【芸能】ヨットで太平洋横断の噂も…「いいとも!」から解放されたタモリの悠々自適 (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
<スタッフは失職者続出>
 「可もなく不可もなくで、与えられた役割をこなしてきた人。
目立たないし、毒もないし、面白みもありません。『いいとも』に就職した
サラリーマンが課長で定年を迎えるという感じですね」

 来年3月末で打ち切りが決まった「笑っていいとも!」司会の
タモリ(68)についてこう話すのは芸能評論家の肥留間正明氏だ。

 1982年にスタートした長寿番組である。お役御免のタモリはスッキリかもしれないが、
「寝耳に水。タモリさんはやめても番組は未来永劫(えいごう)続くと思っていた」と
肩を落とすのは、さる番組関係者だ。

「マンネリ化した番組にタモリさんがヤル気を失っていたのは間違いない。
でも、30年以上も続き、100人以上のスタッフが関わっている番組は
一つの『会社』と同じ。この番組の仕事だけで長年メシを食べている人も多く、
その背後には何百人もの家族がいる。フジテレビを象徴する番組だから、
これまでは視聴率が悪いとか、裏番組に抜かれたとかいう理由だけでは
打ち切り対象にならず、一昨年の30周年勇退説も乗り切ったのですが……。
4月から新番組になったらスタッフも制作会社も一新されるはず。職を失う人も多いでしょう」
>>2以降に続きます)

ソース:ゲンダイネット
http://gendai.net/articles/view/geino/145403
画像:放送5000回を数えた2002年4月
http://gendai.net/img/article/000/145/403/caea1e8c05859b15e8f856bb8067916e.jpg
2禿の月φ ★:2013/10/23(水) 17:29:24.57 ID:???P
>>1からの続きです)
 一方、去る側のタモリの未来は悠々自適の日々だ。
来年の4月からは「ミュージックステーション」「タモリ倶楽部」
(いずれもテレビ朝日)や「ブラタモリ」(NHK)など趣味の延長のような仕事だけ。

「自宅は都内に豪邸があるし、子供もいないので、奥さんと豪華客船の船旅に
出発するとも、趣味のヨットで太平洋を横断するともいわれています」(テレビ関係者)

 前出の肥留間氏がこう言葉を続ける。「野心もないから、仕事の幅を広げるために
役者になったり、ビートたけしのように映画を撮ったりすることもなかった。プロの芸人かというと
少し違う。初期のイグアナと4カ国麻雀は面白かったが、それを上回るものは残せていない。
偉大なるアマチュアということなんでしょう」毎日が日曜日。ようやく訪れた安息か――。 (了) 
3名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:29:46.35 ID:0oC923r70
んなこたーない
4名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:31:01.93 ID:ekMT12w+0
ごり押しチョソの寄生から解放されてよかったやないか
5名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:31:30.02 ID:6tYTSrDf0
本当に可もなく不可もなくで、30年間も一線で働けるほど世の中は甘くありません。
そう他人に感じさせてること自体がその人の”可”の部分であるとわからない人が多すぎる。
6名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:31:53.81 ID:35DM/aTL0
大橋巨泉みたいに半リタイアになるんじゃないの
7名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:31:58.30 ID:ojQHMfOw0
おつかれ タモさん

蛆テレビは潰れろ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:32:05.06 ID:en+k9iuq0
なんだこいつ
タモリの事、何一つわかってない
9名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:32:17.78 ID:ryF0F4zd0
えらい失礼やな
そこらの芸人よりずっといいよ俺は
10名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:32:27.26 ID:YbmmwYG60
太平洋横断って仕事全部断たないと無理やろ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:32:59.19 ID:7zqw0rX80
>肥留間正明
>肥留間正明
>肥留間正明
>肥留間正明
12名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:33:04.69 ID:Q2rMENqT0
タモリ倶楽部でいい歳こいて駄々をこねるタモリ、すげー面白いじゃん
13名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:33:29.97 ID:pGADTeBg0
>肥留間正明
またこのゴミクズか
14名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:33:31.74 ID:QmnGk6O+0
くだんね憶測
15名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:33:39.45 ID:KNGxJhsr0
タモスのすごさにまったく気づいてないなこのバカ。今の芸能界に彼の域に到達できる奴は誰もいないよ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:34:05.41 ID:AyYuCsRj0
あれ子供はいたんじゃないの?
17名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:34:13.46 ID:9uiI0cXUi
電車で日本一周だろ?
18名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:34:21.12 ID:/1XynuH70
なんなんすか、タモさんなめとんすか!
19名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:34:30.57 ID:WAPqy2gz0
こんな歳になってやっと自由になっても楽しいことないだろ
やっぱり金そこそこで適度な自由時間持ってる方が幸せだろう
20名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:34:44.45 ID:rPrzAa800
タモリの半ケツ
21名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:35:10.04 ID:5JSXyHEj0
>>1
屑だなこの書き手。なにも理解できてない。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:35:26.16 ID:08/iLGTt0
>>1
所ジョージみたいな三流とタモリを一緒にすんなや
23名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:35:35.66 ID:Ym1Br3fx0
ずっと平日昼間に生放送でてたからな
俺なら金もらってもやりたくない
24名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:36:09.71 ID:o+LQQdU30
>>5
まさにこれ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:36:13.45 ID:ggtMWpwi0
岡村と一緒に行って来い
26名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:36:53.86 ID:JxTseO4M0
辛坊の二の舞いは勘弁
27名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:37:07.50 ID:QQpFUk2PO
タモリの路面電車の旅とかやりそうだよな
28名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:37:14.33 ID:Int1Xqkdi
ヨット横断とかどこのジンボウだ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:37:38.13 ID:6wWePnBg0
実にサラリーマン的な芸能人だったな
30名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:38:00.37 ID:f+Ej1K0f0
ヨットは事情があって手放したと新聞に書いてあったが
31名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:38:02.12 ID:LGsmJxzy0
>>2
さすがにMステだけは趣味の延長戦上じゃないだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:38:59.33 ID:Cy4Nv2jj0
いいともが終わったら職を失うって
嘘乙、知らないけど
33名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:39:09.04 ID:3LOyzRzX0
NHKのお昼にやってる地方いくやつか、テレ東の番組に出て欲しいな。
34名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:39:27.95 ID:/CIXuFTSP
悠々自適でサラ金のCMに出たの?
35名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:39:45.75 ID:6tYTSrDf0
テレビ局にいいとも専任のスタッフが100人以上もいるとは思えない。
36名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:40:12.01 ID:9YQyfarz0
ゆったりと老後を楽しみつつたまーにブラタモリよろ。
37名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:40:20.14 ID:tuYbWQQ40
ブラタモリの地方都市版やってくれよ。
38名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:40:21.07 ID:xbrNwZ/GO
カシオペアに乗るのが夢だったんじゃなかった?
39名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:40:36.80 ID:IpsL0Z4R0
タモさん大好き
フジテレビは潰れてしまえ〜
40名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:41:16.55 ID:qcldPH+mO
局の都合なんか無視してやり残したこと全部やって欲しいな、年齢も考えると。
>肥留間正明 なにこいつ…。 >>5の言う通りだわ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:41:18.59 ID:YpjoyQqH0
>>35
下請けとかも入れた計算じゃね
42名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:41:24.87 ID:t2gxKu2h0
ブラタモリ、地方で撮れるな
43名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:41:40.18 ID:BOOvorxq0
赤塚不二夫への弔辞だけでも、この人の才能のすごさが判ると思うのだが
44名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:41:46.06 ID:g0hM+/770
キムチ操作できるくらい、視聴者を舐める余裕が制作側にあるんだから
まさか食いっぱくれはないでしょう?w
45名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:42:01.29 ID:2n4RQinq0
55歳で引退し、一生遊んで暮らす紳助
68歳でもまだ働かなきゃならないタモリ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:42:03.30 ID:0QbvRvJSO
やっと解放されたんだから好きなことやれば良いさ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:42:04.05 ID:QmnGk6O+0
まるでタモリが勝手に辞めるんでスタッフが迷惑してるみたいな記事
48名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:42:12.26 ID:ZCwRJjuL0
この記事はなんでタモリが悪い的な論調なんだよw
49名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:42:44.79 ID:tkPrj20d0
タモリの莫大な遺産は誰が継ぐの?
50名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:42:55.70 ID:pxKW+sM60
>>35
回答:名前だけのスタッフ(全員チョン)
51名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:43:00.82 ID:AKJDPO/d0
つまり毎年10勝10敗のピッチャーが引退するようなもんか
52名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:43:04.17 ID:f8OSJ+aj0
タモリってかっこいーよほんと
53名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:43:14.91 ID:fgoUBy4+0
今までやれなかったタモリ倶楽部での数日泊まりがけのロケとかだな!
54名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:43:51.63 ID:RsTzfePM0
海上自衛隊に迷惑かけんなよチョンの辛みたいに
55名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:44:47.71 ID:3HV9OKtoO
この記事書いた奴の嫉妬心すげーな
おまえだって年金しっかりもらって老後働かないくせにな
56名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:45:54.71 ID:erVcJuFc0
みのやオヅラのようなアンチが何故いないのか
肥留間とかいう馬鹿にはわからんのだろう
57名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:46:03.05 ID:t38+FssH0
たぶん全部辞めるだろうな
再来年の4月70歳の時には
レギュラー番組全部辞めて
悠々暮らしていくだろな
58名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:46:19.09 ID:YbmmwYG60
>>55
年齢が違いと嫉妬の対象になるんだろう。このおっさん幾つか知らんけど
59名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:46:50.31 ID:Jxf0011AP
病気じゃないといいんだけど
60名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:46:52.39 ID:epCXHux80
「フジには感謝してもしきれない」って、今までの恩というより
この英断を下してくれたことに対してじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:46:56.33 ID:z/X205Sa0
>>35
専任ではないだろうさすがに。
プロデューサーからディレクター、細かいところで言えば客席の警備スタッフまで入れたら余裕でそれぐらいになるよ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:47:12.28 ID:EsaqTc190
カシオペアとかトワイライトとか乗りたくても乗れなかった列車に乗って欲しい
タモリ倶楽部で故・原田芳雄のカシオペア乗車記を羨ましそうに聞いてたし
63名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:47:14.88 ID:p3vRRIgF0
>>53
タモリ倶楽部にそんな予算はない
がタモさん自腹切りそうw
64名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:47:42.83 ID:OqFOIBsy0
福岡に帰っておいで
65名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:48:04.49 ID:5cxilli30
>>5
の言うとおり
66名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:48:16.43 ID:yqQb39Qw0
相変わらずの日刊ゲンダイだな。
この新聞を読んでるのは主に団塊世代というイメージ
67名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:48:28.62 ID:ML/0I5zE0
ブラタモリの全国版、いや世界版をやってほしい。
68名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:48:36.78 ID:LqrSovvh0
ゲンダイなりの「おつかれさま」
69名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:49:14.46 ID:1wbKVKe10
横断はしなくても日本一周はしたいだろな
70名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:49:20.02 ID:G65e9cvM0
ローラを出し続ける 差別しない番組で好きだのに
71名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:49:25.72 ID:5YkAF/LH0
同じスタッフで看板換えするだけじゃないの?
72名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:49:53.25 ID:6K1zEDxQi
うちの近所のおっちゃんがヨット趣味で、タモさんが家に来たことがある。
玄関に玄関で撮った写真が飾ってあった。
そーいや、港の商業施設にタモさんの店があって、ヨットに乗って店を見に来てたって言ってたな。
73名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:50:02.31 ID:44IuA+iQ0
>>34 その代わりにタモリ倶楽部のスポンサーになってもらったとかどうとか
74名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:50:03.88 ID:Xfgnru+QO
ななつ星乗ってるな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:50:06.62 ID:3L7kkHeX0
遊びに行ったら金くれるかな
76名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:50:45.28 ID:lti1WNj90
>>71
それしたら次始まる新番組も低視聴率で打ち切りじゃん
77名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:50:50.35 ID:OqFOIBsy0
もう68歳だしのんびりしたいんだろ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:50:51.14 ID:HSWyk1Rp0
タモリ電車倶楽部で遠方ロケに行って欲しいね。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:51:13.55 ID:QmnGk6O+0
ていうかもう70目前なんだから、どう人生を愉しむかじゃなくて
どう最後を迎えるかに意識が向くようになる年齢なんだけど

そういう事分かってないよねこれ書いたヤツ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:51:33.76 ID:6tYTSrDf0
とりあえず徹子の部屋に出る回数が増えそうだ。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:52:06.53 ID:2UqSwT7E0
辛抱みたいになったら笑う
82名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:52:26.97 ID:8ihSp5FG0
充分に金も稼いだし、
タモリ引退するんじゃないか?
83名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:52:30.89 ID:BOOvorxq0
>>80
それって、何かのフラグか?
84名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:52:52.90 ID:jDO7ZCqU0
年収10億あっても使う暇ないもんな
85名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:53:23.29 ID:VPhJ4i8A0
役者は色々やったじゃんか
黒歴史だらけだけど、「なぜか、ドラキュラ」とか味があって好きだったぜ
黒歴史だけどw
86名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:53:36.68 ID:31l/+CNI0
生放送のMステをどうにかしないと長い船旅なんて無理だろ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:53:59.96 ID:QxGPoajz0
新宿2丁目の裏街道でバー経営してください。

バー「Tバック」
88名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:54:37.76 ID:lti1WNj90
つるべが完敗でやってる様にブラタモで全国回ってくれないかな
89名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:55:51.57 ID:0vun+Yt10
長年続けた「いいとも」が終了したタイミングでヨットで太平洋横断とか
なんか死亡フラグっぽいから当分は控えてほしい
90名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:56:58.07 ID:6tYTSrDf0
タモリさんが番組のために無理やり知識を詰め込んで、それを披露し始めたら幻滅する。
知ってる範囲のとこをマニアックな知識でやるからいいのだ。
91名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:57:02.26 ID:puc4kalpO
ゲンダイの予想なんて当たるの?
92名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:57:51.94 ID:u4TV+xe00
大しておもしろくもないし、見ていい情報得る訳でもないのに長々とよく続いたよ
馬鹿な視聴者のおかげだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:57:55.73 ID:g/deqnqi0
いいとも終わったら、タモリ倶楽部で色んなトコ行きそう
94名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:58:43.38 ID:yMCEFRSA0
タモリの最高の芸は白紙の弔辞だな。
あれはイグアナも麻雀も越えた。
95名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:58:58.88 ID:RRazdjah0
>>93
多分時間はあっても予算が無さそう(w
96名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:59:18.75 ID:2k3R33d20
>>1
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
97名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:59:19.47 ID:8+rbNdW00
竹村健一がテレフォン初出演した時
長年出演依頼を断ってきた自分が
やっと出る気になったのは
番組スタッフがわざわざ自宅に訪ねて来て
いかにタモリがいいとも司会をするために
陰で努力してるか熱心に説明してくれて
その話に感動して出る気になったと
本人目の前にして話してしてたじゃないか
タモリは照れまくっていたが
98名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:00:23.31 ID:mpkLA0850
逆に根っからのタモファンは「いいとも」辞めて喜んでいるだろ
本人もあんな韓国押しとかテレフォンショッキングとかの「大人の事情」まみれの番組はやってられんだろ

当初のテレフォンショッキングはガチだったし、突然素人に掛かってしまって番組ださせたりしてたんだからな
流石に今の「友達でもなんでもない人を紹介する件」には意見通してなくしたほどだし
99名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:01:34.14 ID:HWvPMCKXi
>>1
まさかのラジオ帯あるかね?
100名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:01:48.55 ID:yMCEFRSA0
>>97
kwsk
101名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:02:00.65 ID:NrJs28EmO
辛抱が一言
102名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:09.51 ID:kvUimErF0
>>86
Mステくらいなら代役でいいんじゃない?
いいともやタモリ倶楽部とかと違って「タモリがいないと絶対成立しない」って番組でもないし
103名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:21.45 ID:dFUyZnOb0
タモさんのおすすめアイテムとか場所を紹介する番組やってくれよ
10分くらいでもかまわんから
104名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:27.32 ID:4PuMIrCX0
世界の車窓からに出演決定
105名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:30.30 ID:gMiPaf9P0
ぶらっと太平洋タモリで
ぶら太モリって番組できるな
106名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:36.19 ID:JVQ4p0r/0
糞芸能評論家
107名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:50.35 ID:Y9xN699M0
タモリ、所ジョージの良い所は頑張らない所だよ
自分が面白いと思うものがウケて生活出来てるんだから幸せだよ
108名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:56.52 ID:9yT5riB3P
芸能評論家w
109名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:04:20.22 ID:C5N9gqqEO
とりあえず、福岡に帰るだろうな。

おすぎや井上陽水一家も移住してるし。
110名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:04:33.87 ID:yMCEFRSA0
今日から早速タモリのラジオはじまるよ。http://www.1242.com/week/201310/sp_program/
111名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:07:57.01 ID:cKFoS1Ee0
肥留間とかいう奴は芸人語るなよ、どんだけ浅いコメントだこれ
爆笑の太田が昨日ラジオでいいともは出演者もスタッフも全員タモリさんを
笑わそうと必死になってやってたって言った意味が分からんのだろうな
112名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:08:39.29 ID:imbtYMxv0
ミュージックステーションもやめてタモリ倶楽部とぶらタモリだけで十分だろ
後は奥さんとのんびり過ごせばいい
113名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:08:44.56 ID:fiwDdt3J0
>>110
凄いな! タモさんニッポン放送
114名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:08:57.13 ID:c4QURb0x0
今までできなかった分、電車乗りまくって欲しい
115名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:10:02.18 ID:C0NkXcVe0
辛坊と一緒に行くのか
Mステも辞めるんじゃね
116名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:10:42.18 ID:0oxVjaGC0
キモオタはタモリ好きだよな
同類で成功した唯一のタレントだからな
117名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:10:47.92 ID:CTOtnLyI0
辛抱の野郎、飛行艇のエンジン一基、ちゃんと弁償したのか?
118名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:11:00.69 ID:IXs3+PVv0
タモリはむしろプロ中のプロだろうに
119名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:12:14.60 ID:jfXMWiBhO
結局ゲンダイ恒例のいいとも打ち切りタモリ降板予想は当たらなかった
120名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:12:39.17 ID:s/G73FPm0
風船おじさんみたいになりそうだな
121名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:13:48.49 ID:sqqws+OW0
タモリと可愛い子のトークが楽しめる数少ない番組だったんだけどなー
122名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:13:48.85 ID:xesuoI6m0
たぶんタモリがやりたいのはそういう大冒険じゃないんだと思うんだ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:14:16.29 ID:3LOyzRzX0
つるべの家族に乾杯は決まりだろ。あとはキス我慢。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:16:02.30 ID:3Bune3QF0
タモリを評して目立たない、毒もないとか、評論家辞めろよ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:16:06.42 ID:wd4rEgB70
タモさんは不可しかない>>1の駄文より万倍尊敬できるわ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:16:49.19 ID:tKdCUhdT0
>>1
タモリの本質はジャズマンじゃいヴォケ
ノリとアドリブが全て、何でもウケてやる、ウケたら延々とやる・・
127名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:17:37.17 ID:ta+h3prj0
え?まず、ニコニコで電車でGOの実況放送だろ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:18:06.57 ID:rOApcLQt0
辛抱さんがアップを始めました!
129名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:18:14.51 ID:LjZk0xKC0
アイドルと至近距離でお話して、ゲームで遊んで、周りからチヤホヤされて、大金貰えるおいしい仕事を放棄するなんて
130名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:18:18.32 ID:+36GnfOl0
Mステなんてのは、いいともに宣伝しに来たミュージシャンと
それなりに話できるように設けられたカルチャー教室だからな。

でないと、ジャズメインのタモリにとっては
ジェイポップアーティストは「?」だらけ。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:18:18.75 ID:N8N0y/zQ0
タモリってインドア派だと思うんだが
132名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:19:52.93 ID:SOU8+QDd0
いいとも御殿か、億以上は十分に稼いだろう
まだ68歳、余生を十分に楽しめよ
正直、いいともが終わり、ホッとしている
133名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:20:18.64 ID:/hO/cKiwO
タモさんに必要なのは坂道
134名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:20:35.66 ID:4csmwt7K0
>>110
タモリの原点はやっぱラジオだからね。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:20:56.30 ID:ONAJeneF0
いいとも一本で
定年したスタッフも居るんだろうな
番組終わったらどうするんだろう
136名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:21:38.02 ID:iwXGG3BF0
ローカル線鉄道とか地方路線バスでばったり会いそう
137名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:22:09.88 ID:2T8UHHnI0
最終回では「来週もまた見てくれるかな?」じゃなくてなんて言うのか気になる
138名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:22:59.47 ID:ih+l7Qeo0
沼津に引っ越すんじゃないかね
139名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:23:12.76 ID:yMCEFRSA0
最終回は増刊号もみてくれるかな
140名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:25:25.62 ID:hSOnTeLq0
メクラやろ?
141名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:25:58.25 ID:dB0R+2cE0
肥留間正明って何者?
最近突然表に出てきて、偉そうなことばかりいってる。
今まで何してた人?
142名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:26:53.16 ID:dCi95usV0
タモさんいいとも終わりで蕎麦屋で呑んだりするらしいね
143名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:27:00.21 ID:z7+IoFNi0
会社も持ってないし、弟子もつけてないから身軽だし、
子供もいないから、みっともない財産争いとかされる心配もないし、
髪の毛おろしてサングラス外したらもうタモリだってわかんないから、自由にそのへんうろうろできるし、
いい感じで余生を歩んでいけるんじゃないかな。
144名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:28:10.17 ID:QUfuwxbK0
まずはななつ星にでものれば?
145名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:28:15.89 ID:xl1t3PTh0
よし、これでタモリ倶楽部とブラタモリに注力できる環境が整った
あとは今夜は最高が復活すれば万事順調
146名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:28:20.03 ID:z7+IoFNi0
というかアルタ自体ぶっ壊して新しいビルでも建てるんだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:28:24.56 ID:MvovKkXy0
みんな忘れてる大事な事なので安価付けときます

>>43
>>43
>>43
148名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:28:31.40 ID:LZl/Kp0e0
タモリ倶楽部やブラタモリだけやってりゃいい、って言ってるけど、
毎日旬の人と共演してたのがなくなったら一気に老け込むんじゃないかね
149名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:29:30.06 ID:1nssgj/d0
家を建てるのとか興味ないのかな?
家が出来るまでの番組とか面白そうなんだけど
150名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:29:43.46 ID:yr+hb+wD0
ブラタモリが1クールで年2回ずつになってくれないかなぁ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:29:54.62 ID:qEivyR+Q0
視聴率アップを狙った番組やめるやめるサギの可能性はないのか。
半年後に番組終了延期のお知らせが。
152名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:30:11.73 ID:4csmwt7K0
@タモリ倶楽部
A年末の徹子の部屋
Bできればラジオかブラタモリ

これらの番組さえやってくれれば十分だわ。
153名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:30:32.94 ID:3HV9OKtoO
>>137

ちょっと泣きそうになるかもな
154名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:30:34.76 ID:HzU6kHA60
弔辞が良かったのと芸能界の何の関係があるの?
だいたい素晴らしかったって言われてもおまえら赤塚不二夫のプライベート知ってんの?
じゃあ評価できないじゃんw
155名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:30:42.17 ID:yMCEFRSA0
春からまたお昼にタモリ司会の番組はじまったら笑えるなw
156名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:32:01.12 ID:3HV9OKtoO
>>123

家族に乾杯素晴らしいわな
タモリ前みたいに動物番組やればいいのに
157名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:32:34.48 ID:WEMmjSMh0
え?タモさんに毒がないだと?
こいつはなんもわかってないな
158名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:32:43.11 ID:r1+6hC770
以前、由紀さおりが出てた時に見たけど、面白かったなぁ。
タモリさんは、若い人相手にするより、ベテランの人相手の方が
面白い話をするのではないかと思った事がある。
知識も豊富そうだし。
159名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:33:01.23 ID:u/p4rZZX0
これを書いた奴は腐れゴミ以下だな
品性下劣な下衆加減にも限度があるわ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:33:22.72 ID:WKRv1o+G0
やっと趣味のタモリ倶楽部に専念出来て良さそうじゃんw

>155
そ、それは鬼畜と・・・
161名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:33:34.31 ID:ezoxz7Z20
もう68歳なんだな
162名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:33:35.96 ID:wd4rEgB70
163名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:33:42.49 ID:yxnKa22uO
花屋のバイトした時、テレフォンショッキングの花持ってったことあるよ。
花屋にもタモさんは「おーっす」と声をかけてくれて嬉しかった。
164名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:34:03.32 ID:dCi95usV0
震災時援助してくれた国だね
165名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:34:06.12 ID:WKRv1o+G0
そうそう、今夜は最高! 復活ならなお嬉しい!
166名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:34:18.00 ID:MNu4skvb0
多分フジから韓国旅行のプレゼントがあると思う
それも特番として
167名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:34:18.11 ID:cKeVUpvi0
芸能評論家の肥留間正明氏 
「タモリは可もなく不可もなくで、与えられた役割をこなしてきた人。
目立たないし、毒もないし、面白みもありません。『いいとも』に就職した
サラリーマンが課長で定年を迎えるという感じですね」

ははは・・・
168名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:34:44.26 ID:a33Y3CCdO
鳥山明がドラゴンボールをやめられなかった状況に似てるな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:34:52.55 ID:iOnTSjkZ0
いい歳なんだから引退して趣味のオーディオ三昧でいいじゃないか。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:34:55.74 ID:cPS/w+da0
毎度お馴染み流浪の番組タモリ倶楽部の伸び伸び感は異常。
171名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:35:14.98 ID:EYy8SmKQO
悪意があるねぇ
失業するとしてもタモさんのせいじゃないし
タモさんは自分の仕事やりきっただけだし、タモさんじゃないと続かなかった
怠慢だった制作者サイドの自業自得なのに
172名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:35:19.44 ID:Xobb09z30
68かよ
ちょっとびっくり
173名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:35:22.91 ID:yxnKa22uO
生さだに出てほしいな
174名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:35:54.98 ID:3QcVGgYhO
タモリの監督した映画はちょっと見たいかも。
175名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:36:20.60 ID:yMCEFRSA0
もう月金で生放送のバラエティで32年もやるのはでてこなさそうだな。

ただでさえ月金生のバラエティは昼なんですくらいだし
176名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:36:38.67 ID:tKdCUhdT0
>>148
TVじゃ滅多にお目にかかれない桁違いに面白い人達が沢山友達だから全然問題ない
177名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:37:48.53 ID:jOVyYF6r0
>>35
フジテレビにはアルタ班ってのがいるんだよ
毎日外部のスタジオから生放送可能な状態を維持するだけで、
技術、美術、演出の外注スタッフを合わせたら100人くらいにはなる

セット替えのある生放送だから数は美術スタッフがいちばん多いな
178名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:38:31.81 ID:/zcW/tUV0
フジテレビは30年、タモリの自由を縛った
179名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:39:01.59 ID:3QcVGgYhO
さすがにタモリを平日の昼間にフジテレビ以外で見たら違和感あるだろなあ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:39:36.99 ID:3HV9OKtoO
>>162

相手すんな
単発IDでおかしなレスしてんの全部そいつの犯行だからw
181名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:39:45.91 ID:WKRv1o+G0
確か毒の無いいいともをする代りに、タモリ倶楽部で好きな事をしてたはず
>1の言う”可もなく不可もなくで、与えられた役割”はさぞ辛い事も多かったと思うよ
それでも投げずに続けて来たんだから、これからはもっと好きな事に専念して欲しいですねw
182名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:40:55.33 ID:SOU8+QDd0
タモリの芸は密室の宴会芸で、多くはテレビでは放送されない。
それが残念だ。深夜番組でもやればいいのに。もっともネタは
そう多くはなさそうだが。
183名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:41:42.57 ID:yxnKa22uO
内田裕也ニューイヤーロックの宣伝も今年で最後か…
184名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:41:46.86 ID:twPK1U490
30年+2年

アディショナルタイムが2年とは長かったな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:42:38.99 ID:OT1jYQGZ0
タモリが静岡に住んでるって噂は本当?
186名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:43:00.25 ID:Xb6tXdoQ0
確かに有能な作家さえ付ければ自局のアナでもは出来る仕事だな
30年も繋ぎ留められるかは別の話だが
今夜は最高とジャングルテレビとタモリ倶楽部の最初の頃は面白かった
振り返ってみるとそれだけだなw
187名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:44:01.48 ID:u/p4rZZX0
好きなだけのんびりして余暇に飽きたら週一でいいからお料理番組をしてほしい
酒でもヨットでも車窓でも監督でもいいよ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:44:27.27 ID:c4QURb0x0
>>186
そんだけ長く生きてて、そんなレスしかできないお前の浅さも相当なもんだな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:45:13.65 ID:Ijp2jYZJO
女性関係も噂聞かないし、真面目な方なんだろうなぁ。奥さんどんな方なんだろう。
190名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:46:00.53 ID:ta+h3prj0
30年て凄いよな
191名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:46:41.48 ID:fBluzwaX0
最初の頃は、タモリがキモくて、TVに映るたびチャンネル変えてた
でも、偶然ラジオを聴いて、今週あったことを普通に話してただけなんだけど、
メチャメチャ面白くて、一聞き惚れした
192名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:47:13.83 ID:iOnTSjkZ0
>>182
これまた、古い話を
193名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:47:19.74 ID:zrEiqOkk0
>>185別荘。元々は浜田山、いま駒沢あたり。質素だよ、タクシーのオッサンが教えてくれたし
194名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:47:42.24 ID:P4z34s6D0
>4月から新番組になったらスタッフも制作会社も一新されるはず。職を失う人も多いでしょう

キムチ鍋でも食ってろ(笑
195名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:48:42.49 ID:ta+h3prj0
ここ10年くらいはタモリはノーマークだったから
今後はちょっと注目しとこうかな
タモリ倶楽部さえ見てなかったからな
一仕事終えた初老の男の暇つぶしをちょっとだけ覗きたくなった。
196名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:50:55.98 ID:ta+h3prj0
まさかタモリ倶楽部も終わりってことねーだろうな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:52:45.54 ID:ftGRl5040
>>1
んなこたーない
198名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:53:12.54 ID:AZqEJy+i0
転 載 禁 止 
199名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:53:48.10 ID:ftGRl5040
>>191
タモリンのラジオは面白いよ。
オールナイトが最高!
200名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:53:49.90 ID:0V+xHH3l0
まあとにかくひとつの時代が終わったよ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:54:42.76 ID:E7OE/yHk0
勤続30年
偉いなぁ 尊敬しちまう
202名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:55:07.83 ID:ADLqvnyN0
低レベルな評論ワロタwww
203名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:56:01.75 ID:zrEiqOkk0
>>201紫綬褒章いただけるかもしれんぜ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:56:59.90 ID:1lq3alxG0
さっき一日200万で一週間1000万っつってたな
205名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:58:06.00 ID:WDCbCj2g0
旅番組見たいわー
206名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:58:39.15 ID:/gaHrHlk0
未来永劫続く番組なんてあるかよwwww
TV番組なのに終身雇用みたいに考えてたのか。
スタッフ馬鹿過ぎるだろwww
寧ろ30年以上続いてきたことこそ奇跡だろ。
207名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:58:41.42 ID:/h0wunTl0
何この上から目線
失礼すぎやしないか
208名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:00:20.70 ID:W0KNcQzx0
久米宏のように鳴かず飛ばずで終了でしょ
この人酒呑みだしあと2,3年で逝っちゃうんじゃないかな
209名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:01:23.19 ID:yxnKa22uO
来年の紅白司会とかありそうだな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:01:40.73 ID:UjFTFM9J0
ななつぼしの予約とかしてそうだな
211名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:01:41.59 ID:CyK/3M/50
うわこのスレきっも。タモリのことわかってる俺カッケーですか?
212名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:02:01.99 ID:rcA30c6z0
ヨットで横断しようとして帰らぬ人へっていう可能性もある
213名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:02:51.12 ID:lQHN7+2p0
>タモリさんはやめても番組は未来永劫(えいごう)続くと思っていた
「森田一義アワー」なのにそんなわけないだろ!
214名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:03:03.91 ID:oMq0PUp70
タモリは馬鹿みたいなバラエティーより教養番組向き
215名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:03:44.26 ID:uKQanb8wO
>>189
おまいら、そんなことだけ報道を信じるのな。
何かあれば週刊誌が放っておくはずがない、
芸能人は常にターゲットにされている、
だから出ないということは「ない」と思っていい、という理屈なんだろうが。
桑田佳祐や鶴瓶やタモリ…何もないとでも?

タモリは妻帯者の共演者を誘い、モデルと遊んでるよ。
筑紫哲也も当初は女性関係を書かれたが、
力を持ちはじめると一切書かれなくなった。
昔のマスコミは吉永小百合のことでさえ書いたのに。
216名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:03:54.79 ID:qwplwrsG0
落ち目の寒流れってマジだよな
終わるべくして終わった糞ゴミ低能番組
217名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:04:12.57 ID:oMq0PUp70
>>1
直後のサンジャポでは何も言えなかったヘタレ

みのが降りそうになってやっとか
218名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:04:41.59 ID:Xb6tXdoQ0
ちょうどタモリさんが今夜は最高でアングラ芸人として認知され始めたころだったから昼の番組だと良さが出ないんじゃないかと結構話題になったんだよ
あのまま芸人としてやってたら今頃どうなってたのかって興味はあるな
219名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:05:03.80 ID:4EH0GMlfO
有吉がしゃべくりで言ってた
嫌いな司会者はタモさん?

老いぼれ
昼に出てるけど昼っぽくない
220名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:05:26.72 ID:KPjIMOpU0
シゴトとセックスは家庭に持ち込まないってのが口ぐせだもんねw
221名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:06:39.97 ID:IWZPqzu40
地方回りしたら瀧の仕事が無くなるからしなくていい
222名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:11:28.25 ID:m07/9FSA0
ん、毒がない?
毒が抜けたと言うか、いいともだけやる気がないからそう見えるだけだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:12:53.30 ID:f+Ej1K0f0
タモ散歩をやってくれ
224名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:13:48.42 ID:3HV9OKtoO
>>211

やっぱ単発IDだな おまえ
225名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:14:45.94 ID:hfIpHA320
これまで海外に行けなかったらしいし世界一周旅行だな
226名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:16:38.09 ID:B4X4rYvQ0
>>215
ロリって噂あったな
227名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:19:01.83 ID:dpttYHgV0
>>1
スタッフも低視聴率の責任をとらないとなw
228名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:20:04.04 ID:7H3Vaw6C0
>>141
「週間大衆」とか「女性自身」などの超一流誌で大活躍の超一流芸能記者ですwww
229名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:20:55.97 ID:6ibTkp060
ID:CyK/3M/50

いや不細工でカッコ悪くてキモイぞ w
230名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:24:19.21 ID:2kLKtmcKi
役者はやってんだろwゲンダイさん
231名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:26:47.75 ID:yY5I/x0p0
打ちきりじゃなくてタモさんから申し出たのでは
232名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:27:12.64 ID:Xzg9Make0
スタッフが失職とかタモリのせいきたいにかいてんじゃねーよ。バカかこいつ。んなこたーウジに聞け。
233名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:34:08.97 ID:2KdYG0Si0
Mステも降板しちゃえば、後は本当に趣味みたいな仕事しか残らないよな
タモリ倶楽部は撮り貯めしとけば、1〜2ヶ月くらいは休みに出来るしね
234名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:34:45.26 ID:XBujXYwI0
なぜゴルフのゴにも触れていないのだろう
タモリと言えばビッグ3
ビッグ3と言えばまずゴルフ、そして車庫入れだろが
235名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:35:36.68 ID:+36GnfOl0
>>219
あれは中山秀でほぼFA。

有吉はタモリLOVEな発言を何度かしてる。
236名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:38:04.22 ID:/b1csU530
【肥留間正明氏プロフィール】
1949年、埼玉県生まれ。日本大学卒後、「女性自身」、「週刊宝石」などの記者を経て、
出版社「音羽出版」(埼玉県)を設立。タレントのそのまんま東さんの「どん底」などの
本をプロデュースした。テレビ朝日「やじうまワイド」、TBS「アッコにおまかせ!」など
テレビ番組の出演経験多数。
237名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:39:56.56 ID:xrmdDgam0
>>219
中山秀だよ
有吉が落ちこぼれたとき止めを刺すような一言を言われたらしい
この前のロンハーでも中山秀が出たとき
レギュラーの有吉は出なかったぐらい仲が悪い
238名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:45:39.36 ID:fabF2Jay0
リタイア10年遅いよ。
惜しまれてひきづられたんだろう。
68とかになると、身体のふんばりが
まったくきかない。
みんな、引き際失敗すんなよ。
239名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:47:12.49 ID:3u1nuzol0
> 初期のイグアナと4カ国麻雀は面白かったが、それを上回るものは残せていない。
> 偉大なるアマチュアということなんでしょう
上沼隆太郎の受け売りやんw
240名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:48:09.01 ID:3u1nuzol0
> 本当に可もなく不可もなくで、30年間も一線で働けるほど世の中は甘くありません。
> そう他人に感じさせてること自体がその人の”可”の部分であるとわからない人が多すぎる。
すばらしいなぁ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:48:56.87 ID:Jxf0011AP
余生は1ヶ月300万円生活ぐらい余裕だろうな。
尊敬するわ。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:50:11.00 ID:JrGRyytq0
今まで連日生放送のためにアルタ出勤してたのに、急に暇になったら定年退職後のサラリーマンみたいに
ボケやしないだろうか
243名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:50:35.08 ID:hPy4vpNr0
太平洋にヨットで出てそのまま行方不明とかタモリさんらしいかもね。
244名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:51:11.07 ID:+36GnfOl0
あれだけ何度もガセ流してたのに、
結局終了日当てられなくて激オコだなゲンダイwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:52:11.20 ID:KZo19+/R0
宇宙にいくお
246名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:52:20.83 ID:nC0zbCCXP
>>199
アルバム タモリ3がビク@ーの横槍で販売中止になったとき、
全曲番組でかけるだけでなく、ビク@−をこき下ろしたり
なだめたりを延々と2時間やったw
あれは最高に面白かったよ。
実家に録音したテープがあるけど、
もうダメだろうな…。
247名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:53:40.65 ID:MeTpC2cYi
え、来年ブラタモリ復活なん!?
248名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:54:50.80 ID:oEtwXlIQ0
>>242
そこらへんの老いぼれとは違うだろ。タモリは知的好奇心の塊
249名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:55:49.90 ID:XdqorQx40
>>147
吉本の若手だってあれくらいのことは出来る
ただ赤塚とタモリの組み合わせがすごいだけ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:56:49.83 ID:JqSpSH9J0
タモリに毒がないとか
このなんとかいう自称評論家の考える毒は
有吉とかロンブーとかなんだろうなぁ・・・
251名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:57:02.58 ID:ZO2lERy2O
タモさん、三陸を汽車で旅したいと言ってた事がある。
津波でぶっ壊れちゃったけど、見物に行ってくれたら良いな。
252名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:59:41.25 ID:nC0zbCCXP
>>249
誰かがお膳立てをすれば若手でもできるだろうよw
自分じゃ考え付かないね。
元ネタだって知らないだろう。
無教養だからw
253名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:04:58.21 ID:LGsmJxzy0
刑終えてシャバに出てきたら70手前だったみたいな感じか?
浦島太郎じゃねーか
254名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:05:40.97 ID:7nf/91KR0
タモリはサンマやたけしとは違う哲学がある。
テレビに魂を売っていない。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:07:14.21 ID:MOtGbKs10
いいともを辞めるだけであってタモリ倶楽部やらMステは続投だろ
太平洋ヨット横断とかアホかいい加減な事書いて金もらえるアホはええな
256名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:08:44.90 ID:E1iov+370
>>252
文章構成も素晴らしく使ってる言葉も綺麗だよな。
とても思いが込められてるのが伝わる。
一週間時間与えたとして同じレベルの文章作れる芸人吉本にいるのかな。
257名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:09:03.50 ID:lNYL3Wui0
68才まで月〜金働いたんだからすごいと思う
258名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:10:32.20 ID:q3lPatfT0
>>102
あの適当感がいいんだよ。人気の歌手が出演したからって歯の浮くような事ばかり言う奴は飽きた
259名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:11:07.92 ID:BKw07CWV0
もっと早く辞めたかったのに辞めさせてもらえなかったんだろうね
260名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:11:30.90 ID:RDEHQCl40
>>234
顔にゴルフボールが直撃しただかで怖くなって止めたんじゃなかったか

>>218
先輩の大橋巨泉みたいになってたんじゃないか
一時期巨泉事務所にいたらしいし
毎日生放送とか無くてもっと自由だったかも知れない
261名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:12:01.27 ID:2zg2qq8dO
後番組もタモリ司会だったら笑う
262名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:13:09.85 ID:oMq0PUp70
>>249
吉本の若手には無理

本当に好きかどうかくらい視聴者にバレてるものだぞ

やっつけ感が出る

覚める
263名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:13:10.26 ID:cItEBV5y0
タモリは昔から脱税問題が指摘されてたなあ

山城新伍が裏番組で昼帯やってる時に半年で降板したんだが

なんで俺よりギャラ高くて1年昼帯やってる人が俺より納税額少ないの?とww

すごい脱税のカラクリあるんだなとその時思ったもんだ・・w
264名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:17:28.99 ID:mrMAgb+Y0
>>255
Mステも一桁当たり前時代になってきて
ギャラと見合わないという部分もあるかもしれん
Mステのスタイルならタモリじゃなくてもいいかもしれないし
地上波歌番組不要な時代の感もあるから最悪3月同時に消えることもあり得よう
265名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:18:39.12 ID:zq7lMUR20
タモリ倶楽部どうすんだよ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:19:31.67 ID:QirIK2tPP
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
 
267名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:20:05.37 ID:k0sxufux0
タモリの全国鉄道旅やんねぇかな
CSとかでまったり見たい
268名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:20:52.33 ID:MOtGbKs10
>>264
お前も全く一緒だな推測で書いて
269名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:23:12.87 ID:4ffjCNQD0
ぶっちゃけ30億ぐらいは現金預貯金あるんだろうな
総資産でいうとその三倍ぐらい
270名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:23:21.36 ID:yxnKa22uO
後番組はコージー富田だろ。
271名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:23:25.46 ID:LLuyhSNa0
>263
会社作ってるんじゃないの?
所も奥さん社長にしてる。

山城は家族仲わるそうだし。
272名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:24:40.50 ID:sJs9aMd80
キムチ鍋全世代1位とかやらかした番組に未来はない
273名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:26:30.89 ID:5J1hBDqf0
タモリは田辺所属じゃん
274名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:27:55.57 ID:y25I3TMb0
>>56
いやー居るだろ
好き嫌いの別れる芸風っしょ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:28:32.71 ID:mrMAgb+Y0
タモリ倶楽部はその気になれば停泊先でロケして1ヶ月分はゆうに録れるw
毎度おなじみ流浪の番組がワールドワイドになるわけやな
あとあの番組ならタモリのいないタモリ倶楽部の回とか平気で作りそう
276名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:30:56.32 ID:htsXX5Cx0
ギャラ=実所得じゃねぇだろアホも大概にしとけよ
大体脱税とかホイホイ言うけど脱税は実入り隠すか
ない費用をあるように見せるかの二つに一つしかない
で、一般人程度が分かるものなら当局がとっくに調べてるから安心しとけ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:35:04.35 ID:yxnKa22uO
雪見オナニーしてた役者さんと対談してほしい
278名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:35:17.66 ID:cItEBV5y0
>>276
お前、何詭弁使って誤魔化そうとしてんだよw
279名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:35:53.25 ID:voQJs3Jd0
本当はもっと早く辞めたかっただろうな
年取り過ぎてから旅行ってキツいし
280名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:37:13.93 ID:jJeXkO6o0
>>1
三十年サラリーマンやるのは大変だよ?

ゲンダイの社員は三十年やってる人は居るの?
281名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:37:50.98 ID:IxvgnXJH0
なんでコージー富田NGなんだろ
タモリは好きだし何かあったのかもしれないが
意外と器ちっさいよな
282名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:41:06.64 ID:yxnKa22uO
ケータイ大喜利に出てほしい
283名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:41:12.81 ID:RDEHQCl40
田辺の下に個人事務所持ってるんじゃなかったか
さんまや三枝とかが吉本の下に個人事務所持ってるみたいなもんで
284名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:45:19.68 ID:WHFZXmyv0
毒はありまくりだろ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:45:40.66 ID:Cy4Nv2jj0
世にも奇妙は続けて欲しいなぁ…
286名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:47:23.19 ID:yxnKa22uO
後番組はエガちゃんで。
287名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:48:41.06 ID:7ooF7NA30
今から「ななつ星」を予約すれば
来年の6月に乗車できる
288名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:49:33.93 ID:6xW9GFGiO
ヨットに乗ってる時に
頭を切って、しばらくは
さんまにからかわれてたな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:49:46.19 ID:Cy4Nv2jj0
>>287
お金持ち多いなぁ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:50:23.01 ID:XXtnCXuH0
>>287
俺もオモタ。
乗りそうだな
291名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:50:43.92 ID:+36GnfOl0
>>281
冠番組持つほどの人気タレントならまだしも、
もうテレビで殆ど見なくなったものまねタレントだよ?
なんとなく競演させなかった間に勝手にあっちが消えてっただけじゃないの?
292名無し募集中。:2013/10/23(水) 20:53:59.35 ID:K0GEGAhe0
>>1
30年以上ワンパターンを続けている番組に
今更マンネリを持ち出す一行目の時点でアホ論評決定。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:55:06.56 ID:6xW9GFGiO
30年サラリーマン続けるのは大変だが、
タモリは昼のたった1時間だけだろ
たいしたことない。


安い給料で30年こき使われるサラリーマンの方が
よっぽど過酷だよ。
大変だと思う
294名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:55:39.53 ID:yqHzB8tY0
タモリ倶楽部だけ続けてくれたらそれでいい
295名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:58:21.99 ID:E/weGFtMO
十分やろまじで…!
68だよ??もう本当に、ゆっくりと好きな時間を過ごしてほしい。。
296名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:59:47.61 ID:E/weGFtMO
>>293
一時間だけ携われば良いと思ってんの?
297名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:00:47.24 ID:RDEHQCl40
>>293
その1時間にたくさんのスポンサーが何億も広告費出してるから
タモリの方が責任重いよ
298名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:01:35.20 ID:FUAhxIn2P
失職者続出とかアホすぎだろこいつwww死ぬまでいいともやれってか?
299名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:05:14.60 ID:PKdQesEw0
あかん!クジラにぶつかるフラグや!!
300名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:07:11.49 ID:YjUiagxC0
                            ノ´⌒ヽ,,  
                        γ⌒´      ヽ, 
                       //""⌒⌒\  )
         ── ────=≡  i /  \  / ヽ )
                        !゙  (・ )` ´( ・)i/
  ── ─ ───────=≡  .|    (__人_) | ルーピーが300ゲットォォォーーー!!
            ∩          \   `ー' / 
            | ゝ  <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨ ̄ ̄  )    ノ ̄ ̄ ̄ ̄
           ./  i    / /   (_ ⌒ ヽ 
 ───=≡.  /  丿   /  ノ  /   ヘ  }
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈 / /  ヽ i
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒ノ ノ、    (__)  ズザーーーーーッ
  ────=≡ \/     (__) ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:08:22.00 ID:bdwV/0vIO
なんか個人的な恨みでもあんのか昼間のカスは
302名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:09:24.74 ID:6fWUWGke0
好きなようにしたらいいと思う
303名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 21:10:36.23 ID:3v5Xokn40
タモリってねらーに大人気だけど辛抱みたいに遭難して
お金払わなかったら当然叩くんだろw?
304名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:11:52.77 ID:XYql7riq0
辛抱「行くなら自己責任で」
305名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:16:15.87 ID:7C3NBf3O0
タモリさんにはななつ星に乗ってほしい

タモリ倶楽部とかで
306名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:26:12.73 ID:pce1INtK0
笑点の司会やらないかな〜
307名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:27:35.30 ID:0azW2ybu0
タモさん夫婦ってどんな夫婦なんだろう
タモさんってどこか独り身でもおかしくないキャラクターだけど
なぜ結婚したんだろ
308名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:27:48.04 ID:gGbumIRY0
>>8
まさにそれだわw
309名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:43:08.01 ID:yxnKa22uO
>>288
同じヨット乗りでも加山さんは安全だな。
310修善寺庄兵衛:2013/10/23(水) 21:45:43.87 ID:bSSZ0AGHO
ミューステのどこが趣味の延長なんだよw
311名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:50:00.29 ID:W3XBH7It0
ヨットで太平洋横断するのって面白いのか?
大陸沿いにアジアやインドの港に寄りながら旅する方が絶対楽しそうなのに
312名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:50:37.78 ID:VwXrFL3l0
太平洋横断に行っちゃったらタモリ倶楽部どうなるんだろ
安斎さんが空耳一人でやるんかな
313名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:52:06.71 ID:QahxFXrn0
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
 
314名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:53:07.77 ID:MkvjGfbs0
俺も海外に行きたいと思ってると思うわ
よくいいともで、いいともやってるから海外行ったこと無いっていってるしね
315名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:54:17.57 ID:ftEypxzE0
折れも50歳くらいでリタイアして悠々自適したい。カネないけど
316名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:54:35.94 ID:ctT22/my0
飼い猫が一匹だけタモリに懐かないとか言ってた気がするんだが
あれからどうなったんだろうかw
317名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:54:43.59 ID:EOv4Qal8i
観覧してる女共が声揃えて言う辺りから見なくなったな
観てるこっちが恥ずかしくなる
同じ理由でバレーもダメだわ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:56:25.46 ID:oDSY2zNs0
「やる気のある奴は去れ!」

これタモリの名言らしいが、ほんと深いよな。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:56:57.71 ID:KPjIMOpU0
セミリタイアなんてことは考えないで
これからもいろいろ出てほしい

今日のラジオ、どう?
320名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:58:06.75 ID:NU/8IXzc0
そーですね
321名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:58:23.01 ID:jAzt+atE0
>>260
タモリが世に出るのに貢献した代表人物の一人が巨泉。
早稲田の後輩で、ジャズマニアということでずいぶんかわいがっていた。

先見人の山下洋輔
師匠格の赤塚不二夫
素人時代のタモリを徹子の部屋に呼ぶほどお気に入りだった黒柳徹子と並ぶ
タモリの恩人。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:00:59.00 ID:yxnKa22uO
水曜のオールナイトニッポンやってたが、やめるまではいいとも寝不足だったん?
323名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:01:27.56 ID:EsaqTc190
>>312
遅刻が酷いから無理
324名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:05:00.12 ID:IXPdScSbO
80億も貯金すりゃもう十分だろ。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:06:31.41 ID:FsWFHVkf0
いーですね!
326名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:09:08.13 ID:MdLhVg+y0
岡村と一緒に船旅行けばいいんじゃないの
タモリに影響されて一級船舶取ったし
327名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:09:57.86 ID:q3lPatfT0
>>293
お前働いた事ないだろ?それか時間まで居ればいいってタイプか。まあ責任ある仕事任された事ないのはわかったw
見えてる部分しか考えてないんだもの
328名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:10:09.58 ID:Pyq22JJ80
>「可もなく不可もなくで、与えられた役割をこなしてきた人。
目立たないし、毒もないし、面白みもありません。『いいとも』に就職した
サラリーマンが課長で定年を迎えるという感じですね」

こんだけ当てはまらない批評も珍しいな
30年以上、週5日の生放送を続ける
それも毎日テレフォンショッキングで有名人と対談なんてありえない
毎日有名人との対談だけでも相当ハードなのに
生放送なんてまじでありえないって
329名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:10:53.90 ID:Yk49bM1D0
タモリはアウトドア的な事はやらんと思うわ
ゴルフもやならなくなった…と以前番組で言ってた
330名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:12:25.79 ID:wlxh8I0T0
ブラタモリスペシャル
日本縦断


とかやんねーかな
331名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:20:44.37 ID:yMCEFRSA0
nhkは来年度のブラタモリ復活は無りっていってた
332名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:21:03.60 ID:KPZilo070
オープニングの歌が無くなった時点で終わっとけばよかったのに
333名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:23:50.41 ID:Qmog9fVy0
31年もよくやってたな
334名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:24:08.62 ID:H6a0Cgnf0
335名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:26:36.20 ID:51pI113j0
田辺エージェンシーが心配
336名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:27:21.25 ID:qmDevYjtO
さっきのラジオ面白かった
またラジオやって欲しい
337名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:29:23.59 ID:gxUKjtyHi
あの弔辞みりゃただもんじゃないことはわかる。
あえて黒子に徹して空気つくるのが超絶、、
黒・徹だと?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:29:55.17 ID:44bqLXN5P
うわべだけで中身の無い番組
すげえつまんなかったから終わって清々する
339名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:38:10.95 ID:JW6DRPDb0
>>335
田辺は大丈夫
社長が奥さんの小林麻美を再デビューさせて
乗り切れるから
340名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:40:57.15 ID:SnJ/zmDK0
みんなでタモリ倶楽部に寄付しないか?

ブラタモリは犬HKが予算出すからほっとくとして。
341名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:44:05.80 ID:R3gnAyRNO
地元福岡の番組にも少しは顔を出してくれるかねぇ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:46:22.57 ID:wLeFxVvHO
>>293
金曜日はMステがあるし他の仕事だってあるだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:49:49.29 ID:EhbrvJrc0
もう貯金も数十億あるだろうから安泰だな
大豪邸で何でも好きなもん買って好きな処行って
本当に人生の完全勝者ですよタモさん!!
344名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:51:30.13 ID:DOa6UkzJ0
>>131
ブラタモリで「本当は人と話すのがキライ」と言ってたね。本心だと思った。
345名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:52:34.50 ID:yxnKa22uO
まさかののど自慢司会
346名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:54:32.96 ID:bf2dLYrV0
タモリのななつ星の旅だろ。まずは
347名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:55:43.84 ID:JCZxh4AZ0
趣味の延長で番組が持てるんだからすごいよ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:57:02.88 ID:ETjvVcXL0
これで黒柳徹子も休もうと思わなければいいのだが
349名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:57:48.42 ID:x2BkCMXTO
350名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:02:18.41 ID:9N4RTvqU0
タモリさんは癌です
今年後半から番組途中で急にいなくなったりすることがありましたが、
本来そういうことは絶対にしない方です

本人の意向で公表しないとのこと
351名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:04:21.35 ID:NOMz6kKI0
いいともでファックスで、ネタを送ってもらうコーナーを、タモリと所ジョージでやってたとき
マンコマークが送られてきたとき、タモリがあせってたのが笑ったなぁ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:09:26.37 ID:fJEepG9DO
真昼の同じ番組30年以上続けるってスゲーよ
平日毎日を30年以上だからね、しかもメインの司会者で生放送だよ
3年続けるのだって大変なのに…
頭の回転が相当早くないと絶対に務まらないよ
あと、タモリさんの人柄だよねえ…ホントお疲れ様でした
それて、>>1は相当なアホだと思った(笑)
353名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:10:56.02 ID:pdP5CV4HO
タモリ立ち飲み屋やればいいのにな。朝から飲めて値段も手頃でタモリ考案の料理がずらりと並ぶ。失敗しても金銭的には屁でもないし
354名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:12:51.55 ID:3COOGnLm0
タモリのようななんの特徴もないカスに興味をもつアホ視聴者w
355名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:14:04.82 ID:yxnKa22uO
まさかのうわさのチャンネル復活
山城新伍以外はみんな存命。
チャダも復活してるし。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:21:38.78 ID:ktNDIrSSO
>>338
お前も消えてほしいよ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:24:52.00 ID:wd4rEgB70
必死に単発が煽るね
358名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:27:41.20 ID:pfu3Wjfu0
>>1
辛坊「タモリさん、一緒に太平洋横断をやりましょう!あっ、万が一ヨットが沈没しても救助費用とかはタモリさんが払って下さい」
359名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:35:34.83 ID:8VRJqMi7i
上野からカシオペア➡札幌からトワイライトは絶対やる
360名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:38:23.08 ID:puWvuofZ0
毎日毎日生放送で15分ゲストとサシで話すことってすごく大変なはずなのに
たいしたことでもないように見せられることがタモリのすごさ
初めて会うゲストも大勢いただろうし
こんなこともわからん肥留間は芸能評論家なんて名乗るな
361名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:40:01.45 ID:luNEOSTb0
【超低視聴率 アヤパンこと高島彩】→ 嫌われインケツ(貧乏神・疫病神のこと)アナ

♪改名新番組がまたまた大爆死 改めて不人気ぶりが裏付けられたね♪
10/20日 *5.7% 21:00-21:54 CX* [新]全力教室
 ↓
こうなるのも時間の問題
*1.2% 21:00-21:54 CX* テレビシャカイ実験あすなろラボ

FNS歌謡祭MCも後輩アナに取られ、レギュラー番組もことごとく超低視聴率
そりゃ半年前に仕込んで妊娠でフェードアウトするよなアヤパン
しつこく古巣に寄生して、在チョソは羞恥心つーものがない
在チョソ枠コネ入社の元蛆アナはマスコミからも叩かれず、強引に新番組にねじ込まれて高島エエなぁw
362名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:42:09.26 ID:ojM9XljH0
別に内情なんか視聴者には全く関係無し
路頭に迷おうが、死のうが、一切関係無し
ウザい番組はさっさと終わってくれや
363名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:43:50.80 ID:ojM9XljH0
俺はタモリ嫌いだから引退して欲しいな
364名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:49:15.93 ID:s/uu0x500
カシオペアとかななつ星に乗りに行くだろうな。
特に前者は、新幹線が北海道まで伸びたらどうなるか分からないから。
365名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:54:55.99 ID:SAGkWY+F0
ビートきよしがテレフォンゲストの時タモリと漫才やって
タモリが一人で喋って笑いとってたけしとは違うけどやっぱ天才だなと
きよしはいつものように合いの手入れるだけだった
366名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:15:11.76 ID:P1umul6t0
戦後日本の芸能史における最大の怪人だと思う
367名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:44:12.77 ID:lE7SPQCg0
>>366
怪人じゃねー
こいつはそこらのサラリーマンよりドクソ真面目
真面目じゃなきゃ30年も同じ番組できない
しゃべりではさんまに負け、文化的な功績では、たけしの映画にかなわない
それでもくさらずいいともだけを愚直に遣り通した

おれは嫌いだけどw
368名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:46:01.47 ID:YdaikImF0
目の治療をして欲しい
369名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:49:20.12 ID:7Pt+8jg60
ヨットとかじゃなくて豪華客船で安全なクル−ズで
無理しなければ30年くらいまだ生きれるかもしれないしな
370名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:50:17.70 ID:lE7SPQCg0
最近の60歳以上って自分が歳くったと思ってねーよな
65くらいじゃまだまだと思ってる
371名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:53:27.78 ID:rqFZi3moO
ひとつの記号になるってのがどれだけ凄いことか
肥留間正明って奴に言う資格は最初から無い
372名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:53:41.45 ID:/j4zfJI30
肥留間ってテレビに出せないキャラのオヤジだよな
373名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:59:17.95 ID:FbxSziXL0
>>350
だとすれば、あと半年もは長すぎ
374名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:03:15.86 ID:seiumjge0
> タモリが世に出るのに貢献した代表人物の一人が巨泉
巨泉は自分が言ってるだけだよw

> 先見人の山下洋輔
> 師匠格の赤塚不二夫
> 素人時代のタモリを徹子の部屋に呼ぶほどお気に入りだった黒柳徹子と並ぶ
> タモリの恩人。
コレが正しい
375名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:04:49.03 ID:seiumjge0
> 肥留間正明氏
こいつは昔から糞
376名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:05:51.57 ID:qNu+Uo500
テレビ出てる人の感想いうだけで芸能評論家なら、1億総芸能評論家だろ。
377名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:05:59.63 ID:inZJNdxo0
タモリはなんで子供いないの?
本人か奥さんに子供を作れないなんらかの要因(病気など)があるのか
それとも単にそういう方針なのか
378名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:11:51.47 ID:lE7SPQCg0
>>377
タモリが子供なんだよ
子供ができたらタモリは親の役目はできないし
嫁の注意が子供に行き、タモリが路頭に迷う
379名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:12:35.79 ID:Rt28wu/3O
>>1
失礼にもほどがある。
タモリさんの功績が偉大すぎて、その足下しか見えてないかのような評論。
380名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:14:34.59 ID:w1CEFLC70
>>5
的確
381名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:18:31.48 ID:inZJNdxo0
他人にただひたすらケチをつけるだけお仕事のお気楽で無責任な肥留間正明にはタモリの「能力」は理解できないだろう。
タモリの最も上手いところは「人に不快に思われない」というところ。
その立ち振る舞いができるということは実はえがたい「技術」なんだが、肥留間のようなボンクラにはそれがわからないのよ。w

爆笑問題の田中なんかもそう。
なんの芸も能力もなくただ喋っているだけの凡人にしか見えないが、実はそれは能力であり技術であるということ。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:22:08.24 ID:SQvxSP7Q0
ヨットより鉄道だろななつ星にも乗りたいだろうし
サンライズ瀬戸→トワイライトエクスプレス→カシオペアか北斗星
もやりたいとか言ってたな
383名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:23:02.80 ID:+b0t19mv0
「いいとも」に寄生してるスタッフのためにつまんなくても努力して番組続けろ
ていうこと?ヒルマってキチガイなの?
384名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:23:06.18 ID:Rt28wu/3O
>>381
爆笑の太田と田中を間違えてない?
385名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:23:14.93 ID:MNlLgpxB0
近年は散歩番組のはずだったのが
NHKの権力を使って普通では入れないような場所に入って喜ぶ姿を見せるほどに
ボケきっていたから、ちょうどいいんじゃないかな。

タモリ倶楽部も「流浪」なんて言っていたのがブラたもりに影響されて
図々しくいろんなところに入っていたから、これを機に初心に
かえってほしい物と思う。(あと2年、70になるまでやっていいから)
386名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:31:53.48 ID:dtuP7CDwO
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:36:00.84 ID:FJFaG0MZO
>>384
んなわきゃーない
388名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:36:46.17 ID:QhRl7Zrm0
タモリって老人になる前に、不審死しそうな感じがする
389名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:43:13.41 ID:4VhFrFj50
>>341
ジモティだが出てほしくない。
調子に乗るから、、、、連中が
390名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:46:51.02 ID:uTfH4/mP0
タモリはお笑いの中ではぶっちぎりで頭が良い変態
391名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:56:02.81 ID:DR7fr8HN0
最近あからさまにやる気のないところを見せていたのは、まさに「晩節を汚す」という感じ。
番組がマンネリだろうが、金もらってやってる以上、ちゃんとやれ。プロ意識の欠如もはなはだしい。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:57:44.58 ID:4VhFrFj50
>>391
若手を独り立ちさせる意味があるのでは?
393名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:58:01.49 ID:TDlDMsiOO
ド変態で金持ちなのに女のスキャンダルが無かったのが凄い。さすがお昼の顔ミスタータモリ。
394名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 02:59:53.51 ID:katCkqRI0
一生アルタに縛られて死んでいくのは嫌だったんだろうな
68歳なら回りは定年退職して余生謳歌してるだろうからな
395名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:13:23.44 ID:+GVXHEtMO
>>377
「種無しスイカ」みたいな話題の時に「俺かぁ」みたいなことをポロッと言ったことがある
396名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:22:42.68 ID:FI5U3/oF0
397名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:32:34.14 ID:MNlLgpxB0
大昔ラジオやってたころは、あまりマジメすぎて
釣りの手紙(「あなたのやってることは偽善だ」とか)に
引っかかって本気で怒ったりしてたな。

それが一皮むけて、「視聴者は全員馬鹿」の悟りに達して
笑っていいともで『そうですね』とか客全員馬鹿公認スタイルを始めて少し面白くなったのだが。

NHKに出るようになってブラタモリとかで権力濫用老人やるのが癖になって終わった、
というのが歴史かな
398名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:38:03.43 ID:O5oYymMa0
>>385
タモリ倶楽部は1000回を境に鉄や地図などタモリが喜ぶ企画にシフトして来た。
そうする事でいいともと違ってこの番組ではタモリのモチベが保ててるんじゃないかな。
だから、今のタモリ倶楽部はあのまま数年後に終わっていいんだよ。
いまさら初心に戻らなくてもいい。

が、内心では同意w
って言うのも、こっちもやっぱりタモリ倶楽部に変わる番組がないんだよなー。
最初の半年ぐらいの内Pや、ナイナイナにはちょっと期待してたんだけどな。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 03:52:07.47 ID:MfAhw9LV0
>>393妄想でイケる人なのかな。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:00:52.38 ID:O5oYymMa0
>>393
他人のスキャンダルにも口出ししないで続けられたのもすごい。
で、いいともレギュラーにスキャンダルが起きた時にも何も言わない。
これは道理が通ってる。

普段うるせー癖に身内や自身の事になるとになると
ダンマリになるミヤネやみのみたいな奴が嫌い。
401名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:02:00.08 ID:gIeKHtU20
個人的にはタモリの音楽は世界だ復活希望
402名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:04:10.30 ID:yR/wRSF8O
これはアウトレイジファイナル出演だな。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:18:45.29 ID:M2JOGG3l0
芸能評論家なのにタモリの凄さを理解してないのか

ほぼ毎日テレビに出続けてるのにほとんどアンチがいない
それがどれほど凄いことか、評論家じゃなくとも容易に理解できることだろう
404名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:20:18.84 ID:kvgKI/ka0
肥溜め
405名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:23:24.28 ID:c0mOYr/S0
辛抱「タモリさんとなら心強い」
406名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:23:50.60 ID:m8KQ5srP0
タモリの愛人にしてほしい
ちんぽしゃぶりたい
407名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:25:18.59 ID:m8KQ5srP0
>>237
何様だよ能無し有吉
408名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:26:25.14 ID:X54mgMNL0
なんなのこいつ
409名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:37:53.47 ID:9xTuMbj20
先日の福岡でのヨットイベントにタモリがゲストで来てて、へー珍しいと思ってたら
こういうことか
410名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:43:46.69 ID:c0mOYr/S0
肥留間のいう「可もなく不可もなく」はイヤミにも聞こえるが割と真実
以前正月番組だったビッグ3ゴルフの「英語禁止ホール」でさんまやたけしがわあわあ騒いでペナを増やす横で
ほぼ無口でプレーしてさんまに「喋んなきゃいいんだよ」と言っていた

芸人というよりはMC気質の人なんだよね
411名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:51:38.59 ID:Bo4lS+8s0
またBIG3ゴルフやんないかな。まだ3人とも健在なんだしさ。
今の枯れた3人がどういうやり取りするか見てみたい
進行は安住か逸見さんの息子で
412名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:07:16.83 ID:HHWfaa8r0
記念真紀子

そーですね
413名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:10:54.32 ID:hrU5jKUuO
素人が無茶したら、どうせ遭難するからやめとけ

辛抱みたいになるぞ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:23:47.22 ID:7cJLDVHw0
ビッグ3ゴルフじゃ

たけしさんまに圧倒されて
なにも言えなくて

しょうもないおっさんというのがばれたな
415名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:51:50.33 ID:HE6vvZAP0
サングラスかけてるから死ぬとき走馬灯で見る景色は仕事の部分は全部暗色になるのか
416名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:52:32.75 ID:9KhpeFzt0
時間ができたら好きなことやって老後を楽しんでほしいけど、辛坊るのはヤメテー!
417名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:58:32.18 ID:XRVq3HlBP
>>360
タモリがいくらもらってると思うんだよ
15分で一〇〇万もらえるなら俺だって毎日知らない人とトークするわ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:50:25.82 ID:9rh3x0+Ki
MCと進行がわからない人多いね
MCは場の空気を持ってる人
この人が納得すれば良い
進行はアナでもできるが
MCは周りが認めないと無理
419名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:56:30.24 ID:w7JLDc6FO
>>1
またバカサヨがほざいてやんの(笑)
420名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:05:21.33 ID:MPrkNvb70
夜中の30分番組でも良いからオーディオ関係を語ってくれる番組が見たい
421名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:11:14.58 ID:U9+/7olHi
タモさんがちょっと本気出すと
故赤塚不二夫の時の弔辞レベルになっちゃう
422名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:13:23.45 ID:d0xg9/HH0
料理番組なんかもいいな
酒のつまみ作って欲しい
423名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 10:19:12.92 ID:aPnFF1r/0
タモリの代役が芸能界にほとんどいない事を思い出せ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 10:53:43.00 ID:1EOCPEIoi
>>5
利権に入り込めれば楽して金稼げるよ
馬鹿だね
425名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:30:09.56 ID:8jRIccV20
いいともやりながら一度だけ地方営業やったことあるタモリ

10年前、場所は新潟の長岡
大学時代の友達のコネらしいけど
http://tamori.org/nagaoka/
426名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:32:34.71 ID:Q4LlPESu0
>>1
何が言いたいのかさっぱりわからない。

・大人数のスタッフを養うために
 辞めるべきではない
・食を失うスタッフもいるだろうに
 当人は悠々自適で不謹慎
・大した芸も野心もない
 中途半端な芸人

が趣旨か?
だとしたらこの記者単なるバカだろ。
427名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 12:35:10.80 ID:3iUmJQS00
>>414
圧倒されても何も
タモさんはあのゴルフ番組で無理に
笑いを取ろうと思ってないし

タモさんは元々ガツガツいくような笑いを好まない
いつでもマイペース

あれが仮にたけし、さんまじゃなくて
なぎら健壱や蛭子さんだったとしてもあんな感じでやってるよ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:05:48.28 ID:rFU+jWau0
ゲンダイは馬鹿じゃないの?
タモリはそんなハードなことしたいわけじゃねーよ
ヨットは好きだけど
429名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:29:35.95 ID:lYn/CIKt0
子供はいるけど業界的にいないことになってるんだよなたしか
430名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:52:56.05 ID:gFEm6Uo0O
こんなに可愛らしいおっさんは世の中になかなかいない
この記事からは悪意しか感じない
悪辣な人間が書く悪辣な記事になんの価値があるんだ?
愛が無い人間が増えたなぁ
431名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 13:55:30.68 ID:U+6VpJhY0
ヨットの大会とか主催しているから、ある可能性は高いね。
432名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:28:01.30 ID:odmLzARbO
>>1
イグアナと四カ国語麻雀だけじゃないだろ
タモさんには
披露宴でのタックルあるだろうが
433名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:51:53.90 ID:lir1mmHBO
制作会社だって、フジの社員だって『いいとも』だけしか仕事してない訳じゃないんだし、どうでもよい。
タモさんには、来春以降しばらくは『タモリ倶楽部』をまったりと続けつつ、のんびりと『Mステ』をやってもらい、いつか『ブラタモリ』をやってもらいたい。
月〜金の帯番組があるせいで、やりたくても出来なかった事もあるだろうし。
434名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:53:05.89 ID:NfgP6o5wi
あんま豪邸って感じしないね

http://earthjp.net/com/img/0712100010/1.jpg
435名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:03:42.05 ID:X4ewfxSo0
もう深夜専門にして好き勝手やらせろよ
その方が絶対面白い
436名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:05:28.13 ID:RFMBpa7YO
イグアナが面白いとか
437名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:12:00.39 ID:pYPX5nJsi
24時間テレビで赤塚先生とやったローソクショーが見たい。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:33:03.25 ID:GsC4qv5V0
深夜枠で酒とつまみと音楽の番組やって。
見ながら呑むからさ。
439名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:12:59.54 ID:xFnpzFcP0
今夜は最高!みたいなやつ?
440名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:15:46.77 ID:i11tUGJO0
ダウンコタウンコ新番組

10/22 *6.2% 22:00-23:03 TBS(新)100秒博士アカデミー
441名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:16:23.44 ID:St33oroe0
>>434
ちゃんと滑走路の画像もだせよ
パッセンジャーより
442名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:20:58.67 ID:yHFQ2tOL0
>>5
これだな
443名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:24:21.68 ID:yqFr8Ojv0
ぶらタモリ途中下車の旅か、タモさんぽがいい。
444名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:25:02.98 ID:Wx52q7F50
タモリって出生が複雑なんだっけ
5歳くらいが人生のピークだったとか何とか言ってなかったっけ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:45:57.87 ID:Y7MwiI8z0
スタジオアルタが危ないな
446名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:00:32.36 ID:9xs7LT7c0
こっそりジャズバーでペット吹いたりするんでしょ、きっと。
447名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:08:15.39 ID:YpfkzU+H0
>>446
ウッディ・アレンみたいでカッコイイなw
448名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:15:21.76 ID:Ez0k7tJiO
>芸能評論家の肥留間正明氏

なんだこいつ?
30年平日の昼帯やってて映画撮ったり役者やったり出来るかよw

あと、制作スタッフって、いいとも1本で家族が養えるようなもんなの?
449名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:18:38.04 ID:6f9lvh2MO
タモクラで向谷南田岸田中川家といったそうそうたる面子で
七つ星の取材とかやらないの?
450名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:18:40.11 ID:Ez0k7tJiO
>>434
これで豪邸じゃないなんて、お前ん家は一体どうなってるんだ…?
451名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:21:40.25 ID:tkiUzzmO0
>>422
石橋の料理の番組来て
勝手に厨房乗っ取って
二人でダラダラ飲み食いする深夜番組見たいなあ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:35:10.91 ID:LEDmgxKC0
とりあえずはタモリ倶楽部とブラタモリの大幅パワーアップに期待大
453名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:36:18.99 ID:QO8zTDXc0
後はこの世から綺麗にフェードアウトか…
454名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:48:04.72 ID:6Ia00OT80
ぐるナイのゴチにも出て欲しい
455名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:51:01.17 ID:aiM1gNDL0
タモさんぐらいの金持ちなら宇宙ヨットで
456名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:40:25.35 ID:hNLdoXRj0
いいともさえ辞めれば好きなだけ鉄道に乗れる
457名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:46:26.30 ID:ar9Y2yKw0
辞めたからななつ星に乗るんじゃなくて

ななつ星のチケットとれたから辞める
458名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:50:35.29 ID:63LgSUYA0
どうせ似た番組がスタートするんじゃね?
でも生放送であれだけの芸能人が出演する番組って
他にないような気がする
テレフォも普段ナマでは、出演しない人が出て稀な番組だなと思う
まぁ、終わるからそんな風に思うわで・・

ドラえもんとかサザエさんが終わる日は来るのか・・
コナンは、もういいだろう
459名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:50:47.79 ID:6OPb5OWS0
*4.0% 21:00-22:00 TBS 新番組・内村とザワつく夜
*3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ


ウッチャン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たけし・石橋
460名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:23:05.96 ID:2D8160vf0
>>163
俺全然タモリ好きじゃないけど何故かうらやましいと思ってしまった
461名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:28:23.32 ID:GsDbsPQwO
全国ロケのタモリ倶楽部鉄道版とかブラタモリ
録画してでも見たい
462名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:31:57.32 ID:ygnnVXsk0
タモリ倶楽部ってギャラやすそうだな
全国いくならアップしなきゃな
463名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:35:24.61 ID:dB4uY5Za0
男の毎日は規則正しいものだった
決まった時間に起床し 決まった時間に朝食をとり 決まった手順で身支度を整え
付き人が運転する車に乗って決まったコースでスタジオに向かう
スタジオ入りする時間すら毎日同じなのだ
30年間続けてきた習慣だ 全てが予定通りすすんだ

その月曜の朝も決まった時間に起き朝食をとって身支度を整えた
玄関先まで出た時 妻に呼び止められた
「あなた」
「ん?」
「もういいともはないのよ」

そうだったな そんな日がついに着てたんだな
赤塚不二夫が亡くなって以来
久しぶりにタモリは少し泣いた
464名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:37:54.90 ID:UtJSC9gv0
ミュージックステーションも惰性でやってるだけだろ。
誰でも良い司会だしw
昔の「今夜は最高」みたいのまたやれば良いのにw
465名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:44:55.16 ID:Z5jVpLsE0
好きな鉄道の旅にでも行ってらいいさ
亡くなった芳雄ちゃんや赤塚っさん連れてさぁ
466名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:50:45.09 ID:j1vkqB1/O
普通に豪華客船で世界一周やろww


ヨットで横断とか、絶対やらないのがタモリ
467名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:56:16.13 ID:iuWiIGih0
しれっと4月からテレ朝で昼の帯番組始めて欲しいわ
一ヶ月で辞めていいから
468名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:58:47.59 ID:kkOIjbr30
テレフォンショッキングで一番笑ったのが、名前忘れたけど小娘タレントに
「タモリさんって昔は面白かったんですね」って言われて本気でムカついて
た回。確かにあの頃のタモリは面白くもなんともなかった。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:04:13.16 ID:wrzyYBun0
加山雄三のゆうゆう散歩はタモリがやった方がいい。
森田一義のタモ散歩。鉄道と御散歩と豆知識の披露で番組が成立つ。
あと、ブラタモリは、地方版。最初は沼津。
470名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:06:59.75 ID:JBQ4oB9/0
引くほど金貯まっただろうな・・・
471名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:08:24.98 ID:tXJrk+Fc0
肥留間正明ってだれ?
なんかえらそうw
472名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:11:39.24 ID:VYaW/G6aO
来年の24時間TVで何かするんだな
473名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:12:34.82 ID:qDY40eL50
>>256
しかも勧進帳だもんな
スゲーよな
474名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:13:48.33 ID:XmjSeXsX0
>>464
かつてTBSでジャングルTVという番組が「今夜は最高をまたやろう」という趣旨で始まったが
何週も経たないうちに適当に料理とかする番組になった。タモリはとっくに枯れてる。
475名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:17:20.26 ID:/PH2P2Wu0
豪華客船でも1人世界の車窓からでもなんでもいいから好きな事やってほしいな
で可能な範囲で番組にして見せてほしい
476名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:23:31.76 ID:ybXh3mVb0
たけし「笑点大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311168753/

たけしの高笑いが聞こえてくるw
477名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:24:57.93 ID:OU75GvfT0
タモリはサブカル
478名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:27:53.97 ID:V7cFG0cM0
ようやく得た自由だろ。あとはやりたいことやったらいいと思う。
479名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:29:03.15 ID:8e7Wb7+sO
芸能評論家wこいつが誰かに辛辣に評論されたらどんな反応するのかな?
480名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:31:33.12 ID:l15oY5to0
新番組 「タモリさんの悠々さんぽ」
481名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:33:22.20 ID:nOOeBBJwO
多分、反日丸出しの報道番組になって沈没だろうな
まあ考えたら、笑ってシリーズ前は、フジテレビ昼は暗黒時代だったからな
強いてコント55号時代ぐらいか
482名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 21:52:48.65 ID:itMnMPwF0
>>480
もし内容がぶらタモリっぽかったら欠かさず見るわ。
483名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:02:09.71 ID:6vwhuH6n0
今ってヨットビジネス凄いよ
484名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:07:22.28 ID:t4MAEr+T0
>>2
夫婦で太平洋横断とか猫ちゃんどーすんだよー
485名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:11:42.23 ID:cqf3PEW0O
30年も昼に生放送のスタイルやってきたから、終わっても健康的な生活しそうだな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:13:45.20 ID:wBgT6Ijf0
海の藻屑として消えることにしたのか。

結構結構。
487名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:15:27.35 ID:78t7fOYK0
>>17
全駅制覇とかな
488名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:17:55.15 ID:jFI7Y/c50
70前のジジイがヨットで長期航海なんてする訳ない
大好きだったゴルフも辞めるほどに弱ってる
489名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:18:25.63 ID:wrzyYBun0
朝ズバの後釜に、森田一義アワー 『朝でいいとも』来年4月から開始。
490名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:20:30.31 ID:XmjSeXsX0
武井壮と一緒にセーリングでオリンピック出るんだろ
491名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:23:12.32 ID:xGjrSJsQ0
>>1
ワロタ
こういう時ってなんでも書けるな
いくらなんでもヨットはねーよww
492名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:25:34.22 ID:a2cjZLPc0
あえてマジレスすると、まず大宮の鉄道博物館に行くのは確実。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:25:55.75 ID:+dUTHVZdO
【リタイア】タモリ、日本ゴルフ協会のプロテストを受験へ★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
494名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:29:38.92 ID:gIeKHtU20
>>488
毎朝走ってるらしいし弱ってる訳じゃないと思う
495名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:29:55.68 ID:ur0VNIMJ0
太平洋横断はやめとけ
どこかの沈没したバカみたいになるぞ
496名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:31:29.71 ID:QakMfj+a0
いいともランキングの冷やし韓国などのごり押しに絶句→抗議の引退。
497名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:34:33.05 ID:7AR3BIt60
太平洋ヨットで横断も堀江謙一の時代なら大冒険だったろうけどな
今は冷蔵庫付きの補助モーター付きヨットで渡っても金持ちのレジャー止まりだよね
498名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:35:39.39 ID:YQZXP3Xh0
一族が満州帰りで福岡だから朝鮮人なんかバカにしてたのにフジの朝鮮化には苦々しく思っていたに違いない
499名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:39:27.28 ID:Cc7zpU430
タモリはテレビの中の象徴天皇
500名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:41:27.94 ID:xKiqL/0r0
こいつはいいとも以外のタモリ見てねーのかよ
タモリ倶楽部とブラタモリを見ないで語ってるとは
クズとしか思えん
501名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:47:05.93 ID:3gOFn8lL0
配線が凝ってる駅とか操車場跡とか巡ってそう
502名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 22:49:15.24 ID:MNlLgpxB0
NHKの会議と台本でガッチガチに固められているブラタモリなんて
面白い奴がいるのか。 それじゃルアーに飛びつく釣堀の魚並みだな
503名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:02:51.29 ID:wrzyYBun0
>>499
どっかの本に書いてあった内容だ。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:13:58.05 ID:wO1FiofV0
辛坊治郎みたくなるんか
505名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:17:41.67 ID:4+Fjzawo0
執着のないタモリ
必死にしがみつこうとするみのもんた
506名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:23:04.16 ID:U/hBMFIv0
そして、ヨットで出掛けたまま
タモさんは帰ってきませんでした
507名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:24:57.48 ID:MzpcwGpE0
遭難したらどうなるんだろ
辛抱の時は無茶苦茶叩かれたんだが
508名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:40:54.38 ID:I45J7wih0
>>434
これはジョン・トラボルタの邸宅だろ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:42:54.11 ID:HUJvBMdv0
でもテレビ局のスタッフなんて朝鮮人ばっかでしょ
こいつら食わすために死ぬまで働かされるとか悲惨だよね
ダウンタウンとかもそうだけど (´・_・`)
510名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:43:20.96 ID:1idt1tyN0
>>507
タモリだと叩かれない
そういうもん
所ジョージだと叩かれる
511名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 23:48:29.61 ID:2BCR3iyr0
タモリはこの人のこと知らないだろうな
俺も知らないけど
512名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 00:42:55.25 ID:ZQB6bDwY0
本人はお金いらないだろうけど、スタッフ食わせるため
まだ働きそうな気もするな
タモさんの性格だと
513名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 00:48:11.64 ID:hbY0vo060
タモリってコンプレックスまみれのキモブサオタだから、
同じような人種が多いねらーからはやたら好かれてるよね。
514名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 00:49:28.53 ID:AClSAMHS0
そういえば ついに長期旅行に出かけられるんだな
515名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 00:56:03.61 ID:CZnga73Z0
深夜のタモリ舐めてんのかこいつは
516名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 02:11:26.20 ID:emjRLPBLO
今さらだけどいいともてダッサいタイトルだよな
いいともとか糞寒いわ
517名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 02:12:11.68 ID:LOJKhNMk0
栗原はるみにせよ、塩田ナントカにせよ、
夫が司会やコメンテーターをやっていて仕事がなくなると
妻が出てきて料理タレントを始める例が多い。

そうなるとここは当然森田妻の出番だろう
518名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 02:16:16.80 ID:emjRLPBLO
>>505
アホか
何十年いいともにしがみついてたと思ってんだよ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 03:34:13.66 ID:3ahP0LW+O
タモさんのWikipediaを初めて見たんだが
右目失明してるの?だからグラサンなんだと今知った。。
520名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 03:42:38.24 ID:24D34xF20
ここまで見当はずれの評論を久しぶりに見た。
521名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 04:50:50.14 ID:LFi0tlqm0
数年後、ぽっくり亡くなりそう。

でも田辺ヤクザエージェンシーとかバーとかダストとかの社長もいい歳だろ。相次いでぽっくりの流れだろうな。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 05:23:34.30 ID:c137iuPi0
>>1-2
いいともはまるで一つの会社なのにメインの社長に匹敵するタモリが

芸も無くてやる気も失せてて、これからは責任全部放棄してタレント廃業で悠々ですね とw

これこそが今回1番適確な記事なんじゃないか?w
523名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 05:52:06.44 ID:Wqdk5FlA0
いくら叩いてもお前とタモリの距離は永遠に縮まらねーよカスw
524名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 05:54:36.49 ID:c137iuPi0
自分はどうとかいう自覚もなしにバカじゃねえのwww まタレント廃業間近で距離なんかねえけどなそもそもwww
525名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 07:08:00.27 ID:IHDl2Jnz0
まともに働いていたのは
オールナイトニッポンまで
526名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 08:07:00.49 ID:Ttvf2LNsi
>>494
意外!
527名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 08:08:43.43 ID:Ttvf2LNsi
>>163
タモスー泣
528名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 08:14:23.49 ID:RWTaows80
一発目で釣瓶の家族に乾杯のゲストで出てきたら笑うのに
529名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:41:03.29 ID:qD6ZRltt0
若かりし頃のタモリも出ている
FMシリーズ FM-7/8/11/77/77AV 富士通80年代パソコン カタログスライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=vMmtvRcnVLM
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11391065806.html
530名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:49:22.21 ID:+1OdfWFH0
まあ所詮は昼飯食いながら何も考えず見てるだけの
いいともだからな
531名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:52:37.66 ID:cTAr11Pj0
しかしタモリも68か
もう少し早く退く事が出来れば
良かったのにな
532名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:53:37.01 ID:O4Qg9vwYO
あけぼのBソロから出てくるタモさんが目撃されそう。
533名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 12:57:03.18 ID:94JRiKzE0
宇宙行ってくればいい
534名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:00:34.89 ID:l5BoBCka0
>>528
言いたいことはわかるけど、タモリは見ず知らずの他人に声を掛けるのが嫌そう。
535名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:06:49.14 ID:KDPhgXfE0
>>507
あれは番宣とスポンサーつきで行ったから叩かれたんだよ、
そのうえあんなボロ船で、その上視覚障害者乗せて・・無茶な冒険。

タモさんなら新造するだろ、1億あればまあまあの中級セイルボートが手に入る。
太平洋横断って、ヨットマンなら普通にやってる、年間何十隻も普通に横断している。
536名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:07:35.85 ID:AClSAMHS0
>>565
ブラタモリで神宮をやったときに
国立競技場の一番上の聖火台まで一気に駆け上がった
537名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:09:22.19 ID:fec3fRL30
こんなのが芸能評論家って?w
タモリの良さがわからないのに上から目線で語って
自分の評判落としてるだけなんだがww
538名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:13:05.18 ID:XTMwFPqTO
タモリ倶楽部を15分でいいんで毎日やってください。
539名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:10:58.64 ID:eNmEyJSHi
>>207
きみが正しい
540名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:16:09.46 ID:eNmEyJSHi
ただ、このナントカってゲーノーリポータージジイも
この程度の仕事でそれこそ30年以上メシ食ってるだろ?
こんな老害食わせてきた視聴者が一番アホってことか
541名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 16:24:43.86 ID:rZeoe8gq0
ヨットじゃなく手こぎボートでいけよ
今なら英雄になれるぞ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:51:46.26 ID:ipioL8am0
>自宅は都内に豪邸があるし、子供もいない
>野心もないから、仕事の幅を広げるために役者になったり、
>ビートたけしのように映画を撮ったりすることもなかった。

おいおい、どんだけ金溜め込んでんだよ
バブル期から現在まで、何十年も人気の帯番組を持ち続け
週末にはゴールデンの番組(MS)まで。。。。。
タモリクラスの大御所なら、1本100万て事は無いな
中堅芸人だって、自分の冠番組ならソレくらい貰えるから
いいともだけで、月20本以上出演する
ソレが30年も続き、他にも週一のゴールデンや深夜帯の趣味番組
そして、子供もいない
映画監督に走り私財を投げ打つわけでもない
ギャンブルもやらない

日本で、一番金を溜め込んだタレントじゃないのか?
数年後に、世田谷老夫婦殺害事件とかで新聞に名前が
出ないように、防犯はキッチリやって置いた方が良いぞw
543名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 19:54:18.12 ID:HemVTTgQ0
いいんじゃないかこれ
お金の使い道なかったでしょ
モンテカルロの港にタモさんの大型ヨット停泊なんて素敵
544名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:15:00.57 ID:u4aiAtoF0
岡村と世界一周
545名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:17:01.64 ID:l5BoBCka0
タモリといえば沼津。
546名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:18:08.27 ID:BFm+L/8d0
辛抱さんといっしょにw
547名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:19:06.30 ID:CS79fr27O
海自も喜んで助けてくれそう
548名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:20:39.59 ID:ZMxoL1s8O
せんだみつおと番組やってほしいなあ
549名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:23:12.50 ID:s9Sc5W/g0
深夜のディープだけど妙に大人の品がある変態紳士な笑いが好きだ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:24:08.54 ID:5PV5nGIg0
体がボロボロになって退職し、気づいたら病気で寝たきり よりは
元気なうちに退職して、悠々自適な生活を送れるのは
ある意味羨ましいけどなあ
551名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:25:00.67 ID:IcE5pn8I0
坂が好きとは恐れ入る
552名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:25:27.54 ID:KHdRWnGg0
肥留間が叩けばねらーは上げる
553名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:26:13.77 ID:989PWt7f0
>>542
初期タモリは役者やってたし、監督ではないが映画もやってたぞ
歌手もやってた
また、ANN時代は他人の悪口オンパレードで政治にもケチつけてたし
やたら怒ってばかりいる人なイメージあった
今のタモリと随分印象違う 基本は同じだけど
554名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:27:52.83 ID:SA5cBxW7O
プーケットの海上バンガローで昼間からマッチョ達とセックス三昧とか羨ましい
555名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:29:20.01 ID:qCJBIHwf0
死んだら遺産とかどうなるんだろ
556名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:29:52.96 ID:bXgnSfjqO
TVカメラないとこでとにかく思う存分楽しんでくれればええわい( ・ω・)
557名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:30:04.70 ID:EuA4Mdv/O
いやしかしここまで的外れでピンとこない批評もないな
タモリが嫌いと言うよりタモリに無関心だと言いたいだけ
558名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:35:36.45 ID:s9Sc5W/g0
タモリの料理番組も昔あったな
黙々と料理作ってるだけなのに手際良すぎて見入ってた
559名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:36:54.68 ID:ywMSwr5+0
名古屋は田舎
560名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:37:20.08 ID:Lr2mPvH0O
タモリはまずは何を置いても北斗だろ
車窓、レール連結部の揺れ、カン高いモーター音、独特の消毒臭

ああ俺まで勃起してきたw
561名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:38:16.69 ID:gogLBdAQ0
第二の辛抱さんか
562名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:42:28.85 ID:DHOtc+QY0
>>534
プライベートで一般人から声掛けられても
もの凄く素っ気ないんだってねタモリ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:47:52.01 ID:ueIlUFAK0
>>553
さだまさし、オフコースには舌鋒鋭かったよな
山藤章二さんとの対談では「批判しうるだけのパワーがあったからこそ」とは言ってたが

「思想のない音楽会」まとめて聞きたいなw
564名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:54:41.03 ID:R1lc2qoc0
> 他人のスキャンダルにも口出ししないで続けられたのもすごい。
> で、いいともレギュラーにスキャンダルが起きた時にも何も言わない。
悪口を一切言わなかったのが凄い
本人も芸人の悪口は言わないと決めていたそうだし
565名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:57:06.28 ID:VTMbbFc8O
ジャズバンド組むかもね
566名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:57:52.34 ID:R1lc2qoc0
どうかね?
今夜は最高やめてからトランペット封印したし
567名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:06:04.24 ID:DWfKSg4l0
奥さんと豪華客船の船旅・趣味のヨットで太平洋を横断
ってタモさん仕事辞める気なのかよ
568名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:11:58.57 ID:A9ZmIAp90
>>564
昔は人の悪口ばっかり言っててモノマネでおちょくって天皇や田中角栄とかをネタにしたり
政治的な発言もしてたが笑っていいともという安住の地を見つけて余計なことをしなくなったな
569名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:33:01.61 ID:l5BoBCka0
タモリは太陽。
太陽は大勢を照らす。
太陽は何もしない。ただ照らすのみ。
若手が動きやすいように照らし差配するのみ。
570名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:53:23.52 ID:ajs1nGEcO
みんなタモリ好きすぎだなwww
571名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:54:34.84 ID:EUo6ZROFO
まともな歌番組もうMステしかないのにタモリがどっかに行ったら困る
572名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:58:01.23 ID:kp7ebG3Q0
ヨットで太平洋横断の噂も…「いいとも!」から解放されたタモリの悠々

良いじゃん良いじゃんーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
辛抱と全盲も連れて行ってねーーーーーーーーーーーーーーーー!!
そしてそして
吉本興業が用意した
あのあの”間寛平のヨットで”ーーーーーーーーーーー!!
573名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:59:24.44 ID:IEl10u9c0
趣味人だからやりたいことが山ほどあるだろうな
うらやましい人生だ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:02:29.61 ID:UwbdxAR5O
いや、普通にMステあるから
575名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:07:35.35 ID:Y0sM5KARO
ブラタモリ第四期やってくれ〜!
また久保田祐佳アナを見たいんだ!
576名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:10:28.05 ID:ZMxoL1s8O
小田はいいけどさだまさしとは仲良しになってほしいなあ
テレビでは言わないけどプライベートでは仲直りしたのかな
まあタモリが一方的に嫌ってただけだけど
577名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:12:19.62 ID:av7OYKMs0
自称盲目の冒険家も連れて行ってやってくれませわか?
クジラには気をつけてくださいねW
578名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:22:46.22 ID:l5BoBCka0
みのもんたみたいに癖悪くて、妾とか囲っていないんだろうか?
579名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:29:29.19 ID:oE/wiX6I0
そっか、タモリは日本人の当たり前
「いいともを見ながら飯を食らう」をやったことがないんだな
580名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 22:52:52.31 ID:VhzDngOw0
心にポッカリと穴があいたような状態が続いてる
テレビ番組が終わることで、こんな気持ちになったのは初めてだ

タモリさんが亡くなったわけでもないのにものすごい喪失感(´・ω・`)
581名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:11:18.18 ID:l5BoBCka0
タモリは昼間の空気。
存在を感じないが無いと困るみたいな・・
582名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:12:02.22 ID:zlvHBvfc0
解放ってバカみたいw
嫌々やってたわけじゃあるまいし
583名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:20:46.91 ID:lJeGBlnSO
>>564
いいともで多分ここ一年以内のうちに浜崎あゆみのモノマネをバカにしたようにやってたぞ
Mステドタキャンのこともあるから素で嫌いなんだろうなw
584名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:22:54.81 ID:hWGlNLeti
タモリはクルーザー持ってるんじゃなかったっけ?
585名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:28:08.70 ID:3oiwyb1O0








586名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:28:54.68 ID:sQ7SNEtN0
>>29
土日以外は祝日も関係ないから普通のサラリーマンよりは勤務日数は多いはず。
587名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:36:12.48 ID:2+Zd1h200
まず最初にななつぼし乗るんじゃないかね
588名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:37:25.78 ID:SiVMaD050
なんなんだろうなタモリの凄さって
分からんけどいいとも終わるってだけで凄い喪失感
ここ何年かは全く面白くもないし、見てもなかったのに

タモさんが昼にテレビにいるってのは案外心の支えだったんだなー・・・
589名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:38:05.34 ID:zv3Ylyj00
電車の旅いってねー
590名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:39:08.11 ID:CsF9JIYh0
大好きな 大好きな韓国に行ってろ
591名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:41:42.10 ID:Y1YX846l0
592名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 23:49:24.57 ID:pSZmThkL0
>>1
ヨットで横断

それあかんやつや
593名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:45:20.40 ID:iLpAp/JE0
まだ死なないのかよ
594名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:49:10.48 ID:aj0z1nkGO
立ってんのもしんどそうなのに何言ってんだ
595名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:01:15.72 ID:qjrebCk/0
タモリほど日本人に愛されてる人がいるだろうか。
嫌いな人はいるか?
596名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:14:16.06 ID:KcW6eZwN0
>>595
いいともやる前は得体の知れないキモ危ないキャラだったよ
深夜枠からは出ちゃ駄目みたいな、正直苦手だった
いいとも初期頃もまだ毒やトゲ多くて平気で色々貶しまくってたり
年取るごとに段々丸くなって行った
近年のタモリしか知らない世代からだとそういうイメージしかないかも
597名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:21:26.25 ID:92t//R0hO
テレビ好きにはアルタが日本の中心って感じだからな
598名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:29:43.73 ID:/MznySCDI
自由に人生楽しんでほしいわ。
業界長いのに汚い感じがしなくて好き。
変に流されたりしないし。
でもいいとも無くなるのは寂しいなあ。
599名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:33:31.49 ID:e9/b97aI0
終わるのは寂しいからたまに特番やらないかな
次は今のいいともより視聴率取れないだろうな
年齢の事を考えたら、電車に乗るなり海外旅行や船旅にいって欲しいわ
健康なうちに色々いかないとな
600名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:36:57.00 ID:i209UQXZ0
タモリのせいで失業者続出みたいな記事だな。くそみたいな企画増やしたり
打ち切り決めたのも全部フジだろ。バカか
601名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:53:17.39 ID:dR+pPQIBO
タモリは正直つまらんだろ。芸人というよりただの司会者だし。
昔のさんまのコーナーのタモリのつまらん事…さんまの邪魔してるだけだったぞ。

いいとも終了も遅いくらいだ。ただ色んなしがらみで辞められなかっただけでしょ。
タモリも本心はもっと早く辞めたかったんだろうよ。
602名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:56:12.18 ID:6ZNBxZ1X0
太平洋横断なんかする訳ないだろ。
鉄道で日本一周とか、東海道を歩くとかならわかるが。
603名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:59:16.39 ID:hWKggAc30
>>601
えっ?
オマエ、さんまが面白いと思ってんの?
604名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:01:01.32 ID:rxwkUFGF0
タモさんにとって、いいともは勤務先にすぎなかった。
605名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:02:00.09 ID:0csNeKSDO
辛坊治郎と一緒に行ってみたらよ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:04:27.03 ID:Ckt/XtxNO
そんなことより68才ってすごいな。
一般人ならとっくに老後生活だろ。
芸能界も思い切って定年制度を設けてみよう。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:08:27.70 ID:KASablVJ0
さすがゲンダイという記事やなw
608名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:12:57.26 ID:hm5Vt3p/0
日本全国の坂道探訪だろ
609名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:15:01.12 ID:dR+pPQIBO
>>603
タモリよりは面白いよ。さんまはプロの芸人だ。
別にさんまとの絡みだけじゃなく他の芸人との絡みはダメダメなんだよタモリは。

アングラ的な事だけやってればいいんじゃないの?
610名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:22:18.48 ID:+NYmvg6u0
> ID:lJeGBlnSO
>>522
> タモリって、1ミリも気の利いたことや面白いことを言わず、
> 番組一本で何百万円ものギャラを手にしているのだから、
> 本当に楽な商売だよな。
> 毎日、つらい思いをして働いているサラリーマンからすれば、
> プロ意識のカケラも無いクソタレントだよ。
> こんなのがはびこるから、テレビのクオリティーが下がり、
> テレビ離れがますます進む。
> 金なら腐るほどあるのだから、とっとと引退しろよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1356412045/

昔テレフォンに紛れ込んで連れ出されたキチガイ素人じゃないかと思う
611名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:10:48.67 ID:hWKggAc30
>>609
えっ?????

さんまがプロの芸人?????
612名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:19:00.28 ID:RQdprU5cO
>>611
さんまにレイプでもされたの?
613名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:24:28.64 ID:hWKggAc30
>>612
タモリが面白いと思ってるわけじゃないけど
さんまなんて司会やって、しゃべりまくってるだけじゃん

てか、さんまの芸ってなんだ?
ひょうきん族時代のアミダばばぁとかしか見たことないぞ
しかも面白く無いし。
614名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:25:06.01 ID:8xfCn+T9O
この芸能評論家とは何ぞや。えらそうに言うてからに。
615名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:26:39.59 ID:IaP97/Uf0
>>577
二人で目玉1個しかないよ
616名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:27:22.45 ID:Du2AkeCf0
タモリ倶楽部を行く先々でロケるならいいが
太平洋横断だとそれも難しいだろうし
まずはブラタマリの範囲を広げていってください
617名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:28:43.61 ID:8xfCn+T9O
>>587
ソ レ ダ ! (゚∀゚)
618名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:38:17.40 ID:dR+pPQIBO
>>611
さんまがプロじゃないというなら誰がプロなんだよ。
さんまは頭の回転が早くどんなしょうもない相手にも合わせて笑いに持っていける喋り芸だよ。
別にさんまだけをベタ誉めしたいわけじゃないのに何なんだお前は。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:44:03.59 ID:RQdprU5cO
>>613
さんまの良さが分からないとか、普段友達と何やってんの?○○面白いよねとかチラっとでも聞いたことない?
さんまが嫌いな家族や友人に囲まれて生きてきたの?
620名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:45:45.76 ID:hWKggAc30
>>618
頭の回転が早い人がメッシにあんな質問するかねww

自分が楽しんで喋ってるだけで面白くもなんともない
621名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:47:43.91 ID:J22LV0on0
横断中に事故死して伝説なりそうな予感
622名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:54:41.24 ID:VeLCl/JU0
もう68歳なのかよ
623名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 03:58:31.71 ID:besvavYT0
必殺技を封じられたウルトラマン
624名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 04:00:51.79 ID:zhL8FAru0
肥留間って何様なんだw
625名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 04:18:21.78 ID:g/Ra6YSZ0
芸能評論家の肥留間正明

こいつ馬鹿だろ。ていうかソースゲンダイネットかww
626名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 08:00:05.13 ID:ECldX4qR0
さんまが頭が良いとか一人痛い奴が混じってんなw
あいつは単に口が上手いだけ

>>620の言うように面白くも何ともない
笑ったこと一度もねーわ

タモリ、たけしと比べるなんて、おこがましいにも程があるし
後輩のダウンタウン、くりぃむ、爆笑問題のがよっぽど面白い

あいつで笑えんのなんてガキと女だけだろ
あーガキか、女なんですねww
627名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:33:10.89 ID:MVUy8kdZ0
おまえも、頭悪くて偉そうなだけの痛い奴。
自身をさんまやダウンタウンと同格だと思い込んでるノータリンだろ。
無職のおっさん。
628名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:33:55.72 ID:tNvvgi4r0
ニート「タモリってこの先どうにやって喰っていくんだろうね」
629名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:53:41.17 ID:B8mCj2+O0
世界一周旅行でもすればいい。それで、旅行してはしゃいでいるタモリをTVで見られたらいいな
630名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:00:17.51 ID:XGl47FAT0
凄いニッチな趣味の本出しそうだなぁ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:24:15.07 ID:Z5lZGrJb0
タモリはいいともやめて、デカルト、ライプニッツ、あたりを研究しなおすらしい。
632名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:26:33.11 ID:Mhv5UUUl0
ご自慢のヨットでいよいよシンボウ越えか
633名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:32:48.77 ID:7MASyiLe0
んなーこたーない
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |
634名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:40:40.09 ID:Nr47VHuX0
タモリさんは好きだわ 倶楽部とMステあるから大丈夫でしょ
いいとも無い方がタモリさんは幸せかも

ななつ星乗ってほしいなあ 
番組でもプライベートでもどっちでもいいから
635名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:43:09.64 ID:hfWtO6Rw0
サンマが結婚して餅つき大会に呼ばれて行ったんだけど
髪の毛おろして眼鏡を普通のかけてコタツで見学してた
んだが、周りの人は誰もタモリだと気が付かなかったん
だって w 
636名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:44:46.57 ID:BLxQEObn0
タモリにとっては、いいとも終わって良かったかもな
年齢的にもそろそろ自由に生活させてやれんと
637名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:57:51.06 ID:f04s5HI/0
>>579
皆無じゃねーだろ
休んでた時あったんだから
638名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:01:10.76 ID:cqSrXMdM0
太平洋なんかよりも、
船で日本の港を移動しつつ現地の電車に乗ってのんびり、がいいと思う
639名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:02:51.18 ID:+r6B8VBt0
>>635
気づいたけど、ひと言も喋らないから
周りが緊張したって言ってたはずだが

ビニール袋に入れたモチを
持って帰ったらしい
640名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:11:09.67 ID:nEZ5iaWOO
11:55あたりからタモリの3分クッキングやれ
641名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 12:33:12.30 ID:a3U/7HXQ0
無駄遣いしてなさそうだから、国家予算ぐらい財産あるだろうな
642名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:15:22.77 ID:gNrqvFPJ0
>>595
いいともやMステしか知らない若い頃はつまんないおっさんだなぁと思ってた

タモリ倶楽部を見るようになってからマニア風の面白みのある良いおっさんだなぁと好きになった
643名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:20:21.63 ID:gNrqvFPJ0
>>626
は子供すぎる
644名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:24:46.10 ID:BIK180YI0
ボサボサ頭で京急に乗ってて、
それをどこかのオバハンに見つかって、
「タモリさんならベンツにしか乗らないと思ってました」とか言われて、
「んなーこたない」
と答えてほしい。
645名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:30:11.38 ID:AFrN7rQZ0
>>51
それを30年やったような凄さ
646名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:38:10.76 ID:iLpAp/JE0
タモリはいつ見ても何言ってるかわからんくらい声が小さくなった

背も縮んできたし頭頂も寂しくなってきた

そろそろ限界を感じていた

もうじき死ぬんかなあ?
647名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:23.70 ID:rdU6c3Op0
山本昌よかスゴクナイって事か…
648名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:33:01.41 ID:1Bx0AHDR0
>>1
ゲンダイは相変わらず馬鹿だな
様々なゲストに合わせて面白い会話ができる稀有な才能を理解できないとは
649名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:55:09.90 ID:IaP97/Uf0
さんまは作家(まわりで笑う係?)が二人くらいはついてると思うんだが
タモリ業なら作家いらなそうだが付いてるの?
650名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 19:59:21.94 ID:mvkNoJEbO
>>641
貯金だけで80億らしい…。
651名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:00:11.91 ID:LarqT0wi0
ななつぼしに乗ってほしい
そしてそれを番組にしてほしい
652名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 20:09:17.98 ID:cH8zo1kjP
もう趣味に生きてほしいな
たまに番組出る程度でいいよ
所ジョージみたいに
653名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 21:20:24.07 ID:nzosnikD0
>>352
誰かにそう書けって指令を受けてるの?

なんでタモリってタレントだけこうやってわざとらしい
ドラマの説明台詞みたいなステマ丸出しレスだらけなの?
他のタレント・スレで一切見ないよね 
まるで無能とか書かれるのを畏れるような予防線工作臭…
654名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:43:02.92 ID:o8QHBROc0
とりあえず、お疲れ様でした
655名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:46:49.55 ID:fqtQ0ol50
まあタモリMステもまだ
あるから見れなくなるわけじゃないし
息抜き出来ていいんじゃね
656名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:50:37.67 ID:NOfYB/nqO
タモさん子供いないから忙しくしてないと老けそうだな。
657名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:53:26.65 ID:pFpzlZRT0
>>650
もっとあんじゃないの?タモリのことだから絶対に資金隠してるって
俺は兆単位まであると思ってる
658名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:55:53.57 ID:nl2+j7ms0
子供は授からなかったのか、いらなかったのか。。
659名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:56:56.89 ID:CmShHk460
昨日のタモリ倶楽部を見る限りじゃまだまだ頑張れるな
660名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:58:52.55 ID:fla454ae0
タモリ氏は親がイトコ同士?の近親婚とか聞いたが
661名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:59:40.44 ID:/jwqz+tlO
Mステはあるけど、他にゴールデンの番組ないし、
いいとも終わったら露出は一気に減るだろうな。

その代わりタモリ倶楽部で遠出して欲しいわ。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:01:18.77 ID:KRyrYOAj0
普通に考えたら子供にかかる養育費も全くいらないし
相当貯め込んでるだろな。
663名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:06:16.78 ID:3VzxitJ00
80億も溜めこんだら景気も悪くなりますわ・・。
664名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:06:28.14 ID:wT2l5h0x0
足を引っ張られるような子供がいなくてよかったね
665名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:09:14.42 ID:LarqT0wi0
■TBSの記者会見にて コネもんたが 息子の不祥事で謝罪して パワハラ告白
タモリ   「コネでテレビ局に入れた息子に問題があったのかもしれませんね。」
コネもんた 「馬鹿ヤロー」
実際、みのもんたには次男とは別に日テレとTBSの2つに席を置くコネ長男がいます。
666名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:11:25.81 ID:US1Z9ity0
ただタモリはもう老人と言ってもいいほどの年齢なのだからその他の番組もそうそう長く続けられないだろうな。
録画系の趣味番組は飄々とやり続けられるだろうがタモステ辺りも勇退するかもしれない。

しかしもともと多芸なタレントだから、また音楽番組とか料理とか作ってる番組とかやってもらいたいもんだな。
667名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:11:30.24 ID:emAESvFD0
爆笑問題は、タモリ・所ジョージのラインに乗ったな
松本人志は、北野武のラインに乗ろうとして大失敗
岡村隆史も、明石家さんまのラインに、まだ乗れてないし
668名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:24:53.32 ID:mbAv9ZKIO
今夜は最高は面白かったな
669名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:25:35.73 ID:smLoKVbh0
タモさんの元気で楽しげな姿をたまに見れればそれでいいや
今まで行きたくても行けなかった旅行とかの話をしてくれれば尚更いいなぁ
670名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:33:48.20 ID:tA2xWxzw0
たもりっていいともだけで年間10億も貰ってるのに
被災者に寄付したりボランティアしたりとか一切ないよねえ
こんなクズ無理やり持ちあげなくていいよ
671名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:43:19.84 ID:IaP97/Uf0
帯番組で個人で400万はありえない。拘束時間も短いし
672名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:48:21.72 ID:smLoKVbh0
>>670 ボランティアはともかく
寄付については一切ないってどうしてわかるの?
高額納税者だし寄附して税金の控除くらいは普通のことじゃないのかね
673名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:50:17.34 ID:oTyaf13V0
素人の>>5に負ける芸能評論家の肥留間正明氏(笑
674名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:51:23.24 ID:0Wzk9ec+O
>>16 こらこらその話だめだって
675名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:28.13 ID:cZgQI0Fb0
タモリは毒もあるし面白いだろ…
676名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 23:54:35.01 ID:fla454ae0
>>670
そういうのはやったとしてもあんまり自分から広言するもんじゃない
677名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:04:54.87 ID:5lcjsQowO
テレフォンでタモリが「じゃあ明日きてくれるかな?」って言わなくなったのなんでだろうな。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:07:48.19 ID:nzosnikD0
>>673
30年来ただけで凄いなんてバカにされてるようなもんだけどな芸人としてはwww
679名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:13:14.18 ID:hyRQfkPe0
>>675
毒って何?たけしや松本は頭脳労働での笑い込みの風刺や揶揄があるが
タモリは埼玉とか千葉、名古屋バカにし「おめえ福岡の田舎者だろw」と野次られ
顔真っ赤になって何も言い返せなくなった身の程知らずの面白くない脳なしだが
680名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:15:34.06 ID:48jrFsWJ0
タモリさん嫌いじゃないけど、一度も面白いと思ったことがありません。
681名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:20:42.03 ID:dvBYHv+20
>>679 ふーん
“顔真っ赤になって何も言い返せなくなった”タモリもいいなぁと思った
でもなんで「脳」無しなんて酷いこと言うのさ?親の敵なの?
682名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:34.54 ID:pjGYCcy+0
往年のタモリの芸を議会で披露する政治家
http://www.youtube.com/watch?v=FNant0EgRHc
683名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:21:56.48 ID:9A9aIny00
いいとも御殿
目黒区八雲4−10−○
特徴的な古い豪邸
684名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:28:08.51 ID:QS/hjyrrO BE:1452945582-2BP(0)
二十代まではどうでもいい人だった
三十代になって面白い人だと気付いた

結論、タモリは映画釣りバカに通ずるものがある
685名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:50:11.77 ID:Zr2xJQ480
> 昨日のタモリ倶楽部を見る限りじゃまだまだ頑張れるな
ニッポン放送の3日連続のやつ聞いてみ
凄いわ
686名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 00:52:34.60 ID:FbBwzhva0
タモさん68ってw
とっくに隠居する歳じゃねーか
でも70近くまで現役で働けたのはある意味幸せじゃね?
687名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:37:14.84 ID:j+4eqf0T0
タモリの醸し出す安心感的な物って唯一無二だよな

もう一人、ちい散歩の地井さんが同じ雰囲気持ってたけど
あの世にいっちまった・・・・
688名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 02:30:58.41 ID:lqUKXO6Z0
いいとも終わるのすごくショックだったけど
初めてタモリのラジオ聴いてみたら、いいともよりずっと面白かった。
だからラジオやってほしい。
ただ、さまぁ〜ずや爆笑問題との共演がなくなりそうなのが悲しい。
689名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:54:37.24 ID:oBL8yY4CO
バカだなぁ七つ星に乗りたかったに決まってるだろうが
690名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:57:58.12 ID:ghu66n9Y0
ヨットは大掛かりなタモリ杯主催するほどマニア
691名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:40:39.25 ID:UUtvYXGiO
>>689
だよね。今までは列車にのって長旅とか、自分の趣味に費やす時間もあまり確保出来なかっただろうから、平日昼間の帯番組が無くなれば自由に使える時間が増えるしよかったんじゃないかな?
692名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:16:14.26 ID:OBmyFUpI0
大人になってからタモリのマニアックな笑いが面白く感じるようになったわ
まあでもいいともは辞めて正解だと思う
693名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:18:34.27 ID:QCnMQ2RG0
×辞めて
○辞めさせられて
694名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:30:40.55 ID:Yi6lWTu20
同じ事務所の堺雅人のゴリ押しがうざい
半沢がたまたま当たっただけで大物扱い
堺以外のタレント移籍しないかな
695名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:32:01.71 ID:zIILPy0K0
ヨット持ってんだよなぁタモさん。ベタベタな金持ちやがな。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:32:51.57 ID:KRItTfxa0
>>16
それは言わない約束
697名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:34:29.60 ID:FPq44oG30
ななつ星は絶対乗ると思う
698名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:35:14.62 ID:yNkkNCBp0
視聴者に嫌われず30年続けることは立派だろ
視聴者に嫌われてるのに芸能界に残り続ける在日金福子こと和田アキ子のような奴が居るのも芸能界だがな
699名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:35:53.11 ID:+tyyXB3f0
世間の評価


タモリ>>>>>>>>>>>>>>>>みのもんた
700名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:40:10.50 ID:rOfizxfjO
>>695
俺も共同所有で持ってたが、庶民でも何とかなるぞ。
ただし保管料月10万(一応湘南)、ハーバーから機械で上げ下げするのに1万くらいした記憶がある。
ヨット持ったら金は全部そっちに飛ぶから他の趣味に手出せないな。
701名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:42:54.61 ID:zIILPy0K0
>>700
2chなんかでどんだけ目立ちたいねんお前w 金持ち自慢かボケ。
惨めな自己アピールすなよ、自称金持ち。
702名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:53:11.50 ID:JTzB/wgW0
>>502
最近はそういうちゃんと作りこんでる番組少ないからね
ヤラセを作りこみと勘違いしてるアホなら多いが
703名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:58:33.69 ID:agXbZ4Xti
もう半引退して、世界旅行でも行ってくればいいのにな。

Mステもタモリである必要性がないしさ。
704名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:16:48.05 ID:H7lW+pXk0
68歳か
もうちょっと早くやめときゃよかったのにね

ブラタモリは続けてほしいな
タモリ倶楽部はちょっと狙いすぎなニッチ企画が多いからね
かといってあんまり掘り下げてないやっつけ仕事
まぁ、空耳にはスタッフが情熱を傾けてるみたいだが
705名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:20:32.10 ID:Ar6ASSOm0
>>663
今から使うんだよ
使う暇がなかったんだから、許してあげて
706名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:20:59.57 ID:IOhh3ukj0
707名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:21:08.08 ID:8oVAs9jn0
来年 予定納税2億くらい戻ってくるんだろうな
708名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:24:13.20 ID:dvBYHv+20
>>701 “庶民”でもって言ってるのに
なんでも自慢とか言ってからむと友達無くすよ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:26:23.88 ID:a9tfpg69O
キムチ鍋1位を否定した
タモリ ようやく解放かおめ!!
710名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 17:38:36.40 ID:247Hf4nGi
タモリに毒が無いとか評論家やめちまえ
711名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 18:51:33.42 ID:Tbc/duUx0
>>710
いいともで 客が声をそろえて「そうですね」とかやってるのなんて、
客も見てる奴も全員低能です、ということを表現して楽しんでるのにね。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 19:09:57.10 ID:YPF8CIN80
>>703
毎週色んな音楽が聞けるから辞めないって言ってたよ
713名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 20:31:25.71 ID:rOfizxfjO
>>701
金持ちでもなんでもないだろ。
5人で持てば維持費は月2万だ。
東京の駐車場より安いぞ。
何急に怒ってんだよ。
714名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 07:46:36.76 ID:+EXpnTfI0
>>712
好きなジャズやフュージョン無いのにか
715名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:03:01.56 ID:tRrrFySQ0
>>667
たけし・タモリのラインに来るのは、
劇団一人と踏んでる。高卒の癖に賢いし地味に多芸。
器用貧乏で終わりそうな気もするが、その三人より素質は
あると思う。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 12:09:03.17 ID:tRrrFySQ0
>>701
親類も持ってるが、ビンボーじゃないが、金持ちという程でもない。
お好きな人で小金貯めているなら持てるんじゃね?
717名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 20:03:58.02 ID:PDnV5l63P
彼女がこないだタモリカップっていうタモリ倶楽部のロケに参加したらしいけどすごいいい人だったって言ってた
そういえばタモリってスキャンダルとかまったくないよね
718名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 05:18:53.66 ID:DKX3ACpvO
>>715
劇団ひとりは父親がパイロットだからお坊っちゃんだよ。
お笑いをやりたかったから高卒なのか知らないけど子供の頃に良い教育受けてたんだろ。


タモリも一時期叩かれてた感はあったよ。
いいともでは芸人潰し、Mステでは仏頂面で台本どうりの進行しかしないとかで。
確かに以前のMステのタモリは酷かった、なんで司会してんだ?とも思った事があるよ。
719名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 08:50:49.56 ID:HZn3MMyx0
>>718
>>715
>劇団ひとりは父親がパイロットだからお坊っちゃんだよ。
>お笑いをやりたかったから高卒なのか知らないけど子供の頃に良い教育受けてたんだろ。

劇団ひとりは元ヤンキー
帰国子女だが小学生の頃に日本にいた
別にいい教育なんか受けてない

こいつもバックは太田プロ
才能も数字もないけど消えない
720名無しさん@恐縮です:2013/10/29(火) 22:17:24.58 ID:xDNNmAKxO
タモさんはアウトレイジに出てほしいなあ。
本気でヤクザ役やったら最高に怖いな。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 04:27:57.57 ID:xarOmDJ50
タモリ wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/タモリ#.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89

>旅行好きである。行ってみたい場所はイギリス、アフリカ、カリブ海、グアテマラなど。タモリ曰く、「お酒を浴びるように呑みながら旅がしたい」。
722名無しさん@恐縮です:2013/10/30(水) 21:21:48.03 ID:l8PGrtKl0
>>719
事務所だけの力で残れるなら、ジャニーズタレントなんて皆売れっ子の
ままのはずだが、凋落した人も多い。
所属は重要なファクターだが、それだけじゃね。
723名無しさん@恐縮です
趣味で前世占いをやってるんですがタモリさんの前世は盲目の障がい者でした。
戦時中の日本で、10代途中から事故にあい、盲目で生きて最後は餓死してしまったようです。
でも最後まで諦めずに与えられた人生をまっとうしたので今世があるようです。
来世は時間的拘束のない自由な普通の人生を選ぶと思われます。
30年間お疲れ様でした。