【テレビ】「いいとも」後継番組司会にSMAPの中居正広、ダウンタウンの浜田雅功らの名前が挙がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フジテレビのバラエティー番組「笑っていいとも!」の生放送で22日、
司会のタモリ(68)が来年3月で同番組が終了することを発表した。

 局側との協議では、タモリと、番組に制作協力でも入る所属事務所が
「きれいな形で終わりたい」との思いで一致。亀山千広社長(57)にも
「若くして社長になった自分が、誰もできなかった決断をして、後の世代に
バトンを渡さないと」という考えもあったという。

 タモリが最近、各曜日の1コーナーに出演せずスタッフとの
不仲説も流れたが、関係者は「番組終了とは無関係」とする。

 後番組の司会にはSMAPの中居正広(41)、
ダウンタウンの浜田雅功(50)らの名前が挙がっている。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/22/kiji/K20131022006862270.html
画像:「笑っていいとも!」司会のタモリ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/22/jpeg/G20131022006858100_view.jpg
関連ニュース
【テレビ】フジ「笑っていいとも!」来年3月で放送終了、タモリ感謝★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382453502/
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:39.59 ID:SYxyaSRr0
そんなもん誰がみるんだよ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:03.79 ID:4s+7h30m0
ハマタなんて誰が見るんだ?w
4名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:22.81 ID:WAxgcKco0
ロンブー淳がアップをはじめました
5名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:45.16 ID:G0DYi4X+0
ゴミだな
6名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:58.13 ID:6JVdIWI/0
ダウンタウンwww
7名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:10.42 ID:tsJ2FGMc0
中居なら安心して見ないで済む
8名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:21.69 ID:pxKW+sM60
いいとも終了後の後継番組は

本場韓国から生放送! 独島は韓国のもの! チョッパリは謝罪と賠償せよ!」

が始まります。
番組のオープニングでは日本各地から日本人が土下座している場面を生放送する予定です!
9名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:40.89 ID:Q81Qb7CF0
結局タモリがやめるだけで同じような番組が始まるだけか
10名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:48.71 ID:YebmCsuz0
蛆、ハゲオヤジ、馬鹿吉本・・だれがみるんだよw
11名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:38.48 ID:K8NiT8Y60
全部一緒やんゴミタレント使って
つべ観てた方が面白い
12名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:41.99 ID:ZxZLZ0qi0
中居ってさ

昔はいいとも出る時
寝起き丸出しのやる気なしだったのに

ここ1、2年で、なんか態度変わったんだよな
その時からいいともの後は約束されてたんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:49.02 ID:4s+7h30m0
吉本ならまだジャニーズのほうが数字取れるだろ
見てるの暇なおばさんばっかだし
14名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:50.49 ID:hm4vq7DL0
中居もハマタも基本テレビはやる気無いスタンスじゃん
15名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:17.44 ID:7hXuQH8t0
フジテレビは今後未来永劫アフォ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:27.69 ID:w3z/AGdL0
自然体で嫌味が無い奴じゃないと生放送は厳しいだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:46.35 ID:Ds7MXyx50
今の時代にタモリのような知性を感じさせる司会者はそういないもんな
18名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:00.01 ID:pKqUaclX0
 
 
 
 
 
ここまで節操なく赤っ恥なパクりをするのもめずらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww


今やディズニー並に著作権に糞うるさい糞ジャニは、

かつては露骨な著作権違反の犯罪行為をしまくってましたwwwwwwwwwwwwwwwww





イントロに注目!  ジャニーズJrスペシャル 「 ベルサイユのばら 」 ( 1975年 作曲鈴木邦彦 )
http://www.youtube.com/watch?v=T01kWv-EwsA

0分31秒〜    Rick Wakeman - Catherine Of Aragon ( 1973年 作曲Rick Wakeman )
http://www.youtube.com/watch?v=toaRG0PX-rU#t=0m31s
 
 
 
 
 
19名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:04.79 ID:L+ma2vif0
>>1
中居は確実に今回の件知ってた
つまりスタッフは中居には話をしてたわけだ
てことは来春からの新番組の司会者は中居に内定してるってこと
既にオファーしている

間違いない
20名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:07.03 ID:6jnA3AG/0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
21名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:07.11 ID:kU1xw2S3O
中居やダウンタウンが週5日もやる番組なんで絶対やらんだろww

ワールドダウンタウンみたいに短期ならわかるけど。


タモリはかなり特殊な人だと思うよ。

たぶん後継者は中堅クラスの芸人だと思う。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:07.17 ID:Ds7MXyx50
中居じゃそうとう質が落ちるな
23名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:14.14 ID:JV1dum+e0
浜田の昼番組とか見てみたいわw

昼はほのぼのって価値観ぶっ壊したら?
24名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:05.73 ID:iXqz96rMO
中居はツアー
25名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:26.39 ID:VUGa/za30
「いいとも」終了電撃発表…タモリ感謝「フジが32年守ってくれた」
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305070023-n1.html

タモリ「1週間で辞める」…横澤夫人、いいとも開始秘話語る
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305050022-n1.html

タモリ、“お昼の顔”から“フライデーナイト専門”に
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305030018-n1.html

【歴代レギュラーコメント集】渡辺正行「タモリさんお疲れさまです」
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305040019-n1.html

【歴代レギュラーコメント集】野々村真「最終回で踊りたい」
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305030016-n1.html

【現レギュラーコメント集】さまぁ〜ず三村「衝撃!!」
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305030017-n1.html

「いいとも!」来年3月末で終了、アルタ裏に報道陣集結
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305030015-n1.html

【いいともトリビア】レギュラー最長記録は28年間出演中の関根勤
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305030014-n1.html

【記者の目】タモリは原点見つめ直したいのでは
http://www.sanspo.com/geino/news/20131023/oth13102305030013-n1.html
26名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:22.73 ID:i64wcHgg0
筒井康隆死ぬまで生放送が良い。
27名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:07.13 ID:9BMDlsoT0
浜田は
「中居くんでいいじゃない」
言ってたじゃん27時間テレビで
28名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:18.71 ID:iXqz96rMO
中居はツアーとかあるから生帯は厳しいだろうね、総合司会は他の誰かかもしくは日替わり制
タモリだけが抜けたような感じがイメージしやすい形かな
29名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:31.66 ID:XU0wDeJV0
思い切って若い奴か歌丸師匠かだろ
中年じゃなんの面白みもなくね?
30名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:33.80 ID:mobxgMdN0
まちがいなく中居だと思う
31名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:28.78 ID:8ZDJ6ZMI0
中居は今回の件をタモリに振る役割を頼まれたのに
ビビって鶴瓶を巻き込んだんだと思う
小心者だからあの枠を引き継ぐ度量はない
実際SMAPを解散でもしないと受けるのは不可能だろうが
32名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:32.98 ID:9BMDlsoT0
>>29
てことは大橋巨泉の時代がまた来るのか
「タモリ俺が司会してやるよ」
33名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:17.55 ID:ZMD1vd4O0
中居、浜田
こんなのを後任候補として考えているならフジは重病過ぎるわ
34名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:28.40 ID:JgyP2Tue0
うっちゃんでいいじゃん
35名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:36.45 ID:Q81Qb7CF0
帽子かぶって司会するん?
36名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:47.57 ID:mrMAgb+Y0
吉本が枠買って濱田メインにして
今田東野ジュニアでまわしそうやな
中居は火曜日失敗が効いてしまってる
37名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:05.23 ID:ix+GN/N40
くりぃむ上田でいいだろ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:11.12 ID:G9pPphKr0
あれれぇ お前たち負け犬は

フジ見ないって豪語してなかったぁ

あれれぇ 負け犬って

本当に糞以下なんだねぇ
39名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:46.11 ID:3fecjTAYO
そんなギャラの高そうなタレント使うなんて勿体無い。
スギちゃん辺りに散歩でもさせときゃいーよ。
40名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:14.91 ID:8ZDJ6ZMI0
数字欲しいのなら
嵐を曜日替りで司会にし若い層を狙えばいいのに
41名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:19.15 ID:mrMAgb+Y0
火曜日×
火曜曲○
42名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:32.03 ID:ONAJeneF0
スマップの仲居が
週5日も拘束される番組に出るとは思えない
国民的番組は終わるんだから
いいとも出演に、もう名誉なんて無いだろう
43名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:05:01.11 ID:/QkEM/Vc0
>>33
ジャニーズと吉本抑えとけば、タレント回してもらえるからな。
結局、笑っていいともの劣化版やりたいんだろ。
44名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:05:39.63 ID:wIFBetfr0
北朝鮮国営放送に無償譲渡する噂を流して
韓国政府に高く買わせて反日放送させたらいいじゃん
45名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:07.31 ID:5Dn/r8hs0
タモリ倶楽部も引き継げるような30代の芸能人だよ
多くのゲストとも気軽にトークできる能力あり。
そして平日お昼30年を捧げることができるヤツ。



・・・・・・そんな人材いねぇな・・・。
46名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:20.18 ID:7ysTfk8s0
>>39
すでに地位を確立してる奴はダメだよね
こいつかよ、こんなんで大丈夫なのかよってんじゃないと
タモリがそうだったんだから
47名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:30.30 ID:Rd+5dScTO
中居みたいなボキャ貧は帯持たんよVTR専だし
ハマタはタモリより視聴率苦戦してるだろ

しばらくは大塚アナとカトパンがやれば良いんじゃね
次のスターが出てくるまでは
48名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:48.35 ID:hGdk1apvO
しょこたんでお願いします
49名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:17.88 ID:Ds7MXyx50
>中居、浜田
>こんなのを後任候補として考えているならフジは重病過ぎるわ

全くです
50名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:32.01 ID:pZ9QlJB9O
>>34
イッテQの海外ロケに参加できなくなるからアカン
51名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:36.46 ID:uYfUqkpr0
ハマタがそんな面倒な仕事やるわけないまろ
52名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:58.32 ID:UlABTyPd0
身内でたらい回し
53名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:08:33.27 ID:ONAJeneF0
ここで大物にバトンタッチさせるなら
タモリといいともを理解してないよな
微妙な奴にやらせた方がいいんでないの
54名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:09:33.81 ID:hEHC5uqy0
加藤浩次が司会
55名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:09:51.81 ID:LqrSovvh0
中居   SMAPの活動に支障がでるので無理

浜田   打ち切り番組生産工場
56名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:32.27 ID:2WwSDwsA0
仲居を据えるなよ・・・もうどう見てもワーカーホリック
疲れが顔に出ちゃってるし
57名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:55.49 ID:LqrSovvh0
タモさんの包容力、掴みどころのない雰囲気を継承できるとしたら、
近いのは内村くらいか
58名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:45.83 ID:rUlEEzGr0
木枯し紋次郎とか時代劇の再放送でもしとけや
59名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:57.18 ID:mpcCA8n/0
誰も万が一失敗したときの汚名を被りたくはないだろ
だから中山の秀ちゃんにでもやらせよう
60名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:03.39 ID:Nt5kdc680
ハマタそっくりなあの女なんだろ
61竹島は日本固有の領土です。:2013/10/23(水) 06:12:11.64 ID:N2q/FA0q0
中居くんもダウンタウンでも絶対に見ねえわ
大泉洋にでもやらせろよ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:20.21 ID:gGzteoLl0
カラーバーでOK
63名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:27.39 ID:kU1xw2S3O
>>36
吉本かどうかわからんが、俺も何人かで回していくと思う。
生で週5日はかなりキツイと思うよ。

ニュースキャスターとかならともかく、芸人やタレントが平日の昼間をぎっちり抑えられちゃうと、かなりスケジュールが限られるようになる。

ましてやハマちゃんや中居なんて絶対に無理だよ。

12時から放送だから朝の10時くらいにはスタジオ入りするわけだろ?

ハマちゃんなんて絶対ありえないだろ(笑)
64名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:37.70 ID:7ysTfk8s0
>>56
それはいつもしがみ付いてる、子供の所為だから
65名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:33.98 ID:mpcCA8n/0
>>50
別にイッテQに内村いらないからいいだろ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:50.60 ID:mFKcRMBvO
浜田なら毎日見るけど時間帯的に主婦層だからなー、まぁ一番は企画内容によるけど
67名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:30.65 ID:BZNQGM9uP
吉本とかジャニはいらねえ
いいともじゃなくてテレビに必要ない
68名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:32.37 ID:aumrBWyN0
いつの間にか日本から頭良さそうなタレントって完全消えたな
楠田枝里子系の女も
69名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:36.42 ID:LqrSovvh0
賢い連中は後継番組なんか受けない。
日本中が「どんな内容だ」「数字は?」と値踏みするなかに
飛び込むのは自殺行為。

1本コケてハードルが下がってから勝負に出るのが生き馬の目を抜く
芸能界で1流と呼ばれる人間の振る舞い。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:41.44 ID:QKOgNb600
中居が無理なら草なぎで、フジはこいつ好きだろ
71名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:07.25 ID:pZ9QlJB9O
中居はレギュラーの本数を見れば、スケジュール的に昼の帯番組の司会は無理だろうね
72名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:10.01 ID:/uJ5sTzfO
フジテレビ終わっていいとも\(^o^)/
73名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:18.84 ID:+uzNXdTa0
内村がいい
74名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:35.86 ID:ONAJeneF0
>>68
たとえば女の芸人で
30分のトーク番組の司会が出来る奴なんて
誰も思いつかないからな。
上沼恵美子くらい。
それくらい女の芸人ってポンコツだらけ
75名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:40.33 ID:q3lPatfT0
浜田なら期待。中居は飽きた
76名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:46.23 ID:UjQnkzhK0
とはいえ
他にいないのも事実
77名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:12.45 ID:+3YJnSjJ0
>>43
劣化してどーするw
廉価だろ。
78名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:33.99 ID:mpcCA8n/0
じゃあコージー冨田で
79名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:49.42 ID:pZ9QlJB9O
後番組がどうなるかも気になるが、新宿アルタの扱いもどうなるか気になるところ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:00.12 ID:LqrSovvh0
「なんやねん!」

「なんでやねん!}

「なんやそれ!」

これを順番に言いながら相手の頭を叩くだけで、今日から君も浜ちゃんだ。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:03.64 ID:7hXuQH8t0
流れがあるから盛り上がって書き込んでるけど
ぶっちゃけ番組の存在やどういう番組かは知ってるものの
まともに見たことは一度もなかったな
なぜ見なかったかといえば、メンバーや価値観が気持ち悪かったからだけどさ
まさにフジテレビの象徴
テレビ局の学園祭的な悪ノリ番組だったような
終わって何かすっきりしたわ
これから日本がよくなっていく兆しを感じるねえ
82名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:35.18 ID:2183zbLBO
タモリがゲストを料理でもてなす番組でいいよ
83名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:40.31 ID:K+fhzOi60
週1のいいともですら寝起き顔でやる、中居がやるとは思えないわ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:40.97 ID:VTBmOxAy0
ケンコバ説
85名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:00.79 ID:aeUWxc8y0
アルタでやるのかな。つかアルタってもういらんよな。
86名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:15.65 ID:BBlfamz90
みのもんたでいいよ。どうせ見ないから。
87名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:29.69 ID:4q66S/jSi
タモさんの空気みたいな司会が良かったのに。ヒルナンデスの南原は空気でしょ?
88名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:36.21 ID:7ysTfk8s0
>>78
でもまあ、そういうセンだよね
89名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:49.64 ID:dPFwGE+yi
>>69
「半沢直樹」の後の「安堂ロイド」の
ことだよな?w
90名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:52.62 ID:5dFlsPIQO
中居だと思う
91名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:17.03 ID:iVyJB2Zd0
>>36
まっ昼ま王!!という番組名にしよう
92名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:36.95 ID:8ZDJ6ZMI0
中居は今抱えてる自分のバラエティだけでも一杯一杯だ
コンサートもドラマも今後は一切やらないとなると
SMAP脱退か
93名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:52.07 ID:LqrSovvh0
>>84
それ、案外スタンダードかもな。数十年前にタモリを昼の番組に据えるのだって、
似たような采配じゃん。アングラで人気のあったキワモノ芸人に昼の帯を
任せたわけだから。
変なキャラのわりに勉強できて、サブカル全般を語れるケンコバって、
地味にタモリに似たものがあるんじゃないの。
94名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:14.08 ID:4Zz1d/opO
次は誰か知らん
95名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:17.13 ID:7FUaVnq50
ヒロミ一択だろ。

最近のヒロミの露出は来春の布石なんですけど。
96名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:49.46 ID:H882KAyw0
オッズ

a.3倍 ジャニ
b.5倍 吉本
c.7倍 チョン
d.600倍 a、b、c以外
97名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:52.22 ID:QirIK2tPP
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
 
98名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:58.72 ID:51npLaqK0
大日本帝国いいとも! 森田大学OB、河豚田。旧姓森田です
99名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:12.17 ID:VTlTlF490
曜日ごとに大物司会とかかな
予算ないか
100名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:30.30 ID:mpcCA8n/0
笑ってる場合ですよ復活しろ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:55.27 ID:dPFwGE+yi
>>81
特に次が思い浮かばない…
の惰性と馴れ合いで続いた産物なことは確かだ。
102名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:22:05.89 ID:EZQcYLgm0
ダウンタウンはさすがにネタだろ。
あの時間帯でみたい奴なんて少数だろ。
103名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:22:30.41 ID:QirIK2tPP
>>96
オッズ

a.3倍 ジャニ
b.5倍 吉本
c.6倍 AKBグループ
d.7倍 チョン
e.600倍 a、b、c以外
104名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:13.23 ID:H882KAyw0
>>100
東京乾電池のコーナーも付けてください。
105名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:23.28 ID:QirIK2tPP
>>96>>103
オッズ

a.3倍 ジャニ
b.5倍 吉本
c.6倍 AKBグループ
d.7倍 チョン
e.600倍 a、b、c、d以外
106名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:48.92 ID:d1WSJiiq0
|
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |
|)-(_//_)-|)  <俺、来年3月出所予定・・・
|厶、   |
||||||||| /
|~~~_/
|  )
|/
|
|
107名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:57.59 ID:m61FiE1Q0
>>58
いいねそれ。鬼平みたいわ。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:12.87 ID:mpcCA8n/0
いいともの後番組だと日曜の増刊号とかゴールデンの特大号とかも引き継ぐと考えたら
そこそこ大物じゃないとまずいよな
109名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:14.51 ID:PtvUhZRpi
南原「俺やってもいいですよ」
110名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:02.55 ID:kh69q2DT0
>>73
ヒルナンデスと被るな
111名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:53.38 ID:MSOlQdh40
仲居もダメ、浜田もダメって、じゃあお前らは誰が適任だと思うんだよ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:53.51 ID:H882KAyw0
>>107
月〜金 19:00台にBSフジで、テロ朝時代のもやってるじゃん。


>>108
マツコ・デラックスだな。
113名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:09.71 ID:SHZ4juXt0
中山秀征とか中居とかスゲーどーでもいいタレントをごり押しするよなテレビ局って
114名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:12.36 ID:4s+7h30m0
本命:中居
対抗:浜田
穴:中山秀
115名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:17.45 ID:7hXuQH8t0
タモさんといえば田母神さん
116名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:39.24 ID:GGT/w3d/0
亀山がまた変な判断して
「思い切って報道番組にしました!」
とか言い出しそうだな。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:53.07 ID:76fydIC1P
振り切ってニートとアニヲタ向けの番組にでもしろよ。
ぶっ飛んでて面白いかもよ。
118名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:18.01 ID:kU1xw2S3O
>>95
それだ!
最近、急にヒロミがフジで見かけるようになって不思議に思ってたんだよな。

だいたい売れてるタレントで週5日の生番組なんて、無理だろ。

この前、憲武とフミヤとヒロミのトーク番組やってたけど、それが練習試合的なものだったのかも知れん
119名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:23.68 ID:fn2pwOHv0
中居忙しすぎるだろ
千原ジュニアで頼む
120名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:24.85 ID:LqrSovvh0
宮崎駿・庵野秀明・松任谷由実で対談形式の会見やったとき、
司会の中山秀がきゅうに現代の日本について訊かれてもないのに語り出して
(なんだコイツ?)みたいな顔されてたなw
121名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:13.87 ID:A8jp6MDm0
w浅野とかでいいじゃん
122名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:15.79 ID:yJ5Bnaoj0
そうだ、黒柳徹子さんだ!
123名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:21.14 ID:44um5PWA0
みのだな
124名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:29.57 ID:BrrWEMBhO
小堺90分でいいだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:51.10 ID:W54MBn2W0
>>108
いいともが始まった時点でタモリは大物ではなかった。
だから次の番組も誰か若手を抜擢した方がおもしろいんじゃないかな。
失敗する可能性は高いが。
126名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:57.80 ID:H882KAyw0
>>111
「おもいっきりTV」みたいな、ジジババが落ち着いて見てられる番組なら数字出そう。
みの亡き今となっては、適任MCは思い浮かばないけど。
127名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:04.94 ID:44um5PWA0
>>124
小堺は収録です。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:16.51 ID:mpcCA8n/0
まあヒルナンパクって20代30代の女をターゲットにしたVTR見るだけの番組になるのは間違いない
129名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:48.55 ID:9yT5riB3P
毎日中居や浜田使ったらギャラかかりすぎでは
そりゃタモリよりは安いだろうけど
130名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:59.09 ID:kU1xw2S3O
>>124
ごきげんようは録画だからww
131名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:00.95 ID:44um5PWA0
暇な奴を集めるには渋谷のアルタしかない。
132名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:01.78 ID:78FTknPO0
AKBでいいだろ、フジと蜜月の関係だし。アケっていいともでいけ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:11.50 ID:d/mZqtfdi
ワンピースを初回から再放送するのが、一番視聴率取れるんじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:13.30 ID:7hXuQH8t0
フジテレビで見ていい番組はサザエさんとスポーツ番組だけだって近所の小学生も言ってたよ
135名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:17.97 ID:MSOlQdh40
>>120
お前もなんで聞かれもしないのにそんな話語ってんの?
136名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:36.72 ID:LqrSovvh0
>>125
「いいとも」は低迷したから終わるわけで、本来は低いハードルなんだが、
実際に世間が新番組と比較するのは、「国民的番組のいいとも」だからな。
並の若手じゃプレッシャーに潰される。
137名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:49.85 ID:tQrYCepH0
浜田はないな。もっとキャラがマイルドな奴がいい
てかメインMCはしょぼい奴でもいい。脇と規格のが重要でしょう
138名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:51.87 ID:Ly4lQ3aZ0
別に司会を1人に固定せんでも
月曜、中居
火曜、ハマタ
水曜、蛭子
とかでええがな。
139名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:06.89 ID:lZfQW02Q0
世にも奇妙な物語の再放送
全部放送し終わったらその後はif もしも
140名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:21.74 ID:Rd+o25iv0
いいともがヒットしたのはTBSのオールスター感謝祭みたいにほぼすべての芸能人が日替わりで出てくるから。
後続がどんな番組やっても絶対にいいとも超えは不可能。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:29.53 ID:8K5CqszuO
堺正章
142名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:32:18.07 ID:44um5PWA0
砂嵐という選択
143名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:32:28.38 ID:UzpOtndZO
タモリっ子の南原がタモリさんに世代交代をさせる
涙がでそうだ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:32:32.95 ID:u3lhmgor0
中居、ダウンタウンどうぞどうぞ
すぐ終わるのが目に見えて分かりますw
145名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:32:45.27 ID:LqrSovvh0
>>141
言いにくいが、もっと若くないと番組の人気と違う問題がおこる。
146名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:36.79 ID:m6+Ij5kN0
浜田はギャラは高いし視聴率は取れないし使うメリットがないと思うが
147名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:49.89 ID:yJ5Bnaoj0
知名度あって司会できて尚かつ話題性か。
まして週5に日か。

あ、紳助か!
148名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:52.47 ID:Lzf8gu7K0
>>29
芦田愛菜だな
149名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:34:15.30 ID:d1WSJiiq0
サザエさんの再放送一択
150名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:34:51.18 ID:nyr+5zsn0
中居は忙しいので、ジャニーズで、
あまり仕事がなく、司会の出来る人。

おりも政夫だな。
151名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:12.35 ID:ohmKzSyh0
ウッチャン
ヒルっていいともナンデス
152名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:14.95 ID:LqrSovvh0
>>146
教養ゼロだから、いろんな業界のゲストを呼んでトークするの無理だからな。
どうせ金と女の話しかできない。HEY3だってそればっかだったからな。
そんで嫌われてミュージシャンが出なくなり終了。
153名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:25.58 ID:MSOlQdh40
>>125
昨日36くらいでいいとも始めたとか言ってたもんな
いま36くらいの若手で、司会出来るやつか・・有吉、フット後藤・・
154名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:43.65 ID:Cd6/OTwI0
停波でよくね
155名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:59.05 ID:MO2T3J9A0
「有吉くんの正直さんぽ」に決まってる
156名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:59.92 ID:kU1xw2S3O
長嶋三奈の可能性もあるな。
157名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:36:35.52 ID:nKIg56tM0
え、カンチだろ!
158名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:36:40.36 ID:dPFwGE+yi
>>140
いや、芸人が知り合いを呼ぶだけの馴れ合い
には、みんなが辟易してるんだよ。
159名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:36:51.37 ID:a4XBc+v6O
古坂大魔王とかその辺でいいんじゃねぇか
160名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:37:02.33 ID:44um5PWA0
アニメか映画を放送すればいい
161名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:37:20.49 ID:pZ9QlJB9O
さんまは60歳での引退を匂わす発言をしているのでないな
162名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:37:33.62 ID:LqrSovvh0
>>157
そういう視点のほうが面白いかもな。意表をついてるが、「どうなるんだろ」と
ちょっと思ってしまう。そういう路線に正解があるのかもしれない。論理的に
タレントのスペックや人気を比較してかんがえるよりも。
163名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:37:50.09 ID:S2V1uNu20
とんねるず
164名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:37:50.25 ID:tQrYCepH0
曜日ででMC変えればいい

ジャニMC枠
吉本MC枠
吉本以外のお笑いMC枠
モデルMC枠

みたいな感じで
165名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:28.89 ID:6JVdIWI/0
ヤバイな、紳助復帰の序章か?
166名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:29.93 ID:xgqRrt7C0
バシタカざまあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:54.03 ID:LqrSovvh0
当時のタモリ  → 現在の 江頭  エスパー伊東  


新番組『江頭12時00分』スタート
168名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:54.54 ID:4s+7h30m0
>>164
サプライズかw
169名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:54.32 ID:i1SXKhI+0
島田伸介
170名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:39:18.18 ID:RgKt/iAUO
昼の1時間放送休止にすれば?
171名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:39:28.57 ID:44um5PWA0
仕方ない上岡龍太郎を持ってくるか
http://www.youtube.com/watch?v=RCBoExQm9t0
172名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:02.09 ID:HGStTDShi
ダウンコタウンコ浜田

お笑い界30年いて、今だに1分以上のフリートークしたことがない(出来ない)
ガキ使もハガキ読んで、松本の話を聞いていただけのカス。
こいつほどトーク力のない無能いないわ

「なんでやねん」「なにいうてんねん」「なんやそれ」


これを順番に言いながら頭を叩くだけだけ、それがダウンコタウンコハマタw
173名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:03.91 ID:mrMAgb+Y0
>>143
ヒルナンデスがいいとも倒した訳じゃない
フジテレビまるごと自滅してるだけ
174名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:35.28 ID:3PZIhomrI
>>153
椎名誠の小説でタモリのANNを聞いた話があるけど
誰も仕事にならないくらい笑い転げ、聞き入ったらしい。

今、そんなトーク術もつやついないだろ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:41:13.11 ID:MiVERB0/0
固定のアシスタントにフジの女子アナ置いて日替わりMCじゃない?
その一人に中居が入っているとか。
あるいは中居だけ週2くらいで出てくるとか。
176名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:41:47.45 ID:HGStTDShi
リンカーン昨年秋から1年間全て一桁視聴率で打ち切りww

01/15火 *9.8% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
01/29火 *7.7% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
02/05火 *7.3% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/12火 *9.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
02/26火 *7.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
03/05火 *7.9% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/09火 *7.0% 21:00-22:48 TBS リンカーンSP
04/16火 *6.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/23火 *5.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
04/30火 *4.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/07火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/14火 *8.0% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/21火 *8.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
05/28火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/11火 *7.8% 22:00-22:54 TBS リンカーン
06/18火 *6.7% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/02火 *7.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/09火 *8.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
07/16火 *7.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/06火 *8.4% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/20火*7.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
08/27火*7.5% 22:00-22:54 TBS リンカーン
177名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:41:49.64 ID:LqrSovvh0
失敗したら問題だが、成功したところで芸能人生がこれ中心に回っていく大事業だからな。
テレビ局が決めた人間が引き受けるとも限らない。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:43.95 ID:HGStTDShi
【公式】2013年一桁回数(〜9/29迄)

113回 ダウンタウン

100回==================【ダウンコの領域】================



50回==================【局の出入り禁止(追放)レベル】=====


30回==================【局のお荷物(打ち切り候補)】=======


16回 とんねるず
=========================================================
※DTは深夜の「浜ちゃんが!」&関西ローカル「ごぶごぶ」
6/23昼番組「100秒博士」は除く
〜TNは深夜&関東ローカル「石橋土曜の三回」は除く※

DT視聴率 1/1〜9/29迄
ヒトケタ打率 7割3分4厘(154番組中113番組)


TN視聴率 1/1〜9/26迄
ヒトケタ打率 3割8分1厘(42番組中16)
※とんねるず内訳※
みなおか(34/10)・何テレ(5/5)・スポーツ王(2/0)・テレとん(1/1)
179名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:48.78 ID:L399fvU00
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < そろそろ復帰の頃合やでぇ
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:03.17 ID:mpcCA8n/0
>>173
そうなる前にやめるんだろ
181名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:14.01 ID:mwr+JuRP0
生放送のアドリブやトラブル緊急回避や時間配分をこなせる若手ってだれがいるんだよ。
人材や後継者を全く育ててないから生放送は無理。
182名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:16.64 ID:kU1xw2S3O
まる一時間、「白球の記憶」をやるのも良いかもね
183名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:23.31 ID:ohmKzSyh0
大穴で松岡修造
各地の名物食べる旅番組で
184名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:36.34 ID:7hXuQH8t0
フジテレビの顔は森三中で決まり
どうせ見ないから問題なし
185名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:52.22 ID:8ZDJ6ZMI0
昼オビやれる程 「暇」でいて司会ができるタレントって誰だ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:45:01.13 ID:mrMAgb+Y0
>>181
今田はかなりできる
187名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:45:20.49 ID:daVDtNZC0
なるほどここで紳助か
188名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:45:47.33 ID:aivUe++70
番組が終わるの言った時に中居が全然驚いてなくて半笑いだったのが気になってたんだが
そういうことか
189名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:10.10 ID:XKfe2Ys7i
>>177
まあ、タモリがやっていたのと同じこと
やってください、じゃあ誰も引き受けない
だろう。
190名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:39.51 ID:LqrSovvh0
>>181

当時のタモリより現在の中堅芸人のほうがスキルや経験値自体は上だろう。
タモリなんか芸能界入ったの30歳だろ。いいとも始めたときは
芸歴6年じゃん。6年目のオッサンがそこまでのエリート教育を
受けていたとは思えん。
191名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:54.17 ID:HGStTDShi
>>186
今田はつまらなくて感謝祭なんてズタボロに視聴率落としている
192名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:47:27.99 ID:t17wgJCr0
さまぁず一択だな
企画とトーク両方いけるし
193名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:47:43.69 ID:HGStTDShi
アカン警察
01/20 *9.0% 
01/27 *9.5% 【2時間SP】
02/03 *7.7% 
02/24 *7.3% 
03/03 *8.1% 
03/10 *7.5%
03/31 *8.8% 【3時間SP】
04/28 *5.8%
05/12 *6.8%
05/19 *8.8%
05/26 *7.6%
06/02 *8.5%
06/16 *7.8%
06/23 *7.7%
07/07 *7.6%
07/14 *6.0%
08/11 *6.1%
08/18 *5.3%
09/08 *7.9%←裏の高校野球にズタボロに負けるwww

全部一桁で斬首wwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:47:47.14 ID:mpcCA8n/0
中居
いのはら
国分
TOKIOのリーダー
草薙
この5人でいいよ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:11.76 ID:LqrSovvh0
芸歴

いいとも開始時のタモリ(6年目)  =  アルコアンドピース = おかもとまり
196名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:33.47 ID:8ZDJ6ZMI0
何故「火曜日」に鶴瓶がわざわざ来て発表だったかが気になる
局への反発か?
197名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:33.71 ID:6JVdIWI/0
鶴瓶だったりするかもな
ナイナイやとんねるずなら三ヶ月で打ち切りだわ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:49.03 ID:HGStTDShi
>>192
さまぁ〜ずはつまらない。二人ともトーク力ない。
199名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:01.06 ID:XKfe2Ys7i
>>185
恵なんかでもやってるんだから
やらせれば出来る奴はいっぱい
居るよ。
200名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:02.41 ID:BGiZof/20
>亀山千広社長(57)にも
「若くして社長になった自分が、誰もできなかった決断をして、後の世代に
バトンを渡さないと」という考えもあったという。

また、お前か
201名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:03.74 ID:GZqgMF4HO
ダウンタウンってなにやっても視聴率取れなくてガンガン打ち切りになってる番組クラッシャーじゃんw
202名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:08.19 ID:LqrSovvh0
>>197
長寿番組にするなら、年齡も大事。あんまりこういう話はしたくないが。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:59.31 ID:8ZDJ6ZMI0
TNなら確かに暇だし本人たちも起死回生になるな
204名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:50:00.53 ID:HGStTDShi
ライムスター宇多丸だな。

トーク力はピカイチ、知性教養がありいろんなことで話が出来る。
205名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:50:24.36 ID:GPOzDwRo0
ノム→星野の黄金リレーにしよう
206名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:50:57.34 ID:ix+GN/N40
関東の芸人なんか売れるの皆遅いぞ
タモリ、あのビートたけしだって売れたの30代だし
さまぁ〜ず、くりぃむもここ10年でしょ
ダウンタウン、さんま、ナイナイとか関西の連中は異常なんだよ
207名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:16.20 ID:LqrSovvh0
>>204
まえにバラエティ番組出てたが、緊張してなんも喋ってなかったな
伊集院とおなじで、ラジオでしか喋れない内弁慶だろ
208名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:24.68 ID:HGStTDShi
2013年GP税割れ芸人一覧最新版(判明分のみ。テレ東は免除)
加藤浩次…7回
(5/5あすなろラボ4.7%、5/12あすなろラボ4.9%、5/19あすなろラボ4.5%、6/2あすなろラボ4.3%、8/25あすなろラボ2.4%、9/15あすなろラボ4.0%、9/22あすなろラボ4.1%)
さまぁ〜ず…5回(2/7イカタコ4.9%、5/4突撃アッとホーム4.2%、5/25突撃アッとホーム3.9%、6/1突撃アッとホーム4.5%、9/7突撃アッとホーム4.2%)
爆笑問題…3回(1/29ナセバ4.8%、2/5ナセバ4.9%、2/19ナセバ4.9%)
伊東四朗…3回(5/5演芸パレード3.7%、6/2演芸パレード4.7%、6/9演芸パレード4.4%)
中山秀征…3回(5/9仕事ハッケン伝4.8%、5/30仕事ハッケン伝3.8%、9/12仕事ハッケン伝3.8%)
浜田雅功…2回(7/18プレバト4.1%、8/1プレバト4.7%)
石橋貴明…1回(3/3日何3.2%)
ビートたけし…1回(3/3日何3.2%)
ダウンタウン…1回(4/30リンカーン4.1%)
ネプチューン…1回(1/26超法則4.8%)
内村光良…1回(8/27LIFE4.2%)
209名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:24.63 ID:tQrYCepH0
お笑いだと、さま〜ずあたりが一番昼にあってそう
ネームバリューあるしいいんでね
210名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:34.65 ID:cnXSB/ao0
ノンストップを一時間繰り上げるだけじゃね
フジは設楽を昼の顔にしたそうだし
211名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:30.33 ID:LqrSovvh0
>>206
とんねるずは関東だけど早かったじゃん。世代の問題じゃないの。
ウンナンも関東だけど早いでしょ。
212名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:43.21 ID:HGStTDShi
>>206
たけし、タモリは30代でビック3になった。さんまは20代でビック3

ダウンコタウンコなんて50で無冠の帝王ワロタwwww
213名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:50.19 ID:MiVERB0/0
中居・鶴瓶が絡んでくるのは規定路線だろうね。
ライブなどで忙しくなれば鶴瓶一人でも行けるみたいな感じ。
214名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:17.34 ID:pZRyGeU60
>>152
浜田関係無しに、お前の話し方も教養が無い気がするし。
そんなカドの立つような話し方してる時点で。
215名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:40.02 ID:L399fvU00
まあ有吉とか抜擢すれば面白くなるかもしれんが
フジのことだから、中居で自滅パターンだろうな
216名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:42.47 ID:kU1xw2S3O
坂本一生もスケジュール的にいけそうだな。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:48.88 ID:HGStTDShi
>>206
視聴率ランクイン年度
〜とんねるず〜
みなさんのおかげです。(88.89.90.91.92.93.)
みなさんのおかげでした。(98.03.04.05.06.07.08)
生ダラ。(92.93.94)
ねるとん。(89.90.91.92.93.94)
ラスタ。(94)
以上23回
〜ダウンタウン〜
ガキの使い。(95.96.98.99.00)
ごっつ。(95)
以上6回

2000年以降抜粋
〜とんねるず〜 (03.04.05.06.07.08) 6回
〜ダウンタウン〜 (00) 1回

とんねるずとダウンタウンは芸歴で2年の差、年齢でも2歳の差しかない、昔から現在まで実はとんねるず圧勝なのである
218名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:59.20 ID:R+hICTN/0
キャイ〜ンで
219名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:54:17.77 ID:M7HhSnGx0
昼間っから浜田の汚いツラ見たくないよなぁ
220名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:54:27.12 ID:LqrSovvh0
中居はむしろ仕事減らさないと、ジャニーズ初の過労死をする
221名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:54:32.82 ID:ztqNymUB0
上田晋也だって
222名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:54:37.28 ID:FoSaI4C6O
中居に昼の帯は無理だ
スマップは忙しいだろ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:54:43.79 ID:6Av3zaRe0
>>119
同意
ジュニアさんでええねん
224名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:15.60 ID:XKfe2Ys7i
>>210
まあ、他局はみんな情報バラエティなのに
フジだけ「いいとも」にしがみつき過ぎて
時流に置いて行かれた感はあるからな。
225名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:28.52 ID:XBujXYwI0
そいつら使うぐらいなら
シンスケにやらせろ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:31.56 ID:N4x4N9DG0
地上波の終わりの終わりだな
227名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:32.56 ID:0DWRnpnB0
もう発想からして古いんだよ
228名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:56.16 ID:+rXiI0XA0
>>221
器用なだけで、華がねえなあ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:57.98 ID:d1WSJiiq0
ここはフジテレビらしく寒流ドラマなんてどうだろか?
230名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:56:08.01 ID:mpcCA8n/0
確かに上田は大穴だな
231名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:56:21.75 ID:aG7C9HZs0
ここは元木だな
232名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:56:29.17 ID:LqrSovvh0
>>215
ヒルナンデスのレギュラーやってるから無理だろ。例外があるなら、
内村がMCの場合で、曜日レギュラーにはなると思う
「内村さんには世話になったし尊敬してるが、南原さんはそこまで
好きじゃない」と公言してるから。
233名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:56:36.88 ID:8ZDJ6ZMI0
中居はSMAPを取るか、いいともの後釜を取るか
人生の選択だなw
234名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:57:08.15 ID:+rXiI0XA0
堺雅人だな
タモリと同じ事務所
主婦受けいい
235名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:57:11.00 ID:JsPEdGXO0
最近急に中居が真面目になったから、その時には決まってたんだろうな
236名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:57:12.00 ID:jF+uZlQLO
ダウンタウンでいいよ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:57:40.40 ID:xfyoKwXt0
誰になるか知らんけど凄まじいプレッシャーだろうな
徹子の部屋の後引き受けるのと同じぐらいの
238名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:57:45.09 ID:pZRyGeU60
ていうか、未だ「ダウンコタンコ」とか抜かしてる
無職の逮捕歴がある殺害予告犯いるのな。
DTに興味のない人間からもスレ汚しで迷惑がられてるし
ハヨ死んだらええのに。
239名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:57:51.17 ID:ix+GN/N40
とんねるず、ウンナンも早かったね
キャイ〜ンも早かった
千原ジュニアとかは遅いんだよな 芸歴はナイナイより先輩なのに
240名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:05.03 ID:mpcCA8n/0
>>232
じゃあヒルナンの裏に内村出るわけないから可能性0だなw
241名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:06.69 ID:BFY7GN1F0
トンキン埼玉のイタ研=シナリー飛田ID:HGStTDShi発狂wwwwwwwウケるwwwwwwww
242名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:24.92 ID:KNGxJhsr0
失敗になるの見え見えで中居、浜田が引っ掛るとは思えん
243名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:47.93 ID:gAgtndUs0
全マスコミが沈黙して触れないごり押し大御所ハマタ番組
ハマタ番組低視聴率→テコ入れ→終了→ハマタ新番組→テコ入れ→終了→ハマタ新番組

1億分の8→イチハチ→ジャパーン47ch→ジャパーン47chスーパー→プレッシャーバトル→プレバト→プレバトSUPER
244名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:59:22.99 ID:HGTp6SQd0
今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
245名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:59:34.49 ID:a35UcSCL0
フジの事だからアナウンサーが日替わりでチョン推し絡めたお得情報番組とかしそう
主婦層狙って男性アナかな
246名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:00:04.99 ID:QnhS8pEF0
秋元康アワー
とんねるず
AKB(卒業組み含む)
247名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:00:11.52 ID:txgrlax4O
設楽か中居じゃね?
248名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:00:21.88 ID:lVjHaWiC0
設楽の情報番組を1時まで延長するんだろ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:00:31.91 ID:LqrSovvh0
>>230
上田はそつなくこなすし、これといって欠点もないけど、推したいほどの
魅力といか、華もない。安牌すぎるんだよな。それも凄いことではあるけども。
あと、ピンの番組はたいして成功させないから、じつはコンビ以外で
冠番組がない。冠は有吉が8本で1位、武・さんまが3本で2位、上田0本。
250名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:00:31.77 ID:JsPEdGXO0
お昼に低視聴率連発してるフジテレビが新番組とか自爆するようなもん
251名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:00:46.54 ID:viOORqMz0
月〜金の帯だからSMAPや爆笑問題はレギュラー多すぎて出来ない
大物だけど暇でフジとのパイプもある、といったら


とんねるずしかいない
252名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:02.31 ID:iKcrWtdG0
内村はやめてほしい
毎日レギュラーは辛いだろ
うちさまだけやってくれ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:09.21 ID:ONAJeneF0
浜田なんて
もはやイチ芸人じゃなくて
吉本の経営側の人間じゃねぇの
後輩芸人を受け入れるための番組を用意し続けるんだろ
視聴率悪くともな
254名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:26.34 ID:+rXiI0XA0
>>190
タモリは独自スタイルだけど、最初から完成されていた
経験で言えば、学生時代からキャバレー周りのMCで稼いでいたし
逆に今のMCスタイルを作った人の一人
255名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:29.48 ID:eC8M9+Ur0
どう考えてもみのもんた1.1倍でしょ。
九分九厘みのもんたでしょ。
256名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:29.53 ID:LqrSovvh0
内村や木梨、中堅以下だと設楽とか、これくらい毒気の抜けたポップな感じの
ほうが昼の番組には合うんだろうな。
257名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:42.95 ID:FxfXmnll0
>>215
>まあ有吉とか抜擢すれば面白くなるかもしれんが
>フジのことだから、中居で自滅パターンだろうな

有吉ならさらに見ない
知性なんかない
258名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:02:02.40 ID:mpcCA8n/0
上田は古館の後釜狙ってそう
259名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:02:09.44 ID:HGStTDShi
>>223
チョン乙
260名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:02:13.21 ID:JWLXtNWrP
ハマタの生は太田より危険だろ
261名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 07:02:36.07 ID:DxvpRo3k0
>>74
野沢直子は出来ると思う
夏しかいないけど
262名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:02:39.38 ID:+rXiI0XA0
>>246
昼帯ニャンニャン
263名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:03:12.88 ID:LqrSovvh0
MC 千原ジュニア

月曜  河本準一  品川祐  綾部祐二  上地雄輔  剛力彩芽  ヒロト
264名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:03:34.59 ID:HGStTDShi
ザキヤマだな。

4/7を挟んでザキヤマに
0勝12敗のダウンコ(爆)

3/10(日)*9.8% EX「日曜×芸人」
*7.3% NTV「ガキの使い」
3/17(日)*6.9% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
3/24(日)*8.6% EX「日曜×芸人」
*6.0% NTV「ガキの使い」
3/31(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*7.7% NTV「ガキの使い」
4/14(日)*8.0% EX「日曜×芸人」
*5.7% NTV「ガキの使い」
4/21(日)*7.6% EX「日曜×芸人」
*6.1% NTV「ガキの使い」
4/28(日)*7.1% EX「日曜×芸人」
*6.4% NTV「ガキの使い」
5/5(日)*9.3% EX「日曜×芸人」
*7.8% NTV「ガキの使い」
5/12(日)*9.6% EX「日曜×芸人」
*9.1% NTV「ガキの使い」
5/19(日)*9.4% EX「日曜×芸人」
*8.4% NTV「ガキの使い」
5/26(日)*9.1% EX「日曜×芸人」
*8.7% NTV「ガキの使い」
6/2(日)10.5% EX「日曜×芸人」
*8.9% NTV「ガキの使い」
265名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:03:36.46 ID:qLBQhx5L0
草薙とか大穴でゴローちゃんとかじゃね?
266名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:03:43.03 ID:6Av3zaRe0
中居君と設楽とジュニアさんで回せばええねん
267名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:03:57.19 ID:ItITqdCA0
法律相談所の司会昔やってた人で良いじゃんw
そろそろ許しても良いんじゃね?
268名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:05.48 ID:HGStTDShi
>>263
チョンうるせーぞ。
269名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:07.47 ID:c1IHGp1gO
>>260
浜田?
あんなバカができるわけないwww
270名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:15.63 ID:GsSp96nc0
まあ100パー吉本かジャニタレが絡んでくんだろな
日本のバラエティはもう駄目かもわからんね
271名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:25.60 ID:3MpAPNSY0
1時からのごきげんようとドラマを12時に持ってきて1時から普通にワイドショーでいいよ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:37.22 ID:Lzf8gu7K0
>>222
帯は無理だな。忙しいからじゃなく
ハゲてきてるから。
ずっと帽子かぶるならいいかも。
273名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:47.52 ID:+rXiI0XA0
>>267
笑福亭仁鶴師匠はもう歳だろ
274名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:52.19 ID:HGStTDShi
ライムスター宇多丸か爆笑問題だな。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:57.42 ID:ix+GN/N40
とんねるず、ダウンタウンなんて若い子はもうどれだけ凄かったか知らないんだよな
276名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:05:10.09 ID:nyr+5zsn0
はんにゃとフルーツポンチでいいよ。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:05:13.10 ID:qND8AjSfO
ドラマの再放送枠でいい。
昼だからと、どこもヌルい情報番組やる必要はない
278名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:05:35.94 ID:kU1xw2S3O
川崎憲次郎かもな
279名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:05:43.01 ID:BVpxU7bH0
日替わり司会て前番組の笑ってる場合ですよ!にするのかな
あれ週を通しての司会B&Bもいたけど
番組は1年で終わったけどw
280名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:22.81 ID:Y/qrrjdP0
中居とか浜ちゃんをこんな時間に使うの勿体無い。
281名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:27.58 ID:DGcJTS4Y0
本気で成功させたいなら前代未聞の番組をやらないといけないと思う
もし俺が番組を作るなら、出演者はフジテレビの社長一人だけ
そして、スタジオにモニターを並べてリアルタイムで裏番組すべてを映す
で、社長自ら裏番組を次々とディスっていく超攻撃的な番組を作る
番組名は「嫌なら観るな!」
282名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:36.26 ID:xg0SFuJF0
繰り上げ当選で小堺一機だな
283名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:37.84 ID:HGStTDShi
>>275
ダウンコタウンコはすごくない。

裏のテレ東にすらズタボロに負け続けるダウンコタウンコwww

08/20火
*7.1% 22:00-22:54 TBS リンカーン
*7.2% 22:00-22:54 TX__ ガイアの夜明け

8/26日
*6.6% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・宝の海で大儲け!スゴ腕、ニッポンの荒稼ぎ漁師
*5.3% 19:58-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察

08/27火
*7.2% 22:00-22:54 TBS リンカーン
10.2% 22:00-22:54 TX* ガイアの夜明け
284名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:40.62 ID:LvrCOx3X0
批判覚悟の上でリニューアル

月曜:たけし
火曜:所
水曜:鶴瓶
木曜:紳助
金曜:さんま
285名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:56.56 ID:nyr+5zsn0
いっそのこと渋谷陽一司会でロックの番組やるとか。
視聴率は取れなくても一部のファンには評価されるだろう。
286名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:07:24.52 ID:LqrSovvh0
>>284

打ち切り前提じゃないなら、まず10年後の年齡を考えてから選ぶべき。
287名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:07:41.67 ID:BVpxU7bH0
>>267
ヤクザか芸能界でヤクザ選んだのは紳助自身
ヤクザの勢力拡げたい人?
288名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:02.24 ID:+rXiI0XA0
>>285
ピーター・バラカンでもいいな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:09.81 ID:HGStTDShi
ライムスター宇多丸かピストン西沢にしろ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:10.82 ID:ciXsYc8kO
>>274
歌丸いいね!
ヅラかぶって出てほしい
291名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:24.32 ID:viOORqMz0
MCふかわりょうでパネラーにマツコデラックスや岡本夏木や岩井志摩子で
画期的な番組になるぞ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:40.29 ID:CFtG6JO+0
浜田は失礼なゲストに切れるだろうな
293名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:07.08 ID:l5f3yg2y0
うんこ生中継がいい
294名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:19.55 ID:2NRyHw5l0
ザ・マンザイで優勝した奴でいいだろ。どーせ、見ないし
295名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:33.83 ID:iKcrWtdG0
>>283
こういう奴ってダウンタウンに会社潰されたりしたのかな
296名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:35.94 ID:HGStTDShi
ダウンコタウンコ浜田、フリートークすら出来ない糞
297名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:47.64 ID:4sLSlsbz0
主婦層に人気があって一応司会も出来そうだからネプチューンの原田泰造はどうかな?
298名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:49.00 ID:rED4sfoG0
中居やれ こけて消えてくれ
299名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:10:15.95 ID:4EH0GMlfO
若いのにバトンタッチしないと意味ない
300名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:10:37.75 ID:HGStTDShi
有田でいいよ。あいつ頭いいし、おもろい。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:10:52.57 ID:ix+GN/N40
おぎやはぎ、バナナマン、有吉ってもう40歳じゃん
意外と若くねえんだな
302名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:11:22.08 ID:gr4Q/6e50
中居で録画。
生の部分は局アナ。
303名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:11:49.62 ID:nyr+5zsn0
最近はお笑いのイケメンが司会者をやるから、

大抜擢でパンサーの冠番組とか?
304名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:00.36 ID:zusECffd0
くりぃむしちゅーに決定してる
305名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:08.65 ID:LqrSovvh0
>>299
最初から安定感なんて考えたらこじんまりした番組にしかならんだろね。
むしろポテンシャル重視で、半年は様子をみて、そのなかで育てるくらいの
意気込みで中堅以下を選ぶしかない。
中堅芸人といっても、いま40前後のやつは10年後には当然50歳。
それでも年齢的にぎりぎり。いま50過ぎてるような大御所は論外。
何年つづく番組にしたいの?って話。
306名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:12.90 ID:CzH0iag30
仲居も浜田も見たくないな。毎日TVに出てくるな。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:17.58 ID:HGStTDShi
小島慶子にすればいい
308名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:29.60 ID:6JVdIWI/0
鈴木奈々、芹那、美奈子、玉置浩二夫妻、麻木久仁子、そしてヘビ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:50.24 ID:UaVnRkdtO
増刊号の枠はタモリの好き勝手させる番組をやってほしいな
310名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:15.01 ID:6Av3zaRe0
中居が無難
311名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:15.92 ID:HGStTDShi
ヒロミだな
312名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:23.02 ID:4Zz1d/opO
じゃ俺がやるわ
313名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:47.19 ID:BFY7GN1F0
お前ら「飛田 ocn とんねるず」でググって見ろwwwwwww
2chを荒らしてる池沼のIPが晒されてるぞwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:49.26 ID:vWvfQXIaO
今田と東野でいいんじゃない?
315名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:54.59 ID:FJIOME0t0
どうせ番宣とステマだらけの番組になるんだろ
いいともと変わらん
316名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:56.40 ID:LqrSovvh0
>>307
フット後藤が嫌いな芸能人NO1に選んでたなw 態度がでかいわりに
掘ってもなにも出てこない、が理由らしい。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:14:07.04 ID:kPej6M970
>>312
どーぞ、どーぞ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:14:13.37 ID:Zbay5nMk0
中居はまだドラマ出たいだろうから、ないな。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:14:31.37 ID:nyr+5zsn0
>>317
早いぞ。
320名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:14:45.42 ID:HGStTDShi
>>314
韓西吉本はいらない。大阪民国に帰って下さい
321名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:14:52.92 ID:FQJoIB450
たかじんがいい。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:15:23.63 ID:rE9+Q9s60
中居って何がウケてんだろうな
323名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:15:32.33 ID:LvrCOx3X0
フジテレビはもう終わりだな
こ数年で終了した番組多すぎだしドラマも昔やった物に頼りすぎ

・いいとも
・ヘイヘイヘイ
・アカン警察
・アゲルテレビ
・知りたがり
・アイアンシェフ
・世界は言葉でできている
・あすなろラボ
・はねるのトビラ
・ピカルの定理
etc

やはりキッカケは韓流だな
高岡を舐めてはいけなかった
324名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:15:41.39 ID:HGStTDShi
>>322
ハゲ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:15:46.31 ID:W938cGcA0
キム兄だろjk
326名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:16:01.39 ID:mpcCA8n/0
吉本はジュニアとか小藪を押しそうだな
327名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:16:25.20 ID:LqrSovvh0
>>322
たまに失礼(というか、言ってはいけない真実)を言っちゃうよな。
リメイクされた「おしん」を「あんなコントで泣けるの?w」と言ってて
衝撃をうけた。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:17:00.08 ID:c0IHVQJk0
>>320
正午枠新番組は、毎日放送「4時ですよ〜だ」のフジテレビ版になりそうだな。
329名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:17:07.25 ID:qwILFUBT0
しばらく日替わり司会者じゃないかな。
330名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:17:14.59 ID:JWLXtNWrP
タンメン
オリラジ
キンコン
極楽
たけし軍団

これでいいわ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:17:30.62 ID:pyPbOZlY0
ハマタはごぶごぶあるし無理だろう
332名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:18:07.03 ID:W938cGcA0
新番組なんか放送しなくていいから、とりあえずフジは解体しろや
333名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:18:27.95 ID:LqrSovvh0
投票できるならケンコバかな
334名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:18:50.71 ID:+rXiI0XA0
>>301
別に長寿番組目指してないからいいんじゃね
いいともは例外だよ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:07.37 ID:NqYZtfFu0
終わって1年程度はいいとも傑作選でもやってればいいと思うよ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:07.57 ID:8H0y8GZb0
浜田みたいな虐待ホモ芸人は日本から叩き出せ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:12.01 ID:W938cGcA0
有吉とザキヤマでいいよ
338名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:16.38 ID:yZRpAr/00
どうせロンブー淳とかだろ?
339名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:36.74 ID:gEp42ZkU0
思い切ってジョンクリーズで
340名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:44.60 ID:C7IDFoL70
浜田ってw
ウンナンの内村じゃない方の南原
に対抗してダウンタウンの松本じゃない方の
浜田の名前挙げただけだろw
341名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:20:07.29 ID:nyr+5zsn0
もう鈴木ちなみの「TOP OF THE WORLD」を1時間やればいいよ。
水着のシーン多めでね。
342名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:20:11.55 ID:iKcrWtdG0
今田耕司:1.8倍
内村:2.5倍
設楽:5.6倍
矢作:6.3倍
343名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:20:13.25 ID:+rXiI0XA0
コストが安くて儲かるらしい韓流ドラマアワーやればいいじゃん
344名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:20:47.68 ID:HGStTDShi
石橋貴明しかいないだろう?
345名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:20:48.22 ID:C7IDFoL70
有吉はヒルナンデスのレギュラーだし
346名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:21:39.76 ID:d1WSJiiq0
東京熱アワーがいい
347名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:22:42.24 ID:W6R4eoJJ0
>>342
裏で南原やってるのに内村なわけねーだろ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:22:48.79 ID:hEHC5uqy0
中居って他の仕事もたくさんあるから帯では無理だろ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:22:58.49 ID:TK/phwLDO
壇密さんでお願いします
350名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:24:09.43 ID:+AnsCasD0
中居だろうな。なんとなくだけど
ここ何年かは必ずタモリと一緒にいいとも関連は司会をしていたし

でもこいつの司会鼻につくんだよなあ
一度下に見た芸人はとことん下に見るし
351名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:24:53.62 ID:1p5Uqc4j0
パッとしない南原や恵が昼の顔になれるんだぞ
矢部あたりどうだ?
352名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:25:07.51 ID:RbkywJro0
これから日曜朝の増刊号期間は何やんの?
353名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:25:30.24 ID:/6jGJOnz0
大川隆法でいいよ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:25:43.60 ID:haK2H6mc0
一応タモさんの口からくりぃむ上田が狙ってると言ってたな
27時間テレビのダウンタウンのときのテレフォンで
355名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:26:19.73 ID:nyr+5zsn0
サラリーマンもけっこう見てるからゴルフの番組とかでいいよ。
ゴルフネットワークから番組買えば、経費もかかんないし。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:26:33.86 ID:6ibTkp060
太田が説得するらしいから今日タモリにつづけるようにw
357名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:26:40.08 ID:eX3SGsaf0
ヒロミだな
358名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:27:14.85 ID:vxqyABnN0
笑ってる場合ですよが始まるのか
359名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:27:26.56 ID:IYUGQ+e90
タモリの後番組をやれそうなのはスケジュール的にロンブーぐらいしかない
今のロンブーのレギュラー番組はロンハーぐらいしかない
360名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:27:31.60 ID:DRaN5U5j0
>>357
ヒロミな〜
「おい森田!」って言えたのはヒロミか浜田ぐらいだな
361名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:28:07.20 ID:QWsft5Pv0
>>352
裏のサンデージャポンに対抗して、サンデーコリアを放送します
362名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:28:13.16 ID:NUOafPBu0
浜ちゃんは時々勝手に休むで
それと「いいとも」と全く違う番組にする必要があるが失敗の可能性が高いな。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:28:16.35 ID:buC/pyPz0
サザエさんの再放送なら大丈夫やで
364名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:29:03.13 ID:v48Z0g0c0
昼ヤクザ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:29:05.76 ID:Lzf8gu7K0
>>353
ふざけるな、アホ!







シャクティーパットでいいよ。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:29:23.73 ID:yOBOmGZ+0
ジャニだけは嫌
367名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:29:48.80 ID:LqrSovvh0
>>356
太田は同人作家みたいなもんで、力のある人間の影響を受けたり、そいつに
噛み付いたりしてないと安心できない人間だもんな。
芸人だったら、この大チャンスを目の前に興奮して今日から有力スタッフへ
コンタクト取ったりするのが当然。そんななか、説得って。50近い初老が
還暦超えた爺さんがいなくなると寂しいってか。牙どころか歯もないな。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:30:26.08 ID:mpcCA8n/0
>>356
太田なら辞めるなら俺に番組くれとかタモリに言いそう
369名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:30:27.72 ID:nyr+5zsn0
>>354
ネタだろうけど、さんまとたけしも、

さんま「タモリさん、いいともちょうだい」
たけし「じゃあ俺はその後の小堺の枠を」

とか言ってたぞ。
370名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:31:08.03 ID:fl6Fi0JWi
だいたいサラリーマンも学生も見れない時間帯にお笑いがいままで通用してたことがタモリのすごさであって、
その代わりなんていないよ。
しかし、ドラマの番宣としてテレフォンに出る役者は重要なんだが、どうすんだろ?
増刊号の日曜日にブランチみたいな番組やるか?
371名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:31:23.85 ID:ueQCcjSr0
小堺に繋げるってことなら関根が相応しい
372名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:32:41.49 ID:rE9+Q9s60
>>342
矢作だったらたまに見てもいいな
373名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:32:41.99 ID:/iP2j8pN0
誰だったら見るかなと思ったが誰も思いつかない…
「笑っていいとも」が始まった時はホントに面白かったな
改めてご苦労様と言いたい
374名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:32:53.87 ID:CJ76OsAe0
結局、中井やハマタが司会して芸人たくさん呼ぶバラエティやるなら、いいとも終わらせる意味もないのに。
思いきってワイドショーでもやったら?
375名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:32:55.76 ID:mpcCA8n/0
タモリもたけしが第一線から退くするまで続けたかったろな
376名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:34:27.95 ID:mrMAgb+Y0
>>370
日曜朝10時こそタモ散歩の時間
377名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:34:49.40 ID:eHEYTGwe0
てか、そろそろ昼のバラエティやめたら?
芸人やアイドルを食わせるためにテレビ局が存在するわけじゃないよ。
378名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:35:35.51 ID:OaT4OnTV0
浜田はきちーわ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:36:06.79 ID:7PRnEsDz0
浜田画伯にひたすら絵を描かせる番組
ハリウッド映画の紙芝居でもいい
380名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:36:40.71 ID:KeUXZJMd0
小藪だけは嫌
381名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:37:13.03 ID:32RJyBzj0
誰でも良いよ
関口とか反日軍団集めたら?
382美香:2013/10/23(水) 07:37:17.70 ID:N6zl/bZ60
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 タモリちゃんって芸人なの?
            今まで一度も笑わせてもらったことないんだけど。

          文化人気取りでMANIACなこと言って一部ウケを狙ってるだけの人にしか見えないんだけど。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:39:09.99 ID:HGStTDShi
清水圭と森脇健児のお笑いツートップでお願いします
384名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:39:58.99 ID:mpcCA8n/0
>>382
タモリは面白い素人
385名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:40:06.60 ID:ix+GN/N40
笑っていいともの各出演者の思い出か
竹内友佳アナウンサー・・・三輪車乗ってるときの太ももがエロかった
三田友梨佳アナウンサー・・・単純に可愛い この子はタモさんのお気に入り
劇団ひとり・・・空気メンバーだったのになんだかんだ最後までいたな
草g剛・・・事件起こしたとき休んだ回葉覚えてる
ベッキー・・・脚出さないとちっ・・って思うほど脚綺麗だとおもう
爆笑問題・・・昔は面白かったけど最近はおとなしい
386名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:40:18.57 ID:8UwKCERk0
ペとグンソクの 「ファビョっていいとも!!」
387名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:40:22.38 ID:8zi79bel0
「笑っていいとも!」とは別の新番組をタモリにやって欲しい
388名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:40:36.28 ID:Z2AgJV0y0
無難なとこでうっちゃんだが裏でなんちゃんがやってるから無理か〜
389 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/23(水) 07:40:57.00 ID:hBsJQZQt0
山寺宏一か別所哲也がいいよ。
朝の番組が終わったらそのまま来ればいいし。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:41:01.75 ID:zA32Cvcpi
中居しかいないだろ

昼なんだし安定した顔が見たいんだよ
それまでに調整する意味も含め来年の三月まで続けるって事になった

発表があった時中居が仕切ってた
それをフォローしに鶴瓶がきた

鶴瓶が中居の穴を埋めるって事になってるからわざわざ来た
391名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:41:38.06 ID:R4+RyLX80
なんで中途半端にSMAP出なかったの
木村と稲垣は?
392名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:41:43.06 ID:ueQCcjSr0
関根→小堺のコサキンホットライン誕生で問題なし
393名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:42:16.36 ID:vPmM/cOW0
たかさんがいい!!
394名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:42:55.08 ID:zA32Cvcpi
>>391
メンバーいないとバラエティには向いてないからだろ
395名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:42:55.71 ID:R4+RyLX80
志村けん辺りにやらせればいいんとちゃう
影の薄いレジェンドだなー
396名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:43:08.78 ID:ScSvfIvMO
サザエさん(再)を1時間番組で
397名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:43:22.84 ID:CVh8tH3li
韓流にやらせろw
398名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:43:23.42 ID:nyr+5zsn0
>>393
ヒマそうなのはいいけど、
ギャラ高いから、タモリを切る意味がない。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:43:45.53 ID:wZu8hVxkO
タモリがヒルナンデスの準レギュラーになるに
1億ジンバブエドル
400名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:43:54.51 ID:LvrCOx3X0
タモリはかなり特殊でもう出てこないだろ
・30代でデビュー
・デビュー当時は形態模写が主
・当時としては珍しい師匠無し
・昼の番組で代表作でBIG3まで上り詰める

たけし、さんまと違って敵を作らなさそうな脱力感なイメージが長く続けさせたのかもしれん
もう時代が時代だから日本がバブルにならんとBIG3みたいなのは出てこないかもしれんね
401名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:44:20.06 ID:HfJf8S1q0
うわつまんなそう
402名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:44:20.82 ID:jiiUBWsj0
タモリが総合的につまらなかったから次やる人のハードルは低いよね
全然プレッシャーを感じなくて済むぐらいにタモリは酷かったからね
403名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:45:18.28 ID:uah6A8OM0
>>29
歌丸で思い出したが、過去の記事で
タモリが笑点の司会になるとかあったなw
404名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:45:39.30 ID:R4+RyLX80
タモリはミュージシャンに喧嘩売っただろう
実は殺伐芸
405名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:45:57.60 ID:3nRYwidy0
タモリほど敵なし無害な芸能人は他にいないだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:46:06.98 ID:ix+GN/N40
笑っていいともの各出演者の思い出
指原・・・この子も脚はいい
明石家さんま・・・タモリンピックで注意されなかったら今でもやってたんじゃないかな
ダウンタウン・・・一義呼ばわりしてたね
ウンナン・・・ナイナイと並ぶほど相性よかったね
407名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:46:26.35 ID:ne3c0N7U0
現在、
いいともを始めた頃のタモリと同じくらいのポジションにいる芸人、タレントって
誰になるの?
408名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:46:57.41 ID:FARicHDg0
B&Bで良いと思う
409名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:47:06.34 ID:HGStTDShi
>>405
サラ金CM出てた糞リモタ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:47:09.84 ID:ueQCcjSr0
>>405
初期のタモリなんて敵作りまくりの毒舌芸だっただろw
411名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:47:27.15 ID:zA32Cvcpi
タモさんの代わりと考えるからそれ以上を求めてしまう

旧ドラと同じ様に生存してる内に後継者決めておいていいカタチで終わらせようとしてる

もはやヒットする番組より無難な番組が求められてんだよ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:47:27.80 ID:HfJf8S1q0
>>400
師匠と言うかプロデュースはしたのは赤塚不二夫
413名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:47:50.99 ID:WN/gs/KxO
誰がやっても、違和感が出てしまうと思うわ。
昼のワイドショー枠と同じように、新番組をやってみるもあり得ない低視聴率になって出演者に責任を押し付けて打ち切りのパターンだろうな。
そんな壮絶な罰ゲームを引き受けるはずないよね。
414名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:47:56.26 ID:B0fhtu9T0
亀山はいいとも一時間を丸々
能年玲奈に使ったから能年玲奈司会でどうかな
415名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:48:00.95 ID:wZu8hVxkO
ピエール瀧が司会の番組だったら絶対見る
矢作もありだな
416名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:48:01.82 ID:rgdpIGUX0
家や職場や安い飲食店で昼飯食べながら見るのにちょうどいい番組というのが最優先の条件だろうな
417名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:49:00.58 ID:HGStTDShi
【テレビ】「いいとも」なぜ終わる?亀山社長決断「視聴率低迷を脱却するため」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382474317/
418名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:49:33.07 ID:i5NBD5uC0
ワンクッション入れて一旦中山ヒデちゃんに預けよう
419名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:49:42.39 ID:abGNoGRP0
>>400
昔は多くの名古屋人を敵に回していた
420名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:50:22.75 ID:/h0wunTl0
初期タモリは嫌味言ったり毒舌で敵作りムカつく芸人だったからな。リストラされてざまあだわ
421名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:51:11.36 ID:sq7jvNwj0
もういいよ、ウジには期待してない。
「笑っていいニダ」でも「ファビョっていいとも」でも何でもやってろ。
422名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:51:43.98 ID:zA32Cvcpi
タモさんは過剰評価されすぎってのもあるだろ
これまでよく我慢したと思う

たまに本性出してたけどね
423名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:51:57.45 ID:mrMAgb+Y0




424名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:52:19.47 ID:tQrYCepH0
制作費削るのが主な目的なんだから、浜田中居みたいなギャラ高そうなのはないだろ。

適当なお笑いタレントで2.3クールやって、その後、局アナ使って情報番組、ってところだね。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:52:21.38 ID:R4+RyLX80
新参のタモリに対するイメージなどそういうもの
敵無し?ありえんから
426名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:53:08.08 ID:DCO/d0Al0
新番組は日替わりでやるらしいよ。

月曜日  関根勤
火曜日  所ジョージ
水曜日 高田純次
木曜日 大竹まこと
金曜日 ウッチャンナンチャン
427名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:53:22.96 ID:rgdpIGUX0
徹子の部屋もそろそろかな
428名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:53:24.29 ID:lTav1neE0
大物は、いいともの後は誰もやりたくないでしょ、
視聴率1%台だしたら、タレント生命の終わり
429名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:53:46.09 ID:M3cUxrSv0
早稲田枠で上田だな
間違いない
430名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:54:05.54 ID:t8lyLtH90
タモリもいいとも開始したときは30代だろ
初老じゃなくてもっと若いのおらんのか
431名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:54:32.02 ID:5uq8i6Rc0
笑ってる場合ですよの時は、漫才ブームで売れてたタレント使ってたって印象あるんだけど、
漫才ブームが終わり、笑っていいともにかわった時の、タモリってどいうポジションだったの?
基本、当時はエロとか、深夜色の濃いタレントさんだった気がするんだけど。

そう考えると、別に30代の若手、中堅にやらせても良い気もするんだけど。
今の「いいとも」は、そんなにハードルそんなに高くないでしょ。
432名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:54:32.46 ID:HGStTDShi
みのもんたの逆襲
433名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:14.90 ID:sjLvGnUq0
毎日出続けるってなるとなかなか大変そうだが長期的にやる気あるなら
隔週MCとかにした方がいいんでないか
434名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:30.61 ID:HGStTDShi
>>429
タモリは早稲田といっても夜間部。

早稲田といったら、ライムスター宇多丸しかいない。卒業してるし。
435名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:35.39 ID:WVoSGLyr0
ついに中山ヒデの出番ですか
436名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:40.00 ID:sCHURLIB0
かぜまかせ復活
437名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:43.39 ID:1ev2BiPs0
日替りで司会はジャニと吉本で分け合うんじゃね。
帯の司会やるとドラマ、映画の仕事が大変になる。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:56:08.13 ID:RQkWHWcY0
総合司会 島田紳介
     小森純  
     河本準一
     坂東英二
     渡辺二郎 他
 
439名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:56:18.50 ID:wZu8hVxkO
みんな忘れてしまったようだがタモリは元祖キワモノヨゴレ芸人だぞ

30年前にポマードべっちょり真ん中分けのサングラスだぞ
こんな奴を昼間にみる人がいるのかって風潮だった

夜のイメージが強くて下ネタとイグアナと4ヶ国麻雀で出てきて
日テレの番組では本気で嫌がる和田アキ子にセクハラ三昧だったんだぞ
440名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:56:26.91 ID:6dH/Wwsk0
シャボン玉ホリデー
441名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:56:28.87 ID:nyr+5zsn0
>>434
閣下もいるぞ。
「我が輩には魔力があるから、単位くらいなんでもないのだ」
442名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:56:33.85 ID:32RJyBzj0
どうせコケるんだから
素人使うとか無茶苦茶やれば良いのにな
443名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:57:12.77 ID:zA32Cvcpi
>>439
忘れてしまったのではなく知らないんだよ
ほとんどの人間がタモさんは大人でおとなしいってイメージなんだろ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:57:16.69 ID:ix+GN/N40
テレフォンショッキングまでになると凄い数になるな
覚えてる回もあるけど全部感想言うのは無理
445名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:59:42.97 ID:HZ+9LTnG0
若林とかいいんじゃないか
どういう番組にするかによるな
446名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:59:50.76 ID:yvlKRaqS0
中居が司会なら、ブサマイと綺麗な後藤チームが付いてくる
447名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:00:07.75 ID:uah6A8OM0
>>438
それには格子園の常連シミケン師匠も入るんですか?
448名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:01:12.18 ID:NDhDVB0Q0
徹子の部屋に対抗して
正広のヘア〜
449名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:01:14.40 ID:EkoBqU4x0
腕があって暇といえばアンタッチャブル柴田
ラジオで生帯やってたし
450名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:01:48.78 ID:bFEH3gUg0
ダウンダウン
451名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:03:25.61 ID:2UqSwT7E0
やっぱり浜田の名前もあがってたか
リンカーンやアカン打ち切りで今仕事空いてるし
ナンチャン対抗でありそうだなと思ってたわ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:04:12.12 ID:AGIKxfXh0
もういいよ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:04:41.28 ID:kX3DLZf+P BE:740165033-2BP(1)
ハマタは気分が悪くなるからみない
454名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:05:12.33 ID:zA32Cvcpi
タモさんのハゲを中居が継承したんだろ

はっきり言って他ジャンルに富んでトークできるのは中居だろ

その他だと相手のオーラに負けてトークにならない

中居は松本や石橋とも絡めるし
さんまや鶴瓶もいける
品がない点は否めないが
455名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:05:32.57 ID:ieKSS1qT0
好きなタレントがMCになったら見たくなってしまう、
ジュニアだったら見る気ないからそれでもいいやw
456名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:05:33.05 ID://1fYs9W0
何百億蓄えてたんだろう
457名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:08:00.55 ID:hkbcd/fr0
石橋と木梨の日替りでいいよ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:08:22.52 ID:M7cNvOb+O
どんな番組やるかわからんがDTはない
数字持ってるわけじゃないのに共演NGが多くて番組が狭まるから27hにも影響が出る
番組自体も吉本のイエスマンで固めたいつものつまらん感じになるの見えてるし
459名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:08:31.72 ID:ix+GN/N40
原田芳雄・・・亡くなられたけどタモさんとは電車仲間だったんだよね
泉谷しげる・・・中居にお孫さんは?って言われたらおとなしくなってたね
美輪明宏・・・タモさんのことを一義ちゃんっていえる数少ない人
時任三郎・・・この人のおかげ古畑任三郎がうまれたんだよね
井上陽水・・・タモさんの友人
460名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:08:42.64 ID:IsnWNehL0
>>285
渋谷さん若く見えるけど62歳だよw
それなら宇多丸とか瀧にやらせたい
461名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:09:15.66 ID:MsbIhzV40
>>9

冬のソナタの再放送はじまるよりかはマシだろ
フジならやりかねないぞw
462名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:09:20.93 ID:yPv+qJk10
浜ちゃん生放送は苦手だからなぁ
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/23(水) 08:09:53.63 ID:hBsJQZQt0
>>443
ふんどし一丁だけで出てたりしたなあ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:10:22.49 ID:uah6A8OM0
ハマタもう少し若ければいいけど・・・って
もう何十年も続く番組って無いだろうなぁ
465名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:11:04.97 ID:Dlz7QB3e0
学生時代は大人しくて真面目だったのに社会人になってグレた奴って凄い爆発力あるよな
タモリとか、千原ジュニアとか、爆笑太田とか
466名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:11:47.09 ID:kRAPd//9O
中居はないだろ
グループ活動やピンのレギュラーも何本もあってたまにドラマも出るなら時間的余裕ないだろ
まだ浜田の方があり得る
467名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:11:50.49 ID:JXG7+I720
中居や浜田が毎日毎日昼の生放送に出るわけない
468名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:11:58.50 ID:vWY29zqE0
松本が映画で作る赤字を浜田が返すのかw
469名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:12:00.49 ID:2UqSwT7E0
グラサンキャラだしチャゲがいいだろ
アスカのせいで今活動できないし
470名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:12:07.35 ID:QyPdG27v0
柴俊夫
471名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:12:11.50 ID:syo7l48U0
昼からハマタはキツイwwwwwwww
472名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:12:22.95 ID:wIxZc/p70
現在のレギュラーだし 中居だろうなあ 
ジャニーズのゴリ押しがますます酷くなるだろうね 1年後 櫻井みたいに
ジャニーズメンバーがフジのニュース番組のキャスターやってるかも
473名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:12:43.06 ID:n0UFZbjWP
どーせジャニーズかAKB48の誰かだろ
474名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:12:51.67 ID:Zfz6eACd0
後継番組ってどうせ韓国紹介番組になるんだろ?
司会なんかいらん。誰か適当にナレーションさせておけばいい
475名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:18.34 ID:JhsyBS/t0
島田紳助にやらせれば?
あいつヒマでしょ?
476名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:30.43 ID:dPqJmV57O
グラサンかけてピコハン持ったウッチャンがやれば良いよ
477名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:45.73 ID:T9+PajlX0
タモリだけ抜いていいともレギュラーだけで進行なんてのが現実的かな。
最近はテフォンショッキング以外は居てもいなくても分からないレベルだったから
タモリリストラで経費削減はできるね。
478名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:52.96 ID:eQjtdHcZ0
お金がないと踊る大走査線の再放送が一番数字取れるやろ
479名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:57.72 ID:P8mq456l0
いっそのこと有吉使って壮絶に沈没して欲しい。
480名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:59.25 ID:hpqmwEax0
ダチョウ倶楽部の肥後
481保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/23(水) 08:14:49.72 ID:6iWC24AC0
(#゚Д゚)<お昼のヒットスタジオ
482名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:15:29.73 ID:ne3LrrXU0
河本司会の韓流紹介番組でいいじゃん
11時から17時までの番組で
483名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:15:41.52 ID:ix+GN/N40
昼間から真っ黒なサングラスをかけるのは不謹慎という理由で
最初は薄い目が見えるサングラスだったんだよ
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/23(水) 08:16:18.04 ID:hBsJQZQt0
いまNHK見てるけど、うどんをひっぱってくればいいのに。
玉ちゃん(筋太郎)という手もある
485名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:16:29.15 ID:XcBvxHou0
ドラマ再放送枠に希望

毎年お騒がせしますとか。
486名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:16:31.46 ID:zA32Cvcpi
>>466
だからこれから調整していくんだよ
ピンの番組はほとんど終了

ツアーなんかの時は代役
487名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:16:49.88 ID:D4cX+vGV0
ジャニが出て番組の寿命縮んだのにまた中居かw
ジャニはお笑いじゃねーだろ
何がしたいんだ・・・
ま、フジだから見ないし好きなようにやったらいいんじゃね
488名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:16:50.69 ID:WN/gs/KxO
ジャニーズは、ないんじゃないすかね?
吉本だとしても、浜ちゃんはやらない気がするし。
ナイナイかロンブーにやらせればいいんじゃないかなぁ。
489名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:17:15.47 ID:4YYzwnNb0
AKBのメンバーが10人ずつ日替わりで司会をすればいいと思う
490名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:18:15.04 ID:LVWy3BmF0
月曜 東方神起
火曜 KARA
水曜 少女時代
木曜 チャン・グンソク
金曜 PSY

これでいいだろ
誰も見ねーけど
491名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:18:16.96 ID:w6AVENZx0
世界の料理ショーの再放送
492名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:19:03.52 ID:dCi95usV0
タモさんの推薦でキングコング西野らしい
493名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:19:48.35 ID:PpIVuF0iO
織田裕二司会にして「さんまの何でもダービー」みたいな番組やったらいいよ
494名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:19:54.18 ID:T9+PajlX0
当面は思い切っていいとも第一回から再放送というのもありだな。それなら見るわw
495名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:20:16.11 ID:QdSK8BB90
さらに視聴率下がって
いいともを復活させようとすると思う
496名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:21:21.07 ID:6DunILee0
ハマタは年一回は熱出して休む
それ以外にも定期的にサボリ入る
収録でもこれ
生なんてムリ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:21:23.91 ID:fHydnrTo0
犯罪者 しんすけ
裸の王様 松本
シャブ歌手 アスカ
のおさわがせ組で池
498名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:22:01.17 ID:IsnWNehL0
>>494
初期は覚せい剤とかバクチとか創価とか今では考えられないネタで笑い取ってるから無理w
499名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:22:20.00 ID:b3wYfr6a0
ウジは未だにジャニ吉本出せばいいと思ってるんだな
そりゃ落ち目になるわけだ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:23:20.52 ID:d4oBnYEZ0
今のフジじゃ、ここでチャレンジ起用が出来ない
どうせ予想通りの人選で惨敗するんだろうな

後継までタモリに指名権があるなら安牌は選ばない可能性はあるが
501名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:23:20.76 ID:yuWJpExe0
>>429
上田ありえそう
502名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:23:21.38 ID:ne3LrrXU0
河本 梶原 西野 品川 矢口
これがベスト
503名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:23:52.53 ID:zA32Cvcpi
まぁ今更どんな番組が始まってもタモさんほどの功績なんて残せないだろう

構成もガラッと変わりそうだな
504名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:24:12.27 ID:OFvH80720
 バラエティ番組を新に作っても視聴率は変わらない。そもそも後継番組という
発想がもうだめだ。
505名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:24:12.77 ID:bDjJonbq0
松本明子と松村邦洋でやればいいんじゃないかな
506名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:24:43.28 ID:D7X3cPFK0
別に有名なやつじゃなくてもいいと思うんだよね
むしろ新人とか3流どころを抜擢してスターにしてやっては
507名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:24:47.66 ID:R6suUU7oO
企画次第でしょ
今のスタッフの程度が低いからおもしろくない
パジャマでトークて何
だらだらして
508名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:24:53.80 ID:T9+PajlX0
名前はビッグだけど仕事が減ってきてる人じゃないと無理だな。
南原とかいい人材だったわ。あとはとんねるずとかかな。
509名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:25:32.24 ID:d9W1+9mC0
能年玲奈でいいと思う
510名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:25:35.02 ID:EB3+vkujO
なんで忙しくなってからも中居が途中でやめなかったのか
たまにやるドラマ番宣スペシャルでタモリと中居が司会してたのか

もう決まってるんだよ
511名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:26:46.12 ID:ieKSS1qT0
新番組のレギュラー入りを狙ってるタレントや芸人は大勢いるだろなw
512名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:26:46.88 ID:m1bQCBNr0
中居が司会とか無理でしょ
頭が悪いし教養もない
513名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:27:02.85 ID:2GWgc5ZW0
南原みたいな人なら木梨あたりはどうだろう
あんまりでしゃばらないし、嫌いな人もいない
514名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:27:26.87 ID:ZgHJVD2+0
>>508
とんねるずのバブル臭は夜よりも昼の方がむしろ今の時代には合うかもな
515名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:27:31.92 ID:FRSQu/F10
もう宮根で良いよ
516名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:27:50.13 ID:N2q2b40M0
浜田とかはこれからの事を考えると、帯番組が欲しいところだろうな
517名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:28:22.77 ID:JXG7+I720
中居や浜田の名前を出して叩きの矛先を無理やり持っていってる感じ
ドラマ枠になるかもしれないのに
518名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:28:48.88 ID:52ruIIPYO
数字が全くとれない浜田じゃ無理だろ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:28:49.65 ID:D7X3cPFK0
>>509
結構いいアイデアだと思う
若い女の子にするのも手だな。プレッシャーに耐えれるかわからんけど
520名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:28:52.14 ID:vjA4WLhN0
>>328賛成
MCダウンタウン
レギュラー・今田、東野、130R、キム兄、シルク、ハイヒール、リットン調査団、吉田ヒロでいいわ
521名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:28:57.48 ID:sQmSD3aL0
ジモンかヒロシくらいの冒険しないと誰も見ない。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:29:30.02 ID:tI9/pVec0
>>451
松本「なんか浜田がタモさんの後狙ってるらしいですよ」
浜田「いやいや中居くんでいいじゃない」
タモリ「上田も狙ってるみたい」
27時間テレビのテレフォンにて
523名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:30:11.50 ID:R6suUU7oO
マツコの部屋的なのでいいじゃん、あとクイズやって素人呼ぶんでしょ、金かからないから
524名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:30:23.91 ID:TsS31Rou0
国民的アイドル()の櫻井翔さんが頑張ったらいいんじゃないでしょうか
525名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:30:42.56 ID:5Fq+xrAU0
予言しとく
後継番組の司会は蛭子さん
526名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:30:55.37 ID:YX39ejj20
まさかのおぎやはぎ司会抜擢
527名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:04.35 ID:x3sIzDrVO
旅人の島田紳助さんと、パワーセクハラのみのもんたさんと、藥の酒井法子さんの3人で、『踏み外していいとも』をやってください。

ゲストは、同類だけで。
528名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:08.64 ID:d4oBnYEZ0
>>525
競艇出来なくなるじゃん
529名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:19.57 ID:MiVERB0/0
>>390
無難すぎるがその路線だと思う。
ネックは中居がスケジュールに耐えられるか。
530名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:21.15 ID:GXaPGt5E0
全く面白くないバナナマンがテレビに引っ張りダコになってる意味がさっぱりわからん。
531名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:34.64 ID:Zfz6eACd0
タモリの後任なら江頭しかいないだろう
伝説作るぞ
532名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:56.18 ID:uSAR07nS0
お前ら
あーだこうだ予想してる時点で
フジの思うツボじゃねーか
AKB の総選挙の予想してる奴と同じレベルだって
司会者なんて心配しなくても大人の都合で決まるから
533名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:32:40.70 ID://1fYs9W0
>>530
当たり障りない
そんな奴の方が続けやすいんだよ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:33:07.56 ID:tI9/pVec0
大橋巨泉は終わるまでにはテレフォン出るだろな
そして「タモリやめるなら俺が司会してやろうか?」
は必ず言う
535名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:33:17.90 ID:ta+h3prj0
浜田はありだけど、吉本の中堅若手はやめて
全く見る気が起きない。
536名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:33:37.03 ID:TsS31Rou0
>>525
見るわww一応補佐にルイルイ置いてやれw
537名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:33:43.93 ID:wUlxjfxJO
もう普通の情報番組でいい…
誰もつまらん芸人の寒いバラエティーなんか昼間に見たくないだろ
538名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:33:59.28 ID:MLenOKai0
>>530
ラジオを聞けば、それなりにおもしろいのがわかる

昨日発表したのは、タモリが今日からやるニッポン放送のスペシャルラジオの宣伝か?
539名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:34:29.22 ID:sGyd2vyh0
内村ぐらいになるんじゃない?
540名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:34:30.27 ID:dPqJmV57O
まさかの女芸人とかかな
最近大久保がなんか人気あるらしいし
541名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:34:42.19 ID:2CcRWN+3O
昨日しれっと初めて聞いた風にしてた中居が後番組の司会やったら感じ悪いな
鶴瓶も一緒

浜田でも秋刀魚でもいいけど
542名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:35:13.27 ID:tI9/pVec0
>>539
ヒルナンデスと対決か
まぁウンナンもいいともには貢献したしな
543名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:35:16.18 ID:ieKSS1qT0
>>532
フジは3月までこの話題で引っ張れるね
544名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:35:24.97 ID:m1bQCBNr0
後が中居の2時間生とか正気の沙汰じゃないな
545名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:35:25.56 ID:D7X3cPFK0
ゲストよんでトークを続けるなら
ある程度教養や引き出しがある人材じゃないと続かないと思う
546名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:35:29.44 ID:eQjtdHcZ0
ひるおびも政治がゴチャゴチャしてるときは数字取れたけど
最近は全然みたいやしな
547名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:35:53.31 ID:LVWy3BmF0
>>530
日村の存在で顔と名前を売り、そつなくこなすことだけが能の設楽を使ってそつなく稼ぐ

うまいと思うよ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:36:07.13 ID:/8YlluMu0
新番組は、韓国でいいとも!
549 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/23(水) 08:36:15.45 ID:gNYZUU87O
ハワード・ジェイムス・ヘイブンス アワー

ごめん、ちょっと言ってみただけ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:36:56.79 ID:JXG7+I720
いいとも風の番組がまた始まると思ってるのが不思議
551名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:37:11.09 ID:r9PXU/LP0
>>546
ひるおびは政治ネタやりだしてから数字とれるようになったみたいね
田崎とか伊藤とか毎日出てたもんな
552名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:37:43.77 ID:lNuU7AEO0
淳でタレント名鑑やってくれw
553名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:37:56.13 ID:c7obBMF40
大御所でも対等に喋れるのは浜田。絶対浜田にしてほしい
554名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:01.08 ID:V7bcHyJ50
>>538
いいとも降板は事実上のタモリのニッポン放送復活宣言だよ
555名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:08.08 ID:0vr40geX0
ドラマとか再放送しとけばいいんじゃね
後釜は地獄だろ
引き受ける奴の気が知れん
556名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:34.03 ID:x3sIzDrVO
さんまのまんまを後釜にしてもよさそうだな。
557名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:53.92 ID:R5jrdtJF0
後継番組は比較されてコケル確率が高い
一回はクッションが必要
高木守道的な気の抜けた役回りは誰になるのか
ビビる大木とか
558名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:56.83 ID:dPAB4Z1Z0
また創価かよ
559名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:39:09.17 ID:viOORqMz0
中邑、オカダ、外道さん、永田さん、真壁、中西、飯塚さん、矢野、鈴木みのる、キャプテンニュージャパン

だったら毎日見るんだが
560名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:39:10.06 ID:d11R0BMr0
情報番組もなあ。
ほんと終わってる。
テレビで情報番組見てるのってもう池沼だけだと思う。
561名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:39:26.48 ID:7O0fqaTw0
中居がいるときに発表したんだから、中居でしょ
562名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:39:40.21 ID:c1QI2CQ90
平日正午の帯で、ダウンタウンDXか、中居の窓の二択かw
この二人共、他には何もMC出来ないだろ?
563名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:39:46.92 ID:haK2H6mc0
ひょっとしたらダウンタウン松本の深夜やってるワイドショーが好評なら昼に移動もあるかもな
ただ紳助復帰論はまずかったけど
564名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:40:03.63 ID:Clc7/djg0
>>1
その辺りを引っ張ってくるなら、タモリの方がマシなのでは…
565名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:40:24.20 ID:D7X3cPFK0
いまどきテレビ見てるのはボケ老人だけだからな
そこを勘案しないと
566名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:40:37.92 ID:eQjtdHcZ0
来年4月ならみのもんたの復帰にぴったりの時期じゃね?
フジならやりかねん
567名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:40:53.04 ID:zA32Cvcpi
>>550
テレフォンショッキングなど番宣もあるし
カタチは変わってもいいとこは残すと思うが

そのうち鶴瓶あたりがいいとも世代交代の美談を語るだろうよ
568名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:40:55.61 ID:QsG8Fiw0O
>>1
この社長の理屈なら、
みなおかとかめちゃいけとかさっさと終わらせるよね?
569名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:41:00.50 ID:N2q2b40M0
ごきげんようを12時から1時間
東海テレビドラマを13時から1時間でどうだ
570名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:41:05.76 ID:TsS31Rou0
軽快な音楽に乗せて豪華客船クルージングとか寝台列車の旅とか流しとけよ
お昼の憩いの番組になるわ
571名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:41:49.98 ID:ggtMWpwi0
小堺が12時からサイコロ番組で生でやれ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:41:52.98 ID:XHKRf0L20
タモリはヒルナンデスの月曜〜水曜までのどれかのレギュラーになってくれ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:41:57.61 ID:7O0fqaTw0
>>569
あのテンションのドラマを、一時間見てると
吐き気がするだろうな
574名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:41:57.64 ID:4HMVA1R0O
亀山がやれよ
もともと出たがりなんだから
575名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:10.96 ID:RBEOqqk60
>>19
中居だけじゃなく出演者みんな知ってるだろw
576名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:18.42 ID:neHJevLn0
仲居って隠れたり手抜きするのにやっていけるのか
577名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:26.58 ID:EUmhglPZ0
何もわかってない…
578名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:34.98 ID:S2bPFvmx0
裏に南原出てるのにさすがに内村は事務所が許さない。
上田は他の番組の収録などの調整が大変なので難しい。

最初は日替わりでやって淘汰するってのもありなのかもな
579名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:53.07 ID:viOORqMz0
いいとも終わる前に能年ちゃんテレフォンショッピング出れてよかったな
580名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:53.22 ID:FRZnEAPVO
中居正広アワー
笑っていいだべが始まるんだろう。
581名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:57.47 ID:o40pKLTN0
テレビ屋脳はジャニタレに吉本芸人しかないんだね
まあ視聴率の機械が置いてある家庭はジャニタレ吉本AKBを出して韓国をよいしょしておけば喜んでテレビを見るんでしょうね。
582名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:59.22 ID:BkePx5ae0
後任を有名人にしたら全然意味ない
583名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:43:19.11 ID://1fYs9W0
浜田も週一の4回も休んでるし駄目だ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:44:16.80 ID:QsG8Fiw0O
>>540
そういえば27時間の時点でこの社長反省しないのな。
だから抱きしめたいとかやっちゃうんだよ。
585名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:44:36.47 ID:77sUhzhC0
しゃべりの上手い奴じゃないと無理だろうな。
586名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:45:13.19 ID:bVSQBra60
>>532
ただいいともに注目集まるのも2〜3日で平常運転
あとは終了間際に一盛り上がりってとこで
思うツボってほど引きずれないと思うけど
587名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:45:31.83 ID:c1QI2CQ90
もう通販でいいだろ?
サプリ系の奴とか。
588名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:45:45.69 ID:ettEsV4q0
今のフジテレビに面白い番組が作れるだろうか
アゲるテレビ(?)だったかもすぐ終わったしなあ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:46:17.38 ID:ta+h3prj0
多分、微妙な人に決まってぐずぐずになる。
590名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:46:19.28 ID:zA32Cvcpi
>>586
まぁそこまで引っ張れるネタではないな
タモさんが27時間やった直後だったらもっと盛り上がったかもしらんが
591名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:46:30.14 ID:GMsTr0QP0
B&Bで良いだろww
592名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:46:51.46 ID:AVVl8Fvp0
>>575
爆笑問題はネットニュース見るまで知らなかったとラジオで言ってた
本当に極一部しか知らなかった様子

鶴瓶も前日に呼び出されたらしい
593名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:47:24.09 ID:EB3+vkujO
アホが何予想しようが
もう中居に決まってんだからしょうがない
594名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:48:00.29 ID:OK9HJbgk0
>>106
じゃあお前は公開尿検査な
595名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:48:34.92 ID:CVh8tH3li
小堺を格上げしてやれや
596名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:48:43.31 ID:xsfTER/x0
タモリがやらなくても支障のない中身だから中居でも普通に務まる
すぐに打ち切りになるだろうが
597名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:48:43.97 ID:8qEGgiuL0
ここでルー大柴投入
まさかの大復活劇を見せて欲しい

マジでルー大柴は無難でいい人選だと思うよ
ウザキャラだけどゲストに失礼な発言しないし若い頃に世界中放浪してただけあって引き出しは多いから
情報番組とトークコーナーを混ぜたような2時間番組なら意外と良い線いくと思う
598名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:49:04.33 ID:c1QI2CQ90
>>593
中居ってそこまで暇でもないだろ?
幾つか番組落とすんかな?
599名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:49:42.50 ID:L88sbhlb0
どんなテコ入れしても視聴率は上がらんよ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:49:50.60 ID:LSnDyVLL0
バナナマン日村でええやん
601名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:49:59.35 ID:lL5tHB1h0
大神源太司会で通販番組やればいいよ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:50:08.05 ID:JvCJsDiZ0
中居がいる曜日に発表
鶴瓶も乱入

この2人しかないじゃん
お互いツアーとかで忙しい時は一人でも出来る
603名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:50:09.81 ID:viOORqMz0
アホ亀山のことだからまた踊る関連の何かをやりそうだな
604名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:50:47.36 ID:zA32Cvcpi
>>592
鶴瓶は中居から事前に相談を受けてたはずだよ

その他はそれなりに気がついてはいたろうが確信ない感じ

発表した時の動画を見れば鶴瓶も中居もよそよそしい
605名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:50:53.52 ID:UieUlwoG0
結局、新番組ってだけで同じようなバラエティーやるのなら同じだろう

タモリが昼の番組やるようなミスマッチないとなぁ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:51:07.01 ID:AVVl8Fvp0
内村光良と石塚英彦がいいと思う
607名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:51:38.81 ID:m8VFejre0
今更浜ちゃんはな〜
608名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:52:06.26 ID:hm4vq7DL0
タモリ芸能界自体を引退するんじゃ?って話は誰もしないな
609名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:52:45.37 ID:fCgKErBBi
>>605
ミスマッチか
んじゃブラマヨだな
610名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:53:22.81 ID:EB3+vkujO
>>608
まだしないから
むしろ他番組に力入れられる
611名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:53:38.55 ID:KMmf16WH0
中居が毎日こんなん出てたらさすがに過労で死ぬんじゃない?
一年持たずに打ち切られるにしても
612名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:54:36.10 ID:8yKf689Ni
中居はライブやドラマあるから帯縛りは他の仕事に影響しそうだけど
613名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:54:42.86 ID:OBVUihgz0
これでもうタモリを見かけることは無くなってしまった
614名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:55:02.47 ID:77sUhzhC0
何やるかが先でしょう。
615名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:55:40.63 ID:sNx+qKCB0
ロザン宇治原の抜擢か。いや、あいつは芸人としてはあんまり面白いところ
みたことないからな。
616名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:55:52.86 ID:N2q2b40M0
>>608
おすぎさん情報だけど、いずれは福岡に帰りたいって話をしたらしいよ
617名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:55:57.40 ID:Z2/5wYVC0
日曜の増刊号のとこも空くな
618名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:56:02.07 ID:+6y5ZQ220
NHKまで、いいとも終了をニュースで伝えたからな。
これは、後釜になる奴にはプレッシャーがかかるぞ。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:56:21.06 ID:oYLXOEmn0
一時間じゃなくて、11時半から13時半までの2時間枠とかやりそう
そしたらコーナー分けしやすくて、いろいろ試しやすいし。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:56:22.66 ID:aP1srH+m0
笑ってる場合ですよ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:57:00.07 ID:HrwCpNVA0
昔の番組の再放送でいいんじゃないか
622名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:57:09.61 ID:c1QI2CQ90
>>614
吉本とジャニと若手芸人とアイドルでお遊戯会。
それは間違いないだろ?
623名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:57:34.13 ID:EBJiWI4n0
岡村さんがベストやろ
624名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:57:38.73 ID://1fYs9W0
ニュース21なんてワイドショーだ
625名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:57:46.23 ID:Vu09VAFnO
中居と釣瓶だったら仰天ニュース終わるのか?
あの番組もVTRばかりでマンネリ化してきてるもんな
特番で間に合うような内容だし
626名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:57:53.19 ID:zA32Cvcpi
SMAP辞めるわけではないが
ここらで20年やるつもりで中居は決心してんだよ

それには鶴瓶の後押しが必要だった
627名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:57:58.43 ID:DPNWQAIm0
 ギャラの高い芸能人を司会にするという固定観念は捨てるべき
628名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:58:40.80 ID:2CcRWN+3O
>>612
ドラマ業はやらなくなるかもな
恋愛モノで視聴率取れなくなってアタルの池沼役が当たったけど、次何やる?アンドロイドか?w

ライブはドームツアーだけなら週末だけやってくのは可能だろうけど
629名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:58:53.37 ID:t16B5xcK0
キングコングでいいだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:58:55.09 ID:oYLXOEmn0
>>620
それで思い出したんだけど。
フジの半島テレビ化に横澤って絡んでるの?
631名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:02.27 ID:kpek6wnW0
さまーず
逃げてーーーーーーーー!!!
632名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:06.76 ID:He1deEfh0
中居や浜田が帯の生放送だと休みまくりじゃないの
収録なら知らんが
633名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:26.85 ID:Z2/5wYVC0
住吉美紀、西尾由佳理で大失敗したのと同じ思考で
小林麻耶あたりを連れてきそう
634名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:39.39 ID:ta+h3prj0
ようは、昼飯に合う番組じゃないと誰使ってもいかんということ
だから下品な吉本のタレントは昼間からはきついわ
でも、浜田クラスならありだわ、だからといって浜田が合うとは限らないし
そもそも浜田が受けるかのうも5%もないだろな
635名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:54.84 ID:2UqSwT7E0
おぎやはぎのメガネしてる方でいいだろ
あいつみたいな的当なやつじゃないと毎日やれないだろ精神的に
636名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:00:36.61 ID:aln4cUAcO
猫の動画流しておいてくれればいい
ワイプとかスタジオとかなしで
637名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:01:07.20 ID:sNx+qKCB0
バッファロー吾郎のメガネしてる方でも良いかもな。
638名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:01:20.21 ID:3PE/cz8/0
お前ら、誰かを忘れてませんか?



ポストタモリの


出川哲郎
639名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:01:29.63 ID:ocONOgAr0
これは視ない。無理
640名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:01:40.43 ID:dK5FfcX/0
嗤ってウィー友
641名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:01:44.36 ID:+6y5ZQ220
NHKでさえ伝えたからな。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131022/k10015472811000.html
「笑っていいとも!」終了へ
10月22日 19時34分
タレントのタモリさんが司会を務めて30年以上続き、ギネス世界記録にも
認定された民放のバラエティ番組「笑っていいとも!」が、来年3月いっぱい
で終了することになりました。
642名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:01:47.25 ID:JDFLoZ3d0
浜田の嫁か息子でええやん
643名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:02:01.69 ID:hIDmlbQ90
低視聴率を目指して名前上げてるとしか思えないな
644名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:02:23.79 ID:77sUhzhC0
>>622 確かになぁ。その4種類の合同司会にしたら、出演を全部見るよう層にうけるな
645名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:02:27.66 ID:Da0pq7eMO
いいとも終わったら、フジが一時期のTBSみたいになるのかな?いいともの裏で散々番組変わったからな
646名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:02:30.07 ID:kpek6wnW0
純次さんならみてもいいかな
647名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:03:12.31 ID:ta+h3prj0
改革というなら生に拘ることはないだろうね
648名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:03:19.03 ID:He1deEfh0
どうせ数字は取れないから安上がりの局アナでも使うんじゃない
そんな制作費をかける時間帯じゃないし
649名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:04:19.38 ID:c1QI2CQ90
>>638
海外ロケあるし、忙し過ぎるから無理。
MC出来て適当に暇な奴じゃないと。
650名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:04:43.90 ID:LifFGCnk0
夕やけニャンニャンのお昼版にすればいい
昼どきニャンニャンとか
651名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:04:46.87 ID:4+9OZARjO
今のフジでは2、3回は安定しないで打ち切り繰り返しそうだ。
652名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:09.21 ID:ZgHJVD2+0
>>647
テレホンのハプニング性や即時性を捨てた段階でいいともにおける生放送の意味はなかったよね
653名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:31.14 ID:0oxVjaGC0
  ∧__∧
 (´∀`)   明日も見てくれるかな?
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
654名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:39.30 ID:5a8oR7kJ0
次はこけるだろうからロンブー出っ歯にでもやらせて
秋から本腰入れればいい
個人的には茂木淳一押すわ
655名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:41.24 ID://1fYs9W0
ヒルナンデスも久本が出てる時いいとも臭い
656名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:47.37 ID:cI/2cDMb0
>>19
おまえにわかだろ
いいとも関係見てたか?
このようなタモリをタポートしてきたのは中居なのだよ、(昔ならさんまかハマタか)
鈴木おさむが関わってる番組わだ、スマスマ、いいとも、ミになる図書館、金スマetcな
それと次期MCがどうのこうのは関係無い
あくまでも今現在サブMCのポジションは中居であり仰天コンビのつるべがかけつけた形だ。同じく長い関根とはタモリはそこまでの関係ではないしな
話はあるかもしれないが
657名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:56.84 ID:7CyfdO2I0
>>650
司会が古田新太だったら見る。
658名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:06:31.67 ID:oYLXOEmn0
>>650
今更、秋元枠かよ。
吉本、ジャニ、秋元、バーニング辺りで争うのか。
659名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:06:47.27 ID:GLM2FQ5q0
ライブカメラと70年代ポップス流したほうが視聴率とれるよ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:06:57.77 ID:EBJiWI4n0
くりぃむの上田だけはやめてくれよ
661名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:07:26.46 ID:c1QI2CQ90
>>652
なるほと、他局が全て生なのに敢えて録画もアリか。
でも今のフジには無理だろうな。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:07:43.21 ID:l5rw+mZ2O
チョン軍足一択
663名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:08:55.68 ID:cI/2cDMb0
>>660
上田ありえるが、吉本の方が強そうだけに吉本のだれかとジャニだろう
664名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:08:56.48 ID:oYLXOEmn0
>>660
設楽も
665名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:09:20.38 ID:adf5hMudO
>>638
自称をとったらアカン
666名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:09:29.42 ID:ta+h3prj0
AKBでもいいよな
お昼のアルタ劇場
667名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:10:29.20 ID:UzpOtndZO
>>656
ヒルナンはジュリーさんが絡んでるからな
ヒステリック飯島が、だいぶ前から知ってるだろう
668名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:10:50.50 ID:7CyfdO2I0
>>666
案外いいかもね。
オレは見ないけど。
669名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:12:28.35 ID:2X6JDgdLO
来年の3月にマーシーが出所するらしいから田代まさしアワーだな
670名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:12:33.13 ID:CPDys90J0
いまヨン様が来日している、あとはわかるよな・・・
671名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:12:51.89 ID:v/m2m5r00
ヒロミだろうな
最近の復活ぶりからして怪しい
嵐の兄貴分みたいなもんだしジャニともいい関係
672名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:13:19.51 ID:KTT99WWM0
>>666
しかも指原が出てきて、アンチを釣りまくる炎上商法狙いとか。
673オクタゴン:2013/10/23(水) 09:13:33.33 ID:3FtkQhLc0
問題は昼一時間の毎日拘束だから
はっきり言ってこれ一本にかけられる大物が
司会を射止めることになる
浜田雅功は何本もの夜のレギュラー持ってるから無理
中居もSMAPに忙しいから事実上無理
674名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:13:40.11 ID:Y/qrrjdP0
トメさんでいいんじゃないかな
675名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:13:54.36 ID:c1QI2CQ90
上田、設楽、後藤辺りもそこそこ忙しいんじゃね?
中居程じゃないだろうけど。
でも淳でも帯やってたんだよなあ。

案外とんねるずとか使いそう。暇だろうしw
直ぐにコケそうだけどw
676名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:14:09.40 ID:r+2NPjDm0
浜田はダメ
俺ぐらいしか見ない
677名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:14:17.47 ID:N4iuaq300
浜田メインで、サブは浜田に似てる元AKB
678名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:14:19.29 ID:WmsqH/qM0
ある程度の知名度があって昼生帯できるぐらい暇なタレントってなかなかいないよな
ナンちゃんは貴重な存在
679名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:14:34.42 ID:4wkGZ0MWP
いいともの後番組なんて誰もやりたがらないよ
しばらくはドラマ枠にでもした方がいい
680名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:15:34.17 ID:Jc6YIO0M0
ヒント カタカナ三文字
頭文字がヒ
最後の文字がミ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:15:53.87 ID:gpV8lp/90
クイズ番組だろうな
682名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:15:57.43 ID:CqaCCZRz0
浜田さんももう50か
683名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:16:04.39 ID:eguBlpVIO
花王とパチンコの提供でカン流ドラマ垂れ流しがお似合い
684名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:16:56.12 ID:l5rw+mZ2O
昼だけ生討論なら見てもいいかな
司会の起用が難しいけどデーモン閣下なんか面白そう
685名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:16:57.10 ID:7CyfdO2I0
686名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:17:02.95 ID:Y/OXACig0
浜ちゃんは以外と良さげだな。
中居も悪くないが、わざわざ見ようと思わんかも。
くりいむやさまーずは無いんかな。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:17:06.50 ID:MS5LZGSo0
スマスマを帯で毎日やればいいんじゃないか
芸能人ゲストとビストロ
歌手ゲストと歌
だけの1時間を毎日
688名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:17:25.29 ID:q16IxpHo0
浜田は20年がピークで今老後じゃん
中居じゃジャニオタすらどうして?じゃね
689名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:18:27.64 ID:Ckilzx6p0
田辺エージェンシーは利権を手放すしかないな
690名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:19:01.91 ID:nrDhoy1n0
ピエール瀧
691名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:19:20.66 ID:brCIgI+N0
毎回ゲスト枠があるのならNGが少ない司会者の方が良いんだろうな
浜田はNG多そうだから中居になるのかな
692名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:19:25.57 ID:zA32Cvcpi
>>673
SMAPに忙しいのはわかるけどそれと対等かそれ以上の事だろうから腹くくってるはずだ

もう一度動画で中居の表情見てみろよ
693名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:19:34.07 ID:DppH/XTb0
中居って全然面白くないのに、なんで司会の数は妙に多いんだろうな
694名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:20:30.57 ID:1ATziiVC0
最初に出てくる名前はあてにならないパターンかな
695名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:20:49.63 ID:4NFswv0CO
視聴者層は主婦、OLだろうから
やっぱり情報番組になるだろうな
グルメ、ファッション、映画、ドラマ
ありきたりでつまらなそうだ
696名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:21:52.24 ID:ZgHJVD2+0
誰がやるか先行で、何をやるかが後に来るというのは豪快にコケるパティーン
697名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:22:43.06 ID:c1QI2CQ90
>>692
ツアー中どうすんだ?って話だな。
698名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:22:57.25 ID:brCIgI+N0
ここはウッチャンでいいんじゃないか
699名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:23:11.33 ID:nt1AX5cr0
昔のドラマの再放送で良い
700名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:23:28.69 ID:ZxAAK98v0
ユースケ・サンタマリア
701名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:23:37.84 ID:G40u4xLWO
>>692
とりあえずジャニヲタうざい
702名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:24:50.97 ID:6DunILee0
とんねるずでいいよヒマだから
703名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:24:52.46 ID:cI/2cDMb0
>>675
芸人MCは忙しくてバラだけじゃないか
バラ収録はスタジオ収録の貯め撮りあるからそこまで支障はきたさないから出来そうだ
中居はたまにやる相手の役者含め収録時間食うドラマや地方ライブがあるから難しい
704名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:25:01.71 ID:JqC8wFqk0
誰にでも合わせられる人物でないと。

そう、出川哲郎のようにね。
705名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:25:54.51 ID:soCSTXlN0
台本のある番組ならまだしも
こういう生番組で無知な司会者ってどうにもならんだろう
みの・関口・和田アキ子の番組はアシのアナがしっかり進めている
中居なんて論外
706名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:25:57.83 ID:k3QbnoZx0
オマエら、一人忘れてるぞ、中島知子を。
707名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:26:05.47 ID:KTT99WWM0
レギュラーたくさんもつ中居や浜田、くりーむ上田とかが無理ならば
多局との差別化で女性中心と言う線もある。
ただ27時間テレビの惨敗で女性お笑いタレントは支持されそうもないし
主婦層が中心と考えると、若い女性は危険。
お笑いの中でも安全運転の光浦と暴走するけど女性支持のある大久保をメインにして
男性視聴者の為に日替わりで脇をAKBで固めるとかね。
708名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:26:56.83 ID:i1SXKhI+0
ところで
いいともの前の前は何をやってった時間帯なんだろう
709名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:27:23.38 ID:54EJrNPx0
ニューススポーツバラエティドラマに朝の帯番組…
なんでも手に入れてきたジャニならこの司会は押さえておきたいところだろうな
司会業を真剣にやりたいアピールしてた中居が本命だろう
710名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:27:46.98 ID:ta+h3prj0
じじばばや主婦OL向けというよりは、その他の層を開拓し方が
逆にいいのよ、半沢直樹なんかもそうだったでしょ
711名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:27:59.88 ID:EBJiWI4n0
暇でビックタレントなら月亭方正でええやん
712名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:28:09.52 ID:cI/2cDMb0
>>693
DT面白くないとんねるずおもろくない、99おもろない論争と同じ
それはおまえ個人の感想
713名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:28:36.23 ID:ZxAAK98v0
ふかわりょう
714名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:28:46.83 ID:mFKcRMBvO
浜田は他の番組の収録的にやっぱ無理だな、ごぶごぶとかキツそう
てか誰がやっても企画が糞ならコケるんだから、どういった内容にするか力を注げよフジは
715名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:29:23.16 ID:7CN11h/m0
中居 、浜田、(ロンブー淳)

ウジはコイツらしか知らないのかよww
キー局最下位も見えてきたな
716名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:29:50.43 ID:DcoGrnSK0
観てないしこれからも観ないw
717名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:30:51.21 ID:RIi0uL1j0
ウリテレビチョンだから強心臓でも放送しとけ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:31:04.17 ID:77sUhzhC0
生慣れしてないとなぁ
719名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:31:41.15 ID:0F5RHOkw0
情報バラエティー番組がいい

吉田てる美と加藤綾子で頼む

コメンテーターは
・おすぎ(一般)
・竹田(政治)
・三橋(経済)
・勝谷(反中/反韓)
・ツッチー(芸能)
・犬山紙子(女性)
・槙原/元巨人(スポーツ)
・みうらじゅん(俗文化)

このメンツで毎日言いたい放題
720名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:32:02.84 ID:d1WSJiiq0
>>718
東京熱流すしかないな
721名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:32:04.73 ID:zA32Cvcpi
>>697
だから鶴瓶やその他がフォローすんだよ

引退するまでね
そうでもしないとタモさんの後釜なんてプレッシャーには耐えられないだろう
722名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:32:21.45 ID:7d8Af5gi0
誰がやるにしても、初回は視聴率かなり良さそうw
723名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:32:30.19 ID:OuA6euks0
笑っていいともの再放送をやれ
30年は持つぞ
724名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:32:45.90 ID:cI/2cDMb0
>>705
総合がやたらうんちく語るのも老害なんだけどな
タモリの困った時の料理話とかな
日テレ昼のような番組をやるとしたら外ロケの映像見ながら「ホーヘー」言ってりゃいいのだよ
725名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 09:32:51.30 ID:l8qozGUg0
中居は出すぎでうんざり。しかもつまらんし
浜田はいまさら感ある。老害に近づいている
726名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:33:35.17 ID:3PE/cz8/0
マルチでいえば勝俣は無難だけど、
うざいし、見ないな。
727名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:33:42.81 ID:/ysw6OH50
平日5日間なんて売れっ子は無理だろうな…
728名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:33:59.19 ID:ZCjvTbnA0
まっ昼ま王やれよ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:34:51.31 ID:7CyfdO2I0
はっ・・・・・


     欽ちゃんがいる。
730名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:35:16.22 ID:c1QI2CQ90
夏目三久って田辺エージェンシーなんだよな?
フジデビューありそうw
731名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:35:24.91 ID:fHydnrTo0
中居じや新鮮味もないしつまらん
堕胎をカミングアウトくらいするなら10分くらい見てやらなくもないが
732名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:35:27.59 ID:77sUhzhC0
テレ玉で5時からやってるやつ。

あれ、おもしろいよ。あれが、ローカルってもったいない。
733名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:36:09.36 ID:RvZTLhUP0
いいともを第一回から流せよ
734名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:36:24.32 ID:ZxAAK98v0
リリー・フランキー
735名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:36:36.68 ID:GPY5Ntw2i
松岡修造か織田裕二だなw
736名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:36:52.67 ID:epvzaJct0
お昼の生ドラマ。
一週間で完結。
737名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:37:03.56 ID:cI/2cDMb0
>>725
つまらんとわざわざレスしてる奴ほど見てるんだよなと
実況でハゲレスとつまらんレスわざわざする奴がいるから思う
レスすらされなくなった時が終わりだがなw
738名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:38:11.43 ID:SBLLeGNq0
>>14
タモリもそうだろw
739名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:39:39.93 ID:KTT99WWM0
ここまで名前出てないけど、タカトシとかは?
というか、ほこ×たてそのまま持ってきたら?
タカトシ司会で中山秀、東野、AKB大島とかキャスト的にはいい要素は
たっぷりある。
そんなにネタはないだろうから、対決バラエティとかいって
素人の小さい対決とかがメインになるかもしれないけどね。
740名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:40:07.02 ID:X95M3Zlf0
中居働きすぎだろ
741名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:40:25.02 ID:JVQ4p0r/0
飯尾に賭けたい
742名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:40:41.19 ID:8GpNmGSf0
中居の髪の毛が心配だな
743保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/23(水) 09:40:43.18 ID:6iWC24AC0
744名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:40:50.15 ID:sNx+qKCB0
まぁ、くりーむ上田も早稲田中退ってことでは、タモリと同じだな。
しかし、上田は司会としては良いかもしれないけど、芸人として
面白いかというもあるなw
745名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:41:12.88 ID:cI/2cDMb0
おれはハマタでいいけどな
はまたが関わってきた番組数字悪くて終わってきたけど嫌いじゃない
てなると上田、ネプあたりか
746名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:41:29.65 ID:7CN11h/m0
>>733
それだ!
747名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:41:40.92 ID:hO2xZsdG0
もう決まっているんだろうな
そこそこのタレントでも
週5のスケジュール押さえるとしたらもう決めてないと
押さえられないだろ

まず中居、浜田は無理かと
もうすでにレギュラー多過ぎ
他局とのスケジュール調整できるんか?
特に中居は
スマップはまだコンサートもやってるし
連ドラもまだやるだろ
絶対ムリ

結局は
中山秀とかヒロミクラスのタレントで落ち着きそう
748名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:42:28.49 ID:c8XKqnNd0
浜田はやりたくねーだろ、月金帯なんて
749名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:42:37.59 ID:SBLLeGNq0
>>745
上田はメイン司会多すぎで無理だろう。
まだ有田単独の方があり得る。
750名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:42:46.85 ID:ZxAAK98v0
浜田使うんだったら4時ですよ〜だのメンバーも出して欲しい
松本はもう無理だけど今田東野はまだまだイケるだろ
751名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 09:43:05.55 ID:l8qozGUg0
>>520
古い面子で吐いた。臭い
752名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:43:06.58 ID:cI/2cDMb0
>>742
この仕事の状況で毎日生だと更に不規則な生活になり確実に禿げるな
753名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:43:20.46 ID:KTT99WWM0
あと新宿アルタからの中継を続けるのかどうか、という点も影響するのでは?
新宿アルタまで毎日、行くのは結構大変だからね。
754名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:43:29.54 ID:8GpNmGSf0
吉本で帯か

可能性はなくはないな
755名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:44:21.46 ID:jk7aTHlu0
エロ抜きのホリケンMCなら録画して休日みるね。
756名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:44:46.69 ID:SBLLeGNq0
>>752
返って毎日10時にスタジオ入りで、規則正しく成りそうだけどな
757名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:44:48.50 ID:cI/2cDMb0
>>750
ごぶごぶコンピ嫌いじゃない
758名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:44:56.61 ID:9YAuSKBL0
全く。次の司会者になるやつは気の毒だぜ。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:45:00.50 ID:QP9OvSho0
もうドラマ枠でいいだろ
760名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:45:01.76 ID:aMGUq7f80
タモリもいいとも以前は昼間に出すような存在じゃなかったんだから
そういう人に司会をやらせてみた方が面白いんじゃないの?
761名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:45:25.99 ID:PUqx5nsJ0
762名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:45:26.26 ID:vRaPCikQ0
おヅラが朝から昼に移行だったら、フジは一生見ない。
763名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:46:01.55 ID:6vyHnD8EO
タモリも司会になった頃は、不人気だったらしいよ
俺はあえて品川さんを推したい
化けるかもしれないぞ
三十年後、品さん品さんと慕われているかもな
764名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:46:12.06 ID:7CyfdO2I0
>>753
フジテレビまで行くのはもっと大変だろ。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:46:29.31 ID:aP1srH+m0
>>747
なぜ週5通しでやると思うんだ?
帯番組で日替わりバラエティなんていくらでもあるだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:46:34.91 ID:ta+h3prj0
正直、誰もやりたくないだろ
だからAKBとかでいいのよ、あの子ら何でもやるだろ
お昼は、歌って踊って笑ってのアルタ劇場で決まりだわ
767名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:46:53.55 ID:k/Mb6QZg0
今田がおるやんけ。
768名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:46:54.22 ID:5uITq0Zy0
後番組がバラエティである必要はないとも思うが
769名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:47:11.33 ID:zA32Cvcpi
>>753
中継は続けるだろう
お昼はあそこでって人が多いのとある意味観光地としての価値もあるしね
770名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:47:37.15 ID:Y/qrrjdP0
タカアンドトシとかどう?
771名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:47:38.43 ID:GPY5Ntw2i
伝説として終わらせるのか?
続けてみるのか?
さて、どうなるのか?
少し、様子を見てみよう。
772名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:48:40.27 ID:S2bPFvmx0
レギュラー番組は降板すればよいが
メインMC、冠番組はどうにもならないから
中居以上に上田は無理
773名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:48:42.57 ID:2AD4e+Gz0
昔のタモさんのように「ちょっとキモいおじさん」「深夜ならともかく昼に見たくない」
というようなポジションの奴っていうと・・・ウナちゃんマンか!
774名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:48:52.64 ID:zA32Cvcpi
>>766
お昼だからゆったりしたいのが見たいだろ?ガヤガヤ歌って躍るなんてのは求められてないよ
775名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:49:26.10 ID:dMZL350HO
いいとも自体ここ10年くらい誰が出ようが企画が糞つまらなかったじゃん
なんならラジオ番組をカメラの前でやるスタンスでやったら受けるんじゃね
776名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:49:50.96 ID:cI/2cDMb0
>>756
たまーに入るドラマ収録やバラ収録で深夜過ぎる収録あっての毎日の生本番前の午前中のリハーサルはきついと思うな
ただでさえタバコ吸って体力ないしな
777名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:49:54.28 ID:oYLXOEmn0
日替わりアイドルバラエティ枠
月曜 ももクロ
火曜 ハロプロ
水曜 バーニング
木曜 地下アイドル
金曜 AKBグループ
778名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:50:32.55 ID:zA32Cvcpi
>>772
メインMCなんかは来年3月までって事なら納得いくだろ
779名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:50:33.53 ID:c1QI2CQ90
>>773
昔のタモさんって、たむけんによく似てたんだよなw
780名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:50:44.15 ID:aofAXfcY0
昼なんです一人勝ち
781名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:50:48.02 ID:GPY5Ntw2i
ま、再放送が一番固く数字が取れそうだが
しかも、30年以上のコンテンツがあるんだしw
782名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:51:27.12 ID:j/oc6KuI0
あいかわらずAKBのゲロブスが出るようじゃ視聴率は厳しいだろ
783名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:52:20.54 ID:77sUhzhC0
うたまる
784名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:53:21.14 ID:SBLLeGNq0
>>776
帯のメイン司会に成ったらドラマなんか受けないだろうw
映画とかは主役だからスケジュール調整つけるだろうし、酒も控えるようになって返って良いと思うぞ。
ただ俺は規則正しい生活に言及してるだけで、中居の司会は無いと思うけどな。
785名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:53:22.19 ID:6vyHnD8EO
タモリ自体が、昔の俺は江頭みたいな存在だったんだよと言っていたからな

品川さんで賭けに出るべき
786名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:53:50.04 ID:brCIgI+N0
ナイナイ
787名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:53:51.53 ID:ehnZYsHV0
生のさんまのまんまでいいよ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:53:55.04 ID:+6y5ZQ220
奇をてらって、いいとものあと、暫定的に、昔のフジの時代劇の再放送で
急場をしのぎ、その間に別の番組を練り上げる手もある。
当面、「大奥」、「鬼平」、「剣客」でもやりつつ、次に備える手も
あるのだがな。
789名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:54:48.90 ID:3HV9OKtoO
ポンコツばっかだな
コイツ等がやるくらいならいいとも終わらせる意味ないわ
大体 後番組もバラエティーにする事自体 発想が止まってる証拠
フジはシリーズの続編ばっか
790名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:55:13.38 ID:nrp+dIu40
え、誰もやらないならじゃ俺やるよ
791名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:55:16.63 ID:haK2H6mc0
亀山社長だから織田裕二司会だな
織田裕二のはなまるマーケット
792名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:55:41.38 ID:77sUhzhC0
>>790 頼んだ
793名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:55:48.14 ID:JXG7+I720
いいとも終わらせて同じような番組やるわけないのに
勝手に次期司会者選びをして文句言ってる感じがアホみたいだと思う
794名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:56:20.54 ID:wm5FW9BSi
もっと若いのにやらしたほうがいいのに全然わかってないね
795名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:57:00.78 ID:8OpP1q4o0
どうせなら志村にしろよ
796名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:57:16.27 ID:tMJMpiUy0
>>34
相方が裏だから出るわけない
797名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:57:21.35 ID:fQK1PQlR0
後継番組が生放送だとしたら
中居とか浜田でつとまるのかい?って話なんだが
798名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:58:06.46 ID:krglf3980
ハマタにしても中居にしても本業やら自分の番組で忙しいだろうし週5の生放送とか絶対ムリだろ
せいぜい今田が出来る「かもしれない」ぐらいでさ

アシスタント役にフジの女子アナ、その他はメインMC含めて日替わりで回してく感じじゃないか?
799名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:58:26.66 ID:cI/2cDMb0
次期メイン司会以前にPや作家が誰になるかだな
鈴木おさむじゃまた同じだわな
800名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:58:30.90 ID:8I3x7Vlb0
90年代だとタモリ他3名ぐらいで進めてたけど
舞台上に人数増えてから面白くなくなった気がする

どうしても自分は何もしなくてもいいと人任せになってしまう
別に張り切らなくてもいいから緊張感があったほうが
801名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:58:31.20 ID:E9xDaOHy0
何やっても短命で終わりそう
802名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:58:44.88 ID:vJRb/3Ix0
始まる前から打ち切り時期が決まってるような人選
803名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:59:12.39 ID:aOlfpObd0
浜田は昼の顔じゃねーだろ
真昼間にあんな胡散臭い顔見たくねー
804名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:59:26.82 ID:1o+kKsix0
>>777
月曜 HKT48 週初めは若いメンバーで元気よく
火曜 NMB48 
水曜 乃木坂46 中日は美人グループを見て目の保養
木曜 SKE48
金曜 AKB48 週の最後を締めくくるのはやはり本店!
805名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:59:32.32 ID:fQK1PQlR0
河本梶原のナマポでいいとも!
806名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:59:55.64 ID:QSJ2A20h0
イノッチか国分か?
807名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:59:58.26 ID:DggiWBex0
いいとも続けてタモリの後継者選びならともかく
違う番組なら誰でもいいじゃん
もはやただの昼帯びなんだから
808名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:00:07.65 ID:iKbFSUdO0
蛆オワタ
809名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:00:09.64 ID:KCJmzQyi0
ウッチャン暇そうだからできるんじゃね?
810名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:00:17.35 ID:N4x4N9DG0
フジテレビ
金も知恵も冒険心も無いんじゃ
浮上もないな
811名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:00:29.60 ID:ToRPrXUeO
「後番組」という名の
ババ抜き
812名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:00:31.93 ID:uLKxmhP30
>>793
番宣・特番・増刊号みたいなシステムからしたらまずは似たような番組をやりそうっていうのが妥当じゃね。
813名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:00:35.43 ID:Bhl3doQf0
後継者は、みのもんたしか居ないだろ

みのもんたアワー 「ケジメなさい」
814名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:00:40.94 ID:GdtqczU90
いいとも終了・・・
フジの最後の砦が崩れたか
815名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:01:36.74 ID:2AD4e+Gz0
氷川きよしとか意外性があっていいんじゃない?
もちろんゲイなのは告白しておねえキャラで
816名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:02:03.80 ID:NUMJlReL0
週5〜6本以上レギュラーある人だと帯は厳しくない?
中居浜田は勿論、他の例えば有吉や今田や上田なんかは無理

全然関係ないけど、関西でやってるマルコポロリをそのままはめ込んだらおもしろそう
817名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:02:23.71 ID:8a0gDzd80
>>142
それもありかと。

ただ、「砂嵐」にすると、(蛆テレビの昼12時台は故障)と思う人がいると思うので、
「いいとも」の後継番組は、NHKで深夜に放送している「環境映像・国内外の鉄道映像」を流すのもありかと。
で、昼12時台に国内外で重大ニュースがあった時だけ、報道センターからニュースを伝える。
818名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:02:29.14 ID:ZzPxPu7E0
みのもんた
819名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:02:38.42 ID:QGy8rlE90
>>1
中居、いいともで週1しか出てないのに
あんなにやる気の無い雰囲気出しておいて
今度は毎日生で司会ってのは無理だと思うんだけど

司会やるならあのダサい帽子取らないとw
820名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:02:57.40 ID:haK2H6mc0
ウッチャン単独で
「誰かがやらねば」復活
「ナンチャンを探せ」はヒルナンデスとのコラボ
821名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:03:13.29 ID:4v9bInkM0
爆笑大田がしきりにアピールしていてうざかったが、蹴られたかwww
822名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:03:27.48 ID:ta+h3prj0
平日お昼5日間完結のドラマとかもいいよ
新しい試みをする機会だよな、フジは
823名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:03:35.58 ID://1fYs9W0
ぬいぐるみから8年か
824名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:03:44.91 ID:lsEHf4t70
蛆チョンってもう末期だな
825名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:04:27.38 ID:6vyHnD8EO
誰も品川さんに同意してくれないのは何故なんだよ
826名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:04:45.29 ID:B3Fqn5770
浜田は生放送あかんやろ
突然ブチ切れたりするし
827名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:04:53.76 ID:ra/TtqlF0
まっぴるま王みたいに日替わり司会で良いじゃん
828名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:04:59.00 ID:/zcW/tUV0
ジャニーズの筆頭=中居

吉本の筆頭=ダウンタウン

層化の筆頭=久本

AKBの筆頭=大島


893のシマ争いだな
829名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:05:08.12 ID:cI/2cDMb0
淳台湾でMCやるのか
830名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:05:33.09 ID:zA32Cvcpi
>>825
VIPでやれ
831名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:06:01.27 ID:fxFbz4Ul0
中居が帯なんか無理だろ
ZIPみたいに日替わりになるのか?
832名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:06:20.87 ID:R42tFVo8O
まぁどうせ一夜限りのいいとも復活はあるだろう
833名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:06:44.81 ID:nrcKGaeW0
中居よりは浜田の方がうまくできると思うが
吉本が出しゃばりすぎる可能性も・・・
AKBみたく選挙で後継者決めたら?www
834名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:06:55.05 ID:uLKxmhP30
>>816
その辺の面子が博打にでるかどうか分からんが4月からなら調整するんだろう。
ピエール瀧アワーだったら見るわw
835名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:07:29.66 ID:aP1srH+m0
オヅラアワー4時間ワイド
9時から1時まで毎日お届けいたします
836名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:08:02.69 ID:77sUhzhC0
>>825 視聴率を落とす側が司会ってあり得ないでしょ。
837名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:08:23.74 ID:5639US1h0
>>14
浜田はこの仕事絶対に欲しがると思うぞ。軌道に乗れば60代になっても安泰。

>>23
タモリも最初そう言われてた。芸風違うが。
838名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:09:01.61 ID:zA32Cvcpi
839名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:09:17.98 ID:8LIOEPMI0
オリーブオイル大好き
もこみちクッキングやれ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:09:19.00 ID:cI/2cDMb0
ギャラ安く済ませたいなら暇だった南原起用例じゃないがヒロミもありえるな
841名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:09:21.30 ID:77sUhzhC0
>>835 取り巻きのカサイがウザイ
842名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:09:41.48 ID:kCjav+ct0
>>803
別にダウンタウンを擁護するわけじゃないけど
胡散臭さで言ったら恵ほどじゃないとおもう
843名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:09:51.94 ID:rTMHRO2h0
まさかの能年
844名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:09:56.91 ID:+OaGY/HC0
最近内村司会番組増えたね
内村でいいんじゃね
845名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:10:01.01 ID:ZgHJVD2+0
>>833
ローラになっちまうんじゃねえかw
846名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:10:33.12 ID:ra/TtqlF0
司会が変わるだけでいいともと同じことやっても視聴率は上がらんだろ
847名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:10:42.28 ID:4rukiilLO
後半のゲームコーナーはどうでもいいけど
タモリみたいにいろんな分野のゲストとトークできる人はいないだろ
848名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:11:33.52 ID:+2Ff1eQ/0
有力事務所の帯番組MC乞食勢力図
(○はローカルセル枠・△は東京ローカル、無印は全国ネット)

テイクオフ
宮根誠司:YTV『みやね屋』
羽鳥慎一:EX*『モーニングバード!』

ワタナベエンターティメント(ナベプロ子会社)
ホンジャマカ恵:TBS『ひるおび』
ビビル大木:NTV『PON!』○
ふかわりょう:TMX『5時に夢中』△

ジャニーズ
V6井の原:NHK『あさイチ』

吉本興業
極楽とんぼ加藤:NTV『スッキリ』

オーケープロダクション
小倉智昭:CX*『とくダネ!』

ノースプロダクション(潟Cースト子会社)
薬丸裕英:TBS『はなまるマーケット』

ホリプロコム(ホリプロ子会社)
バナナマン設楽統:CX*『ノンストップ』○

マセキ芸能社
南原清隆:NTV『ヒルナンデス!』

浅井企画
小堺一機:CX*『ライオンのごきげんよう』
849名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:12:17.19 ID:y6/zxEyH0
3月でみなおかも終わるらしいから
木梨あるかもな石橋はない
850名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:13:32.17 ID:j/oc6KuI0
笑えないお笑い芸人
何の才能も無いタレント
ブサイクが売りのアイドル
口パクの歌手

こんなやつらが出てて面白くなるわけがない
851名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:13:49.00 ID:Zd/dXmpTO
若手芸人使え
852名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:15:07.30 ID:ncAvIs7r0
夜中の爆笑問題のラジオ番組で太田がぼやき捲ってたな。つるべには事前に話が
あったのに自分は全然聞いてなかったと。まあ、あんな番組偉大なるマンネリ番組の
サンプルみたいなもんで、10年前に終わっていても何ら問題なかった。
853名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:15:24.97 ID:D/BkG8xW0
                  ,......._
                  /    ̄``ー-、
               ,l´           ヽ
             / ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
               l  /   ___       !   ! 
              l  l  ー‐‐   _,,,,,,,..   ミ  l 
                  l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、  l ,/`i 
                ヽ!.'-=・=-!  -=・=- , l!ヽ !
              `!  ー'´,   、  , '  lr'/  日テレで長寿番組を担当し、いいともと互角に争った僕の出番だな 禊にどう?
               ヽ   ,!-.....-,!ヽ、   l'´
                    !   _______,...._    ./
                 ヽ '´ ー‐‐'  `ー ' ,!、
                     `!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
           __,.....-‐‐'/´ !ヽ、___,..-'´ /     !` ー、..._
854名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:16:16.35 ID:GIP01goN0
これじゃ1年ももたないだろう
855名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:16:36.42 ID:8GpNmGSf0
>>848
松竹がないな
856名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:16:40.06 ID:fQK1PQlR0
↑だれだよw
857名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:16:58.48 ID:dCcXL5Vh0
ぐっさんの相方の人とかいいと思うわ
いや真面目に
858名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:18:14.37 ID:qeyb+bN30
いいともの後継番組なんでどうせ失敗するんだからどうでも良い。

それより、タモリ倶楽部が全国に範囲を広げるのか、ブラタモリの復活
海外版ブラタモリがあるのかが気になる。
859名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:19:31.26 ID:/M5XwiEb0
中居?浜田?
どっちもいろんな番組で司会やっててキャラも喋りも知れ渡ってんじゃん
今更起用しても新鮮味も面白みもないし無意味
860名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:19:50.12 ID:A8jp6MDm0
後番組はベルトクイズでいいよ
861名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:20:03.89 ID:S2bPFvmx0
>>857
サッカー番組で忙しいです
862名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:20:37.12 ID:Ir7W6sTZ0
大泉洋がいいと思う
863名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 10:20:41.36 ID:l8qozGUg0
中居と浜田…
芸能界の汚くどす黒いところを凝縮したような二人だね!ジャニと吉本
864名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:21:52.41 ID:wHBaH8d7O
後継番組は伊藤アナウンサーが司会していた「知りたがり」が良いよ
865名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:21:55.74 ID:BOI2IaeC0
ここで島田紳助
866名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:21:56.44 ID:6vyHnD8EO
品川司会でオーディション番組やろうぜ
月曜 歌手
火曜 歌手
水曜 お笑い
木曜 お笑い
金曜 俳優

勝ち抜いたら、フジテレビの番組のレギュラーに

途中に品川庄司のコントを見せたりして
867名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:22:46.30 ID:4v9bInkM0
>>840
ゲストに堺正章さんで
868名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:22:57.41 ID:ue3aKnbY0
弱りきったフジじゃどっちもギャラ払えないだろ
869名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:23:13.50 ID:PM7GeSm70
本核的に韓流アワーになったりして…
870名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:24:35.02 ID:2AD4e+Gz0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、フジテレビですか?
  !::::::::::       /| |       いいともが終了するそうですが
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ      後番組の件で・・・
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      一応、総理の経験あるんですよね
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  いや、今は特になにもしてないです
   |  ::::::::::    /      /   ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  __ノ    /    
  `ー'  `ー'     /
871名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:25:19.42 ID:tdbrgJgy0
今回新しく社長になった亀山ってジジイは物凄く独善的らしいね。
自分が社長になったら、瞬間から笑っていぃともは終わらせる気満々だったらしい。
で、自分が新たにテコ入れした番組を昼の顔にしたいんだって。
どうせ失敗するだろうにね(笑)ww
872名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:25:31.32 ID:4LT4Spf/0
他局が全部主婦高齢者相手の「情報バラエティw」だからね。
そっち方面はやめて純粋な「バラエティーショー」的なものをやってほしい。
意外と若者や男性の視聴者はいると思う。
873名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:25:52.62 ID:4t3PZHVs0
要するに、新聞と週刊誌を誰が読み上げるかって話だろ?


誰でもいいわ。
874名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:26:01.31 ID:PYRaE4gSO
真っ昼間にテレビ見てるの主婦と老人だけ
875名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:26:08.92 ID:KJrh4bec0
再放送でいいよ
876名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:26:17.99 ID:i40yFby+0
ジャニーズと吉本か

今の業界の癌そのまんなだな
877名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:26:49.50 ID:BEpf1IPZ0
>>871
軽部がアップしてるのか?
878名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:27:02.12 ID:lmIMXL230
似たような番組に代えたって失敗するだけだろ。
視聴率取れなくなったのはタモリの所為って事か?
879名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:27:31.74 ID:tkPrj20d0
少年隊の錦織が中居みたいなバラエティ枠だったが時代が早過ぎたな。
すべて中居に持っていかれた感じ。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:27:41.38 ID:7NU5yF1z0
ハマタになったらライセンスあげるよ
881名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:27:50.88 ID:3sqQAp8e0
亀山が社長になってから
余計に衰退して行ってるなフジw
882名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:28:04.20 ID:aeapKqUM0
設楽統と日替わり女子アナのコンビ。
それにゆかいな仲間が4-5人が登場するバラエティ。
「ノンストップ!」跡はアミーゴ司会の「もっと知りたがり!」。
883名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:28:35.37 ID:N2q2b40M0
AKB押すならアイドリング押してやれよ
確かBSで帯やってたろ
884名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:29:30.41 ID:S2bPFvmx0
TBS安住アナがフリー転身すれば
885名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:29:41.49 ID:qKRL0BSm0
浜田はタモリみたいに休みなく続けることは出来ない。
さぼりたがりだからな
886名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:30:34.89 ID:bKzwN46G0
誰がやっても駄目だろう。だってフジだものw
887名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:30:45.03 ID:aUTT0ZA80
この番組が始まったころは井沢オフィスの全盛期だったんだよな
その頃の吉本はTVタレントではなく本格的な漫才師しかいなかったから
888名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:30:55.94 ID:QgKHMcIl0
>>849
みなさんのおかげも終わるんだ・・
食わず嫌いやらなくなって見なくなった
889名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:31:00.84 ID:rlalB4+a0
クリの上田があたりが妥当
890名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:31:00.93 ID://1fYs9W0
最後にいいとものセット作っとけ
891名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:31:15.07 ID:2W77xuFd0
ドラマ再放送でええやん
892名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:32:28.95 ID:dyZmw33V0
ミヤネ屋も来年3月で終了と聞いたから
あの人だよ
東京中心に仕事をすると話していたから
893名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:32:31.11 ID:3sqQAp8e0
>>849
もう木梨と松本で朝鮮番組でもやればいいじゃない
894名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:32:41.04 ID:ilAm577w0
いいともは中居や香取を見たくないから見なくなった
SMAPにまかせて爆死すればいい
895名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:33:50.95 ID:8+czNZ0c0
>>849
威力業務妨害
896名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:34:28.42 ID:fQK1PQlR0
【テレビ】フジ「とくダネ!」報道に批判が続出 詐欺容疑社長を「ネット中傷被害者」と取り上げる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382367582/

フジテレビはダメだな
897名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:34:59.34 ID:aUTT0ZA80
数字取れるから宮根かも
898 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/23(水) 10:35:04.88 ID:hBsJQZQt0
>>613
ブラタモリ復活して欲しいよ
コンビは片山千恵子希望
899名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:35:26.31 ID:cE3fkdTA0
中居働きすぎじゃね?休みなさそう
900名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:35:47.43 ID:3HV9OKtoO
アニメかスポーツ情報番組だろうな時代を読むならば。
でもフジにそんな辣腕振るう奴いない
給料高いから冒険しない
901名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:36:09.27 ID:c2oa+1t90
無難に中居君で、中居君がいた昨日発表か?
902名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:36:09.51 ID:LdikgOvM0
試しに品川さんと西野さんでやったらええと思うよ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:36:19.56 ID:3sqQAp8e0
>>898
千恵子もいいが史恵もいい
904名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:36:44.18 ID:OCMXQWaLO
ホリエモン騒動の時点からタモスは辞める決意してたもんな〜
905名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:36:57.73 ID:JdWWDHAF0
>>1
中居にドラマが入ったらキムタク以外のSMAPが日替わりで司会やって
それがまた話題になったりするのかもな
既に来年の秋の月9とか狙ってるのかも
906名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:07.35 ID:kCts6sL10
将棋中継でもしてくれ
毎日なにかしら対局してるから
907名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:18.33 ID:hRM/i60F0
中居のgdgd感は夜中向けなんだよな
さまーず嫌いだけどアイツラのほうが昼向きの緩さだわ
908名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:35.85 ID:SK5F/Mxj0
いいとも終了でタモリに時間の自由ができるし
ブラタモリやタモリ倶楽部を充実させてくれ
909名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:51.19 ID:QF0bDCCS0
田辺エージェンシーを切って他の事務所に丸投げですか
910名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:57.16 ID:oEtwXlIQ0
まずタモリの後継者が出てこないからな・・・
知的でそこそこ嫌味がなく面白くて、生に強い持続性タレントって皆無だしで
911名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:57.46 ID:TkO2KrkU0
(浜田ならドラマみたいな展開に)期待していいとも!!
どんどん雰囲気が悪くなっていき、怒る奴、泣く奴、帰る奴、・・・
912名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:58.64 ID:G1CUvKYL0
どうせ他局に敵わないんだからさ、ドラマの再放送でもやってろよw
913名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:38:09.15 ID:8a0gDzd80
思い切って、お昼12時台に「タックル」の様な、左派の知識人vs右派の知識人による討論番組を入れるのはどうかなあ。
914名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:38:20.40 ID:gms2L5Kp0
議論の余地ないぞ。
ぐっさんでOKだろ、文句あるか?
915名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:39:39.05 ID:r+2NPjDm0
>>914
ぐっさんかはわからんが
そのクラスが妥当だと思う
中居浜田が今更帯やっても
時間拘束のデメリットしかなさそうだし
916名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:40:05.93 ID:EMLSkORt0
なにがでるかな♪を2時間やればいいじゃないかー
917名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:40:10.87 ID:3sqQAp8e0
>>914
そうかそうか
918名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:40:30.35 ID:G1CUvKYL0
どうせ誰も見ないんだからさ、女子アナに歌でも踊りでもやらせれば安く済むんだからそうしろ!
919名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:41:34.92 ID:bBjYU0Mu0
みのもんたでイイネ
920名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:42:04.74 ID:oEtwXlIQ0
>>916
見たくネーーorz
921名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:42:34.64 ID:75ZQgBDkO
設楽とか東京03のハゲみたいなあくのない人がいいなぁ
922名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:42:37.78 ID:QwrEjOBU0
ヤンキーばっかりwww

早稲田で博識のイメージのタモリのあとに
チンピラが行列www
923名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:43:17.57 ID:N2q2b40M0
フジなんだから李明博でいいや
924名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:43:38.22 ID:7CyfdO2I0
グラビアアイドルのイメージDVDを毎日流せば?
放送権も含め経費格安だし、
コアなファンは見るよ。
925名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:44:04.70 ID:ilAm577w0
お得意の軽部って線も
926名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:45:38.38 ID:amPC89iW0
SMAPが日替わり司会とかじゃないの。
927名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:45:45.79 ID:oEtwXlIQ0
改めてみるとタモリの偉大さが垣間見れるスレだな
928名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:45:48.41 ID:8GpNmGSf0
わくわくさんとのっぽさんで
929名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:46:06.80 ID:EYy8SmKQO
関ジャニ∞でトーク番組すればいいんじゃね?
930名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:46:12.60 ID:tdbrgJgy0
亀山が社長になってから韓流枠が増えたんだよね。
931名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:46:14.86 ID:LsDhKAKh0
ヒルナンデスの南原みたいにヒマな奴しか不可能
932名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:46:28.83 ID:6vPdIlI/0
次はジョニ男でいいんじゃないか?
933名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:46:40.90 ID:6vyHnD8EO
誰も品川に賛同してくれないみたいだな

じゃあ 「過ち」というタイトルで
渡辺かずアナウンサー司会で
前園 矢口 極楽山本 田代 清水健太郎等々
に過去の栄光と何故過ちを起こしたのか、赤裸々に語るドキュメンタリーをやったらどうだ
犯罪撲滅にも繋がるし
934名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:46:59.89 ID:oEtwXlIQ0
藤井隆でもいいが顔が生理的に・・・
935名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:47:06.21 ID:xialyoX80
そもそもタモリじゃなければ見てない人も多いだろうに
タモリのせいとか…
ただ単に吉本主体の番組にしたかっただけだろう亀山は
936名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:48:16.43 ID:RBEOqqk60
マトモなニュース番組にしてくれよ
937名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:48:27.71 ID:8bfexJm30
止めちゃえよ、局ごとな!!
止めちゃえよ、局ごとな!!
止めちゃえよ、局ごとな!!
止めちゃえよ、局ごとな!!
止めちゃえよ、局ごとな!!
止めちゃえよ、局ごとな!!
止めちゃえよ、局ごとな!!
止めちゃえよ、局ごとな!!
938名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:48:38.22 ID:JEp7ZlnI0
これでフジ復活だな
939名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:48:41.84 ID:RRBUSlss0
ザキヤマに一票
940名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:48:47.99 ID:xialyoX80
>>931
じゃあキンコンと河本でいいな
井上さんはゲームで忙しいから

どうせ見ないし隔離番組にしちゃった方がいいわ
941名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:49:35.06 ID:8a0gDzd80
>>936 おお、同志よ。
942名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:49:44.25 ID:M+i7q9VK0
お笑いとジャニ排除の方向で
943名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:50:02.50 ID:8H0y8GZb0
そこそこ高学歴者でないと務まらないだろう

中居みたいな中卒では無理
944名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:50:19.36 ID:fQK1PQlR0
今日のわんこ 今日のにゃんこ 今日のゆるキャラの三本立て
945名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:51:40.31 ID:N4x4N9DG0
>>892
長年やってた朝のローカル番組もあっさり捨てたし、
ギャラの安い大阪に未練も無いだろうから、
オリンピックもあることだし、東京移住あるかもね。
ペラペラの人格も今のフジテレビにふさわしい。
946名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:52:03.03 ID:77sUhzhC0
わかった。2ch連動で2nnニュースみたいのやればいい
947名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:52:17.81 ID:xialyoX80
あー薪燃やしてる映像ずっと流してればいいな
高視聴率になること間違いないから
948名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:52:39.40 ID:TkO2KrkU0
(東原亜希とか木村藤子とかで)オカルトしていいとも
日本全体を占って欲しい
949名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:52:39.98 ID:oQSzcwFJO
ジャニと吉本の後枠獲得合戦か?
950:2013/10/23(水) 10:52:40.28 ID:Hvsm9CNR0
こんな忙しい二人無理に決まってるだろ
951名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:52:49.84 ID:IeUAaVRs0
>>1
徹子の部屋に対抗してタモリの部屋にしろ
952名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:53:24.69 ID:539LafSW0
昼の後番組なんぞ誰も興味ないのにビッグネーム出して
スレたてするチョン蛆うざいわ
953名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:53:41.46 ID:oEtwXlIQ0
>>936 941
真昼間に一時間もニュースってあるか?つまらん画像をタレ流しだぞ 
NHKだって短縮なのに
954名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:54:26.00 ID:zc55CbjvO
タモリなんて所詮南原に負けた男なんだから
「南原に勝てそうな人材」と考えれば代わりなんていくらでもいるだろ
955名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:54:51.16 ID:GVaUvZSQ0
いいともの再放送でいいじゃん。
956名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:55:02.79 ID:b3wYfr6a0
爆笑が犬HKでタモリ倶楽部のパクリ番組始めたから焦ったんじゃないかな?
タモリ倶楽部と違って爆笑は犬HKの威光でどんな所でも入れちゃうからな
957名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:55:08.43 ID:iz9Zkia+0
>>93
タモリはサブカルっぽいけど芸人としてたくさんの芸を持ってるし
あまり出さないけど文化人・知識人としての側面もあるからなー
ケンコバとは全然違うんじゃないか。
958名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:55:28.46 ID:vLqN9gD50
>平野耕太?@hiranokohta

>笑っていいともが終了して、後番組の名前が「ハッピーピープル」って聞いて
>漫画のハッピーピープルしか脳裏に浮かばなくて
>昼間っからあんな恐ろしいものをテレビでやるなんてと思ったが違った
>https://twitter.com/hiranokohta/status/392576673758986240
959名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:55:37.95 ID:2W77xuFd0
ひょうきん、やるやら、ごっつ、みなおか、めちゃイケ の豪華再放送
960名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:56:13.78 ID:rgsJDuG2O
タモリ68才なんだ!よく頑張ったな
961名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:56:25.05 ID:/oVriYEgO
みのもんた
962名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:56:33.78 ID:oEtwXlIQ0
>>959
ようつべ脳乙
963名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:56:38.14 ID:hRM/i60F0
>>955
それ視聴率良さそうだなw
964名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:57:48.79 ID:TkO2KrkU0
上田がベストだろうから、その前に他局が契約しろ
965名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:57:49.79 ID:hRM/i60F0
>>958
俺も釋英勝のハッピー・ピープルしか思い浮かばなかったわw
966名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:58:07.48 ID:7vkjIDYV0
ドレミファドン
967名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:58:13.79 ID:SBLLeGNq0
>>834
意外とあり得なくも無いと思わせるとこが面白いw
968名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:58:21.44 ID:KbTJGpU2i
ヒルナンデスみよ
969名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:58:30.49 ID:xialyoX80
>>965
あれってチョンが日本乗っ取るのとか無かったっけ?そういえばw
970名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:58:39.35 ID:1y8aWEav0
学生のノリ、やる気がない人間が番組内容を考えてるフジは誰が司会をやっても同じだろー
971名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:59:22.00 ID:8kjpyLez0
ふかわりょうでいいよ
972名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:59:40.35 ID:KNGxJhsr0
>>955
30年やればギネスだろうしな(笑)
973名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:00:05.05 ID:M8oyK/uX0
昼食時にチョンの浜田は無理!
虫酸が走る。
974名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:02:23.65 ID:Zp7+MqWKO
浜田じゃまたすぐ終わる
975名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:03:15.52 ID:c8xTzmGG0
後任MCはとろサーモンの久保田だよ。
976名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:05:08.23 ID:t38+FssH0
>>975まじ絶対見る
フジの救世主になれるよ
977名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:05:10.14 ID:8fGts5cuO
ハマタでいいよ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:05:17.12 ID:K6LQtLBA0
あえて千原カメムシジュニアで、フジに止めを刺す
979名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:05:26.40 ID:bfpBTku00
インテリジェンスを持ち合わせた人にして欲しい。
980名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:06:00.84 ID:lKwRS+pH0
どっちにしたって人を貶して笑いを取る悪質なお笑い芸人じゃないか
昼間からそんな気色悪い番組なんて見たかねえ
981名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:06:27.59 ID:F4d4k14q0
>>119
いつも不思議に思うんだが、どこの誰に需要があるんだろう・・・
顔:きもい
声:きもい
話:面白くない
性格:かわいげない
テレビ画面に映ったらすぐチャンネル変えてるわ・・・
982名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:06:56.92 ID:9tLoz36qO
月曜香取ザキヤマ
火曜中居松本
水曜木村浜田
木曜稲垣
金曜草なぎユースケ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:07:57.36 ID:3u1nuzol0
踊る大捜査線」シリーズなどをヒットさせた亀山氏が社長に就任した。関係者によると、
亀山は「いいともは一日の視聴率を左右する大きな存在。終了しなければ、局全体の上昇は見込めない」と分析。
社長就任直後には終了を決めていた。

社長がこんなこと言いながら、20年以上前のドラマを復活させて大コケさせてるw
いいとも10%前後とはいえヒルナンデスと首位争ってるんだろ
敦や西尾のワイドショーみたいに0近い数字たたき出して、マジでフジは終わる
984名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:08:18.15 ID:m+rRxqE30
タモリが番組始めたの36歳といってたな
どうせなら、嵐の桜井とか若い人を使えよ
985名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:08:23.68 ID:dEnKcNiGO
きっとおもいっきり斜め上でくるに違いない
986名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:08:27.13 ID:SBLLeGNq0
>>982
木曜は稲垣菅野で
987名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:09:24.52 ID:lbbyZvhB0
ある程度できあがってる人じゃなくて、これから育ちそうな人を起用したら良いのに。
芸人はお腹いっぱい。
いっそのこと、グループに属さないピンのジャニーズつかって
ジャニーズに司会枠作れば。
昼っ間からアイドルがワラワラ出てきて時事問題の勉強したり
くだらないコントしたりクイズしたり。
リタイヤ組は知らないけど、主婦層や女の人が多い職場なんかじゃ見るんじゃない?
夜も見る芸人なら見ないな。

あ、朝イチ?
988名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:09:36.37 ID:EBJiWI4n0
           ,、-‐¬-‐-、_
       ,r'`"´:::::::::::::::::::::::::::`'ヽ,、
     ,r'゙::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
    /::::::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::}
    {:::::::::r'"´         `ヽ:::::::{
    {:::::::::{            ';::::::}
    .';:::::/ _,,_      _,,,  ';:::/
     ハ::j "´ ̄``    '´ ̄`` !::h
     {ムリ  ィT::ァ‐、  ィァ::Tヽ ソ}}
    {ゝ{     ̄ ,イ  :.ヽ  ̄´  ヒ1
    ヾ_{     ´ .:  :{.     }リ
        !     ( ,、 ,、 )      !´
       ',               ,′
        ヽ     ー=≡=‐ヽ  /
          l\    ´`   , イ ちょっと、まってくださいよ
       ノ\ ヽ、____,,/ l、  僕の名前も出してくださいよ
989名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:09:57.64 ID:JCF01V7w0
「有名人嵌めときゃ視聴率出るだろ」
990名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:10:31.26 ID:lkMS8ZgA0
ニュースにすればいいよ
991名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:10:35.00 ID:CQYcb5Fo0
クソ亀山は社長の器じゃねえな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:11:18.93 ID:BZNQGM9uP
>>988
太田と東野は良いコンビだったな
藤井隆は相変わらず糞だったが
993名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:11:48.50 ID:19cBfy+Ji
関根勤の「笑ってラビット」
994名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:12:00.72 ID:khweNcIx0
愛の嵐再放送して
995名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:12:10.62 ID:30SWFgVr0
後番組は

笑っていいニダ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:12:52.98 ID:TkO2KrkU0
>>983
敦と体操?の不自然な起用はわざとこけさせたのでは
ヤマダ電機vsジャパネット
997名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:14:16.93 ID:2iIpsCpG0
若かりし頃のタモリも出ている
FMシリーズ FM-7/8/11/77/77AV 富士通80年代パソコン カタログスライドショー
http://www.youtube.com/watch?v=vMmtvRcnVLM
998名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:15:07.78 ID:rMMOGh+y0
DQNでいいとも って番組名にするの?w
999名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:15:10.84 ID:RAKSVm6s0
中居はないわ
こいつ、つまんないし
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:15:29.27 ID:30SWFgVr0
中居は馬鹿だから。。。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。