【野球】落合も桑田もメッタ斬り…清原の“大放言”に関係者は戦々恐々(ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
<落合も桑田もメッタ斬り>
まるで憑(つ)き物が落ちたように、番長・清原が冗舌だ。
週刊誌で、スポーツ紙で、言いたい放題をぶちまけている。

 例えば、今週発売の週刊実話の独占インタビュー。
〈(加藤コミッショナーが統一球の問題を)しらなかったって、
そんなアホな話、社会で通る? 厚かましさにビックリするわ。
便所のスリッパで頭“パーン”やで〉

〈落合さんはホンマ、性格悪いで(中略)。飛行機で移動するとき、
席順まで決めるんやけど立浪をエコノミーに座らせたり。そんな女の
イジメみたいなことしよるのよ。ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。
人としては最低でしょ〉(>>2以降に続きます)

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/articles/view/geino/145497
画像:http://gendai.net/img/article/000/145/497/382489dcb8c17be2f3d8a7b3114f8cfc.jpg
2禿の月φ ★:2013/10/26(土) 12:31:48.25 ID:???P
>>1からの続きです)
 とまあ、こんな感じで、楽天の星野監督や日本ハムの大谷、
侍ジャパン監督の小久保などをメッタ斬りにして、最後に「うん? 
桑田のことは聞かへんのか」と言って対談を終えているのだが、
その桑田のことは、24日の日刊スポーツでぶちまけた。

 運命のドラフトの日、巨人の桑田指名を聞いて、〈頭の中が真っ白になった〉
〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉
〈中村順司監督が 「(桑田と)会って話をする気になんて、とてもなれない」と言って
涙を流した〉などの秘話を明かし、〈桑田に言いたいことがある〉とこう語ったのである。

〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。だから桑田の進学が
信じられなかった。桑田が早大に入った時、多くのOBは驚き、怒った〉

「自分さえ良ければいい」という桑田の本性、
偽善者ぶりをものの見事に暴いたのである。

「こわもてイメージが定着し、それがキャラになったことで、
すっぱり、球界復帰の道を断ち切ったのでしょう。だったら、
言いたいことを言わせてもらうということだと思います」(清原の知人)
今後の“活躍”に期待したい。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:32:02.53 ID:qv0w+C+U0
斬れてないです
4名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:32:10.17 ID:fFnezbLg0
「便所のスリッパで頭“パーン”やで」

オール巨人師匠おはようございます
5名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:32:50.29 ID:2wDWANdu0
これは相当根に持っとるで
6名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:33:34.21 ID:P1cf5Afq0
これ床屋で読んだんだけど、落合はアナル舐めが好きだって書いてあったwww
7名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:33:43.49 ID:gircUrfv0
松山はオリ
内匠は近鉄
今久留主は大洋

すごいチームだったな
8名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:25.34 ID:6KPJuLos0
自分が早稲田に入ることで関係修復を試みたという聖人のような見方
9名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:27.83 ID:AhsW/7RK0
こりゃ松井が近づかないはずだわ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:28.96 ID:F/Q8HiR/I
落合が目の前に立つドッキリどこかの局でやってくれないかなあ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:30.19 ID:EbT8YfZv0
桑田は早稲田に行ったやないか
12名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:34:53.08 ID:b/dfKu8n0
清原もキッチリ自分の役割わかってるなw
13名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:35:17.11 ID:w+6hetI80
尼崎は焼き払ったほうがいいと思ってたけど
言ってること読んだらうなづけるところも多かった
14名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:35:35.27 ID:tlKk8DEu0
まあこの人はこうやって存在感を示すしか手がないしね。
15名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:35:40.43 ID:Vb3xL4Mj0
清原としては数年待ってやった位のつもりなんだろうな
現役時代の素行みりゃこいつに声かける球団なんかいないだろ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:35:48.66 ID:ZxFfGIR80
キヨが最低だということがよくわかるな
17名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:35:53.86 ID:Ug/ShwI20
出たよ正体不明の”知人”www
18名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:35:58.38 ID:yhPFuszJ0
清原が桑田のことを言ったのか、ヒュンダイが勝手に調べて書いたのかよく分からん文章

どっちにもとれる
19名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:36:00.58 ID:vOS/pepZ0
驚きの黒さ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:36:08.02 ID:1tu19Yeq0
そのうち首吊りしそう
21名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:36:35.12 ID:kslH2elz0
>>6
嘘をつくな、嘘をwww
22名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:36:38.85 ID:hTdza7+F0
なるほど
桑田は人非人だなw

でも野球を進学の道具と考えてるおまえらも同類だなwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:37:25.70 ID:P1cf5Afq0
面白かった箇所
・落合はアナル舐めが好き
・落合のバッグがなくなったとき、関係者を嘘発見器にかけた
・小久保のような脱税野郎に日本代表監督は無理
・楽天の優勝はマー君がすべてで、星野は全く役に立っていない
24名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:37:29.29 ID:RagHw+F+0
過去話の暴露で食えるのはせいぜい数年間だけだ、
暴露を始めたら球界関係者は用心して内部事情をあまり話さなくなるので
新ネタが入らなくなる、
過去のネタが尽きたらそいつの需要がなくなるわけで。
25名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:37:40.01 ID:1Mqt2u2/0
前田日明がトークショーでばらしちゃったみたいだけど
清原は在日らしいね
ヌルヌル秋山とやたらと仲がいいのはなぜなんだろうとは思ってたけど
やっぱりそうだったんだな
26名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:37:45.03 ID:UWH1XIN20
そういやPLって最近甲子園で見かけないな
27名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:37:45.61 ID:mc85x/Aq0
>〈落合さんはホンマ、性格悪いで(中略)。飛行機で移動するとき、
>席順まで決めるんやけど立浪をエコノミーに座らせたり。そんな女の
>イジメみたいなことしよるのよ。ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。
>人としては最低でしょ〉




ワロタwwまじなら落合イラネ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:06.66 ID:/Omhyvzg0
筋肉増強ルートも話しちゃってよ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:07.15 ID:m9o5IF5q0
もう完全にイロモノ路線でな
実績はあるのに新庄みたいなC級路線で行かざるを得ないってのは哀しいことだよ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:16.95 ID:i7xa0p0k0
生きるためとはいえ、なんかみっともないな清原・・・
31名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:20.27 ID:2ShVOPB00
清原はもうこういう芸風でやってくしかないからね
指導者としても解説者として使ってくれるとこないだろうし
パチンコとタブロイド誌専属で頑張ってね
32名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:21.49 ID:Jp3jY9IS0
>>21
これがマジなんだよ
アナルは伏せ字してあるけど、落合の風俗遊びを細かく暴露してる
33名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:28.43 ID:5jBkpuyQ0
清原が巨人にいた9年間ってリーグ優勝2回(2回とも日本一にはなっているが…)しかしてないんだな
しかも、その2回は松井が完成して、絶対的4番だった時期だし

今思うと、本当に暗黒時代だったんだなw
34名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:37.16 ID:FxTD6h0y0
清原が他人のこといえるのか
35名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:42.30 ID:wBXJe3ItO
身体に刺青、花束もってソープ通い
36名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:39:54.32 ID:NLuWGsjx0
>>32
後輩の風俗遊びを細かく暴露すると警察と暴さんが来客して忙しくなるけどな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:10.99 ID:PDZxeylI0
落合のアナル舐めが好きなのは、舐める方、それとも舐められる方?
38名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:15.01 ID:htPWsnfAO
>>21
いかにも好きそうジャン
39名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:16.93 ID:8toiAgAJ0
相変わらず女々しいw
40名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:26.33 ID:eOVLA9vc0
まあ桑田は職業人としては勤勉で努力家かもしれないけど
人間性には明らかに欠陥ありでしょ
100歩譲って密約とかは無かったとしても
あの状況で巨人入団晴れやかな顔で即決とか
まともな情緒を持った人間なら絶対できんわ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:33.20 ID:b6vwtpTB0
ホント落合って
好き嫌いで決めてるよね
42名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:42.69 ID:5jBkpuyQ0
清原って落合尊敬しているんだろ?
そんなこと言うのか?
43名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:45.29 ID:Txek6Bhr0
>>32
落合の風俗通いやめさせるために信子がプロのお姉さんに技術習ったなんて話はもう何十年前から言われてるしなあ
それより、立浪の話が説得力なさ過ぎて笑うんだよね
S1でも何かやたら何で立浪が監督じゃないんだって言ってたらしいから
立浪が監督になったら入閣の約束でもしてたんじゃねーの
44名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:46.14 ID:ckXnqAvq0
落合みたいな糖尿もった爺が風俗なんかいくかアホw
45名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:48.02 ID:jclXbnYP0
もう、早稲田に入ろうと思えば入れるでしょ。当の本人が入れたわけだから。
あとは学力次第じゃないですかね。
46名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:56.92 ID:CcMRCxx60
>>6
ゆ・・・床屋
47名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:58.90 ID:wpgKAgf60
清原は何で無冠に終わったんだろうな
素材としては間違いなく10年にひとりの逸材だったんだが
48名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:41:15.25 ID:gjat7TNd0
落合はやってることが恐怖政治だし、選手が文句や悪口なんか言ったら一生干されるからな
こうやって外部の人間が叩くぐらいでちょうどいい
49名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:41:18.84 ID:ApHGiUGX0
早稲田に行きたければ、受験すればいいよ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:41:22.37 ID:YsrFoHCO0
清原が名前かした焼肉屋が夜逃げ同然のように
潰れたんだが、その経緯もぶちまけてくれよ。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:41:36.98 ID:AVUWhm2u0
桑田「早稲田に行く(今すぐとは言ってない)」て事でしょ?何も矛盾してない
52名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:41:57.57 ID:pVH0ncvB0
早稲田行ったらダメになる

桑田は後輩のために・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:08.83 ID:hYbjVpNr0
国会議員にはなれないエモヤン2世でも狙ってるのか?
54名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:19.08 ID:w6o09Eb70
タトゥー入れてて怖いです(T-T)
55名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:19.40 ID:HO4ojWhh0
さすが清原や!!!!!!!!!!!!!
泣きながら西武に入って優勝しまくったからな

それに比べ留年とか江川とか菅野とかチョジンは最悪だわ
そんなのファンも基地外だろwwww
56名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:20.07 ID:EnR+ypMQ0
現役時代に賭けゴルフで裁判した話は?
57名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:20.02 ID:wBXJe3ItO
パチン粕
58名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:27.97 ID:c7eSezQS0
清原、相当
追い込まれてるんだな
59名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:28.47 ID:F4JnSME9i
>>24
ダン池田の悪口はそこまでだ
60名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:43.51 ID:4dS9KCbd0
>>27
でも、宿舎のホテルのスィートルームは
立浪の為に確保してたんだよな
61名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:49.29 ID:X6mjthsA0
最近、解説でも見ないな。
62名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:55.16 ID:fFnezbLg0
落合はペップみたいな奴だな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:43:00.71 ID:P1cf5Afq0
>>47
清原は打点王をほぼ確実に取れそうな年があったんだけど、
ペタジーニが中日3連戦で15打点くらいあげて一気に逆転して取れなかった。
あれは絶対星野がワザと打たせたと思う。
64名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:43:12.67 ID:5jBkpuyQ0
>>47
深夜番組で、強いチームはチームバッティングせなあかんから、ホームラン王は獲れんと言ってた

松井や秋山やデストラーデが獲ったことは忘れたらしいw
65名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:43:16.44 ID:AS/qIoND0
>>24
元ヤクルトだったかの角っていうホクロのある奴がそうだったと思う
引退してペラペラしゃべってたけどすぐに飽きられたのか、誰かの逆鱗に干されたのか知らんがほどなくして消えた
66名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:43:31.59 ID:FDIfB8zz0
立浪の傲慢な性格をなんとかしようとしたんだろ
そういうのがチームにいるとチームメイトが迷惑する
67名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:43:31.95 ID:/fFzDZRz0
脱税野朗が日本代表監督w
まーでも巨人の監督も893に1億マンだし誰でもできるんじゃねえの
68名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:43:35.37 ID:b/dfKu8n0
星野や小久保をどうメッタ斬りにしたのか気になるな。
読んだ人いない?
69名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:44:08.29 ID:BRNTfzI50
いない
70名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:44:10.33 ID:qL/1WVia0
落合が選手を嘘発見器にかけた話最高wwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:44:13.99 ID:8wtAnGrr0
最後の手段の暴露話しかできないようじゃ相当金に困ってる。
72名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:44:14.30 ID:1iAWuhl00
早稲田に行って関係修復はかったんだからもうええやろ
女々しい男やで
73名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:44:18.90 ID:wBXJe3ItO
パチンコ べ粕べ粕
74名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:44:31.51 ID:anYbCiwu0
>こわもてイメージが定着し、それがキャラになったことで、
>すっぱり、球界復帰の道を断ち切ったのでしょう。
裏社会とどっぷりで球界復帰は無理だからだろ
できるとしたら宮内の処くらいだろ
75名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:44:41.99 ID:50+L1XzM0
堀内以外のやつも攻撃してたのかw
76名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:01.57 ID:QjmSUHw90
清原いいわー
77名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:02.17 ID:lXkgvt6i0
>>12
というか金に苦しくなって
とうとうクソ企画に手を出してしまった、みたいな感じじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:17.28 ID:CcMRCxx60
そう言えば金本と清原がイベントで対談した時の記事を
週刊ゲンダイで読んだな。
金本が星野のことを「自分を阪神に呼んでおいてさっさと逃げたオッサン」と言ってたな。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:25.85 ID:Zva5MUd8O
清ってそのうちシャ○に手出しそうじゃね
シミケンとツーショットがやたら似合いそう
80名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:36.92 ID:3Js+xpaS0
>>15
巨人の選手納会で好き勝手してたんだってな。
会場の端に陣取って、衝立の板を置いて、
エライさんが挨拶してるのもお構いなしで、
元木や後藤とどんちゃん騒ぎとか。

そりゃ嫌われるわ。
伊良部もそうだけど、指導者としてグラウンドに戻りたいなら、
普段から最低限の礼儀はわきまえた言動をしないとね。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:44.16 ID:tRw1XhBz0
やきうんこやってるおっさんって性格悪いのしかおらんのだな(笑)
82名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:56.62 ID:zIpTFrlLP
>>44
そりゃ今は行かんだろうが昔は良く通ってた
どこぞの監督や監督候補みたいにトラブルに会わないためってのが大きかったらしいが
83名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:57.25 ID:1uaPiK0x0
>>77
実際本人が金がなくなってきたからバラエティに出るようになったって言ってたからな
84名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:57.63 ID:hTdza7+F0
>>40
桑田は自分の立身出世の為に必死に努力して巨人入りを掴んだんで
それは清原も他の部員も同じなワケで
桑田が裏切ったから後輩が・・・ってのは、論理が破綻してると思うのですがw

なりふり構わず生きてる人が同じ立場の人を批判出来るワケがない
つーか、都合のいい時だけ義理人情を持ち出す体育会系の頭の悪い脳みそには反吐が出るよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
85名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:59.80 ID:P1cf5Afq0
>>68
楽天の優勝は星野とは全く関係ない、マー君がすべて。
小久保は脱税した最低な奴で日本代表監督なんて誰もついてこない。

こんな感じ。
86名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:46:03.79 ID:i7xa0p0k0
>>40
17歳の少年にあの状況で何が出来たのよ
未だにあの出来事で桑田を語る奴らの頭の構造を疑う
87名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:46:38.21 ID:c6+3BKAF0
アナル舐めは気持ちいいし、だいたいの人が好きだろ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:46:42.45 ID:hYbjVpNr0
軽薄ですね。
89名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:46:44.05 ID:FDIfB8zz0
>>80
清原子供かよwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:46:58.09 ID:KQ0qywu00
落合が性格悪かったら森繁がついてくわけないやろ
ヤクザがなにいってんだ
91冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 12:47:00.69 ID:NNvVdwcl0
ドラフト当日の朝に某球団から1位で行くと電話かかってきたと言ってたなあ。
こんなどす黒い世界で当時高校生だった桑田だけ責めるのも可哀想な気がしないでもない。
92名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:05.75 ID:AVUWhm2u0
>>78
それはまあ「仲が良いからこそ言える軽口」みたいな感じなんだろうな
93名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:12.50 ID:oHSR7y7A0
酒と女とバクチで身を滅ぼした
薬漬けのおっさんが、・・・・・
南無。
94名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:16.85 ID:Txek6Bhr0
>>70
で、嘘発見器って市販されてんの?
95名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:18.42 ID:l0O9kDlYO
アナルから前立腺にかけて、攻められるのが嫌いな奴っているの?
舐めるのは嫌だけど

しかし、落合ってとんでもないパワハラ親父なんだな
96名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:24.82 ID:b/dfKu8n0
>>85
早々とサンクス。
それ正論だよな(笑)
97名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:31.23 ID:rKDcYDXh0
ステロイドの後遺症で性格が攻撃的になってるのか?
98名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:53.72 ID:/fFzDZRz0
アナル舐めって舐めるほうなのか舐められるほうなのか
99名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:59.05 ID:B5yrBODW0
>>24
北野誠のよう

実績は雲泥だけど
100名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:04.05 ID:2wDWANdu0
落合はあの嫁見てるだけで吐き気がするほどのゲテモノ趣味だとわかるからな
101名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:08.43 ID:j0C2Sd7V0
他はどんな話だったの?
もっとたのむ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:14.33 ID:WgKXMlCI0
桑田評についてはその通りだけどね

大学を裏切ったことで野球部後輩達が有利に進学できなくなり
結果 いい選手が入らなくなった
PL弱体化の原因を作ったのが桑田
103名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:15.22 ID:hF3CpTfp0
生活レベルを「普通の小金持ち」ぐらいに
落とせば余裕で生活できるんだろうけど
それができないんだろうね。
104名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:32.46 ID:wBXJe3ItO
巨人に指名されなかったのは桑田が悪いニダ

どっかの国と一緒の精神構造
105名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:38.60 ID:AFBmqCuW0
>>64
そこは森も秋山は自分勝手なバッティングで清原はチームバッティングって認めてた
106名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:48:54.62 ID:z92CQEaT0
テキトーなこと言ってるなあ


しかし小久保の脱税はよく言った  誰も触れてなかったからな
107名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:00.04 ID:Ql796sSr0
部外者なんで、面白いからもっとやれーという印象ですわ
108名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:00.96 ID:0rlP3y/00
早稲田にいけないとか推薦枠がなくなっただけだろ
無能のいいわけみっともないわ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:22.91 ID:9g6taxKO0
正直なおっさんだ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:24.20 ID:c6+3BKAF0
>>98
舐められるほうだろ。

落合も若い頃は、ソープに行ってたらしい
111名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:32.06 ID:9hOpa3Ns0
西田敏行がドSで何人も嬢を壊してるというのは本当なの?
112名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:32.67 ID:xAYMeCLo0
こりゃ碌な死に方しないな、清原(´・ω・`)
伊良部みたいにならなきゃいいが
113名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:36.27 ID:IdfwP7QnO
>>23
落合と小久保は嫌いだろうからわかるけど1001まで叩いてどうするんだ?

球界には完全に戻れなくなったな
114名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:42.63 ID:vfXeS2oE0
麻薬で見た幻覚も含まれていそうだ
115名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:48.99 ID:wo+mXqGE0
正直コワモテとかそういう問題じゃないだろ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:53.65 ID:oHSR7y7A0
いまだに、根に持ってる
早稲田のケツの穴の小ささを
論ずるべきだな。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:53.67 ID:9TneO2TbO
落合より桑田より小久保より叩けば叩くほどホコリが出てくるのこいつだろ?
自分から敵作って袋叩きされるようなことするなよ
118名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:49:57.06 ID:NLuWGsjx0
>>66
山本昌は立浪のことを人格者と言っていたぞ
下半身は鬼畜とも言っていたけど
119名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:04.05 ID:zIpTFrlLP
アナル舐めとかヘルス系なら大抵やるだろ
そんなに騒ぐことじゃない
120名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:04.34 ID:eZ3JDud20
早稲田行ったらハンカチみたいにされるから行かなくていいだろw
121名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:06.24 ID:hTdza7+F0
>>102
それでPL学園の関係者が怒るなら話は解るんだけど、清原は関係ないべ
122名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:10.37 ID:FDIfB8zz0
>>23
はははwwwぶっちゃけすぎだろwwww
123名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:14.48 ID:RvEu1gDQ0
桑田に関しては清原は正論言ってるよ。
学校の早稲田進学ルートがつぶれてしまったのに
桑田が大学院に行ったのはあきらかにふざけている。
後輩に迷惑かけてるんだからね。

これはスポーツに限らない話だね。
推薦貰っておいて、そこに行かないとかボイコットされると
推薦枠を削られてしまうし。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:18.26 ID:tnDIS1sh0
ステロイド鬱が治ったのか
125名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:22.90 ID:9g6taxKO0
あと、立浪のチクリな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:28.65 ID:swm8H+Wi0
>チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った

これがPLの伝統かwwwwwwwwwwwwwww

どこのヤクザ、チンピラだよwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:33.06 ID:3Js+xpaS0
>>40
阿部慎之助が裏金10億、野間口が裏金7億、
高橋由伸が裏金6億5000万、上原が裏金5億+功労金1億2000万だからね。

真相は本人のみぞ知るだけど、
桑田にも億単位の裏金が提示されたと推測できる。
そうなると本人の気持ちだけじゃどうにもならんでしょ。

親やリトルリーグの監督までが
「巨人に行け」と責めてきたら
子どもとしてはツラいよ。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:47.69 ID:wBXJe3ItO
>>100
ブス専のストライクゾーンは案外狭い
実は面食いと同じ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:57.26 ID:tIFHaQXU0
  
桑田は「体罰」問題の発言で男をあげたし、いまや東大野球部の監督もやってる。

低能ゴリラは。。。w
130名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:01.28 ID:BFVysYXCO
全部正論なんだけどな
131名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:02.46 ID:RvEu1gDQ0
>>108
推薦枠なくなるってとんでもない事だよ。
132名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:04.27 ID:s4HuvLIu0
キヨもブーメランに気をつけることだな
133名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:06.92 ID:jJqD/lua0
>>118
893
134名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:09.54 ID:AYeCZmCv0
やっぱり桑田のこと恨んでたんだw
135名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:14.03 ID:r5tIH5GI0
>>123
て言うか早稲田が狭量すぎるだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:17.71 ID:GnwMyfzkO
飛行機の席も監督が決めるのか
監督って意外と大変なんだな
137名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:21.30 ID:mz8aOg+10
>>117
話が全部本人に通ってる企画でしょ。
138名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:25.20 ID:GRc3KXFY0
>>121
関係ないわけないよ
OBってそういうもんだ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:28.09 ID:iRp5UkzM0
昔なら“女の腐ったようなヤツ”だな清原
140名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:34.06 ID:i2ZMMbQ2O
>>53
坂東路線やろ
エモヤンは解説者として球界に縁があったが、
141名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:38.85 ID:oChlqznQ0
つまり金がなくなったということか
142名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:43.85 ID:Txek6Bhr0
結局「嘘発見器はどこから持ってきたの?」って聞いてもいつもスルーなんだよなあ
常識で考えればいいのに
あ、常識なんてないか、清原信者で、実話の愛読者なだから
143名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:44.63 ID:layHJKKd0
立浪エコノミーはベテランを良い席にするのではなく、
主力を良い席を与えるということでしょ。
144名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:49.35 ID:jDiWxPEf0
>>130
で、どの辺りが「論」なの?
145名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:52.47 ID:wwFIDXUz0
>>40
桑田の言い分だと巨人から指名されたら行こうと決めてたらしいじゃん
桑田も巨人ファンだったけど清原が巨人行きたいと公言してたから言い出せなかったと。
同じ巨人ファンで巨人に行きたい気持ちが2人とも変わらないのなら
何で桑田だけ責められる必要があったのかとは思うね。
まぁ密約がなければの話だけど。
146名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:51:56.93 ID:NaTVpIvEi
意外に桑田擁護が多くて驚いた。
147名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:52:06.75 ID:zIpTFrlLP
>>123
それで生徒が集まらなくなったってのはありそうだな
148名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:52:11.19 ID:i7xa0p0k0
>>102
単に日本中でいろんな私立が宣伝のために野球部に力を入れるようになったのと
不景気で教団のお布施が減った事が原因だろ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:52:16.03 ID:hTdza7+F0
>>138
だから体育会系は駄目なんだよ
コネで人間関係を縛って社会を停滞させるんで
150名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:52:23.04 ID:swm8H+Wi0
>>130
単なるDQNの暴言だろうがwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:52:24.62 ID:CcMRCxx60
清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(1)「新井イジリ」でアニキ節炸裂
http://www.asagei.com/15262
清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(2)西岡の登録抹消は謹慎だった!?
http://www.asagei.com/15302
清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(3)“銀座で使った金額”と“イタズラ”は負けない
http://www.asagei.com/15303
清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(4)「堀内! 何が国会議員じゃ!!」
http://www.asagei.com/15304
152名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:52:46.86 ID:FDIfB8zz0
>>143
それだな
立浪といえども働けないやつは特別扱いしないという
落合らしい
153冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 12:53:00.84 ID:NNvVdwcl0
>>127
裏金の証拠があるのってダイエーに行ったあの選手だけ?
親父が通帳に振り込まれてるのを見たとか口滑らしたw
154名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:05.85 ID:b/dfKu8n0
>>84
>桑田が早大を断って巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。

桑田は早大推薦を一方的に破棄して巨人に入ったんだよ。
だからしばらくの間、早大だけでなく六大学全部がPLの選手を取らなくなった。

ちなみに桑田は中学の時も同じことやってる。上宮に同級生と一緒に進学が決まってたのに、
PLからの誘いがあったから、決まっていた上宮を一方的に断った。
結果、同級生の上宮推薦もなくなった。
155名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:05.94 ID:rGd9/FXs0
読んでないが本当に言ったならシャブ中を疑うレベルだな
よっぽど土俵際に追い詰められたタレントが捨て身でやるようなことでしょ
156名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:07.90 ID:RrXtyqOt0
・小久保のような脱税野郎に日本代表監督は無理

これは正論
157名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:08.68 ID:AYeCZmCv0
桑田はブサヨ文化人みたいになっちゃたからアウト
158名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:11.01 ID:7ApgvqDuO
まあ、桑田の件に関しては清原の言うとおりだな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:12.42 ID:eZ3JDud20
巨人に振られただけだからしょうがないよな
後のノータイトル王を巨人のスカウトが欲しくないのも当然
160名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:25.87 ID:l254i30z0
清原なんて所詮駒やろ 大将なんて出来ないレベルが
小遣い稼ぎに威勢のいい事言っているだけ
161名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:30.96 ID:xAYMeCLo0
>>141
たぶん、もうすぐうどん屋始めるんじゃね
162名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:33.03 ID:OSm2OU3t0
>>126
宮本の引退試合見てれば判るだろw
163名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:42.91 ID:KJvT+IIe0
>>146
それがこのチンピラと桑田との差じゃね?
164名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:45.21 ID:2ShVOPB00
清原は当然として桑田って昔は黒い噂が耐えなかったからなー
土地ころがしの話はあまりに有名だろう
そう考えると昔の野球界ってブラックだよな
165名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:45.35 ID:OrQwRKcW0
運転手見つかったのかな 清原は
166名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:50.88 ID:oHSR7y7A0
だいたいだな〜〜。
早稲田は、ケツの穴が小さいんだよ。
昔から。
167名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:55.06 ID:yziQFeHW0
斬れてはないけど幼稚な悪口はゲスくていいw
やっぱグラウンドの外が盛り上がってこそのプロ野球だもんな
清原はわかってる
168名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:58.05 ID:pVH0ncvB0
監督は大学行かせるより
プロに入れた方がウハウハじゃね
169名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:58.30 ID:c6+3BKAF0
>>127
裏金なんて、みんなやってだろ。

松坂あたりも貰ってるんだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:05.75 ID:gC1amMvb0
くじ引きなんだよ!
こいつは巨人に行けなかった事より桑田が巨人に行ったことが気に入らないんだな
171名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:06.86 ID:NLuWGsjx0
>>143
立浪のエコノミー席の話が信じられないのは
立浪も落合が嫌いだから講演で落合にブーたれてるけど
その中では語っていないんだよね
172名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:09.80 ID:XxqyfG4w0
>>33
原と堀内が糞なだけじゃん
173名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:10.13 ID:iwpSuS730
>>135
狭量かもしれないね。ただこれが狭量ならば世間は一様に狭量だということになる
174名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:14.00 ID:wBXJe3ItO
>>146
ほぼ反清原層です
175名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:16.92 ID:FDIfB8zz0
>>164
確か投げる不動産屋といわれてたよな
176名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:19.38 ID:9LNiN/3i0
ついこのあいだ、テレビの企画で桑田と共演してたじゃんw
清原こそ、信用できんわw
177名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:19.53 ID:9W9fP38N0
目の前じゃ何も言えないヘタレなんでしょう?
落合に一言でも言い返してみたら
178名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:33.30 ID:RvEu1gDQ0
バットの話は当時のPL自体がいかれてたわけで
特に驚かないw
179名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:35.58 ID:hTdza7+F0
>>154
それは桑田の責任ではなく、コネが全てだと思ってる体育会系社会に問題が有る
さすがジャップは土民国家、中世だって笑われるエピソードだろ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:46.59 ID:LIBCwPr2O
桑田が引退後モテモテだから嫉妬してんだろうな
立浪だって結局頭あがんないの桑田の方だし
181名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:52.10 ID:o6XFb7PT0
>>25
在日が神前結婚するかよw
182名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:52.62 ID:ckXnqAvq0
>>94

アマゾン見て来いよ
余裕で売ってる
183名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:53.74 ID:8/XIYxmH0
それでも数年後に桑田はなにかしらの要職に就いてるだろうな
184名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:54:59.63 ID:jJqD/lua0
クズが何を言っても信用されねーだろw
185名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:12.38 ID:aNAPmwtN0
桑田が10代からソープ中毒だったことも、ぶちまけてほしかった
186名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:19.87 ID:CqG6Uz3d0
キヨは金に困っとるんか?
昔から人格が糞なのは知っとたが
若干の社会常識は持ち合わせてたやろ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:20.31 ID:3Js+xpaS0
>>153
朝日新聞が清武ソースと思われる巨人の裏金を記事にして、
巨人と読売が事実関係を否定しなかったから、
巨人のドラ1たちが裏金をもらってたのはガチだよ。
188名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:21.41 ID:kYKMYslK0
清原ってコワモテ演じるけど外人恐怖症じゃなかったっけ?
相手みて粋がってるのか
189名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:28.90 ID:Sjbi9q/70
巨人に行ったのが最大の失敗だったわな
阪神でキャリア終わってたら今頃監督の声かかってるで
190名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:28.86 ID:wPB2Q95u0
野球っていうものの本質を体現してるような存在だよなw
こいつこそまさに「ミスタープロ野球」だよ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:29.98 ID:Txek6Bhr0
>>154
じゃあ、PLが文句言える筋合いじゃねえな
192名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:31.98 ID:ul8k9M7F0
PLの殺人事件のいじめとかも書いてんの?
193名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:38.31 ID:i7xa0p0k0
>>146
桑田は当時から大人気だっただろ
マスコミが叩いてそれを信じる低能が多かっただけで
194名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:51.80 ID:STQoDDA00
集団ストーカーに加担してるよこいつ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:56.71 ID:QjmSUHw90
ドラフトの件を桑田は謝ったの?
謝らなそうなのが桑田
196名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:04.43 ID:tIFHaQXU0
>なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
>巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
>いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。だから桑田の進学が
>信じられなかった。桑田が早大に入った時、多くのOBは驚き、怒った

桑田の行動より、この発言のほうが問題だろ。
「PL→早大」という利権構造があったってことだろ。
これ早大全体に対する侮辱じゃね?

【逆恨み】してんじゃね〜よ、クソ天然ゴリラがぁ!!
197名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:05.92 ID:m8duIrsn0
俺は選手ではない落合は過大評価の最たるものだと思っているから、
清原の話も話半分としてもありかなと思っている
198名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:24.56 ID:++c9Bdw90
>>168
「大丈夫ですよ清原さん。まずいことになったら名前貸したことだけにすればいいんですから」
199名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:28.86 ID:r5tIH5GI0
体罰問題で桑田の株が上がったが、あれも関係者からは恨み買ってそう
200名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:30.19 ID:0rlP3y/00
>>131
いや全然
大学だろうが企業だろうが推薦無くなったところで本当に優秀な人間は入れる
むしろ推薦枠があるとその枠以外の希望者は入れないが
枠がなければ誰でもチャレンジできるぐらいだ

結局推薦枠がなくなったから入れないは無能な人間の言い訳
201名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:33.28 ID:6aodB5hx0
こういうことやったら逆に自分がやられても文句は言えないよね。
そういう点では自分の方が爆弾抱え込みすぎのような気がするが。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:33.53 ID:c6+3BKAF0
>>188
日本人相手だと、あのがたいで相手がびびるもんな。
若いころから、相手がびびるのに慣れてるんだろ。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:33.75 ID:b/dfKu8n0
>>179
もはやそれはスレチだな
そういう体質を論じるスレに行け
204名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:35.90 ID:l6YdtMSh0
>>146
野球やっててあの当時なら巨人行きたいと思うやろな
しかもドラフトやし駆け引きもありちゃうの
同級生の清原にも黙ってた桑田はえげつないと言えばえげつないけどな
205名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:43.14 ID:e5nnr7q30
>>171
本人は言わんだろ。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:49.92 ID:1iAWuhl00
そもそも実は巨人は清原指名するとは明言していない
巨人絡みで桑田責めるのは女々しい
207名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:54.29 ID:Txek6Bhr0
>>171
あれだけ配慮した起用してもらっておいて、講演会で文句垂れてるって話聞いたときびっくりしたわ
208名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:57.91 ID:IKnoKlvb0
だいたい立浪の話もいつごろの話なの?
例えば 優先的にレギュラークラスはビジネスで
代打とか1軍半みたいのをエコノミーにしてた
とかじゃない?
209名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:57:06.92 ID:Tv5gw8IB0
自分のステロイド使用もちゃんと暴露しろよ。




じゃないと落合と同じく人として最低な人間だぞ。
210名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:57:14.75 ID:FDIfB8zz0
>>188
清原のデッドボール動画みてればわかる
あいつ外人相手だとびびってる
小さめの日本人なら超強気だけど
211名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:57:25.29 ID:3Js+xpaS0
>>188
清原は野球エリートだからガチの喧嘩はしたことないだろ
陰湿な後輩いじめやビビってる人間を脅すぐらいだって
212名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:57:53.14 ID:pdzw8+RC0
こいつ朝鮮人だよな
213名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:57:58.61 ID:RvEu1gDQ0
>>187
元々巨人に集まりすぎないようにドラフト作ったけど、
巨人の人気が高かったために、
巨人以外の球団が有望選手に来てもらうために、
裏金や栄養費ばら撒きだして、
その結果巨人も対抗して裏金とかしだして
全球団真っ黒黒になったというw
214名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:09.81 ID:c6+3BKAF0
「横浜以外だったら社会人に行く」って言ってた松坂も西武は指名して
結局、入団した。

裏金もあっただろうし、巨人から指名されればまあ行くだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:29.26 ID:i7xa0p0k0
>>164
もう少し情報を仕入れてから書け
216名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:36.20 ID:gxaxDsIK0
おそらく当時の立浪は代打専門。

落合なら、誰かがエコノミーに座らなくてはならない状況なら、年功序列ではなく
疲労の多いレギュラークラスを優先してビジネスクラスに配置するだろう。
それだけのこと。

清原を取り巻くPL連中は気持ち悪いほど上下関係が厳しい。
落合はそれを否定して結果を残している。

つまり、清原は筋肉バカなだけだ。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:47.65 ID:LEt++pKZ0
>>123 そういう信用問題で推薦枠が成り立っているけど
そもそもPL学園レベルで中学の学習すらまともに身についていないのに
野球やるために大学行きたいという発想がおかしいし、それを受け入れる
早稲田大学も腐っている。それに桑田に怒りを感じているなら大学院も
不合格にすりゃいいのに宣伝になればなんでもありの早稲田って語る
ほどの価値がない。早稲田もPLも桑田も清原も偉そうにするな。
おまえら全員自分だけ良ければいいの典型だろうがw
218名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:48.52 ID:FDIfB8zz0
>>212
NPBでは朝鮮人は監督になれないらしい
219名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:52.39 ID:hTdza7+F0
>>203
でも清原の暴露ネタは体育会系社会の矛盾をズバリと指摘してるから笑えるんで
スレチでは無いけどな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:59.95 ID:gC1amMvb0
王監督は清原じゃなく桑田を選んだ
それだけのことだ
221名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:08.19 ID:mph88ypWI
>>1
俺思うに桑田はその罪滅ぼしの為に早大行ったんだと思うけどね
222名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:14.12 ID:CcMRCxx60
清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(2)西岡の登録抹消は謹慎だった!?
>ところで、金本氏といえば02年にFA宣言し、阪神へ移籍した際、ずいぶん悩んだことは知られた話である。
>その金本氏が唐突にこう切り出した。
>星野(仙一)、あのオッサンね、今年優勝でしょ。マー君のおかげで」
>金本氏は星野監督(当時)の熱烈な勧誘の末、阪神に入団した経緯がある。そのやり取りの中で星野監督から
>「阪神に来なかったら後悔するぞ」と脅されていたという。
>「一生俺について来いとか言って、優勝したらすぐ逃げたでしょ」
http://www.asagei.com/15302
223名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:21.38 ID:4wXbte++0
清原嫌いだけど落合桑田はもっと嫌い
224名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:22.39 ID:cIP2SjqN0
細身の体型だった清原がアリスター化したことは触れないのか。
225名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:22.85 ID:1Mqt2u2/0
>>181
前田が嘘つく理由がないからね
226名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:39.77 ID:eZ3JDud20
立浪も暴露されるつもりで愚痴ったわけじゃないだろうにw
オワタなw
227名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:42.25 ID:9jGdP2z3O
桑田は根暗でネチネチ良いそう
228名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:05.01 ID:RvEu1gDQ0
>>200
欲しい選手とかは枠でしっかり確保しとかなきゃ
欲しい側も行きたい側も困るじゃん。
確約しとかなきゃ、気分で進路変えられちゃうし
229名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:06.31 ID:xgsKgZ0RO
高校の時に清原が巨人、巨人言うから桑田は自分も本当は巨人に行きたい気持ちを言えなくなっちゃったんだろ?

あの時のベストは巨人清原指名、抽選で外して桑田指名だったと思う。
230名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:21.33 ID:HlReU99x0
コイツのヘタレ言動と交友関係はチョン丸出し
231名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:22.17 ID:jJqD/lua0
>>219
なら他人様ではなくてめーの矛盾をズバリと指摘してるからにしろよ
クズ
232名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:25.09 ID:GRc3KXFY0
>>219
推薦って何も体育会系だけの話じゃないよ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:31.67 ID:xAYMeCLo0
>>145
清原の行状を伝え聞くに、どこででもイエスマンで固めて派閥を作っちゃうんだと思う
で、その派閥が.やけに声だけでかいって感じ
おそらくPLでもそうしてて、しょせんお子様の高校生集団だから
なんとなくチーム全体がそれに引き摺られちゃったんじゃないかなと
んで、桑田自身の希望なりすら声を上げられない雰囲気にされちゃったってのはありそう

もっとも、桑田に全て責がなかったとまではいえないのだろうけど
234名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:32.24 ID:c6+3BKAF0
桑田も、若い頃は不動産に手をだしたり、黒い交際の噂があったな。
やっぱ、巨人ブランドと金を手にすると、こうなるのかな。

晩年は指導者としての道を歩んでるし、いいと思う。
清原の晩年とは違う。
235名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:36.23 ID:j0C2Sd7V0
もともと清原は普通の選手だったんだよ
ところが、週刊誌がなぜが、ワイとかいう一人称で番長風清原の記事を書くようになって
清原本人が勝手に週刊誌のつくりだした性格に合わせていっただけ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:50.26 ID:hTdza7+F0
>>228
おまえはアホか
そーやってコネで枠が決まってたら、本当に優秀な選手はプロに入れないだろ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:55.24 ID:rgXhguws0
必見!
http://shinzui.mustsee.jp

大変なことになってます。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:55.36 ID:3Js+xpaS0
>>214
松坂は裕福な家庭じゃなかったからね。
松坂が野球で私学に進学したから、
弟は野球で私学を諦めて公立に進学したし。
早く親兄弟に恩返ししたいと思って当然。
239名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:00:56.27 ID:dS0nljWx0
清原桑田の確執って解消したんじゃなかったのかよ 面白いからもっとやれ
240名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:01:00.59 ID:FDIfB8zz0
チョンはNPBでは監督になれない
241冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 13:01:16.44 ID:NNvVdwcl0
桑田のドラフト事件で同級生がバットを持って桑田を学校中探し回ったって
こいつしょっちゅう話してるよな
未だに恨んでるのが良くわかるw
こいつの母は「息子が一方的に巨人に惚れて振られただけです」と言ってた
242名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:01:19.05 ID:oFq5dolu0
実話のインタビューでは落合は元木をパシリに使っていて
雑誌を一式買わせたのはいいけど
落合は元木に金を渡さなかったと言っていたなあ
あと一打席立てばノルマ達成
出来高分を貰える選手に対して
干し続けてシーズン終了まで使わなかったとか
243名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:01:28.55 ID:cTeYIaL/0
清原と愛甲で漫才コンビ組んでくれ。
244名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:01:40.95 ID:b/dfKu8n0
>>200
推薦決まってたのに巨人から指名されたら平気で推薦踏みにじった。
こんな無礼な事をするPLからはもう二度と選手を取らない。

日本人的な考え方だけど正論。
事実、早大からはどんな優秀な選手でも、PLにはもう推薦出してない。

全ては桑田の無責任な行動が原因だよ。
245名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:01:53.36 ID:9W9fP38N0
西武の人間には毒づかないんだな
246名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:01:54.58 ID:BB7nHye60
母親の方が肝が座ってるなw
247名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:14.09 ID:xJKJ4hlG0
清原って朝鮮人なの?
だったらロッテやソフトバンクの監督の可能性あるだろ
あの二つはたいがい監督は在日を使うのがお約束だし
248名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:34.13 ID:wwdVBZnc0
桑田と和解のパフォーマンスしといてネチネチいうのも男らしくねえな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:36.62 ID:gYpO28FH0
近年のプロ野球のスターは
清原と新庄だけだ

学歴や成績だけじゃダメなんだよ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:39.25 ID:i7xa0p0k0
未だに当時桑田が自分で不動産を管理してたと思ってる奴らがいるんだなw
251名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:45.12 ID:qBbouWuc0
清原は巨人に対してもネチネチと恨み辛みあげつらってたが
本人的には溜飲を下げたのかもしれないが
傍から見たら女々しさ充満で男を下げただけ
もういい歳なんだから大人の分別をわきまえた方がいい
252名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:45.24 ID:FDIfB8zz0
>>242
>あと一打席立てばノルマ達成
>出来高分を貰える選手に対して
>干し続けてシーズン終了まで使わなかったとか
誰?
てか落合の普段の言動聞いてると
こういうことは確かにしそう
まあだからといって嫌いにならないけども
253名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:47.94 ID:NcJHO3+50
早稲田みたいな、
特亜特化大学なんかに行かなくて良くなったって思わなきゃ。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:02:52.55 ID:RagHw+F+0
>>47
素質は何十年に1人の逸材だったが最初に入団した西武の教育が悪かった、
内角のきわどい球を避ける技術をしっかり教えなかったため(聞かなかったのかもしれないが)
投げた投手を威嚇、ときには暴力をふるい内角に投げさせず甘い球だけ打つようになり
バッティング技術を磨かなかった、
新人の頃プロの世界を清原に教えてた師匠が東尾という、
ビーンボールで打者を脅して成績あげてた投手だったので
そうなったのかもしれないが。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:10.82 ID:m8duIrsn0
清原の人間性は置いといて落合は2ちゃんではやたらと評価が高いが
俺は間違っていると思っているからな。
256名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:14.58 ID:FVSaDYC50
後輩の進路を潰したと非難する。
いや、野球界で働く後輩の未来を私怨で潰す気満々でしょ、あんた。
257名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:24.65 ID:GRXEB9Td0
タレントとしてダウンタウンやとんねるずにペコペコして
三流雑誌に現役時代のオモシロ話を暴露する元一流選手
人間性からも指導者に向かないしこういう仕事しか来ないんだな
258名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:27.27 ID:t7Jg42Hw0
>なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。

これは桑田側から見れば、早大との関係改善ができれば
母校に迷惑をかけ続けている状況も変わると思って行った
ともとれるから微妙。
259名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:28.59 ID:swm8H+Wi0
>>216
落合はその辺、良くも悪くも徹底的にビジネスライクだからなw
古き悪しき日本の伝統とでも言うか、
所謂ヤクザ的義理人情を重んじる任侠道命な清原とは対極だよなw
260名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:30.81 ID:hTdza7+F0
>>231
清原が面白いのは、自分が正義だと信じてる事が全然正義じゃない所なんで
桑田の行状を糾弾してるつもりなんだろうけど、自分の筋肉脳が笑われてるんで

>>232
だから日本社会全体が停滞してる
せっかくアメリカが社会に風穴開けて下克上な社会になったのに、70年経って封建社会に逆戻り
261名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:34.46 ID:jDiWxPEf0
>>242
これ、落合を清原に置き換えたら..
262名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:35.47 ID:mph88ypWI
>>234
あれは桑田の親戚の仕業よ。桑田はその借金全てかぶった訳で、、

清原ならそれを知ってるはずなのに、何故こういう子供じみた事言うかねぇ、、
263名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:40.33 ID:nb2N57sH0
お前ら知らないみたいだが桑田はドラフト前から1位入団を知っていたんだよ
いとうスカウトから聞かされていた
で清原がドラフト前に巨人巨人と騒いでいて桑田は内心笑っていたらしい
264名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:42.43 ID:CbvPjvr70
ステロイドで頭がおかしくなったのか?
265名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:47.07 ID:zwkn1/kv0
落合のアナル舐めって舐めさせるほう?舐められるほう?
266名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:03:57.72 ID:oA5Y8Z6C0
田舎もんと、オタクって自分の都合のいい情報だけ信じるのなw
そりゃいつまでたっても田舎もんは低所得で社会的地位も低くて馬鹿にされ続けるだけだよ(笑)
267名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:01.12 ID:i7xa0p0k0
>>244
そもそも早稲田の野球部ってステータスか?
268名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:20.03 ID:FDIfB8zz0
>>265
舐める方ならそこを強調するだろうから
舐めさせる方だろう
269名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:26.88 ID:bQDbXmKA0
人間のクズ、清原
270名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:28.90 ID:vuDKSdNP0
落合は野球以外はクズっていうのは当たってるだろうな
271名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:34.15 ID:zcuur3ny0
清原の引退後が江夏のそれにダブって見える
272名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:38.65 ID:oFq5dolu0
>>252
誰なのかは言っていない
273名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:38.99 ID:WUGXrdXs0
このインタビューは清原が嫌われるだけだろ
意図がよくわからん
274名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:47.51 ID:4Cz61H1L0
>>108
普通、一般入試でPLの野球部員が早稲田に入れないだろう。
そりゃ痛いだろうさ。
中学生をPLに勧誘する時の売りのひとつがきえたんだから。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:04:52.06 ID:Txek6Bhr0
>>251
桑田が早稲田に行ったことをどーのこーの言ってるけど
清原が巨人に入ったことこそ男下げたと思うんだよなあ
よくいくよなと思ったもん、あのとき
しかも引退した後その巨人をネチネチ攻撃とか笑う
本当にヘタレなのは誰だよと
276名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:04.17 ID:gdqPdDy+0
>>208
セサルはエコノミークラスでブランコがファーストクラスだったのは知っている。
ブランコは親友であり先輩のセサルのエコノミークラスに代えてくれと球団に志願したよ。
エコノミークラスでブランコはセサルの隣に座った。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:07.83 ID:jDiWxPEf0
>>266
それは田舎者やオタクに限らないよ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:12.67 ID:b/dfKu8n0
>>267
受験無しで早稲田に入れるんだからこんな嬉しい事はない
279名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:15.27 ID:2wDWANdu0
桑田と仲良くするって簡単に言うけど
あれも大概近寄りがたい人間だろう
280名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:18.55 ID:7ApgvqDuO
>>253
それは東大も慶應も同じ
281名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:23.67 ID:m8duIrsn0
>>259
落合のは悪い意味でのビジネスライク、勘違いのビジネスライクだよ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:27.13 ID:B7SgUZA20
でも落合ファンだったんでしょ
落合のバットと一緒に寝てたぐらい好きだったんだから
283名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:40.99 ID:LTTjV5BO0
個人的には早稲田も大人気無いと思うんだよな。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:42.93 ID:r5tIH5GI0
菊池と大久保の顛末も暴露して欲しい
285名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:43.08 ID:qHZRATqJ0
「焼肉 清原和博」が閉店していたんだが
286名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:47.33 ID:vqiM9Y/JO
>>220
正しい判断だよ。
桑田で優勝したシーズンは有っても
清原じゃ無理。
清原は当時の西武だから、ああ成れたのであって、
他球団で、特に巨人で目が出たか疑わしい。
287名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:54.10 ID:i7xa0p0k0
>>263
当時の3流記事のまんまの情報だなw
288名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:05:57.12 ID:ARw5jDbm0
>>270
いや、あの奥さんと別れずに一緒にいるだけで相当な神
289名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:14.83 ID:eOVLA9vc0
>>252
普段の落合のどんな言動聞いてたらそんなことしそうに思えるの?
まだ、記録作るために無理矢理起用するの方が説得力あるんだけど
290名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:30.41 ID:l6YdtMSh0
早稲田がケツの穴小さいだけやん
B出身やから面接で落としたみたいなもんや
291名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:32.71 ID:jDiWxPEf0
>>282
それでも後輩のためなら尊敬する人でも汚す
という兄貴肌なんじゃないの<清原
292名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:40.51 ID:mph88ypWI
>>264
天才は一度その立場を追われるとこうなるのよ、、

西武時代の清原と巨人時代の清原って全然違うでしょ?

清原がここまで屈折したのは、結局自分が思い描いたストーリーが実現しなかったからなのよ、、
293名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:40.84 ID:LFPQr0Pr0
週刊実話か。本当に言ったのかもしれないけど、ちょっと書き過ぎだろw
294名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:56.66 ID:WUGXrdXs0
落合は名誉毀損の被害
全国に晒し者じゃん
295名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:57.47 ID:0rlP3y/00
>>244
無礼だから二度と取らないというのは無能な勝手な思い込み
現実は推薦枠がなくなっただけ
「推薦枠」が無くとも本当に優秀な人間ならいける
推薦に頼りきってる無能の責任
296名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:06:58.66 ID:9g6taxKO0
清には監督してもらいたいな オモロイだろ?

オリックスなら黒関係も喜ぶだろ?
297名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:07.07 ID:e2B1Ko0P0
>>77
ほんとこれ
298名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:07.48 ID:fSF1T9410
桑田についてはソープの話が事実だったのかどうかだけが気になる
299名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:12.97 ID:i2ZMMbQ2O
>>180
地獄のPL寮生活が、桑田と同室だったから天国だった。
300名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:14.20 ID:swm8H+Wi0
>>281
はあ?w
あれだけの成績を残している落合の何が悪いんだ?w
ビジネスライクと言う意味分かってる?wwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:18.79 ID:X2L/8JeZP
清原落ちぶれすぎや
302名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:19.35 ID:fdDT906l0
>>242
そんな都合よく干せるもんかね
常に優勝争いしてたのに
303名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:25.33 ID:zz12fyIt0
2ちゃんがない頃 夕刊紙に落合伝説はたまに載ってたよ
落合が球場で後輩に話しかけるのは、もらいタバコする時だけとか
304名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:31.16 ID:k+huDKF00
セコいゴリラだなあ。
桑田に文句言う前にドラフト制度に文句言えよ。
「なんで俺が田舎のB級球団に行かなきゃならなかったんだ!
 堤のジジイなんぞに解ってたまるか!!
 こっちが泣けるほど残念な球団なんだよ!!!」
ぐらいにさ。
305名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:07:48.45 ID:LEt++pKZ0
そもそも早稲田じゃなきゃいやだとか巨人じゃなきゃいやだって言う奴は
本当に学問したいわけでもなく、野球が好きなわけでもないだろう。
ただブランドとそこに生じる富や利権、ちやほやされたいだけだろう。

ばかなんじゃね?この話題。
306名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:08:01.41 ID:JOGuuz340
>>247
清原は残念ながら日本人だよ。
気質は朝鮮人そのものだけど。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:08:01.64 ID:0r2xlgm50
スポーツ推薦の根の深さはよく分からんよな
断っても仕方ないじゃんとも思うのだが
308名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:08:01.90 ID:XSUNSotw0
西武黄金時代の主力でコーチにもなってないのが、清原と工藤か?
309名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:08:18.31 ID:jpFYMhNe0
あのさ、ボールが違う球場も違う試合数も違うのに記録とか言ってる野球バカってなんなの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1382757125/
310名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:08:28.29 ID:+AqbhbHI0
>>1
とは言っても10年もしたら掛布みたいに、
どこかの球団の臨時コーチみたいなことをやってるんだろうなぁ・・・。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:08:41.93 ID:eOVLA9vc0
>>291
意味不明すぎる
312名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:08:57.28 ID:Oinf78ka0
313名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:01.73 ID:wwFIDXUz0
>>244
でも推薦決まってたけどドラフトで指名されたから
プロに行くってそんな珍しい話じゃないんじゃないの?
野球少年ならプロになれるチャンスがあるならプロ行きたいでしょ。
それも快く送り出してやれない社会の方が大人気ない気がするわ。
314名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:02.22 ID:Xddq6OIT0
>>291
なるほど
西武時代は憧れてたけど現実の落合見たらショックだったのか
315名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:05.12 ID:7DSkKdBh0
清原は本音なのが清々しい
316名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:07.07 ID:LFPQr0Pr0
桑田のソープ好きは中牧や外人女も書いてなかったっけ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:11.96 ID:R5yZWUCg0
清原は上に立てない人間だと感じてしまう・・・
318名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:15.99 ID:e2B1Ko0P0
キヨは対抗して慶応行くべき

いや東大か
319冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 13:09:15.84 ID:NNvVdwcl0
堤オーナーにめちゃ可愛がられてたんだろ?
社長室にこいつの等身大パネル飾ってたとか
そこまで寵愛されてた西武を捨てて、日本シリーズで試合中に
泣いちゃうくらいにまで恨んでた巨人に入団した時点で女々しいだろw
320名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:17.38 ID:FDIfB8zz0
アナルがすきだろうが福祉の育て方がおかしいといわれようが
落合は特別なのさ
あの成績みたら誰もが黙る
321名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:17.99 ID:m8duIrsn0
>>289
山本昌や立浪の扱いを見ていればそう思うね。普通の監督は大功労者をこんな風には扱わない。
ミスをした選手をいきなり交代ファーム送りなんてのもやっていたね。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:36.27 ID:r5tIH5GI0
そういえば石毛って全く見なくなったけど死んじゃってるの?
323名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:37.62 ID:q6x/tD8B0
桑田がというより、巨人が悪いんじゃね?
18そこそこの餓鬼に知恵をつけたのはどう考えても大人だろ?
324名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:40.40 ID:YiuaNWg20
清原は高校時代あれほど原の悪口言ってたのに(それで桑田が怒った)
今じゃ唯一尊敬できる監督なんて言ってるからなあ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:42.23 ID:c+uyAzUkO
何も知らない第三者から見ると、清原が非常に不義理な男に見える。
打撃で師弟関係を築き、何度も落合から打撃指導して貰ったり、叱咤激励を受けたりしておきながら、
こうやって恩を仇で返す真似をするんだからな。
仰木は清原の男気に惚れたらしいが、今の清原からは、男気のおの字も見えない。
仰木が惚れ込んだ清原は、西武時代に死んでしまっていたのかもしれない。
326名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:47.34 ID:8wtAnGrr0
www.asagei.com/15304
清原和博&金本知憲「ムカつく奴らシバキ上げ」(4)「堀内! 何が国会議員じゃ!!」
www.asagei.com/15304
清原和博「月給30万円で運転手募集」広告の戦慄業務
「不倫疑惑報道があった時、『お前、記事を差し止めろ!』と命じ、どなり散らしたといいます。運転手は精神的に追い込まれ、辞めました」
清原氏はまた、その迫力満点な体格を生かし、運転手を追い込んでいく。
「車では後部座席に座りますが、気に入らないことがあると、革靴のまま運転席を後ろからガンガン蹴り飛ばすそうです。普通ならとても口にはできないような暴言を吐きながら‥‥」(前出・元運転手の知人)
327名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:48.59 ID:Cz593aM+0
着々と亡き伊良部さんの跡を追ってるね 哀れだわ
328名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:51.63 ID:NKNxvEaX0
こんなに言っちゃって、現場復帰とかだいじょぶ?
329名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:52.64 ID:2wDWANdu0
落合はロッテ時代に有藤と犬猿の仲で
後輩使ってバットを隠す等の嫌がらせをしてた
なんて話も聞いたことあるな
330名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:58.85 ID:eOVLA9vc0
>>303
週刊実話の愛読者層がよくわかるお話ありがとうございます
331名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:00.40 ID:b/dfKu8n0
>>295
無礼だから二度と取らないというのは早大側の声明。
六大学も同じようなコメント出してる。
これ有名な話。お前が知らんだけ。
332名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:08.20 ID:yCl5l02q0
ジョーンズも余裕で打ち取れるんだっけ
333名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:19.66 ID:V1uDIP2W0
高津の嫁はド変態ドすけべ肉便器やったで
斉藤陽子は野外フェラ専門 場外HRばっかりやで
シャブキメもほんまにええで


 この辺が抜けてる
334名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:20.19 ID:SdbFQdq50
>>1
PLに早稲田に入れるほどの学力を持った選手がいなかっただけでは?
335名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:27.23 ID:Xddq6OIT0
まぁ漫画の
「かっ飛ばせキヨハラくん」
は清原は良いキャラで桑田は悪役だもんなw
336名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:30.87 ID:PWpsfudy0
いじめ密約脱税じゃ言い返せないなw
337名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:32.12 ID:LTTjV5BO0
>>329
誰から聞いたの?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:39.06 ID:nRFBJF/kO
やっぱ落合って最低だわ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:43.91 ID:assT6Dgo0
いまになって週刊誌につらつら書いて金もらうのもおなじくらい陰湿だと思うが
キャラっていうならテレビ連れて本人の所殴り込みにいってほしいわ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:46.35 ID:m8duIrsn0
>>300
勝敗は99パーセントは戦力で決まる、監督で勝てるなんてのは単なる幻想
341名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:49.19 ID:lRGQQbcj0
普通に受験して早稲田に入れば良いじゃん
PL学園野球部の皆さん、遠慮はいらないですよ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:53.92 ID:i7xa0p0k0
>>322
行く先々でトラブル
最近は報道すら見かけないな
343名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:54.19 ID:2wDWANdu0
>>337
週刊誌ネタ
344名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:59.05 ID:UcV02Mb9O
落合に関しては事実ならなぜ2011年の時に言わなかったんだろうか?と思うわ
今頃出しても痛くも痒くもないだろ
345 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/26(土) 13:11:08.96 ID:9kAlr4jB0
>>1-2に書いてあることが事実だとして、今まで清原は球界に世話になる
予定だったから事実を言わなかったと言うことだよね。
まあ、その程度の人間だということ。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:22.73 ID:MemKsTJL0
>>328
現場復帰を完全にあきらめたって事が伝わってくるな
347名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:33.90 ID:CMe7UoxcO
>>271
>>江夏
最近、テレビに出てる?
個人的に嫌いな人では無いし、思うところを言って欲しい人
348名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:33.93 ID:2PTmTTPpP
仮に桑田が早稲田に行っていたら、向こう30年早稲田閥をのさばらせる事になったかもな
カイエンでさえ引退後はその恩恵に預かろうかって感じだし
349名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:35.56 ID:n9q6B+Qji
なんだゲンダイに釣られるなよお前ら
350名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:38.46 ID:sqwbRXJ/0
愛甲目指してるのか?
351名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:49.07 ID:ndi1SjoQ0
落合のは全部ネタじゃねーかw
立浪関係のイジメがほんとにあったら

中日OBや、反落合CBCのアナウンサーとかが黙ってないわw
352名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:51.96 ID:FDIfB8zz0
立浪とか野村(ベイス)、西ってチョンなのかな
フジでてるし
353名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:11:56.72 ID:XSUNSotw0
スポーツ推薦は一人でもヤバイやつがいたら、それ以降その高校からは取らない。
広島商→亜細亜大に行った和田が痴漢で捕まったが、それ以降亜細亜大への推薦が無くなったと聞いた。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:04.46 ID:782khdi70
本人の前では借りてきた猫だろ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:10.01 ID:eOVLA9vc0
>>321
>山本昌や立浪の扱いを見ていればそう思うね。普通の監督は大功労者をこんな風には扱わない

こんな風ってどんな風だよ
言っとくけど、立浪は相当配慮された扱いされてたからな
引退するまでレギュラー起用じゃないと気に入らないなんて言うのはただの我儘じゃん
356名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:11.27 ID:jDiWxPEf0
>>311
>>314
情報が不足していた。
清原はテレビ番組で立浪を監督にしなかったことを批判していた。←これが抜けてた

それでいて今回の記事内容。
今の清原は、立浪のために動いていると思うんだ。
357名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:16.40 ID:u14ey2O+0
落合は天才故の苦労人だよ
清原のような天才甘ちゃんとは違う
358名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:23.58 ID:69g7xXGn0
>>100
若い頃の信子美人だぞ?
359名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:27.96 ID:zwkn1/kv0
>>1
桑田についてはそんな悪く書いてない気がする、
編集者の悪意でねじ曲げられてるけど
360名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:30.67 ID:p8IicZ5B0
清原は黒い交際で現場復帰は無理
361名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:32.40 ID:6vEmbAA40
清原は落合信奉者ときいたけど 
362名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:36.85 ID:Sjbi9q/70
>>347
テレ東で解説してる
363名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:40.81 ID:LTTjV5BO0
>>343
なーんだ
西村や水上あたりから聞いた訳じゃないのか
364名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:42.56 ID:z69q/3l0O
去年の暮れ桑田と西武ドームで対戦したじゃんあ清原
365名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:53.75 ID:seRye3fE0
>>340
戦力配置は監督の力量だろ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:56.62 ID:mph88ypWI
>>314
子供過ぎでしょ?

今時小学4年生ぐらいの子供にすら馬鹿にされるレベルな訳で、、
367名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:13:28.32 ID:tlKk8DEu0
結局、吼えてる動機が全て”嫉妬”が元になってるのが凄い。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:13:30.18 ID:b/dfKu8n0
>>313
>でも推薦決まってたけどドラフトで指名されたから
プロに行くってそんな珍しい話じゃないんじゃないの?

大学進学を表明してたら普通は指名しない。
だから今はそれ徹底させるために「プロ志望届」出させてる。
369名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:13:32.12 ID:0rlP3y/00
>>331
ソースはよ
370名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:13:33.23 ID:FDIfB8zz0
>>364
CMでも共演してたな
モバゲーだかグリーの野球ゲームのやつ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:13:37.51 ID:jDiWxPEf0
>>349
元ネタがゲンダイだろうが週刊実話だろうが、
自分の信じたい情報はついつい拾ってしまうんですよ。
372名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:13.11 ID:6WjYILIN0
清原だしな〜、 嘘でも本当でもどうでもええわw
373名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:19.38 ID:b1Nv9UgX0
刺青まで入れてるんだろ
そんな奴をCMに使う企業もどうかしてる
基地外だろw
374名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:21.66 ID:AyYgbU6H0
>>11
読解力0
375名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:23.55 ID:TXHGBC+X0
どうせ本人たちに詰め寄られたら
そんな事いってない、と涙目で言い訳するんだろ?w

清原よ、お前が弱虫なのはもうバレてんだよ
376名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:27.15 ID:Jp3jY9IS0
こんな問題児でもオリックスの監督にはなれるんじゃない?
377名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:32.02 ID:20rV9tji0
そらチームのガンになると切り捨てられますわな。


…清原が。
378名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:36.10 ID:E63LhKbQ0
風俗好き>>>>>>>>>>>>>>>ヤクザに1億だろ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:38.95 ID:AVUWhm2u0
>>200
そりゃあ誰もがアンタみたいな優秀な人物じゃないからな
380名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:40.57 ID:LEt++pKZ0
みんな得したいだけなんだな
甲子園自体つまらない。公立高校地元出身者オンリーでの大会と
各地区選抜メンバーの大会をやればいいんじゃないの?
PL学園みたいな学校があること自体、つまらない。
381名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:46.21 ID:GWSCi2HQ0
>>373
清原ってDMMのCM出てたな
ローラと
382名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:14:47.28 ID:bV9fX/XA0
ヌルヌル秋山がお友達って時点で程度がしれる。ただのクズ。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:04.56 ID:eOVLA9vc0
>>356
マジレスすると立浪の損にはなっても得にはならない行動だと思うんだ
更にマジレスすると、立浪が監督になったら入閣させるとかいう話があって、
それがダメになったから八つ当たりにしか見えないんだ
384名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:07.19 ID:5Rvi1ltp0
どうせ幼なじみの友人が独断で清原のフリして答えたんだろ?
385名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:07.74 ID:xgsKgZ0RO
>>313
一般的な指定校推薦も生徒が内定後辞退したら翌年から推薦枠無くなるよ。

だから推薦入学が決まった生徒には担任や進路指導の先生から他校の一般入試絶対受けるなってきつく言われる。
386名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:09.87 ID:jDiWxPEf0
>>376
今のオリックスはGM制ひいてて監督はお飾りになっちゃってるから、
難しいと思う。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:11.13 ID:BW2ur0720
弘道会がバックにいるから調子に乗ってる在日清原
あっ立浪もなw
388名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:17.89 ID:6vEmbAA40
桑田の件で一緒にテレビで共演したりしとるやないかい。まだこの件グダグダ言うんか
389名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:18.53 ID:bQDbXmKA0
ONについては何も言わんのが清原らしい
タブーはちゃんとわかってる
390名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:19.46 ID:D8c69UIAi
週刊誌で、スポーツ誌で、
って日本語おかしいね
チョン乙っ♩
391名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:26.25 ID:0keBZIRF0
>>6
マジかよwww
392名無し募集中。。:2013/10/26(土) 13:15:52.54 ID:9aENtUav0
そんなアホな話、社会で通る? 厚かましさにビックリするわ。
便所のスリッパで頭“パーン”やで

落合って人間のできた素晴らしい人だと思ってたけど、性格がめちゃくちゃ
悪いんだな 成功者が必ずしも出来た人間だと限らないってことか
393名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:55.63 ID:GVkFDvfz0
落合はアナル舐めが好きなのかwそうかww
394名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:01.01 ID:Xddq6OIT0
>>356
サンキュー
やっぱ立浪を思っての発言か
395名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:02.32 ID:r5tIH5GI0
桑田もぶちまけちゃえばいいのに
396名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:04.62 ID:IG4v5NEZ0
まあ、清原は虚言壁あるからな
確か嫁にDVしてて一度逮捕されたはず・・・・
397名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:07.91 ID:gv+RhVqk0
数年後にはカネに困ってプロレス参戦でもしてそうだな
曙vs清原とかやったら視聴率とれそうだわ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:08.49 ID:oEVjWL170
まあ球界絶ったと言っても
片岡、立浪、野村、宮本など将来の監督候補やコーチレベルの人材が豊富なPLの後輩たくさん居てるし
今後は球界の黒幕として暗躍するやろな
399名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:11.45 ID:OxaENtbz0
・応援しよう!何だこの地裁の判決・★(国政怠慢・全国各地で不法占拠)★スレち御免な

半世紀もの長きに渡り京都の公園を不法占拠した朝鮮学校に罰金10万円
不法占拠に抗議した在日特権を許さない市民の会に賠償金1.200万円

桜井誠 ‏@Doronpa01 10/23

京都民事訴訟における仮執行停止のための供託金が1千万円と決定しました。
ある程度の高額供託金は予想していましたが、それでも大変厳しい現状に変わりありません。
本件訴訟において支持頂ける皆様の温かいご支援をお願いいたします。

寄付のお願い※在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?byようこ

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Comfort Women Song] 韓国人慰安婦の歌 - YouTube


日韓併合の歌 - YouTube [Annexation Song] 韓国併合の歌

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk


http://www.youtube.com/watch?v=ff7VwdJCKHo 武士道精神 v.s 情報戦争・・・ようこ
※10/25・韓国はとうとう竹島で軍事訓練を強行しました●マスコミは報道しろ!韓国は敵
400名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:13.42 ID:2wDWANdu0
桑田は得意の理屈で評論家路線やってるうちが華
叩かれるようなポジションには就かないだろうし
401名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:16.21 ID:jDiWxPEf0
>>383
まあ、立浪にとっちゃ、ありがた迷惑な話でしかないよなw
402名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:17.72 ID:vqiM9Y/JO
>>319
その堤がナベツネに頼み込んだんだよ
『なんとか清原を取ってくれないか』って
403名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:18.98 ID:u14ey2O+0
>>358
画像検索で岡田奈々みたいなのが出て来て
びっくりしたら岡田奈々だっただけ
404名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:19.94 ID:9ERC3paTO
>>65
角盈男(三男)だな。
野村ヤクルトと長嶋読売両方でコーチをつとめた。
現在も解説やってる。

ちなみに同姓でヤクルトで一緒だった角富士夫は引退後もコーチ、フロントで球団に残ってる。
405名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:35.79 ID:bftz2OWk0
>>384
誰も答えてないし、ヘタしたら清原の承諾が無い部分もあるかもな。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:36.17 ID:Cl+k77Mh0
以前、西武ドームで桑田をピッチャーにして清原が自分の子供の前でホームランを打つっていうような特集番組で
桑田とは和解したような事を言っていた記憶があるがあれはヤラセか
407名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:38.31 ID:F4PHm2bz0
まあ清原は裏も表も肌も真っ黒だからな
表は真っ白であるかのように取り繕う連中が許せないんだろ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:16:43.37 ID:fW93xqZC0
ゲンダイが清原の名を借りて気に入らない選手を叩いてるだけにしか見えないんだが
409名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:03.16 ID:Sjbi9q/70
プロレスだわなあ
江川と小林ほどのガチさを感じないわ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:23.98 ID:xAYMeCLo0
>>322
調べた
城西国際大学客員教授にはまだなっているらしい
Facebookを見る限り、野球教室の日々って感じっぽい
https://ja-jp.facebook.com/ishige.baseball.academy
あと、学生野球資格回復研修会にもでているようなので
アマチュア野球指導者に色気を見せているみたいだ

このおっさんも、相当評判が悪いんだろうな、だからこんなん、、、、
411名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:28.93 ID:FDIfB8zz0
>>407
まあそこが清原の憎めないところ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:29.74 ID:T7+Wwkr50
愛甲の本に書いてたけど
チーム内の人間関係は 試合中のベンチ
見たらすべてがわかるそうな
監督の前に座ってる選手が将来の球団幹部候補生
巨人で言えば 原監督の前に座ってる アベとタカハシ その2人横に座ってる人は
ゴマすって将来仕事貰おうとしてる人で いつもベンチで監督の遠くに座ってる 清原と元木の末路はわかってたとか
413名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:29.78 ID:V7WWP4+H0
田舎で数百人が講演会集まってるのにドタキャンしてとんねるずのロケ行ったキチガイ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:30.28 ID:T5JTWVCI0
去年だっけ?
桑田と清原がKK対決してたけど、すげえ仲良さそうだったぞ。
>>1
台本ありのリップサービスかね。
415名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:36.67 ID:9GaFxnVm0
まあ清原じゃ監督はおろか打撃コーチも無理だからなwww
打率ガタ落ちするもんなあれじゃwww球界復帰は無理www
有吉みたいに毒舌解説するしかないんじゃ?www
球界の毒蝮三太夫wwwww
416名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:42.18 ID:TXHGBC+X0
>>2
桑田が早稲田の院に入学した件は別にいいだろ
かつてドラフトで巨人以外からの指名回避に利用された早稲田が入学させてやるって決めたんだから

桑田が外道で屑野郎なのは否定しないけど、文句をつける所がズレてる
417名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:46.27 ID:b/dfKu8n0
>>369
桑田のせいでPLから六大学行けなくなったのはすごく有名な話。お前が知らんだけ。
ソースがないから信じられないって言うならそれでいいよ。
別にお前1人が納得できなくてもかまわんわw
418名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:46.49 ID:+SOBP1Yr0
>>23
芸スポ民かwww
419名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:53.82 ID:zIpTFrlLP
>>393
お前さんもしてもらったらわかるよ
これはいいものだ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:04.44 ID:4GecnCkU0
後輩に浣腸
後輩に無理やり一気飲みやせる
後輩の車のサイドミラーをへし折る
後輩に自分のオシッコを飲ます 清原
421名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:06.88 ID:gs+or+go0
>>267
スポーツしかやって来てない連中からすれば、
ロクに学業をしてなくても超有名大学出身の肩書きがもらえるのだから充分ステータスですよ。

言うなれば早稲田は競技者にとって、
スポーツ界における東大みたいな位置づけなのよ。

早稲田もそれがわかってるから、
表のブランドイメージを利用して、
野球や駅伝に限らずあらゆる競技で有望選手を取り捲る時があるのよ。

人間科学部やスポーツ科学部なんて、
こう言う脳筋の受け皿のために作られた学部と言っても過言ではないのよ。
422名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:08.37 ID:3Js+xpaS0
>>400
桑田は横浜や楽天ならオーナーの鶴の一声で監督がありそうだしな。
今のポジションを維持しとけば、
球界のしがらみを気にしない球団から声が掛かりそう。
423名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:09.50 ID:FW5PlGYY0
巨人は清原より桑田が欲しかったんだろう

ドラフト前から巨人巨人言ってたのは、桑田への牽制もあったのかなあ
あんなに言われちゃ普通だと「自分も巨人に行きたい」とは言いにくい
424名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:13.56 ID:mph88ypWI
>>407
それ僻みじゃんw
425名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:16.41 ID:mhy0+V+X0
清原ちょっと残念すぎだろこれw
426名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:34.17 ID:hxUd7RsW0
>便所のスリッパで頭“パーン”やで


さすが、コーチ時代の西武の新監督に
ミーティングの時居眠りこいて叩かれていた
番長らしい表現だ;;;;
427名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:46.14 ID:l6YdtMSh0
>>403
おしゃれなテレコの話はそれまでだ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:03.17 ID:PDZxeylI0
俺もアナル舐め大好きだけど、なんか恥ずかしくて周りにはカミングアウトできないなw
429名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:04.63 ID:BESA7mx20
ドラフトで清原が巨人にそのまま入団していれば
性格が矯正されて生涯成績が上積みされただろうね。
430名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:12.14 ID:PO/1rt6R0
落合のはどう考えても言いすぎだろ
性癖ばらすとか最悪の奴だわ
431名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:16.10 ID:KYM6NwEP0
なめてもらうなら肛門より乳首のほうが上
432名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:17.30 ID:6JJDBMnw0
落合や星野を叩くなら、清原も戦力ないところから監督やって結果出してみればいい
433名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:20.15 ID:XbmZZxrB0
>>13
どどどどどゆこと?! 焼き払えって!? ごちゃごちゃしてるから?!
434名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:22.80 ID:s+Dbq+aE0
立浪ぐらいのベテラン生え抜き選手なら
コロコロ変わる監督コーチよりチーム内で相当力持ってただろうしな

まず頭叩いておこうという落合の気持ちもわかる
435名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:24.55 ID:GWSCi2HQ0
>>428
舐めるのが好きなの?
436名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:30.64 ID:z92CQEaT0
何を今更
清原がキチガイなのはわかってたことじゃん
437名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:37.21 ID:3PkiEBPG0
立浪いじめて逆ギレとか怖くないのか
893なんだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:40.77 ID:zz12fyIt0
>>313
桑田の当時でもタブー 無名高ならたまにあったけどね
PLは桑田の4学年上の吉村も法政行かないで巨人入団したから
それを機に法政には10年以上誰も行けなかった
439名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:46.96 ID:GVkFDvfz0
落合ってスカトロとか好きらしいしな
440名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:57.40 ID:FDIfB8zz0
>>434
うむ
441名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:03.68 ID:ilOKQIrq0
頭もでかい〜♪
態度がでかい〜♪
打率は低い〜♪
短所包茎、清原〜♪

昔、阪急ブレーブスの東京応援団の人が替え歌で歌っていたw
442名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:09.55 ID:iwpSuS730
俺は意外と清原の現場復帰を楽しみにしてたからこういうのは残念だな
はっきり言って清原なんてテレビタレントとしてもやっていけないだろう
443名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:14.00 ID:2ShVOPB00
>>412
そんなもんベンチみなくても誰でも分かる話じゃん
つーか清原なんて生え抜きでもないし
444名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:19.56 ID:golYGrLA0
桑田は解説がつまらん
清原は解説は面白いけどなぁ

ただ清原は野球界に関わらない方がいい
445名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:28.89 ID:qEJwFgF20
清原のできる仕事が暴露ネタくらいしかないんだろ
446名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:30.96 ID:TXHGBC+X0
>・楽天の優勝はマー君がすべてで、星野は全く役に立っていない
これはその通りだろ

>・落合はアナル舐めが好き
舐められるんじゃなくて、舐めるのが好きなの?
つまり中日監督時代、選手のアナルを舐めてたの?
447冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 13:20:31.38 ID:NNvVdwcl0
前田健太も早稲田のセレクション受けたんだろ?
今も早稲田が絶対PLから取らないとは思えんがな。
PLは今は全校生徒数が300人強しかいない。
そんな学校が今の大阪で勝ち抜くは難しいだろうな。
今日も負けて来春の選抜は絶望。
448名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:39.77 ID:Xddq6OIT0
清原が大谷の二刀流について
「僕には考えられないですね」ってテレビで言ったのだけは同意する
449名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:39.98 ID:VH7bgsGr0
大物ぶってるけど、結局他人の悪口だもんなw
男気が聞いて呆れるわ

和田アキ子もこんな感じ
450名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:52.34 ID:gs+or+go0
>>318
清原の子供は慶応幼稚舎に入ってますよw
451名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:52.61 ID:lZz5x9Yd0
高卒で早稲田院いったんだっけ?
452名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:59.69 ID:eOVLA9vc0
>>401
いや、立浪のためとか清原の行為を正当化してるお前みたいな阿呆に言ってるだけ
どうせ、立浪が清原にあることないこと言ってるんだろうし
453名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:02.72 ID:fW93xqZC0
>>439
巨人の阿部と共にスカ愛好会でも作ったらええねん
454名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:03.40 ID:l6YdtMSh0
>>428
落合さんにファンレター書いて文通したらええやん
455名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:06.58 ID:ROssWaI20
プロ野球界の前田日明
456名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:10.96 ID:sOY7fTE00
ピヨ原の逮捕まだかな
457名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:27.78 ID:3PkiEBPG0
>>450
あんなもん寄付金できまる
458名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:41.38 ID:FDIfB8zz0
最近安倍ってしおらしくなってね
気のせいかもしれんが
459名無し募集中。。:2013/10/26(土) 13:21:42.99 ID:9aENtUav0
>>396

ほんとか?嫁死ぬやん
460名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:46.91 ID:F4PHm2bz0
>>402
堤は自分が買い取ったライオンズを拒否った江川を
江川に拒否されたライオンズが日本シリーズで打ち負かし
江川を涙目にしてからは、親読売だからね
461名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:49.55 ID:MDNDnuXx0
>>23
元木にしょっちゅう雑誌買いに行かせてたくせに
1円も小遣い渡さなかったッてのもあったなw
462名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:53.04 ID:IHTNELPP0
早稲田行きたかったら受験すればいいんじゃないですかね
463名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:57.01 ID:u14ey2O+0
ダン清原名乗れよw
464名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:22:15.98 ID:Esr6USsH0
西武巨人オリックス
西武巨人で監督は無理だろうけど
オリックスなんかやけくそであったかもしれないのに
そういうのももうイラネってことかな
465名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:22:25.29 ID:py90dkqkO
少しでも気に入らないと相手を恫喝することが、社会で通用するとでも?
466名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:22:59.96 ID:mph88ypWI
立浪も言ったらいいのにな。

『清原さん、、お願いしますからもう余計な事言わないで下さいm(_ _)m』つって。

僕清原さんの気持ちわかってますからみたいなノリでw
467名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:01.66 ID:jDiWxPEf0
>>452
別に清原の行動が正しいなんて言ってないけど..

人間がする発言には、基本的に何かしらの「意図」があって、
それを示しただけなんだが。
468名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:12.89 ID:9GaFxnVm0
清原監督の特別打撃レッスン

『来た球を思いっきりシバいたったらええねん!』
469名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:21.59 ID:swm8H+Wi0
>>462
幾ら私大とは言え清原のようなガチのDQNが普通に受験して通るわけないだろw
470名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:22.10 ID:MkhsToPI0
>>2
桑田が早稲田院に進んだのでPLから早稲田のルートが復活するだろ?
桑田はPLの後輩への罪滅ぼしで手打ちをするために早稲田院へ行ったんだろ
471名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:33.78 ID:3ZR6lPQW0
巨人が切ろうとしたのも頷けるクズっぷり。
472名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:41.21 ID:i7xa0p0k0
>>447
一部のOBにとっては今日の負けも桑田が巨人に行ったせいなんだろうな
もう韓国レベルの脳ミソだよな
473名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:42.88 ID:qBbouWuc0
日ハム時代の落合を3億円の置き物って腐すのなら
巨人時代末期やオリックス時代のお前はなんだったのかと
474名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:45.39 ID:wfCOWMDS0
落合さんは、どSで変態
浣腸したアナルなめるんです///
475名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:45.98 ID:FDIfB8zz0
>>465
意外と通用しちゃうんだよな・・・
ヤクザみてりゃわかる
476名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:48.17 ID:Esr6USsH0
ウォシュレット気持ちいいけど
女になめてもらうのは気持ちいいんだろうか?

自分がねめるのはお断りです
477名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:02.11 ID:BOhBPt9/0
不必要に筋トレして日焼けしてる奴ってろくな奴いないな
長渕、松本、清原
478名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:09.44 ID:F4PHm2bz0
>>457
それは早稲田もだろ
そもそも広末なんかを入学させていた時点で早稲田は・・・
479名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:11.57 ID:0rlP3y/00
>>417
いやPLから6大学にいけなかった事実ではなくて
早稲田大学の声明について聞いてるんだが?
そんな声明どこにあるわけ?
480名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:19.48 ID:/pX1PMih0
>>197
8年間監督して4回優勝1回日本一(しかも同一リーグには毎年大型補強してる巨人がいるにも関わらず)
この人が過大評価ねえ…
481名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:34.20 ID:b/dfKu8n0
>>475
自分より立場の上の者には頭下げまくるけどなw
482名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:46.53 ID:ScAJYkji0
桑田は早稲田推薦で決まってたって言われてるけど
推薦試験はドラフトの後だし、
結局、推薦試験は受けてないし合格もしてないんだよね。
483名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:59.16 ID:SSv29Dgn0
>>6
盆と正月が一緒に来たみたいだとか言ったのかな
484名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:00.35 ID:20WhdkQk0
白球を追いかけるのを止めて、銀玉を追いかける人生ww
485名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:12.34 ID:cTeYIaL/0
女々しい奴と言うのは





変化球投げたピッチャーに「チンポコついとんのか!」と凄むような奴を言う
486名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:19.93 ID:bQDbXmKA0
このクズをぶん殴った伊原って結構まともなコーチなんだろうな。
487名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:34.23 ID:GVkFDvfz0
落合がアナル好きだとは知らなかったw
肛門の匂いが好きなのかな?
488名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:38.42 ID:4oO3XKcf0
>〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
>巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。

いや普通に学力で入りなさいよ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:48.57 ID:VQ0MQ+7OO
落合をボロクソ言うのは理由が分かる。

清原が巨人の最初の頃か、西武の晩年辺りで、落合がインタビューで、打てない清原の事を聞かれて、あんなモンですよ?あれが清原の実力です。皆さん買い被り過ぎですよ。

とか答えてたからなぁ。
当然清原の耳にも入ってるだろうし。
490名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:26:01.02 ID:Sjbi9q/70
>>481
仰木さん死んだからなあ
491名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:26:01.18 ID:swm8H+Wi0
>>484
新番組 清原和博のパチンコ番長!

あると思いますw
492名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:26:31.04 ID:8wtAnGrr0
落合は嫁さんが強烈すぎるからちょい変態的性癖があっても世間から許されてる。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:26:32.19 ID:E9Ajfewq0
清原金に困ってんのかな
まあドラフトネタは金になるから一生言う罠。裏切られた側だから楽々話せるし
494( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2013/10/26(土) 13:26:43.09 ID:sG2Ip6yc0 BE:53993434-S★(508941)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<こんな暴露やってたら、闇社会に拉致されて睾丸の代わりに野球ボールを埋め込まれる事件に遭うと思う
495名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:26:43.92 ID:F4PHm2bz0
>>473
読売行っても日本シリーズでは大活躍してたような
まあ落合がいた頃の日本ハムは日本シリーズに出るなんて
夢みたいな話だったけどね

オリックスはどうして此処まで落ちぶれたのか・・・
496名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:26:46.14 ID:MnDbinOy0
>>154
>だからしばらくの間、早大だけでなく六大学全部がPLの選手を取らなくなった。

早大だけならともかく他の六大学もというのが今考えればおかしくないか。
桑田が批判されるのはわかるが、ドラフトでの球団側のやり方や大学側の制裁的なやり方に問題を感じる。
497名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:09.37 ID:fW93xqZC0
>>487
阿部が変装してまで会いに行く位だから
ハマると止められなくなるんじゃないかな
498名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:10.34 ID:9GaFxnVm0
>>489
だってドアスイングだもの 

            ひろみつ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:27.60 ID:CCTOvlZG0
>>492
キムタクは許されない
500名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:29.54 ID:a+w2lj9J0
星野と清原だったらどっちが強いの
501名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:40.43 ID:qxs4j74b0
プロ野球人気を没落させた戦犯の一人!
内角に投げられると手も足も出なかったんでワザと当って投手恫喝、次から得意の外角のみ!
落ちる系の球種にはカスリもしないんで男らしくないなどといちゃもんをつけ直球を強要・・・
八百長レベルの事を散々やってきた屑の中の屑!
502名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:43.78 ID:T7+Wwkr50
足にイレズミ入れてるの
本当なの?
最近は口ひげ伸ばして
よくわからなくなったな
503名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:27:53.31 ID:bQDbXmKA0
元木をパシリに使って一円も払わないから元木の自腹だったというのはワロタ

信子のババアに財布握られてるんかな
504名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:28:01.63 ID:T5JTWVCI0
立浪っていうひとは、桑田が去年だっけ野球のチャリティー大会にでるように命じてでてたから仲良しでしょ。
清原もこういいながら実は仲良しっぽいな
あらかじめこういう風にいっとくわみたいに許可えてるんじゃねえの?
もう芸能人としてやっていくから、キャラクター的にこういう発言も必要かと。

落合の許可はしらない。
505名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:28:11.99 ID:PDZxeylI0
>>435
どっちも好きだよ
506名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:28:14.08 ID:py90dkqkO
>>489
PL時代が最高だったみたいな事を言ってたよね?
507名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:28:15.38 ID:+jKZDKDq0
ふーん
色々面白いこと言ってんだな
全放言録をまとめてくれ
508名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:28:19.16 ID:LH3jbRnT0
清原って落合の弟子じゃなかったの?

落合も清原だけは認めてたんじゃなかったの?
509名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:28:51.24 ID:FDIfB8zz0
>>500
大人の戦いなら星野の圧勝だろうな
星野は球界はもちろんマスコミ業界でも手下をたくさんもってるから
清原って単細胞的だからそういうのできないだろう
510名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:02.91 ID:kCk2n/U5P
誰も幸せにならない事を暴露して悦に入るのは例外なくクズだと思う
511名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:11.07 ID:/YGHBU8V0
>チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った

ワロタ
512名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:15.89 ID:mph88ypWI
>>489
そんなの耳に入っても仕方ないじゃんか。
それで落合を越える実績残してきたなら皆清原支持するけど、、

これまた散々たる有様だったからねσ(^_^;)
513名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:17.13 ID:SjudWGus0
>>498
だよな。
清原がタイトル取れなかったって意外と納得出来るんだけどな。
514名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:19.17 ID:ilOKQIrq0
>>486
伊原さん、凄いな。堤のお気に入りを殴ったと。
後、田尾選手は新人の清原にキツいことを言った途端に冷遇されてトレードされたw
515名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:23.27 ID:b/dfKu8n0
>>496
当時は今よりずっとアマとプロの垣根が高かった。
こういう問題は以前からちょくちょくあったし、
大学側も「いい加減にしろ」みたいな制裁だったんだろう。
516名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:24.49 ID:zz12fyIt0
>>417
法政は桑田じゃない その前の吉村が裏切ったから
立教&慶應は推薦枠がほとんどなかった、
517名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:27.95 ID:LTTjV5BO0
>>489
アイツは本当に練習をしなきゃいけない時にサボった。だからああなった。

このようなことも言ってなかった?
518名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:36.33 ID:ScAJYkji0
>>154
同級生で桑田とバッテリーを組んでた西山は上宮に行きましたが、何か?
519名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:39.31 ID:fW93xqZC0
>>500
圧倒的に銭一
だから強い物にはペコペコする清原がこんな事を言ったなんてとても信じられん
520名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:41.39 ID:Esr6USsH0
清原というとルーキーのときの評論家ノムさんの分析と将来展望が
怖いくらいあたってたな
521名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:43.66 ID:l0O9kDlYO
まさか、オチシンは来てないよな?
あいつらしつこいから、気をつけてね
522名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:47.97 ID:bQDbXmKA0
こういう暴露したら立浪の立場も悪くなるのにこいつはそこまで頭が働かないのか?
523名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:29:50.84 ID:XxqyfG4w0
>>121
人としてどうよ、って話に関係あるとかないだろ
524名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:30:06.37 ID:GVkFDvfz0
>>486
その伊原も落合をボロクソけなしてたけどな
http://www.2chlove.com/archives/17762360.html
525名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:30:13.70 ID:ghYwq8SQ0
落合信子のアナルは舐めれんわ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:30:29.21 ID:vwvC1rpI0
>>489
清原が奮起するのを狙ったんだろ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:30:31.02 ID:z92CQEaT0
そりゃ新人の頃は清原を認めてただろうが、
もう西武晩年には自分より遥か下だとと思ったんだろう

プロは数字が全てだからな
528名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:30:44.38 ID:XbmZZxrB0
立浪が固辞した理由がわかったなあ〜
アレがなんらかの形で首脳陣に入るから嫌がったんだな
そりゃそうか 何年もイジメられたんだもんな
529名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:30:49.17 ID:aI3DDJgO0
炎上商法のスケールダウン版だね。
530名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:31:04.17 ID:kbxHxll50
ルーキーのときに清原を絶賛した落合が
清原の落ちぶれぶりを嘆いて

「ヒドいな。でも周りが過大評価し過ぎる。今の清原はあんなもんだよ
今のままでは、あの程度の選手で終わってしまうかもしれない」
と予言したんだよな

見事に当たったw
531名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:31:07.44 ID:bxutE/I90
でも他人の悪口ばっかり言ってる奴って
結局はそいつに一番問題あるようにしか思えないんだよね。
532名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:31:20.70 ID:u/zHfyv70
何かの番組で、野球は高校野球までがいちばん楽しかった
プロ生活は全てが黒歴史、もう関わりたくないみたいに言ってたな
PLネタで、後輩を縛ってどんくらい影響力持てるんかな
PLの先輩との接点はないみたいだが
533名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:31:33.88 ID:ROssWaI20
清原練習嫌いだったから落合は清原のことボロクソにいって桑田はほめてた
534名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:31:43.29 ID:zz12fyIt0
>>496
慶應&立教は推薦枠がほとんどなくて、甲子園常連校より無名高の超高校級獲得が主
明治は当時狂ったような練習量だからエリートはセレクション受けなかった
ドラフト上位候補が明治入学してもほとんど試合出ないで卒業
535名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:02.12 ID:ZZu5UVB40
>>511
金属バットじゃなくて、パイプ椅子だったら完璧だったのに
536名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:08.97 ID:+jKZDKDq0
>>23
アナルを舐めるのが好きなのだろうか?

なめられるのが好きなのだろうか?
537名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:12.79 ID:uEZmNNhki
清原の悪行に比べたらみんなかわいいもんだろ
538名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:13.86 ID:bQDbXmKA0
まあ、清原が何言っても「お前が言うな」の一言で終わってしまうんだがな
539名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:27.70 ID:ILcg23OX0
>>517
聞いたことある気がする
落合は練習しないヤツは嫌いだしなあ
540名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:34.73 ID:NuT8Cq4K0
>>そんな女のイジメみたいなことしよるのよ
あんたも人のこと言えないようなことしてるじゃんwという
541名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:35.39 ID:xNwaFfGC0
清原と金本がそろって、テレビに出てたのを観たが
清原の方が、素直で可愛げがあったな
金本は、ひと癖ふた癖ありそうな油断できない感じ
清原は、騙されたり利用されるタイプだなと思った
542名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:41.63 ID:T5JTWVCI0
>>529っぽいよな。
あらかじめ名指しでいうひとたちの許可えてるんじゃねえの?っておもちゃう。
許可なしにいうか?いったら嫌われちゃうだろw
落合の性癖の許可はしらんw
543名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:46.72 ID:9qNtO994O
>>154
そういう報復して誰が得するの?
行動に筋が通らない
544名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:51.36 ID:TuMl1Z0vO
>>396
それマジで?
545名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:51.23 ID:LH3jbRnT0
清原は落合を尊敬してたんじゃなかったの?弟子だったんでしょ?

どっちが女のイジメみたいなこと言ってんだか
暴露とかカッコ悪過ぎだろ>清原
546名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:32:55.94 ID:9GaFxnVm0
入団当時の清原ならまだマシだったし
落合にも近かったんじゃないか?
高校時代の成績は落合以上だし
そりゃ直せば凄い選手になると
落合も感じたかもしれんが
どこで間違ったか筋肉バカになったw
スイングめちゃくちゃw
穴だらけwそりゃ打てんわw
547名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:02.15 ID:zz12fyIt0
>>518
セレクションで合格告げた同期はセーフだよ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:03.22 ID:uJPgHTC0O
>>508
巨人時代の落合の弟子は松井だよ。
549名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:12.49 ID:mhy0+V+X0
どう見ても清原のほうがヘタレ野郎だと思うんだが
550名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:18.48 ID:+jKZDKDq0
アンチ落合には絶好の餌がばらまかれたわけだ
551名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:19.49 ID:7FcCdRbZ0
清原好きって基地外っぽいの多いよな
552名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:19.60 ID:aI3DDJgO0
千葉くんと花巻東を解説してくれ。
553名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:20.73 ID:mph88ypWI
>>520
ノムさんもおそらく清原を天才と言うな。
落合も天才と言うでしょ。落合は彼が巨人に来るのでってノリで自らバット置いたので。

清原の為に『4番の席を渡した』のでね。

それをこう、、σ(^_^;)
554名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:21.61 ID:FDIfB8zz0
>>541
わかる
清原はなんだかんだいって憎めないタイプだから
555名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:37.74 ID:TXHGBC+X0
>>84>>86
当時の事知らないでいってるだろ

桑田は早稲田に行くからプロ入りしないと宣言してたんだよ
実際早稲田の推薦入試の手続きもしてな
もちろん試験は形式的なもので、合格はほぼ決まってた。

桑田と巨人はそうやって、他球団からの指名を回避したんだよ
もちろん事前に密約した上でな
つまり早稲田受験は、巨人に入るためのダミーだったってこと

ただ、清原が桑田に執着するのは、桑田のせいでPL野球部の後輩がスポ推で早稲田に入れなくなったこととは
関係ないと思う
清原は、自分が巨人に行きたかったのに、桑田が指名されたのが悔しかった
その嫉妬をまだ引きずってる
556名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:39.25 ID:V7gFRuN50
>>63
そんな細かい話はどうでもいいわ
557名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:48.24 ID:F4PHm2bz0
>>496
野球関係ではよくあること

楽天の則本は楽天以外の球団は則本が日本生命に進むと聞いて
日本生命に遠慮して則本を指名しなかった

西武は裏金問題で怒らせた応武=早稲田の怒りを静める為に
故障で一年間使えないのを承知で松下を獲得したと言われている

そもそも「プロ志望届」というのが
「アマチュアからプロの世界に行きたかったら一言挨拶しろ」
「プロはアマチュアから勝手に選手引き抜くな」というものだよ
558名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:50.28 ID:05plPE410
落合が自著で'清原はジャイアンツに来てオレの下でバッティングをやり直すべき'と記していたんだけど
その落合が追い出されちゃったw
その後はごらんの通り
559名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:33:59.80 ID:xc3jm1am0
>「こわもてイメージが定着し、それがキャラになったことで、
>すっぱり、球界復帰の道を断ち切ったのでしょう。だったら、
>言いたいことを言わせてもらうということだと思います」(清原の知人)

いいぞ清原もっと言えw 断固支持する
桑田は加藤コミをかばった男だからとんでもない屑だと思うわ
読売に飼われてる証拠だ

>>485
ヘタレ虐められっ子!
本人の前で言ってみろ
ションベン垂れ流して泣けやwwwwww
560名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:18.97 ID:+SOBP1Yr0
>>531
ここの住人だよな
561名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:29.00 ID:7yXvOh9r0
こんな役目の仕事しかないんだから、しょーがないよね
立浪は怒りで血の気がひいてるだろうな
一番迷惑掛かったのは、立浪
562名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:31.18 ID:VQ0MQ+7OO
>>506

昔はインハイ打ててたのにねw
563名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:38.13 ID:PN1bStiU0
落合のあの野球人らしからぬネットリとした中性的な雰囲気は
実はアナルで感じてしまうアンコ体質からくるものだったのか
564名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:42.18 ID:ILcg23OX0
>>534
それでも上重は立教に入った

立教の場合、上重より前はスポーツ関係の推薦は取ってない
565名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:46.17 ID:9aat2vzr0
>>548
松井は長嶋の弟子だろ
566名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:46.87 ID:op1s+7UU0
今かっとばせキヨハラくんを描くと大金ふんだくられるわ清原に
当時はただで描けたはず
567名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:48.38 ID:zJmuxpgs0
ボウロみっともない。

パチンカスフィールズ山本の子分の癖に
568名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:56.11 ID:3juMeSQkO
>>156
在日チョンの清原さん乙でありますw
569名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:34:59.62 ID:+jKZDKDq0
野球界に限らんけど
派閥と好き嫌いの世界だな


今度な清原のクズエピソードをききたもんだ
570名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:10.67 ID:2f4gs1FrO
>>546
筋肉馬鹿になる前の西武時代から成績は頭打ちだった
571名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:12.17 ID:YXoyfuBX0
孫正義を批判しないとは、清原もタブーは批判出来ないのかw ヘタレだな。
572名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:18.67 ID:XxqyfG4w0
>>530
その落合に4番奪われて巨人を去ったのって誰だっけ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:22.29 ID:gs+or+go0
桑田の件があって東京6大学がPLの選手を獲らなかった時期があったけど、
ただそれも数年後には明治大学がPLの選手を獲ってから禁が解かれた記憶があるのだが、
その時の選手って誰だったっけ?
574名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:22.65 ID:09MqmZR7O
引退するときにいずれは監督やりたいみたいな事言ってたけど絶対無理だろな
575名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:44.72 ID:BW2ur0720
>>541
在日同士仲良く出てたんだw
576名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:47.78 ID:y7FJCn+F0
タイトルを何も取れなかった無冠の帝王(笑)が何を言ってもね
通算成績として積み上げた数字は立派だけどそれでもタイトルに無縁なら
時代を代表する一流選手達と比べたら格落ちも良い所
外人にすごまれりゃ涙目で向かっても行けなかった番長(笑)なんだから
どうせ当の落合や桑田の前じゃこんなこと言えないに決まってる
普段威勢良いこと言ってる癖にいざとなったら女の陰にコソコソ隠れた
長渕剛や尾崎豊もそうだがこの手の人間はジャンル違っても言うこと一緒過ぎて笑える
577名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:35:48.67 ID:u/zHfyv70
>>489
落合は西武-中日の日本シリーズでは四番の差で負けた
あと3年もすれば、あいつはもっと凄い打者になるとまで言ってたが
清原もそれ聞いて満足しちゃったんだろうな
落合がずっとロッテに居続けたら変わってたかもな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:36:14.06 ID:o15kcia9O
昔巨人の納会のニュースで見たキヨが、
元木しか話し相手がいない生暖かく見守られた姿だったのが忘れられん。
どんだけ避けられてんだよこの二人と思ったわ
579名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:36:17.19 ID:AzmDFQWa0
キヨマラってそんなに銭に困っとんのか
番長キャラは女々しいキヨマラさんには似合わんとワロウとりましたが
580名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:36:21.54 ID:FDIfB8zz0
そういや原って晩年7番とか打ってたよな
あんとき4番は落合とか清原だったっけ
581名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:36:23.31 ID:aHBemjk90
石井貴にも言わせてやれ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:36:27.74 ID:WFTJER0w0
ルーキーのときは天才だと落合とノムさんが絶賛してた

その後、清原はダメになったと落合とノムさんの意見は同じ
583名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:36:30.59 ID:l6YdtMSh0
落合さんは夜もタイトルとってたのか
すごい人やでぇ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:02.05 ID:ROssWaI20
きんたまついとんのか発言で球児を覚醒させてくれたキヨさんありがとう
585名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:03.12 ID:suN5FNoL0
>>485
昔から西武はチンピラ恫喝の系譜なんだなぁ
いまもきちんと受け継がれている
586名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:08.35 ID:cZgQI0Fb0
落合、星野を批判するのは、もう球界に未練はないってこと。
桑田の件は俺も清原に同意。せめて早稲田以外の大学行けばよいのに、関係者の神経逆なでして…
587名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:10.49 ID:d0MLBVDR0
>>13
なにいってんだこいつ
尼崎でいじめられた子か?
588名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:17.79 ID:5tqpaGcX0
>>47
それ以上に20年に一人のごみクズだったw
589名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:26.35 ID:3LP10k4t0
なんでこんな小物にあんな美しすぎる奥さんなんだよ…
あんな年齢いってもキレイな人なかなかいないよな。イヤミも全くないし
590名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:26.51 ID:lpsv4ti30
>>417
結果的に東都リーグはPLから質の高い選手が来てくれてメシウマだったな。
実力的にも東都>六大学だし。
つまらん見栄のために自らのリーグの価値を下げる。
591名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:38.35 ID:p9BFWQvU0
桑田に非があったのかもしれんが
もう30年以上前の話でしょ
いつまでもそんなこと言ったってしょうがないだろ
清原は韓国みたいだな
592名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:42.74 ID:CHiDcrVUO
実は巨人に入った経緯も含めて桑田は好き。後は江川なんかもファンだった。
593名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:44.01 ID:6IbuMvoW0
つか、清原が讀賣をクビになった時に中日が獲るという話が有ったが
清原獲得に真っ向から反対したのが立浪だったらしいんだけどねw
594名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:50.99 ID:jDiWxPEf0
>>560
まだ名乗ってる分だけ清原の方が俺らよりましなんだよね。
マイナスの高さの差ではあるが
595名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:51.22 ID:b/dfKu8n0
>>582
そりゃそうだ。連日六本木に繰り出してたからな。
毎日二日酔いで野球してたら誰だってダメになるよw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:55.56 ID:veH5/frxP
こいつはここ10数年間かんちがいをしている
597名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:56.18 ID:4GmBzDcE0
>>555
密約の証拠は?
598名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:37:57.79 ID:i7xa0p0k0
>>548
なにその星野並みの俺が育てたw
599名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:01.44 ID:nb2N57sH0
くわたは高校の時から堂々としてたらしい
普通は裏口から入るものだがくわたは堂々とソープ正面から入って行くんだそうだ
りえちゃんもうやれるかなあニヤニヤ
なかまき本に書いてあったな
600名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:18.17 ID:fW93xqZC0
>>571
小久保の脱税ネタに触れた時点で既に十分タブーに踏み込んでますから
王に泥を塗った以上もう球界にいられないわけだがどうするのかね
601名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:18.69 ID:8i1pCu0e0
クロマティは実は朝鮮人、が抜けてる。
602名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:22.70 ID:+jKZDKDq0
清原は初年度がピークなんだよな

淋しい野球人生やで
603名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:25.61 ID:FHLL8RdZ0
>>589
ゼニ
604名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:40.95 ID:FDIfB8zz0
>>593
一番の腹黒立浪www
605名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:42.53 ID:YDI9JBzN0
>>557
そのアマチュアとの協定や暗黙の了解も、プロの方が格下で都市対抗や大学野球の方が人気あった大昔の時代の名残りみたいなものだから、すでに形骸化してるがな。
606名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:43.38 ID:oJk0CgjS0
>>396
これは確実に訴えられるな
607名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:44.24 ID:TXHGBC+X0
>>127
だから、桑田は突然巨人に指名されて迷ったんじゃなくて
最初から、巨人と密約した上で早稲田受験をダミーに使ったんだよ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:46.95 ID:i7xa0p0k0
>>593
凄い権力者だな
609名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:05.89 ID:GnTbw2oG0
早大?勉強すれば入れるだろw
610名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:07.16 ID:u/zHfyv70
>>554
根は単純で憎めない奴なのはわかるな
単純ゆえにエキセントリックになりやすく、そこで周りの評判下げてずっと損するタイプ
後でクールダウンして反省したって、もう遅いって典型
611名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:13.56 ID:WFTJER0w0
落合監督がその才能を最も評価したのが清原だ。

「オレが今まで1番もったいないなと思った選手が清原だ。
あれだけの才能があるのに。周りが悪いんだ」が口癖だった。
612名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:19.38 ID:p9BFWQvU0
>>586
っていうか桑田よりも早稲田が入学を認めるのがおかしいんだよな
あの騒動はなんだったのかって話だ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:24.30 ID:+jKZDKDq0
落合も性格悪いのかもしれんが
立浪の性格も微妙だなぁ?
614名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:26.63 ID:kr4NmfmR0
>楽天の優勝は星野とは全く関係ない、マー君がすべて

選手を適材適所で、どのタイミングで使うかを見極めるのが指揮官の一番大切な仕事なんだがな
○○選手のおかげ、なんて言ってたら、優勝したチームはどこもそうだろ
ここまで頭が悪いと、指導者は絶対無理だろうな
万が一監督にでもなろうものなら、こうゆう奴に限って手柄を独り占めするようになるし
615名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:28.10 ID:ltdG/+eh0
桑田が性格が悪いのは多摩川グラウンドで知ったけど
プロ野球関係の奴って変なのばっかだぜ
昔某テレビ局の取材に同行していてつくづく感じた
プロ野球関係者はチヤホヤされすぎたな
616名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:28.66 ID:MHll4WKN0
コイツも落合もクズだなんて今更だな
617名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:31.77 ID:jp8HsE5z0
桑田や落合の性格がいいなんていうプロ野球選手はいないだろう
嫌われ者と野球の実力は別だから
618名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:41.75 ID:b/dfKu8n0
>>590
そうそう。あの頃くらいから東都のレベルが上がってきてた。
友達が東都だったからよく見に行ってたっけ。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:45.28 ID:xAYMeCLo0
>>586
未練がないんじゃなく、もう縁がないということに気がついただけなんじゃ、、、、
620名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:52.20 ID:6o7DjRXw0
クラナド好きに悪い人はいないと聞いたが?
621名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:39:57.01 ID:PbWdvWDN0
そんなに騒ぐような話かね?
清原と実話は面白いなあくらいにしか思わんけど
622名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:40:04.21 ID:Cfle+fb/0
何か憑き物が落ちたように言いたい放題かに


結構な事だがあんまり言いすぎるとトラブルの元。適度にセーブし頭で考えて喋るだにw
相手どころか巨人時代や自分の不祥事を喋ってしまうと不味いのでわ






.
623名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:40:06.11 ID:mph88ypWI
>>589
ナベツネさん、こんなとこで書き込んでる暇あったら『加藤コミッショナー様』のフォローに走り回ったほうがいいんじゃないですか?

彼いろいろヤバイ人物ですよ?
624名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:40:07.41 ID:gjat7TNd0
元々落合と清原は相思相愛の師弟関係だったけど
清原がFAで巨人入りする時に、当時4番で一塁だった落合が邪魔で
落合を解雇することを条件にした交渉が行われ、両者承諾で話がまとまった
それに激怒した落合が球団を批判して
さらにそれがナベツネの逆鱗に触れ、結局落合はチームを去ることになった
落合と清原の確執が決定的になったのはこのあたりかな
625名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:40:09.92 ID:4GmBzDcE0
>>607
密約の証拠は?
626名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:40:48.34 ID:fy6Ikgme0
在日893

韓国焼肉店経営がんばってください
627名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:40:53.86 ID:ClixTUwL0
>>615
ここで打ち明けてもいいんだよ?
628名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:40:56.98 ID:08GQ1+YT0
清原が落合をシバいたる宣言!ついでに小久保も批判
http://www.log-channel.net/bbs/morningcoffee/1382599472/

・脱税野郎が代表の監督すんな! ←小久保について
629名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:02.10 ID:PDHCU+w30
ホントは机が書いてるんだけどね
630名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:04.47 ID:sCMGUwM+0
週刊実話は実話しか載っていない
631名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:05.40 ID:T5JTWVCI0
>>519
清原って先輩にはすごいへこへこしているタイプ。
梅宮と格付け番組で一緒にでているときに、梅宮がいうことを全部はいで答えてたしすげえ緊張してたw素直っぽいよな。
強気発言ってキャラクターで作っているだけじゃねえの?
で、週刊誌が清原さんのインタビューという形で記事をかきたいですといって、
承諾して、芸能人としてキャラクターのいつもの強気口調で記事をかいた。
でもまさか性癖まで載せられるとおもってなかったかもしれんw
632名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:29.94 ID:LH3jbRnT0
つか野球選手で性格良い奴っているの?

俺の高校でも野球部の奴らはみんな性格悪かった
633名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:34.19 ID:TXHGBC+X0
>>145
道具屋の暴露本によると、桑田は
「清原はクラスでも態度がでかかった。巨人に入って、原より凄い四番打者になってやるって
いつも言っていた。自分は読売に入ることは決まっていたので
ドラフトで巨人に指名されず泣いている清原を見て、ざまーみろw と思った」
と言っている
634名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:37.04 ID:Sjbi9q/70
>>615
万年二軍でも本当に偉そうだもんな
635名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:44.37 ID:wBXJe3ItO
>>306
じゃなんでパチンコやチョンとつるんでばっかりなのよ
オリンピックの長嶋ジャパンも国籍変えたくないから拒否ってたんだろ
636名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:46.31 ID:+jKZDKDq0
性格のいい野球解説者


大野豊かな?
637名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:51.05 ID:8RY7omKX0
>>612
当の本人が許してもらえたのだから
PLと早稲田の関係修復が、前進したって話じゃん。

どこが悪いんだ?
638名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:51.39 ID:cZgQI0Fb0
芸能界で、東尾一族のパシリでもやるのかな。
639名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:41:54.01 ID:qRX+f+j90
落合にイジメられたって話は大豊もしてたな
640名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:01.85 ID:l6YdtMSh0
>>630
今日一番の説得力
641名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:14.94 ID:i7xa0p0k0
>>624
ゲンダイかよw
642名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:23.82 ID:bhHuqAk50
>>489
そうか晩年そんなこと言ってたんだ
最初は清原のことベタ褒めで頭も良いってありえんことまで言ってたぞ落合w
見る目が無いんだなw
643名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:31.35 ID:hcnAFCgj0
愛甲の後継者になれるかな
644名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:34.33 ID:Jwzl8tLQ0
頭“パーン”やで

某団体がアップを始めたようです
645名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:45.26 ID:TdlftKfH0
>>6
信子の...(ry
646名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:50.01 ID:3juMeSQkO
>>591
韓国みたいてか
清原って在日チョンだからw
647名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:52.28 ID:GVkFDvfz0
落合が信子のアナルに舌を入れている絵を想像してみた
648名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:42:54.60 ID:GzHgKJL90
>>610
小学生の悪ガキがそのまま大人になったようなタイプだな
球界だけじゃなくどこにでもそういう人はたまにいる
649名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:06.30 ID:ScAJYkji0
桑田の巨人密約なんて、マスコミが憶測で書いたに過ぎない。
650名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:10.40 ID:r5tIH5GI0
金本とは穴兄弟くらいの親密さを感じるな
651名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:20.64 ID:u/zHfyv70
>>580
清原は堀内の時に5番だか6番だかに切れて
ホームラン打ったのに、拗ねて怒ってハイッタチ拒否だったな
その辺、何も口に出さず屈辱に耐えた原と違う
原は高校大学で、周りが見てる中で実父に罵声浴びせられ続けた時期を耐えた実績がモノを言った
652名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:23.90 ID:pm7jWDBQi
完全に落ちぶれたな…
金に困ってるのか?
653名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:36.13 ID:voWBYkUV0
金本、正論すぎw
つうか、阪神と決別する気マンマンだろwww

(藤浪のスキャンダル絡みの西岡謹慎について)「僕も知っています。だけど(真相は)言えません」
「星野(仙一)、あのオッサンね、今年優勝でしょ。マー君のおかげで」
「一生俺について来いとか言って、優勝したらすぐ逃げたでしょ」
「広島もケチでしたけど、阪神はもっとケチ。これ本当!」
654名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:37.42 ID:NKHT+qcC0
立浪先輩の黒い疑惑について聞いてほしい
655名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:43:48.58 ID:08GQ1+YT0
清原が落合をシバいたる宣言!ついでに小久保も批判
http://www.log-channel.net/bbs/morningcoffee/1382599472/

・脱税野郎が代表の監督すんな! ←小久保について

・脱税野郎が代表の監督すんな! ←小久保について


・脱税野郎が代表の監督すんな! ←小久保について
656冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 13:43:50.28 ID:NNvVdwcl0
金村が清原は在日じゃないと言ってなかったか?
657名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:10.63 ID:2sl0eoNI0
落合、桑田、小久保あたりの腹黒と付き合うのは嫌だろうからな
658名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:12.34 ID:ttgtQAK80
勉強して入試に受かれば入れるじゃん大学
絶たれたとか嘘じゃん
659名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:14.54 ID:GzHgKJL90
>>647
ああ見えても信子夫人はすさまじい名器かもしれんで
660名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:20.01 ID:geuDUnCS0
うん?タバスコ一気飲み強要のことは聞かへんのか?
661名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:22.97 ID:JCfwTEaA0
いつスレ立つかと思ったけど、やはり来たか
日刊スポーツのは真面目風で面白かったけど、実話のは笑かしてくれたわ
何か憑き物が落ちたように言いたい放題かに


結構な事だがあんまり言いすぎるとトラブルの元。適度にセーブし頭で考えて喋るだにw
相手どころか巨人時代や自分の不祥事を喋ってしまうと不味いのでわ






.
663名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:26.12 ID:sEq1KHul0
清原って韓国人並みのしつこさだね
ふられた巨人をずっと思い続けFA移籍してきて
ロクな結果も出せず捨てられたらストーカーまがいの秘密を暴露
したり文句を言い続けたり・・・
桑田に対してもいつまで文句言ってんの?って感じ
ホント粘着質で気持ち悪い
664名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:27.12 ID:B8FTVPQN0
つうか、レギュラーはビジネス、控えはエコノミーってチーム内の決まりってだけじゃね
落合はその辺徹底してるから
665名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:31.60 ID:l0O9kDlYO
清原は、今は亡き板東の椅子に座るんだろ
そっちの方が稼げるし
666名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:36.96 ID:mph88ypWI
>>624
だが落合は、選手としてだけでなく、監督としても大成功を収めたと、、

いかに巨人の某会長さんがノータリンかわかるよね?いかにデタラメやって野球界に負の遺産を残してきたかを。
667名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:51.36 ID:6tM/hyRD0
>>651
原が耐えたのは4番打ってて「チャンスに弱い」と
言われ続けてた時期だと思うよ....
668名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:55.72 ID:o15kcia9O
>>643
愛甲と同じ末路どころか、下手したら消されるレベルやないか?
小久保はアンタッチャブルやろ
669名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:55.89 ID:GWSCi2HQ0
>>653
星野へのコメントは的確だな
アイツは病気とか言って逃げやがった

それなのに北京もやってるし
楽天までwwww
670名無し募集中。。:2013/10/26(土) 13:44:59.39 ID:9aENtUav0
>>631

落合は清原からしても大先輩だと思うが、、
671名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:05.19 ID:FDIfB8zz0
>>653
あのぼろぼろの金本に5億とか払ってた阪神がケチて
672名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:10.27 ID:4GmBzDcE0
>>633
それが密約の根拠かよw

ソースは暴露本(キリッ
673名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:13.69 ID:6kYxSJZZ0
>桑田が早大を断って巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。いまだに1人も入っていない。

これ初めて聞いたわ
清原gj
674名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:30.43 ID:nZV0/Nan0
清原は競馬の藤田みたいに業界の暴露本出してほしい
675名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:31.76 ID:Sjbi9q/70
江川が本当のことを話さず
小林は昔の事だと語らない
真相は闇のまま
桑田が本当のことを語らなければ
誰にも分からない事だよ
676名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:41.42 ID:F4PHm2bz0
清原は良くも悪くも馬鹿だから
骨折で休んだはずなのにエロ本買いに本屋行くのはいいが
骨折したはずの方の手で買ったエロ本持ち歩いて
それを雑誌記者に撮られるような奴だから

だから頭使って要領よく立ち回る桑田や計算して理詰めで動く落合が
「アイツ等うまいことやりやがって!男だったら堂々と勝負せんかい!」
って気に入らないんでしょ
677名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:43.51 ID:5tqpaGcX0
>>210
一番笑えるハイライトは平沼の時だよなwバット投げたまではよかったが
そのあとマウンドへ突進して一番痛くないヒップアタックwww
そして即逃亡wwwwwwしかも福本豊並みの俊足で逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:45:43.92 ID:b/dfKu8n0
>>651
清原はバントのサイン出されて「はぁ?」みたいな態度でベンチ睨んでた。
そりゃ放出されて当たり前だってw
679名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:14.95 ID:dN0ySIz10
>>631
先輩っちゅうか金持ちと権力者な
けど相手が失墜したらすぐ手のひら返すぜ
朝鮮人ってそうだから
680名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:16.78 ID:syLx28JK0
内海とかは清原軍団を嫌ってるだろうな
681名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:16.91 ID:TXHGBC+X0
>>154
中学の時の話は少し違う

その同級生のキャッチャーって元広島の西山だけど
上宮は、桑田が入学するんなら西山を入学させてやってもいいという話だった
中学側が熱心に上宮行きを勧めるので、どうしてもPLに行きたかった桑田は中学を転校した
それに、西山はちゃんと上宮に入ってるぞ
682名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:17.62 ID:AzmDFQWa0
>>602
実は5年目がピークなんだよ
俺も知って驚いたからよく覚えてる
683名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:32.50 ID:Pwt3np790
>>642
あほか?
ずっと、もったいない、もったいないと言ってたんだぞ
684名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:33.90 ID:RF3sgSFC0
>>489
たしか落合は「清原は高校の頃のフォームが一番良かった」と言っていた
才能があるのにそれを生かしきれていない清原にハッパをかけたのだろう
685名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:42.24 ID:+jKZDKDq0
広島より阪神がケチとはにわかには信じられん
686名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:48.55 ID:3TWyQTRp0
いっぽう松井秀喜は落合を絶賛

お前のバッティング、小学生以下だな。
それが21歳上の落合の口癖だった。

「そんなことないでしょって思ったけど……。落合さんは、ぶっきらぼうだったけど、いろいろ教えてくれるんだよね。
技術的なことを言うの。勝手に教えるの。バッティングに関しては、すごく勉強になった。本当にメカニック的なことだよね。(略)

スイングどうこうよりも、スイングにいくまでをすごく大切にする人でした。
ボールの見方だとか、間の取り方だとか、そういうことをすごく大事にする人でした。
ボールさえしっかり見れれば、打てるってことです。スイングなんてあんまり関係ない。そんな感じでしたね。
スイングも大切ですよ、もちろんね。
でも、いい間合いが取れないと、自分で一番いいスイングができない。
窮屈になったり、泳がされたりしてね。

技術的なことを言ってくれたのは落合さんぐらいかなあ。

やっぱりいい事言いますよ。
ぶっきらぼうだったけど、勉強になりました(略)
聞いてると、落合さんは、なんかすごい言い回しが複雑なんだよね。
でも言ってることはシンプルなのかもしれない。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:50.51 ID:vY6p4FzTO
>>667
代打一茂の頃でしょ
688名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:46:56.03 ID:OuOpZSFG0
「これでうまくいけば江本さんぐらい稼げますよ」とか
言われたのかな、清原。
689名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:47:10.40 ID:FDIfB8zz0
>>680
内海は小心者だからなww
いじめられないようにひっそりと暮らしてたんじゃねww
690名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:47:12.42 ID:6JJDBMnw0
落合は監督1年目に現状の戦力で構わないからと言い放ち、本当に優勝しちまったし
そこから結果出し続けて、また呼び戻されたしな
星野は嫌いだが、田中に勝ち付かせるような戦力を何とかさせたしな
現場とフロントのテコ入れは相変わらず巧い。人呼んでこれるだけのパイプもある
小久保も人から請われて代表監督やっているんだし、過去云々は清原なんぞに言われたくないだろうw

「お前が言うな」レベルだわな。八つ当たりや逆恨みにしか聞こえない。可哀想だわ(´・ω・`)
691名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:47:14.54 ID:TdlftKfH0
>>624
移籍する前の巨人で長嶋と並んで会見した時は
1塁の起用で長嶋さんの困る顔を見たくないと言って出てったけどな

それが本心だろ
ナベツネとか全然関係ねーよ
692名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:47:50.84 ID:ILcg23OX0
>>682
そらそうだ
1年目は打率.301ホームラン31本だろ
693名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:00.17 ID:Azxn7N1p0
>>555
じゃあ駒大行くと言いながら、ダイエーホークスに入った城島の場合も密約だな。
694名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:03.07 ID:mph88ypWI
>>678
打てないからそういうサイン出されてるのにな、、

清原聞いてるか?

『打てないから』そういうサイン出された訳よ、、
695冷やしあめ ◆.sszGVuJIY :2013/10/26(土) 13:48:11.67 ID:NNvVdwcl0
>>678
ニューヨークタイムズか何かに「1選手が監督の首を球団に
要求するなんて信じられん」みたいに書かれてたなw
俺を取るか堀内を取るか球団に迫ったと噂されてた時期。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:25.01 ID:490o4QEjO
>>673
一般入試合格者は除外な
697名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:31.69 ID:CAo+3F+f0
>>666
球界で一番オチシンなのはナベツネだろw
キチガイはキチガイが好きになるって事だ
球界のフロントで唯一落合を評価し続けたのがナベツネだからな
698名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:41.29 ID:2s3CNHM50
>>687
それに耐えられずに引退したんじゃないの
699名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:50.83 ID:b6XP+RTv0
野球業界に戻る気無いだろうな
700名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:54.05 ID:15K5dbYJ0
>>23
意外と正論だなw
701名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:55.00 ID:8FlzB2AA0
落合の1番弟子だったのに変わってしまったな。バックにアレがついて変わってしまったのかね。
702名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:49:03.24 ID:+jKZDKDq0
密約なんていくらでもあるさ
本人が言わなきゃわからんのだから
703名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:49:03.06 ID:5tqpaGcX0
>>219
しかしその体育会系のノリの恩恵を一番受けてるのが清原なんだけどなwww
子分を引き連れて偉そうな顔してるというwww
704名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:49:16.58 ID:a3b05z9H0
>落合は性格悪い。桑田をエコノミーに座らせた。

他の選手もみんなエコノミーなんでしょ。ベテランだからファーストクラスに座らせろって方がおかしいと思うが。清原の感性ってチヤホヤされすぎて狂ってんんじゃねえの。
清原って後輩は先輩の奴隷、なんでも先輩を優先しろみたいな考え持ってるけどそういうのは落合は大嫌いだからな。
705名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:49:29.12 ID:B8FTVPQN0
>>693
あれはまさに密約だったw
ただ、根本さんの手際で誰にも恨み買ってない
706名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:49:36.68 ID:u/zHfyv70
>>667
当時のマスコミにも、やたら清原と比較されてたなw
707名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:49:41.18 ID:QGWHU5GT0
>>1
708名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:49:42.58 ID:hcnAFCgj0
元木氏ね
709名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:01.91 ID:g8WTHIKe0
>>624
ナベツネの逆鱗って
ナベツネはずっと落合びいきだろw

落合がきれいに巨人から身を引いたから

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000010-nkgendai-base
巨人・渡辺恒雄会長「オレは落合ファン」発言の本音は…

>帰り際に報道陣に囲まれた渡辺会長は、この日に決定した中日の
新体制について、「落合GM? いいじゃないか。落合君とは親しい。
オレは落合ファンだから」と満面の笑みで話したのだ。

 渡辺会長は確かに落合氏を買っている。07年のCSで巨人が
中日に敗退した際、「落合君の方が頭が良かった」と敵将を持ち上げ、
2年前に中日の監督を解任された時には、「阪神の新監督にいい」
と言った。昨年、WBCの監督人選が混迷した際には「落合君しかいない」
と推薦。事あるごとに落合博満の名前を出している。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:07.23 ID:gxaxDsIK0
>>432
そうなんだよ。負け犬の遠吠えにしかならないのに、本人は大物気取りで調子に乗ってるから痛いんだよ。

取り巻きの連中も悪いよ。

やたら筋肉付けて、黒くなって、ピアスも空けて、刺青まで入れちゃって。。。
711名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:31.72 ID:5tqpaGcX0
>>229
それを察知したどっかの球団が桑田強行指名というウソを流したから
あわてて桑田を指名したw
712名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:38.87 ID:Sjbi9q/70
ここまでを総括すると
菅野の嫌われっぷりがハンパないってことは分かった
713名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:42.01 ID:golYGrLA0
>>678
巨人の最後はホームラン打った後に首脳陣の出迎えをシカトして、選手だけにハイタッチしたのが原因だったよな
714名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:45.83 ID:ohTC0cQr0
ぶっちゃけ、「週ベ」は清原とか愛甲とか、ヘッチャラな奴らにコラムあずけてほしいな。
ジジイの解説ばっかりじゃ時代についていけない。
豊田も江夏も確かに玄人好みではあるけど、あれじゃガキが買ってくれないだろ
715名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:46.85 ID:z92CQEaT0
高卒新人ということを考えれば、一年目がピークだったと言っていいだろう
こんな記録は100年経っても出るかどうか
5年目の23ならあれくらい打つ選手は他にもいる
716名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:59.88 ID:/KcWNtop0
清原は現状じゃ指導者の道はほぼ絶たれてるに等しいからなあ。
生え抜きじゃ無い巨人はイメージの面から言ってもまずないし
西武も幹部は西武に残った投手出身の連中に偏ってる状態。
可能性があるとしたら親しいPLのOBが監督になったときにコーチで呼んでもらえるケース。
だから可能性がある立浪を持ち上げてるんだろう。
717名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:51:21.52 ID:a3b05z9H0
立浪って清原にめちゃくちゃ気に入られてるんだな
立浪ってコワモテの先輩の扱いうますぎだろ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:51:26.23 ID:b/dfKu8n0
>>694
今の巨人、清原よりはるかに実力が上の
村田やロペスでも素直に送りバントしてるしなw
719名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:51:47.13 ID:kbxHxll50
小久保のことを脱税野郎だってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:51:47.97 ID:Jp2CHHbh0
>>1
威勢の良いこと言ってるみたいだけど、
尻尾振って巨人に行ったお前が言ってもなあ
721名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:51:54.05 ID:TdlftKfH0
>>651
だが堀内は歴代巨人監督でダントツで無能だったな
722名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:51:54.70 ID:TXHGBC+X0
>>179
いや桑田が悪い

巨人に行きたいというのはもちろん桑田の自由だが
だったら最初から早大推薦受けるべきじゃない
一般受験とは違うんだぞ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:02.22 ID:df7hFJvA0
根にもつタイプだなw
724名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:28.65 ID:5tqpaGcX0
>>238
松坂クラスで学費免除or減額なしなのかよwww
横浜高校はどんだけ糞なんだwww
725名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:39.67 ID:b/dfKu8n0
>>713
それはそれで男気あるのかとも思うが、
まぁ清原の場合全部自業自得だし(笑)
726名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:40.15 ID:cxxBtwPSO
原監督やナベツネには、何て発言してんの?
727名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:46.34 ID:ltdG/+eh0
>>627
>>634
何と言うか、撮らせてやるって態度を取るんだよね
「俺の位置どこ?ここ?」みたいな
マイク付けるんでも、ほらつけろみたいな態度

星野は星野で、切れまくるしな
山本だって選手の時はかなり偉そうにしてたな
中畑はまあ普通だったが、それでも偉いんだなあw
728名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:54.24 ID:9g6taxKO0
ブラックウェーブズの監督してもらいたいな
守備コーチは立浪で
729名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:12.98 ID:fza8w+8rO
染み付いた垢を落とせよ!


と自分に言ってみるw
730名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:27.26 ID:myKYexGOO
なんだかんだいっても落合の(監督としての)実績は凄いな
リアルタイムで見てきた中で藤田元監督はだんとつだがそれに次ぐくらい

あ、WBCみたいな場だと原に勝てなかっただろうけど
731名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:27.52 ID:F4PHm2bz0
>>693
あれも密約だよ
ただし根本さんはキッチリ周りも固めている
桑田と読売は周りを固めていない
だから清原がこんなこと言っちゃうし
早稲田がPL卒業生獲らないなんてこともおきる
732名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:43.47 ID:pm7jWDBQi
立浪の監督はなくなったわ
清原が何を暴露するかわからん
733名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:48.90 ID:QWk0+SIQ0
ハンカチ王子については語ってないのか(´・ω・`)
734名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:50.12 ID:rHpjtooR0
牛島さんの悪口だけは言うなよキヨさん
735名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:05.21 ID:TdlftKfH0
>>722
18歳の少年が正しい選択できるとは思わないわ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:08.71 ID:8FlzB2AA0
平沼にバット投げつけてランボーから子犬のように逃げ回った時にこいつの人間性を見たわw
737名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:09.29 ID:ScAJYkji0
>>722
結局出願はしたけど、試験自体は受けなかったよ。
738名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:09.77 ID:cQn8FStY0
桑田と仲の良い選手って聞いたことないだろ
努力家とか理論派みたいなマスコミの捏造だけど
こいつは最低の人間だよ
739名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:14.81 ID:nb2N57sH0
長淵ヨワシが桑田けいすけの悪口を言うようなモン?
740名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:15.74 ID:FDIfB8zz0
立浪は芸能活動の方が似合ってる
741名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:18.38 ID:qW+JN1o10
>すっぱり、球界復帰の道を断ち切ったのでしょう。

話題性で檻が監督にすると思ってるんだが
引退するときに揉めたのか
742名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:20.68 ID:TXHGBC+X0
>>185
しかもプロスカウトや道具屋の奢りでな

ただ、PL時代から人にたかってソープで遊んでるだけあって
桑田はマナーよくてソープ嬢には評判いいんだぞ
いつもプレイ後「ありがとう。楽しかったよ」と労をねぎらい
規定より多くの金をくれるそうだ
743名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:36.37 ID:nb2N57sH0
落合は松井が巨人入団する前に松井のVTR見てこいつはバッティングに致命的な欠点があるからプロでは通用しないとハッキリ言ってたけどな
それと松井がプロ二年目終わった時に
松井は清原以上の打者にはならないと断言してた
大外れで落合はいい加減な男だと思った
744名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:42.34 ID:ThvUe3We0
>>732
立浪が本気出せば清原なんかすぐにおとなしくなるよ
745名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:48.58 ID:vz01NZym0
清原「ごめんなさい、みんな管理人がやったことなんで」
746名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:03.13 ID:TXHGBC+X0
>>191
その中学時代の話は間違い
747名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:04.35 ID:o15kcia9O
そういえば自分の仕事すっぽかして男気じゃんけんに出てなかった?
748名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:04.71 ID:b/dfKu8n0
>>721
無能というか、人望がなかったよなw
野球理論はおそらく高いレベルなんだろうけど、
いかんせん選手がついてこないw
監督の仕事って、戦略立てるだけじゃないんだよなぁ。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:16.43 ID:tCpIVnQJ0
早稲田いきたいのなら勉強しろよw
750名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:17.45 ID:Pm1MikEq0
昔の清原の解説は好きだったけどな
あの酔っ払い解説の前までは
751名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:23.73 ID:+jKZDKDq0
落合GM誕生で中日は完全に落合派閥に制圧された

清原発言以前に
立浪に監督の芽はないよ
752名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:38.03 ID:bhF2e4tp0
清原は長嶋と松井の国民栄誉賞については何か言ってる?
753名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:39.60 ID:nZV0/Nan0
プロ野球選手はガキ大将がそのまま大人になったような奴が多いんだろうな
桑田や落合みたいなそこそこ頭いい奴は内心バカにするだろう
754名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:41.47 ID:jDC6xzQ7O
人間ってここまで落ちぶれるんだな。。。
女は暴露が大好きだけど女の腐った奴とはまさに清原みたいな屁タレを言う
755名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:42.19 ID:u/zHfyv70
>>714
一時は清武なんかにカラーページでくだらないコラム書かせてたな
清武暴露が始まると降ろしたんだっけ
756名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:48.30 ID:l6YdtMSh0
巨人も桑田か清原どっちかは確実に欲しかったんだろ
当時投手がほしかったのか?一芝居演じれそうなタイプ桑田だったのか
わからんが桑田になったんだろうな
俺も指名選手やったらあの当時ならパ・リーグに指名されたら考えるわ
757名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:55:53.91 ID:ILcg23OX0
>>716
川上以降は生え抜きでエースまたは4番しか監督になれないからな
758名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:56:02.74 ID:mph88ypWI
とりあえず、一応整理しとくとね。

この>>1みたいな三流、いや四流雑誌会社にすらもて遊ばれるような存在。
それが今の清原だからね。

まぁこれ以上書いたら彼のメンタル崩壊するのでやめとくわ。普通はここで気付くでしょうと。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:56:11.35 ID:B8FTVPQN0
桑田は桑田で投げる不動産屋だから
本来は登板日漏洩の件で永久追放が妥当だったからね

ま、清原も落合の悪口あんま言うな。
そんな清原をコーチに呼んじゃうのが落合ってヤツだぜw
760名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:56:12.23 ID:T5JTWVCI0
>>717
清原がころがしているようみえて実は立波が清原を転がしている。
その立浪を転がしているのが桑田。
清原は口がすべって敵だらけになっていつか自滅しちゃいそうだな
761名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:56:33.77 ID:5tqpaGcX0
>>256
そのくせ自分の息子はちゃっかり慶応に入れるというwwww
762名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:56:43.05 ID:cAdRprcbO
>>738
ガリクソン
763名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:56:51.87 ID:F4PHm2bz0
>>739
あれは先に桑田が長渕ともう一人を馬鹿にしたんじゃなかったっけ
764名無し募集中。。:2013/10/26(土) 13:56:56.62 ID:9aENtUav0
>>526
>>686

偉大な先輩の忠告を素直に聞けた松井と聞けない清原にその後の野球人生に
大きな差がついたんだろうな
765名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:15.30 ID:0uXIguNU0
>>219
推薦が体育会系だけだと思ってるの?
学生さんか何か?
それも中高生あたりの
766名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:18.20 ID:Sjbi9q/70
宮本の出所祝いに集まった連中で
なんかしたいんだろうな
767名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:28.42 ID:FDIfB8zz0
>>738
顔みりゃわかる
俺が選手なら桑田には近づきたくもないw
768名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:44.66 ID:a3b05z9H0
・早稲田大学行くつったのは巨人以外が桑田を指名しない為の偽装
・偽装に使われ裏切られた早稲田激怒でPLからは早稲田に行けなくなった
・巨人が桑田を指名することを知ってたくせに誰にも言わず、清原や監督やチームメイトを裏切る
・裏切り行為をしても何食わぬ顔

まぁ桑田がカスなのは事実
これだけのことしたらチームメイトに殺されても文句言えんぞ
769名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:48.95 ID:nb2N57sH0
>>742
お前の通ってるソープ嬢から聞いたのかよ?w
770名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:04.11 ID:TXHGBC+X0
>>200
コネって、企業や学校など、人材を獲る側にとっても重宝する大切なものなんだよ
まあ、進学も就職もオープンな一般受験こそベストだと信じてるお前みたいなお花畑には
理解できないだろうがな
771名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:30.60 ID:cAdRprcbO
>>743
結局、メジャーて通用しなかったし通算ホームランも清原以下だろ
772名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:43.98 ID:dCXg3UyH0
>>720
しかも当時阪神と天秤にかけて巨人を選んだせいで、
翌年以降、阪神ファンから「確実にアウトを取れる男」とか呼ばれてたしな。
773名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:50.49 ID:8zsbRhLzO
>>140
坂東は金儲けの才能はあるだろ

黒光りハげに何が出来るちゅーねん
774名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:57.33 ID:ScAJYkji0
>>768
マスコミの憶測を信じちゃったのかwww
775名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:57.54 ID:m/PvFP9T0
西武時代は人間関係どうだったんだろ?
石毛、辻、工藤、秋山、伊東・・・
東尾とか年齢が結構離れた選手とはともかく。
上下関係の下との関係は、番長タイプだからそれなりなんだろうけど、上と関係は上手く築けなさそうだ。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:58.40 ID:JqZN7hvp0
>>154
> ちなみに桑田は中学の時も同じことやってる。上宮に同級生と一緒に進学が決まってたのに、
> PLからの誘いがあったから、決まっていた上宮を一方的に断った。
> 結果、同級生の上宮推薦もなくなった。

この話、前にも聞いたことあるけど桑田の中学同級生ってバッテリー組んでた元広島の西山だよね?
西山の経歴は上宮高校卒になってるんだけどwww
777名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:06.71 ID:sEq1KHul0
元木は清原の裏話でメシを食い
清原、愛甲は球界の裏話、人の文句で
諸星は昔付き合ったタレントを暴露して
新田恵理は昔話でメシを食う
コイツらサイテー
778名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:14.81 ID:ILcg23OX0
>>742
落合だって川崎のソープに通いまくってた
779名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:17.30 ID:WILhLBpe0
こんな小銭稼ぎして監督コーチは諦めたか
780名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:40.49 ID:TXHGBC+X0
>>206
だな
ドラフトでPLに迷惑かけた桑田は屑だが
清原は母校を心配してるんじゃなくて、ただ桑田に嫉妬してるだけだからな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:42.86 ID:o15kcia9O
しかしキヨマーどうなりたいんや…
そんなに金に困ってんのか。
このまま終わるんか
782名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:45.20 ID:CApAPaDX0
最近バラエティで呼ばれて仕事増えてきてるからいつもの図に乗る癖がでてるな
アホだから周りにノセられてることが分からずペラペラ喋ってる
783名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:48.89 ID:oRp+9R34O
清原、おまえが言えた義理か
784名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:51.03 ID:h0YTbDmx0
立浪は関係ないんじゃない?
清原がどっかから聞いたしょうもない噂話を、バカすぎるからヒーロー気取りで喋っただけでしょ
785名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:00:06.68 ID:eEk5l5Y20
>>692
単に年間の成績をみるとそう見えるかもしれないけど、
ルーキーイヤーの清原は前半戦そこそこの成績で折り返して、
後半戦だけであの成績になった事を考慮する必要がある。
それこそ落合、バース、清原は毎日ホームラン打つな、という感じだった。
1年目後半のイメージをずっと期待され続けてきたけど、結局二度と再現されることがなかったのが、清原のプロ野球生活だった。
786名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:00:13.10 ID:h1PARrEs0
野球に限らず推薦で大学に入る場合は専願で中退もできないって日本人なら常識的に知ってることだろ
桑田擁護してるやつは中卒か?
787名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:00:20.49 ID:2ovpZtKh0
ノムさん

「すばらしいなあ、君は。くらべると、僕の十八歳のときなどは、クズみたい なものだったな



(森(元西武監督に対して)
「あんたの清原の育成方法が悪かった 若いうちに甘やかすんじゃなくて人間教育するべきだった そうしたらもっともっと打ててた」
788名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:00:48.60 ID:QzWsA/rr0
〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉
〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉
〈チームメートが「許せん」と言って、金属バットを持って桑田を探し回った〉

これ何度見ても笑える!  もはや「名言」だろ
789名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:00:51.21 ID:CHugcw5wO
こいつなんで筋トレばっかしてたの?バットにボール当たらないんだからまずは当てる練習しろよと子供ながら思ってた。いくら筋肉自慢しても当たらなきゃ意味ないのに…現実逃避してたのかな
790名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:01.93 ID:4GmBzDcE0
>>764
人間性も大きいだろうが
落ち目とプロはいってすぐのペーペーじゃ受け取り方も違うだろうな
791名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:03.36 ID:ldwcOgpe0
まぁ嘘は言ってないからいいんじゃね?
792名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:04.56 ID:b/dfKu8n0
>>776
西山以外の同級生数人だよ。
793名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:11.46 ID:RKEumUob0
>>420
試合前にキャッチャーを二回絞め落とす
794名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:12.12 ID:dCXg3UyH0
>>154
俺中学の時桑田と同じクラスだったっつー先輩と仲が良かったけど、
ぜんぜん聞いた話とは違うな。それに上宮・・・は当時のPLブームからしてあり得んだろ。
795名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:16.00 ID:mph88ypWI
>>768
桑田がカスならこんな実績残してないぞ?
あの巨人入団時点で清原みたいに崩壊してるわ。

そんだけ彼は叩かれ続けてきたから。
796名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:34.07 ID:iwpSuS730
しかしおまえら週刊誌大好きっ子だなw
797名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:50.88 ID:TXHGBC+X0
>>218
金田正一が監督やってる
798名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:52.15 ID:g8WTHIKe0
>>743
http://d.hatena.ne.jp/kingfish/20080522

>のんびり屋の落合と松井は東京ドームの風呂でよく二人きりに

お前のバッティング、小学生以下だな。
 それが21歳上の落合の口癖だった。
 「そんなことないでしょって思ったけど……。落合さんは、
ぶっきらぼうだったけど、いろいろ教えてくれるんだよね。
技術的なことを言うの。勝手に教えるの。バッティングに関しては、
すごく勉強になった。本当にメカニック的なことだよね。(略)

 スイングどうこうよりも、スイングにいくまでをすごく大切に
する人でした。ボールの見方だとか、間の取り方だとか、そういうことを
すごく大事にする人でした。ボールさえしっかり見れれば、
打てるってことです。スイングなんてあんまり関係ない。そんな感じ
でしたね。スイングも大切ですよ、もちろんね。でも、いい間合いが
取れないと、自分で一番いいスイングができない。窮屈になったり、
泳がされたりしてね。技術的なことを言ってくれたのは落合さん
ぐらいかなあ。やっぱりいい事言いますよ。ぶっきらぼうだったけど、
勉強になりました(略)聞いてると、落合さんは、なんかすごい
言い回しが複雑なんだよね。でも言ってることはシンプルなのかも
しれない。
799名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:54.83 ID:a3b05z9H0
落合は選手を見る目ないよ。落合はドラフトでろくな選手取ってない。
落合が上手いのは選手を駒として上手に使い勝つことだから
800名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:58.74 ID:nb2N57sH0
>>771
松井は日本で三回ホームラン王取ってるから一応成功者だな
801名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:59.98 ID:F4PHm2bz0
>>756
桑田は他球団からの指名に応じるかもしれないが
清原は他球団からの指名を蹴るだろうと思ったから
桑田を先に指名して清原を後回しにしたのでは

しかし清原は馬鹿だから
指名順が後→欲しいと思われる順が後としか考えられなかった
だから自分をいの一番に欲しいと言ってくれる西武へ入った
802名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:02:15.91 ID:9g6taxKO0
おいおい、ソープの話なら俺達も入れろ by 小久保、イタロー
803名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:02:36.32 ID:yPyoG+AaO
自分が言われたら怒るくせにw
804名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:02:44.12 ID:GVkFDvfz0
>>778
そのソープで出会ったのがかの信子夫人である
805名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:02:48.05 ID:a8/saD5A0
ナベツネさん、こんなドチンピラに好き放題やらせとってええのか
栄光の巨人軍に傷がつきまっせ
806名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:02:55.65 ID:Z8FPWdE9O
実話を読んだゲンダイ記者の感想文
807名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:02:57.80 ID:3YaCCGA/O
清原はとんねるずの番組でよく見るが、すっかり生ダラ時の定岡のポジションで収まってるな。
808名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:03:08.95 ID:MkkWQLnj0
昔の事を何度もネチネチ言うほうもどうかと思うし
こんなこと言っても誰も得しない。
809名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:03:19.71 ID:2tdKGC8a0
記事だと落合や桑田を批判する清原天晴れ!って感じに見えるけど
清原に関するゲンダイの過去の記事を読めばわかるように
ゲンダイが大嫌いな落合や桑田を大嫌いな清原に叩かせて総倒れを狙ってるだけw

KY番長 清原和博の大迷惑
http://gendai.net/articles/view/geino/141305

清原和博掟破り発覚 テレビ優先で講演ブッチ
http://gendai.net/articles/view/geino/139616
810名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:03:21.86 ID:lOv35RHg0
>>7
そして今久留主は桑田と一緒に東大野球部を指導してる
811名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:03:22.23 ID:iwpSuS730
>>800
一応は要らんよwめっちゃ成功したわw
812名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:03:58.91 ID:F4PHm2bz0
>>781
仕事選り好みしてたら一つも仕事来なくなったんで
来る仕事何でもやるようになった(パチンコ屋の営業含む)らしい
813名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:04:12.04 ID:g8WTHIKe0
>>743
続き

 巨人一年目二軍で末次の指導で足をあげるフォームに転向、
結果も出たのだが、二年で終わった。落合の助言のせいだった。

 松井さあ、打席では歩いた方がいいに決まってるよ。
 人間にとってそれが自然な動きだ。タイミングも取りやすいし
、崩されにくい。(略)

 「落合さんに『やってみろ』と言われた。(略)で、打席で
歩きながら打つ練習を始めた。落合さんも同じような練習をしてたし。
パッ、パッ、と、二、三歩歩いて、最後に軸足に重心を置いて、
そこからスーーーッみたいな感じね(略)

 歩くときって、あんまり足上げないじゃないですか。高く上げる
よりも、スーーーッみたいなね。むしろ地面を這うようにして踏み
出すみたいな感じですかね」
814名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:04:24.43 ID:A8iQ33ng0
清原は進撃の巨人にも出演していたな。

http://www.youtube.com/watch?v=STXiNhUexIg
815名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:04:27.65 ID:nZV0/Nan0
>>807
サダみたいに石橋にいじられるのに耐えられるかな
プライド高そうだから無理そうなイメージだけど
816名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:04:28.73 ID:a3b05z9H0
>>795
野球の成績と人間性のカスさは関係ないだろ
人間性がカスすぎて在籍した球団全てで出入り禁止になってるカスの岡島でもメジャーで数年活躍した。
817名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:04:43.25 ID:ILcg23OX0
>>785
確かに清原の1年目の前半戦は打率2割台で、後半調子を上げて3割に乗せた記憶はある
でも1年目がピークとは感じなかったな
818名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:04:44.86 ID:b/dfKu8n0
>>795
人間的にカスってことでしょ。
20代30代の頃は週刊誌や暴露本なんかを賑わせてた。
性格が陰険なんだな。
けど野球には真摯に向き合ってたから、頭の悪い野球選手からは人望があるw
819名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:05:00.56 ID:V7zQgX510
清原を指名してクジで外れて桑田指名で良かったと思う
桑田を指名する球団はなかっただろうと思うけどなあ
PLは桜井の世代の事件のイメージダウンが大きいんじゃないかな
820名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:05:31.58 ID:PxmWIOuq0
業界の暴露話とか落ちぶれた元アイドルみたいな末路だな…
次はホモビデオにでも出るのか?
821名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:05:39.47 ID:TXHGBC+X0
>>236
バカはお前
本人がプロに行きたいなら、そういう大学への推薦枠は使わずプロに行けばいい
別にプロに行きたい選手が大学への進学を強制されるわけじゃない

桑田は、巨人以外からの指名を回避するために事前に巨人側と密約したうえで
PLが持つ早稲田の推薦枠を使った
822名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:05:55.65 ID:Fu2j/oWm0
アンドロイドって、何で急に起動できなくなるんスか?

どんな安物の人材にOSを作らせているんスか?
823名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:05:59.18 ID:ZpkwAvVJ0
>>775
昔、ジャンクスポーツで東尾にはよく飲みに連れてもらってたとは言ってた
824名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:06:01.32 ID:bWgzkshm0
こんなん言ってても小物清原は落合や桑田を見たらキョドるんだろ?w
825名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:06:02.29 ID:ILcg23OX0
>>804
違うだろ
信子はホステスで結婚しても落合がソープ通いをしてたので
信子が家でマット(ry
826名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:06:39.22 ID:R4E9kmWN0
男版十勝花子だな
827名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:06:42.07 ID:77XP1iQk0
立浪のエピソードが本当なら性格悪すぎだろ落合
828名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:06:43.06 ID:5tqpaGcX0
>>412
じゃあ今年で言うと宮國や澤村が幹部候補生かw
829名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:07:10.62 ID:oHSR7y7A0
いまだに、根に持ってる早稲田。
ケツの穴が、小さすぎじゃね?
小物じゃね? 
830名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:07:16.64 ID:FDIfB8zz0
>>823
東尾に飲み方を教わった的なこと言ってた覚えがある
831名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:07:21.72 ID:g8WTHIKe0
ウソ発見器のくだりがまったくリアリティないな

ウソ発見器って1000円くらいで打ってる
組み立てキットみたいなやつのことか?

ジョークにしか思えないが
832名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:07:26.75 ID:b/dfKu8n0
>>819
その場合、清原当てちゃった時を思うと笑えるなw
833名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:07:41.98 ID:77XP1iQk0
桑田のせいで早稲田だけじゃなくて六大学全部アウトになったからな
834名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:02.18 ID:aDUjl1/w0
どう生きたって清原の人生
過去を振り返り自分なりに喋っているだけ
喋られるネタを出した奴がアホ
そのまま突っ張って生きろ
835名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:08.44 ID:ScAJYkji0
>>821
>PLが持つ早稲田の推薦枠を使った

そんなのあったのか?
桑田以前のPL→早稲田の選手がまったく思い当たらないが
836名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:19.22 ID:7J4g8KuS0
アプリ入れすぎ
アプリ立ち上げすぎ
メモリー少ない
のどれか
837名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:25.55 ID:jp8HsE5z0
清原と桑田はドラフト前から不仲だったくせに
仲直り番組を何度やれば気が済むのか、昨年も友情番組やってなかったか
巨人時代でも元木を介して会話をしたのが1度だけといってた
838名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:29.79 ID:mph88ypWI
>>743
一応書いておくが、落合には『信子婦人』が裏側にいるからねσ(^_^;)

落合自体は超一流なんだがまぁ落合があの優しい性格やからねぇ
839名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:34.58 ID:nb2N57sH0
>>798
それはこの記事の中での話
落合は松井を酷評してたのは事実
テレビでも言ってたしね

松井も四番はビール腹したおっさんが打つイメージではないと言って落合を批判してたな
840名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:38.53 ID:kBCV+SUEO
大した芸歴もないのにテレビで偉そうにすんなチンピラ
841名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:08:46.58 ID:u/zHfyv70
>>775
同級生の大塚をオモチャにしてた
というか、あの時点でイジメまがいのことやってたなw
イジメ慣れしてる大塚だから、流してた
842名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:03.03 ID:6IbuMvoW0
>>709
讀賣退団時にナベツネから酷い仕打ちを受けたらしく
とにかく信子がナベツネを酷く嫌っている
白井オーナーは最後まで落合の盾になってくれてたから
オーナーの要請ならって事でGMになる事に反対せんかったんだろう
843名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:06.32 ID:F4PHm2bz0
>>775
清原に遊びを教えたのが石毛
そして清原が遊びを教えたのが
今、日本ハムのコーチやっている大塚光二
844名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:08.72 ID:TdlftKfH0
>>743
その欠点は巨人で50本打った時にはなくなってたんだが?w
845名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:10.95 ID:eWdq7qV+0
いまだに番長とか恥ずかしいんで止めてもらえますか
846名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:17.17 ID:d0MLBVDR0
>>181
しないの?
じゃあ偽装工作かもしれんね
847名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:19.73 ID:0uXIguNU0
>>810
負けてもOKな東大で不定期に指導ってほうを選ぶあたりが桑田らしい
848名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:41.69 ID:Nlh+YZYn0
>>1
>そんな女のイジメみたいなことしよるのよ。
>ヘタレ野郎がこういうイジメ方するんだな。
>人としては最低でしょ

いやあ過去の有ること無いことネタにして小銭稼いでるアンタほどじゃないだろ。
しかし同じラインにいたのに桑田とえらい違いだ。
849名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:09:57.23 ID:Sjbi9q/70
金持ってたら男はソープに通うわな
850名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:06.23 ID:X3H3u4En0
監督業の道が断たれた途端に好き放題喋る奴は、金福子と同じ血が流れとる
851名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:11.05 ID:4GmBzDcE0
密約あったかなかったかなんて本人にしかわからないのに
あったものとして叩かれ

親戚の借金背負わされただけなのに投げる不動産王と叩かれ

筋違いで叩かれていたことを理由に人間性がカスだと言われる桑田カワイソス
852名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:14.70 ID:5tqpaGcX0
>>496
おかげで六大学が低迷して東都が最強となりましたとさwwwww
853名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:15.78 ID:TXHGBC+X0
>>260
世の中知らないバカは死ね

コネなんてアメリカでも普通にあるから
就職に関しては、むしろ日本の企業のほうが新卒一括採用とかオープンなやり方でやってる
854名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:18.41 ID:yQ0G9MRv0
立浪さんにエコノミーとか落合w
855名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:30.83 ID:2tdKGC8a0
巨人、西武以外の事は又聞きだろ?そんなの話した奴の感情も入るからな。
856名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:48.55 ID:0OudgGND0
桑田との勝負は何だったのか
857名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:10:56.32 ID:2ovpZtKh0
>>1 清原 (週間実話)より

何も落合を桑田への悪口だけじゃない
他は


●伊原(現西武監督)について
最悪。殴られたこともある。

●小久保について
小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない

●一茂、カツノリ、落合の息子について
うちの息子は凄い。一茂、カツノリはヘボ。落合の息子はとんでもないことになってるけど、俺の息子は俺を越える。

●田中マー君について
・マーはコントロールが凄い。里田あいのあげまんについては関係ないでしょ

●星野監督について
星野の手腕はまっっったく関係ない
858名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:14.88 ID:P3gITqpQ0
>>768

それ、桑田が立案提案して関係者全員に振る舞わせたのか?
高校3年の野球小僧なのに、凄い頭脳と企画力と政治力だなw
859名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:16.90 ID:TdlftKfH0
イチローがメジャー行く前にサシで落合と対談してるけど
素人じゃ本当に何言ってるかわからないレベルだったわw
860名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:19.60 ID:zeIBMVo20
※ナベツネにだけは絶対に逆らいませんw
861名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:22.22 ID:LId5TtkV0
暴力団との交友で永久追放
862名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:31.78 ID:TXHGBC+X0
>>263
桑田は、万が一巨人に裏切られた時はそのまま早稲田に進学すればいいと考えてただろうな
863名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:39.30 ID:B8FTVPQN0
>>853
つか、アメリカはコネで転職するのが常識だよね
864名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:45.51 ID:dCHC4HhR0
>>6
俺は落合と気が合うと思っていたが、やっぱりそうか。
865857:2013/10/26(土) 14:11:48.05 ID:qZOZKh0b0
>>1 清原 (週間実話)より

何も落合や桑田への悪口だけじゃない
他は


●伊原(現西武監督)について
最悪。殴られたこともある。

●小久保について
小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない

●一茂、カツノリ、落合の息子について
うちの息子は凄い。一茂、カツノリはヘボ。落合の息子はとんでもないことになってるけど、俺の息子は俺を越える。

●田中マー君について
・マーはコントロールが凄い。里田あいのあげまんについては関係ないでしょ

●星野監督について
星野の手腕はまっっったく関係ない
866名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:11:51.33 ID:CHugcw5wO
立浪と梅宮アンナについて話さないのか清原
867名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:01.76 ID:WJj8M1mJO
誰でもいいから清原の事もメッタ斬りにしろ
868名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:02.33 ID:abGKwpKj0
MLBでいえばカンセコみたいなキャラになったな清原

あっちの方がずっとスケールでかいけどw
869名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:23.60 ID:d0MLBVDR0
>>70
でも落合は被害者なんだよなあ
警察に行って、スポーツ新聞が嗅ぎつけてチーム内に犯人がってなるよりよくない?
よくは・・・ないか・・・
870名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:26.07 ID:o15kcia9O
仕事選ばなくなった結果、これか。
プロの目標が現金でフェラーリ買えるようになっておねえちゃん侍らせたい、だったっけか。
才能があると言われ続け不発に終わった一茂よりは遥かにましな成績だが、
後先考えなかったのは今も昔も同じなのかもなあ。残念だな
871名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:33.09 ID:GX+MsMrc0
740. 名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 13:24 ID:oTjbzlQt0

>>51>>63>>592
マジレスすると西田敏行が異常なSというのはデマ
元々はゴシップ週刊誌だかの見出しに勘違いさせるために「西○○行」と書かれていたのが原因で、
実際はバイオレンス・ハードボイルド小説家の西村寿行のことらしい
872名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:33.11 ID:uE6qdkAg0
>>27
>>60
飛行機は選手の体調優先にしただけとか?
873名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:42.16 ID:XGl47FAT0
1000年恨みを忘れないパク・クネみたいなヤツだな。
この人半島系だっけ??
874名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:46.33 ID:PaFh6Ou90
清原て何を言ってもまともな野球人に相手にされないイメージだな
ただの色物に過ぎない
875名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:53.78 ID:oHSR7y7A0
昔から早稲田は
了見が狭いから。
田舎者だからね。
876名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:56.97 ID:CAo+3F+f0
清原は大物には噛み付かない
松井が巨人次期監督候補になった事で完全に巨人入りの目がなくなり舐められ始めたか桑田
清原は落合を昔尊敬してたのに今じゃWBC監督などやらないヘタレだから球界に何の影響もないと言う事で舐められたな
877名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:04.54 ID:nb2N57sH0
>>838
お前はどこにレスしてるんだ?w
878名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:10.92 ID:UDkcBVcZP
>>1
つーかホント球界はどこも相手にしなくなったよなw
立浪がドラ監督になれないのはコイツが原因の一因もあるんじゃないか?
879名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:22.86 ID:EehRDWvX0
>>835
早稲田の野球推薦枠ってことじゃね
駅伝でも枠が決まってて12月に覚醒した柏原に推薦出せなかったらしいよ
880名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:33.45 ID:z3dJrhOk0
落合の話とかガチっぽいなwww
嫌いでも作りでこんな話、絶対するわけないから
881名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:38.50 ID:0XbNiAo80
これはひどい
もっと頼む
882名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:50.30 ID:OvB2QsRC0
清原の中日情報はどうせ立浪の愚痴だろうし
立浪の評判まで地に落ちるなw
883名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:56.43 ID:dR26F47L0
清原はもう駄目だな

  ヌルヌル達と同じになりやがった
884名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:13:59.00 ID:5tqpaGcX0
>>572
駒田?
885名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:08.00 ID:nb2N57sH0
>>844
お前はその欠点を何だか知ってるのかよ?w
886名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:19.46 ID:TXHGBC+X0
>>267
ステータスだよ
プロ選手を目指す上でも、プロは無理で普通に就職する上でも
ハンカチはダメだけど青木はMLBでイチローの下位変換みたいなそこそこの活躍できてるしな
887名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:26.11 ID:s+Dbq+aE0
>>775
つい最近そんな記事を見た記憶がある

デストラーデは二線級からよく打ってたとか
伊東さんは怖かったとか
田辺さんは優しかったとか

森・井原とスタメン全員についていろいろ言ってた
888名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:28.20 ID:GX+MsMrc0
889名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:31.19 ID:qZOZKh0b0
ちなみに金本

「星野(仙一)、あのオッサンね、今年優勝でしょ。マー君のおかげで」

「一生俺について来いとか言って、優勝したらすぐ逃げたでしょ」

「広島もケチでしたけど、阪神はもっとケチ。これ本当!」

中でも金本氏が言うには「阪神のNHK」といわれる中西清起、平田勝男、木戸克彦の3氏がケチトリオで、
阪神のあしき割り勘文化を作った張本人だという。

「後輩選手に飯をおごったら『おごってもらってありがとうございます』と言われた」 

「僕がね、WBCの時に鳥谷とかに聞いたんですけど、巨人はとにかく派手。阿部が女の子を持ち帰ったりね。阿部ですよ。どう見てもバカボンのパパでしょ」
890名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:41.60 ID:a3b05z9H0
飛行機で荒木と井端は高い席に座らせて立浪は安い席に座らせたらしいじゃん
落合ガチでクズだな
891名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:43.03 ID:TdlftKfH0
>>885
知らない
892名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:52.14 ID:2tdKGC8a0
立浪が落合のことを清原に話したってことかw
893名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:52.75 ID:rHpjtooR0
>>867 愛甲さん、牛島さんあたりしか滅多切りできんやろなキヨは
894名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:14:52.82 ID:VEmj9Syu0
岸和田ってガラが悪いだけじゃなくて根性もねじまがっとるヤツばっかやし
895名無し募集中。。:2013/10/26(土) 14:15:00.64 ID:9aENtUav0
>>880

脳味噌が三歳児のままだから、作り話なんてできないだろうし
896名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:15:32.53 ID:OvB2QsRC0
>>182
おもちゃ以外売ってないぞ
897名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:15:33.59 ID:XGl47FAT0
>>871
むかしの和尚さんじゃないの??
898名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:15:59.29 ID:Mq93GNJS0
タイトルの一つでも取ってから言え

て野球以外の話か
899名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:15:59.74 ID:q5ZZOaAm0
清原と桑田って、後輩選手にどっちが人望あるんだろ
清原は子分って感じで、桑田はとりあえず持ち上げとけって感じだけど
900名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:16.80 ID:x88M/eYj0
>>9
松井さんに誰も近づかないのが本当やで
後輩にも人望全然ない
901名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:23.66 ID:ldwcOgpe0
>>889
バカボンのパパかな?
バカボンの方が似てるような
902名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:23.84 ID:UDkcBVcZP
>>880
立ち読みしたが 元木から聞いた話では… とかすごいソース適当だったぞww
そこが清原らしくて面白いんだがww
903名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:24.27 ID:ZpkwAvVJ0
>>1
息子が道具を大事にしなかったらシバキあげるとも書いてあったな
福嗣みたいな人間にしないとも
904名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:36.22 ID:Fu2j/oWm0
もう、韓国球団とロッテしか指導者として進む道ないよね
905名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:07.47 ID:3juMeSQkO
>>827
こんな形で語る性格悪いチョン清原の話だけに信憑性は薄い
そもそも清原の狙いは落合らのイメージダウン狙っての事だし
それだけに盛ってる可能性も十二分にある
話半分で聞くのがいいかとw
906名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:11.32 ID:HfXnUUxw0
清原「落合はバッターとしては凄いが人として最低」

・うちの息子は凄い。一茂、カツノリはヘボ。落合の息子はとんでもないことになってるけど、俺の息子は俺を越える。
・うちの息子には落合の息子みたいにはなってほしくない。
・監督は立浪だろ。
・落合は性格悪い。飛行機で移動する時荒井井端はスーパーシートなのに、立浪はエコノミーだった。ヘタレ野郎はこういうセコイいじめ方をする
・巨人時代も元木は落合にパシられてたけどお金出してもらえないから。元木が自腹だった。セコイ。
・バッターとしての技術は認めるけど人としては最低。
・落合の性癖は凄い。○○○舐めが大好きらしい。ソースはヘルスの子。

ソースは週間実話
907名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:13.33 ID:5tqpaGcX0
>>591
唯一清原を擁護できるとすればそれは違うよ。韓国はねつ造したことを事実と言い張って
粘着してるからw
908名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:21.06 ID:ZklRSaTs0
> 〈なぜ引退後に早大大学院に進んだのか。桑田が早大を断って
> 巨人に入ったためにPLの後輩は早大進学のルートを断たれた。
> いまだに1人も入っていない。これは動かせない事実だ。だから桑田の進学が
> 信じられなかった。桑田が早大に入った時、多くのOBは驚き、怒った〉

これが事実ならなんで早大は桑田を受け入れたんだ?
909名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:27.19 ID:OvB2QsRC0
>>902
元木が被害者やん
そこはぼかせよw
910名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:27.48 ID:XuX8Jobf0
清原の息子って慶應だっけ
リトルリーグでも結構いい選手だというのは聞いたことがある
911名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:35.70 ID:EehRDWvX0
>>884
駒田は中畑と揉めたからだな、そもそも王が4番に育てようとして失敗てたから王が巨人去って主流じゃ無くなったんだろな
912名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:42.15 ID:sEq1KHul0
仲間が金属バットを持って桑田を探し回ったってクソ過ぎやろw
素手でケンカできないへタレ連中
こいつも平沼との乱闘はバットを投げつけて、そのあとディアスに追いかけられ
逃げ回ってたしw
913名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:44.37 ID:oHSR7y7A0
清原って、薬漬けじゃねーの?
見た感じだけだけど。
薬って、キン肉マン注射ね。
914名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:57.36 ID:77XP1iQk0
落合ボロクソに批判してる球界関係者なんて数人ってレベルじゃないしな
10人以上が批判しまくってるし、やっぱり落合の人間性に問題がある
915名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:17:57.78 ID:UDkcBVcZP
以前 オリックスが清原監督どーのこーのって
噂が一瞬あったけど ホントなんもないよなキヨマーは 
プロレスも今場所がないし、今後何するんだろ
916名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:18:00.33 ID:0uXIguNU0
>>267
ステータスの問題じゃない
そこから先、大学卒業するときに、OBのツテやら使って良いトコに就職しやすい
917名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:18:09.71 ID:nb2N57sH0
>>891
知らないのに何故お前はその欠点は直っていたなんて言えるんだよw
大バカ野郎w
918名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:18:44.69 ID:+Lo65PB10
でもドリナイのコマーシャルで桑田と一緒にプロ野球語ってただろw
919名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:18:54.99 ID:7Ccf18fjO
清原と愛甲で暴露合戦してほしいな
920名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:18:55.47 ID:5tqpaGcX0
>>612
一般受験で合格した人間をどうして拒否できるよw
いくら桑田のせいだからと言ってPLから一般受験の学生も拒否できるわけないだろwww
921名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:00.64 ID:a3b05z9H0
>>906
うわぁ・・・落合って信子のアナルに舌突っ込んでたってことじゃん・・・福祉とディープキスするし落合気持ち悪いな・・・
922名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:14.65 ID:AGzOmZZVO
ペラペラよく喋るなあ
でもそれでいいの、清原くん?
君の目指すのは鬱ばらしの小金稼ぎなのかい?
923名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:21.75 ID:F4PHm2bz0
>>908
話題性重視で広末入学させた大学だし
924名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:21.98 ID:YCrnACWG0
・うちの息子は凄い。一茂、カツノリはヘボ。落合の息子はとんでもないことになってるけど、俺の息子は俺を越える。

・うちの息子には落合の息子みたいにはなってほしくない。

・監督は立浪だろ。

・落合は性格悪い。飛行機で移動する時荒井井端はスーパーシートなのに、立浪はエコノミーだった。ヘタレ野郎はこういうセコイいじめ方をする

・巨人時代も元木は落合にパシられてたけどお金出してもらえないから。元木が自腹だった。セコイ。

・バッターとしての技術は認めるけど人としては最低。

・落合の性癖は凄い。○○○舐めが大好きらしい。ソースはヘルスの子。

ソースは週間実話
925名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:33.97 ID:x88M/eYj0
落合ってやっぱり日本特有の器の小さいおっさんだったんだな
926名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:42.33 ID:UDkcBVcZP
>>909
いや そこが清原らしくていい
「これ書いて良いんですか?」 「書いて良いよ 週刊実話やろ実話」
…な感じのやりとりもあったww
927名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:45.13 ID:SSv29Dgn0
え、これ実話なの?
928名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:48.30 ID:Fv87kKuI0
>>902
元木wwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:54.57 ID:oHSR7y7A0
早稲田なら、やるんじゃね?
930名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:57.09 ID:+Lo65PB10
>>906
というか清原が性格悪いんじゃないのかw
931名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:13.03 ID:MF0duvZK0
事実関係は当事者しか知り得ないことだからともかくひとつわかったことは
立浪と落合はいい関係ではなく、そのせいだけではないにしろ清原と落合の関係は最悪と
932名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:19.27 ID:/KcWNtop0
なんだかんだ言って一昔前は師匠扱いして落合持ち上げてた清原が急にこれだしね
要は落合持ち上げても職に就けそうに無いから、落合の足引っ張って立浪を中日監督にしたいだけ
解説者的にも指導者のコネ的にも立浪の方が清原には都合いいから
933名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:25.79 ID:F4PHm2bz0
>>915
パチンコ屋のドサまわり

既にやってるけどね
934名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:27.50 ID:516MSA5X0
面白がられて、もっと言えとホイホイ乗せられてへんに重宝がられる今のうちはいいけれどw
結局全部自分にかえってくるんだよね
935名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:28.71 ID:+Lo65PB10
でも週刊実話なんだよね
936名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:33.21 ID:mph88ypWI
>>906
それ全て『根拠』ないのよな、、

夢を一生懸命語ってるんだよね。

もうそろそろ50を迎える人間にはありえない人間性なんよねぇ、、
937名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:43.28 ID:BzE331Wa0
清原は打撃理論みたいなのあるのかな?
938名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:43.89 ID:o15kcia9O
流れ速いワロタ
939名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:47.29 ID:yQ0G9MRv0
桑田みたいな芸能人を大学院に入れるのは早稲田のお家芸だな
940名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:49.06 ID:jp8HsE5z0
息子の話だったら原の息子も・・・
なぜか原の悪口は言わないんだよな
原家って慶応にコネがあるらしくて清原の息子の原のコネで入ったのか
941名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:57.86 ID:FBSTHJ100
>〈落合さんはホンマ、性格悪いで(中略)。飛行機で移動するとき、
>席順まで決めるんやけど立浪をエコノミーに座らせたり。

立浪は小柄だからいいんじゃね〜のw
942名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:05.00 ID:CdAoBybJ0
清原の嫁さんってどうなの
943名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:09.28 ID:6IbuMvoW0
落合に会ったら平身低頭で言い訳かます清原の姿が想像出来て面白いw
944名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:10.88 ID:Fv87kKuI0
>>937
いい球きたらシバイたったらええねん!
945名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:17.58 ID:r5tIH5GI0
ダウンタウンの松本が今清原みたいになってる
946名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:18.85 ID:nb2N57sH0
ただのデブ
947名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:19.42 ID:YCrnACWG0
「もう出ちゃったからいいでしょ。背番号が裏金っていうね」(清原氏)

「ピッタリですよね。二岡、阿部ね。(高橋)由伸もなんですか?」(金本氏)

「上原は19とか」(清原氏) 
948名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:27.57 ID:L9lZ23T20
>>899
清原のほうが相手しやすい気もするな
桑田は裏でコソコソやってる感じで気抜けない
949名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:37.74 ID:UDkcBVcZP
>>924
>・監督は立浪だろ。

おれのかわいい後輩の立浪が監督やろ!なんでなれないんや!

…おまえみたいな奴が関わってるからや!www誰かつっこんでやれよww
950名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:57.00 ID:BzE331Wa0
>>944
そんなことしか言えなさそうだよな
951名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:59.39 ID:Ntr5DGW1O
やっぱ番長は伊原に殴られてもしょうがないわ
952名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:00.13 ID:UNM8vaVe0
>>934
ほんとこれ
聞く方はリスクないから面白がってノセて話を引き出そうとするけど
ペラペラしゃべると結局未来の自分の首を絞めてるだけなんだよな
953名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:03.47 ID:x88M/eYj0
やっぱり清原面白いな
こういうエンタメがないとスポーツは駄目だな
954名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:05.60 ID:6ovjZjEo0
松井の話はしないのか
955名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:34.89 ID:TXHGBC+X0
>>313
珍しくないから桑田が叩かれてる

大事なのは、推薦を受ける、受けないは完全に桑田の自由意志で決められるということ
ただ、一度推薦で入ると決めたらそれを撤回するなってことだ
プロに指名されるなんて、当時の桑田の状況なら十分に予想できることだから
それも断る上で推薦に応募したと解釈されるのが世の中の常識。当時も今も
956名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:39.94 ID:nb2N57sH0
立浪が監督なら清原がヘッドコーチになれるような話があったんだろうな
957名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:54.65 ID:o15kcia9O
>>940
讀賣は慶應閥だからね。
ちなみに東海大は慶應の支援を受けて医学部作ったりと関係が深い。
958名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:56.77 ID:2tdKGC8a0
ビビリの清さんは既に落合の携帯に連絡入れてるだろ。週刊誌が勝手に書きましたってw
金本も星野に会ったら直ぐ詫び入れそう
959名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:56.73 ID:L9lZ23T20
>>908
早稲田は通信でスポーツ選手入学させまくってるところだし宣伝のためなら何だってやるよ
960名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:00.99 ID:HO4ojWhh0
30歳以下はゆとり世代だから

ゆとり世代は知能が発達してないからね
961名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:04.12 ID:H/sjnnHv0
落合が席順決めて
立浪がエコノミー?
みんな同じクラスじゃねえのかよ
962名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:07.40 ID:q5ZZOaAm0
>>948
なるほどなぁ
そんな感じか
963名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:10.66 ID:x88M/eYj0
>>954
松井はカズオにケータイの番号渡してもスルーされて1回もかけてもらえなかった人だから
964名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:16.69 ID:UDkcBVcZP
なぜこーゆー話を 週刊実話 とかにしかしないのか

Number で語ってほしいよな (´・ω・`)
965名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:30.68 ID:F0J5lQLc0
棒ふってないときの方がオモロイな。野球。
966名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:33.03 ID:gdqPdDy+0
立浪って野球の指導力が本当にあるのかが疑問だよな。
立浪が引退したら、中日史上初の連覇した。
期待の即戦力だった野本圭も立浪が最初に担当した野本圭は立浪兼任コーチに壊された。
WBCでも中田翔と立浪コーチは衝突。今年のWBCで立浪コーチに逆らった中田翔は好成績。
藤井淳志は糸井と自主トレして守備力が良くなった。
967名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:39.75 ID:PaFh6Ou90
結局巨人は桑田を獲って正解だったろ
FA清原は巨人ではろくに働かず復讐に成功したし
968名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:43.66 ID:YCrnACWG0
清原

wbc監督について

・小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない
・小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない
・小久保は仲間裏切って脱税した。選手はついていかない
969名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:44.39 ID:EehRDWvX0
>>937
ない打者はいないと思うが自分の技術を教えようとするのは時間も拘束されるし清原のイメージだと向いてはいなそうだな
970名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:23:56.94 ID:dJw1ERQn0
まだ30年近く前のことを根に持ってんのかよ
女の腐ったみたいな奴だな、キンタマついてんのか?w
971名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:24:05.65 ID:RjYmOHdY0
言いたいことがあるなら、本人に言え。
取材費の小遣い稼ぎ目的で、知人友人を売るのはカッコ悪い
972名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:24:08.31 ID:F4PHm2bz0
>>942
昔は美人だった
結婚後も知人に頼まれてJR中央線武蔵境駅近くのマンションの広告に出て
「清原カネに困って奥さんを売りはじめたか」みたいな噂出たことがある
今も美人かどうかは知らない
973名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:24:19.85 ID:Azxn7N1p0
>>955
じゃあ何で駒大蹴ってホークスに行った城島は大して叩かれなかったわけ?
974名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:24:36.16 ID:a3b05z9H0
>>963
ゴジラ松井がカズオにメアド渡したけどカズオが1回もゴジラに連絡しなかったってこと?
975名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:00.62 ID:3juMeSQkO
>>848
片や投手理論面白いと評され我がチームのコーチにと切望される糞真面目な桑田
片やろくな解説もできずドヤ顔でテレビ出てるだけの在日チョンのヤクザ清原

どちらの語りに信憑性あるか、って話ですなw
976名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:11.27 ID:6IbuMvoW0
>>966
藤井の守備だけは立浪関係無いw
977名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:14.91 ID:r5tIH5GI0
>>947
上原1億9千万ももらってたのかよ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:17.97 ID:iPbPRyDC0
清原、おもしろい。野球つぶしたれ。
野球など腐ったスポーツなど誰も見てないわ。
979名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:19.47 ID:XUAjlH//0
大学には実力で入って下さい
ハンカチでもう沢山だわあのレベル
980名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:21.27 ID:9OLRWOS+O
>>957 長嶋さんの馬鹿息子の一茂は、慶應落ちてるぞ。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:23.16 ID:UDkcBVcZP
落合も清原もいくソープってやっぱ高級なんだろうな(´・ω・`)
982名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:29.24 ID:LHlNUScPO
みんな野球大好きダナー
983名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:29.57 ID:a8/saD5A0
>>932
全くだ。仁義に欠けるドチンピラ以外にこいつに掛ける言葉はない。
消え失せろ!と、言いたいが、もっとやれバカという気持ちもある。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:35.15 ID:vgmVtxDU0
>>23
最高やわ清原 応援するわ
愛甲並みの暴露やで
985名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:25:36.88 ID:itBg8haw0
これだけの馬鹿でアレだけプロで活躍できたのは
物凄い身体能力とセンスがあったってことなんだろうな
986名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:02.70 ID:a3b05z9H0
>>977
ケタが1つ違う
987名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:05.16 ID:WedamTpj0
いや、清原のが糞だろこれw
てか、芸能人風情気取りだして狂ったかコイツ。
まあ交友関係広くなって大きな後ろ盾ができたんだろうな(と思ってる)
恥ずかしいオッサンデビューだなこりゃwただの輩
988名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:10.99 ID:nb2N57sH0
城島は世界の王さんに誘われたからっていう言い訳が立つだろう
野球人で王さんに誘われて断れる人はいない


(秋山を除く)
989名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:12.11 ID:z3dJrhOk0
こういう爆弾キャラが居てもいいと思うよ。話の内容見ると暴露されてる方も完璧クズだし。
990名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:14.32 ID:88cU02mY0
ちょっとお薬が効きすぎちゃってるやんけw
991名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:15.82 ID:6JJDBMnw0
金本も清原と一緒になんか言っているのか?みっともないな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:20.62 ID:wbcjnxEC0
どこからも声がかからない江川さん惨めだな
993名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:21.53 ID:TuMl1Z0vO
>>972
昔どころか今でもかなり美人。変な若作りもせず素敵な奥様だよ
994名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:31.58 ID:YCrnACWG0
金本
「僕がね、WBCの時に鳥谷とかに聞いたんですけど、巨人はとにかく派手。阿部が女の子を持ち帰ったりね。阿部ですよ。どう見てもバカボンのパパでしょ」

 ここで同じ釜の飯を食べた清原氏が参戦。こう暴露するのだ。

「阿部の給料も違いますからね、裏金といい」
995名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:35.99 ID:suN5FNoL0
スレの勢いダントツwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:40.65 ID:foLOl0LFO
ちょっと週刊実話立ち読みしてくる
997名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:26:44.58 ID:F4PHm2bz0
>>973
駒大に見返り用意したんだろ
多額の寄付とか、駒大卒をダイエーで大量に雇うとか
998名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:27:01.74 ID:fIqmM8wE0
999名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:27:02.75 ID:Azxn7N1p0
>>988
桑田も王監督のときだが。
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:27:15.42 ID:ohTC0cQr0
こういう暴露って、週刊誌よりも暴露本の方が高値で売れたんじゃないか

そういう時代じゃない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。