【野球】西武が来季コーチ陣を発表 袴田、清川、奈良原、石井丈氏ら入閣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 西武は22日、伊原新監督での来季のコーチ陣を発表。チーフ兼バッテリーコーチには
袴田英利氏、投手コーチには清川栄治、石井丈裕両氏が就任した。14年コーチングスタッフは
以下の通り。

 【1軍】
▽監督=伊原春樹(64)
▽チーフコーチ兼バッテリー=袴田英利(58)
▽投手=清川栄治(52)、石井丈裕(48)
▽打撃=田辺徳雄(47)、宮地克彦(42)
▽守備・走塁コーチ=河田雄祐(45)、奈良原浩(45)
▽トレーニング=坂元忍(38)、黒川春樹(31)

 【2軍】
▽監督=潮崎哲也(44)
▽野手総合=高木浩之(41)
▽バッテリー=秋元宏作(45)
▽投手=杉本正(54)、横田久則(46)
▽守備・走塁=黒田哲史(38)、嶋重宣(37、打撃コーチ補佐兼任)
▽トレーニング=里隆文(31)、中野達也

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131022-00000093-spnannex-base
2名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:13:20.33 ID:ZEIx7eBC0
意外と集まるもんだな
3名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:13:34.68 ID:h/26I0YX0
塩崎はもう少し勉強しろって事なのか?
4名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:13:46.14 ID:qPeYPNp60
西武の左腕が全員サイドスローになるな
5名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:14:01.98 ID:DdH+wjaji
>>1

他人の野球を見る時間無駄
6名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:14:32.80 ID:adJ5PNPr0
>>2
解説者や評論家も仕事の奪い合いで、大変だから、
喜んで来る人間は増えた。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:14:34.35 ID:ryUaerdd0
連続石井記録の継続キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
8名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:15:09.41 ID:WPXCKc6d0
サンチェ  なんでミナガワがオレのコーチなんかをするんだ? お前さんはサイドスローだったんじゃないのか?
9名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:15:11.48 ID:6YX5QMNv0
入閣(笑い)
10名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:15:40.77 ID:2hz9Gaxc0
困った時の伊原
11名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:15:43.11 ID:adJ5PNPr0
伊東がロッテで、袴田が西武か。
コーチばっかりちまちま揃えても効果は薄いだに


監督にしっかりしてもらう事と、やはり選手補強が一番だに






.
13名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:26:04.24 ID:SP7SRm+g0
杉本ってデス杉本?
14名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:27:27.56 ID:fLKTmI420
河田残留かよ
また来年もぶっ壊れた信号機にイライラさせられるんだな…
15名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:27:36.60 ID:9V0PgSwx0
嶋重宣(37、打撃コーチ補佐兼任)

メインが守備走塁ってこと?w
16名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:30:46.28 ID:adJ5PNPr0
>>15
2軍で外野だからじゃないの?
外野手の面倒は嶋、内野手の面倒は黒田じゃないの?
17名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:31:26.58 ID:Wv0JloLn0
伊原は1年か2年なのかな?
次は潮崎と思っていいのかな
そのほうが楽しみだ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:31:40.70 ID:9V0PgSwx0
嶋は新山千春の面倒は見なくていいのかなw
19名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:33:22.97 ID:OqDIjOi60
平野や佐々木は?

光山切ったら袴田が来たでござる
20名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:34:20.53 ID:CcSHVrs30
宮地ってダイエーで3割打ってた奴か
21名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:38:55.61 ID:Uplc095j0
ちょっと腕を下げてみようか
22名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:40:55.54 ID:twv8hJLh0
やる気の無さが高木中日とかぶる
23名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:41:40.50 ID:llqbz5Mj0
優秀なOBたちは、みんな他球団に持っていかれちゃったな
24名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:42:57.38 ID:Pn41AucU0
奈良原は去年からコーチだから
25名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:43:09.52 ID:+VvAgp1K0
弱そう
サイドスロー工場が入ってるし
26名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:45:21.89 ID:Pn41AucU0
>>15
佐々木誠が伊原オリックスのコーチ時代は
外野守備走塁コーチ兼打撃コーチ補佐
27名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:45:34.63 ID:zEKsTKXn0
秋元は横浜首になったのか?
あいつは良い指導者だぜ。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:47:43.01 ID:pFhCQ+Ry0
マジで伊原なの?なんで?
29名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:50:55.41 ID:RYn1IXLI0
つまらん顔ぶれ 野球人気落ちるはずやわ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:54:47.57 ID:9V0PgSwx0
>>26
今回、高木浩之が出世したのは何となくわかった
31名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:55:20.31 ID:d8r8Qdjs0
潮崎で良かったのに
32名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:55:25.43 ID:A+f498vg0
なんか清川いきとったんか、われ〜な感じ
33名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:56:54.68 ID:yCXeSYru0
新山千春の旦那がいるやん
34名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:58:41.94 ID:Juz4JtaJ0
伊原監督かあ

妙に丸くなってそう
それもキモいな
35名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:00:07.53 ID:TJn7HPzL0
前回も今回も伊原の役目はつなぎって感じだけど、
概ね投手と野手が交互に監督やってるのはいいと思う。
36名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:00:52.57 ID:zDYp6kMp0
清川は日立製作所のコーチ辞めちゃうのか…
37名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:02:22.01 ID:nU1NeL3X0
佐々木誠は召喚されなかったか
社会人チームの監督やってるからな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:12:14.89 ID:SjNoKDBK0
伊原の青い血は檻の血やからな
俺は認めへんで
39名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:13:42.07 ID:w4fmJD2cO
>>33
用具係から着々と出世している裏には一体何があるのか…
40名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:14:04.43 ID:vAD43o8T0
石井丈

なつかしい・・・
41名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:14:42.02 ID:Juz4JtaJ0
新山千春の旦那がいるのか
恐るべきゴマすり力だな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:15:43.20 ID:J4CnE8kS0
>>39
名前をよく見つめてごらん
43名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:30:35.99 ID:YoMyiF9W0
西口は?
44名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:32:07.73 ID:SBxBl1BQ0
石井丈裕は以前プルペン担当して全然ダメだったから裏方に回ってたのに・・・
俺達の時代は終わらないな
45名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:22:54.31 ID:8Zmu7NGb0
来年は高木浩之が2軍監督で佐藤友がコーチで来るのだな。
46名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:36:17.38 ID:ePmhybPd0
>>3
字を間違えるオマエもな。
47名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:41:40.99 ID:7coGg9su0
黒田とか城石とか路頭に迷えばいいのに
48名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:53:00.58 ID:s4oOeq060
人数少ないなあ
二軍は専任の打撃コーチを置かず高木浩之と嶋が片手間に
やるってことか?
49名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:53:49.57 ID:gqDkwe/Z0
田辺、石井、奈良橋は黄金期強かった時にいたな
50名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:55:52.26 ID:yZY5QJMs0
乾いた笑いしか出てこない
尹春植こと伊原春樹が監督ってだけでも萎えるのに
落合中日の囲い込みから漏れた、残り物だろコレ・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:59:48.37 ID:1l9qkwlP0
>>50
仕方ないな。落合は初めからほぼ森踏襲。西武は反森とか迷走してるから。
52名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:43:17.57 ID:43Zizlfe0
杉本と清川って区別がつかねえよ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:45:09.14 ID:87jMbVxB0
石井貴は?
54名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:45:38.70 ID:D8kBEOx70
袴田 キタ━(゚∀゚)━!
55名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:48:27.43 ID:QBYMg1j60
袴田がロッテ以外でコーチって初めてじゃない?
てっきり世渡り上手タイプかと思ったが、指導力どうなんだろう
56名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:49:56.14 ID:ryUaerdd0
>>53
不振の責任とって、と理由付けして退団。
実際は嫌な奴がいた模様。
57名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:52:35.87 ID:ZFL+sFbu0
西武はGM制をやってないんか?
58名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:53:08.08 ID:yZY5QJMs0
>>56
新監督、コーチの中に?
59名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:54:48.37 ID:J0W2kYhy0
>>53
そりの合わないメンツがいるらしい。自ら辞退したそう。
60名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:56:21.07 ID:Y7FiTmxN0
ちょいまて
赤ゴジラは2軍打撃コーチ専念でええやろ
なんで新山の旦那の下なんや?
61名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:57:06.64 ID:9+Z9HfTR0
超地味(´・ω・`)
62名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:59:11.72 ID:+gos7KtE0
そして鈴木健は来季もライオンズチャンネルのレポーターであった
63名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:01:49.95 ID:8oquP83l0
西武の石井は滅びぬ。何度でも甦るのさ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:01:58.16 ID:yZY5QJMs0
>>54-55
神戸「袴田さん!ギューを西武に入れて!」
65名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:03:25.84 ID:KPsNrj7W0
黄金期を支えたメンツが監督候補に挙がらないってのが
なんともやるせない話だなぁ
もう辻発彦でも田辺でも新谷博でも横田久則でもいいよ
工藤やってくれないのかなぁ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:04:20.89 ID:mTgZsnGC0
>>28
ナベQが放任で選手もだらけていたから、その引き締め。
でも伊原は長くても3年くらいでしょ。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:07:07.70 ID:ryUaerdd0
>>60
二軍の打撃コーチは高木浩之が兼務。
黒田が内野担当、嶋は外野担当でしょ?
68名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:11:24.32 ID:J0W2kYhy0
将来的には、石井貴監督、石井一久投手コーチ、石井丈裕は何かで石井トリオを組んでみよう。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:12:35.00 ID:KPsNrj7W0
重要ポストを外様に与えすぎだよなぁ
清川なんてサイドスローだし外様だし一軍投手コーチってタマか?
自分が知らないだけですごい理論派で人望厚いスゴイ人材なのか?
石井貴はオツムに難があるから仕方ないが
もう少しOBにもやさしくしてやればいいのに
あ、清原だけは没交渉で構わない(あれはヤーサンだな
70名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:15:30.87 ID:tHk9Oq800
平野は西武に戻ってこないのか
71名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:16:55.30 ID:TcYCZqLf0
伊原って優勝したことあったっけ?
72名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:17:49.58 ID:cQr9rPPg0
嶋って外様なのになんで優遇されてるんだろうな・・・西武来て大して活躍もしてないのに
73名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:18:19.03 ID:PMkTkqgV0
土井ベッドはもうやんやないの?
74名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:18:48.41 ID:w9SdjGR30
>>72
確か埼玉県出身。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:19:01.83 ID:vdae0n/60
伊原らしいっちゃらしいが地味で微妙なメンツだな
1軍コーチ陣そんなんでいいのかよ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:19:45.56 ID:tHk9Oq800
>>71
監督就任初年度(2002年)
77名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:20:02.50 ID:J0W2kYhy0
1992 石井丈裕 3
http://www.youtube.com/watch?v=iGlOpi2Bx6A

ストレートにすげー伸びがある。この人は岡林との投げあいが最高だった。
78名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:20:08.35 ID:W/LnrbV7O
伊東がロッテで袴田が西武とかw。

80〜90年代知ってると違和感凄いなw。
79名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:20:49.58 ID:J0W2kYhy0
>>75
伊原自体が地味だから自分より目立っちゃ駄目みたいな・・
80名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:21:15.85 ID:5pzSa5tr0
地味っぷりが凄いな
石井貴が伊原嫌がって逃げた説あるけど
招集拒否したコーチ候補いるのかね
81名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:21:48.38 ID:yZY5QJMs0
>>69
OBは中日GMの落合が囲い込んだんだろ
で、後はカスしか残らなかった

来年のこと、ハゲQを辞めさせるか続けるか
辞めさせるならば後任はどうするか
早いうちから考えてなかった結果だろう
伊原は向こうから売り込んできたらしい
82名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:22:35.70 ID:fu23ILiS0
>>78
山田と里中のトレードだなw
83名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:25:00.20 ID:1y8R8f/Vi
>>62
今週のライオンズチャンネルで土肥さんのインタビューが鈴木健より上手かった。
84名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:28:30.53 ID:/T1derwk0
来年も投手に苦労しそうだな。
85名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:31:46.23 ID:KPsNrj7W0
西武はどうして頑なに新谷博を呼ばないのかねぇ
現在、女子日本代表監督とかw
引退した日ハムでいちおうコーチはやったけど
西武ではコーチさえやってないんだよな
新谷好きだったんだよ
86名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:37:48.41 ID:dXKpttH00
雄星がサイドスローになるのか
87名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:55:09.06 ID:D8kBEOx70
遊星アンダースローになってまう
88名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:20:23.85 ID:9q/Pl/Zp0
>>78
ほんまそれw
現役時代の頃は想像もつかん話だ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:20:58.55 ID:VqwqMWrJ0
佐々木は、NTT西日本の監督を辞められなかったのかな。
90名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:21:08.13 ID:J0W2kYhy0
投手コーチは吉井理人がいい。
91名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:23:03.89 ID:vFMLkyi70
横田久則とか懐かしすぎ
量産型渡辺久信
92名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:25:50.67 ID:4GIrFfuy0
ダックス上田とか何してんだ?
93名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:40:49.59 ID:Twqu2oKri
スレタイで清原‥?ってなったのは俺だけか
94名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:51:59.71 ID:Pn41AucU0
>>41
2軍の守備が酷いし一軍打撃コーチ補佐時代も大した実績残せず
95名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:06:41.11 ID:QqYKUFpA0
>>89
社会人野球の日本選手権がこれからあるからじゃね
96名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:14:07.18 ID:AQi4YMgS0
サイドスロー製造機が入ったか。胸熱。
97名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:15:48.65 ID:a7rurK2Hi
良くも悪くも大雑把な野球だから
若手がチャラくてのびのびやって女性人気出たのに
伊原じゃつまらん野球でまた人気なくなりそう
98名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:20:34.13 ID:U86X06W20
石井貴はこれからどうするの?
今さらうどん修行も無理だし
99名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:24:29.58 ID:W/LnrbV7O
>>98
金村と一緒に「ガンバレ日本プロ野球」を…。

今期無いのかなぁ。
100名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:38:42.19 ID:c2gF2fF50
兄やんが一言
101名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:58:58.63 ID:3uV2Br4t0
石井一久がいないなあ・・・
102名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:01:01.50 ID:9VCEdmz00
袴田英利w


いくらなんでも、これはないだろ。
土下座して、伊東とかえてもらえよ。
103名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:16:03.80 ID:/YlVi8lN0
随分コンパクトにして年俸抑えたいという意向を感じる組閣だな

西武金に困ってるのか?
104名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:36:24.64 ID:Y1Cdxx8y0
>>57
GM職はないが、実質的に鈴木葉留彦がその役目。
105名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:06:30.88 ID:qChiDwCa0
>>91
量産型渡辺久信って上手いこと言うなw
106名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:19:33.29 ID:BKw07CWV0
>>103
元々ケチ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:27:21.40 ID:K2I8nIJ/0
しょっぼいメンツだなぁ
森繁とか期待してたのにこの有様かよ
これはBクラスまったなしだな
108名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:28:32.71 ID:ZDxThTKm0
>>57
つい最近、シニアディレクターという役職が新設されて
渡辺久信が就任したよ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:06:28.82 ID:mp96u4bL0
牧田、ちょっと腕さげてみようか
110名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:15:58.97 ID:t502prHw0
>>108
シニアDというと阪神時代の星野のイメージだけど、来年の西武は、シニアDの方が、監督よりはるかに若いんだな。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:12:10.27 ID:1onnw6Dr0
>>65
石毛、伊東、秋山、渡辺
ハッキリ言って、大したことないのばっかじゃないか?
優勝した顔ぶれも一発屋で終わりそうなのばっかだし
112名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:19:30.97 ID:Jf3pODcr0
>>111
じゃあ誰ならいいの?
113名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:04:33.65 ID:IzMKuMZP0
郭泰源だろ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:12:27.77 ID:t502prHw0
河田は高校の先輩とんねるず石橋と仲良しだけど、奈良原はどうなのかね?
115名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:12:45.46 ID:aitqPZsJ0
>>7
伊原倒閣後に、今度は一久復帰か。
116名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:15:53.15 ID:oOvuIwDg0
清川って、サイドスロー製造機と名高い、あの清川が西武?
117名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:43:07.19 ID:yWjhmv4cO
袴田事件
118名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:49:33.00 ID:n/AWblcn0
袴田 = 月亭八方
119 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) !:2013/10/23(水) 17:00:51.42 ID:g+iBTsUmP
 
120名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:01:08.58 ID:9o5eBb8b0
だぶだぶユニ禁止と言いつつ、伊原が一番ダブダブそうではある。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/photonews_nsInc_f-bb-tp0-20131023-1208054.html
121名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:13:55.64 ID:27uyhZMy0
森繁と辻は中日にパクられただろうからな。
田辺の打撃コーチは期待できるな。
投手コーチも杉本よりはマシだろw
122名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:26:07.73 ID:JvZKAgP00
>>121
>田辺の打撃コーチは期待できるな

今シーズンも打撃コーチだったんですがw
123名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:42:14.04 ID:qBTrUt6Q0
>>112
デストラーデ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:03:41.85 ID:GV67jGAO0
>>65
辻発彦、新谷は指導者で無能実証済み、次期監督候補と言われる
潮崎は相当の無能
指導者として結果を残している田辺を監督にするのはいいだろう
125名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:19:37.73 ID:f24lAb010
ド田舎ダサイタマの惨めな球団
126名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:26:07.77 ID:9/Nb9PHG0
他球団で散々だったデ杉本
西武はどうやって覚醒させたの?
127名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:52:33.99 ID:wrzyYBun0
森友哉乙。これでパッとしない銀次のケツに火がつく。
取り敢えず最初だけ開幕スタメン → 以降春はファームで勉強 → 夏以降に1軍昇格コースでよろしく。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:19:07.78 ID:ubrOt4X5O
>>112 金森
129名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:23:05.44 ID:UlCeTQAW0
清川は温厚で思いやりがあり投手の気持ちをよく理解できる人格者。
130名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:30:16.61 ID:Lr7BtwG+0
金森栄治は新聞コラムを読む限り、結構理論派だと思う。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:39:06.88 ID:nwR62/hQ0
奈良原は中日からも誘われてたかな?
132名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:41:57.88 ID:htPWsnfAO
伊東勤と袴田をトレードすればいいのに
133名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:43:22.20 ID:qADx6X90O
袴田が西武ってスゲー違和感ww
兆治のフォークをノーサインで取るために突き指しまくりとか
大学時代江川とバッテリー組んでたとか結構派手な経歴の割に見た目冴えない萎びたオッサンだった
134名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:48:09.15 ID:/pMbiJq70
清川って先代の菊地原だろ?
135名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:12:15.56 ID:acTwHhez0
怖いね袴田コーチに清川コーチ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:47:02.06 ID:Lr7BtwG+0
森繁和って見た目はチンピラ臭い、インテリヤグザ風なんだが、実際どうなんだろう・・
137名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:58:41.24 ID:nb2N57sH0
来年以降の西武は今年の中日みたいになりそう
138名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:50:30.71 ID:hnELgmIr0
やっぱ、西武歴代の投手コーチで一番優秀なのは小山かなあ
森繁和と八木沢は西武では必ずしも成功したとは言いづらい
139名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 06:57:01.14 ID:2zmVwv5G0
>>112
清原
140名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:01:27.24 ID:nspZ927ZO
>>127
楽天戦で森友哉の糞リード炸裂で銀次に打たれまくるんですね。わかります。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:18:30.71 ID:FgopBTg90
>>130
夕刊フジだろ。
でも一応、早稲田出身で教職も取っているし
カミサンは関西学院出身の才女じゃなかったかな。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:20:15.50 ID:mH8SDvr20
シブっ(昭和)
143名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 07:40:32.08 ID:JQnkv7gt0
俺達総サイドスロー化待ったなし
144名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:15:01.77 ID:HizZY+420
>>140
銀仁朗より確実に打てるから
145名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:23:44.61 ID:M6X+JyAiO
宮地は重宝されとるな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 10:26:06.67 ID://HMeERg0
清川、奈良原

スレタイみたとき清原が入閣したとおもったじゃないか>>1
147名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:29:02.68 ID:M75o87VZ0
菊池野獣星
148名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:44:09.01 ID:Biv5Q3tc0
奈良原さん欲しかったなぁ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 21:21:56.61 ID:pM8Wkkg/0
懐かしい名前が並んでてなんか嬉しい
150名無しさん@恐縮です
ロッテ袴田、カープ清川、日ハム奈良原・・・
黄金時代が長かった西武としては外様ばかりで寂しいね