【ドラマ】NHK「あまちゃん」がグランプリほか“じぇじぇじぇ”の7冠…東京ドラマアウォード2013

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
あまちゃん : 「東京ドラマアウォード」グランプリほか“じぇじぇじぇ”の7冠  2013年10月22日

4〜9月に放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」が、優れたテレビドラマを表彰する
「東京ドラマアウォード2013」の連続ドラマ部門のグランプリを受賞したことが22日、明らかになった。
同ドラマは、主演の能年玲奈さんが主演女優賞、小泉今日子さんが助演女優賞、
宮藤官九郎さんが脚本賞を受賞するなど同アワードで7冠を達成した。

「東京ドラマアウォード」は、市場性や商業性にスポットをあて、“世界に見せたい日本のドラマ”
をコンセプトに、優れたテレビドラマを表彰する賞。日本のドラマの海外発信を目的とした
「国際ドラマフェスティバル in TOKYO」のメインイベントとして開催されており、今年で6回目。
昨年は「家政婦のミタ」(日本テレビ系)がグランプリに輝いた。
今回の受賞対象期間は12年7月1日〜13年6月30日。

「あまちゃん」は、岩手県の架空の田舎町・北三陸市や東京を舞台に、内気で引きこもりがち
だった主人公・アキ(能年さん)が海女やアイドルとして活躍しながら成長する姿を描いたドラマ。
グランプリや主演女優賞、助演女優賞、脚本賞のほか、チーフ演出の井上剛さんが演出賞、
訓覇圭プロデューサーがプロデュース賞、音楽を担当した大友良英さんが特別賞を受賞した。
(毎日新聞デジタル)

◇受賞作品、受賞者は以下の通り。(敬称略)
連続ドラマ部門:グランプリ:「あまちゃん」(NHK)▽優秀賞:「泣くな、はらちゃん」(日本テレビ)、
「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日)、「とんび」(TBS)、
「孤独のグルメ Season2」(テレビ東京)、ガリレオ(フジテレビ)

続きは>>2-5あたりに
まんたんウェブ http://mantan-web.jp/2013/10/22/20131022dog00m200004000c.html
2かばほ〜るφ ★:2013/10/22(火) 15:01:40.84 ID:???0
>>1からの続き

単発ドラマ部門:グランプリ:ダブルフェイス(TBS/潜入捜査編、WOWOW/偽装警察編)
▽優秀賞:「ラジオ」(NHK)、「金田一少年の事件簿香港九龍財宝殺人事件」(日本テレビ)、
「最後から二番目の恋 2012秋」(フジテレビ)

ローカルドラマ賞:「狸な家族」(NHK徳島放送局)、「名古屋行き最終列車」(名古屋テレビ)

個人賞 ()内は作品名:主演男優賞:瑛太(最高の離婚)▽主演女優賞:能年玲奈(あまちゃん)
▽助演男優賞:綾野剛(最高の離婚)▽助演女優賞:小泉今日子(あまちゃん)▽脚本賞:宮藤官九郎
(あまちゃん)▽演出賞:井上剛(あまちゃん)▽プロデュース賞:訓覇圭(あまちゃん)
3名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:02:12.21 ID:g6Cf5MES0
あまちゃんオメ!
4名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:02:32.41 ID:qKH+4JBY0
玲奈ちゃん可愛い。(o^_^o)
5名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:03:16.52 ID:gQSW9Cdc0
助演男優賞は

前髪クネ男,なはず
6名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:03:21.87 ID:9iUdaWPq0
7名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:04:02.22 ID:9YCMrWmb0
>>66
いい絵だね
8名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:05:31.89 ID:9iUdaWPq0
能年玲奈が主演女優賞「あまロスに陥りました」 東京ドラマアウォード2013
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2029971/full/

 NHK連続テレビ小説『あまちゃん』に主演した女優の能年玲奈が、『東京ドラマアウォード2013』で主演女優賞を初受賞し22日、
都内で行われた授賞式に出席。トロフィーを受けとり「本当にうれしいです」と笑顔がはじけた。

「大先輩に囲まれて、同世代とも共演できて、すごく勉強できて、本当に楽しかった」と撮影を振り返り、
クランクアップから2ヶ月半以上が経つが「あまロスに陥りました」と打ち明けて、笑いを誘っていた。

 同アウォードは、日本民間放送連盟(民放連)やNHKなどにより国際競争力の高いドラマを顕彰するために設けられ、
今年で6回目の開催。連続ドラマ部門のグランプリには『あまちゃん』(NHK)が選ばれ、
個人賞でも主演女優賞の能年をはじめ、助演女優賞・小泉今日子、脚本賞・宮藤官九郎らが受賞し、合わせて7冠を獲得した。
9名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:06:08.80 ID:6+wHYmHc0
もういいから
10名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:08:56.85 ID:eOZc2Nwb0
半沢は?
11名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:08:58.78 ID:aMo+nnLt0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
12名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:09:32.96 ID:VJOK2Hgb0
ひゃんざわwww
13名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:10:12.41 ID:iRoIo8hE0
無理やり持ち上げてるだけで
実際はクソみたいなドラマだった
14名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:10:27.05 ID:9iUdaWPq0
演出もしてるベテラン女優が20歳の女優に「勉強させてもらいました」って
なかなか言えないよな

木野花(メガネ会計ババア) 能年玲奈を語る はなまるマーケット
http://www.youtube.com/watch?v=jHJ8piW3EJE
15名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:11:17.18 ID:LzpQIKnQ0
>>10,12

>今回の受賞対象期間は12年7月1日〜13年6月30日。

半沢は対象期間外なんじゃ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:11:18.04 ID:mG5aGhCq0
あまちゃん面白かったのにゴリ押しで冷めるな
半沢だろどう考えても
17名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:12:04.99 ID:4YVa+Uow0
こんないい加減なアホヒロインを世界に見せていいんだろうかww
18名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:12:07.58 ID:9YCMrWmb0
>>10
6月までのドラマだって
7月以降のドラマは来年の選考になるから
そこで半沢は選ばれると思う
19名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:12:44.06 ID:8Lpn7+OT0
ステマちゃん
20名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:13:06.73 ID:Smr6L05zO
半沢とかいう作品性のない日本人のゲスな部分に訴えかける作品なんてどうでもいいよ。
ああいう一過性のものは放送終わったら一気に価値無くなるし、来年にはみんな忘れてるだろ。
この賞はちゃんと質で選んでるみたいだね。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:14:16.69 ID:AQp6wW2X0
>>15
おしいな前髪クネ男もとれたわ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:14:19.13 ID:3tyhWxFr0
ステマ賞もやっとけよw主演のブログでガチコメント工作が
バレたなんて他にないだろw
23名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:14:28.39 ID:a9w6xM1u0
徹子の部屋見てたら、徹子があまちゃんにはまり過ぎで笑ろた
脇役の八木亜希子や小池徹平であまちゃんトークあれだけ楽しそうなら
能年出たら大喜びだろな
ただ会話が成立するかどうか
24名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:14:49.05 ID:2lECdbA50
もうなんかはるか昔の話題な気がする。
25名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/10/22(火) 15:15:03.08 ID:5EOFQ4QK0
>>6
おおキョンキョンいるね
26来林檎:2013/10/22(火) 15:15:10.31 ID:CyiVopfu0
夏帆も胸揺れ、パンもろ、鼻水と健闘したのにな…
27名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:16:32.58 ID:vdg1cli4P
あまちゃんと半沢時期がずれててよかったなw
来年は半沢だろう
28名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:16:40.07 ID:5ZcJMnXL0
7冠すげえな

こりゃアンチ火病るしかないわw
29名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:16:46.42 ID:Jbpncuyn0
>>20
これを質で選んでると思うとか脳内お花畑だな
30名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:19:11.23 ID:Pq1ChMTQ0
半沢って視聴率は取ったけど、ぶっちゃけさして面白くないよ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:19:22.62 ID:sqNNByLy0
文句なし!
助演も宮本信子、薬師丸ひろ子、古田新太らベテラン勢が見事だった。
32名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:19:50.29 ID:WjzGazdg0
孤独のグルメが入賞しててワロタ。
Season4、楽しみにしています。
33名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:21:14.43 ID:ypIXPA2V0
剛力彩芽さんの「ビブリア古書堂の事件手帖」は選考外なの?
34名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:23:36.54 ID:lFsIoPTb0
>>5
異議なし
35名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:23:38.55 ID:aW/WEBPv0
夏帆だったらこうはいかないよ

ただ純と愛あってのあまちゃんと
言うことだけは忘れないでほしい
36名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:24:22.76 ID:9YCMrWmb0
夏帆じゃなくて夏菜なw
37名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:24:30.16 ID:yCXeSYru0
小泉の演技は過剰で苦手
38名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:25:59.79 ID:uZXY6oeV0
能年ちゃんオメ!
個人的には最高の離婚のオノマチも受賞して欲しかったけど
やっぱりキョンキョンか
39名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:26:58.56 ID:rnL0y0rn0
あまちゃんてぶっちゃけそんな面白くないしな
40名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:27:50.48 ID:5ZcJMnXL0
これから朝ドラ主演は新人女優を毎回使うべきだな
同じ顔ぶれはつまらん
まぁ才能あるやつはのし上がってくるだろうが
41名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:28:04.50 ID:m/yBVM6Ki
なにこれお手盛り小説大賞みたいなもんか
42名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:28:21.15 ID:rmWXjpBW0
金田一少年だけ意味が分からない
43名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:28:42.30 ID:4YVa+Uow0
コント部門、パロディ部門で受賞だろ オリジナリティなんてないに等しい
44名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:28:46.95 ID:vdg1cli4P
ガリレオもなかなかどーして
45名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:30:25.28 ID:bnMupy/Z0
毎日話題だな
これが旬の力だな
まだまだ紅白までは話題尽きない
46名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:31:55.37 ID:FQxjg5I00
じぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:32:00.18 ID:Y7gbCJNL0
梅ちゃん以下の糞ドラマなのに
某芸能事務所とNHK東京のゴリ押しか
朝ドラの黒歴史を作ったな
48名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:32:23.89 ID:5ZcJMnXL0
■TV 出演情報

2013/10/28(月) 22:00〜23:00
しゃべくり007[字]

女優能年玲奈が遂にしゃべくり登場!
あまちゃん以外の能年玲奈を今夜解禁…付けヒゲをつけ…ギターを弾き…大声を出す…7人を圧倒!
初めての能年玲奈をすべて魅せる60分

出演者
【MC】ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアル
【ゲスト】能年玲奈
http://i.imgur.com/yciwOnt.jpg
http://i.imgur.com/YgunEQP.jpg
http://i.imgur.com/Hz5t2YD.jpg
http://i.imgur.com/mZBOIAF.jpg
http://i.imgur.com/ixzMNbt.jpg
http://i.imgur.com/unpL5yh.jpg
http://i.imgur.com/um3nEaV.jpg
http://i.imgur.com/dkXsgQQ.jpg
http://i.imgur.com/I3LOQGY.jpg
http://i.imgur.com/xhy3NCP.jpg
http://i.imgur.com/EohvC2J.jpg
http://i.imgur.com/EohvC2J.jpg
http://i.imgur.com/KtJLzos.jpg
http://i.imgur.com/fT4o9VI.jpg
http://i.imgur.com/R0sd9cM.jpg
http://i.imgur.com/yxvpirf.jpg
http://i.imgur.com/SqXQ8vc.jpg
http://i.imgur.com/YvY94PQ.jpg
http://i.imgur.com/UeKWcZz.jpg
49名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:32:25.03 ID:+1rXVXx70
>>43
必死っすねw
50名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:35:34.91 ID:bZ1o+lq70
はらちゃんが入ったのにびっくり
これだけ視聴率他の半分位じゃないか?

でも、はらちゃん好きだったな
51名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:35:51.13 ID:a9w6xM1u0
>>47
最初から見てなかったんだ、可哀相
52名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:36:32.15 ID:bnMupy/Z0
はらちゃんは泣けた
53 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 15:37:34.05 ID:L7hyKSQP0
納得いかない、なにがあまちゃんだよ、助演賞は夏バッパだろ!


孤独のグルメ(笑)、とったな。
54名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:38:58.41 ID:2SFGFcb20
なんで半沢ないの?
55名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:40:00.84 ID:vM5cHf4K0
個人的には.....名もなき毒のゲンダさんが助演女優賞じゃないの〜?
56名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:41:19.58 ID:g42p4wY/0
助演女優なら小泉よりオノマチのほうが演技良かったけどなあ
反対に助演男優の綾野は空飛ぶ広報室の時のほうが良かった
瑛太はまあ頑張ってるけどまだまだ不安定
57名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:41:20.35 ID:IbBDiCra0
>「東京ドラマアウォード」は、市場性や商業性にスポットをあて、“世界に見せたい日本のドラマ”
>をコンセプトに、優れたテレビドラマを表彰する賞。日本のドラマの海外発信を目的とした
>「国際ドラマフェスティバル in TOKYO」のメインイベントとして開催されており、今年で6回目。

これ世界に配信されて大丈夫なの?
完全に日本人じゃないとわかんないネタばっかだよね?
58名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:41:39.58 ID:y1j1zNen0
>>54

>>15

みてわからんのか
いい加減にしろアホ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:41:41.12 ID:TnQUpy9U0
あまちゃんは日本のドラマでは珍しい、アップを多用しない演出で好感がもてた
肌の汚いアイドルに拙い顔芸させて、演出した気でいる民放各局は爪の垢煎じて飲むべき
60名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/10/22(火) 15:42:24.77 ID:5EOFQ4QK0
>>5
おいそこはいっそんだろ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:42:58.22 ID:uZXY6oeV0
>>50
はらちゃんよかったよねー
心が温まるドラマはいいね
あれにも薬師丸ひろ子出てたね
そういえば今夜探偵物語だ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:43:32.34 ID:Q68aDmW80
>>59
まさに今、ごちそうさんで杏がアップで顔芸やってますがね
63名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:44:03.85 ID:iy5p/Cwi0
あまちゃんとはらちゃん、俺の大好きなドラマが2つ評価されてて
よかったわ。
64名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:44:56.44 ID:ADy11Asv0
今回の受賞対象期間は12年7月1日〜13年6月30日。
65名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:45:32.76 ID:5ZcJMnXL0
スッキリ 能年玲奈 20131022
http://www.youtube.com/watch?v=lya71d4lqAQ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:46:59.36 ID:uPAjf4KL0
とんびはNHKのほうがはるかに良かった
67名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:47:19.78 ID:bar7piLO0
演出と音楽と主演は表彰されて当然だけど
あまちゃんの脚本はなかなか酷いと思うw
68名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:47:45.58 ID:uVuEUzmy0
「あまちゃん」ってときどきワンシーンに大人数の俳優女優を入れて演技させてるところが、
実はさりげなくすごい。
(喫茶リアスとか観光協会の会議とか)
69名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:48:52.71 ID:vwOeGXnC0
ステマアワード大賞受賞おめ^^
70名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:50:25.02 ID:FtHtjCLd0
あまちゃん役を渡辺えりに変更して作り直してください。
待ってます。
71名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:50:53.73 ID:uVuEUzmy0
脚本は最後から2、3週の辺りはグダグダだった
72名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:51:23.62 ID:vdg1cli4P
鉄オタやアイドルオタ、海女さんにまめぶ汁…異国文化として新鮮に見てもらえばいいんじゃないかと思うわ。
海女さんを観光目的で見てみたいと思う外国人の人も出てくるかもしれないし。
73名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:51:36.40 ID:eiXxmNwe0
ガリレオが入ってる時点でただの電通ショーだと分かるw
74名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:51:50.37 ID:5ZcJMnXL0
能年玲奈、初の主演女優賞に「じぇじぇじぇ」
http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/culture/135389.html

 NHK連続テレビ小説『あまちゃん』に主演した女優の能年玲奈が、『東京ドラマアウォード2013』で主演女優賞を初受賞し22日、都内で行われた授賞式に出席。
受賞の喜びを「じぇじぇじぇ」とヒロイン・天野アキのイントネーションで
「おら、こんなうれしいことは初めてなので、どうしていいかわかなんねが。これからも頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします」と語った。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:53:45.61 ID:jFgZdTMC0
はらちゃんが入ってる時点でガチだろこれは
76名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:53:51.66 ID:WVBkvpN20
さんざんステマで実際にはありもしないブームを捏造した上に
今度は金で賞を買ったのか
どこまで汚い手口を使えば気がすむんだ
まあ、半沢も対象になっていれば無冠だろうけどなw
77名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:54:31.48 ID:dJrXo4mZ0
>>2
ダブルフェイスってもっと前だと思ってたけど去年だったか
78名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:56:26.80 ID:iy5p/Cwi0
>>76
残念だったな〜ステマキチガイw
あまちゃんが賞を逃したらさんざんボロカスに言えたのになあw
7冠だと歯軋りするしかねーもんな!!
79名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:58:43.38 ID:/tXzSRI70
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃     【やらせ・捏造】       ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜
80名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 15:59:46.16 ID:vfrucV310
能年玲奈はバーニングのゴリ押し女優
NHK出演のバーニングタレント=NHKプロデューサーへの枕営業と暴露された

 ↓

バーニング肉弾接待:周防がモー娘。メンバーをNHK内藤プロデューサーに枕接待させる(文春記事)
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/6/b/-/img_6b2e702df3c50f9d05d976aff9aeefdb603351.jpg

周防が裏社会の人物K氏と共に京都の茶屋でNHK内藤プロデューサーを頻繁に接待。
そこにモー娘。メンバーが途中参加し周防に言われてK氏が小遣い数十万を渡すと喜んでいたそうだ。
モー娘。メンバーは「周防さんも内藤さんも変な趣味があるのでいやなんです」と
酔った勢いでしゃべりながら周防と内藤の部屋に消えていった。
文春の取材に対しNHKは内藤プロデューサーが周防に接待されたことを認めた。


“芸能界のドン”と昵懇の暴力団幹部が衝撃告白「バーニング社長とモー娘。の不適切なビデオが……」
http://www.cyzo.com/2013/09/post_14652.html

周防とモーニング娘メンバーとの不適切な関係が映っているビデオが九州のある組織の組員に握られているという。
そのメンバーは週刊文春が記事にした周防がNHK内藤プロデューサーへの肉欲接待に斡旋したメンバーとは別のメンバーだという。
周防は裏社会のK氏の元へ「会長なんとか助けてください。お金はいくらかかっても」と泣きついた。
K氏はビデオを握っている組織の組長を知っている仲なので、口利きしてやりビデオの流出を止めてやった。
ところが周防がその時の約束(数億の報酬)を果たさないためにK氏はこの事を暴露した。
このビデオはまだあるところに残っているという。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:00:46.67 ID:qJydjtNy0
金田一少年のスペシャルは糞つまらんかったけど、なぜとれた?
82名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:02:39.16 ID:siMgQyT00
こんなもの、自画自賛イベントみたいなもんだろw
83名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:03:00.89 ID:c8C4JRR20
これで困るのはAKBとゴリオスカー
84名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:05:31.79 ID:VjxGNHOP0
あまちゃんはステマ、って言ってる人もなにかの
ステマに見えてくる不思議
85名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:08:20.48 ID:jADhgzWs0
半沢だろ
86名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:08:34.60 ID:lCAkhlYi0
業界受けが異常にいいんだよな「あまちゃん」って
87名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:10:56.36 ID:JiuYtHAvi
どう考えても半沢
こうNHKのゴリ押し入るとアンチになりそう
88名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:12:00.65 ID:tah+kCyf0
>>66
NHK版とんびで良かったのは大友さんの音楽だけだな
あと演出も
脚本はごちそうさんの森下が書いてるTBS版の方がいい
89名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:13:51.41 ID:Rc2S2wXi0
>>87
だから半沢は対象期間外で来年の受賞だって
半沢厨はバカなのか
90名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:15:53.33 ID:Y90tRMJM0
半沢って書くやつは日本語が読めない
91名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:16:29.19 ID:AhnOCwAO0
BSプレミアム
2013年10月22日(火)
午後9:00〜午後10:52(112分)
プレミアムシネマ「探偵物語」
92名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:16:54.85 ID:5l3vZ+3O0
>>91
ありがとう、ありがとう・・・!
93名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:16:56.17 ID:YhxeSleX0
松田龍平苦手だったけどあまちゃんで認識が変わった
94名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:17:47.31 ID:641Le+5g0
95名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:18:22.90 ID:tah+kCyf0
逆だな
松田龍平好きだったのにあまちゃんで嫌いになったわ
本人ではなく水口ヲタのせいで
クドカンドラマ史上最悪のキャラヲタ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:18:25.81 ID:vAD43o8T0
薬師丸ひろ子大勝利じゃねぇか
97名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:18:55.09 ID:lCAkhlYi0
> 「東京ドラマアウォード」は、市場性や商業性にスポットをあて

ってことだから批判してる層も別に「あまちゃん」がグランプリでも納得できるんじゃね
商業的には一番成功したと言えるだろ、グッズやCDの売上も上々というし
98名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:20:10.65 ID:5l3vZ+3O0
>>95
あの役が嫌いだったのなら兎も角、なんでオタファンなんて気にするの?
99名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:21:05.47 ID:jhK7Mfm90
瑛太のファッションどうした
100名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:23:39.05 ID:WVBkvpN20
>東京ドラマアウォード
どのくらいの権威がある賞なのか知らんけど捏造やパクリが
バレたようなドラマが受賞してる時点で程度が知れるなw
101名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:28:19.75 ID:AlCYaBtL0
マスコミのオッサンとか大学教授とかがハマっててびびる
おっさんほいほいだな
102名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:29:42.42 ID:iy5p/Cwi0
半沢と書いてるアホは、来年のアワードでリーガルハイに大賞奪われて
ガックリするわけだw
103名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:29:55.77 ID:n9uloa0J0
はらちゃんとダブルフェイスが評価されているのはなんか嬉しいです
104名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:30:18.90 ID:vfrucV310
この手の賞はバーニングが裏で仕切ってるからバーニングの自作自演
105名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:30:40.81 ID:cftNTN7u0
あまちゃんはもういいよ、ステマ事件でがっかりしたわ

このドラマのコアなファンも他の作品や役者を貶める気質があって、嫌いだね
106名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:30:55.60 ID:nEzpdqED0
>>1
はらちゃんが入ってる…
河野Pのドラマは外さないな
日テレの良心
107名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:31:26.75 ID:bJFfmTSJ0
>>97
納得しないだろ、あいつらステマって言って批判したいだけだから
108名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:31:50.29 ID:HZA8Ii6b0
半沢の堺もリーガルハイ2のせいで評価下がってしまったよな・・・
109名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:34:07.11 ID:/ouyvjoA0
面白いかと聞かれると即答出来ないが好きかと聞かれると好きですと即答出来る
それがあまちゃん
110名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:35:02.87 ID:+yXw+M060
能年=ステマ付きの剛力
111名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:37:25.19 ID:U011wdc90
やらせドラマ
禁じ手の芸能界ネタ、被災地ネタで朝ドラやるだけでも糞なのに
112名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:38:45.40 ID:v31cPidW0
被災地って禁じ手なんだ?
113名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:43:54.38 ID:GhoBPmAc0
あまちゃん・はらちゃん、両方に出てる薬師丸ひろ子

あまちゃん・最後から2番目の恋、両方に出てる小泉今日子

この二人の共演は豪華だった。いいねえ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:47:01.90 ID:TnQUpy9U0
ドラマは脇で決まると言うのを見事に実証したな
朝ドラに演劇界のうるさ方をこれだけズラッと並べられたのは一種の奇跡
それに臆す事なく真正面から飛び込んで行った若手女優たちも素晴らしい
115名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:48:21.70 ID:OigWcQWd0
あまちゃんとはらちゃん、どちらにもハマった人間は本当に幸せ。
116名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:49:46.88 ID:tah+kCyf0
>>111
いしだあゆみの家族を描いた「てるてる家族」や
映画の作り手を主人公にした「オードリー」でも芸能界ネタを描いてる
禁じ手ではないと思うよ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:51:36.75 ID:OigWcQWd0
>>116
「ちりとてちん」や「だんだん」でも描いてるぞ。
118名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:51:53.81 ID:vdg1cli4P
ふたりっ子でも架空の歌手をデビューさせてるしな
119名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:52:14.39 ID:M2+4/FG7P
脳年ちゃんのオメコならクンニしてやってもいいかも。
120名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:52:54.34 ID:HZA8Ii6b0
121名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:56:43.04 ID:9YCMrWmb0
>>120
キョンキョンの二重アゴに年季を感じるw
122名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:58:51.14 ID:WjzGazdg0
今思い返しても、とにかくキャストが豪華過ぎたわ。
再放送が待てないから、ブルレイ買っちゃおうかな。
123名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 16:59:03.13 ID:nktdC/0k0
純と愛は賞が何一つとしてないのか?
124名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:01:36.52 ID:X7P5MIu80
>>1
はらちゃんは子供たちから異常な人気だったもんなー
ほんと心温まるいいドラマだった
125名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:02:15.47 ID:0CVQi9VK0
>>120
能年ちゃんて左右の目のバランスが違うんだよな
整形とか言ってる奴らはこれ見て何と言うのか
126名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:05:06.80 ID:L0iReSIs0
世界に見せたいドラマと言っても、80年代のアイドルを懐かしく思う感覚は外国の人には理解不可能だし
この賞は意味ないよね・・・
127名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:06:47.30 ID:LNDw4+9q0
>>111
プギャー

オードリー 映画界
心はいつもラムネ色 漫才

他にもあるで
128名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:06:57.62 ID:RhmDl5c20
>>76
芸能界の中ではブームが起きてたみたいよ。
129名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:06:58.97 ID:qKH+4JBY0
キョンキョン完全にリアスのママ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:13:12.61 ID:OigWcQWd0
2008年
作品賞 グランプリ(連続ドラマ):WOWOW『パンドラ』
グランプリ(単発ドラマ):テレビ朝日『点と線』
キッズ&ヤング部門賞:テレビ東京『ケータイ捜査官7』
キッズ&ヤング部門賞:フジテレビ『ラスト・フレンズ』
ファミリー部門:日本テレビ『斉藤さん』
時代劇部門:NHK『篤姫』
ノンジャンル部門:フジテレビ『SP』

個人賞 主演男優賞:佐藤浩市(NHK『風の果て』、テレビ朝日『天国と地獄』、テレビ東京『本当と嘘とテキーラ』)
主演女優賞:上野樹里(フジテレビ『ラスト・フレンズ』、フジテレビ『のだめカンタービレ in ヨーロッパ』)
助演男優賞:堺雅人(NHK『篤姫』)
助演女優賞:和久井映見(NHK『ちりとてちん』)
脚本賞:井上由美子(WOWOW『パンドラ』)
演出賞:石橋冠(テレビ朝日『点と線』)
演出賞:河毛俊作(WOWOW『パンドラ』)
特別賞: TBS『3年B組金八先生』武田鉄矢・スタッフ
テレビ朝日『点と線』美術スタッフ

2009年
作品賞 グランプリ:日本テレビ『アイシテル?海容?』
優秀賞(連続ドラマ): TBS『ROOKIES』
フジテレビ『風のガーデン』
フジテレビ『ありふれた奇跡』
WOWOW『空飛ぶタイヤ』

優秀賞(単発ドラマ): NHK『お買い物』
テレビ朝日『刑事一代 平塚八兵衛の昭和事件史』

個人賞 主演男優賞:中井貴一(フジテレビ『風のガーデン』)
主演女優賞:天海祐希(フジテレビ『BOSS』)
助演男優賞:遠藤憲一(日本テレビ『霧の火 樺太・真岡郵便局に散った九人の乙女たち』ほか)
助演女優賞:戸田恵梨香(『流星の絆』ほか)
新人賞:溝端淳平
脚本賞:倉本聰(フジテレビ『風のガーデン』)
プロデュース賞:次屋尚(日本テレビ『アイシテル?海容?』)
演出賞:宮本理江子(フジテレビ『風のガーデン』)
特別賞 緒形拳
フジテレビ『黒部の太陽』美術チーム
テレビ東京『長時間ドラマ(新春ワイド時代劇)』編成制作スタッフ
131名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:13:21.45 ID:3rOER6SL0
批判と擁護のたたかいがすごいな

いや、いつものことか
132名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:14:00.53 ID:OigWcQWd0
2010年
作品賞 グランプリ(連続ドラマ):TBS『JIN-仁-』
優秀賞(連続ドラマ): 日本テレビ『Mother』
テレビ朝日『同窓会?ラブ・アゲイン症候群』
フジテレビ『任侠ヘルパー』
NHK『龍馬伝』

グランプリ(単発ドラマ):フジテレビ『わが家の歴史』
優秀賞(単発ドラマ): 日本テレビ『遠まわりの雨』
テレビ東京『シューシャインボーイ』

アジア賞:TBS『JIN-仁-』
ローカル・ドラマ賞: 北海道テレビ HTBスペシャルドラマ『ミエルヒ』
NHK福岡放送局 福岡発ドラマスペシャル『母(かか)さんへ』

個人賞 主演男優賞:大沢たかお(TBS『JIN-仁-』)
主演女優賞:松雪泰子(日本テレビ『Mother』)
助演男優賞:香川照之(NHK『龍馬伝』)
助演女優賞:尾野真千子(NHK『火の魚』、日本テレビ『Mother』)
脚本賞:坂元裕二(日本テレビ『Mother』)
演出賞:黒崎博(NHK『火の魚』)
プロデュース賞:石丸彰彦(TBS『JIN-仁-』)

特別賞 NHK『龍馬伝』撮影チーム
芦田愛菜(日本テレビ『Mother』)

Best Actor in Asia:イ・ビョンホン(アイリスほか)
133名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:14:46.81 ID:OigWcQWd0
2011年
作品賞 グランプリ(連続ドラマ):フジテレビ『フリーター、家を買う。』
優秀賞(連続ドラマ): NHK『セカンドバージン』
日本テレビ『Q10』
TBS『JIN-仁-』
テレビ東京『モテキ』

グランプリ(単発ドラマ):TBS『99年の愛?JAPANESE AMERICANS?』
優秀賞(単発ドラマ): 日本テレビ『さよならぼくたちのようちえん』
テレビ朝日『遺恨あり 明治十三年 最後の仇討』
WOWOW『なぜ君は絶望と闘えたのか』

アジア賞:TBS『JIN-仁-』
ローカル・ドラマ賞: NHK福岡放送局 福岡発地域ドラマ『見知らぬわが町』
読売テレビ『ニセ医者と呼ばれて ?沖縄・最後の医介輔?』

個人賞 主演男優賞:二宮和也(フジテレビ『フリーター、家を買う。』)
主演女優賞:鈴木京香(NHK『セカンドバージン』)
主演女優賞:芦田愛菜(フジテレビ『マルモのおきて』、日本テレビ『さよならぼくたちのようちえん』)
助演男優賞:内野聖陽(TBS『JIN-仁-』)
助演女優賞:満島ひかり(テレビ東京『モテキ』、日本テレビ『さよならぼくたちのようちえん』)
脚本賞:大石静(NHK『セカンドバージン』)
演出賞:和泉聖治(テレビ朝日『相棒 season 9』)
プロデュース賞:橋本芙美(フジテレビ『フリーター、家を買う。』、フジテレビ『マルモのおきて』)

特別賞 TBS『JIN-仁-』制作スタッフ
134名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:15:41.00 ID:OigWcQWd0
2012年
作品賞 グランプリ(連続ドラマ):日本テレビ『家政婦のミタ』
優秀賞(連続ドラマ): NHK『カーネーション』
日本テレビ『妖怪人間ベム』
フジテレビ『リーガル・ハイ』
フジテレビ『それでも、生きてゆく』
WOWOW『贖罪』

グランプリ(単発ドラマ):テレビ東京『明日をあきらめない…がれきの中の新聞社?河北新報のいちばん長い日?』
優秀賞(単発ドラマ): NHK『とんび』
テレビ朝日『砂の器』
TBSテレビ『SPEC?翔?』
TBSテレビ『ブラックボード?時代と戦った教師たち?』

アジア賞:日本テレビ『家政婦のミタ』
ローカル・ドラマ賞 東海テレビ『約束』
NHK佐賀放送局『あのひとあの日』

個人賞 主演男優賞:堺雅人(フジテレビ『リーガル・ハイ』)
主演女優賞;尾野真千子(NHK『カーネーション』)
助演男優賞:長谷川博己(日本テレビ『家政婦のミタ』)
助演女優賞:杏(日本テレビ『妖怪人間ベム』)
脚本賞:遊川和彦(日本テレビ『家政婦のミタ』)
演出賞:黒沢清(WOWOW『贖罪』)
演出賞:田中健二(NHK『カーネーション』)
プロデュース賞:大平太(日本テレビ『家政婦のミタ』)

特別賞 市川森一
『坂の上の雲』チーム
135名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:15:54.86 ID:E0BUjxOy0
>単発ドラマ部門:グランプリ:ダブルフェイス(TBS/潜入捜査編、WOWOW/偽装警察編)
これ面白かったわ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:20:41.45 ID:oLDa205w0
綾野剛と小泉今日子は正直あんまり演技が上手いと思わない
あとは順等だと思うわ
137名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:20:59.62 ID:BKVih7Lk0
>>1
あまちゃんとはらちゃんってこの期間に唯一見てたドラマ二つだ
なんかうれしい
138名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:26:12.49 ID:rmWXjpBW0
フジテレビでやってる
139名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:35:35.70 ID:tah+kCyf0
>>130
パンドラ面白かったなー
地上波では制作できない作品だなと思った
140名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:37:36.70 ID:IFv1dxb+0
あまちゃんのテンポの良さに慣れると普通のドラマはかったるくて見てられなくなるなあ。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:37:52.68 ID:uwN3KXVDP
>>29
確かに各局から見事に1つずつ選ばれてるからアレだけど
でも、みんな良く出来てるドラマばかりだよ。
はらちゃんとか、視聴率的にズタボロだった作品が選ばれてるのも悪くない。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:40:57.45 ID:WmcB6S4O0
みたか、半バカwww
143名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 17:45:16.87 ID:XhLA9GKp0
ゲイスポはアンチしか来ないな予想通り
144名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:01:09.57 ID:+QTYPAla0
はらちゃん、が良かったのになぁ
145名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:02:40.20 ID:+QTYPAla0
>>134

まさかの、コミカド主演とってたんかw

半沢よりもハマり役だとおもうけど
146名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:06:21.56 ID:IZF8ZnGN0
世界に見せたいドラマではないと思うが…
147名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:08:00.24 ID:iWpFhNqJP
ステマしなければ文句を言われなかったのにな
148名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:11:13.37 ID:WvioiYvE0
ステマちゃんってハマりすぎてついついのめり込んで語る人なんだよね
ドラマを観てない人からするとウザいのはあたりまえだな
149名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:12:34.31 ID:LXjns4FY0
薬師丸ひろ子持ってるな
150名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:13:20.93 ID:1zrV+V0wi
ダブルフェイスは良かったな
151名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:13:52.85 ID:IZF8ZnGN0
あまちゃんは何でステマしてんの?

今までの朝ドラでそんなのあったの?
ゲゲゲ、おひさま、カーネーション、梅ちゃんとかって普通に視聴率も
割と良かったけど、ゴリ押しは無かったと思うけど
152名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:14:57.09 ID:feQXsM9x0
おいおい半沢が入ってねぇじゃねえか
ま〜た出来レースかよ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:19:18.39 ID:BQrJ/9v50
12年7月1日〜13年6月30日

ずいぶん中途半端な時期で区切るな
154名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:19:41.69 ID:qFrPAmsy0
>>151
ステマしか書けんバカには何を言っても無駄
155名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:19:45.81 ID:Dbf7KCI+0
半沢の40パーがインチキだと証明されたな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:20:11.59 ID:dGL/NlSO0
あまちゃんラスト2週間の失速は酷かった
157名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:22:07.32 ID:tah+kCyf0
半沢は来年度の対象作品なんだよ
スレよく読め
158名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:22:36.64 ID:FB336I/s0
じぇの使用地域って、東京でいえばマンション1棟だけで
流行っているって言葉なんだね
159名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:23:21.77 ID:dxVz3hzY0
一番ビックリしてるのはクドカンだろうな
160名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:23:41.61 ID:S3ukivyi0
最近の俺ははショートカットが好きみたいだ
能年本田翼波留夏菜などが好き
161名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:24:26.61 ID:q+0PBxPi0
じぇじぇじぇ
ってなんですか
響きが気持ち悪い
162名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:26:14.48 ID:rL43qLdP0
>>2
「ラジオ」はやっぱり評価されたのか
163名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:29:40.89 ID:3rOER6SL0
梅ちゃん先生の終盤は、ゆるいエピソードであまった余白を埋めてる感があったが、

あまちゃんの終盤は、鈴鹿ひろみの歌以外は大したどんでん返しもなく、あっさり話をまとめてたな
164名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:33:53.99 ID:tah+kCyf0
ラジオはよかったが
NHKは単発の良作が減ってる気がするな
165名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:40:32.75 ID:+Rhkc/Ys0
震災以降で潜水服来たずぶん先輩の活躍や、安部ちゃんのまめぶ汁での炊き出しとかの
見せ場を用意してるのかと思ってたけど、そういう出来過ぎた話には持って行かなかったな。
やっぱり震災に関してはあまり軽々しくも描けないしな。
166名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:41:23.17 ID:n50PYN1u0
せっかいーじゅうーのてきーにーこーさーんさー
たたかういしはなーい
167名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:41:32.53 ID:08OtYru30
>>158
使用するだけが流行語じゃないよw
168名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:42:43.61 ID:RhmDl5c20
>>163
大吉とあんべちゃんのプロポーズの所で実質的に話を終えて
後は最終回まで惰性で転がって終わった印象。
169名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:44:50.84 ID:GecxYFUDi
>>165
ずぶん先輩もいっそんも、潜水服来て海中のがれき撤去やってる
シーンあったよ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:45:25.86 ID:IZF8ZnGN0
>>154
いや、ステマステマ言われてるから聞いたんだがな
そうなら何でってだけで

普通に社会現象になったってことでいいわけね
171名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:45:36.88 ID:Yg9WcPJg0
綾野剛があのドラマで受賞するのは違和感ある
それ以外はまあ納得だな
172名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:46:03.02 ID:z0EQSI3H0
>日本民間放送連盟(民放連)やNHKなどにより

談合かよ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:46:39.26 ID:MFNXZkxY0
フジのスーパーニュースでやってたけど
自局の番組しか取り上げてなかったw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:47:28.34 ID:di2Hm9TzO
うるせえし論点ずれてる。
175名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:47:40.62 ID:qo05A1YT0
>>169
むしろ、アキが加わらなかったのは残念
自分で潜水士として漁場整備して、海女として潜るのかと思ってたのに
176名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:48:15.46 ID:Yg9WcPJg0
>>173
テレ朝もニュースでやったけどあまちゃんとドクターXだけw
177名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:49:56.15 ID:Yg9WcPJg0
ダブルフェイスはすごく面白かった
見ごたえあったなー
このWOWOWとの企画ドラマ、同じ監督で香川と西島でやるね
178名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:51:17.95 ID:GecxYFUDi
綾野剛は、八重の桜の、毎回クライマックスで涙目になる殿がよかった
179名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:51:22.79 ID:+Rhkc/Ys0
>>169
そうだ確かにあったわ。
でもなんだろ、出来過ぎた話にならないように復興の過程を淡々と描いて見せてくれた印象だな
描き方に関しては好感が持てたけど想像してたのとちょっと違ってたというのも正直な感想。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:52:07.77 ID:cC8k07LJ0
>>16
何も知らないバカ発見!
181名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:54:51.22 ID:Yg9WcPJg0
>>178
あれも込みで受賞ならわかる
182名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:56:08.96 ID:WVBkvpN20
>>170
ステマも他作品からの盗作も明らかになった
しかも番組関連商品の売り上げ数も怪しいとのこと
なぜそんなドラマが受賞するのかみんな不審に思っている
183名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 18:57:44.50 ID:q41TJsZz0
半沢はカスリもしないのか
184名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:00:27.06 ID:qo05A1YT0
>183
当然
185名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:00:28.49 ID:WvioiYvE0
半沢は原作が2本残ってるから続編を10話ぐらい作るんだろうな
186名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:00:39.39 ID:TkQ1OZeOO
>>183
ドラマアウォード2014でリーガルハイと戦うことになる
187名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:01:25.76 ID:tah+kCyf0
リーガルハイ2は賞獲れないんじゃないの
今のままでは
188名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:02:10.02 ID:IZF8ZnGN0
>>182
あらら
189名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:04:09.53 ID:0wfmX9jO0
あまちゃんは面白すぎたドラマだった
190名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:04:31.53 ID:08OtYru30
>>183>>184
>>1を100回読めw
191名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:04:54.58 ID:WvioiYvE0
>>182
あまちゃんに盗作があったのか?
マンハッタンラブストーリーとか木更津キャッツアイじゃあるまいな
192名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:05:09.25 ID:ggk5VEwY0
綾野剛はカーネーション以降の役がどれも良かった
クレオパトラや空飛ぶ広報室、八重の桜も込みで
193名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:08:37.35 ID:qFrPAmsy0
>>188
糞のいうことを信じるなって。
パロディ満載のドラマで、何がパクリだってのw
194名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:11:10.64 ID:WvioiYvE0
>>193
アンチって小ネタとか、小泉世代のわからないネタに執着しすぎなんだよな
そういうのをヌキにしても、あの脚本は神がかっているというのに
195名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:15:37.63 ID:qo05A1YT0
>>190
俺もかよ...(">"が足りなかったのはしくじったけど)
196名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:16:34.71 ID:IHiybgEQO
おいおい
山田君と7人の魔女

みんなエスパーだよ

入ってないとはどういうわけなんだ
197名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:17:19.81 ID:tah+kCyf0
みんなエスパーだよはギャラクシー賞月間賞とってたと思う
198名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:17:48.61 ID:CsIjHr7W0
>>183
赤くしてやる
199名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:19:17.49 ID:Yg9WcPJg0
次回は半沢がとりまくることが決まったようなもんだな
グランプリ、主演に堺、助男に香川は堅そう
演出賞も取るかも。助女に上戸はないだろうけど
200名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:19:39.34 ID:3YGRp0xC0
>>196
そっかエスパー忘れてたわ。
マキタスポーツが助演男優賞だ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:20:23.08 ID:yDVVY1re0
>>134 >>195
結局こちらでも愛媛は生き恥晒すんだなw
逃げずに生産世界一和歌山にみかんパクリを土下座しろ

>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。

>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛
202名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:24:05.14 ID:qFrPAmsy0
>>199
リーガルハイだろ何言ってんだ。
まあ、どっちみち堺が獲るけどな。
助女はもちろん新垣結衣だ。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:24:43.67 ID:Ads3XGMw0
とんび 家族で見て泣いたり笑ったりしました
家族で安心して見られるドラマでよかったですね
204名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:24:44.03 ID:eFMuqPlT0
あまちゃん最終回で感動賞賛のコメントの嵐に!!

http://www.youtube.com/watch?v=Mz3-tcnZRaM
205名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:25:22.78 ID:DwwUCGW10
助演女優賞が小泉かよ
正直宮本信子や薬師丸の方が光ってたけど役柄的に小泉になっちゃうか
あと若春子だった有村の好演にも助けられた感がある
206名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:25:28.27 ID:iX6+mnhO0
とにかく能年ちゃんが可愛い。

登場人物もみんな良かった。
207名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:27:56.77 ID:iX6+mnhO0
>>163
終盤だと、面倒な女ユイ復活の回と
あんべちゃんへのプロポーズの回が秀逸。
後者は見守る吉田の表情が良い。

とにかく能年ちゃんかわいいw
208名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:28:09.27 ID:HTTlSVO20
まだステマしてんのか(笑)
209名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:28:39.56 ID:a2vubxpe0
終わってからもステマに勤しむすてまちゃんw
210名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:31:58.09 ID:f2x5OzIuO
昨年はどれも超納得だったな

主演男優賞:堺雅人(リーガル・ハイ)
主演女優賞:尾野真千子(カーネーション)
助演男優賞:長谷川博巳(家政婦のミタ)
助演女優賞:杏(妖怪人間ベム)
211名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:33:12.29 ID:sjybqln2I
キョンキョンは、バーニング本丸だから、運動が凄かったんでしょ。
個人賞は運動しないとムリと思う。

優秀賞筆頭は、はらちゃんなんだね

グランプリの次点だったんだ。
212名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:33:12.28 ID:qFrPAmsy0
>>210
長谷川はどうかな?
213名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:37:03.93 ID:dGL/NlSO0
あまちゃんは回想で時間をかせぎすぎ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:37:05.44 ID:dbip4Uux0
上司脅して出世したり自分の銀行マスコミに売ったりする銀行員の話は勘弁だわ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:37:32.24 ID:M6Hwmar70
>>211
違うわw
単なるチャンネル順
216名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:40:24.14 ID:G9j0xh690
ステマという言葉が氾濫しすぎて意味わからなくなってるな
これのどこがステルスでどのへんがマーケティングなのか

こういうのはゴリ押しって言うんだよ
217名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:40:31.18 ID:WvioiYvE0
>>213
その回想がうまいと思ったんだよなぁ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:41:03.67 ID:7h3LSTHn0
ミタは半沢やよくあるハリウッド映画みたいなもんだな。ヒットしても数年後には何も残らない。
あまちゃんはエヴァみたいに語り継がれる作品。
観てない奴らはアホ
219名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:47:29.55 ID:cv/Z9wlS0
笑っていいとも終了の原因は、視聴率以外にも演出・構成作家の確執。確執のはじまりは構成の多くを鈴木おさむが担当した時期からだという
いいともの放送作家・鈴木おさむは、火曜日→金曜日→火曜日→水曜日→木曜日→水曜日、増刊号日曜と多くを担当、樋口卓治が水曜日だけ鈴木が多く担当の時期から視聴率も低下している。
>以前のいいとも!の放送・構成作家 月曜: 鶴間政行 斎藤貴義 天野慎也 真田ゑみ子 火曜: 鈴木おさむ 中村周史 マツピロ 長谷川朝二 黒岩勉 水曜: 板坂尚 渡辺鐘 小野高義 福田雄一 木曜 : 板坂尚 樋口卓治 榊暁彦 横山雄一郎 
金曜: 永井準 鈴木工務店 佐藤修 渡辺真也 田口佳宏
220名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:55:19.27 ID:QyYSihsV0
>>217
新しい事実をアキが知るたびに、リプレイされる回想の印象が変わるのは面白かった
221名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 19:56:06.35 ID:rhfFiSgIi
前髪クネ男にもインパクトアワードあげて
222名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:11:14.17 ID:uPwe20QT0
そうなんか
あまちゃんハマったけどなぁー
落ちがちゃんとあるのがいい
223名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:15:29.93 ID:AJNdGNK80
NHKの人が半沢嫌いだから排除したんだろ
視聴率40%いったのに入らないなんて普通ありえない
224名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:18:00.04 ID:+Rhkc/Ys0
>>223
半沢は来年さー。
225名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:19:06.62 ID:w6CHaLz80
>今回の受賞対象期間は12年7月1日〜13年6月30日。

まあ半沢が入らないのはこれで理解できるけど。
でも、あまちゃんもこの期間じゃストーリー半分しか行ってなかったのに
未完の作品に賞を与えちゃうのはいかがなものか
226名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:23:28.10 ID:7h3LSTHn0
選考時点では終了してるからいいだろ。2014の審査対象にするより2013のほうがしっくりするし
227名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:26:11.11 ID:mMaz6F7y0
受賞対象期間がおかしいな
日本は4月からでしょう。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:28:45.16 ID:biWXtOsE0
東京ドラマアウォードって必ずWOWOWのドラマが選ばれてるな
229名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:34:42.79 ID:kMb7xBd30
ガリレオってw
作品は最高の離婚、家族ゲーム忍成真田君の熱演スルー
230名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:35:39.58 ID:ADy11Asv0
WOWOWドラマはスポンサーに媚びうる必要ないから
お金を出してみてくれる人のために作るから
いいものができるのだろう
231名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:36:45.03 ID:+Rhkc/Ys0
>>1
優秀賞は各局から1本選んでるのかな?
じゃないとさすがにガリレオは選ばれない気がする
232名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:47:26.10 ID:D8kBEOx70
【悲報】剛力さんまた一冠逃す
233名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:48:13.97 ID:uZXY6oeV0
>>229
家族ゲーム忍成出てたのか
見ればよかった
234名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:51:55.45 ID:mNq01qEN0
この賞って、そんなに価値あるものなの?
235名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:57:32.73 ID:WmcB6S4O0
半バカざまああああ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 20:59:13.14 ID:pP09aqxE0
孤独のグルメが入ってる時点でガチだと分かるw
あまちゃんってツイとか見てると泣けるとか書いてる人多いけど
コメディじゃないの?

本当に面白いの?マジで見た方がいい?
237名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:01:26.78 ID:9rG/dgRP0
じゃぁ、実質グランプリは、
はらちゃん ってことで。

つうことは、
主演女優賞は、越前さん役の
麻生久美子さんで文句無し。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:03:50.65 ID:bZ1o+lq70
はらちゃん、人気高杉w
239名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:05:41.27 ID:7h3LSTHn0
今俺はBSの探偵物語を観てる。あまちゃん登場人物全てが愛おしい不思議なドラマ
240名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:06:34.37 ID:hvSpVaHs0
あまちゃんの良さが分からない奴は正直可哀想だと思う。
よほど育てられ方が悪かったのか。。。

まぁ、たぶんアイドルヲタをバカにするような描き方を
何ヶ所かしてたから、それが気に食わないんだろうなw
241名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:10:54.04 ID:fPkC/5OE0
あまちゃん見逃した奴らって、幸せのアンテナ立ててんの?
242名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:12:03.54 ID:aGrjWSRuO
日本ドラマ史上最高傑作なんだから
さもありなん
243名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:13:46.00 ID:Yg9WcPJg0
リーガルハイは1は良かったんだけどな
2は受賞できなさそう
WOWOWのドラマは毎年充実してるよな
244名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:13:48.09 ID:5oYTO2HZ0
>>225
ということは来年もあまちゃん受賞資格あるのか
245名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:17:27.68 ID:7h3LSTHn0
でも俺も一歩間違えると全くスルーして今頃アンチになってたかもだわ。
途中から観ようと思っても、何十話も進んでてしかも朝からだったらなかなか厳しいわな。
246名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:21:52.39 ID:dDQKIPZL0
小泉ババアに受賞させるためにバーニングがこさえた賞?
247名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:22:26.48 ID:ksHk64370
あまちゃんて東京以外は最初そんなに視聴率よくなかったよ
あれだけマスコミが大宣伝して最後にようやく20%
まわりの人も?って感じの受け取り方
東京人=東北出身者の琴線にふれるものがあったのかね
今度の朝ドラはあまちゃん越えてるのになんにも言わない
248名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:25:15.48 ID:Yg9WcPJg0
>>246
そんなわけないだろうw
それなら夏木マリのときも受賞させてないとおかしい
249名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:26:28.40 ID:WmcB6S4O0
>>247
視聴率ごときに左右されない
それがドラマばか
250名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:26:44.83 ID:Yg9WcPJg0
前髪クネ男はもう前髪クネ男としか思えなくなった
251名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:28:52.92 ID:3DFA6Pgo0
来年はあまちゃんより人気のあるごちそうさんが当然すべての賞を受賞するんだから
すでに終わったドラマまでアンチは荒らさないでね
252名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:32:53.55 ID:Yg9WcPJg0
朝ドラの現代もので成功させるのは難しい。見てる層がかなり保守的だから
戦争扱う他の朝ドラと同様に考えても意味がないと思う
あまちゃんはヒロイン脚本題材含めてかなり冒険したけど
数字を落とさなかったし評判も良かったから大成功だと思う
253名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:38:25.51 ID:MJhFIpZ8i
はらちゃん良かったよなー。もう一回見たいよ。ツンデレ悪魔さん。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:40:08.46 ID:7h3LSTHn0
>>247
終盤の週間平均視聴率比較
22週 あ22.2 梅20.8
23週 あ22.5 梅20.8
24週 あ21.6 梅20.9
25週 あ22.9 梅20.5
26週 あ23.0 梅21.7

関東地区 ごちそうさん
01週 22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9
02週 21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9
03週 19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9

あまちゃんを本当に越えたと思うか?
255名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:48:35.24 ID:Yg9WcPJg0
はらちゃんとかそれでも生きていくとかWOWOW作品とかリーガルハイ1が受賞してるのだから
数字を問う賞じゃないんだよ
256名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:54:18.12 ID:2XsU7c7g0
>>247
視聴率に関係なしに優れたドラマに与えられる賞だよ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 21:55:38.55 ID:Dvm69Vyx0
能年はルーキーらしい新鮮さがあるけど事務所がやりすぎな感
258名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:06:01.95 ID:v+E73dgg0
あまちゃんがどんなにおもしろいと言われてもリアルタイムで見ることは不可能(´・ω・`)

ていうか、それが普通ちゃうんかいw
259名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:07:11.33 ID:xXUOzYpO0
あまちゃんは大好きだけど
>“世界に見せたい日本のドラマ”
これはちょっと違うと思う
260名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:09:12.94 ID:xXUOzYpO0
インファナルアフェアは凄いな
アメリカでリメイクされてアカデミー賞
日本でリメイクされても素晴らしい出来
261名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:10:03.51 ID:KwUqwr220
ドメスティックすぎんだろw
262名無しさん ◆2ch.net/cU :2013/10/22(火) 22:10:44.92 ID:ddm6Yaay0
>>247
今度のごちそうさんだっけかがこれがつまんないんだ
内容は良いと思うんだが主人公が駄目
だから話題にならない
263名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:11:51.73 ID:GQFqJNme0
笑顔与えられなかった事ある?
264名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:14:16.49 ID:Yg9WcPJg0
>>258
録画して毎晩ご飯食べた後に15分見るのが楽しかったよ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:14:35.10 ID:uBmgk70b0
ガリレオより最高の離婚のほうが面白かったと思うけどな
原作物よりオリジナルのほうが評価されるとなんとなく嬉しい
オノマチエイタの夫婦が最高だった
最後から2番目の恋もよかった
266名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:20:37.67 ID:+ecWS44P0
>>259
いや、こういう日本独自のテーマ扱った作品の方が海外でも評価されるよ
AKBやジャニーズが格好付けてるだけのドラマを海外で
267名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:25:06.09 ID:WvioiYvE0
あまちゃんはクドカンとNHKのスタッフ(井上剛)との相性も良かったんだろう
いい具合に奇跡が起きた感じ
ナレーションで心情を表現するのはカーネーションでもあったが
夏、春子、アキのナレーションが毒を吐くのは斬新だし
北三陸と東京の2カ所のシーンのカットバックが会話やナレーションでつながるのもテンポがいい

ただ、あまちゃんの方言ネタとかが外国語に吹き替えて伝わるかどうかは微妙
だから賞の「世界に見せたい日本のドラマ」というコンセプトは変更したほうがいいだろう
268名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:31:03.07 ID:JODD4cOo0
「とんぼ」の長渕と哀川が入ってないなんて詐欺かよこの賞は!!
269名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:33:09.86 ID:7h3LSTHn0
あまちゃん、最高の離婚、孤独のグルメは日本独自そのドラマ独自のドラマよだな。あとはwomanとか
270名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:33:59.16 ID:oVazhaN10
あまちゃんはもう二度と同じ味には出来ないからね!
みたいな幸せな偶然が起こした奇跡の料理って感じ
能年も人生で一番キラキラしてる時期をちょうど切り取ってもらった感じだし
ふだんクドカンのノリは苦手なんだがあまちゃんだけは見れた
271名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:34:28.28 ID:Hd7EDt+q0
あまちゃんは、軽いだけで内容がない。
それが好みのアタマの軽い人を否定はしないが、賞を総なめするような佳作とは到底思えないがな。
272名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:35:13.23 ID:sDKjc3lG0
なんで優秀賞に大不評のガリレオ???
今年のフジならギャラクシー賞や民放連賞取ってる最高の離婚だろうに
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/22(火) 22:35:35.82 ID:7LcCu2O00
>>26
夏菜じゃなくて?
274名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:36:27.01 ID:2XsU7c7g0
まぁ君が推すドラマをこれが一番と思ってればいいじゃない
275名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:37:39.47 ID:sugycEZgi
276名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:40:29.05 ID:V071aTioi
>>38>>56
尾野真千子は2010年に火の魚で助演女優賞、
2012年にカーネーションで主演女優賞を受賞してるんで
さすがに今年は見送られたんだと思うw

その代わり放送文化基金賞で演技賞もらってる。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:44:00.19 ID:EoEmuGJm0
へたくそな演技と漫画のようなストーリーに
賞だと。
ここまでひどい審査員は見たことがない
278名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:46:09.86 ID:rskvVEh8P
>>248
夏木マリはカーネーションのときにジョンアカ特別賞だったぞw
あのときはバーニング恐るべしと思ったわ
279名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:54:06.10 ID:7h3LSTHn0
あまちゃんはセンスがないと理解できないからな。 業界人に人気があるのはそういう人達は基本的に持ってるから
280名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:55:01.05 ID:zlIQ8FgQ0
>今回の受賞対象期間は12年7月1日〜13年6月30日

なんで?
281名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:57:21.92 ID:M/HSPmbv0
くせーデブが、「お前あまちゃん見てなかったの??w ありえないブーw」
とかほざいてきたから、とりあえずツラにグーパン噛まして口の中に碁石突っ込んで、「亀!!!!」っつったら、「もごもごぶー」というから顎にアッパー食らわして
「ぶべい!」言ってデブが吹き飛んで「じぇじぇじぇって言ってみろよ?wなあ?wあーーー?w」脅してデブが「ぶふぅ、じぇ…じえじぇじぐ!」叫んで風船みたいに弾けとんだw

アマカス死ねやw w w
282名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:58:56.92 ID:aBA9MxDQ0
来年まで土下沢を覚えてられるかな?

>>281
毎日土下座してるんだろうなぁ。
または、ハシシタのどれしか?
283名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:59:13.56 ID:BhPLvF5i0
>>277
審査員は形式だからw
賞を与えるドラマは電通が決めているんだよ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 22:59:55.13 ID:iy5p/Cwi0
>>281
くせーデブが妄想ひけらかして必死に抵抗w
285名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:02:48.45 ID:WmcB6S4O0
>>259
そのとおりだ
司馬遼太郎の小説が海外において理解不能なのといっしょ
あまちゃんは国民的ドラマであり、海外で受ける要素はない
286名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:02:58.02 ID:X2qmiLdk0
今度の朝ドラがどうしようもないから、余計際立つな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:03:06.72 ID:BhPLvF5i0
>>241
>見逃した


見逃したんじゃなくて
見たくないっていう自分の信念を貫いただけだ!w

今のごちそうとか言うのも見ていない

おれが最後に見た朝ドラは ゲゲゲの女房 だ!
288名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:03:38.53 ID:nfsW0aJ+0
ドクターXと孤独のグルメ入賞は当然!

でも金田一はどうだろう・・・・
289名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:04:32.32 ID:fPkC/5OE0
あまちゃんは愛された
290名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:10:56.49 ID:tah+kCyf0
>>286
ごちそうさん面白いじゃん
ひとつのエピソードからたくさんのことを暗示するのが巧い
森下脚本の良さが出ていると思う
291名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:11:20.43 ID:DRYnHv1hi
2012
主演男優賞:堺雅人『リーガル・ハイ』
主演女優賞:尾野真千子『カーネーション』

2013
主演男優賞:瑛太『最高の離婚』
主演女優賞:能年玲奈『あまちゃん』

偏屈なキャラ造形が秀逸だった主演男優2人、
朝ドラに新風を吹き込んだ対照的な主演女優2人
この選出は妥当すぎる
292名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:11:55.03 ID:M/HSPmbv0
>>282
>>284
自分じぇじぇじぇいっすか?w

あ?wほれほれーー、ー!!!!!!!
293名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:12:58.92 ID:8zdiK1t00
うるせえ豚だなあ、とアキは思いました
294名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:14:01.66 ID:BLP8FJ2+0
じょじょじょ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:14:57.37 ID:jCvuCtaq0
はらちゃん入ってるwいいドラマだったわ。
296名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:18:59.37 ID:2AOIsRlk0
世界に売ってハリウッド版あまちゃんリメイクあるかな
297名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:20:23.47 ID:BLP8FJ2+0
ハリウッドは終着駅
298名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:20:55.14 ID:qQbzEOcW0
>>294
じょじょは奇妙な冒険よねぇ〜
299名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:22:45.10 ID:BLP8FJ2+0
ギョギョギョ
300名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:22:58.15 ID:2AOIsRlk0
助演女優賞はあまちゃんの清水ミチコだろ。
常識的に考えて。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:25:38.72 ID:tah+kCyf0
清水ミチコは同じクドカン作品でも
タイガー&ドラゴンの方が働いてただろw
302名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:26:20.17 ID:qQbzEOcW0
>>243
WOWOWドラマの打率高いけど酷いのはホントに酷いぞ
303名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:28:29.54 ID:XYHNzZza0
さすがステマドラマ
304名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:29:11.22 ID:T9PPITni0
もへへ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:29:32.33 ID:BLP8FJ2+0
下らないドラマ
306名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:36:27.65 ID:z9GFOqp20
マエアツ主演で「はまちゃん」やろうぜ
307名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:36:54.12 ID:21D8VgTN0
最初は馬鹿な子が天然全開でやってんなーって思ってたけど、親友役の子が
棒なのもあってか見てるうちにこりゃすげーに変わっていったw
周りの役者の評価も高いみたいだし、太巻も軽く天才入ってるって言ってたな
308名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:40:49.24 ID:Lwx3pLwR0
>>120
大昔きょんきょんが自分のバイト先にきたことあったんだけど
顔の小ささにめちゃめちゃビックリした
だけどこの写真見るとそんな小顔に見えないってことは、周りも小さいってことだよね
芸能人すげぇわ。骨格から違うんだなぁ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:44:55.47 ID:QRapQy5x0
あまちゃんは、現代劇・コメディ・宮藤脚本・新人女優と不安要素が多くて
一歩間違えれば大コケしていたかもしれない。
純と愛、あまちゃんの2連続はNHKとしては相当の賭けだったんじゃないか。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:45:52.37 ID:QElTEHSq0
>>111
岸辺のアルバム
311名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:47:21.13 ID:kveEqWze0
>>270
クドカンはうぬぼれ刑事を見直して
これは濃すぎるってのが解ったから
あまちゃんは4倍くらいに薄めたと言ってたw
まあうぬぼれは向田邦子賞を受賞してたけど
312名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:50:18.55 ID:C9AJHn0Q0
313名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:51:23.17 ID:VODQv1Oh0
いつまでステマするんだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:54:47.16 ID:/ryQ0yiR0
夏ばっぱにも賞やれよ。
315名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:55:10.78 ID:mvVf6Se80
次の、赤毛のアンが面白そうだよね
316名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:55:27.61 ID:BLP8FJ2+0
馴れ合いドラマ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:56:22.63 ID:662sb1bZ0
とんびは良かったな
全員の演技が凄かったわ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:56:38.31 ID:eJGjWe7P0
盗作ドラマが賞をもらうなんて世も末だな
早い話が金で買ったんだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:58:09.93 ID:RrPkEUsGi
TBSのとんびはNHKの劣化版だったが
320名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:58:37.07 ID:YK5TjCd00
これを朝ドラでやったというチャレンジは評価する
321名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:58:46.47 ID:TeX/trcm0
>>318
他のドラマも金で賞買えば良かったのに。
なんでやんねーんだ?
322名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:58:48.78 ID:+nI8Y0ds0
>>283
電通ねぇ…
323名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 23:59:29.43 ID:eJGjWe7P0
>>254
あまの数字が本当か怪しいけどなw
324名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:05:23.48 ID:oLDa205w0
相変わらずステマと便乗の差が分からない馬鹿が湧いてんのか
325名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:06:19.44 ID:+Rhkc/Ys0
普段朝ドラ見ない自分があまちゃんにハマって
生まれて初めてテレビドラマのBD勝っちゃったぐらいだからそれなりに反響は大きかったんだろう。
ごちそうさんも面白いからそのまま見てるから、ごちそうさんの視聴率が高いのも頷ける
326名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:07:32.62 ID:tah+kCyf0
>>319
TBS版の方が好き
327名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:09:24.39 ID:GwWiiWDa0
あまちゃんなんかよりはらちゃんのがよっぽどいいドラマなのにほんとおかしいよねこの国のこういうのって
328名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:09:30.99 ID:Uu4QrGEQ0
>>136
同意
329名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:14:35.11 ID:A9WZj+xm0
綾野剛は情熱大陸で地に堕ちた
330名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:15:21.29 ID:KJMt+cag0
そういや薬師丸さんはあまちゃんとはらちゃん両方出てるな
子供たちには漫画描いて、はらちゃん出してって言われてうれしかったって言ってたw
331名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:16:49.16 ID:AvxMEhk20
>>330
薬師丸はQ10でもよかった
その後NHKBSでも組んでるし
木皿泉にも気に入られたみたいだな
332名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:17:58.36 ID:Idc6el5u0
>>321
こんなゴミみてーな賞もらっても名誉にならねえからだろw
逆にゴミでも欲しいのがあま関係者だよ
>>325
売れ残ってるグッズのステマかよw
失せろ!工作員!!
333名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:18:29.25 ID:KJMt+cag0
>>331
薬師丸さんの出るドラマは視聴率いまいちでも結構評価されてる作品多いんだよな
クドカンと組んだ作品は全部賞もらってるし、木皿作品でもギャラクシー賞もらってるし
334名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:25:06.89 ID:EvInzAV/0
>>327
あまちゃんも面白いドラマだったんだけど、
あまちゃんから、例の満載した小ネタを抜いたらどうだっただろう。
つまり、あの小ネタに視聴者が引っ張られていた感もある訳で、
純粋に、1から作られたドラマとして見てみると、
やっぱ「はらちゃん」が秀逸だよね。

けど、こんな議論を越前さんに伝えたら、、
そっとしておいてくださいな、私のことはほっといて
ってなるとおもうが(笑)
335名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:29:59.01 ID:24MZ1ocV0
>>334
親子三代や底辺アイドルの成り上がり物語パートが好きだった
東京編の前くらいにやってた小ネタてんこもり週はちょっとめんどくさかったくらい
336名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:31:07.20 ID:5sEcelLK0
ゲゲゲが生き残ってるんだからじぇじぇじぇも生き残るだろ、多分
337名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:31:50.73 ID:5BSogsl10
>>336
ゲゲゲは年季入ってるけどな
338名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:31:52.94 ID:AvxMEhk20
>>333
クドカンと共演した「コウノトリなぜ紅い」もよかったし
それが作られるきっかけになった「ヒートアイランド・熱の島で」は
放送文化基金賞本賞と女優賞とってるね
スタッフは当時名コンビだった脚本井上由美子、演出笠浦友愛だが
数年後この二人が再び組んだ「マチベン」(主演江角マキ子)は残念な出来だった
薬師丸は恵まれてるよ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:33:59.42 ID:Uu4QrGEQ0
小泉に助演賞あげるくらいだったら、はらちゃんとあまちゃん両方で物語のキーマンとなった薬師丸が適当だと思うんだよねえ
鈴鹿ひろみの歌う潮騒のメモリーなんて、映画レミゼでアン・ハサウェイが歌う「I Dreamed a Dream」に勝るとも劣らない感動があった
340名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:39:02.19 ID:A9WZj+xm0
東京編が好きなのって珍しい?
あのゴチャゴチャしてスピード感あるのが堪らんかったわ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:39:26.12 ID:joXWXCv80
確かに小泉より薬師丸のほうが良かったな
役柄もあるけど鈴鹿さんのが全然魅力的だもんな
342名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:39:47.82 ID:Uu4QrGEQ0
ギャラクシー賞 2013年9月度 月間賞

●水曜ドラマ
「Woman」
7月3日〜9月11日放送
日本テレビ放送網 ケイファクトリー
(主演:満島ひかり 脚本:坂元裕二)

●土曜ドラマ
「夫婦善哉」
8月24、31日、9月7、14日放送
日本放送協会
(主演:森山未來、尾野真千子 脚本:藤本有紀 原作:織田作之助)

●日曜劇場
「半沢直樹」
7月7日〜9月22日放送
TBSテレビ
(主演:堺雅人 脚本:八津弘幸 原作:池井戸潤)

●連続テレビ小説
「あまちゃん」
4月1日〜9月28日放送
日本放送協会
(主演:能年玲奈 脚本:宮藤官九郎)

http://www.houkon.jp/galaxy/gekkan.html#201309
343名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:41:28.28 ID:SaPRw7zFP
DVDでまとめて見たけど本当に面白かった
能年ちゃん可愛すぎる
豆柴的な可愛さだわ
なでなでしたい
344名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:46:34.40 ID:IsUl0yJd0
332 返信:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/23(水) 00:17:58.36 ID:Idc6el5u0
>>321
こんなゴミみてーな賞もらっても名誉にならねえからだろw
逆にゴミでも欲しいのがあま関係者だよ
>>325
売れ残ってるグッズのステマかよw
失せろ!工作員!!


おまわりさん、こいつキチガイですよってに、捕まえてください。
345名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:49:30.77 ID:0B0yZ/jX0
ラジオ、あまちゃん、はらちゃん、最高の離婚は震災描写あるドラマだったな
あの頃はドラマ界もどう扱うか試行錯誤しているのが見てる方にも伝わってきた
346名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:55:58.58 ID:Uu4QrGEQ0
はらちゃんと最高の離婚があった1月クールも贅沢だったな
長瀬麻生、瑛太尾野。両方素敵だったわ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 00:57:52.04 ID:z8NkAT/n0
あまちゃんはおもろかったが半沢はつまらんかった

あまちゃんもステマだったかもしれんが、そのおかげではまれた

毎朝の楽しみがあああ
つまんねー朝ドラはやめてほしい
とか思ってたら今のもなかなか……
348名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:00:00.41 ID:5sEcelLK0
じぇじぇじぇもチラ見だったが
今のやつはチラ見する度に大きな瞳輝くというフレーズが脳内再生されるわ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:03:08.63 ID:3NRaqh+b0
来年は安堂ロイドが8冠だな
350名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:25:12.91 ID:SaPRw7zFP
>>236
見たほうが良い
俺も友達に薦められてDVDでまとめて見たけど、今まで見たドラマで一番ハマったわ
震災後2週ぐらいはちょっとダレたけど、基本的には傑作だと思う

能年ちゃんじゃなかったら、ここまで話題にはならなかったと思うほど主人公がハマってる
351名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:31:42.65 ID:XaI/8hJvI
長瀬智也主演作も受賞多い気がする

タイガー&ドラゴン ドラマでは数10年ぶりの年間のギャラクシー大賞
歌姫 ギャラクシーベストTV賞
うぬぼれ刑事 向田邦子賞
泣くな、はらちゃん 東京ドラマアワード優秀賞

しかも全部主演作なのが特筆に値する
長瀬は、もっともっと評価されて然るべき俳優
352名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:34:00.91 ID:24MZ1ocV0
>>345
どれも真摯な態度で作ってるように見えたし取り上げ方もタイプいろいろで良かったわ
阪神淡路の時は不謹慎厨っぽい気持ちになってて震災絡めたドラマなんか無理無理…だったけど
いまは記憶が新しいうちに作品に盛り込もうとする勇気は良いなと思う
ガチの再現特集ドラマじゃなくて創作ドラマでしか表現できないこともあるんじゃないかと思うし
353名無し募集中。。。:2013/10/23(水) 01:35:59.67 ID:hWu9kD+X0
> “世界に見せたい日本のドラマ”
みんな!エスパーだよ!以外思いつかんわ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:37:07.03 ID:ijDPDLb50
ビビンパも
まじぇまじぇ
しろっていわれたことある
355名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:38:40.63 ID:ijDPDLb50
>>1
なにこれ?
キー局全部入れることになってるの?
今年だけの偶然?
356名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:42:09.69 ID:24MZ1ocV0
はらちゃん→長瀬さん見くびっててごめんなさい
最高の離婚&まほろ駅前番外地→瑛太さん見くびっててごめんなさい
357名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:42:46.67 ID:S7lbCg+b0
小泉今日子 清涼なくて下手なのに影武者?じぇじぇじえー
小野寺 ずんだの鶏ガラ女
358名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:43:43.43 ID:OaT4OnTV0
視聴率他の朝ドラと大差なくてこの取り上げ方は
異常すぎるでしょ
359名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:45:47.39 ID:KJMt+cag0
>>358
オンデマンドの視聴者数とDVDやサントラの売り上げが
他の朝ドラの10倍あるから
360名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:45:59.87 ID:u0nsz7ju0
>>351
歌姫の最終回は今までのどの最終回より泣いたわ
いまだに自分の中で一番の神ドラマ
361名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:49:01.77 ID:Gj3rdZb30
能年ヲタからすると今が最高の蜜月なんだおうな

肉便なみの路チュー発覚で得意の手のひら返しを見てみたい
362名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:50:17.62 ID:BD4zZ5L30
>>358
視聴率で決めるんだったら審査員はいらないだろ。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:51:56.41 ID:XaI/8hJvI
歌姫の最終回は、良かったよね
ホントに泣いた
序盤ダレたのが少し残念

泣くな、はらちゃんも、初回の前半が冗長だったのが惜しかった
全体としては素晴らしいドラマだった
364名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 01:52:55.92 ID:24MZ1ocV0
原作やモデルのないオリジナル作品かつ現代モノで
大きな破綻やネタ切れ迷走もなく完走してこの視聴率は立派なものかと
365名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:01:10.43 ID:Ks0tI6Dk0
来年は間違いなく半沢だな
366名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:02:19.69 ID:IsUl0yJd0
>>363
導入部が丁寧に描かれてるのに冗長とは。
若いモンは物の見方がわかっとらんね。
あの程度で冗長とかいってたら何も見れんわ。
367名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:02:45.56 ID:Uu4QrGEQ0
訓覇Pはキャスティングが上手いね
ハゲタカに大森南朋、外事警察に尾野真千子、当時無名に近かった2人をゴールデンタイム連ドラの主役ヒロインに起用。
その後の活躍は言うまでもなく。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:06:50.01 ID:XaI/8hJvI
ハゲタカは、中村獅童の代役じゃかったっけ?
369名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:07:08.60 ID:Idc6el5u0
>>359
>オンデマンドの視聴者数とDVDやサントラの売り上げが 他の朝ドラの10倍
みごとにステマに釣られたバカ発見w
大量に売れ残ったCDやDVD(BD)および関連商品をいったいどうするんだろうねw
少しは現実を見ろやクソ信者w
370名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:09:33.03 ID:0moTrCqd0
流石のうねんちゃん
371名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:10:08.15 ID:yJhroHeF0
あまちゃんも半沢も結構おもしろかった
372名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:10:21.30 ID:24MZ1ocV0
>>368
それ龍平がやってた役(降板でシナリオ改変)
373名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:10:59.47 ID:Uu4QrGEQ0
>>368
それは松田龍平
374名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:11:42.24 ID:CPT7WY8w0
あまちゃん世界に見せたいって・・・
内輪コントもさることながら現実よりさらに下手なアイドルの歌がヤバイだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:12:11.56 ID:TYD2OOO50
あまちゃんと泣くな、はらちゃんは両方とも薬師丸ひろ子か
376名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:13:36.77 ID:/72lPElu0
>>368
シドの代役は松田龍平だよ
脚本も若い龍平に合わせて手直ししている
377名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:15:38.92 ID:TyzNeJLz0
ダブルフェイスがすごかったのは確かにそうだな。主人公2人がすごく良かったし映像も綺麗だし
あとは、知らない
378名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:22:17.00 ID:t38+FssH0
>>120キョンキョン ばばぁーだな
髪の毛も白髪染めで茶髪だろ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:25:31.89 ID:XaI/8hJvI
松田兄の役なのね、ごめん

キョンキョンも2作品に出てるね
個人賞は、事務所の押しがなきゃ無理なんだろうね
バー本丸のキョンキョンは有利
380名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:25:56.26 ID:fnTxngiY0
あまちゃんは音楽もよかったと思うなー
テーマソングは朝聞いて元気になれる曲だったしバックに流れる音楽も印象的なのがいくつかあった
381名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:29:28.19 ID:XaI/8hJvI
優秀賞は、一番最初にはらちゃんが決まったと関係者のブログにある
主演男優賞は、長瀬でも良かった
ブルーリボン賞なんかも辞退させる様な事務所だから
当然根回しなんかしないだろうし
382名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:31:29.87 ID:jxI+9hno0
持ち上げ方が半端ないなw
こりゃはしごが外されるときが楽しみだ
383名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:32:32.43 ID:h9YuSe210
あまちゃんは珍しく若者向けの朝ドラだったから視聴率がそれほどよくなかったということを考えるとやっぱり高齢化してるな日本。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:33:23.74 ID:Eu0XmvUV0
はらちゃん入ったんだ。
センスいいな〜( ´ ▽ ` )
385名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:37:06.62 ID:CEurfUB80
前田敦子 篠田麻里子の出演ドラマは酷いですね^^
能念さんの圧倒的な演技力は流石です、
386名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:41:27.27 ID:6VUfLjPqO
ごちそうさんも人気あるみたいだな
387名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:44:21.15 ID:Idc6el5u0
他のスレや板を見回ってきたけど、このドラマを擁護してるのは社会的に
抹殺されても全く影響がないクズばかりじゃねぇかw
本当に底辺階級向けのドラマだったんだなw
388名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:47:06.92 ID:JiVwzdzM0
>>387
そんなにあちこち見に行くとか、ヲタじゃねーかw
389名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:47:54.13 ID:lWaEW5ox0
>>387
嫉妬見苦しいわ
魔法の国に帰れ
390名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:49:39.92 ID:qBTrUt6Q0
はらちゃんは見てないな
なんか好評だしレンタルしてみるか
391名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:50:05.15 ID:oL4YQHZ+0
クドカンは何か制約があると面白く見れるのかね?

今はなきTBS昼ドラの「吾輩は主婦である」も大好きだった

が、こないだ土曜の映画は受け付けなかった
392名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:50:40.25 ID:Uu4QrGEQ0
>>390
めちゃくちゃいいぞ
あまちゃんより好き
393名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:51:41.50 ID:XX51pyFh0
>>387
底辺層の気持ちが良くおわかりになる方ですね
394名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:57:08.60 ID:ANiz0rgY0
>>387
ようクズ底辺
395名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 02:59:44.21 ID:JNuBn3MJ0
最後から二番目SPとはらちゃんで岡田は二本入ったか
396名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:05:28.75 ID:VmQDfVqs0
さすがアンチ、キモいw
397名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:12:07.36 ID:XaH/ZMfc0
色々おかしいだろ
半沢が全然なくて
あんなゴミが評価されるとかどうかしてるわ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:27:17.02 ID:rKmj8KFE0
総集編見たけど退屈でちっとも面白くなかったし
主人公のこはブサイクじゃないけど普通で特別魅力ない
399名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:37:39.30 ID:qBTrUt6Q0
ドラマの総集編なんて面白い分けがない
400名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:40:44.52 ID:+4i91OGH0
新興宗教
401名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:57:55.92 ID:AvxMEhk20
>>397
だから半沢は来年度の対象なんだって
何度も何度も書いてあるでしょ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 03:58:53.93 ID:zhHrOB/h0
ヒュンダイさんもさぞ大喜びでしょう
403名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:01:34.85 ID:MhW0MswG0
>>185
半沢が戦うのはwomanだと思う
404名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:01:36.87 ID:ouDlC8Yd0
当然の結果過ぎてつまらないわ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:12:51.85 ID:UvBphsB2O
すてまちゃんおめでとう
406名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:16:37.62 ID:r1+6hC77i
>>5
六月じゃまだ出てなかったからな
407名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:50:06.96 ID:t47XFxxhi
( ‘ jjj ’ )
お母さんが倒れた!!
408名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 04:57:25.62 ID:bx8VRZN2i
能年ちゃんの可愛さってなんなのあれ
肌が異常に綺麗なんだがやっぱ肌が綺麗だとかなり可愛く見えるのかね
409名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:05:00.63 ID:bx8VRZN2i
https://fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/q77/s720x720/1380328_728735447141256_456861385_n.jpg
これとかさあ
なんなの?可愛い過ぎるんだよ!
そこらの女の子と何が違うんだ?
肌か?目の大きさか?黒目か?
可愛いよお
410名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:07:31.23 ID:6cdsPkft0
ステマちゃん、おめでとう。
ステマちゃんの内容↓

女子高生に変身したクドカンとクドカンお気に入りの元人気アイドルが母娘を装って岩手の田舎町に現れ、
市長の家庭を崩壊させていくサイコホラーだよ

↑本当にサイコホラーですね。
わめき散らして海に飛び込む高校生なんて、サイコホラーでしかない。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:09:15.06 ID:UefSPmhi0
朝ドラの視聴率って何放送しても20前後に収まると思う。
物凄いドラマでも視聴率は変わらないはず、何故ならその時間に見れる人は限られてるからね。

あまちゃんは録画率が異様に高かったんだと思う。
つまり今まで朝ドラを見ていない人たちに(自分も)
自分はあまちゃんの流れからごちそうさんも見てるけど、普通のドラマだよね。
特別面白くも無い普通のドラマ、でもたぶんあれが本来の朝ドラなんだろうな。
1日に2度も3度も見たくなるような感じじゃない普通のドラマ。
412名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:11:58.73 ID:tsJ2FGMc0
やったね玲奈ちゃん!
http://www.nagoyatv.com/nagoya_saishu/
413名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:16:21.88 ID:bZsj4mfAO
派生商品がバカ売れしてるからなぁ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:18:58.48 ID:bx8VRZN2i
>>412
すげえブサイクだなぁ
可愛いの「か」の字も無い
むしろ火星人に見える
415名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:23:22.76 ID:bu45EV/40
会社の50代のババアが「じぇじぇじぇ」うるさいから
早く廃れて欲しいわ、このブーム
416名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:23:30.41 ID:4iXzjTGt0
>>329
あのキレイな釘はどっかで問題視されたのかね?
417名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:35:33.86 ID:3AcP/MVb0
長瀬は結構作品に恵まれてるよな
なのに本人はいまいちパッとしないのは何でなんだろ?
なんか久々に白線流し見たくなった
418名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:36:45.89 ID:bx8VRZN2i
>>416
チョンの話しは他でどうぞ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:56:57.98 ID:e75Oy7SF0
いつまでステマやってるんだよw
もう誰もあまちゃんの事話題にしてないぞ。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 05:59:31.96 ID:NHnemmAW0
あまちゃんすげー
主演女優賞で
名実ともに国民的女優になってしまったな。
421名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:00:02.91 ID:XX51pyFh0
>>419
芸能ニュース見ろバカ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:05:45.17 ID:Jf6yn9xH0
あまちゃん見逃してたら大変だった
何故なら視聴率で騒がれた半沢直樹よりおもしろかったからだ
423名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:15:51.46 ID:gbX8fwTv0
国民的!
国民的!
国民的!
424名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:23:57.22 ID:A5Kaamss0
どう考えても半沢だろ
あまちゃんっていうほど視聴率とってないし
425名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:26:33.50 ID:Cnc7Ks750
半沢半沢騒いでる奴は
もう1度最初からスレ読み直せ
426名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:14.08 ID:5e6NNJ4AO
いい加減鬱陶しくなってきたな
427名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:31.86 ID:lSFzO5ly0
海外に売るのが目的だから朝ドラを大賞にしちゃっていいの?
無茶苦茶長い上に日本以外で受けるとは思えないんだけど・・・
428名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:27:39.77 ID:Ncnf/ulb0
映画 はまちゃん
主演 前田敦子

いつ公開するの
429名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:31:08.73 ID:7mzrd+ASO
>>428
関係ないのに前田に取りつかれているな
ストーカーになるなよ
430名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 06:49:46.23 ID:7k0V3ZD/0
現代のうねん、髪形へん。
ドラマ内のおかっぱの方が、
いいね。芋臭くって!
431名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:08:31.47 ID:1wEGeV9J0
>>427
職業や小ネタを各国のローカルネタに替えればいける?
432名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:13:35.65 ID:Ncnf/ulb0
433名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:31:41.47 ID:0SIB3LM10
はらちゃんがおもしろかった
434名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:33:59.37 ID:b0M4y4Syi
>>427
おしんって知ってるか?
435名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:36:34.96 ID:yZRpAr/00
>>427
どうせ韓国で済州島の海女を主人公にしてリメイクされるだろう。
436名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:41:08.29 ID:JSfBAG710
>>397
お前>>1も読めないの?
437名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:44:09.92 ID:IsUl0yJd0
釣りなのか、本気なのか知らんが、とにかくこの芸スポにいる奴らは
>>1-2もろくに読まずに書き込む馬鹿ばっかりだから、同じことばかり
言って顰蹙を買うし、どんだけ既出といわれても書き込まずには
おられん書き込みジャンキーだらけ。
半沢半沢言ってる馬鹿どもも、もう無視しとけばいいんだよ。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:46:21.74 ID:Qs7ATNP/0
>>427
つ おしん
439名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 07:50:55.25 ID:+4i91OGH0
韓国人になりたいというまであと少し
440名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:13:43.99 ID:Lln9jJkcO
え、宮本信子は?
441名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:25:22.15 ID:2377B0A/0
ステマちゃんらしいな

ステマに始まり、ステマに終わった
442名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:30:52.93 ID:kX3DLZf+P BE:2878417875-2BP(1)
>>48
原田泰造は今の朝ドラにでてるよな。能年ちゃんのことライバル視して、、、ないか
443名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:38:26.96 ID:wc/s/uEG0
>>419
なんて言ってるわりに、気になってこのスレに書き込んじゃうんだ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:46:21.38 ID:2377B0A/0
ホントこういうのに乗せられる奴らって恥ずかしいよなあ
BAKとかのファンとか
韓流ファンとか
どういう頭の構造してるんだろう
445名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:48:42.16 ID:2kf03JiF0
>>444
おれはAKBのメンバーはよく知らないが
アメ横女学園とGMT47は知っている
446名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:49:59.15 ID:xUQIkGT+0
>>445
50歩100歩なんだよなあ
447名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:54:30.02 ID:gROC+VS80
>>120
一番下グロ
448名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 08:59:14.03 ID:dEPV5QJ20
脳念の髪型ベタベタだな
449名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:00:57.74 ID:67Hp5WY30
>>444
俺みたいに一回目からずっと見てて絶賛し続けてる人間もいるんだが。
450名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:20.44 ID:2CcRWN+3O
ステマと便乗の違いもわからない人って人と触れ合った生活してないんだろうねw
451名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:05:58.45 ID:MPg0oxDRi
レプロのごり押しもひでえな
452名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:07:10.54 ID:5uPQNkSA0
>>445
アメ横はまめりんと成田りなしか知らん
453名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:07:45.84 ID:zCsdjLHbO
こいつまじうぜfuck
454名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:09:00.92 ID:PVkk9X880
>>1
> ◇受賞作品、受賞者は以下の通り。(敬称略)
連続ドラマ部門:グランプリ:「あまちゃん」(NHK)
▽優秀賞:「泣くな、はらちゃん」(日本テレビ)、
「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日)、
「とんび」(TBS)、
「孤独のグルメ Season2」(テレビ東京)、
ガリレオ(フジテレビ)


なんだ、各局から一作品ずつ選んでるんだ
455名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:11:33.93 ID:7EI/yKuAO
>>444
いかにも芸スポスレだけ見て世の中わかってる気になってる人って感じのレスだなあ
どういう賞かちょっと調べたりとかしないんだろう
456名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:12:34.76 ID:NxiFRyYO0
>>444
こういう馬鹿ってどこまで馬鹿なんだw
457名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:13:57.23 ID:Lx2wrgV8O
>>451 レプロはゴリ押しできるほど力のある事務所じゃないぞ。
458名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:17:25.60 ID:0RT/3sz6P
>>454
各局から1本選んでその中からグランプリを選ぶってスタイルっぽいね
個人的にはフジなら「最高の離婚」テレビ東京なら「まほろ駅前番外地」のほうが良かった気がする
459名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:17:48.94 ID:ZzPxPu7E0
>“世界に見せたい日本のドラマ” をコンセプトに、

見せたいか? 受けると思わんね
460名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:24:20.22 ID:8KZGEK3Q0
>>411
一時期、現代劇ばかりやって13〜16%くらいに低迷してたんだよ
ゲゲゲがそれを打破してNHKは悟ったんだな。役者指名の女性一代記みたいなものが増えた
そんな中で、ほぼ無名女優起用の現代劇で20%取ったあまちゃんは貴重だ
461名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:26:43.58 ID:vICAjjV2O
なんかよくよく見るとノーネンってただの痛い子 に見えてきた
462名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:31:42.86 ID:7EI/yKuAO
>>460
天花の大惨事から無名でも役者経験ある子を選び初めたような気も
463名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 09:35:02.41 ID:bx8VRZN2i
おっぱい無いのにこんなに愛おしく思うなんて初めてだぜ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:10:18.74 ID:A+jh8JiI0
>>463
あまちゃんでは話が進むにつれて
でかくなってる
理由は不明
465名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:21:36.66 ID:tuYbWQQ40
クドカン脚本で注目されてたけど、意外に役者の演技が良かった。
演出もなが回しとか、アドリブとか少々セリフ間違ってもそのまま続けさせたりしたりとか、役者の演技をみせる方向で面白かったな。
466名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:29:21.20 ID:stGUwhD7i
ワイ最近パソコンで見始めたんやけどこの子ほんまに可愛いわ
北鉄のユイちゃんと比べてブスな設定は無理有るやろと思うくらいやしな
最近ぽっと出の女優なんやろ?
こんな子娘におったら最高やで
467名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:45:52.68 ID:0B0yZ/jX0
こういうのってまずは局側がエントリーする感じかな
468名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:46:34.65 ID:UvBphsB2O
469名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:54:01.32 ID:9jgUqSp70
最近ちょっと太って顔が丸くなったおかげで整形疑惑は完全に否定されたなw
470名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 10:58:15.75 ID:0RT/3sz6P
>>469
それ以前に太る前の14歳とかの画像見れば変わってないのはわかるからなw
471名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:13:16.59 ID:u0nsz7ju0
はらちゃんが評価されて嬉しい
長瀬を当て書きしたキャラだからか今までの役より一番はまってた
472名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:21:21.41 ID:nfkZZyrU0
>>468
それは、もう慣れてしまった
もっとすごいのはないのか

ないなら、ホットロードで金髪ヤンキーの能年が追加されるのを待つとするか
473名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:22:36.38 ID:eRS067rG0
フトルトブス
474名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:33:50.79 ID:Cd67dkhf0
次回のしゃべくり007楽しみだお
ttp://www.youtube.com/watch?v=LTlMzhTRYYo
475名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:38:28.75 ID:UDhArEd/0
世界に見せたいドラマとかwww

細かい小ネタは外国人にはわからんだろwww

フレディマーキュリーとか海外で通じるかよwwww
476名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:38:38.87 ID:vDHolAoX0
>>465
ハゲタカの演出家だからね
あの人の演出はうまいんだよ
名作いっぱい作ってる
NHKのエース演出だと思う
477名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:39:02.83 ID:+ycL8rWvO
世界にあまちゃん見せても分からんだろ
同じ日本人でも老人や若者にはわけワカメなんだし
アーマーゾーンとか絶対分からんわ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:41:10.15 ID:vDHolAoX0
あまちゃんはまず台湾で放送するんじゃないかと
いわれてるみたいだけど翻訳大変そう
あのニュアンス伝わるのか
あまちゃんはオンデマンドの売り上げがとにかくすごかったと聞いた
479名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:43:14.71 ID:wc/s/uEG0
能年ちゃんブログ画像13歳から19歳
http://www.youtube.com/watch?v=LX_CktCsbMw

ブログより、矯正したよ

>歯⇒れなも出っ歯なんやで…(艸ω・`*)デモ矯正してちょっと治ってきた(○>н艸*)
>れなも出っ歯で不安やったけど、受かったで?それがキッカケで矯正するようなったんや!!(*0∀o艸)
>矯正の先生がな、『今はまだ子供の内は、皮膚が厚くわかりにくくなっていますが
>大人になればわかりやすくなってもっと出っ歯になってたかもしれない。
>大人になってからやと痛いしね〜』って言われました。
>ニコモならんかったら、矯正せぇへんかった!
480名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:51:07.08 ID:ezC1O1OZ0
姫路の子だよね?関西でも有数の土地柄だよねw頑張って
481名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:53:40.95 ID:GLusVE+q0
>>474
この番組いつやるの?なんちゃん?
482名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:53:59.65 ID:vDHolAoX0
はらちゃんは河野プロデューサーがいいんだよね
野ブタやすいか、Q10、ベムを作った人
木皿泉さんの本を読んだら河野プロデューサーの
存在の大きさがよくわかった
483名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:57:24.75 ID:XaI/8hJvI
長瀬のドラマは、ほとんど全部が当て書きですよ
ムコ殿も、タイガー&ドラゴンも、マイボスも、勿論はらちゃんも
最初に長瀬主演が決まるから

今やってるクロコーチは違うけど
484名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 11:59:25.79 ID:NsjRcWgw0
ステマも大概にせえよ
485名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:00:08.58 ID:GLusVE+q0
>>479
この子は断然ショートが似合う
486名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:02:07.48 ID:vDHolAoX0
フジはガリレオより最高の離婚のほうがよかったんじゃないかと思う
487名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:02:45.03 ID:GLusVE+q0
>>484
うっせーよ嫌ならあっち行けシッシッ
いちいち見にくんなや
スレタイあまちゃんなんだから能年スレになってんの分かり切った事だろが
脳みそ足りねえのか?
てめえはAKBのブスがお似合いだ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:03:35.49 ID:XaI/8hJvI
長瀬は、磯山Pと組んだ作品でも、よく受賞してる

タイガー&ドラゴン…ギャラクシー大賞

歌姫…ギャラクシー 一般投票による 最高賞

うぬぼれ刑事…向田邦子賞

2005年以降、長瀬磯山コンビの作品は、受賞率10割
489名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:05:30.43 ID:lnhVYqck0
ダブルフェイスは是非とも香港で
間違いなくフルボッコだろう
490名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:05:49.76 ID:TTukk2vX0
>>2
うっそー!
金田一超つまらんかったのに。
あれで唯一面白かったのは、ウーズンと韓国人アイドルの身長と頭身の差だったわ(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:08:14.25 ID:U1nm2sUoO
>>20
半沢は審査対象の期間に放送されてないんだよ。
492名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:08:27.53 ID:bj7kkIvJ0
ステマちゃん
493名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:10:24.78 ID:XaI/8hJvI
金田一はNET票が多かったんだろうね

連ドラ部門では、あまちゃん と はらちゃんがNET票多かったらしい
494名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:10:33.08 ID:rakAYxuO0
【侍ちゃん九つの魂】

一、侍ちゃんは、現在地球上に存在する唯一の野球代表チームである。
一、侍ちゃんは、対戦相手がいないので台湾のアマチュアと試合をする。
一、侍ちゃんは、大会規定とは一切関係のない26歳以下の縛りがある。
一、侍ちゃんは、26歳以下の縛りがあるのに人数制限なしのオーバーエイジ枠がある。
一、侍ちゃんは、番組を分割して1番高い視聴率だけを発表する。
一、侍ちゃんは、観客を水増し発表する。
一、侍ちゃんは、監督が不倫の後始末のためにヤクザに1億払う。
一、侍ちゃんは、監督に前科がある。
一、侍ちゃんは、以上のことを「侍の誇り」として隠蔽しなければならない。
495名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:11:53.21 ID:lnhVYqck0
ガリレオとか綾野って・・・w
496名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:16:01.42 ID:SaO4y7mG0
>>493
NET票が影響するような賞なのか
そんなのテレビジョンとかでやってればいいのに
497名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:17:26.99 ID:U1nm2sUoO
>>493
ネット票受け付けてたのか。
金田一は大便とかいう韓流アイドルが出てたからな。
つべのPSYの動画再生と同じ仕掛けか。
納得。
498名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:22:13.29 ID:Cd67dkhf0
>>481
10/28(月)22:00から日テレ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:24:10.58 ID:Ofz6kY4k0
会見、放送していいのか?というレベルだった
あの子、バカなの?
500名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:29:42.81 ID:V3yrQb960
能年はあの透明感と若い健康的な躍動する肢体だけで宝石だ。

芸能界をけっこう長く泳いでいてあの透明感は奇跡。
501名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:35:40.99 ID:Lx2wrgV8O
>>499 素の能年ちゃんは真面目で努力家、ついでに読書家だから、いわゆるおバカではないよ。

あまりにも天然でピュアで、かつ極度の人見知りだからそう見えるだけ。
502名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:36:04.13 ID:gzoelg2d0
能年ちゃんね
期待していたけどタダのイタイ人みたいだ

来年の今頃は消えちゃう
503名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:44:29.19 ID:RKQBkHd50
ちょっと頭の弱い所を天これまでは然でカモフラージュしてきたんだろうけどね
504名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:50:01.07 ID:CACzGOFr0
順当というか、妥当過ぎるな
あまちゃんは普通に傑作ドラマだ

東北出身のクドカンじゃないと、書けないし許されないような、
際どいセリフも言わせてたし、作品としての完成度が非常に高い

単に、帝都東京や上京に憧れる物語ではないのが素晴らしい
むしろ逆説的ですらあることが素晴らしい
505名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:50:11.17 ID:r5vHDj92O
視聴率は金で買えなくても投票は買えるからなw
506名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:51:20.54 ID:rxHr4ipN0
ゴリゴリ
507名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:53:19.59 ID:I5m5QmFKO
9月からのマスコミこぞっての不自然なあま押しは電通の意向。今回もその一環。
508名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:54:17.57 ID:Oik/dXT80
2013年ってまだ終わってないんだけど、いつの時期までのドラマを対象にした賞なの?
509名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:56:35.52 ID:qBTrUt6Q0
>>508
6/30
510名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 12:59:13.49 ID:Oik/dXT80
>>509
6/30の時点であまちゃんは終わってないよね?

何で完結してないドラマが大賞獲ったりできるの?
映画で例えたら2時間の映画の前半60分でアカデミー賞決定!みたいな感じで不自然。
511名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:02:46.64 ID:DLhVFnPBO
来年は安堂ロイドが総ナメしちゃうな!
512名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:06:39.95 ID:iGioUqs80
最近あまちゃんを持ち上げる動きが一時期の韓流みたいで気持ち悪いんだけど。

ごちそうさんにアッサリ視聴率抜かれたくせにw
513名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:08:38.42 ID:PoOoHju+O
事務所が仕事を選び過ぎているうちに可愛い時期が終りそうだなぁ。
あまちゃんしか無い女優になってしまうぞ。
514名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:09:37.31 ID:MZuydlfH0
>>512
ごちそうさんは明確に馬鹿をターゲットにしてるからな
馬鹿の方が数が多い
515名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:10:58.17 ID:vGKehmBZ0
>>514
じぇじぇじぇーとか言って喜んでる馬鹿とロリコンを対象にした糞ドラマよりはマシ
516名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:11:40.49 ID:ukGEV2vr0
>>512
ハイハイ来年はその視聴率のいいごちそうさんが必ず全て賞を取るから
アンチは黙って待ってろよ
517名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:12:25.08 ID:MZuydlfH0
>>515
馬鹿をターゲットにしてるから
率はよくてもまともな人間は自分が見てることを公にしない
ごちそうさんて、そういう番組だよ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:16:52.35 ID:eoUX9zTu0
>>510
全く同意

こういう意味不明なマンセーのされ方してるから、あまちゃんは胡散臭いんだよなw
519名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:17:14.01 ID:l5DrirJE0
ごちそうさんはドラマに金を落とさない層が支持してるからね
DVDとかオンデマンドとか「何で金払ってまで観るの?」って人達
つまり梅ちゃんと同じく年金生活者
520名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:37:27.39 ID:hFMamStD0
>>510
「6月30日までにエントリーしたドラマ」つて事でしょ
そんなこと言いだしたら6月30日に始まったドラマがあったとしたら、2013年度は一話しか見れないので評価外、2014年度は7月1日以前に既にスタートしているから除外って事になってしまう
521名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:50:49.23 ID:3AcP/MVb0
自分のかーちゃんと親戚のババァ連中はごちそうさんよりあまちゃんのが好きだけどな
アキみたいな孫が欲しいって言ってたわ
杏は年配受けあんまよくないみたい
522名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:53:09.78 ID:xH1TyRDm0
ハゲタカを再放送するなら今だNHK
523名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 13:58:44.64 ID:qp6kQwAw0
バーニングドラマってマスゴミウケと賞争いだけは強いんだよな〜
524名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:12:10.71 ID:c80BkQII0
>>520
見苦しい言い訳をするなクソ信者
金で買った不正な受賞と言われている
525名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:15:01.33 ID:Cd67dkhf0
>>524
じゃあ来年のこの賞にノミネートされるんだったら
何の文句も無かったの?
526名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:18:13.07 ID:Oik/dXT80
>>525
文句ないでしょ。
それならフェアだし。

まあそれだと半沢に大賞持ってかれるだろうけどw
527名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:20:30.93 ID:fYDdCFXF0
壇上にスビードワゴン小沢がいてびっくりした

よく見たら、大河のヘタレだったorz
528名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:21:22.48 ID:MZuydlfH0
そう言えば半沢ってあったな。もう誰一人触れないけど
529名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:26:57.78 ID:c80BkQII0
>>525
来年だと半沢にかなわないのは明白だからなんとか今年のうちに
とろうと裏から手をまわしたんだろうな
実にわかりやすいw
530名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:38:58.75 ID:+ycL8rWvO
ほんと半沢の話題消えたな
あまちゃんはむしろ増える一方なのに
531名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 14:49:08.24 ID:zc55CbjvO
東京ドラマアウォード
2012年脚本賞 遊川和彦
遊川「俺から一年遅れでの受賞おめでとうクドカン!」
532名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:00:10.02 ID:xhl/Lwat0
>>524
>金で買った不正な受賞と言われている

これ完全に名誉棄損だな。
おまえの大好きなバーニングに通報しとくわな。
533名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:10:17.97 ID:A9WZj+xm0
助演男優賞は北三陸編なら杉本哲太
東京編なら松田龍平
534名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 15:21:58.51 ID:b5yrorxg0
おい、信長のシェフはどうした?
535名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:14:12.61 ID:XaI/8hJvI
信長のシェフは何処もあんま評価してないね
深夜にしては、まあ頑張ったって所でしょ
536名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:21:07.88 ID:Jf6yn9xH0
「世界のあまちゃん」も悪くないな
537名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:23:37.90 ID:ccs91JOb0
>>524
日本語が理解できない半島の方ですか?
正論を突きつけられて論破されるとたちまち半狂乱になるところなど、さすがの遺伝子ですなw
538名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:44:46.18 ID:LeUgr7L90
>>515
あまちゃんは過去の清算の話だよ
バカにはじぇじぇじぇと能年ちゃんぺろぺろしかわからないんだろうけど
539名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 16:54:20.53 ID:AvxMEhk20
>>514
ごちそうさんはいい作品だし
森下佳子もいい脚本家だよ
ほぼ日で毎クール定例のドラマ対談を担当してるが
もともとクドカンオタとはいえあまちゃん初期の脚本を絶賛してた
お前みたいに了見のせまいのと偉い違いだな
540名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:02:44.61 ID:MZuydlfH0
>>539
何に腹を立てているのか知らないが、視聴ターゲットを絞るのはいいことだよ
あまちゃんは従来の朝ドラ層のちょっと上もターゲットにしていたし
ごちそうさんはちょっと下(馬鹿)をメインターゲットにしていることは間違いない
541名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:05:20.46 ID:imbtYMxvO
東京 あまちゃん

カンヌ 外国人による投票Woman

あれ......半沢
542名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:06:01.02 ID:mxDdFohdi
能年は演技が下手すぎ
543名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:08:24.44 ID:vDHolAoX0
そもそもどういうルールになっているのかわからないが
あまちゃんを今年にエントリーしたほうがNHKには都合がいいね
今年はあまちゃんを出して来年にごちそうさん、
再来年は花子とアン、という風にすれば順々にそれぞれ出せる
以前は大河をエントリーしていたみたいだけど最近は朝ドラ押しみたいだからね
544名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:10:57.05 ID:imbtYMxvO
あまちゃんはいいドラマだった。

でもさ......主演は小泉今日......
545名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:18:20.39 ID:nfkZZyrU0
あまちゃんをアゲてる芸能人やマスコミは、

あまちゃんの芸能界を風刺してる部分はどう思ってるんだろな
546名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:22:50.73 ID:ryGrjLVV0
素朴な疑問

小泉今日子てもともとアイドル歌手なのに何で大女優てたちいちなの?映画とかも主演とか何本かしているし。演技だって全然光るものないのに?。
誰か教えてくよw
547名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:23:31.62 ID:M7HhSnGx0
半沢の40パーがインチキと証明されたな
548名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:24:36.29 ID:ksbWcKPn0
能年みたいな不細工を孫を見るような目で毎朝楽しみにNHKをありがたがってみる
そんな田舎のジジイ層しかあまちゃん支持してないよw
549名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:26:49.94 ID:IxvgnXJH0
この賞は視聴率一辺倒で選んでないところがいいな
最高の離婚は視聴率低かったけどおもしろかったし
瑛太の演技も良かった
550名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:30:12.52 ID:Lln9jJkcO
アワードじゃなくてアウォードに統一しろよ
551名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:31:53.88 ID:WGuqqGSlP
>>526
なんで、それがフェアなんだよ
以前から受賞対象期間は前年7月1日〜その年の6月30日で
その期間に始まったドラマが対象なんだから、今年だけ変えるのは変だろ
篤姫とか龍馬伝なんかも翌年じゃなく放映中に受賞してるんだから
552名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:45:10.67 ID:0B0yZ/jX0
半沢は助演男優賞受賞候補がわらわらいそう
553名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:51:18.80 ID:lnhVYqck0
そもそも完結してない作品に賞やるとか有り得ん

ジョンアカより劣る
554名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 17:56:46.44 ID:IxvgnXJH0
>>547
だからあ
>受賞対象期間は12年7月1日〜13年6月30日

お前テストできなかっただろ
555名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:02:08.80 ID:nu/4VrBW0
>>553
だからあまちゃんはとっくに完結しとるがな
選考者が「あ、7月になったからもうこのドラマ見ちゃダメだわ」と見るのを止めるとでも思ってるの?

エントリー期限は評価期限じゃないんだよ?

頭大丈夫か?
556名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:03:37.56 ID:IA/sFKut0
>>530
半沢はどうせ続編やるしね
557名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:05:08.68 ID:EbWbwx1t0
>>541
スレよく読みなおしてこい
558名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:07:00.45 ID:KuRJWms20
>>546
バーニング
559名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:09:19.67 ID:LUaZpLTIO
じぇじぇじぇ、だとよ〜〜〜wwwww
560名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:12:50.39 ID:5tb4wluAO
あまちゃんとはらちゃん以外おもしろくなかった期間だし納得だな
来年は半沢、堺は確実だろ
561名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:13:39.03 ID:lnhVYqck0
>>555
篤姫や龍馬伝は完結してなかっただろーがボケ
562名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:18:28.34 ID:KuRJWms20
今年あまちゃん来年半沢と振り分けたのかな
563名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:22:10.30 ID:xH1TyRDm0
>>562
>>1
>今回の受賞対象期間は12年7月1日〜13年6月30日。
564名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:23:54.99 ID:ChW2Sq7j0
このドラマにかかった皆さんとか言ってたな
関わったも知らんとか大丈夫か、この娘
565名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:28:08.30 ID:GAvhxJHr0
半沢もそうだけど、ちゃんとストーリーに合わせて役者選べばいいものが出来ること証明したな
人気無いアイドルを無理矢理スターに祭り上げてローテーションしていくのはもう勘弁
キムタクだって、キムタクが演じる必要性のない役やっても無理だとばれちゃったし
566名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:30:15.43 ID:u5WalyWR0
>>565
あまちゃんも半沢も脇に濃い面子揃えてたからねー
567名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 18:49:48.02 ID:lRqMp9dO0
>>561
この人さっきから何言ってんの?
キチガイ?
568名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:46:58.66 ID:B5lRLjfri
>>548
俺はまだビチビチの30代なんだが?
伶奈ちゃんみたいな娘が欲しいんだが?
569名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:49:47.82 ID:B5lRLjfri
受賞云々に関して顔真っ赤な奴はなんなの?
どーでもよくね?あまちゃんが可愛い
それでいいじゃないか?
570名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 19:55:24.87 ID:pJSEu8zui
キョンキョンが助演女優賞って何かなー
あまちゃんなら宮本信子か薬師丸ひろ子、最高の離婚の尾野真千子あたりが妥当な気がするが。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:02:56.32 ID:65L8o2dw0
オノマチはカーネーションと火の魚で、前回と前々回に受賞してるんだってさ
薬師丸さんは後半のほうが出番多かったから、対象期間に入らなかったんじゃない?
自分もキョン2より薬師丸さんのが助演に思えるけど
572名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:03:46.53 ID:SdFRFgcm0
あまちゃんの誰かに助演女優渡すなら
小泉今日子じゃなくて夏ばっぱでしょ
小泉今日子がダメって言ってるわけじゃないけど
演技で評価すべき
573名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:05:27.33 ID:hcrf+VKl0
将棋 今年の橋本八段のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=sviW81Rpc3A
574名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:05:48.30 ID:SdFRFgcm0
>>571
そうなんだ>>570全部同意だったんだけど
575名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:18:28.68 ID:0jebygZV0
>>564
台本読み間違えたんだろ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:25:06.57 ID:KuRJWms20
>>564
公立の中学校に入る時に試験が有ると勘違いして
小六の時に急に猛勉強を始めたらしい
577名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 20:36:47.10 ID:Oik/dXT80
能年って偏差値38くらいかな。
578名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:10:48.18 ID:uKVP7k0N0
どうせ出来レースだろw
それにしてもなぜここまでこのドラマを宣伝するのかわからん
何か明らかにできない事情でもあるのか?
579名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:11:32.13 ID:AELQWGHu0
はらちゃんはだらだらとNHKの朝ドラで半年やって欲しいとさえ思ったw
580名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:20:47.11 ID:MZuydlfH0
>>578
頭が悪い人?
金出す人に受けたんだよ、このドラマは
581名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 21:25:14.31 ID:9BFBhlcF0
総務省が金出してるイベントにおいて、対象期間から外れた作品を強引に大賞にしたわけだから、あきらかに不正行為。
告発し、抗議をしようと思う。
582名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:19:31.75 ID:DnDoPX/d0
>>572
宮本信子の演技は凄みがあったね
583名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:34:25.24 ID:m5KjjdhB0
スレ伸びないね・・・
584名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:35:56.29 ID:ANiz0rgY0
>>581
どうぞご勝手に。

本当にやれよなwwwww
585名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:47:04.67 ID:2kf03JiF0
小泉と薬師丸はメタフィクションの効果で演技と現実が一体化する
一方、宮本は伊丹映画の宮本であることを完全に消し、夏ばっぱになりきっている
586名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:48:31.82 ID:QMc0f82e0
正直顔は全然可愛くないよな
少し遠目で観ればかわいく見えるが近くで観るとブサイクの典型例
587名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:52:21.60 ID:AvxMEhk20
>>540
お前が馬鹿だろw
クズみたいな批判だな
588名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:52:33.37 ID:OaHfNNfv0
遠目の全身像で見ると
むしろ付けマツゲ等の厚化粧による書き込み改造とか
顔でか寸胴タンソクとか
ごまかしが利かないもんだと
合唱団の高校生女を見るたびつくづく思うw

プりクラみたいな顔面どあっぷ超絶上目遣い写真では

亀田の末妹でさえ白人みたいなメリハリ美人に見えるんだがなw
589名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 22:53:36.65 ID:QMc0f82e0
それはおまえだけだから
590名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:09:18.53 ID:odFOIaH80
あまちゃん=NHK+バーニング+電通
気持ちわる
591名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:11:42.39 ID:odFOIaH80
>>151
あのバーニング総出のドラマだから
所属タレントの商品価値上がるじゃん?

NHK+バーニング+電通で
よいしょよいしょですよ
592名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:17:39.42 ID:odFOIaH80
これまでのNHK朝の連ドラや今やってるごちそうさんの視聴率と比べても
そうたいしたことないのに、
すっごい持ち上げよう、異例の取り上げられ方で気味悪い。

韓流持ち上げゴリ押しの時とそっくりな宣伝方法
593名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:19:41.52 ID:2kf03JiF0
>>591
バーニングって小泉以外にだれがいたっけ?
594名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:24:13.50 ID:BD4zZ5L30
>>592
そんなに視聴率が大事なの?
広告代理店にでも勤めてるのか
595名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:24:19.36 ID:2kf03JiF0
劇団劇団☆新感線や大人計画の役者はバーニングなのかね
596名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:28:15.40 ID:b3UFGAQfi
謝罪の王様観たが後半にいくにつれ脚本が崩壊してた
クドカンは映画を舐めすぎ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:29:30.88 ID:2kf03JiF0
アイドルが作品の重要なカギだから「なんてったってアイドル」の小泉が出るのは自然だとおもうが
それにクドカン作品の常連で、夫役の尾美としのりとはマンハッタンラブストーリーで絡んでいる
バーニング、バーニングってザコバじゃねーんだからうるせーよ
598名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:29:44.28 ID:2ceu2Z+D0
対象期間おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:31:01.05 ID:b3UFGAQfi
>>597
バーニング社員乙
600名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:31:11.71 ID:MZuydlfH0
>>592
頭が悪い人? 馬鹿や貧乏人にいくら人気があってもダメなんだよ
商売でやってるんだから金になることが一番大事なの。
視聴率も金儲けのための尺度であって、視聴率が一番なんて本末転倒なんだよ
601名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:33:17.31 ID:+ycL8rWvO
そもそも録画率や総合視聴率ではあまちゃんが勝ってるだろ

ごちそうさんが勝ってるのは朝だけ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:33:35.62 ID:NsysdEK20
来年は半沢一色になるんだろうが、何で今頃?と思う人多数だろうな。
603名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:34:50.52 ID:2kf03JiF0
>>599
周防郁雄だが……
604名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:35:42.35 ID:2ceu2Z+D0
そもそも2013年としてるのになぜ6月できったw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:36:13.43 ID:2ceu2Z+D0
主演堺で確定だろう
どっちの作品なのかはしらないがね
606名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:36:45.64 ID:+ycL8rWvO
>>604
慣例だからじゃないの?
607名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:37:00.61 ID:e6i0qQnr0
>>593
小池徹平
608名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:40:23.21 ID:+ycL8rWvO
アキが取るのは種市かストーブか水口かって最後まで競ってたのに、
ビールシーンであっさりストーブ切ったのは良かったな
逆に爽やかだった
609名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:43:39.50 ID:2kf03JiF0
>>607
小泉のバーターだったのかな
それにしてもストーブさん役は当たり役だったと思う
2枚目が2枚目をやるとつまらんが、3枚目をやるとつぶしがきく
610名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:47:33.20 ID:vqu5SLZt0
制作チームがサラリーマンNEO組で、小池はNEOに出てた
それつながり
611名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:48:18.79 ID:+ycL8rWvO
ビールシーンのストーブさんは死相が出てたしな
ライトの当て方だけじゃなくて本当に顔が死んでた
612名無しさん@恐縮です:2013/10/23(水) 23:53:10.01 ID:Schu1C1rO
>>608
ビールのシーンあったのは覚えているけど、なに話したか忘れちゃった。
どんな感じでストーブさんの事爽やかに切ったの?
613名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:00:18.98 ID:P63gPVVY0
>>586
演技入ると変わるよ
めちゃくちゃかわいいし光ってる
614名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:02:40.19 ID:HNmwYzVh0
>>612
「あまちゃん 147話」でググルとたくさんでてくる
615名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:03:51.52 ID:7uJBB2ZvO
>>612
いつものように励ましてるようで励ましてないような会話だった
ただそのシーンはもう終盤も終盤だから、
実況ではああこれはストーブの逆転はないなって結論にいたった
616名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:12:01.41 ID:wUI3Tc580
>>604
東京の上の国際ドラマフェスティバルへのエントリーの関係もあるとかかな
617名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:43:30.31 ID:VBSNMtZxI
クドカンがそもそも過大評価なんだよね
世に出た池袋ウエストゲートパークだって、原作スタッフ、キャストが素晴らしかったのに、クドカンの手柄になってる不思議
池袋当初、クドカンは全く無名だったんだよ
大人計画 は、バーニングと提携でもしてるのかな
阿部サダヲなんて主役の格も華もない人が、主役にゴリ押しされてるし、星野源なんて公害レベル
618名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:51:56.24 ID:Rkpm3A1/0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧  1/1 東京10R 芸能 1yr
┃ 二十歳記念(GI) (第1993回美女ダービー) .┃(´∀` )<20歳(国際)牝(指定)オープン 定量 発走0:00
┣━┯━┯━━━━━━┯━━━━┯━━┻○━○━━━━━━━━━┓
┃1 │1 │有村架純    │[93.02.13]│フラーム                     ┃
┃1 │2 │草刈麻有    │[93.04.20]│ブルーミングエージェンシー      .┃
┃2 │3 │志田未来    │[93.05.10]│研音                    ┃
┃2 │4 │前田希美    │[93.06.16]│タンバリンアーティスツ           ┃
┃3 │5 │相葉香凛    │[93.06.17]│スターダストプロモーション       ┃
┃3 │6 │能年玲奈    │[93.07.13]│レプロエンタテインメント         ┃
┃4 │7 │大後寿々花  │[93.08.05]│アルファエージェンシー         ┃
┃4 │8 │小池里奈    │[93.09.03]│ベリーベリープロダクション       .┃
┃5 │9 │紗綾        │[93.11.15]│エースクルー・エンタテインメント  ..┃
┃5 │10│橋本甜歌    │[93.11.19]│ツインプラネット               ┃
┃6 │11│宮ア香蓮    │[93.11.20]│オスカープロモーション        ┃
┃6 │12│谷内里早    │[93.12.11]│ヒラタオフィス                 ┃
┃7 │13│小島藤子    │[93.12.16]│アジア・ビジネス・パートナーズ   ..┃
┃7 │14│坂田梨香子  │[93.12.16]│エヴァーグリーン・エンタテイメント ..┃
┃7 │15│小島瑠璃子  │[93.12.23]│ホリプロ                   ┃
┃8 │16│西内まりや  │[93.12.24]│ヴィジョンファクトリー            ┃
┃8 │17│武井咲      │[93.12.25]│オスカープロモーション        ┃
┃8 │18│新川優愛    │[93.12.28]│Tプロジェクト              ┃
┗━┷━┷━━━━━━┷━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━┛
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1376043403/
619名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:52:44.74 ID:cEu1NlJU0
演出やプロデューサーも賞を受けてるし
あまちゃんというドラマ全体が評価されてる
クドカンだけが評価されたわけじゃない
620名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:53:18.33 ID:K3H+CWjk0
>>617
なんか、色んな意味でかわいそう
621名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:55:37.95 ID:HNmwYzVh0
>>617
過大評価はされてるかも
あまちゃんは奇跡的傑作だとおもうが、舞妓Haaaanは好きになれなかった
ただ、まだ若いし、乗りに乗ってるし、書くのが早いんだろうし
現場レベルで役者を理解しており、脚本に美術への指示とか
演出家・絵コンテレベルの脚本を書いてるみたいだし
どうしても期待はしてしまうわな
622名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:59:10.56 ID:LzWdOVvD0
映画監督やっちゃったり調子に乗ってるのは確かだね
自分の力を過信してるわ
623名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 00:59:41.06 ID:NHZZJXwM0
クドカンは速書きだから重宝されてる部分もあると思う
速書きはそれだけで仕事くるから
624名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:07:41.46 ID:rOxOKb2s0
主演女優賞 小泉今日子
助演女優賞 薬師丸ひろ子
じゃないの?アキはマスコットガールって感じだった
625名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:14:33.44 ID:cEu1NlJU0
小泉が出なくても進行する回も多かったし、主演じゃない
626名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:19:47.57 ID:HNmwYzVh0
助演女優賞を宮本にするか、小泉にするか、薬師丸にするかは悩むだろうな
627名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:20:19.98 ID:IvSOMPp90
若いのにまあずいぶんハシゴ登らされたもんだな
この後くるバックラッシュに耐えられるかな
628名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:22:42.93 ID:LzWdOVvD0
>>626
演技ならあまちゃん助演軍より
最高の離婚の尾野真千子orはらちゃんの麻生久美子の方が良かったな
629名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:23:27.64 ID:zdag5b5T0
お前が心配することじゃないよ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:40:54.78 ID:A94NN79c0
龍平とまた共演しないかな
なんか2人の雰囲気いいんだよなあ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 01:51:36.85 ID:NHZZJXwM0
>>630
能年が女っぽい感じが薄いから見ててかわいい2人だよね
兄妹というか兄弟みたい
632名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 04:55:46.83 ID:RV6FVO2I0
能年と松田はご飯と味噌汁
633名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 05:26:56.28 ID:bkQvOdYw0
どれだけ権威のある賞なのか知らんけど、こんなのを受賞するのがそれほど名誉なのか?
喜ぶのは信者くらいなもんだろw
634名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:12:39.50 ID:lLzmOi2W0
>>621
NHKにかなり絞られたのが良い結果につながったんだろ 制約多い方が良いもの書けるタイプみたいだ
民放各局はクドカン争奪戦みたいになりそうだけど、次回作は気が抜けてダラダラの内輪うけ作品になる気がする
(それはそれで楽しみだけど)
635名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:20:31.96 ID:RQpvIg7+0
>>586
近くで見たことねー癖にドアホw
636名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:22:03.34 ID:RQpvIg7+0
>>622
>映画監督やっちゃったり

映画監督は相当前からやってっから。
637名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:23:47.13 ID:RQpvIg7+0
>>633
権威があろうとなかろうと、ドラマに関する賞があるんだから獲ってて何も損など
ねーだろ。
むしろこれで賞を逃したら「あまちゃんなんてどうせ」とか鬼の首とったみたいに
いうんだろよおまえら。
638名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:25:54.75 ID:w2bqOHFP0
あまちゃんって
なんの努力もしない、ゴミみたいなヒロインのヤツか
おまけに芝居も下手だったヤツ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:26:07.91 ID:7uJBB2ZvO
つか前田敦子ってカツラつけたら瓢箪みたいな輪郭になるんだな
640名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:33:48.80 ID:HNmwYzVh0
あまちゃんが賞をもらったというより
あまちゃんに賞を与えたことで、東京ドラマウォードという賞の「格」が認められたといえる
641名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:35:08.81 ID:ChF85hIy0
半沢が視聴率40%とか嘘だったんだろ
642名無し募集中。。。:2013/10/24(木) 06:35:32.35 ID:JtXPimly0
半沢は来年にはみんな忘れてるだろうね

同時期のWOMANはフランスで日本のドラマとして優秀賞受賞したみたいだけど
643名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:37:29.93 ID:7uJBB2ZvO
>>640
それは言えるな
あまちゃんがとってなかったらこんな賞知らんままだったわ
644名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:37:54.61 ID:i41bk4Wm0
個人的にはノーネンはタイプだけど、
最近のCMとか見る限り、女優としては一発屋で終わっちまいそうだな
645名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:39:27.48 ID:uh7jQmp70
>>640
本当にそう思う
それまでこんな賞があるなんて知らなかった人の方が大多数だと思う
社会現象化した作品の影響力というものを思い知ったよ
646名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 06:55:49.82 ID:oyGQ6R6Y0
>>13
へー見てたんだw
647名無し募集中。。。:2013/10/24(木) 06:58:56.40 ID:JtXPimly0
>>454
ガリレオてすごい評判悪くなかったっけ?
観てないから何とも言えないけど
648名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:01:17.95 ID:oyGQ6R6Y0
最後から二番目の恋、泣くなはらちゃん>岡田恵和
最後から二番目の恋、あまちゃん>小泉今日子
泣くなはらちゃん、あまちゃん>薬師丸ひろこ
649名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 07:47:05.02 ID:4zI9CkMq0
韓流の宣伝方法と同じ
650名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:04:15.32 ID:TAghX+vj0
>>647
この賞って歴史も浅いし何の権威もないよ
確かアジア諸国に放映権売るためのショーウインドウ的な商売色の強いもの
だから各局から1作品選んだりしてる
651名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:23:57.16 ID:ycJuCwj40
このニュースしって調べたんだろ
あまちゃん効果だな
652名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:57:16.77 ID:IvSOMPp90
>>650
映画でいうところのトウキョウ国際映画祭って感じか
653名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 08:58:00.19 ID:K3ls5GLX0
>>1
はいはい、バーニングバーニング
654名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:01:12.69 ID:fUajtpZ00
能年ちゃん可愛かったけど、インタビューの様子みたら沈黙長くて、バラエティー等無理だと思った。
ドラマや映画に専念してほしい
655名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:13:17.92 ID:iSZXWo610
何の権威もない賞を獲って喜んでるのかクズ信者どもはw
まあバカにとってはこれも「社会現象」かw
656名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:17:50.21 ID:A94NN79c0
能年と松田龍平はたしかに波長が合ってた
全然違うタイプに見えるのに何か似てる
657名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 09:49:23.07 ID:RpuLkLUj0
あまちゃんが注目されて、アンチは悔しいのうw。
658名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 10:09:58.01 ID:UBZ9PFvVO
半沢が入ってない時点で八百長。あまちゃん面白いけど
この賞はありえない。
659名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 10:17:46.64 ID:Oig92w1S0
半沢オタは早とちりしすぎだろ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 10:20:17.34 ID:8J9obC4Y0
>>653
その仕事いくらもらえるの?


俺にもまわしてくれ
661名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 10:22:24.68 ID:Q8WxAc6NO
バーニングが賞の協賛金を出させるためのイベント
662名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:16:59.43 ID:+fdykYjN0
663名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:31:50.39 ID:ogeXG4Uy0
賞の対象期間も都合に合わせて変更する、単なる各局合同のステマイベント。
664名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:34:01.87 ID:e3wEJP7hP
冗談抜きで萌えアニメならぬ、萌えドラマだったと思う
主人公が能年ちゃんじゃなかったら絶対ここまで話題になってなかった
ちゅらさん以降、朝ドラは毎回見てるけど断トツでナンバーワンのヒロイン
665名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:40:06.68 ID:lGx/Ah7cP
>>663
毎年、前年7月1日からその年の6月30日じゃなくて
都合で変更してるのか?本当?
666名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:20.15 ID:SQQk/t4H0
ドラマ賞をあまちゃんに与えることでで流行語大賞は倍返しにする、
これで業界内で話をつけてると思う
667名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:46:30.09 ID:rDdvTjZD0
>>665
ンなわけねーだろアホ!

ゴミのいうことを信じるな!
668名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 11:48:12.37 ID:MBVvLjQh0
「アウォード」
「アワード」

そろそろ統一すべきじゃね?
669名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 14:58:13.64 ID:G8kp8I3D0
>>644
同じく。あのお菓子のCM見て、消える予感がした
残念だけどあまちゃんの一発屋になるな
藤澤恵麻みたいにモデルでやってく道もあるし完全消滅はないだろう
670名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:01:21.00 ID:t0CNcDfN0
そのレス保存しておきますね
671名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:13:13.82 ID:+fdykYjN0
>>669
ここまで、名前が知られたら女優は歌手と違ってそうそう消えないからな
朝ドラ出身で言うと多部未華子、榮倉奈々、瀧本美織くらいの位置では残るだろ
672名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 15:27:19.53 ID:VBSNMtZxI
クドカンは、映画監督なんてとっくの昔にやってるよ
2005年公開の
真夜中の弥次さん喜多さん
長瀬智也主演、しりあがり原作
673名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 16:53:44.61 ID:teMLE7L10
>>670
構わんばい。

食べ榮倉ポジションまでいけるかな
いいとこ夏菜、大政てとこじゃね
674名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:41:27.21 ID:B4wyaV8a0
この賞についてそんなにボロクソに言ったら
去年ミタで受賞して大喜びした遊川先生が何だかかわいそう
675名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:42:07.74 ID:ogeXG4Uy0
6月30日までの審査対象期間で何であまちゃんが大賞なのー⁈
来年は後半部分を対象にして大賞取るの⁈
ノミネートされなかったらおかしいよね⁈
総務省絡んでるんだし!
676名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 17:45:30.56 ID:aduhkqIk0
ドラマとして優れているから大賞ですよ
677名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:01:02.40 ID:s4KRq/HR0
あまちゃんがグランプリか、、、

ここ数年の間、はじめからおわりまでみたドラマはあまちゃんだけという自分からしたら異論なし
ただそれでも、あんまり持ち上げすぎるのも変な感じではある 
678名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:11:05.61 ID:X8L6EefmO
>>675
朝ドラって一作品が2クールで1年に二本やるって決まってるからどこかで切り分けないと…
679名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:16:38.62 ID:4c7Eogun0
この期間の変な区切り方って民放のためかと思った。力を入れてる4月ドラマと10月ドラマを分散できるし
680名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 18:30:59.18 ID:tkiUzzmO0
はらちゃんの受賞が嬉しい
681名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:02:54.98 ID:+fdykYjN0
>>675
篤姫や龍馬伝は放映中に受賞してるからな、
審査対象期間に放送が始まった番組が対象になってるんじゃね
682名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 19:34:00.59 ID:3/V9QV2H0
>>390
実況スレがなんかみんなはらちゃんに優しかったな
683名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:46:53.62 ID:EvhO66ypP
>>650
これ自体は割と最近作られた賞だよね
684名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:52:32.38 ID:UiMhgznN0
あまちゃんなら大納得
685名無しさん@恐縮です:2013/10/24(木) 20:55:47.28 ID:h50NGx4bI
>>675
心配しなくてもごちそうさんは賞取れないし大賞は半沢直樹だから
686名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 06:31:04.16 ID:hIYQ/qcZO
>>1
>>409

目鼻の整形
687名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 07:12:16.04 ID:awxndZ9k0
>>674
遊川先生は短い天下だったなあ。
こんな短期間に自らの評価を天から地に落とした人を知らない。
688名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 08:02:13.22 ID:/3UEZb7k0
撫で肩で姿勢が悪いが、そんなとこまで可愛らしく見える女性ってなかなかいないぞ。
689名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 08:26:00.64 ID:FnzsSZ4B0
>>687
そんなことない
前からドラマ好きには評価されてない人だった
(初期の作品群除く)
女王の教室やミタといった作品を書いても
ベテランなのにこの人のシナリオ本は出版されない
(本人は悲願してるみたいだが)
作家性がある人だと思われてないんだよ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 08:49:27.90 ID:6d7qNs9X0
>>16
半沢こそゴリ押しだろ。
691名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:32:41.73 ID:gEOqQX4XO
面白かった作品を素直に面白いと言えない人が多いね。
自分が理解出来ないものを全否定する人が多い
692名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 13:46:03.05 ID:0qPoBPGfO
半沢って韓国ステマドラマだよな
693名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 14:29:47.72 ID:X9YsG3r+0
ラジオもマジで良かったな
694名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 15:44:44.50 ID:jLpQW99eO
ラジオも良かった!
その街のこどもくらい良かった。
選曲も終わり方も秀逸だったし
695名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 17:17:14.31 ID:2/3iIS120
なんかトロフィーがもろに
オスカーそっくりじゃない?

アメリカからよく苦情こないな・・。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 20:22:58.54 ID:LYQtZCBF0
次はこれか

平成25年度(第68回)芸術祭参加作品一覧(テレビ・ドラマ部門)
http://www.bunka.go.jp/geijutsu_bunka/01geijutsusai/pdf/25_sanka_tv_drama_ver4.pdf

> 3 日本放送協会
> 連続テレビ小説「あまちゃん」総集編 (前・後編)
> 10月14日(月)8:20〜9:48(前編)
> 10月14日(月)10:05〜11:35(後編)

総集編だし、どうなんだろうね
697名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:01:47.42 ID:V6/omXjN0
はらちゃんはほっこりしたなー
698名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:53:05.90 ID:pDqKlIgki
助演男優がおかしい
マジキモ
699名無しさん@恐縮です:2013/10/25(金) 21:55:01.74 ID:bgcPPLs70
ゴリ押し以前に半沢が期間外のことに気づけよ
700名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:42:44.65 ID:Dkf/wah70
ありもしないブームを捏造したドラマが何の権威もない賞を
不正で受賞したというのが一般の認識だろ
これでも信者や工作員は嬉しいのかね?
701名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 00:48:09.82 ID:cHelB4TK0
>>700
はらちゃん受賞してるし見てるところは見てるんだろう。
批判も知識がともわないと笑われるだけ
702名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:05:05.25 ID:Dkf/wah70
これだもんなw
信者や工作員はあらゆるスレを見張ってるのかよ?
薄気味悪い連中だなw
703名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:11:00.52 ID:WG1SWvBL0
>>18
安藤ロイドが選ばれない理由は?
704名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:33:36.72 ID:UcNkNtY+0
いつものクドカンなんだけどな
やっぱNHKの破壊力は凄まじいわ
705名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 01:34:22.85 ID:UcNkNtY+0
あまちゃんはさかなくんが出た回が一番すき
706名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 02:08:21.70 ID:oiL7zv5D0
>>689
そうだよね
テレビ屋さんという感じ

はらちゃん、最高の離婚、ラジオ、あまちゃん
全部いいドラマだったよ
707名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 06:42:17.94 ID:/0K7hJqZ0
>>702
お前もスレを見張ってる1人だよ
気味悪い
708名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 09:39:10.16 ID:/heV35i+0
あまちゃん確かにステマと言えばステマだな。俺も終わってからの新聞記事読んでから見始めた
(生涯入ることはないと思ってたNHKオンデマンド入っちゃったよ)
クドカンぽい軽いノリの部分もあるが、ベースはガッチリとした構成・演出の王道作品なんで驚いた
これだけの役者これだけ拘束するなんて、NHKは恐ろしい金つぎ込んでるぞ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 10:45:43.30 ID:u/zHfyv70
ドラマを2回、3回と繰り返して録画見るのは初めてだ
15分っていう区切りがいいのかもしれんな
でも1話見始めると1週間分見てしまう
710名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 11:02:11.02 ID:Bs+t1cuji
朝ドラ見るの結構スキだけど、
出てる役者にこんなに興味が湧く事は今までなかった
やっぱり脚本演出があまちゃんは抜きに出てたんだと思う
711名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 22:59:57.55 ID:pjQlMdEx0
深夜にラジオの再放送あるじゃん。嬉しいな。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:54:48.39 ID:euBlBwfF0
助演女優賞小泉今日子なのか
橋本愛も良かったのになぁ
713名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 01:58:18.88 ID:Tbc/duUx0
受賞作品、結局は各局1番組ずつじゃないか。

これじゃユネスコ世界遺産並みのイカサマ。
714名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 11:45:21.84 ID:4xuU/04O0
視聴率低かったけど泣くなはらちゃんが評価されてて嬉しい!長瀬のキャラは良いよ
715名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:03:37.46 ID:0loS2Yq70
こんな賞とって自慢になるのかよw
信者が喜ぶだけだろ
716名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:12:15.34 ID:YNj2M6pR0
三谷幸喜とかクドカンとかマスメディアに出しゃばってくる脚本家キライです
717名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:28:19.51 ID:LojpXj/d0
>>712
つかあまちゃんの役者はみんないい
キョンキョンも橋本愛も宮本さんも
誰が取っても文句はない
718名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:36:17.33 ID:JnDC70M40
福士君だけ下手だったね。登場の頃は良かったけど
他は全員良かった
719名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 12:52:28.73 ID:XFOusvP3O
朝ドラを視る男ってどんな人かな?朝ドラは、年増の女が視ているイメージがあるけど
720名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:03:02.90 ID:mJK5BQyy0
>>719
そりゃ「色んな人」だろ。
数からすりゃ何十万人もいるんだからタイプとしてまとめるのは無理!
721名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 13:03:43.68 ID:BY89QLEO0
あまちゃんで松田龍平に対するイメージ変わった
最終回を一番満喫してたキャラだった
722名無しさん@恐縮です:2013/10/27(日) 16:17:28.16 ID:XVm1/lo1I
しかしバーニングの根回し凄いのかな?
まさかキョンキョンが貰うと思わなかった
キョンキョンは素晴らしいアイドルだけどね
潮騒のメモリーも、薬師丸も歌ってたのにキョンキョンだけCD出してヒット

あまちゃんと、はらちゃん両方に出てた薬師丸は良い年だったね
昔は角川の箱入り娘だったけど、今は何処の事務所にいるのかな?
723名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 03:59:38.96 ID:8elQ3EQli
あまちゃんが賞取るならキョンキョンいなきゃってなるだけだろう
ドラマ自体がキョンキョンいなきゃ成り立たないし、影の主役でキーマンだったから
それより主演男優が瑛太で、一緒だった爬虫類系の最近よく見るやつも助演男優取るあたり
そう言う無言の気遣い圧力やらからは無駄でも逃れないのが日本的って感じ
724名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:22:04.90 ID:Q0brOZAk0
「東京ドラマアウォード」ってNHKと民放連が設けた賞でしょ?

だから
>連続ドラマ部門:グランプリ:「あまちゃん」(NHK)▽優秀賞:「泣くな、はらちゃん」(日本テレビ)、
>「ドクターX 〜外科医・大門未知子〜」(テレビ朝日)、「とんび」(TBS)、
>「孤独のグルメ Season2」(テレビ東京)、ガリレオ(フジテレビ)
各局に角が立たないようになってる

自分たちが作って自分たちで賞をあげてるんだから、まあ茶番だね
725名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 04:37:44.09 ID:4Hd0ksCXi
何とか庁の大臣もいたとかいないとか
国も絡んでるらしい
726名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 13:45:27.82 ID:U8NkJpAm0
だから日本ドラマ輸出のためのショーウインドウだって
クールジャパンの流れでやってるなんの権威もない賞
727名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:10:38.73 ID:rZTgonMgO
【ドラマ/視聴率】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、放送開始から4週連続で週平均視聴率20%超を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382927916/
728名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:19:18.16 ID:xZ28q+i00
>>722
ストーリー的には能年・小泉のダブル主演だったからね
729名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:21:31.64 ID:zhDHv5d+0
そもそもクドカンは小泉ありきで脚本書いてるからな
能年はクドカンじゃなくてプロデューサーが選んだだけだから
クドカンが直々に指名したキャストはキョンキョン、古田、薬師丸の3人だけ
730名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:22:54.74 ID:3DfjQ6lW0
・応援しよう!何だこの地裁の判決・★(国政怠慢・全国各地で不法占拠)★スレち御免な

半世紀もの長きに渡り京都の公園を不法占拠した朝鮮学校に罰金10万円
不法占拠に抗議した在日特権を許さない市民の会に賠償金1.200万円

桜井誠 ‏@Doronpa01 10/23

京都民事訴訟における仮執行停止のための供託金が1千万円と決定しました。
ある程度の高額供託金は予想していましたが、それでも大変厳しい現状に変わりありません。
本件訴訟において支持頂ける皆様の温かいご支援をお願いいたします。

寄付のお願い※在日特権を許さない市民の会
http://www.zaitokukai.info/modules/about/zai/endowment.html

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://www.youtube.com/watch?v=3BVRu_RuRvo 在特会のどこがヘイトスピーチですか?byようこ

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=5q-8FC1fjoA

[Comfort Women Song] 韓国人慰安婦の歌 - YouTube


日韓併合の歌 - YouTube [Annexation Song] 韓国併合の歌

Yoko♪ http://www.youtube.com/watch?v=yUelX8kBThk


http://www.youtube.com/watch?v=ff7VwdJCKHo 武士道精神 v.s 情報戦争・・・ようこ

●10/25・韓国はとうとう竹島で軍事訓練を強行しました●マスコミは報道しろ!軍事侵攻した韓国は敵

※平昌冬季五輪誘致ポスターでは日本と台湾を削除・( Yokoの歌の中・画像に在り )※NHK報道しない自由☆
731名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:25:20.50 ID:wT2Al0DIO
今フジテレビであまちゃん殺人事件やってるな
732名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:27:12.05 ID:Q7L1bjBWO
あまちゃん後にCM増えたな〜と思うのは、小泉、有村かな
あと、はいりも小泉と一緒になんか出てたよね
733名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:28:14.23 ID:sBZD4OW/0
【韓国】寄宿型予備校校長が女子生徒7人(姉妹含む)を性暴行[11/16]
http://yomi.mobi/agate/kamome/news4plus/1289866260/a
734名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:37:49.64 ID:h9LPa8Bb0
阿部サダヲと平岩紙は使ってもらえなかったんだな
なまじ民放でいい役とっちゃうと使いにくくなるからか
735名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 14:50:14.86 ID:jYWj3hPj0
世界に紹介してもいいのは孤独のグルメくらいだな
あとは恥かくからやめてほしいな
736名無しさん@恐縮です:2013/10/28(月) 15:40:52.84 ID:eFcUG5sK0
美しすぎる海女さんをヒントに復興ドラマって事だろ

海女さんをお茶らけクドカンドラマであまちゃんって差別的かつ馬鹿にしすぎてる

元になった美しすぎる海女さんは給料が激安なんだろ
737名無しさん@恐縮です
普段10パー台の枠であんだけ獲った半沢と朝ドラとしては
普通の数字でしかないあまちゃんが同列であるかのように報道されてて違和感
バックに闇を感じるわ