【サッカー】UEFA-CL第3節 本田圭佑が先制点アシスト! CSKAモスクワ×マンチェスター・シティの結果[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第3節

 CSKAモスクワ(ロシア) 1−2 マンチェスター・シティ(イングランド)
1-0 トシッチ(前32分) ← 本田アシスト
1-1 アグエロ(前34分)
1-2 アグエロ(前42分)
◇ CSKAモスクワの本田圭佑はフル出場

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=3/session=2/match=2011797/
http://www.championat.com/football/_ucl/765/match/222972.html
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006164.jpg
順位表(D組)
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/standings/round=2000479/group=2002727/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:52:44.50 ID:P8vToSqH0
本田圭佑、先制点をアシスト!マンチェスター・シティ戦
http://www.youtube.com/watch?v=M5djOvcKFSk
3名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:52:46.55 ID:YaHVu1J/0
本田オワタ
4名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:52:47.60 ID:IRl4vqof0
動画

本田圭佑 シティ相手に先制ゴールをアシスト!
http://www.youtube.com/watch?v=g371Hi3uVNk
5名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:52:52.67 ID:p6+lQuqA0
ノンアフィ

本田圭佑 CLシティ戦で先制ゴールをアシスト!
http://www.youtube.com/watch?v=a_XrJ-WkxHk
6名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:52:55.16 ID:aF9ETQYT0
戦犯本田
7名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:52:56.58 ID:quagG0zw0
本田のせいで勝ち点落とした
8名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:00.09 ID:lC/kGqIE0
戦犯wwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:00.61 ID:r13s01b7i
戦犯本田
10名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:09.66 ID:lWZb6+iI0
あそこ決めないでいつ決めんだよwwww
11名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:10.61 ID:XoZICDYo0
戦犯本田
12名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:11.61 ID:0OJZq/EV0
本田もってねぇえええええええええええwwwwww
13名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:11.86 ID:CVwjd8rd0
本田さん持ってないなー
14名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:13.07 ID:ChUiSMAw0
最後のを決めてれば…
15名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:13.99 ID:0mU0gIB60
やっちまったな
16名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:15.33 ID:psiI59Ab0
本田が持ってた何かはどこに落としてきたんだろうか
17名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:15.71 ID:tFUKb08l0
本田の最後のシュートは何に弾かれたんだ???
18名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:15.81 ID:CnuXhZkS0
本田最後決めろよw
19名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:15.99 ID:xlGffuQr0
最後の決めてれば格好よかったのに
20名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:20.07 ID:6fS8rFWl0
シティ弱かった
クジ運に恵まれただけだからベスト16で消えるな
21名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:25.23 ID:zagpJUXKP
最後のwww
22名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:26.21 ID:CTWEnmSp0
23名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:27.63 ID:TcR2mFwG0
本田ケチャップ持ってない。
24名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:27.67 ID:4tQkBxO00
最後の奴すげぇ悔しいだろうな
25名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:27.58 ID:gOpP9PyX0
あれを決められないんじゃミラン行っても無駄だな
26名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:29.09 ID:2VfHqlOqO
本田はベッカムだった
27名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:31.02 ID:R5qBfe4S0
本田イイトコ無しだな
トシッチのドリブルくらいしか希望が無い
28名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:34.55 ID:oVn3Mtib0
29名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:38.63 ID:0IQr64vV0
最後の決めてれば。
30名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:40.72 ID:W97zwxbp0
急にボールが来たので
31名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:42.62 ID:HDiWnjHY0
最後のおしいいいいいいい
32名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:44.65 ID:cLh8HBaY0
本田最後超絶やらかしたああああああああああああああああああああああああああ




orz
33名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:45.65 ID:TZ5qzC5X0
>>17
34名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:46.69 ID:K9lYmggQ0
本田そこは決めないとwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:46.94 ID:+WXnEzRJ0
>>17
ハートの足
36名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:48.74 ID:AlPmnm4w0
持ってないな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:51.51 ID:07klp+T40
全体的に本田あまり良くなかったなあ
最後決めてれば完全にヒーローだったのに
38名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:52.23 ID:NxCgcV1t0
最後決めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


決めてればヒーローだったが、外したから戦犯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:52.17 ID:XoZICDYo0
スルツキ糞ワロタwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:54.50 ID:E7gQmSX/0
本田持ってない
41名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:53:55.86 ID:XGNY6qtZ0
あれだからビッグクラブに行けないんだよなぁ・・・
まあ、本田は元々点取るタイプじゃねえけど、あれはいかん
42名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:01.28 ID:20bpq0T20
どフリーでキーパーの足に当てるやつのせいで負けた
43名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:03.70 ID:nOVAgSfJ0
戦犯
44名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:05.31 ID:F2Vnwkkm0
最後があああああああっ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:07.75 ID:L1bKl9ab0
最後のはあれは決めなきゃなぁ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:08.38 ID:r13s01b7i
トシッチはいい選手だったな
47名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:08.80 ID:/XIgGgXE0
本田持ってねえ…
48名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:10.02 ID:zagpJUXKP
>>2
本田はFWかな?
49名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:11.29 ID:ZHZ3E21f0
最後決めろよ持ってねーなぁ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:18.94 ID:e2UYahfE0
戦犯本田www
51名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:20.89 ID:wyWSV7jB0
戦犯級のミス
52名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:21.01 ID:WVoRMrYU0
運がなかったなぁ・・・最後・・・
53名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:21.63 ID:zyOd6k/0O
最後のあれが決まってればなあ・・・
54名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:22.61 ID:9Z9hK2Tn0
本田劇場wwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:23.78 ID:TttLOXbF0
最後もってねええええええええええ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:24.89 ID:7hq3b8560
ばかか下手糞あれきめれんとか・・・・
57名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:25.07 ID:S9sf52Ht0
最後スルツキの顔見れて満足したw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:27.99 ID:BFpW2lPs0
枠外ならともかくあれは戦犯でもないだろ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:28.86 ID:WqzmWZG00
最後なあ・・・・・・相手褒めるしかないけども
60名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:31.06 ID:j5XIJDza0
最後ハート様の反応が神だった
61名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:31.51 ID:4bYcNDkS0
本田戦犯だな
62名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:31.75 ID:zzPSVr0D0
ホンディきめてくれよおおおおおおおおおおおおおお
63名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:33.41 ID:wfMwwC0Z0
あれ決めたらヒーローだったのにな…
64名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:35.13 ID:tFUKb08l0
最後の決める奴がワールドクラス。本田は応援してるが、
あそこは境目。
65名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:36.52 ID:ijTGW0MIP
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1382550714939.jpg

本田が最後きめれず、みんな↑の状態w
66名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:38.08 ID:KhXCSw6U0
マンCもバイエルンにボコられたのが納得のしょぼいサッカーだったなw
67名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:39.55 ID:AROm0SpF0
あれは決めろやああああああああああああああ
68名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:40.50 ID:nQEzfRg90
これ勝てただろ
本田持ってねぇー
69名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:47.20 ID:6fS8rFWl0
>>25
ロビーニョだったら確実に決めてるとこだよな
70名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:47.49 ID:lC/kGqIE0
恥ずかしい選手だわ本田
71名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:47.60 ID:GQru4F5oO
あれ決めろよー
72名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:53.71 ID:0PsD/LH+0
1-0 トシッチ(前32分)

133 名無しでいいとも![] 投稿日:2013/10/24(木) 01:34:32.00 ID:sgSpmzwS [2/7]
まー油断して5分以内に追いつかれるのが今のCSKAよ

1-1 アグエロ(前34分)
73名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:56.04 ID:ZX8RegTZ0
香川は?
74名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:57.14 ID:0OJZq/EV0
試合自体は意外とやれてた。
引き分け位ならなってても全然おかしくない。

でも持ってない。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:58.23 ID:KalKAth50
ロスタイムにやらかしやがった・・・
あれ外しちゃダメだろ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:58.98 ID:UXLqE30J0
アシスト以外クソみたいな出来だったな。

アシストもヘディングで落としただけの地味プレーだが。

チャンスでこねてロスト連発、最後の決定機外すわ、なんだこのクソは。
77名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:54:59.78 ID:w1NggxbQ0
本田やっちまったな
最後の最後であれは印象最悪
それ以外のプレーは結構見れるレベルだったのに
78名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:01.16 ID:mIS4D5Jr0
あれ決めれ
79名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:02.08 ID:4kuxLYKf0
まあ本田は1人で点とれるようなタイプじゃないからな
80名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:03.59 ID:gIBmhQfz0
本田オワタ
81名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:10.64 ID:zUm1Jfsr0
最後決めろよー
82名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:11.74 ID:psiI59Ab0
1流はあそこで決めるって本田自身がいいそうだな
83名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:12.73 ID:Bk7DbAgt0
香川先発ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:13.92 ID:Pwkrgzkv0
ロシア人のクソ守備どうにかしろ
85名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:18.59 ID:CnuXhZkS0
香川なら決めてた
86名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:19.48 ID:+LdCmjcG0
>>68
勝ちはなかっただろ勝ちは
87名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:21.64 ID:RwsQBgeY0
本田がなぜビッグクラブに行けないかわかる試合だった
下手糞
88名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:24.51 ID:EDqV1SoG0
戦犯本田ァァァァァァァァァァァァ!!!!!
89名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:25.11 ID:4tQkBxO00
まぁトラップした後ニアにふかさず打ってるしハートを褒めるしかないかな
決定的ではあるから持ってないわ
90名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:30.28 ID:zzPSVr0D0
アシストはしたが
本田持ちすぎだし判断が遅い
91名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:30.32 ID:7mShrMmZ0
最後は惜しかったけど全体的に本田は糞だったな
92名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:30.97 ID:TMgRm4nO0
本田くん最後のシュート決めようよ
だから2流どまりなんだよ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:31.17 ID:w1NggxbQ0
>>73
スタメン
3:45から
94名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:32.87 ID:1jKjpG++0
戦犯本田
95名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:34.44 ID:IHRGPLXQ0
あれを決めないと並みの選手だわ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:34.69 ID:OU4ZaDAL0
あれ決めれないの日本人ぐらいだろ
97名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:40.58 ID:0IQr64vV0
本田トシッチは別格だわ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:40.95 ID:AhlX3dpE0
このレベルだとボロ出まくりだな
最後の決めてれば一躍ヒーローだったのに
99名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:48.32 ID:CgJDHzlT0
本田さんひたすらもってない
反応してないキーパーの足に当てやがった
うわあああああああああああ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:49.47 ID:q3vodXxt0
なんであんなとこにハート様の足があんだよおおおおお
101名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:50.35 ID:tFUKb08l0
最後の決めてりゃ今頃は木の実ナナでオナニーできるくらい熱狂してるはずなんだが
102名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:50.70 ID:wyWSV7jB0
にしても両チームともグダグダすぎ
特にDFがレベル低すぎだろ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:50.62 ID:Et5Rsnad0
最後ほんと惜しかったわ・・
あとムサのシュートが取り消されたのが
その前にファール出てたのはしょうがないんだが
104名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:53.56 ID:6fS8rFWl0
>>73
チェスカの香川なら先制点アシストしてたよ
105名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:54.27 ID:oFZ2FUHA0
はいはい本田だけ通用してた
106名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:54.08 ID:+BcjWsai0
いや、あれはハートが神だろ
しかし本田はプレミア行っても何の心配もなさそうだな
ミランなんだろうけど
107名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:54.64 ID:T0CNpUtM0
残念だけど最後のチャンスを決められるかどうかに選手としての器が出るよな〜。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:55.70 ID:z8FaESly0
本田さんもってねーwwwww
109名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:55:58.39 ID:6cIHxrmN0
最後のおしかったな〜
110名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:00.64 ID:wUfabDXQ0
コンパニの代わりにハビガルでチェスカの株が上がる試合
ってかコンパニ抜けただけでこの体たらく
111名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:01.21 ID:+JcyBdWL0
こんな奴ミランほしがってんのか
112名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:02.31 ID:9Z9hK2Tn0
本田、ムサ、スルツキ
いろいろ面白かったなw
113名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:03.06 ID:EDqV1SoG0
ピッチにいる22人の中で1番遅かったな本田

シティのゴールキーパーの方がスプリント早いってどうゆう事だよwww
114名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:03.81 ID:mIS4D5Jr0
本田トシッチは良かった
115名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:03.67 ID:o8I4POhl0
明らかにシティの方が強かったけど
引き分けに出来た試合だったのにね

持ってないわ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:04.70 ID:nUTTsYGG0
最後ってやつの動画くれよ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:06.53 ID:8H+KHTug0
最後のやつ決めてればなー
118名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:10.29 ID:L1bKl9ab0
スルツキは相変わらず面白いな
119名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:10.83 ID:tUg9rNT90
トシッチて奴がよかった 他はカス
120名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:11.41 ID:qObeP6NB0
最後のミスじゃねーだろ言うほどコースがら空きって訳じゃないし本田もコース狙ったシュート打ってたよ
まあ決めないといかんけどハートも上手かったわ
121名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:12.87 ID:sHbVpxvp0
絶好の位置でドフリーだったのにな
あれキッチリ決めるか決めないかで一流選手かそれ以下かが決まる
122名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:12.77 ID:gqEUbGDN0
あれが決めれられないんじゃ前線に居る意味ないわ
ボランチでもやっとけ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:15.37 ID:8/X/4jkj0
最後スルツキワロタwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:17.20 ID:9XouSApzi
トシッチとドゥンビアのチームだな
125名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:17.82 ID:MIg7It900
ダイレクトで打っていれば・・・なんてね
126名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:17.98 ID:clHKgNp00
キープ力が両チームで一番だろうと
まるで推進力がなくなってつまらない選手になっちゃったなぁ
モチベーションを振り絞ってのプレーならまだ救われるんだが・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:22.08 ID:cLh8HBaY0
ネグレドのアシストやばかった
あそこであのパス出せるかよ普通
128名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:23.99 ID:pIdHu5uV0
最後の無駄トラップからのシュートは、完全に糞茸化
中田ならダイレクトで打った
129名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:26.98 ID:giC6lmV60
DFがまともだったら勝てた試合
130名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:28.45 ID:AssxViDy0
あれは決めろよ
131名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:29.37 ID:roWnW6zB0
最後のシュートで叩いてるのはおかしい
いっぱいいっぱいだろあれは 止めたほうがえらい
132名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:35.60 ID:0NsJ3LwF0
最後決めんとね
133名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:35.67 ID:PEYmqkRVP
うわーマジ惜しかったなー
134名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:37.76 ID:GhhUyXV60
最後のおしかったな。
アレは振り切るんじゃなくスカしシュートだったら良かったのに
135名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:38.60 ID:Pwkrgzkv0
今日のハイライトはベレズツキ→ベレズツキ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:38.95 ID:o8I4POhl0
ほぼイキかけた豚
137名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:41.78 ID:gUJlZtoV0
↓セックス後の彼女が号泣しながらポツリ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:42.74 ID:TMgRm4nO0
本田はやはりプレミアなどの欧州一流リーグには通用しない
139名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:43.08 ID:EDqV1SoG0
まーた本田さんは何の役にも立たない鬼
キープだけwww

あれって速攻のチャンスに相手の守備組織を整える時間を与えるだけの無駄なプレーで気付いてるんですかね?

本田さんはシュート、ドリブル、スルーパスもしなくて鬼キープ(笑)だけしてればいいとか楽っすねーwww
140名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:45.08 ID:mNJDjPPl0
最後はよ
141名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:49.25 ID:bXJo3v8v0
ダイレクトで撃てばコースはあった
142名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:50.49 ID:AJgdFxgp0
最後はDFの足にちょっと当たったせいでハートの足にいっちゃったな
持ってなかった
143名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:51.00 ID:nxvc2p4k0
本田はやはり前線でやるにはアジリティがないな
トシッチの方が驚異だったな
やっぱり仕掛けられるアタッカーはいいね
144名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:53.64 ID:mIS4D5Jr0
俺が監督ならあの試合シルバは下げない
145名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:54.03 ID:CnuXhZkS0
まんゆーの試合見れるURL貼ってくれ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:54.58 ID:QKatxTCf0
惜しかったな
147名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:55.24 ID:h6QK2nDt0
あれがアシストwww
148名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:58.12 ID:6fS8rFWl0
このグループがバイエルン一強であることと
シティが強くないことが再確認できただけの試合だった
149名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:58.62 ID:O2JNOScO0
シティのいい加減さにはもう慣れたがCSKAも弱いな
今期低調にしても、こういう試合でネームのあるチーム倒すくらいなら賑わしになるだろうに
150名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:00.24 ID:4zEg+Uwn0
本田トシッチは頑張ってたな
途中から入ったムサもよかった
ドゥンビアがひたすらロストマシーンでごみだった
151名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:00.48 ID:LzQfi4pw0
本田さん焦って外したな
152名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:01.57 ID:gOpP9PyX0
まぁFWやって来なかったから普通に打っちゃったんだろうね。あんなん打てば入るシチュだし
トラップ、ミートも完璧だったのに正面じゃ話にならんわ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:01.82 ID:aNtDHSsw0
へたくそwww
154名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:06.62 ID:phjcwgKY0
あそこでトラップ入れるのが二流の証
アジア代表ならダイレクト余裕
155名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:07.01 ID:Et5Rsnad0
本田謎のキープ力
156名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:09.64 ID:ikeVLbn5P
最後ボレーだろ
トラップしたなら正面に蹴るなよ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:14.61 ID:zzPSVr0D0
CSKA
5失点ぐらいしても不思議じゃなかったw
158名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:16.32 ID:8/X/4jkj0
>>119
一応元マンUの選手だしな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:17.54 ID:qObeP6NB0
流石にキーパー立ってただけとか言ってるのは釣りですよね
160名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:18.21 ID:C1LKmQUB0
アシストして戦犯はねーだろ
最後もったいないなクロスが相手に当たったんだけど完璧にトラップしたのに
ディフェンスがつめてコースを右に限定してハートも右に飛んだから股を通そうとしたのはわからんでもない
それにしてもCSKAのDFはひでえな
1点取った後前掛かりにならないで引いて守っておけばよかったのに何考えてんだか
161名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:19.20 ID:cqoYFkkOO
>>1
スレタイで期待させて、試合自体はこんな結果だと思ったわw
162名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:20.41 ID:EDqV1SoG0
とりあえず本田っていちいち全てが遅いな

強豪とすると本田の遅さが際立つわ
163名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:20.82 ID:5Ws6CYyI0
シティも酷すぎるわ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:23.82 ID:1jKjpG++0
今日は素直に本田が戦犯だと思うわ
165名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:25.44 ID:gqEUbGDN0
岡崎だったら頭から突っ込んで決めてたわ
166名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:27.27 ID:wUI3Tc580
戦犯鈍足ゴリラ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:29.16 ID:jTCXwdTu0
勝ったけどマンCも駄目くせえ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:31.17 ID:8jQksa8/0
本田もってねええな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:37.20 ID:+BcjWsai0
それにしてもCSKAはもう少し賢ければと思う場面が多いな
守備が糞なのはどうしようもないけど
170名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:42.19 ID:M+1tjTCC0
407 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/24(木) 02:42:28.68 ID:teITGIEl0
マンU世界キャンプで11歳の仲佐友希くん(ウィングス北関東)がMVP獲得
次々と逸材が出てくるよ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:43.79 ID:9lqldDSe0
アシストは良かったがなあ
最後がなあ

てかDFに当たった?
172名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:45.02 ID:Cd47edWx0
スペース空いてる状態で打つにはダイレクトで撃つしかなかった
でも壮大に開発してたと思う
173名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:45.87 ID:o8I4POhl0
>>163
「芝と気温が、、、(*ノω・*)テヘ」
174名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:46.43 ID:CW7bjkQw0
>>167
ほんとこれ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:46.91 ID:1YwZyRr80
お笑いCSKA
△は持ってない
176名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:47.96 ID:50QCHG+W0
最後おしかったw
試合はおもしろかった
177名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:50.61 ID:Pwkrgzkv0
芸スポはほんと基地外ばっかだな
178名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:51.43 ID:oJguY0wk0
最後のチャンスはダイレクトで撃たないとダメだな
余裕あったとはいえこのレベルじゃトラップしてる間に詰められてコース無くなるわ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:52.67 ID:DADuS9Oy0
本田は9月に入ってから余りシュートに持ち込まなくなってたからな
だからああいう場面で決めれないんだよ
他の日本人海外組もそう
180名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:03.24 ID:tssyhrDv0
最後の方はグダグダだったな

本田さんQBKかいw
181名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:01.89 ID:ijTGW0MIP
>>120
本田はフリーだけど言うほどコースがあるわけじゃないからな。
実際、目の前にDFとGKいるし。

ただ持ってる奴なら運良くゴールが決まってもおかしくはない。
以前の本田は持ってたんだけどな。
182名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:04.09 ID:Hh7B+e/C0
本田戦犯過ぎてワロタw
183名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:05.61 ID:ckxUiHCR0
スルツキ昇天が一番面白かったな
184名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:08.26 ID:4bYcNDkS0
最後のシュートは横から飛び込んできたディフェンダーの足にかすったことで
キーパーの左足の内側に当たったんだよなー

ディフェンダーの足にかすらなかったら、キーパーの股間を抜けてゴールにな
ってた
185名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:09.86 ID:yAHwG5PV0
サイド抉られた時のCBのポジショニングどうにかなりませんかね
186名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:10.01 ID:R18H27oN0
いてえいてえよお
187名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:13.54 ID:1C6pk0oE0
トップをドゥンじゃなく最初からムサで行っとけばなあ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:14.32 ID:GAzV5x4g0
最後あれを決めなきゃ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:18.09 ID:Et5Rsnad0
>>134
転がしてたほうが良かったかもな
さすがにそこまで求めるのは酷だ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:33.81 ID:+BcjWsai0
引き分けてればCSKAもチャンスあったが、負けたし厳しいか
まぁ本田はどうせ決勝Tに出られないけど
191名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:36.11 ID:pv8W0Q0r0
最後のシュート動画早く!
192名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:40.40 ID:8jQksa8/0
本田△になれなかった
193名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:41.25 ID:uEmBJ7wP0
本田最後の・・・

やっぱ調子悪いとこういうの決めれないのかねえ
前決めたから今回も戸思ったが・・・
全体的には悪くなかったし・・・
194名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:42.02 ID:o8I4POhl0
>>187
ただの突っ込みロストマシーンだったな
195名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:49.99 ID:tUg9rNT90
バイエルンと比べるとマンCはプレスがそこまで連動してないしさぼってるように見えた 
196名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:52.02 ID:I8ahkM5zP
最後のあれは・・・
まぁハートを褒めてやるか
197名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:52.30 ID:r/POI2VR0
あれ決めてくれたらどれだけ最高な時間を過ごせたことか
198名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:56.88 ID:s6olgHs60
>>161


サッカー見てると時間経つの早いwww
199名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:58.15 ID:nxvc2p4k0
シティも確かにアウェーとはいえチェスカに後半の途中からボコられていたからな
200名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:02.65 ID:UXLqE30J0
トシッチだけ確かに良かった。
実況スレで本田信者が本田とトシッチだけだなとかいっててふいたwwww
本田とか普通に戦犯じゃねえか。
シュートいける場面でトラップミスするわ、こねてロスト連発するわ、中学生でも決めれる決定機外すわw
201名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:06.51 ID:hKjN3tdC0
代表戦ゴミだったから期待してなかったけどよかったやんww
202名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:14.61 ID:PEYmqkRVP
あれキーパーの足だろ?
あれが一センチずれてたら後ろにいってたかもしれん

巧い奴は上斜めにシュートかな
203名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:16.11 ID:IVLajnrS0
あれがストイコビッチならキックフェイントでトラップと同時にDFかわしてシュート決めてたな
204名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:18.55 ID:EDqV1SoG0
本田は下手くそなんだから毎回毎回アホみたいにFK蹴るなよ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:20.47 ID:PQlUk4ls0
最後、GKの足に当たったな
シュートを打つまでは良かったが、狙い過ぎたな

ダイレクトに蹴った方が決まったかもな
206名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:20.97 ID:GhhUyXV60
ただcskaのDFには可能性は感じないな
207名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:22.00 ID:C1LKmQUB0
>>169
1点取った後の戦い方はひどすぎた
208名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:22.71 ID:TMgRm4nO0
本田いろんな意味でクソ遅えな
やはりここが日本人の限界かな
209名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:22.80 ID:bpm04NrD0
>>125
ジダンかよ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:27.30 ID:qPgiAb980
本田最後の決めなアカン
シルバが2列目自由に動いて捕らえきれない
211名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:28.08 ID:1E8YDbUj0
>>12

全く同じ事思ったwwwww

シティファン(サポではない)なので勝てて良かったが、
本田はあれ決めてれば相当なアピールになったろうにね。
212名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:28.70 ID:BPwAXxZj0
ガーナ戦のあれは叩かれて仕方ないけど、今日の最後のはミスっていうミスでもないだろ。
DFがファーのコース切って残されたシュートコースにGKいるからイージーなシュートではない。
もうちょい右に蹴れてれば入ってただろうから、まあそこがワールドクラスとの差だろうけどねー
213名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:29.81 ID:iv8sro8Y0
613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田

@トラップ

Aのっそりと周囲を見渡す

Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)

Cようやくキックモーションに入る

Dふんわりパス

E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット


世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)


@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)

Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
214名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:30.34 ID:jX4RCDL60
スルツキが面白かったから満足
215名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:31.72 ID:8/X/4jkj0
216名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:36.66 ID:pd+8rU0ci
プレー自体がしょぼしょぼで
実況の本田本田の言葉だけが空しく響いた試合

いつものCSKAだったな
217名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:39.17 ID:s6olgHs60
最後惜しかったが、
シュートコース狭かったな
218名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:40.18 ID:mIS4D5Jr0
ドゥンビアは長年CSKAで成績残してるのに何でビッグクラブへ行けないかの理由が分かった
219名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:40.28 ID:3IoiQ+XD0
どう考えても審判がマンCより
220名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:41.33 ID:A57XksDZ0
戦犯本田確定
221名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:44.70 ID:VdrzwUzn0
本田がはずした後の監督クソワロタw
222名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:46.36 ID:lfVzEn7K0
最後本田持ってないww
223名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:46.46 ID:nhme1T+b0
つまんない試合だけど最後に色々あったww
224名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:58.28 ID:cLh8HBaY0
シルバってスペイン人と日本人のハーフだっけ?
225名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:01.43 ID:Z0aAvOvb0
>>195
ああ
バイエルンの試合見たいがやはりレアルマドリーvsユベントスだろなこのあと
226名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:01.67 ID:I8ahkM5zP
まぁ今日はムサ先発トップでもごろごろ転がるだけやったと思うで
227名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:03.81 ID:Pr6Q7/5b0
QBK気味だったけどあそこでキーパーのいないとこに
狙って打てる冷静さが欲しい
228名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:06.80 ID:CgJDHzlT0
トシッチもよかったがシルバがマジキチだな
異次元
229名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:09.02 ID:aO2tBuBP0
本田持ってなかった(´・ω・`)
いや残り数秒ってとこでああいうシーンが来るってことは持ってるのかな(´・ω・`)
230名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:09.30 ID:wUfabDXQ0
本田は本当に視野が狭くなったな
前は1試合に何回も決定機作っていたのに
だから目を失敗と思われるんだよ
231名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:14.37 ID:Y+f8Po0b0
>>215
wwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:15.21 ID:o8I4POhl0
CSKA「戦術?うちにはそんなもん置いてないよ!」
233名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:16.43 ID:lpT6hFts0
あれ決めなきゃ駄目だろ

ボールがきた瞬間テンションあがって
外して一気に冷めたわ
234名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:19.69 ID:xVCym+xy0
チェスカのために運を使う必要はないよ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:22.80 ID:s6olgHs60
本田惜しい

アシスト決めたから良かった


ミランでも楽しみ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:26.62 ID:z8mseg2A0
本田圧倒的だったな
てか戦術本田じゃねーかえ
しかし、もうちょいで勝ち点ゲットできたのに、おしかった
237名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:28.33 ID:8jQksa8/0
面白い試合だったからまあいいか
238名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:30.44 ID:zzPSVr0D0
アイルーもGJ!いわないぞw
239名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:32.41 ID:/P5Z808z0
おい!25:00からかよw
27:45からだと勘違いしてた…
240名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:42.00 ID:07klp+T40
>>236
実質本田監督だからね
241名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:49.13 ID:1C6pk0oE0
>>194
ドリブルで狭いとこ抜けようとしすぎなんだよねえ
ポストプレーも雑だし
242名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:55.99 ID:s6olgHs60
サッカー見てると時間経つの







早すぎwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:00:56.23 ID:ZwEngEXU0
本田だっさwwwwwwwwwwwwww

香川なら余裕で鼻くそほじりながら決めてるわwww
244名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:01.26 ID:nhme1T+b0
>>239
ロシア開催のときはいつも25:00だぞ、ゼニトとかも
245名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:02.71 ID:pd+8rU0ci
トシッチはいい選手だけど
本田はなにも出来なかったな
246名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:03.67 ID:nxvc2p4k0
競り合いには勝てたり、キープ力が普通に通用しても
アジリティないとやっぱり前線じゃきついわな
本田さん遅すぎるだろwwwww
247名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:04.73 ID:AhlX3dpE0
アタッキングサードからのパスがほとんどずれてるよなあ
パスずれるかコントロールミスばっかだったわ
248名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:05.95 ID:WQMItHOW0
シティはハビガルが穴だった
何でCBで使うんだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:09.80 ID:bSnhvlIy0
スルツキが全部持っていったw
250名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:11.16 ID:9lqldDSe0
>>239
今の時期ロシアはすでに暗くなってから試合できるような気温じゃない
251名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:12.69 ID:20bpq0T20
キーパーとしてはあたってくれー状態だから
素直にバーンって撃ったのが失敗だったな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:15.41 ID:apbLSPxB0
本田が決定機外したけどジェコさん本田さんの三倍外してた…
ヨーロッパの得点王()
253名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:15.80 ID:y0xTd1/t0
最後外した時のスルツキが面白かった
254名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:17.88 ID:BQ8AvQh70
最後決めろよwww
255名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:18.48 ID:qObeP6NB0
あいかわらず馬鹿が沸いてるけど本田の出来は普通くらいだったよ、アシストは上手いというより頑張ったって感じ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:19.72 ID:dUGX5Hps0
本田ミランでしばいてもらえ
これじゃダメだ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:25.24 ID:W2G81Nbx0
>>239
いつからロシアが欧州と同じだと錯覚していた…?
258名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:28.17 ID:CVwjd8rd0
ムサのスーパーゴールが取り消されたり実力差があったけど、ついてなかったな
259名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:29.78 ID:z8mseg2A0
眠いけど、香川まで起きてるかなあ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:33.88 ID:iv8sro8Y0
本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないとダメ
・本田が中心であることがわかった
261名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:34.58 ID:AlPmnm4w0
シティは強豪には勝てそうにないぞ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:40.60 ID:s6olgHs60
香川スタメンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


日本人選手チャンピオンズリーグ祭



香川真司がんばれ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:45.48 ID:L1bKl9ab0
>>195
いやまったくクソだったよ
プレスっなんやねんってほど
264名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:52.49 ID:S+PgO5ag0
ぶっちゃけもう劣化してるな
今季は酷すぎる ミス多すぎ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:54.48 ID:tlJ3UnId0
シティは審判に助けられたな
正直たいしたことないわ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:55.35 ID:oVn3Mtib0
決めないと。
もう本田も落ち目か
267名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:56.09 ID:VsErQ5ZK0
球技大会であのシュートミスしたら最低1週間、下手したらクラス変わるまで口聞いてもらえないレベル
268名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:57.24 ID:z8FaESly0
>>239
m9(^Д^)
269名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:01:58.48 ID:4RA1ijAl0
最後の本田完全に岡崎じゃん
270名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:01.87 ID:sHbVpxvp0
これだから契約切れるまでロシアから出られないんだなってことがわかる試合だった
良い選手だとあれを強引に押し込めちゃうのよね
271名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:02.44 ID:roWnW6zB0
まあでも芝がひどすぎて両チームミスばっかだったな
272名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:10.74 ID:mIS4D5Jr0
本田が調子の良い代表の時と変わらず淡々とプレーできるの凄いわ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:17.29 ID:Z54oJzo10
シティより普通にスパルタクのほうが強いな
274名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:17.29 ID:O2JNOScO0
勢いとか個の牽引力で引っ張るには粒が小さいし
全員がもう一段良く動かないとボチボチやって結局負けるのが関の山
一応ロシアのチャンピオンチームなので笑えない
275名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:20.07 ID:C1LKmQUB0
>>246
お前黒い3連星だったころのCSKA知らんだろ
全員ドリブラーとか狂気の沙汰
276名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:23.09 ID:s6olgHs60
プレミアリーグの金満チームと



レベル変わらなかったwwwww
277名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:26.14 ID:20bpq0T20
アシストの落としと
あれを決めきるのがすごいと思う
んで、本田をハイボールのターゲットにするのは狙ってたのかね
随分面白いところ狙ったよな
278名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:35.53 ID:nhme1T+b0
3:45〜 マンU-レアル・ソシエダ

マンUスタメン
De Gea, Rafael, Jones, Evans, Evra, Carrick, Giggs, Valencia, Rooney, Kagawa, Hernandez
279名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:35.97 ID:SPpSfL8t0
>>17
280名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:41.44 ID:8URQ2Fwqi
本田さんのてくてく散歩はCLでもやっているんだな
281名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:45.40 ID:POxvzIGk0
本田が個の力無さ過ぎて負けたわ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:45.47 ID:IRl4vqof0
動画

本田 シティ戦、最後のシュート!!!
http://www.youtube.com/watch?v=341Op2e_jCQ


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:57.52 ID:j5XIJDza0
>>267
球技大会にハートはいないから大丈夫
284名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:57.73 ID:lfVzEn7K0
CSKAが先制したから
けっこうおもしろかった
285名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:02:59.57 ID:9lqldDSe0
そういやコンパニさん居なかったな相手

とオモタがチェスカも何枚かおらんか
286名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:00.06 ID:wLUxVrac0
戦犯出目金
287名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:04.42 ID:B8qXj0cB0
最後のシュート動画まだこねえのかよ
使えねえな
アフィでもいいから早くしろよ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:06.96 ID:DX4F/SGB0
289名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:08.83 ID:s6olgHs60
ロシアリーグのレベル 高いな
プレミアリーグと変わらないよ

ミラン行ったら楽しみ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:11.47 ID:UXLqE30J0
あの出来で良かった、普通とかいうのが本田信者。

まあ採点が出れば分かるだろうがw
291名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:13.10 ID:4rjr4Swo0
本田最後のシュートは全く持ってけなす場所がないよ
単純にハートが神がかってた、それだけのこと
292名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:14.76 ID:O36KucQu0
チェスカは本田の位置にもっとスピードのあるドリブラー置いた方がいいんじゃないかな
293名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:17.27 ID:w/8QGtYr0
別にシュートミスってないしあれはアンラッキーでしょうがない
あの場面であれ意外にどういうシュート打てばいいの?ってレベル
294名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:21.77 ID:saMbp+My0
すべては糞ピッチが悪い
まともな芝ならもう少し良いゲームになってたはず
295名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:24.43 ID:VoVAFMsw0
本田のせいでCL敗退確定だろこれwww
296名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:35.80 ID:mIS4D5Jr0
>>294
逆やろ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:40.08 ID:s6olgHs60
本田ナイスアシストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
298名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:44.78 ID:4RA1ijAl0
最後は決めてくれwあれは一流なら決めるわ
299名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:48.93 ID:9lqldDSe0
>>294
それはシティも同じ条件だろ
300名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:49.07 ID:jX4RCDL60
本田当たりそこなってるよな最後の
301名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:52.24 ID:EVMUgS3v0
むっさ〜
302名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:55.37 ID:fg1S2bn10
戦犯(1アシスト)
303名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:56.62 ID:5kBVTUf/0
>>203
これだな
www.youtube.com/watch?v=IpUfbx4vpBQ
304名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:03:59.57 ID:dUGX5Hps0
本田が一番とはいわないけど
本田のワンツーが一番崩してたよ

つーかチェスカワンツーする選手本田くらいしかいねえww
脳筋ばっかでわらた。ムサドゥンビアが特にわらた。猪突猛進かわいい
305名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:03.83 ID:C5mu0g+e0
ダイレクトでいかないのが日本人だなあ
306名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:16.64 ID:tlJ3UnId0
>>295
本田は冬に出て行くからどうでもいいだろw
307名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:17.71 ID:s6olgHs60
本田のアシスト無かったら

やばかったな
308名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:19.21 ID:BFpW2lPs0
>>282
これは急にきてるしダイレクトならQBKになってた可能性が高いな
309名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:20.52 ID:1667a8n0P
本田がプレミアで通用しないことを証明してしまった試合だったなw
310名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:25.36 ID:DX4F/SGB0
糞アフィ
ID:EDqV1SoG0
311名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:29.93 ID:PEYmqkRVP
香川の昨季リーグのホーム最終戦思い出した

日本人はあそこで一個剥けないなw
312名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:32.42 ID:saMbp+My0
>>299
だからどっちも糞だっただろ
313名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:35.35 ID:EDqV1SoG0
日本代表でシュートが1番下手くそなのが本田で異論はないな
314名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:35.54 ID:CTWEnmSp0
本田最後のシュート http://i.imgur.com/AUPMLae.gif
315名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:36.33 ID:gqEUbGDN0
>>294
いやいやどう見てもクソピッチで助かってるだろw
316名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:36.97 ID:To9xxZE6i
>>139
キープすら出来ないでボールのとりどころにされていたんですが
317名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:43.90 ID:RiVpX+mM0
>>282
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:45.62 ID:z8mseg2A0
香川スタメン
ってか、ユナイテッド1.5軍か2軍じゃねーか
319名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:45.66 ID:pe9z9bTc0
>>224
母親の写真みたけど日本人というより日系人だな
320名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:50.29 ID:s6olgHs60
本田圭佑は名門ミランに移籍しますキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
321名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:57.09 ID:CGTjdiKm0
最後のドフリーでなんでキーパーの前に蹴るかな
アグレロだったら間違いなく決めてるわ
ここがワールドクラスか、そうでないかの違いなんだろうな
322名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:04:59.59 ID:VoVAFMsw0
>>306
またチェスカに出て行くのか
323名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:01.61 ID:eDeWvKSj0
今のトシッチってワールドクラスと言っても過言ではないよな
324名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:03.40 ID:/P5Z808z0
試合まだだろおれが釣られるかよw(スレ開いて)

え!(・_・)?

てなったわwww
325名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:06.88 ID:KalKAth50
>>215
ドフリーでシュートコースも広いし
叩かれても文句言えんだろ
326名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:09.79 ID:ZMEcyqmy0
本田はキープしまくりだったけど
あれは効果的なのか
327名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:11.59 ID:dUGX5Hps0
まあシルバは別格だよな
トップ下で5本の指に入る
328名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:15.30 ID:qObeP6NB0
本田は試合出ずっぱりなのが明らかに動きに出てるのがね、ザックもいい加減考慮しろよレギュラークラスは
まあ馬鹿が大げさにいうほど動いてないわけじゃないけど、しっかりプレスはしてたしね
中盤のレギュラーがいないせいか下がってボール貰うことが多かったから前線にいないことが多かったからそう見えたのか
329名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:18.32 ID:nhme1T+b0
まだだ、まだ終わらん

D組 折り返し順位

1位 9 バイエルン
2位 6 マンチェスター
───────────
3位 3 CSKAモスクワ
4位 0 プルゼニュ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:20.78 ID:hw+WSXK30
21番はいい選手だね
判断は悪そうだけど
ボランチはパスだせないなー
まあピッチが悪いてのはあるけど
331名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:25.88 ID:s6olgHs60
>>318


マンチェスターユナイテッドで試合出るのがすげーよ


ばかwwm
332名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:28.96 ID:tlJ3UnId0
本田のキープ力はさすがだったな
そこから先がいまひとつだったが
333名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:34.87 ID:Lwj8aX9V0
本田は強豪相手でも通用するという今まで通りの力は見せられたんで本田的にはOKだろうな
結局決勝Tに行っても関係ないし
334名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:38.39 ID:p2VKdpAc0
本田やっぱりワールドクラスだ
シティー相手に普通にやれてた
335名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:39.77 ID:gFrav+fO0
久々にシルバが絶好調だったな
チェスカはトシッチくらいしか見所なかったがこんなチームだっけ?
ラブとやらがいなくなったからこんなしょぼくなってしまったん?
336名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:45.70 ID:Dd39RU7G0
>>314
ハート様持ってるなー
337名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:50.01 ID:mIS4D5Jr0
てか何でフジは生中継したんだ?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:52.86 ID:qPgiAb980
今日ホームで負けたのでCSKAは実質終戦だな
339名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:54.47 ID:VoVAFMsw0
>>326
効果的だったら日本もチェスカもこんな負けねえだろw
340名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:56.23 ID:SPpSfL8t0
本田はトラップ完璧、シュートまでも完璧、
コースもキーパー股下で完璧、

運悪くDF22番の足先に当たってコースが変わり
キーパーの足にはじかれた。

もってないな。
341名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:58.19 ID:IfECaOPA0
本田の鈍足って俊さんの比じゃねーな

本田って遅攻の象徴みたいな選手だわ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:05:59.28 ID:ijTGW0MIP
とりあえずCLで結果は出せなかったので
ミランに行くしかないな。
本人はレアル狙いだろうけど、
さすがにミラン以上のクラブはちょっと厳しいだろ。
一応、ミランなら頑張ればスタメンではやれると思う。
343名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:03.97 ID:s6olgHs60
ACミランの本田圭佑


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



12月
344名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:05.23 ID:LzQfi4pw0
>>282
クリシーの脚にあたってねえじゃん。本田シュートへたw
345名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:06.07 ID:PQlUk4ls0
正直、今日の試合の本田は出来としてアシスト込みで60点だろ?
本田ってチェスカだとボランチみたいな仕事してるんだなw
これで本田ボランチ論がいかに無策か分かったけど
点取る意識が高い割に自分で仕掛けない、安易なパスで打開しようとする
いざ、誰かがサイドなり、縦に突破したら良いポジションまで走り込んでる
得点感覚の鋭さは相変わらず良い物があるが、人任せじゃ駄目だね
特に中盤での守備意識の低さが顕著過ぎる、代表の1トップはもう本田で良いよ
あれだけエリア付近でポジショニングが良ければサイドで汗かきすれば必ずゴールチャンスが来る
てか、実質それで南アフリカ大会も乗り切った訳だがw
346名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:08.01 ID:roWnW6zB0
まあ体制的にダイレクト無理だな
トラップは完璧だし あれで右隅に狙うのは厳しいから仕方ないんじゃないか
347名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:14.90 ID:B6oTJb0C0
トシッチって凄いんだな
元ユナイテッドの選手だけあるな
348名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:15.86 ID:wyWSV7jB0
いつもいつも清水の解説は本当になんとかならんのか
あいつ選手を馬鹿にしすぎだろ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:20.00 ID:lfVzEn7K0
ムタのシュートもファールがなければスーパーゴールだったのに
350名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:19.84 ID:To9xxZE6i
>>294
逆だな
実力が低い方がコンディションが悪いと有料
351名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:27.89 ID:c1w6WXZc0
本田オワコンすぎ
とにかく遅い遅い
もう代表でもみたくない
352名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:28.27 ID:EDqV1SoG0
まーた本田さんは何の役にも立たない鬼キープしてたなwww

あれって速攻のチャンスに相手の守備組織を整える時間を与えるだけの無駄なプレーで気付いてるんですかね?

本田さんはシュート、ドリブル、スルーパスもしなくて鬼キープ(笑)だけしてればいいとか楽っすねーwww
353名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:30.67 ID:gOpP9PyX0
シルバくらいうめーなら点取らなくても許されるんだろうけど
本田さんが出来るのなんてキープと体張るくらいだから点取らないとあかんのになぁ…
354名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:34.93 ID:C1LKmQUB0
>>330
ミラノフが行方不明だったわ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:38.71 ID:GQru4F5oO
本田ってあんなにパス下手だったか?
コンフェデ以降やたらDFに引っ掛かるようになったよね
356名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:41.82 ID:BPwAXxZj0
今リプレイ見たら確かにDFの足に当たってコース変わってGKの足に当たってるっぽいな。
DFの足に当たらなければGKの股抜いて入ってただろうに悔しいだろうなー。
まあ持ってなかったな…
357名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:43.27 ID:DX4F/SGB0
本当芸スポは…
358名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:45.11 ID:LmL3odwc0
チェスカ!モスコーッ!
359名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:48.55 ID:eFxhiZhA0
戦犯とかってのは明らかに言い過ぎだけど、場面が場面だけに
どうしても試合直後の印象は悪くなっちゃうかなぁw
360名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:51.09 ID:s6olgHs60
>>341
それが持ち味
足が遅くても司令塔として
がんばってたな
361名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:52.76 ID:saMbp+My0
まあマンマンダービーの4−1よりマシだから
CSKA>>>ゆないてっどでいいんじゃね
362名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:55.20 ID:9lqldDSe0
>>346
あれダイレクトいけたらジダンクラスw
363名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:57.33 ID:tlJ3UnId0
トシッチはやっぱすごいな
CSKAで脅威になってたのはあいつだけだわ
364名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:06:57.36 ID:nxvc2p4k0
チェスカはバイタル付近での精度が低すぎたな
365名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:04.08 ID:KalKAth50
昨日バルサ戦のカカ>>>>今日の本田さん
366名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:10.77 ID:j5XIJDza0
>>293
例えばストイコビッチならキックフェイントからの隅へのシュート
まあ全然悪くないむしろ良いシュートだったけど
367名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:14.82 ID:WomT04lE0
ミランで活躍できるのかよ
368名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:20.41 ID:IfECaOPA0
本田ってダイレクトパス下手すぎだろ

だから無駄にキープしてるんじゃね?
369名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:20.71 ID:58DmcH5G0
>>282
吹かさないように叩きつけたらそこにキーパーの足が・・惜しい
370名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:26.06 ID:dUGX5Hps0
チェスカはムサよかっただろ
まあサッカー脳はないけどよかっただろ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:26.68 ID:gqEUbGDN0
>>329
もう無理だろ
少なくともアウェイのマンC戦勝たなきゃいけないし
372名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:27.26 ID:s6olgHs60
本田圭佑

日本のエース

アシストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
373名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:27.36 ID:D1/ws1qS0
まーもってなかった
最後のシュートあの場面で完璧なトラップして強烈なシュート放って前半30分とかだったらほめられても文句つけられることはない
でもあの時間では戦犯になっちまうんだよな
なにが言いたいかといえばもってなかった
374名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:27.91 ID:UI3Ce96j0
本田は枠外に飛ばしたわけじゃないから戦犯じゃないよ
足でシュートを止めたハートを褒めるべき
375名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:30.33 ID:50QCHG+W0
>>346
ハート様をほめるべき
376名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:31.30 ID:lpT6hFts0
あの場面
一流なら決めてるだろうな

そこが日本人とワールドクラスとの差だわ

結局
377名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:32.56 ID:VoVAFMsw0
>>355
自分にあつめて何本もパスしてりゃたまーにいいのがでるだろ?
それを必死にもちあげてただけ
元から雑だよ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:34.68 ID:glI0Zyd90
内田と格の違いを見せてしまったな。まだまだ代表の王様だよ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:39.30 ID:+a3r1+4U0
決めてりゃおまえら掌クルっとしてたんだろうな
380名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:39.77 ID:u2m8TofTi
>>326
ボールのとりどころに去れていたもんな
381名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:40.81 ID:qObeP6NB0
相変わらず芸スポがクズばっかのがわかったわ、戦犯だれかって言ったら誰もがゆるゆるDF陣ていうだろうに
まあどうせ試合なんて見てねーだろうけど
382名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:45.41 ID:VbK7ApYa0
ポンタスがゴミだって気づけた人はサッカー見る目ある
383名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:45.90 ID:UXLqE30J0
最後のシュートはまだいい。

前半の完全に裏飛び出してたのに糞トラップでシュートすら打てなかった奴の方がひどいし

簡単なトラップミスでロスト、速攻のチャンスにこねて、攻撃遅らせる、あげくにロストってパターン何回やってんだよ。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:53.46 ID:B6oTJb0C0
後半こっそり双子入れ替えりゃよかったのに
絶対にバレないと思うわ
385名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:07:57.88 ID:0NsJ3LwF0
>>329
1位と4位が実力的に抜けてるからシティとの直接対決の結果次第だね
アウェーのシティ戦で勝たないとダメというのがつらい
386名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:00.16 ID:giC6lmV60
シティ相手に普通に通用してたな
ゴール前の恐さがあれば最高だった
387名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:03.36 ID:MkxB8Ifs0
ミラン本田
388名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:03.65 ID:B8qXj0cB0
トシッチはバイエルン戦途中出場でも通用してたもんな
本田とはランクが違うわ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:09.90 ID:4zEg+Uwn0
>>292
ツーバ−トシッチドゥンビアがいてさらにドリブラー入れろとかお前あほ?
390名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:18.08 ID:C5mu0g+e0
本田のキープってボールとられないために横パスばっかしてんのとあんま変わらないだろ
とられないだけでキープから前にボールが進む訳じゃないし
391名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:18.85 ID:saMbp+My0
>>350
だからどっちも糞だっただろ
試合見てたのかよ
392名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:30.77 ID:BwJc0Bqv0
>>366
あそこでワンフェイント混ぜたらコースなくなってただろうよ。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:33.01 ID:dUGX5Hps0
>>367
ミランで進化するのを期待するしかない
チェスカで甘やかされてるんじゃないのって感じだ
プレスかけないし
394名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:35.01 ID:qPgiAb980
本田はリーグ上位のチームじゃ前目で使えないだろうな
395名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:43.79 ID:Hh7B+e/C0
>>314
焦り過ぎだ
396名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:51.73 ID:eDeWvKSj0
>>384
結局あの交代ってなんだったんだ?
登録ミス?
397名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:54.37 ID:ijTGW0MIP
>>330
>>345

CSKAはレギュラーのボランチ、エルムが居なかったからね。
こいつは本田と同じぐらいチーム中心プレイヤーだから厳しかったね。
398名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:56.02 ID:10IHparf0
まあCL勝ち抜いてももう本田いねーしw
399名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:56.55 ID:XoZICDYo0
右足使えてたら決めてたな
400名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:08:57.17 ID:1667a8n0P
少し前の本田なら、ああいうのをトラップミスしても決めてたのにな
もう持ってないのかもしれないw
401名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:01.27 ID:9853y6Tt0
個の力(笑)
402名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:01.81 ID:8k35Ftqp0
>>282
くっそ…マジで決まってればなあ
403名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:10.16 ID:tssyhrDv0
トシッチはやるよな
前、レアル戦でも決めてたし
404名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:16.01 ID:PEYmqkRVP
あたしゃ悲しいよ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:16.08 ID:Cx5ftgMX0
トシッチがACミランにいきます
406名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:30.91 ID:j5XIJDza0
>>392
かな?
407名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:35.19 ID:A2qq6gkR0
なんであんなん決められないのか謎
右足ならまだわかるけど利き足だろ 

もうクソザコはにほん帰って来い マジで海外じゃ にほんの恥だわ クソが
ほんとイラつく 雑魚本田

なにが本田△だタコ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:39.09 ID:W7e4vhc30
最後のは残念としか言いようがないな
運がなかった
409名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:39.35 ID:dUGX5Hps0
>>390
本田は相手引き付けてるから横パスと一緒ではないだろ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:39.89 ID:u2m8TofTi
>>335
もともと
トシッチラブドゥンビアの前線とロシアの守備陣
本田のジャパンマネーのクラブ
411名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:45.28 ID:RwsQBgeY0
俺は持ってる(笑)
ダセエwダサすぎるww
412名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:47.94 ID:qObeP6NB0
>>292
どういう考えでそうなるの、今日トシッチ良かったからってトシッチが4人いてボールが上手く回ると思うのかね
413名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:55.30 ID:w/8QGtYr0
>>366
あの時間帯にあの点差でそれができたらマジ神がかってるなw
それでもピクシーなら涼しい顔でやりそうで怖いw
414名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:55.60 ID:1C6pk0oE0
そういやエルム全然戻ってこないなあ
415名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:09:58.04 ID:KalKAth50
劣化したカカより本田使えない選手であることがわかった
ミラン移籍してもベンチ入りできれば良い方
416名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:01.03 ID:DaUEFjlv0
417名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:02.45 ID:2VfHqlOq0
あれをアシストって言うのか?
こぼれ球をトシッチが個人技とスピードで押し込んだだけじやん
418名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:03.92 ID:tKO8B9ay0
最後の股抜けてたらなー
まじでおしかった
419名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:07.59 ID:J1e7O4KH0
本田良かったなwこんなんでアシスト付いてw
420名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:21.63 ID:oIhjXc080
最後のアレは持ってないというより決めなきゃいけないだろ
本田にはガッカリだわ
試合通してみてもトシッチの方がよかったな
421名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:25.66 ID:wFxDXzab0
残念だけど戦犯本田だわ

あれ決めれないようじゃ話にならんね
422名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:26.04 ID:5NOa4jjw0
>>400
まだあの位置に陣取ってフリーでボールが転がりこんでくるぐらいには持ってる
決めてたら最高にかっこいい瞬間だったのになw
423名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:28.99 ID:+BcjWsai0
今のトシッチならマンUで試合に出られるのかな
あっちでは好まれないかもしれないが
424名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:31.57 ID:D1/ws1qS0
>>379
当たり前のこと言うなw
あれが入らなかったおかげでCSKAの収入10億くらいちがうかもな
ざまぁw
425名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:31.86 ID:+JcyBdWL0
>>314
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
426名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:34.53 ID:/bdCWe/60
最後の超決定機外したらダメでしょう!!
客観的に見て本田はもうボランチに転向した方がいい
中盤の選手として見ると本田は悪くないのだが、CSKAの可能性のある攻撃シーン(カウンター)は本田が後ろにいて全く関与してない時に
可能性のある鋭いカウンターを見せていた。本田が必ず後ろにいて関わってない状況で前線3人でのカウンターが一番可能性があった
本田はキレとスピードがないから引っかかってしまうね
繋ぎの部分では本田は持ち味出せてたけど、前線の選手としては敵に脅威を与えられていない、飛び出しもない、スピード、キレもない
右足でもっても左に持ち替えて左足だけマークされてる
繋ぎ役としては本田は悪くない選手だとは思うからボランチに転向した方がいい。
427名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:38.03 ID:zcBumC4Si
>>279
グッときた
428名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:39.92 ID:PEYmqkRVP
ほんとキープ力が日本人離れしてるな
429名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:40.99 ID:qObeP6NB0
>>417
こぼれ玉…
430名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:43.46 ID:ckAhQ0p00
今日ニコ生メンテで見れないんだけど
皆とマンU戦見たい場合どうすればいいんだろう><?
431名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:43.90 ID:Hh7B+e/C0
トシッチはCLの決勝トーナメントでレアルとやった時もゴールしてたからな
持ってるって言うのは奴のことだわ
432名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:44.96 ID:saMbp+My0
ハートが「様」つけてもらえるようなことは久しぶりだなw
433名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:53.35 ID:q+qVM3nj0
>>416
おまえらの見る目の無さと言ったら・・・
434名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:53.42 ID:dUGX5Hps0
>>416
まあ俺は最初から本田別格だと思ってたぜ
435名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:56.55 ID:B/VkITCy0
>>2
アシストっていうよりこれ、偶然こぼれた球をトシッチがつめただけだろ
これ偶然だ偶然。限りなく偶然に近い偶然
436名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:10:58.12 ID:UI3Ce96j0
動画でちゃんと観たけど
あれは足で止めたハートが凄いよ
437名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:00.69 ID:C5mu0g+e0
相手引き付けてるって守備の時間与えてキープから前にボール行かないじゃん
438名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:00.96 ID:o8I4POhl0
>>416
ハートカワイソス
439名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:05.23 ID:WomT04lE0
>>393
ミランのビルサとか結構上手いからねぇ、まずは移籍してくれ
440名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:05.66 ID:lJXeEb/M0
何で本田って右足練習しなかったの?
今のユース選手は全員両足使えるように訓練されるよ。
441名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:07.18 ID:nxvc2p4k0
本田さんやっぱりボランチやるしかねえんじゃねえの?
442名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:09.09 ID:B6semtQ20
持ってねえええ
443名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:10.42 ID:9lqldDSe0
>>417
えーと

突っ込んでいいものかどうか
444名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:11.73 ID:p2VKdpAc0
本田ってやっぱりすごい選手だったんだな
445名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:16.21 ID:O2JNOScO0
>>389
本田の位置に走りながら裁ける速攻タイプの司令塔置いたら?ってことじゃないの
CSKAは本田は追い抜かれっぱなしで、少ない戦闘機が敵地に飛んでいくだけだし
厚みも無ければチームで上下してる一体感も足りない
446名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:22.56 ID:L1bKl9ab0
>>314
ダイレクトならコースあったな
トラップしてDFきたから股狙ったけど足に当てちまった
ダイレクトで打てないこととトラップしたのに結局決められない技術の無さといえばそれまでになってしまう
447名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:37.47 ID:V+MLd1c40
パワポケなら悔しさでパワーアップするんだけどな
448名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:41.70 ID:BPwAXxZj0
>>397
ザゴもいないぞ。あと右サイドバックのマリオも。
ドゥンビアも病み上がりだし。こんな飛車角落ちの攻撃陣でまあ頑張った方だよ
449名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:46.09 ID:o9sgdaXSP
にしてもCSKAのDF陣本当にロシア代表なのか・・・
1点目は普通に防げたはずだがw

まぁ、スルツキとカペッロじゃ器が違いますといえばそれまでだけど
450名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:11:57.88 ID:WiLLlDD/0
現地でも完全に戦犯認定されてるわ
酷い終わり方だな
ロシアでの4年間マジで何だったんだろうな
451名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:03.32 ID:IlRgQN630
最後スルツキがベンチで溶けそうだった
452名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:07.79 ID:phjcwgKY0
whoscoredなんてクソサイトを広めるのはやめろ
あとカルチョメルカートとかなニワカはそれでいいのかもしれないが
453名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:08.35 ID:gxn/YYaH0
最後のシーン。
昨日のレヴァンドフスキと似たようなシチュエーションになったけど。
それを決めるレヴァンドフスキ、それを外す本田の差を見たな。

やっぱレヴァンドフスキの決定力は凄い。
454名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:16.26 ID:ijTGW0MIP
>>424
本田を残留させてGL突破にかけたのに
その本田のシュートが入らずCSKAは金儲けに失敗w

さっさと売ってれば別人がシュートきめたかもしれないのにねw
455名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:17.96 ID:5mS6cEKh0
本田より採点高い選手アグエロとヤヤしかいない
456名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:17.79 ID:jWvvgaZr0
>>282
U17のベネズエラ戦でもあったけど、相手のGKの止まってる脚に当ててるじゃねえか
これは本田のミス
457名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:19.45 ID:+a3r1+4U0
逆サイドとはいえカメルーン戦では決めたのにな
458名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:19.74 ID:tk/0j26Ai
左しか使えないからボールのとりどころとして狙われていた

本田を介さない方がいい攻撃だった
459名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:26.30 ID:4BPqa52K0
試合見てたけど、本田さん十分よかったよ! 本当は実質2-2だよ。 よかった
460名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:32.04 ID:2EKJgzZj0
>>282
これテレビ見てて心臓飛び出そうだった
461名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:36.74 ID:/PoSKy6Q0
>>406
うん。gifみても他のDFが寄ってるしね。そういうことを考えると、蹴るタイミングは正しかったと思う。運が悪かった。
462名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:40.26 ID:qObeP6NB0
本田そこまで抜けて良かった訳じゃないけどね、トラップ大きすぎてシュートチャンス逃した所とかあったし
だけどここで本田叩いてる奴は最後のシュートくらいしか見てない、後は印象で常に歩いてたとかいってる奴
463名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:43.20 ID:dUGX5Hps0
アぐエロの次かよwwww
しるばより上wwww

わらたwww
本田さんすげwww
464名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:52.17 ID:ygt4/zZ/0
マンCとか有名な選手そろえてるけど、差がみえないよな
465名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:12:56.43 ID:3Exkt6Qp0
戦犯本田だったねえ
466名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:06.94 ID:saMbp+My0
スルツキってなんなの?
軽い池沼に思える時があるんだが
467名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:18.02 ID:UI0m+obY0
なんか打つ気がないね
だから抜け出してもトラップはミスるしボレーも決まらないんだよ
468名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:23.68 ID:CszTW9oQ0
ミランもうかうかしていられないんじゃね
今日の本田を見てプレミアのクラブが黙ってないだろ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:31.79 ID:wFxDXzab0
俺は持ってない
470名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:47.82 ID:pMCwfxyW0
晩年のヒデに似てる >本田
471名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:50.32 ID:jeJEtsah0
アシスト程度じゃこの暗黒オーラを吹き飛ばせない

●今年になって日本サッカーが悲惨すぎる件・・・●


【代表】
物凄い勢いで凋落中。来年のW杯は絶望的。

【海外組】
完全にバブルが弾けて活躍してる選手は殆どいない。

【Jリーグ】
観客動員激減、ACL惨敗。

【その他】
今年だけで奥、前園、後藤と3人のサッカー選手が逮捕。


マジで明るい話題が無いんだが・・・。
472名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:59.29 ID:q+qVM3nj0
まあアシストのシーンは「スゲエ日本人がマンCのDFに競り勝ってるよ」と思ったよ


だがな最後のシーンで全部台無しだ


ってもCSKAがどうなろうと知ったこっちゃ無いんだがな
473名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:02.67 ID:J+5snmqr0
代表でも今回のアシストでもヘディングが好調みたいだし
岡崎ばりのダイビングヘッドで良かったかもしれんなw>最後
474名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:03.87 ID:5mS6cEKh0
アンチが幾ら叩いても本田は両チーム中3番目に高い採点でした
475名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:12.41 ID:o9sgdaXSP
しかしぶっちゃけシティ凄い選手がいるからある意味期待してたが
アグエロ以外ふーんとしか思わん出来だったな
去年の方がまだ怖かった気もするが
リーグ戦連敗街道爆進中のロシアのクラブにこの内容はなw
476名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:18.61 ID:ijTGW0MIP
>>448
CSKAはレギュラー欠けすぎだよなw

そりゃロシアリーグで連敗するわw
477名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:21.27 ID:wUfabDXQ0
>>416
これ自動採点だっけ
さすがにシルバが低すぎ
アグエロと並んでMOM候補だろ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:27.25 ID:5W5SwCMD0
最後のはクソもったいねえな
まぁ決めろよwwwってのはジェコのがひどかったけどなw
479名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:30.19 ID:qObeP6NB0
>>468
別に今日の試合で評価は上下しないでしょ、このくらいはやれるってのは知られてるよ
480名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:36.39 ID:PQlUk4ls0
で、お前等マンU戦見る?
モイーズだよ?

普通に俺は寝るw
481名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:38.27 ID:DgWvxDjL0
トラップがちょっと大きくなったのと
DFの足にかすったのが不運だったな
482名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:38.47 ID:2XNKiZNw0
下手にベスト16まで進んだら
なにされるかわからんから本田も適当に
こなせばいいんでない。
483名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:38.88 ID:lfVzEn7K0
本田はけっこうキープしてたし
よかったと思ったけど
484名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:39.74 ID:C5mu0g+e0
あそこで目の前にボール来たのはもってたね
外すとは思わなかったが
485名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:42.17 ID:J1e7O4KH0
ホンシン「今日の本田を見てプレミアのクラブが黙ってないだろ 」

↑クソワロタwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:46.76 ID:U7GhFLgu0
CSKAが糞すぎて助かったけどシティやっぱ強くないわ
487名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:14:54.79 ID:ipbu4ENI0
エルムとザゴいればあああああああ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:00.27 ID:2VfHqlOq0
>>474
skyでは5点くらいだと思うぞw
489名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:00.33 ID:UXLqE30J0
簡単なトラップミスや判断遅すぎて速攻潰す、あげく出しどころ無くなってパスミスロストが多すぎなんだよ。
今日のマンCの守備なんか全然大したことなかったのに、あれであんだけミスしてるようじゃあ
絶対ビッグクラブとか無理だわ。
490名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:02.26 ID:Ph57b0Lti
本田は歩いてすらいなかっただろ
攻撃以外止まっていた
491名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:19.32 ID:F1JBtyZBO
最後、本田はノートラップで打てよ
タイミングばればれだから止められた
それと、シティは本田が左足で蹴ること知ってたからコースふさがれてた
492名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:23.79 ID:WiLLlDD/0
最近本田なんでシュート打たないの
スルーパスとか狙いすぎでしょ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:27.93 ID:I50JZ7ds0
最後のアレはトラップまでは完璧だったけどねえ
ダイレクトで打てなかったかなあ
494名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:32.15 ID:AhlX3dpE0
右足使えないのは痛いよ
今日も2回は完結する前から溜め息ついちゃったプレーあったし
495名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:36.25 ID:sPJzydw30
                 ,---γ''''''''-、、
                /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
              / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
             /(( (( ((( (ミミミミヽ、ミミ从ミ
         ,. -- 、,/ノノノノノノリ  从ヽヽ、ミミミミミミヽミ    戦犯本田ァァァァァァァァァァァァ!!!!!
     ,.?<,__    ヽo ・=-    ・=- 'oミミミミミノ从
    /          ヽ'''' (,_、 )  ''''''  ;ミミミミミミ
   __|            };  |r┬-|    ノミヽミミ   
  / ヽ,       /  {   | |  |    ;;;|ミミリノ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |   ノ;;;|ミミミリ
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |  /;;ノミミリ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'u /|ミ/
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }__, '
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
496名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:38.32 ID:CVquWAj90
今リプレイ見たけど最後のは言うほど簡単には決められんだろ…
中に人揃ってたぞ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:39.06 ID:yWpQRQvIO
>>448
CSKAは本田、ドゥンビア、ザゴエフ、エルムの4人で支えてるようなチームだからな
崩壊してねーだけある意味すごい
498名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:54.66 ID:RElNHbJl0
>>282
キーパーに向けて打ってんじゃねーか
カッコつけたな
499名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:55.41 ID:H/wKYnFO0
>>69
ムンタリだって’決めてるよ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:56.01 ID:wFxDXzab0
Goalcomの採点だと本田最低点だな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:15:56.52 ID:B/VkITCy0
アシストじゃないよ、本田のあれトラップミスだよ!
じょーだんじゃないよ!
502名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:10.68 ID:YcD/i+ij0
本田信者盲目過ぎ、誰がみても戦犯本田だは
503名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:15.17 ID:lJXeEb/M0
右足を使えないが故にチャンスを逃すシーンが多々ある。
今の時代両足使え無い中盤なんてありえないよ。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:23.55 ID:9lqldDSe0
>>497
まあそれ以上にあのシティの攻撃陣迎え撃つには守備がな……
505名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:42.14 ID:4BPqa52K0
世界のクラブチームに互角以上に先陣切って戦ってね? よかったとおもうけどな本田さん
506名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:43.73 ID:C5mu0g+e0
本田は早くパス出したほうがいいときでも左足しか使えないからパスじゃなくてキープ選択すること多いよな
507名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:44.80 ID:txS/GmgB0
どう贔屓目に見ても並の選手だなあ
全然怖さがないわ
508名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:47.85 ID:CGTjdiKm0
>>496
それを決めるのがワールドクラスのサッカー選手だよ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:48.29 ID:tuL6G1+1i
>>483
ボールの狩りどころって感じで後半はボールを入れて貰えなくなったかんじ
510名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:16:50.95 ID:KXRsxNTJ0
ボスだけワールドクラスだったが周りが雑魚すぎたな
511名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:05.44 ID:C1LKmQUB0
>>493
クロスがDFに当たってたからトラップで正解だったと思う
でも結局は決めないとダメなんだよねえー
512名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:13.86 ID:WI9IJlu00
本田の日程


9/06 グラテマラ戦 45分
↓(中3日)
9/10 ガーナ戦 90分
↓(中3日)
9/14 ロストフ 90分
↓(中2日)
9/17 バイエルン戦 90分
↓(中4日)
9/22 スパルタク戦 90分
↓(中2日)
9/25 アンジ戦 90分
↓(中2日)
9/28 テレク戦 90分
↓(中3日)
10/02 プルゼニ戦 90分
↓(中3日)
10/06 ディナモ戦 65分
↓(中5日)
10/11 セルビア戦 90分
↓(中3日)
10/15 ベラルーシ戦 90分
↓(中3日)
10/19 ゼニト戦 90分
↓(中3日)
10/23 マンC戦 90分
513名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:21.80 ID:q+qVM3nj0
>>491
あれジャンピングボレーで決めれるの久保竜彦くらいだろ
514名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:22.28 ID:z0iEUMDN0
クリロナさんなら入れてた
515名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:24.48 ID:F1JBtyZBO
ムサはきれきれだったよな?
本田はボランチやるべき
516名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:34.68 ID:A2qq6gkR0
最後のやつ 誰でも決められるだろほんと
サッカーかじってるやつなら間違いなく決めてる
517名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:40.90 ID:WomT04lE0
本田はもっと走らないとね
ピルロみたいな両サイドにDMFをつける余裕は今のミランにはないからね
518名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:41.40 ID:nxvc2p4k0
本田さんはボランチ転向したほうがいいよ
トップ下やるにはアジリティと決定力が足りない
519名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:48.29 ID:qObeP6NB0
やっぱザゴエフは居て欲しかったわ、イメージ共有できてテクのある選手が後1人いれば崩せるしパスももっと通るよ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:51.82 ID:VkZs6Ymj0
シティの一点目はドタバタ感があるけどなんか好き
日本人ぽいというか
521名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:17:59.20 ID:5NOa4jjw0
前線は結構機能してたように見えた
マンCもCSKAも後ろがだめだった
最後は運が足りなかったな
トラップもシュートもほぼ完璧だった
522名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:06.16 ID:3Ep3J273O
本田はほぼロストなかったしアシスト含めて及第点の出来
ヘディングアシストは本田以外アジアで誰もできんわ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:06.92 ID:5N8sq4do0
>>445
とはいえトップがスピードタイプ
サイドがドリブラーで貯めて崩すとなると本田はいると思うな
CFが収まるなら本田はボランチでいいね
CSKAも代表もスペースに出さないと前線で収まらないから本田をトップ下に置くことになるのだろうね
524名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:09.66 ID:5mS6cEKh0
ボールの狩どころになるのは香川
直ぐ倒れるからボールを奪いやすい
本田は危険だからマークされてるだけ
525名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:10.84 ID:O2JNOScO0
シティは金使って補強はしてるだけだで、こんな出た目でポンみたいなサッカーしてる以上
アグエロの相棒に同格以上のスコアラー入れるのが強化の近道だな
あとはシルバとヤヤで勝手にやって残りは守ってりゃ良い
526名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:29.49 ID:z8mseg2A0
ウンコしてて最後の本田見逃したんだけどああくうpしろよ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:30.15 ID:lJXeEb/M0
日本人にシルバみたいなのがいればなあ・・・
528名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:31.76 ID:WAkIWL5Z0
>>497
アキン入れてやれよ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:37.21 ID:e3wEJP7hP
決めてたらもってる
決められなかったからもってない
それだけの事だろ

ドフリーだったから決めて欲しかったわ
530名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:38.99 ID:ghYfWiXh0
関西ではやってなかったよ、関西テレビ糞
531名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:41.52 ID:C5mu0g+e0
とにかく左足しか使えないのが足引っ張ってる
パスでも右じゃなきゃ無理なときはキープ
532名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:46.53 ID:5N8sq4do0
本田に限らないんだけどさ、
何で日本人は一々トラップして収めてからじゃないとシュート打てないの?
ダイレクトで打てや。
アホなの?
533名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:18:54.74 ID:j5XIJDza0
>>490
むしろ守備で走りまくって攻撃で足止まってたんですが
534名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:00.16 ID:fit1KR7UP
CSKAは実質CL敗退かな
アウェーで2点取れる気がしない
535名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:09.24 ID:PGIORF2v0
本田本田って言うけどディフェンス人がダメかと
536名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:11.10 ID:p6+lQuqA0
ノンアフィ

本田圭佑 CLシティ戦の後半ロスタイムの決定的シーン!
http://www.youtube.com/watch?v=cvvZYCzOHSI
537名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:16.39 ID:sXwVoUwo0
長友オワタ?
538名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:20.58 ID:CVquWAj90
>>508
メッシなら決めてるかもな
アグエロはねーわ
あれ百発百中で入る選手もなかなかいねーよにわか
539名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:20.61 ID:9WdivxpP0
最後のシュートは悪くなかった。ハートを褒めるしかない。

ただ試合通してはダメダメだった。こんな下手くそで相手の脅威になることができない選手がミランで一流に囲まれながら試合してるなんて全く想像がつかん。

今まではそれでも雑魚相手だが点とったりして誤魔化してきたがな。
そういう意味で今日はこぼれ球がアシストになっただけとはいえアシストしたんだから、最後のも決めたかった。
540名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:33.08 ID:w1NggxbQ0
あのファールでとりけされたミドルすごかった
541名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:38.45 ID:p2VKdpAc0
whoscored


アグエロ>トゥーレ>本田>ネグレド=フェルナンジーニョ=アキン>トシッチ=べアン>・・・・・・・・・・・
542名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:41.94 ID:m7OJbNQki
左足しか使えないとほんとマッチアップの守備が簡単なんだな
簡単にボール奪われていたし
543名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:45.55 ID:2VfHqlOq0
>>504
シティ一点目はともかく二点目は結構なファインゴールだし
二点に押さえたDF陣は叩けなくね

糞ピッチで何度もシティのパスをカットし、ムサトシッチもドリブル突破に成功しながら
こぼれ球を押し込む一点しか取れなかったOFが・・・
544名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:19:51.08 ID:tUg9rNT90
>>496
アホな擁護やの
545名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:12.63 ID:XPd+22WR0
やめろのこのなおチームは敗れました
546名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:21.42 ID:tKO8B9ay0
Henry Winter ?@henrywinter
#mufc: De Gea; Rafael, Jones, Evans, Evra; Valencia, Carrick, Giggs, Kagawa; Rooney; Hernandez.
Subs #mufc Lindegaard Smalling Buttner Nani Young Fellaini Januzaj.

後半ヤヌザイ大爆発パターンきたで (´;ω;`)
547名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:22.74 ID:YcD/i+ij0
中田と比べてる人いたけど、格が違うよ
本田はセリエの下位でも試合でれねーわあれじゃあ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:26.29 ID:B/VkITCy0
新田君なら隼ボレーでゴールネットに突き刺さってたよ
キャプ翼ならあそこでトラップはない
トラップするならGKをドリブルでかわしてシュートしかない
549名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:34.68 ID:NUffl4ZR0
トゥーレ・ヤヤがホンダからろくにボール奪えなかったなw
550名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:35.83 ID:q+qVM3nj0
つーか先制してものの1分で獲られる時点で終わってるわな
551名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:39.79 ID:nSTf/WlT0
本田ヲタのニワカババア脱糞wwwww

本田戦犯WWWW
552名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:40.82 ID:5rsKIJuG0
最後のアレが本田の今と昔の違いだわ、今は持ってないし明らかに衰えたな
553名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:44.26 ID:wFxDXzab0
>>536
トラップしたことによってDFが入ってシュートコースが1つ消えたな
554名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:20:51.99 ID:qObeP6NB0
勘弁して下さいよアシストがこぼれだまとかドヤ顔で語っちゃう人が何上から目線で評価してるんですかね
555名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:07.50 ID:sPJzydw30
                 ,---γ''''''''-、、
                /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
              / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
             /(( (( ((( (ミミミミヽ、ミミ从ミ
         ,. -- 、,/ノノノノノノリ  从ヽヽ、ミミミミミミヽミ    戦犯本田ァァァァァァァァァァァァ!!!!!
     ,.?<,__    ヽo ・=-    ・=- 'oミミミミミノ从
    /          ヽ'''' (,_、 )  ''''''  ;ミミミミミミ
   __|            };  |r┬-|    ノミヽミミ   
  / ヽ,       /  {   | |  |    ;;;|ミミリノ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |   ノ;;;|ミミミリ
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |  /;;ノミミリ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'u /|ミ/
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }__, '
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
556名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:12.76 ID:CszTW9oQ0
最後本田のシュートの時、決めろおおおおおおって叫んじまった真夜中なのにw
557名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:23.34 ID:bSWWU8dY0
戦犯連呼リアンがわいてるわいてるw
558名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:32.44 ID:SPpSfL8t0
>>536
クリシーの足が届いてなければ・・・
559名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:33.22 ID:CVquWAj90
>>544
ダイレクトで打ってればーとか
両足使えないからーとか
ワールドクラスがーとか
その程度の叩きしかできないレベルのスレで何言ってんのw
560名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:39.96 ID:BbkZdBq50
思ってたより期待の持てる試合だった
もっと一方的なのかと
561名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:50.19 ID:q+qVM3nj0
>>549
俺もそのマッチアップ注目してたんだが本田はヤヤを翻弄してたように見えた
562名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:21:50.63 ID:IRl4vqofi
守備ではほんと動かないよな
本田の位置からいいパスを供給されすぎだよ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:00.27 ID:20Sp6Mj+0
本田…
564名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:09.43 ID:WiLLlDD/0
香川スタメンだぞ
この時間まで起きてるなら見とけよ
565名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:10.82 ID:/VyM41iS0
右足で打てればって場面が多々あった
566名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:11.90 ID:wFxDXzab0
トラップせずに打てば左ガラ空きだったのに馬鹿だねぇ
567名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:12.01 ID:dfdkqoua0
                 ,---γ''''''''-、、
                /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
              / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
             /(( (( ((( (ミミミミヽ、ミミ从ミ
         ,. -- 、,/ノノノノノノリ  从ヽヽ、ミミミミミミヽミ    ゴルコムで本田最低採点きたーwwwwwwwwwwww
     ,.?<,__    ヽo ・=-    ・=- 'oミミミミミノ从
    /          ヽ'''' (,_、 )  ''''''  ;ミミミミミミ
   __|            };  |r┬-|    ノミヽミミ   
  / ヽ,       /  {   | |  |    ;;;|ミミリノ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |   ノ;;;|ミミミリ
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |  /;;ノミミリ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'u /|ミ/
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }__, '
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
568名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:21.80 ID:1667a8n0P
シティのヤヤって選手すごいな
抜き去ってもヤヤが後ろから走ってくる恐怖でミスするわw

ああいうのがいるとチームが安定する
569名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:23.39 ID:t1L3qvm/0
CSKA>>>>>>>マンU
は証明されたってことか
570名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:25.38 ID:F1JBtyZBO
本田はボールロスト少なかったけど
本田がボールに関与しない方がCSKAはゴールの匂いがした
本田の球際の競り合いの強さをボランチで活かすべき
571名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:28.11 ID:Ttgn2uUF0
プレミアのレベルの低さはロシアといい勝負だと分かった
572名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:29.13 ID:o8I4POhl0
シティホームの頃にはコンパニが戻ってきてんのかね
さらに無理ゲー臭が増すわけか
573名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:36.33 ID:z0iEUMDN0
ダイレクトでズドンかワントラップならコース狙わないと
574名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:39.96 ID:GmhgdJpfi
>>543
前線が守備しないもんな
575名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:49.71 ID:lJXeEb/M0
CSKAの立ち位置は俊輔がいた頃のセルティックと同じ感じだな。
やっぱ俊輔の方が上だわ。
576名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:00.21 ID:5N8sq4do0
CSKAの最終ラインとボランチの足元の拙さはまずいよね
奪ってからのパスを尽く失敗してた
前半みたいな引き気味でカウンターを意識してるスタイルであのミスの多さはひどい
ピッチがどうこうじゃなくて冷静さが足りない

今日はシルバが抜きん出て良かったね
マタシルバカソルラあたりは顔の出し方がうますぎる
あの荒れたピッチであれだけ捌くシルバは素晴らしい
577名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:02.16 ID:WAkIWL5Z0
>>549
だが本田もヤヤからボール奪えなかったな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:14.98 ID:WomT04lE0
>>562
セリエで守備をしないのは自殺行為
579名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:23.72 ID:5rsKIJuG0
昔だったらダイレクト、今はビビってトラップに見えるはわな
580名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:29.73 ID:q+qVM3nj0
正直本田を叩けるのは最後のシーンだけだな
試合通してはかなりやれてたろ
まあ結果が全てだからお前らCSKAサポが激おこなのも分かるよ
581名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:30.80 ID:1x4VP/kI0
最後のボール殺してシュ−ト打つまでは美しかったんだが
あれを決めきれないとビッグクラブは難しいかもな
確かに運はなかったが
582名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:33.50 ID:AQ6jkL9k0
本田凄かったよ。全然ボール取られないでやんのw
取られない本田の横でトシッチとか前に走ったらやっぱ凄い脅威だよ。
583名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:38.41 ID:UXLqE30J0
584名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:40.99 ID:O36KucQu0
本田の位置にアルシャビンみたいなタイプいたらもっとカウンター決まるのに
速攻主体のチームであんな足の遅いトップ下て今時ないだろ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:42.34 ID:tKO8B9ay0
芝 7.5
586名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:50.54 ID:DaUEFjlv0
CL マンチェスターシティ戦 1アシスト

UEFA公式
本田 6.8(チーム最高点)

http://en.uclratings.uefa.com/Player/?col=6&dir=-1&teamCode=54266&position=All&period=3

whoscored
本田 7.5(チーム最高点)

http://www.whoscored.com/Matches/776516/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2013-2014-CSKA-Moscow-Manchester-City
587名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:50.85 ID:A15q4Cck0
>>536
これは持ってねーなとしか言いようがないわw
588名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:23:54.62 ID:e3wEJP7hP
あのタイミングでドフリーなんだから
トラップで正解だと思うけどね
ダイレクトで撃ってたら入ってたかもしれないってのは結果論

本田は叩かれるべきだしハートを褒めるべき
589名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:00.64 ID:qObeP6NB0
今日本田守備普通にしてたでしょマジで何を見てたのあんたら
590名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:01.25 ID:/VyM41iS0
>>580
ロストも結構あったで
591名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:10.76 ID:uwdRLoE00
592名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:18.27 ID:PQlUk4ls0
>>502
信者じゃないが、戦犯では無い
鈍速だし、守備下手だし、決定的な場面外しながらでも戦犯ではないんだよね
決定的な場面で顔を出して、ファール稼ぎ、精度の悪いFKからムサの幻のゴールもあったしね
じゃ誰が戦犯かって聞かれたら…居ないんだよね
幻だったがムサはスーパーゴール決めたし、ドゥンビアは最後の方の突破が良かったし
トシッチもゴールは決めたが、それ以外の最後のフィニッシュがオナニーなんだよね

ホームでシティーよりも面子悪くてこれだけ出来るって事はシティーが弱いって裏返しでもある
マンチーニの頃の方が強かったよね。てか、やっぱお前等マンU戦見るんだw

寄生虫無職の在日が日本に寄生虫らしく見るなら分かるが、真っ当な日本人は見ても無駄なんだし、寝ようよw
593名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:20.32 ID:s6olgHs60
【スカパー】レアルマドリー×ユベントス★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382551242/

【SOP】Real Madrid vs Juventus
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382551264/
594名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:23.86 ID:2VfHqlOq0
三回くらい前向いてドリブルする機会があったけど全部一秒で追い付かれてたし
本田を経由する事で消えてるチャンスのが多いよ
595名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:28.69 ID:F1JBtyZBO
CSKAは最初は守備ブロック作って守り固めてたのに
先制点決めたら守備がだらけた
ゴール前、固めとけよ
596名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:24:52.76 ID:7iCszIwU0
ロシアでアウェー戦うチームはいつも怪我しないように
引き分けでも良いぐらいのイメージ
今日のシティもそんな感じだった
597名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:01.05 ID:9uaGWX9o0
あれをダイレクトで撃てないのが2流の証なんだ
得点能力を求められるポジションとしては許されない
598名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:01.38 ID:ZkRx6av60
                 ,---γ''''''''-、、
                /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
              / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
             /(( (( ((( (ミミミミヽ、ミミ从ミ
         ,. -- 、,/ノノノノノノリ  从ヽヽ、ミミミミミミヽミ    ゴルコムで本田最低採点きたーwwwwwwwwwwww
     ,.?<,__    ヽo ・=-    ・=- 'oミミミミミノ从
    /          ヽ'''' (,_、 )  ''''''  ;ミミミミミミ
   __|            };  |r┬-|    ノミヽミミ   
  / ヽ,       /  {   | |  |    ;;;|ミミリノ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |   ノ;;;|ミミミリ
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  |  /;;ノミミリ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'u /|ミ/
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }__, '
  ヽ  ヽ  、,__./      /
   \  ヽ__/,'    _ /
     \__.'! 〈  _, '
599名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:07.32 ID:1b1S85un0
>>549
トゥーレ・ヤヤ
これいいな( ^ω^)
600名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:12.80 ID:ROzvEvAz0
最後のやつきめてくれればなあ〜
他はよかったと思うんだが。
601名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:24.21 ID:9lqldDSe0
>>586
まあ実際チェスカから選ぶとしたらトシか△だろうねえ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:34.58 ID:K7A+SNev0
最後は運がなかったな
それなりにいいコースに行ってるけどキーパーの足があった
603名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:36.15 ID:GmhgdJpfi
最後のシュート以外のプレーも酷かったもんな
604名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:38.91 ID:/VyM41iS0
ドゥンビアがくそ
トシッチと本田だけの方が期待もてた
605名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:40.41 ID:jWvvgaZr0
荒れは決めなきゃダメだ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:42.32 ID:RwsQBgeY0
本田のメンタルが強いなどというのは大嘘だったなw
最大の見せ場でテンパってキーパー正面ww
607名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:42.45 ID:BbkZdBq50
そんなことより魔の時間帯とかいうのなんとかすべき
608名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:48.17 ID:h6QK2nDt0
俊さんは自らの伝家の宝刀で今より比べ物にならない強豪マンUを葬り去っているのですけどね。

それに比べてなんですか本田は。
四試合連続で負けてるのによくやってるだ?
609名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:53.75 ID:T0VlMxLV0
>>591 ほんのちょっと右にずれてりゃな
610名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:25:54.12 ID:qmoAotjd0
一言言わせてくれ




トゥーレ・ヤヤ(笑)
611名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:26:02.12 ID:JflZO2Qf0
本田思いっきり戦犯だったorz
見なきゃ良かった
612名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:26:03.81 ID:o9sgdaXSP
>>549
ってかまじで今日ヤヤさんなにしてたの?レベルだったんだが・・
まぁ、ホームではまた違うのかもしれないし、単に疲れてるだけかも知れんが

とりあえずコンパニははやくもどらんと
アウェーとはいえこんなレベルじゃ決勝T言ってもすぐ敗退しそう
613名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:26:31.38 ID:5rsKIJuG0
今日のシルバだったら今の俊輔の方ができるよマジで
614名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:26:35.47 ID:mLUpQQiV0
おしかったな
最後の決めてれば・・・
615名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:26:38.97 ID:GmhgdJpfi
本田を経由するとボールが奪われる
616名無し募集中。。。:2013/10/24(木) 03:26:41.87 ID:8meSyG990
プレミア弱いなしかし
ベスト8で消えそう
617名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:26:44.46 ID:9rMGLjvr0
最後決めてくれや
618名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:12.49 ID:2VfHqlOq0
>>583
skyとSEが楽しみだねw
三番目の採点(キリッ らしいから
619名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:17.92 ID:BMdEC4FF0
本田「悔しいからプレミア行くわ」

ミラン「マジっすか」
620名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:24.50 ID:C1LKmQUB0
>>595
入りはゆったりペースでよかったのにゴールしてからいきなり展開早くだしたのは意味わからなかった
621名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:31.68 ID:o8I4POhl0
トゥーレヤヤに突っ込んでるのはサッカー見とらんのやろか
622名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:33.11 ID:TPBtFLUa0
プレミアリーグ下位にはオズバルドやジャッケリーニ等のイタリア代表や、ベルギー代表の エースであるベンテケ、フランス代表のキャバイエ、伝説のベルバトフ、セネガル代表のシセ………下位にもクオリティ高い選手が多いな
623名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:49.95 ID:5N8sq4do0
>>590
アグエロやジェコネグレドヤヤのパフォーマンスを考えると本田は良かったほうだろうな
ホームだけどね
アウェイが楽しみだ
本田は0円だし怪我しない限り最低ミランは行けるだろう
あまり背負い込まないで楽しんでプレーしてほしいな
あとバイタルでフライスルー連発するのは辞めたほうがいいと思う
624名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:51.44 ID:WomT04lE0
芝が悪すぎるな、
625名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:54.14 ID:/VyM41iS0
1点目ディフェンス空振り
2点目簡単にマーク外す
アグエロはさすがだったがディフェンスがひどすぎる
626名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:27:59.76 ID:9rMGLjvr0
本田のプレーってスロー再生で見てるみたいやわ
良いも悪いも関係なしに
627名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:02.23 ID:p2VKdpAc0
>>586

ホンアン終了だねw
628名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:11.87 ID:q+qVM3nj0
>>590
中盤でロスト無い選手なんていないけどな
最後の印象だけでおまえらCSKAサポは語ってるようだが
マンC相手に頑張ったほうだよ
胸を張っていい
629名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:28.21 ID:CD0sF05w0
.


1年前の本田
「俺はW杯優勝を目指している。笑う奴には笑わせてやればいい。ついてこれない奴は置いていく」


セルビア2-0本田JAPAN
ベラルーシ1-0本田JAPAN
630名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:32.78 ID:uwdRLoE00
ホンシン「本田は戦犯じゃない」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:36.78 ID:/bdCWe/60
ぼくは非常に残念に思ってますよ
CLグループ敗退デフォのあのマンC
しかも守備の要ベルギー代表コンパニが怪我で離脱中の
マンCがCLグループ突破して決勝Tに進出するなんて

バイエルン戦のパフォーマンスといいCSKAには正直ガッカリですよ
CLグループ敗退デフォだったマンCを決勝Tに導くCSKAって実に不名誉で弱小クラブですね
2枠目争いライバルによほどの弱小クラブと同居しない限りマンCはCLグループ呪縛からは開放されないと見てたのですが、CSKAでしたか・・・。
632名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:39.31 ID:9lqldDSe0
>>621
ヤヤ・トゥーレ
ヤヤ・トゥレ
トゥーレ・ヤヤ


ヤヤ・アラカルト
633名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:50.39 ID:zdGWI5/c0
本田の決定力低すぎる
634名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:28:56.45 ID:pTzkfuz+0
アグエロすごかったなー
635名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:29:07.86 ID:h6QK2nDt0
四試合連続で負けてるのに擁護される選手って本田位だよな。
割りとマジで。
636名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:29:10.79 ID:qObeP6NB0
何で11人でやるスポーツで戦犯を1人に固定したがるのかが理解できん
637名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:29:11.25 ID:3Ep3J273O
プレミアのレベルもたいしたことない
主力抜けてロシアプレミアで無得点連敗中の1,5軍CSKAに2-1なんてな〜
どうすれば、こんなシティに大敗できるんだユナイテッド!
638名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:29:12.53 ID:5mS6cEKh0
UEFA公式採点負けたのにヤヤより上だね
639名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:29:39.94 ID:ZoiCp8dl0
ラストパスしょぼすぎないか?
本田はイマジネーションと精度が無さ過ぎる
640名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:29:40.80 ID:/VyM41iS0
上目指すなら今日のマンCに負けちゃいかん
相手のでき悪かったぞ
641名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:29:56.63 ID:eU3dIjuv0
ってか本田の採点高くね?
642名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:01.53 ID:9rMGLjvr0
>>282
実況にめっちゃキレられとるやん
643名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:06.79 ID:9lqldDSe0
>>637
まあコンパニが居ないってのは大きいかも
644名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:10.40 ID:1667a8n0P
問題は本田がキープしてパスコース探している間に
相手陣が守備固めて攻め手が無くなってしまう所だな

キレイにパスは繋がるけど、その間に攻め手もなくなる
これ代表でも同じだなw
645名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:26.83 ID:Wxkx/+VkP
ダイレクトに打つのは大勢的に無理
左はDFきてたから撃てない 右隅か股間抜くしかなかったが
あれは一杯一杯だな あれで更に右隅に蹴れてたらスーパーゴールだし
ス―パーゴールできなかったからって責めるのはお門違いだろ
646名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:39.77 ID:CVquWAj90
最後のが決まってればと思う気持ちはよくわかるけど、シュートに持っていけただけマシ
入れば儲けモン程度のシーンだと思うわ
他にもムサとか決定機はあったのにホームで決めきれなかったんだから力負けですわ
647名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:44.53 ID:5mS6cEKh0
最後が残念だったけど
良く頑張った 満足
648名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:44.80 ID:sXwVoUwo0
ホンディは運動量が少なすぎるな
前はもっと動いてた気がするんだが
649名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:54.22 ID:uwdRLoE00
>>639
最後のシュートよりそれが一番駄目だな
650名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:30:58.81 ID:PEYmqkRVP
cskaも本田を手放すのに決心がつくような最後のシュートだった
651名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:00.00 ID:5N8sq4do0
シティはあれだけメンバー揃えてシルバ頼みのワーワーサッカーしてるしすごいな
とにかくワントップが孤立しがち
652名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:05.11 ID:p2VKdpAc0
>>586


ホンアンそっとじwww
653名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:05.13 ID:/VyM41iS0
>>645
ボールの置き所までは良かったもんな
あれはしゃあない
654名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:10.59 ID:h6QK2nDt0
>>636
俊さんの時おもくそ戦犯にしてたろ今まで。
今更何綺麗事言ってんだ?
655名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:13.90 ID:VBSNMtZx0
>>639
才能は努力しても身に付けられるもんじゃないからな
仕方ない諦めろ
656名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:14.78 ID:U4mzRUqM0
トラップしたので結果的にコース狭くなってぶつかった
トラップしなければ左隅に楽に決めれた
本田が持ってるのはミンティアだけ
657名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:22.84 ID:lJXeEb/M0
シティ大したことないって言ってる奴いるけど
ロシアのアウェイは優勝したバルサが負けたくらいの鬼門なんだよ。
気温差15度、人工芝の劣悪ピッチ、長距離移動。
だから怪我しないで勝てばそれで十分。
セーブしてプレーした結果だよ。
658名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:36.47 ID:UjJIHoonP
本田のマークきつすぎ
659名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:38.06 ID:5mS6cEKh0
シティでもゴールしたのアグエロだけだよ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:41.55 ID:tKO8B9ay0
ムサのミドル良かったね
負けは負けだけど勝ってもおかしくなかった
661名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:42.84 ID:q+qVM3nj0
DFが後ろから猛スピードで奪いに来てるとこを軽く足先でかわしたとこに痺れた
662名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:31:57.37 ID:HPQA1oQ30
ほんだけ〜〜〜
663名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:02.06 ID:1b1S85un0
最後はグアリン砲をぶちかまして欲しかったわ。
664名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:04.61 ID:ZzISn6Hq0
ソンフンミンはシャフタール相手にハットトリックしたってのに・・・本田は戦犯か・・・
俺はジャップでいることが恥ずかしいよ
665名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:16.36 ID:tssyhrDv0
トラップで浮かしてる間に詰められちゃってるからな

やっぱノロいわ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:21.20 ID:xrCR26eE0
あれ?本田普通に悪くなかったやん?最後惜しかったけど
てか本田以外は簡単に失いすぎ、逆にシティの選手は皆上手いのがな
チーム力に差がありすぎだわ
667名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:26.77 ID:/VyM41iS0
右足で打てればってシーンが結構あったな
668名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:29.22 ID:lfVzEn7K0
シティーのひかえ豪華スギだろ
669名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:36.59 ID:eU3dIjuv0
本田そこまで戦犯だったか?
チェスカの14番とセンターバックがめっちゃひどかったイメージなんだけど
670名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:38.81 ID:s6olgHs60
0345

マンチェスターユナイテッドの香川真司スタメン!

【スカパー】UCL マンU×レアルソシエダ ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382539766/

【SOP】 マンU vs レアル・ソシエダ 1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1382550848/
671名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:40.51 ID:R18H27oN0
ファンペルシーなら決めてた
672名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:42.53 ID:Ttgn2uUF0
実況はともかく本田がボール持つと異様にスタジアムのファンが沸くのがわかった。本当に人気なんだな
本田自体はオフザボールの時にまったく動かなくて
あれこんな動かない選手だっけ?って思ってしまったが。
673名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:43.62 ID:5mS6cEKh0
本田とトシッチはプレミアでもやれるわ
674名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:59.02 ID:saMbp+My0
一応シティはパス&ムーブのチームだからな
あの糞芝はきついぞ
本来のプレーが出来なかったというか、もはや萎えてた
もう次のチェルシーのことでも考えてたんじゃね
675名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:12.70 ID:qObeP6NB0
>>644
基本的に受け手にもイマジネーションがなければ今日みたいになりがちだねえ、パスの精度が低いて感じでは無かったから
まあ本田は残念ながらドゥンビアみたいに1人で打開する事は厳しいしね、やっぱザゴエフが居て欲しかったわ
676名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:18.70 ID:/VyM41iS0
>>666
ディフェンスライン、ボランチとちょっと残念だったね
戦える選手が少ない
677名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:32.24 ID:s6olgHs60
>>669

ぜんぜん戦犯じゃなかった。
在日が批判してるだけだから
考えなくていいw
678名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:40.78 ID:53yXxinl0
>>499
流石にそれは
679名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:41.59 ID:9WdivxpP0
>>554
こぼれ球だろ。ロングボールをヘディングで競り合って狙い通りのポイントにボール落とせる人間なんかほぼいない。大まかに前か後ろか、右が左かぐらいしかコントロールできねえよ。それがいいところに転がって、いいところにいたトシッチが難しいループを決めた。
これを本田の手柄だと言い切れるか?
680名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:50.80 ID:qObeP6NB0
>>654
知らねえよそいつらと一緒にすんな
681名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:53.43 ID:PQlUk4ls0
そう、香川スタメン…

マジかよ‥徹夜で仕事行くのかよ‥

モイーズ…前半だけで交代とか絶対無しな‥

ファーガソンとの面談が功を奏したのかね‥俺の睡眠時間が…
682名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:33:59.63 ID:R9W4FYZbO
ペナルティエリア付近で前向いてボール持っててもあんまし危険な感じがないな。
キープ力はあるけどそこからいい展開にできないし。
ボランチの方がまだいいんじゃないの?左でミドル蹴りやすくなるし
683名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:01.92 ID:/VyM41iS0
>>675
ドゥンビア打開できてなかったじゃないか
684名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:04.66 ID:8jQksa8/0
本田決めたかったなー
685名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:25.73 ID:JflZO2Qf0
本田は今頃監督から平手打ち食らってるだろう
そのぐらい酷かった
686名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:39.51 ID:J+5snmqr0
>>657
それはチェスカも一緒だし日ごろの本田もそうだな>あぶねーし抑えてる
だからアウェイのほうが良かったりするw

ちなみにバルサはカンプノウでロシアのルビンカザンに負けてる
687名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:47.21 ID:VBSNMtZx0
最後のシーン
得点感覚の鋭い選手ならダイレで流し込んで終わり
トラップしてしまったならこれも冷静に流し込んで終わり
あんな絶好のキーパーと1対1外したら戦犯
688名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:50.70 ID:R5qBfe4S0
今日の出来見ての俺的本田

悪い面
・キープはできるがパスが遅すぎるのでトップ下はNG
・一人で突破できるドリブルを持ってないのでサイドハーフはNG
・守備ができないのでボランチはNG

良い面
・キープ力がある
・体が強いのでボールが収まる
・長身を生かした競り合いができる



以上を考慮した結果、本田の最適ポジションはポストプレイ重視のFWになった。
異論とかあったらよろしく
689名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:53.22 ID:qObeP6NB0
>>683
もうちょっと出来るはずなんですよ、コンディションが上がればもうちょっと
今日は駄目だったねぇ、トシッチがその分頑張ってたわ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:34:59.63 ID:roWnW6zB0
>>679
本田が競り勝ったからゴールが生まれたんだろ
間違いなく本田の手柄じゃねーか もちろんトシもえらいが
691名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:35:19.01 ID:RjbGX2MM0
>>586
何が評価されてるんだろう
トラップミス以外からはほとんど相手から取られなかったキープが評価されてんのか?
692名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:35:23.11 ID:J+5snmqr0
ムサも今季ダメダメなんだよなあ
スーパーミドル決めたと思ったらあれだしかわいそう
693名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:35:26.70 ID:h6QK2nDt0
ホンシンは四試合連続で負けてる本田を擁護してるんだから、
オランダ戦で吉田や今野がポカしても絶対叩くなよ。
694名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:35:32.33 ID:q+qVM3nj0
>>679
お前は何も分かってないな
マンCのDF相手に日本人選手がバイタルエリアで頭で競り勝ってアシストまで決めるという偉業を
695名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:35:35.99 ID:/VyM41iS0
トシッチと本田くらいだったな
696名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:35:56.13 ID:UBCqDRQF0
>>657
この時期のマンチェスターとモスクワじゃ別にそこまで変わんねえだろ
バルセロナじゃかなり違うけど
697名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:36:08.36 ID:eU3dIjuv0
本田かなり良かったと思ったんだけど
ボール失わない強さはプレミアでも通用するっぽいし

ただオフザボールで動かないのと守備サボってるのはダメだね
698名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:36:25.69 ID:sfQYCo8Z0
いきなり双子を間違えてスタメンにしてたのが笑えたw
すぐに交代するとアレだから5分くらい泳がせてたのが酷い><
699名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:36:37.38 ID:SJXAVpjI0
活躍するいいチャンスだったのにもったいないな
どのみちアウェーは厳しそうだしみんなバイエルンマンCが鉄板と思ってる中で
700名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:36:39.53 ID:FhzMsgMV0
シティのDFとロングボールをまともに競り合って勝ってるのに文句言われるのかw
701名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:36:42.80 ID:0OJZq/EV0
本田の最後のシュートばっかり話題になってて
>>22
に全く安価がついてないのが可愛そうです…
702名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:36:49.70 ID:qObeP6NB0
>>694
ほっとけよあれをこぼれ玉がたまたまアシストになったって言う人間に何を言っても無駄だ
703名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:37:08.25 ID:/VyM41iS0
>>697
キープできてたのは良かったけど
スピードダウンさせてしまう事もあるからね
704名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:37:19.31 ID:BMdEC4FF0
ムサはゼニトDFとして活躍したり、せっかくのシュートがアレだったり
なんかツキが逃げまくってるな
705名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:37:19.99 ID:K5IrlFIr0
二位の望みがまだあるのが救いだな
今日の試合見てるとイケちゃいそうな気もするけど
706名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:37:49.20 ID:5N8sq4do0
>>698
あれ本当に双子を間違えていたの?
怪我とかしてるようには見えなかったから疑問だった
707名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:37:56.11 ID:zP0HG5GK0
実力不足だから最後決めれなかったんだろうね
708名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:03.36 ID:dUGX5Hps0
本田のワンツーパス連携からの崩しかなり効いてたからそれじゃね
というか、マンCDFザルすぎた
ワンツーで綺麗に抜けるんだもん
709名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:19.48 ID:2VfHqlOq0
ムサよかったよ
シティは糞ピッチのパスミスからピンチを招くのは想定内だろうけど、
ムサトシッチにあんなに突破されるとは計算外だったろう
710名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:21.81 ID:/VyM41iS0
ゴール意外でもGKからのキックで本田競り合ってチャンスになってたね
711名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:25.11 ID:E244UhWj0
先制して浮かれちゃったらすぐ追いつかれたね
てかピッチやばかった
712名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:28.01 ID:h6QK2nDt0
>>694
ベラルーシの二軍程度ならDF吹っ飛ばしてハット出来るレベルだよな?
713名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:54.38 ID:r/9inujd0
ゴリラがサッカーボール持っても素手の人間が奪えるはずないよ
714名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:59.03 ID:F1JBtyZBO
ネグレドがアグエロにアシストしたパス
あれを本田にしてもらいたかった
715名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:39:05.77 ID:p2VKdpAc0
本田ってあんなすごい選手だったんだな
716名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:39:19.52 ID:SJXAVpjI0
ドゥンビアよりムサの方がよくね?
717名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:39:20.62 ID:o8I4POhl0
最終兵器コンパニィが出てきて同じようにやれるならなんの問題もないけども
718名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:39:29.32 ID:/VyM41iS0
右サイドバックが微妙だった
719名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:39:53.83 ID:uwdRLoE00
本田だけ通用していた
    ↓
本田は戦犯じゃない ←NEW!
720名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:39:57.25 ID:A68zzCQ20
>>110
コンパ二じゃないよ
コンパに出てても失点多い
問題は間延びした中盤と誰もいないサイド
プレスいかないからこうなるぞという試合ばかりしてる
ペジェグリーニの手腕を疑わざる負えない
721名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:40:00.54 ID:dUGX5Hps0
>>703
チェスカのFW陣がスピードに任せて特攻しても得点の匂いがしないんだけど…
722名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:40:00.56 ID:q+qVM3nj0
>>712
代表の糞親善とCLを比べるなよ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:40:31.45 ID:5mS6cEKh0
UEFAの採点チーム最高点
両チーム合せても3位タイ
叩く奴はいつものアンチ
724名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:40:49.07 ID:RwsQBgeY0
スルツキに呆れられる金髪ゴリラwww
725名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:00.35 ID:/VyM41iS0
トシッチより上なんだ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:05.67 ID:h6QK2nDt0
ねーねーどうしてそんな凄い選手が親善ベラルーシ二軍相手に何もできなかったの?
マンCのDFに競り勝つ程の選手なんでしょ?
727名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:08.79 ID:eU3dIjuv0
誰が戦犯ってチェスカ失点場面のセンターバックとボランチでしょ
ボールウォッチャーになっちゃっててマークつけてなかったし
728名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:17.16 ID:RzrR3fkMO
かなり運動量なくなったな、どっか痛めてるのか?

しかしあのプレースタイルはなんとも微妙だ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:29.26 ID:DMlOUxpN0
マンC相手でバリバリやれるんだからやっぱりホンディ最強やな
730名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:29.96 ID:dUGX5Hps0
>>723
むしろ信者だろ
期待が大きいから落胆してしまうだけ
本田は愛されてる
731名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:30.12 ID:q+qVM3nj0
>>719
今回ばかりはドローにできなかった戦犯だろうな
だが本田自体はまあまあだった
732名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:40.02 ID:qObeP6NB0
マンU戦スカパー無料みたい
733名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:43.87 ID:uj/Glcp70
アシストw
しょっぺえ
734名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:54.30 ID:A68zzCQ20
>>696
みんなすげー寒いとtweetしてたけどね
735名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:57.97 ID:BI5xe0C80
736名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:41:57.99 ID:F1JBtyZBO
本田は立ってるだけだった
本田外して、ムサとドゥンビアの2トップで
縦ポン放り込みしてたら良かったのに
737名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:42:06.44 ID:xrCR26eE0
CSKAはツバーとかが使えなさ杉なんだよな
基本的に本田以外は使われるタイプの特攻脳筋サッカー
しかも足元に納めるのが上手い訳じゃないからつらい
エルムとザゴが戻ってきてようやくCLで通用できるレベル
一時は周りを洗脳してパスサッカーをしていたけれどドゥンが戻ってきたらまた特攻サッカーに逆戻り
もう去るクラブを再び洗脳す気持ちも義理もないだろうな
しかし本田はストレスたまりまくりだろう
738名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:42:34.77 ID:h6QK2nDt0
>>722
意味がわからないw
糞親善だとなんで二軍ベラルーシ相手に何も出来ないんだよw
739名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:42:40.61 ID:7iCszIwU0
CSKAだけじゃなくロシアのクラブの守備って人はいるけどスカスカだな
やっぱりJリーグの方が組織的な守備は良いな
740名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:42:42.95 ID:uwdRLoE00
こんなアシストでどこが欲しがるんだよwwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:43:12.77 ID:CuNhUPbj0
日本代表だと本田しかこんなプレーできないからな
競り合いに勝つ負ける以前に
フィジカルコンタクト怖がってイーブンボールですら競り合わない
742名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:43:27.16 ID:DMlOUxpN0
まあ今のCSKAはロシアリーグですらボロボロなんだからしゃーなしやで
743名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:43:27.90 ID:5mS6cEKh0
代表は香川がポジション放棄して
戦術が機能しないからみんな調子が狂ってやる気がでないんじゃないの?
744名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:43:28.35 ID:9WdivxpP0
>>690
別に俺は競り勝ったからアシストになったことは否定してねえだろ。そのアシストはこぼれ球みたいなもんだけどなっつってるだけで。
745名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:43:30.76 ID:q+qVM3nj0
>>736
だれがキープしてパス供給すんだよ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:43:31.32 ID:ltL0/4yP0
>>714
わかるわ
ただあそこまで深い位置で本田がボール貰うこと殆どないんだよな
基本パサーだし
パス出しながら動くというのが上手くはないし

ただやっぱり謎のキープ力があるよな
後ろからこっそりDFが近づいてプレスしてきた時ビクともしないでいなしていてワロタ
747名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:43:45.04 ID:eU3dIjuv0
つか本田の採点かなり高いけど。
なんで叩かれてんのこれ?
748名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:44:10.56 ID:xrCR26eE0
>>737
ロシアならそれでもいいがシティのDF普通にうまいしそう簡単にいかんで
749名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:44:11.73 ID:UXLqE30J0
バイエルン戦と同じ流れでワロタwwww

全然チャンス作れず、ミス連発だったのに、キープ出来てたという擁護一点張り、whoscredでは採点いい!!とほるほる

後日ガゼッタやコリエレやユーロスポーツで最低点連発でブーメランwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:44:37.26 ID:/VyM41iS0
>>747
わからんね
トシッチと本田は良かった
751名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:44:40.37 ID:F1JBtyZBO
>>698
あの謎の選手交代は何だったのだろう?
752名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:44:45.79 ID:dUGX5Hps0
>>747
もっとやれると本田への叱咤激励だよ
この程度じゃないと皆思ってるんだよ
753名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:44:56.63 ID:cAEjBPzz0
最後決めないと
次マンCホームで勝たないと突破は厳しいな
754名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:45:01.94 ID:h6QK2nDt0
>>741
U-17のボール動かすサッカー見たら中途半端なフィジカルは必要ないと思ったわ。
本田のはアリバイフィジカル。
755名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:45:21.73 ID:K6/jHhlN0
最後のドフリーのを外すなんて、やっぱり本田は駄目駄目だよなぁ・・
キーパーの左手側がら空きだったのになんで落ち着いてもう少しそっち側に蹴れないのかね?
まあ、これが出来る奴と出来ない奴の大きな違いなんだろうなぁ・・
メッシとかだったら、100回やって100回とも余裕で決めてるだろうね。
756名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:45:22.97 ID:/VyM41iS0
まあでも今日のシティ相手なら分けなきゃいけなかったな
757名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:45:38.35 ID:5mS6cEKh0
もっとやれると思うけど
ヤヤより採点高いんだよ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:45:41.33 ID:wLZ1s6XI0
ドゥンビアの調子が戻らないと突破は厳しいな
759名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:46:01.91 ID:cAEjBPzz0
>>747
最後決めなかったからじゃね?
あとはアンチが無理やり難癖つけてるんだろう
760名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:46:02.59 ID:/VyM41iS0
ドゥンビアの採点高すぎるだろう
761名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:46:05.74 ID:nxvc2p4k0
>>754
ああいうのは相手のフィジカルがまだ育ってないからできるだけだろ
日本の年代別のあの手のサッカーは上じゃまったく通用せんよ
762名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:46:25.62 ID:1IrLUVRrP
>>747
レス乞食
763名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:46:25.84 ID:h6QK2nDt0
>>747
逆になんで四試合連続で負けてるチームの中心なのにこんなに擁護されてんの?
764名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:46:55.76 ID:J+5snmqr0
>>754
下の世代の日本代表が華麗なパスサッカー(笑)でそこそこ強いのは昔から
それ以上になるといつもフィジカル・球際で負けて勝てなくなる
765名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:47:14.54 ID:Dj8RVJDD0
CSKAは賞味期限がとっくにきれてるイグナをどうにかしないと
766名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:47:58.39 ID:BMdEC4FF0
本田の周りにスピードあるのを置くのは魅力的だけど
やっぱ高さが本田だけなのはきついと感じるな
バゼリュクは高いけど、新人で頼りないし
767名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:48:11.44 ID:eU3dIjuv0
>>763 俺さっきの試合の採点について話してるんだけど日本語大丈夫?
768名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:48:18.65 ID:9WdivxpP0
>>694
偉業wwwやめてくれw
アシストまで決める。ではなくアシストになっただけと何度言えばわかる。
俺はたった一度競り合いに勝って試合に負けた選手を持ち上げることはしたくないんでね。
それよりもバイタルで前向いたとき、ゴールに至るのに最も合理的な判断をできる奴が好きなんだ。
769名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:48:26.03 ID:UXLqE30J0
>>747
試合見てみろ、あれで良かったとかマジで口が裂けても言えない出来だから。
ちなみにUKゴールコムは最低点な。
770名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:48:34.50 ID:F1JBtyZBO
>>745
本田がキープして、一度でもチャンスあったか?
ただの持ちすぎ
771名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:48:36.71 ID:z0iEUMDN0
ミランやスパーズからオファー来てるんだろ、いつかレアル行くんだろ
じゃあ、アレは決めてくれって感じ
772名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:49:03.26 ID:h9cw/RWQ0
>>764
つうか、下の世代の外国は戦術よりも個を大事にしてる気がする
773名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:49:20.86 ID:/VyM41iS0
ゴールの場面の本田の体の入れ方ヘディングの仕方見れば
単なるこぼれ球とは言えないと思うがな
774名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:49:45.13 ID:uwdRLoE00
>>770
そこから先がないよな
775名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:49:55.32 ID:UBCqDRQF0
>>752
ID:UXLqE30J0
こいつみたいな叩きたいだけのアンチがいるけどな
776名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:50:15.34 ID:hGS+0XBc0
>>688
俺はブラジルでは結局本田1トップな気がしてる
777名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:50:56.98 ID:h6QK2nDt0
>>764
ちげーよ

A代表になると色んな世代の選手が混ざるから異分子となって変になるんだよ。
下の世代の全員と監督をA代表にしたらバルサ並のポゼッションサッカーが可能
778名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:50:58.25 ID:/VyM41iS0
遠藤のポジで本田はどうだろうか
779名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:51:27.54 ID:xrCR26eE0
>>747
まあ今のチーム状況を知らずに悪い所を過剰に上げ連ねて叩きたい奴がいるってこと
サッカーはひとりの力で勝てるもんでない
CSKAの守備はまったく組織立ってないしDF陣の後ろからの組み立て皆無で
結構そこも負担なんだな
強いところは後ろからの配給すらうまい
ミラノフがボランチってのは例えて言えば日本代表の遠藤が故障中で
入ったばかりの若いのをそこに放り込んでるようなもん
780名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:51:27.88 ID:FhzMsgMV0
>>769
必死で点数が低いのを探したらUKだったんだなw
781名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:51:36.60 ID:34r0e0cH0
>>282
寧ろ中途半端な高さのボールを落ち着いてトラップできてるし入らなかった以外は良いプレーな気が
782名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:51:45.08 ID:dUGX5Hps0
まあアシストは見事だったね
あれだけでかなり評価上がるだろ

>>770
キープした後ワンツーで崩したの何回かあっただろ
783名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:52:06.40 ID:h6QK2nDt0
>>767
意味は通じてるっぽいから大丈夫じゃね?
784名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:52:11.46 ID:BPwAXxZj0
>>768
>たった一度競り合いに勝って

何度も勝ってたが…
試合見てから語ろうな。
785名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:52:12.90 ID:/VyM41iS0
>>781
トラップまでは完璧だと思う
786名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:52:38.03 ID:J+5snmqr0
>>777
バルサのポゼッションてまさに個々のキープ力球際の強さが大事なんだが
787名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:52:45.20 ID:fDj69qYj0
CLと思えないドイヒーな試合だった
ムサのドイヒーな子供しゅみれーしょんと無駄なシュートだけが印象に残った
788名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:52:52.00 ID:/VyM41iS0
>>784
GKのキックマイボールにしてチャンス作ってもんな
789名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:53:13.14 ID:nxvc2p4k0
>>772
年代別で組織サッカーやるほうが稀だしね
そして意味がない
790名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:53:16.21 ID:kw4Qptga0
最後の、宇宙開発だったら色々な勢いが余って叩いたと思うけど
あれならしょうがないんじゃないか
791名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:53:24.79 ID:y5gHQrYVO
芝生えてなくてわろた
792名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:54:05.40 ID:TVueawU60
とりあえず競り合いは本当強い

そしてびっくりするぐらい足が遅い
793名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:54:51.24 ID:fDj69qYj0
>>791
スルツキの頭みたいだったな
794名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:54:55.06 ID:P4vyBXWa0
ニコ生のメンテって絶対CLに合わせてるよね
放映権とかでつつかれるの相当厳しいんだろうな
795名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:55:08.61 ID:UXLqE30J0
796名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:55:22.87 ID:/VyM41iS0
本田ボランチできないかな代表の
遠藤絶賛衰え中だし
797名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:56:26.63 ID:pUeC0P4A0
全体的な出来は、及第点かね?
798名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:56:33.98 ID:2dlusiOm0
本田ボランチってそんなに強そうか?
799名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:56:41.24 ID:95pSV7bc0
ナバスってスタメンで出れてるのね
800名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:57:43.85 ID:xrCR26eE0
>>787
基本的に前はエゴプレイばかりの選手で後ろはお笑い守備がCSKAだからね
主力故障しまくりで穴埋めで入ってきた選手は若さが目立つ空回りっぷりだし
結局組織的なプレイを全く選手に植え付けられないスルツキの責任なんだけど
801名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:57:58.63 ID:h9cw/RWQ0
>>789
結局、欧州が本気で戦術徹底してくるA代表になると日本は埋没するんだよな
ユースは戦術熟成じゃなくこの経験を積ませる場と欧州は考えてる気がする。

まぁそうはいっても今の日本のユース試合面白いけど。
802名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:59:09.19 ID:Ib4yIHXh0
シルバはシルバで苦労してるよな
オシムが絶賛しそうな選手だわ
803名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:59:56.11 ID:9WdivxpP0
>>784
ああ、そんなに何回もさっきの試合で競り勝ってたの?あまり記憶にないんだが。よかったら何回だったか教えてくれ。
あとたった一回ってのはただの表現の仕方だから。あんたらはマンCのDF陣をきりきり舞いさせてたみたいに見えてるらしいから気に障ったかもしれんが
804名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:59:59.19 ID:/VyM41iS0
>>802
ボール持ってないとこでもよく動いてたね
805名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:00:08.65 ID:3Ep3J273O
イーブンボールを空中戦、地上戦とも勝ちまくり
ほぼマッチアップがヤヤトゥレだぜ?
こんな日本人がいるって凄い事だと思う
806名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:00:16.89 ID:3IoiQ+XD0
CSKAは日本代表みたいだったな
でも日本代表より強いわな
807名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:00:19.52 ID:cAEjBPzz0
>>795
ゴルコムなんてベンチの糞ミンがMOM取るようなチョン御用達の糞サイト
何の信憑性も無いわ
808名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:00:21.21 ID:dUGX5Hps0
正直ゴールこむの採点は当てにならないと思う
本田信者とかじゃなくて、ゴールこむはおかしい
809名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:00:37.48 ID:pUeC0P4A0
質問に対してレスがないところをみると、落第点だったのか
残念
810名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:00:58.80 ID:/VyM41iS0
>>803
なんだこいつw
811名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:01:39.05 ID:hltwcI+Wi
もう引退した方がいいよ本田
1人だけ別格で動きがトロい
代表でも迷惑だし頼むから引退するか死んでくれ
812名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:01:39.82 ID:sWLQIEdzi
個人の力はシティのが上だったけど、シティ個人技だけだな
まーでもチェスカのDFもボールウォッチャーになってるとこ多かったし2ndもシティの勝ちだな
813名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:01:42.26 ID:eU3dIjuv0
ゴールコムってベンチがMOMに選ばれる奴でしょ?
814名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:02:22.98 ID:dEHuzRgW0
>>282
本田はこういうのを決めきれないのが持ってないよな
815名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:02:33.06 ID:K7A+SNev0
個人的な予想だと本田は怪我でW杯出場不可能か
ベストコンディションには程遠い状態でのプレーになると思う
今みたいな殺人的な日程消化してたらまた大怪我するの時間の問題だろ
あまり走らないのは怪我予防の為かもしれないけど
816名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:02:33.26 ID:/VyM41iS0
香川いいな今日
817名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:02:36.56 ID:pUeC0P4A0
肝心なのは、今日の試合を見てスカウトがどう思うかってことだな
818名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:02:37.62 ID:sWLQIEdzi
>>777
さすがに馬鹿すぎる
世界中から天才集めて英才教育やってるバルサ並みとか
819名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:02:56.56 ID:O2JNOScO0
遅攻めのキーマンとしてならチームの構成メンバーとしてぼちぼち役割は果たしてるんだけど
あそこはもっと試合決めてくれる選手が欲しいし見たいんだよな。本田がやってくれれば問題ないのだが、もうお釣りが無いみたいだし
本田は高い位置で起点になるのが限界。なので、本田は決定力のある才能豊かな選手達の中に混ざらないといけない
本田はポジショニングは悪くないし、他人の負担を高い位置でなんとか肩代わりできる分、まだ終わっては居ない
ゲームの主役として終わってるだけ
820名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:03:41.39 ID:4tQkBxO00
>>804
あれだけ気が利く選手はそういないわな
あそこまで頭が良くてトラップが正確で視野が広くて動き続けることが出来るとフィジカルが多少足りなくてもプレミアでやれるよね
天才ぽいボールタッチをしながらああいうプレーができる奴は性格もいいと思うわ
821名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:03:55.69 ID:3tWtNSTP0
これはハートを褒めるべき。
822名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:03:56.74 ID:VN8iI1XtO
>>806
代表はもっと繋がる
いっしょにしないでくれるか
823名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:04:24.49 ID:xrCR26eE0
>>812
RPL見てるとCSKAのDF陣の酷さがわかるぞ
CSKAはDFが一番の補強ポイントだと思うが何故かバックラインはロシア人固定
824名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:04:32.45 ID:RjbGX2MM0
まんUの試合見てると本田ってやっぱボールかなり持ちすぎに見えるな
昔はもっと簡単にボールはたいてたのに
825名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:04:51.98 ID:UXLqE30J0
>>807
ガゼッタやユーロスポーツやサン出るまで待ってろよ。

バイエルン戦も試合直後は信者が良かった合唱してたが、後日最低点連発で恥かいたのに

また同じことやるの?w
826名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:05:50.60 ID:U1ZP+7P/0
バレンシア球離れ早くしろ
827名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:06:13.98 ID:j32yTKaD0
競り合い強いハビガルシアに勝ってアシスト
でも最後外したらからな
まあ及第点というところか
828名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:06:34.18 ID:/VyM41iS0
CLの方が良いサッカーするなマンU
829名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:07:12.89 ID:xrCR26eE0
>>824
そりゃ周りに出し所が少ないからな
CSKAはSBの上がりなんてあまりないんだよ。。。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:07:12.89 ID:0R4Ys7R70
俺と豚ツキが同じ格好しててワロタ
831名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:07:32.22 ID:dUGX5Hps0
シルバには正直掘れそうになる
832名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:07:35.51 ID:eGYpcitw0
青嶋「このまま1-1で終わるかどちらかが追加点を取る雰囲気です。」
833名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:07:59.03 ID:13QgAAEe0
本田を見てると言葉とは裏腹にエゴイストなプレーヤーではないんだよな
勝ちに貪欲でどうすればもっと上手くなれるかいつももがいて見える
サッカーをやっていてすごく辛そうだ
背負わなくてもいいものを背負って自分を追い込んでいて心配だよ
834名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:08:10.87 ID:VN8iI1XtO
ゴールコムは素人の人気投票だから指標にはならんな
835名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:08:57.22 ID:dUGX5Hps0
スペイン代表はシルバをスタメンにすべきだよな
836名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:09:13.09 ID:L9Gs6BUP0
オフザボールの動きが酷かった
敵ゴール前しかチェイスしないし
837名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:09:31.76 ID:13QgAAEe0
>>831
いつかシルバみたいプレーヤーが日本に生まれるといいね
838名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:10:17.43 ID:cAEjBPzz0
>>825
だったらこんな糞サイト出さないで
お前がガゼッタかユーロスポーツ出るまで待ってろよ
まぁガゼッタもガセッタと言われてるけどな
839名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:11:15.85 ID:o2nFHX7c0
リーグの選択ってほんと重要だなって再認識させられるね
840名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:11:40.90 ID:roWnW6zB0
本田がボールもった時点で前に一人しかいないから厳しい
前にギャンブルパスだすか 味方が上がるまでキープするぐらいしか
選択の余地がない 殆ど9人引いてたからな
841名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:13:44.43 ID:L9Gs6BUP0
シルバって日本人の血が入ってんだろ?
842名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:14:56.96 ID:ijTGW0MIP
>>823
>CSKAはDFが一番の補強ポイントだと思うが何故かバックラインはロシア人固定

しょうがないじゃん。
ロシアリーグに外国人枠あるんだから。
というか厳密にはロシア人枠だな。
確か最低5人はロシア人をスタメンに入れないといけなかったはず。
だからCSKAは中盤より前を外国人にしてDFをロシア代表で固めた。
意思疎通とりやすいしね。
843名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:15:41.93 ID:sWLQIEdzi
ドゥンビアも調子悪そうだったな
怪我あけか?
844名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:15:57.41 ID:dla0jZwQ0
何か知らんが
最近、本田と安倍はどうでもよくなった
845名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:17:03.92 ID:AdaICisA0
のそのそ歩き回ってドヤ顔で外して戦犯
こんな奴欲しがる所無いだろ
ミラニスタからは本気で嫌がられてるぞ、獲得は終わりの始まりだって
846名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:17:42.11 ID:h9cw/RWQ0
本田の最後のは足元に落とせれば隅狙えたんだろうが
シティクラスのDFの寄せのプレッシャーって凄まじいんだろうな
それでトラップでボールを殺しきれなかったんだと思う
JリーグのDF相手なら問題なく決めてたんじゃないか
847名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:18:09.23 ID:sWLQIEdzi
なんで戦犯が毎試合フル出場させられてんだよw
契約も延長してないのにw
848名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:18:41.17 ID:W97zwxbp0
>>838
ガゼッタてイタリア関係いだろ
スカイ採点
http://www1.skysports.com/football/live/match/300936/ratings
849名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:18:51.26 ID:0R4Ys7R70
ショートカウンターが当たり前の時代に、あの鈍足は致命的だわ

鈍足でも構わんから天才的なパス出しなり何なり
なにか出来ればいいが、そこまで突出した能力はない
自慢のキックは膝壊してダメになったし
850名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:18:58.62 ID:UXLqE30J0
>>834
アホかこいつ。
ゴールコムは記者採点と素人がMOM決めたりする投票の二つあるのも知らんのか。
当たり前だが読者がMOM決める奴は何のあてにもならんよw
俺が張ったのは記者採点の方。

http://www.goal.com/en-gb/match/122485/cska-moscow-vs-manchester-city/player-ratings?ICID=OP

本田はチーム最低点タイ。

まあガゼッタやユーロスポーツ待てよ。あの出来じゃあ精々5だな、5.5取れたらいい方だと思うが
6.5取れたら俺が間違ってましたと認めるよ。
851名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:19:03.44 ID:ijTGW0MIP
>>843
たしか2ヶ月ぶりに復帰したばかり。
先週が復帰戦で2戦目かな?
852名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:20:06.29 ID:VkZs6Ymj0
戦犯
853名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:20:37.39 ID:K6/jHhlN0
本田は、サッカー以外のスポーツを選んだほうが良かったんじゃね?
サッカーあんまり向いてないんじゃね?と最後の外すシーンを見て思ったよ。
854名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:22:43.62 ID:pUeC0P4A0
>>853
プロレスとか向いてそう
855名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:22:46.17 ID:xrCR26eE0
>>842
他のロシアクラブはもっと守備がまともなのに・・・
ロシア人でももっとまともなのはいないのかと疑うレベル
まあ結局守備も攻撃も組織作りができない監督の技量の問題が一番大きいんだろうな
スルツキってGK出身だっけ・・・
856名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:25:28.57 ID:Cdw/+CyM0
せっかく高い金払ってるんだから、丁寧に心を込めてクンニします。

それが僕の信条です。
857名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:26:22.15 ID:A68zzCQ20
>>856
おぉそうか素晴らしいことだな
858名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:27:36.31 ID:Cdw/+CyM0
スイマセン、誤爆してしまった。
859名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:27:41.03 ID:eoLeShg30
ニアにずばっと決めて欲しかった
860名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:28:05.78 ID:yU1cOzyl0
本田さん最近ゴール決めてないよなー
861名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:28:25.22 ID:vSIvi4Qm0
試合をテレビ観戦していた天皇陛下が一言↓
862名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:30:20.75 ID:sWLQIEdzi
チェスカから出れば酷使も減って、パフォーマンス上がる事を期待するよ
863名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:31:24.95 ID:UXLqE30J0
まあ妥当だな。
主要攻撃陣ではCSKAではトシッチが良くて本田、ドゥンビア、ムサは7か。
本田信者が叩きまくって酷かった言ってるドゥンビアと同じ程度しかやれてなかったという事。
ちなみに俺は最後のシュートはそれほど悪いと思ってないから叩いてないし、戦犯とも言ってもない。
ただ本田は全然良くなかったし、あんなんで及第点とかよくやってたほざいてる信者がおかしいって言ってるだけだから。
864名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:32:10.38 ID:pUeC0P4A0
本田「自分もビッグクラブにふさわしい選手」

今日は言葉通りの活躍でしたか?
865名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:32:23.83 ID:dUGX5Hps0
>>863
ドゥンビア叩かれてたっけ?
まあ、ムサの方がいいとは思うけど
866名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:32:37.98 ID:0R4Ys7R70
ロシアで高給もらってたほうが幸せだろ
ネームバリューだけでチームを選ぶと、香川みたいなことになる
その前に、ビッグクラブからのオファーは来ないとおもうが
867名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:33:44.74 ID:sWLQIEdzi
>>863
ドゥんビア叩かれてんの?
調子は悪そうだったけど、まあそこそこだった気がする
868名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:33:52.99 ID:b2IcbYo10
先制点の後クールダウンのためにちょっと引きこもってればなぁ・・と言っても後のお祭り
869名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:33:54.85 ID:z8R5FG3w0
>>215
ウケルwww
870名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:34:05.09 ID:fDj69qYj0
あの鈍足のっそりだと欧州中堅クラブでも通用しそうにない
結論:ポジション下げてボランチにするしかない
871名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:34:22.20 ID:8hDF/CAmO
>>862
出たらベンチなんだからマスコミ向けのトークパフォーマンス以外上がるものがないよ?
872名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:34:32.45 ID:k+x3L0k20
>>586
やっぱりアンチが騒いでるだけで本田はよかったよな
873名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:36:01.75 ID:SKU/0dFC0
本田よかったよ
ミランが欲しくなるのもわかる
874名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:37:38.99 ID:pUeC0P4A0
本田「「結局は個で試合が決することがほとんど。どうやって自立した選手になって個を高められるか」

今日はこの言葉にふさわしい活躍でしたか?
875名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:40:38.34 ID:UXLqE30J0
>>867
実況スレで本田ヲタに叩かれまくってたぞ。
まあ俺は同じような出来じゃねえかと思いながら見てたが。
876名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:41:19.26 ID:0R4Ys7R70
膝壊してからアジリティも落ちたのかね
テクとフィジカルはあるけどもっさりしてる
877名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:41:29.13 ID:8rZ+MRe60
焼き豚必死やな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:42:50.80 ID:D3lg7g/p0
今起きたけど香川はどう?
先発でチームで一番走ってるようだけど
879名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:44:07.93 ID:xrCR26eE0
>>874
個の意味をはき違えてないか?
個人での打開力という意味もあるだろうが
それ以上にひとりひとりのパスシュートトラップ等の精度や試合を読む力
それらはチーム全体でレベルが上がらないと意味がない
個人≠組織ではなく、個人能力を上げることによりさらにワンステップ組織力も上がることにつながる
羊の中に狼が数頭居てもあまり意味はないんだよ
狼の集団にならないと狼の集団とは勝負にならない
880名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:44:57.24 ID:q+qVM3nj0
>>878
正直香川は可哀想なくらいの出来
あのフォーメーションじゃ全く輝けない
881名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:45:11.01 ID:J+5snmqr0
ドゥンビアもムサも本調子ではないよ。
二人ともしょうもないファールアピールしてたしw

ムサはスーパーミドルがもったいないしかわいそうだったが
882名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:46:08.60 ID:fDj69qYj0
本田△相変わらずFKは相手DF直撃弾ばっかなんすけど
いい加減スルツキも止めてやれよ
もういい、もうわかった(涙)って
883名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:46:18.02 ID:cAEjBPzz0
>>848
横槍入れるならレスの流れを最初から読んでからにしてくれるか?
884名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:47:30.87 ID:t4NRelJ10
アシスト?
あれはたまたま球がいい方向にいった。
まぐれボールでしょw
885名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:47:49.33 ID:q+qVM3nj0
>>882
直接FKなんか入ればラッキーくらいの棚ぼただから気にしないだろ
886名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:48:17.19 ID:D3lg7g/p0
>>880
そうなのか後半始まったから見てくる
ありがとう
887名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:48:42.64 ID:8rZ+MRe60
試合観ずに取り合えず日本人選手叩くのは焼き豚な
888名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:48:58.39 ID:q+qVM3nj0
>>886
あと悲しいぐらいルーニーがパスくれない
889名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:52:08.36 ID:nyLYP1Zh0
あの開始まえのレイシストなんちゃらってコメントははなんなの?
手渡しでカメラのスピードいついていけなかったやつ
890名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:53:06.53 ID:q+qVM3nj0
いやそのくらい分かれよ
891名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:56:53.03 ID:nyLYP1Zh0
いやねCSKAのホームでスポンサー
日本人がみる放送で勘ぐりたくなりまして
892名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:59:08.55 ID:yaixvU1x0
本田が持ってるなら最後のあれは決める
いや、本当に持ってる男ならミランでバルサと試合してたろう。
実力もなにも持ってないから移籍出来ないし、フリーのシュートすら決められない。
誰も注意しないから本田はロシアで思い上がり過ぎたし、
ロシアでグズグズしてる間に劣化してしまった。
893名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:59:44.99 ID:zQPF1Hbq0
本田だけ別格だったな
894名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:00:01.13 ID:UnUe/zsBi
CL マンチェスターシティ戦 1アシスト

UEFA公式
本田 6.8(チーム最高点)

http://en.uclratings.uefa.com/Player/?col=6&dir=-1&teamCode=54266&position=All&period=3

whoscored
本田 7.5(チーム最高点)

http://www.whoscored.com/Matches/776516/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2013-2014-CSKA-Moscow-Manchester-City
895名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:00:23.44 ID:3Ep3J273O
試合見ないで叩いている奴がいるな
今日直接FKの距離感は一度もなかったのに
壁に当たったとか妄想で言ってるしw
本田を叩きたいだけのチョンかよ
896名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:00:43.56 ID:7zm1QLgr0
本田\(^o^)/オワタ
897名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:01:14.11 ID:ix0kitbH0
本田も香川もいいな
898名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:02:24.58 ID:q+qVM3nj0
>>891
いやCL全部の試合前にレイシスト撲滅的なのやってるから
899名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:04:22.46 ID:ix0kitbH0
>>895
ほとんど焼豚じゃないの?
あいつらサッカーchまで来てネガキャンしてる必死っぷりだぞ
正直みんな分かってるよね・・・
900名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:07:15.50 ID:q+qVM3nj0
香川も駄目だこりゃ
901名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:09:53.78 ID:fDj69qYj0
本田も適当やけど他のチェスかの選手もたいがいにせいというくらい適当やったな
ドンビアのおされヒールパスw
センターライン付近で相手にパスって怖すぎだろw
902名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:19:19.26 ID:5bzQLGQe0
>>899
また野球との対立煽ってる奴かよ どこでも湧いてくるな
子供っぽいんだよ 
903名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:29:50.34 ID:HwXYAjWR0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
904名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:40:36.19 ID:sJdIBbqS0
>>903
あ、死球脳やパンチドランカーの宣伝は絶対しないアンチさん

おはようございます
905名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:42:00.78 ID:6lVrQoWYO
ちびっ子前線とは言え、良くターゲット役こなしてるよなぁ。
決して高く飛べる訳ではないんだけどね。
906名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:46:44.94 ID:XUDhw0nR0
香川大活躍だったのに本田は持ってないな
907名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:48:03.22 ID:+YVbM53w0
>>906
むしろ香川も決定機外してて持ってなかった
908名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:52:09.81 ID:D7MMhx+l0
>>2
火星で試合やってるの?
909名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:52:20.60 ID:E27gFPoA0
どっちかが持ってたら日本代表今こんなことになってないから
910名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:57:48.44 ID:BR8/K8gl0
本田は惜しかったとしか……
GL突破が難しくなってしまった
911名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:58:53.18 ID:PgyNAPbS0
本田はやっぱり右で使うべき
912名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:02:56.50 ID:5/UO+2Hv0
>>899
臭いから消えてねw
913名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:10:22.52 ID:uW75dZCH0
>>870
素人がプロにアドバイスっすか?wwwww
914名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:13:13.53 ID:4Y+FPCCJ0
>>902>>903
ほんとわかりやすいな
915名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:14:07.53 ID:q+qVM3nj0
香川トップ下になったラスト10分輝いてたわー
916名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:15:18.19 ID:1jKjpG++0
本田と香川はシュート練習しましょう
917名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:16:22.00 ID:3GyjHMx50
   柿谷
香川 本田 岡崎
 清武 長谷部

遠藤外せば良いんだよ。
918名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:16:49.44 ID:AQ6jkL9k0
代表442にしね?やっぱ香川中央2列目の方が良いよ。
左に置いても足かせにしかならん。
919名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:17:03.60 ID:9EK+eJwb0
香川もツイッターでヤヌザイに挑発的なツイートしてるな。

Hey Januzaj, hoping you like bench you son of bitch!
920名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:18:12.89 ID:PQlUk4ls0
香川スレまだ?

結局寝ずに見たが、香川のフィニッシュの精度が落ちまくってたな
これは本田もそうだが、香川も本田も以前なら確実に決めてたはずのシーンで外した

今日の試合で気になったのはルーニーが前半香川を無視した点
後半になって今度は香川がルーニーを無視し出して、ルーニーが香川にパスを出すようになったが

試合そのものは交代が遅いだけで昨シーズンの戦い方だったな
言わばファーガソンの御前試合って事でファーガソンの意見を採用したんだろ

しかし、絶望的に香川にマンUは合わないな‥特にバレンシア
推進力以外に取り柄がないしな‥しかし、香川は自ら仕掛ける回数が減ったよな

今日の出来は70点って所だ、相変わらず意味の無いサイドチェンジをしてたが…
もっと積極的にゴールを狙うなり、力まずにシュートを打てば点を取れてたよ

分かった事は香川はマンUには合わないって事だ
冬に移籍するって事が確定してるようなもんだし、キャリックもルーニーもバレンシアも香川を意図的に避けてた

正直勿体ないね‥香川程の才能があれば他のチームならレギュラー確定だろうし
本田にしても今日は持ってなかっただけで、及第点だったしね

内田は論外ね。
今の代表の不振の理由が嫌と言うほど分かったな
香川、本田って核が精彩を欠いている上に遠藤って要介護と吉田って穴を揃えてるのが理由

2試合見て馬鹿でも気付くだろ…
しかし、ズラタンのミドル見ると…絶望的に日本人と欧州、南米の選手のシュート威力の差を痛感したよ

本田60点、香川70点がどちらの信者でも無い正当な評価

本田、香川が70点以上のパフォーマンスを披露して、吉田、遠藤切ったらマジで劇的に変わるよ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:19:13.76 ID:D7KspuWV0
>>919
何そのしょっぱい英語w
922名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:19:19.83 ID:TVI/yL9/0
香川は良かったよ。
でも、カレー貰っているし、ゴールしてないんじゃ、評価は付けられないね。
923名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:23:33.84 ID:X8L6Eefm0
ミランはないわ。
確信した。
924名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:25:06.98 ID:ZT/9ndCs0
本田も香川もよくやった
感動した
925名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:27:58.71 ID:UyIKCvIF0
右足が使えないのが完全にばれてる。
左足に頼りすぎる弊害がもろに見えてたな。
シティーは完全にその辺研究してた。移籍したらその辺変えていかないとな。
926名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:28:18.57 ID:0mU0gIB60
最後のはきめたかったな
後はマアマア良かったなんじゃない
927名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:30:08.88 ID:JI8o4b/d0
>>2
トシッチがすげー
928名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:30:17.09 ID:uwdRLoE00
フル出場の香川見ちまうと本田とかどうでもいいなw
929名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:33:04.68 ID:ZT/9ndCs0
>>928
ウザい
930名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:34:50.24 ID:ZT/9ndCs0
>>928
お前の過去レス見るとあからさまな分断厨すぎて吹いたわ
931名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:36:59.27 ID:hwSJycFU0
マンチェスターで#MoyesInがトレンド入りする一方
なぜかナイジェリアの首都ラゴスで#MoyesOutもトレンド入りしていた
932名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:37:05.73 ID:ipbu4ENI0
>>928
かわいいなお前
933名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:37:37.63 ID:Fi4Kj5qm0
>>928
日本人の選手同士で分断対立させるように
工作書き込みしてる在日バカチョン死ね
934名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:39:11.54 ID:Fi4Kj5qm0
>>512
しかし本田さんとダビド・ルイスの稼働っぷりは凄まじいな
935名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:41:07.50 ID:rh9fueP20
ぬなやたなやま
936名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:43:54.17 ID:ZT/9ndCs0
>>512
俺ならぶっ倒れてる
937名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:46:18.00 ID:5mS6cEKh0
UEFAの採点本田6.8  チーム単独最高点
       香川6,3  チーム4位タイ

(本田の場合敗戦チームなので高得点は付きにくい
しかもチームメイトのレベルが落ちるので活躍が難しい)
938名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:47:37.68 ID:+4e4+A8b0
なんで今日の出来で本田がたたかれてるの?
939名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:48:17.28 ID:DAxABJNT0
分断
940名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:49:21.45 ID:y7sbleXr0
融和
941名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:51:12.70 ID:y7sbleXr0
俺は神だ
942名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:51:29.49 ID:yNZwjd2i0
戦犯
943名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:53:15.75 ID:IjaAR4ND0
先輩
944名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:53:21.11 ID:+YVbM53w0
>>938
最後外したから
945名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:55:27.08 ID:+4e4+A8b0
最後外したけど全体的には良かったと思うけど
通用してないとかビッククラブでは試合に出れないとかは意味がわからない
946名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:59:11.11 ID:5mS6cEKh0
香川も外しているのに叩かれない不思議
こういうことだと思う
  ↓
819 :名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:00:32.07 ID:JqBwFHtw0
2chには金貰って書き込みをする連中がいる(プロ固定で検索するといい)
TVのコメンテーターみたいなもんだ
おそらくredcafeやtwetterなんかにも同じような連中がいるんだろう
そういう連中を買収して都合のいい書き込みをさせ、それをこっちに輸入するw


香川が移籍するまではマンUスレに一度も名前が出なかったredcafew
947名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:00:38.31 ID:7QomlQM2i
>>512
契約更新しないと干される とは何だったのか
948名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:02:22.45 ID:B5k0zZq90
あれを決められない奴は代表に要らないわ
949名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:05:48.91 ID:y7sbleXr0
本田のゴールドヘアー
950名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:10:32.37 ID:VN8iI1XtO
>>938
アシストしても膝が悪いのか知らんけど代表と同じで守備手抜き 走らないのが納得いかないんだよ
951名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:12:21.70 ID:rJD6kzv0i
>>938
ホームで負けて勝ち点増えなくて
擁護される選手が他にいたら
逆に教えて欲しいw
952名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:13:03.84 ID:uwdRLoE00
CSKA公式のファン投票では圧倒的にトシッチだった
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball006167.jpg
953名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:14:32.26 ID:NPOBMUhmO
>>945
良かったいう程ではないな。
元から足が速いとは思ってないがダッシュする回数が攻守共に少な過ぎる
1年前の本田は出来ていたんだから膝の怪我が原因かコンディションが問題かなんだろうが
954名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:14:56.19 ID:UoJH/I35i
急にボールが来た
955名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:17:56.16 ID:t0B1U8+b0
>>282
動かしてない足にあってるから本田のねらい損ねだな
956名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:21:14.53 ID:+4e4+A8b0
今日の出来で香川絶賛、本田戦犯
意味がわからない
957名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:26:23.49 ID:A+4VBMWk0
>>956
本田も普通によかったな
958名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:27:53.87 ID:rJD6kzv0i
>>891
あれは、仲良くしようぜの一環だろ
サッカーを楽しく見る環境を取り戻そう
ってことだ
選手は各クラブの大事な資産であって
それを運用するのが監督の仕事
サッカーを愛する心を忘れちゃいませんか
959名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:28:36.20 ID:DdCJwjzi0
>>947
むしろ出て行くの確定だから使えるだけ使っとけって状態やな
960名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:29:04.56 ID:+fap1QizO
>>946中村俊介潰した連中と同じだと思うぞ

そして2ちゃんに集まる情弱はそれを信用して香川を叩いて潰すと
961名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:29:05.80 ID:xUb7kSeP0
本田良かったじゃん。周りを使って崩せる選手がいないな。外人は縦への力はあるけど基本雑
962:2013/10/24(木) 07:31:06.38 ID:npyLnh4R0
香川のワンツーからのターンでドリブルしたプレーすばらしかったな
やっぱトップ下ての前向いてドリブルできないとなーー
ダーホンみたたいにキープすだけじゃあかんわ

香川トップ下にしたら、代表ももっとおもろいサッカーになるんだけどなー
963名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:32:28.31 ID:ziCxgbStO
エルムザゴエフいたら勝てそうだったな
964名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:36:14.36 ID:A0sNzlyzi
なんだかんだやっぱみんな本田さん好きだよな
965名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:40:15.36 ID:3EL7WdDD0
今起きw

>>282
うあああああおしいいいい!!
966名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:42:15.43 ID:+DfkMmD+0
>>215
動画ない?
967名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:42:22.24 ID:Rs4R6Oov0
本田がシュートセンスがないのは確か
いつも運がよくうまくいってるが
968名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:43:20.96 ID:nBQB/oxH0
本田さん、よかったよ
これだけできれば十分だろw
ま、あんな弱いシティに負けちゃダメだけど・・
969名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:44:27.40 ID:rJD6kzv0i
>>956
新聞の出す各選手の採点っていう批評が本質的に間違ってんだけど、野球と違って個人がこれだけ頑張ったんだからチームとしては結果は出なかったけど、彼は悪くなかったよってのは成り立たない。
チームが勝った香川は賞賛で、負けた本田は叩かれるのは最初に共有され得る常識。
970名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:48:07.65 ID:rJD6kzv0i
それと本田が最後に外した場面あるけど
あれも何回やっても入らないのがサッカー。野球なら練習すれば確率が上がるのかもしれないが、あれは入らないんだよ。
971名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:53:21.66 ID:zMUbD+Jc0
通用したか否かの次元じゃないな本田は
972名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:54:33.26 ID:6ba0YXJ/0
またフル出場させたのかよ
いい加減休ませろや
973名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:56:17.59 ID:cy9/Vic/0
本田のところにボール来たのって、偶然であって、
ヘディング競り合った味方が計算してアシストしたわけじゃないよね?
974名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:56:46.77 ID:Qf6/Jhl60
ホンスケは身体開いて右でボレー打てばノートラップでいけたかもな
コンフェデでも左だと迷わずボレー行ったしな まあ客席インだったけど
シティ相手に仕方ないって意見もあるだろうが、CSKA超有利の糞ヒムキでこれは勿体無い
975名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:01:41.17 ID:6CzScnJO0
CL マンチェスターシティ戦 1アシスト

UEFA公式
本田 6.8(チーム最高点)

http://en.uclratings.uefa.com/Player/?col=6&dir=-1&teamCode=54266&position=All&period=3



CL レアルソシエダ戦

UEFA公式
香川 6.3(チーム4位タイ)

http://en.uclratings.uefa.com/Player/?col=6&dir=-1&teamCode=52682&position=All&period=3
976名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:02:14.90 ID:glabFf5V0
シティ相手にガンガン攻め込めてたな
ぶっちゃけ勝っててもおかしくなかった
変なゴール取り消しがなければ同点で最後の本田のが決まっていれば逆転勝利だったね
977名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:05:38.60 ID:xL2SGN/CP
C_7_2_R_10 ?@C_7_2_R_10
SE:CSKA×マンチェスター・シティ選手採点。

CSKA
6.5:トシッチ
6.0:アキンフェエフ、ムサ、ドゥンビア
5.5:ナバブキン、A・ベレズツキー、ミラノフ、本田
5.0:イグナシェヴィッチ、シェンニコフ、ウェルンブローム、ツーバー
採点なし:V・ベレズツキー
978名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:06:52.07 ID:ewqLk83k0
日本は昔から決定力不足が課題と言われ続けたがここでもかよ! 
979名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:09:53.95 ID:cNlFPngr0
>>688
異論はない
ちょっと足元が器用な鈴木や巻といつ種類の選手だと思う
ただ彼らに比べて運動量が著しく劣るのが気がかりだ
980名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:10:31.13 ID:ncih1k3x0
本田圭佑タッチ集 VSマンチェスターシティ Honda VS Manchester City
http://www.youtube.com/watch?v=m4ODDdvI7mE
981名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:13:47.38 ID:3EL7WdDD0
本田の頭頂部って度々いい仕事するよなw
982名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:19:49.81 ID:ikVi4tId0
本田ええやん!
983名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:20:59.43 ID:cy9/Vic/0
そういや本田もう1月に移籍すんだから勝ち進んでもあんまり意味はないな・・・
984名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:21:24.31 ID:THcOdCt20
ハートは凄いよ、宮市の巻いたシュートも指先でコースかえてそらせたし
こういう所がJと海外の次元の違う所だと思う
985名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:33:23.92 ID:ewqLk83k0
韓国人じゃなくRussia人の反応を聞きたい
986名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:34:37.06 ID:6NqHeJ+K0
連敗中の本田はどうでもいいや
香川が活躍したし
987名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:35:09.90 ID:D7feVRkP0
>>974
ホンスケw
おれもこれから使うはw
988名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:37:18.74 ID:eJPd4iom0
CL マンチェスターシティ戦 1アシスト

UEFA公式
本田 6.8(チーム最高点)
http://en.uclratings.uefa.com/Player/?col=6&dir=-1&teamCode=54266&position=All&period=3

whoscored
本田 7.5(チーム最高点)
http://www.whoscored.com/Matches/776516/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2013-2014-CSKA-Moscow-Manchester-City

Sky Sports
本田 7(チーム2位タイ)
http://www1.skysports.com/football/live/match/300936/ratings
989名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:42:55.68 ID:Loe5L1KYO
確率どうたら言うなら右足の練習したらええやんwww
990名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:45:26.58 ID:pwu5Xa2o0
>>536
クボタツみたいな本物のストライカーならトラップめんどくせーからそのままボレーしちゃうパターン
991名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:45:46.61 ID:YLyG8AUO0
本田もハンカチももってないな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:46:10.68 ID:q3/kyG6h0
>>2
ハビガルシアに勝って上手く落としたな
代表でワントップやらせるなら本田でいいよ
993名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:50:30.06 ID:nR55ToOi0
>>988
そりゃそうだろうな
両チームで目立ったプレイしてたベスト5に入るだろう
994名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:58:55.72 ID:sdhzwCVy0
何故か1試合だけ早い開始で意味が分からんかった
前半途中に気付いたし
995名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:01:12.11 ID:MB+GL/6v0
本田に運動量がないとか持ち過ぎとか
時代遅れな批判はそろそろやめてくれないか
996名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:02:18.41 ID:taMIxLvK0
良かったんだ?
一点差負けに貢献した働きをして、就職アピールに繋がったか
997名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:02:56.66 ID:MB+GL/6v0
>>974
CSKAにもあのピッチは不利なんだが
すべってたのもみてないのか嘘つきだな
998名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:09:06.32 ID:Qf6/Jhl60
>>997
いや、CSKAが極寒クソピッチのホームでそこそこやれてアウェイで地蔵になるのはもはや伝統芸なんだが
999名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:09:49.33 ID:neusc+1H0
ビッグクラブじゃなくてもいいからプレミア行ってくれ
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:10:51.04 ID:cy9/Vic/0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。