巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。

普通に受験すれば(・ω・`)
305名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:42.86 ID:Qb6YhvPt0
>>292
ドラフト前、浮かれ満面の清原見るたびに「プッこいつ何も知らねえで」って腹の中で笑ってたろうな
306名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:44.24 ID:pW0u4BfS0
>>273
小宮山は一般入試で入ったらしいぞ(浪人してまで)
野球で入学するの無理だったから
307名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:52.47 ID:2n2Ycs/80
清原ってかなり女々しいよね
308名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:53.84 ID:S00ZLyQc0
>>259
そいつの人生は高校で終わりなのか?
309名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:32:02.02 ID:GpLcY6Ev0
>>282
 早稲田が桑田の裏切りに激怒してPLからの推薦入学を
やめてしまい、選手が集まらなくなってPLは弱くなったんだよな。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:32:09.88 ID:abGKwpKj0
日本のカンセコ 清原
311名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:32:57.50 ID:VaQW/VnOi
312名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:10.41 ID:ok7I2Axe0
クズ
313名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:14.67 ID:TXHGBC+X0
>>264
野球界はマジでそういう奴ばっかなのかもね

田口とかまともなのかなーと思うけど
今の嫁はダブル不倫の末に結ばれてるからな
314名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:18.86 ID:dg5OhXIB0
おいおい、今年、原は桑田と話してたぞ、どこがシカトだよ

むしろ原は実名を出してないけど清原についてかなりに皮肉をいってるぞ
315名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:34.23 ID:FPmeOzJgP
>>226
山口組それだけ追い詰められてんだろうなw
小久保は九州ヤクザだけど損の影響か
316名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:34.42 ID:BZvagln+P
日シリで打てなくなると、落合に泣きついてなかったっけ?
317名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:36.30 ID:9Ci2THMx0
>>299
一般で合格した奴らも春休みの時点で希望すれば部にも所属できるし、寮にも入れるよ
PL野球部の場合、彼らは一切勉強してないので一般で合格することなんてまずできないけど
なにしろPLに入るときですら、勉強をせずに合格してるんだからな
大学受験しろってのが無理だろう
318名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:54.99 ID:mNS+d36Z0
同じ暴露話でも愛甲のとはエライ違いだな
あっちは自分の失敗談や大選手へのリスペクトがあって面白かったのに
319名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:09.82 ID:URQbybvhO
桑田は登板日漏洩問題もあったが、今思えば野球賭博に関わってたのかな
320名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:21.63 ID:dg5OhXIB0
原監督「(清原は)“腐ったりんご”だったんですよ。」

「…言葉は悪いけれど、“腐ったりんご”だったんですよ。取り除くことが必要なんです。
若い選手への悪影響っていうか、知らず知らずのうちに浸食していっている。チームが完全に生まれ変わるためには、一掃しないと…ね」

巨人・原辰徳監督が2006年に監督復帰したとき、春の宮崎キャンプを訪ねた。その時、ふとこんな言葉を漏らしたのである。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:22.30 ID:h1PARrEs0
桑田と早稲田の件は、単に桑田が推薦枠をつぶすってことがどういうことなのかわかってなかったんだろうな
今でもわかってるとは思えないし、そこら辺は清原の桑田は自分がよければいいって評は当たってると思う
322名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:31.68 ID:2tdKGC8a0
キヨさんの今後
バラエティー(主に暴露)講演会(主に暴露)台湾,韓国で打撃コーチ
四国アイランドリーグ 打撃コーチ 金本との漫才でMー1挑戦
323名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:34.10 ID:S00ZLyQc0
>>280
2人しかいないの?たった2人?
324名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:36.82 ID:QFfIBrSB0
>>306
PL出身者は、
推薦をシャットアウトしてるんだから、
一般で入っても入部できるかよ。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:05.73 ID:Qb6YhvPt0
桑田は桑田で聖人君子気取るのが気にくわないんだよな
過去巻き込まれた悪い事件は全部他人のせいらしい
326名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:06.60 ID:ODAETYyC0
TBSのサンデーモーニングで言ってみろよ!!
327名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:23.22 ID:IfVbv06C0
>>318
愛甲よりも小物の可能性
まあ、愛甲は自虐いえるのと清原は言わない差かな
328名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:24.52 ID:HBpIKu97O
>>314
清原の方が野球界から嫌われてるよな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:31.70 ID:490o4QEjO
>>299
ググれば数年後に内野手が
早稲田で試合にでている
早稲田OBのオヤジが「間違いなく一般入試」だと
解説してくれたぉ(゜゜;)
330名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:40.03 ID:RaNm9FS60
>>11
超見てぇ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:40.09 ID:TXHGBC+X0
>>282
>桑田指名に関しては桑田も聞いてなかった
んなわけねえだよバカw

>でなければ早大にあまりに失礼だ
だからPLの後輩は困ってんだよ。早稲田が怒って推薦でとらなくなったから
332名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:44.21 ID:nHHWUVNH0
>>306
6大学、特に早稲田と慶応は野球の実力はいまいちでも大学の格で将来の
フロントの幹部候補生としてプロ指名して貰える可能性あるからな。もちろん
そこの野球部でドラフトにかかるぐらい活躍できてないと話にならないが。
333名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:47.18 ID:s75vhFr90
>>317
ごめん、言葉足らず、PL出身だったらってことね
おっしゃるとおり無理だろうが
334名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:35:58.27 ID:7rX+lhZn0
335名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:03.10 ID:iwpSuS730
>>305
当時の週刊誌にそんな様子を描いた嘘か本当かわからん記事がいっぱい載ったみたいね
そりゃこの2人が心から許せるようにならんわw
336名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:13.02 ID:tVtyO5Kf0
びびる大木が昔ラジオで暴露してたな

共演して対応が良かったのは、桑田と上原だけ
清原は最悪だったってやつ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:25.70 ID:s75vhFr90
>>329
そうなのか、だったら一般で入ればいいな
338名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:26.15 ID:2wDWANdu0
憧れの巨人軍も入ってみたらゴミの山とか言ってたから
そのへんももっとぶちまけてくれるだろう
339名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:30.60 ID:TKd4BQbj0
当の桑田が早稲田に入ってんのに、未だに後輩が入れてないって
そりゃ桑田のせいじゃなくて単に後輩がダメなだけだろ
こんなとでグチグチと、番長キャラとは程遠いシミったれたヤツだな
340名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:40.57 ID:FPmeOzJgP
>>321
わかってるでしょ
そして早稲田にはマスコミが多いことも
それこみで巨人は取ったんだよ
メディア王の名にかけて
341名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:41.06 ID:+0/oxRnH0
>>309
PL弱くなったのもっと後でしょ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:48.07 ID:foLOl0LFO
ちょっと週刊実話立ち読みしてくる
343名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:36:56.11 ID:n6Y0q25c0
落合ってバッターとしても監督としても一流の腕はあるし、選手の扱いも野球をさせるって意味では上手いけど
人としてちょっとアレな部分ってのは度々ポロッと出てくるよねw
344名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:37:02.99 ID:JdNKPdqW0
>>264
アメリカ行ったのなんて思い出作りのようなもんなのに
昨年大谷が日本かアメリカかって時に、メジャーは育成がなってないって、適当なこと言ってたしな
どう考えても有望新人の育成は日本よりアメリカなのに
桑田は大して知りもしないことをもっともらしく話す才能はある
345名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:37:18.05 ID:CIr4Pz340
指定校推薦とか他に逃げたら、その後は絶対にその高校から指定校推薦で取らないよ。
教授会が大荒れになる。
指定校推薦は大学と高校の信頼関係によるものだからな。
これは早稲田大学に限った話じゃない。
どこの大学でも同じ。
(当方、大学教員です。)

リアルFラン大学なら、定員割れしてるから合格させるかもしれんがw

桑田君の大学院進学は、PL学園高校とは関係ない社会人対象の大学院のコースね。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:37:38.11 ID:itngmBlz0
>>315
九州893など所詮九州だけの田舎893
全国区の山口組とは規模も軍事力も比べもんにならん
347名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:37:41.36 ID:+0/oxRnH0
>>314
藤田さんから嫌われたんじゃ
原も好きじゃないだろうな
348名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:37:43.97 ID:2rMhDJqS0
読みやすくて面白い文章だな
意外と頭回るのか
349名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:37:55.81 ID:IfVbv06C0
>>343
元々そういうキャラだからねソープ王とか
実績出して偉くなっちゃったから触れられなくなっただけで
350名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:03.28 ID:gMykd2SZ0
>>144
ステロイドの後遺症例
鬱病、膝や腿の故障がある
351名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:14.15 ID:5SUmXDeN0
どう考えても清原さんは監督にもコーチにもむいてないようだね。すぐけんかになりそうだ。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:18.79 ID:8K6vtokP0
昨日日刊裏一面に出てた最初の書き出し…ワイがドラフトを語るのはこれが最初で最後や…
過去にドラフトの恨み事を色んな雑誌メディアで語っているのは誰もが知ってる事実なんだけど
353名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:21.67 ID:Qb6YhvPt0
清原に一杯ひっかけさせてからの生放送インタビュー激しく希望
354名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:40.05 ID:1Bjn+Zipi
>>116
ナベツネなんか今までいろんな人間に批判されてきてるしそいつらが干されたとかいう事も特に無いし。
355名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:48.56 ID:QFfIBrSB0
>>348
清原って解説で喋ってると、意外と上手いんだよな。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:58.96 ID:FPmeOzJgP
>>346
ソフトバンクいなきゃそうだろうな
357名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:38:59.27 ID:5f/nNXeG0
>>9
せめてパイプ椅子くらいにしとけよな
358名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:10.71 ID:2n2Ycs/80
>>339
世間的には豪放なイメージで定着してるけど、
実際はウジウジして実に女々しいヤツだと思うよ
マジで
359名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:21.84 ID:URQbybvhO
>>339
高卒か?
推薦のシステムが分かってないだろお前
門戸を閉ざされてるのに後輩がダメもクソもない
360名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:22.32 ID:gZzjKcCY0
>>270
いやいや、深く考えろ。
早大進学ってことで、他球団を指名から確実に降ろしたって思ってんなら1位でいく意味ないだろ。
清原のハズレ1位でもいいし、上手くいきゃあ清原、桑田の両取りだってあった。
その年のドラフトが桑田以外に目ぼしいのがいないってんならあれだが、あの年は巨人熱望の清原がいた。

当時から密約って意見が大だったのは確かだけど、清原を蹴って桑田を1位指名したことが密約がなかった証明って説も支持されてたけどね。
巨人だって、早稲田と揉めたわけだしリスクが高すぎる
361名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:23.49 ID:TXHGBC+X0
>>305
それは中牧っていう道具屋の暴露本に書いてた
「清原はクラスでも態度がでかかった。巨人に入って、原よりすごい四番打者になってやるって
いつも言っていた。自分は読売に入ることは決まっていたので
ドラフトで巨人に指名されず泣いている清原を見てザマーミロw と思った」
と桑田がいってたって
362名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:24.96 ID:IfVbv06C0
>>354
いや、桑田の件にしろ巨人も原因が大いにあるんだからナベツネ批判しないのは不自然
363名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:39.97 ID:+0/oxRnH0
>>338
一番のゴミは自分だったと
364名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:49.01 ID:tVtyO5Kf0
巨人ファンのビビる大木の話(ファン感謝デーにて)  
   
ファン感謝デーの進行を務める「びびる大木」  
ビビる大木「おはようございます!」  

後藤「どけ」(煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)  
ビビる大木「おはようございます!」  
阿部は目の前でわざと無視  

続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木  
しかし見事に全員無視…。  
 
清原「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)  
ビビる大木「すいません…よろしくお願いします」  

後藤&元木「清原さん、かったるいすよねぇ〜」  
だるそうにする高橋由伸・・・。  

終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」  
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。  
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
 
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。  
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。  
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」  
365名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:40:06.80 ID:nkztWtVt0
>>275
国立に進んだから知らんわ、別に入りたくもないし
ただ数学オリンピックの予選突破したから推薦権は持ってたぞ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:40:15.55 ID:XZie+Nou0
田原成貴と同じ匂いするな〜B型だしw
367名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:40:20.84 ID:WUGXrdXs0
>>336
清原はガキみたいに粋がって格好つけとるからね
精神年齢低くてバカなだけで、悪い奴ではないと思う
368名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:40:22.60 ID:eDdARpUz0
>>339
野球部の推薦枠は学校や監督が持ってる武器で、テストなんてのは形だけで受かるもの。
ついでに、コレがあるから有力校や有名監督の下に全国から有望選手が集まる。
清原が言ってるのは、これを桑田が奪ったって話。
369名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:40:42.60 ID:Qiepdv3NO
>>209
古い話だけど、江川は慶應落ちてるけどね。

実績充分、スポーツテストの結果も満点だけど、
致命的に学力が足りなかったらしい。
370名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:18.02 ID:rC+d39HR0
>>346
九州ヤクザって国内の薬物ルートを全部仕切ってる話だから、金も兵器も潤沢で
ヨソの組織が手を出せないほどなんだが
371名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:19.94 ID:HBpIKu97O
>>361
高校時代から仲悪かったのか
372名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:21.02 ID:gVkHGsm20
.




まさか落合がウンコ舐めるの好きだったなんて・・・




.
373名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:43.08 ID:dzIK5bz50
>>20
キチガイっつーか、グルーニー使いまくってたんだろ。一種のシャブ中だった訳で、
気性が荒くなったのもうなずける。
374名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:46.12 ID:iwpSuS730
>>336
落合も最悪だったって言ってたね。子供のときのふくしくんもw
375名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:49.97 ID:5RkOGEu1O
落合性格悪すぎだろ
これが真実ならオチシン辞めるわ〜
376名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:41:54.81 ID:FSzQY5XJ0
媚びまくったやつがウケる世の中でこういう存在は嫌いじゃないw
偽善者ぶったやつの本性をばらすのって爽快だわ。爽快な自分も糞なんだろうけどw
377名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:42:10.66 ID:6FXyNGb/0
愛甲路線…こわっ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:42:13.73 ID:pSLa+krN0
過去中畑も週刊誌に放言して話題になったが
結局「ワン公」こと王貞治氏に謝罪したな
これも落合氏に謝罪でしょう
スルーは無理だな
内容が酷過ぎる
379名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:42:15.56 ID:nkztWtVt0
>>373
薬物の使いすぎで清原にちんこ生えてても驚かんわ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:42:47.62 ID:0rRHYtaV0
松井さんみたいに日本のマスコミだけ持ち上げられて
日本でもアメリカでもぼっちな人生よりよほどいいだろう
381名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:42:51.31 ID:Qb6YhvPt0
>>371
仲が良い悪いというほどの付き合いさえ無かったと聞いてる
そういえばあれだけ長くコンビ組んだ秋山とも一度も飯食いにいったことないって言ってたな
382名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:18.80 ID:+okXJjjGO
>>369
瀬古早稲田落ちもあるなw
野球は稼げるから推薦なくなるのは致命傷だわ
383名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:19.51 ID:PxmWIOuq0
PL出身者は早稲田野球部にも入れないとかいうバカがいるけど何なんだ?
推薦が無くなっただけの話なのに
つうか諸悪の根源はナベツネなのに誰も触れんな
いや、リトルからプロまで漏れなく腐ってるか
384名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:21.48 ID:WUGXrdXs0
>>373
いまだに薬の影響ってあるの?
385名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:22.51 ID:08Jfd/qJO
>>373 グルーニーてなに?ステ?
386名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:23.28 ID:R6Xm8xN80
>>336
お前こそ普段の態度最悪だろうにどの口が言うのか
387名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:29.72 ID:TXHGBC+X0
>>339
問題は、野球部の奴がスポーツ推薦で入れるかどうかなんだよ
野球部じゃなければPLから東大入る奴だっているが
PLで試合に出られるくらい野球やりながらスポ推で早稲田に入れるかどうかが重要なんだ
388名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:35.38 ID:1j86jZbp0
清原言いっぱなしはおもしろいけど、この後どうすんだよw
389名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:37.31 ID:8UiyyTy20
>>348
清原は解説やらせると分り易く喋るから意外
風貌やキャラとのギャップもあるけど、まともに解説しようと思えば
出来る人なんだと思った。
でも、その解説を聞いてる人の大半は「お前にそんなキャラ求めてねーよ」
って思ってるだろうけどw
390名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:41.03 ID:1I4kUzso0
落合だったかな?

清原について、いつまでもこんな女々しいこと言ってるから
こうなったんだよ的なこといってたのでワロタ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:50.94 ID:GtIaQL5T0
物事上っ面でしか見ない単純バカだな 
何がエコノミーごときでいじめなんだよ 
なにかしら思うことがあってのことだろ 
桑田恨むのも逆恨み 
泣く程意地があるなら、蹴られた巨人に誘われたからって、ホイホイ行くなよ プライドないんかい! 
巨人で終われば、その後の仕事が違うって計算してるやつが、ガタガタ抜かすな! 
お前はだんじり祭だけ出ておけや
392名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:58.52 ID:FSzQY5XJ0
>>343
落合は監督としての成績いいけど、まああんだけ選手に練習させたら強くなるだろうなってぐらいの練習量。
ただ選手が頑張っただけだと思う。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:44:20.99 ID:/fRl5HZr0
>>281
つまり、桑田以降、PLに早稲田が欲しい人材が居なかった訳だ。桑田と早稲田の個人的な関係修復以降、
PLが早稲田と関係修復が出来ず、早稲田にPLの後輩が進学できないのは、PLの後輩の力量不足と
PL野球部の営業力不足。つまり、PL側に早稲田に進学させる気がないってことさ。

桑田にできることは、早稲田と桑田自身の関係修復であって、当事者ではないPLと早稲田の関係修復は
不可能。桑田に出来る範囲で、この問題の改善にベストをつくしてるにも拘らず、桑田の早稲田大学院進学に
対して批判とか筋が違いすぎてて話にならんわ。
394名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:44:38.95 ID:+0/oxRnH0
>>361
中牧の話しは信じてはいかんで
395名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:44:47.58 ID:xAYMeCLo0
>>51
笑ったw
けん制って、おいおいw
梯子外されてからがとんでもないことになるな、このおっさん
396名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:44:51.82 ID:TXHGBC+X0
>>345
そういう常識を、分からんバカがこのスレにはいるんだよ
397名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:44:54.46 ID:IfVbv06C0
>>392
星野を置物落合も置物ってもう単なる妬みしか聞こえないんだよなあ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:45:05.89 ID:g8WTHIKe0
>>358
まぁ日本シリーズで巨人と対戦した時
勝利の瞬間にグラウンドで泣き出したり
そんな巨人にFAできたり
巨人から追い出されたとき
長渕の曲を聴いて
「東京は俺を受け入れてくれなかった(?)」
みたいな部分で共感したりしてる人間だからな…
399名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:45:27.05 ID:8XqXRTss0
結果が全ての世界
芸能界じゃあるまいし、どうでもいい話だわ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:45:48.19 ID:qqpRyR3W0
木戸みたいなだいぶ年上の連中より、実際は後輩の立浪のほうが怖いんだろうな
表面上、先輩面してるが、こいつの異常なまでの立浪ヨイショは不自然すぎる
厄介者と揉めた時に立浪を通して大物に口を利いたりしてもらってそうだ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:46:03.41 ID:08Jfd/qJO
鬱病清原はもうやきうと関わらない方がいいなw
402名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:46:12.29 ID:1Bjn+Zipi
>>362
桑田清原のKKドラフトの時はナベツネはオーナーどころか野球自体に絡んで無いよ。
本格的に野球に口出すようになったのが89年に最高経営会議のメンバーになってから。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:46:30.01 ID:+0/oxRnH0
>>383
実際早稲田に行って野球やってるやついるしな
404名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:46:32.22 ID:SWSiK/+p0
俺も桑田を持ち上げる風潮には違和感があるな。
405名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:46:32.82 ID:FV5MUcVv0
>〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
>巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
>いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。

だからこその和解になるんじゃないのか?
406名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:46:59.72 ID:FSzQY5XJ0
>>397
自分が言われてたコンプレックスがあるのかもねw 清原ホントおもしろいw 単純というかなんというかw
407名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:47:12.78 ID:mgDho03E0
桑田の件は高卒と大卒の温度差があって面白いな
408名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:47:17.53 ID:08Jfd/qJO
お塩 山本ゆうき 清原
ググればわかりやすいねw 某パチョンコメーカー社長スポンサー
清原金欠鬱病オワタw
409名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:47:18.34 ID:dA+cmA470
>>393
お前馬鹿すぎて話しにならんw
どうせ野球未経験者だろ
ド素人の馬鹿が語ってるとしか思えないぞ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:47:23.77 ID:yFUk6Orj0
>>392
頭の悪いレスだな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:47:50.20 ID:W/krCpRx0
ソースはヘルス嬢(キリッ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:47:53.05 ID:JdNKPdqW0
>>393
お前高校に指定校推薦なかっただろ?
413名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:00.17 ID:mIO6YcWK0
大体、こんな男だってうすうす分かっていただろ?
414名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:03.56 ID:NNvnW8T90
清原おかしくなってんのなw
誰も怒ってくれないんだろねー
415名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:09.51 ID:TPgs/r4X0
清原監督やれよ。自軍の投手には直球しか投げさせないだろうし
416名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:13.04 ID:2tdKGC8a0
でも記者の期待通りの受け答えしてやる清原は分かってるね
417名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:31.46 ID:VM8f0TU60
桑田巨人入りの件は確かに桑田も悪いけど、それ以上に指名した巨人のフロント陣が悪い。
当時桑田は未成年なわけだし。
巨人のフロントには言及しないで桑田ばかり糾弾するのは清原の私怨だから。

小久保の件は完全に小久保が悪いが、それならば宮本についても言及しないと。
落合は単にスタメンを優遇していただけだろう。
清原は面白いけどバカなんだから自分の浅い考えで毒づくのはマズイと思うぞ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:31.47 ID:R6Xm8xN80
>>378
王ならまだしも落合ごとき謝罪しなきゃいけない相手でもないだろ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:39.92 ID:+0/oxRnH0
藪が清原にデッドボールあてた時の話しすき
420名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:45.96 ID:nHHWUVNH0
>>339
推薦入試は正直一度断たれると復縁はなかなか難しいかも。理事長の
力が絶大なとこならもしかしたらまた復縁もあるのかな?まあ教授会で
一言二言あるのは間違いない。
421名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:48.89 ID:IfVbv06C0
自分の気に食わない奴がどんどん偉くなってくから鬱になったのか
422名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:48:58.07 ID:5JRQCFkaO
落合って薬物の影響で、あんなにツルピカ禿になったんだろ。こないだのドラフト会議の時、マジでハゲ頭が光ってたもん
423名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:01.14 ID:08Jfd/qJO
PL学園出身のやつ書き込んどるなこりゃw
424名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:08.35 ID:qRr9DA1/0
内野安打マンゴキブリ鈴木の内野安打の多さについても
ボロ糞言ってれば面白かったのにwww
425名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:24.41 ID:gMykd2SZ0
あの某パチンコ屋の息子連中も野球で法政大、中央大に推薦入学&寄付金
426名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:26.65 ID:FPmeOzJgP
>>370
やろうと思えば山口組なら潰せるんじゃないの
427名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:35.15 ID:dzIK5bz50
>>385
興奮剤。主成分はアンフェタミンで覚せい剤。経口摂取だが、かなり多様したらしいし
他人にもすすめていたらしい。高卒ルーキーの後輩とかにも。
428名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:39.03 ID:Qb6YhvPt0
>>364
後藤って苦労人のイメージが強かったからこの態度は意外だったな
429名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:46.42 ID:+0/oxRnH0
>>417
小久保に言及して宮本にはなにも言わないのずるいよな
宮本も悪質だったのにな
まあ後輩だから言わないだろうけど
430名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:49.55 ID:IfVbv06C0
>>418
王も落合も球団にガッツリ絡んでる立場だからねえ
立浪監督はもうないだろう
431名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:49.86 ID:eDdARpUz0
>>417
巨人側は親にも本人にも挨拶済みだった。
コレは桑田自身も認めている。
432名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:58.52 ID:iwpSuS730
心配せんでも立浪もそのうち監督になると思うけどな
清原にとっても飯の種になるだろうにこんなことをして本当に惜しいことをする
いや、面白いけれどもw
433名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:49:58.52 ID:VM8f0TU60
>>392
じゃあ他の監督も練習させればいいだけじゃん。
それができないから凄いわけで。
434名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:06.08 ID:08Jfd/qJO
大泣きしとったからな
やきう辞めた今何していいかワカラナイ、今が一番つらいんですとw
435名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:15.75 ID:8UiyyTy20
まぁ選手としての実績も追い付いていないし、指導者としては清原は
経験すらないのだから土俵にも上がれていない・・・
正直、清原が落合を批判しても、なんだかなぁ・・・って感じでしかない。
落合と同僚であった事もないし、選手として落合監督に仕えた経験すらない
のだから、結局立浪可愛さでの逆恨みなんだろうな
436名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:48.58 ID:Nb4BE8l7O
ほんとに清原が言ったのか?
437名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:50.20 ID:+0/oxRnH0
>>427
野村じゃなくて清原も使ってたんだ
438名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:54.21 ID:7zaxlY0S0
清原の発言は腹筋鍛えられるわw
悪意しかないのが最高w
439名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:55.14 ID:VM8f0TU60
>>431
巨人側は桑田の早稲田推薦の件当然知っていたわけだから、そこを言っているんだが
440名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:51:07.95 ID:xxebd/BO0
高校やきうをはじめ
日本の野球界の犯罪等の
不祥事を起こす野郎を
具現化したような人物だな。
441名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:51:09.96 ID:g8WTHIKe0
>>430
いや立浪は背後にいろんなタニマチ筋がついてるだろうからな
いまの白井オーナーが頑張ってるうちはいいけど
その後は…
442名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:51:40.64 ID:xAYMeCLo0
>>416
うん、これでこんな馬鹿に監督どころか、コーチすら任せたくなるもの好きチームは
さすがになくなっただろうね
独立リーグも全力でお断りだろうね
443名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:51:41.13 ID:08Jfd/qJO
>>427 シャブやってたんかw アスカのアンナカよりやべーやつじゃないか?w
444名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:51:49.53 ID:IfVbv06C0
>>441
つっても名古屋で仕事全然無いらしいで
445名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:03.46 ID:+0/oxRnH0
ノムも言ってたが星野の優れてるのは
編成力やで
446名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:08.16 ID:TXHGBC+X0
>>360
お前が深く考えろバカ
他球団が入団してくれないリスクを犯して桑田を1位で強行指名してきたらどうするんだ?
現に元木はそれで獲れなかった。大森1位、元木2位の予定だったんだよ巨人は
巨人以外なら社会人に行くって言ってたのにダイエーが指名
菅野だって日ハムが強行指名したし、大谷もそう
447名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:12.57 ID:iLMc55su0
工藤もドラフトでかましてたらしい
たしか熊谷組だったかな、名電から熊谷いくといって
西部が単独指名、けっこう批判された
448名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:26.44 ID:l0O9kDlYO
清原って、新人の頃羨望のまなざしで落合を見ていたんだよ
ここまで変わるってのは、いかに落合がひどい人間かってことだと思うわ
449名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:30.09 ID:hnRIz7W2O
いつも鼻声なイメージ
450名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:52.91 ID:/WUiSiMb0
桑田さんの方がまともというのは素人でも理解できるw
451名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:09.71 ID:IfVbv06C0
>>448
いや、本でべた褒めしてたから完全に立浪の恨みだろうw
452名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:29.17 ID:chntEgZA0
昔清原が巨人の四番だった頃

落合が
「俺だったら(四番に)広沢使うね。
だってあの人(清原は)練習しないんだもん」
453名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:38.79 ID:V0TmHkql0
乱闘で星野に怒鳴られてびびってたくせに
454名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:45.68 ID:5JRQCFkaO
落合は人間の屑
455名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:50.60 ID:1WErR6i50
やきゅうの世界って気持ち悪い
これじゃあ子供達がサッカー目指すのもわかるわ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:51.33 ID:8UiyyTy20
選手と支店人気や実績、周囲の期待が高かった立浪の中日監督就任の
話があっさり消えるんだから、立浪自身に何かあるんだろ。
それも球団としては対処のしようもないくらいの何かが・・・
457名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:54.02 ID:p97DsLPP0
歳とるごとに悪党ツラに成ってくな、こいつ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:54.83 ID:EnErjl2FO
立浪とかいうチンピラはエコノミーで十分やろwww

落合断然支持だ
459名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:54.94 ID:GtIaQL5T0
>>392
選手の頑張りだけなら、なんで高木の時はあんな成績になるのか言ってみろや 
監督の采配もでかいだろ
460名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:57.00 ID:fAjVPK7q0
>>390
あー…そりゃ憎かろうなw
461名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:57.29 ID:/ExSumFq0
清原が文句言えない人物一人だけいるw
長渕剛だw
462名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:53:59.57 ID:g8WTHIKe0
>>448
でも落合監督の時
行き場を失ってた清原を拾おうとしてたじゃん

で立浪に気を使って、お伺いを立てたら
「一緒にやるのはちょっと…」ってなって
中日入団がなくなったのに
463名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:06.80 ID:Ojx0ZbHnO
次はミスターをボッコに期待
464名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:08.17 ID:c7eSezQS0
叩かれなれてる落合・桑田はともかく
星野・小久保あたりはこのレベルから来るの珍しいな
465名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:10.22 ID:08Jfd/qJO
清原は西武時代はまあ… 一年目だけはよかたw
466名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:13.88 ID:g+f72rpJ0
実話の読んだけど、おもしろかったよ
467名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:34.50 ID:IfVbv06C0
>>455
まあ、サッカーでヤクザとの噂やらあんま無いね
全く無いわけじゃないが
468名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:55.38 ID:gqaXzbO/0
>>42
お前、清原の講演会行ったことないな?
悪口しかないで
講演会でも桑田の悪口ペラペラ言ってるし、落合はともかく、桑田嫌いはガチだろ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:55.86 ID:S00ZLyQc0
>>409 ←反論できませんでした
470名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:55:03.91 ID:GPry7sVw0
飛行機の座席なんて用意するはフロントだろ
立浪は中日から嫌われてるんだなあ そりゃ谷繁に持ってかれるわけだ
471名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:55:28.36 ID:9pDLaldr0
>>237
なんだよ
立浪の子分に成り下がったのか
472名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:55:33.68 ID:TXHGBC+X0
>>374
フクシ君は親父のところに取材に来た女子アナへのわいせつ行為がなw

元テレ朝の雪野智世が、フクシにスカートの中に手入れられたっていってた
473名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:55:43.43 ID:pucNwh2J0
野球に関しても
勉強に関しても桑田に劣る清原
メンタルは中学生レベル
ヤクザの親分には慣れないメンタル
笑いのセンスも一般人の平均以下だし
病気を治せよ
474名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:55:46.16 ID:yx7y9igV0
これ立浪のエコノミーの件、立浪が酒の席で酔って清原にグチったんだろうw
事実だとしても
立浪を援護してるようで、実は立浪の立場を悪くしてる清原w
475名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:55:46.38 ID:znDgkBMw0
>>467
海外に行ってしまうからじゃね
ダルやイチローも噂聞かないだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:55:51.17 ID:oA6aeYjh0
指定校推薦の存在そのものを全否定するかのようなレスが散見してるけど、
普通の高校を出てたら、この問題の大きさは理解できると思うんだが・・・
477名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:56:06.37 ID:VM8f0TU60
>>426
一昔前、山口組がそれやるために九州乗り込んできたけど九州ヤクザに抗争で負けた。
道仁会とかだったかな。今は暴対法が厳しいから潰すなんてもっと無理。
勢力でいえば当然山口が大きいけどね。
478名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:56:11.21 ID:WUGXrdXs0
中日にはウッズがいた
清原が代打の条件を聞くわけがない
479名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:56:20.27 ID:IfVbv06C0
>>470
落合のせいにしろフロントのせいにしろ監督になれないってのがよく分かる話ではある
480名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:56:23.00 ID:/5kU1rzF0
>>155
ワシじゃないけどTV番組でミミズクを見たとき
「あれや!なんちゅーたかな!ここまででてんねん!・・・そうコンドルや!」
ってのは見たことある
481名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:56:24.83 ID:voWBYkUV0
>>126
たっての頼みと、他の有望な学生を蹴ってまで、PLの生徒を特別枠で内定させたのに
入社前に断られたら、二度とそんな学校からの推薦入学なんて受け入れんだろ。
高校もスポーツ推薦、ろくに勉強もしないスポーツバカが、一般入試なんて通るわけが無い。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:56:52.30 ID:+0/oxRnH0
立浪のこと嫌ってるじゃなくて
完全な実力主義ということをはっきりさせたんだろう
過去の実績とか関係なく
483名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:11.15 ID:b/vnc/D10
【Sports Watch】清原、イチローとの思い出語る“韓国経営SMクラブに誘われた”
http://news.livedoor.com/article/detail/4350582/

同誌に掲載された清原和博へのインタビューでは、出会う前のイチローの印象ついて
、「せこくて嫌いなタイプ」と明かしているが、もちろん、これはイチローが
オリックス・ブルーウェーブ在籍時代のことであり、両者の接点は皆無に等しかった。

また、酒の席では、感情豊かに大きな声で笑ったり、はしゃいだりするイチローに対し
、「実は好きなタイプの人間だった」と話す清原だが、二次会になると
、「今日は僕に任せてください!」と大見得をきったイチローが、
「普通の店が良いですか? SMクラブが良いですか?」と意外な勧誘。
これには“球界の番長”と呼ばれた男も、驚くしかなかったという。
484名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:19.40 ID:mph88ypWI
>>468
清原講演会やってんの?w

俺そんなんみたくないわw
485名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:39.81 ID:BMl/l0110
女絡みの情報とか沢山持ってそうだよな
清原ならゲスく嗅ぎ回りそうw
第2弾第3弾が早くも楽しみw
486名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:42.71 ID:1LPEndlr0
過去の記事より

落合痛烈発言「このままじゃ清原は終わり」 (1997年06月10日)

 「清原は今のままでは終わってしまうかもしれない」。
打撃の師である日本ハム落合博満内野手(43)が9日、清原についてドッキリ発言を行った。
4番から降格され、復調の兆しの見えない清原の不振の原因を

「巨人に移籍してのプレッシャーなど精神的なものではない。技術がないだけ」と言い切った。
さらに今の状態では「あの程度の選手で」野球人生も終わってしまう可能性まで示唆した。

目を覆うほどの清原の不振に、師匠である落合も黙ってはいられなかった。
「ヒドいな。 でも周りが過大評価し過ぎる。今の清原はあんなもんだよ」。

その原因については「巨人の4番」の重圧も考えられるが、
落合は「はっきり言ってプレッシャーじゃない。技術がない。それだけだ」と言った。
 
さらに、「今のままでは、あの程度の選手で終わってしまうかもしれない」とまで言った。どこが、なぜ悪くなってしまったのか? 
「あれこれ細かい技術的なことはあるけど、ボール球を打ち過ぎる。これに尽きる」と答えた。

落合は高校時代の清原を見た時から「これはものすごい打者になる」と予感したという。
両リーグ200本塁打という前人未到の記録を持つ落合だが、「おれに続くのは清原しかいない」と断言していた。

今春の名護キャンプ。3秒に一球のインターバルで打たせる「地獄のマシン打撃」で若手をしごいた時、
「これは(バットの)トップの位置ができていなければ打てない。本当にこの練習が必要なのは清原なんだ」と漏らしたこともあった。
落合に言わせれば、構えから選球眼、そしてインパクトに至るまで
「清原は変わってしまった」のだと言う。

清原には何が必要なのか。 「昔のビデオを見ろ、と言いたい。昔の自分を思い出し、打つ球を見極められなければ、今のまま終わってしまうよ」。
どギツい言葉の裏には何とか清原を立ち直らせたいとする師匠の意向があった
487名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:51.08 ID:TXHGBC+X0
>>371
桑田が何かの機会に、高1の頃の話になって
「その頃キヨは阪神ファンだったから」といってたよ
桑田がいってたクラスで態度がでかかったってのは3年の時の話だろうな
3年の時は同じクラスだったから
488名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:55.09 ID:CABBaIha0
いいぞもっとやれ
他はともかく落合の件は大体合ってるだろ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:55.99 ID:wZfKHii30
>>447
工藤は6位指名だぞ
490名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:13.19 ID:reOvv8gaO
クズで有名な清原がdisるから柔らかく楽しめるんや
ホンマか?清原が言う?と疑問符がつく感じがいい
491名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:15.47 ID:ayZZX6+Y0
引退試合に桑田を呼んどいて、感謝のあいさつで名前をはぶくのは陰湿でないと?

恨んでるくせに、テレビ番組やCMで何度も共演するのは?
492名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:28.86 ID:TXHGBC+X0
>>383
推薦なくなったのが大問題なんだバカ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:38.90 ID:5JRQCFkaO
ついでに知恵遅れ長嶋茂雄も叩いて欲しい。落合以上に嫌い
494名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:39.50 ID:4M/hppYP0
>>336
後藤とかも最悪だったって言ってたなw
495名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:43.38 ID:a8/saD5A0
>>453
首根っこひっ掴まれて小さくなってたよな、この木偶の坊w
もっと暴れてみろやカスww
496名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:48.52 ID:+jKZDKDq0
SMクラブに行ったら


清原はMプレーを望むんだろうな
497名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:58.84 ID:S00ZLyQc0
>>431
挨拶するのは当然。ただ、挨拶したからと言って指名を確約するものではない。

挨拶しないで指名したのは、日ハム→菅野
498名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:59:07.76 ID:GtIaQL5T0
>>448
清原なんか物事を一方向からしら見れない単純バカそうじゃん 

自分の作り上げた幻想から外れたくらいで、人でなし呼ばわり出来る程、お前はえらいのかよって感じ 

後輩びびらせたり、バカしゃないの?幼稚なんだよ、何もかも 
499名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:59:09.15 ID:2tdKGC8a0
清原は最後の1年で中日来なくて良かったな
落合にメチャクチャ下半身鍛えさせられてもっと悪口ばっかになっただろうから
500名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:59:17.14 ID:1LBOZyZp0
パチンコがバックについて粋がってるだけのカスだよ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:59:24.67 ID:XUAjlH//0
>>51
面白すぎたwww
502名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:59:29.91 ID:CNgeRzGTO
こんなこと言ったらもう桑田と会えないだろ
503名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:59:38.98 ID:xAYMeCLo0
>>474
ビジネス以上の席数なんて数が限られてるんだから全部がとれるわけもなし
単純に立浪がレギュラー外れている時期だったら、レギュラー優先になるのは当然だよな
そもそもどうせ国内線での話なんだろうし、たかだが1-2時間のフライトなんだから
エコノミーでもいいじゃんと思う
504名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:59:39.61 ID:Qb6YhvPt0
内容が立浪から聞かされた愚痴話ばっかの気がするんだがww
505名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:16.43 ID:g8WTHIKe0
>>476
というかこういう話は現実には大きいね

最近、体罰で問題になった陸上のコーチが
推薦で大学に行った生徒が体調不良で
競技を続けられないとなったとき
学校に呼び出して、殴ってたって話を聞いたけど

その組織の中では重要なことが
外部から見ると異常に見えるということだな
506名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:42.39 ID:c1+V5L2W0
清原はDMMとかヤクザ臭しかしないな
もはや、野球の神様に見放されたポンコツ

内幕を暴露するのは構わないけど、
そんなことはマトモな仕事しながらでも出来るだろ
507名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:44.00 ID:FJSbwOP20
落合最低だな。

おれも創価学会が正しいと思ってた
508名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:44.38 ID:N49HTNko0
この前落合がNHKで企業の管理職の人に部下に対する接し方を偉そうに言ってたな

凄い上から目線な態度で嫌になったわ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:52.32 ID:fJlhcvV50
寿司屋いって大将から「苦手な物ありますか」って聞かれると「桑田と堀内」と言ってるって話は笑った
510名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:59.72 ID:rGd9/FXs0
子分の立浪が黒い交際疑惑でオーナーに嫌われ、日本代表と中日監督の目が消えたことへの恨み節みたいだな
しかし桑田のことをまだ根に持っていたとは
511名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:01:01.12 ID:bI1Fk84U0
野球バカが早稲田に学力で入れなんていうつもりはないが、
PLのOBが早稲田に入れないのは、その肝心な野球の能力が桑田に遠く及ばないことが問題なんだよ

桑田がどうであろうが、
PLの後輩の中に野球で存在感を示せるやつがいないからだろ
もし居れば早稲田だって余裕で来て下さいってなる
だから後輩の自己責任だってんだよ
512名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:01:19.26 ID:9pDLaldr0
とんねるずの番組でへらへらしてるだけで良かったのに
何やってんだよ
これじゃ監督どころかコーチにもなれないな
513名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:01:30.19 ID:VM8f0TU60
>>492
大問題ではあるんだが、桑田1人の問題じゃないからな。
そういう事情を知った上で指名している巨人にも問題はあるののに、そこはスルーの清原
514名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:01:36.89 ID:uDKBeuSrO
おう、キヨえぇで!

もっと言ったれや!
515名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:00.27 ID:L9lZ23T20
>>446
ホントなら大森が1位じゃなくなってたんだけどな
516名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:00.61 ID:xAYMeCLo0
>>504
逆に言えば、今でも相手してくれる人が立浪くらいしかいないってことかもね
517名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:07.17 ID:fAjVPK7q0
>>509
www
518名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:39.00 ID:59uZlMa/0
アナルGMwww
519名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:46.20 ID:S00ZLyQc0
>>447
しかも六位指名だったから。本来工藤は一位で消える選手。
520名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:47.84 ID:FSzQY5XJ0
>>459
高木さんのときは練習してないですから・・・・。
ほかのレスにもいいたいけど、練習させるのがすごいってのはそう。
でもそのやり方ですよー。生活のある選手はやらざるをえない。
やらないと暴露されたようなやりかたで報復されるのはいやでしょうね。
いつか、中日の選手から本音が語られるのが楽しみ。
まあ、身近にいればすぐ聞けると思うけどw
521名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:52.23 ID:BQ9FXpTz0
落合や桑田の性格が悪いのは誰が見ても分かるし正論やな
清原は本物だわ
522名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:55.11 ID:iwpSuS730
>>505
異常に見えるとか見えないとか以前にまず無知すぎて話にならない奴が散見される
523名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:59.38 ID:ayZZX6+Y0
桑田が裏切ったから、以後PL卒をとらないってのはどうなのよ。
早稲田の方こそ了見が狭いんじゃないの?
524名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:03:06.85 ID:h1PARrEs0
>>511
プロ野球のチームじゃないんだから、そこまでの奴がいても別に大学は頭さげるわけない
525名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:03:37.79 ID:1LBOZyZp0
>>512
元々指導者になれる器じゃないんだよ
張本と一緒
526名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:03:40.12 ID:2nQ4Vxm40
清原が巨人を恨んでるのだけは逆恨み

巨人の補強の仕方もよくないけど、晩年怪我でまともに戦力にならず、なのにチームの和を乱してるんだからそりゃ追い出されるわな
527名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:03:42.55 ID:/fRl5HZr0
>>409
野球未経験者だが、或る分野で、トヨタに食い込んだことで世界標準にした実績はあるんで
この程度で愚痴々々言う奴をヘタレとだけ言っておくわ。
528名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:03:57.18 ID:U3YoQTwi0
>>357
桜井さん乙
529名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:05.22 ID:IfVbv06C0
しかし、清原周りが急にカオスになってきたな
マジで何かあるんじゃない?
530名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:07.39 ID:+qLrF4Gh0
あの時桑田が早稲田行けば良かっただけだろ
ウソついたのは事実だから
531名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:19.57 ID:FJSbwOP20
落合、終わったな
532名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:26.71 ID:C8OSMflg0
落合を叩くことによって立浪の評価を下げてることに気付かない清原
533名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:32.69 ID:qPOwAOHfO
まあ金村みたいな野球芸者に墜ちたわなw
女の腐った奴みたいにゴシップ誌に怨みつらみと陰口を叩くだけのつまらない人生
メディアに出ないで地道に野球振興活動に励んでいる野茂さんなんかとは、
全然別の世界に行ってしまったな
もうチョン清原は堅気の世界には戻れずに墜ちる一方だろうね
落合や小久保、桑田を妬んで生きる女々しい人生w
534名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:43.95 ID:L9lZ23T20
>>526
清原は巨人のこと逆恨みなんかしてないよ
巨人のことは好きで好きでしょうがなくて今でも好きだからねちっこく言っちゃうだけだよ
535名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:56.34 ID:66mmXQLtO
いやー(清原の放言の方が)キツいっす
536名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:04:58.02 ID:xAYMeCLo0
>>529
単純に金がなくなったんでしょ
537名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:02.61 ID:2tdKGC8a0
あの当事の西武の根本だっけ?ドラフトはえげつなかった。
538名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:04.27 ID:mgDho03E0
>>511
そんな奴おったらわざわざ早稲田行かずに普通にプロに入るやろ
たとえ桑田レベルの選手が現れても早稲田が金輪際、推薦を受けないってことが問題なんだが
539名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:09.67 ID:VM8f0TU60
>>524
広末とかを入学させるのに?
540名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:17.00 ID:1IGXimKQ0
金村は世渡り上手いけどな
541名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:18.68 ID:TXHGBC+X0
>>412
だろうな
スポ推じゃない高校→大学の推薦入学も、推薦希望しといて後から都合で辞退
なんてありえない、許されない話だからな

たとえば指定校推薦で早稲田か慶応の入学決まって、そのまま勉強して東大受かったから
推薦辞退します、なんて絶対に許されない
手続き的には東大への入学は可能だが、母校からの扱いは人でなしどころでは済まない
完全に高校⇔大学間の信頼を裏切ったわけだからな

俺が校長なら、そんなふざけた事した生徒がいたらその場で退学にすると脅すよ
高卒の資格がなければせっかくの東大合格も無駄になるから
542名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:26.32 ID:dBw4Unrs0
他は知らんが
少なくとも桑田はかばいようがない
543名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:26.91 ID:/VCudGJ60
男イメージで売っておきながら
過去をいつまでもグチグチ女々しい奴
544名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:27.44 ID:4rhv3hG60
計算された毒舌ならともかく、
こういう知能の低そうな奴が
放言を売りにしはじめたら
芸能人としての余命はないに等しいやろな
545名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:28.38 ID:mph88ypWI
>>511
桑田は今そのルートを開こうと必死にやっとるからな。
わざわざこんな年寄りになってまで『早稲田へ行こう』ってなったのは、やっぱPLの後輩の事も考えての行動だと。

それに比べて清原ときたら、、σ(^_^;)
546名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:34.24 ID:1LPEndlr0
清原ってバカだよ

刺青いれようとして母親に泣かれたり
オレでも煙草をやめたのに、いまだに煙草吸ってるお前はなんなんだ
デッドボールよけられれないお前が悪いと長渕に説教されたり
547名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:38.56 ID:KGcjdLuK0
548名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:44.24 ID:YfHJy9V+0
デイビーにくっそ舐められてた地蔵w
549名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:45.16 ID:UvS05nITO
コイツ全然男気ないなw
こんなことペラペラ話すなよ、みっともない
550名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:05:59.31 ID:n6Y0q25c0
まあ、大谷何やってんだとか小久保ジャパンはないわとかその辺は同感
星野についてはファン目線で采配見たことないから采配は知らん。ダーティだとは思うけど

暴露ネタは一般には面白がられるかも知れないけど、かえってヤクザもんの身内連中から切られそう
元木とか立浪はこんなん暴露されて面白くはないだろw
551名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:04.65 ID:S00ZLyQc0
>>481
優秀な人間なら採るよ。
552名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:09.84 ID:ZdEPdZSM0
こいつ馬鹿だろ

気持ち悪い野郎だ
553名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:17.54 ID:IfVbv06C0
>>546
でも結局刺青入れちゃったね
554名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:20.80 ID:nHHWUVNH0
>>505
少なくとも教授会は入った後はその選手が競技続けようが続けまいが
在学してくれれば問題ない。部のほうはどうかしらないけど。だが入学前
に推薦を蹴るのはスポーツ推薦であれ普通の推薦であれ指定校推薦
は蹴るのはタブー扱いだよ。高校生の時なんであんなに推薦は絶対
辞退できないからといってたのか大学側になってよくわかった。
555名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:22.02 ID:oHNmxyYK0
ここまで言うってことは
立浪が監督になってたら清原もコーチとして招集される約束でもあったのかな?
それはそれで見てみたかった
556名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:33.73 ID:c1+V5L2W0
>>523
未だに報復措置を取ってる早稲田大学のほうが
ダメ大学だよね
広末みたいのを入学させてるくせに
557名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:35.58 ID:atV22cGD0
女々しい男だなあ
デカい図体して情けない
558名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:39.64 ID:Qb6YhvPt0
>>532
立浪「あと1試合でインセンティブクリアする打者をわざと試合に出さなかったんですよ」
立浪「自分のバックが無くなったからってみんなをウソ発見器にかけたんですよ」
立浪「僕だけエコノミーに座らせたりしたんですよあのヘタレ野郎女のくさったイジメやりやがって」
559名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:39.91 ID:FSzQY5XJ0
>>523
社会ってのはそんな簡単じゃないと思う。
560名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:42.61 ID:URQbybvhO
>>511
また推薦のシステムを分かっていない高卒か
561名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:54.38 ID:ZBMnrUjF0
こいつの場合性格が悪いっていうか
精神異常までいってるなww
562名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:54.24 ID:voWBYkUV0
>>511
そんな奴いたら高卒でドラ1候補だろ。
なんで、わざわざ早稲田で4年も遠回りせにゃならんの。
563名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:06:57.07 ID:KNGbN2Vt0
清原は感性が前時代的だね
昭和脳ってやつですわ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:07:06.89 ID:L9lZ23T20
>>545
桑田は野球で存在感示さなくても良い東大の指導やってる時点で違う
565名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:07:39.76 ID:VM8f0TU60
清原といえば引退式でイチローの名前出してたのが物凄い違和感あったな。
大して交流ないのに名前だけで名前出しちゃうという
他にもっとお世話になった人とかいるだろうに。それとも本当に我流でやってきたんだろうか
566名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:07:51.72 ID:b1/pHUiii
桑田はピッチャーだから自分とちがいイジめられなかった
桑田は自分の行きたかった巨人に指名された
桑田は名門早稲田で高学歴になった
清原に桑田を好きになれというほうが無理がある

桑田は計算してるようでしてない
社会ではもっと世渡り上手に 自分の我を通せる計算高いやつがいる
桑田はクールぶって計算づくみたいな顔してるけど、実際は感情のままにやってるだけ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:07:56.03 ID:Sjbi9q/70
清原監督
立浪ヘッドコーチ
野村投手コーチ
片岡打者コーチ
宮本守備コーチ
橋本スカウト

どこが引き取るんや?
568名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:07:57.06 ID:eOVLA9vc0
>>511
世の大組織、上層階級には「面子」というものが重要視される非常に面倒くさい現状があってだな…
この手の問題はそういう単純な理屈で片付くものじゃないのよ
569名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:05.28 ID:iwpSuS730
>>511
これさ、後輩より先輩のほうが頭にくる問題なのよ
先輩たちが信用を築いて守ってきた枠を桑田が自分のためだけにパーにしちゃったんだからね
570名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:16.31 ID:2n2Ycs/80
そもそも立浪がヤクザとつき合ったりしないでレイプも抑えめにしてたら何の問題もなかったこと
571名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:19.37 ID:9pDLaldr0
>>555
↓は将来の立浪中日、清原オリックス、宮本ヤクルトの首脳陣です

27 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/26(土) 14:44:32.52 ID:i5s+qeg+0 [PC]
http://livedoor.blogimg.jp/twit_en/imgs/4/b/4bb46a58.jpg
572名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:22.03 ID:IfVbv06C0
>>565
松井と仲良く慣れなかったからなあイチローに拘るのはしゃーない
573名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:34.48 ID:M3QTWu1U0
落合の話全部伝聞なんだけど
それだけで公然批判レベルまで行かないよなぁ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:46.40 ID:8UiyyTy20
落合がこの記事目にしても鼻で笑うだけだろうな・・・
むしろ清原をあわれに思うくらいの余裕があるだろ、あの人。
その余裕な態度が想像に易いの癪に障るって人も多そうだけどw
575名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:46.76 ID:FJSbwOP20
清原の言う通りだろ
人間としての器の大きさ

清原 > 立浪 > (超えられない壁) >> 桑田&落合 > 堀内

とくに、
落合は終わってる。
576名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:52.55 ID:dA+cmA470
ID:S00ZLyQc0

こいつマジで馬鹿すぎて話しにならん
優秀な人間なら採るよ。だってよwww
あまりにも無知すぎる
577名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:53.16 ID:2tdKGC8a0
ダボダボのズボンはいて、ボンズ真似してピアスつけてやることが全てかっこ悪いんだよ
578名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:55.56 ID:IfVbv06C0
>>570
まあ、結局話はそこにいくんだよねw
579名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:09:01.53 ID:FSzQY5XJ0
桑田は信頼できる人間かっていうと、それは昔から疑問が。手術のときも巨人側が本当にやるのか随行してたって話もあったね。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:09:03.21 ID:TXHGBC+X0
>>439
まあ、本当に桑田が早稲田行きたいんなら
巨人のスカウトに指名されても入団しません、進学します、と伝えればいいだけのこと

明らかに巨人以外の球団が指名しないように早稲田スポ推をダミーとして利用してたから
巨人も桑田もね
581冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 16:09:04.19 ID:VcKEDX+o0
元木も情けないな。
桑田は新人の時に中畑に鞄を持てと言われて
「もう僕はプロですから」と断ったそうだからな。
582名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:09:11.90 ID:W7Mo323GP
清原は松井がいて高橋が元気な頃が1番面白かったっていってたな
小久保が巨人にいた頃になんかあったんだろうな
583名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:09:15.58 ID:PxmWIOuq0
>>538
そんなに早稲田生きたけりゃ今はPLに行かなけりゃ済む話だ
まあPLの選手でいいのがいてももう獲れないっていう早稲田もアホだけど
584名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:13.23 ID:ZgUq5P810
>>545
でも、早稲田の野球部出身でプロで活躍する選手の率低いから
無理して開拓しなくてもいいんじゃね?
実際、六大学より東都の方が強いんだし。
野球部は、早稲田に行くと伸びないばかりか潰れるからなぁ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:16.54 ID:ScAJYkji0
桑田は推薦試験を受ける前に辞退だからOKじゃね?
合格した後ならアレだけど
586名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:16.94 ID:E/BaJOGz0
何だかすっかり
負け組転落
ですねー
587名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:19.65 ID:zz12fyIt0
>>523
どこでもそうだろ 中には「ドラフト指名されたらプロ行っていいよ」という大学もあるかもしれないけど
名門野球部はまずありえない
588名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:36.35 ID:VM8f0TU60
>>541
その例えと大きく違うのは、巨人側も桑田の事情知ってたって事なんだよな。
当時の巨人フロントにも大きな責任があるのにそこには触れない清原。
単にバカなのか事情があるからなのかどっちだろう
589名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:39.11 ID:VkOoiPvTO
桑田にそんな事させた巨人にわざわざ行った清原はよくわかんない奴だなw
590名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:39.69 ID:XUAjlH//0
>>383
ナベツネの黒さなんて皆分ってるからなあ

>>492
なんで?スポーツ枠推薦なんてなくなっても全く構わないね
591名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:42.89 ID:8UiyyTy20
>立浪「自分のバックが無くなったからってみんなをウソ発見器に
>かけたんですよ」
 これ本当かね・・・
つーか、嘘発見器なんてどこから持ってきたんだw
592名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:48.11 ID:9pDLaldr0
よし
ここは反落合の清原と親落合の愛甲で対談してもらうしかないな
593名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:59.09 ID:xDFMu7Vw0
>>579
普通なら巨人からコーチなりのお誘いあるもんだけど、そんな話すら出てこないもんね
594名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:11:14.65 ID:aAqkzVlo0
中日って飛行機移動すんの?
595名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:11:16.21 ID:IfVbv06C0
>>592
みてえwつか、愛甲レベルになっちゃった感が泣ける
596名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:11:19.74 ID:JA8k3ZBy0
清原は面白いけど全然尊敬出来ない
597名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:11:28.82 ID:pucNwh2J0
ヤクザに憧れるんだけど
メンタルの弱い体だけ大きい中学生みたいなキャラ
誰も強いとは思ってないのに無理しちゃって
せいぜい子分の元木と小田くらい
もし黒人のマイクタイソンみたいなのが襲って来たら
キンタマ袋が塩かけられたナメクジみたいになって
しわしわに縮じみ込んで怯えて泣いて謝りそう
気の毒な番長さん
598名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:11:59.06 ID:Qg/sSSHj0
実話ってのがな…
599名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:00.89 ID:xDFMu7Vw0
>>589
清原は巨人スキーだからしょうがない
600名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:03.88 ID:N49HTNko0
落合は監督から野球を教わったのは山内一弘と稲尾だけだと言ってた

長島www
601名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:04.74 ID:GWSCi2HQ0
>>594
北海道とか福岡行く時は普通に飛行機だろ
どこの球団でも
602名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:07.97 ID:TXHGBC+X0
>>476
指定校推薦がないレベルの高校しか出てないんだろ
もしくは、バカだったから推薦精度とは無縁の生徒だったか
603名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:12.23 ID:+qLrF4Gh0
巨人に小久保ペタがいた時の清原は辛かっただろうな
01〜3年で少し盛り返したと思ったら、また屈辱的な扱い
あの成績なら当然だが
604名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:27.82 ID:VM8f0TU60
>>580
いや、だからそれを言ってるんだけどね。
巨人側の非に触れないってことは、清原は問題の本質にも触れてないってことなので
605名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:34.91 ID:HoSTGvUh0
>>574
斜に構えて余裕のあるふりをするってのがほんとじゃね?
606名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:40.18 ID:PxGSmpdV0
推薦枠でいった先輩が問題起こすと、ほんとにその枠なくなるからなw
607名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:12:48.70 ID:48bAl7ut0
立浪が監督になったら清原を打撃コーチに呼ぶみたいな約束をしてたのかも

落合は敵が多いからdisっても大丈夫だろうけど
巨人の事情をぶっちゃけたらイカンだろw
巨人のほうから今後呼ぶことはないよってハッキリ言われたのかねぇ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:09.16 ID:g8WTHIKe0
>>591
ここがまったくリアリティないんだよな

ウソ発見器をググると
1000円くらいで組み立てる科学キットが出てくるんだけど
落合が組み立てたんだろうか

それともイスラエル製とかいうやつかな
パーティグッズじゃねーの?
609名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:17.62 ID:sqnegMTCi
長渕剛
松本人志
清原和博

何か異常に筋肉つけてから頭おかしくなった人達
610名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:19.65 ID:iwpSuS730
愛甲も昔はわりといい選手だったんだぞ
611名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:28.75 ID:xAYMeCLo0
>>598
そもそも実話に顔出しして、インタビューでこんな放言している時点で…
612名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:36.66 ID:FJSbwOP20
男村田

女の腐ったような落合

陰険ぶつぶつ挙動不審人物桑田
613名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:45.27 ID:JYuXeY1S0
いまだにPLから早大にいけないのかよ
すごいな
614名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:48.74 ID:rDYsweqi0
>〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
>巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
>いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。だから桑田の進学が
>信じられなかった。桑田が早大に入った時、多くのOBは驚き、怒った〉

>「自分さえ良ければいい」という桑田の本性、
>偽善者ぶりをものの見事に暴いたのである。






桑田が屑すぎて笑えるな

性格悪そうな顔してるもんな
615名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:14:07.18 ID:S00ZLyQc0
>>538
まず、桑田レベルの選手が現れたのか?
616名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:14:10.95 ID:xDFMu7Vw0
>>608
言ってる清原も実話だし()なノリでコメントしてるし
書いた記者も実話だしなノリだから
真に受けないほうが
617名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:14:28.48 ID:voWBYkUV0
>>551
そういう問題があった学校からはとらないよ、残念ながら。
ドラフトにひっかかるレベルの子はプロに行くし、ドラフトにひっかからないレベルなら
PLにこだわらなくてもいくらでもいる。
618名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:14:39.96 ID:5mP+YYxu0
吉永小百合は清原のファンを辞めたんだよな

あの涙に騙されたといってw
619名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:14:40.47 ID:nHHWUVNH0
>>556
広末AO入試じゃなかったっけ?まあなんにせよ新しい入試の時には
広告塔みたいなのは用意できればそれにこしたことはない。その人
入学させるだけでPR効果あるんだから。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:15:17.67 ID:/Q1KXuvr0
愛甲みたいに暴露本ださないかな
「球界の野良番長」
621名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:15:21.09 ID:mgDho03E0
>>583
早稲田はアホじゃねえよ。仮に桑田以降もPLからの推薦を受け続けるようなら、プロの汚いドラフト戦略に利用され続けるだけじゃねえか
別に大学野球はプロ球団じゃないし、PL以外からの人材も豊富だからこだわる必要はない
622名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:10.83 ID:9muezjbm0
お前に言われんでも(桑田が人間的にアレなのは)わかっとる
623名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:17.74 ID:wVtcI4AlO
清原はタレントとしては下手過ぎて使いもんにならんからね。
路線変更したんやな。
624名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:36.15 ID:2tdKGC8a0
中日ファンてきには次の監督は立浪だろ?でも立浪にならないってどんだけ真っ黒なんだよ
ってな所だろ。しかも擁護が清原って更に遠のくわw
625名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:37.04 ID:iwpSuS730
約束を破られたほうが未だに許さないことでケツの穴ちっちぇーななんて言われる筋合いはないわなw
626名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:38.53 ID:9pDLaldr0
>>595
ほんと愛甲レベルだよ
輝かしい実績を自分で台無しにしてる
627名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:51.73 ID:fJlhcvV50
>>65
金本って星野のことなんら慕ってねえんだなw
628名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:57.02 ID:A5pGHnBX0
球界とはおさらばしたという事ね。落合を話題に出して「女のイジメの
ような」云々って言うけどさ、過去の話をスポーツ紙に暴露して
金もらってるのも、こわもてキャラにしてはずいぶんと女々しい振る
舞いじゃない。現役時代、乱闘になりかけても外人とはケンカしな
かった清原らしいやり口だわ。情けない奴やでほんまに。
629名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:17:03.26 ID:yI+SBurbO
>>609
筋肉と一緒に無根拠な自信まで付けて脳みそダイエットしちゃうんだね可哀想
630名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:17:14.10 ID:mph88ypWI
>>618
吉永小百合も晩年以降の清原見て顔がσ(^_^;)←こんななったんだろうな。

あかんわこの人みたいな。
631名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:17:41.75 ID:yH72vKX70
「小学生がブラックカードを......」清原和博・亜希夫妻 事務所倒産でも家計は超安泰か
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120219/Cyzo_201202_post_9917.html

 清原は現役引退後も野球解説者、またタレントとしても活躍していたが「バラエティ番組で収録時間が押してしまったため、
出番が来る前に帰ってしまったこともあったし、そもそもギャラが高額設定されているので使いづらい。
また暴力団絡みや薬物のウワサも実名報道されたことがあるし、ダーティーな印象はどうしても拭えません」(芸能ライター)と悪評も絶えない。

 いよいよ番長がメディアから姿を消してしまう日も近いのか......と思いきや、少なくとも金銭面に関してはまったく心配はいらないようだ。

「実は清原さん、慶應義塾幼稚舎に通う2人の子どもにブラックカードを持たせているようなんです。
とある地方のホテルで清原が『お前何をしとるんじゃ!』と、ものすごい剣幕で子どもを怒鳴りつけていたそうなんですが、
よくよく聞いてみると子どものひとりがカードをなくしてしまったようでした。
すぐに見つかったらしく安心していましたが、周囲にいた人は完全にドン引きでしたね」(ホテル関係者)

 ブラックカードは限度額が設定されていないクレジットカードで、発行に際してはカード会社からの招待が基本となっている。
一般人は持つことも難しく、当然小学生が使用するものではないことは明らかだ。

「お金がない、なんて言うのも彼なりのパフォーマンスでしょう。本人は酒が入れば『もう一生遊んで暮らせるだけのカネはある』と豪語していますよ。
近年では子ども2人を超難関小学校への合格へ導いた、モデルの亜希夫人が"カリスマママ"と注目されつつありますし、
子どもたちにしてもすでに野球で頭角を現しているとか。何か大きなトラブルがない限りは、一家の将来は安泰でしょう」(週刊誌デスク)
632名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:17:42.48 ID:JjHCN1880
まあ小久保の件だけは納得だわwww
633名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:17:48.53 ID:PxmWIOuq0
>>621
まあいつまでも好きなだけ内輪で揉め続けてくださいって感じだわ
634名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:17:59.89 ID:S00ZLyQc0
>>541
はい、犯罪です
635名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:18:15.76 ID:ljhkGHf70
>>630
ファン辞めたのはジャイアンツ移籍した時じゃないのか
636名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:18:23.45 ID:8UiyyTy20
まぁ大学野球と職業野球はプロ野球スタート時から反目してるからな。
早稲田にしてみたら自分たちをダシにして自球団に桑田を誘い込んだ
読売憎しだろうし、それを許したPLにも悪感情は湧くかもな
637名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:18:41.99 ID:WW12EUJS0
>>509
切れ味鋭いなwww
638名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:18:48.90 ID:tAjvRh8G0
>>51で立浪の存在=巨人の原って言ってるな。ヤクザ繋がりか?
639名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:00.26 ID:zz12fyIt0
桑田が高3の頃の早稲田は今みたいに馬鹿を大量に入学させなかった
駅伝や当時人気絶頂のラグビーでも枠は少なかった だから余計問題だったんだよ
640名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:00.67 ID:WNgGh/DI0
桑田のwikiにあ

>進路方針などで学校側と問題に発展し、中3の3学期に八尾市立成法中学校に転校し、卒業

これについて詳しい人教えてくだされ
641名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:04.07 ID:g3dlKfi50
愛甲猛 「ヤクザがプロ野球選手に近づく方法」を体験的に解説
http://getnews.jp/archives/233710
642名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:05.36 ID:9g6taxKO0
まぁ、躁なんだろう この程度じゃ、落合も怒りゃしないよな どうせ立浪は嫌ってたんだから
643名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:05.34 ID:iwpSuS730
>>627
でもこの人についていけば勝てるんだなと思ったとは何かでは言ってたね
まぁ選手と監督なんてそんなに仲良しである必要もなかろうよ
644名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:09.63 ID:TXHGBC+X0
>>523
お前が社会に出てないから分からんだけだろ

指定校推薦て、高校と大学の強い信頼関係で成り立ってるの
一度裏切りが発生したら、裏切られたほうは対抗措置をとるよ
大学と企業の関係もそう
内定取り消しがあったら、それやられた学生の大学の就職課は
その企業からの求人は紹介しないとか、学生を推薦しないとか
就職課経由での求人活動をさせないよ
645名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:31.62 ID:S00ZLyQc0
>>617
いや、優秀なら採るよ
646名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:41.97 ID:VM8f0TU60
>>625
桑田と清原は何の約束もしてないだろう。
約束をしてたのは、巨人ー清原、桑田ー早稲田だ。
647名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:44.92 ID:x+AZYdpZ0
>>4
記者「好きな野球選手って誰ですか?」
石野卓球「・・・きたへふ」

スポーツを全く知らない人間の答えとして、最高レベルw
648名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:45.98 ID:dIjxIg330
清原は日本を出たらどうだろうか?
東南アジアの野球が発展途上の国へいって
代表選手を育てるとかそういうのが案外向いてそう
インタビュー読んでても下の人間の面倒見良さそうな感じじゃん
いじめとかしないし
649名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:46.70 ID:F0J5lQLc0
ヘルスの子から聞いたってことは清原はヘルスに行ってるんだな。
ちゃんとアナルも舐めてもらいなさい。
650名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:19:50.06 ID:y5X+ST050
オチシン必死の擁護が痛々しい
651名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:00.95 ID:TXHGBC+X0
>>530
もし早稲田行ってたら
ハンカチみたいになって終わってたかもな
652名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:08.17 ID:wVKHFrz5i
まあただ昔のPL勢は漏れなく使えて一流選手の印象ではあったな
人格、素行面はおいといてw
653名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:08.87 ID:2n2Ycs/80
桑田といつまでもグジグジやってる分には勝手にしろなんだけどさ、
自業自得の真っ黒さが致命傷になって監督になれない立浪のために落合を下げるのは許せんわ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:30.05 ID:ScAJYkji0
桑田の2年後に、鈴木健が早稲田に行くと公言してたが、
西武が単独指名、結局西武に入団。
明らかに密約なのに叩かれなかった。
結局、巨人、桑田が有名すぎたからマスコミの餌食になり
叩かれたに過ぎない。
655名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:39.57 ID:4rhv3hG60
まあ偉そうなこと言ってる早稲田さんも
立場はアマチュアではあるけど
ガチのスポンサーついてたりして
半端プロみたいなもんですけどね〜
ナベツネ嫌いなのはわかるけどさ
656名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:45.83 ID:iwpSuS730
>>646
うん、そうだよ
すまんかったね、ちゃんとアンカーふれば良かったけど横着してしまった
657名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:49.14 ID:6OvQv1pn0
>>628
バット投げつけたり喚いたり威嚇してただけ。
結局誰とも乱闘なんてしてないよ。
658名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:58.93 ID:hfWtO6Rw0
清原消されるわ
659名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:59.59 ID:yx7y9igV0
清原は顔色悪すぎだから早死するだろう、酒の飲み過ぎて肝臓悪くして一気に老け込んだ
橋本もグーグル画像で検索したら白髪だらけでびっくりした
660名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:21:41.62 ID:TXHGBC+X0
>>551 ID:S00ZLyQc0
お前が知らんだけ
世の中そういうもんじゃない
661名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:22:20.11 ID:GtIaQL5T0
>>657
後輩にいじめまがいのいたずらばっかしてたじゃん
662名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:22:52.38 ID:ljhkGHf70
こんなこと言って
ホントこの人って首脳陣入閣の可能性が無いんだな
663名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:22:54.15 ID:9muezjbm0
>>643
金出させるのは上手いからなぁ、ワシは
664名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:23:13.02 ID:TXHGBC+X0
>>556
そりゃ早稲田にもメンツはあったからな
広末入学させたり当の桑田を入学させたり
そのメンツも今はどうだかって話だが
665名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:23:17.16 ID:atV22cGD0
だいたいスポーツで大学行こうとすんなよ
体育大学いけよ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:05.55 ID:E2XDvu3f0
>>480
面白いw
667名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:11.08 ID:S00ZLyQc0
>>580
第一志望 巨人
第二志望 早稲田

ってことだろ?別に問題ない。
668名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:29.28 ID:mZOnILlB0
>>2
wwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:30.24 ID:ZgUq5P810
>>654
鈴木健の場合、本人が言ってただけの可能性も否定できない・・・
670名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:37.67 ID:pW0u4BfS0
桑田のドラフトの時の巨人はすっかり悪者扱いで世間から袋叩きだったけど
西武はグダグダ言わずシャッポ脱いだらしいね
671名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:44.04 ID:qk0KYM4o0
バカッタースーフリヒロスエさいてょ福原

早稲田のイメージ
672名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:54.51 ID:jJqD/lua0
>>618
そもそも吉永小百合は西武ファンであって清原のファンじゃねーからwwww
むしろ堤の
673名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:54.82 ID:wyqNkZWV0
最も早大に憎まれるべき桑田があっさり早大に入ってるんだから
今の時点ではPLに問題があるんじゃねw
674名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:02.58 ID:g8WTHIKe0
>>640
俺は全然詳しくないけど
桑田はPL(?)に進学したかったけど
中学の時の指導者が許さなくて
それで揉めて転校して晴れてPLに入学
とかそういう話だった気がする

違ってたらゴメン

これも組織の内部では重要なのに
外部から見ると異常な話って奴だね
675名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:04.03 ID:TXHGBC+X0
>>566
清原は中学までピッチャーだったから
そういう意味でも桑田への劣等感は強いんだろうな
676名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:21.26 ID:pucNwh2J0
江川も慶応落ちて法政の2部だった
あの江川でさえ慶応落ちるんだ
勉強出来なきゃ基本ダメなんだよ
PLみたいな野球脳の高校、早稲田に行けなくても自業自得
677名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:27.16 ID:hSKl5++50
スレタイ見て清原叩こうと思ったけど、言っている事がもっともだったので止めた。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:31.13 ID:BoLsUrOPO
口だけ番長
679名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:35.71 ID:Srf/q8CH0
念のために調べてみたらマジで高卒1年目で31本打ってんだな
当時はものすごい騒がれたんじゃないのか?
680名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:36.04 ID:dA+cmA470
>>660
そいつはありえないレベルの低能だから相手にしない方が良い
681名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:25:53.37 ID:4Fp6enn/0
キヨマー調子に乗ってるの
682名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:26:00.86 ID:xmKEJlIZ0
人間性は桑田の方がゴミだと思う
683名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:26:09.34 ID:Fl35Inqd0
立浪は頭抱えてるだろうな〜
落合GMだから当分居座るだろうしw
684名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:26:13.32 ID:6KfWmYHb0
なかなか面白いなコミッショナー批判は当然だとして
落合は懲罰で陰湿なことを平気でするようなイメージだから驚かない
ただ桑田のイメージは変わったな
685名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:26:22.87 ID:hLqFNXOr0
巨人を恨まず擦り寄って身近な人間を恨むってのが器なんだろうな
上原とか喜んで巨人から出て行って大きな舞台に挑戦したのに
686名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:26:38.38 ID:+lwnZP8o0
>>678
それを言ってやるなよwww
687名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:27:03.74 ID:85lSyTQw0
高卒は監督にはなれない暗黙の了解がある
王と野村は別格
688名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:27:03.87 ID:IfVbv06C0
>>683
まあ、立浪がアウトだから落合なんだし
結局なれない可能性は高いw
689名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:27:08.76 ID:/Q1KXuvr0
関係ないけど新庄剛志って今インドネシアで隠居生活してんだな
690名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:27:34.08 ID:uLlY1eV00
まあ桑田の早大蹴って巨人入りは分からないでもない
プロだし巨人だしw
だけど、引退後の早大大学院は理解できない
高校-大学間の推薦ルートをぶち壊して後輩に大迷惑をかけた張本人がそ知らぬ顔で
「わざわざ」その大学でお世話になるってのはさすがにねー
691名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:27:43.16 ID:pg1BkCUC0
>>373
ググってみたけど着る毛布しか出てこない
692名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:27:52.92 ID:d6Nz38erO
野球学校に早稲田の指定校枠なんか来るわけないじゃんw スポ推とかで事実上の指定校枠なら別だけどさw
693名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:00.87 ID:lbZCdJjXO
落合の〇〇〇舐められ好きだけは雑誌に話すべき事じゃないだろ。
人の事より自分の事洗いざらい話してみろよ。
694名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:10.28 ID:aAqkzVlo0
>>676
スポーツ推薦のありなしの違いだけ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:10.93 ID:9pDLaldr0
>>682
PL出身は悪い噂多いよな
宮本も本当にAVだけなんだろうかw
696名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:11.10 ID:j4ftUwxY0
>>683
北海道で解説してたり中田を指導したりで日ハムとは縁があるんだからそっちを狙ってるんじゃないの?
日ハムは落合に無駄金払った歴史があるから落合のことは好きじゃないだろうし
697名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:20.35 ID:g3dlKfi50
>>691
ロッテとか巨人が使ってたと言われたのは
グリーニー
698名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:20.63 ID:WZXWT9wJ0
江夏にインタビュー受けた時目が泳いでビビりまくってたくせに
699名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:24.57 ID:Srf/q8CH0
>>687
今だそんな不文律残ってんの巨人阪神ぐらいだろ
700名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:24.94 ID:V2tkXBnw0
>>640
「桑田がきてくれるならセットで野球部員数人採りましょう」
北陽?だったかの、それなりの大阪の強豪私立。
桑田の素材を超高評価しての高待遇。

野球部のメンバー「桑田と野球がまた出来る、甲子園にも行けるぞ!」

桑田「PLじゃないとダメです」
顧問「そこを何とか」
桑田「嫌です、他の人は関係ない」
父兄会「なんやと!」

さすがに桑田やアレな父親も学校に通う事すら難しいレベルの嫌われ者に

隣の校区に三学期に編入転校
701名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:42.05 ID:TXHGBC+X0
>>584
野球でダメだったとしても、早稲田なら就職いいからな

いくら東都のほうが野球のレベル高いって言っても
卒業後普通に就職するんなら青学や中央よりも早慶のほうがいいよそりゃ
野球選手としての能力を伸ばすならどっちがいいかは知らん
702名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:41.85 ID:IfVbv06C0
>>693
それ笑ったけどそういう話するところが小物臭いんだよなあw
703名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:44.27 ID:/3uznpSt0
後で謝るんだったら最初から言わない方がいい。



口は災いの元だよ。
704名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:58.97 ID:9muezjbm0
>>685
まぁ上原は上原で、自分でメジャーのオファー蹴って逆指名で巨人入ったのに
FAまで待たないと移籍させてくれないのはおかしいとか愚痴ってたけどな
705名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:28:59.52 ID:cEFB52I30
桑田は何で未だに監督は愚かコーチのオファーすらないんだろうな
メディアが報じるイメージと現場が感じる性格とはかなりの乖離があるんだろうな
706名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:02.21 ID:yx7y9igV0
>>683
単純だな、立浪が清原にしゃべった内容だということを考えろよw
いちいち遠征の飛行機の席順なんて落合が決めるわけないじゃん。
レギュラーが良い席に座るってのが普通。
707冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 16:29:06.79 ID:VcKEDX+o0
>>690
PLと早稲田との関係修復に動いてるかもしれんぞ
マエケンが早稲田のセレクション受けたそうだから
もう早稲田に行けないとかは無いと思うけど
708名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:09.71 ID:yI+SBurbO
野球やる奴は総じて女々しいっことか
709名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:12.58 ID:ql79rX4M0
確かに桑田のイメージが良くなりすぎてる感じはする
不動産で失敗してたのにな
710名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:13.87 ID:yUkm6YOy0
本人の前で言えない癖に、いないところでよく吠えるw
711名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:18.30 ID:8UiyyTy20
清原は西武に関しては何も言及しないんだな・・・
当時の堤西武には感謝してもし切れないくらい恩義があるだろうに、
そういう一言を入れておけばもう少しマシな印象なのに
712名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:24.39 ID:suN5FNoL0
桑田のせいで六大学へのルートが絶たれてたのってどれくらいの間だったん?
その間選手たちはどうしてたの
713674:2013/10/26(土) 16:29:27.45 ID:g8WTHIKe0
桑田『最終的には、“勉強のレベルも高く、野球も強いから、
 ここでどうだ”と、ある高校を提示されました。そこは僕が行けば、
 他に5人取ってくれるんだということでした。』
平田『でも桑田さんはPLに行きたかったんですよね。』
桑田『はい、“先生、僕はPL学園に行きたいんです。夢なんです。 ”
  “ダメだ。うちの中学からPL学園には誰も行ったことがないし。
 とにかく、お前はここに行け。ここに行けばみんな喜ぶんだ”
 “いや、先生、それでも僕はPLに行きたい”と、そんな状態です。
 結局、学校側は“お前を絶対にPL学園には行かせない”ということで、
 中学3年の3学期に、隣の中学校に転校しました』」


↑ググったらこんなのあったわ
714名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:45.16 ID:DUr0dkN90
PL出身の友人がいるけど桑田はガチで嫌われてるな
早稲田の推薦枠がなくなったと
715エラ通信:2013/10/26(土) 16:29:45.44 ID:Etdpt6R70
秋山成勲(通称ぬる山)は、本当にメリケンサックを使っていたのか、

セコンドの清原さんにぜひ話していただきたい。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:29:53.18 ID:E2XDvu3f0
>>51
面白いじゃないかw
717名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:30:09.79 ID:qJ3r/9Ij0
清原ないわー
もう清原が出てる番組は観ないわ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:30:27.93 ID:5fhoAHkR0
>>55
一応反論しとくとキャリアハイは5年目だよ。
719名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:30:30.57 ID:yx7y9igV0
>>706
>>683じゃなくて>>684へのレス
720名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:30:34.31 ID:j4ftUwxY0
>>700
これに関しては桑田は一切悪くないな
721名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:30:36.79 ID:qk0KYM4o0
桑田とか絶対性格悪いし早稲田ともども滅んで欲しい
慶應最高!
722名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:30:48.30 ID:cI24bJEm0
>>380
え?松井はあっちの記者にも態度褒められてただろ。
723名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:30:57.48 ID:JdNKPdqW0
>>667
お前中卒のおっさんか、大学とは無縁の高校卒だろwww
724名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:31:01.80 ID:FJSbwOP20
これで判明した
人間革命力

清原・立浪   >> (超えられない壁)  >>  桑田・落合

特に、桑田はクズだわ
桑田のせいでPL学園の早稲田大学枠が永遠に祟れた。
725冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 16:31:02.99 ID:VcKEDX+o0
>>700
その文章を見る限り桑田には何の非も無いなw
726名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:31:10.26 ID:OPSIqA1n0
まあかなり脚色してるだろ
727名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:31:15.13 ID:+0/oxRnH0
ベンチでオープンフィンガーグローブつけて威嚇してたのはワロタ
728名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:31:18.95 ID:xDFMu7Vw0
>>700
本人の意思とは関係なしに高校がキマルっていうのは今でもあるね
729名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:31:57.58 ID:S00ZLyQc0
>>644
いまどき、大学の就職課なんてあてにしてねーよw
730名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:05.05 ID:j4ftUwxY0
>>706
監督に就任した途端背番号を入れ替える監督だぞ
座先くらい口出ししてもおかしくない
731名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:05.27 ID:Mligkcy70
>>51
最高、面白すぎ
吉田豪あたりが涙流して悔しがる内容
732名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:17.47 ID:l0O9kDlYO
>>693
週刊実話に合わせたんだろ
寧ろ、そこがメイン
若いくせに両刀使いの大谷とかな
733名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:21.97 ID:wyqNkZWV0
>>699
巨人が真っ先に大学閥やめてスター監督制=高卒OKにしたんだよ
734名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:22.49 ID:rGd9/FXs0
小久保のことも「脱税はエエのにヤクザと付き合うのはアカンのか」という愚痴だろうな
代表監督も最初は立浪が有力視されていたから
735名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:30.59 ID:3d9iLdA10
お金に困ってるわけでもないのになんでこんなこと言うの?
スター選手だったのに残念だわ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:34.95 ID:PWCO4Hxl0
クスリやってるの?
737名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:42.43 ID:utFSOGYA0
中日スレより

630 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/10/26(土) 16:30:01.52 ID:5xvlMHp00
清原って女々しいんだよ、ああいうのを見るとうんざりする
いい年してるのに、いつまでも18歳の時のドラフトのことでグチグチグチグチひきずってさ
10代のときなんてガキだろ、そりゃ人間的に成長していないときなんだから桑田に間違いだってあるわな

ほんと女の腐ったような男。
いつまでも元上司(堀内)の悪口を言ったりしてさ
どうもてもこれはお前の実力不足のせいだろっての。
プロなんて実力主義の世界なんだから、打てなかったら球団から捨てられるのは当然だわな。

だいたい落合への批判にしたってさ
そりゃ一緒に生活してたり行動してたら、嫌なことはみつかるよ
みんな聖人のようなふるまいをして生活してるわけじゃない

それからソープだの、息子ができそこないだの、私生活のことを言うなよ
得に家族への批判はいちばんいっちゃあいけないことだろ



まさに正論
738名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:53.08 ID:xDFMu7Vw0
>>713
桑田は熱心なPL信者だったし
このころからかは知らないが
739名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:32:58.26 ID:TXHGBC+X0
>>590
そりゃ当事者じゃないお前はどうだっていいだろw
でもPL野球部関係者にとっては大問題
740名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:02.94 ID:6Tmo8oYr0
あちゃーw ぶっちゃけ過ぎw
球界と関わる人は、本音を話さないのが得とわかってるから、
テレビで当たり障りの無い事しか言わないのにw
清原ときたら、気持ちいいほど本音を話してるねw
741名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:10.21 ID:aptbRpYa0
>>51
――書いても大丈夫ですか?
『全部書いてええよ。「週間実話」なんやから(笑)』


さすがにここで噴いたwww
742名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:11.45 ID:6KfWmYHb0
>>51
マエケンってコテコテの大阪人かよwww
743名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:13.25 ID:IfVbv06C0
>>730
その話は落合にもフロントにも嫌われてたって話以外なにものでもない
744名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:15.95 ID:6BQpzXEl0
まあでも立浪が監督になれないのはやっぱり
いろんな問題ありなことを球団側は調べてたんだろうな。
ただ落合GM谷繁監督のいきさつに対する清原の見方は
意外と当たってるかもしれないねww
745名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:18.61 ID:LdR0gjnW0
清原「ヤクザと付き合って何がアカンの?」
まあこう言うだろうな
746名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:21.15 ID:7/Zl2z400
小久保桑田はまだしも落合は選手の権利獲得に頑張ったしなぁ
あいつがいなかったらお前も三億もらえてなかったろうに。性格が気に入らんって子供じゃないんだからさ
747名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:24.20 ID:8UiyyTy20
>>709
そりゃ義兄(現在他人w)がやらかした事だろ
PLがちゃんとした経理事務所紹介すると云ったのに「義兄が
やってくれると言ってますから」と断ったのが運の尽き。
投げる不動産王とか借金王とか・・・義兄がやらかした事を
すべておっ被されて悪役になってたのはさすがにな・・・
やっぱりドラフトの件でマスコミは桑田を悪役にしたかった
ってのが明らかだった
748名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:27.55 ID:WZXWT9wJ0
小久保の脱税ってめちゃくちゃ悪質なのはたしか
749名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:29.15 ID:wVKHFrz5i
まあ常識人じゃプロなんてやっていけないんだろうなw
750名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:32.84 ID:c7eSezQS0
立場的にいま
一番困ってるのは立浪
751名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:43.15 ID:CTgS+YxQ0
殆ど記録を残さずに名を残しためずらしい野球選手
へらず口としか聞こえない、犬の遠吠え
752名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:55.71 ID:qk0KYM4o0
今どき早稲田なんて馬鹿と不祥事の象徴みたいな大学いくより慶應いけよ
この前も早稲田の中国人院生が論文盗用したとかで問題になってただろ
753名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:34:00.02 ID:hLqFNXOr0
清原ってどんどんアレな人になっていきそう
そういうパターンに入ってきてる
754名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:34:03.93 ID:BXnWaXF20
早稲田を蹴って後輩たちに迷惑をかけたからこそ、
再び母校と早稲田のラインを回復するために早稲田の院に入った
とは考えられない?
755名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:34:26.82 ID:5BxLJhAG0
岸和田出身だから根性があるだの、ウチの近所だからだのアホかとバカかと>選手評
756名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:34:51.33 ID:oXzKEwc10
誰がどこ行こうと自由だろ
違法行為があったわけじゃないし
757名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:34:53.39 ID:cEFB52I30
>>750
落合がGMになった時点で監督の目は5年はないと察してるから、特に困ってないと思う
758名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:34:54.09 ID:ajaVmOZC0
>>693
まあ清原の子供が大きくなった頃に、おやじの下半身の話を落合がすればいいだけだ。
野球では何も勝てないんだから、こういう話でいくしかないんだろう。恥ずかしい限りだな

あと立浪の話は落合に文句言うのは筋違いだ
基本的にドラゴンズは2つに割れてる。落合支持の白井オーナー派と、反白井・ガッツポーズ
坂井などを主力としたグループがある。

観客動員減をファンサービスしない落合のせいにしたガッツポーズ派が落合監督を退任に
追い込んだが、その後2年でさらにお客さんが激減、タニマチは落合がやめてもシーズンシート
を買わず成績も低迷。で、白井オーナー側が力を取り戻した。

で問題は、ジョイナス後の立浪監督案ってのは、対立するどちらの派閥からも出てこなかった
ってことだ。清原のやったことが立浪かわいさであったとしても、これでまた監督から遠ざかったわな(´・ω・)カワイソス
759名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:01.34 ID:n/vpJTcpi
>>750
馬鹿の援護射撃ほど迷惑なものは無いよな
760名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:19.76 ID:S00ZLyQc0
>>660
それって、ダメなレベルの世の中じゃない?お前が所属してる
761名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:20.05 ID:FSzQY5XJ0
ってか落合さんってわが道を行くって感じで世間の話なんてあんまり興味ない人な印象だったけど
週刊誌全部買いかよw しかも金払ってないっていう話とか。。。。w
プロ野球選手みんな最高!!!面白すぎるでしょw みんな個性あってホントおもしろい。
プレーではみんな同じようなキャラになってきたけどそれでもやっぱりおもしろい
762名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:21.95 ID:WgKXMlCI0
立浪が2000本安打打ったとき 清原はまだ2000本に到達してなかった
達成記念が巨人戦で立浪は清原を自分に花束渡す役に指名した
立浪は清原の後輩
763名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:27.09 ID:6Tmo8oYr0
最近の人は桑田のやった事については、あんまり知らないんだろうけど、
オジサンやお爺さん連中にとっては桑田といったら、清原と思ってる事は
大体変わらないだろうねw
764名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:34.92 ID:yUkm6YOy0
>>700,713
自分たちの都合の為に桑田を犠牲にしようとしたのか。
単に周りがクズなだけじゃないか。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:47.39 ID:TXHGBC+X0
>>604
清原にとっては、大好きな巨人が、自分ではなく桑田を選んだって事が何よりも問題だから
766名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:49.09 ID:WeIu5FEJ0
>>715
秋山は桜庭との対戦で桜庭から【ヌルヌルで掴めないよ】のあの事件の
遥か以前。
つまり日本代表や韓国代表として現役として柔道やってる時代から
なんと2ちゃんねるには【あいつヌルヌルだよ】という過去ログが残っている。
ヤツと対戦する現役選手、或いは現役から話を聞いた親しい人しか考えられないだろ。
雑誌で叩かれる遥か以前だからね。

あんな汚い奴いないよ。
柔道にも総合格闘技にも唾したんだから電波から完全追放でもいいくらい。
767名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:35:55.40 ID:Srf/q8CH0
そもそも何でオチはそれほどまで立浪が嫌いなんだ?
768名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:02.72 ID:zUAYjk2a0
>>750
そんな立浪さんはこの後すぐ5時からドラゴンズの番組で
ドラフト選手と生トーク
769名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:03.39 ID:a3b05z9H0
落合に変態のイメージついたわ・・・あの顔でア○ルきついわー
770名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:07.98 ID:LdR0gjnW0
何で入れ墨入れたのか?
771名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:29.31 ID:IfVbv06C0
>>770
そらヤクザよ
772名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:38.58 ID:N2oj685w0
どこか本稿を持って吉村にインタビューしてくれないかな
773名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:38.44 ID:xDFMu7Vw0
>>749
ていうかPLの野球部でやっていけなかったと思う
774名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:42.59 ID:S00ZLyQc0
>>723 ←反論できませんでした
775名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:45.93 ID:VM8f0TU60
>>704
厳密に言うと、他球団とポスティング条件を統一してくれって点だろ。
他球団ならとっくにポスティング移籍できてるのに、巨人が認めなかった点を上原は愚痴ってた
一応筋は通ってる。裏金は巨人だけではないしね。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:48.83 ID:+0/oxRnH0
>>748
PLの後輩の宮本も悪質やで
777名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:49.12 ID:utFSOGYA0
立浪ってアンナとの不倫や
レイプ疑惑(これどうなった?)で騒がしてたじゃんw

なんで立浪が良くて小久保がダメなんだよww

それに小久保を攻めるなら後輩の宮本だって脱税してたんだから
そこはどう思ってるわけ?
778名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:52.57 ID:yI+SBurbO
>>758
単に立浪いらん子だっただけやん
779名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:36:53.78 ID:qk0KYM4o0
密漁と稲荷神社で全裸投稿したバカッターも早稲田だったな
780名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:37:01.86 ID:W2n/fQ6L0
はぐれ鳥だな
自業自得だが
これで球界復帰はもう絶望的だな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:37:22.84 ID:ScAJYkji0
桑田が別の公立中学に転校した件、引越しをしたわけでもないのに
どうやって出来たの?
今年ドラフト指名された何とかって選手がDQN仲間と断ち切るために
転校するのに苦労っぽいが、簡単にできるの?
782名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:37:25.63 ID:WZXWT9wJ0
落合は脚がめちゃくちゃ短いぐらいで悪口やめときゃ良かったのに
783名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:37:33.42 ID:LIBCwPr2O
金無いんだろ
金食い虫同士が結婚して寄付金が無けりゃ入れない学校に二人も入れるからだ
784名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:37:57.77 ID:znRZtTMv0
PLはロクな奴がいないな
785名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:38:06.06 ID:FJSbwOP20
桑田のせいで
PL学園は早稲田大学に行けなくなった
786名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:38:18.23 ID:Mligkcy70
小久保は脱税以外にもいろいろトラブルあるよな
まあでも球界は黒い奴の方が面白いよ
787名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:38:36.35 ID:FSzQY5XJ0
>>715
あー。それあったね。そこだけは清原どうかと思うわ。在日とか関係あらへん!!って器なんだろうけど、
それはそれでいいけど、ちょっと違う分別をつけてほしい。秋山とだけは疎遠になってほしい
788名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:38:58.99 ID:6PEqLCAC0
信子と結婚してる時点で落合はド変態
789名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:02.07 ID:9OLRWOS+O
>>700 北陽?ではなく上宮。

いま解説してる 元C等々で活躍した西山が桑田とバッテリーを組んでいた。

古本屋へいけば、桑田の親父が書いた暴露本が売ってるから 見つけて読んだらわかるよ。
790名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:08.42 ID:ILrQwXMP0
1001「おぅキヨ、なんか色々言うとるらしいな」
キヨ「違いますて監督、俺は一言もあんなこと言ってません」
791名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:09.49 ID:MKe2q2VO0
>>754
ないない
桑田はいつまでも自己保身に走る人だから
後輩のことやる前にカンニングで高校停学くらった息子のこともあるのに
792名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:31.42 ID:9pDLaldr0
>>709
桑田の不動産失敗は読売グループ(ナベツネ)が助けたんだろ?
愛人に暴露本も書かれてたし清原は松井くらい大人しくしてればNHKの解説者くらいになれたのに
793名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:36.21 ID:ScAJYkji0
>>785
推薦がなくなっただけで、いけなくなったわけではない。
早稲田推薦がない学校なんていくらでもある。
794名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:37.59 ID:LdR0gjnW0
>>786
ローカルアナとの件は「小久保は悪くない」という結論になったはずw
795名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:38.82 ID:MnDbinOy0
>>713
え、これ学校サイドがダメじゃねーか
796名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:41.82 ID:aaLg3zya0
せっかくPLが調子よくなってきたのに
797名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:39:49.95 ID:udu5RBX/0
● 黒い噂の絶えなかった、球界一の嫌われ者 ・ 桑田真澄


  〜 別冊宝島1229 「 巨人軍タブー事件史 」( 96ページ〜 ) より


  □ 中学校に平日から出入りしていた巨人との密約で、早大をダシに使い清原を尻目に、競合なしで入団

  □ 高校時代から裏金と接待を要求し続け、弱小スポーツ用具メーカーの経営が圧迫される

  □ 政治家とのコネをつくりたいと、10代で料亭に入り浸り

  □ 銀座クラブで、鈴木宗男が 「 後援会長になっても良い 」 と持ちかけるも、「 お前みたいな小物がふざけるな! 」 とぴしゃり

  □ 89年優勝決定後、歓喜の輪を離れ一人で自分の頭にビールをかけている異様な光景が、TV中継される

  □ 暴力団への登板日漏えいが発覚、罰金1千万円と謹慎1ヶ月
    ( 桑田が新幹線の新横浜で降りると、謎の黒リムジンが停まっており、そこに躊躇なく乗り込む異様な行動は有名だった )

  □ 義兄の不動産投機失敗による50億円 ( 公表は17億 ) の借金を、なぜか巨人が肩代わり

  □ 100球肩を名乗り中盤で勝手に降板、ベンチでデカいタオルを頭からかぶりながら、ニタニタと見学

  □ 外人ダンサーのアニ―タ ・ カステロが不倫 & 肉体関係を暴露

  □ 六本木ディスコの証明落下事件で現場に居合わす
798名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:40:23.11 ID:WZXWT9wJ0
松山千春「オチにこいつと結婚すると嫁を紹介されたんだけど、喰われるかと思った」
799名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:40:25.06 ID:4SLIDz5J0
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、  ,━ i
  i 、'||   ⌒   ⌒|
  '; ' |]     ' i,.  |
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..! 、、、どうや、オモロイやろう?
イ i  ゙t:::::::、'、 三ツ::;'
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
800名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:40:38.76 ID:pucNwh2J0
早稲田のパイプが1本なくなったくらいで
ダメになる野球部って魅力がない
慶応や明治や立教や法政に行けばいいのに
野球脳って恥ずかしい
801名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:40:49.07 ID:+0/oxRnH0
>>766
柔道着ぬるぬるは昔から有名だったろ
柔軟剤つけて洗い流さない
何かの世界大会で柔道着変えさせられてる
802名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:40:58.63 ID:IfVbv06C0
結局清原にしろ桑田にしろ監督やコーチになれない奴ってなる前に黒い噂が出てきちゃうんだよね
803名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:41:07.64 ID:g8WTHIKe0
>>795
でもまぁこんなもんやで

指導者がかなり権限持ってんだよ
どこそこへ行けとか

それに逆らうのは異端

それが組織というもので、外部から見ると異常に見える
804名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:41:08.64 ID:yH72vKX70
「小学生がブラックカードを......」清原和博・亜希夫妻 事務所倒産でも家計は超安泰か
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120219/Cyzo_201202_post_9917.html

 清原は現役引退後も野球解説者、またタレントとしても活躍していたが「バラエティ番組で収録時間が押してしまったため、
出番が来る前に帰ってしまったこともあったし、そもそもギャラが高額設定されているので使いづらい。
また暴力団絡みや薬物のウワサも実名報道されたことがあるし、ダーティーな印象はどうしても拭えません」(芸能ライター)と悪評も絶えない。

 いよいよ番長がメディアから姿を消してしまう日も近いのか......と思いきや、少なくとも金銭面に関してはまったく心配はいらないようだ。

「実は清原さん、慶應義塾幼稚舎に通う2人の子どもにブラックカードを持たせているようなんです。
とある地方のホテルで清原が『お前何をしとるんじゃ!』と、ものすごい剣幕で子どもを怒鳴りつけていたそうなんですが、
よくよく聞いてみると子どものひとりがカードをなくしてしまったようでした。
すぐに見つかったらしく安心していましたが、周囲にいた人は完全にドン引きでしたね」(ホテル関係者)

 ブラックカードは限度額が設定されていないクレジットカードで、発行に際してはカード会社からの招待が基本となっている。
一般人は持つことも難しく、当然小学生が使用するものではないことは明らかだ。

「お金がない、なんて言うのも彼なりのパフォーマンスでしょう。本人は酒が入れば『もう一生遊んで暮らせるだけのカネはある』と豪語していますよ。
近年では子ども2人を超難関小学校への合格へ導いた、モデルの亜希夫人が"カリスマママ"と注目されつつありますし、
子どもたちにしてもすでに野球で頭角を現しているとか。何か大きなトラブルがない限りは、一家の将来は安泰でしょう」(週刊誌デスク)
805名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:41:09.46 ID:fJlhcvV50
>>705
黒いからだろ
伊達に優勝した時一人ビールかけやってない
806名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:41:11.36 ID:TXHGBC+X0
>>640
前スレに書いたけど、中学は桑田とキャッチャーの西山(のち広島)を上宮に入れたかった
上宮は、桑田が入ることを条件に西山も獲ってやってもいいという回答だった
中学は桑田に上宮行きを迫るが、どうしてもPLに行きたかった桑田は転校した
807名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:41:16.17 ID:MkChwJer0
PLと早稲田との関係のことを言うなら責められるのは巨人だろ
当時高校生の子供を叩く前に一企業の読売がもっと非難されるべき
808名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:41:45.03 ID:4rhv3hG60
PL高卒は本当にダメだな
ロクな人材いない
809名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:41:51.74 ID:Mligkcy70
試合前の練習で桑田のキャッチボールの相手がいなかったのはしょっちゅうだったな
810名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:42:22.37 ID:TXHGBC+X0
>>645
ID:S00ZLyQc0
いい加減学べよバカ
811名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:42:22.47 ID:U49/p3hRO
>>792
桑田というより桑田の姉ちゃんの旦那が勝手に桑田のカネつかってこさえた借金だよ。
まあそんなやつにカネの管理任せた桑田が悪いけどな
812名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:42:56.22 ID:/bBlwEFEO
これ読んだけどケチョンケチョンだったな
桑田との確執を匂わせる発言も最後にあって、続きに期待したいわ
813名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:11.35 ID:ScAJYkji0
>>789
桑田の親父の本を読んだらわかるけど、親父かなりアレな人ですよね。
いまいち信用できない。
上宮に桑田了解のもと決まってたところで、急にPLに行けることがわかって
反旗を翻したんじゃないかと、踏んでる。
814名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:12.92 ID:TXHGBC+X0
>>646
読解力ないな
>>625にある「いまだに許せない」は、早稲田が桑田(PL)を許せないって話だろ
815名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:13.01 ID:V2tkXBnw0
元々早稲田にそんなに進学してたの?

法政なら無条件でいけるのに、なんで早稲田、ってのがあったし。
その報復で六大学全部から締め出されたのもどうかと思うし。

・前年夏の決勝で戦って、友人になっていた取出二のピッチャーが、一般入試部員に
 イジメ倒されて早稲田野球部辞めた直後
・当時は逆指名もFAも無いので「四年後に巨人」ってのが本当に可能かわからない
・巨人は清原1位、はずれ1位もしくは2位で桑田、と考えていたが会議当日
 「巨人が行かなければ西武は桑田1位」という情報が入っていた

まあ、色々あったんだろうけど。
816名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:13.06 ID:GK0PWMYp0
掛布江川清原桑田はへたれ

土俵に上がれ
817名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:22.56 ID:pucNwh2J0
PLの体罰の話聞いてると桑田どうこう以前に
気持ち悪い集団
818名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:40.68 ID:E6noZGsB0
その桑田とCM出てなかったっけ?
819名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:44.14 ID:9muezjbm0
>>705
悪しき慣習に異論をだせば
すぐ「こいつはわかってる」ってなっちゃうからなー

こういう世界では特に
820名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:43:52.59 ID:9A8h+ud+0
デーブ大久保が清原ほど小心者はいないって言ってたな
821名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:44:16.72 ID:NlfiZCys0
この人指導者になりたいと言ってたけど諦めたのかな?
もう無理でしょ球界に喧嘩売ってる訳だし
822名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:44:18.53 ID:6KfWmYHb0
落合が陰湿で桑田が真っ黒で小久保が脱税指南ってことかwww
823名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:44:22.14 ID:FJSbwOP20
桑田のやったことは、
高校生なら、絶対にやってはいけないことと知っているはずだよ。

桑田個人の行動ですべての学校関係者や未来永劫の後輩が迷惑している。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:44:31.91 ID:XihCw1HM0
まあ、落合は週刊誌全部チェックしてるらしいからな。
825名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:44:38.42 ID:g8WTHIKe0
>>813
そこらへんは両者の言い分があるだろうね
826名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:44:51.89 ID:HHUFRpcS0
>>713
この監督、高校から金貰ってたんだろうな。
827名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:44:59.22 ID:Srf/q8CH0
キヨでもさすがに松井には言及できないか
828名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:17.82 ID:rGd9/FXs0
>>777
小久保の野郎が可愛い後輩の宮本に脱税指南役を紹介して犯罪者仲間にした、という言い分だろうな
829名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:19.41 ID:VM8f0TU60
>>814
それについての約束だったのね。
アンカがないので読解力云々の指摘は的外れだけど、どうも。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:34.40 ID:KZOeQKEZ0
名誉毀損で訴えられたらどうするん?
831名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:52.51 ID:S00ZLyQc0
>>700
桑田ってそんなに凄かったのか?
PL入学当時、清原は「オレがエースで四番だ」と言い放ち、桑田なんて眼中になかったらしいが。
832名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:52.61 ID:ql79rX4M0
立浪は監督は絶対ないな、新聞社は黒い世界の人達が一番嫌がるし
833名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:52.57 ID:hLqFNXOr0
大きいものには擦り寄り
それに逆らう個人の悪口を言うってのが清原
834名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:45:57.79 ID:IfVbv06C0
>>822
落合は黒い噂ないなそういや
やっぱそういうとこの違いがデカイな
835名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:06.65 ID:lh8wvmib0
話が面白いな
第二の江本になれるわ
やっぱ、話が面白いヤツは貴重
836名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:11.89 ID:TXHGBC+X0
>>667 ID:S00ZLyQc0
高卒は黙れ
推薦入学ってそんなもんじゃねえんだよ
837名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:15.49 ID:TKd4BQbj0
>>359
いやいや、物事分かってない高卒未満のバカはお前の方だろ
当の桑田が普通に入ってんのに、後の連中のダメさ棚に上げてグチグチ言ってもお前みたいなアホの無駄な遠吠えにしかならん
838名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:17.86 ID:8K6vtokP0
コイツ松井イチロー野茂ダル…など本当の大物の年下には何も言えないヘタレ
ダルに内角責められて怒鳴り散らす!ダルは冷ややかな目で見ていたよね
839名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:20.06 ID:W2n/fQ6L0
昔話の暴露でいつまでもつんだ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:36.69 ID:SaujvKeV0
清原は巨人を恨んでいるだろうけど
コーチかなんかで声がかかったらホイホイ行きそう。l
とうか巨人時代は凄く居心地良さそうだったぞw
841名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:37.04 ID:yI+SBurbO
>>823
いい加減その悪習を正そうとする奴が出て来ても良さそうなんだが人死にするような事件でもなきゃ問題提起すらされないんだろうな
842名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:41.66 ID:ZnXLxQoO0
>>827
ミスターとセットで国民栄誉賞様
だからもう清原など下々の者は触れてはいけない存在
843名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:45.31 ID:pucNwh2J0
取手二高の石田も
仙台育英の大越もやめた早稲田
仁志は中退
早稲田早稲田って野球脳は憧れてるけど
何がいいかね
勉強出来ない奴は
江川が慶応落とされたように基本要らないんだよ
844名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:53.07 ID:WeIu5FEJ0
ところで清原はブラックと繋がってるから球団の指導部とかまして監督なんて
絶対無理だと言ってたが

本当か
845冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 16:46:55.77 ID:VcKEDX+o0
>>831
桑田の投球を見て投手は諦めたと言ってたが。
846名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:55.95 ID:6Tmo8oYr0
まー小久保の件も、坂東英二以上に悪質で
しかも色んな奴に紹介してたってのがなー
超犯罪者なのに全日本の監督だもんなw よく考えればw
悪党だけあって球界のコネは凄いねw
847名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:47:21.16 ID:pXFfpROI0
まあ悪口というより
事実を言ってるだけにしか見えないが
848名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:47:21.31 ID:TXHGBC+X0
>>676
慶応がスポ推やってなかったからだろ
早稲田なら入れたかもよ
849名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:47:38.22 ID:ajaVmOZC0
>>834
妬み系の噂は山のようにされてるけどなw
850名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:47:40.35 ID:xAYMeCLo0
>>834
そういうやっかいなコネが昔からあったら、
一時でもプロボーラー目指したりはしないだろうね
851名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:47:47.50 ID:OXif5r+z0
清原と愛甲はどちらが悪人?
852名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:01.65 ID:FJSbwOP20
早稲田大学に指定校推薦で入れなくした桑田を
叩く清原

わたしは、清原が正しいと断言できる、
853名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:03.01 ID:N49HTNko0
桑田と江川は当時を知る者にとって誰が何と言っても未来永劫クズには変わらない

良い子ぶってる報ステの工藤も同じ
854名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:11.70 ID:IfVbv06C0
>>827
単にそこまで仲良くないから知らないんだろう
阿部みたいな自分から離れてった人間には当たりキツイけど
855名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:21.05 ID:GtIaQL5T0
>>823
野球で食ってくこと望む人間が、巨人の言うことに逆らえるわけないじゃん 
ましてや高校生なら
856名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:24.70 ID:4M/hppYP0
>>631
清原は息子を自分を越える野球選手にしたいみたいだが
子供にブラックカードなんて持たせてると中学ぐらいでヤンキーどもにたかられて
交友関係がヤンキーだらけになり最終的には関東連合入りだろうなw
857名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:34.45 ID:rGd9/FXs0
立浪をエコノミーってのは年功じゃなくて実力を優先という落合らしいけどな
当時の立浪は控えだし、落合はもともと体育会的な縦関係が大嫌いだから
858名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:48.70 ID:66nrArpg0
脱税犯の小久保をテレビで見るたびに
「必死にスーツで決めてますよ俺」
的な雰囲気がひしひしと伝わってきて
痛々しい
859名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:49.33 ID:WZXWT9wJ0
小久保はめちゃくちゃ悪質
無名な本来なら解雇でもおかしくないけど
スター選手だったからな
860名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:56.84 ID:D2w4tV480
年を重ねてリミッターが壊れてきたから勝負に出たか
861名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:48:59.44 ID:BHQrihzJ0
桑田の後って
PLからの推薦が
早稲田だけじゃなくて
東京六大学全部が門前払いじゃなかったっけ?
東大はあるわけないけど
862名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:49:34.34 ID:9pDLaldr0
清原、桑田、落合の名前があるとスレ伸びるな
やっぱりこの3人は別格なんだな
863名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:49:35.93 ID:KYO4YxBq0
>>847
悪口だろ。こんなん
特に桑田に関してが私怨すぎる。いつまでいってんだよ。こいつ
864名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:49:36.66 ID:VM8f0TU60
松井に関しては、清原が完全に負けてると自覚してるからな。
金本も松井との対談で目標にしてた、実力社会だから年下だけど関係ないとか言ってたし。
多分あの世代の長距離打者からしたら別格なんだろう。
865名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:49:49.04 ID:PWCO4Hxl0
>>700
周りがクズすぎるな
866名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:02.70 ID:XihCw1HM0
野村克也「清原は森監督が悪い」

「俺は森監督に言ったんだ。『清原があんな風になったのはあんたが悪い』って。
鉄は熱いうちに打てという言葉がある通り、
プロに入った時に、しっかり人間教育をしておけばもっと凄いバッターになっていた」
867名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:04.64 ID:B5kHupRLO
ヤクザに絡まれる落合がかわいそうだ。
868名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:11.44 ID:V2tkXBnw0
>>831
でも桑田のピッチング見てすぐに「ああ、俺はピッチャーは無理や」って思ったそうだよ。
例の甲子園の1イニングだけのピッチャーも「甲子園でピッチャーやってみたい」って
夢をかなえるために、泣きながら中村監督に直訴した結果らしいし。

中3まで電車の切符の買い方知らなかった、って本人言ってるし、電気屋のボンボンが
子どもの頃から野球の才能があったんで家族が優しくバックアップしてた、世の中知らない
優しい大男、のはずなんだよ。

東尾に遊びを教えられて変わっちゃったのかなー
869名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:14.05 ID:TXHGBC+X0
>>720
そうだね
高校進学については桑田は悪くない
870名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:18.15 ID:gMykd2SZ0
>>609
三人に共通する事、ステロイドを使用しての筋トレ
871名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:18.32 ID:hLqFNXOr0
早稲田の推薦って巨人が入れ知恵したんでしょ
巨人の悪口を一切言わないんだな
872名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:25.51 ID:ZgUq5P810
>>834
駒田の黒い噂はよく聞くけど・・・・・
873名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:29.57 ID:mvkNoJEbO
清原はタレントで落ちめになったらそれでしまい。
乞食にさせてもたれやあんな糞。
874名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:30.06 ID:PxmWIOuq0
>>827
松井が新人の頃ならともかく今は惨めになるだけだからな
875名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:34.91 ID:uMqrjf0Y0
桑田はドラフトや借金問題で読売に感謝してもしきれないぐらいに助けてもらったのにメジャー宣言
そりゃあナベツネも大激怒し会ってもくれなくなるわ
クズの清原よりヒトデナシかもしれんよw
876名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:36.35 ID:Z5ptkUq20
立浪ってエコノミー座らされてたんかい
普通は一番前のカーテンで仕切られるスーパーシートだよな

立浪は落合に守備がもう駄目とレッテル貼られて干されてたし
やっぱ嫌いだったんだなw
877名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:50:52.98 ID:FJSbwOP20
記者も、桑田と落合が大嫌いだ

記者は、清原が大好きだ
878名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:51:04.34 ID:tk8A8SDg0
>>27
宮本は内心迷惑だったんじゃないかとおもったりするw
879名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:51:22.48 ID:VM8f0TU60
>>823
後輩達は未来永劫迷惑被らないでしょ。
PLから早稲田推薦の目はないと事前に分かってるわけだから。
生徒で実害被るのは桑田3年時に在籍してた2学年分の生徒らだけかと。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:51:48.90 ID:+okXJjjGO
桑田指名に関しては巨人が100悪いだろ
それ否定する奴は何言ってもアレ
881名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:02.52 ID:g3dlKfi50
>>859
池永正明「あんたええ事言うな」
882名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:03.10 ID:TrjL6eDq0
落合「清原の全盛期は1年目、あとは下手になっていった」


清原は根に持ってるなw
883名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:03.78 ID:iwpSuS730
まぁなんだかんだで松井は清原を立ててくれてたからな
顔は悪いけど優しかった
884名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:28.02 ID:C4ITyGjQ0
野球漫談家としてがんばって!
885名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:38.30 ID:xAYMeCLo0
>>872
とりあえず、お疲れ?
886名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:43.69 ID:R6Xm8xN80
>>752
白村くんに期待だな
887名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:44.69 ID:VM8f0TU60
>>876
レギュラーかそうでないか、の待遇の違いでしょう。
その他メンバーの座席についてハッキリしないとなんとも言えないな。
888名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:52:57.37 ID:gIqfaeYqO
清原がクズなのは間違いないが、プロ野球入団の経緯に関して桑田を擁護するのは馬鹿、今や桑田が善人みたいに語られるのはオカシイ。
889名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:53:11.59 ID:aAqkzVlo0
清原のいってることって
人情的にはもっともに聞こえるけど、
基本内輪の論理だからなあ。

桑田は嫌いだけど。
890名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:53:13.25 ID:TXHGBC+X0
>>752
早稲田のシナチョン留学生って質が低いんだよな
ちなみに中国では、慶応は全くといっていいほど知られてないらしい
脱亜入欧の人だから当然か
891名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:53:52.91 ID:XqJIxHEi0
しかし落合のクズっぷりは想像をはるかに超えるな・・・
892名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:53:55.92 ID:AFN6juZb0
立浪と落合って仲悪いの?
893名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:53:58.50 ID:WUGXrdXs0
確かに甲子園〜ルーキー清原は異様な雰囲気があった
どんどん並みの選手ぽくなった感じ
894名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:02.14 ID:MIXUCG9c0
清原「泥水をすする覚悟で」

7番に下げられハイタッチ拒否



堀内より
「あれで清原はチーム内に居場所をなくした」
895名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:18.40 ID:gMykd2SZ0
>>626
輝かしい実績って、何?
清原に輝かしい実績って無いだろ。
無冠だし。
896名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:22.76 ID:rsEmSE0U0
>>1
お前の方こそ女のイジメみたいな事するなよw
897名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:30.12 ID:FJSbwOP20
清原はいい奴。
子どもは二人とも慶應義塾。

落合は息子がDQNで国士舘。
898名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:30.75 ID:WZXWT9wJ0
落合はあの嫁と結婚する時点で普通じゃないのはわかる
899名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:35.13 ID:KYO4YxBq0
あと小久保の脱税はぼろくそ叩いてて
893に裏かねの原さんは尊敬してるぽいし完全に嫌いな奴を私怨で叩いてるだけだろ。このばか
900名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:38.26 ID:rGd9/FXs0
元木が現役時代、落合にパシらされてたとこだけは笑ったわ
あいつほど子分が似合う顔もないからな
901名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:54:52.18 ID:uMqrjf0Y0
クズとクズでKKコンビだからね
902名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:55:02.22 ID:mvkNoJEbO
西武の時、清原とはよう言い合いになったわ。
あのボケ、ファンなめとるからの。
ヘタレ清原の分際で。
しばくぞボケ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:55:06.37 ID:ZgUq5P810
>>873
今、嫁が稼いでるからなぁ
息子二人を慶應に入れた子育て本やら
ライフスタイルやファッションをみせる雑誌の特集やら
清原より稼いでるかも。
ま、息子たちの学費払わなきゃならないから必死なんだろう
904名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:55:12.76 ID:p72XuFQj0
こういう話は2人とも巨人にいた時に済んでるはずだろ
今頃になって実話ソースってウソくせー
905名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:55:21.62 ID:XihCw1HM0
清原はオリックスで結果を出したら見返したことになるが、
まったく働かなかったんだから、巨人に判断は正しかったという結論になる。

自分を客観視することすらできなかったんだな。
906名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:55:24.73 ID:TXHGBC+X0
>>763
まあそうなんだよな

桑田はクズだけど、清原も女々しい野郎
どっちも擁護できない
907名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:55:27.14 ID:S00ZLyQc0
>>769
アナルか気持ちいいのは普通
908名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:55:49.59 ID:6y1wh6MR0
立浪がチクったってことだわな。
909名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:00.99 ID:WZXWT9wJ0
元木氏ねがパシらされてたのは仕方ない
910名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:01.29 ID:awogXufs0
PLも創価みたいに大学まで作ればよかったのに
911名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:06.16 ID:GtIaQL5T0
>>862
清原なんかザコじゃん 
いつまで恨んでんだよ 
一番女々しいのは清原だろ
江川にやられた小林みたいに、逃した巨人が後悔するくらい活躍してみろや 

清原が別格なのは、いつまでも昔のこと引きずる、ヘタレってだけの話じゃん 
ヘタレの負け犬の遠吠えに、スレが伸びただけ
912名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:06.29 ID:W/krCpRx0
■白井球団オーナーの任期延長が引き金
 一方の立浪も長年の球団への功績から山ア以上にファン、後援者は多い。しかしそんな立浪監督
就任を阻むのが、この6月の株主総会で中日新聞会長職の2年任期延長が決まった白井文吾球団
オーナーの存在だ。

 「落合の前に候補に挙がっていた野村克也監督案、巨人を放出された際に実現寸前までいった
清原和博獲得案などに立浪は選手を代表する形でことごとく拒否反応を示してきた。いちいちその
対応をした白井オーナーからすればそんな立浪のことがおもしろくない」(球団関係者)

 そもそも立浪監督案は、昨年就任した佐藤良平球団代表が進めたもの。「昨年、落合博満監督解任を
断行したのも佐藤代表。白井オーナーが今年限りで勇退するという話を受けて、白井色一掃の考えから
行ったことでした」(同前
913名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:07.42 ID:hLqFNXOr0
一番の元凶の巨人とナベツネを怒らせるような事は言わない
本当小人の典型だわ
914名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:09.49 ID:3ZR6lPQW0
あんたら、無冠の清原に言う権利ないといか言うけど、
清原はあの松井よりも多くホームラン打ってるんだぞ!?
落合とだってどんなに差はないはず。
915名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:16.95 ID:TrjL6eDq0
清原はもっと内情を暴露しよう
916名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:27.61 ID:TXHGBC+X0
>>766
秋山が柔道やってた頃から
柔道着すべりやすくして相手に掴ませなかったのは有名だろ?
917名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:33.39 ID:iwpSuS730
>>907
今すぐ自分でいじくってみればすぐわかることだな
918名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:37.71 ID:jJqD/lua0
>>872
kwsk
919名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:40.90 ID:JOGuuz340
>>88
これ本当の話なのかね?
金村は「キヨは在日じゃない。日本人」って言ってるが・・・。
実家とか見ても普通の日本人だと思うんだけどな。
920名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:56:41.27 ID:voWBYkUV0
>>645
ダメだ、正論に対してオウム返ししかしないんだね、この人。
NGIDにぶちこんでおこう。
921名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:57:02.64 ID:aAqkzVlo0
>>904
清原がウソついてるか
実話がインタビューを捏造してることになるんですけど。
922名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:57:16.32 ID:YYiO7ZLI0
桑田と巨人のせいでPL早稲田ラインが断たれたってことになってるのが信じられない
もしそうならPL巨人ラインだって断たれるよなー
数年後には普通に福留を指名してるし橋本なんて二番手投手なのに一位指名だもんなー
923名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:57:22.50 ID:wyqNkZWV0
キヨマーのマーって何から来たんだ
924名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:57:33.56 ID:21uTWRv50
清原って、巨人の晩年は打てないだけじゃなくって、元木と一緒になって悪ふざけで
チームの雰囲気をめちゃくちゃくにしてたからなあ。
あれは切られて当然。
せめて打てないなりにも選手の見本となっていたら、
また違った結果になっていたかも しれないのに。
925名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:57:34.18 ID:pRVojOyMO
>>813
こっちの説の方が濃厚だね。
投手の桑田、捕手の西山、ショートの山下、3人がPLに内定していたが桑田が
「PLに行くのは僕一人にしてください」とゴネた。
926名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:57:50.82 ID:bQDbXmKA0
>>7
 人生の知ったかぶり乙
 恥ずかしい奴だねお前は
927名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:57:52.91 ID:XqJIxHEi0
>>914
松井は全盛期にメジャーに行ったからじゃん
ずっと日本にいたら抜いてるよw
928名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:58:00.67 ID:X1XG1PEo0
>>923
ブーマー(阪急ベリーマッチ)
929名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:58:04.51 ID:HajRUlPI0
桑田はカスだが、入団の件はしょうがない…ソレより黒い交際まっしぐらの野球する不動産屋の桑田が
常識人ヅラでコメントするのが虫唾がはしる
ソレに輪をかけた清原が笑わせる。
930名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:58:16.05 ID:9A8h+ud+0
清原の下品な脚のタトゥー見たとき、球界復帰は無理だと思った
931名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:58:31.56 ID:TXHGBC+X0
>>793
で?

もともとあったものが桑田のせいでなくなったから問題だっていってるの
932名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:26.73 ID:D2w4tV480
>>897
みの「キヨは素晴らしいね」
933名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:30.27 ID:Z5ptkUq20
>>887
昔巨人の選手と同じ飛行機に乗った事があるけど
高橋仁志清水なんかはスーパーシートで
小田はやっぱり俺の1つ前の普通の席だったw
934名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:33.32 ID:FJSbwOP20
仏敵落合に天罰だ
935名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:33.84 ID:VM8f0TU60
>>914
松井はキャリアの半分メジャーで過ごしたからなw
概ねどの打者も本塁打半分以下に減らしてるわけで。

というより清原自信が松井は自分より凄い打者と認めてる数少ない選手。
インタビューとかでも言ってたはずだが。
936名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:39.41 ID:p72XuFQj0
>>921
実話だろ
あんな893雑誌は読む価値ない
937名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:47.48 ID:21uTWRv50
晩年の清原の成績
         打率
2004年 巨人 .228
2005年 巨人 .212
2006年 オリ .222
2007年 オリ .182

この成績で堀内を逆恨みして
年俸数億もらいクリーンナップに座らせろ???
938名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:53.69 ID:ScAJYkji0
>>922
実際、桑田の翌年から、PLから六大学の進学がなくなり、
東都にばっかりになったんだから、そうなんでしょう
939名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:56.29 ID:MKe2q2VO0
>>879
次の年PLに新しく入ることが決まってた当時中学3年生もだよ
940名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:00:21.53 ID:2wDWANdu0
そろそろ
「松井が巨人に行ったあの抽選はインチキ」とか言いそう
941名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:00:22.37 ID:OPSIqA1n0
>>895
ホームラン歴代5位はかなりすごいよ
942名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:00:23.86 ID:+qLrF4Gh0
そりゃ早稲田は裏切られたわけだしね  巨人にも怒って当然でしょう
943名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:00:31.91 ID:uMqrjf0Y0
桑田は佐々木健介と一緒でいい子ちゃんぶってるのよ
とんでもないクズなのに
巨人に入ったりメジャーに入ったり早稲田の大学院に入ってみたり
清原の言うように自分さえよければそれでいいの自己中で迷惑かけまくり
944名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:00:32.79 ID:KRufn35f0
どうりでどこからも声をかけてもらえないわけだw
945名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:00:36.48 ID:ZZtpPG6Q0
>>853
屑とは思わない。
巨人と周りの野球関係者の犠牲者だろ
よっぽど、清原の方が女々しすぎる
だいたい西武にとってもらったんだから感謝しなきゃ
対外的に終わってるだろこの発言
946名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:01:10.37 ID:TXHGBC+X0
>>815
いやいやw
法政と早稲田両方入れるなら早稲田行くだろ
慶応との比較ならともかく、そこ迷うところじゃないぞ
947名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:01:15.78 ID:S00ZLyQc0
>>810 ←反論できませんでした
948名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:01:19.54 ID:KYO4YxBq0
>>715
あーそれききてえwwww
絶対擁護するかはぐらかすだろうけどな
949名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:01:40.10 ID:aAqkzVlo0
>>922
どちらが立場上なのか。
950名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:01:43.02 ID:BZvagln+P
>>679
新人記録やで
951名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:01:44.18 ID:gIqfaeYqO
>>922
何で巨人Pが絶たれるんだよアホか?面子潰されたのは早稲田だけだろ。L
952名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:00.24 ID:DSVOFWz/i
>>51
おい、清原
この調子で本出せ
絶対買うからw
953名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:00.41 ID:3ZR6lPQW0
>>927
言い訳乙w
954名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:04.22 ID:pucNwh2J0
清原って嫁のレベルがいいんだよな
清原っていいやつなのかも
955名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:09.52 ID:uMqrjf0Y0
金の為とはいえCMで共演してたりしてたけど清原は桑田を殴りたかったんだろうなw
956名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:10.44 ID:jGCrLZVe0
この世界は契約が全てと言って
去った落合とえらい違いだな

それにいいおっさんが昔の話で悪口か。

見てる方が恥ずかしいわ
957名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:19.09 ID:WK1/IGse0
>>7
ストレートなやつは一人もいなくても世の中やっていけます ゴキブリとしてゴキブリの中で泥空気読みながら這いずり回って生きているボクですキリッ
958名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:22.87 ID:2D8YjVcF0
PL学園高校の進路実績みたけど、早稲田にも行ってんじゃん。
姑息な推薦ではなく、堂々と試験受ければ入れるよ。
959名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:36.70 ID:KHzr1N980
巨人軍は建前上、紳士じゃないとダメなんだよ
960名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:37.05 ID:F6RGAr6v0
こんな落合を人格者扱いする中日ファンはカルトだなw
961名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:48.04 ID:jxu2kA/00
清原みたいな低能が落合のメンタルマネージメントに口出しして
ヘタレだのイジメだの言うほうが図々しいけどな。
イジメってのはお前がやるような、なんの生産性もない只の嫌がらせだろ。
一緒にするなっての。だいたい、金玉ついてるなら落合の目の前で
言ったらどうだ。いつからコラムで陰口いうのが趣味になったんだ。
2ちゃんの書き込みと大差ねーだろ。
962名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:55.25 ID:S00ZLyQc0
>>813
踏んでるww
963名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:03:37.73 ID:F6RGAr6v0
こんな落合を人格者扱いする中日ファンはカルトだなw
964名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:03:48.49 ID:TXHGBC+X0
>>843
野球部はまあ糞なんだろうけど
プロに行ける実力じゃないって分かったとき、就職するのなら
早稲田はいいぞ
965名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:03:48.80 ID:Oki5eBXG0
ちょっと人気があるだけなのに清原はそこを勘違いして巨人時代はやりたい放題やってたからな
全身不満分子でほかのチームメイトにも悪式影響を与えるから巨人は切って正解だった

それでも清原は何を勘違いしてるのか引退してからも恨み辛みをメディアに述べてるなんて
これほど滑稽なこともない。

清原も打てない守れないは百歩譲って許すにしても
けがで戦列を離れてる時ですら銀座で豪遊して大暴れなんて時もあったから
巨人は清原を切ったのが正しいと思う
966名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:04:13.92 ID:Z5ptkUq20
>>935
松井が落ち目になって同情しただけじゃね
清原は死人にムチ打たないタイプっぽいし
967名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:04:14.32 ID:rsEmSE0U0
>>92
ダンジリに出ないのにダンジリファイターなんだw
968名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:04:28.20 ID:SdrZheBh0
この日サロ野郎程女々しい奴は滅多にいない
969名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:04:38.99 ID:mvkNoJEbO
テレビ局、はよ清原干せや。
入れ墨やしとるやつ使うなやボケ
970冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 17:05:13.72 ID:VcKEDX+o0
何で一般入試で行けば良いというレスが多いんだ?
スカウトする時に早稲田進学を餌に出来ない事が問題だって話だろ?
野球部目線での話だし。
971名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:16.54 ID:Jp3jY9IS0
ここまで吹っ切れた理由はなんだ?
球界復活の目が完全に消えたか
強烈な後ろ盾を得たか
それともラリってんのか?
972名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:28.29 ID:VM8f0TU60
>>939
その生徒らは半々だな。そっから勉強だってできるわけで。
どっちにしろ未来永劫ではない。

>>951
反故にされたのは、巨人に対するPLもでしょう。
推薦入りを知った上で桑田を強奪したわけだから。表向きは清原指名でもあったわけだし。
約束反故による断絶が慣例になっているかは知らないけどね。
973名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:30.57 ID:yI+SBurbO
巨人に何も言えないカスは黙ってろ
974名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:37.26 ID:OPSIqA1n0
>>960
人格者扱いなんかしてるか?
975名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:41.31 ID:j16h0Sgl0
>>961
落合のイジメは良いイジメw
976名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:47.18 ID:CPQm6cpd0
金本といい清原といい黒い奴ほど人の悪口で盛り上がるよね
977名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:52.97 ID:4M/hppYP0
>>918
駒田 黒人でぐぐれ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:53.22 ID:3kHZvx+m0
オチに下痢クソのついたアナルをなめてもらいたい
979名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:05:56.54 ID:EB3MpTP+0
そもそも清原は刺青で子供達の夢をぶち壊してくれた

刺青してるやつが球界復帰なんてありえない
これで永久追放でしょ

そりゃ吉永小百合もファンを辞めるわ
980名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:06:23.98 ID:TXHGBC+X0
>>863
そう。清原がドラフトの件で桑田批判するのは
PLへの愛校心じゃなくてただの私怨。だから女々しい
981名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:06:25.45 ID:aAqkzVlo0
>>972
別に進学希望でもドラフト指名しちゃいけないわけじゃないし。
982名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:06:28.06 ID:2wDWANdu0
母親が「あんたが勝手に惚れて、勝手に振られたんやないの。男らしく諦めなさい。男なら見返してやりなさい。泣いてる暇なんてないはずやで!」

この母親生きてたら今のこいつになんて言ってるんだろうな
983名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:06:31.78 ID:1IGXimKQ0
三冠王への逆恨みは
コンプレックス強さしか見えんな
984名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:06:46.46 ID:VM8f0TU60
>>966
清原の本音がどうであれ、松井>>清原は確定だしそこはどうでもいいかな。
どう言っているかのほうが重要。
985名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:03.61 ID:yy3fZbKRO
落合がGMに座ったから立浪は無視されたのか
986名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:20.02 ID:Z5ptkUq20
>>967
清原がガキの頃は投手なんだから指怪我したら夢がパーなんだからそんなんでないだろ
987名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:33.50 ID:hLqFNXOr0
そもそもプロ野球をはじめ高校中学まで野球界が腐りすぎてる
アメリカみたいに文武両道にしないと
本当に玉遊びしかできない馬鹿を生産してちやほや称えてもしょうがない
988名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:34.95 ID:eZT9Jdhq0
全く努力はしないけど、不平不満だらけで異常なほどプライドだけは高い。
才能あったんだから努力すれば、そのプライドに見合うだけの選手になれたろうさ。
結局2chネラー並みに自分に甘い奴だよ。
989名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:36.73 ID:FnK1EPkB0
清原こそヘタレだろうが。と思ってたけど、なんか見直した
990名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:39.73 ID:V2tkXBnw0
早稲田ラインなくなったより六大学全部NGが痛いよね。青山か同志社だもん
991名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:42.16 ID:IfVbv06C0
>>985
逆じゃね?立浪が嫌だから落合になった
992名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:47.16 ID:VM8f0TU60
>>981
それが慣例になっているかは知らないと言ってるでしょ。
ただ進学希望じゃなく、推薦決定選手の指名だからちょっとそれとも違うけどね。。
993名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:50.89 ID:HQa8dLLv0
家業を継ぐとか、
隠居して年金で生きていくなら、
好きなこと言えるけど、
清原はどうすんだ?
野球評論家とか解説者じゃもう食えないだろ。
中日のキャンプはもう取材に行けない。
994名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:50.69 ID:TKd4BQbj0
>>359
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
995名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:58.63 ID:MKe2q2VO0
>>970
一般で入っても野球部は入れないだろうしな
996名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:07:59.50 ID:S00ZLyQc0
>>836
桑田は推薦の試験受けてないよ
997名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:08:11.11 ID:Gj9q7TFQ0
落合は野口を始発の新幹線で帰らせたから普通に有り得る
998名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:08:12.00 ID:uMqrjf0Y0
PL時代の桑田は後輩をコキつかったりイジメたりはしなかったんでしょ
しかし桑田の身勝手な巨人入団で早稲田の推薦ルートが閉ざされるw
最終的には桑田は早稲田の大学院に入学
後輩は桑田の事は最終的にはどう思ってるんだろうなw
999名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:08:14.18 ID:9pDLaldr0
>>985
落合GMだからこそ立浪コーチはあると思ったがなぁ・・・
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:08:15.14 ID:rsEmSE0U0
キシワダ人にとってダンジリ以上の夢があるかよバカ
そうじゃないならダンジリファイターなんて名乗るんじゃねえ!!!1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。