【サッカー】J2コンサドーレ札幌FWレ・コン・ビン、残留心待ち「自分は来年も札幌でプレーすることしか考えていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
来季残留へ、J2コンサドーレ札幌のベトナム人FWレ・コン・ビン(27)が23日、思いを語った。
Jリーグに東南アジアの選手を対象にした「提携国枠」が新設されることが決まり、クラブはビン側に対し、
契約延長オファーを出したことが22日、分かった。それを受け、ビンはこの日の札幌・宮の沢での練習後、
「自分は来年も札幌でプレーすることしか考えていない」と2年目のシーズンを心待ちにした。

母国の前所属クラブ、ソンラム・ゲアンからは、復帰を促されている。
「戻ってきて欲しいとは言われているが、僕は札幌のチームも街も、すべてが気に入っている。ここで続けてやっていきたい」
とビンは強調した。来季契約に関しては、札幌が最優先権を持っている。双方の心は一致しており、残留決定は秒読み段階に入っている。

ベトナムに住む妻トゥイティエンさんとは、離れての生活が続くことになる。寂しさを感じる時もあるが、それ以上に求めるものがある。
「妻も日本でやることを理解し、応援してくれているから。家族は大事だが、来年も札幌の一員として戦いたい。今はその気持ちだけだよ」。
母国への思いは一時封印し、日本での成功へ向け、ビンは突き進む。

(2013年10月24日06時03分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131023-OHT1T00130.htm

関連スレ
【サッカー】レ・コン・ビン、札幌との契約延長を拒否
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382576681/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:56:34.44 ID:/KdY0jFF0
関連スレ???どうなってんの!?
3名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:57:42.16 ID:bXsh1/b30
真逆の内容の関連スレ、立ったのわずか数時間前じゃねえか
どないやねんw
4名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:59:29.61 ID:dHYTg2dMi
すすきのにハマったんだろ?
5名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:00:13.70 ID:oZ2uG1soO
札幌誇らしいでいいのかね
6名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:00:24.13 ID:AUF2WSC80
はあ?
7 【東電 83.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 15:01:39.05 ID:NsQwZkwY0
>>3
その先に立ったスレでもこの擦れのソースのことが議論されている。
まあ、どちらのソースを信用できるのかということ。
ちなみのこちらのソースのほうが新しい。
8名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:01:41.26 ID:wyWSV7jB0
どっちだよw
9名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:01:56.39 ID:X6hwIE5H0
レンタル元・ソンラムゲアン「売却をするつもりはない、戻ってきて欲しい」

レコンビン「来年も札幌でプレーしたい」

札幌「来年もプレーして欲しい」

※レンタルだが来年のプレー選択権は札幌に有り。

来年も札幌で決定じゃんw
10名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:02:54.42 ID:9ledDPlbO
真逆だな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:03:31.98 ID:yAwYMBXW0
札幌の街を気に入ってる
これは一冬越してから、言ったほうが良いかもよ
北海道の、本当の姿は冬にある
12名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:03:39.71 ID:9EK+eJwb0
昨日は「仕方なく帰る」という記事を見たけど、
今日は「残留する」という記事を今読んだ。

どうなってるんだ。彼の国のことを考えたら札幌に残してあげるのが筋だし、
彼の国の人もそうしたほうがいいと思うぞ。Jリーグの放映権的にもだ。
13名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:44.81 ID:a/draCFR0
ワロタ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:50.64 ID:5m7PT0Ol0
関連スレクソワロタwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:06:16.22 ID:WCY+g3tO0
残留はスポーツ報知
拒否はベトナムのニュース
さぁどっちが正しかったのか
16名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:07:58.50 ID:wsRrtw780
本人は残りたいだろうなぁ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:08:27.22 ID:XVQHspt0O
レンコンビンビン♪
18名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:09:13.52 ID:S8/rONoI0
札幌は寒いから野球もサッカー選手も出て行くよね
19名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:10:09.70 ID:bXsh1/b30
札幌って昇格プレーオフ出られそうなの?
20名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:10:16.46 ID:6AawiqF/0
新シーズン始まってからでもそんなことが言えるのかな?
21名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:11:14.46 ID:saM+X1VtO
札幌に残りたいだなんて冬を越してから言うんだな!
22名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:12:15.50 ID:4tQkBxO00
レコンビンが来たのって夏だろ?
今冬、極寒の北海道を体感してからも
>僕は札幌のチームも街も、すべてが気に入っている。ここで続けてやっていきたい
って言ってられたら本物だと思う
23名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:13:41.15 ID:bPKRiMu20
生活苦にあえぐJリーガーの悲惨なフトコロ
http://matome.naver.jp/odai/2138256291146987301
24名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:13:44.18 ID:ayRo0vtZ0
あれれのレコンビン
25名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:14:29.74 ID:8Hmkml0B0
ベトナムフットボール vs スポーツ報知
26名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:15:26.86 ID:8mtSFscF0
>>15
ベトナムのニュースはソンラム・ゲアンの意向を汲んでの報道だろう
札幌が数千万儲けたって聞いて少しでも高く売るために地元マスコミ使ってる
>>19
PO出られる6位と勝ち点差6の7位
27名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:09.84 ID:ECUJLPR8i
レコンビン豪雪とか経験無いから
純粋に雪化粧とか「楽しみ」なんじゃないかな?
28名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:19.65 ID:T1Ujj4VT0
チコンビン
29名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:20:42.06 ID:Rniuv1rK0
どっちだよ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:25:01.65 ID:zCq3DzI2i
昨日NHKBSの「世界のニュース」で特集しとったな。
31名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:26:02.29 ID:sLJyVJpy0
レ・コン・ビン誇らしい
32名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:26:49.26 ID:JU29z94uO
奥さんも連れて来ていっしょに住めば良いのに。
33名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:27:00.59 ID:H2vbZ7BH0
シーズンオフはベトナムへ帰ればいいだけじゃん
なんでひと冬越さなきゃならんのよw
キャンプは南国でやるんだし
34名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:27:10.91 ID:uTCj03330
ウソンビンかよっw
35名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:27:36.60 ID:cFLRjcmL0
北海道の冬の寒さは大丈夫かね?
日本人でもキツいw
36名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:27:50.86 ID:g0Tlx04J0
ベトナムの10年に1人の逸材レベルでも
札幌のレギュラーになれないんだな…
37名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:28:09.69 ID:mU1uCgfu0
奥さんなんで、国においてきてんの?連れてくればいいじゃん。
38名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:30:12.25 ID:7L86UeNgO
>>37
野暮なこと言ってやるなよ…
39名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:31:01.98 ID:yu4e5Snr0
>>37
言葉が通じない国で生活はいろいろ大変
40名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:31:08.33 ID:jtdM2uFy0
>>36
見た感じそこそこ通用するレベルよ。
ただ、もっと若い時に来てもらいたかった。
昔から有名だったし。
41名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:33:03.74 ID:Xedk180a0
ベトナム人的には一生のうちで一冬くらい北海道で暮らすのも
いい経験だと思うけどな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:34:15.24 ID:wd2bnv0si
ドーム見ちゃうと一年はやりたいだろうな
雪も一回ぐらいはいたいだろう
これでのこりがベトナムだと考えると
のこるんじゃね
43名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:34:46.29 ID:6qq1/U5s0
どっちやねーーーーーーん!
44名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:36:21.35 ID:Tsv/TZI90
奥さんベトナムの大スターらしいから、仕事もあるだろう
45名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:39:24.32 ID:w9Ta3h/D0
札幌側がどう交渉するか楽しみだな。若手貸し出したりキャンプで交流したり色々挑戦してほしい
46名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:39:44.66 ID:n9U/mMon0
大地震が来たら即帰りそうなのにな
47名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:41:32.88 ID:wpzPZVDN0
ススキノから離れられるわけ無いだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:45:48.45 ID:WY1h7yPR0
レコンビン効果で札幌スレ多いな誇らしい
49名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:46:29.57 ID:nhme1T+b0
レ・コン・ビン、札幌との契約延長拒否
「来年も札幌でプレーすることしか考えてないので」



どっちやねーん
50名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:51:14.13 ID:S50lanm+0
えっ
なにこれクイズ?
51名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:52:33.23 ID:zCq3DzI2i
札幌でプレーすることしか考えていない(サッカーとは言っていない)
52名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:56:26.81 ID:5zmMkqwi0
前記事の
>自分の心は常にソンラム・ゲアンと共にあるとし、

これを残留はない、と受け取っちゃったんだろう
通訳の問題であり、記者の問題
53名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:01:00.94 ID:vSwLQmzv0
札幌は北海道の中では温暖でマンション住まいなら雪もそんなに気にならないよ
まあ寒いのにはかわりないし、ましてやベトナム出身者ならキツいとは思うが
54名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:03:22.53 ID:w2dwjhEh0
だから、1月なんか札幌に2週間くらいしかいないの
ながーいキャンプが待っているから 他地域のチームとはちがうのよんw
雪まつりも見られないビンさん・・・(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:06:43.78 ID:KawvUjUZ0
今年みたいにケチって屋内練習ばっかりかもしれんからまだわからんぞw
56名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:09:35.26 ID:Jy2SXPnW0
>>51
泡マットプレーと言う事かw
単身赴任だしプレーし放題だな、羨ましいにも程がある^^
57名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:10:30.81 ID:wfcJ7+G30
まぁスポンサーの付き次第だよ。
お金落とさない東南アジアはいらないよ!
58名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:12:13.97 ID:4FekAmVO0
本人はやりたいけど所属クラブが
レンタル移籍延長を反対してるのか?
59名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:13:13.77 ID:cFLRjcmL0
放映権買ってくれるだけでもありがたいけど
60名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:13:52.13 ID:OnIg6hVy0
ビンちゃんの、綺麗な嫁ちゃんと赤子も来チャイナ!
61名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:14:49.42 ID:Kfg25VY/i
>>11
新シーズンのキャンプで一番キツイ時期札幌にいないじゃん
62名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:16:07.21 ID:x+ClDYNP0
>>57
何か欧州のクラブが日本人選手に対して思ってることみたいで
むなしいな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:17:00.62 ID:x+ClDYNP0
>>61
一番きつい時にいなくても、そこそこきつい時だって
ベトナム人からしたらきついんじゃね
64名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:18:41.31 ID:ysZwm3dV0
そういや札幌は天皇杯まだ勝ち残ってるよな
リーグ戦終わっても日本に残る可能性があるから、相当寒い思いはするだろう
65名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:19:59.57 ID:R8HMOZaz0
>>53
札幌人がちょっと南下してみたら、うわっ寒いっ!ってのよくあるらしいなw
仙台くらい行かないと暖かく感じないらしいけど隣りの岩手ですら
札幌より空気・風が冷たいって感じるとかなんとか
66 【東電 84.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/24(木) 16:20:00.33 ID:NsQwZkwY0
ベトナムの英雄レ・コン・ピン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1378555163/
67名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:21:00.27 ID:HwXYAjWR0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
68名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:22:13.13 ID:x+ClDYNP0
>>65
まあでも札幌は比較的温かくても、札幌から出れば北海道はやっぱ寒いぜ
69名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:22:54.36 ID:xkQiF8vO0
>>37
タレントだから向こうで仕事がある
70名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:26:14.46 ID:T0VlMxLV0
どっかのブラジル人が雪は3日で飽きたとか言ってなかったっけw
南国人に北海道の寒さはキツイんじゃねーかなぁw
テンション落ちるって人いると思うよw
71名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:26:31.12 ID:PsLKRbAi0
レコンピン札幌に家買っちゃえw
72名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:28:25.85 ID:iRb4/OB+0
>>65
十勝出身の友達が、名古屋の冬は寒くて辛いって嘆いてた

もちろん夏はありえない地獄らしいが
73名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:39:19.12 ID:YD8Umc3H0
欧州、特にロシアに比べたら楽勝だろ北海道の冬なんて
74名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:42:29.42 ID:w2dwjhEh0
まあ家の中に居る分には北海道がたぶん一番暖かいだろうなw
ビンさんは札幌ライフを楽しんでるようだからいいわ  ロシアは広すぎて比較対象が(ry
75名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:50:03.73 ID:09m0lNtV0
ポコちゃんはプレーオフいけそうなんけ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:56:09.03 ID:SGg1JDvD0
【サッカー】レ・コン・ビン、札幌との契約延長を拒否
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382576681/
77名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:58:42.52 ID:HFg0BfKx0
どっちだよww
78名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:00:16.02 ID:xXUhicre0
>>19
微妙なとこだけど、英雄が劇的な仕事をしそう
79名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:02:04.59 ID:W/JqPY+U0
>>65
広島アジア大会でUAEの選手が
「アツイヨー」
って言ってたし、暑さ寒さは皆同じだと思う
80名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:03:38.66 ID:M+1tjTCC0
東南アジア枠が出来て心変わりしたのかな?
試合に出れる確率が上がるし
81名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:04:40.33 ID:dD4sv2Rn0
よかったwホームシックになったんかと思ったわ、日本と東南アジアの架け橋になって下さい
82名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:08:13.30 ID:0h9h/zOi0
まだ札幌が寒いとか寝言言ってるやつ居るのか。東京の冬の方が余程寒いと思うがw
83名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:11:43.89 ID:vkIl5bQe0
東京と札幌、寒いのは東京だとか言ってるけど
寒さってよりも、雪の問題が大きいよ
マンソンだったら、雪かきはしなくてもいいけど
毎日毎日、雪の中出かけるのがめんどくさくなる
84名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:14:02.51 ID:jqdo/9KF0
どっかの国のGKとってほしいw
フィリピンかタイやっけ?アイドルみたいな人気あるやつ。あとは中東のクリロナw
85名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:18:57.89 ID:InQDeCPX0
>>82
札幌が暖かいのは室内限定だろwwww
86名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:22:02.18 ID:+Zgkuy9L0
いい機会なので、ここで一度「嫁ンビン」でググってみることを諸君にお薦めしたいw
87名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:40:02.38 ID:Z3efPCbt0
メディアがサッカー人気に水差したくて先走り報道した
でFA?
88名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:47:50.65 ID:n9U/mMon0
ベトナムメディアが戻ってきて欲しいから変な報道しただけだろ
その内戻る気持ちは持ってるから
「自分の心は常にソンラム・ゲアンと共にある」
っつったら「はい、心があるんならもう延長しないで戻ってきまーす」って報道しただけの話。
89名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:53:25.25 ID:53yXxinl0
信じていいんだな?
90名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:57:33.56 ID:Vr7RJtGX0
朝は延長拒否ったみたいな記事見かけたけどw
91名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:01:11.37 ID:KawvUjUZ0
それちょっと前に札幌の本スレに貼られた海外メディアの記事だし
今の段階で発言したのを載せてるわけじゃないからね
札幌に来る前は契約があるので戻ってくると確かに言ったみたいだけど
実際の契約は札幌有位なものだったみたいだし
92名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:04:14.83 ID:+oktjLg10
氷点下に暖房ついた部屋でアイスを食べるのが道産子スタイル
93名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:09:18.01 ID:453XQsVf0
どっちだよw
レコンビンは2人いるのかよ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:10:16.64 ID:IJMipNqy0
ややこしいな。
どっちだよ。
Jの発展嫌がる朝鮮系の飛ばしかも。
95名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:11:24.07 ID:qoBKVNhuO
豪雪で嫌になると予想
96名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:42:58.00 ID:/Gwthn2q0
札幌の冬を知らないだけだろ
来月には早く帰りたいと言う
97名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:46:45.10 ID:XLplAZ8CO
冬を体験したら変わるだろ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:53:05.26 ID:op1IkRTJ0
いや、意外と南国の人は寒いのと雪が好きだからな。
寒いとか雪酷いとかぬかすのは東京とか大阪みたいな中途半端なとこの腰抜け。
99名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:53:56.38 ID:H2vbZ7BH0
試合のない冬になんで札幌にいる必要があるだよ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:56:03.04 ID:brbaBzaf0
>>4
ほんと単純だなーお前wwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:57:23.73 ID:mmB4XYyO0
家が暖まらない東京の方が寒いよ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:16:13.06 ID:pgk4egRs0
白い方が勝つわ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:17:28.22 ID:5/UO+2Hv0
>>3
今朝のニュースでベトナム企業がさっぽこのスポンサーになったって言ってたからこっちが正解だと思うよ。
104名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:17:33.70 ID:xtm3p+DY0
>>83
普通にマンションに住んでるし
105名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:05:04.89 ID:fDpYoZk30
どっちが本当なのか、さっぱりわからん
106名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:06:23.78 ID:fDpYoZk30
>>104
寮の隣のマンション住んで寮の飯食ってんでしょ?
寒くて出てこないかもよ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:07:42.98 ID:fDpYoZk30
>>103
外資は入れないんじゃないの?
ベトナムでビジネスしてる日本企業じゃなくて?
108名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:40:04.63 ID:KawvUjUZ0
住友商事だな。外資ではない
109名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:42:03.86 ID:1qNmNovY0
>>107
J2札幌 ベトナム企業の広告契約へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015509501000.html

今回は住友商事が出資しているベトナム企業の広告を住友商事がスポンサードして
ピッチサイド(コーナー付近)に表示するらしい
110名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:50:38.51 ID:pWj7ojeLO
契約更新するのか拒否なのかどっちなんだ・・・
っていってもサッポコファンじゃないからどっちでもいーけど
111名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:51:21.23 ID:t5wOAjQPO
ベトナムの希望的飛ばし記事じゃん
112名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:21:20.34 ID:rnTNZzzA0
先月号の月刊コンサドーレに載っていたレコンビンのロング・インタビュー読んで、
来季も札幌にいるって確信したわ。
本人がめちゃめちゃ札幌を気にいっている
113名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:21:44.98 ID:zjPRMosk0
ビン様
114名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:23:49.07 ID:opjBtwv90
たった半年で帰るとかもったいない
って思ったけどドイツで日本人もやらかしてるから言えんな
115名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:26:29.75 ID:nnBZ8ddx0
大学で北海道の友達ができて話をしていて

・冷蔵庫は物を凍結させないためにある。
・ける(捨てる)

が斬新だった(´・ω・`)
116名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:43:28.84 ID:rnTNZzzA0
>>115
北海道では普通「捨てる」は「投げる」と言うんだが・・・
117名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:46:33.09 ID:nnBZ8ddx0
名古屋のケッタマシーンとごっちゃになってた><
118名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:58:45.45 ID:nw9/db7b0
チャン・リン・シャン
119名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 00:12:04.90 ID:q44N1CWl0
上司(北海道出身)「これゴミだから、なげといて」

新入社員(道外出身)「?…はい!わかりましたー、とーう!(遠投)」


実話
120名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 03:14:13.81 ID:fKQhQv6c0
母国で英雄過ぎて疲れるんだろ
日本なら気楽に外出出来る
121名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 04:09:13.83 ID:DP3eNCdE0
ベトナムのau
122名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 05:36:13.93 ID:jrJJIsRP0
どっちでもいいかな
123名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 08:35:33.84 ID:7ubWfcNs0
>>65
感じません
124名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:37:40.56 ID:Ska1aJF50
上げ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:40:26.94 ID:+ML97N0Yi
まだ冬がきてないからそんなこといえるんだな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:41:14.32 ID:H5fNduUO0
>>112
kwsk
127名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:00:28.18 ID:KAJWoXAg0
>>126
買って読め
道外だったら、発行元の道新スポーツに注文しる
128名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:07:04.06 ID:lRJn/UndO
家買っちゃえよ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:09:43.81 ID:Kv10uYJsO
日本とベトナムの実力差から考えると、レがコンサドーレでプレーするのは、
日本人がバルサやレアルでプレーしているような感覚か。
そりゃ、戻りたくないわな
130名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:11:29.23 ID:hSBYalzA0
っていうかJ1のチームから接触はなかったの?
味スタだったらレコンビン見に行きたいんだけど
131名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:12:41.74 ID:j5a9ocpz0
>>130
来年の緑戦にくればいいじゃない
132名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:13:46.38 ID:Yr/nu2H30
レンコンかわいいよレンコン
133名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:17:31.12 ID:t0Duor9J0
家族も札幌に呼んだらいいのに…
ススキノで遊べなくなっちゃうからか?w
134名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:18:13.69 ID:vnpiqUgQ0
>>107
今回の件はともかく、そもそも外資に制限あるのは出資に関してであってスポンサーなら問題無いはず
135名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:20:08.58 ID:B6mxKghmO
>>129
日本人がオランダの二部でそこそこ活躍して凄い騒いでた小倉=レコンビンみたいな感覚なんだろうな
当時は日本がトップレベルになるなんて夢物語で想像もできないながら世界を垣間見た気分になったもんだけど
東南アジアでは日本サッカーは神扱いされてるからそんなノリじゃないかな
136名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:21:36.83 ID:ISCmN0cbO
札幌の試合見てないからわからんがレさんって試合出てるの?
137名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:23:20.81 ID:2dz3liXGO
ビンちゃんは札幌の冬に耐えられるかな
札幌は春夏秋は最高なんだけどな…
138名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:25:14.08 ID:/ehXNFLQ0
>>135
なんかそれはそれで申し訳ないねw
139名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:25:53.81 ID:XqQXHJX/0
シーズンオフは国に帰るだろう。
シーズン前は沖縄とかだし。

秋とかでもベトナムに比べりゃ極寒だろうけど
140名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:27:20.11 ID:r4/zAGzrO
>>136
頻繁に出てるよ、実力は控えの榊とかいう子供と大差ないと思うけど
141名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:41:36.77 ID:jf2VyWVR0
多分残留はないな残留させるお金がない
来年債務超過してたらクラブ消滅だしな
レコンビンの完全移籍するだけの資金がベトナムから入れば残留する可能性は高いけど
142名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 14:45:00.75 ID:OzohBXJk0
判断材料

とりあえず、今年半年のレンタル期間では
年俸や諸経費含め払う金 < レコンビン関係での収入

・ハノイFC   :来シーズンまで契約あり。(クラブは消滅)
・ソンアムゲアン:来シーズンオファー(レンタル?)
・札幌      :来シーズンオファー(レンタル?)
・レコンビン   :ソンアムで育ったのでソンアムで引退したい

報道
 ベトナム :札幌は断った、ソンアムで来シーズン(3日前報道)
        → 内容まるっきり同じ報道(はっきり言って翻訳)
 日本   :>>1 ※来シーズンの優先系を持つ

事実
 ここ8年ぐらい、レンタル外人は全員翌年の優先権付レンタルだった
143名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 14:46:52.01 ID:OYKWu52h0
ローンで来てるよな
契約延長ってローン期間の延長?それとも買取で完全移籍?
前者なら虫が良すぎるんじゃねーかな、札幌
144名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:04:45.26 ID:ubQN1DCq0
まあ、大本営発表があるまでは静観するのが吉
ことサッカーに関しては、放置はわりと正確だけどな
145名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:08:03.54 ID:gxRLMWZ80
そこには凍結しきってるレコンビンの姿が
146名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:10:20.61 ID:t+t0PF+AO
家族呼んで生活は出来ないのか年俸的に
147名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:17:07.74 ID:KQIPiYfp0
>>109
同業種のスポンサーを複数かかえるのは基本NGだから、来期を待たずに早めに動いたんだろうな。
148名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:18:00.67 ID:z3UY3RUl0
コンサドーレってまだサッカーやってるの?
149名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:19:37.12 ID:KVoah7fC0
>>129
まさにそうだろうな。アジアではJはダントツだし。
そういやJFLのFC琉球にマレーシアのトップ選手2名が加入したんだけど、
マレーシアメディアが大挙して沖縄に押し寄せてたもんなぁw
JFLでも日本でプレーする選手が出てきただけで
英雄として扱われるようだ。日本なら香川や長友みたいなもんだろ。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:26:04.72 ID:CrFeMDAbO
全試合生中継高校野球に負けるコンテンツ、それが……Jリーグ(笑)!
151名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:28:37.09 ID:M4BK+9bT0
と叫ぶ人生の負け犬
152名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:33:09.01 ID:jSgsKoup0
札幌が寒いと言っても、北米ならNY・ボストン・デトロイト・トロントと同じくらいじゃないですか?^^
イタリアならミラノやトリノでしょうし、多少寒い方が服装がシックになってハイソサエティぽい雰囲気ありますよね。
メディアも地方の大都市だと完結型ですから、地元だとヒーロー扱いになりますから気分はいいでしょうね^^
153名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:39:55.56 ID:MfsHsAUgO
>>146
嫁はベトナムの人気歌手&女優
しかも娘が生まれたばかりだから
154名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:45:25.13 ID:i5qkHDNM0
これがJリーグの現状
155名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:47:55.92 ID:Z709ls9h0
チンコ・ビンビン
156名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:48:26.64 ID:jSgsKoup0
>>153
小さいお子さんがいるんなら、旦那は稼いでくれば十分なんですよね^^
逆に旦那の世話までするとなると余計な仕事が増えますから、
昔のCMで「旦那元気で留守がいい」とかありましたね^^
157名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:48:31.79 ID:UsmEwPTpO
来年、古田が戻ってきたら、レコンビンの居場所ないけどな
158名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:59:12.37 ID:XThs38+W0
>>152
北海道は寒さよりも、雪が大変
159名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:00:26.56 ID:7u+YzBEMO
>>153
奥さん日本に来れば間違いなくスケベマスゴミが食らいつくのになw
160名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:03:02.08 ID:CYt1nO7Ai
>>157
逆もありだ。
161名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:35:43.78 ID:MfsHsAUgO
>>159
嫁ンビンの巨乳にクローズアップw
162名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:38:07.58 ID:u1U/Sjw5i
チンコビンビンにしてライラック通りへ
163名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:22:10.99 ID:MfsHsAUgO
茹で玉子の殻をホット!ホット!言いながらむくビン
164名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:57:40.80 ID:Bp1HD4vd0
向こうのスレの、意地でも拒否のほうに話を持っていこうとする流れにワロス
165名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:16:31.07 ID:9UHgd5hDO
何なんだよ、どっちなんだ
誰がバカでこうなった?
レ?札幌?お前ら?おれ?
166名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:18:43.21 ID:/AUBeJKd0
札幌は色々試行錯誤頑張ってるよなあ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:27:47.25 ID:OKW5PC3G0
選手編成でサッカー力以外のファクターが入ってくると
面倒だよな。

彼が必ずしもそうとは言わないが、
大企業の御曹司が全面スポンサード出来るなら主力でも良いのかとか、
ラジオ界とかには、人気にないけどスポンサ筋を抑えててレギュラー番組
続けてる人がいたりする。
168名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:29:02.24 ID:LK9dGJle0
ベトナムの英雄、すすきのにハマる。
169名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:32:23.65 ID:+jDN1zRx0
>>165
お前が馬鹿なのは間違いないから安心しろ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:35:49.82 ID:i5qkHDNM0
ベトナム人に振り回されるサッポコ人www
171名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:36:18.39 ID:xiWKDDTR0
蓮根瓶さん来年も日本でプレーしてよね!
172名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:36:30.79 ID:YoiHmlBE0
レコンビンマジ頑張れ!!
173名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:37:15.37 ID:bSMuEeV50
妻よりもマジスパを選んでしまった
174名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:38:22.80 ID:E2C9EX5z0
あれ延長拒否したのではなかったのか。
どの記事が正しいんだ。
175名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:45:25.34 ID:gEOqQX4XO
すすきのの風俗のおもてなしにハマったんだろうな

そりゃベトナムには帰れないってw
176名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:49:03.53 ID:u4aiAtoF0
最近はスタメンで出てるし
相違相愛だから残るだろう
177名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:51:05.53 ID:9/DiWd7i0
なんか土人がスター気取りでいるのがむかつくわ。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:51:53.33 ID:ARAQz3d+0
雪まつりと流氷みてスノボやってから帰れよ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:55:39.72 ID:m6Ih7Nbu0
>>170
芸スポ民なw
180名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:26:50.26 ID:S07zk/+s0
単純に雪が見たいだけだったりしてw
友達のタイ人なんかも初雪でめっちゃはしゃいでたからなー
181名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:46:51.91 ID:KZoB8sTJ0
実力はどうなの?
182名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:52:46.41 ID:401ZU2u30
>>173
マジスパなんて札幌のスープカレーの中でも下位の方だろ
183名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:09:47.49 ID:q44N1CWl0
>>181
初出場から3分で決勝点アシスト
184名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:12:13.71 ID:YGs7jtuEO
>>181
テクニック的には問題ない。ボールがない時の動きにもインテリジェンスを感じる。J2では平均以上の選手だと思う。ただフィジカルはやっぱ弱いね。
たぶん欧州の人が欧州でプレーする日本人をこんな感じで見てるんだと思う
185名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:38:31.14 ID:dJw1ERQn0
本人はチャレンジし続けたいだろうが、元クラブにしたらスタアだし、
集客の上でも帰ってきてほしいんだろう。
かってのカズみたいなもんじゃないの?
札幌がビジネス込みでいくら出せるか、正直実力的にはそんな出せないだろうし。
186名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:40:59.59 ID:ZXoQnpZ40
引退後は日本-ベトナム間で代理人とかしそうな気がする。
187名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 05:26:07.95 ID:Ece+6QJS0
冷凍空輸されてきたHONNDAの解凍が代表戦に間に合わない悲劇がベトナムでも再現されるのか・・・
188名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:37:53.41 ID:ZiyUpMRX0
>>182
んだな
マジスパはあり得ない
189名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:40:34.69 ID:L0abktXe0
>>186
普通に日本とパイプ持ちたいのと、Jのクラブ運営のノウハウ吸収したいのが目的だろ
じゃなきゃJ2で薄給で頑張れないわ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:43:46.03 ID:eVQRkwlL0
いや母国の英雄ならお金とかそこら辺スポンサーとかで苦労しないんでないの?
191名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:51:48.34 ID:Z3BGnsZCO
ベトナム選手に縋る税リーグwwwwwwwwww
192名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:53:22.32 ID:Wvrd/ejCO
>>184
昇格争いクラブのリザーブ
だろうな、武器があるのが強みだな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:53:49.97 ID:hfWtO6Rw0
え!? 辞めんじゃねーの?
もうどっちでもいいわ、この程度の選手なら
194名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:58:32.77 ID:j71Ivqnw0
>>65
本州だと暖房が本州仕様なんだよね。
2重サッシじゃないし。
195名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:59:29.75 ID:KhGO6Ged0
>>11
元・釧路&根室地方のしかも都市部でないところの住人だが、一言。

「札幌は無茶苦茶過ごしやすい。」
196名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:03:12.78 ID:j71Ivqnw0
>>195
飯も美味いから太るって言うね。
197名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:06:20.62 ID:QHpAjkUPO
スープカレーはピカンティ一択だな
198名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:09:20.26 ID:KhGO6Ged0
>>196
レさんは知らないけれど、関西や関東並に公共交通機関が発達しているのはほぼ
札幌市内のみ。自家用車を持たなくても生活できる。

それ以外ではまず自家用車が無いと買い物にも不便。北海道の生活は、

・札幌市内の都市部(南区の山の中とかは除く)
・札幌近郊の石狩地方
・それ以外の都市部(旭川、函館、釧路など)
・それ以外。(→自分が住んでいたのはここ。)
・僻地、離島。

で分類されます。
199名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:10:53.21 ID:HI4sCHjT0
年俸はどっちのが貰えるの?
200名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:19:13.29 ID:AOZ/7GYx0
お、残留か!
201名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:21:26.46 ID:wtI0t7pe0
俺はこっちのニュースの方を見たのが先立ったけどな。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:34:18.88 ID:7kbot8Zh0
くっ! タックス(税)がたりない!
203名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:34:33.53 ID:UTopsx8p0
>>198
俺の地元もそれ以外。JRが廃線になってバスのみが公共交通。田舎にしては運転本数は多いと思う。

ただ、歴史だけは有るのでね。独自の食文化とか、殆どの家に屋号が有るとか。
204名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:36:15.65 ID:kFJf3nrg0
>>198
わ、稚内は?
205名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:41:11.18 ID:ZjwzvbCj0
最初は本人も半年だけのつもりで来たけど
環境や待遇から残留する気になったんだろ

契約で優先権が札幌にある以上 本人と合意すれば残留確定
保有権はソンラム・ゲアンのままレンタル延長ってとこか
206名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:53:47.36 ID:/s5a0tvF0
昨日チャリ通勤のビンさんを見て好感持った
207名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:57:10.25 ID:KhGO6Ged0
>>203
自分はバスすら日に数往復と、期待できないところに住んでいました。
吹雪けば運休になるし。

>>204
行ったことがありません・・・。最北で比布かな。
道産子の友人でさえ、道北に行ったことが無いという人がいます。
208名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:06:04.62 ID:upoVi6NM0
もうすぐ冬になったら帰りたい言うだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:07:10.83 ID:6iawNxqe0
コンディション調整に金かけるスポーツ選手が、室内寒いままにしておかないからw
雪かきしない人で家があったかい人なら札幌は便利すぎるよ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:07:27.39 ID:mpyLlWXo0
>>206
英雄としてベトナムで過ごすよりあらゆる面で気楽だろうなぁ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:13:10.60 ID:ZiyUpMRX0
どうやら札幌が本人の意思確認して残留ケテーイみたいだな
ソースは秒刊
212名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:23:12.56 ID:hfWtO6Rw0
え?なに?
昨日契約しないって云ッてたじゃん w
213名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:32:50.16 ID:3KEMlzUO0
>>212
それはベトナムメディアの希望的観測
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131025-OHT1T00181.htm
214名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:41:39.70 ID:dJw1ERQn0
タイのメッシに期待だな。
若いから2年もすれば十分適応するだろうし、J1でも上位の選手になるかも?
残念ながらレさんは年食いすぎ。
215名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:55:56.78 ID:KhGO6Ged0
とりあえず、コンサ情報は道新スポーツ(北海道新聞社)をチェックしておけば間違いない。


レコンビン選手関連の最新ニュースはこれ。



「コンサ ピッチにベトナム企業広告 ビン選手加入で住友商事と契約」(10/24 16:27、10/24 16:46 更新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/499916.html

 「サッカーJリーグ2部(J2)コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブ(HFC)と大手商社の
住友商事は、コンサドーレ札幌の試合会場にベトナム企業の広告を出す契約を結ぶ。7月に期限付き移
籍で獲得したベトナム代表のFWレ・コン・ビン選手(27)の加入が契約につながった。24日午後に正式
発表する。 」
216名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:06:09.94 ID:vAJPqX7KO
ぶっちゃけJ1に上がれたら蓮根なんてイラネけどな

古田、砂川、前田のほうが全然使えるし
217名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:08:12.90 ID:iJQeQyBx0
GJ すすきの!
218名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:10:55.59 ID:KhGO6Ged0
>>216
そんなこと言っているからコンサはファイターズにやられっぱなしなんだと思う。

ファイターズには我らが陽岱鋼選手がいる。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:14:34.19 ID:2Rc1UYS0O
あれ?帰るんじゃないの?
嘘つきは韓国人の始まりだから許さねーよ?
220名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:16:13.35 ID:r5tIH5GI0
>>215
これは帰りたくても帰れないな
221名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:20:13.03 ID:fey1oclp0
もうちょっと試合に出してあげて
222名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:23:26.50 ID:ilOKQIrq0
慣れればJ1でもやれそうな気がする
223名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:24:43.55 ID:296TzSan0
>>218
でも最下位じゃねーかw
224名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:30:28.79 ID:tRWmHtxuO
これからフィリピンのメッシ、インドネシアのメッシ、マレーシアのメッシ、ミンダナオのメッシ、ダバオのメッシなどが日本で活躍するのか 胸熱
225名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:31.31 ID:KhGO6Ged0
>>223
J2の中位よりはマシだろうが。

翔さんが骨折してなかったらCS進出はしてたと思うよ。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:38:50.01 ID:fPZ6DOSN0
ススキノあるから奥さんいらんわな
227名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:40:25.29 ID:3GpAafDw0
>>199
去年所属してたクラブ(ハノイFC)が潰れた時の年俸が300万ぐらいらしい
その後インドネシアのクラブからオファーで240万で契約か?って報道もあったからベトナムで400万以上ってことはなさそう
今年の札幌の年俸が約700万で数千万の利益出たから年俸も1000万超えそう
228名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:45:06.26 ID:3zARbORE0
南国育ちの人が初めて雪を見て感動するくだりはもうお腹いっぱいッス
229名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:46:11.04 ID:Lq4MlZl+0
雪道でドリドリするレコンビン・・・あるわ
230名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:50:46.02 ID:6zcsVhb40
まだ冬の札幌を体験してないからなw
231名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:55:01.28 ID:Lq4MlZl+0
これでベトナムでキャンプできるな。金の節約になるかもしれん
232名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:56:01.28 ID:a3U/7HXQ0
つかず離れず適度な距離をとってくれる街なら居ついちゃうだろうな
233名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:55.26 ID:vxwkfyE50
ベトコン
「jリーグは知らないけどサッポコは知ってるよ!」
234名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:23:40.05 ID:bwbjP3Q20
待て、これは名古屋フラグだろ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:44:12.90 ID:OSU9LS43O
来季も残るぞ!

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131025-OHT1T00181.htm

J2コンサドーレ札幌FWレ・コン・ビン(27)とクラブ間の残留に関する最終意思確認が25日、行われた。
ビンは既に残留希望を伝えていたが、三上大勝GM(41)が会談し「来季も札幌で」との考えを確認。
すぐに期限付き移籍元のソンラム・ゲアンに連絡し、本格交渉に入った。
三上GMは「契約を結ぶことが最優先」と来季戦力に不可欠な存在であることをあらためて強調した。
決定こそしていないが、残留への不安材料は少ない。
契約条項で最も優先順位が高いのはビンの意志。
移籍金額や国民感情などを考慮し、ゲアン側は復帰を希望しているが、
契約内容上、優先権のある札幌とビンの意向に従わざるを得ない。
本格交渉開始で、2年目のシーズンへ大きく前進したといえる。
236名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:52:03.43 ID:4ZmNah8s0
コンサドーレ札幌の新戦略 Việt Nam - Lê Công Vinh - Sapporo
http://www.youtube.com/watch?v=EOXfFdQlNs0
237名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:21:49.99 ID:wqre57zj0
>>134
はずじゃなくて問題ない。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:24:59.47 ID:A8b4IIrkO
ところでレンコンさんの実力ってどうなの?
ネタ的な扱いばかりされてるけど
239名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:30:47.25 ID:G44FKsRt0
>>167
昔ペルージャに居たカダフィJr.を思い出した
240名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:32:23.29 ID:qQev0xom0
ゴールしたあと裸になるの止めてくれたら残留
241名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:31:48.81 ID:bIzA/tWK0
>>240
都倉を思い出した。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:34:11.65 ID:7N5Z8cuo0
ベトナムでは既にシャツがバカ売れみたいだしな。
コンサはベトナムツアーとかベトナムキャンプとかやればいい。
結構な集金効果あるよ。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:18:44.15 ID:1N86pqHY0
二ヶ月後…

レコンビン「寒すぎワロタwwwwwwwwwwJリーグムリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
244名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:20:20.48 ID:kBRVAniG0
雪が楽しいのは最初だけだろ・・・
245名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:24:47.12 ID:bIzA/tWK0
>>244
雪は降り始めたら3時間で飽きる。
雪模様が3日も続けば嫌になる。
冬が3ヶ月続いたら春が待ち遠しくなる。
北海道に3年住んだら南国に移住したくなる。
246名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:37:18.14 ID:P12TIjTY0
そんなにすすきのって魅力的なんか
一回行ってみたいなあ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:51:07.62 ID:Nlh+YZYn0
>>72
十勝はマイナス30度になる世界だが
建物と暖房が違うんだよね。
建物の中まで寒いのが辛い>本州
248名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:22:30.40 ID:K428Vfu10
やめとけ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 17:59:39.10 ID:NgXBRWjcO
コン・ビン・レ!!!
250名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:21:05.16 ID:2x8q5nR50
東京から札幌に転勤して来て4年になるけど、いい街だぞ
食い物旨いし、家賃は安いし、ススキノあるし
海鮮だけじゃなく、意外にフレンチやイタリアンのレベルも非常に高い
スープカレーにもやみつきになった
今年転勤を打診されたけど、拒否したわ
251名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 18:30:13.01 ID:33jwMK8mi
>>250
東京に憧れがある俺は‥
252名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:44:45.29 ID:OSU9LS43O
東京にも銀座、六本木、歌舞伎町とか歓楽街がたくさんあるのに
なんで東京からきた人はすすきのすごいと言うんだろう
253名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:47:56.40 ID:YM4FhDjH0
安いからだろ

東京から転勤になって、東京水準の給料もらいながらの
すすきのは天国以外のなにものでもない
254名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:06:40.30 ID:U9atutdp0
>>238
JFLなら活躍できる程度
助っ人外人としてはJ2でも力不足
255名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:41:06.71 ID:71YshtrKO
>>234
ビンが日本に慣れてJ1でもやれる見込みがたったら、たぶんアントラーズに行くんじゃない
今回ので積極的に動いてる住友つながりで
256名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:09:33.15 ID:o7LUBSS/0
257名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:16:49.45 ID:KQ0lZh/P0
でもこいつきても暫くJ2だろ札幌って。
全然昇格できそうな空気ねーじゃんw
258名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:38:38.03 ID:2KvGE6oz0
>>252
東京の繁華街よりすすきのの方が
広くて、安くて、女の子が可愛くて、
エッチだから。
259名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:41:16.87 ID:2KvGE6oz0
>>238
J2中位のレギュラークラス。
外れでは無いけど、ブラジルから来たチート選手みたいな力は無い
260名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:12:48.62 ID:lf8GaoJx0
>>254
このホラふきは山形
261名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:42:19.55 ID:EhTmG7zZ0
>>250
食材がいいからフレンチやイタリアンのレベルも高くなると聞いたな
262名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 08:15:19.89 ID:24ZZzphsO
東南アジアでJリーグ放送とか・・
263名無しさん@恐縮です
帰ってきて欲しい方は帰国を匂わせた報道するし、
居て欲しい方は残留が決まったような報道させる。