【サッカー】UEFA-CL第3節 アーセナル×ドルトムント、ミラン×バルセロナ、マルセイユ×ナポリなどの結果[10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第3節

◆ E組
 ステアウア・ブカレスト 1−1 バーゼル
 シャルケ 0−3 チェルシー
【サッカー】UEFA-CL第3節 内田篤人フル出場! シャルケ×チェルシーの結果[10/23]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382474161/

◆ F組
 マルセイユ 1−2 ナポリ
 アーセナル 1−2 ドルトムント
◇ アーセナルの宮市亮はベンチ入りせず

◆ G組
 ポルト 0−1 ゼニト
 オーストリア・ウィーン 0−3 アトレティコ・マドリード

◆ H組
 セルティック 2−1 アヤックス
 ミラン 1−1 バルセロナ

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

(10/23 水)
◇ A組 レバークーゼン − シャフタール・ドネツク
     マンチェスター・ユナイテッド − ソシエダ
◇ B組 レアル・マドリード − ユベントス
     ガラタサライ − コペンハーゲン
◇ C組 アンデルレヒト − パリ・サンジェルマン
     ベンフィカ − オリンピアコス
◇ D組 バイエルン・ミュンヘン − プルゼニュ
     CSKAモスクワ − マンチェスター・シティ
2名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:39:25.42 ID:vRx9r6b+0
動画

レバドフスキーのスーパーゴール!!
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw


うんめえええええええええええええええええええええええええええ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:39:33.13 ID:QF4b3sWo0
調子に乗ってたアナルヲタがボコボコにされるスレはここですか?
4名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:39:36.16 ID:hLI7rKuJP
笑える脳
5名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:39:37.54 ID:hFPw9JXt0
ラムジー今日はダメだった
早く変えたげてよ
フラミニも欲しかった
ドル強い!
6 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/10/23(水) 05:39:40.94 ID:???0
 ステアウア・ブカレスト(ルーマニア) 1−1 バーゼル(スイス)
0-1 ディアス 48  1-1 レアンドロ・タトゥ 88

 シャルケ(ドイツ) 0−3 チェルシー(イングランド)
0-1 トーレス 5  0-2 トーレス 69
0-3 アザール 87

 マルセイユ(フランス) 1−2 ナポリ(イタリア)
0-1 カジェホン 42  0-2 サパタ 67
1-2 A・アユー 86

 アーセナル(イングランド) 1−2 ドルトムント(ドイツ)
0-1 ムヒタリアン 16  1-1 ジルー 41
1-2 R・レバンドフスキ 82

 ポルト(ポルトガル) 0−1 ゼニト(ロシア)
■ ポルトのエレーラが退場 6
0-1 ケルザコフ 86

 オーストリア・ウィーン(オーストリア) 0−3 アトレティコ・マドリード(スペイン)
0-1 ラウール・ガルシア 8  0-2 ジエゴ・コスタ 20
0-3 ジエゴ・コスタ 53

 セルティック(スコットランド) 2−1 アヤックス(オランダ)
1-0 フォレスト 43(PK)  2-0 カヤル 54
■ セルティックのビトンが退場 88
2-1 シェネ 90+4

 ミラン(イタリア) 1−1 バルセロナ(スペイン)
1-0 ロビーニョ 9  1-1 メッシ 24
7名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:39:47.58 ID:+YFWDgTj0
相変わらずレヴァすげぇな
8名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:39:58.90 ID:52KDwBtt0
ロビーニョのQBK
これさえ決めとけば

http://i.imgur.com/QoQKUia.gif
9名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:04.67 ID:wcYx2sNrP
カカ何気によかったじゃん
10名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:05.53 ID:8hfQxdI10
アナルなんてこんなもんだわな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:07.65 ID:Voq3H59r0
プレミアリーグはCLに出られないチームのクオリティも高いのが特徴だな〜リバプールのスアレス、スターリッジ、ジェラードとか、エバートンのルカク、ベインズとかトッテナムのソルダード、パウリーニョ、レノン、エリクセン、 ラメラとか超一流プレイヤーが分散されてる
12名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:08.40 ID:5Jdf4ugO0
レバうますぎる
13名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:13.43 ID:MsdMejUZ0
ほぼ順当
14名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:16.39 ID:oECR7WqJ0
アナルwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:30.90 ID:QLB3LToq0
アナル弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww


ナポリ>>>ドルトムント>>>アーセナル 確定
16名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:37.00 ID:a10xf3cr0
ガナドル見てたけど一番面白かったんじゃねえかな
つーかミランバルサ引き分けたのかよ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:42.13 ID:MehKTVUR0
アナル弱えーwwwwwwwwwwwwww
弱すぎるwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:48.07 ID:VrQMbl7r0
ドルトムントつええええ
19名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:40:59.97 ID:5Jdf4ugO0
>>8
これってあえてスルーしてるっぽくね
後ろから走り込んできてると勘違いしてんだろ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:03.69 ID:3kjtJe3y0
アナルのどうしたのかな?
21名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:10.77 ID:tEaLLiCt0
アナルざまぁwwwwドルに平伏せろw
22名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:14.22 ID:QLB3LToq0
>>8
ひええええええ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:15.07 ID:Mpk0d5pS0
ドル強い
24名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:15.02 ID:WcVHAJCU0
普通にドル強い
25名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:27.99 ID:lHIV4vq00
ガナポリムントが面白くなってきたな
26名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:28.38 ID:x/oBGIfD0
プレミアリーグ(笑)
27名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:28.75 ID:xtJ8PPI40
ドル強すぎワロタw
28名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:31.50 ID:TcLYZ7CQ0
ドルの鬼プレスすげーな
ちょっともたついたらすぐ囲むし
29名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:41.84 ID:hFPw9JXt0
アルテタがふらふらしすぎだし、ラムジーも同じ
負けて当然
30名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:42.58 ID:95DFGvuh0
アナルはドルとナポリのアウェイ残してるし、やばいなwwwwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:43.07 ID:lz4EyDt/0
プレミア弱すぎwww
32名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:44.32 ID:zlSetwas0
アルテタ潰されたら
パッとしねえな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:53.56 ID:emCtlpjT0
アナルwwwwwwwwww
そしてクロップ次回から戻れる
34名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:53.73 ID:DraMO4zU0
F組に比べてG組のガッカリ感と来たら
35名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:41:57.17 ID:y66fzYoI0
ナポリ2連勝か。ミランもがんばったな
セリエやるじゃん
36名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:02.38 ID:vDD6yyKY0
ミラン 1−1 バルセロナ




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれええ????
セリエAは終わったりグーじゃなかったのお???wwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:02.23 ID:MehKTVUR0
3年前さんざん弱いっていわれたからなw
アナルお前らは弱いw弱すぎwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:09.29 ID:WcVHAJCU0
香川はこれを見て( ゚д゚)状態なんだろうか
39名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:16.44 ID:jHNrlHen0
アーセナルドルおもろかった〜
弱点の潰し合いだったけど勝負強かったのはドルだった
40名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:18.17 ID:lNbBJJbg0
アーセナルはカペッロが「優勝も夢ではない」とか言ったとたんこれですよ
次にドイツの地でも負けたら一気に怪しくなるな
41名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:21.91 ID:or4rwhbQ0
開始早々ノリノリのロビーニョと左サイドで怖さを見せたカカで面白かったよ前半だけだが
42名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:22.77 ID:wcYx2sNrP
エジルにがっちりマーク付けて消してたな
あの辺大したもんだわ
43名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:25.35 ID:JHDrGzRU0
ドルはラッキーだったな
44名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:35.46 ID:N0pvFA1w0
ロビーニョのゴール良かった
45名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:38.14 ID:hLI7rKuJP
アナドルは流し見だったけど速かった
46名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:46.66 ID:WAxgcKco0
>>36
バルサフルメンバーでミランは怪我人だらけなのにな
47名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:53.29 ID:QF4b3sWo0
CL優勝も狙えるとか言ってたやつはどうしてるんだ?
プレミアの結果とナポリを倒しただけでよくそこまで調子に乗れたな
48名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:42:53.88 ID:vmLxIddei
>>8
酷いw
49名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:03.13 ID:9TFIgF300
※ドルはギュンドガン、ピシュチェック、クロップがいませんでした
50名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:05.55 ID:djqGzZ1MP
スペイン一勝一分
イタリア一勝一分

イングランド一勝ボロ負け
ドイツ一勝ボロ負け

プレミアの枠増やせとか言ってアホがw
51名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:10.20 ID:s6DknnJx0
ロシアの師匠も決めたか
アーセナルドルは思ったより退屈やったな
52名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:12.31 ID:Mpk0d5pS0
まあ所詮4部に負けたチームだったてこと
53名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:13.32 ID:FARicHDg0
セリエも捨てたもんじゃねえな
54名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:27.98 ID:03yEs23a0
ドルトムントやっぱつええな
今のアナル倒すのは大したもんだ

他はまあ順当かな
55名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:31.87 ID:RA7xDXRm0
バルサ引き分け?
まじで?
56名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:32.99 ID:jNnoaM8l0
>>41
そのあとずっとヒヤヒヤ展開ばっかだった
守りきってロビーニョ二点目来るかと思ったらするーするし
57名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:34.40 ID:jVT7PddN0
ロビーニョの華麗なスルーを君は見たか!
58名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:43:46.07 ID:Ovh6aHOa0
ちょっと前まで
ドルトムントは弱い(キリッ
とか言ってた
アナルヲタ涙目だな
59名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:01.33 ID:KcqJ1uN00
F組すごいな
60名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:02.32 ID:a10xf3cr0
>>57
後で見るわ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:04.00 ID:ZsIyKdx60
今日はウチのほうが全然良かっただろ糞ニワカ何見てんだw
たまたままぐれカウンター一発食らっただけで次のアウェーで
ボコボコにしてやんから、そこんとこヨロシクw
62名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:09.02 ID:jHNrlHen0
ラムジーがアカンかったのはなんでだろう?
覚醒終わったらリーグ戦にも影響出そうだなあ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:10.16 ID:M/sMZu+mP
>>29
アルテタに守備やらせるなよw
64名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:19.76 ID:nmxn7KUt0
でも香川もドルで居場所ないわけじゃないだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:25.64 ID:iwoyEGRS0
グロクロさんはこのままサイドバックやってた方がよさそうだな
ラームの後継者あるで
66名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:26.08 ID:5Jdf4ugO0
ドルとアナルは運動量で10km以上違ったからな
67名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:29.85 ID:oECR7WqJ0
マジでエジル依存だなアナルは
68名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:33.12 ID:JHDrGzRU0
まあバルサはアウェーだし引き分けでもいいわな
69名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:35.86 ID:Q0NMaR9r0
アナルは慢心しきってたな
それさえなきゃアナルの試合だっただろう
入り方も間違えた
70名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:37.00 ID:UJUoPO+U0
問題はユーヴェがどうかだな、最近怪しい・・
71名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:42.02 ID:FCxjJbCxO
まあ、いつもの事じゃねえか
アナルがCL弱いのなんて
無敗優勝時も雑魚でCL獲る為にベンガル解任かなんて言われてた
72名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:43.28 ID:NAnh7qFm0
ドルトムントのカウンター勉強させてもらえよユナイテッドは
73名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:52.12 ID:ZbTneB0C0
クロップは天才やー
74名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:52.41 ID:jNnoaM8l0
>>66
それマジか
75名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:44:56.45 ID:bDjJonbq0
>>61
客観的に見てもドルが上
76名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:03.30 ID:w7POoSHZ0
カカが普通に凄かったな、本田とか話にならんわ。
77名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:06.73 ID:SaPRw7zFP
ドルつえーわ
走行距離いくつだよ
途中まで総走行距離10km近く離れてたぞ

やっぱ走るチームは見てて面白いね
78名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:07.47 ID:t44slAhi0
>>19
ぽんぽんバウンドしてるし、体はゴールの外だし
走りながら右足でボレー打とうとすると結構むずいんだお。なので足が合わなかったんだと思うが
79名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:08.18 ID:M/sMZu+mP
これレッドだろwww
http://pbs.twimg.com/media/BXNWziHCAAArcPm.jpg
80名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:13.61 ID:jrirShxv0
バルサは予定通りの引き分けだからな
次勝ったら1位突破だろうし
ホームに2試合残してる
81名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:15.51 ID:BWhUL4dj0
ドルトムントとシャルケ

どうしてこうも違う…
82名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:17.58 ID:JpjnEfvti
ロビーニョが八百長かと思うようなスルーだった
83名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:19.49 ID:jHNrlHen0
>>72
ただでさえ走れないメンツなのに無理だろw
84名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:20.22 ID:RA7xDXRm0
ガナもドルも、キーマンが不在なんでしょ?
85名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:22.90 ID:NAnh7qFm0
>>64
出られるよ
層薄い
86名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:27.83 ID:nmxn7KUt0
グロクロナイスクロスすぎたわ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:29.67 ID:lX5ve51Xi
ドルトムントは強いならナポリに勝って一位独走してろや
グループかき乱しやがって
88名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:30.61 ID:GXUhTxZI0
ドルトムントは引きこもりサッカーだたよwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:31.93 ID:Uxfo+gux0
>>72
できるわけねえwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:36.50 ID:okzeyqCL0
後半アーセナル完全に主導権握ってたのになw
グロクロのセンタリングに大外からレバが飛び込んできたの見えた時は思わず声が出たわ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:39.90 ID:QF4b3sWo0
ミランはいつもバルサ戦に強いよな
92名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:41.76 ID:Ovh6aHOa0
>>61
涙拭けよ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:46.20 ID:UZkpMbQp0
モイーズユナイテッドがプレミアの強さを見せてくれるよ。期待しとけよ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:50.25 ID:LqrSovvh0
腐ってもミラン。CSKAの100倍良いわな。
95名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:52.28 ID:e3exzxWn0
マルセイユがボーナスステージになってるけど普通に強いチームだよね
なんかもったいない
96名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:54.29 ID:s/tcW/Pai
ドルとナポリってホームでやたら強いクラブの代表だからな
アーセナルが一気に一番ピンチになった
97名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:54.72 ID:5Jdf4ugO0
>>78
足見りゃ明らかに蹴りに行ってないじゃん
また広げてスルーしてる
98名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:58.75 ID:M/sMZu+mP
>>77
107km - 117kmだったかな
アーセナルが走れないのはアルテタのせいだとおも
99名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:45:59.32 ID:zBRzY6pc0
>>67
エジル効いてたねー縦に左右にピンポイントのクロスが神がかってる
その上キープまで出来ちゃう、いなかったら後半の勢いもなかったな
100名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:00.75 ID:ijQvh1pr0
>>8
ムンタリ素晴らしい
101名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:12.36 ID:NAnh7qFm0
>>79
ワロタ
プロレスラーかよw
102名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:15.72 ID:jNnoaM8l0
>>91
引きこもらせたら世界最強クラスだよ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:16.09 ID:y66fzYoI0
>>81
監督じゃね
104名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:18.37 ID:QLB3LToq0
>>79
ワロタww レバがエクササイズしとる
105名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:18.76 ID:SWy1NTSuI
>>61
気持ち悪すぎて鳥肌たった
106名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:29.73 ID:TcLYZ7CQ0
>>64
カガシンは巣に帰れ馬鹿
107名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:31.65 ID:W8RXU9h+0
バルサショボイな
108名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:31.55 ID:71vEOccu0
カカのアシストか
109名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:33.53 ID:zlSetwas0
ドルトムントの守備の距離感、球際の強さはさすが
110名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:39.69 ID:ufZw3gSR0
レバンドフスキとかいう怪物FW
111名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:40.05 ID:QwyDYeZN0
僕のアナルも崩壊しそうです
112名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:41.42 ID:WcVHAJCU0
>>85
今日も途中で出てきたけど
7番のホフマンが無茶苦茶うまいから微妙
113名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:46.31 ID:jS7ZaCcn0
>>53
セリエ復調の兆しが今季はある
昔の群雄割拠みたいになってきた
114名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:49.21 ID:RA7xDXRm0
グロクロのクロスもレバのボレーも
完璧すぎ
115名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:46:50.60 ID:FT/Pb8Eq0
正直ミランの結果が一番のサプライズだったわ
もっとコテンパンにやられると思ってた
116名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:06.05 ID:jHNrlHen0
>>100
オフだったけど最初にゴールしたのもムンタリだった
オフだったけど…
117名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:06.88 ID:s4u+3hZo0
>>77
そんな離れてたのかよ
30分くらいで4kmくらい差ついてて
後半落ちたと思ってたらww
118名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:10.18 ID:ijQvh1pr0
セルティックワンチャンあるな
119名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:21.28 ID:9ODymSQ50
ドルトムントはホームでアーセナル・ナポリ 、アウェーでマルセイユ
ナポリはホームでマルセイユ・アーセナル、アウェーでドルトムント
アーセナルはホームでマルセイユ、アウェーでドルトムント、ナポリ
120名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:22.54 ID:ZsIyKdx60
>>79
これこれ完全にレッドだわ
ブンデスのチームはテクニックないし下手くそのくせに
やたら荒いんだよな、糞すぎるわ
121名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:22.84 ID:lNbBJJbg0
>>87
ワロタw
アーセナルの皆さんの素直な感想ですね
122名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:26.35 ID:jrirShxv0
アーセナル6
ドルトムント6
ナポリ6
マルセイユ0

地獄はここからだ!
123名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:27.64 ID:LqrSovvh0
>>115

俺も。だって、数日前にミランユースに敗北して懲罰くらってたじゃん。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:40.96 ID:DSSAwgD90
1 ドルトムント 6
2 アーセナル 6
3 ナポリ    6
4 マルセイユ 0
125名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:41.09 ID:LioKBNXb0
アナルプレスに弱すぎ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:43.28 ID:GXUhTxZI0
やはり引きこもりサッカーは強いな
127名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:45.34 ID:t44slAhi0
>>97
何が明らかなのか知らんが、ボールと選手の勢いとロビーニョの頭見たら蹴りに行ってんのわかんべ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:49.13 ID:O9aPUDEn0
ドルトムント強いなー
香川戻ってもポジションないだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:47:50.31 ID:QLB3LToq0
>>99
エジルよかジルーの方が良かった 後はロシツキー 
130名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:10.13 ID:ijQvh1pr0
>>122
ヒエ〜wwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:14.31 ID:KcqJ1uN00
セルティックが地味に勝ってる
ホームで強いな
132名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:15.30 ID:M/sMZu+mP
>>122
まさに死の組・・・だよな?
133名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:17.22 ID:jrirShxv0
>>115
バルサはアウェー引き分け多いよ
次ミランはぼこぼこにされるだろうけどね
多分4−0
134名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:26.43 ID:dxCG6dm+0
ドルは来期レヴァがバイエルンに抜かれたら一気に中位に落ちそうなんだよなぁ
で、ますますバイエルン一強になると・・・
135名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:28.06 ID:FNxMigr70
ドルとガナ面白かったな
後半はエジル半端なかったが完璧なカウンター一閃
グロクロがやりやがったわ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:34.06 ID:zBRzY6pc0
>>87
ごもっともだなw変にナポリに負けちゃうとかやってるから大混戦になってるw
137名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:36.24 ID:RA7xDXRm0
>>117
上位11km台にドル4人独占、10km台が1人
ガナは10km台に2人だけ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:40.44 ID:WcVHAJCU0
>>114
そこまでで連発してたグロクロのワロスは死んだふりだった可能性が・・?
139名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:42.27 ID:x1LS3v2A0
ドルはホーム2戦残してる
140名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:48:50.53 ID:wcYx2sNrP
>>122
アナル、ナポリとホーム2試合残してるドルトムント有利だな
アーセナルちとやばいかもしれん
141名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:00.51 ID:atMOJpX80
ドルは前半鬼プレス後半カウンターとプラン通りでした。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:01.82 ID:emCtlpjT0
ムンタリさんの絶妙なクロスを
ロビーニョが決めてれば・・・
143名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:06.20 ID:DSSAwgD90
1 バルサ 7
2 ミラン  5
3 セルティック 3
4 アヤックス 1
144名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:06.89 ID:s4u+3hZo0
ドルはGL突破したらリーグ戦TO用に香川とってくれや

改めて思ったよ
香川はマンUや代表でドルのサッカー1人でしてたんだなと
ドル以外じゃあのバックパスはただのバックパスになるんだと
145名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:09.82 ID:jNnoaM8l0
つーかジエゴコスタは怪我じゃなかったの?
なんか出て二点入れてるんだけど
146名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:13.81 ID:GXUhTxZI0
チェルシー強すぎワロタwwwwwww
さすがバイエルンをレイプしたクラブだな
147名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:14.70 ID:qYjC1ERm0
エジルはドルトムント苦手すぎ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:29.35 ID:RNJ2Pp5J0
>>8
一番右が走りこんでくると思ったんだろう。右は止まっちゃダメだろーこれ。
149名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:31.30 ID:vmLxIddei
ペップやめて以降のバルサはそんなに強くない
今日の試合もミス多かったしバイエルンやドル相手ならボコられてたと思う
150名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:32.28 ID:+G/MpBzS0
ミランは来期のCL権絶望だからな
優勝するしかない
151名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:42.83 ID:jS7ZaCcn0
>>140
まぁドルナポリだろう
152名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:43.88 ID:5bbVtVF60
ドル苦手だからアナルが勝って欲しかった
2位で本線来られても困る
153名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:44.31 ID:5Jdf4ugO0
>>127
蹴りに行ってるならあんな足にならないと思うけどね
まぁ不毛な議論だからやめようか
154名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:49.18 ID:WAwDZ/K+0
ドルトムント面白いサッカーしてなかったんだが。
なんか俺と見てた試合違う人がいるわ。
155名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:49.07 ID:iDK+Xrnh0
日本の小柄FWじゃここで倒れず耐えられる奴居ないな。
香川とか乾とかカモメッシとかじゃ無理だ
http://www.youtube.com/watch?v=Oy3ti-o3t3E
156名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:49:54.09 ID:ZsIyKdx60
ブンデスの黄色いの引きこもってるだけで雑魚すぎたわ
今日はエジルもジャックも疲れがあって良くなったしウチは
コンディション最悪だったからな次絶対ボコるからな
157名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:00.26 ID:SaPRw7zFP
死の組は勝ち点6で並んで面白くなってきたな
予想通りマルセイユが脱落
158名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:04.76 ID:jrirShxv0
>>135
内容は悪くないけど
今日はどこもテンション低かったね
なんか試合に熱が足りなかった
来週のドルのホームはもっと盛り上がるだろう
正念場だねアーセナル
159名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:19.54 ID:O9aPUDEn0
レヴァはバイエルン行かなくてもドルで十分CL狙えるけど
ビッククラブでプレイしたいって気持ちが強いんだろうな
ブンデスNO1のFWになってるわ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:24.82 ID:gi6Vj3ZE0
超過大評価のザコ專エジルーンはどうだった?
161名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:27.80 ID:JHDrGzRU0
>>154
もともと見てない人の集まりだから
162名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:35.92 ID:atMOJpX80
>>122
ほんとマルなんとか以外どこが来てもおかしくないわw
163名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:37.69 ID:zBRzY6pc0
>>144
本人もそのドルの呪縛から抜けられないんだろうな、戻ってもこられないけどwwww
164名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:37.72 ID:REWhJggJ0
またドルとバイヤンの決勝か
165名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:45.42 ID:c93m5F5W0
>>144
香川がいたドルはCLでどうなりましたか・・・
166名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:56.05 ID:QLB3LToq0
>>154
今日は微妙だったのは確か アナルに結構主導権握られてた 
クロップいないからしゃーない
167名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:50:58.93 ID:7Fbl67kW0
レバとロイスは本当に異常なレベルだと思う
この二人がどっかいったらヤバイ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:07.08 ID:1wbKVKe10
カカが良くて俺は泣いた
169名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:16.89 ID:JCOmuotR0
セルティックのホームの強さは異常だな
あれ?ミランバルサ引き分けてる
170名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:17.33 ID:O9aPUDEn0
プレミア勢はブンデス2強が苦手なのか
171名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:20.93 ID:lNbBJJbg0
>>122
アーセナルちゃんアウェイでドルとナポリ戦を残してます
172名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:22.41 ID:jrirShxv0
>>145
出亭じゃないの
CLは今季初だろう
173名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:39.30 ID:BWhUL4dj0
ただブンデス2が強いだけだろ
174名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:39.52 ID:UZkpMbQp0
ロイス良かったか?そんなよくないよーに思えたけど
175名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:43.33 ID:RA7xDXRm0
>>154
去年とくらべたら全然面白くないよ?
ギュンドアン、ゲッツェいないせいなのか、
ダイレクトプレーの鮮やかな連携が全くなくなっちゃった
あれこそドルの醍醐味だったんだけどな
176名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:49.11 ID:jS7ZaCcn0
>>164
俺のミランに決まってんだろ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:50.76 ID:DSSAwgD90
>>170
ブンデス2強が苦手じゃないチームを教えてくれ
178名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:51:58.08 ID:5Jdf4ugO0
>>170
苦手というかこいつら去年のTOP2だし
179名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:02.15 ID:FT/Pb8Eq0
>>167
来季確実にいないがな
180名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:06.15 ID:GXUhTxZI0
ドルトムントは退屈でつまらんサッカーだよな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:14.81 ID:Q0NMaR9r0
アナル×ドルトムントは結果と得点経過見ればそれなりかもしれんが、
内容を見る限りそうでもなかったな、大人しい探りあいみたいな試合だった
アナルは、こんところ調子良かったから油断してたんじゃないかな
さすがにドルトムントのようなインテンシティーの強いチームとやると、
足元掬われるよ
182名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:16.07 ID:PcVALySAi
>>122
こマ?3強1弱かよ
183名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:18.71 ID:Mpk0d5pS0
ムヒタリアンだっけ良い選手とったな、スカウトすげえわドル
184名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:19.78 ID:jNnoaM8l0
>>172
ああ出廷だったのか
この試合見てた奴いないのか
185名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:20.29 ID:1wbKVKe10
>>122
特段マルセイユが弱いってわけでもないのに厳しすぎる
ほんと不平等だわ
スカスカのグループもあるのに
186名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:26.40 ID:+3y7Zp+F0
バーゼルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:33.95 ID:QvHogIx20
バルサはDFがマヌケなミスを連発していた
チアゴ・シウバがほしいだろう
188名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:39.17 ID:PclGigyh0
グナの負け惜しみが笑える
ドルは完全にプラン通りだったろ
負けるべくして負けた
189名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:43.22 ID:atMOJpX80
最強って触れ込みのアナルはガバガバでしたね。
190名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:49.96 ID:tcFXNTvR0
グロクロ手前の奴に合わせるつもりだったろw
191名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:50.32 ID:Ha0N00tC0
>>173
ザルケ今日ボコられてたけど2位で突破しそうなんだよなぁ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:54.32 ID:J2xsz5s50
そんな事より戦犯内田について語ろうぜ
193名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:54.77 ID:jrirShxv0
アーセナルアウェイ弱いままなのかなw
ナポリとの決戦になると思うけど
194名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:52:55.15 ID:LqrSovvh0
>>137
それは多いのか? CLだと本田でも毎回12キロ近く走ってるけど
195名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:01.09 ID:9TFIgF300
ドルはアウェイ引き分けでもよかったノリですから
196名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:02.26 ID:Ovh6aHOa0
アナルヲタの言い訳は本当に見苦しいな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:17.22 ID:9ODymSQ50
>>182
マルセイユも弱ではないんだけどね・・・

>>185
ホームでのマルセイユは普通に強かったよ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:30.60 ID:QF4b3sWo0
まあどこが突破しても2位通過のチームはベスト16のハズレ枠になるな
199名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:34.83 ID:5Jdf4ugO0
>>175
牛丼いないと遅攻だと何もできなかったよね
速攻は相変わらずだが
200名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:35.29 ID:lNbBJJbg0
>>184
あのグループ、スカパーが意地でも生中継しないからね
セルティック×アヤックスなんか生中継しやがって
201名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:42.19 ID:0n7qiWgC0
カカやっぱ天才ですわ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:42.13 ID:WcVHAJCU0
>>175
まあギュンドアン復帰待ち。
シャヒンもがんばって穴埋めてるけど技術はギュンドアンに劣るからな
あとホフマンに期待
203名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:51.91 ID:RLFD1rx70
ロイスが移籍金20億とか信じられん
どんだけ過小評価されてたんだ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:53:57.74 ID:BWhUL4dj0
ドルトムントはポット1でええやん…
205名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:06.55 ID:RA7xDXRm0
>>190
それは言ってはいけない・・・
あの時間帯、あの状況で
あそこにピッタリ蹴れる精度など、彼は持ってない。。。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:14.51 ID:QLB3LToq0
>>185
マルセイユホームだと結構やるで
207名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:38.90 ID:DZVQrrfPi
>>2
クソアフィ
208名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:44.21 ID:0Qe1Xbs/0
ミランは本田いるのかな
他のポジション補強したほうが・・・
209名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:53.10 ID:g88Dbelp0
連勝止まって怪我明けのメッシも復帰してきてバルサのメンタルが落ちてるw
210名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:53.86 ID:jS7ZaCcn0
>>204
ところがどっこい3なんです。
211名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:54.08 ID:NL51bJlt0
ホームでアナルガバガバにしてやんよwwwwww
ナポリと一緒にGL突破しま〜すwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:54:54.34 ID:a10xf3cr0
>>185
A組の悪口はそこまでだ
213名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:00.26 ID:QLB3LToq0
>>190
何言ってんだ おい だめだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:02.27 ID:GXUhTxZI0
ドルトムントの引きこもりには驚いたわwwwwwww
やっぱ怖かったのかな?
215名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:05.90 ID:NAnh7qFm0
>>154
というか完全にガス欠してたし良くて引き分けが妥当だった
しかしナポリアーセナル戦をホームで迎えられるのはでかすぎる
216名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:26.91 ID:74+NMBj90
ミランの審判買収力
217名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:29.73 ID:jrirShxv0
スペイン3チームは次で1位突破決まっちゃうかもな
ユーベが踏ん張らないとそうなるな
218名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:55:56.06 ID:Mpk0d5pS0
ロイスはひょろいのに体負けないし守備できるしドリブルはヌルヌルだし、シュート上手いし最高
219名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:00.41 ID:GDcy4ms90
ドルホームで勝てそうにない試合してたわ
所詮確変だったか
220名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:17.55 ID:atMOJpX80
ID:GXUhTxZI0

必死すぎだろまとめサイトの人かwwwww
221名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:24.79 ID:hd1xaCZN0
アナル所感
ゲーゲンプレスかいくぐれず
エジル消える
フラミニ不在
ウイングタイプいないので、サイドアタックにスピード感なし
2年目のジルー最高、カソルラ効いてる
プレミア絶好調のラムジー戦犯
ラストサムライベントナー
222名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:30.62 ID:doaCAOUU0
今年のアーセナルは強いし面白いと思ってたら負けたんか
223名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:35.24 ID:JCOmuotR0
>>214
引きこもられてても負けてたらどうしようもないよねwwwwwww
224名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:42.22 ID:jrirShxv0
>>209
ここ2試合は調整試合だから
週末クラシコだよ
カンプノウで
225名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:59.25 ID:RA7xDXRm0
エジル、後半右に流れて
本領発揮してましたやん
226名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:08.25 ID:YgIBvWGU0
香川でていってからドルCL勝ちまくりだなw
やっぱ疫病神だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:17.07 ID:lNbBJJbg0
>>217
2-0という危険なスコアから見事に4発大逆転負けしたユベントスさんか
228名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:17.00 ID:2w7+U9Qj0
グループAとCはレベルが低いな
229名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:21.13 ID:8uqAfCrVP
つまらんかったけどミランの守備相変わらず綺麗だったわ
中盤がボール持っても一定距離保ってプレスに行かずに
そっからバイタルに出した瞬間詰めてきて絶対潰すって感じ
結局メッシの突破以外でチャンス無かった
ああいう時にひたすら裏狙いしたらいいのに執拗に二本以上のパス狙うんだもんなぁ

あとネイマールは酷い出来で対面のアバーテに殆ど潰されてた
ロビーニョとカカのがよっぽど活躍してたよ
230名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:23.28 ID:Ovh6aHOa0
第9節 マルセイユ 1 - 2 パリSG
第10節 ニース 1 - 0 マルセイユ

最近のマルセイユ別に強くないってな、こんなもんか
231名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:27.57 ID:BWhUL4dj0
ブンデス次節

シャルケードルトムント
232名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:28.12 ID:7zqw0rX80
なんかさ、ドルがボールうばわれて浮いた後にいい位置にいるんだよ
あれがヤバイ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:29.41 ID:5Jdf4ugO0
>>225
三人に囲まれてもパス出せるのは流石だと思ったわ
234名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:30.09 ID:paIvmtLO0
>>170
苦手じゃなくてブンデス2強の方が圧倒的に強いだけだが
235名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:40.44 ID:kOtdgCBf0
236名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:41.02 ID:Mpk0d5pS0
エジルは上手いんだけどマークつくと何もできないのがなあ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:57:59.09 ID:03yEs23a0
>>218
そしてFKも蹴れる
香川の移籍金でそのままロイス買えたとか大儲けだよな
238名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:13.43 ID:yYIAT9gq0
シャヒンってつまんないな
やっぱりドルのサッカーの肝はギュンドアンだわ
ギュンドアン、ピスチェクいなくて勝っちゃうのはスゴイんだけど
239名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:16.66 ID:jS7ZaCcn0
>>225
流れるしかなかったんだよ
なーんかエジルはドルに対して苦手意識あるね
240名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:20.09 ID:GXUhTxZI0
ドルトムントは岡田ジャパンぽかったw
241名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:24.52 ID:NAnh7qFm0
>>236
サニャがへたくそでフォローも出来ないのがな
242名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:27.11 ID:RA7xDXRm0
>>236
エジルへのパスコースだけ、徹底的に消されてたな
243名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:33.95 ID:jrirShxv0
アーセナルこの負けは痛いねw
ホームだし
引き分けでも1位だったのにw
一気に横並びだよw
リーグは調子いからとか慰めにならないわ
そんなんじゃリーグもスグ3位になる
244名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:58:53.85 ID:QLB3LToq0
>>239
レアルに比べたらマシだったけどな
245名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:01.61 ID:QSC9blbjP
マルセイユは仮にG組にいたとしても3番手になれるかどうかレベル
この組だから4番手
そんなもんだよ、今のアンのPSG以外のクラブは
ここ1,2年で相当弱体化してるぞフランスは
246名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:18.93 ID:iPpW5aGB0
ロイスはマンU行くから^O^
247名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:40.89 ID:Fnu7oF1h0
アナル弱すぎwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:43.42 ID:OpXgM/iz0
プレミア首位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:43.72 ID:3pf3uVbni
エジルいちいち上手かったけどな、特に後半。
250名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:47.50 ID:RA7xDXRm0
>>239
というか、モウリーニョが一番トラウマ持ってそうw
251名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:52.77 ID:zBRzY6pc0
11月10日のまんう対アーセナルは見逃せないな
もいもいまんうがどれだけやれるかwwwまぁ結果はお察しだろうけどな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:54.77 ID:76fydIC1P
イタリアの地でメッシが点とってる。
253名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:56.61 ID:Voq3H59r0
ウォルコット、ポドルスキー、フラミニ、チェンバレン、カソルラ←アーセナルは怪我人が多すぎ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:12.64 ID:ag5bxDskO
ミラン対バルセロナ見てたけど談合してたかの様な両方やる気ない試合だった

マジで二時間無駄にした
255名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:21.39 ID:2QSMz/Ep0
バルサは転がりすぎ、見てて腹立つ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:21.73 ID:qwI1tqA+0
>>240
えっ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:41.52 ID:jNnoaM8l0
ていうかメッシの体ってどうなってるんだ?尋常じゃない加速力に強靭な体幹
258名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:54.69 ID:DraMO4zU0
フラミニの代わり出来る人居らんのかね。
ユナイテッド相手に8-2でボコられた時に中盤やってた
若い子とかどうしてるのさ?
259名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:56.93 ID:2PzWDkHT0
ギュンドアンいつ帰ってくるんです?
260名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:58.10 ID:w7POoSHZ0
>>245
モナコが出る来季はPSGとモナコでそこそこポイント稼げるだろう。
261名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:04.38 ID:NAnh7qFm0
>>239
流れるっていうか右サイドにポジション変わってたんですがそれは
262名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:11.69 ID:GXUhTxZI0
クロップは岡田を参考にしたのかな?
263名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:14.89 ID:BWhUL4dj0
バルサってフンメルス狙ってんだろ?w

ピケと組ますのかなwww
264名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:24.50 ID:Ovh6aHOa0
どうでもいいけどポルトがホームでやらかした件について
265名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:33.56 ID:jrirShxv0
明日はユーベとマドリか
引き分けだろうなw
266名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:38.62 ID:yYIAT9gq0
アーセナルはあのプレス初体験でどうすればいいかわからないような感じだったな
後半はだいぶ支配できてたけど決めれないでドルの攻めさせといてカウンターに見事ハマってしまった
267名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:44.12 ID:QLB3LToq0
ってかドルもアナルもあんなもんだっけ? 両方リーグ戦に比べてアグレッシブさが欠けてた
両方最後まで慎重な感じ もう少し暴れた試合期待してたんだが
268名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:48.80 ID:1wbKVKe10
ドルトムントがあんな強かに戦えるようになるとは
269名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:01:59.22 ID:06lrirA80
フンメルス久々に輝いてたわ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:05.19 ID:jp87fPCI0
>>72
ぶっちゃけルーニーでも無理
271名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:10.34 ID:u/nblZVq0
このドルに香川が加わったらどんだけ強いチームになっちゃんだよw
バイやんですら勝てないかもしれないなw
272名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:21.03 ID:1wbKVKe10
>>264
どうでもよくないw
273名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:37.32 ID:NAnh7qFm0
>>263
ボール持って組み立てられる部分といいやらかし癖といい
タイプ似すぎじゃね
274名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:02:37.93 ID:0CqygIsQ0
アーセナル 0−1 ドルトムント(ムヒタリアン 16分) 
http://i.imgur.com/QVSmkO7.gif

アーセナル(ジルー 41分) 1−1 ドルトムント 
http://i.imgur.com/CAj97pe.gif

アーセナル 1−2 ドルトムント(レバンドフスキ 82分)
http://i.imgur.com/w6fKOd5.gif
275名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:11.76 ID:RA7xDXRm0
>>268
確かに、一番の見所はそこだったな
いつの間にか試合巧者になってた

去年、誤審まで味方につけて這い上がった経験値だろうな・・・
276名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:14.15 ID:5ittENVJ0
ムヒタリアン上手いな
あれは獲ってよかったんじゃないの
277名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:14.15 ID:jrirShxv0
予備予選からやってるアーセナルそろそろ下降線だろうから
捨てるのもありだよねw
ELにスパーズと仲良く遠足に行けばいいんだよ
楽しいよきっと
278名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:21.67 ID:Ovh6aHOa0
>>265
ユベントスの引き分け力はハンパないからな
279名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:26.84 ID:zBRzY6pc0
>>253
カソルラはぴょんぴょん走り回ってたけど?
280名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:03:27.39 ID:/hhp8N6S0
レバのゴールすごかったの?
281名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:17.91 ID:Mpk0d5pS0
>>271 それは言い過ぎだが香川はドルに戻ってきていい、ムヒタリアン、香川でローテ回せそう
282名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:18.31 ID:lNbBJJbg0
>>273
支配率がさらに上がると同時に失点も増えるだろうな
283名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:25.95 ID:w7POoSHZ0
2年目のじるー師匠半端ないな。

おにぎりから代表FWの座も頂いてしまうか。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:31.15 ID:yiaDIFab0
アーセナル弱いwwwwwじゃなくて
ドルトムントが強いんじゃないのこれ。
285名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:32.17 ID:FT/Pb8Eq0
>>278
ユーベの6分けによる勝ち点6を密かに期待してるわ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:04:58.84 ID:wmxtQFWt0
>>79
これ完全に噛みついてるな
レッドでいいよ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:05:15.91 ID:FCyYP7zm0
セリエ頑張ってるじゃん
288名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:05:31.91 ID:UlVDtl2PP
やっぱプレミア過大評価だよなー

当たり激しいのがデフォになっちゃってて
ガナですらファウル取られる取られるw
289名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:05:33.59 ID:a10xf3cr0
>>280
後半アーセナルが一方的になる時間帯があったんだけどなかなか決めれなくてそっからカウンター一本で決めやがった
290名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:05:46.27 ID:QF4b3sWo0
>>280
ファーのスペースへのクロスに後ろから走り込みながらのボレーで綺麗に決めたよ
291名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:03.41 ID:Q0NMaR9r0
バイエルン×ドルトムントの試合がテンション100なら今日のアナルの試合は50かそこらで大した試合じゃない
ドルトムントのプランどおりにすすんでアナルは地力を出せずに終了
292名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:25.45 ID:iI6b8tBv0
飛ばし過ぎて後半バテてたのに逆転とか
ドルの根性は見応えがあった
293名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:34.06 ID:yiaDIFab0
>>290
レバがすごいっていうか一連の流れがすごかったって感じだね。
ドルトムントのカウンターはほんとに見事。
294名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:41.54 ID:Mpk0d5pS0
>>280 グロクロのクロスにドンピシャボレー
295名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:06:58.45 ID:yQHsd0dNO
サカ豚ってのは
ひねくれ者しかいねぇんだな、ほんと
素直に勝ったことを喜べばいいだけなのに
いちいち、相手を貶めないと気がすまないとか
どこ、チョンコロだよ
チョンコロと同じ精神構造だってことぐらいは自覚しとけよ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:00.26 ID:qwI1tqA+0
>>280 >>274見ろ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:12.56 ID:Mv8m4XYC0
ドルのサッカーみてたら、なるほど香川が活躍できそうなチームだった
ピンポンみたいなボール回しするんだな
めまぐるしい
298名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:18.17 ID:kXsl0jhw0
香川が移籍すれば

アーセナル
ドルトムント
アトレチコ

の3チームはもっと強くなると思うんだけどな
299名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:20.18 ID:h+p/z5Ov0
グロクロが糞かったのに最後やりやがったぜ!
300名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:34.89 ID:yiaDIFab0
>>295
ほんとそう。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:07:58.53 ID:wFRBTRtp0
ドルトムントの走行距離はアーセナルを10km以上上回ってた。
岡田はこれを日本代表でやろうとしてたんだな。
302名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:08:02.83 ID:Ovh6aHOa0
>>285
2010-11のELは伝説だな

△3-3ポズナニ
△1-1マンC
△1-1ザルツブルク
△0-0ザルツブルク
△1-1ポズナニ
△1-1マンC

グループ3位で敗退
303名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:08:04.43 ID:Yh9pANH70
>>295
阪神ファンとかも散々相手貶めてるやん
304名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:08:20.06 ID:UZkpMbQp0
>>295
海外厨は特にそう
305名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:09:09.86 ID:NAnh7qFm0
>>298
アトレティコもアーセナルも無理
ドルトムントは結構出られると思う
パスコース多いしバックパスが楔になるから多用してるし、潰される心配ないから
306名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:09:21.80 ID:lNbBJJbg0
>>298
激しく奪ってショートカウンターが一番合ってるからアーセナルはちょっと違う
307名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:09:36.69 ID:Mv8m4XYC0
S バイヤン バルサ
A ドルトムント マンC
B レアル ローマ アーセナル
C ナポリ ミラン ユヴェントス
D インテル
308名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:09:38.62 ID:mdxwdfg9O
>>278
ユーベは引き分けでも苦しいんじゃないか?マドリはクラシコ前だから今日のバルサと一緒で省エネだろうけど
309名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:09:58.88 ID:GXUhTxZI0
ドルトムントを先をゆく岡田ジャパンだたんだなww
310名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:06.70 ID:N0pvFA1w0
>>284
どっちも相当強いと思う
311名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:17.45 ID:2CIbFyTn0
>>295
代表が負けて喜んでる焼き豚がよく言うわ
312名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:21.29 ID:JCOmuotR0
>>295
阪神ファンについて
313名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:24.91 ID:/f2Ps1ax0
香川いなくなって更に躍進とか皮肉だな・・・・・
314名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:30.15 ID:et3Sz+Zc0
CLで勝てないからとドルを出たのにねぇ香川クン
315名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:38.53 ID:a10xf3cr0
今季ローマ出てたら面白かったのになあ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:42.89 ID:yiaDIFab0
>>303
特定チームのファンならわかる。
でもCL出てるチームのファンがこの国にどれだけいるの?
317名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:43.84 ID:kXsl0jhw0
>>306
えっ?
香川ってパスサッカーの申し子じゃないの
318名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:45.14 ID:oCX1zCIOi
【速報インドプレミアリーグ】
☆試合終了
アーセナルボンベイ2ー2ACミラニ

得点:サイババ・カーン16分 ラジャ・ハリハリ33分ナジバブ81分ババ90+分(PK)

イエローカード:ガンガー ハリ3分ジジ30分33分(ジジは2枚目→レッドカード退場)
レッドカード:ハリジャン90分(一発退場)


スタジアム:ウェンブリー・西ボンベイスタジアム
観客:120人
319名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:51.46 ID:jp87fPCI0
>>208
商業的価値を重視してるだろうから欲しいだろうよ
今の本田を見て純粋に実力だけで欲しがるクラブなんて無いだろうな
320名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:55.00 ID:NAnh7qFm0
>>302
もはや伝説だよな
321名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:10:55.69 ID:UlVDtl2PP
>>295
豚さんチース
サカ豚とか普段も使ってるの?恥ずかしくない?
322名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:05.29 ID:JHej884c0
プレミア(笑)と言ってもシャルケがブーメランで帰ってくるだけだよ
323名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:06.33 ID:Zo2TT9WI0
>>298
無いわ
香川を過大評価し過ぎ
324名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:12.13 ID:1wbKVKe10
Rio Ferdinand ?@rioferdy5 34分
Dortmund done a very professional job there, resolute & clinical. Very good team

リオも褒めてる
325名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:18.17 ID:Mv8m4XYC0
アーセナルは一人ひとりの技術が結構雑だった
ドルトムントは当然強いが、マンC辺りと戦うとシルバにプレスかわされるぞ
326名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:34.30 ID:zvEF/Hqw0
>>280
カウンターからの典型的なストライカーのゴール
わざと遅れてファーサイドから上がっていって、シュートの直前にはじめてゴール前に顔出すの
327名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:40.84 ID:NAnh7qFm0
>>317
んなわけないでしょ
ゴールに近いところでプレーして活きる選手だわ
328名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:11:56.13 ID:JpmntTkB0
セルティック以外全部アウェイが勝ってるのが面白い
329名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:07.33 ID:GdltrPl80
>>303
>>312
自分たちは阪神ファンと同じぐらい
高尚な人間だと言いたいのか?

そりゃ失敬
330名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:21.22 ID:GXUhTxZI0
香川とかwwwwwww
宮市以下だべ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:25.07 ID:fFXtN6IT0
少なくとも、今の錆びついた香川を介護して使い続けてくれるの
クロップしかいないだろうからドルしか選択肢ないんじゃないの?
332名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:40.67 ID:Mv8m4XYC0
ドルトムントって何であんなに走れるんだってくらい走るよね
後半の半ばちょっとだれてたけど
333名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:42.38 ID:Q0NMaR9r0
ドルトムントが強いという印象はまったく無いな
普通にナポリのほうが強いと思う
しかし、そのナポリに完勝したのがアナルだから当然アナルが勝つと思ってたが
アナル戦のナポリも、ドルトムント戦のアナルも自滅といったほうがいいほど酷い出来
順当にいけばアナルとナポリだと思ってたけどな
334名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:48.76 ID:Rd+5dScTO
この三年ぐらいはマンユよりはるかにクオリティ高いなドルトムントは
335名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:12:53.77 ID:km4M/ASw0
バルサは本当にピーク過ぎたな。守備が糞になってる
バイエルン、ドルレベルとあたるとまた3,4失点するぞ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:00.27 ID:7pDS6NLE0
>>8
いくらで買収されたのかな?
337名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:27.36 ID:JCOmuotR0
>>329
失敬だと思うならかかわるな焼豚
338名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:37.22 ID:zvEF/Hqw0
>>317
違う
バルサみたいなチームよりカウンター得意なチームのほうが活きる
339名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:37.38 ID:yiaDIFab0
>>319
CSKA以下のクラブなら全然必要とされるだろ。
冬にはフリーだし。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:49.40 ID:Mv8m4XYC0
攻撃に転じた時に香川は無双できるとは思うけど
香川はあのプレッシングに参加できるのか?
ドルトムントにいってもベンチじゃね?
341名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:13:52.24 ID:Ovh6aHOa0
まあ、アナルも勝つチャンスはあった
ロシツキーのシュートはDFにクリアされ
ダイレクトパスからのミドルはバーを叩いてた

残念だったな
342名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:02.24 ID:KDDnVKSa0
香川いなくなってからドルすげえつええな
香川いた頃わGL敗退だしな

どんだけ足かせだったんだ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:15.21 ID:SaPRw7zFP
粕谷も言ってたけど、ドルって攻撃時、本当にPA内に入る人数が多いんだよね
その分、後ろが空いてるハズなんだけど、相手ボールになった後の守備が良いから
そこまで決定的なカウンター受けないし
344名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:16.31 ID:q55G6tar0
クロップ最強
がんばれドルトムント
応援してるぜ^^
345名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:20.86 ID:bg+sUl6b0
>>325
プレミアでも結構雑なのよね
346名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:24.32 ID:2CIbFyTn0
アーセナルに勝てたのはでかいな
347名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:36.84 ID:iI6b8tBv0
>>325
全体的なテクニックはドルの方が上だと思ったわ
エジルとかカソルラは確かに抜けてるけど
348名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:14:47.76 ID:q55G6tar0
>>2
死ねよドアホww
349名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:33.96 ID:Voq3H59r0
ウォルコットみたいなウィングいたらアーセナル勝ったなドルトムントに
350名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:49.09 ID:u/nblZVq0
今のセルチックに俊サが加わればベスト8も夢じゃないよw
351名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:50.11 ID:kY59X+ii0
モウリーニョはここにきていいチームを作り続けてきてる
アナルは秋の珍事
352名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:56.62 ID:km4M/ASw0
>>343
PAに突っ込んでった選手がすぐ戻ってアーセナルの攻撃を遅延させてたのが印象的
それでカウンターは潰れてる
353名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:58.69 ID:yiaDIFab0
>>340
プレッシングは香川いたときからやってたじゃん。
さらに洗練されたとは思うけど香川も走るぞ。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:59.17 ID:QSC9blbjP
ま、波乱らしい波乱はなかったな
強いて言うならホーム連中が負けまくってるぐらいだが
355名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:21.26 ID:zvEF/Hqw0
>>345
プレミアでパス丁寧なチームってどのへん?
どこもリーガやセリエと比べて雑に見えるけど
356名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:24.28 ID:Ds8Kmyxf0
シャルケチェルシーも似たようなモンだった
基本的にはシャルケの方が足下も運動量もあった

でも師匠とモウリーニョのミラクルスピードカウンターにズタズタにされたわ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:28.88 ID:2CIbFyTn0
焼き豚ってどんだけサッカー気にしてんだコイツら
358名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:29.86 ID:Q0NMaR9r0
昨季のドルトムントのが強いという印象
今年はツイてる
359名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:38.80 ID:UlVDtl2PP
>>333
去年も順当にいけばレアルマンCとか言ってた奴らがたくさんいたな
360名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:40.62 ID:GXUhTxZI0
ドルトムントの強化版がチェルシーだもんな
強すぎる
361名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:42.48 ID:v94YFn9/0
>>314
それは建前
362名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:44.50 ID:/6jGJOnz0
香川ってなんで出て行ったんだっけ?
363名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:46.67 ID:NAnh7qFm0
>>340
ひたすらパスコース消しながらのプレッシングならユナイテッドでもやってんじゃん


1人で
364名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:16:57.68 ID:yiaDIFab0
>>342
香川いたときはリーグ2連覇、いなくなって勝ててないんだから
そういう無駄な煽りはやめようね。
365名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:01.43 ID:WcVHAJCU0
>>325
シルバが出場してるマンCとか撃破済みだけど
なんか強くなった?マンC
366名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:16.69 ID:jp87fPCI0
>>2
スマホだとサムネで帽子かぶった姉ちゃんが映ってる
367名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:38.23 ID:wmxtQFWt0
>>307
バルサって0-7でバイヤンに負けてミランにも勝てなかったチームなのにSって…
368名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:17:53.29 ID:V+ABKKVh0
今日の試合見てもドルとアナルはめっちゃ相性悪く見えた
ナポリのがいい勝負しそう
369名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:12.92 ID:u/nblZVq0
>>340
今のドルのカウンターサッカーを作ったのは
香川とクロップってこの知らないんだね
だからドルサポは香川を崇拝してるんだよ
370名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:18.27 ID:km4M/ASw0
>>358
やっぱゲッツェはキツイよ。どう考えてもレバの次に必要な選手だったし
371名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:38.15 ID:Q0NMaR9r0
組織的オートマティズムという点においてドルトムントのほうが一日の長があるんだろうな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:50.71 ID:jp87fPCI0
>>314
ブランドに釣られて移籍しただけ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:18:53.55 ID:iDK+Xrnh0
>>363
1人でやっても意味ないんだよなユナイテッドでw
374名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:00.32 ID:iFvfoVWG0
ベンチ川さんがマンチェスターの夜で泣いてるよ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:06.60 ID:pSf23o0Q0
>>357
逆に疑問なのはどうしてそういう煽りに引っかかる奴が多いのか不思議
坂豚焼き豚論争と朝鮮人の話題に絶対引っかかる奴いるよね、君みたいに
なんで普通に興味ないはずの話題をスルーできないんだろう
376名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:08.41 ID:zvEF/Hqw0
>>362
ファーガソンに誘われた
ドルの契約延長のオファー内容が同僚のドイツ人選手に比べてショボかった←これ重要
377名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:08.91 ID:fFXtN6IT0
去年のドルのGLの戦いっぷり、覚えてる奴おらんのか
378名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:35.57 ID:NAnh7qFm0
>>369
そういう臭いレスわざわざするのもいいけど
今日の試合みて十分香川でもやってけるはずだと思ったな
今の香川は無理だが
379名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:36.94 ID:PIC3S0Ng0
フンメルスが中盤からドリブルしてガナPA前まで行って
エジルとタックル合戦してFK取ったのには笑った
解説者も笑ってたw
380名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:39.93 ID:c93m5F5W0
今のドルを作ったのは香川()
どんだけ自惚れてんだよw
381名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:40.60 ID:BWhUL4dj0
>>369
クロップでしょ
382名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:43.52 ID:L24lljbK0
バルサ決定機かなりあったのにネイマが台無しにしたな
あとロビーニョ
後半はお互い流してた
383名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:19:57.24 ID:bg+sUl6b0
>>355
無い
384名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:40.69 ID:75hs7AA/0
ゲッツェとレバンドロフスキがいるバイエルンはどうなるんですかね…
チアゴは必要なかったと思うが、この二人は保証済みだろ…
385名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:52.98 ID:u/nblZVq0
>>369
クロップは香川をヒントにこのスタイルを築いたんだよ
ドルサポならみんな知ってるよ
386名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:20:55.18 ID:W8HXHL0i0
>>363
ワロタ
完全に1人だけディフェンスの仕方違うもんなw
387名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:26.65 ID:w7POoSHZ0
>>369
バロスwwww
ELもCLもグループ敗退のカゴメシンジは黙ってろよw
大体香川がドル入団してクロップ体制で初優勝した時のドルの王様はシャヒンでエースはバリオスだろうが。
そのシャヒンもバリオスもはや終わってるし、カゴメ川も過去の人。
388名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:40.24 ID:NRqpSto80
   / ̄ ゙̄⌒\       _/レz_
  /        \    /  (    \
../    ハ     丶   /   厂\(\ 丶
(   ノノノ  ヾヾ   |   レ /━  ━ 丶 リ
|彡/-・= |/=・-\.ミ|  |イ  `   ´  ||
|  (    /|   ) |   ヒ(   /     )イ
丶 |   (_)   / ノ   .||   (_)   | |
 ) ∧ ___ ∧(     .从 ヽ_人_ノ 从
  ) ∧  `ー′/((      .\     /
 /| \__/\         ). `ーイ
/ 丶___ノ 丶      / ヽ_ノ \

   僕たち戦力外10番師弟コンビです!
389名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:49.44 ID:Mv8m4XYC0
>>365
マンCが強くなったと言うか
ドルがそこまで強くなくなったんじゃね?
前シーズンのドルの試合みてないんだけど
今日のできではマンCとトントンの印象だ
390名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:50.80 ID:mToQ8TQv0
>>363
で下手だと叩かれると。
391名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:21:57.43 ID:CeoL8MK3i
ムヒタリアンのゴールいいね
ああいうのきっちり決めてるあたりはこれからも期待出来るな
392名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:22:09.29 ID:Mpk0d5pS0
レバがいなくなったらロッシ取ろう
393名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:22:32.73 ID:rT6VVrqW0
アーセナルはやはり過大評価だったな
394名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:22:33.81 ID:Q0NMaR9r0
分かりやすいカルト学会員が沸いてるな
395名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:22:36.32 ID:yYIAT9gq0
今日の試合見る限りムヒタリアンと香川はそんな変わらない印象
どっちもゲッツェの足元にも及ばないような
396名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:22:49.03 ID:4xoR0I420
>>1
プレミアwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:27.68 ID:mToQ8TQv0
>>389
シティ強くないよ
戦術が未だに置き去り感
トップクラブに比べて組織的なプレッシングもそれを打開するための戦術と理解を持ち合わせてない
398名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:37.10 ID:Mv8m4XYC0
レヴァはまあ確かにバイヤンの補欠に相応しいほどのプレイヤーだったね
399名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:53.94 ID:4xoR0I420
>>388
茸はともかく右のチョンは誰?
400名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:55.27 ID:RGHdyRUH0
ゲッツェは最近調子いいみたいだから明日見れるかな
401名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:04.66 ID:2CIbFyTn0
>>375
あんまムキになって反応すんなって・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:05.80 ID:Q0NMaR9r0
ムヒタリアンは、エジルやゲッツェのレベルに居る選手ではないね
今日は良くなかったけどホフマンのほうが個人的にはムヒタリアンより面白いと思う
403名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:14.17 ID:PIC3S0Ng0
牛丼いないでこれなんだから戻ってきたらかなり強いな
あとグロクロは使えないって言ってごめんなさい
404名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:20.06 ID:jtVHW5w1i
>>395
そのゲッツェをサイドに追いやってたのが香川なんだけどね。
405名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:36.66 ID:WHBJLlWPP
>>2
久々w
406名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:40.58 ID:qOs1daCJ0
やはりブンデス>プレミアだな
407名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:24:44.52 ID:Mpk0d5pS0
>>395 ムヒタリアンの方が一人で打開する力はあるかな、ほかはそうでもないかもしれん
408名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:17.41 ID:jtVHW5w1i
>>397
シティはやっと普通の監督がきたから、この2、3年でどう進歩するかだね。
409名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:33.22 ID:Mv8m4XYC0
>>397
にしても、やはりメンバーが豪華すぎるからね…
マンCが戦術徹底したら、2強(バイヤン、バルサ)が3強に変わると思う
410名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:40.86 ID:NPNOY2B00
ミランゴやるやん!
411名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:41.97 ID:zvEF/Hqw0
>>399
香川のつもりじゃね
全然似てないけど
412名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:54.05 ID:uiEXYxBg0
アヤックス負けたんかい・・残念
それにしてもF組は面白過ぎる
413名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:54.39 ID:u/nblZVq0
香川とクロップが作り上げたドルのサッカーはすごいな〜w
414名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:25:55.92 ID:NAnh7qFm0
>>407
ドルトムントでの役割からするとそこまで差がないんだろうね
415名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:01.68 ID:h4JnKcv/0
試合見たけどドル戻っても香川邪魔だな、ぶっちゃけ
ドルの個々の力は上がっている
香川はドル時代から止まってるが
416名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:33.34 ID:1wbKVKe10
はっきり言ってサイドでのプレーも中でのプレーもゲッツェの方が上だと思うけどな
特に去年のレアル戦で香川はゲッツェと似たようなタスクをこなそうとしてたけど、ゲッツェの方がプレーの質が高かった
417名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:39.99 ID:QLB3LToq0
>>397
戦力やばいから後はそれが噛み合って戦術的に高度になれば凄いチームになる
良い監督来たし
418名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:40.59 ID:mdxwdfg9O
ポルトのエレーラって何があったんだろうな。7分に2枚貰うってかなりの最速タイム叩き出したな
419名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:50.17 ID:DgfgqvM70
年俸大したこと無いのに全体だと異常な強さになるよなドルって
420名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:51.99 ID:FjNI4V+i0
香川がいなくなってから強くなるとか悲しいな
421名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:52.66 ID:VmKkjRUw0
ミランはどんなにボロボロでもバルサだけには対等に戦えるな
422名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:16.62 ID:3mqoEItl0
501 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/10/22(火) 19:29:11.93 ID:9ubHyGSri [1/2]
土曜のドルトムントの試合見たけど全然大したことなかったよ
新戦力らしいトップ下は下手くそでまともに繋げられない、右サイドは香車みたいに突進して糞みたいなクロスするだけ
ちょっと怖いのはロイスの無理矢理な突破くらいで他は何のアイデアもなくて退屈だった
おまけにターンオーバーなし、中2日、アウェイ、クロップ不在、ギュンドアン不在、勝てない訳がないわ
423名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:36.51 ID:w7POoSHZ0
カゴメ川のドルはアーセナル、マルセイユ、オリンピアコスのグループで最下位敗退しましたwww

カゴメ川は最低点連発でGL敗退の戦犯でしたとさw
424名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:44.07 ID:XYJ52BJP0
ミランが良かったのかバルサが弱体化したのか
425名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:44.28 ID:NAnh7qFm0
>>415
完全にサヒンと同じだよな
外に出た分だけ差をつけられた
426名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:45.35 ID:Ovh6aHOa0
グループE
1 チェルシー  6 2-0-1
2 シャルケ   6 2-0-1
3 バーゼル   4 1-1-1
4 ステアウア  1 0-1-2
グループF
1 アーセナル  6 2-0-1
2 ドルトムント 6 2-0-1
3 ナポリ    6 2-0-1
4 マルセイユ  0 0-0-3
グループG
1 アトレティコ 9 3-0-0
2 ゼニト    4 1-1-1
3 ポルト    3 1-0-2
4 Aウィーン  1 0-1-2
グループH
1 バルセロナ  7 2-1-0
2 ミラン    5 1-2-0
3 セルティック 3 1-0-2
4 アヤックス  1 0-1-2
427名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:19.54 ID:tQrYCepH0
ドルアナ戦の話ばっかだね。バルサはどうだったんだい?
428名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:36.74 ID:zvEF/Hqw0
>>421
腐ってもミランだからな
429名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:39.33 ID:Yok4X9BhO
>>363
それって駄目なの?
430名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:28:44.69 ID:SEgnTHTL0
>>8
これはQBKよりも恥ずかしいwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:13.46 ID:mdxwdfg9O
>>424
メンバーもだけど、芝もボロボロにしてバルサ対策はばっちりだからな
432名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:19.42 ID:iI6b8tBv0
>>421
2ラインでガッツリ守る戦術を徹底してるからな
「これやっときゃいいんだろ?」みたいなものを感じたw
433名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:26.27 ID:AuBkZA6Q0
調子に乗ってたアナルオタざまぁwwww
434名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:26.19 ID:1wbKVKe10
>>421
あれだけ何度も戦ってるとなw
435名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:32.03 ID:L24lljbK0
ミランホームだけじゃん
去年虐殺されてたし
436名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:46.40 ID:CeoL8MK3i
>>426
何度見てもFやべーなw
437名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:29:57.48 ID:Q0NMaR9r0
ゲッツェもエジルもヤヌザイもピッチのどこからでも違いを作り出せる選手。
俯瞰的視野を持ってるとしか言いようのないレベルで試合を読む力がある。
ムヒタリアンと香川はそうじゃないな。中央で、与えられたタスクをこなすタイプ。
まあそれはそれで強みもあるけどな。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:05.80 ID:R+vOh2BP0
セリエはローマが出てないのが勿体なさすぎる。
インテルナポリに完勝でしかもリーグ8連勝だし
439名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:30:11.73 ID:nbeeJxI10
ピシュチェクと牛丼の怪我はどっちが痛いの?
440名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:13.14 ID:CNZZGupR0
ドルはあとはマルセイユ以外ホームだから、少し有利に立ったな
441名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:20.86 ID:NAnh7qFm0
>>429
1人でやってるからばんばんパス通されるしドリブルコースも空いてなんだアイツちゃんと守れよ状態になる
っていうかなってる
442名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:40.53 ID:AuBkZA6Q0
プレミア(笑)
443名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:45.14 ID:qnhafNAQ0
ムヒタリアンの売りはタイミングよい抜け出しと両足の枠内シュート率
足下はたいしたことないし前もそんなに向けないから純粋なトップ下とはいえない
でも今日は仕事した
444名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:48.65 ID:9TFIgF300
>>423
アーセナルとマルセイユには2年前のリベンジと、次の挨拶ができたわけだ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:53.41 ID:jtVHW5w1i
>>420
香川がドルに入った頃からずっと強くなり続けてるんだけどね。

香川来る前:ブンデス5位・CL圏外
香川居た時:ブンデス優勝・CLGL敗退
香川出た後:ブンデス2位・CL2位
446名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:59.39 ID:Mv8m4XYC0
ローマみたいよね
アーセナルとトントンくらいの強さはあると思う
トッティ王子が週2回の試合に耐えられるなら
447名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:59.16 ID:NAnh7qFm0
>>434
見てる側も完全に飽きてるからなw
448名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:32:01.97 ID:G15Gju0o0
>>426
勝ち点製造機マルセイユ
449名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:32:30.26 ID:V6MSRZyLi
エジルが入って覚醒したアーセナルだけれど、ドルの運動量でエジルをしっかり抑えられ、覚醒前のプレイしかできなかった
450名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:32:52.28 ID:jJt0JtE+0
ギュンドガン、ピシュチェク負傷でいないドルにプレミア首位が勝てないか・・・
ゲッツェも移籍してもういねえのに・・・
451名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:03.68 ID:jtVHW5w1i
>>423
じゃあ香川抜きでブンデス優勝してみなよ。
452名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:10.37 ID:zvEF/Hqw0
>>438
開幕7連勝の時点で
開幕7連勝してもスクデット獲れなかったのはいつぞやのインテルだけだっていってたな
453名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:12.24 ID:NAnh7qFm0
>>443
完全に香川と被ってるな
香川のが足元うまいけどムヒタリアンの方がミドル打てるしフィジカルあるから互いにそこまで差はないだろ
454名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:32.18 ID:Ovh6aHOa0
>>438
欧州カップ戦出てないから8連勝出来たとも考えられるけどな
455名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:39.24 ID:Mv8m4XYC0
>>451
香川抜きでCL2位になってるぞ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:41.36 ID:FpUzp9f70
   / ̄ ゙̄⌒\       _/レz_
  /        \    /  (    \
../    ハ     丶   /   厂\(\ 丶
(   ノノノ  ヾヾ   |   レ /━  ━ 丶 リ
|彡/-・= |/=・-\.ミ|  |イ  `   ´  ||
|  (    /|   ) |   ヒ(   /     )イ
丶 |   (_)   / ノ   .||   (_)   | |
 ) ∧ ___ ∧(     .从 ヽ_人_ノ 从
  ) ∧  `ー′/((      .\     /
 /| \__/\         ). `ーイ
/ 丶___ノ 丶      / ヽ_ノ \

   僕たち戦力外10番師弟コンビです!
457名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:33:45.84 ID:NAnh7qFm0
>>451
うんこに触れんなようんこ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:34:10.64 ID:0fLyJ0PyO
ドルは本物だな
今のアーセナル相当強いのに勝っちゃうか
459名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:34:18.23 ID:gIkklPcE0
試合見てたがドルトムントあんまり強くなかったな
チャンスが全然ない
その無いチャンスをきっちり決めてくるあたり怖すぎるチームだね

アーセナルはいい攻撃するしチャンス作るが勝負弱い、気が抜けてる
まあ両チームにそんな差は無かった
ドルはギュンドアンとピシュチェク、スボティッチ
アーセナルはウォルコットとフラミニ
落ちてる状態だったし
万全でもそこまでチーム力変わらんだろな
460名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:34:22.35 ID:zvEF/Hqw0
>>449
ドイツのクラブはエジルを恐れてない、ように見える
461名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:34:50.15 ID:h4JnKcv/0
アーセナルはまだスパーズと当たっただけで
リーグじゃプレミア上位とはまだやってないんだよな
ナポリ戦で本物かと思ったが、また疑問符ついたわ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:34:50.85 ID:GXUhTxZI0
宮市>>>>>>>>>>香川
463名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:10.11 ID:UVkPARAl0
次のナポリ戦でも10人にならなければ勝てるかもなぁ
あの試合ほんとひどかったな、クロップも馬鹿なことするわw
464名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:35:48.15 ID:ML/0I5zE0
てか香川がドルに居たのって2シーズンも前の話なんだからいつまでも付きまとわないで欲しい。
465名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:36:01.95 ID:AuBkZA6Q0
>>456
ホンシンは出てくるな
466名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:36:13.76 ID:G15Gju0o0
>>456
つまんねセンスないな
467名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:36:34.93 ID:Mpk0d5pS0
>>461 それな、ユナイテッド、リバポ、シティにどこまでやれるか
468名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:36:59.36 ID:mZHRDgaX0
香川がドルにいたらGL敗退あったな
死のグループやん

アーセナル6
ドルトムント6
ナポリ6
マルセイユ0

2年前は香川がアナルにボコられてたやん
469名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:37:16.56 ID:jtVHW5w1i
>>460
かなあ。
ブンデス時代鬼のようにアシストしまくってたけど。
470名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:37:42.88 ID:Mv8m4XYC0
>>467
ユナイテッドには楽勝だろwww
正直プレミアでアーセナルは3番手だと思う。雑だもん
471名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:01.70 ID:NAnh7qFm0
>>464
多くの日本人にとってドルトムントは香川絡みで知って興味出てっていうクラブなんだから仕方ないだろ
俺のドルトムントを日本人で汚すなとでも?
それとも香川信者がそれを誇りに思っているのが気に入らないとでも?
472名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:07.40 ID:jtVHW5w1i
>>464
それアンチに言ってるんだよな?
473名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:19.13 ID:y7nQtjbJ0
香川「ロッベンは大したこと無い」
474名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:38:31.44 ID:Ovh6aHOa0
>>467
今のマンウはプレミアでTOP5にもいないザコではないか
475名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:39:04.23 ID:AuBkZA6Q0
何で香川香川になってんだよ
お前らアホか死ね
476名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:39:23.56 ID:CeoL8MK3i
つーか香川今日の試合には関係無いんだから…
477名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:39:40.37 ID:oM0vThr40
ドルトムントは体でかい奴が囲ってボール奪うって感じだな
478名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:39:53.45 ID:Mv8m4XYC0
>>473
その発言だけは許すことはできないわ
ロッベンは世界トップクラスの選手なのに香川より上の選手なのにリスペクトがない
ふざけんなって感じ
479名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:39:59.24 ID:n+HVKbzh0
ギュンドガンが帰ってくるけどシャヒンが可哀想だよな
480名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:02.29 ID:jtVHW5w1i
香川アンチが湧かないかぎり香川の話なんか出ないんだよ関係ないんだから。
481名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:08.10 ID:NAnh7qFm0
>>449
ラムジーウィルシャーが悪い
ゲームを組み立てられずパスも供給できず
そもそもボール届いてなかった
482名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:24.54 ID:/f2Ps1ax0
最近マンUの試合結果が出る度に胃がキリキリする
483名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:30.31 ID:iPKTRU3g0
本田さんのlミランは引き分けか
484名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:38.68 ID:j75VktYw0
ほとんどアウェーのチームが勝ってるw
485名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:41.64 ID:aB83lYJI0
香川アンチって相当必死なんだな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:40:52.99 ID:lXKZp+nH0
ムンタリスタ大歓喜
487名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:41:19.92 ID:Ovh6aHOa0
香川がブンデスいた頃のロッベンはスペ体質全開で微妙だったのは確かだわ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:41:34.02 ID:9sXA18Q00
香川は明日出れるのか?
モイモイの糞サッカーじゃソシエダに負けるぞ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:41:51.27 ID:DSSAwgD90
>>488
明日はさすがに出るだろ さすがに いやほんとさすがに
490名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:05.02 ID:iSxwwL/00
>>485
本田さんとソンフンミンがあの調子だから仕方ない
491名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:05.68 ID:qOs1daCJ0
>>449
でもエジルって元々ビッグゲームじゃ活躍できないことで定評がある
492名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:11.48 ID:yiaDIFab0
>>478
香川は「たいしたことない」なんて一言も言ってないんだよなあ。
中を切ればある程度抑えられる、と言っただけなのに。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:23.99 ID:Q31LB/Ed0
何でなんの関係もない香川の話になってんの
香川信者の場のわきまえなさは群を抜いているな

語るならせめて明日のマンU終わってからにしろよ
494名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:41.98 ID:PrhSgUdm0
アナルダサすぎ(笑)
495名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:42:55.72 ID:fFXtN6IT0
見れば見るほど、グロクロまぐれくせぇw
ttp://i.imgur.com/w6fKOd5.gif
496名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:14.42 ID:Yok4X9BhO
サッカー素人だけどドイツはバイエルン、シャルケ、ドルトムントしか知らないわ

これってトップ3なの?
497名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:16.39 ID:NAnh7qFm0
>>488
出ないでほしいわ
個人での打開、縦の突破でクロスを供給するためのユナイテッドの左サイドで出てもどうしょもないだろ
498名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:36.26 ID:h7cxqESk0
>>2
アフィカス
499名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:43:44.78 ID:NaafDcIVP
>>493
単発で毎日ご苦労さん
500名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:25.45 ID:w7POoSHZ0
>>451
いやいやムヒタリアンがフィジカルあるとか目ついてるか。
ミドルやスピードは香川より上手いしセンスもあるが、フィジカルが無いから今の個主体のドルでは主役にはなりきれない。
牛丼が帰ってきたらもっと組織攻撃も出来るようになるだろうが。
どっちにしろドルがCLで勝てるようになったのはレヴァンドフスキとロイスという個で打開出来る選手が二人出てきたからや。
バイエルンも結局最後はリベリーとロッベンという個で打開出来る怪物二人に頼るところが大きい。
個で打開出来ない香川みたいなタイプでは限界があるという事や。
501名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:29.16 ID:9ODymSQ50
>>496
レバークーゼン
502名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:30.58 ID:aB83lYJI0
>>493
それ香川アンチな
既成事実作るのだけは上手いよなお前
503名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:37.50 ID:loq1Y9zq0
香川がいなくなったチームは強くなるよな
504名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:50.54 ID:NAnh7qFm0
>>498
>>1=>>2だからな
505名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:44:57.68 ID:U5SU4aOx0
>>461
リバポ、j、マンUと当たる日程凄いな
ほんとここで決まりそうだわ、モイーズの去就
506名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:45:18.26 ID:Fvb+RX840
>>495
グロクロだからまぐれやろなぁ
それまでは怒り心頭しそうな位の出来だったわ
507名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:45:34.13 ID:jtVHW5w1i
>>493
だからアンチが香川の話を出してくるからこうなるんだってば。
嘘も100回言えば真実になるってか?
そんなもん本題関係無くても放置できねえだろ流石に。
508名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:45:35.15 ID:zhHrOB/h0
アーセナル持ち上げた途端ドルに負けるとかwww
509名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:45:48.97 ID:Q31LB/Ed0
>>502
知らんがな
どっちも他所でやれや
510名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:00.51 ID:tqqDv6Io0
>>495
決まりごとがありそうだな
クロス上げたらニアとファーに必ず複数走りこめって
511名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:27.63 ID:oM0vThr40
香川オタきめえな
512名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:38.26 ID:daVDtNZC0
香川でてた?
513名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:38.42 ID:aB83lYJI0
>>503
単発でいつも必死やなぁ
514名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:45.29 ID:Yok4X9BhO
>>501
アジアの選手いるの?
515名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:46:57.58 ID:yiaDIFab0
>>493
手法がチョンと同じだよね。
516名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:47:06.24 ID:eEcEHBOs0
あらまガナ負けたのか
フラミニ不在が響いたんかね
517名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:47:29.34 ID:CeoL8MK3i
>>510
それはたとえグロクロでも的が多ければ的な理由だろうかw
518名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:47:39.95 ID:Cjsd6sQF0
>>508
アーセナル持ち上げてた奴はただの馬鹿だからな
4強、リバポとの対戦がまだなく、雑魚戦で無双してただけ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:47:41.83 ID:h7cxqESk0
>>8
QBKの意味を履き違えないでほしい
本物はこんな生易しいものじゃないから
520名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:05.73 ID:y66fzYoI0
>>496
シャルケは50年以上リーグ優勝してないからなあ
521名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:10.35 ID:xTj753ze0
香川がいなくなったらなぜ強くなるのか
大学院は研究すべき
522名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:32.20 ID:2AozbAkY0
ちょっとレバニラを過小評価してたかもしれん。
時代が時代ならシェフチンコ級だったかもな。
だが、悲しいかなペップのサッカーには合わないと思う。
523名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:48:39.76 ID:NaafDcIVP
単発おじさんきめえ
524名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:00.54 ID:zhHrOB/h0
>>520
ブレーメンや狼以下には見えないのに
525名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:12.26 ID:CtCvtUDp0
アナル、シャヒンあげるから元気だせ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:16.86 ID:MsdMejUZ0
香川ナンジ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:24.24 ID:ZUcseNr+0
プレミアで無双してるアナルもこんなものか
528名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:35.80 ID:Ovh6aHOa0
>>520
レバークーゼン「せやな」
529名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:50:08.77 ID:FT/Pb8Eq0
>>519
だな
最近はQBKの業の深さ、重さを理解せずに気軽に使う馬鹿ばっかりでうんざりだわ
530名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:50:18.15 ID:BRRLdyRwi
お前ら焼豚に釣られんなよ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:50:30.10 ID:7hEZ5M140
おお ドル勝ったか よくやった
1月から香川のあたらしいユニフォームもでるそうだからな
もちろん黒黄の23ww
532名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:50:41.41 ID:Yok4X9BhO
>>520
ドイツサッカーの歴史長いな
533名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:04.27 ID:yiaDIFab0
〜今日の試合の話で盛り上がっている〜

アホ「(突然)香川いなくなったドル強いwww」
多数「いや香川関係ないし香川いたときも強かったし」
アホ「香川信者キモい」

なぜなのか。
534名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:27.66 ID:DSSAwgD90
>>530
最近サッカーchにまで来るようになった
挙句の果てにはしたらばの避難所まで来るし
ほんとどうにかして欲しい
535名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:39.04 ID:rE9+Q9s60
>>155
メッシの凄いところは体勢崩したのもフェイントにしてキーパーを欺いてしまうとこだよなぁ
あんな体勢でノーモーションで打たれたら人間じゃ反応できんわ
536名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:51:45.02 ID:/f2Ps1ax0
オランダリーグってあんま強くないんだな
537名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:17.57 ID:9ODymSQ50
>>514
なぜアジアの選手限定なのか知らんがソンフンミンがいる
昨季は細貝が所属してて主力怪我してる時はスタメンで出てた
SBでだけども
538名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:29.72 ID:EosYD8sP0
ひいきのチームをうちとか言うやつきもい
539名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:38.99 ID:zhHrOB/h0
よく考えたらドルに勝てたナポリが奇跡だったな
540名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:41.08 ID:K0pnIIr00
ガナはかなり強くなってるな
それにしてもドルが高額使って補強した3人はイマイチだな
香川はドルに戻ればスタメン確保できるぞ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:48.09 ID:NaafDcIVP
俺の知る限りでは毎日単発で香川を叩いてるおっさんが1人いる
こいつはマジでキチガイ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:52:48.43 ID:+lXkF/nHP
>>532
シャルケ創設1904だからシャルケ04だからなあ
543名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:01.10 ID:Q0NMaR9r0
組織的オートマティズムを遂行するにあたって個の創造性なんてものは限りなく必要最低限でいいわけだから、
クロップにとって香川の方がゲッツェよりも有用なことはあるだろう
ようするに自分の頭の中を忠実に再現してくれればいいわけだ
しかし、もしクロップの手に負えないような状況が訪れた場合には完全に機能不全に陥り、
ゲッツェのように、ピッチでリカバリーできる能力はない
モウリーニョに対するマタの扱いも同じで、マタはモウリーニョに合わないが、
モウリーニョでも機能不全に陥った状態をマタはリカバリーできる
544名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:35.43 ID:BRRLdyRwi
>>534
コンプ丸出しのストーカーキチガイはどうしようもないな
545名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:53:47.17 ID:M0YVrVhL0
ドルオタきもい
546名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:03.82 ID:UIbgIwy60
>>495
たまにはグロクロさんも褒めてあげて下さい
547名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:09.15 ID:rE9+Q9s60
>>274
サニャとグロクロのクロスやべえww
レヴァよりクロスを褒めるべきだろ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:16.29 ID:iI6b8tBv0
ジエゴ・コスタは走り方がビエリに似てる
549名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:23.87 ID:oM0vThr40
カウンター決める前までが体力温存だったのか
ガス欠だったのかよくわからん
アーセナルが攻めている時に点取れなかったからいいけど
あのカウンター決まってなかったら結構じり貧に見えた
550名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:35.11 ID:Ovh6aHOa0
>>536
最近じゃGL敗退しかしてないからUEFAのランキングもかなり落ちてるわ
2006-07シーズン以来CLのGL突破できてないしな
551名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:37.36 ID:yiaDIFab0
>>539
ナポリはドルトムントの長所を消すサッカーするからね。
相性はかなりいい方だと思う。
552名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:40.22 ID:48nqBfdA0
香川いた時アーセナルに勝てなかったな
553名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:53.29 ID:XHySfk1W0
アナルプレミア優勝無いな
554名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:55:57.58 ID:AI+ek+WS0
唯一の穴だった香川を追い出してからドル覚醒してるな
555名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:56:01.97 ID:Mu9hv/c90
ドルト勝ったんか
556名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:56:04.45 ID:MehKTVUR0
アナルオタのドル見下しが醜かったからなw
アナル雑魚すぎザマーw
557名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:56:25.21 ID:9ODymSQ50
>>539
いやあの試合はナポリ勝ったのおかしかないよ
ヴァイデンフェラーが退場するまでも普通に五分五分だったし
558名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:57:55.01 ID:kwD5p3odO
>>541
他の日本人選手を毎日叩いてるカガシンは何人もいるけどな
559名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:01.64 ID:w7POoSHZ0
>>533
現実として香川が居た時はELもGL敗退、CLも最下位でGL敗退してんのがここまで強くなってんだから
多少の煽りは受け入れろよ。
お前これが香川じゃなくて、チョンとかだったらこれをネタに一生煽りまくれるくらいのネタだから。
560名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:10.60 ID:xTNSSlQm0
明日はまた荒れるんだろうなあ
マンUとバイヤンが別の日にちだったら良かったのに
561名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:47.96 ID:rE9+Q9s60
>>557
むしろナポリが若干押してたな
562名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:58:57.53 ID:mdxwdfg9O
別にアーセナルが負けても何も驚かないけどな
アーセナルが強くてプレミア首位にいるわけでもなく、他が監督代わって躓いてるだけだしな。マンUが浮上することはないだろうけど
563名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:59:05.80 ID:eEcEHBOs0
>>550
ヒディンクのPSV以降CLで存在感示せるチームが出てこないよなあ
AZもトゥベンテも主力や監督引っこ抜かれて戦力維持できなかったし
あややはどうも運に恵まれないというか…
564名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:59:46.50 ID:9TFIgF300
>>475
ワロタ
マンUアシタ
565名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:11.47 ID:qOs1daCJ0
アヤックスとかはCL出るのに主力売ったりとか当たり前だしな
PSVは財政難で余計に弱体化したし
でも客入りも良いし相変わらずトップリーグで活躍する選手が輩出されているな
566名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:18.32 ID:Yok4X9BhO
>>563
ヒディングってトラウマしか無いわ
日本フルボッコにした監督って印象
567名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:01:21.65 ID:0CqygIsQ0
香川の話はあすのこの時間に思う存分語ってくれ

ん〜でもモイモイ一色になるかもしれんなぁw
568名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:02:07.99 ID:y66fzYoI0
今季もボニーとかエリクセンとかアルデルヴァイレルトとか引き抜かれたエール・ディビジ
569名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:02:09.40 ID:UfWXsKnz0
ドルトムントがまた地獄のグループから生還するか?
570名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:02:21.98 ID:j1jOwv1/0
まーたアナル信者が発狂してんのか
571名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:03:10.30 ID:Gam4Ox880
クロップはどうやってこんなチーム作り上げたんだよ
日本でも監督やってくれ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:03:27.49 ID:xTNSSlQm0
マンUはさすがに明日は勝つだろうけどそれはそれで荒れるんだよなあ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:04:49.19 ID:pSf23o0Q0
>>557
それでもナポリってアーセナルには力負けしたんだよね?
やっぱり三チームの中で一番力劣るのでは
574名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:05:02.25 ID:/zgB84OQ0
そもそもブンデスリーガは日程が緩すぎる時点で過大評価……プレミアリーグみたいに冬休み無しでカップ戦も増やしてみろww
575名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:04.83 ID:TdiHBNno0
今日みたいにドルトムントが勝った時はアンチから香川の話を出してるってのはわかるが
ドルトムントが負けた時は香川信者から香川の話を持ち出してホルホルしてんだから>>480>>502みたいなこと言う資格ないわ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:07.14 ID:mdxwdfg9O
マンUは勝った試合も何の魅力もないからな。監督代えてからどう再建するかだな。いつ代わるのか知らないけど
577名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:18.70 ID:LN7bskt90
>>6
へぇどこもわりと締まった試合やったんだな
馬鹿試合やったのはシャルケアナルとアトレチコとウィーンか
まあウィーンは仕方ないとして事実上1試合のみかw
578名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:44.77 ID:Q0NMaR9r0
ドルトムントはナポリ戦にホームを残してるから、ドルトムント有利だね。俺はナポリの方が強いと思うけど、突破するのは限りなくドルトムントになった。
579名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:06:49.83 ID:xG9BMRkW0
エジルがドル行ったら最強じゃね?
580名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:07:14.23 ID:VmKkjRUw0
ドルトムントは主力引き抜かれまくってるのにここ数年強さをほぼ維持できてるのはすごいな
581名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:07:27.13 ID:lHIV4vq00
アウェイ2戦のアーセナルが普通に一番危ない
582名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:01.32 ID:VTuxYaAt0
つーかカソルラ上手いね
走るファンタジスタ
583名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:17.29 ID:Ovh6aHOa0
ナポリはサンパオロ無双だからアウェイだとさほど強くはないわ
残り3試合中ホームで2試合残してるから同じくホーム2試合残してる
ドルトムントとナポリ優位って見方するのが普通だろう
584名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:36.68 ID:eEcEHBOs0
>>565
デブールとかコクとかあの辺の世代がちらほら監督になってんのも結構熱いよなー

ベルカンプとかセードルフも近いうちに監督姿が見られるかもしれんけど
どんなチームにすんのかちょっと興味深い
585名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:09:58.65 ID:/f2Ps1ax0
アーセナルGL突破できなかったら笑えるw
586名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:10:04.76 ID:NyhlzdM7i
もうちょっと良いレフェリーを準備できなかったのかね。
587名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:10:25.52 ID:JWLXtNWrP
>>8
地球の重力が歪んだだな
588名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:10:56.28 ID:oM0vThr40
>>582
カソルラ上手かった
あと今日はロシツキーが効いてた
589名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:10:59.10 ID:lNbBJJbg0
>>541
まさか首になったミネ・・・
590名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:11:16.07 ID:rE9+Q9s60
>>580
ちゃんと補強してるしな
むしろクバが補欠になってたり、実際は強化されてるかも

ただレヴァの代わりだけは世界中探しても見つからないだろうけどな…
ワントップのCFとしては今世界最高の選手じゃないか?
591名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:11:43.04 ID:Q0NMaR9r0
レヴァンドフスキよりジルーのほうが上だよ。
592名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:11.42 ID:Ovh6aHOa0
ウィルシャー下がってからアナルのリズムよくなったな
593名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:35.44 ID:LN7bskt90
>>582
じゃあ歩くファンタジスタは?
594名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:35.59 ID:fxHOSQKl0
ドル怪我人出たりあんまり良くないと思ってたら勝ったのね
ミランとバルサは相変わらず相性いいんだか悪いんだかって感じな
595名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:12:58.88 ID:qOs1daCJ0
>>568
MFやアシスト多いタイプは結局相変わらずトップリーグでやれているよな、エールの選手は
吉田みたいなやつでもセインツで1年レギュラーはれたしw
まぁ、欧州カップ争うレベルのチームになって出番なくなったのはしょうがないがw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:17.11 ID:rE9+Q9s60
>>593
リケルメ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:14:10.24 ID:u/nblZVq0
この最強ドルトムントを作ったのは
香川とクロップだって知ってたか〜w
だからいまだにドルサポの間じゃ香川は神なんだよw
598名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:15:06.46 ID:v5bvyei90
ナポリは攻めはいいんだけどDFラインがなあ
スニガ2ヶ月だしブリトスも負傷
代わりに出たカンナバーロはリーグ戦であんな感じだし
アルビオルになんかあったらフェルナンデス使わなきゃならん
カンパニャーロ移籍した時にあんだけDFとるべきだって言われてたのになあ
イグアインインシーニェ等の攻撃陣任せにならざるをえんだろうなあ
599名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:16:40.50 ID:QHemNF/E0
一番面白いのは明日のマンウさーね。香川が出なければ負ける。これだけははっきり言える。マンウにボールポゼッションをパスで保てる選手がいない。
600名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:18:29.82 ID:zQkYfOibO
>>590
それはない
601名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:12.31 ID:v48Z0g0c0
   / ̄ ゙̄⌒\       _/レz_
  /        \    /  (    \
../    ハ     丶   /   厂\(\ 丶
(   ノノノ  ヾヾ   |   レ /━  ━ 丶 リ
|彡/-・= |/=・-\.ミ|  |イ  `   ´  ||
|  (    /|   ) |   ヒ(   /     )イ
丶 |   (_)   / ノ   .||   (_)   | |
 ) ∧ ___ ∧(     .从 ヽ_人_ノ 从
  ) ∧  `ー′/((      .\     /
 /| \__/\         ). `ーイ
/ 丶___ノ 丶      / ヽ_ノ \

   僕たち戦力外10番師弟コンビです!
602名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:14.23 ID:WqIXZVkt0
シャルカーのエジルにとって今日は散々だな
603名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:19:16.05 ID:y66fzYoI0
>>593
バルデラマ

>>598
それでもハムシクなら・・・ハムシクならきっとなんとかしてくれる
604名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:20:56.08 ID:9ODymSQ50
>>573
あれは試合の入り方間違えた
失点の仕方もミスからの失点でなす術が無くなって
まあイグアイン無しでは勝てなかったのは確かだと思うけど
605名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:21:15.82 ID:HL3lUUmy0
ドル×アナルのゴールシーンくれ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:24:55.27 ID:W5jh6rMw0
Gは何でこんな底辺のチームばかり集まってるんだw
607名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:26:09.46 ID:eEcEHBOs0
ポルトホームで二連敗はキツいな
608名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:26:49.11 ID:v5bvyei90
>>603
俺も攻撃陣はいけると思うんだが
あの守備陣がjやガナの攻めを防げるとは思えん
j戦はまだしもガナ戦はホームで多分引き分けでも厳しい状況だと思うし
j1位ガナ2位になるのかなあと予想
609名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:26:52.25 ID:ufZw3gSR0
アーセナルもドルトムントもGK変えた方がいいんじゃないか
特にアーセナル
610名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:27:07.03 ID:lHMOTw+10
関係ないけど、NHKの公式トップにミラン×バルサの結果が載ってるのね。
よっぽど今朝はニュースが無いのかってw
611名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:28:05.53 ID:48nqBfdA0
セルティックが何気に強い
612名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:29:18.48 ID:v5bvyei90
つーかjはポッド3にいるのがおかしいチームだしなぁ
アトレテイコとかならまだギリ分かるが
早くポッド2に引き上げてくれんとまた死の組ができるわ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:30:38.38 ID:86WQMKZO0
香川のCLでの成績

UEFA Champions League 11/12(所属ドルトムント)
1ゴール0アシスト

UEFA Champions League 12/13(所属マンチェスターユナイテッド)
0ゴール2アシスト

CL マンU対レアルマドリード戦(香川はトップ下で出場)

各紙の香川に対する評点は以下の通り 
Mirror 5(単独最低点)
Bleacher Report 5(単独最低点)
WhoScored.com 6.5(単独最低点)
HITC 5(単独最低点)
One India 5(単独最低点)
SB Nation 4(単独最低点)

他にも各紙最低点の酷評
EuroSports 5(最低点)
Telegraph 6(最低点)
The Sun 6(最低点)
Goal.com 2.5(最低点)
614名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:31:14.84 ID:Ovh6aHOa0
13シーズン連続GL突破してるアナルの記録が途絶えるのか見物だわ
615名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:31:40.55 ID:86WQMKZO0
CL レバークーゼン戦

・サイドの癖に中央下がり目までボールを受けに来る
・自陣ペナルティエリア前に相手にパス
・向こうの右サイドをフリーにしてシュートまでいかれるシーンが何度かあった
・香川逆起点
・また香川が潰されてロストシーンからシュートまでもっていかれる

キッカー
香川 3.5(チーム最低点タイ)
http://www.kicker.de/news/fussball/chleague/spielrunde/champions-league/2013-14/1/2313300/spielanalyse_manchester-united-513_bayer-leverkusen-9.html

whoscored
香川 6.3(チーム最低点)
http://www.whoscored.com/Matches/776492/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2013-2014-Manchester-United-Bayer-Leverkusen

goal.com
香川 2.5(フィールドプレーヤーでチーム最低点タイ)
http://www.goal.com/en/match/122447/man-utd-vs-bayer-04-leverkusen/report?ICID=HP_FM_5

パフォーマンススコア
香川 -15
http://www.squawka.com/players/shinji-kagawa#performance-score#manchester-united-(current)#champions-league#5#season-2013/2014#81#all-matches#1-1#by-match
616名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:32:17.43 ID:86WQMKZO0
09/17 CL Leverkusen戦
●パスミスや11回のロスト(7回転倒)など、フィジカルの弱さを露呈した。
●プレミア以外のチームに対して、フィジカルの弱さを露呈したことは今後のチーム編成に響く。
●香川起用の助言をしてくれたファーガソンの顔に泥をぬる結果となった。
●なぜモイーズが香川を起用しないのか、世界の人達も納得しただろう。
●先発攻撃陣で香川だけが数字を残せなかった。今後、香川を起用しない十分な理由となる。

224 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 03:38:25.88 ID:
マンU公式より
モイーズ「このスタメンはね
      ファーガソンちゃんが決めてくれたのよ」
https://twitter.com/ManUtdStuff/status/379928770339037184
Moyes: "Sir Alex was at the game on Saturday & I shared some time
with him & talked about the game. I speak to him quite regularly."

モイーズの契約期間は2019年まで
香川の契約期間は2016年6月30日まで
ttps://pbs.twimg.com/media/BSnWJ8mIQAAzixt.jpg
↓プレミア開幕
08/17 Swansea ベンチで出場せず  序列 ウェルベック(2G)=ルーニー>アンデルソン>香川
08/26 Chelsea  ベンチで出場せず 序列(追加分)バレンシア>ヤング=ギグス>香川
09/01 Liverpool ベンチ外 序列が最低レベルとなり戦力外が確定。もはやリザーブ戦しか出場できないかも。
↓代表戦
09/06 グアテマラ リハビリ出場
09/10 ガーナ   リハビリ出場
↓プレミア
09/14 Crystal Palace  (表向き)謎の体調不良でベンチ外 序列(追加分)ザハ=ヤヌザイ>香川
09/17 CL        前監督ファーガソンの顔を立てて先発出場 後半25分に懲罰的な交代。
09/22 Manchester City ベンチで出場せず 攻撃的なシステムを使う場合の優先度 フェライーニ>香川
09/25 カップ戦 Liverpool  先発出場も結果を残せず後半27分に交代  
617名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:33:54.69 ID:KmLWBwfx0
★20代女子が語る「Jリーグを見ない理由」★

@「サポーター」という名称が気持ち悪い。世界でもJリーグだけ。ブンデスでも「ファン」
広告代理店が設定した言葉に踊らされ、俺達がチームを支えているという意識が気持ち悪い。多くサポートするのが偉いという風潮が生まれ、コアサポ(笑)以外の居心地が悪く新規客が定着しない(´・ω・`)
参考http://www.nicovideo.jp/watch/sm1208665

AACLで他のチームを応援し、負けたチームを他サポがなぐさめるのが気持ち悪い。世界でJリーグのみ。他国は煽り叩く。仲良しおままごとリーグみたい。(´・ω・`)
例「柏よくがんばった。日程が悪い」

BACLで韓国中国チームに負けて敗退するレベルのリーグなのに、ヨーロッパリーグを見てる人間を海外厨と叩く。サッカー好きだからこそレベルの高い物しか見ないのは普通のこと(´・ω・`)

C地方自治体の税金に頼ってるのがダサい。企業名入れない選択はカッコいいけど、それで税金にたかってちゃ批判されても仕方ない。かと言って企業名入れるとチーム増やしすぎた弊害で地方クラブに大企業がつかない。
三菱浦和レッズとかTOYOTA名古屋グランパスなど大都市企業に地方クラブが太刀打ち出来なくて崩壊する(´・ω・`)
618名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:36:18.21 ID:Uf5p0eVq0
寝ちゃったw
ミラン踏ん張ってるな。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:36:36.34 ID:jtVHW5w1i
>>617
そのコピペよく見るけど、ことごとく的外れで笑えるね。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:37:43.44 ID:ag5bxDskO
メッシのゴールは凄かった メッシのフィジカルと決定力が
621名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:38:01.86 ID:eEcEHBOs0
怪我明けのバロテッリはスタメンじゃ使ってこなかったか
マトリは見切られたってこた無いだろうが…う〜んw
622名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:40:47.47 ID:fHtucYrB0
久しぶりにメッシ見たら丸くなってた
筋肉付いた?
623名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:41:40.27 ID:cRBFGYIq0
>>379
それ何分ぐらいのこと?
624名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:43:35.66 ID:p8fx6Wa00
>>2
なんか久々だなww

だがこれにもアフィとか言う基地外が居てホント寂しくなるよ
アフィ連呼厨は嫌儲から出てくんなよカスが
625名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:44:07.21 ID:i+4a8Lm50
バルサは間抜けなミスから失点したものの決定機の多さからいったら勝たなきゃダメな試合だったな
後半出てきたバロテッリを無力化できたのは良かったけど
626名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:46:41.15 ID:Ovh6aHOa0
ここまで内田BBA生存確認なし
627名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:47:36.42 ID:latKA7duO
カガシンの気持ち悪さは天井知らずやで
628名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:48:07.18 ID:Fdbqxh120
>>580
監督がいいと戦術の軸がしっかりしてるからメンバー変えても強さ落ちないんだよ
ザッケローニみたいな無能だとちょっと入れ替えただけで別のチームみたいに弱くなるが
629名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:48:16.57 ID:wRoK8zZW0
降格圏のノリッジシティにご自慢のパスサッカーとやらが炸裂して信者はホルってたけどこのザマw
630名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:52:01.87 ID:eA41XMkC0
アーセン・ベンゲル 1949年10月22日生まれ

誕生日を勝利で祝えなかったのか・・・
631名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:52:23.43 ID:yTvRYKhS0
メッシも1点だけか
今年もクリロナさんがCL得点王だな
632名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:53:14.19 ID:Zb9yucRe0
ルカクが2点4

(~_~;)、
633名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:53:57.89 ID:2tsiYOcu0
>>619
だな
第一、レベル高いのしか見ないなら日本代表なんて見れたもんじゃないよ
634名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:54:29.82 ID:+hGIHknk0
>>177
レアル
635名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:16.82 ID:aHtCV+ul0
もうトーレスを師匠とは呼ばせない
636名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:28.69 ID:rE9+Q9s60
>>634
去年負けとるがな
637名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:55:42.95 ID:w7POoSHZ0
何かレヴァンドフスキと香川の差がつきすぎて泣けるレベルになってきたな。
638名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:58:52.55 ID:9CKAZM+P0
バイエルンはともかくドルが苦手なチームとかおらんだろ
普段は全然勝ち進めないチームだぞドルって
639名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:59:02.74 ID:/0BnmGGs0
ミランバルサ引き分けかよ
640名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:59:39.09 ID:ag5bxDskO
バルサは週末クラシコだし グループリーグ一位突破ほぼ決まってるし
アウェイミランは引き分けでいい感が出ててミランもまぁバルサ戦は引き分けでいいでしょう感が出ててお互いの利害関係一致したからか本当にダラダラしてたな
特に後半
641名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:00:26.85 ID:LN7bskt90
>>598
弟カンナバロは仕方ない
昔から試合出続けないとコンディション落とすタイプだった
つかここまで成長したのは驚きだけどなw
偉大な兄の影に押し潰されて終わると思ってたしw

きっちりとインテルが頂いちゃいますwww
642名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:02:16.24 ID:yiaDIFab0
>>634
マドリーはむしろドイツ勢が天敵だろうがw
アウェイで勝ったの60年間で1回だけとかやで?
643名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:04:08.46 ID:+hGIHknk0
>>642
いや、あれはむしろ負けてもイイシアイだったから。
勝たなければいけない試合は勝ってる
644名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:04:34.82 ID:/ECNMaCJ0
今日の試合を受けてミランのハゲが433へのシフトを指示
本田どーすんの?カカいる時点でミランでやるのは既に無理があったけど
645名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:10:51.87 ID:lHIV4vq00
本田は問題ないよ
本田サポからするとボアテングとロビーニョは不良債権だしカカはポンコツらしいからな
今日も出てれば勝たせてくれたんだろう
646名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:12:55.11 ID:Ovh6aHOa0
ロビーニョ大活躍だったけどな
良くも悪くも
647名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:31.84 ID:eEcEHBOs0
インサイドの片割れでそれなりに使われんだろ
648名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:14:19.67 ID:Yh9pANH70
サッカーやってた人とか少し詳しい人いる?
FKで蹴る前に守備側が動いたらやり直しってのは分かるんだけど、
動いた奴がイエローとかあんの?
649名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:15:02.81 ID:/U1BmcxQ0
レバークーゼンも弱小マンカスに凹られてたし、
リーガと違ってブンデスはマジで二強だけだな
650名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:15:10.07 ID:YE1dXkcw0
F組は混戦だな
どこが勝ち抜くんだろ
651名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:15:12.31 ID:dOQygmw+0
>>250
インテルのとき普通に決勝でバイエルン倒してるし無いだろ
652名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:15:22.84 ID:WXQXqlaS0
んードルトムントはアンチフットボールでつまらないな
653名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:16:03.52 ID:yiaDIFab0
>>643
24試合くらいやって、勝たないといけないの1試合しかなかったの?
昨年も決勝トーナメントで負けてるけどそれも勝つ必要なかったの?
654名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:16:43.51 ID:vahvQ2KB0
グロクロは良い選手だな
色んなポジションできるし守備強いしクロス上手いし
どっかの誰かさんみたいに試合で使えない技術とは違うわ
655名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:16:56.21 ID:kE7S5Ab2O
俺のナポリがベスト16に進む可能性は何パーなのか教えてくれ?
656そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2013/10/23(水) 08:17:26.63 ID:???i
らむじー
657名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:18:32.19 ID:jtVHW5w1i
>>648
動いたら駄目なんじゃなくて、ボールから9.15mに入ったら駄目なの。
で、それを意図的にやったらイエローが出る。
658名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:19:16.86 ID:lhmUTH+y0
やっぱり香川抜けてからのドルトムントは強いわ
659名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:19:42.35 ID:M8OeW0Y10
>>624
アフィ嫌いは芸スポにも普通に多いのですが^^;
660名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:19:54.10 ID:+hGIHknk0
>>653
あれは、体調が万全なら勝ってた試合だから。
ホームでは勝ったしね。
661名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:21:03.36 ID:ayj3BIRN0
香川がいなくなってからのドルは世界最強クラスだな
662名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:21:21.96 ID:Yh9pANH70
>>657
ありがとう。そんなんでイエロー出ちゃうんだな・・・
663名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:22:16.22 ID:AFQeW1MbO
>>648
FKの前で中断してイエロー出る場合、大体は故意に相手抑えつけたり影で肘や膝入れたりしてるのがほとんど
664名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:23:41.62 ID:XZkbGU8O0
あそこで決めちゃうもんなーレバ
665名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:25:22.10 ID:h8RhArYk0
>>600
あるある
666名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:27:02.17 ID:yiaDIFab0
>>662
多少なら注意だけだけど、試合進行をわざと妨げてるわけだからね。
667名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:28:44.16 ID:Ovh6aHOa0
>>648はポルトのエレーラの2枚目のイエローについて聞いているのか
アレはアホなプレーだったな
668名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:29:02.16 ID:pRCfLyhC0
>>655
65
669名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:29:14.28 ID:kE7S5Ab2O
俺のナポリがベスト16に行く可能性が何パーあるか教えてくれ
670名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:29:50.24 ID:Fbj0+74T0
サッカーに限らずスポーツって不思議
いい方が結構負ける
シャルケとかガナとか
昨日は飴やjより良かったのに
671名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:30:32.49 ID:QnWqc6iV0
>>669
30パーセント
672名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:27.70 ID:Thc96ZHs0
ドルトムントの生中継どこでしてた?
673名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:31:36.78 ID:QnWqc6iV0
>>637
レバと香川の控えだった時代が懐かしいな
ドル1年目
674名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:32:16.36 ID:+hGIHknk0
>>672
フジ
675名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:32:24.18 ID:Yh9pANH70
>>667
そうそう。あれは自身が1枚目貰った直後だったから、
すぐにまた2枚目食らうようなプレーなんかな?と思って
676名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:32:28.50 ID:JoLPFAYZ0
改めてF組みがひどい組み合わせだなw
今は勝ち点で並んでる3強の一角が崩れるなんてw
677名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:32:32.15 ID:f0TSDk6c0
マルセイユの見事な1弱っぷりが素晴らしいw
678名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:35:19.17 ID:2Sq+Ujr+0
マルセイユはもう棄権してもいいんだよ
679名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:36:12.43 ID:4gS1DcKy0
現状なら
ナポリ ドル 40%
ドル ガナ 30%
ガナ ナポリ 30%
こんなところじゃないだろうか
ホーム番長のナポリがホームで2つ残してるのは大きい
一方でガナも去年アウェイで(やる気ないとはいえ)バイエルン倒してるからまだわからん
680名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:36:43.49 ID:oUr/poWZ0
グロクロさんの狼煙を上げるファーストシュートかっこよかったぜ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:36:59.31 ID:lhmUTH+y0
レヴァンドフスキはレアルとの1VS1にも勝ててるから
香川と違って実力あるよね
682名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:37:14.24 ID:QnWqc6iV0
>>679
バイエルンやる気あっただろwww
決勝トーナメントだぞwww
683名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:37:17.17 ID:Ovh6aHOa0
何かこれを思い出すパターン

つ2011-12UCLグループA
1 バイエルン  13
2 ナポリ    11
3 マンC    10
4 ビジャレアル  0
684名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:16.61 ID:u6VPql7u0
探り合いなのか疲労なのかしらんが前評判に反して凡ミスの多いつまらん試合だった
見てて面白いナポリとスタがいいふいんきのマルセイユが本選いくべき
685名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:20.18 ID:f0TSDk6c0
お前ら、少しはチェルシーを褒めてやれよw
686名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:34.54 ID:GfeXPAjK0
>>670
君の見る目がないからでしょww
シャルケが良かったとかw
687名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:40:36.42 ID:/ZNi9NuGi
>>8
いや、何回も見たけどこれは難しいわ。

ペナに入った瞬間イレギュラーなバウンドしてボールの勢いが落ちてる。
その分タイミングがズレて左足の軸足部分にボールが来てるね。

サッカーやってたやつやと分かると思うけど、左からのボールを右のインサイドでゴールに流し込むのは結構難しい。
688名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:41:04.58 ID:n/fa8V/Q0
>>8
奥のカカの反応が面白いwww
それはそうと、カカは結構良かった
689名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:18.79 ID:Fdbqxh120
ナポリやドルトムントが入ったグループは死のグループになる
近年じゃプレミア勢が弾き出されてるな
690名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:42:19.56 ID:9mghLKgw0
>>687
完全にタイミングがズレてるよね
691名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:43:17.51 ID:XPNsw2BK0
セルティックのホームでの強さは異常だなあw
692名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:45:09.66 ID:NOK6yLtKP
>>637
ボジションも年齢もキャリアも違うこの二人を比べる意味が全く分かんないだけど
693名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:45:36.81 ID:frCmncTm0
プレミアで独走しているチームが、簡単に負ける。去年もシティがボこられてリーグでも
調子崩したし、プレミアのレベルの低下が酷いな。この調子ならリーグランクもぼちぼち
ポイント的に名実ともにブンデスに抜かれるよな。
694名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:46:59.56 ID:UjO9wg+h0
アナルとザルケが情けない過ぎる
プロレスとしても酷い筋書きだ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:49:47.68 ID:yiaDIFab0
>>694
シャルケはブンデスでの出来を見るかぎり当然としか思わないけど。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:50:12.83 ID:4CQOEtCpO
カカが活躍してたようで嬉しい
697名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:50:46.95 ID:fuyZpY2x0
>>207
( ´,_ゝ`)プッ
698名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:51:11.02 ID:jROAJ8aKP
>>8
これは急にきてないし跳ねてる

QBH
急にボールか跳ねたから
699名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:51:47.14 ID:Ovh6aHOa0
>>693
チェルシーがCLとELでポイント稼いでるけど
マンチェスター勢が足引っ張り出してるからヤバいかもと思ったけど
ブンデスも2強以外が微妙だからどっちもどっち
700名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:52:06.52 ID:TCUoHEpM0
嘘だろ・・・
プレミアで華麗なサッカーを見せ圧倒的な強さを示しているアナルが・・
認めない・・俺は認めない・・・俺のプレミアは最強なんだ・・
701名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:53:56.89 ID:6EGkrZJ30
ドル>>>>>>>>>>>>アナル>>>>>>>>>>>>>>まんう


香川・・・
702名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:56:32.81 ID:lhmUTH+y0
カカはエジルいたから出番なかっただけでレアルでもでりゃそれなりに活躍してた
特に雑魚相手に活躍して復活をきたいされビッグマッチでガッカリさせられるパターンが多かった
703名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:56:33.19 ID:sEPOVtBS0
糞サッカーの代表やユナイテッドは
なぜドルトムントや昨季のバイエルンの走る速攻最先端サッカー目指さないのか

遅攻の申し子本田(笑)
704名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:58:12.97 ID:i7mAXFp50
>>701
このままでは香川が余りにも可哀想なので
ステップアップさせるためにマリノスに移籍させてやってほしいな
705名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:58:23.77 ID:IJZVTNu70
香川終わりすぎわろたんご
706名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:18.70 ID:frCmncTm0
>>703 香川さんにCLの話題は禁句だぞ

香川在籍時
ドルトムント1-1アーセナル
ドルトムント1-2アーセナル

ドルトムント0-3マルセイユ
ドルトムント2-3マルセイユ

香川放出後
ドルトムント2-1アーセナル

ドルトムント3-0マルセイユ

香川がいなくなってドルトムントめっちゃ生き返りますね♪
707名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:23.57 ID:lhmUTH+y0
香川にはバルサのサッカーがあう!バルサは神サッカー!



本田がいるせいで遅攻だからクソ!香川に合わない!
708名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:55.49 ID:QvGuJ/8s0
>>97
これみてスルーはねえよ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:00:24.55 ID:gZUW/Fyb0
香川?誰?
710名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:00:50.47 ID:076Rr5VF0
哲学がーとか言っときながらペップ以降アウェーでクソつまらない試合の潰し方するのはやめてほしい
バルサオタもそう思ってんだろ?
711名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:02:39.27 ID:aHtCV+ul0
プレミアしか見ないオレはCLがキライでもあり、新鮮でもある
712名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:29.73 ID:kXsl0jhw0
安心と信頼のマドリーブランド

カジェホン
イグアイン
エジル
カカ  ← NEW
713名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:06:21.93 ID:Ht6wZpd+0
>>711
CLの結果スレでそういうアピールいらない
つか、うざい
714名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:06:26.74 ID:eEcEHBOs0
また怪我しなきゃいいんだけどな
715名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 09:07:04.54 ID:9WCl7I120
国どうしだとドイツがいつも勝つから
716名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:07:31.14 ID:IeAdiUCw0
ゼニトがアウェイでポルトに勝ったのか
地味にこの試合が俺の中で高評価
717名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:08:05.54 ID:aHtCV+ul0
>>713
えっ?どのへんがウザいの?
718名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:10:00.47 ID:qlQg5SRj0
ドルつええなあw
これに香川戻ったらマジで歯が立たなくなるぞ。
クロップすげえわ。
719名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:10:52.74 ID:rPrzAa800
ドルにしてはあんまり走ってないね。
手抜きでホームで負けちゃうアーセナルってw
720名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:11:23.49 ID:Ht6wZpd+0
>>717
嫌いならわざわざ見るな、書き込むな馬鹿ってことだよ
一々言わないと分からないか?ウザイかまってちゃん
721名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:11:41.09 ID:lhmUTH+y0
香川がドルトムント戻ったらベンチか
722名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:12:05.10 ID:Ovh6aHOa0
>>716
ポルトが開始10分足らずで数的不利に陥って墓穴掘ったよ
それでもポルトは決定的シーン作ってバー2回叩いてたわ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:12:08.75 ID:4bxMos9S0
ほとんどバルサの話題が無いな・・・
昨年まで引き分けでもコケにされて盛り上がってたもんだが。
最強ポジションはバイエルンに奪われてアンチも減ったか。
もうあのどうしょうもない圧倒感は無くなって
いくつかある優勝候補の1チームって感じ。
724名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:13:16.85 ID:AZz643ey0
ドルトムントつええ
725名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:14:50.69 ID:kXsl0jhw0
いままでは
スペイン代表がバルサ化したって感じだったけど
今は
バルサがスペイン代表化してるって感じ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:15:19.80 ID:mU8g4efE0
>>8
トラップミスだな
727名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:16:07.16 ID:Yh9pANH70
>>722
前の試合から運とかツキにも見放されてるねポルトは
728名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:16:21.00 ID:4gS1DcKy0
>>723
相手がいつも通りのミランってのもあるけどな
これがアヤックス相手なら煽られまくってるだろ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:16:46.12 ID:aHtCV+ul0
>>720
いや、ちゃんと読めよ キライだけど新鮮でもあるって言ってるだろう
プレミアが好きだがCL観るとプレミアの現実がわかって辛いという意味だよ
誰これ構わずうぜーうぜー言うなよ うぜぇえええええな
730名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:19:30.58 ID:R3rLYTj10
>>723
ペップの時みたいに、勝手も負けても試合を完璧に支配してた圧倒的な力はもうないからね
ジャビ、プジョルの高齢化、メッシの傲慢さ
なんやかんやで昔のバルサはもういない
731名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:20:35.14 ID:Ht6wZpd+0
>>729
誰これ構わず?誰彼構わずだろ。それに、お前にしか言ってねえよw
本当に 馬 鹿 なんだな
732名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:21:08.89 ID:dMZL350HO
>>711
aclにおけるJサポと同じ心境なのか
733名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:22:29.04 ID:p4JDTMbk0
アナーズも国内限定かよ
734名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:22:47.16 ID:AG9wS88l0
バルセロナってピケが酷い気がする
735名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:24:21.56 ID:UjO9wg+h0
馬鹿の言い争いでスレがつぶれるwww
736名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:27:05.02 ID:U0x5fcUx0
>>2
またこれ流行り出したのかw
737名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:27:18.50 ID:IyajUBIG0
>>711
セリエしか知らなかった数年前の俺も同じ気持ちだった
738名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:28:44.27 ID:t8lyLtH90
去年はまぐれだと思われてたドルも本物になってきたな
739名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:30:00.02 ID:aHtCV+ul0
>>731
誰彼なの?やべぇ… 28年間間違ってたわ・・ 死にたい
とにかくアーセナル負けて落ちこんでんだよオレは
740名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:31:45.77 ID:TR5FYVX/O
実は去年もシャルケにボコされてるよねアナル
741名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:33:50.20 ID:lhmUTH+y0
得点のために香川という足枷つけなければならなかった頃の選手層と違うからな
そらCLでも健闘できるわ
742名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:34:13.95 ID:Ovh6aHOa0
クロップがHTに飯食ってた画像誰かうpうp
743名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:37:10.30 ID:v3qFhEZf0
巡査部長の昇進1次試験まであと半年です。
3次試験の面接は素行が悪いと落とされます
744名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:37:30.44 ID:7QXqCzGo0
シャルケはリーグで最下位と引き分けそうになってたからな
プレミアで圧倒的なアナルが負けてるのが酷い
745名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:39:44.21 ID:Ht6wZpd+0
>>739
そうか…言い過ぎた
すまんな
746名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:40:56.41 ID:tXLjC19L0
プレミアはベンフィカの監督に時代遅れってディスられて以降は
マジで凋落が半端ねえな
アーセナルとユナイテッドがGLで落ちるパターンもあると思うわ
747名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:41:36.24 ID:ImAH3epB0
シャルケはブンデスでも混乱起こしてるシェーカーみたいな存在だし
ドルより安定感ない
748名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:43:23.71 ID:O6s4QuZ90
一節 ナポリつえーー! ドルはザコwwww
二節 アーセナルは最強 ナポリ(笑)
三節 ドルトムント強過ぎ アナルとかwww

これが芸スポです
749名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:45:06.27 ID:OxRBvGbX0
アナルは調子に乗りすぎたな
750名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:46:05.93 ID:teLDvN3s0
このドルで活躍してた香川を使いこなせないモイーズwwww
751名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:48:26.43 ID:oxIgyspL0
ID:aHtCV+ul0
ID:Ht6wZpd+0

朝から笑わせてくれるw
752名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:49:24.63 ID:aHtCV+ul0
>>745
いいんだ 勉強になった ありがとう。
753名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:49:36.25 ID:LN7bskt90
>>734
まあCBとGKのハンデぐらい貰わないとなw
前が無駄に豪華で交通渋滞しとるしなw
754名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:50:47.69 ID:esZ+zIdt0
F組が面白くなってまいりました
E組はステアウアがやっとこ勝ち点拾ったか
755名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:53:39.50 ID:071Cuqlt0
ドルトムントは一番難易度が高かったアウェーのアーセナルに勝ったから後はホームのナポリ戦に勝てば1位で決勝T進出だろう。
毎年何だかんだで決勝T進出だけは逃さないアーセナルはドルトムントとのアウェー戦は最悪でもドローにしないと厳しそうだが。
756名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:54:31.38 ID:RwN5jEvl0
ドル強ええええええええええええええ
香川はほんと戻りたいところだな
ドルで出番あるのか知らんがクロップならモイーズより可能性あるだろ
757名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:54:46.67 ID:sL/T5v8cO
ホームアウェイ考えたらドルトムントは抜けたべ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:55:03.34 ID:AI8P1NZ20
宮市はCL要員じゃないのか?
759名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:55:19.87 ID:QjSNuupP0
>>756
やってるサッカー的に今より出番ないわけがないからな・・・
でもプレミア行ってスタイルがかわってしまったから手遅れかも
760名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:56:13.35 ID:wcYx2sNrP
つかドルトムントがCLでアウェイ戦勝ってるの初めて観たんだが
去年のアヤックス戦ぐらいじゃね
ナポリと一緒でホームで鬼強いって印象
761名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:58:37.03 ID:moSAH2aP0
ドルに戻ってもベンチ
間違いない
762名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:01:07.89 ID:bg+sUl6b0
>>748
完璧だなw
ファンも海外レベルになってきたわ
763名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:02:44.30 ID:JUq7ivD20
アナルはプレミアで勝ち続けてたから久しぶりに負けを知ったんじゃないか
764名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:02:49.65 ID:eL32whbU0
アナルがいいチームなのは揺るぎない
特にプレミアリーグとかいう糞サッカー集団の中では、唯一まともなサッカーをやってると言っていい
ただドルはそれ以上に強いってこった
765名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:04:02.16 ID:EqGoBrFI0
>>208
Fwが必要だ。馬廬照りは器用さがあまりないから・・スアレスがベストだと思う。
766名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:08:35.70 ID:Zxzdd1AC0
>>8

順調にカカは不良債権と化しているな
767名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:13:23.01 ID:4gS1DcKy0
>>766
試合見てないからそういうことを言うんだろうな
768名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:13:51.27 ID:KFcF8+Jf0
ドル勝ったんだ
やったね
769名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:13:52.19 ID:7hEZ5M140
ドルのハイライトみた
どっちのゴールもすばらしい
あの逆の狭いところに押し込むのは香川そっくりw
770名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:14:44.37 ID:hCpFD3xd0
ドルは今年もブンデス穫れそうにないし、CLでアピールするしかない
771名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:16:46.82 ID:/uPKjUtn0
ノリッジ戦の西岡さんはノリノリだったのに
772名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:17:52.71 ID:oxIgyspL0
>>762
一喜一憂手のひら返し 楽しいです^^
773名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:18:29.48 ID:ElDUs61ti
>>770
勝ち点差はそんなついてないし直接対決も2回あるんだが?
774名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:18:50.69 ID:OxKdAFYd0
>>8
22はカカ?
┐(´∀`)┌ヤレヤレって感じで呆れてるのが後ろ姿でも分かるなw
775名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:19:00.73 ID:gnVXD7Qd0
776名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:19:38.16 ID:9sNOnXfN0
香川無しでアーセナルとマルサイユに勝利

では香川がいたときのドルトムントはどうだったのか

ドルトムントvsマルセイユ
ドルトムント敗北
香川はドイツの複数の主要メディア採点は5で最低点

ドルトムントvsアーセナル
ドルトムント敗北
香川はドイツの複数の主要メディア採点は5で最低点
777名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:20:38.43 ID:e3xMREtC0
やっぱりクロップは凄いわ
香川もゲッツェも単なる駒でしかなかった
ただレバントフスキーがいなくなるとさすがにキツイと思う
778名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:20:40.42 ID:s1VxZVPP0
トーレスごっつあんゴールだったけど動きキレてて良かったな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:20:45.98 ID:Bw2jgiLg0
香川が凄かったんじゃない
ドルが凄かったの
香川信者目を覚ませ
780名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:22:29.37 ID:39+7gJXR0
それにしても走るなードルトムント
12`超え2人とか
781名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:23:22.80 ID:VyZf0UvW0
>>780
しかもフォワード2人が走行距離一番多かったりする基地外チーム
782名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:27:24.66 ID:LdRzOD/+0
CSKAモスクワ − マンチェスター・シティ
フジで夜やるのって録画だと思ってたら生中継かよ
フジテレビ様マンセー
783名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:28:42.35 ID:Lsn9HOXE0
12キロ超えで最近はよく走ったになるんだな
イニシャビでも12キロ超えやっとだもんな
2000年前後だと当たり前の走行距離だよ
784名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:29:18.36 ID:BENKnLM50
>>8
これ、ペレのやつ真似しようとしたのかな?
785名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:33:10.10 ID:zy7G+M0Xi
わざわざドルから移籍した香川てアホだな
786名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:33:41.40 ID:7sTXRhoq0
アルゼンチン、イギリス、ギリシャ、日本からアメリカに来た留学生。
4人ともサッカー好きということで好きなクラブの話で盛り上がる。

アルゼンチン人
「ニューウェルスだ。ウチはロサリオの誇りだ。ロスカナージャスはクソだね。」

イギリス人
「オレはミルウォールだ。ウチは2部だが熱さじゃどこにも負けねーぜ。金持ってる強いところばっか応援する奴はクソだな。」

ギリシャ人
「おめーらウチのダービーの熱さに比べたらたいしたことねーな。アテネは最高だぜ」

イギリス人
「おい日本人、おめーはどうだ?」

海外厨日本人
「日本のリーグはレベルが低いから観ないね。やっぱバルサっしょ。
ウチはカンテラ出身が多いしね。
ユーロでもウチの選手の活躍でスペイン優勝だね」

イギリス人
「ウ・・・」
アルゼンチン人
「チ・・・」
ギリシャ人
「・・・」
787名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:35:21.32 ID:mT7KqGbN0
カオス気味だな
2チームの対戦結果が出たあとで
残りの試合ができるナポリは
けっこー有利な気がする
788名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:36:40.63 ID:DLNe+lLs0
プレミアはチェルシー以外は期待できないだろw
789名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:29.71 ID:Q586jK4X0
>>36
アウェイだし…
790名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:37:49.08 ID:/t6O6l/H0
>>79
www
791名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:38:47.93 ID:wcYx2sNrP
>>788
少なくともチェルシー以外の1位通過は難しそうだな
792名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:40:43.15 ID:6Kx0EhNA0
朝鮮人パクチュヨン(笑)はCL登録外(笑)


































朝鮮人パクチュヨン(笑)はCL登録外(笑)
793名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:40:56.56 ID:q6MB66ej0
ドルつええなあ・・・
794名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:41:25.76 ID:DLNe+lLs0
>>791
いやマンUはいけんじゃね?
ただトーナメント1回戦で終わると思うけどw
795名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:42:21.14 ID:VyZf0UvW0
まあドルのまね事だけじゃ勝てんよ。
796名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:43:58.01 ID:nln0L1r80
ドルトムント>>アーセナル>>マンU
香川移籍大失敗だなw
わざわざ弱いとこに移籍し出場機会も得られなくてW杯も危ういと言う。
797名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:44:29.44 ID:n7B4podn0
ドルって怪我人だらけじゃなかったの?
どういうスタメンだったんだろ
アーセナル撃破するとは意外だったわ
798名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:47:13.47 ID:e3xMREtC0
>>796
わかってねーな
マンUに入ったことで年俸大幅アップ
マンUブランドでウイイレ等のCМも大量ゲットで
ドルの時とは比べ物にならない位稼いでるんだよ
799名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:49:16.75 ID:mJI02IBPO
>>769
香川信者ってこいつみたいにドル時代のハイライトを見て香川スゲーってなっただけだからなぁ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:49:37.94 ID:mT7KqGbN0
>>792
ってゆーか今ガナーズにいるの?
一瞬誰の事か忘れて何のコピペかと
チョン情報いらね
801名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:50:02.98 ID:q6MB66ej0
ブンデス強いわ
802名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:51:00.45 ID:g5KnMpk20
>>790
261 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 10:29:57.57 ID:7ihlpJ6C0
コシールニーへの肘打ちはレバのポーランド愛国者としての復讐。
祖国を裏切った売国奴に一喝を入れただけのこと。

代表選択を誤ったなコシールニーの糞が。
803名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:51:48.72 ID:VyZf0UvW0
香川がドルに移籍する一年前からドルを全試合見てるオレみたいな変なカガシンもいるよ
804名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:52:05.31 ID:6Kx0EhNA0
>>799
日本人が憎い朝鮮人


パクチュヨン(笑)だけ応援しとけよ朝鮮人(笑)
805名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:53:48.77 ID:3mqoEItl0
678 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 07:19:48.05 ID:6oBibrdG0
ドルトムントの近年のCLアウェー戦の成績
2011-12
●0-3マルセイユ
●1-3オリンピアコス
●1-2アーセナル
2012-13
△1-1シティ
△2-2レアル
○4-1アヤックス
△2-2シャフタール
△0-0マラガ
●0-2レアル
●1-2バイエルン(中立地)
2013-14
●1-2ナポリ
☆2-1アーセナル

アウェーでこれまで1勝6敗4分だったこんなホーム番長でかつ
満身創痍のクラブに負けてしまったのが我らがアーセナルです!


ちなみにドルのCLホームゲームは8勝1敗1分、香川が抜けた昨シーズンからだと7戦全勝
おまけにナポリのCLホームゲームは5勝1分と負けなしで1分の相手もバイエルン
このホームで鬼強い2チームと対戦するのが我らがアーセナルです!
とても楽観的にはなれません!
806名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:54:16.71 ID:evu8TXrw0
アナルがつよくなったわけじゃなくマンUが糞になったからアナルが無双してるように見えるプレミア
なんでマンUはあんな糞監督向かいいれたんだろうな
エヴァートンが輝いて見えるぞ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:54:59.73 ID:KLpvLOPk0
悔しいけど、ドルトムント強かったわ。
とにかく寄せが早い。速攻の時に人が次々に出てくる
フラミニとかウォルコット、ポドルスキーが戻ってフルメンバーでないとちょっときつい
808名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:56:34.53 ID:THzycWmz0
昨日のCL ブックメーカーにて
バルサ引き分けのアナル負けで130ドル儲けました
ありがとうドルトムント、そしてミラン(ロビーニョw)
809名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:57:24.68 ID:5o4wHQOt0
>>61
君は何県にいるの?
810名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:58:34.79 ID:1Kvx5IXq0
ドルトムって普通に欧州クラスの強豪になったのか
811名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:00:02.21 ID:mT7KqGbN0
ドルはCLになった時の初代王者
812名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:00:36.80 ID:nln0L1r80
>>798
エトーさんみたいに実績十分な人がそれだと理解できるんだが
香川みたいな実績無いもいいとこがそれやっちゃうともうサッカー選手として終わりだな
まぁこうなるような事は予測してなかっただけだろうけど
813名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:01:25.93 ID:Bf7Gqx3z0
アナル今年結構調子いいんじゃなかったの?
ドルトムントの好守に完全に塞がれてたじゃん
814名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:04:55.61 ID:6qO9HlGI0
ドルトムントが強いんだろ
815名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:05:29.05 ID:LdRzOD/+0
>>796
アジア人初のハット
プレミア優勝
ファーガソンのラストマッチでゴール
 
これだけでも行った価値ある
816名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:06:22.20 ID:wcYx2sNrP
アナルはリーグで去年の上位3つとまだ対戦してないんだよね
マンUは問題ないがチェルシーやマンCに勝てるんだろうか
817名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:06:34.32 ID:KLpvLOPk0
>>813
実は、強いとこはスパーズに勝ったくらいで、他とはまだ対戦してないからわからないのが実情
今日の試合は試金石でも有ったわけだが
やっぱりプレミアは混戦になるわ
818名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:12:11.59 ID:X8aeqVVb0
アナルwwwwww
ドルとナポリ頑張れ
819名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:14:50.55 ID:nln0L1r80
>>815
そんな誰も記憶に残らないような事・・・
中田みたいなユーベ戦の1ゴール1アシストみたいな永遠に語り継がれるようなプレーしないと
行った価値は無いよ
820名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:15:44.84 ID:KLpvLOPk0
前半終わって、勝ち点6で3チームが並ぶ。
こっちも混戦
821名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:17:48.52 ID:cF3j347K0
プレミアの過大評価にはうんざりするわw
822名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:18:06.18 ID:mT7KqGbN0
>>819
ローマでの中田はイマイチ・・・
パルマで主力だったのにw
823名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:18:33.45 ID:j7HO6WA4O
香川がドルトムントで活躍したのってクロップのショートカウンター戦術が凄かっただけだし

香川がやってたのは、チームメートのハードワークによる高い位置でのボール奪取によって相手ディフェンスが数的不利で慌てて崩れたとこのおこぼれをひたすらかっさらい続けただけ

香川が凄かったわけでも何でもないから、実際香川が抜けてもドルトムントは痛くも痒くもなかった

一言で言えば、香川は個としては何てことはないんだよ…代表の試合見てるヤツでちょっとサッカー知ってりゃすぐ解ることだが
824名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:18:36.40 ID:n7B4podn0
>>807
ドルって本当に人が次々に出てくるよな
守備の時ですら
825名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:20:32.37 ID:O/2lEEYc0
強いアーセナルが見れるのはプレミアだけ
826名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:20:57.68 ID:jcYeU+fN0
ドルナル戦みてたけどドルが無茶強でアーセナルも普通に強かったやん
あれ他のプレミア勢だったら後半早々4点目とられて後は流されるパターンになりそうな感じ
とくに今の神通力が無くなったマンUとかw
いや煽りじゃなくてまじで
827名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:21:20.03 ID:LAAr5zYb0
アーセナルが強いんじゃない、プレミアのレベルが低いだけwwww
828名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:22:01.63 ID:n7B4podn0
>>826
今のマンUじゃ炭鉱スコアが普通にありえるな
829名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:22:55.93 ID:OhDslqKG0
おまえらグループリーグごときで楽しそうだな
830名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:23:05.03 ID:FyIYRtGT0
今のプレミアはマジでレベル低いよな
831名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:24:04.25 ID:Lsn9HOXE0
今年もブンデス決勝ありだな
決勝行く前に直接対決させそうだけど
832名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:24:05.61 ID:sq0EO9wt0
今日のドルは前線はそんなによくなかったな
それでもアウェーで勝ちきるあたり相当だわ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:24:10.02 ID:LdRzOD/+0
>>819
そんなのローマのサポとオッサン以上の日本人しか覚えてないわ
香川の方こそ誰も2度とできない記録として残るし永遠に語り継がれるわ
834名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:24:17.12 ID:g5KnMpk20
268 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/10/23(水) 11:00:29.03 ID:7ihlpJ6C0
祖国ポーランドの裏切り者コシールニーを相手に1ゴール1アシスト1エルボー。

レバやったね!
835名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:26:17.44 ID:cF3j347K0
>>830
これだけ弱い現実を何度直視してもプレミア最強教信者の洗脳はなかなか解けないから凄いよなw
836名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:26:54.93 ID:j7YnYyp+i
ドルだと香川がロストしても周りが猛烈なプレスで奪い返してなかったかのようにしてくれてた
837名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:30:59.87 ID:KVa7NMG00
今のアーセナルに勝つとはやっぱドルの強さは本物だな
このグループどうなるか分からんな
838名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:31:26.19 ID:zUK9pGmS0
>>8
こりゃまた夢に出そうなトラップミスだわ…
839名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:31:46.16 ID:8OpP1q4o0
ドルの戦術ゲーゲンプレッシャーだっけ、あれは後々選手が悲鳴上げそう
840名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:31:57.29 ID:cF3j347K0
>>836
クロップ「ミスする選手が悪いのでは無くそれをサポートしない選手が悪い」
と言って指導してるからな
モイーズとは真逆
なぜクロップが優秀でモイーズが無能かよく分かるw
841名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:32:20.16 ID:4gS1DcKy0
>>833
お前香川アンチだろ実際
842名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:34:06.70 ID:x6xjQu4H0
最後はアーセナルが走り負けてカウンターについていけなかった
これはオシム千葉対Jのチームでよく見た光景
843名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:43:09.89 ID:VyZf0UvW0
>>826
今のマンUが同組じゃなくて本気でよかった
844名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:44:53.97 ID:VyZf0UvW0
>>836
つかGプレスの真骨頂だろそれ。
ここでまた奪われてそっこーでやられるのが大体のパターン。
次から次に波状攻撃来るのもそう
845名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:47:48.68 ID:j7YnYyp+i
香川にぴったりすぎたチームだったなドルトムントは
846名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:48:51.10 ID:071Cuqlt0
クロップの戦術は多大な運動量を要求されるから選手が若くないと成り立たないしウインターブレイクなしの過密日程のプレミアでは監督としては厳し過ぎるな。
847名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:49:36.70 ID:h63EV7LA0
内田ゴミ過ぎwwww
848名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:50:15.21 ID:LzgrsHVN0
>>846
たしかにな
うまく手抜きしないと選手壊れる
849名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:50:23.84 ID:LN7bskt90
別に一度も手の平返しなんかしてないけどなw
結果論で書く奴のみのレスで埋め尽くされてただけだろw
予想としては1.ドル2.アナル3.ナポリ4.マルセイルと見てたしな

個人的本戦としてはここでナポリがカップ戦から解き放たれてユーベ駆逐へと傾き
ローマ・フィオ・ミラン(脅威の末脚サクラバクシンオー型だから必ず上位に来るw)が
ユーベ包囲網を敷き今季のセリエは空前絶後の面白さになる とまで見切ってるけどなw
850名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:50:52.89 ID:Yh9pANH70
>>823
でも並みの選手なら適応すら出来なかったのも事実だろうよ
香川はウィークポイントも大きいが、同時にストロングポイントも大きい選手
851名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:52:31.91 ID:VyZf0UvW0
走りまくりだから散々選手層が薄いと言われてる。
特に今のドルはホント走りっぱなし、香川がいたときは中盤で落ち着かせることもできたんだけどね
この代わりがいない。どっかいいのいないのか、それかまじで呼び戻すべき
852名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:53:03.79 ID:cF3j347K0
>>846
そもそもプレミアの日程が基地外じみてるだけ
カップ戦が2つあって意味不明だしファール基準は興行優先で緩いし
それを金儲けのためにそのままにしてるプレミアの自業自得なんだよ
853名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:56:15.58 ID:071Cuqlt0
>>852
ドイツではプレミアの過密日程はいつも批判されてるな。
854名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:56:56.48 ID:IUyOswMx0
レヴァンドフスキきれいなゴールだなー
前節リーグ戦で見せたアーセナルのトリッキーなパス回しからのゴールより
断然こっちのが好きだわ
855名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:00:04.73 ID:j9Dnx4qG0
>>851
香川は落ち着かせるのは下手だったろ
香川自身もキープしてためが作れないのが現在の最大の改善点と語ってる
キープせずに左右に散らしてクバとグロクロが死にそうな顔で馬車馬のように走ってた
そして相手の注意が両翼にいった間隙を縫ってうどんターン
856名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:04:26.13 ID:VyZf0UvW0
>>855
別にキープのこと言ってんじゃないけどね
857名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:06:17.78 ID:oHa9SSjR0
>>529
神やらなんやらハードルをどんどん下げてそのものの
価値を落としてるのに気付かない奴が多すぎ
簡単に思考停止してとりあえず言っとけばいいと
思ってる奴らが多すぎる
858名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:09:55.62 ID:2EZjVT9r0
>>155
きっちりミートしてやがる
859名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:10:29.90 ID:bb87Eq0f0
ヤオサよえーwww
860名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:14:45.53 ID:bb87Eq0f0
>>816
ニートは暇でいいな
861名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:14:56.82 ID:fB/lswSo0
三すくみ+1弱状態w
Arsenal 1 - 2 Borussia Dortmund
Arsenal 2 - 0 SSC Napoli
SSC Napoli 2 - 1 Borussia Dortmund

Marseille 1 - 2 SSC Napoli
Borussia Dortmund 3 - 0 Marseille
Marseille 1 - 2 Arsenal
862名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:17:22.36 ID:C65vJzhp0
かがわ?w
863名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:26:01.25 ID:oM8IahiAi
>>156

ブーメランw
864名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:26:28.48 ID:mGiS/B4K0
>>850
チームメートのハードワークっていうか
香川はわりとずっと走りっぱなしだったからな
香川がはしらない選手ってイメージはどこでできたんだろう
865名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:28:11.21 ID:+lXkF/nHP
>>864
守備あんましない→走らない
ってイメージになってんじゃないか
866名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:29:45.78 ID:/8tpS78G0
カガアンは邪魔だから巣に帰れ
867名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:31:12.41 ID:FhOW+XP70
>>8
QBKちゃうがな
お前は日本語も分からんのか
868名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:32:14.13 ID:kDYn8iu/0
ドルはなんであんなに走れるの おかしくね
EPOでも使ってんのか
869名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:35:56.00 ID:R7X0c9T7O
j時代の香川はちょくちょく"今週ブンデスで一番走行距離が多かった人"になってたな
相手とぶつかり合うような守備は今以上に少なかったけど、
コース消したりは相当頑張ってた

でもjも去年のが好きだな
やっぱりゲッツェがいればなぁとたまに思わされる
870名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:38:18.14 ID:a+UbdgWo0
ゲッツェは天才だから
871名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:38:45.13 ID:+jJj9neM0
ドルはクロップいなくなったら終わる
チームの要のサヒンがいなくなっても
香川がいなくなっても
ゲッツェがいなくなっても
いまはギュンドアンいなくても
強いけど
クロップいなくなったらマジで終わる
ファーガソンのいなくなったマンUより全然酷くなる
872名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:38:46.25 ID:R7X0c9T7O
>>868
サボってる人がいないからというのがデカイのかな、
それだけクロップがチームを掌握できてるということだね

あとは結果が出せてるというモチベーションもあると思う
来年レバが抜けてチームが崩れたりしたら、
今ほど走れなくなったりして
873名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:39:26.65 ID:vt48fuY/0
ドルトムントどころかセレッソ時代に津波が香川の体力テスト見て腰抜かしてたぞ
持久力は入団直後からチーム1位
874名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:51:28.27 ID:1T70tdt+0
あれ?クロップいないほうが強いんじゃね?
875名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:52:09.17 ID:+G/MpBzS0
香川の場合スペースに一気に走るのではなくゆったりボールに寄っていく
走りだから疲れにくいんだろ
876名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:54:07.81 ID:NFos1xgi0
アーセナルはドルとナポリのアウェー残してるけど
アウェーの方が強いから大丈夫だろ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:54:25.29 ID:ebYqhMp40
ID:GXUhTxZI0

糞チョン、気持ち悪いから死んでくれ
878名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:56:51.87 ID:cF3j347K0
>>876
ドルとナポリはホームのほうが遥かに強いぞ
879名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:04:15.39 ID:LEoFmjgK0
エジルは案の定消えてたな

アナルはジルー、ロシが良かった

SBがしょぼすぎるからアナルはトーナメント進んでも勝ち上がれなそう
880名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:05:21.70 ID:McXP5MoX0
ドル強いな〜
アウェーで強豪相手に落ち着いて試合してる
去年の経験はやはりでかいな
881名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:08:11.35 ID:kDYn8iu/0
プレミアで勝てるのってモチベーション高い時のマンCくらいしかないんじゃないの
882名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:08:18.91 ID:AzjQnLvl0
アーセナルのホームか
ポゼッション見るとアーセナル勝ってるけど他のスタッツは
均衡してるから、今回は$の思惑通り進んだ試合なのかな
883名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:09:06.94 ID:McXP5MoX0
レバさんやっぱり残留して下さい
884名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:23:13.99 ID:X9olLWku0
>>878
ドルもナポリもサポがマジキチだからなー
885名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:26:46.62 ID:J2xsz5s50
枠内シュート数なら参考になるだろうけど
ポゼッションってあんま参考にならないよ
攻撃に関しては
886名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:32:58.17 ID:b76it6p5O
主力を取られてもしっかり穴を埋めてくるなドルは
クロップは本物だわ
887名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:38:49.08 ID:DkhtafoT0
正直、下位相手に無双した以外には
ネイマールのすごいプレーを一度もみたことがない。
シュートは外しまくるし
888名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:39:47.56 ID:9U5azH060
アナル敗退したらリーグ戦に集中できるから他のプレミアのチームは嫌だろうな
889名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:56:56.83 ID:uxTxen3d0
香川がCSKAの選手に?Y・トゥーレが勘違い/欧州CL

流石香川
全く関係ないクラブでも名前が出るな
890名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:58:44.55 ID:yO1wus630
アナル負けてんじゃねえか
たいしたことないな
891名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:00:53.44 ID:AuBkZA6Q0
>>889
本田知られてないのかよw
日本人の認知度なんてそんなもんなんだなwww
892名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:04:00.38 ID:O6gi3i0v0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
893名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:06:14.45 ID:JBzOxY7p0
ドルトムントはバイエルン、バルサ、レアル以外には簡単には負けないと思う
894名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:08:33.44 ID:lXzwsm1A0
>>893
ナポリ
895名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:09:05.32 ID:TPo0HExN0
セリエ強すぎワラタ
896名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:11:10.19 ID:v48Z0g0c0
セリエ強いな
897名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:12:02.28 ID:0qxYtYJm0
カカーかなり攻守に良かった
メッシから2回くらいボール奪ってるし

ただ後半途中から明らかに体力切れしてるのに
逆サイドに回された挙句に決定機作られてた
もっと早く交代させてやって
898名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:12:11.16 ID:vKc+6IZR0
ナポリはホームだと異様に強いんだよ
アウェーだとウンコ
899名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:14:39.55 ID:h26Xg8Ee0
香川→ドル 本田→ミラン
意外と正解なんじゃね?
900名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:24:20.81 ID:AuBkZA6Q0
>>894
その試合ドルトムント一人少なかった
901名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:26:12.04 ID:JS485Hey0
今のアーセナルに勝つとは・・・。マジで時代はブンデスだな
902名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:33:45.01 ID:DU5nGbyo0
見事に波乱がないな
順当に勝ち負けしてるわ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:38:13.78 ID:uc/HeEuL0
今セリエで一番強いのはローマだけどCL出てないっていう
904名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:38:30.45 ID:vgt2uwq3P
アナル弱ええええ

まんう(笑)
905名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:39:00.84 ID:hukMVbBW0
>>894
ホントあっさり負けてたな
一人少なくなる前も全然ナポリにプレス効いてなかったし
906名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:00:19.43 ID:3Ord/jfM0
ジルーはもっと上手い選手になれると思うんだけど
907名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:02:14.90 ID:8MeEydAv0
>>546
カガワのゴールの1/3がグロクロからのアシストだったしな
908名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:02:37.12 ID:51gV5IoW0
ドルつええなあ
絶好調アーセナルでも手も足も出ないか
909名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:04:24.48 ID:1qZcGEpF0
ブンデスから都落ちした香川w
910名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:07:55.78 ID:a+UbdgWo0
手も足も出てたろ。
911名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:08:58.44 ID:9ODymSQ50
>>900
1人少なくなる前に1点決められてるし試合内容も五分五分かナポリが少し押してる感じだったけどね
912名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:10:27.22 ID:9ODymSQ50
>>903
CL,EL出てないからこその強さだと思うけどな
インテルも

>>898
そのアウェーでマルセイユに勝ち切ったのはデカい
913名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:11:00.08 ID:egGZGTjV0
>>87
最初は普通に押してたし、選手と監督まとめて退場させられてなかったら
せめて引き分けてたんじゃねえのかなあ
914名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:14:42.59 ID:mGiS/B4K0
>>912
ペラペラだもんな、層が
915名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:15:13.42 ID:KcQSrP0J0
>>683
これあるよな
ホームマルセイユ戦勝つとしてもアウェイのうち1分1敗でもまずい
1勝か2分しないと
今期のアーセナル弱いわけじゃないけどよりによって死の組w
916名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:15:14.55 ID:mT7KqGbN0
ブンデスは悪いときでもずっとベスト8くらいはいってたろ
ブレーメンがやたらCL弱かったから
バイヤンだけの印象はあるだろうが
917名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:18:22.85 ID:faE2loNL0
グループFは死のグループだな
絶好調のアーセナルが負けたか
918名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:20:31.43 ID:atMOJpX80
所詮アーセナルはお山の大将でしかない事が証明されてしまったな
バイヤン、ドル>>>>>>>>>プレミア(笑)>>>ブンデスその他
919名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:21:27.24 ID:ROn8JY1I0
セリエ強いな
920名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:26:21.91 ID:sze50SpB0
>>1
>アーセナルの宮市亮はベンチ入りせず

これいるか?
頻度からしたらベンチ入りした時だけ「宮市ベンチ入り」でいいんじゃね
921名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:31:31.05 ID:psis/1Jo0
>>375
芸スポ民には基本スルースキルがない
だいたい精神年齢小学生並みの人ばかりだからw
922名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:31:34.26 ID:wZgM+TI60
>>910
ワロタ
出てたな
923名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:32:39.58 ID:RwuS3Ib60
いっつもGLでミランとバルサが戦ってる印象
924名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:40:00.90 ID:X+ebVEZz0
順位 ブンデス 勝点
1 バイエルン 23
2 ドルトムント 22
3 レバークーゼン 22
5 シャルケ 14
925名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:43:05.05 ID:k9vqJaWE0
ミランにしろバルセロナにしても例え決勝トーナメント進んだとしても直ぐ敗退しそう
926名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:46:12.48 ID:8KZGEK3Q0
ドルトムントに復帰したとして香川に居場所あるの?
というか今の香川はどこならドル時代みたいにスタメンで出れて活躍も出来るんだよ
927名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:46:30.32 ID:mT7KqGbN0
バルサはベスト4の去年よりは守備できてるけど
928名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:47:06.05 ID:mGiS/B4K0
>>926
しがらみがなくて監督が求めてくれるところなら
929名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:52:46.48 ID:rDivRBEn0
>>926
ムヒの控え。
どっちにしろ控えだから戻るより中堅チーム行ってレギュラーの方がいい。
香川がミラン行けばいいのにな
930名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:54:49.11 ID:6jJystxi0
>>634
昨期だけで2回も負けてるじゃんw
しかも勝ったことないでどこが苦手じゃないだ?

にわかも大概にしろや
931名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:57:07.03 ID:Thwu40oS0
今のドル見てるとポジション的にはムヒが香川の後釜っぽいんだけどプレイスタイルとか役割的にはオーバメヤンのほうがポスト香川だろうな
そしてドルの選手はドルから出ても輝けないので香川もライトナーも帰ってきてみんなドルで黄金時代築けばいい
932名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:00:20.48 ID:mGiS/B4K0
>>931
金がねーw
933名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:04:16.39 ID:0o5NxOOu0
>>931
だよな
ドルの選手ってまじでドル専用なんだよね
934名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:09:31.75 ID:mT7KqGbN0
ドル専用って誉め言葉じゃないか?
それだけ良い戦術でやってるって意味で
結果も出てるし
935名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:11:27.38 ID:mGiS/B4K0
>>934
アーセナルエフェクト的なことなんだろうとは思うけどね
936名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:11:57.27 ID:KEHjjAwFi
ステアウアはまたやらかしで失点か
つかラトブレビッチいらね
ルーマニア代表でもアストラのマツェルの方が使えるし
937名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:12:15.49 ID:0OCDaceN0
>>921
精神年齢園児のお前が何言うてんねんwwアホ
938名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:16:12.54 ID:mT7KqGbN0
アーセナルも良いじゃん
パス回せる面子がそろってひさびさに面白いチームになってる
939名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:16:53.31 ID:Thwu40oS0
褒め言葉でも貶し言葉でもないよ
良くも悪くもドル専用ただそれだけの事
だから所謂超名門や金満に誘われても簡単にいくべきではないってこと
ただクラブとしても安くて才能のある若手を活かす為にもクラブマネジメント的にも売れる選手は売らなきゃだからな
そこらへん難しいね
940名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:17:03.57 ID:MkvjGfbs0
内田の枠に飛ばないシュートが定番化してるな
クロスも精度悪いし、使い勝手の悪い選手やなww
941名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:17:32.13 ID:esZ+zIdt0
バーゼルは今はムラト・ヤキンが監督やってるのな
942名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:17:37.28 ID:MkvjGfbs0
>>939
自分の力量が分かってない人間は大成しないなww
943名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:18:56.18 ID:Thwu40oS0
内田のクロス味方にあってんじゃん
誰もいないファーに意図のあるクロスも放り込んでるけどニアで団子になってる奴らへの意思表示だろ
944名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:19:28.43 ID:sY4Sa5fh0
アーセナル、コーナーの後にファールがあったってことでチャンス失ってたけど
あれって結局なにがファールだったの?
945名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:21:19.85 ID:Thwu40oS0
>>942
そうはいってもさお世話になった勤め先にお金落としてくれて尚且つ数倍の給料やるからぜひうちに来てくれって言われたらやっぱ行くよな
名もないブラック企業ならまだしも世間的にもその業界でトップクラス殻の誘いならなおさらだろ
946名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:22:24.99 ID:h63EV7LA0
内田はシュートもクロスも空振りしてたな
英語実況がリプレイ見て失笑してたわw
947名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:29:43.72 ID:M2xMgzvM0
>>936
ポジションが左と右で違うだろ
まあ代表の左はラツがファーストチョイスだが
948名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:31:16.80 ID:/X8HqWSC0
死の組とはいえマルセイユが不甲斐ない
949名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:32:11.07 ID:CiKJzSO50
>>946
内田スレでやれ
950名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:33:44.80 ID:PqjbcnMA0
マルセイユもっと意地見せろよw
951名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:38:31.59 ID:k+01Wtje0
ロシツキーがクソうまかった
952名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:41:36.50 ID:YDx7oLw9O
ていうかマッツァーリもカバーニもいないナポリってなに?
ってシーズンオフは思ってたが、ピオホクーペル時代の高速カウンターをバレンシアでアイマールやバラハやアルベルダやビセンテ使ってちゃんと受け継いでた監督なんだよな、ベニテスって

なぜ同じカウンター型のチェルシーやインテルで大して成功しなかったのか
953名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:52:19.17 ID:q9Bn4ti+0
とにかくドルとナポリには本当に頑張って欲しいな
これから5年が本当に勝負どころだろ
かつてのリヨンの後は辿って欲しくないぜ
954名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:55:28.74 ID:JRobYsZi0
>>953
セリエは復調の兆しが見えるだけに
頑張ってほしいね
955名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:55:42.16 ID:YviKgicM0
>>8
わざと、またいでる?
956名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:02:53.64 ID:DrJqHN9b0
アーセナルには悪いがドルとナポリに上がってもらいたいな
とりあえずナポリは一番頑張ってくれ
957名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:04:24.56 ID:esZ+zIdt0
>>495
レヴァンドフスキが随分下がってプレーしてたんだな
958名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:05:46.40 ID:mGiS/B4K0
>>957
ロイスといれかわってるだけじゃね
959名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:09:37.79 ID:euCmS1Kh0
>>495
代表厨が最近堅守カウンター連呼リアンと化しているけど、
こういうカウンターの見本みたいなプレーを代表が見せたためしがない
960名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:10:24.12 ID:oWCLCyww0
>>939
ドル専用とも思わんな。
ファーガソン下でのラストの方はマンUの中でもかなり上手い部類に見えたし、
チームの主軸になりかけてた。
モイーズ、ザックのアホ二匹と合わないだけだ。
961名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:10:58.28 ID:4oP2+S0d0
clの会見にて
Y・トゥーレ「CSKAには、とてもスピードのある良い選手たちがたくさんいる。
アフメド・ ムサ、セイドゥ・ドゥンビア、そして香川真司だ」
それ本田です・・
962名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:11:29.92 ID:2yJs7TMM0
今日もカガシンが元気だな
963名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:12:02.17 ID:mGiS/B4K0
>>959
韓国戦だっけ
あんなカウンターできりゃいいのにな
964名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:12:35.73 ID:tIwo9ZYG0
>>958
香川と柿谷もポジション入れ替えをやるべきだな
965名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:12:39.48 ID:McXP5MoX0
ジルー覚醒したな
ジルー>おにぎり
で確定
966名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:13:05.82 ID:FhOW+XP70
>>963
あれは向こうのラインがガタガタだったてのもあるからなあ
決まれば格好いいんだが
967名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:13:53.76 ID:/X8HqWSC0
>>965
こないだのノリッジ戦のティキ・タカも素晴らしかったけど、この試合に関しては
スボティッチとヴァイデンフェラーの対応が不味かったな
968名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:19:21.31 ID:6jJystxi0
>>957
何でこういう試合見てないのに語るアホが出るかなぁ
969名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:24:42.30 ID:j7HO6WA4O
アーセナルは週末ノリッジ相手にやりたい放題で大勝したから、サッカーは得てしてこういう試合の後は負けるもんなんだよ
970名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:25:40.89 ID:teLDvN3s0
アーセナルはリーグ優先で
ドルはCL優先だんだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:32:27.58 ID:/8tpS78G0
やっぱりミラン強いな
972名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:34:53.75 ID:Thwu40oS0
>>960
サヒン ペリシッチ ゲッツェ ライトナー サンタナ
973名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:36:36.66 ID:kID6NwTzO
次スレ
【サッカー】UEFA-CL第3節 アーセナル×ドルトムント、ミラン×バルセロナ、マルセイユ×ナポリなどの結果[10/23]★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
974名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:37:14.32 ID:R0bKyh9v0
>>971
ロビーニョのスルーがなければバルサ負けてたもんな
975名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:39:28.61 ID:Thwu40oS0
976名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:20:58.77 ID:+Nqlpptg0
ドルはレバだけ異次元だった
あとはチームの戦術がはまってるって感じ
FCレバ
アーセナルはロシが糞良かった
エジルあたりにマークが集中してたおかげかもしれんが
あとジルーはいいCFだな
977名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:38:41.89 ID:LN7bskt90
>>971
カンプノー行ったらズタボロにされるだろうけどあまり落ち込まないようになw
978名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:44:25.71 ID:uEYemJXb0
句読点の代わりにw使う池沼ブンデスヲタがいるな
979名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:44:50.14 ID:DO56Gn/X0
レバはバイヤンじゃなくてレアル行ってくれないかな・・
したら移籍後も応援できる・・
980名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:45:27.49 ID:O+luyxqb0
香川がドルに復帰したら、スタメンから外れるのは実力的にロイスだよな?
981名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:46:24.42 ID:4gS1DcKy0
ロイスがスタメンから外れるわけないだろ
釣りにしてももう少し上手くやれ
982名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:55:10.36 ID:TnM7gzeo0
香川がドルに復帰しても確実にベンチだぞ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:04:40.27 ID:JHej884c0
たしかにドルの選手はクロップの戦術によって力を引き出されてる感じ
違うクラブや代表に行くと微妙なのが多い。香川もレバンドフも代表じゃ微妙だし

昔のバレンシアもそうだった。バレンシアのカウンター戦術では輝くが他のクラブ行くと微妙だった
特別な才能がある選手はドルトムントなんか経由しないでビッグクラブ行くからな。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:06:14.87 ID:DI2QLiXP0
シャルケは怪我人ばっかだからやっぱこうなったか
ドルはよくやった
985名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:07:43.00 ID:teLDvN3s0
本田なんかも南アのドン引き戦術くらいしかぱっとしなかったもんな
師匠よりかは、うまく売り込めてるけどw
986名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:11:25.55 ID:hukMVbBW0
今日は本田さんの本気がみれるぞ
987名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:18:24.05 ID:hbLMgoNl0
ドルトムントに香川とルーニーとデヘア加えてそのままマンチェスターに来てもらおう
988名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:23:39.93 ID:lxlBjd9E0
今日1日で5試合見たが
スレ立ってすぐ書き込んでる人は特定の1試合だけ見たら
後は結果分かってもOKなのか?
いつも不思議でならない
989名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:25:18.12 ID:A9vGFP+w0
>>988
回し見より1試合じっくり見たほうがいいって考えの人もいるわけで
暇な大学生なら別だけど
990名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:27:29.31 ID:Thwu40oS0
>>988
書き込まなくても来ただけで結果わかっちゃうしな
観た試合だけ会話れればそれでいいよ俺は
991名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:28:51.53 ID:ILt3zg5B0
> ◆ G組
>  ポルト 0−1 ゼニト

ひっそりとフッキダービー?
992名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:30:09.08 ID:SKgooVJS0
観戦体力もないしな
一日一試合が限界だわw
993名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:36:22.77 ID:XDwsdPOs0
スカイの採点、レバ7、グロ黒8(最高点)
走り抜いた甲斐があったね
994名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:48:35.92 ID:iruSaVzu0
>>961
笑った
995名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:50:57.53 ID:iruSaVzu0
>>988
書き込むお仕事ってのがあるんだよw
見てりゃわかるだろw
996名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:01:41.60 ID:9ODymSQ50
ナポリに勝ち上がって欲しいなぁ
次のマルセイユに勝ってドルかアーセナルに勝たなきゃね
997名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:04:06.64 ID:C2Huu0fh0
CSKAがシティに凹られるとこでも観るか
998名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:07:28.06 ID:hukMVbBW0
>>997
せやろか?
やってみんとわからへんで
999名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:09:22.95 ID:ZS+nxVDY0
ドルトムントJ2くらいの実力だけど
国際戦の時だけゲルマン民族の摂理で強くなるんだ
香川程度の実力だったらドルトムントぐらいしか道がないし
メジャーなサッカー選手はプレミアかリーガーかセリエに行ってるよ
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:10:03.60 ID:l6ekgCB/O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。