【芸能】オリエンタルラジオの中田敦彦が11月27日発売の自伝的青春小説『芸人前夜』で小説家デビュー、自身の鬱屈した青春時代を描く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦が、自身初となる
自伝的青春小説『芸人前夜』を11月27日に発売することが25日、わかった。

 同作は、“ゼロ年代、不況真っただ中のニッポン”を舞台に、彼女ナシ&
引きこもりのガリ勉少年が「失われた青春」を手に入れるまでを描いた青春ストーリー。

 中田の鬱屈した学生時代から、吉本のお笑い養成所NSCへの入学、
そして「武勇伝」が生まれるまで、今まで明かされてこなかった
オリエンタルラジオのデビュー前夜の姿が描かれる。

 吉本のお笑い芸人では、これまでに『陰日向に咲く』の劇団ひとりや、
『ホームレス中学生』の田村裕、『ドロップ』の品川ヒロシなどが小説家として
デビューし、ヒット作を送り出している。中田も小説家としての才能を開花させるのか、注目される。
『芸人前夜』は11月27日発売

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/10/25/113224.html
画像:オリエンタルラジオ・中田敦彦の処女小説『芸人前夜』
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/342055.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 05:49:49.86 ID:DUr0dkN90
おでんでん おでんでん

おでんでんでんででんででん
3名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 05:50:24.13 ID:61LqG4OTO
まーた勘違い芸人が誕生してしまったか…
4名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 05:50:28.26 ID:2TXFOq2p0
武勇伝じゃなくて?
5名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 05:51:37.95 ID:KI+F+oPu0
こういうタイプの芸人嫌いやわ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:01:19.85 ID:K2sEzxpwi
> 吉本のお笑い芸人では、これまでに『陰日向に咲く』の劇団ひとりや、

劇団ひとりは太田プロだろ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:05:41.15 ID:ZcrhQAnQ0
そんなに金が欲しいのか
8名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:17:36.93 ID:UAyM7/YJ0
小説は、「青春小説からダメになる」というのが定説
誰がそんなもの読みたいと思う?
私小説なら、自分はこんな恥ずかしいことをしてしまいましたが、全然恥ずかしいことだと思いませんが何か?
というのなら多少は読んでみる気にもなるが、どうせ最後には読者が気持良くなる感動か涙のツボでもおして綺麗に終わろうとするんだろうなぁ
9名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:19:00.56 ID:+rQervzt0
なんだよ自伝的小説かよ
そんなくだらんもんよりピコル君の続きはよ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:24:55.77 ID:uVc5SWuP0
お前、女はらませて金取られた奴だろ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:25:49.98 ID:ZQGRmUh/0
相方の事件以降ぱっとしないからね
なんか目先変えることしたいんじゃない?
12名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:26:15.86 ID:GtIaQL5T0
ハイハイベット壊して、椅子に身体縛り付けて勉強した 
13名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:27:25.80 ID:MgfGJmTM0
小説っていうかみんな自伝ばっかじゃん芸人のって
劇団ひとりは違うみたいだけど
14名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:31:47.87 ID:Ii1MAnW70
どこに需要あるの?
この人?
15名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:35:26.61 ID:je7rkZWK0
ハンターハンターのゲンスルーに似た人
16名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:46:12.19 ID:P1OjuOoP0
赤い眼のベイビー
この地獄のような世界は とびきりスウィートだね
ガムみたいに
17名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:50:19.72 ID:bSRu1rmWO
小説家w自叙伝w
2作目以降に期待w
18名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:03:10.59 ID:nVHlXGw1O
水嶋ヒロのKAGEROUと比べたらどっちが面白い?
19名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:25:58.69 ID:pX2pJtQy0
二人とも何の芸もトーク術も無いけど
事務所の力と使い勝手の良さで
楽して稼いでるよな
20名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:33:16.00 ID:dqDvbHKWO
ラウドネスのアルバムタイトルのパクりだろこれ
21名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:38:59.23 ID:+rQervzt0
「いや、でもマジで本気出したら、グーにだって負ける気、しませんよ。」
チョキは言った。かなり酔っているようだった。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:41:57.02 ID:9ESmSICW0
学生時代ってことは同級生の平井とかも出てくるのかな
23名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:01:28.50 ID:nGuRw3tI0
吉本で小説出したってので西野さんの名前あげてもらえないんだな
板倉もか
どっちも売れてないからかな
24名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:06:52.57 ID:SQB9hjVf0
芸人イブって読むらしい
25名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:08:53.48 ID:09WTOK2IO
爆笑問題のラジオにハガキを出してたんだろ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:13:58.87 ID:BOhBPt9/0
映画化で監督してあっさり松本さんを抜かすんですね
わかります
27名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:15:21.78 ID:KRkJ+StcO
>>19
それも才能じゃないの?
お前じゃ無理でしょ?
28名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:16:22.63 ID:RWDHJBwN0
みんな、買うなよ!
29名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:17:54.85 ID:jY1J4Hp1i
お、装丁いいな
30名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:18:09.92 ID:6SzUA/6j0
避妊とか知らなくて、大学受かるか?
31名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:18:18.74 ID:9g6taxKO0
芸人の話はもうウンザリ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:20:25.26 ID:+K3G+g2g0
あっちゃんの話は2ちゃんで読んだけど本当に真っ暗でびっくりした記憶がある
病んでた
33名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:25:15.90 ID:2W0OMka+0
34名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:32:53.56 ID:G/5ViYreO
暗そう(ρ_;)
35名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:33:49.56 ID:E47SCDLq0
平井の男遍歴入れれば売れるぞよ

平岡 理恵 みたいな名前にして www
36名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:36:20.70 ID:ztRPJURT0
ふかわの目やにを
37名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:41:35.71 ID:+r6B8VBt0
こいつの自伝なんかどうでもいい

ただの面白くない芸人が自伝ってw
意味不w
38名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:43:03.31 ID:ZndRyfjy0
ゴーストライターは誰やねん?
39名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:43:54.32 ID:nA5EM5C80
伝説のオールナイトでのガチ喧嘩殴り合い
40名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:46:38.35 ID:4kN6mJxZ0
誰が買うんだよww
41名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:26:56.44 ID:1UlJ7cI0i
うっくつした青春とか、ほとんど自意識過剰だろ?
42名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:05:44.99 ID:eKHKIe4u0
結婚して父親になってしまったから
もうピコルは書かないか
もっとはやくピコルを本にするべきだった
43名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:08:31.74 ID:ZJOlk2Jo0
>>10
俺じゃねーわ!
44名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:12:38.35 ID:wrlzwM9Pi
水嶋ヒロはどうなった
45名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:16:30.22 ID:vKgakghJ0
この人お金の管理ができませんて嫁にキャッシュカード渡したとか言ってて引いた
自立した大人は自分で稼いだ金は自分で管理するもんじゃないか
46名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:07:06.69 ID:x/qLG97o0
芸人が本書いたりしだしたら本業がダメになり始める
芸人はどうやって笑いとるかだけ考えてろ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:39:53.99 ID:wvAt33ej0
>>9
ピコル君www
中田の狂った感じがでていいよなw
今はリハビリ成功でちょっとまともになったけど

ミミズが「神様にしてください、神様にしてください」って願うんだけど、踏み潰されたかな、あそこが好き
48名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:42:53.52 ID:SrSV175GI
>>38
こいつは絵と文章が、かなり上手い。
ちゃんと勉強すれば、中江有里になれる逸材だぞ。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:42.24 ID:50+L1XzM0
となりのバカめがねを切ってピンでやれば
50名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:58.63 ID:wvAt33ej0
又吉って読書家アピールしてるけど、文章下手だな
一ページで読む気なくしたわ
まあ、本人がかいてんだなとは思った
51名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:47:52.53 ID:ul8k9M7F0
がり勉で学生の頃のあだ名が滝廉太郎だった人か
52名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:53:33.12 ID:7FcCdRbZ0
ガスマスクしてハメ撮りしたことも書いてあるん?
53名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:11.85 ID:th24jSLH0
ここ一年くらいドヤ顔感が凄くてダメだ
54名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:58:36.18 ID:6vEmbAA40
>>6
吉本ならもっとテレビ出てるはずだな・・・最近めっきり見ないな・・・・・
55名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:59:37.61 ID:6vEmbAA40
>>48
絵はうまいの見たことあるけど 文章がうまいってわかるのん?
56名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:01:40.37 ID:gqbmi17Gi
キチガイの犯罪者の役やらせたら上手いと思う。
笑ってるだけでサマになる
57名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:09:12.49 ID:GnwMyfzkO
盗撮とか下着泥棒とかやってそうな顔だ
58名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:33.43 ID:8/XIYxmH0
受験生向けの啓発本までに留めて置いた方が。現在が大成功してるわけでもないんだからさ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:10:45.78 ID:7/4b2uE9O
中学の時イケてない芸人
60名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:12:08.99 ID:O5QEGfr20
>>45
中田なりに考えて、嫁に渡した方がうまく管理出来そうだって判断しただけの話だろ
お前の勝手な価値観押し付けるなよ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:13:23.17 ID:9g6taxKO0
倒れるまで勉強して慶應だぞ バカだな

俺は3年もチームやってて早稲田
大学ではスパッと辞めた 慶應のバカじゃないからな
62名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:17:23.07 ID:JHEC//CT0
>>61
何でいきなり自己紹介し始めたの?
63名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:20.11 ID:MaqgAzc90
>>52
あったなあ
それを相方に視聴させて
藤森と違いあっちゃんはまともみたいな風潮だがとんでもないゲスだよなあ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:18:27.35 ID:cPnxWFzI0
>>61
チームってなに?
65名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:19:13.93 ID:mx7R1oTJ0
こんな歳で自伝書いてるようじゃお先真っ暗だな
66名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:21:31.05 ID:gqaXzbO/0
>>60
もう少し他人に分かりやすいように書けよ、ここはお前の日記帳じゃないんだから
日本語ヘッタクソだな
67名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:07.06 ID:FC+jb76pi
>>66
俺は普通に理解できたが
68名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:34.78 ID:BESA7mx20
タモリさんは知識も分別も十二分にある人だけど
政治経済についての発言は控えている
それは笑われたい、笑わしたいからだそうだ。

芸人としての本分を忘れない、故赤塚さんの影響もあるのかな。
これはとってもカッコイイことだ。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:42.02 ID:C6AmR0Qb0
>>66
訂正
>>60じゃなくて>>61
70名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:25:18.28 ID:cPnxWFzI0
>>69
それなら同意w
71名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:31:48.86 ID:ZV4+nVeu0
>>47
俺はウォークマン炒めるところが好きだはw
あの小説はどこ読んでも完成度高くて面白い
72名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:54.52 ID:lmXAL50n0
飯食いクイズ芸人
73名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:19:50.83 ID:ODPWIdb+0
あの高校時代のおまえらみたいな風貌をみたらどうしたらここまであか抜けれるんだ(笑)
74名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:38:13.44 ID:xNN0BPlc0
>>1
剛力と変わらんゴリ押し

つまらん
75名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:37.49 ID:8vQTi/ZD0
>>45
理由が金管理できないから、とは聞いた覚えがないな
爆笑太田を見倣ってとは何度か言ってた
ただ嫁の度量が違い過ぎるのでオカシク見える

>>63
結婚相手みてても到底女慣れしてるとは思えん
ヲタ寄りキモいとは思うが
藤森と比較するようなゲスさじゃない

連載中のを何度か読んでたのでこの発行は楽しみ
ネットで見かけた創作モノも面白かったが
もうああいうのは書かないんだろうなあ、残念
76名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:07:26.21 ID:GuSyX4Ue0
こういう不幸自慢の芸能人増えたな
カスじゃん
77名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:08:15.91 ID:ERdcHtbaO
中に人などいない
78名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:10:07.15 ID:6hyfKIbZ0
さっさと死ねばいい
79名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:13:01.25 ID:/fnLh0IB0
新潟で流れているパチ屋のCMで
相方ともども目が死んでる件
80名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:54.25 ID:BMCrtuzkO
武勇伝やってる時は正直いけすかねぇ奴だったけど、
ピコル君読んでから評価変わったわ
81名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:39:26.16 ID:gpiUReBJO
禿げ上がるほどつまらんのに何故テレビに出れ、るんだ?
82名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:42:10.58 ID:szt1Yro90
品川に通じる嫌な雰囲気を醸し出してるよな。見てるとムカつく。
 
83名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:50:01.72 ID:3qoz/9LTO
でも芸人になってからはそんな風には見えない
普通学生時代モテない、暗い奴は社会人デビューしても昔の片鱗消えないけど
84名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:18.28 ID:pYHi7yIx0
中絶させたほうか?
85名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:00.40 ID:tOI/WORp0
>>83
お前程度の周りにいる奴なんてどうせ何の価値もない人間だろ
そもそも
86名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:56:57.71 ID:H5WSSzJ90
勉強のしすぎで精神科に連れていかれたんだよなw
87名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:14.10 ID:3qoz/9LTO
>>85
知りもしないくせに
ネットとはいえよく他人のこと何の価値もないとか言えるもんだ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:58:36.19 ID:tOI/WORp0
>>87
会ったことがなくても書き込みの雰囲気で人間のレベルは知れる
89名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:23.15 ID:zBOIk/sj0
陳腐な私小説はつまらん
90名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:01:14.40 ID:MqVuBHliO
>>81
お前が禿げてんのは
芸人のせいじゃないんよ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:36.76 ID:3qoz/9LTO
>>88
自分の書きこみは客観的にみてまともだと思うんだ
92名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:07:43.47 ID:GRXEB9Td0
一時期自社芸人に映画撮らせまくってたけど今は本出しまくってるよね
入江の友達作り本やノンスタ井上のブサイクでもポジティブとか
出した時しか話題にならないけど
93名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:08:30.01 ID:CsaT2gnF0
とりあえずピコル君とやらが気になるんだが
94名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:09:23.47 ID:K0oEupSr0
ゲイあっちゃん
バイあっちゃん
カミングアウト!
95名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:46:09.69 ID:+NYmvg6u0
30前後ですぐに自伝出すね今の芸人
96名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:55:47.03 ID:L9frwG5j0
>>93
ピコルくんは結構良い
芸人じゃなかったら
即売会とかで作品発表したりとか
そういう道もあったかもしれない
97名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:02:12.87 ID:8vQTi/ZD0
そうピコル君
こっちは出版される事はないだろうな
こっち路線は封鎖らしいし
しかしあっちゃん今の方向性でいいのか…?
前の死んだ目と違って
今は顔全体で死んでるぞ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:23:03.91 ID:361OYcQZ0
ピコル君、気になったんでぐぐって読んできた
ミミズの話がすごい、なんかすごい
99名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:52:01.44 ID:Kgw6p46NP
相方と違って順風満帆だよな・・・・精々両刀疑惑ぐらいか・・・・。
100名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:07:22.46 ID:L9frwG5j0
ピコルくんが気に入ったのなら
「代々木・原宿・オリエンタルラジオ」もいいかもしれない
吉本のフリーペーパーに連載されてたやつだが
ああいう作品って好きな人は好きだから
作品単体でも金取れるレベルだと個人的には思う

もうああいうのは書かないっぽい
それとも書けないのか
残念です
101名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:03:26.42 ID:RGBSwSUa0
>>100
ありがとう。早速読んできた
新大久保編が気に入った。テンポと勢いと不条理としょうもなさが渾然一体となってる
この人の話、意味が通ってないようでちゃんと通ってる(ように見せてる)のがすごいと思う
あと「スピカ島の民謡」がストレートにダークで、これも気に入った
ID:L9frwG5j0の言うように同人誌でいいし未完でいいから、紙媒体で読みたいなあ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:09.87 ID:A0gKIrmW0
>>97
そんなに良いのかピコル君。
誰かが、かいつまんで教えてくれることを期待したんだが、
そこまで良いなら自分で探して読んでみるわ。
ありがとう。
103名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:26:57.15 ID:RGBSwSUa0
>>102
ぐぐれば簡単に見つかるよー
かいつまむ、っていうのは難しいと思う
文章のノリとか空気感があって初めて成立する話だから
104名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:29:41.88 ID:xgx9LkWZ0
>>50
お前アホか
読書が趣味の人間なんてたくさんいるのに、そいつら全部が文章書くのもうまいとおもってんの
105名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 04:41:07.95 ID:/CJnMZ5y0
>>101
>この人の話、意味が通ってないようでちゃんと通ってる(ように見せてる)のがすごいと思う
そうなんだよね
自分もそういうところがすごく良いと思う

こっちの才能あるのに本人の希望とは違うみたいだ
残念です
106名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:38:00.27 ID:1Z7Ga14p0
なかだの目付きは犯罪者のようだよな
107名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:40:08.73 ID:S2k4YHVN0
こいつ今でも鬱屈してると思うんだけど?
108名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:59:44.80 ID:g8eRCKPl0
109名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:06:51.90 ID:2VjRuUtn0
財務省の事務次官以外は糞なんだろw
110名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:20:34.35 ID:GW80vy/P0
こいつは嫌い。高学歴しか取り柄がない。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:24:45.13 ID:ZKq8vO760
他人の俺にガムをくれるの!?
112名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:41:19.45 ID:7+TbLkAk0
>>111
(子供が描いた黒一色のグジャグジャな絵を見て)これ、クラスメイト?

なぜ俺が城に住んでないか、考えただけで震えがくる
万里の長城が自分のものではないという事実に愕然とした

ふわふわの雪を僕はふみにじりたい
もいい。
113名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:29:05.40 ID:Lwu0Jbnn0
これはおもしろいの?芸人としてどうなの?
114名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:34:59.70 ID:DbPeoVgF0
こいつのアメトークの企画ほんとつまんなかった

二度とやんないでほしい
115名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 14:41:48.14 ID:ZHg2khC20
コイツは小説なら当たるかも 別に応援してるわけじゃないしコケて当たり前とは思うけど
116名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 15:49:10.03 ID:XFz36Pq60
一般に、芸人コンビは「じゃない方」の方がポコチンが太い。
唯一の例外がオリエンタルラジオ。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:05:25.13 ID:x9LdqAWE0
>>
118名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:06:05.15 ID:x9LdqAWE0
>>116
どっちよ?
119名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:10:30.31 ID:xa9nTpevi
>>113
つまらん。
どうせ腹の底では「俺は慶応卒、高卒芸人と
いっしょにするな」って思ってんだから
素直に高学歴を売りにすればいいのにな。
120名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:12:06.66 ID:3tm6vHfb0
自分を売るのがはやい。
もう空になったのか。
121名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:14:44.27 ID:IKLtC/SM0
俺もピコル君好きだわ
またピコル君みたいな小説書いてくんねーかな
でも路線変更しちゃったしな
122名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:22:44.88 ID:iJhtFNyhO
慶應なんて行こうと思えば誰でも行けるわ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:54:39.86 ID:XtDncsEW0
中田アツヒコにしないと売れないぞ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:59:56.95 ID:PdKNsJFdi
>>122
無理すんな中卒www
125名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:03:00.94 ID:YzPKylDx0
>>122
それはないわ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:16:19.77 ID:KEVJmxcb0
もうこういうのお腹いっぱいなんですけど
127名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:19:16.69 ID:IOhh3ukj0
128名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:26:45.76 ID:PRmRYu7U0
不幸ぶるの止めろ
慶応行って芸人目指して売れっ子になったとか、
夢叶ってて幸運な人生だわ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:28:36.86 ID:YzPKylDx0
>>128
昔は不幸で勉強もお笑いも努力して成功しましたって感じだろ。
人は努力しなきゃなんも変わらん
130名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:31:02.96 ID:F4zZc3mA0
この人って2chではお前ら向きで叩かれにくい芸人だな。
学生時代ぼっち、エヴァが好き、一般入試突破の高学歴
131名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:32:04.65 ID:7OzBaDGe0
      ,r '´:::::::::::::::::::::::::::゙゙゙ :、 
     ,r '::::::::         ::::゙:::、      
     /::: .:::::゙:、
    l:  '  ,,,,,,,  , ´ ,,,,,,,,, , ::::::i        
     i:  '" _゙゙     '" _゙゙゙゙ ヽ:::i      
    i:  /_\ll l  /_\   ::i-、     
    i::   <●>i::   <●>   :iノ /     
     i::: ヽ  / i::   ヽ ゙゙    i i    < こいつに映画は撮らせんで。映画予算はわいが使こたる。 
     i::::::::     ii  ,,)\   ::: i) i     
      i::::::::  / (ヽ--'  \ ::   i ノ     
      i:::::::::: /彡"´U ゙゙゙ミミ    /l     
     `ヽ::: 彡-─-──- ミミ  / l    
       \:  ::;;;;" ̄     :/ /\
         \::::::::::::::::::::::::::::.../ /lll\
          ヽ─-─--‐'"´ /llllllllllllllll\
           
マツモト・ブランドー[Matsumoto Brando]
           (1963〜 ヨシモト)
132名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:35:29.55 ID:PRmRYu7U0
>>129
昔って10代とか子供だろ
人生は20代から勝負
133名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:42:44.83 ID:PF5RWX12O
>>128
東大諦めて慶應だからな。
東大落ち慶應かと思ってたが
受けてなかったみたいだな。
134名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:01:11.95 ID:F4zZc3mA0
この人って学芸大附属中学、高校っていうこの上ない環境で勉強して
ベッドを壊したり発狂するぐらい自分を勉強に縛り付けて慶応
いや、慶応経済だし相当頭いいのはわかるけどなんか…。
東大とか一橋に入る素質みたいのは持ってない感じがする。いや頭はいいんだけど。

ふかわは国学院高校から慶応経済だけど
歴史とか数学とか教科書を忠実に覚えたとかそんな発狂レベルのことは言ってなかった。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:26:13.53 ID:/CJnMZ5y0
>>123
中田ヤスタカみたいにwww
136名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:29:51.41 ID:/CJnMZ5y0
>>134
うん
実は地頭はマーチレベルなのかもと思う
でも必死にエリートになりたくて勉強して慶応に入った
普通にやってれば藤森と同じく明治とかそのレベルだったんじゃないかなと

今はリア充になりたくて
必死に努力してる
結婚したり子どもつくってイクメンキャラ作ったり

もっと自分に向いてることをやったほうが幸せになれると思うのだが
137名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:31:51.06 ID:bGCdiJ1A0
>>134
高校途中でお笑いにハマったらしいし
ガリ勉キャラの過剰演出もあるし
138名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:34:04.77 ID:bGCdiJ1A0
何にしろ
この人はある肝心な所が欠けてると思う
それを欠けてる癖に(恵まれてると)ムカつくか
本来受け取れるものまで毀れ落ちてると気の毒に思うか
139名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:36:28.21 ID:41ZSdgyw0
>>134
スマートに何でもできるキャラ気取ってるだけで
いい学校行ってる奴は勉強してるよ
勉強癖がついていて、あまり苦になってないだけ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:38:30.61 ID:/CJnMZ5y0
現在進行形で鬱屈してるからなあ…
141名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:40:22.83 ID:41ZSdgyw0
嫁でやっぱり大学デビューなんだなって思ったわ
オタ好みなベージュピンクの服にでっかいリボンつけたような嫁
142名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:42:02.10 ID:Zy30GuwH0
福田萌との関係を、官能小説並みに赤裸々に
書いてくれたら売れると思う。
143 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/27(日) 18:47:34.21 ID:PcdpYoxa0
ーーーーー芸人って何ですか?ーーーーーーーーー
144名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:53:17.52 ID:sNGqIaLs0
私小説は西村賢太ぐらいの醜悪さがないと読む気にならない
こんなんどうせ自虐風自慢だろ
145名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:55:16.20 ID:x+WfNmCp0
誰でも小説家や物作りが出来る世の中っていいじゃん?
146名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:59:16.84 ID:khhmLQY30
ゴーストライターの原稿料が知りたい
印税の配分も
147名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:01:10.73 ID:VsexdO4J0
雑誌連載時より相当修正入れたんだな
正直いま出してほしくなかった
かわいそうに
148名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:02:55.00 ID:Eac2JoJ50
自分のことなら取材いらんから楽だわな
そういう意味では半人前にすらならん
149名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:04:14.74 ID:/j4dkb1ci
この人無理に芸人じゃなくても
優秀なサラリーマンになってたと思うな
感情がない顔でたんたんと仕事こなしそう。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:09:10.47 ID:z8XJszVnO
>>149
わかる!
実は中身は熱々でww
ドラマとか出てほしいわ。
151名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:18:31.90 ID:yYgl+2hYO
模試で明治がC判定で胃潰瘍になった同級生を思い出す
気楽に受験に望んでたから理解できなかったけど資格とるために勉強始めてからは共感できるようになったw
152名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:20:26.98 ID:Sr2SHQAg0
ポプラ大賞決定
153名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:22:31.40 ID:ShaQ7HXZ0
脅威の新人としてデビュー

売れなくなる

また売れる

堕胎でまた人気なくなる

なかなか波乱万丈ですなあ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:25:47.21 ID:IZu5XOIU0
あっちゃんはマジでクソにもならん才能ゼロの藤森切った方がいい
155名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:37:53.57 ID:j/T2qN93i
ハイハイあっちゃんカッコいい
156名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:27:50.23 ID:G9CBXtHB0
オリラジって今でも芸人前夜じゃないの?
同時期に一発屋として出ていたラララライ体操はちゃんとした芸人らしくなってきたぞ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:33:24.08 ID:CxY5vX+oO
>>149
なんで優秀なの?
芸の才能はないけど世渡りだけは上手そうだから?

>>140
何の才能もないのにね
158名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:37:14.68 ID:dXM8wGiq0
中田よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分の芸の向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
159名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:40:52.88 ID:4RA6w2eQ0
こいつのうんちくとカッキーンの時の顔が受け付けない
160名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:46:21.90 ID:E2VOXMSO0
福田萌と結婚した割に全然幸せそうじゃないよな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:47:37.04 ID:NMPKIQlh0
一発屋の悲哀を地でいってるからこいつおもろいわ
相方は少々オイタがひどいようだがw
162名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:48:29.12 ID:NMPKIQlh0
あとさ、なんだかんだいってさ

嫁可愛いよな
163名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 22:09:01.47 ID:5WRKZml50
>>159
自分もダメ
品川と同じくらい嫌い
164名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 01:05:57.33 ID:ApVBlkye0
>>134
ふかわも超勉強したっていってたぞ
とくに日本史だったかな
165名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:22:50.19 ID:qZWQcHAw0
>>157
逆に世渡りの才能さえあればなあって思うわ
166名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:24:33.21 ID:RWWYlc1Y0
馬鹿じゃねえのかマジで
芸人やめろ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:46:00.74 ID:DuspBqXF0
>この人って学芸大附属中学、高校っていうこの上ない環境で勉強して

何をもってこの上ない環境っていってるのか知らんが、学芸大附属校校は国立高校だから受験指導とか受験対策とか一切ないよ。

授業は大学入試には不要なレベルまで掘り下げながら進むからスピード遅くて高3の2学期まで受験範囲終わらないし、
理科は実験ばっかりで高3になってもレポートの宿題が大量に出る。
文化祭とか体育祭とか高3の10月でもバリバリやらせるし、
校内では模試を受けさせたりすることも一切ない。

学校が何もしてくれないからって予備校に通うが、学校の宿題(主にレポート)で時間かかって予習復習がちゃんとできてなかったり、
高3の秋に文化祭の準備が忙しくて予備校休んだりするような環境。

だから、浪人する奴が大量に出る。

学芸大附属の進学実績は生徒のポテンシャルで出してるだけで、学校自体は受験を考えれば邪魔な存在でしかない。
(大学入ってからは役に立つけど)

逆に言えば、学芸附属は学校が受験対策したり、受験の邪魔をしなければもっともっと高い合格実績を出せる学校。

これは都内トップの同じ国立高校である筑波大学附属駒場高校にも言える。
168名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:48:49.80 ID:bhDrrayfO
こいつが喋りだすとその場の空気が変わるんだよね もちろん悪い方に
169名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:49:26.64 ID:q5FvT76j0
鬼畜眼鏡じゃない方か
170名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 02:55:08.50 ID:FJ0XLth60
>>168
わかる
なんなんだろうなこの感じ
アスペ?
栗原類くんとかも空気変わるけど
あんまり嫌味がなくて笑いを誘うよな
やっぱりもともとの思考とか性格が良くないんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 11:57:07.59 ID:iyBNALGT0
嫁にはがっかりだし
太田に憧れて小遣い制にしてもイマイチ
172名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:54:06.09 ID:tnBhh3B+0
芸人としてある程度納得の地位が築けた時点での発行ならわかるけど
一発屋芸人と中途半端なひな壇タレント以上の印象ないんだがな
173名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 19:14:08.21 ID:m8wQY/4V0
>>167
話がよくわからない方向に向いてるな。
トップとは言え、私立大学の中田が発狂してベッド壊したり
病院に連れてかれて医者から忠告されるような勉強狂いなら
学芸大附属から東大やら旧帝やら医学部はどうやってうかってるんだよ?
174名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 21:44:52.03 ID:OOT6Nw/A0
慶応経済と
早稲田法学うかって
何かかっこいいからwwwと
慶応選んだんだってさ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/31(木) 21:52:21.81 ID:ju7JoWbj0
急速に品川化してるな
176名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:12:40.03 ID:j00iyUXc0
>>45
そんなの夫婦それぞれじゃん
177名無しさん@恐縮です
悔しいけど・・嫁かわいいよな