【サッカー/マンチェスター・U】モイーズ監督、レアル・ソシエダ戦の香川真司を称賛「今季のベストゲームだった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大梃子φ ★
モイーズ、香川を称賛 「今季のベストゲームだった」
GOAL 10月24日(木)11時0分配信

マンチェスター・ユナイテッドは23日、チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第3節で
レアル・ソシエダとホームで対戦し、1−0で勝利した。デイビッド・モイーズ監督は、
先発フル出場を果たしたMF香川真司の活躍を称賛している。

ユナイテッドは開始早々の2分に挙げたオウンゴールを最後まで守り抜き、勝ち点3を獲得した。
勝ったユナイテッドは勝ち点を7に伸ばし、グループAで首位をキープしている。

モイーズ監督のコメントを、イギリス『スカイ・スポーツ』は、以下のように伝えている。

「良い仕事ができた。良いパフォーマンスだったよ。(追加点を挙げ)試合を決めることが
できなかったので、ストレスは溜まっていた。終盤に失点してしまった土曜日の試合と同じだったからね」

「ボックスの近くで何度かフリーキックを与えてしまった。それは心配だったね。いくつかの判定が、
我々にとって有利に働かなかったけど、良い結果だった。我々はホームで勝たなければならなかったからね」

今季4度目の先発出場を果たした香川は、クラブの公式ウェブサイトや『ツイッター』で、
ファンが選ぶマン・オブ・ザ・マッチに選出されている。モイーズ監督も香川のプレーには大満足のようだ。
公式ウェブサイトが同監督のコメントを以下のように伝えている。

「真司にとって、今日の試合が今季のベストゲームだった。彼はまだ本来の調子ではなかったが、
以前の試合では見られなかったものを、今夜の真司は見せてくれた。本当にうれしかったよ」

「ボールを持っていないときのプレーは素晴らしかったね。真司の能力については、
みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。
『10番』の役割で彼を起用してから、(ウェイン・)ルーニーとの関係は良かったね。
彼の姿勢と気力は本当に素晴らしかった。彼には満足しているよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000005-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:15:06.48 ID:BQcmaENq0
〜(*´ω`)〜
3名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:15:20.44 ID:EqmIxl9i0
素人みたいなコメントすんな!!
4名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:16:00.12 ID:QlTUmCG80
殆ど出していないくせに何言ってんだ こいつ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:16:49.07 ID:U/oXz3PP0
練習見て能力把握できんのか
6名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:17:08.08 ID:QZW6Vq2j0
まだ2,3試合しかでてないだろw
7名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:17:25.02 ID:YW+nlaNQO
そうかい
8名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:17:27.42 ID:b3QdLfHZ0
オウンゴールがベストゲームですかw
随分ショぼいチームに成り下がったな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:17:29.95 ID:NuIG78jo0
プレミアではあの動きできないんだよな〜残念だけど
10名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:17:49.57 ID:DZ1/DgiqI
モイーズの憂鬱
11名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:17:54.81 ID:AjfTxLXB0
クビになりそうだから手のひら返し
12名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:17:55.35 ID:57oH9wTwi
ただしリーグ戦では戦力外だけどな
13名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:18:21.29 ID:EDqV1SoG0
top下が適正だからな
14名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:18:31.00 ID:LhdHADiO0
>>8
15名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:19:30.41 ID:IUTC6uAu0
ボールを持っていないときのプレーは素晴らしかったね










お前ら気づけよ強烈な皮肉だぞ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:19:34.00 ID:RkRCBs8J0
モイモイ「最初から活躍すると思ってました」
17名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:01.55 ID:48aslCmd0
>真司にとって、今日の試合が今季のベストゲームだった
もっと試合に出せよw
18名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:17.15 ID:dLUZ08ZS0
香川真司、ワンツーで4人抜き!!
http://www.youtube.com/watch?v=ne-_p2QpF88
19名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:25.00 ID:mZyDfPDM0
下手な交代で負けると後味悪いから交代はしない!そのままそのまま
とモイーズは学んだw
20名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:26.21 ID:zzPSVr0D0
でも週末はヤヌザイが出てるんだろうなぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:43.68 ID:C4Z1F+1O0
>真司の能力については、みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。

構想ガイ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:47.48 ID:dlC0FUle0
(香川真司にとって)ベストゲーム立った
23名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:47.67 ID:mz77ur/Li
>>8
その通り!
24名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:49.59 ID:e+nmnnWk0
モイーズ 「香川は重要な選手。これからも温存していく」
25名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:50.42 ID:BIRyH6350
ガムに何か言われたのかな?
26名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:20:51.88 ID:Zmo3Cj1A0
>みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。
知ってたけど評価してなかったと思ってたけど、まさか本当に知らなかったとは・・・
ビデオくらい見ろよ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:21:00.40 ID:NnjMSliDI
点取れないな
誰が出ても点取れないんだからやっぱり監督の無策のせいじゃねぇかw
28名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:21:01.81 ID://3lydGAO
香川アンチって相手すんの面倒臭い
29名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:21:16.44 ID:AHv1eSO70
モイモイwwこの役立たずwww
なんで真司出すんだwww

あほうwwww
30名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:21:21.61 ID:xtuQHUGu0
>>22
これ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:21:21.95 ID:+eCuutnz0
ヤヌザイベスト>>>>>>>>>>>>>>>香川ベスト

分相応に移籍しろ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:21:54.59 ID:fNYq+4PW0
>>22
勘違いする奴いそうだよなこのスレタイじゃ
33名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:21:59.14 ID:65hrdjqF0
ファーガソン!!
帰ってきてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
34名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:22:08.00 ID:hYeE/msc0
このスレがモイーズ叩きで埋め尽くされなければ「香川を使わないから叩いてただけ」ってのが証明される
35名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:22:24.39 ID:xv4eNuqj0
>>22
ほんとこれ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:22:48.14 ID:jwIIR6bx0
ファーガソンが香川を使えとか言ってそう
37名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:23:04.74 ID:9gH+te7QO
まあまあだった。香川のたーんは相変わらずふつくしい
38名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:23:18.93 ID:lg+MNCnE0
掌返しワロスwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:23:28.76 ID:mZyDfPDM0
香川入ると周りが生きるし、ボール支配しながらチャンスは幾つも作れるが
決めれる所で決められなかったのは残念すぎる
40名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:23:36.28 ID:CsPiNUgeP
真司にとって、今日の試合が今季のベストゲームだった。

ちゃんとこう言ってるのにアホなレス多いなぁ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:24:26.91 ID:NWdTAq4E0
ハゲが香川とやるのが好きなんだなあ
42名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:24:38.83 ID:Sv8aX3wL0
でも試合では使わない
43名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:24:41.69 ID:uuuGuNyQ0
まだ本来の調子じゃないってどんだけ香川に期待してるんだw
今日なんて一番活躍してたじゃん
とりあえず香川はトップ下で使えよ
香川とルーニーのコンビは間違いなく最強だ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:24:54.33 ID:hYeE/msc0
お前ら、この試合に香川が出場せずこの内容と結果だった場合を想像してみろ
このスレの99%はモイーズ叩きで埋め尽くされてたのは言うまでもない
にもかかわらずなぜかモイーズ叩きが激減してる
これが何を意味してるかは誰でもわかるな
45名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:24:57.09 ID:38RUIRr50
>>34
内容で相手を圧倒して勝ったのは今季初めてに近いからな
これでずっと行けるなら叩く要素はないよ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:25:04.47 ID:1d9HJAdR0
今朝の試合は見てないが
今年のソシエダ相手にホームで相手のオウンゴールでの1-0が今年のベストゲームって・・・
香川およびユナイテッドはたまたま点が入らなかっただけでそんなに良かったのか?
47名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:25:06.84 ID:sUQB+2PT0
デレたw
48名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:25:31.41 ID:Jpsy4IXA0
こういうコメントしても本心は悔しいんじゃないかと勘ぐられるような起用をする事自体に問題があると思う
内心はどうあれまだシーズンの序盤なんだしもっとフェアなスタンスで選手を起用すべきだと思う
そこでの結果を元に選手に起用を考えていけば批判も少なかっただろうに
49名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:25:52.68 ID:dBvuv5Nb0
香川がクルクル回転するたびにオールドトラフォードが沸いてたもんなw
プレミアの脳筋サッカーにはああいうアクセントも必要よw
50名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:26:04.21 ID:Xl8rQuakO
マンチェスターって全く娯楽がない中都市だよな
日本で言えば新潟程度
51名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:26:10.33 ID:QAj0BNcm0
モイーズの無能さを表しているコメですね。
ポゼッションサッカーを理解してない
これからもロング宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:26:11.03 ID:KcR1Ev1n0
まーた本田さんはシティ戦で何の役にも立たない鬼キープしてたな?www

あれって速攻のチャンスに相手の守備組織を整える時間を与えるだけの無駄なプレーで気付いてるんですかね?

本田さんはシュート、ドリブル、スルーパスもしなくて鬼キープ(笑)だけしてればいいとか楽っすねーwww
53名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:26:33.74 ID:dBvuv5Nb0
昨日の出来に関して言えば

本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
54名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:26:36.12 ID:BNjVxmvV0
>>8
日本語が不自由なんですね
55名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:26:38.32 ID:mkE1RUmW0
.

     ルーニー

ヤヌザイ  香川  ナニ
  
   キャリック フェライニ

エブラ PJ ビディッチ ラファエル

      権田


.
56名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:27:07.07 ID:Cd47edWx0
>ボールを持っていないときのプレーは素晴らしかったね

なんだそりゃww
57名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:27:10.84 ID:GhhUyXV60
まあ次の試合も使ってみてください。
58名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:27:45.03 ID:mIS4D5Jr0
ホンシン印象操作失敗(爆笑)
http://pbs.twimg.com/media/BXSs5ZaCAAAtx9m.jpg
ロシア紙「切腹ホンダ」

「本田がシティに勝利をプレゼント」
ロシアメディアから批判も (GOAL) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000003-goal-socc
59名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:27:50.66 ID:LhdHADiO0
>>46
お前も>>1をちゃんと読め
60名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:28:00.26 ID:XMGqqJjw0
香川、ルーニー、ファンペルシーを使えば監督いらない^^
61名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:28:17.39 ID:WNmZqJ6H0
やったじゃん
62名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:28:25.35 ID:NuIG78jo0
ちょっと前におんなじことあった気がするな・・・でリーグ戦で使ったらゴミだったっていう
63名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:28:36.10 ID:F21xZ9Pg0
今まで香川はトップ下としてはアンデルソン以下の扱いだったからね
つまりモイーズの中では全く選択肢としてなかった
64名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:28:56.24 ID:C4Z1F+1O0
   ルーニー ペルシ
     (我らの香川)
ヤヌザイ         ナニ
   キャリック フェラ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:29:14.53 ID:cgZKpPaj0
>>20
次は来週の水曜日のキャピタルワンカップだな
66名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:29:31.62 ID:6NqHeJ+K0
でもプレミアでは通用ねーんだよな(察し)
67名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:29:50.29 ID:UVqPPVWI0
モイモイスレ
68名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:29:55.60 ID:wad074zD0
>私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。
どんだけ無能なんだよ、今まで何してた?
69名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:30:19.70 ID:ePp8lIuj0
よっぽど周りから言われてたんだろうなぁw
本気の香川をようやく見たとか言うコメントから小者臭を感じる
70名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:30:29.54 ID:+eCuutnz0
>>56
クラブでも守備放棄は有名だぞwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:30:31.51 ID:rOcrAl7j0
プレミアの出来からモイモイ劇場と思わせてCLで確実に結果を出す
味方を騙すところからはじまる名将モイーズの壮大な改革プランに気付いているものはまだ少ない
72名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:30:36.92 ID:odRCkQQz0
アトレチコ行けよ

リーガ観たい。
73名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:30:41.58 ID:mZyDfPDM0
あの内容だと2,3点取らなきゃならないよな〜
だが今年のチームは追加点が取れない
香川も試合勘なく探りながらプレーしてる感じ
好調ならあのシュート決めてただろう
74名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:30:53.02 ID:ytplWQ8A0
>>1
語尾にモイってつけろよ
75名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:31:14.68 ID:EDqV1SoG0
いや、この前のリーグ戦の前半はよかったろ
節穴だったのかよ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:31:18.60 ID:aOXC5XVb0
試合出たんだ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:31:19.52 ID:bBUDHT8lO
>>44
これが全てだろうな
香川がまともに起用された試合 → どんな内容、結果だろうと称賛
香川が起用されなかった試合 → 何がなんでもボロクソに批判
78名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:31:24.87 ID:GhhUyXV60
基本的なこのチームの不具合は解消されてないしな。
失点がなかっただけが、良かった。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:31:48.57 ID:6NqHeJ+K0
プレミアのガチムチ下位サッカー>>>ソシエダ(リーガの雑魚)だからね
プレミアはそんな甘くないしスペースねえよ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:31:49.99 ID:doW/edDGP
アシストとゴールで2ゴールには絡まないといけない試合だったよ
香川が後ちょっとの仕事が出来ていれば楽勝な試合だった
守備は良かったな。最後までプレスしてた
81名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:32:26.40 ID:vnPSoVen0
試合みてないけどオウンゴールで1ー0の試合がベストゲームって・・
82名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:32:49.38 ID:qQY6MiEF0
名将モイーズ!
83名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:32:54.75 ID:dK590Et40
> 今日の試合が今季のベストゲームだった

もう使わないのか
84名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:32:57.95 ID:WCOqPPzV0
な、言った通りだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:33:19.49 ID:F21xZ9Pg0
>>81
ユナイテッドの最近の試合って上位にボロ負け
下位に引き分け
こんな状況ですから
86名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:33:20.79 ID:S/gdN1V50
まぁリーグ戦では普通にヤヌザイ使うけどねw
87名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:33:25.25 ID:QAj0BNcm0
そんなの練習見てればわかるだろうが。いかにポゼッションサッカーを知らないかという事を暴露しやがった。
88名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:33:33.07 ID:GpIiHG2x0
1も読めない馬鹿多すぎ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:33:49.85 ID:JKS5P9p50
そろそろ仙さんのAAの改変が必要になりそうやな
90名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:00.44 ID:QlTUmCG80
これで周りが香川とあう選手ばかりになったらすごいことになるんだろうな
ドルみたいに
91名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:02.20 ID:OALZNQnK0
ゴール前でのあの場面はパスじゃなくて
シュートしてほしかった・・・
92名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:12.20 ID:cgZKpPaj0
それにしても本田香川内田と3人もの日本人選手がCLの先発でそこそこの活躍するのが
当たり前の時代になって感慨深い
俊さんがマンUやミラン相手にフリーキックのとき以外は消えてた時代を思うと隔世の感だな
93名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:16.13 ID:eHnnwBQQ0
本当に今季のベストゲームにならないことを祈るわ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:22.49 ID:z1c9Ts1M0
俺は捻くれてるから素直に見れん

いい加減上からキレられて仕方なく使ったら香川に活躍されて
内心ムカついてしょうがないって感じ
奥歯に何かつまったような感じの言い方だし
ムカつくけど活躍されちゃああいうしかねーみたいな

モイーズからすりゃフルでチャンス与えてやって
香川が何も出来なきゃ、ほら!私の戦略は間違ってなかった
香川なんていらんかったんや!とか出来たのにと思ってた気がする
95名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:28.02 ID:dTKf+nYQ0
ドルトムントでもう一年見たかった
96名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:33.20 ID:+eCuutnz0
>「真司にとって、今日の試合が今季のベストゲームだった。
>「真司にとって、今日の試合が今季のベストゲームだった。
>「真司にとって、今日の試合が今季のベストゲームだった。

本文読もうね
97名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:36.09 ID:CmmM0hK+0
>>26
完全にあたまおかしいwww

おかしいってか、凝り固まってるんだろうな
よく言えば信念を貫く頑固者w

信頼を得られれば用法に働くんだろうけど
厳しいねぇ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:37.44 ID:W76wYjd30
なんだかんだ先発4試合目か
99名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:00.96 ID:uGvOY1wt0
香川使っても内容悪ければ普通にモイーズ叩かれてたからな。
モイーズ叩かれてない云々言ってるやつは絶対試合見てない。
100名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:08.62 ID:uwZsPumS0
モイーズが香川をフルで使ったというだけでも、おおきな進歩
101名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:11.80 ID:uuuGuNyQ0
香川はトップ下でルーニーとコンビ組ませろ
そうすれば優勝できる
モイーズは香川を信じろ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:16.38 ID:OALZNQnK0
正直、オウンゴールなかっあたら
かなりやばかったね
103名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:33.78 ID:nxvc2p4k0
モイモイ「外れるのはカゴメッシ。ベンチカゴメッシ香川」
104名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:36.68 ID:48aslCmd0
セホーン「別に誰を使おうが、結果さえ出せばいいんだよ」
105名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:40.53 ID:mrkQU3PA0
>>77
チームの勝敗だろ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:42.34 ID:6NqHeJ+K0
で、何試合連続ノーゴールノーアシストなの?^^
現実見ようね
107名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:35:43.21 ID:E2S5pQiO0
>>77
香川を使わないとこの内容にはならないんだから、そんな仮定は無意味だ
108名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:36:00.87 ID:9EK+eJwb0
モイモイの本音
『・・・あいつちょこまかしてるから嫌い・・・』
109名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:36:10.65 ID:dBvuv5Nb0
ソシエダは強かったよ
てかリーガで雑魚扱いのソシエダがあれだけ強いってレアルやバルサはどんだけ強いんだよw
110名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:36:27.96 ID:GhhUyXV60
単なるカップ戦要員にならなくて良かったじゃん。次のCLもホームでは使ってもらえそう
感じだな。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:36:33.54 ID:hYeE/msc0
本来なら>>8>>81みたいなレスが大量について、モイーズ叩きで盛り上がるのに
香川が出場したというだけで不自然に好意的なレスが多いなwwww
112名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:36:51.29 ID:3GpjRSsK0
むしろもう少し使っていたら(チチャもそうだが)
もっと点を取れていた可能性もあったわけだが。
干しておきながらたまに出して結果出せというのはどれだけ難しいことなのやら。
113名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:37:03.90 ID:94HOCYg00
モイ「えっ香川って日本人だったの?早く言ってくれよ〜てっきりコリ ア・・」
114名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:37:33.52 ID://3lydGAO
なんだかんだで本田の数倍以上の注目集めてるよなマンU香川
本田・本田信者が嫉妬するのも分かる
115名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:37:44.67 ID:vtRSBZxQ0
やったー!やっと香川が認められたぞ!!



なお次回の国内リーグ戦では
安心安定のベンチ要員とのこと
116名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:38:07.09 ID:+jjU8ath0
今季のベストゲームだった=今日でお前の出番は終わりだ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:38:10.54 ID:GhhUyXV60
>>114
CSKAとマンUじゃ全然違う
118名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:38:19.37 ID:F21xZ9Pg0
フェライニが今のところ全くフィットしてないし
トップ下で香川を使う選択もモイーズの中に今日の試合で出てきたかな
今日みたいにRVPが怪我で出れなかったり
ルーニーだって全試合出られるわけじゃないだろうし
119多重人格者:2013/10/24(木) 11:38:54.13 ID:A/xQAdtgO
これ残念だけど、クラブ公式サイトのコメントなのよね
クラブに否定的な発言はまず取らないし、ルーニーの監督絶賛なんかもあったから真に受けちゃいかん
120名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:38:55.40 ID:GhhUyXV60
ただ香川にはアタッカー、シューターでいつづけてほしいなぁ。
121名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:38:58.35 ID:SPlVxyGL0
>>77
勝った試合の後じゃ叩かれてねーよ
しおしおになるだけ
122名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:38:59.43 ID:mIS4D5Jr0
自分に甘く他人に厳しい本田さんが香川選手に一言

香川のプレミア初ゴールを受けて
「ごっつぁんゴールをまだ1点決めただけやと。」

そしてごっつぁんゴールすら決めれない本田さん

本田 シティ戦、最後のシュート!!!
http://www.youtube.com/watch?v=341Op2e_jCQ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:39:02.11 ID:AHv1eSO70
モイモイお前にはがっかりだよwww
もっと真司の悪いところ引き出せよwww
124名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:39:12.64 ID:EBhvbu1U0
後半は去年も見ることができなかったルーニートップ
香川トップ下が見れてよかった
久々に楽しい試合だったよ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:39:47.87 ID:TxotGNDn0
チチャは?まだ干されてるの?
126名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:39:55.45 ID:j32yTKaD0
>>真司の能力については、
>>みんなが私に話していたけど、

ちゃんとマスコミの記事読んでるってことか?
127名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:39:58.84 ID:QAj0BNcm0
私にはパスを回すポゼッションサッカー出来ません宣言キタ━(゚∀゚)━!
いままで脳筋サッカーの練習しかしてなかったんだな
128名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:40:32.44 ID:MAp2V7PF0
いやそんなことない。これまでとは特に守備がちがってた。
今日はほぼ全員が空いたエリアが見えるメンツだったから攻撃も守備もチームで連動してたし。
これまではボールに近い選手だけがプレーしてる状態だったからね
129名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:40:39.53 ID:ZghvIj0O0
普段から試合見ないで叩いてる奴ばっかなんだなw
香川が入って内容がガラッと変わって面白いサッカーしてたから盛り上がってるのに。

香川入ってもサイド張り付き放り込みサッカーやってたら、
普通に叩かれてるってのw
130名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:40:53.15 ID:J7KfWXvd0
>>26
ファーガソンもドイツまで試合見に来てただろ。
実際ナマで見ないとわからない事もある。

プレシーズンで休暇とってる場合じゃなかったよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:41:00.66 ID:nUpz4rF50
明けない夜は無い
頑張れ香川
132名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:41:26.66 ID:JKS5P9p50
いいかげんペルシワントップの呪縛は解いて欲しい
133名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:41:31.51 ID:vtRSBZxQ0
>>118
モイちゃんはその二人には可能な限り
全試合出場させるつもりだと言ってたけどね



なおペルシーには早々造反されてる模様
134名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:41:47.43 ID:0mU0gIB60
香川って時期によって超人みたいなのと、ど素人みたいな時あるよな
135名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:42:06.11 ID:aeOiwPIx0
ダイレクトで打って欲しかったなぁ
136恐縮です:2013/10/24(木) 11:42:06.88 ID:JSAkyKEE0
モイモイ無理しやがってwwww
スポンサー様に脅されたぐらいでくじけるな
カガワにハッキリと引導を渡してやれ
137名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:42:19.28 ID:AQ6jkL9k0
モイーズ 『ガム爺さんの言う通りやったら、なぜかドルトムントになったよ…』
138名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:42:50.08 ID:+xT39Ty00
まじでモイモイどうしたんだろ(´・ω・`)

変なキノコでも喰ったのかなw
誰かさんに説得されたなこりゃ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:43:06.87 ID:CoBLgJBn0
>>134
たしかに
140名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:43:07.74 ID:+ZbG+5yZO
さすがに本糞の名前なんてシンジのスレで出すなよ
ブンデスで無双してマンUの一員は世界のスター
本糞なんてクラブレベルでただのゴミだしシンジに余りにも礼を失するわ
141名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:43:10.62 ID:doW/edDGP
最近は香川よりもヤング、ウェルベックの方がピンチだな
142名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:43:22.18 ID:quagG0zw0
香川以上にペルシが嫌いになったとか
143名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:44:02.26 ID:GhhUyXV60
失点しなかっただけは収穫と見るべき試合かな。
1448月15日に生まれて@9月15日に恋をした[壁]・ω・´)チラッ:2013/10/24(木) 11:44:29.62 ID:xPGEeuhs0
(´・ω・`)これでマンUから出される事は無くなった訳だな、GJ真司…
145名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:44:33.36 ID:xJt/cbfx0
モイ「わしが育てた」
146名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:44:37.66 ID:hYeE/msc0
>>121
香川が出場せずに勝てば「脳筋がー」「こんなサッカーじゃー」で埋め尽くされてるんだがwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:44:40.74 ID:pMoMarxJi
ボール持ってる時はダメって事か
148名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:44:44.82 ID:n85KAP6N0
後半になってから相手が前がかりになって香川がフリーだったからな
そりゃある程度できるわ
前半とかいつもの香川だったし
149名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:44:46.81 ID:ZJwtlru30
モイーズって日本なら都並敏史みたいなポジションだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:44:47.40 ID:4pBK65G/0
スポンサーの圧力に屈したか
151名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:45:21.03 ID:qZthg/yK0
まんウがようやくチームっぽくなった
A代表もちったーチームらしくしろや
152名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:45:28.71 ID:mZyDfPDM0
モイーズの事は信用できないな
多分、また次から縦ポンの同じサッカーするよ
そしてそれに満足げにコメント出すだろう
153名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:45:31.62 ID:10wAVD3T0
有終の美を飾るにふさわしい試合だったな!
154名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:45:34.80 ID://3lydGAO
本田ってロシアでも結果残してないんでしょ?
香川と比べるに値しない
香川の比較対象はエジルやシルバ
155名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:45:36.84 ID:vH/4vqvt0
失点しなかったからよかっただけで香川は関係ないんじゃないかな
得点をしないと評価に値しないと思うが
156名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:45:41.12 ID:UE6Un/LC0
>>134
調子良い時=トップ下付近でプレーというオチ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:45:49.86 ID:AQ6jkL9k0
香川は基本的に一人で突破する事の出来ない選手なので、
ワンツーを返してくれる選手がいるかどうかで、素人と超人の差が出る。

1人で勝負…素人
ワンツーで突破…リターンのワンタッチ目が超人
158名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:00.72 ID:gyLqPel80
リーガ・エスパニョーラなら活躍できるって事を証明したわけか
プレミアリーグで同じような活躍ができそうなの?
159名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:20.37 ID:c1w6WXZc0
本田はオワコンだろ
あいつの唯一の売りだった「運」も昨日で最期
あのシュートは決めなくてはいけなかった
160名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:26.67 ID:MAp2V7PF0
>>134
タッチがすべての選手だから、ピッチやボールの感覚が合わないとすべてが狂ってしまう。
161名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:28.08 ID:Waod2Qrs0
今期はプレシーズンに香川とルーニーが 一緒にプレーすることが無かったからね
モイモイも初めて中央に二人並べて、おや?って思ったんじゃないの
162名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:36.07 ID:F21xZ9Pg0
ラファエウ代えたのは珍しく的確な交代だったな
ヤングを入れたのはどうかと思うけど
香川を中央に置く選択も上手く嵌ったし
モイーズどうしちゃったの
163名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:49.26 ID:wIDxZi3g0
ターンしたあとまたルーニにパスしてもう一回パス欲しかったんだろうな。そんな動き


左に動いた奴にパス出したほうが良かったな
164名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:52.45 ID:IhjZJgPI0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだ?モイーズ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
165名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:55.24 ID:1czaE4E1O
中継あった?
166名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:47:13.51 ID:U+Rfda6m0
私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったモイ。本当に嬉しかったモイ♪
167名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:47:15.21 ID:+xT39Ty00
久々にルーニーが元気にみえたなw
シュートちょっと外しまくったがいつもと違った
香川かどちらかが決めれたらモイモイの言うとおりストレスなくみれた試合
168名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:47:26.00 ID:GhhUyXV60
とりあえず、ここではそこそこの評価貰えたわけだ。
後は続けなきゃな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:47:30.55 ID:JKS5P9p50
>>161
縦にな
そこ重要
170名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:47:35.68 ID:DwooBFvK0
リンクマンの本領発揮だったな
中盤制圧できたの初めてじゃね
171名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:04.82 ID:vtRSBZxQ0
>>161
おや?この取り合わせはまさか!?




脳筋サッカーじゃないから論外だわ
172名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:05.73 ID:quagG0zw0
でもモイモイはただただクソみたいな采配続けてほしいわ
香川の出場とか関係なく
173名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:07.84 ID:+LdCmjcG0
でもリーグじゃ使わないんだろうな
死ねばいいのにモイーズ
174名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:11.89 ID:6PsrMLOi0
> 「ボールを持っていないときのプレー は 素晴らしかったね
175名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:28.47 ID:6NqHeJ+K0
本田はクラブではこれから主要リーグに挑戦しようってとこでしょ
香川とは到達度が万倍億倍違う
176名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:28.77 ID:EqdQfk6j0
>>6
5試合ほど出てるだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:43.36 ID:7n5wFrGs0
> 私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ

去年のプレー映像見てねえのか
178名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:49:19.91 ID:AQ6jkL9k0
>>177
冗談抜きで見てない気がする。ドル時代のも含めて。
179名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:49:29.33 ID:GhhUyXV60
それは本当に真司だったのかい?
180名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:49:43.56 ID:rdb7S1yf0
起用しないと香川が連れてきたスポンサーがうるせぇからなw
181名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:50:04.82 ID:TxotGNDn0
リーグは香川を使わず勝手に糞試合してればいい
182名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:50:05.93 ID:j32yTKaD0
>>163
うん
香川がフリーランしてDFひきつけて
チチャリートどフリーだったからそっちに出して欲しかった
183名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:50:14.21 ID:hYeE/msc0
香川出場なしでオウンゴールで1-0勝利

モイーズ「今季のベストゲームだった」

「は?オウンゴールで運よく勝っただけで何言ってんだこいつ」


香川が出場してオウンゴールで1-0勝利

モイーズ「今季のベストゲームだった」

「だな!やっぱ香川すげーしモイーズ最高!」
184名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:50:35.51 ID:V/vir/G20
モイーズさん香川をリーガエスパニョールに移籍させて下さい
185名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:51:34.65 ID:lHuYDFwKi
分かってたことだけど、これまでは全然評価してなかったってことか
まあ、過ぎたことはいいや
これからは選択肢に入れてね
186名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:51:46.28 ID:nN594DdH0
>>142
ペルシが故障して仕方なくこの布陣になった
そしてCL首位w
187名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:51:46.40 ID:Pc6CNGFj0
ヤヌザイ「香川センパン惜しかったスねwww」
カゴメ  「てめセンパンじゃねえセンパイだっつってんだろ」
ヤヌザイ「ウェイwwwセンパンwww」
188名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:51:46.89 ID:v4SLacHx0
でもこのあと3試合ぐらいはまた干すんだよね
189名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:51:56.34 ID:UJQPzruc0
なんかモイーズらしくない采配だった。どうしたんだろう?
190名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:52:04.15 ID:JKS5P9p50
>>184
おいルとラで偉い違いじゃねえかw
191名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:52:13.16 ID:GMD9BHtG0
とりあえず、よくなくても
出場してる試合勝ってるんだろ

もう、褒めるしかなくね?
192名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:52:35.88 ID:vtRSBZxQ0
>>179
モイちゃん「あれが本当の真司!?」



「見なかったことにしとこう」
193名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:52:45.64 ID:9EK+eJwb0
>>162
土曜の試合の同点劇のあとに、ファーガソンと緊急会談をやったらしいよ。モイモイw
194名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:53:11.45 ID:w1NggxbQ0
ほとんど出してないくせによく言うな!
195名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:53:14.86 ID:ZHGKflbdO
>>184
にわかwww
196名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:53:20.44 ID:Sn5Yu5FOi
香川終わったとか言ってた糞チョンが嫉妬に狂ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww


香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朴智星>>>>>>>>>>>>>>>糞民
197名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:53:26.60 ID:VokFG8nFP
香川出した試合って何故か勝ってないか?あれ、なんでだろう?
って風呂でも入ってるとき気づいたんだよきっと
198名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:53:54.70 ID:xomRZd3wi
あれ、と思ったら香川の今季ベストかよ
199名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:54:01.14 ID:z1c9Ts1M0
>>150
そんなとこでしょ
あれだけ冷遇してりゃスポンサーから苦情がこないわけがない
使いたくないだろうけど、監督なんて所詮は言うこと聞かなきゃいけない立場だしね
200名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:54:07.70 ID:9EK+eJwb0
>>177
クロスが有名な選手の動画からまずチェックしていく主義
201名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:54:09.18 ID:bGwEjm2b0
>>174
お前さんはサッカーしたことないんだろうな
ボールを持ってる時の動きはもちろん重要だが、サッカーはボールを貰うまでの動きが最重要なんだよ
どれだけ敵が嫌がる場所でフリーで貰えるか常に考えて動くんだよ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:54:13.16 ID:cFLRjcmL0
多分試合であれだけキレッキレってことは、練習でも他の選手チンチンにしてそうだけどw
203名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:54:50.45 ID:P6f/MW5M0
>>24
204名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:54:56.93 ID:F21xZ9Pg0
まあ今後も日程詰まってるから
どこかしらでトップ下でワンチャンあるだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:55:16.33 ID:JKS5P9p50
>>193
会談っていうより保護者懇談会みたいなもんだろ
爺にしてみりゃ傀儡の暴走はさすがに予定外ってところだろうな
206名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:55:36.52 ID:AQ6jkL9k0
>>197
ポゼッションが高くなるので、その分攻撃される機会が減る。
その結果、失点が少なくなるので、結果的に勝ってしまう。
バックパスと揶揄されるが、持っている間は失点する事は無い。
207名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:55:42.32 ID:5HOdFqQn0
シュートはせめて期待できる物打たないと
ユナイテッドにしては内容は良かったな
208名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:55:49.78 ID:Sn5Yu5FOi
モイーズの頭の中はロングボールを蹴る選手でいっぱいさ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:55:55.54 ID:TY5Mx6ru0
>>193
チチャとか香川について色々言われたんだろうなw
210名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:55:58.32 ID:v4SLacHx0
てかさ、この監督はもう何ヶ月チームを率いてると思ってるの?
試合で見てなくても練習とか紅白戦とかいろいろあるでしょ見る機会は。

監督ってのは本戦以外はコーチに適当にコーチングやマネージング任せてボケーッとしてるわけ?

それとも香川が練習や紅白戦でボケーッとしてるの?

どっちなの?
211名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:55:59.65 ID:nN594DdH0
>>163
オフサイドの位置、DFもそういう動きした
動きながら見えていた香川は素晴らしい
212名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:56:16.38 ID:7cNfcEyD0
>今季4度目の先発出場を果たした香川は、クラブの公式ウェブサイトや『ツイッター』で、
>ファンが選ぶマン・オブ・ザ・マッチに選出されている

これって、多くの日本人が投票したとかじゃないよな?
213名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:56:29.91 ID:tEGrHvLy0
>>183
モイーズは香川にとってのベストゲームって言ってるんだけど
お前には日本語難しいかな?
214名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:56:44.92 ID:maEJ4Cmg0
ボールを持ってない時のプレーが良かったって?
215名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:05.92 ID:wqXFGNTq0
あれ決めてれば文句なかったけどね
216名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:28.03 ID:LqfZKw660
>>177
自分の目で直接見ないと納得しないんだろうけど
それならチャンスをもっと与えるべきだよな
217名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:28.13 ID:UPw/HdH60
ツートップが速いパス交換でカウンターするのってホント久しぶりに見たわ。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:31.10 ID:6tQekoiL0
まあそれまで香川の良いところ見たことねえっつってる時点で
モイーズは本当に何を言っているんだって感じではある
219名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:37.85 ID:6PsrMLOi0
>>201
よくもまあ記事の文章を引用しただけでそこまでの妄想が沸き上がってくるもんだね
すごいや
220名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:42.10 ID:vtRSBZxQ0
>>210
とりあえずサイドにはゴリゴリドリブルする
力押しできる選手をいれたい



中央はまじめにペルシーとルーニーを
全試合出場させるつもりだ
221名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:53.43 ID:ZJzT+Ss7i
香川も良かったがギグスも良かった
ヤヌザイとフェライニのコンビが牛丼なら
香川とギグスは幕の内弁当
222名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:57:54.50 ID:lDKl6gabi
でも次出さないんだろ?
223名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:58:06.95 ID:bpm04NrD0
ボール持ってない時間の方がはるかに長いんだからな?
224名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:58:24.59 ID:04ES7lJvi
>>8
スレタイだとモイーズの考える今季ベストと見えるが
実際は、モイーズの考える香川の今季ベストゲームだぞ
モイーズはまだまだ香川が出た試合が今季ベストゲームだなんて
認めたくないのだろう
ファギーに言われて出しただけで…
225名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:58:34.50 ID:S/3uRqap0
動画

香川真司 マルセイユルーレット
http://www.youtube.com/watch?v=zPIrYzVqF6I

KAGAWA MAGIC
226名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:58:42.77 ID:ZKf6HGEK0
>>187
すべってんぞ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:59:04.64 ID:v4SLacHx0
>>220
イエッサー!
228名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:59:19.12 ID:6tQekoiL0
>>225
全然マルセイユになってねーな
ただの反転だ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:59:20.74 ID:5HOdFqQn0
>>222
リーグ戦には出さないだろうな
ユナイテッドとモイーズにとって最も重要なのがリーグ戦4位以内だからな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:59:38.26 ID:04ES7lJvi
>>15
これ原文は、我々がボールを持ってないときだから
いろいろ考えられるぞ
231名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:59:53.25 ID:TxotGNDn0
CLはガム爺が采配してるんじゃないか
232名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:00:23.15 ID:NFkDlSUu0
香川アンチは現代サッカーにおけるオフザボールの重要性すらわからない
くそニワカみたいだね
鬼キープ(笑)でも絶賛してろw
233名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:00:44.04 ID:496pes2j0
ヤヌザイをライバルみたいに煽ってる奴いるけど両方起用すればいいじゃない
234名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:00:44.87 ID:TGvi2zH+0
アヤシイ・・・モイは信用ならん・・・
235名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:01:08.45 ID:qKeYKsqG0
香川が入った方が明らかに失点が減ってる
236名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:01:46.22 ID:v4SLacHx0
オレもヤヌザイと両方出してみればいいのに、とは思う。

どうなの?
237名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:02:31.91 ID:bBUDHT8lO
>>235
そりゃ香川は格下との試合しか出てないから当たり前
238名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:02:37.25 ID:bXJo3v8v0
>>162
テレビで見てたファーガソンが携帯でモイモイに指示してたんじゃね
239名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:02:37.78 ID:CVquWAj90
>>130
休暇取らせたのは誰だっけ?
240名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:02:37.90 ID:g3AdCl0B0
モイーズ「はい、スポンサー向けのガス抜き終わり、リーグでは使わんよ」
241名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:02:58.23 ID:I7Cy5e1v0
4-3-3気味の前三角形の4-3-1-2がやれれば
十分香川置けるし能力を発揮できるんですけどね〜^^
242名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:03:09.93 ID:AHv1eSO70
モイモイ仕事しろww馬鹿w
243名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:03:12.39 ID:bpm04NrD0
失点を減らしたいんじゃない、得点を増やしたいんだ(キリ
→得点が減り、失点が増え、順位も下がる
244名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:03:37.73 ID:00nRn2dY0
香川のファンってやっぱり感じ悪いわ。
いちいち本田とぼしてニヤニヤして。
245名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:03:59.49 ID:iVIapSd50
>>50
あれだけのビッククラブでマンチェスターみたいな微妙な都市ホームタウンにしてるのは凄い

マドリード、バルセロナ、ロンドン、ミュンヘン、ミラノ、モスクワ・・・ビッククラブは皆魅力的な都市ばかり
246名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:04:24.11 ID:JlPpv89K0
この感じだと次はベンチかなあ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:04:54.87 ID:CGTjdiKm0
ヤングの交代でチチャが下がったって事は
モイーズに確変が起きたのか
248名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:04:56.80 ID:JUIi6CvtO
コイツは信用できんが香川頑張れ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:04:57.10 ID:95t0owlxO
あとは点さえ取りゃあな
250名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:05:00.73 ID:AQ6jkL9k0
>>233
ペルシ怪我気味だから、

      ルーニー
ヤヌザイ  香川   ナニ

でいいんじゃないかと思う。ヤヌザイ絡んだらもっと爆発する可能性がある。
251名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:05:06.12 ID:IJllIEVF0
彼はまだ本来の調子ではなかったがって実はモイーズ香川のこと過大評価してんじゃね?
252名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:05:24.83 ID:bGwEjm2b0
>>219
じゃぁ、なんでその部分だけ引用したのか教えてくれよ
サッカーやってたやつなら試合時間の内ほとんどはボールに触れていない時間だっての知ってるんだけど
253名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:05:29.10 ID:dK590Et40
>>219
うわぁ・・・
254名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:05:33.85 ID:nxvc2p4k0
モイモイにリップサービスのスキルが追加されたな
255名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:05:40.62 ID:tEGrHvLy0
>>236
ペルシ怪我ならルーニー1トップで香川トップ下ヤヌザイ左もあると思う
昨日のチチャは酷すぎたからね
256名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:05:46.78 ID:p6+lQuqA0
ノンアフィ日本人まとめ

本田圭佑 CLシティ戦で先制ゴールをアシスト!
http://www.youtube.com/watch?v=a_XrJ-WkxHk

本田圭佑 CLシティ戦の後半ロスタイムの決定的シーン!
http://www.youtube.com/watch?v=cvvZYCzOHSI

香川真司 CLソシエダ戦 完璧なクロスでアシスト未遂!
http://www.youtube.com/watch?v=NENaWVgwV5A
257名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:06:11.92 ID:tEGrHvLy0
>>238
スタンドで見てたぞw
258名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:06:21.37 ID:CGTjdiKm0
>>246
ベンチ外じゃね
次のリーグ戦は中2日で水曜日だし
259名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:06:31.62 ID:9Es/wayT0
いつ本調子になるのか
260名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:06:45.86 ID:yDTaq94IO
どうせファギーから言われたから使っただけで使うき全くないだろ むしろ香川が戦犯になることを望んでいそうなくらいだ
261名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:07:37.92 ID:Xf1WdhXli
かがしんおわた
262名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:07:41.42 ID:CGTjdiKm0
すまん、次のリーグ戦は中2日で土曜日だ
水曜日は昨日の試合やった
263名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:07:41.56 ID:QAj0BNcm0
モイーズって練習と過去データみたらわかるだろうっていう
ポゼサッカー理解出来ませんでした宣言してるけど
自己保身に走りそうだから理解できなくても無失点狙いで香川を使いそうで
凄く嫌だ。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:07:43.49 ID:6tQekoiL0
決定機でシュートフェイント入れる余裕ぐらい出てくれば本調子だろ
ドルトムント時代なら昨日の決定機は2つとも決めてる
265名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:07:45.63 ID:ZPedJ3C80
>>みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ
とか言いながら、彼はまだ本調子ではなかったようだがとかいって
意味わからんがな
266名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:08:03.92 ID:tEGrHvLy0
>>245
ユベントス「せやろか?」
267名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:08:12.97 ID:+fap1QizO
>>244香川と本田を対極において語るお前も気持ち悪いけどな
268名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:08:28.39 ID:AQ6jkL9k0
>>260
いや、マジで当初の目論みとしてはその可能性が高かったと思う。
多分ファギーに吹聴された戦術通りにやって、自分で結果にビビってる状態だと思う。
冗談みたいだが、あのおっさん、本当に香川の実力知らなかった可能性が高い。
269名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:08:47.83 ID:A+4VBMWk0
アンチ哀れ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:09:09.20 ID:GMMk4VxL0
>真司の能力については、みんなが私に話していたけど、
>私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。

糞監督wwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:09:27.83 ID:yOe4egqg0
https://www.youtube.com/watch?v=3Cniqnco3RY&feature

カゴメは香川見捨てたか
272名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:09:26.66 ID:CGTjdiKm0
>>265
決定機を幾つか外してたからな
シュート撃たずにパス出すとかもあったし
それで本調子って言われたら、香川もへこむやろ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:09:50.76 ID:v4SLacHx0
むしろ本調子になってほしくないという怨念のようなものを感じる
274名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:09:55.52 ID:Jp1JVVN60
どうせマウスピースだろ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:09:57.98 ID:MMsOndsi0
一番驚れ〜たのがギグス今年でアラフォーって事だな。
超絶ダイレクトパスみて、思わず唸っちゃったよ
276名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:10:00.30 ID:NuVvN31S0
ルーニー本人ってどこのポジやりたいんだろ?
トップやりたいのか?トップ下やりたいのか?
277名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:10:02.36 ID:nxvc2p4k0
モイモイ「リップサービスで香川を褒めておけば日本人も満足するだろう」
278名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:10:01.08 ID:QAj0BNcm0
しかしビッククラブでここまでバカな発言する監督っていたっけ?
279名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:10:29.93 ID:yiMxxZA50
結局香川がでてもクソみたいな試合しかできないってことがわかった
いい試合
280名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:10:44.23 ID:tEGrHvLy0
>>270
私はまだ自分のチームの戦力把握してませんって言ってるようなもんだなw
281名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:10:57.47 ID:DGJsh8ue0
ヤヌザイ=荒削りだけど点取れる

香川=華麗なターン、ドンピシャクロス、スルーパス、だけど点取れない



まぁまだヤヌザイかな、しかもソシエダっていう超格下でリハビリさせてもらったのにコレだもん
しかも試合見るかぎり絶好調だったと思う、つまりあれが限界って事
282名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:11:11.15 ID:h1IFVZQgP
モイモイ「ヤヌザ・・?誰それ」
283名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:11:12.95 ID:2WFekZiD0
もっと強引で狂った様にでも撃てよと。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:11:13.66 ID:Kfg25VY/0
>>275
お前、アラフォーの意味わかってねーだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:12:06.54 ID:w/onoZ7b0
>真司の能力については、みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。

いやいや、これ自信満々に言っていいことなの?
「僕は選手を見る目がないんだ!凄いと思わないか?」って言ってるのと同じようなもんなんじゃ・・・
286名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:12:22.52 ID:A+4VBMWk0
アンチ悔しそうでワロタ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:12:23.86 ID:fGo0mqhN0
ならもっとだせや
RVPが怪我だっけ?
ならルーニー香川トップ下でええやん
288名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:12:29.06 ID:tEGrHvLy0
>>281
サンダーランドとソシエダならさすがにソシエダの方が上だわ
289名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:12:57.43 ID:wuB0CyyT0
モイーズ叩きの大半がsopで見てるただのこじきだと思うと泣けてくる
290名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:13:02.10 ID:h1IFVZQgP
>>275>>284
ワロタ
291名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:13:31.27 ID:EdQd2ooY0
>>183
いろいろ間違いが多いけど、まず「香川の」ベストゲーム
そもそも香川が出ずにリーガの中堅相手に終始優勢に試合を進めて勝てば香川オワタの論調になる
ここ最近の香川の出てないリーグ戦は格下相手に負けや引分け、ドンケツ相手に辛勝
叩かれて当然、しかしライバルであってもヤヌザイを評価する声は多かった
公正さを欠いてるのはおまえの方、というか状況よく知らないんだろ?
292名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:13:33.75 ID:B/VkITCy0
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    やっと会えたね
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
293名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:13:34.07 ID:AQ6jkL9k0
>>287
若干仮病だと睨んでいるので、多分さっきの試合みたペルシが目の色変えて次の試合出てくると思う。
294名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:14:16.33 ID:vtRSBZxQ0
ペルシーが帰ってきた途端の
モイちゃんの手のひら返しが今から想像できる


これを「香川大返し」と呼ぶことになる
295名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:14:17.49 ID:PYTNVW5o0
えー香川を出さずに引き分けか負けを期待してたのに何で出すんだよ
香川が活躍したのは良いけど違う意味でツマンネ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:14:25.98 ID:9EK+eJwb0
>>247
ファ「あ、もしもし、ファーガソンですけど、ヤングはチチャと交替な」
モ「えっ?」
297名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:14:46.25 ID:1wyhuUKp0
ファーガソンから香川使え!って言われて・・・
モイーズが嫌々香川使ったら活躍したような感じがするわ〜

だって・・・
いつものモイーズサッカーじゃなかったもんw
298名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:14:53.47 ID:SuHZVj1U0
>>292
おめでとう!おめでとう!・・・って言っちゃって良いのか・・・
299名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:14:58.58 ID:CGTjdiKm0
>>275
あらやだ40歳って意味じゃねえぞw
アラウンドだぞ
300名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:15:00.25 ID:8lwmynfxi
>>18
ただのトラップミスやんけ...
301名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:15:02.89 ID:PwkilMZ1O
>>285
実際プレマッチ含めて今季は香川とは思えないパフォーマンスばかりだったからな
302名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:15:05.56 ID:DTKnO8RkI
>>286
アンチ=チョン
303名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:15:36.78 ID:AQ6jkL9k0
>>295
確かにモイーズ新喜劇は魅力的ではあった。
304名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:17:02.30 ID:8J9obC4Y0
そりゃ今シーズンあんだけ糞サッカー見せつけられた後に昨日の試合だもん
あの動画で上がってた先週の試合後の不満爆発サポーターも溜飲を下げてるだろうよ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:17:10.18 ID:N89HBL560
しかしリーグ戦では香川出さずに脳筋サッカーを貫きます
306名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:17:16.41 ID:cFLRjcmL0
前線にルーニー香川は、前にハットした以来だっけ?
307名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:17:46.83 ID:P1LHCWRK0
でも相手がプレミアだと活躍できない、というオチになりそう
308名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:17:47.85 ID:GMMk4VxL0
てかさ、昨日のモイーズ血色良かったよなw
309名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:18:07.24 ID:z8FaESly0
アンチ香川の筆頭モイーズを改心させるなんてすごいな
310名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:18:09.28 ID:E8R0tiNzi
真ん中の方がいいことはいいわな
ルーニー置いといて膠着状態になるようなら香川に変えるのもありかもしれない

シュート打たない以外はな
311名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:18:31.11 ID:A+4VBMWk0
あんだけチビッ子というだけでチチャなどと一緒に干してたフィジカル厨モイーズが急に認めた(寝返った)のはファーガソンから叱咤を受けたからなんだろうな
312名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:19:16.17 ID:PwyJRyah0
やっぱ周りに言われてたんだな
でもヤヌザイなんかが言ってるように香川は練習でも上手いんだろ
そんだけ周りに言われて練習も見て起用しなかったってもうムキになってたんじゃないのか
313名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:19:19.69 ID:npSMMFvb0
香川アンチがファビョりまくります
314名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:19:28.87 ID:PYTNVW5o0
まあ香川はリーガ相手にやれることを証明したから冬の移籍でリーガに行けるかもな
リーガだと周りの選手も連動するからさらに生きるだろうし中位のマンウから脱獄するのがいいわ
315名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:19:28.91 ID:KSAugqRZO
ペルシがサボりをやめだしましたw
316名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:20:43.09 ID:YWwhrvOb0
見てないけどユナイテッド的にもベストゲームだったん?
317名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:21:26.04 ID:TGvi2zH+0
>>245
その中に入れて見ると・・人口は少ないが経済規模で言ったらロンドンの次じゃんw
318名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:21:48.49 ID:OGbArQuD0
さすがにリーグ戦ですぐにスタメン起用っていうのは
なんとなくなさそうな感じがする。
ただそれでも、試合が膠着しちゃってる状況で
投入する選手の1番手くらいまでにはモイーズの評価はあがったんじゃないかな
って思う。たぶん、フェライニを10番の位置で使うってことは
なくなってくるのかなあとは思うけど。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:22:01.74 ID:Q2/IchNv0
 :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
320名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:22:03.11 ID:AQ6jkL9k0
>>316
簡単に言うと、香川を中央にしたらマンUがドルトムントになった。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:22:09.03 ID:zFolXmb20
このオールドタイプの監督をどうにかせいよ
322名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:22:24.23 ID:cti6A33V0
使わなければ分からないだろ。
モイーズは昨期のVTRを観て勉強し香川を使えよ。
323名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:23:23.11 ID:yq5cW5LGi
日本人より過小評価していたバカの典型
324名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:23:25.30 ID:8PGSWLvM0
香川→トップ下やりたい
ルーニー→CFやりたい
ペルシ→CFやりたい

この三人だったら4-3-1-2の3センター、サイド使いたいなら4-4-2ダイヤ

4-4-2ダイヤを基本フォメにしたらディフェンスおわこんだし、4-3-1-2はバレンシアとかナニがおわこんだし、結局は飼い殺されそうですね(´・ω・`)
325名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:23:33.16 ID:Ssfi6Sw5i
モイモイの娘が超美人
326名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:23:48.41 ID:txGueH3P0
エバートンの頃から思ってたが、モイーズってオフザボールをあまり評価しないよな
フィフティボールを自分のものにすることには執着するから問題なかったんだけど
327名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:23:52.77 ID:6uCFQd/p0
とりあえずルーニーは楽しそうでよかった
328名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:24:27.14 ID:v4SLacHx0
今回フル出場させてのは次の試合の完全ベンチを意味する気がしてならない。

次の試合もスタメンの可能性あるの?
329名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:24:49.11 ID:txGueH3P0
>>327
毛が生えてからは紆余曲折だったしな
330名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:24:58.90 ID:TNobIpSi0
>>244
横綱、関取の話してるのに、
十両程度(本田)の力士の名を絡めて来んなって感じ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:25:13.56 ID:qDTNc0Fv0
>>325
ザハのものです
332名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:25:27.22 ID:txGueH3P0
>>328
スタメン定着組以外はまずないんじゃないの
333名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:25:52.05 ID:KSAugqRZO
>>322
見てないと思うよ
334名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:25:57.11 ID:OSMjXiXQ0
移籍しにくくなっちまったな
335名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:26:09.04 ID:JVUUzuMmO
カスチーム相手にオウンゴールの一点で守りきられるって、香川入れたら攻撃力ガタ落ちだなwww何で香川信者がホルホルするのか理解できんわwww評価も低いしな
336名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:26:10.55 ID:eLhPgOt10
>>275
ギグスの若い頃はそれはもうすごかった
スピード衰えてプレイスタイル変わったんだよ

…という話を伝聞で聞いたんだが
ギグスの絶世期を実際見て知ってる奴はマンUスレにもほとんどいなさそうなのが笑える
337名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:26:18.23 ID:PnyZwUz00
ナイスゲームすぎた ペルシ売ったほうがいいよ

欲を言えばトップ下2枚をマンUでも代表でも見てみたい
338名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:26:31.65 ID:AQ6jkL9k0
>>328
       ペルシ
ヤヌザイ ウェルベック ナニ

またペルシの仮病が発症する。
339名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:27:04.65 ID:txGueH3P0
>>336
90年代後半組がリアルタイム組ならまだ結構いるんじゃないか
340名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:27:16.02 ID:TNobIpSi0
>>324
これじゃいかんのか
  
         ペルシ
 るーにー
       香川
ヤヌ           ナニ 
    キャリ  フェラ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:27:51.87 ID:HODftzzp0
どの道干されてるんだから、チャンス貰ったらミスらないような無難なプレーに
終始するんじゃなくてロスト上等で突っかけていったらいいんじゃね?
ブンデス1年目の「得点シーン以外は酷い出来だった」みたいな香川が見たいわ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:27:59.69 ID:yAp++Wkd0
モイーズは、前日のドルトムントVSアーセナル戦見に行ってたらしいから
何か影響受けたんかもしれん
343名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:28:15.08 ID:CGTjdiKm0
>>340
スリーバックかよ
344名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:28:22.14 ID:TxotGNDn0
モイーズがおもしろいサッカーできるはずないし
CLはガム爺が裏で仕切ってるわ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:28:38.97 ID:DDuEIAmti
>>322
テレビでサッカーの試合見ないんだとよ
現場で見たものしか信じないって過去に発言してる

つまりモダンサッカーのトレンドは知らなくて、戦術の勉強もしてないってこと
70歳超えてるファギーでもドルのサッカー見て感銘受けたって言ってたのに
このオッサンはイングランドの化石サッカーしか知らないらしい
346名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:28:48.80 ID:AQ6jkL9k0
>>340
そんなことは世界中のマンUファンの誰もが思いつくが、モイーズは決してやらない。
何しろモイーズはプロで我々は素人だから。
347パパラス♂:2013/10/24(木) 12:29:22.10 ID:jN02ct6m0
 
モイーズ 「ワシが育てた」(*^ー^)ノ~~☆
348名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:29:33.19 ID:8bICq7Xa0
こいつはろくに練習も見ないでスタメンとか決めてんだろうな。
349名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:29:46.82 ID:EDqV1SoG0
>>342
やっとドルの至宝香川を理解したか
350名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:29:55.27 ID:iOr6VXSXO
>>336誰だか忘れたが、左にもドリブラーが居てギグスは右だったんだよな。ベッカム台頭前は左右爆速サイドだった。
351名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:30:02.30 ID:jDB+a3d20
試合出れるんじゃん
352名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:30:26.31 ID:AQ6jkL9k0
>>345
俺も多分それが事実なんだと思う。さっきの試合みて一番驚いてるのはモイーズだと思うw
353名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:30:35.68 ID:fg1S2bn10
これでますます代表でえらそうになるな。左サイドを放棄し長友の守備に負担をかけ
中央を渋滞させ本田や柿谷に迷惑をかける。マンUで好き勝手やるのは勝手だが代表には呼ぶなよ
守備の穴なんだから
354名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:31:09.56 ID:YWwhrvOb0
>>320
マジかー。見ればよかったわー
355名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:31:11.30 ID:NPl5Mr8bO
香川よかったよかった
356名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:31:45.23 ID:vtRSBZxQ0
まあ何が言いたいかというと
昨日の試合でリーガでは活躍できる
将来が完全に見えたので


香川さん、アトレチコに移籍はよ
ということでございます
モイちゃんは変わらへんし辞めへんでー
357名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:31:59.31 ID:KSAugqRZO
>>345
生で見たもののが大事ならわかるが
新しく入るチームの最近のプレー集みないとか頭おかしいw
358名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:01.16 ID:txGueH3P0
>>320
これほど端的な表現はないな
359名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:01.34 ID:Y3lWKNVF0
いつみても香川がこのレベルにいるとは思えんくらい香川がいると意識して見てるマンUはショボく見える

http://www.youtube.com/watch?v=90m4v0rk-x4
360名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:02.34 ID:ROP5Hxoh0
年齢やスペ体質考えるとペルシ売ってセンターバックとサイドバックのスペシャリスト買うべきだな。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:07.89 ID:PYTNVW5o0
>>342
モイーズはプレミアしか見てない井の中の蛙のプレミア最強教の信者だから
ワールドクラスのエジルが居る首位のアナルがホームでjにボコられたのを見てショックを受けたのかも知れないな
でもどうせリーグは香川を使わんだろうけどw
362名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:19.39 ID:oFiPpTid0
ルーニーCFをやろうとしてファーガソンが香川を取ってきたんだよね
終了間際の形は昨シーズンやろうとした布陣の1つ
予想外のファンぺル氏獲得とMFの怪我等あってルーニーCF起用断念で終了

モイーズとRVPとの確執の噂も出てきたし英国人起用重視の話もあったし
今後香川トップ下起用が増えるかもしれん
363名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:27.84 ID:P+LvteZV0
>>244
とぼして?
貶めてっ言いたいのかな?
364名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:31.20 ID:L8B4ZeXw0
美しい・・・  これが君の本当の姿かね・・・
さぁ、もっと近くでその美しい姿を私に見せておくれ!
365名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:31.00 ID:cFLRjcmL0
>>345
それでガナーズvsドルの試合見に行ってたのかw
その後香川フルで使うって、分かりやすいなw
366名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:34.65 ID:ykIDYL6X0
今朝の試合はガム爺が指揮を執っているようだったな
iphoneかなんかでこっそり指揮出してるんじゃないか?
367名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:32:46.74 ID:cBCb7nG/0
>オウンゴールを守り抜き

ベストゲーム…そ、そうですか(;・∀・)
368名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:33:04.06 ID:Ccey9OmM0
モイモイなら次回トップ下ウェルベックとかやらかしてくれるはず
369名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:33:44.15 ID:P+LvteZV0
>>335
マンUの今季平均得点ぐらい調べてから書き込もうな
370名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:34:45.24 ID:P+LvteZV0
>>336
その頃はもうスカパーで中継してたから普通に一杯いるぞ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:34:47.93 ID:9xs7LT7c0
あの一点が決まってればね
372名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:04.79 ID:13QgAAEe0
>>358
ペルシ=レバ
ルーニー=ゲッツェ上位互換
香川=香川

牛丼が足りないな
373名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:23.51 ID:txGueH3P0
374名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:24.97 ID:NrUUHU6y0
ヤヌザイもサイドアタッカーではなく元々トップ下だから
もう素直に基本フォメ替えた方がええわ
モイモイにそんな引き出しないと思うけど
375名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:29.89 ID:ivnYxmK70
>>1
「ボールを持っていないときのプレーは素晴らしかったね。真司の能力については、
みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。
『10番』の役割で彼を起用してから、(ウェイン・)ルーニーとの関係は良かったね。
彼の姿勢と気力は本当に素晴らしかった。彼には満足しているよ」



監督としてどうなのかな。
じゃあ初めからだせよってマンUファンが思いそうだが。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:42.39 ID:2JJ60aT30
貶す←とぼすじゃなくてけなすなw
377名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:47.00 ID:SJfZg1UN0
この監督

「みんながシンジをすげえっていうけど、今日はじめてそれがわかったよ」

って言ってたのが逆にスゴイよ
ブンデスMVP候補でヨーロッパベスト11選出&去年後半のユナイテッドの活躍とか

何にも知らねえのか、マジで
378名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:55.71 ID:yAp++Wkd0
>>367
それだけ今季のユナイテッドのリーグ戦は酷い状態なんすよ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:59.41 ID:eLhPgOt10
久々にマンU系のスレに来たらモイーズにモイモイとかいうファンシーな渾名ついててちょっと困惑
海老蔵とかハインカスとかベニ禿とか鼻糞とかトリプル増毛法とかガム爺とか失礼な渾名つけられた監督は多々いるが
モイモイとかどっから発祥したんだよ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:36:25.43 ID:bYkVC5N+0
モイーズが糞なのに変わりないじゃん
どうすんだよ糞サッカーしか出来ないのに
選手任せか?
381名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:36:30.08 ID:9EK+eJwb0
>>340
やるんだったらこれだよ。

  ヤヌザイ ルーニー ペルシ

         香川
     ギグス キャリック
エヴラ           バレンシア


ただし、ペルシのところにバレンシアを入れた方が強いだろうとは思う。
バレンシアはキープ力が異常だから、守備も考えると右MFで使いたい。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:36:53.89 ID:0t8DV0vq0
>>375
サイドでつかってもチャンスを得ていると感じて欲しい(キリッ

やっぱトップ下の選手だね(ニッコリ

こいつアホなんか
383名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:36:57.84 ID:8bICq7Xa0
まぁこれで今後ベンチが続くよーなら人種差別主義者は確定という事か。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:36:59.45 ID:13QgAAEe0
ルニヤヌザイナニ香川からチョイス
味付けたければバレンシア
上手くローテすればなんとななるじゃん
385名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:37:06.68 ID:foeEbKZMi
モイーズ監督、“トップ下”香川を絶賛 「今日初めて本物の真司を見ることができた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000014-ism-socc
386名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:37:22.08 ID:3xMEG7310
この監督は話さない方がいいな。
香川は良かっただけで良い。
言い方がひねくれていて性格がでてるな。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:37:27.51 ID:QG9pX4kk0
>>22
スレタイ読んだだけで普通にそう解釈できるだろ。
アスペなのかお前ら?
388名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:37:47.26 ID:KSAugqRZO
ビデオDVDとかネットとか拒否する人は本当に拒否するからな
香川のよさを伝えようにも映像を見たがらないからどうしようもない
389名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:00.13 ID:ylf9htsw0
脳筋で勝てないってモイーズは終わりすぎだろ
せめて脳筋でも勝ち続けなきゃ話にならない
390名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:12.26 ID:/TMe91Ib0
差別主義者。
『ジャップwwww』とか絶対思っていると思う
391名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:37.04 ID:kgo4d+GS0
結局、香川が出ようが出まいが
モイーズのサッカーは本当クソサッカーだな
392名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:41.94 ID:txGueH3P0
>>370
その頃のファンなんてもう割合的に少なくなってるって言ってるんじゃね?
実際20台中盤ぐらいでしょ色々語ってる主な人たちって
だって、ユーベのジダン知らない人、つまり銀河系以前を全く知らずにラウルの価値わかんないやつとか、
ヤフコメで引退時のネスタをミランの顔だって言ってたやつももいるんだぞ。ネスタがどこからきたかも知らん世代なんだから仕方ない
393名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:53.52 ID:tG5G8n/20
なんだこいつ…気持ち悪いほどべた褒めじゃねぇか
394名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:56.31 ID:DGJsh8ue0
>>385
これって絶賛なのか??
高い金払って雇ってるのにようやくマシになってきたのかって意味じゃねえの
395名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:59.46 ID:13QgAAEe0
>>385
「今までは偽物の岡崎慎司だった」
396名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:38:59.98 ID:qS8PFIHo0
ドルとの対決楽しみです
397名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:39:21.22 ID:AQ6jkL9k0
>>377
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
398名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:39:48.54 ID:vy1Zx/5Q0
もう使わないから今季のベストゲームって意味だぞ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:39:53.46 ID:jDB+a3d20
試合出れるのかと思ったが、CLかよ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:40:08.11 ID:ivnYxmK70
>>345
これで良い成績別チームで残してきたって凄いねw
でも相手チームの攻略のため試合は映像でみているとは思うけど
401名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:40:32.29 ID:AEx5DILfO
>>320
監督をモイーズにしたらマンUが赤いエバートンになったみたいなもんか
402名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:40:51.29 ID:7eWpekuj0
>>350
マクマナマンさんだな
403名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:41:08.26 ID:foeEbKZMi
モイーズ監督、“トップ下”香川を絶賛 「今日初めて本物の真司を見ることができた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131024-00000014-ism-socc

 モイーズ監督は試合後、クラブの公式HP上で「今日の真司は、私がここに来て以来ベストのパフォーマンスを見せてくれた」とコメント。

「まだ本領発揮には至っていないが、今日の真司は今までの試合で見せられなかったものを見せてくれた。その点にはとても満足している」

「オフ・ザ・ボールの動きが素晴らしかった。真司に関しては誰もがその能力の高さを私に語っていたが、今日初めて私も本当の真司の姿を見ることができたと思う。

背番号10のポジション(トップ下)でプレーさせたときのウェイン(・ルーニー)との関係はとても良かった。彼が見せた姿勢とエネルギーは素晴らしかった。大満足だよ」と、香川を称えている。
404名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:41:09.29 ID:aWsjsBWn0
ファーガソンが監督してるみたいな試合だった
入れ知恵あったろ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:41:10.30 ID:9gH+te7QO
どっちにしたって香川はルーニーの控え。ルーニー追い出してトップ下やれる実績も能力もない。
サイドがダメなら控え、これはカガシンも肝に銘じとかないと。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:41:46.34 ID:qiwyCFFQ0
>>379
ロコロコっていうゲームがPSPにあってそこに「ムイムイ」っていうキャラが出てくる
それがモイーズに似てるからモイモイってあだ名がついたんだよ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:41:49.60 ID:t7nrlolg0
くるっと回って抜いたとこ良かったけど
前空いてたんだから自分でもうちょい行くべきだったなあ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:41:56.28 ID:6itYMYIN0
香川ってルニーからの速いパスでもトラップできることを忘れてたわ。
代表のパスだと遅すぎるんだろうな(笑)
409名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:42:00.54 ID:NrUUHU6y0
>>379
ムイムイ→モイモイ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:42:28.59 ID:P+LvteZV0
>>392
いや、昔の話も超詳しい奴普通にいるぞ
割合は少なくなってるのは確かだが、ほとんどいないって程じゃない
411名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:42:31.99 ID:TxotGNDn0
モイーズの目指す脳筋サッカーじゃないもんな
リーグで活躍されたら困るってのが本心だろ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:42:38.29 ID:VokFG8nFP
>真司の能力については、みんなが私に話していたけど、
>私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。
正直者すぎるw モイモイはアホの子っぽくていいわ
413名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:42:51.46 ID:kgo4d+GS0
若いヤヌザイを連続で出すのはあれだから、出番がまわってきたのかな
やったね真ちゃん
糞ダイバーヤングよりは序列上だよ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:04.95 ID:MwhMmtEW0
代表戦2試合を調整に使った甲斐があったね
やっとまともに動けるようになった
415名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:14.67 ID:Y3lWKNVF0
>>392
そいつらてサッカーじゃなくて海外で活躍してる日本人でホルホルする人たちだろ
そいつらの数は昔より相当数いるよ
416名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:28.34 ID:ssb3A2wk0
やっぱり香川が歴代日本人最高選手だね。
さすが日本人選手の突然変異。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:28.94 ID:UckUNgDE0
ベスト イズ ベスト
418名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:29.40 ID:l5Z6gnWG0
もいず ウザ過ぎ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:32.46 ID:AoBKcp+70
タックルした?
420名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:35.29 ID:ykIDYL6X0
>>385
つか練習見てて分からないのかよ(´・ω・`)
421名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:47.17 ID:2Lpd26FgO
マーズアタックはどうでもいいから次も香川使えよ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:43:51.18 ID:wmyXcVAn0
モイーズがいる限りペルシもルーニーも近々チームを出ていくだろう

香川も出ること前提で考えた方がいい
423名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:44:20.37 ID:nflygrDl0
424名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:44:27.18 ID:uwZsPumS0
>>345
めっちゃ職人気質やんw
425名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:44:34.01 ID:JFzuQkIO0
香川信者はモイーズ最高って事に落ちついたの?
426名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:44:46.30 ID:AfehylRY0
本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。
427名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:44:48.09 ID:ssb3A2wk0
香川凄すぎかっこ良すぎ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:44:55.22 ID:7ax/DbHg0
今年のユナイテッドは本格的に弱いな。
429名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:45:20.25 ID:rrWAqBSU0
cup要員にならないことを願うわ
430名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:45:55.29 ID:quagG0zw0
>>388
youtubeの中でしかゴールできない選手とかいるからな
431名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:46:21.87 ID:eLhPgOt10
>>392
マンUスレってあんまり古参がいる雰囲気を感じないんだがね
香川が来て元の住人が追い出されちまったのかもしれん
ミランスレは「ああ、懐古厨のおっさんとおばさんのたまり場だぁ」って感じなんだが
バイヤンスレも急にカーンやらリザラズやら語りだして年季が入ってそうな雰囲気がある
チェルスレは初代モウ派とそれ以降派の二大勢力に支配されてる
アーセナルはどっから流れ着いたのかわからない魑魅魍魎が異様な速度で伸ばしてる
432名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:46:33.99 ID:PQqXRIUI0
やっぱり香川は貧弱なスペイン向きだな
プレミアではラグビー選手相手に何もできないからな
433名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:46:34.31 ID:7MBNB9T60
>>426
モイーズが思っていたより激しい動きができたんだね
434名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:46:35.87 ID:Fwxp8kGP0
ヤヌザイ2G1A
香川0G0A
これが現実
435名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:46:46.59 ID:iA5fYiRf0
お前がシュートを決められるのはYouTubeの中だけだ!
436名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:46:52.20 ID:uwZsPumS0
自ら補強頼んで来てもらったアフロを平気で干す冷徹さ
モイーズには過去の実績とか関係ないんだな。いまそのとき良いプレーしろということか
437名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:47:02.33 ID:v4SLacHx0
でもさ、こんな人間性のやつがマンUの監督っておかしくね?
こんなクソがだよ?

何ヶ月もチーム率いてきてやっと初めて見たとか、それでも本調子じゃないとか、
言ってることが支離滅裂でまったく筋の通ってないアタマのおかしな奴がだよ、なんでマンUの監督になれてんだろ。

なんか信じられんわ。

なんでこいつが監督やれてんだろ…。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:47:13.95 ID:8bICq7Xa0
>>416
いや、トータルで言えば俊さんのが上だと思う
ゴールだけは香川のが断然上だが
439名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:47:18.89 ID:cBCb7nG/0
>>379
香川についてきたファンでしょ
440名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:47:27.87 ID:1xu5iouaP
夢がモイモイ♪
441名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:47:32.23 ID:8fa8q55Y0
>>225
左に出す方がゴールの可能性高かったんだろうけどオフサイドだと判断して右に出したのかな
442名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:47:42.00 ID:/XIgGgXE0
>>18
ルーレット使ってぶち抜くとかゲームみたいだな。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:47:54.37 ID:ssb3A2wk0
>>327
香川が出ている時はルーニーも楽しそうだよね
いつもは目が死んでいるけど
444名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:48:31.29 ID:D/n0iY2O0
モイーズは中盤で組み立てるサッカーのやり方を知らない。
香川を使えない理由がそこにある。
445名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:48:40.23 ID:kgo4d+GS0
エルナンデス使えと外野から言われて早速使っててワロタ
モイーズって周りからプレッシャー与えれば言いなりに動くんじゃね
446名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:48:47.31 ID:7MBNB9T60
>>437
筋が通ってないってどのあたりが?
447名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:49:13.35 ID:KExNkrZn0
称賛するなら出番くれ
448名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:49:22.68 ID:rKccpa5G0
嬉しかったよちっ


つかまんうは久々の勝利?
449名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:50:02.31 ID:wmyXcVAn0
モイーズ率いるマンUなんて移籍時に見てたマンUではないって事に香川は気付いているんだろうか
モイーズのせいでネームバリューだけになりかけてるし今後居ても悪いことの方が多いぞ

マンUを腐らせるとしたらそれは間違いなくモイーズ
450名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:50:09.23 ID:ORgUmd440
モイモイ「ワシが育てた」
451名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:50:34.54 ID:0t8DV0vq0
>>446
サイドででてもチャンス与えてると感じて欲しいとかいいながら
やっぱりトップ下だとすげーなwとか言っちゃうあたり
452名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:50:59.63 ID:PQqXRIUI0
これで胸張ってセレッソに帰って来れるなw
453名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:51:02.00 ID:DrPgddUq0
モイモイってテレビ見ないのかよw
454名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:51:11.06 ID:d0LqZKefi
チチャはあんまり良くなかったんだな
ちと残念
香川も気になるけどチチャも気になる
455名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:51:49.57 ID:00nRn2dY0
ナニって試合で出てるの?
456名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:52:02.12 ID:ssb3A2wk0
香川こそ日本の至宝
457名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:52:07.91 ID:0t8DV0vq0
>>454
チチャは絶好のチャンスにこけちゃってたな
458名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:52:31.33 ID:WpKUypctO
>>422
ルーニーはもう移籍宣言してなかったか?
459名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:52:34.18 ID:d00+KaC/0
去年の主力が流出したソシエダ戦はボーナスゲームだって言うのに。
460名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:52:44.15 ID:o1zY+9Y0O
>>431
2chにいたかつてのマンUファンはほぼ全てパクチソンファンだろうからな。
今は必死にマンUを貶めてる連中だろうよ。
461名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:53:00.97 ID:AgOEnPpA0
香川はスペイン勢相手だと活躍するね
セビージャ戦もゴールしたし
レアル戦もアウェーで奇跡の引き分けに貢献し得tスペインのマスコミにマンUでは唯一の怖い存在と絶賛された

やっぱりアトレティコにステップアップすべきだよ
今はリーグもスペイン>>イングランド
チームもアトレティコ>>>>>>>>>>マンU
香川の相性もスペイン>>プレミア
なんだから行かない理由がない
462名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:53:14.77 ID:xWz9tlSL0
香川が首か、モイーズが首か、それが問題だ。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:53:15.93 ID:8bICq7Xa0
試合は見てないけど反応見る限りでは代表でも香川がTOP下やった方がいいのかもしれんな
本田はボランチ辺りで
464名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:53:19.12 ID:vjgqAvxl0
ボールを持つとクソってことか。
465名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:53:20.42 ID:TaDqeJQwi
こんなんでベストゲームなら、毎試合出ても大丈夫そう
466名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:53:23.99 ID:AQ6jkL9k0
>>457
純粋にトップ下香川の時に出てないから不幸なんだけど、
その論理がモイーズに通用するかどうかは不明。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:53:29.81 ID:KSAugqRZO
モイーズがマンU監督になれたのは
フロントやルーニーに逆らわないからだろう
あとモウリーニョをフロントはいやがったし
ペップやクロップには拒否られたぽい
468名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:54:09.22 ID:CVquWAj90
>>459
チームのエンジンかけるには良い試合だったと思うけどね
リーグ戦見てりゃ、少なくともこの試合で悲観視するなんてできねえわ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:54:26.63 ID:/U83i5eq0
本田のようにマンC戦でアシストできるといいね。
470名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:54:38.40 ID:BrCrkCYS0
フリーでトラップしてシュートチャンスを逃したとこが
1番印象に残ったわ
471名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:54:41.60 ID:VokFG8nFP
>>458
真偽はわからんがFWで使ってもらえなかったことが不満だっただけみたいだから
今のモイーズの起用法には満足してるらしいね
472名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:54:46.72 ID:CWzS5lb30
大体香川や本田を貶してる奴は朝鮮人だろ
ヤフコメでも過去の発言とか見ても単なる日本嫌い。
473名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:54:50.82 ID:9EK+eJwb0
1か月前のモイモイ「香川の適正はトップ下だって?日本代表でも左で出ている。言い訳はできない。
チャンスを貰ってることを自覚した方がいい。」

昨日のモイモイ「香川マジ半端ないって!マジであの憧れのドルトムントみたいだったじゃん。ああしろ
こうしろって言ってないのに勝手にドルトムントみたいになってたww だが、待って欲しい。5、6点は決め
られたんじゃないかなシンジくん?猛省したまえ。」
474名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:54:57.77 ID:79eC4qLJ0
>>461
マドリー戦は何もできなくて最低評価だったじゃんw
475名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:55:04.71 ID:7MBNB9T60
>>451
いや本来はペルシーがいるんだから、ルーニートップ下香川サイドで同じように活躍してほしいんじゃないの?
トップ下がベスポジってことぐらいさすがに知ってるだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:55:09.23 ID://sS4CvHO
>>445
ファーガソンに何か言われてそうwww
477名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:55:36.31 ID:v4SLacHx0
>>446
やめて、なにその質問
478名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:55:36.52 ID:wmyXcVAn0
来年からはCLも出られなくなる
頃合い見て選手は去ってくだろう
ほとんどはモイーズなんかに未練はないだろうからな

今年の冬と来年の夏にどれくらい出ていくか見物だ
その頃モイーズが監督続けてたらの話だが
479名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:55:37.86 ID:pcHSlvSXO
アフロディーテと香川を同時に使わないモイモイ
480名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:55:49.58 ID:AQ6jkL9k0
>>473
お、おまwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:56:07.01 ID:L2yYYo81i
ずいぶんと手のひら返すじゃないのw
482名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:56:18.17 ID:ORgUmd440
シャフタール戦なぜ勝たなかったし
483名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:56:22.04 ID:vOslgnxw0
なんかトゲのある褒め方だな
484名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:56:34.04 ID:neusc+1H0
>>463
代表じゃあまた違うんじゃない
ボランチ本田は賛成だけど
485名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:56:54.98 ID:O0rw+qZt0
>>455
先週末のリーグ戦に出てましたよ
486名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:56:57.41 ID:ykIDYL6X0
>>467
>ルーニーに逆らわないからだろう
監督はルーニーより序列がしたなのか?
エバートン時代のルーニーと軋轢有ったのに今更頭下げるとは思えないな
487名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:57:29.25 ID:0t8DV0vq0
>>484
やるなら本田前にして縮小版ルーニーだな
488名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:57:38.03 ID:ORgUmd440
>>484
本田守備うまいからな。
長谷部よりうまいかも。
山口本田ボランチか、本田ワントップくらいでいい。
489名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:57:43.08 ID:pstQMKl80
勝ち試合自体が少ないからな
490名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:58:09.78 ID:PQqXRIUI0
>>463
やったけどダメダメだったじゃん
491名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:58:25.24 ID:CVquWAj90
モイーズはあれだな、ブラックジャックで毎回バーストするまでカード引くタイプだわ
今日は20でスタンド選んだ

だから皆びっくりしたんだよな、俺もだけど
492名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:58:26.73 ID:N8DhICzz0
  ,∠二))ハ     ____    
 rミj. '。 r。i)   /__.))ノヽ   
 ヾ  r、,).|   .|ミ.l _  ._ i.)  
  | `三,/  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
         .しi   r、_) | 香川はわしが育てた
          |  `ニニ' / 
          ノ `ー―i  
                    
                 
                                
493名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:58:39.24 ID:xv4eNuqji
>>487
同意
本田下げたら害悪にしかならないし
多分香川が一番生きる
494名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:58:39.55 ID:k5k/yO9r0
モイモイって、香川を徹底的に干すと見せかけて、CLのような大事な試合に
突然起用したりするから、憎めないんだよな

ま、契約上、仕方なく起用しているのかもしれないけどw
次戦は、またベンチだろうけど、ヤヌザイ・フェライニと同時起用されて
結果出せればいいのぉ
495名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:58:48.72 ID:ztXoL/a3O
出来がまぁまぁの時も45分で変えたり、嫌みを言う嫌いっぷりだったのに、
変な薬飲んだか頭ぶつけたとしか思えないんだが…
496名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:59:19.66 ID:fgX0wNV40
>>300
ど素人乙

あれはルーレットでないけど、反転してからのイメージを持ってないとロストする簡単ではないプレー。
ボールを反らせて反転直ぐに右脚でコントロールしているので凄いイマジネーションとアジリティだわ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:59:30.01 ID:ORgUmd440
>>490
戦術が違うからな。
サイドも走れる人で揃えなくちゃダメだと思う
左は長友で。
498名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:59:55.20 ID:CWzS5lb30
>>487
多分本意じゃなかったんだと思うよ
元々ベストかは別にして
監督によってやりたいサッカーは違うしね
けど誰が見ても香川に関しては就任後一番良い出来きであったわけで
モイーズの理想のサッカーとは違うかもしれないが
別の形で良かったわけだから。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:00:02.49 ID:2S/AN4JJ0
チチャリートが完全に腐ってしまったじゃないか。
どうしてくれんだモイーズ。

そしてルーニーとペルシー使いつぶす気だな・・・
500名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:00:02.57 ID:2JJ60aT30
モイーズのお気に入り
ヤング→ダイブしてサポから批判
ウェルベック→クソすぎてサポから使うなと言われる
501名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:00:03.12 ID:dD4sv2Rn0
>>483
そら香川はずしてるのに活躍されたら色々とあるからな、ファーガソンが香川は怪我をしてたとかようわからん事いいだしてるしメディアコントロールができてないって粕谷さんがいってた
502名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:00:22.23 ID:zLCt3IgB0
毎試合出られるところ行ってくれ
503名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:00:51.86 ID:fluH4PIg0
香川の実力見たの初めてってなんだよ。
練習とか過去の映像見ないわけないよな。
起用した試合で、って事かな。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:01:00.32 ID:0t8DV0vq0
>>498
というかまともにつかったのがはじめてってだけだからなぁ
505名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:01:39.93 ID:0t8DV0vq0
>>503
あいつ去年のエバートン戦みてないんだな
506名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:01:41.06 ID:8bICq7Xa0
>>490
やっぱルーニークラスがいるって事がでかいのかもな
アジア相手で香川TOP下でも負けてるぐらいだし
507名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:01:41.96 ID:20Sp6Mj+0
香川は悪くなかったけどまだ本調子じゃないって部分はモイーズに同意
全盛期の香川ならあのチャンスシーンではキックフェイントで相手外して反対サイドにぶち込んでる
やっぱベンチ長かったからシュートのセンスと感覚が鈍ってるのかね
508名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:02:36.93 ID:tmD5rnG+0
>>495
数日前にファーガソンと話し合いを持ったってニュースがあってな
509名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:02:38.08 ID:byQmWbB60
良いパフォーマンスだった(プレミアで使うとは言ってない)
510名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:02:47.75 ID:7MBNB9T60
それにしてもルーニー酷使しすぎじゃね?
511名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:02:59.23 ID:AgOEnPpA0
香川はスペインキラー

ドル時代
 ルールダービーでラウールに完勝
 セビージャ戦、スーパーゴール

マンU時代
 レアル戦、大活躍でスペインマスコミに絶賛される
 バルサ戦、イニエスタにユニ交換を要求される
 アトレティコ熱烈オファー
 ソシエダ戦、MOM      ←NEW!
512名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:03:13.27 ID:ZDweqNH4i
ルーニーもペルシーも疲れが取れにくくなる年頃だから、香川をトップ下のターンオーバーで使い出すんじゃないか。
トップ下でイケてるのはルーニーと香川ぐらいしかいないし。
513名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:03:15.42 ID:KSAugqRZO
>>486
今は下でしょ
前線でプレーさせてるし
常に試合ほぼフルで出てる
514名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:04:10.32 ID:v4SLacHx0
そもそもモイーズって本調子の香川見たことあんのかね…
515名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:04:11.35 ID:ajZ5zR8+0
なんだかんだ言って、お前らうれしそうだな。

今日はw
516名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:04:38.16 ID:HwXYAjWR0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
517名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:05:12.94 ID:DGJsh8ue0
チチャも試合勘なくなってきてる・・・
選手を壊す手腕恐るべしモイーヅ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:05:32.53 ID:Dd39RU7G0
で、ソシエダ相手に何得点何アシスト何起点したの
519名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:05:41.09 ID:f9pPhIo20
>>511
さっさとスペイン行けよマジで。サッカー選手の旬は短いんだから。
520名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:06:01.70 ID:rKNJS/ZOi
モイーズ「だけど数字を出さなかったんでしばらくベンチです」
521名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:06:30.43 ID:ycm4jfGH0
>>503
監督の立場だと映像と練習じゃ別物なんじゃない?
練習ではうまいけど試合ではイマイチな選手多いらしいし
522名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:06:58.78 ID:DGJsh8ue0
>>518
1ターン4未遂くらいかな
イブラと遜色ないよ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:07:04.00 ID:6izLCEeai
とか言って喜ばせておいて、次はまたベンチなんでしょ…
なんというサドっぷり
524名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:07:13.12 ID:xBVs/b+y0
ペルシを外そう これはしょうがない
525名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:07:36.96 ID:qFXjPzFL0
次いつ?
526名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:08:13.10 ID:0t8DV0vq0
>>521
モイーズはろくな練習してないからな
手首ぽきぽき頭ぱっくりみたいになる練習がメイン
527名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:01.65 ID:wmyXcVAn0
仮にモイーズが確変したとしても居続けるリスクは大きすぎる
使われる使われないとかいう問題じゃない

今見てても明らかに選手を活かせてなく腐っていってる
例えばペルシなんて昨季と比べてプレイ内容は勿論のこと分かりやすく数字だけ見ても歴然
他の選手も当然同じ
今後モイーズの下じゃ選手は劣化していくだろう

もはやファーガソンが築いたマンUのビッグネームにこだわる必要もない
今いるのはモイーズなんだから
528名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:04.63 ID:rJD6kzv0i
>>53
見る目ねーなw
負けた時点で出来もクソもないのよw
529名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:29.38 ID:TxotGNDn0
CLは香川使うだろうしCL優勝して
ドルに帰ろうぜ
530名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:30.62 ID:+6TicmXc0
ペルシとトラブって香川に擦りよってきたか
次はペルシが干される
香川には良いことかも知れないがモイモイが屑なことには変わりはない
531名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:37.17 ID:ZDweqNH4i
モイ的にはサイドだと物足りないが
トップ下だと光輝いて見えたんじゃね?
532名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:38.78 ID://sS4CvHO
ここでフルってことは土曜はベンチだろうな
まあ今までは展開関係なく出番無かったけど
これで優先順位が若干上がれば
533名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:42.24 ID:tD2aYAfmP
これファ爺は「どやワシの慧眼で採ったシンジええやろ?ワシが育てた」だろうけど
モイモイは「シンジは最高の出来だった(…チッうっせーな爺)」
ってことになってそうだな
534名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:44.29 ID:LWWZxw7u0
まあなんだかんだでプレミアは超過密日程だからチャンスはもらえるな
吉田もカップ戦は使ってもらえてる
香川に関してはサイド以外にもぺルシも怪我がちだし今日の試合で
トップ下の選手だとモイーズも再確認した感じだから
トップ下でも使われることもあるだろう
問題はブンデス組
535名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:47.56 ID:eGE21nTti
さすがにウェルベック、ヤングよりはモイモイ脳内の序列が上がったでしょ
536名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:54.61 ID:y6chpjdFO
香川がいるとボールがよく動いて面白いな
あと香川がいると失点が少ないのは何故だ?
537名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:09:57.18 ID:yh/pAPZd0
もしかしたら日本人の中で一番リーガでフィットする選手かもな
538名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:10:19.35 ID:KSAugqRZO
モイーズは多分フェライニの昨季の試合も見てないだろうなw
539名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:10:28.17 ID:dUGX5Hps0
まだコンディションがどうこう言ってるのかwww
予断を許さないな

次の試合でスタメンかどうかが、本当に香川が必要とされてるかどうかの試金石
540名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:10:35.19 ID:vABiNxGVi
なんだかんだで香川上手いわ
やっぱり行くチーム間違えただけだ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:10:40.06 ID:TZvR0k7p0
ガム爺からの入れ知恵だろwww
542名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:10:55.46 ID:5gF6b48l0
543名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:11:15.51 ID:tmD5rnG+0
世にも奇妙なCL専用機w
一応ファーガソンの意向に沿ってるっちゃ沿ってるが
544名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:11:16.30 ID:ztXoL/a3O
>>494
>香川を徹底的に干すと見せかけて、CLのような大事な試合に 突然起用したりするから、憎めないんだよな

今までCLと縁のないチームにいたから、CLをFAカップと同じくらいの価値だと思ってるんじゃねw
リーグで徹底的に干しまくってるし、言い訳ゾンビにとっては
リーグの下位相手>CLなんだろ
545名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:11:20.87 ID:vlxqnIjeO
>>483
思った。
モイーズの賤しい人間性が現れてるわ
546名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:11:34.31 ID:8YnodR6I0
>>1
初めてってお前が使わんかっただけだろw
547名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:11:46.75 ID:0t8DV0vq0
>>536
なんだかんだ走ってるからじゃね
昨日も最長距離でしょ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:06.66 ID:eGE21nTti
>>536
ウィンガーが突っ込んでクロスというプレーのやり合いはカウンターを喰らいやすい
549名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:09.09 ID:LWWZxw7u0
>>536
ユナイテッドだと香川出ると失点減るのは謎だよな
代表だと香川いても失点多いし
むしろ香川がバランス崩してることもある
550名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:12.17 ID:Eudl0q5o0
慌てて褒め始めたか
551名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:13.94 ID:fluH4PIg0
右バレンシアナニラファの今までの放り込み。
真ん中で香川ルーニー中心の連動サッカー。
左からヤヌザイナニの切れ込みとたまにエブラの放り込み。
フィニッシャーペルシルーニー。
すげー強そうな攻撃w
552名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:14.76 ID:CVquWAj90
>>526
オーバーワークさせてるって言われてるけど実際どうなんだろな
実際怪我人増えたし不安でしゃーない
553名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:15.03 ID:yAp++Wkd0
次のリーグ戦は、中2日だから出ないだろうね
554名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:24.87 ID:sXwVoUwo0
俺はモイーズを応援するよ
555名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:28.60 ID:GhhUyXV60
この前のベラルーシ戦見て使えると思ってたのかよ カガシンは
頭おかしいな
556名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:40.31 ID:/VoBqX3c0
カガーさん他リーグの格下専用機にされてしまうん?
557名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:12:54.68 ID:rJD6kzv0i
>>437
シーズン一年目から批判してもなぁ
最低三年は見守る姿勢が重要
558名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:13:10.62 ID:dUGX5Hps0
これで安心して香川を叩ける
最近の香川は惨めすぎてとても叩けなかった
559名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:13:16.76 ID:ycm4jfGH0
香川がレギュラーに定着しても、勝てないという状態になって
モーイズと一緒に香川も叩かれるようになる可能性が出てきたな
560名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:13:18.68 ID:0t8DV0vq0
>>556
ぶっちゃけそれでも貴重だよ
いまのユナイテッドは格下にいいようにやられてるのが現状だからな
561名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:13:35.37 ID:Ruhnt+Oc0
おっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいおっぱい
562名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:13:47.34 ID:OF9oCs4C0
カガーさんキレキレだったね
シュートを撃ち急いで阻まれてたのが残念
このクォリティーを年間通じて発揮できればいいなー
563名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:14:01.32 ID:CxEPjEYv0
チチャは?チチャはどうなるの?
564名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:14:01.93 ID:79eC4qLJ0
元々トップ=ルーニー、トップ下=香川という構図を描いていたのに、
予想外にペルシを獲得できてしまい、またそのペルシが確変状態だったから
あえてパスサッカーを目指さなくてもプレミアで優勝することができた。
565名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:14:14.51 ID:EDqV1SoG0
モイモイ「こんなのは♡じ♡め♡て♡」
566名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:14:37.36 ID:LWWZxw7u0
一回代表で香川トップ下本田サイドで使ってほしいね
香川はトップ下の選手だし
本田は日本人では一番積極性ある選手だからドリブルで仕掛ける
567名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:14:43.70 ID:wpzPZVDN0
>>556
ユナイテッドでその地位に成れたら大したもんだよ
568名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:14:52.31 ID:v4SLacHx0
ボールの集まりもそれなりによかった。
あれを見て香川は練習でも真面目に、そして周りが納得するプレーでうまくやってるんだなと推察した。
なのにモイーズはあんな香川初めて見たとか言っている。
もうわけがわからない。

どう?
569名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:15:02.47 ID:q8fOdQvR0
できれば次の試合で香川を外して
マンUが大敗するのを見たいと思うのは俺だけ?
570名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:15:31.03 ID:rJD6kzv0i
>>536
チャンスの回数が増えれば
相手のチャンスは当然消える
日本代表はボールを持たされているだけで
チャンスは殆どない
だから、カウンターが決まれば
失点が増える
内田、本田、香川それぞれの持ち味が出たCL第三節
571名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:15:30.89 ID:OSMjXiXQ0
プレミアは世界で一番コンタクトの激しいリーグだからな
フィジカル面の不安で起用に踏み切れないが
CLならパスを繋げる香川の方が生きるって考えなら
モイーズはなかなかの策士
572名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:15:35.38 ID:qh/gbGsoi
>>557
ビッグクラブで3年様子見w
そんな悠長なこと言ってんのお前とプレミア他サポのモイーズ擁護くらいだわw
573名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:15:37.96 ID:Ruhnt+Oc0
まあよかったよ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:00.96 ID:8J9obC4Y0
これまでのところフィットしてないもっさりフェライニも香川の状況を喜んでるかもな
フェライニも生きるだろ
まあ40億なんでこのままじゃ困るわけだけど
575名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:10.72 ID:U7RWNky80
スレタイミスリード
576名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:16.42 ID:QgEZuYwn0
この勢いで、次はベンチな!
577名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:21.50 ID:y6chpjdFO
香川トップ下を見るとやっぱルーニーのトップ下は酷いな
絶対トップが適正選手だよな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:24.00 ID:ycm4jfGH0
代表では自分の得点にこだわり、クラブではチームプレイを重視
してるイメージがある
579名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:32.63 ID:dUGX5Hps0
>>569
阿鼻叫喚だな

割とまじで、次が香川にとっての分かれ道だな
次の試合で呼ばれなかったら、もう諦めた方がいいいくら活躍しても無駄
580名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:34.20 ID:Hnud0cv+0
>>569
いや次も負ければ
ガチでリーグ優勝できない可能性が出てくる
それだけは避けたい
581名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:38.14 ID:AQ6jkL9k0
まあでも、この糞監督って戦術にあんまり口出してこないっぽいから、
出してもらえさえすれば、選手が勝手にドルサッカーやれば強いし楽しいんじゃね?
勝手にやりゃいいんだよw
582名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:40.33 ID:HyiOoB6T0
アンチは回遊魚と同じで
  止まると死んじゃうw
583名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:40.16 ID:LVDYm9yL0
香川はそんなに調子が良いとは見えなかったが、チーム全体が低調だな
しかし、新聞やオヤジに言われたから香川を出した訳ではあるまい
プレミアとは違う戦いするんかい? モイーズは分からん
584名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:16:56.16 ID:CCbxqqYu0
香川トップ下ならルーニー温存できるから、モイーズも嬉しいだろ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:17:21.36 ID:79eC4qLJ0
香川がレギュラーに定着して
得点を量産して連勝街道を進む。

落ちるとこまで落ちたので、その下地はできた。
本番はこれからだ。
586名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:17:24.03 ID:9EK+eJwb0
>>563
チチャはこけたよ。こけなければ一点取れた。でもこけた。仕方ない。
まだコンフェデの疲れが取れてないんだろう。
587名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:18:03.24 ID:CVquWAj90
>>572
ファーガソンの時とは事情が違うからな
アホなのかと思うよほんと、普通は我慢できて1年だろ…

まあでも予算と5年契約って所鑑みれば3年はやりそうな気がしなくもない
588名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:18:10.66 ID:qh/gbGsoi
モイーズに使われるくらいなら出た方がマシだろ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:18:20.77 ID:dUGX5Hps0
確か前香川が出たのもCLだよな
本当にカップ要員扱いなのか
でも、CL要員というのも何気にむしろ高評価な気がするが
590名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:18:36.50 ID:yAp++Wkd0
>>577
ルーニー自身も、CFが第一希望だしな
591名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:18:41.70 ID:3Exkt6Qp0
リーガ相手たがらな
プレミアに比べてボールもったときのチェックの遅いからが違うからなんとも言えない
592名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:18:46.00 ID:TxotGNDn0
香川いなかったら適当に蹴っ飛ばすだけの雑なサッカーしかできんからな
593名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:19:05.86 ID:ipAw8gY60
おい香川が怪我したらどうするんだ
ちゃんとベンチに置いておけ
594名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:19:12.60 ID:D/mqwOoM0
>>580
いや今季優勝は無理だろ・・・

今年の目標はCL圏内に入る事だ
595名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:19:38.29 ID:cU0je8U60
>>1
初めて見たって、練習だってあっただろうし、どんだけ節穴だよw
ザルみたいな選手見極め能力なんだなw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:19:43.53 ID:ycm4jfGH0
ルーニーの凄さは、どのポジションでも出来るとこじゃない?
597名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:19:50.85 ID:LWWZxw7u0
>>589
たぶんモイーズは今季に限ってはリーグ戦で勝つことを最優先しているんだと思うよ
ただ皮肉なことにCLの方が勝ってしまいグループ首位と言う結果
598名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:19:51.93 ID:y6chpjdFO
いっそペルシ外してルーニー香川の縦関係が一番いいな
アフロも生きるしな
599名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:20:13.75 ID:Kfg25VY/0
>>586
チチャもメキシコ代表がゴミすぎて調子また落としてるな
ある意味香川と一緒
600名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:20:21.16 ID:ZDweqNH4i
香川トップ下ならモイの好きな脳筋サイドで守備も安定して、カウンターって戦術もできるからな。
601名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:20:39.75 ID:TLpKZH940
自分ホルホルいいすかwwww?
602名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:21:05.76 ID:v4SLacHx0
そう、香川が活躍したらなにか損することでもあるのかと言いたくなる。

トップ下の選択肢が増えるしルーニー休ませられるし、ヤヌザイと同時起用試したりとかいろんなバリエーション出てくるのに、
なぜかモイーズからは香川はいつまでたっても本調子にならない病人扱いみたいな感じを受ける。

なんなんだろうこれは。
603名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:21:06.41 ID:r4oP1fLk0
オウンで勝ったゲームで褒められるのも複雑やろな
604名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:21:15.39 ID:y+PFRwEA0
香川はレアル相手になにもできなかったのはあるけど
それ以外主にドルにいたときはビッグマッチで消える選手じゃないからねえ
ユナイテッドが格下専用機扱いするならアホだと思うけどねえ
605名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:21:39.83 ID:48225az50
香川トップ下だと真ん中の守備が崩壊するんだよな
少しはマシになったみたいだけど
606名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:21:42.75 ID:qh/gbGsoi
>>601
こんな糞監督に誉められてもホルホル出来ないからむなしいわ
607名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:21:52.18 ID:0t8DV0vq0
>>605
えっ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:22:01.47 ID:ztXoL/a3O
こいつがマンUに来なければ、サブストライカーとして点取りまくってただろうに…
サッカー人生変えられたヒルナンデス可哀想…
609名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:22:02.24 ID:iSCRkYPv0
で、ボールを自チームなり香川が持った時はどうだったのかと
610名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:22:28.14 ID:VokFG8nFP
>>599
この間の北中米予選最終戦の大一番ではチチャリートが一番駄目だったよ
試合出てないとやっぱダメだと思った
611名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:22:31.95 ID:GhhUyXV60
>>599
香川がいるからゴミになってる日本代表と一緒にするな
612名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:22:59.97 ID:rJD6kzv0i
>>571
ファーガソンだってユナイテッドで結果出すのに時間かかった
むしろこの感覚がわかんねーようなアホが余りにも増えたのが良くないんだよ
三年猶予与えるが結果出せなきゃそいつの監督人生はそこで終わり
そういう無能を短期で切って複数のチームを渡り歩く土壌を作る方が間違い
613名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:23:02.41 ID:0t8DV0vq0
>>610
日本人が香川みておもったのと一緒のことだわ
614名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:23:16.72 ID:Qh90GheR0
マンUのグループステージ突破が見えたね
シャルケも突破すれば

香川+内田を決勝tでも見れそうだ
615名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:23:22.78 ID:y6chpjdFO
ヤヌザイ使うなら香川いないと前線の奴らが消えるよな
616名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:23:39.69 ID:rJD6kzv0i
間違えた
>>612>>572
617名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:25:04.08 ID:HdnKPudQ0
>>18 >>256
やっぱ香川すげー。>>18 なんかの動きは超ハイレベルだろ。
>>256 も要求した選手に最高の球をあげて、こりゃ信頼勝ち取れるよね。
618名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:25:42.16 ID:Hnud0cv+0
一つわかったことはプレスの緩いリーガなら香川は活躍できる
冬アトレティコに移籍して欲しい
619名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:25:42.94 ID:qFXjPzFL0
レバークーゼンに負けそう。
とは言っても最終戦か。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:25:46.45 ID:qzDAYghcP
ファーガソンが率いはじめた時ってそんなビッグクラブじゃなかったんじゃないの?
621名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:25:46.95 ID:TxotGNDn0
ガム爺が監督なったころチーム低迷してただろ
この無能は前年圧倒的勝ち点で優勝したメンバーみんなのこってるのにボロボロ
全然違うよ
622名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:26:35.36 ID:r4oP1fLk0
様子見っつてもあのタレント勢でこの結果は普通におかしい
623名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:26:39.06 ID:qh/gbGsoi
>>612
ファーガソンの時と違いここまで整った環境で最低限の結果も出せないはモイーズが監督としての力量がないだけ
624名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:27:03.58 ID:yAp++Wkd0
>>612
ファギーのときはユナイテッド低迷期だから、今と全然状況が違うよー
ファギー1年目は当時19位だったユナイテッドを引き継いで11位でフィニッシュさせたんだよ
モイーズは前年チャンピオンを中位に落としそうな勢いだよねw
625名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:27:37.58 ID:ztXoL/a3O
決勝Tで日本人(本田か内田)にボコられてほしい
626名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:27:39.48 ID:48225az50
香川トップ下での守備の問題は
バカみたいにボールを追いかけて、真ん中のスペースを開けちゃうこと
627名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:27:59.16 ID:/P5Z808z0
ギグスが良かったのって多分香川と一緒に出てたからだろ
昨シーズンもこの2人意外と連携良かったし
628名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:28:01.89 ID:Qh90GheR0
>>612
爺さんの時はまだ今ほど完成されたクラブではなかった
モイーズは前季プレミヤリーグ史上最高勝率目前でぶっちぎり優勝したクラブ

比較するなよ
629名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:28:15.55 ID:ngZ+beT/0
>>618
今のアトレティコで出れるわけねーだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:28:19.01 ID:qxK4lN050
ルーニーが全速で真ん中から左サイドに追い越しダッシュするのを
スルーする香川さん
631名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:28:33.97 ID:iA5fYiRf0
バレンシアに来てくれるとうれしい
お金ないけど
632名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:29:06.14 ID:8JSutWhR0
>>253
オフ・ザ・ボールって聞いた事ないの?宇佐美はこれが下手で、どれだけ叩かれた事か。
ボールを持ってない動きでこれを連想できないなんてどれだけ自分が
サッカー見てないかを自己紹介するようなもんだぞ。
633名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:29:10.61 ID:vkPM5G0T0
これは映画版の綺麗なモイーズかなんかか?
634名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:29:15.45 ID:79eC4qLJ0
代表の答えも見えたな。
本田外してトップ下香川だろ
635名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:29:37.88 ID:GhhUyXV60
他のライバルチームが全部補強したのに去年のメンバーが残ってるから強いって言い草w
選手の質から言えば4番手ぐらいだろプレミアで
636名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:29:39.25 ID:+SD96GIh0
嫌味な言い方…
637名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:07.80 ID:ndCqJUsf0
MOMはカゴメ真司
638名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:10.15 ID:TxotGNDn0
ギグスってコーチ兼任だろ?
コーチとイメージがあってるのはいいな
639名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:14.63 ID:PYTNVW5o0
モイーズってオフザボールって言葉知ってたんだなw
640名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:40.48 ID:v4SLacHx0
確かにギグスとは挨拶代わりにパス出し合う、みたいな感覚でやってるね。
なんか感じてるねお互い。
641名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:41.00 ID:qh/gbGsoi
>>634
システムの異なる代表とクラブを一緒に考える馬鹿なのね
642名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:43.98 ID:Cdrm0lYn0
今日もモイーズマニアのホモ来てる?
643名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:54.78 ID:ztXoL/a3O
>>634
試合見てるの?
何回も試してダメだったじゃん
644名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:30:57.59 ID:tCNAXJ/I0
>>590
でも勿体無いなルニのCFは
645名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:31:10.32 ID:jh16282u0
高く売るためのパフォーマンス的なあれか
646名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:31:10.26 ID:GtG+ZYuv0
3−0で勝っておかなきゃダメな試合なのにオウンゴールの1点のみ
ファーガソンならテーブルひっくり返して喝をいれてたな
647名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:31:26.83 ID:yAp++Wkd0
書き忘れたけど>>624は、しかもシーズン途中からだからね
半年で19位から11位まで引き上げたんだよ
648名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:31:28.93 ID:gTEqeu460
>>300
曝し
649名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:31:40.20 ID:rJD6kzv0i
何十年とかけてビッグクラブにまで熟成すた引き継ぎを引き受けてそこで一年で結果出せると思い込んでしまう池沼が増えたんだとしたら日本の将来ってマジで暗いな。いつから、こんなアホが増えたんだ。
650名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:31:40.63 ID:VokFG8nFP
ギグスの後半最後の方の左にワンタッチではたいたの凄かったな
ギグスへのボールも凄い速かったからスタが沸く暇もないような感じだった
651名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:31:42.58 ID:tCNAXJ/I0
>>634
いいCFとボランチがいればな
652名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:32:10.31 ID:neusc+1H0
>>643
本田がいる時に香川トップ下ってあったっけ?
本田トップの香川トップ下で一度見てみたいな
653名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:32:12.87 ID:CmM4fxjJ0
>>634
その答えはウズベキスタンにボロ負け
654名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:32:15.82 ID:p9dex05IP
>>633
次の試合とかで普通にスタメンから外すと思うw
655名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:32:28.52 ID:fmBbu+Jc0
中盤でのボールキープにかなり安定感が出てきたね
筋肉つけたおかげだろうか
DFに寄せられてもまったく慌てる事なく余裕でさばいて
得意のターンも速さと精度を増してる
こういう選手の成長を見るのが一番楽しいね
656名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:32:36.76 ID:NdGO8QgW0
俺たちのシンジが帰ってきたって感じだな
これからはリーグ戦で大爆発あるで
657名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:32:42.43 ID:79eC4qLJ0
モイーズに干されてたのはカゴメのせいだなw
658名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:32:44.68 ID:CmM4fxjJ0
>>652
親善ブラジル戦
659名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:33:01.73 ID:M27UiYEe0
CL専用になるのか
660名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:33:27.85 ID:GhhUyXV60
カップ戦専用からCL専用になっただけマシ
661名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:33:46.45 ID:PYTNVW5o0
>>656
リーグ戦は両サイド張り付きのモイモイ糞サッカーで行くから香川は出ないよ
662名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:33:46.55 ID:GtG+ZYuv0
>>634
だよな。早く試してほしい

     岡崎
 乾   香川  本田
663名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:33:56.65 ID:Xr2USdOx0
"今季の"ベストゲームってことはシンジの今季は終わりってことだべ
664名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:34:02.40 ID:2yaDJx9l0
>>551
普通に強そうだよなw
665名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:34:14.88 ID:/4WffodN0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  世論に負けて起用したら活躍されて思わず褒めたでござる の巻
666名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:34:39.16 ID:JANVYiBL0
>>245
> マンチェスターみたいな微妙な都市

産業革命も知らない高卒かゴミクズ理系?
667名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:34:57.08 ID:Qh90GheR0
本田をエアー報道で散々持ち上げていたサンスポ
>「本田がシティに勝利をプレゼント」? ロシアメディアから批判も/欧州CL
http://www.sanspo.com/soccer/news/20131024/int13102410130008-n1.html
668名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:35:09.67 ID:GMD9BHtG0
モイモイは無能だってことがオーナーにも伝わっただろ
669名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:35:33.95 ID:q523QfuK0
これから使ってもらえる可能性が広がったなら、
香川の自信が戻るまで代表には呼ばない方がいいな
またコンディションがなんとかモイーズが外す口実になるし
670名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:35:39.01 ID:HjXV8ixw0
左SBが久しぶりにエブラとのコンビで守備の負担が少なかったのと
左CMFのギグスが香川のことをかなり意識してパスをしていたのが大きかったわ

これがビュットナー&アンデルソンの時は罰ゲームだった
671名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:35:57.48 ID:79eC4qLJ0
去年と比べて香川にボールが渡るようになってたな。
中央だといろんな選択肢があってそれをできる技術があるけど、
サイドだと自分で突破するタイプじゃないから
選択肢がなくてバックパスが多くなるんだよな。
672名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:36:17.35 ID:HjXV8ixw0
>>669
次の代表戦は欧州遠征だから負担は少ない
673名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:36:31.75 ID:dUGX5Hps0
マンUは確かに前期優勝したけど、全部ファーガソンのおかげだろ
選手層はチェルシーとトントン
マンCと比べると圧倒的に層が薄い

普通の監督なら2〜3位争いが妥当のメンバーで勝ててたことがおかしい
674名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:36:43.72 ID:AQ6jkL9k0
>>646
正直、俺の感想では、ファーガソン期の香川一年目でも香川がこんなに躍動した試合は無かった。
ハットやった試合はあるけど、あれは点を取りに行った香川で、中盤を支配したって訳じゃない。
こんなのほぼドルの戦術だよ。ファーガソンも見てびっくりしたんじゃね?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:36:51.36 ID:NdGO8QgW0
代表は本田のエゴに巻き込まれるしコンディション崩すから呼ばなくていい
香川のインテリジェンスに呼応する選手がもっと出てきてほしいな
676名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:37:07.24 ID:Hnud0cv+0
>>670
香川活躍の影にギグスさんがいたよな
香川が輝くには優秀なボランチが必要
677名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:37:35.55 ID:qh/gbGsoi
もうモイーズの言動行動ってウンコほどの価値もないだろ

批判されようが誉められようが試合に使われなかろうが「あ、そーですか。また無能がなんかやってんのね(鼻くそホジホジ」くらいにしか思わん
678名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:37:46.01 ID:MUJzPRm80
え?前半でヤヌザイに代えられたときの方がもっと良かっただろ?
679名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:37:55.39 ID:WMlfwjNi0
爺にちょっと真ん中で使ってみろよ
といわれたんだろうな
680名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:37:57.00 ID:Q8YdgXjJ0
モイーズ解任
これが一番効果ある
681名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:37:57.27 ID:dUGX5Hps0
>>662
乾厨わらた
あいつはもう代表に呼ばれないだろ
682名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:38:12.38 ID:7km6oBJu0
楽勝グループでまだノーゴールノーアシストなん?
683名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:38:48.60 ID:uwZsPumS0
>>653
ウズベキ戦は日本にとって必要のない毎回競り合い時に転ぶもんでブーイング浴びた在日コリアが出たせいもある
684名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:38:51.24 ID:TxotGNDn0
チチャはダメだったか
こっちはモイーズの作戦通りだな
685名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:38:56.84 ID:5ZGcQEGN0
酷い有様
個人個人がどうだとかいうレベルの問題じゃない
チームとして終わってる
これだけ点が取れない試合が続くのは重症だろ
ホームでオウンゴールだけとかふざけてんのかよ
香川とかどうでもいいくらいに終わってる
レバークゼンのアウェーはボコられるな
686名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:39:01.64 ID:cU0je8U60
マンUは脳筋、脳筋、クロンボ脳筋言われるけど
何だかんだ言ってもファギーが集めて昨季リーグ優勝してる選手たちなんだから
使い方や組み合わせによっては、みんな凄い能力を発揮するんだよ。
そういう選手が少なくとも1.5チーム分くらいいる。
しかも組み合わせ次第で全く違うサッカーも出来る。
ファギー自身が完全に使いこなせてたかはさておき、そのための駒は揃えてあるんだよ。
モイーズはホントの意味でやっとそのことに気づき始めたんじゃないかな?
つか気づいてないなら気づけ。
マンUは中堅クラブじゃないんだよ。世界有数のビッグクラブ。
そこに揃ってる駒を中堅クラブのようにしか使えないなら
もったいないオバケがガム噛みながら出てくるぞ。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:39:07.76 ID:ztXoL/a3O
しかし、週末のリーグ戦ではベンチ
モイーズとはこういう男だ
688名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:39:46.70 ID:TbjDfEHQ0
香川の調子が上がってきてるのを見て安心したが
今度はバレンシアだな調子悪いのは ミドルケツキックはやめろ
689名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:39:50.03 ID:uYTB4oVc0
なんかモイーズの発言には裏があるというか香川嫌いなんだろって先入観があるから
素直に喜べんな 無得点が今季ベストパフォーマンスかよって思っちゃう
690名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:39:54.00 ID:CmM4fxjJ0
>>683
はいまーた他人のせい
カガシンって周りが悪いしか言えないよね
691名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:39:55.12 ID:ZVqEv5h20
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   ホンシンの嫉妬と発狂がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
692名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:40:02.44 ID:uTCj03330
どうせ地元リーグで負ける
693名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:40:04.65 ID:WMlfwjNi0
>>684
香川はザックさんが代表戦でリハビリしてくれたからな
694名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:40:14.43 ID:tD2aYAfmP
要するに俺たちは本当は香川なんてどーでもよくて
もうモイーズに夢中ってことだな
695名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:40:41.79 ID:tXLhh6Op0
モイーズはザックに感謝しとけよ
696名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:40:57.24 ID:WMlfwjNi0
>>689
俺が使わなかったのは調子が悪かったからだ
いいなら使うよ
だったらいいんだけどな
697名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:40:57.71 ID:Qh90GheR0
マンU(香川)次戦
日本時間10月26日23:00〜vsストーク

先発すればモイーズも改心
698名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:41:02.93 ID:Hnud0cv+0
>>694
Σ(゚Д゚;)ギクッ
699名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:41:07.11 ID:SOhbBD7t0
モイーズひよった
700名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:41:38.30 ID:HjXV8ixw0
>『10番』の役割で彼を起用してから、(ウェイン・)ルーニーとの関係は良かったね。

↓ モイモイの本音

俺の采配どうや?
701名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:41:40.62 ID:5ZGcQEGN0
>>684
香川もチチャも明らかに調子落としてる
長いこと使われてないから試合感が間違いなく鈍ってる
あんなもんじゃないだろ2人とも
もっともっとやれる
702名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:42:00.06 ID:Pdg6IJSJ0
香川先発はファギーの出版記念だろ。
ファギーの意見を素直に聞いてやったんじゃなかね。
でもよかった。
しかしルーニーは香川がいいプレイをすると燃えるんやろね。
めっちゃ相乗効果がある。
703名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:42:24.77 ID:0t8DV0vq0
>>696
お前が試合から遠ざけて調子わるくしてるんだろうが!
的な部分はあるが
704名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:42:26.72 ID:E7pbElBy0
> 真司の能力については、
> みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。

やっぱジジイに言われて使ったのか
705名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:42:43.89 ID:TbjDfEHQ0
>>694
ユナイテッド以外のサポはもう夢中
706名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:42:51.95 ID:neusc+1H0
しかし流れで点とれないな
良い所まではいってるんだけど
707名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:42:56.49 ID:uTCj03330
ヤヌ崎と組ませて欲しい。結構スマートなサッカーできると思うけど
708名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:43:19.86 ID:zUt4ZRLT0
>私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。


今まで満足するほどの時間使ってやらなかったくせにそんなこと言われてもねぇw
709名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:43:31.87 ID:aFQaT/xR0
プレミアでも使ってくれるかね
710名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:43:37.98 ID:GhhUyXV60
香川が輝く条件 ボランチとサイドの守備が強くてトップ下でプレーできるとき
だから日本代表では永遠に無理
マンUではルーニーが出て行けば達成されそうだが権威に弱いカガシンには出来ない
711名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:43:40.36 ID:A3zsGBLzP
とか言いつつも頭の中はヤヌザイのことでいっぱいです
712名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:43:40.91 ID:qh/gbGsoi
マンUの有能なエンジン(ファーガソン)を大量生産型のエンジン(無能監督)にシフトチェンジしてしまったらいくら良い車だろうと勢いつかないわな
713名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:44:17.73 ID:Jg3Nz+z8O
ペルシも調子よくないみたいだし、香川トップ下で前にルーニー左にヤヌザイとかで最初からやってみて欲しいな
成功すれば香川もルーニーもヤヌザイも香川ファンもマンUファンもモイーズも全員嬉しい
714名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:44:37.86 ID:TbjDfEHQ0
>>706
その流れからのって奴に希望の光が灯った感じだよ
決まらなかった事が奇跡ってくらい全員外しちまったw
715名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:44:57.68 ID:uwZsPumS0
次は控え中心で外れる可能性大だから荒れるんだろうなw
アンデルソンの兄貴もアピールせなあかんさかいにな
716名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:45:04.85 ID:v4SLacHx0
>>674
あんたほどの玄人目で見てもそこまで言わせる出来だったのかよ。
確かにタッチ集見たらえらい香川にボール来てるなぁって感じはしたんだよね。
モイーズ目で見てもやはり素直に素晴らしいと思える出来だったのかな。

でも本調子じゃないんだよね、モイーズの中ではいつまでたっても。

それが今後にさらに期待して言ってんのか、本調子になることは許されないのか、その辺がなんなのかよくわからんけど。
717名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:45:12.91 ID:f8lmBnvR0
ヤヌザイ出たの? 一緒に使ってくれよ、仲良いんだから。
718名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:45:21.47 ID:4UC3kmox0
偉大な先人の後を継いだ者は、先人が敷いたレールに
乗っかって勝利したと言われたくない。

何としても独自色を出して勝ちたいもの。
己が獲った選手や発掘した選手を起用して勝利するこ
とこそがチームの、継続性よりも大事なんだよ。
己の評価が高まるから。

ルーニーやファン・ペルシーみたいに評価が定まって
いる選手は別だけどね。
719名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:45:26.41 ID:VuZcsCAMO
信者が言ってたがモイーズが良いって言ってるってことは悪いんじゃないのか
720名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:45:31.09 ID:R13cLId/0
レバークーゼン戦前もこの試合前もファーガソンと話し合いしてたんだから
ファーガソンは香川のこと考えてくれてるんだろうな
721名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:45:44.90 ID:Qh90GheR0
>>696
今までのモイーズ発言(香川を使わない理由)
8月=日本代表招集で体調不良(コンフェデに出た選手は香川だけでなく使わない)
9月=日本代表招集で体調不良+インフルエンザに感染した
10月=まだ本調子ではない

さてさて
722名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:45:45.93 ID:MVROnwAq0
要約すると「ファギー怖すぎ」
723名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:46:03.96 ID:7pc67+aS0
これで暫くは糞ゲームの時にカガーを出せ!ってファンに言って貰えるね
724名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:46:08.89 ID:gfoFouQBi
モイーズが褒めたところで心が全く動かないのが本音
725名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:46:41.87 ID:WMlfwjNi0
>>714
香川も貯めるときのダイレクトにシュートすべきところの判断が逆だったな
清武が乗り移ってた
726名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:46:50.31 ID:uh7jQmp70
この内容でホルホルしてるジャップw


あんなシュートが入らないカスをこの先使うと思ってんのかよw
727名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:47:01.98 ID:0t8DV0vq0
>>723
ファンはずっといってるからね
その声がでかくなるだけさ
728名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:47:37.76 ID:uTCj03330
タッチしゅうみたよw
729名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:48:08.08 ID:SY4x9R790
        ペルシ

  香川    ルーニー   ヤヌザイ

     ギグス   キャリック

エブラ エヴァンス ジョーンズ スターリング

        デヘア

これでいこう
730名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:48:16.62 ID:79eC4qLJ0
さすがに週末はベンチかベンチ外だろ。
フル出場して中2日で先発で使ったら壊れるぞ。
731名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:48:26.83 ID:GIhKUzcjO
日本人は体力減ってからが本番
732名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:48:27.51 ID:3VePQWpQ0
ファーガソンの伝記買わないとな
733名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:48:36.47 ID:gfoFouQBi
>>726
お前がチョンのふりをしている事くらい全てお見通しなんだよ
734名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:48:46.54 ID:GtG+ZYuv0
>>683
はいはい韓国が悪い韓国が悪い
735名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:48:53.37 ID:VokFG8nFP
>>729
ヤヌザイOUT俺のバレンシアIN
736名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:49:21.13 ID:v4SLacHx0
でもさ、タッチ集見ても、モイーズが特に褒めてるのはチームがオフザボールの時なんだよね…
737名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:49:27.77 ID:uwZsPumS0
マンUではスタメン組もしくはベンチ組というような、内訳はタブーな気がするんだが、
このクラブ長く見てないけど、そういうのぶっ壊したらチーム内のムード悪くなるよね
738名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:49:32.11 ID:SY4x9R790
>>729
間違えたスモーリングw
739名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:49:40.73 ID:r57Cx9yX0
今までだったら間違いなく前半で交代だったが、
誰かにフル出場させろ!って命令されたんだろうな
740名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:49:49.44 ID:uTCj03330
ギグス辞めといた方がいい
741名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:49:56.25 ID:Hnud0cv+0
>>729
ルーニートップ下とかwww
742名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:50:23.97 ID:uwZsPumS0
>>734
分かってるじゃん。ゴキブリは日本にとって癌だよ。その通り
743名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:50:26.05 ID:AQ6jkL9k0
>>716
最後の10分、香川がトップ下入った時は、まるでドルの香川の良い時のプレー集を見ているようだった。

モイーズの言う「本調子」は我々凡人には理解できない。
744名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:50:31.40 ID:BuUnOmth0
>>703
結局実践練習でも試合とは違うんだよな
そういう意味では代表は本当良かった
あの時はあんまりでき自体は良くなかったが
745名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:50:40.68 ID:vkPM5G0T0
爺なんか指示出してなかった?
746名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:51:02.30 ID:HoveNwEL0
香川はトップ下限定だな
誰か本田さんを説得してボランチやらせてくれよ
747名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:51:16.55 ID:hAezQBBa0
とりあえずホームでは全部サーが後ろから指示すりゃいいんじゃないかなw
748名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:51:43.61 ID:1AbcU7rN0
試合いつあった?
昨日の夜?
見逃したわ
749名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:52:12.18 ID:HjXV8ixw0
フレッチャーがそろそろ復帰するそうだ
750名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:52:25.14 ID:uTCj03330
ガムの人は声大きいから客席から指示しろ
751名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:52:29.71 ID:oA8LMySB0
爺「日本でも自伝売りたいから香川はフル出場な」
爺「あと最後の10分くらいはTOP下で使え」
752名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:52:34.49 ID:00nRn2dY0
香川トップ下にしても両サイドにボール運べる選手がいないと結局停滞するよ。

グロスクロイツやクバの存在が大事。
753名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:52:40.54 ID:1AbcU7rN0
>>746
香川はトップ下の選手だけど、機能させるにはトップとサイドにキープ力が必要
オシムがいってたけど香川トップ下ならホンダはサイドじゃないとダメだろ
754名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:52:47.43 ID:TbjDfEHQ0
>>745
ファギー「クチャクチャクチャ」
モイーズ「!?」
755名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:53:25.07 ID:f1WAYIZc0
香川を代表のトップ下で使いたいならボランチを総とっかえしないとダメだろ
走れないボランチに『不動の』のトップ下本田がいる日本代表じゃ香川は自然と左サイドに置かざるを得ない
756名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:53:30.51 ID:psiI59Ab0
>>245
「おい!」鹿島、浦和
757名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:53:50.31 ID:nJFr5sTm0
チチャの今日の出来はダメダメだったな
正直マンUじゃ機能しないんじゃないか
個人的には頑張って欲しいが
758名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:53:57.67 ID:PBMQqWU0O
とりあえずモイーズが糞だってことはわかった
759名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:54:13.84 ID:uYTB4oVc0
>>702
ルーニーって縦ポンにもパスサッカーにもどっちも合わせられるのが本当に凄いと思うわ
しかもチームメイトのどんな選手とやっても相手の良さを引き出すし自分も活躍する
760名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:54:23.63 ID:gfoFouQBi
もうモイーズの言うこと成すことは無視でいいよ
俺自身心情的には絶賛されても批判されても起用されても干されてもそうなって来てる
761名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:54:56.71 ID:uh7jQmp70
とにかくエブラがやりづらそうだったわ

無駄なタメでカウンター喰らうのがいつものパターンなんだが対戦相手がショボすぎて助かったな香川猿
762名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:55:06.13 ID:9/+4WTlg0
スペインの皆さんこちらの選手はいかがですか
763名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:55:18.73 ID:vkPM5G0T0
>>757
ちょっと焦り過ぎだったかもしれないな
気合が空回りして転げ回ってた
764名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:55:21.19 ID:1AbcU7rN0
>>755
香川トップ下で、左に本田、右に岡崎、工藤でいいよ

カウンターでの失点が多いのは、崩すために攻撃に人数かけまくってるのに
フィニッシュまでいかずにいるから。
ボランチが弱いのはそのとおりだけど。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:55:22.69 ID:ztXoL/a3O
下手に出てしまったことで、冬の移籍を考えてたかもしれない香川が、
「やっぱ移籍しない!ここで頑張る!」

香川ベンチで出場機会なしでシーズンを終え、W杯へ
ってなりそうな悪感…

>>746
周りの選手や戦術も違うのに単純に当てはめても…
766名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:55:24.87 ID:8bICq7Xa0
      本田
 大久保  香川  岡崎
    遠藤  長谷部
長友  今野  吉田  内田

W杯本番は結局これで行きそう
守備重視で香川、本田の二人で点を狙うシステム    
767名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:55:54.76 ID:/U46Se2a0
守備はパスコースを消すことだけしてればいい
ボール取りに足を深く入れるのは危なっかしくてみてられない
768名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:56:24.09 ID:rybw+f2k0
ソシエダ戦のマンUがまるでスペインのクラブみたいなパスサッカーしてたな
普段なにやってんだよ
769名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:56:24.59 ID:Qh90GheR0
モイーズが香川を絶賛したコメント
「10番(トップ下)のポジションで起用してからの彼は、
FWルーニーと良い連係を作れていた。
姿勢、エネルギーともに素晴らしい選手。彼が活躍してくれて嬉しく思う」と絶賛。

最初からトップ下で使ってザックに教えてやってくれよ
770名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:56:40.81 ID:vwWP29QT0
>>712
同じスコティッシュなのにねえ
771名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:57:03.37 ID:NzoJX3cp0
スポンサーに叱られた?
772名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:57:34.69 ID:wpzPZVDN0
>>769
でも週末のリーグ戦には出してもらえないんだぜ
773名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:57:38.70 ID:/PoSKy6Q0
ヤヌザイが出てたら普通に2得点2アシストはしてたな
どこかの猿がシュート外しまくったせいでオウンゴール勝利という恥ずかしい結果
774名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:57:39.21 ID:C2uxR4NJ0
ソシエダなんでこんなに弱くなったんだ?
775名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:57:46.11 ID:+SxywKdR0
モイーズは香川の事をパクと勘違いしてるんじゃないのか
真性っぽいからあり得そう
776名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:58:02.64 ID:uwZsPumS0
在日カリカリア
777名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:58:30.69 ID:M+UYNi/f0
代表で本田右で香川が中央ってのがみたい
本田は左脚でシュート打ちたいだろうし右のほうがいいんじゃねーの

どうせ最近負けてるんだから何か発見できるかもよ
778名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:58:57.16 ID:1AbcU7rN0
>>777
じゃあ左は大久保だな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:14.78 ID:gNUMDH0L0
香川が出るとボールを持つ時間が長くなるので、失点が減る。
780名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:26.17 ID:vwWP29QT0
>>773
アンチももっと上手くやれよ
781名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:29.18 ID:SdYBcHlE0
ファーガソンがスタンドから拡声器使えばいい
782名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:29.87 ID:AgHDqHr30
日本人とか関係なく、俺がマンUファンでも、香川使えって思うなあ

プレミアの伝統か知らんが、サイドからクロスばっかの放り込みサッカーはつまらん
中盤に香川みたいなの入れた方がおもしろい
783名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:33.53 ID:3TWfxN7n0
とにかくソシエダが弱すぎた
シャフタールにあれだけボコられるんだから納得だけど、何故かカガシンはあんな雑魚相手に無得点を問題視しないよな
784名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:37.78 ID:ZDweqNH4i
>>777-778
いいね!
785名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:40.33 ID:Rhi+wN5L0
モイーズちょろすぎワロタ
脅せばこんな小物余裕やん
786名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:59:49.55 ID:ztXoL/a3O
>>769
代表でのトップ下の出来で見せたら余計使わなくなるわw
787名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:00:22.82 ID:yqraROKW0
>>775
香川とパクは顔も似てるしな。
予備校帰りに牛丼食ってそうな非モテ浪人生顔だし
788名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:00:27.40 ID:PfEKl38/0
>>768
去年のエバートンみたいなサッカー
789名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:01:11.97 ID:kEKb+A1A0
>>760
モイーズ「オマエ、ダレ?」
790名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:01:29.15 ID:uYTB4oVc0
>>769
遠藤、長谷部のボランチじゃなければ香川トップ下もいいんだけど
あの2人が出しゃばってる間は無理だろうね
791名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:01:37.12 ID:Xlql4UBv0
fwルーニー
l2ヤヌザイ・香川・ナニ
chキャリック・アフロ
ペルシ怪我ならこれ試すかなあ、結果出さないと後が無いとも言える布陣だけど
792名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:01:44.75 ID:v4SLacHx0
ああそうか、>>1の10番の役割がどうたらこうたら言ってるのは、香川がトップ下に入ってからって意味か。
そうか、やはりモイーズもそこの出来はちゃんと認めたんだな。

わかったよ。
793名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:02:14.77 ID:dBvuv5Nb0
本田だったら2点は取ってたよ
794名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:02:15.76 ID:ZDweqNH4i
>>783
じゃ、ルーニーは問題なのか?
結果はともかく、ルーニーは一流プレイヤーだし、香川はいいプレーをしてたよ。
点が取れればさらに良かったが。
795名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:02:27.16 ID:1AbcU7rN0
ファギー 「なあモイちゃん」
モイーズ 「なんですのん?」
ファギー 「ワシな、自伝書いてんやんか」
モイーズ 「おう」
ファギー 「でな、世界中で売りたいやんか」
モイーズ 「ほう」
ファギー 「なんで香川とチチャリート使わへんの?アジアと北中米で売れないやんか、何考えてんの?」
モイーズ 「せやな・・・」
796名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:02:45.61 ID:2RYygmFO0
モイーズ「僕は自分が見たことしかシンジない」
797名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:02:48.40 ID:mkE1RUmW0
何度でも甦る不死鳥の様な男それが香川真司
798名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:02:49.53 ID:bSWWU8dY0
日本人選手がいて負けた時は必ず戦犯だと豪語する人の理論でいけば
勝ったのは香川のおかげという事でいいのかな?w
それとも負けた時しか一人結果論は発動しないのかなw
799名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:02:53.11 ID:8bICq7Xa0
>>775
確かに似てるからな
パクの事ただの便利屋としか見てなくいいイメージないとしたら思い込みでありえる
800名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:03:06.42 ID:8EBike9D0
トップ下とかどうでもよくて本田と香川を縦に並べるのはいいと思う
サイドにもっとサイドな選手おけるし
柿谷の介護するくらいならその方がいい
801名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:03:13.12 ID:1kAVhlWV0
モイーズは香川にごめんなさいってしなさいね
練習や就任以前のビデオでも見て選手の能力を把握なんて指揮官の基礎もできない無能
802名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:03:39.24 ID:fmBbu+Jc0
サイドは斉藤にまかせよう
803名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:03:52.89 ID:5AFJKShZ0
モイーズが理想とする試合じゃなかったかもしれないけど、
見応えあったし面白かったな。
寝不足になったけど。。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:03:53.59 ID:00nRn2dY0
俺も本田は右サイドがいいと思うな。
代表だとトップ下では常に二人につかれていて前向かせてもらえないから良さがいまいちでない。
サイドなら前向けるし、仕掛けられると思う。
トップ下では香川の方がマーク外すのが上手いから二人に良さを同時に出そうとするならありだと思う。
本田トップ下は本田さえ潰しとけばなんとかなるところがある。
805名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:04:08.25 ID:Qh90GheR0
CLグループステージ出場の日本選手
香川=現在1位決勝tへ有力
内田=現在2位決勝tへの可能性大
本田=終わり

マイナークラブはダメだね
806名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:05:45.95 ID:b0kAukkN0
やっぱりまだ周りがドルトムントの選手だったらと思うシーンが多い
わかってない
807名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:05:47.32 ID:1AbcU7rN0
>>804
トップ柿谷、左香川、右岡崎は3人ともフィニッシャーだから
攻撃のスイッチは本田と遠藤に限られちゃう。
だから本田を前向かせないようにしてサイドに追い込んで
サイドが個で突破できないから遠藤にバックパスしたところを狙われ続けてる。
ザックの修正は一回も入らない。

これは選手どうこう以前に、監督の資質の問題だと思う。
808名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:06:20.13 ID:vDQR0Fiz0
真ちゃん今日試合出てたんだ
見ずに寝ちゃったよ(´・ω・`)
809名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:06:25.62 ID:ztXoL/a3O
>>805
ストーカーきも
810名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:07:01.02 ID:CxEPjEYv0
香川は、まずドルトムントでクロップに出会えて本当に良かった
811名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:07:40.47 ID:vDQR0Fiz0
>>790
ほんとこれ
812名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:07:43.68 ID:1k/1mbrbi
岡崎とか言うヘタクソは要らない
813名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:08:49.62 ID:uwZsPumS0
半角で書くのはしお韓の奴等の住人だよね
814名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:09:28.15 ID:8N0CJa7N0
>>630
長友と間違えたんじゃね?
815名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:10:01.26 ID:PwyJRyah0
バレンシアと相性良くならんかな
酷評されてるけどバレンシアの顔はめちゃくちゃイケメン
816名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:10:12.01 ID:v4SLacHx0
だなぁ。
モイーズが目指してるのはドルトムントのようなチームスタイルじゃないんだよな…。

だから香川がトップ下でドルトムントムーブを生み出しても、あいつの心にはうまいとは思わせてもあとひとつ響かないんだよな…。
だってそれがやりたいんじゃないんだもの…。

そして「まだ本調子じゃない、だから次節はベンチだよ」ってね…。
817名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:10:28.56 ID:YhqtFee00
モイーズ 「香川は重要な選手。怪我でもされたら大変だ。これからも大事に温存していく」
818名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:10:29.05 ID:0bOjF5680
オウンゴール誘ったルーニーの突破からのシュートもえげつなかったよ
819名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:10:31.01 ID:XTujjlVA0
エーモイモイらしくない発言w
820名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:10:34.37 ID:1EyRaUPW0
モイズは単純だからこれで香川10試合位先発だな
821名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:10:43.82 ID:8bICq7Xa0
モイーズTVみないとかメッシの事とかも知らないのか?
プレミアの試合しか見てないのかよ?
822名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:11:39.00 ID:y6chpjdFO
香川がいるとほんと負けないな
守備は献身的だし嫌なエリアに常に顔をだすしやっぱり相手にとって凄くやっかいな選手なんだろうな
823名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:12:15.41 ID:00nRn2dY0
香川トップ下と脳筋サイドの愛称は抜群だと思うぞ。
ただ香川が脳筋サイドもこなせるようになれば、一段上にいけるという。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:12:48.28 ID:V16JhEGH0
>>1
オーナーから言われて説得にきたファーガソンから、「このまま香川を使わないでいると更迭されるぞ」と脅されて、泣く泣く使い始めた無能モイーズwww

とっとと監督クビにしろ!
825名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:13:21.16 ID:EyQFWCvgO
代表で2シャドーやれよ
香川・本田で
浦和や広島のサッカーをパクれ。ザックはクビ
826名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:13:29.23 ID:iyD+5yL10
香川信者は得点しないでも褒めるから香川が昔の状態に戻す努力を怠るんだよ
チーム状態が悪いから今のままの香川でも使った方が良い…じゃあ何の解決にもならないけどなw
ユナイテッドはスタッフが総入れ替えして香川使おうがモイーズ解任しようが良くはならないんだから香川個人が周りに頼ったトップ下に固執する駄目な部分を直さないと意味が無い
827名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:13:45.48 ID:ZDweqNH4i
中二日はキツイからベンチでいいだろ?
ビッグクラブが機能している状態は週一のターンオーバーが機能しているのが一番いい状態なんだから。
828名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:14:00.24 ID:TbjDfEHQ0
モイーズを一番気持ちよくさせたのは
最後まで攻撃し続けたとこだろう
これまでリードすると絶対ドン引きになってたし
829名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:14:13.70 ID:nhme1T+b0
よかったよかった
830名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:14:50.98 ID:R3oIwNBt0
>>8
これがアスペか
831名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:15:10.81 ID:uLiY/uwl0
「彼はまだ本来の調子ではなかったが」
って、もしかして香川に一番期待しているのはモイなんじゃ…

と思わせておいてリーグ戦は出番無しとか
832名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:15:21.17 ID:3+R9k9jj0
というかなんで先発だったの?
普通にベンチスタートだと思ってたわ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:15:27.39 ID:M+UYNi/f0
>>804
そうだね
それに今は香川も最初サイドにいるけど結局中に中に入っていくから、そこでスペースが狭くなって苦しくなっている
だったら最初に中央にいてもらって左にも右にも漂えるようにしてもらったほうが生きる。両足使えるし
あと本田が右にいることで相手守備が必ず右によるので左の長友の上がりがより生きるので、そこで本田が飛び込んでいけば点は取れる
834名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:16:15.32 ID:PwyJRyah0
>>832
数日前にファーガソンと懇談会があったらしいよ
835名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:17:58.01 ID:ytplWQ8A0
>>823
ドルトムントではクバと良い関係築いてたからな
ポケモンとポケモントレーナーみたいだった
836名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:18:30.24 ID:nhme1T+b0
モイーズは香川が左サイドに入った時、
流れで中央へ右へあちこちに顔出して左を空けるのが気に入らないと思ってたけど
今日の様子見ると、そうではないようだな
むしろお前はそうしろと指示してるんじゃないかと思うくらい今日もあちこちやってたな
837名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:19:23.92 ID:02qfgTXm0
なお次の試合からは引き続きベンチ
838名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:19:33.83 ID:HyiOoB6T0
こうしてみると

指揮官が無能
ゴリラが番長化
チームがバラバラ

日本代表の事を言ってんだけどね
839名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:19:34.44 ID:8bICq7Xa0
>>832
てか、毎回CLは香川とチチャリートスタメンじゃなかったっけ?
840名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:20:22.87 ID:PeSVkWx/0
ペルシ居なかったってのも要因なんかな?
841名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:20:46.28 ID:ScOHMadN0
ヤヌザイ君と契約できたし、次は香川のターンか?
842名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:23:09.49 ID:9avQ8z9O0
>>755
今はホンダシステムだからな
香川システムはロシアWCからでしょ
843名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:23:56.20 ID:bG+JkePg0
まーたマウスサービスを真に受けてホルホルしてるのか
844名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:25:04.03 ID:9avQ8z9O0
>>836
空いたところを攻撃では1トップやルニやSBが突っ込んで
守備のときはSBとボランチが埋めればいいな
香川はシルバ並にフリーダルでいい
845名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:25:16.35 ID:NxMiqRi6i
Manchester Evening News

De Gea 6
Rafael 5
Jones 6
Evans 7
Evra 6

Valencia 7
Carrick 7
Giggs 7

Kagawa
Frustrating night for Japanese star looking for top show on rare outing. Missed brace of great chances to calm nerves but showed several neat touches in roaming role. 7

Rooney 9

Hernandez
Little opportunity to show his renowned goal scoring prowess and will be back to bench this weekend. 6
846名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:25:27.65 ID:9anqc7pbO
見終わった 香川がどうこういう前に
マンU弱いなぁ
ドルとアナルの試合と続けて見たのもあるけど 完全にトップクラスから置いていかれたな
847名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:25:51.44 ID:C9wuQYdZ0
香川パスはあんまうまくないな
ちょいちょいずれてる
848名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:28:54.58 ID:SY4x9R790
>>841
逸材ヤヌザイ君を誑し込むために
しばらくヤヌザイ>香川をアピールしてたのか
モイーズマジ策士
849名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:29:32.13 ID:2S/AN4JJ0
>>847
試合勘というか連携がまだまだやわ。
判断も安全策みたいなの目立ったし、自分で撃てるシーンとかあったのに。
チチャみたいに完全に干されてない分まだあれだけどチチャはちょっとつらかったな。
850名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:30:17.31 ID:AXKgR1J8P
いやもうこいつの評価なんてどーでもいいから移籍してくれ早く
つまんねーんだよまんうは
851名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:30:35.36 ID:yEI+z9sE0
これは?

岡崎(前田)
清武 香川 柿谷
遠藤 本田さん
長友 森重 吉田 内田

まあ本田さんが嫌がるか
852名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:31:02.86 ID:ZJXuzuNr0
香川の居た時間この守備がボロボロのチームは失点していない

つまり香川は事実上左サイドでもトップ下でもなく
リンクマンとして動作している
だからシュートまで行かない

だってシュートのこぼれ球拾われたらカウンター浴びるもん
リンクマンは常にバランス見て時には下がらなきゃいけない

これはスタッツも証明していて、前線の選手でなぜか香川だけが自陣のクリア回数が多い
853名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:31:05.75 ID:TDeBTb9w0
とりあえずまたいつかチャンスが有りそうで良かった
854名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:31:47.55 ID:p9sxNSAj0
ドルトムントではゲッツェ、ユナイテッドではヤヌザイ

この超天才2人とコンビを組めるようになったらスゴイな
855名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:31:54.81 ID:8J9obC4Y0
香川は基本的に味方と近い距離でプレーするから、
香川トップ下でボール集めると必然的にアタッカー陣は間延びしないし
守備に転じても初動良くプレスに行ける機会が増えるんだろう
そうすればリズム出てくる
856名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:31:57.40 ID:NPOBMUhmO
フェライニに何十億円使ったんだっけ?
ギグズがあと何年出来るかわからんがギグズより早くチームから去りそうなんだがw

一体何の為にフェライニ取ったのよ
857名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:32:14.70 ID:iyD+5yL10
>>807
いつの時代の話をしてるんだ?
そりゃ香川がセレッソからドルトムントに移籍した直後やVVVの本田、大した数字じゃないが岡崎が自己最高のJリーグ14点の頃の話
ユナイテッドやCSKAや岡崎の数字でレベルが違うから国内のFWの数字より上のフィニッシャーとか言えんわなw
国内って言っても一応俺らからしたらただの中堅リーグで15点以上取ってれば十分評価に値する
逆にたかがプレミアやブンデスやロシア如きで5点取ればフィニッシャーとか言われる方がビックリするわ
ドルトムントのリーグ13点?だって決して多いとは言えないからね
中堅リーグでブンデスと同じ試合数で20点取ってる奴よりブンデスで15も取れないような奴が上とかいくら欧州厨の俺でも言えない
本来香川はもっと取らないといけないしプレイスタイル自体が周りに気を遣った顔色見るような局面の判断ばかりしてるよ
信頼してないから点がもっと取れるとは思えずハードル低くして無理に持ち上げてるように見える
858名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:32:22.28 ID:rWQD/7jH0
ペルシに嫌われたから香川に尻尾振り出したんか
859名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:32:42.65 ID:bAsk1IxC0
4-3-1-2じゃダメなのか?
バレンシアとかナニとかはっきり言っていらんだろ・・・
860名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:32:47.51 ID:vH/4vqvt0
点を取っていないのに今季のベストゲームというのは
基本的に評価してないと言う事だな
861名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:32:51.02 ID:3VePQWpQ0
>>853
次のチャンスはファギーが次の伝記を出版するまで無いんじゃないかな
862名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:33:25.98 ID:UJQPzruc0
>>848
チームが高齢化しているからしょうがないよ。
863名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:33:42.76 ID:yAp++Wkd0
>>851
本田さんのとこ山口でいいよ
864名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:34:15.44 ID:5xdt+cMA0
香川が凄すぎたな
ここ数年のCLでここまでのプレーをした選手なんていたか?
絶好調時のメッシやロナウジーニョぐらいしか思い浮かばないわ
今日の試合でマンUに新たなるレジェンドが誕生したのを目撃できた、幸せだわ
865名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:34:52.36 ID:fFRvEQGD0
>>382
完全にアホだな
無能かつアホだな
866名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:35:05.82 ID:psQ/T+7S0
チチャは消えることも仕事だからな
ただそこでチャンスを活かせなかったのは痛い
ただ消えてただけの評価になってしまう
867名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:35:07.90 ID:0OJZq/EV0
ベストゲームもなにも試合に全然出してねーじゃねーかあんた。
868名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:35:14.98 ID:GtG+ZYuv0
香川に国民栄誉賞はよ
869名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:35:20.19 ID:tlJ3UnId0
だから香川はトップ下で使えと
870名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:36:19.84 ID:cSjXu78Y0
真司はまだ本来の調子でなかったが・・・
これ毎回言ってるよなw
香川を使いこなせないのに、香川の本来の調子を見極めることができるのかよwww
871名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:36:24.12 ID:ZJXuzuNr0
シャフタール戦でも使えば勝ち点3得られたのにモイーズはあほだなあ
872名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:36:25.63 ID:bAsk1IxC0
本田がボランチになれば全てが上手くいく
873名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:36:50.94 ID:G7mvmtOH0
香川がクルクル回転するたびにオールドトラフォードが沸いてたもんなw
プレミアの脳筋サッカーにはああいうアクセントも必要よw
874名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:36:58.95 ID:3ozxzi3r0
本調子ではないがあれぐらいは出来るということだな
875名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:37:04.31 ID:Iwy66GVL0
スペインへの売り込みのために使われたのか?
で、実際の出来はどうだったの??
876名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:37:35.82 ID:KeCBm9tV0
普通の監督ならシーズンが始まる前に選手の特徴を把握しておくもんなんじゃないの?
877名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:37:46.56 ID:mWvTEAWa0
なんだよ、コイツも話を聞いただけだったのかよ。
878名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:38:25.37 ID:yruFZmbw0
やっぱりトップ下だと生きるな
879名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:38:43.12 ID:Iwy66GVL0
>>18
そこを自分で打たないでどうすんだ、カス!!
880名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:38:55.00 ID:UJQPzruc0
>>876
就任当初、「香川の事はあまり知らない。」って言った監督ですし…
881名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:38:57.98 ID:8bICq7Xa0
>>864
プレー集みたら確かに何かが乗り移ってたような顔してたな
多分ここで何かしないと思って実力以上のもの出たんじゃないだろうか
882名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:39:12.49 ID:3ozxzi3r0
確かにフィジカルが弱点だが
それを補える能力が有る両方できれば文句ないがそう簡単じゃないし
それができたら完全にメッシ
883名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:39:32.04 ID:AgHDqHr30
ルーニーは香川に入って欲しいと思ってるんじゃないかな
香川入ると、ルーニーが前へ出られる
うまいからなんでも出来るけど、中盤でやるよりルーニーは点取り屋のFWとして見たい
884名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:39:36.57 ID:3VePQWpQ0
>>872
そんなことしたら前はちびっこのガリ集団になってしまう
885名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:39:53.22 ID:Iwy66GVL0
結局、ブンデスやリーガならやれるけどプレミアの選手としては失格ってことだろ?
886名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:39:59.06 ID:EKqtpZzF0
出場したのか
ベンチにいたことがベストなのかと思ったじゃないか…
887名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:40:08.78 ID:fFRvEQGD0
>>881
それで得点はできなかったけど
ここまでできるんだからやっぱりすげぇよな
888名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:40:15.76 ID:R5M7i9vN0
スポンサーに配慮したコメントにネトウヨ歓喜かw
889名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:40:27.73 ID:ihygW0zB0
代表チームを犠牲にしてリハビリした効果か(´・ω・`)
890名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:40:55.22 ID:y+PFRwEA0
相当プレッシャーもあったと思う中すごいわー
891名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:40:57.11 ID:p5t0OnmJO
ドルみたいに甘やかすよりモイーズみたいに理不尽な環境にいた方が成長するな
892名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:42:25.05 ID:1+hQFKDO0
けどこれでリーグで使わなかったらなんで使わないんだ!ってすげえ叩かれるんじゃね
893名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:42:47.49 ID:EKqtpZzF0
>>177
先入観を持って選手を見ないようにするために
そういうものは見ない
894名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:43:02.72 ID:70x8TjcL0
>10番のポジションで〜
クロップ「シンジがサイドで使われてて泣きそうだ」
895名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:43:39.89 ID:g0AOP9k+i
ピークなら点入れてただろ
まだよくなる
896名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:43:56.26 ID:bAsk1IxC0
>>884
本田じゃ点とれねえじゃん・・・
悪いけどもう攻撃の選手としては終わってるよ本田
リンクマンとしては一流だからボランチでなら生きる
897名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:45:13.89 ID:00nRn2dY0
>>896
お前それ言ったら香川も点取れてないし、誰も点取れないぞ。
898名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:45:14.47 ID:UBLVVNHS0
ゴールもアシストもしてないのに結構良い評価して貰えてるんだな
次のチャンスはしっかり決めてほしい
899名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:45:34.05 ID:n8hY6neo0
ただ香川の場合リーグ戦だと突き飛ばされても
ファールにならないのが辛いところ
900名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:46:01.82 ID:p5t0OnmJO
スポンサーと信者のせいで成長が遅れた感はあったけど
やっと理不尽な競争で目を覚ました感じかな?
901名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:46:45.93 ID:iyD+5yL10
オウンゴールの1点だけでゲーム内容は良かった!とか無理に持ち上げてたら朝鮮の人々と同じになるぞ
次にチャンス与えられるか分からんが結果は出していかないといかん
チームの状態が良くなったのは○○のおかげ!とかいう恥ずかしい論理は起点論理と同じだからいい加減やめろ
元々全盛期には11試合7点も取ってたような選手なんだから下らない繋ぎの誰でも出来る役割は簡単にやるわ
問題は楽なそっちに逃げて生存しようとしてる自信のないプレイスタイルだろ
課題さえしっかり克服すれば2試合に1点は取れる選手なのにどうして信者は信じてやれないんだろw
902名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:46:50.70 ID:bAsk1IxC0
>>897
現状点取れてないんだから何か代えないとダメだろ
香川の場合は試合勘の問題もあるし断言するのは早すぎる
903名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:47:28.02 ID:03gxiOKgO
でもリーグ戦では使いません
904名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:47:33.94 ID:Z1O4rkAt0
>>64
352でもやるの?
905名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:47:38.52 ID:OSMjXiXQ0
つーか香川は今の代表を否定してんのか?
そんなに評価するなら
今の代表で本田と香川がやろうとしてることを支持してやればいいじゃない
906名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:47:56.68 ID:Ewssq/m70
frederickWeb3 hours ago
Most of you on here never went to school. Your English is very very sad!!
Reply 2 replies-6

Anonymous2 hours ago
manure fans don't like schooling...
Reply -5


Wen Tai Sun1 hour ago
Proves Man Utd has fans all over the world. So what if we can't write good English because it's not our first language? Football is a global game.

これワロタwwwwおまえら英語できないのに書き込むなよwwwwwww
907名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:48:19.93 ID:wy6zBTt30
昨日はファーガソンが裏でアレコレ命令してただけだろ・・・
908名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:48:41.87 ID:+Bwmt6Fc0
ガチレスしてみる
     柿谷
本田   香川   清武
  遠藤    山口
長友 今野  吉田 内田
909名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:49:29.13 ID:9avQ8z9O0
>>891
ドルが甘やかす?
普通にベンチにされたり、クロップに怒鳴られたりしてたわ
ドル時代でも相当に成長してるから今があるんだよ
910名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:49:56.17 ID:AgHDqHr30
しかしモイーズ監督にこのパスサッカー路線の引き出しはあるの?

この試合も前半は香川が左固定でいつものモイーズサッカーやったけど膠着したんで、
ファギーお爺ちゃんのやり方ちょっと試してみた、って感じだったし
911名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:50:11.34 ID:1+hQFKDO0
単純に早くドルに戻ってほしい
912名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:50:27.85 ID:Gvgf340d0
モイーズがカードもらっててもフルタイム使うとは思わなかった
香川のコンディションを考慮して慎重になっていたんだな
そしてヤヌザイ君は契約にこぎ着けるためにクラブ主導で重用されてたことも推測できる

ただガム爺一派は去ったこととモイーズの脳筋サッカーが続く事は変わらないから移籍したいところだ
913名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:50:47.92 ID:9wChtZpy0
>>876
就任して前からいたコーチも入れ替えちゃったからなぁ
914名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:51:09.78 ID:u6nkx1ln0
モイズってほんと馬鹿だったんだな
しかし二年目のドルを思い出させるわ
開幕からしばらくベンチ生活し、コンディション整って一気にスターダムにのし上がったあの時と
これは香川くるで
香川は自信つけば恐ろしい子になる
逆に自信も失いやすいガラスのハートやけど
915名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:51:21.54 ID:00nRn2dY0
>>908
遠藤ボランチと香川トップ下は絶対合わないと思うわ。断言できる。
本田は右のほうがいい。
916名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:51:28.11 ID:5mS6cEKh0
もともと香川はプレスの緩い味方が優勢の試合で活躍する選手だよ
昨日の試合はまさしくそういう試合

プレスが一定レベルを超えると途端に空気になる
強豪相手でどこまで出来るか未知数
917名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:52:32.50 ID:+Bwmt6Fc0
香川は活躍できるのってやっぱトップ下だし、香川が代表で活躍できないのは、
本田とポジションがかぶってるからだと思う。
918名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:52:38.64 ID:9avQ8z9O0
>>880
香川も実は「エバートンには去年の開幕戦で負けてるけど良いサッカーをしてたかと言ったら、?ですね」と言ってた
それがモイモイの耳に入ってた可能性もあるね
919名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:53:32.50 ID:ajC6rMj10
嫌味かよモイーズ
確かに動き良かったけど得点入れてないし
920名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:53:35.01 ID:S5MEmLefO
>>906
香川、本田関連のコメントは怪しい英語やイタリア語がわんさかあるんよねw
921名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:53:36.16 ID:9avQ8z9O0
>>915
その前に本田はサイドに出しちゃダメ
サイドに出ると本当に何もできなくなるから
922名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:53:39.21 ID:rACy6Sb30
>>1
>みんなが私に話していたけど、私が本当の真司を見たのは今夜が初めてだったよ。
モイーズがツンデレすぎるいまいち嫌いにもなれないところがむかつく真司の能力については、
923名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:53:46.78 ID:k5k/yO9r0
>>778
ちょっと、それ観てみたいんだけど、ザッケには届かないのよね
924名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:54:20.03 ID:iyD+5yL10
>>906
まあ書いて馬鹿にされて直していけば書けるようになるだろ
問題は恥ばかり考えて挑戦しない君の論理かもしれん
香川のプレイスタイルも結局リスクばかり考えるそこから生まれてる
925名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:54:24.46 ID:F0z125Eo0
これ勝ったから良かったけど負けてたら確実に香川が戦犯だよな
926名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:55:05.73 ID:/P5Z808z0
>>918
悪気がないのは分かるんだが香川の発言はヒヤヒヤすることが多いなw
927名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:55:31.07 ID:+Bwmt6Fc0
香川は左サイドは窮屈そう、、、
左サイドは長友ー遠藤ー本田の関係は合いそう、、、
928名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:56:32.96 ID:9avQ8z9O0
>>916
>プレスの緩い味方が優勢の試合で活躍する選手だよ

それって全ての選手にあてはまるから
929名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:56:38.08 ID:GGRSY29G0
絵に描いたようなマウスサービス
930名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:57:01.20 ID:LYyZy7t80
これがキッカケに調子上げてくれ
931名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:57:59.20 ID:LYyZy7t80
>>876
自分の目で見たことしか受け入れないタイプなんだろうな
932名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:58:26.05 ID:p5t0OnmJO
プレスが弱点だからカウンター専用機にクロップはしてしまったからな
933名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:58:52.09 ID:oHiWLZHQ0
香川の頭おかしいタイミングのドリブルが戻りつつあるわ
後半30分からトップ下やったけどサイドからこねなくてもギグス→香川→ルーニーで簡単に崩せれてた
そこからサイドが絞ってヤヌザイやらに渡してっていうサッカーすればもっと簡単だろうに
934名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:58:57.47 ID:9avQ8z9O0
>>931
「僕は自分の見たことしか信じない」なんて内田と一緒だな
935名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:58:59.03 ID:5mS6cEKh0
本田は右サイドでELポルト戦に出て高く評価されてる
それもあって未だに当時監督だった現スパーズ監督のピラスボアスがオファーを出すんだと思うよ
でも貧弱な選手ばかりの代表で体の強い本田がサイドはもったいない
936名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:59:26.31 ID:KqbGyYzD0
ヤヌザイは7番つけますから
937名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:00:24.50 ID:JNbdM/GY0
香川のオプションがあると戦術が増えるからいいな
やっぱり香川は必要
938名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:00:35.88 ID:UJQPzruc0
>>908
遠藤-今野のラインでいつも迷って遅いパスを出しているから、その間にトップ下と中盤、前線の選手たちは相手にマークされる。
日本のCBとボランチのダイレクトパスなんてほとんど見たことが無い。
マークが付いている香川と本田が下がってパスを受けに行って、トップは数的不利になる。
ザックはそこを長〜いロングパスで柿谷へ送ろうとしたけど出し手が遅すぎるし、特に正確でもない。
遠藤今野吉田の改善が必要だと思う。柿谷を使い続けるか分からないけど。
清武も正確なクロスを放つ選手なんて紹介で入っていたのに、PAで岡崎みたいなプレーするようになってるから
岡崎が怪我でもしない限り特に必要って訳でもなくなってる。
939名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:00:41.16 ID:5ZQX8yaE0
ボールを持っていないときがすばらしかったとは・・・?
940名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:00:48.76 ID:9avQ8z9O0
>>935
本田がサイドに出た時はあまり良くないよ
941名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:01:07.07 ID:OIf9ksW90
今タッチ集を前半途中まで見てるけど、
ロストやパスミスばかりで全然活躍して無いんだけど。
一体、どこがベストなの?
942名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:01:46.19 ID:9avQ8z9O0
>>941
後半から一気にギアを上げてきた
943名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:02:32.85 ID:ZDweqNH4i
>>901
だから、後は決めるだけ!の所まで行ってたから評価してんじゃね?
次もフルで出て点を取ったら二試合に一点ペースになる訳だし。
944名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:02:36.47 ID:iyD+5yL10
トップ下だから活躍出来るってのは大間違いだと思うよ
別に香川は元々点取る仕事して左だろうが真ん中だろうがどうせ前に出て点取ってたから苦にしてなかった
ブンデス行って怪我した後に自分で点を取りに行くプレーより周り任せにするプレーが増えて低い位置でプレーするからサイドだと良い場所でボール貰えなくなっただけ
本田も元々右で良いプレー出来てたんだよね
代表がトップ下なんて害悪なポジション設けるから選手がポジションのせいにするようになったんだよね
945名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:03:10.98 ID:doW/edDG0
じゃあリーグでも使ってくれよモイモイ
946名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:03:35.76 ID:+Bwmt6Fc0
>>921
だとすると本田は抜けることになるけど、本田を使わないのはもったいないと思うんだ、、、
本田左サイド香川トップ下の方がお互いポジションチェンジとかしてうまくカバーできると思う
香川をトップ下で使わないのはもったいないし、
本田をサイドにおくだけでもボールは回ると思うんだ
947名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:03:52.25 ID:ZJXuzuNr0
ヤヌザイ君は点は取れるけどチームのポゼッションは恐ろしいほど低くなるし
多くの失点に絡む守備力の無さで・・・彼と心中するのかなあユナイテッドは

確かにユナイテッドが中位に甘んじてでも育てる価値のあるプレイヤーだけど
948名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:03:56.32 ID:G7mvmtOH0
香川がクルクル回転するたびにオールドトラフォードが沸いてたもんなw
プレミアの脳筋サッカーにはああいうアクセントも必要よw
949名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:04:02.97 ID:0OJZq/EV0
>>945
「だって次ストーク戦じゃん」
950名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:04:10.57 ID:OIf9ksW90
>>942
後半か、期待してみてみるわ
951名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:04:54.80 ID:cFLRjcmL0
タッチ集で文句言う奴とかw
952名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:24.50 ID:J22ujjtI0
また批判だらけか
朝鮮人は粘着大好きだな
953名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:25.26 ID:P18w/NUl0
またジャップマネーの圧力か
954名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:28.55 ID:JfLTp7mZ0
アフロに40億なんて今から考えたらアホとしか言えない。
955名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:41.63 ID:5mS6cEKh0
>>940
最近はやっていないし
怪我や連戦による疲労の蓄積でコンデション不良のことも多いからね
選手層が薄いので痛みがあっても注射打ってでも出て欲しいというクラブだから
パフォーマンスが下がっても仕方が無い
でもコンデションを整えれば十分出来ると思うよ
956名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:47.01 ID:iPQd5Tyd0
>>935
本田はロシアで十分だよ今まで引き抜かれなかったのが何よりの証拠
いい選手なら金出してとるよw
957名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:06:54.55 ID:4mqLYfgv0
ソシエダ相手に0G0Aでこんな凄い選手他に見たことないとまで騒ぎ出し、
マンC相手に1Aの本田を戦犯と騒ぐカガシンのダブスタには絶句するばかり
958名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:07:03.54 ID:tUg9rNT90
攻撃のリズムというかテンポというかが珍しくよかった ワンツーとかいい感じだった ただカガーは右からのクロスのやつ、あれ決めないとあかん
959名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:08:29.74 ID:u9kYpl+U0
前半だけで交代したりしてたが
なぜフル出場させたの?
誰かに怒られたの?
960名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:08:35.82 ID:5mS6cEKh0
本田は引き抜かれなかったんじゃなくてクラブの方針で売らなかったんだよ
中心選手だったラブが全盛期の沢山のオファーを全部潰されたと公言している
961名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:08:47.75 ID:ZJXuzuNr0
>>954
あれはパニックバイなので・・・なおのことモイーズスタッフの無能さが際立つわ
962名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:08:51.63 ID:1+hQFKDO0
まあ本田とのコンビ良くなったのは中に入ってくるようになってからだからなあ
左に張り付いとけっての守ってたときは香川も苦しんでた
963名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:09:57.21 ID:oIhjXc080
押しこむだけだったのにトラップしたせいで止められたシーンはゴミだったけどな
964名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:10:13.89 ID:jJfEr1MM0
>真司の能力については、みんなが私に話していたけど

誰かから使って欲しいと要望されたの?
965名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:10:35.16 ID:HjXV8ixw0
>>18
これよく見たら、モイーズは香川のすげえターンをライン手前の目の前で見てるな
966名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:10:40.33 ID:neusc+1H0
けど中央だけじゃなくてサイドも時折抉らないとなんだよな
今回惜しいクロスあげてたし、もっとサイド突破増やして欲しい
967名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:11:29.74 ID:fu5P5Cd10
ヤングが出てきた時は、ちょっとハラハラしたけど
ルーニートップで香川トップ下の采配で
思わずモイーズを賞賛したよ
968名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:11:36.88 ID:b2IcbYo10
なんか笑ってしまったw
この人本当に自分のチームをどうしたいかわかってないんじゃないの
969名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:11:38.75 ID:9avQ8z9O0
>>955
いや、本田のプレースタイルの問題なんだ
例えば本田がシザースからサイドを縦にスピードでぶっちぎってクロス、みたいな場面を見たことないでしょ?
何故ならそういうプレーは決して得意じゃないから
本田は自分の長所短所をきちんと把握した上で徹底的に無駄を省いて効率の良いプレーをする選手
むしろ出来ないことの方が多いプレイヤーなんだ
もちろんそこまできっちり考えてやってる選手はプロでも少ないからこそ存在価値があるんだけど
本田が良い時ってボールをキープする場面も少なくて
大体ツータッチ以内でシンプルにボールを捌いてる
だからサイドで仕事ができるタイプの選手じゃないんだよ、本田って
970名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:11:47.37 ID:SdYBcHlE0
>>815
バレンシアがファール取られた時に香川がファールじゃないよって
アピールしてたのはよかった
971名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:12:11.44 ID:iyD+5yL10
>>957
まあユナイテッドの名前に集るところはパクに絡んだ朝鮮とよく似てる
自覚は無いんだろうけどね
香川は良い選手だからこういう駄目なトップ下(笑)のプレースタイルを一切やめて昔の点を取れるプレースタイルに戻してもらいたいんだけどね
本当のファンは皆そう思ってる トップ下なんかどうでもいいが前に行って即フィニッシュ狙いのスタイルだけは忘れて欲しくないと願ってる
972名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:12:32.77 ID:5mS6cEKh0
ある程度は左に張ってくれた方がパスの選択肢は増えるし
他の選手のスペースも消さないし
SBの長友もやり易いと思うよ
チームとしてはその方が良いし香川もその方が結果が出てるとザックは言っている
全ては香川の得点だけ狙う我侭なスタイルがそうさせてるだけ
マンUでもエブラの負担は半端無い
973名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:13:12.47 ID:+2ICxqmh0
香川がそうしてる様に周りも連動してパス出したら走らなきゃデコイもしくはリターンもらう動きをみんなしたらいいチームになると思うな
974名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:13:55.30 ID:9avQ8z9O0
>>966
サイドを抉ってクロスって今のサッカーではもう
真ん中が詰まってる時にDFを釣り出すためのオプション程度にしか使われてないけどね
975名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:14:00.85 ID:dSjXVTf80
後はゴールかアシストだな!
976名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:15:01.28 ID:+Bwmt6Fc0
>>969
バルサを見てれば分かると思うけど、サイドに求められてるのは必ずしもドリブル突破できる人ではないかな?
977名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:15:22.92 ID:k5k/yO9r0
>>958
マイナスのグラウンダーをトラップしてから打った選手は初めてw
978名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:15:32.32 ID:iyD+5yL10
戦術論語るならしっかりJリーグ見ろよwとか思ってしまう
ユナイテッドの試合なんかそれからだろ…とか言ったらレベルがぁ…とか言いそうだなぁ
979名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:15:38.46 ID:T1Ujj4VT0
おれはモイモイが香川に懐疑的だったのはカゴメ事件が大きいと思う
こいつ完全にマーケティング要員やんけと確信したんだろう
980名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:15:59.88 ID:5m6N21jz0
生で観てる時は「香川スゲー!!」ってなったんだけど
タッチ集で観たらそんな興奮するほどのものじゃなかった
勢いっていうのかな、ああいうのはタッチ集じゃ伝わらないね
981名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:16:03.27 ID:ZJXuzuNr0
ギグスやアフロと相性いいんだよな香川って
というか相手が安心して自分のプレイができるというか
前は要介護プレイヤーだったのに…ただリンクマンになるのはあまり夢が無いな
982名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:16:32.88 ID:t0B1U8+b0
カゴメルーレットかっこいい
983名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:16:32.93 ID:fu5P5Cd10
ヤヌザイとの契約が終わって拘束できたからそろそろ
香川の将来価値に関しても気を向けられる様になったんじゃないのかな?
仕入れた選手は将来売却しなきゃいけなし、スポンサーとの関係もあるしね。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:16:33.68 ID:1+hQFKDO0
本田のサイドは厳しいな
サイドじゃキープしてもボールの出しどころなくなっちゃうだろうし
985名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:17:01.01 ID:9avQ8z9O0
>>972
香川が中に入る時ってボールが右に寄ってるか、
真ん中の選手がサイドに出ててスペースがある時しか入ってこないよ
きちんと全体のバランスを見た上でサイドとセンターを上手く使ってる
だからスペースは決して潰してない
986名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:17:15.56 ID:nufkGeoi0
試合見たけど香川がボール持った瞬間に攻撃のスイッチが入ってて吹いた
日本代表の調子がいいときもこんな感じなんだけど最近見ないよなー
987名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:17:16.78 ID:mIUPW9zs0
読解力ない奴多すぎわろた
988名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:18:33.55 ID:+Bwmt6Fc0
>>984
と思うだろうけど、意外とそうじゃないかもよw
989名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:18:41.55 ID:cFLRjcmL0
>>981
前に左で出た時、後ろがビュットナーでボランチがアンデルソンだったからな・・・w
990名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:01.13 ID:DEaDsnu30
後ろからパスもらって前向く技術は本当ワールドクラスだわ
991名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:06.58 ID:RjnFcoUD0
バレンシアが香川にパスを何回も出していたのが意外だった
992名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:09.85 ID:5mS6cEKh0
香川は他の選手のスペースを潰すよ
左サイドの選手が右サイドにいたり
右サイドバックの位置にいるのは異常
守備も遅れるし擁護は無理がある
993名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:11.00 ID:ZJXuzuNr0
>>989
思い出すだけで笑っちゃうあの酷さwwwwwwwwwwww
994名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:32.58 ID:UJQPzruc0
>>981
キャリックとも相性がいい。
キャリック 香川 ルーニー だと中からの攻撃が出来るから
結果としてサイドも生きる。

どうせモイモイは次にまたバイタルエリアがスカスカの戦術にするでしょうけど(´・ω・`)
995名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:19:58.88 ID:eGE21nTti
>>989
しかもアンデルソンは右にしかパスを出さない
996名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:20:05.93 ID:PYTNVW5o0
>>991
モイーズのせいで香車プレイに嫌気が差したんじゃねw
997名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:20:27.69 ID:Gvgf340d0
>>975
そうだな
昨シーズンもそうだしドルの時もジリジリ調子を上げて結果にこぎ着ける選手だから継続して起用してほしいな
998名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:20:31.70 ID:9avQ8z9O0
>>976
ブラジルとの二戦でもセンターがきつかったから何度かサイドに出てるけど
本田がサイドに出た時のパターンは一つしかないんだ
左足に持って中に切れ込んでミドル
サイドに出た時とボールキープが増えてる時は本田があまり良くない時ってバロメーターとして見られるよ
999名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:20:40.02 ID:tlJ3UnId0
だからサイドで使うのが間違いなんだって
中央でルーニーと組ませるのが正解
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:21:17.03 ID:fu5P5Cd10
レスなんかまともに読む訳ないじゃん
公衆便所と一緒だよ
2chなんて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。