【陸上】カネボウ化粧品の陸上部が東日本実業団対抗駅伝出場を辞退…「白斑」問題で年内は駅伝以外の大会出場も自粛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 美白化粧品で肌がまだらに白くなる「白斑」の被害を出したカネボウ化粧品は25日、
同社の陸上部が問題の影響に配慮して東日本実業団対抗駅伝(11月3日、埼玉県)の
出場を辞退したことを明らかにした。合宿などの活動自体は継続するが、少なくとも
年内は駅伝以外の大会出場も自粛するという。

 音喜多正志監督は「陸上部も今回の事態を大変重く受け止めている。
会社の方針を理解し、辞退することになった」と広報を通じてコメントした。
カネボウ陸上部はマラソンで活躍した伊藤国光や現コーチでマラソン
日本記録保持者の高岡寿成ら名ランナーを輩出している。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/sports/news/20131026/ath13102605010000-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 05:45:28.15 ID:u7Dv4cfki
バカじゃねーの?
選手関係ないじゃん
3名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 05:57:17.34 ID:EOqSCywq0
何か勘違いしてるな
業務ちゃんとやれば良いんだよ
経営状態ヤバイなら別だが
4名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:07:28.93 ID:D3B4GUT10
選手のせいじゃない。
頭おかしい。
5名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:09:27.13 ID:jDoJDekM0
えっ
これは選手達が可哀想
6名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:17:45.31 ID:6vsqscWY0
頭悪い会社なんだな
7名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:19:58.32 ID:7qSMF4Tu0
男子?女子?
ニューイヤーで入賞してなかったっけ?
8名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:21:30.43 ID:tqrX9sI4O
自分達への責任問題などの風当たり弱くするために選手を利用か
まぁ逆効果なんすけどね
9名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:39:50.54 ID:jaWd3KSfP
これはひどい
10名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:42:03.34 ID:UQp73z5j0
企業スポーツだからしょうがない
11名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:42:48.20 ID:uSfN6p4dO
出たら出たで非難するおれたち
12名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:49:47.91 ID:9YRcrOqd0
それより補償をやったら存続出来ないんじゃない
女性の顔とかの場合一般的には高額な賠償になるから
で万人単位だと利益どころか下手をしたら余剰金とかまで吹き飛ぶ可能性も
親会社からの支援も必死になるだろうし
13名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:54:39.95 ID:g8DHC3DNO
シードあっても
東日本完走が条件だから
正月も出られない
14名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:55:22.71 ID:h+kVrma2i
こんな自粛に意味はない
しっかりと被害者に対して対応し
今後同様の事が起こらない対策をたてる事が大事
選手に自粛させて被害者が良くなったり
事故が起きなくなるなら自粛も良いけどな
バカの対応だよ
15名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:03:14.82 ID:b8ib06r/O
なんで無関係の奴等に自粛させるん?
16名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:07:57.09 ID:nViSZnuj0
マラソン選手の1年なめんなよ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 07:08:32.62 ID:ERdcHtbaO
これは廃部フラグだな
18名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:09:57.67 ID:LhKumvJq0
イオンとか何事も無かったかのように産地隠蔽して通常営業してんのに
19名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:29:22.80 ID:lfFTth4W0
選手は可哀相だな
親会社のせいで努力がすべて水の泡
20名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:53:50.55 ID:+LkIoDQ00
こういう時の運動部は悲惨だな。
連帯責任かぶせられる。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:04:47.51 ID:pX2pJtQy0
白の水玉のユニで出れば良かったのに
22名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:17:47.66 ID:Nz13iRUn0
日本史上に残る大規模粉飾決算やらかしたときも同じだったのかな?
23名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:18:52.29 ID:LFPQr0Pr0
出場して文句言われるくらいなら、出場せずに文句言われたほうがいいから
それが日本の企業スポーツ。歪んでるけどね
24名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:23:17.11 ID:XgVG51130
これどっちが正解なの?
どうすりゃいいのって感じだわ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:27:32.51 ID:kM4xiSzN0
これはかわいそう。

朝鮮賭博屋が出てるぐらいなのにw
26名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:27:37.80 ID:rZaDJ5VJO
選手かわいそう…
これ辞退するまえにCM放映やめる方が先だと思うのだが?
27名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:31:28.95 ID:IIDPEI4+0
一昔前&いまのプロ野球なんか「企業問題とスポーツは別」なのに
28名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:33:27.87 ID:JMrppGeaO
企業名出してる以上、当然
29名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:33:44.19 ID:MkhsToPI0
花王で出れば?
選手は無関係だし。
こんな厚労省も騙された偽装の責任を負えなんて言う声は無責任。
30名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:33:44.53 ID:F4PHm2bz0
カネボウは辞退したというのにパチンコ屋ときたら・・・
何人の子供が車蒸しになればパチンコ屋は自粛するんだ?
31名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:35:55.44 ID:w3ahSkWN0
当然でしょ
健康被害出してんのに名前だけとは言え社員がお気楽にスポーツやってる場合じゃないよ
東電の女子サッカーが廃部になったのと一緒 下手したら応援するカネボウの社員家族に八つ当たりする観客さえ出るよ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:38:50.94 ID:w3ahSkWN0
>>30
殺人の犯行に使われる包丁なら包丁専門店や包丁メーカー、ハサミやカッターやナイフ会社もそうなるな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:39:25.05 ID:tMfCmrT10
これは間違いなく廃部予告
34名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:46:22.74 ID:KrayK6160
陸上と何の関係があるんだよw
業務で責任取ればそれでいいだろ、あほ過ぎるわこの企業
35名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:48:54.25 ID:tMfCmrT10
>>30
その理論じゃトヨタ車で蒸し上がった時にトヨタは責任とらなきゃいけなくなるな
パチンコ嫌いはわかったがバカをさらけ出してるぞ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:51:37.49 ID:Aq0us26H0
日本は原発事故起こしておきながらオリンピック辞退しないとかなのにな
一企業には厳しく、国には甘いのが日本国民
37名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:56:47.34 ID:Nz13iRUn0
カネボウはそろそろ潰した方がいいだろ、経営も商品も大事件起こしてんだから。
38名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:01:49.30 ID:Aq0us26H0
>>37
その論理が通るなら、日本はそろそろ潰したほうがよいが通るねw
39名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:02:31.32 ID:F4PHm2bz0
>>32>>35
じゃあ何故カネボウは辞退するの?
40名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:07:50.13 ID:IIDPEI4+0
>>31
東電ねぇ・・・震災後もいけしゃあしゃあと「原発事故でお詫びします」程度のCMを流しつつ
普通に広報活動してたからな
41名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:08:22.67 ID:s8D8Xbcn0
>>36=38はカネボウの社員なの?お隣の国のひとなの?
42名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:14:05.51 ID:JMrppGeaO
日本ハムが問題起こしたときも、日本ハムファイターズは堂々と会社名出して試合やってたけどなw
43名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:15:26.65 ID:M5fJ4qu30
>>33
旧「ヱスビー:陸上部」と同様、「DNA」が「カネボウ:陸上部」を吸収しそうな気がする。
44名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:11:05.19 ID:o3/5U88N0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
  ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
45名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:56:16.26 ID:Jz30a0LZ0
カネボウ系列から離れたクラシエに移ればいい
46名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:28:24.20 ID:ZQZE54Uh0
>>11
素直でイイヤツだな
47名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:59:55.25 ID:MI7xeIk30
出たら関係ない選手たちがオタクに叩かれるしな
48名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:28.88 ID:hdHvRByXP
>>42
辞退するのと辞退しないのとどっちが経済的に有利か考えて行動するのが企業ってもんだ。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:54:59.98 ID:IIDPEI4+0
>>42
プロ野球球団は子会社
陸上部(アマチュア実業団)は本丸の一部署

みのもんたが本来とるべきけじめ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:57:57.44 ID:5pWNP2Nv0
飼い殺しのスポーツ選手をスケープゴートにして
反省してますのポーズに使うって最低だな。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:00:49.77 ID:w3ahSkWN0
>>50
会社あっての部活だからなあ 会社の金でやってるわけだし仕方ねえ
52名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:02:16.61 ID:QJJzf7B20
何をしようとカネボウは終わってるけど
陸上部が辞退するのは何か違うよな
53名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:59:36.23 ID:tr3PwIT5O
別に陸上に出ようが客も世間もなんとも思わないが
単に会社の判断なんでしょ
それより美白の新発売するなら
成分がどう変わったかの説明した方がいいような
54名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:02:46.84 ID:bl7zB0WT0
資生堂派
55名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:11:42.55 ID:v1lUnYDH0
連帯責任か
56名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:31:40.06 ID:n9WUuCDr0
副作用のない美白化粧品なんて効果もないけどな
57名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:36:51.24 ID:28JXXzwR0
元旦からTVに出てたら反感買ってクレーム来ると考えたのかな
どうするのが正しいのか自分もよく分からないや
企業スポーツの在り方は難しいねえ…
とにかく東電みたいに廃部にならないことを願うよ
58名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:04:45.51 ID:hnELgmIr0
今はカネボウのうち、この陸上部のあるカネボウ化粧品は花王傘下か
マッキンゼー主導での5大事業本部制の改革に失敗してからロクなことなかったな
あいつらが絡むとろくなコンサルタントしない

それにしても、いつのまにか監督変わってたんだな
今でも伊藤国光かと思ってた
59名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:08:45.30 ID:M8djaxBV0
鐘紡の主力選手どんなのがいたっけ?
60名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:13:36.54 ID:lIZ/KwLi0
>>58
kwsk
マッキンがなにをいつやったの?
61名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:18:19.98 ID:IOmqdW5x0
出場したら
斑っち切りで優勝だったろうに
62名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:21:06.49 ID:xsx4ncCG0
>>57
休部って言う実質廃部もあるんじゃね
本業の収入も当然大打撃だろ
駅伝に出す金あるかな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 03:51:25.12 ID:hnELgmIr0
>60
マッキンゼーの指南のもとに、ペンタゴン経営と名づけて多角化に邁進
そして繊維・化粧品・食品・薬品・住宅の事業本部を作ったのだが化粧品以外は玉砕
各事業部の独立性が高かったのでリストラが遅れた
粉飾決算の遠因と言ってもいい

これでCEOをマッキンゼー出身者から呼ぶんだから、どんだけマッチポンプなんだか
64名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 04:32:30.85 ID:X0zQHlnWO
木原とか最近サッパリだけど…
レース辞退は選手は気の毒だわなぁ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:29:32.39 ID:m9Tvr4+70
>>64 確かにそうなんだが
そもそも陸上で飯が食えてる方が異常なんでなあ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:17:34.12 ID:X0zQHlnWO
今後は花王陸上部とかソフィーナ陸上部になるのか?
67名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:25:59.88 ID:6w5U/Hcq0
関係ないじゃん…
68名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:50:50.30 ID:GQXvqcxf0
>>54
資生堂も媚特ア+媚芸能事務所で他の海外メーカーが魅力ある商品生み出しているもんだからもはや時代遅れになって売り上げ落ち込んだ
69名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 09:56:49.21 ID:FHY1amTqi
そもそも一度潰れた会社がいまだに陸上やってるだけでも違和感あるんだが。

選手に罪はなくても社員ではあるわけだし、白斑に無関係な他の社員だって批判に晒されといるはずだから仕方ない。
業務の一環として「走るのを諦める」ことが会社のイメージ維持になるという判断は妥当。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 16:20:21.90 ID:cULgxvsmO
もしかして昨日の大学女子のスレ立ってない?
71名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 20:02:07.70 ID:g8AftNHh0
そういえば立ってないな
立命3連覇?それとも筑波あたりが勝った?
72名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 20:58:14.33 ID:hgECK+oK0
>>19
選手だって社員だから。
会社の宣伝の為に飼われてるのに、宣伝どころじゃ無いんだから仕方が無い。
73名無しさん@恐縮です
ペンタゴン経営が始まったのマッキンゼー日本支社ができる前だぞ