【サッカー】W杯欧州予選プレーオフ組合せ決定…フランスがウクライナ、ポルトガルはスウェーデンと対戦[10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
欧州予選プレーオフの組み合わせは以下のとおり。(左がファーストレグ、ホーム開催)

ポルトガル vs スウェーデン
ウクライナ vs フランス
ギリシャ vs ルーマニア
アイスランド vs クロアチア

ブラジル・ワールドカップ出場権を懸けた欧州予選・プレーオフの組み合わせ抽選会が21日に行われた。
プレーオフには、欧州予選各グループ2位チームのうち、成績が最も悪かったデンマークを除いた8カ国が進出した。
10月に発表されたFIFAランキングに基づき、
シード国にポルトガル(14位)、ギリシャ(15位)、クロアチア(18位)、ウクライナ(20位)の4カ国が選出。
ノーシード国は、フランス(21位)、スウェーデン(25位)、ルーマニア(29位)、アイスランド(46位)となった。
シード国とノーシード国がそれぞれ組み分けられ、ホームアンドアウェーで対戦するプレーオフで、
W杯優勝経験のあるフランスはウクライナと、
レアル・マドリードに所属するクリスティアーノ・ロナウド擁するポルトガルは、
パリSG所属のズラタン・イブラヒモヴィッチ擁するスウェーデンとの対戦が決まった。
プレーオフはファーストレグが11月15日、セカンドレグが19日に行われる。

SOCCER KING
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00142866-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:25:08.58 ID:YyEw364d0
┏━━━━━━┯━━━━━━┳━━━━━━┯━━━━━━┓
┃ ポルトガル . |スウェーデン ┃ ウクライナ  |   フランス   ┃
┠──────┴──────╂──────┴──────┨
┃   3勝   6分   6勝..  ┃   0勝   3分   4勝..  ┃ ←対戦成績
┃ 0勝3分4敗 . | 2勝3分3敗 . ┃ 0勝2分2敗 . | 2勝1分0敗 . ┃ ←それぞれのホームで
┃04.04.28 H 2 − 2 A       ┃07.11.21 H 2 − 2 A       ┃
┃08.10.11 A 0 − 0 H       ┃11.06.06 H 1 − 4 A       ┃ ←直近3試合
┃09.03.23 H 0 − 0 A       ┃12.06.15 H 0 − 2 A       ┃
┣━━━━━━┯━━━━━━╋━━━━━━┯━━━━━━┫
┃   ギリシャ   | ルーマニア ┃..アイスランド | クロアチア   ┃
┠──────┴──────╂──────┴──────┨
┃   5勝   8分  ..17勝..  ┃   0勝   0分   2勝..  ┃ ←対戦成績
┃ 4勝4分4敗 . | .11勝2分1敗. ┃ 0勝0分1敗 . | 1勝0分0敗 . ┃ ←それぞれのホームで
┃00.06.03 A 1 − 2 H       ┃05.03.26 A 0 − 4 H       ┃
┃02.08.21 A 1 − 0 H       ┃05.09.08 H 1 − 3 A       ┃ ←直近3試合
┃11.11.15 N 1 − 3 N       ┃                    ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
3名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:25:17.69 ID:VWdsdDE10
スウェーデン見たかったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
4名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:25:24.68 ID:wdQb6+8/i
2なら日本優勝
5名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:25:37.40 ID:hB1FOBTf0
うわああああああ
クリロナ逝くかこりゃ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:25:50.15 ID:cQrhLl270
ギリシャいらない
7名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:17.42 ID:uU1st2Ts0
とりあえずギリシャはいい加減敗退しろ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:18.94 ID:oRS6Dj3Y0
フランスも油断こくとヤバいな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:20.58 ID:nP1MJ98J0
良いカードじゃん
ただスウェーデン強いからポルトガルがヤバイな
10名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:23.02 ID:b3ekH68a0
ズラタン対クリロナか
11名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:25.36 ID:YEcDXgHm0
ズラタンがいくら頑張っても総合的にはポルトガルの方が上だよな
そこをなんとかするズラタンに期待
12名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:41.64 ID:ZSlvWnTei
ギリシャ、運良過ぎ...
13名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:46.42 ID:WS00tM0z0
イブラヒモビッチとロナウドのどちらかが見れないのか
14名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:26:56.67 ID:AeNOU4La0
CR7かイブラ

どっちかがW杯で見れないのか・・・
15名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:05.14 ID:KPIZf+od0
4-0からドイツに追い付くんだからスウェーデンに一票
16名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:05.67 ID:0nYRocoQO
ウクライナもシェフチェンコいない今は見たいとも思わないな
フランス勝てよ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:12.84 ID:Ezqe/DFc0
ポルトガルウクライナフランススウェーデンに勝ち抜いてもらいたかったんだが
18名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:16.06 ID:wdQb6+8/i
ロナウドかヅラタンのどちらかが見られないのか
19名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:23.22 ID:eFCNxEue0
ポルトガルオワタ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:27.99 ID:6qnAVdrU0
アイスランドって以外とメンバー揃ってるんだよな 特に前線

日本と去年対戦したアイスランドは偽者だったな 
W予選に出場してる選手殆どいないのな

ま親善試合だからメンバーが寄せ集めの事はよくあるからしょうがないけどさ
日本は寄せ集めで親善試合することのない珍しい国だよな
21名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:32.48 ID:ZIdjhEte0
ギリシャって予選強いけど
韓国に完敗してたよな

見たくないわ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:35.52 ID:ZSlvWnTei
>>14
前回もスウェーデン出てないじゃんw
23名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:35.61 ID:YEcDXgHm0
>>2
あれポルトガル、スウェーデンってスウェーデンが勝ち越してるのか

これクリロナさん\(^o^)/?
24名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:42.11 ID:/vmCVKyM0
これはスウェーデンもらったな
25名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:50.28 ID:O3gT1fTc0
またギリシャ出場かよw
26名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:57.73 ID:caHLHxuNO
ギリシャ邪魔
27名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:27:58.82 ID:dkDX4Gko0
スウェーデン見たいぞ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:18.82 ID:ql2FvD6T0
ギリシャはもっと他のところに運を使うべきだと思うんだ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:20.14 ID:SnKw1Z+k0
ほんとアジア枠多すぎだわ
イブラ見たかったのに
30名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:20.01 ID:CeOKvPde0
ギリシャ・・・日本のために来てくれ
ルーマニアでもいい
31名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:34.81 ID:uU1st2Ts0
アイスランドってオーバーローリングスロー(うる覚え)の国だっけ?
32名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:34.85 ID:i0SBKK2y0
スウェーデンもポルトガルもどっちも本大会で見たいチームなのにどっちか消えるとか残念だ
33名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:43.96 ID:YEcDXgHm0
最強ズラタンvs最強クリロナ

これW杯で見るよりある意味必死な好カード
34名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:28:54.12 ID:szUnNWiE0
ふざけんな
ギリシャとかいらん
ズラタンもクリロナも見たかったのに
特にズラタンは年齢的にラストチャンスなのに
35名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:06.52 ID:lkGgReYU0
元祖アンチフットボーラーのギリシャさんか
36名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:17.13 ID:2kyQcJGli
タレント度で言えば
フランス
ポルトガル
クロアチア
スウェーデン
ウクライナ
ギリシャ
ルーマニア
アイスランド
かな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:17.70 ID:hAEULBhz0
フランス恵まれすぎだろwww
しかしポルトガル運ねーな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:18.64 ID:wdQb6+8/i
ムトゥやキヴってもう代表にいない?
39名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:25.32 ID:+nB1YavP0
>>2
ギリシャとルーマニアは何でこんなにたくさん対戦してんだよwwww
40名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:32.66 ID:0nYRocoQO
ルーマニアて今誰がいるよ、武藤やキブはもういないだろうし
ラドゥなんていたな
41名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:35.33 ID:lRyZKkjv0
ポルトガル、スウェーデンのどっちかとギリシャ変われよ
42名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:50.08 ID:EqQhHZmk0
またギリシャか
43名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:29:56.77 ID:d66N+FVei
くにおクンのドッチボールだとアイスランドは相当タフな印象
44名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:30:26.36 ID:1hzYLskG0
スウェーデン対ポルトガル

こういう時こそ抽選を操作しろよ…(´;ω;)
45名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:30:26.86 ID:6qnAVdrU0
ポル スウェ どちらかわからない 若干ポル優勢か?

ウク フラ フラでしょう

ギリ ローマニア ローマでしょう

ふかわ クロアチア ふかわ見てみたいのでふかわに希望的観測
46名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:30:39.67 ID:oDmc2waM0
日本代表的にはまあ悪く無い組み合わせではあるな
47名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:30:41.75 ID:t0vKIj24i
ロナウドもイブラもワールドカップで見たかった…
48名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:01.43 ID:WS00tM0z0
>>43
それはインドだろ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:05.19 ID:uU1st2Ts0
ギリシャ運良すぎだろ
本戦で雑魚なんだからでてくんな
不愉快だ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:09.95 ID:BXvYB5L40
ギリシャ空気嫁
スウェーデンと変われ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:22.96 ID:i4tzL4Tti
やべーW杯でロナウドみれねーじゃんwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:34.90 ID:WU/qJToh0
普通にスウェーデンが勝つと思う
ポルトガルそんなに強くないし
53名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:39.59 ID:ElOjZsuM0
フランスは前線にタレントが揃いすぎ
54名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:44.82 ID:Sxc7rEw30
クロアチアが当たりくじ引いたか
55名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:48.27 ID:HxyQooHe0
フランスもヤバイんじゃ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:31:53.06 ID:vwk+ZVqS0
総当りじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:32:00.81 ID:EqQhHZmk0
>>44
抽選操作した結果がコレだろう
58名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:32:36.61 ID:XfmQ1FhX0
ギリシャは勝ってくるんだろw
そんでフランスは最後ハンドで勝つ
ここまで規定事項だから
59名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:00.60 ID:ZIdjhEte0
スウェーデンとルーマニアが変われば完璧だった
60名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:06.25 ID:LljuY9qP0
クロアチアは行けそうか
61名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:20.16 ID:2kyQcJGli
>>55
フランスはW杯予選一敗だけ(スペイン)だろ
グループ分けのくじ運が悪かっただけ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:26.44 ID:Eb7+Tgs80
イブラもさすがにW杯は来年がラストだろうしな
でも全盛期維持してるクリロナも見たい・・・EUROがあるとはいえ困ったものだ
63名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:34.91 ID:bFOAlgka0
ギリシャってEUROの貯金まだあんのか
国に貯金はないくせに
64名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:36.19 ID:AScvn+7/O
アイスランドがんば
65名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:51.79 ID:UPTQ+T2A0
>>47
来月にこの好カード2戦も見れるからいいじゃん別に
66名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:33:55.92 ID:1hzYLskG0
>>51

見れないのはズラタンだよ…(´;ω;)
67名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:34:16.97 ID:Skuf6FV50
ラテン的なテクとチェコ的なパスワークに長けたルーマニアのほうが上じゃないの?
68名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:34:22.39 ID:iI0+XekSP
おおよそ予想通りだわ
ガチで抽選してんのかな
69名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:34:23.20 ID:ma1d2G3Q0
一頃強豪と言われた国々がなぜにプレーオフ・・・
70名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:34:52.25 ID:f2ANrkLV0
>>31
気持ちは伝わるけど…w
ハンドスプリングスローだね
71名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:34:53.20 ID:fZ/0nWU90
イブラorCロナだったら俺はイブラに出てほしいマジで
72名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:15.32 ID:LzDug05D0
みどころはポルトガルvsスウェーデンか
73名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:17.21 ID:qLxPUrny0
>>1
ギリシャとスウェーデン代えれ
74名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:35.74 ID:J+gm+su20
俺はズラタンを応援するぜ
こうゆうスーパーゴールが見たい
http://www.youtube.com/watch?v=qI8SV0racrY
75名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:39.07 ID:AoLSnBiJ0
クリロナは年下だし次回も出れるかもしれない年齢だし
出てもどうせ活躍しないしつまらんからスウェーデン希望
76名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:42.20 ID:aPOXm13Ui
アイスランドがんがれ
ポルトガルは足下すくわれそう・・・
77名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:45.37 ID:KPIZf+od0
メイレレスが消えてしまうのは残念
腕のお絵描き見たかったわ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:46.03 ID:yGdqjZsuO
ギリシャはまた勝てそうな国引いたなw
79名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:35:54.69 ID:VWdsdDE10
ルーマニアはハジとかいるんだよな?逸材が
そうだと言ってくれ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:36:10.14 ID:oTp8VKjP0
ズラタンとロナルドどっちかは出られないのか
81名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:36:13.15 ID:LzDug05D0
ポルトガルは正直弱いからな
82名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:36:22.04 ID:cMJX2QTX0
>>11
ドイツと、いい勝負してるスウェーデンが何でポルトガルより上なんだよハゲ(^^)
83名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:36:41.99 ID:xmOvtYDe0
ギリシャってサッカーになると運良すぎるだろ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:36:55.98 ID:4RlcF2mz0
日本人「ギリシャいらねーw」

世界中のサッカーファン「お前らアジアの雑魚のせいだよ」
85名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:37:02.60 ID:wCs2kbjUP
アジア枠大杉
86名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:37:09.80 ID:jk4BqJ550
アイスランドって変わったスローインする選手がいる国か

本戦であのスローインを見たいけど、クロアチアには勝てないだろう
87名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:37:26.78 ID:qIolaLZm0
ギリシャ(´・ω・)イラネ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:37:30.53 ID:G96FIMaj0
韓国のように性質の悪いポルトガルは出る必要一切なし

あいたたと思っているのは両者のスポンサーのナイキだけや
89名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:37:36.25 ID:Skuf6FV50
スウェーデン × ポルトガルの敗者と 日本 × 韓国の敗者はプレーオフ

…してほしいな… (´;ω;`)
90名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:37:39.38 ID:rVj3IH9U0
イブラヒモビッチって名前が酷すぎるわ
ヒモな上にビッチとか
もうちょっと親は名前考えてつけてやれよ、笑いものだぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:37:49.74 ID:42HoHr2x0
これはおもしろいw
92名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:38:11.26 ID:ZIdjhEte0
>>84
ギリシャは韓国に完敗したが?
93名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:38:11.28 ID:A/0DWW6m0
クリロナとイブラだったら断然イブラをW杯で見たいな
94名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:38:25.17 ID:AoLSnBiJ0
>>36
ウクライナよりギリシャの方が上だろ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:38:36.79 ID:ywj6s06bP
ギリシャよりはルーマニアだよな??

みんな?
96名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:38:49.29 ID:2MJo1wFz0
アジア枠は多いと思わんがギリシャ枠多すぎ
97名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:38:53.82 ID:d9T3KMfw0
ウクライナ普通に強いぞ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:39:14.33 ID:aPOXm13Ui
>>82
日本語大丈夫か?
99名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:39:23.70 ID:BMqnaNKy0
>>84
チョンにボコボコにされた雑魚は消えろ。
100名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:39:58.38 ID:WU/qJToh0
案外ギリシャ勝ちそうな気もする
101名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:39:59.73 ID:R6aHDn/00
>>48
インドは防御力
アイスランドは体力

へいるまんのわーぷしゅーと
102名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:03.01 ID:YbrVJU2J0
ロナウドファンだからこわいわ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:05.66 ID:Dbw6ANpM0
トルコ、チェコ、セルビア、デンマークなどの国がプレーオフにさえ出られないなんて
厳しいな、厳しすぎる

日本が欧州だったら、ほぼ永久的にワールドカップ出場無理だろうな
まあ、日本というかアジアの国すべてだけど
104名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:07.30 ID:+YOX+9Fb0
スゥエーデンがたぶん勝つだろうな
個人的にはウクライナ、フランス ポルトガル、スウェーデンが本大会に来てほしかった
105名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:16.42 ID:aPOXm13Ui
>>95
ギリシャがんばれ
空気なんか読まんでいい
106名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:16.99 ID:UPTQ+T2A0
>>84
金を生み出せないヨーロッパ周辺国のせいだな
107名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:29.16 ID:H+ZXFQyG0
スウェーデンもイブラ級のスターが中盤とディフェンスにあと一人ずつでもいればなー
108名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:32.48 ID:BMqnaNKy0
ウクライナのシェフチェンコは日韓W杯でも大活躍だった。
109名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:40:52.47 ID:6qnAVdrU0
>>30
日本ちゅうかアジアが近大会で欧州中堅に勝ったのって、02の自国開催除けば
10年大会一大会だけじゃん

14年、欧州中堅なら勝てる、ってアジアは言える立場じゃないでしょ
ま言ってないから良いけど。ニワカは欧州中堅には勝てるという感じでいるよな

なんとも言えないって所だろ

親善試合の結果やコンフェデ(今回コンフェデは負けしかなかったけど)の勝ち負けなんて
力関係なんて計れないのにな。メディアは煽るけどさ。
110名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:41:04.66 ID:YzXwg+MmP
ポルトガル対スェーデンは、既にワールドカップ本戦が始まったと見るべきだろう。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:41:14.13 ID:wwi3LhksO
PO番長ポルトガルは消えそうか
日韓2002の頃と違い消えても問題ないな
112名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:41:18.84 ID:ZSlvWnTei
ギリシャはコンフェデで日本に完敗し、本大会で韓国に敗れ去ったモノホンのアジア以下
113名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:41:24.74 ID:UVErpTHi0
>>90
名前じゃなくて姓だからそれだったら先祖に文句言えw

まあ名前もズラタンだが
114名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:41:37.88 ID:6DWnGMmR0
ヨルダンに負けても出れる日本(´・ω・`)ラッキー
115名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:41:57.27 ID:YEcDXgHm0
ズラタン対ペペ


狂犬ペペがズラタンの前ではチワワになるのか?はたまたパブロになるのか?

これは楽しみだ!
116名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:42:02.11 ID:nToJhyWa0
ギリシャ死ね糞
117名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:42:11.02 ID:2MJo1wFz0
正直韓国より見たくない国ギリシャ
118名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:42:12.78 ID:1hzYLskG0
>>94
ヽ(`Д´)ノもちろんだぁぁぁぁ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:42:24.82 ID:Skuf6FV50
ラカトゥシュやハジらを輩出した古豪ルーマニアがギリシャに負けるわけない!

…って思ってんの自分だけ? (´・ω・`)
120名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:42:35.20 ID:Z7U7FMWj0
フランスはめぐまれたんだろうけど
それでも負けるのがフランスクウォリティ。
121名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:42:40.57 ID:FHaEPY550
ギリシャの堅さはむしろ強豪相手のが際立つだろ
だから変に勝ちにいけば韓国程度に惨めな試合
ルーマニアあたりのが読めない展開になりそう
122名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:42:52.33 ID:3jBdbdAE0
なんでお前らギリシャ嫌いなの?
プレー荒いん?
123名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:43:06.82 ID:d66N+FVei
ニワカですけど今からアイスランド推しとけば半年後に通ぶれますか?
124名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:43:08.70 ID:BMqnaNKy0
>>111
あのときはプレーオフじゃないし。
同組でプレーオフに回ったのはアイルランド。
125名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:43:10.55 ID:70+cEJuF0
確かにアジア多過ぎだろ。
この中で今の日本が勝てそうなのってアイスランドくらい。
126名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:43:13.34 ID:rWsyrdem0
CLユベントス戦、バルセロナとのクラシコ、ポルトガル代表のブラジルW杯プレーオフ予選←レアル・マドリードで厳しい試合ばかりのクリロナ、フランス(笑)とかいう緩いリーグで手抜き出来るイブラヒモビッチ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:43:25.86 ID:ywj6s06bP
フランス、ポルトガル、スウェーデン、クロアチアorウクライナorアイルランドの4組が理想

よりによって、どうでもいい
ギリシャとルーマニアがつぶしあいって‥
泣ける
128名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:43:37.23 ID:SnKw1Z+k0
>>122
そういっとけば通ぶれるから
129名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:43:45.79 ID:6qnAVdrU0
スウェーデンは秘密兵器フルゴタが呼ばれれば面白い
130名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:44:05.37 ID:H+ZXFQyG0
グループリーグではスイス 日本 エクアドル ギリシャ
を希望する
131名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:44:06.01 ID:eZZBrjpQ0
>>107
シェルストレーム期待してたんだけど全然華咲かない
132名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:44:21.17 ID:2LSEPliF0
何でギリシャってこんなに嫌われてるの?
133名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:44:41.64 ID:aPOXm13Ui
>>119
今のメンツでサッカーするんだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:44:57.88 ID:Z7U7FMWj0
>>132
サッカーどころじゃないのに出てるから?
135名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:11.59 ID:UPUXBcly0
相変わらずギリシャはクジ運いいな
ルーマニアがんばれや
136名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:18.49 ID:zSFBhj9r0
ギリシャとかルーマニアみたいな雑魚がワールドカップに出てくるとか萎えるわ・・・
137名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:22.93 ID:+qOcjZcW0
>>96
アジアのプレイオフ枠をヨーロッパのプレイオフに加えて争ってみて欲しいよ。同じ大陸なわけだし
それで勝つならアジアの方ならそれなりの実力がある、ヨーロッパの方ならヨーロッパに特化しただけの強さではないことが証明できて
W杯出場に納得もいく
138名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:33.03 ID:Skuf6FV50
>>130
南米にはかなわないよ (´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:36.95 ID:MmJbhEM90
多分ギリシャ勝つな、にしてもアイスランドがプレーオフに残れたってすごいわ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:41.17 ID:GU4yt9C90
>>103
永久にってことはないだろ。
2大会に1回ぐらいは楽なグループ入ってグループ内2位争いできる。
んでもって2位の中で9位になっちゃうオチだがw
まぁでも5大会に1回ぐらいなら出れるでしょ。
日本以外のアジアはノーチャンスだがね。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:45.66 ID:Dbw6ANpM0
アイスランドが2位になったグループEなら
日本でも1位になれるかな

グループEのノルウェー、スロベニア、スイス、アルバニア、キプロス、アイスランド
って何このヌルヌルの組み合わせ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:51.67 ID:YbrVJU2J0
ギリシャはいつも運いい組み合わせだからだろう
143名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:51.86 ID:ywj6s06bP
ギリシャよりはルーマニア来てほしい


これは確実
144名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:45:56.48 ID:BMqnaNKy0
>>132
玉田のドリブルにチンチンにされてたときのイメージが強いんだろ。
145名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:46:03.17 ID:SnKw1Z+k0
>>134
アジアなんてみんなそうじゃん
ほんとアジア枠多すぎなんだよ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:46:24.45 ID:q2qTmg030
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
147名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:46:34.85 ID:ZLOt8STe0
>>132
毎回弱すぎる
148名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:46:40.96 ID:aPOXm13Ui
>>139
グジョンセンを本番で見れたらちょっと感動するかも
149名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:46:45.59 ID:wAQ4Fe9w0
>>122
情報を更新できないんだろ
多分サウジを強豪だと今だに認識してる連中だ
150名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:46:45.63 ID:TCyITzJZi
ルーマニアとアイスランド頑張れ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:46:53.27 ID:p9bHmTyoi
ギリシャって無駄に強運なんだよな〜
負けてくんないかな〜
152名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:07.37 ID:3LwFChg50
ブラジル大会は暑いから欧州勢は苦戦すると思うよ
アメリカ大陸の大会では欧州が優勝したことないしね
アジア勢もそういうの見越して対策立ててるチームはチャンスありそうだけどな
153名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:07.39 ID:d2I3d6G50
ズラタンかクリロナどちらかWCで見れないのか……
154名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:22.80 ID:lubhdO+lO
ギリシャがこんなにランクが高いのは、ユーロで優勝した貯金が多いってことなのか?
155名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:32.86 ID:JHxwWkMS0
うっわーえらいこっちゃ

1>>2
そのデータ分かりやすい
作成者、乙
156名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:34.08 ID:UT6EdfFS0
ギリシャサッカーの良さが分からない素人多すぎ
俺はマラに虐殺された時からギリシャ応援してるぜ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:38.94 ID:iI0+XekSP
アフリカ枠1つ減らしたい
158名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:42.68 ID:KxLhHacb0
イブラ超頑張れ
159名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:59.47 ID:aWPQMHIS0
>>103
日本が欧州に入っても、相手はアジア気候に適応できないから結構いけるだろ

ホームで勝って、アウェイで引き分け狙いすれば数回に1回いける
160名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:47:59.48 ID:JrSdL7OaO
さようなら、スウェ○デン
161名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:48:05.41 ID:ZSlvWnTei
ギリシャのW杯通算成績知ってるのか?
ひでーぞ
162名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:48:14.32 ID:TCyITzJZi
アイスランドの有名人てビョークとシガーロスとサッカー選手以外誰がいるんだろうな
163名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:48:18.99 ID:xCZlIe1p0
ポルトガル vs スウェーデン 本大会で見たかったな
164名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:48:20.51 ID:ywj6s06bP
ポルトガル vs ルーマニア
ウクライナ vs フランス
ギリシャ vs スウェーデン
アイスランド vs クロアチア



ルーマニアとスウェーデンが入れ替わるだけで、理想的な組み合わせになる
165名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:48:30.25 ID:WdFzQreL0
お喋り糞野郎のエブラが「リザラズ?俺なんか世界最高左SBに2度選ばれたんだぜ」
フランス毎度の内紛始まったから負けフラグたったな
166名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:48:32.85 ID:YbrVJU2J0
>>154
それでランクが高いからよくシードとれて毎回楽な組はいれる。そのループでなかなか落ちない
167名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:48:59.69 ID:cKu5FD4D0
そしてヨルダンとニュージーランドが出場する
これが大陸予選だ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:49:07.20 ID:Z7U7FMWj0
>>157
あー、それはあるね。
南米増やしてアフリカ減らすのと、欧州増やしてアジア減らす。
169名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:49:12.09 ID:cN7Oquqi0
よく日本の実力じゃ欧州予選突破するのは絶対無理って言われるよね
確かに相当厳しいけど毎大会1チームくらい、日本より弱そうな国が
本大会出てくるのも確か
籤運次第では可能性あるでしょ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:49:31.95 ID:KPIZf+od0
欧州の日本それがギリシャ
171名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:49:35.24 ID:NBTczQzI0
ルーマニアいい選手いたっけ?
172名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:49:38.34 ID:ZSlvWnTei
>>162
そんなこと言ったら日本人の有名人ゼロ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:49:40.08 ID:UT6EdfFS0
>>164
それでも勝ち上がるのはギリシャだからw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:50:09.25 ID:uU1st2Ts0
>>141
ギリシャは楽なグループで予選突破して次の予選で第一シードでまた楽なグループの繰り返しだからな
175名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:50:26.00 ID:Skuf6FV50
ブラジルを楽にする為の謀略かね…? (´・ω・`)
176名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:50:28.39 ID:kZKO5c4U0
ウクライナの失ってもう引退したの?
177名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:50:36.00 ID:BJMDeTyA0
ポルトガル、フランス、ルーマニア、アイスランドを希望いたす所存
178名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:50:41.77 ID:Z7U7FMWj0
アジアレベル解らせるのに、CLに招待とかの構想が出てくるんだろうね。
179名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:50:53.22 ID:+qOcjZcW0
>>132
(強い国が多数あるはずの)ヨーロッパ予選で勝ち上がってくるのに本番のW杯で全然ダメだから
180名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:50:59.44 ID:YEcDXgHm0
クリロナ「出来ればフランス以外が良いね」

ズラタン「は?てめー俺をシカトか?」
181名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:51:17.19 ID:QH46WZxOO
ズラタンのが見たいしポルトガル逝け
182名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:51:40.22 ID:z+zB00TX0
ギリシャは欧州だと地味につええんだよな・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:51:46.90 ID:8eZCrKOx0
>>154
去年のEUROでもちゃっかり決勝トーナメントに進出して
結果は残してるんだよ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:51:58.31 ID:iI0+XekSP
ギリシャはコンフェデで日本に負けたり本番で韓国に負けたりしてるから舐められるのもしゃあない
185名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:00.60 ID:UPTQ+T2A0
金にならない貧乏で治安も悪い内紛大好きヨーロッパ周辺国の枠広げてどうすんだ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:22.58 ID:Vb7C0xD10
アジアは2.5枠で浮いた枠を欧州様に差し上げるべき
187名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:24.00 ID:UaYlLRYb0
ギリシャ空気よめよ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:24.37 ID:R9RdvcFB0
>>171
今の代表メンバーざっと見たが、ロボントとマリカくらいしか知らないな。
189名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:25.57 ID:7sffMOchO
>>176
今ゴルファー
190名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:32.42 ID:ywj6s06bP
クロアチアも
バイヤンのワントップや香川の元同僚、長谷部の元同僚に、QBKとかいろいろと親近感が湧くな

是非出て来てほしい
191名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:34.55 ID:/b7UZ/s/0
ポルトガル駄目なんじゃ…
192名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:35.84 ID:UVErpTHi0
>>145
アジア枠はこれからむしろ増えるよ
ブラッターが「金を出すところが枠増えて行くのは当然」と
ぶっちゃけてたのには笑ったがw
193名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:35.92 ID:jk4BqJ550
各国主要選手

ポルトガル CR7 コエントラン ペペ ナニ
スウェーデン イブラ
ウクライナ なし
フランス ベンゼマ ジルー リベリ ナスリ キャバイエ ポグバ エヴラ ロリス
ギリシャ なし
ルーマニア キヴ ムトー
アイスランド なし
クロアチア モドリッチ マンジュキッチ オリッチ エドアルド コヴァチッチ ロヴレン
194名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:39.36 ID:TCyITzJZi
>>178
CL?ユーロじゃね?
195名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:52.95 ID:6qnAVdrU0
>>86
あの選手は今は代表メンバーには入ってないよ

日本と対戦した時は2軍以下のメンバーみたいな感じだったから
196名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:52:58.78 ID:pCYQJel70
日本なんか見なくていーからズラタンとクリロナWCでみたい
197名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:53:02.38 ID:KGIVLxJI0
ここはスウェーデンでしょー (´・ω・`)
198名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:53:22.75 ID:Skuf6FV50
>>172
LOUDNESSは欧州じゃ伝説的に人気あるけどね…(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:53:41.99 ID:Z7U7FMWj0
>>194
あっ、国別だからユーロか。ごめん素で間違えた。
200名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:53:45.37 ID:rWsyrdem0
フランス(笑)に逃げたイブラヒモビッチ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:53:46.03 ID:aPOXm13Ui
>>156
俺はユーロ優勝でハマったわ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:54:06.19 ID:KPIZf+od0
>>196
お前はヤバい
203名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:54:17.15 ID:TCyITzJZi
ヤースケライネンって選手はアイスランド?フィンランド?
204名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:54:20.87 ID:OEGkOIao0
ズラタンはW杯にあんまり縁のないまま終わりそうだ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:54:24.81 ID:Ti4o1SQX0
普通にポルトガル・フランス・ギリシャ・クロアチアが勝つだろうな
イブラを本大会で見れないのは寂しい・・・
そしてギリシャマジうざいw
206名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:54:27.30 ID:aWPQMHIS0
>>193
スウェーデンにエルムも入れてくれ・・・
207名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:54:47.86 ID:GU4yt9C90
>>192
中国出したくてしかたない感じだもんねー
208名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:55:31.58 ID:B17izK3I0
>>205
いやポルトガルとスウェーデンは普通にで、ポルトガル勝利とはなかなかいかないはずだぜぇ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:55:38.93 ID:BMqnaNKy0
>>196
ロナウドは3年前に出場してたじゃん。
北チョン相手にだせえゴール1つ決めただけで大した活躍もできずにいなくなったけど。
また見たいの?
変わった奴だなぁ。
210名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:55:43.74 ID:mkRoADmf0
この時期は欧州中堅を過大評価するニワカが沸くよなぁw

そう言って崩壊状態の日本に引き分けたクロアチア、デンマークに至っては3失点ですよ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:55:50.29 ID:/mBl5iwA0
ズラタンかクリロナか
もったいない
アジア枠分けてあげたい
212名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:55:58.64 ID:BEUYojk00
ギリシャって相変わらずランク高いよな
代表もリーグも高く見ても欧州中堅かどうかってレベルなのに
213名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:56:07.56 ID:ZgZCMhAI0
アジアが悪い
214名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:56:11.67 ID:8eZCrKOx0
>>205
イブラヒモなんて
どうせ出ても活躍しないだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:56:27.54 ID:VOviHZIr0
サッカーする暇あったら働けニートギリシャ
216名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:56:30.94 ID:iI0+XekSP
枠は変えなくてもいいがオセアニアをアジアにぶら下げてしまった方がいい気がする
0.5は南米にやってアジアは常に北中米とPOで
経済的なメリットでアジア減らせないのは同意でそうなるとアフリカが枠多い気がする
217名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:56:31.79 ID:AnylYJrfO
>>204
2002と2006年に出てたような。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:56:32.33 ID:jlVYFOdI0
俺も「アジア枠多すぎる」とかかっこいこと言えるようになりたいわ。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:56:37.74 ID:aPOXm13Ui
>>193
ギリシャはカラグーニスとかパパスタソプーロス、
アイスランドはグジョンセン、シグルトソンとかおるやん
220名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:57:15.77 ID:SLGzgzME0
>>1
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
221名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:57:18.60 ID:UPTQ+T2A0
>>192
それでいいよ
レベルの高いW杯見たいなら枠操作しても変わらんからね
16カ国か24カ国のW杯だよ本当にレベルの高いW杯見たいという人の意見は
イブラ見たいだけならポルトガルvsスウェーデンって好カード見れるからW杯でロナウドやイブラみるよりよっぽど面白いわなw
222名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:57:21.57 ID:B17izK3I0
イブラさんはキレキレの2010年の時に南アフリカでみたかったけども、今回はどうかなぁ・・・・
223名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:57:46.07 ID:4Cn+9Osp0
>>131
もうエルムかエクダルに期待するしかない
というかスヴェンソンがスタメンな時点でなんかもう若手に期待できないって感じなんだけども
224名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:58:19.16 ID:+qOcjZcW0
>>169
日本がヨーロッパや南米の地域に加えられるようになったら、間違いなく数年後には今以上に強くなる
ヨーロッパや南米の国がアジア枠に組み入れられたら(W杯には出場できる機会は増えるかもしれないが)間違いなく数年後には今以上に弱くなる
サッカーのアジア地域とはそういうところだ
225名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:58:22.79 ID:ZSlvWnTei
クロアチアもW杯で二回日本と当たって毎回接戦だよなw
226名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:58:31.69 ID:BMqnaNKy0
>>217
2002年はチョイ役で出てたな。
まああのチームはラーション様がいたし。
カマラにやられたな。
227名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:13.85 ID:6qnAVdrU0
>>193
一応アイスランド FWにトッテナムのシグルズソンとオランダリーグで得点ランク1位と3位の選手がいるから
FWは良い感じでしょ
228名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:20.64 ID:6DWnGMmR0
>>193
ギリシャはセルティックの選手とパパトモフモフがいる
229名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:22.97 ID:8eZCrKOx0
>>216
俺はアジアと北中米の0.5をカットして
オセアニアに1枠与えて
南米5位と欧州2位でプレイオフ出れずカットされた国で
プレイオフするのがいいと思う
230名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:24.71 ID:5JtsIuu20
>>193
なにこのニワカが頑張って名前出した感wwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:25.47 ID:QH46WZxOO
ベイルは決まりとして
クリロナかイブラ リベリ カバーニ スアレス
世界の10人に入るこれだけの選手が見れない可能性あるのか
232名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:40.38 ID:B17izK3I0
>>221
まぁ決勝トーナメントからそういう感じになるから、
いまの32か国で、枠もちょうどいいと思うけどもね。
GLで波乱もときたまあるから面白い。
南アフリカのときもイタリアがニュージーランドより下とかあるからな・・・
233名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:42.83 ID:JrSdL7OaO
ギリシャといえば、聖闘士星矢。
最近不定期でなぜかチャンピオンに連載されているけど、かなり面白い。
だから
234名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:47.47 ID:9NLZ/g+ei
ギリシャうぜええええ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 22:59:50.17 ID:PnC9KxYI0
CR7の出ないW杯とか盛り上がらねーよ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:00:22.55 ID:9ThM/ZS+0
下2つ、ぬるすぎと思うんだけど
237名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:00:23.64 ID:TCyITzJZi
>>198
シアトルにいた頃、現地の人にラウドネス知ってる?って聞いたら、
知らない、けどピチカートファイブなら知ってるて言われてびっくりしたことがあるw
238名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:01:31.34 ID:Btdk0DHg0
ポルトガルは雑魚専みたいなサッカーだから落ちるだろ
239名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:01:32.64 ID:4Cn+9Osp0
>>193
スウェーデン贔屓目になるかもしれんが、エルムとラーションとスヴェンソン、それからエルマンデルは入れて欲しいかなぁ
240名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:04.17 ID:Skuf6FV50
ギリシャ代表、鳳翼天翔で吹き飛ばしてやりたいね… (´・ω・`)
241名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:05.12 ID:2fheKPtO0
ジャップとかチョンとか枠もったいないから
白人様に差し出せよ
242名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:11.09 ID:KPIZf+od0
>>230
にわかが知ってる=主要な選手ってあながち間違いでもないだろ
243名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:14.50 ID:Cb56loXy0
おいおい
スウェーデン出れなかったら
悲しすぎるぜ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:42.76 ID:RnVkJ+BMO
アイスランドって日本と戦った国だよな??そんなに強かったか?
245名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:44.50 ID:sli0DaAL0
アイスランドってJリーグ選抜に3-1で負けたとこだろ?
ヨーロッパってレベル低いんだな
246名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:47.65 ID:OEGkOIao0
>>217
2002出てたか、すまん2006しか覚えてなかったわ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:57.31 ID:mkRoADmf0
実際、欧州枠増やせとか言ってる奴の意見聞き入れてると
プレーオフとか炭鉱スコアみたいな楽しみがなくなっちゃうよ
そこらへん考えろってのw
248名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:57.84 ID:ZCIqyryZ0
俺のトルジェ頼む
249名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:02:59.64 ID:9ThM/ZS+0
>>235
南アの時いたけど、影薄かった
250名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:03:01.13 ID:aPOXm13Ui
>>244
あれは二軍
251名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:03:04.28 ID:iI0+XekSP
スウェーデンって前回大会でデンマークやポルトガルと同じグループ入ってたんだっけ
252名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:03:08.55 ID:BJMDeTyA0
ポルトガルは2006年ベスト4だし
2010年は決勝トーナメント1回戦でスペインと当たっちゃったし
2002年は下朝鮮の不正の餌食
253名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:03:13.19 ID:Uta1VsVV0
スエーデンはいつからか守備がボロボロ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:03:28.96 ID:B17izK3I0
>>231
さすがにウルグアイはヨルダンに勝てるだろ・・・勝てなかったらそもそもでなくてもいいw
255名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:03:58.82 ID:vwk+ZVqS0
ポルトガルはロナウドが空回りして、イブラにやられる予感
ギリシャは亀サッカーで勝っちゃう予感
フランスは順当に勝つ予感
256名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:04:32.92 ID:WH4J2wHx0
【政治】 民主党・有田芳生議員 「キムチをはじめ韓国の食べ物や文化が好きだ」 「反韓デモは法で規制すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382362053/
有田芳生
「1992年から取材のために数えきれない程韓国を訪問した。 キムチをはじめ韓国の食べ物や文化が好きだ」

「一部の人々は現実を知らずに反韓デモも表現の自由だと言うが、
実際に現場を見れば考えが変わるだろう。
彼らの行動は言葉を使った刃物を振り回す暴力行為であって、法で規制しなければならない」
http://japan.hani.co.kr/arti/international/15859.html
257名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:04:34.36 ID:TCyITzJZi
アイスランドってハンドスプリングスローのイメージしかない
258名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:04:53.37 ID:JrSdL7OaO
>>240
何やかんやで、一輝はギリシャ側につくと思うよ(´・ω・`)
259名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:04:55.00 ID:8eZCrKOx0
>>246
2002年は仙台でのアルゼンチン戦に時間稼ぎ要因として初出場
セネガル戦の後半途中から出たけど敗退した
260名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:05:03.54 ID:4Cn+9Osp0
>>251
そう
んで、デンマークに負けて3位でおわった

たしかあの予選の時、ポルトガルに30本くらいシュート打たれてスコアレスドローになった試合とかあったなぁ
いや懐かしい
261名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:05:03.55 ID:+qOcjZcW0
>>232
そう、W杯でレベルの高い試合だけを見たいと思うなら決勝トーナメント以上だけを見ればいい
サッカーのW杯は五輪のようなコンテンツになったのだから、出場国を絞るようなやり方はない
日本のような国でほぼ全ての試合をリアルタイムで見られるようになったことの意味をもう少し理解した方がいいよな
262名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:05:10.76 ID:hKs4BmiH0
ギリシャのクジ運の強さは何なんだ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:05:31.30 ID:B17izK3I0
>>2をみると、
ギリシャはルーマニアと相性悪そうだから、
どうなるか分からんな。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:05:48.40 ID:UPTQ+T2A0
>>247
金の勘定できないガキみたいなのが多いからな
日本出れなくて経済破綻寸前のアイルランドに出られても困るのFIFAだからな
UEFAですらユーロじゃ金集まらないから外部枠作って放映権上げようとしてるのに
265名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:05:52.77 ID:xt/IAY6q0
ギリシャのくじ運凄すぎるwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:06:05.11 ID:Skuf6FV50
ルーマニアはバルカン半島特有のテクに東欧チェコっぽいパスワークもある

勝ってほしいんだけどね… (´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:06:09.32 ID:9NLZ/g+ei
まあフランス、ポルトガル、クロアチアが別になったのは良かったが、スウェーデンは見たかった
268名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:06:15.74 ID:FUpMd6Ho0
ポルトガルとか見ててもあんま面白くないし
イブラ見たいからスウェーデンでお願いします
269名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:06:35.39 ID:kG5legef0
2014年ワールドカップブラジル大会 part6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1382265676/

ギリシャ叩きはこっちで!

欧州王者【ギリシャ代表】EURO連覇へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/wc/1176614360/
270名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:02.62 ID:6qnAVdrU0
>>225
それはアジア蔑視が根強いからね

俺らが思っている以上にアジアサッカーは馬鹿にされてるから
アジアの代表国からは、どう消耗を少なくして勝ち点3を取るか、ってスタンスで来るからな

短期決戦でしょ。先に進めば進むほど試合数をこなすから、出来ればGLは楽して勝ちあがりたい
で、楽するターゲットに先ずアジアが標的にされるんだよね
98年の時は秋田豊の話聞いた事あるんだけど、「クロアチアは手を抜いていた」とな
でも「手を抜いていた」のではなく「消耗を少なくして勝ち点3」を取る戦いをしてきた結果だ
秋田もそれは分かっていたけど、印象に残るように、そう言ったのだろうね

06年は日本も力付けてるのに弱小と見切って戦ってきた結果引き分け
ニュージーランドが10年3分したりしたのも「なめて掛かる油断」が招いた結果だよな
271名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:10.46 ID:Z7U7FMWj0
2002でスウェーデン対セネガルを見に行った
外れゲームかなかと思ったけど、意外と面白かった。
272名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:10.44 ID:jk4BqJ550
シェバがいないウクライナ、タレントが皆無なギリシャ、アイスランドは敗退してくれ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:10.80 ID:kVuBbH0A0
アジアは弱くても協会数に対しての枠でみれば妥当だと思う
世界大会だし商業的にも各地域からある程度の数出さなきゃならない

>>261
実質決勝トーナメントからが以前の本大会みたいなもんだね
274名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:13.83 ID:F4/51Una0
ズラタンが意地見せると思うわ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:18.95 ID:oH1HVuCr0
イブラかクリロナどっちか見れないと思うと残念だけど
どっちかは見らられると思えば…
276名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:30.66 ID:CeOKvPde0
>>237
俺は山本五十六だな
苗字が同じなので孫ですかって言われたよ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:33.77 ID:5Zq8/D7C0
ポルトガルよりスウェーデンの方が見てて面白いな
278名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:52.64 ID:PnC9KxYI0
>>249
それならドイツW杯のときはよくやってた方だろw
279名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:53.93 ID:vnTnlhlC0
>>1
ポルトガル vs スウェーデン
ウクライナ vs フランス
ギリシャ vs ルーマニア
アイスランド vs クロアチア

(左がファーストレグ、ホーム開催)←

なんかこれ、シード国にとって地味に不平等じゃないか?
シード国にそこまでのアドバンテージは約束されてないとは言え、
2ndレグがホームなのはクロアチアのみとか…
280名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:07:54.33 ID:WRpMaLgPi
>>263
直近二試合目が11年前だからな
相性もクソもなさそう
281名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:08:08.49 ID:iI0+XekSP
>>2
ポルトガルはスウェーデンと相性あんまよくないんだな
これはおもしろい
282名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:08:16.41 ID:DIZ2Jm+M0
ギリシャ-ポルトガル見たかったのになぁ
EURO2004の決勝を再現してほしかった
283名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:08:22.69 ID:BMqnaNKy0
>>252
イタリアとスペインはチョンにやられたが、ポルトガルは普通に負けただけだろ。
2枚のレッドカードもまあ妥当だった。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:08:23.87 ID:AsTTbGYC0
クロアチアはスコットランドに2敗したようだからな
アイスランドにも勝機はあるかも
285名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:08:27.71 ID:3dvCtIKT0
ポルトガルそんなに強くないからスウェーデンが勝ちそう
イブラ運も持ってるなw
286名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:08:29.05 ID:U1prnAfU0
どうせなら脱落したデンマークと日本で出場権争えよ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:09:58.79 ID:mb0ujtwd0
ポルトガルがドイツより弱ければスウェーデンは問題ないだろ(適当)
288名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:09:59.18 ID:WRpMaLgPi
>>272
タレントが見たきゃCLでも見ときゃええんや
289名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:04.70 ID:B17izK3I0
>>280
うん。まぁそうだなw
予選の内容を見た感じだと(それぞれ2試合くらいしか見てないけども)、
ギリシャのほうが強いな。
290名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:11.06 ID:6qnAVdrU0
>>244
何でメンバーちゃんと見ないの?
日本と戦ったときのメンバーと欧州予選のメンバ−見てみな
笑えるから

ちゅうか、代表の試合だからと言って、親善試合で毎度メンバー揃えるの日本くらいだぞ
日本ほど世界の国々は親善試合を重要視してないんだよ

代表サッカーって親善試合の価値が低いんだよ 
291名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:24.34 ID:ZSlvWnTei
>>270
98は兎も角、初戦でブラジルに負けてた06にそんな余裕があったとは思えない。全力で仕留めに来て日本に勝てなかったんだよ、クロアチアはw
292名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:24.53 ID:Uk0nMyEDi
ルーマニアのマキシムは良い選手だよ。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:33.07 ID:j7oBumuD0
あらイブラかクリロナどちらか消えるか
294名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:37.82 ID:hKs4BmiH0
クリロナとイブラどっちかは見られないのか・・・
でも代表のクリロナパッとしないからイブラかな・・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:43.63 ID:Skuf6FV50
フランス、クロアチア、ルーマニアの勝ち抜け希望。

スウェーデン × ポルトガルは … (´;ω;`)
296名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:45.85 ID:8eZCrKOx0
>>279
抽選見てたけど
どっちが先にホームかも抽選だから仕方ない
ランキング上位を優位にする必要はまったくないし
297名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:10:59.80 ID:UPTQ+T2A0
ロナウドはサイドとバイタルのスペース埋められて身動き取れなくて
イブラはバイタルで3人にマーク付かれようがお構いなしに点とるヴィジョンしか見えない
298名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:11:07.08 ID:3gfVJbkc0
W杯の実績で言えばポルトガルよりスウェーデンのが数倍格上だからな
299名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:11:45.51 ID:PnjkpRIO0
これがヨーロッパの厳しさだよな
日本はセルビアとベラルーシに完敗でもワールドカップ出れるのに
300名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:11:50.25 ID:pLE0lfKu0
アジアだから出れるんだからなって内田がいつもシャルケの連中に馬鹿にされてるらしい
301名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:12:16.29 ID:Ve/U5nlw0
ポルトガル
フランス
ギリシャ
アイスランド
302名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:12:42.21 ID:gcs41ide0
【悲報】なんJ、万引き常習犯の巣窟だった

万引きしたことある奴wwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1382361756/

6 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/21(月) 22:23:43.74 ID:nCDuBTW6
遊戯王は箱ごとやったわ
15 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 22:24:35.82 ID:Tt3Z8MD/
カードゲームやってた時は万引きしなきゃやってられなかったんやすまんな
19 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/10/21(月) 22:24:55.29 ID:oVLIYCHA
万引きくらい誰でもやるよ 
303名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:12:49.50 ID:9NLZ/g+ei
これさあ
フランス、ポルトガル、クロアチア、ギリシャが勝ち上がったら
欧州枠の中でフランスが最下位だから、アフリカ&南米と同じpot3に入るよね?
そうするとアルゼンチン、ブラジル、コロンビア、ウルグアイのいずれかと同じグループになるからかなりの確率で死のグループができるな
ブラジル、日本、フランス、イタリアなんてグループもあり得るで
304名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:12:59.95 ID:9ThM/ZS+0
>>288
やっぱCLは面白さという点では隔絶してるな
305名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:13:07.07 ID:qHc3tUW20
クリロナファンには悪いがスウェーデンのほうが見たい
306名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:13:31.35 ID:5SvodubSi
ギリシャにはEUの見えざる力がはたらいてそう
307名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:13:31.86 ID:B17izK3I0
>>299
そりゃ予選であたらないからね。
環境もモチベーションも違うので、なんともいえない。
308名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:13:52.57 ID:Skuf6FV50
>>291
監督が息子を溺愛し過ぎてチーム状態はボロボロだっんだよ

それでもグループ最下位は日本なんだけどね… (´・ω・`)
309名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:14:05.97 ID:WRpMaLgPi
>>298
スウェーデン、一番最近でいい成績残したのは1994か
Pアンデション、テルン、シュワルツ、ブロリン、ダーリン、ラーション(ドレッド)、Kアンデション・・・
懐かしいわ
310名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:14:07.79 ID:ef/60pj50
欧州ってWCの枠少ないとか言われるけど奴らにはEuroあるから良いじゃん
しかもWCも準決以上は大体欧州対南米なんだし
311名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:14:23.43 ID:Uk0nMyEDi
実はギリシャのしお試合の虜になってる奴いるだろ?
312名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:14:25.75 ID:UPV36Aqq0
なんか、うちらアジアで申し訳ないな..
313名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:14:29.99 ID:0JM4hw/F0
ギリシャまたいい組み合わせになったな
314名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:14:54.43 ID:RnVkJ+BMO
>>303その組み合わせだと、突破は難しいかも。
315名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:01.84 ID:yv/ftRnZ0
アジア枠減らせ房は来年のブラジルの結果観てからいえよ。
前回大会日本はデンマークに勝ってるし韓国もギリシャに勝ってるしオージーもセルビアに勝ってる。
そして商業的にもアジアは外せない。
316名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:03.12 ID:zlo/fD/q0
欧州予選には砂漠で試合なんてないからなぁ。
気候も似ていて移動距離も短い。
らくっちゃぁ楽だわ。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:20.86 ID:8wu5F2Xt0
ポルトガル駄目だろうなぁ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:21.00 ID:BMqnaNKy0
>>300
南アフリカの前も長谷部がそんなことばかり言ってた。
組み合わせ抽選会の後も最下位決定だなとか言われたらしい。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:24.90 ID:BJMDeTyA0
スウェーデンなんか出してもベスト16だから要らね
94年が3位?いつの話なんだっつーの
94年の話かw
320名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:28.79 ID:QPhuBkNq0
アンリの神の手ゴール
321名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:45.39 ID:ETEAnu3y0
アジア枠アジア枠うるせーな
舶来信仰も大概にしろ
322名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:48.26 ID:Ve/U5nlw0
WCまで層価は見たくないからギリシャ勝て
323名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:15:50.13 ID:B17izK3I0
>>303
アフリカが5、南米が3(チリ、エクアドル、ウルグアイ)ならば入る余地はなくね?
324名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:16:04.11 ID:6qnAVdrU0
>>299
南米だって厳しいぜ

欧州も南米もGL突破した国が次の大会じゃ地域予選で敗退、普通にあるじゃん

ちょっと狂えば何処かにヤられるのが欧州南米。ちょっと狂ってもどうにかなるのがアジア

オーストラリアが2位で抜けれるんだからアジアは日本以外のアジア強豪国は
停滞気味かもな。日本が強くなるには他も強くならないとな。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:16:13.32 ID:2MJo1wFz0
ギリシャは突破したらブラジルの組に入るな
326名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:16:20.66 ID:9ThM/ZS+0
フランス以外は正直に言って出なくてもどうでもいい面子
327名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:16:42.26 ID:sIF+7/8v0
ポルトガルスウェーデンはどっちも本番出てほしいのに
ギリシャとかアイスランドとかいらねーだろ。。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:17:12.36 ID:UPTQ+T2A0
>>301
金融破綻ドミノかなにかの表かな?
329名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:17:23.31 ID:RolhQtTa0
やっぱアジアかアフリカの枠を1つヨーロッパに譲るべきだわ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:17:40.50 ID:ZSlvWnTei
>>308
ジーコジャパン過小評価されすぎ。
06年の優勝国イタリアをベスト16で延長まで追い詰めた史上最強オーストラリアに小野が地蔵する後半30過ぎまでリード、欧州中堅クロアチアに引き分け、そして06年にブラジルから点獲ったのアンリと玉田だけ、さらに言えば流れの中では玉田だけ。
331名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:18:04.83 ID:9NLZ/g+ei
>>323
ウルグアイはシードだよ

pot3は
アフリカ5+チリ、エクアドル+欧州1
332名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:18:07.25 ID:JZJOJAfV0
>>119
ラドチョウ、ベロデディチ、ポペスク、ルペスクもいるよ
333名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:18:07.82 ID:vnTnlhlC0
>>296
それも抽選だったのね
協会が勝手に振り分ける訳は無いかw
thx
334名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:18:14.54 ID:Xb1dBX8v0
ミーハーはポルトガルの出場を望むだろうが純粋にサッカーを楽しみたい人なら断然スウェーデンに出場してほしいだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:18:31.25 ID:iI0+XekSP
>>261
よく本大会のGLを予選って誤記してるの見掛けるが
枠やレベルが気になる人はまさにその感覚で観ればいいわけだな
336名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:18:58.24 ID:IYk8Y5gtO
>>219
グジョンセンてアイスランド人だったのか
ムトーやキヴはだいぶベテランになってるだろうな
337名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:19:03.38 ID:eb5RRRz+0
             ⊂ ⊂ヽ、   /)/)
      ハ,,ハ〇    (   っ〇(  ヽ
     (・ω・∩  (   v)  (   `っ〇
    __ノ   ノ   V''V    (   v)  / ̄`⊃
    レレ―´            V''V   |  ⊃〇
〇                       (   v) 
 ヾ  ハ,,ハ                   V''V⊂⊂^ヽ          ハ,,ハ〇
   (・ω・ )                     |  |     ∩_∩ (・ω・.∩
   ⊂⊂ ヽ                    (   v)   ハ,,ハ  )  ヽ  ノ
    >   )                    UV''VU  (・ω・ )ノ  ..ノ  .)
   (/(/                       〇    (〇ノノ    (/^ヽ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:19:06.51 ID:G96FIMaj0
アジア枠3でいいから
日本の尻に火がつかなきゃJFAという名の反日電通協会も動かねえし
339名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:19:21.83 ID:NJOv6Zcu0
安定のギリシャの嫌われっぷりww
340名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:19:22.09 ID:VXxKk2hl0
ギリシャ vs ルーマニア
↑こんな低レベルな組み合わせでW杯行けるとかなめてんのか
ポルトガルとギリシャを入れ替えれば納得出来る
341名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:19:22.11 ID:f4vMmaeE0
ギリシャふざけんなよ
ギリシャうざすぎる
342名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:19:29.47 ID:AnylYJrfO
ACミラン最初の黄金期のストライカーだった、スウェーデンのノルダールは1950年代当時で188cm95kgと凄い体格よかったから今の時代でも活躍できそう。
343名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:19:37.25 ID:B17izK3I0
>>331
うんすまんかった。ヨルダンに勝つからシードになるわね。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:20:10.99 ID:Skuf6FV50
強豪国は何だかんだで頭ん中に決勝トーナメントの事があるからね

そこに決勝トーナメント進出の為なら何でもありの日本がつけ込む余地があるかもしんないね (´・ω・`)
345名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:20:11.70 ID:6qnAVdrU0
>>315
14年もアジアは欧州中堅に勝ちたい所だよな

02年の日韓自国開催国を除けば近大会でアジアが欧州中堅に勝ったのって10年大会だけだから
14年勝てないとなると、一過性のもの、やっぱアジアは・・・になるからな

でも商業的にはアジアは最高に良いから
14年アジア全部GL敗退でも18年減らされる可能性は少ないでしょう
減っても0.5でしょ
346名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:20:20.50 ID:jHri5dlp0
欧州に憧れ、欧州の枠を増やせと暴れる日本のサカオタにとって
ギリシャのような国に本大会に出られると困る
前回は韓国にすら負けてしまった
347名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:20:48.75 ID:yv/ftRnZ0
アジア枠が気になるなら決勝トーナメントからみろカス。
348名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:02.93 ID:BMqnaNKy0
>>340
スウェーデンはギリシャよりランキング低いんだから黙ってろって話。
349名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:11.56 ID:j7oBumuD0
>>339
アンチフットボールやからなぁ
350名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:26.77 ID:iIenq5sX0
日本vs欧州中堅

02
○ vsベルギー
○ vsロシア

06  
△ vsクロアチア

10
○ vsデンマーク
351名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:32.68 ID:3gfVJbkc0
ギリシャは負けると働く気なくすかもしれんし
出た方が欧州のためになるだろ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:34.47 ID:OPysAgb40
ギリシャてなんなの?
マジでいらないんだけど
353名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:41.01 ID:jGZKNgOs0
90イタリア大会以降のWCの成績は
スウェーデンがイングランドよりいいんだよな?
たしか
354名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:49.02 ID:8DdmjRT60
2006 ロナウジーニョのための大会
ジダンの大会でした

2010 メッシのための大会
フォルランの大会でした

2014 ネイマールのための大会
???
355名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:21:59.50 ID:n2TWV6AV0
男がクリオナとブラヒモビッチで悩むのは当然と言える
356名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:03.13 ID:27jE08eU0
ギリシャって正に欧州のチョンだな
357名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:11.12 ID:1hzYLskG0
ベルギーは引き分けだ。後トルコを忘れちゃいかん
358名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:13.50 ID:9ThM/ZS+0
>>346
ジーコジャパンでも終始圧倒して勝てたくらいの国だからな
それに前の韓国は普通に強かったしギリシャごときでは勝てない
359名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:28.70 ID:b7keudzC0
ポルトガルもブラジル出身のデコがいれば
本戦でブラジル語の現地情報入手できることで
ダークフォースになり得たんだけどなぁ…
360名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:38.26 ID:DIZ2Jm+M0
ギリシャはヨーロッパの中では永遠の中堅国って感じ
強豪の多いユーロではお得意の堅守速攻が決まってそこそこ勝てるけどもっと弱い国が出てくるワールドカップだといいところなしで敗退する
361名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:48.37 ID:ipM8RQDl0
黄色い方が勝つわ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:22:55.59 ID:BMqnaNKy0
>>346
来年はイランあたりにボコられるんかね。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:01.81 ID:8YtJb4/J0
欧州には最低でも14枠は与えるべきだよなぁ
364名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:02.60 ID:G96FIMaj0
2004年の遺産・キングオットーはとっくに退任してるってのに、
ギリシャがまだ嫌われてるってどういうことよw

少なくともザックジャパンよりも数十倍強いだろ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:11.63 ID:3awh/9F90
おまえらいい加減にしろよタコ

ギリシャのFIFA順位何位だとおもってんだ。日本如きが上から目線過ぎなんだよw
366名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:13.59 ID:B17izK3I0
>>359
ホースにしとこうよ。
367名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:29.30 ID:iI0+XekSP
>>354
2002はフィーゴのための大会って感じでポルトガル持ち上げられてたの覚えてるな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:43.01 ID:ZSlvWnTei
369名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:50.00 ID:AnylYJrfO
ギリシャは欧州選手権優勝してますから。
優勝してない雑魚はどうでもいい。
370名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:53.21 ID:QsyiPPX50
イブラホモビッチ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:23:56.03 ID:r8sOIAT30
スウェーデンはイブラだけと思っている奴らは予想外すだろうな。
エルムとポンタスで中盤制圧してポルトガルはサイドからの単調な攻撃に終始するだろう。
ただそれだけでもポルトガルが勝ってしまう可能性は捨てきれないが
372名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:24:10.48 ID:Xs5xNNdGO
前回もW杯前はアジア弱すぎとか言ってる奴がいたが
ふたを開けてみたら本番はアジアから2カ国決勝トーナメントに出てるからな
これでもアジア自体は昔に比べて随分レベル上がってるんだぞ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:24:26.44 ID:BMqnaNKy0
>>354
メッシだろ。今度こそ。
ブラジルの地でブラジルを破って優勝。
374名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:24:29.67 ID:9ThM/ZS+0
>>365
まあでも、もう欧州の雑魚というイメージは拭えないと思うわ
一度日本に勝たない限りは
375名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:24:36.49 ID:0JnOATHt0
予選番長ギリシャさん流石や。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:24:39.23 ID:5JtsIuu20
>>336 キヴもムトゥももう代表チームにいない
377名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:24:58.07 ID:yv/ftRnZ0
北欧ひとつほしいってのは正直あるけど
ロナウドがいないのは寂しいね。ギリシャがいらないわw
ズラタンは引退までにCLとってほしいな。
378名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:25:07.38 ID:+5OXssup0
これフランス負けそうだなww
379名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:25:22.08 ID:amXHH4DM0
>>1
ほとんどが日本の10分の1くらいしか人口がいない国だな

日本人の運動能力って、白人の10分の1もないんだなあ・・
運動音痴の奇形民族に生まれて悲しい
380名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:25:24.38 ID:w2Kd6OD40
イブラとクリロナのどちらかがW杯で見れないのか…
381名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:25:53.65 ID:0pcFm+O6P
グループB
スイス アイスランド チュニジア 日本

ベスト16 日本 2-1 ルーマニア
ベスト8 日本 2-1 チリ
ベスト4 日本 3-2 イタリア
決勝 日本 0-4 ブラジル
382名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:00.64 ID:mr8yZzR00
http://www.youtube.com/watch?v=zEHKWc2yATQ
イブラヒモビッチさんがロナウドをずっと睨み続ける
383名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:09.85 ID:WRpMaLgPi
>>377
アイスランドも北欧やで!
384名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:19.12 ID:B17izK3I0
イタリア、オランダ、イングランドがシードじゃないなんて胸熱じゃん・・・・
絶対にすごい死の組ができる。
日本は入らないでください。
アルゼンチン、オランダ、フランス、メキシコとかありえるのか。ねーのか。
385名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:25.04 ID:nQYJ0nSV0
クリロナさんみたいんだけど
386名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:33.36 ID:PnC9KxYI0
今のFIFAランク、日本とウェールズ同じ44位じゃん
ベイルやラムジーがいてもそんなもんか
387名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:36.84 ID:6qnAVdrU0
>>350
02は開催国時だから参考外じゃないかな

98年クロアチアに負けたの抜けてるよ その大会でクロアチアは3位になったけど
その後がイマイチだから中堅だよな

日本vs欧州中堅

98
× クロアチア

06  
△ クロアチア

10
○  デンマーク

欧州リーグでプレーする日本人増えたし10年大会GL突破したから
以前より日本に対する差別的な意識大分変わってきているだろうから(それでも心の奥底にはあれだろうけど)
14年大会はしっかりと警戒して来るだろうから、本当の戦いが待ってるな

親善試合の勝ち負けなんかじゃ力関係なんて計れないんだから気にするな
388名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:26:59.02 ID:E2+1/5Zh0
>>292
マキシムでもレギュラー確定でない程度には、
今のルーマニアは選手が揃っている。
389名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:27:00.04 ID:AnylYJrfO
蓋を開けてみたら、エジルの大会だった。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:27:20.81 ID:0BUF/RdB0
>>354
1998はロナウドのはずがジダン、
2002はジダンのはずがロナウドだったな
順当に行ったのは、1994のロマーリオvsバッジオまで遡るのか
391名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:27:37.46 ID:V4INw6jBi
ズラたんさらば・・・
392名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:28:40.09 ID:0JnOATHt0
>>381
ザックなら無理。
今から岡ちゃん呼べば可能。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:05.33 ID:UVErpTHi0
イブラは前回敗退した時、悲しい、W杯は見ない、もう代表引退するとか
落ち込みぶりが半端なかったから、今回は頑張るんじゃね
394名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:08.32 ID:1hzYLskG0
南ア大会で初ゴール、初勝利だったギリシャさん。日本よりも実績ないんだよね(´・ω・`)
395名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:17.06 ID:aoQ/PrKR0
黄色い猿のジャップとチョンいらないからCR7といぶらが見たいね
396名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:23.57 ID:JInCtjCt0
ギリシャのEURO制覇は塩時合マニアにとって最高だった
397名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:25.88 ID:BMqnaNKy0
>>387
何で参考外にするの?
チョンみたいにインチキしたわけでもないのに。
98年のフランスの優勝なんかもあなたの中ではなかったことになってるの?
398名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:34.75 ID:HNjiZuh40
ギリシャには綾瀬はるかがおるやろが!
スタメンかどうか知らんけど!?
ttp://u.goal.com/114100/114185hp2.jpg
399名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:35.82 ID:AnylYJrfO
1994年はカントナの大会だったはず。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:52.05 ID:xV89EmqT0
ポルトガル、、
残念だ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:29:57.73 ID:yQFFlqA20
ポルトガル スウェーデンはどっかで放送してくれないかな
402名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:30:09.76 ID:yv/ftRnZ0
アイスランドはさすがに厳しいだろうな。
ウクライナ対フランスはわからんぞ。
ギリシャは残念ながら勝ち抜けるわ・・・。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:30:10.84 ID:KuKo/fpd0
おみあげって、いつも一発変換できないから
お、つち、さん、で別々に変換してるわぁ面倒くさ〜
何かいい方法ねーですか?
404名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:30:13.74 ID:ueMEGISIi
ギリシャまえ普通にチョンにまけたからなw

まじくそ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:30:25.16 ID:WRpMaLgPi
>>399
そもそも出れてねえからなあ・・・
406名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:30:26.04 ID:+qOcjZcW0
>>335
そうだよ、陸上の五輪の100m予選で世界記録を期待しながらタイムが悪い、レベルが低い見るような奴はいないだろ?
そういうのは決勝(早くても準決勝で)初めて注目されること
それまでは日本の選手がどこまでやれるかとか、今まで見たこと無かったけど確変した選手とか、あまり良くないけどアクシデントとかそういうのに注目してみるだろ?
W杯もそんな感じでみればいい
407名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:30:34.78 ID:ZtS3m6Ut0
ID:BMqnaNKy0
典型的メッシオタでワロタw
偉そうにクリロナ叩いてるがお前何様やねんw
408名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:31:06.28 ID:31zljle30
クリロナとイブラヒモビッチ、どっちも見たいのに
409名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:31:10.89 ID:GUZFqTMk0
ルーマニアはユベントスの
ムトゥがいるから問題ない
410名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:31:40.08 ID:ueMEGISIi
>>399
フランスもみたかったけど

それよりユーゴだろ
タレントだけでまとまらんかもしれんが
本当に当時のブラジルよりタレントはいたろw
411名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:31:49.13 ID:kVuBbH0A0
>>399
パパンもなあ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:11.89 ID:5JtsIuu20
>>409
チェルシーだニワカ
413名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:12.79 ID:ZSlvWnTei
ギリシャはコンフェデ杯で日本に完敗し、前回のW杯で韓国に蹂躙されたから雑魚と見なされても仕方ない。ホンモノのアジア以下欧州中堅
414名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:14.40 ID:iIenq5sX0
>>387
自国開催を抜く必要は無い


日本vs欧州中堅


98
× vsクロアチア

02
○ vsベルギー
○ vsロシア

06  
△ vsクロアチア

10
○ vsデンマーク
415名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:18.51 ID:NL1HzSifO
ギリシャめ・・・
あの中じゃ比較的勝てそうな相手かよ・・・

それでもルーマニアならギリシャを潰してくれると信じてる
416名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:18.59 ID:BMqnaNKy0
>>394
今回は日本やチョンより実績のない国がシード国になっとるからな。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:23.19 ID:ZjCZY/Sg0
アジア枠減らして欧州枠増やそうぜ、まじで
418名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:29.87 ID:ciqnXbJ30
ギリシャいらねええ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:30.98 ID:WRpMaLgPi
>>409
いつの時代の話をしてるんですか!?
420名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:32:33.13 ID:qiJdZSNn0
アジア枠減らなかったのは2010でそれなりに結果出したから
2014でGL全滅とかなったら多分減るだろう
421名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:18.30 ID:qpqBeJic0
日本はどことやるの?
422名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:24.05 ID:vz88Ru/CP
イブラ見たいけど、スウェーデンはイブラだけだからなあ。
423名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:30.34 ID:72Ye8hV10
>>372
更にホーム並みに恩恵受けるアフリカ代表が悉く負けたからなぁ。
FIFAがアジア枠減らすかもって仄めかしても、結局アフリカが一番結果出してないって証明したからね。
ただ、今回躍進すればワンチャンあるかもだけど欧州に配分されることはないだろうね。
424名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:31.79 ID:1LXRBlA60
>>394
割と多いんだよね。出場経験あるけど未勝利の国。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:48.24 ID:6qnAVdrU0
>>387
開催国ってだけで相当有利だからだよ
だって自分たちの国だぜ それ分からないの? 
何時ものご飯 何時もの言葉 何時もの環境 大きく環境が変わるわけじゃない
環境が大きく変わるとそれに対応する力も要求されるでしょ

開催国でGL敗退した10年の国は信じられないレベルだよな
426名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:48.80 ID:BJMDeTyA0
>>334
いまイブライブラ言ってんのがどう考えてもミーハーだけどな

ポルトガルは個人技もレベル高くて単純な欧州の国じゃない
427名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:50.41 ID:B17izK3I0
>>414
だからベルギーとは引き分けでトルコもいるやろ。

日本vs欧州中堅

98
× vsクロアチア

02
△ vsベルギー
○ vsロシア
× vsトルコ

06  
△ vsクロアチア

10
○ vsデンマーク
428名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:33:59.52 ID:3LwFChg50
アジア枠減らせというかこの時期まで熱い試合が組めるような地域にアジアにもなって欲しいんだよね
アジア予選を見る気があまり起こらない
なんとか工夫できないかな
429名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:04.87 ID:G96FIMaj0
>>409
メンバーみても、まじでロボントとマリカぐらいしかわからんかった
ただ、今のルーマニア=ステアウア・ブカレストのようだから連携は抜群のはず
430名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:10.85 ID:9ThM/ZS+0
>>404
ギリシャっていつも弱いのに元ユーロ王者だからという理由で日本では過大評価されてた
それが無くなっただけでも意義はあった
431名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:12.50 ID:LtedcM8w0
>>420
地球最大の人口抱えた大経済圏をFIFAが冷遇するわけないから
432名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:12.63 ID:yv/ftRnZ0
今朝、パリの試合観たけどイブラすごいテコンドーゴラッソ決めてた。
前半2点取ってカバーニと代わった。

そのカバーニがもっとすごいゴール決めてた。カバーニはヨルダンなので大丈夫かな
433名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:32.90 ID:PNPc2J9q0
>>414
ベルギーとはドロー
434名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:36.19 ID:ln0aETX+0
スウェーデン負けたらイブラ貸してくれw
435名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:36.99 ID:jBKZTjNY0
>>415
何かギリシャに恨みでもあるの?
436名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:46.39 ID:BMqnaNKy0
>>407
>>373はメッシやアルゼンチンに対する皮肉のつもりだったんだがなw
437名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:50.75 ID:IYk8Y5gtO
テレビ中継はJスポーツかね?無料週間使わないでおいて良かった
438名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:34:53.30 ID:ooCZpYE3i
アツいなw
アジア枠こっちにまわせよな
439名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:35:19.76 ID:J8eWh8y40
ポルトガル vs スウェーデン
ウクライナ vs フランス
ここで消えるのもったいないな
440名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:35:26.20 ID:Tp7N0wAy0
>>354
2010はイニエスタの大会だろ
ファイナルゴールを決めたのは大きいよ
441名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:35:27.08 ID:oA55N8nd0
ここの人はなんかギリシャに恨みでもあるのか
全部プレーオフ回るチームなんだし
名前があっても弱いと思うけど
前回のフランス見てもそうだし
442名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:35:39.51 ID:QNuCeiQT0
アイスランドが残ってるのか。
人口35万もいない国じゃなかったっけ?
443名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:35:52.12 ID:FXn8JCDl0
またギリシャくるねこれ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:35:59.76 ID:nA8KSj/i0
ギリシャって毎回毎回おかしいだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:13.18 ID:UVErpTHi0
>>409
どうせならパルマの、と言ってくれれば
446名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:14.14 ID:+tHiezLo0
クリロナ対ズラタンて激アツだな
447名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:16.15 ID:B17izK3I0
シードであたるなら、強豪のほうがいいよね。
そこに3勝してもらって、あとの3カ国で頑張りたい。
と思っていた時期がおれにもありますた。
448名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:23.55 ID:SnKw1Z+k0
>>441
2004以降、ギリシャを貶せば通ぶれるという風潮が
ただでさえレベルに低い芸スポに存在している
449名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:28.46 ID:NjDoLWg30
>>411
ジノラは?
450名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:32.79 ID:PNPc2J9q0
アジア枠が気になるのはグループステージまでが予選と思えばいいんだよ
トーナメントにはほとんど南米と欧州が残るんだから
451名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:33.18 ID:pjmatmZF0
スウェーデン、フランス、ギリシャ、クロアチアかな
452名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:41.08 ID:BMqnaNKy0
>>440
MVP じゃないし。
453名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:42.78 ID:VZqv9BSq0
日本出なくていいから欧州枠もう1つ増やしてほしいわ
ポルトガルとスウェーデンのどっちかが出れなくて日本が出るとかどう考えてもおかしいだろ
454名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:43.87 ID:9ThM/ZS+0
>>441
嫌いとか恨みとかというより正直見下してる
455名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:36:52.42 ID:nA8KSj/i0
>>448
意味がわかりません
456名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:37:16.58 ID:4Cn+9Osp0
ポルトガルもあんま出場回数ないんだよな
かわいそ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:37:36.66 ID:1hzYLskG0
>>424
いや、欧州の国では珍しいと思うんだよね
長い間本大会から遠ざかってる国でも昔に良い成績残してる国もいっぱいあるし
458名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:37:43.81 ID:G96FIMaj0
>>453
しかも世界最速出場決定国なw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:37:49.40 ID:yQFFlqA20
フランスはまた追い込まれるのか
460名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:37:52.67 ID:BMqnaNKy0
>>453
別におかしくないよ。
ワールドカップだし。
何言ってんの?
461名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:01.41 ID:WRpMaLgPi
>>454
こえーよ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:08.93 ID:B17izK3I0
>>453
そう考えるなら、
アジア予選2位のどっちかがでなくていいだろw
なんで日本なんだよ。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:18.96 ID:ntBS151T0
ポルトガルとギリシャは消えてくれ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:22.09 ID:72Ye8hV10
>>439
ウクライナはドン引き+カウンター戦術だから正直勿体ないってことはないだろ。
一時期のサッカーから中堅国が勝ち点取るためのつまらないサッカーしかできない状態だよ。
465名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:23.48 ID:ZSlvWnTei
ギリシャには恨みはないけアジア枠減らして欧州枠を増やす必要はないということを言いたいだけだよ。増やさなくてもギリシャみたいなアジア以下すら出てくるわけだから
466名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:33.56 ID:yv/ftRnZ0
単純にギリシャの試合に興味がわかない。
恨みはないけどね。どうせなら予選で消えてほしい、ただそれだけ。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:35.51 ID:5JtsIuu20
>>448
ユーロ優勝した翌年のコンフェデで結果は1-0だったが、日本にフルボッコにされて、
2010年も韓国に普通に負けてるんだからザコ以外の何者でもないwww
468名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:38:41.60 ID:ipM8RQDl0
ミトログルが覚醒する
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/21(月) 23:38:45.68 ID:Qar8qTfh0
フランスと同組になって、トルシエの解説を聞きたい。
470名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:39:13.85 ID:IkcamckJ0
こ、これはもしやアイスランド行けるかも
471名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:39:36.18 ID:2MJo1wFz0
>>453
ギリシャがストレートインします
472名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:39:41.42 ID:WUYBRamo0
>>2
お前これを作ってからずっと待機していたのか?
473名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:02.65 ID:1hzYLskG0
>>453
ギリシャが譲るべきだろ(´・ω・)
474名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:10.19 ID:pjmatmZF0
>>453
ワールドカップも商売なんでっせ
FIFAは中国が強くなってくれればと思ってるんじゃね?
475名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:22.81 ID:px9LnO/G0
>>303
アルゼンチン、メキシコ、フランス、イタリア

こっちが見たい
476名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:38.32 ID:5JtsIuu20
>>458
最速は日程の関係だろwww
477名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:41.24 ID:SnKw1Z+k0
よし!ギリシャ頑張れ!

芸スポのアホどもにそのアホっぷりを再認識させてやれ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:43.94 ID:IoGS2MhC0
ポルトガルVSスウェーデンとか
FIFAはCLの抽選方法を参考にしろ
479名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:49.41 ID:4r+TkJfU0
ギリシャだって頑張ってるんだぞw
いつも予選番長的なイメージあるかもしれんがそれEUROの印象もあるだろうし
W杯はまだ2回しか出てない
480名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:50.47 ID:6qnAVdrU0
ギリシャってユーロ優勝するまでは
ワールドカップ1回だけ出場、ユーロも1回の出場だったんだな
弱小国だったんだな。

ユーロ優勝した2回目の出場の時、マグレで出てきた国程度の扱いだったな
481名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:56.00 ID:2MJo1wFz0
同じ予選番長のポーランドは没落したな
いい選手はいるのに
482名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:40:58.46 ID:dNAsMSUo0
>>11
クリロナ、ズラタンどちらも大好きだが「1人でなんとかしてしまう」雰囲気はズラタンの方が上だな。
トータルではポルトガル観たい気持ちが強いけど。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/10/21(月) 23:40:59.42 ID:Qar8qTfh0
中田英寿の解説は聞きたくないな。
484名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:41:16.33 ID:FXn8JCDl0
クロアチアは勝つだろうな
いいチームだから頑張って欲しいわ
ポルトガルはうざいからいらない
485名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:41:26.77 ID:uIRFSlvI0
オナウド逝ったらメシウマすぐるwwwwwwwwwwwwwwwww
486名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:41:34.97 ID:F6Ataxrz0
韓国とスウェーデン

どちらをワールドカップで見たいですか?

というアンケートを世界でとったらどうなるだろうか
487名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:41:36.10 ID:f8l5Qtdz0
ポルトガルは仕方ないだろ
ならロシアに勝ち点上回れよって話
他は上位にスペインドイツベルギーとかだからな
488名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:41:47.73 ID:OPysAgb40
ギリシャは予選も糞みたいなグループだったし恵まれすぎ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:42:11.90 ID:BMufBmZri
ポルトガルの人口を考えたら実はかなり強い
トップだけはタレントが出てこないが
あとは今はお笑い野郎が多すぎるw
良いプレーしたと思ったらポカやらかすし退場するし・・・
フィーゴ、ロナウドの両翼がまた見たいわ
490名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:42:12.19 ID:iI0+XekSP
クロアチアは最後力尽きたけどベルギーとの争い面白かったもんな
491名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:42:15.60 ID:pjmatmZF0
>>478
インチキ抽選かw
本大会ではいかんなく発揮するんじゃね?
492名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:42:29.40 ID:UhDAo2vHO
ポルトガルスウェーデンは勿体無いな…
493名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:42:29.48 ID:w0Pez/UT0
ロシアに遅れをとるポルトガルだからな
クリさんやばいな
494名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:42:55.31 ID:5uANjUxp0
>>359
ブラジル語なんてものは存在しない。
ブラジルはポルトガル語。
495名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:42:56.98 ID:+tHiezLo0
日本も欧州予選に出れば、なんだかんだでプレーオフでW杯出れるくらいのレベルだろう
だからW杯に相応しくない事はない
496名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:43:11.27 ID:amXHH4DM0
>>486
韓国と日本でアンケート取ったら、どうなるんだろうね
497名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:43:24.69 ID:FXn8JCDl0
>>489
それはないだろ
ブラジル牧場あってあの弱さはバカ丸出しだわ
CFがいない?
ブラジルに腐る程いるけどw
ジエゴコスタもブラジル人だけど?
ポルトガル一回休んで考え直したほうがいいわ
498名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:43:55.89 ID:BMqnaNKy0
>>480
初出場のときはサウジ2002version並みのとんでもないボコられっぷりを披露してくれたな。
アモカチのゴールが忘れられん。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:44:19.61 ID:1LXRBlA60
>>462
日本が抜けたらヨルダンだもんなあ。本田つきホームの日本に6−0喰らった国。
500名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:44:44.25 ID:FXn8JCDl0
ぺぺもブラジルだよね
501名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:44:50.71 ID:1hzYLskG0
>>478
伝家の宝刀振動する玉を使うべきだったよな(´・ω・)
502名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:45:17.15 ID:iI0+XekSP
>>480
なるほど。W杯やEUROの予選の組み合わせといい、あのときの優勝の恩恵をフル活用してきたんだな
503名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:45:23.37 ID:8JvQ7u9sO
この時期のアイスランドってかなり寒い?クロアチア有利でも最初のアウェー次第でどう転ぶかわからない。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:45:24.31 ID:rWsyrdem0
CLユベントス戦、バルセロナとのクラシコ、ポルトガル代表のブラジルW杯プレーオフ予選←レアル・マドリードで厳しい試合ばかりのクリロナ、フランス(笑)とかいう緩いリーグで手抜き出来るイブラヒモビッチ
505名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:45:32.53 ID:d0ai2fLl0
これが欧州のプレーオフだもんなあwww
アジア温過ぎるっていうか
完全に枠多すぎだよ
506名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:45:46.45 ID:z2C3TNtMI
本戦でギリシャがスペインを苦しめた後にイタリアがスペインをボコボコにする展開希望
507名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:45:50.21 ID:BMufBmZri
>>497
ジエゴコスタブラジル人ならポルトガルじゃ出れないじゃんw
何言ってるの君?
508名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:46:18.82 ID:2MJo1wFz0
>>498
思い出したマラドーナゴールのラリった顔もギリシャ戦だっけか
509名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:46:38.57 ID:s719jj/9i
どう考えても枠が多すぎるのは北中米の3.5だろ。アジアを減らせとか訳わからん。
510名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:46:41.11 ID:INbzWc3Y0
ポルトガルオワタ
511名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:46:44.74 ID:KS9Ll+Qp0
ルーマニア代表

GK
タタルシャヌ (ステアウアブカレスト)ロボント(ASローマ)
バルグラデアン(ディナモブカレスト)ルングjr(アストラ)

DF
キリケシュ(トッテナム)ガマン(アストラ)マツェル(アストラ)
ラトブレヴィッチ(ステアウアブカレスト)ガルドシュ(ステアウアブカレスト)ラズバン・ラト(ウエストハム)
グリゴレ(ディナモブカレスト)ルチン(ディナモブカレスト)ゴイアン(アステラストリポロス)

MF
タナーセ(ステアウアブカレスト)ボウルチェアヌ(ステアウアブカレスト)
ホバン(ペトロールプロイエシュティ)ラザル(PAOK)
マキシム(シュツットガルト)トルジェ(エスパニョール)

FW
スタンク(ゲンチレルビルリイ)ブクル(グラスノダール)
グロザウ(テレク)マリカ(ヘタフェ)ケセル(パスティア)
ルセスク(セビージャ)

アストラ所属の3名は瀬戸と同じチームメイト
512名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:46:47.08 ID:yv/ftRnZ0
来月の11月19日はやばいな。正直日本対ベルギーは録画コースだわ。
513名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:46:59.52 ID:jDUP7YiuO
>>493
そういやそうだったな
ならスウェーデンでいいや、イブラも最後になるだろうしね
514名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:47:03.57 ID:FXn8JCDl0
>>507
スペイン代表になったよw
何言ってるの君?w
515名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:47:29.33 ID:G96FIMaj0
W杯2014 優勝オッズ倍率(ウィリアムヒル)


フランス    34倍
ポルトガル   41倍
日本     151倍※
スウェーデン 151倍
クロアチア   151倍
ウクライナ  251倍
ギリシャ   251倍
ルーマニア   501倍
アイスランド1001倍
516名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:47:54.43 ID:voSg81Gl0
ウクライナといえばシェフチェンコしか分からない
517名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:47:56.07 ID:BMqnaNKy0
>>505
プレーオフに回らずトップ通過で抜けてきた国が本大会で日本にボコられたっけw
518名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:48:06.35 ID:J0vCq7gI0
スウェーデンとかポルトガルはギリシャと当たってたら負けるタイプ
519名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:48:17.77 ID:FXn8JCDl0
>>511
ギリシャなら倒せる可能性もあるよなw
そこはどっちがでてもおかしくないわ
でもしぶといんだよギリシャw
520名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:48:23.35 ID:ZtS3m6Ut0
>>497
これの意味が全くわからない
誰か説明よろ
まさかポルトガルの植民地がどうたらと代表が関係あるとかいうとんでも理論か?
521名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:08.51 ID:1LXRBlA60
>>505
さりげなく、日本が昔勝ったり引き分けたりした国もいくつかありますがね。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:16.18 ID:B17izK3I0
>>503
クロアチア
10月 最低 10°C 最高 16°C

アイスランド
10月 最低 3°C  最高 6°C
523名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:18.96 ID:9ThM/ZS+0
>>508
あれカッコいいだろw
524名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:26.70 ID:w9UqLx5C0
>>505
アジアって言っても、今の日本ならこの中に入っても同格くらいには世界から見られてるだろ。
中東や東南アジアはかなり格下に見られてるだろうが。
525名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:32.66 ID:B/9vpLAO0
これじゃヨーロッパからアジア予選って楽勝って思われてもしょうがないな
526名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:33.39 ID:ZSlvWnTei
前回アジアは4枠中、日韓が決勝トーナメント進出、オージーも初戦に不可解な退場でドイツにボコられなければ残れてた。たいしたもんだろ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:46.29 ID:ZtS3m6Ut0
>>514
それは知ってるがそれとポルトガルのCFの人材難とどう関係あるんだ?
マジで意味わからんから教えてくれ
528名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:49:52.59 ID:5uANjUxp0
>>514
結局ジエゴコスタとポルトガルは何の関係もないじゃねーか
529名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:50:03.34 ID:CE75GD3U0
>>354
ネイマールの大会にならないのだけは間違いないなw
530名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:50:04.97 ID:X6alhiik0
>>412
は?
パルマで中田と一緒にプレーしてるだろ!!
531名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:50:11.39 ID:+tHiezLo0
アジアは一番チーム数多いからなあ、枠が多いのはそこだろう
後の理由は、W杯資金調達のスポンサー確保、金づる
532名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:50:12.05 ID:FXn8JCDl0
>>520
実際あるよね
ぺぺやデコだってそうだし
ポルトガルリーグにブラジル人だらけのチームも腐る程あるしなw
533名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:50:31.11 ID:uITtaO0G0
この組み合わせなら
スウェーデン
フランス
ルーマニア
クロアチア

だな
外れたら全裸で土下座してやるよ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:51:05.05 ID:BMqnaNKy0
>>508
確かそう。
GLの途中でいなくなったけど。
535名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:51:28.50 ID:9ThM/ZS+0
>>532
3行目はマジでっか?
536名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:51:38.11 ID:FXn8JCDl0
ポルトガルは人口なんてオランダとたいしてかわないんじゃないの
537名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:00.31 ID:BMufBmZri
>>514
まだ試合出てないからブラジルとスペイン選べるよ
ジエゴコスタがスペインがいいって発言しただけでしょ?
で、ブラジルとポルトガルの因果関係の説明はどうしたの?
謎なんだがw
538名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:07.16 ID:PuBhyucJ0
理想
スウェーデン
フランス
ルーマニア
アイスランド

現実
ポルトガル
フランス
ギリシャ
クロアチア
539名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:15.15 ID:9NLZ/g+ei
フランス・・・ベンゼマ、リベリ、じるー、ナスリ、ボグバ、エヴラ、クリシ、サニャ、ヴァラン

ポルトガル・・・ロナウド、ナニ、モウチーニョ、ヴェローゾ、コエントラン、ペペ

クロアチア・・・マンジュキッチ、イェラビッチ、モドリッチ、クラニツァル

スウェーデン・・・イブラヒモビッチ、エルンデル、シェルストローム、エルム

ウクライナ・・・ティモシュチュク

ルーマニア・・・マリカ、マクシム

ギリシャ・・・カラグニス、タチツィディス、トロシディス、パパスタトプーロス

アイスランド・・・?

メンバーだけ見ればギリシャはまだマシな方だな
やってるサッカーがしょっぱいから嫌いだが
540名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:20.21 ID:FXn8JCDl0
>>535
ブラガとかそうだろ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:23.54 ID:qpqBeJic0
>>533
スペックよろ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:33.57 ID:CE75GD3U0
ポルトガル―スウェーデンは厳しすぎだろ
ポルトガル―アイスランド、スウェーデン―ウクライナにしてくれ
543名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:36.12 ID:qUNcJx0o0
2011年11月15日 北朝鮮 1-0 日本

2011年9月2日  日本 1-0 北朝鮮



… 日本 … (苦笑)
544名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:52:47.68 ID:BMqnaNKy0
>>526
一つだけ変なのが混ざってたけどな。
545名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:53:13.41 ID:jDUP7YiuO
アジアは枠譲れよ
W杯でいつもアジアが虐殺試合やらかしてんじゃねえか
546名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:53:46.12 ID:P1qcwQTb0
ズラタン見たかったが、今はやっぱロナウドいないと始まらん感じはするな
547名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:53:46.44 ID:FXn8JCDl0
>>537
本気で説明いるのw?
宗主国と植民地で言葉も同じだよ?
ブラジル人仲介リーグとしても
依然として一番手だしな
こんなレベル低いの芸スポって?
まじで?
きついわw
そりゃカルロんなんかとるわけだわ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:53:59.50 ID:qTXxgEvGi
こんなかだと、ウクライナが一番強いよ。ワリャーグ
とかいるし。
549名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:54:00.48 ID:2OYXrIp60
アイスランドがW杯出場したら、
欧州ではかなり久々の初出場だろ。
東欧の分裂系を除くと。
550名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:54:07.45 ID:IXTnb75T0
アジア枠って一つあればいいよな。
551名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:54:15.15 ID:VZqv9BSq0
別に日本出場させなくても金蔓には変わりないのにな
放映権いくら吹っかけても最後は必ず買うから金だけ取ってればいいんだよ
面白い試合見たいファンからすれば退屈な日本の試合見せられても迷惑
552名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:54:18.49 ID:ZSlvWnTei
>>541
170/75/18
553名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:54:22.47 ID:PnC9KxYI0
そういえばギリシャは俊さんの元同僚がいたな、セルティックの
554名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:54:42.16 ID:VmiHorQp0
「ぼくは悲しい」
555名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:54:55.36 ID:CE75GD3U0
アジア枠3.5になったらかなり盛り上がるとは思うが・・・プレーオフが荒れそうでやっぱダメだわw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:04.96 ID:n+foHSD90
>>503
アイスランドは火山国だから北欧の中でもかなり温かい
557名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:10.34 ID:1hzYLskG0
>>545
セルビアモンテネグロもアジアなのか…(´・ω・)
558名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:10.61 ID:yv/ftRnZ0
まず枠減らせ房は前回大会のアジアの成績絡めて論破してみろよ。
おまえらの大好きなヨーロッパの予選一位デンマークが日本に完敗してるし
フランスもイタリアも生き恥さらして帰って行ったぞ。
韓国もギリシャに勝ってる、オージーもセルビアに勝ってるよ?

あとできればアジアの枠減らしたことによって生じる経済的損失を補う方法も教えてくれ。
559名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:16.52 ID:5JtsIuu20
>>553
サマラスか
560名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:22.36 ID:xhWxg1iX0
>>524
ちょっと頭おかしいんじゃないのお前
561名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:30.89 ID:uzVv+N4I0
イブラもクリロナもどっちもみてーよ
フランスやギリシャはいらん
562名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:33.74 ID:ZSlvWnTei
サマラスなんて俊さんから見たらカスだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:48.43 ID:mr8yZzR00
大陸間プレーオフは
南米VSアジア
北中米VSオセアニア
にしておいてよかったね。

南米VS北中米
アジアVSオセアニア
だったら
ウルグアイVSメキシコ
ヨルダンVSニュージーランド
で不平等すぎw
564名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:55:55.59 ID:jTbnewijO
ギリシャって欧州では常にダークホースなんだよ
ユーロでもグループリーグ突破したしね
565名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:56:14.70 ID:v4/STdN/0
フランスvsアイルランド事件からもう4年か
566名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:56:28.88 ID:GKIk95MxO
>>539
アイスランドが?とかニワカ丸出しだから
レスしないほうがいいぞwww
567名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:56:59.48 ID:Wlnouvz0O
アジア枠を2減らして欧州へ
アフリカを1減らして南米へ


コレでいいよ
568名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:03.00 ID:9ThM/ZS+0
>>545
そういえば、4大会連続くらいでどこかが虐殺されてるな
98韓国
02中国・サウジ
06日本
10北朝鮮
569名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:19.72 ID:xx4k6GMH0
アジア減らしてアイスランドでも見たいの?
570名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:27.10 ID:BMufBmZri
>>547
アホかお前?w
そんなこと聞いてんじゃないだろ
ジエゴコスタがブラジル人でスペイン選択しててポルトガルに帰化してないのにCF人材難じゃないっておかしいだろ
なんか間違ってるか?
ペペ、デコは実際帰化してるんだから全然違うだろw
571名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:37.05 ID:gbn64l8+0
欧州って、国が分裂したりして
単純に予選出場国が多くなったのに、出場枠は変わらない
当然、出てくる国はみんな強豪で
FIFAランキング関係なく、日本が勝てそうな国が一つもない・・
572名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:39.53 ID:XQeY8roD0
俺がW杯欧州予選の改革案を出す
まずなんとか1国または1地域増やせ
それで全部同じ対戦数にできる
次に2位全9ヵ国の内トップ成績は本大会決定、残りは現在のように8→4に減らす
それで欧州枠一つ足りないと思うだろうがアジアから一つもらう
そしたらいいW杯になるだろう
573名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:56.15 ID:D+EkDe2o0
イブラは見たいけどスウェーデンはつまらんからなぁ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:56.62 ID:WRpMaLgPi
>>539
アイスランドはグジョンセン、シグルドソン、シグトールソンとかいるだろ!
いい加減にしろ!
575名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:57:59.65 ID:POR73mEX0
>>6>>7>>21>>26>>34>>49>>50>>87>>116>>117>>136
>>151>>187>>212>>234>>306>>341>>352>>356
じゃあ、テメエらは今後一切合切ギリシャに関わんなっ!!!!!!
そして、そのまま消えなっ!!!!!!
ついでに、>>240貴様は滅亡しろっ!!!!!!
>>258テメエが吹き飛べっ!!!!
さらにおまけに>>853貴様は日本列島ごと消滅しろっ!!!!さらに
576名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:58:08.72 ID:ZSlvWnTei
そもそもW杯なのに地域のヴァラエティを無視して欧州増やせとか南米増やせとか言ってる奴らは無知。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:58:14.41 ID:AKsQ2JXqi
>>539
シグルズソン、シグソールソン、グジョンセンは有名でしょう
578名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:58:37.74 ID:2MJo1wFz0
ギリシャはトルコ戦だけ面白い
あいつらマジ仲悪いからな
579名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:58:44.82 ID:9ThM/ZS+0
>>540
ブラガは今そうなってんのか
ポルトガル人のファンは感情移入出来てるのかな
580名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:59:10.32 ID:ZtS3m6Ut0
>>532
それとジエゴコスタがどう関係してるんだ?
581名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:59:10.45 ID:l+B2BPFe0
うちらの出場権をあげたいわ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:59:12.04 ID:BMqnaNKy0
>>568
1994年アメリカ大会

アルゼンチン 4−0 ギリシャ
ブルガリア 4−0 ギリシャ
ナイジェリア 2−0 ギリシャ

3戦全敗 得失点差−10

欧州wwwww
583名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:59:12.82 ID:VZqv9BSq0
FIFAランク32位までの国だけでW杯やってほしい
雑魚が出られるシステムはおかしい
584名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:59:23.85 ID:B17izK3I0
>>572
逆に減らしてもいいんじゃね?
まずイギリスの4つは1つにすれば。
585名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:59:27.67 ID:vcjxPJJI0
フランスやらが危ないのに、ベルラーシに勝てない日本が出れる
586名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 23:59:32.10 ID:xx4k6GMH0
>>576
本当だね
ユーロかコパでも見ればいいのに
トヨタ杯も現方式に落ち着いてよかったと思う
587名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:00:06.29 ID:xx4k6GMH0
>>585
フランスは日本に負けたからいいだろ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:00:06.82 ID:dXZlYKS20
なんだかんだ日本もいい選手いるのになぁ…
589名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:00:06.92 ID:VmiHorQp0
>>539
ギリシャのサマラス知らないとか何がしたいんだよ
590名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:00:30.36 ID:FXn8JCDl0
>>570
ブラジルならそれなりのFWくらいたくさんいるだろってことだよw
日本ですらブラジル人FWの帰化なんてしてるわw
それでポルトガルにCFがいないっていわれてもさw
591名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:00:50.67 ID:5JtsIuu20
>>583
それなら大会、親善試合とかの日程全て合わせないといけないな
酷いニワカの意見だなwww
592名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:00.62 ID:G96FIMaj0
>>583
それ賛成。
あと審判もすべてCL担当しているエリート審判のみ
593名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:00.82 ID:ZSOYTbT70
将来的に
アジア代表
欧州代表
アフリカ代表
南米代表
オセアニア代表
北中米代表
とかになったら面白そう
594名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:03.82 ID:P1qcwQTb0
若手ナンバーワンCBヴァラン、バロンドールに手が届きそうな男リベリ、覚醒したジルー、帰ってきたナスリ、最高とは言い難いベンゼマ

ポグバとかヴァルブエナとかコシエルニとか実力者もいるし
フランスは必要
ネタ的にも強さ的にも程よい
595名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:08.38 ID:9NLZ/g+ei
>>589
サマラスはたいした選手じゃないだろ
596名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:11.31 ID:pjmatmZF0
>>568
14が日本になりませんように  (´人` )
597名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:11.91 ID:FXn8JCDl0
ここあほばっかりだなw
598名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:49.71 ID:J0vCq7gI0
日本はともかく、韓国が出場に値するか?
強豪国を差し置いて、完全に無駄枠である
599名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:50.04 ID:ifZDX9qG0
ポルトガルとフランスは出てくれないと困る
この組み合わせだと確勝はクロアチアぐらいか
600名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:01:53.18 ID:n+foHSD90
前回EUROでもベスト16に残ってるのに一回韓国に負けただけで叩かれるギリシャが不憫だ
デンマークもこの先、日本程度に負けた雑魚って言われまくるんだろうな
601名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:02:31.00 ID:dNAsMSUo0
>>441
俺は通ぶる訳じゃなくて、素人目に見てもギリシャサッカーってつまらんし、国のプレースタイルがイマイチ分からない。
基本守備的なチームだが、組織や戦術に特徴あるわけでもなくガタイに物言わせて守る感じ。
スピードスターとかドリブル野郎みたいなタイプの選手が伝統的にいない。
あとは経済危機で露わになった公務員気質も嫌われてる理由じゃないかと。
602名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:02:53.39 ID:hb+K+yOAi
>>600
W杯での通算成績もしょぼいし、コンフェデでジーコジャパンに完敗したのもデカイw
603名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:03:08.01 ID:IYk8Y5gtO
ギリシャ、フランス、ウクライナ、ポルトガルは2大会連続のプレイオフ
4大会連続の大陸間プレイオフのウルグアイと同じで毎回何か足りないんだな
604名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:03:15.80 ID:xx4k6GMH0
>>583
日本が落ちてからそういう発言するのは本当に卑怯だな
どうせ日本が13位にいたころは「こんなのアテにならん」とかほざいてたんだろ
605名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:03:18.61 ID:FXn8JCDl0
>>599
フランスもちょっと差がある気がする
ベンゼマ抜けて調子いいしね
多分1勝1分でいくかな
606名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:03:43.02 ID:vnTnlhlC0
>>545
2006と2010でカウント

「虐殺」を4点差以上とすると、
ドイツ4−0豪州
ポルトガル7−0北朝鮮
アルゼンチン6−0セルビア・モンテネグロ
スペイン4−0ウクライナ

3点差も含めると
アルゼンチン4−1韓国
ブラジル4−1日本
コートジボワール3−0北朝鮮
ウルグアイ3−0南アフリカ
エクアドル3−0コスタリカ
ドイツ3−0エクアドル
チェコ3−0USA

死の組で明らかに場違いだった北朝鮮を別とすると、特にアジアが酷いとも言い切れない
その北朝鮮にしても1−2ブラジルなんて見せ場は作ってたしw
607名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:04:22.46 ID:yv/ftRnZ0
南ア大会アジア予選2位の日本が欧州予選一位のデンマークに勝っちゃうなんてなw
欧州房は顔真っ赤だっただろうw今も結局この事実にはだんまりだもんなw

大事なのはW杯本戦ですよー、ちょっとは耐性身につけて我らが日本を応援しましょうね。
練習でベラルーシに負けたっていいじゃないw
608名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:05:00.14 ID:BMufBmZri
>>590
実際いないじゃん
さっきから何言ってるの君?
ブラジルがどうたらとか関係ないだろ?

誰でも知ってるようなネタをさも自慢げに語ってるが根本的にズレてるんだよ
CFがいるかいないかならいないでしょ?
バカかこいつw
609名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:05:04.50 ID:p5q4T2ih0
CR7とイブラ
どっちがW杯で見たいか
イブラやな
610名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:05:52.53 ID:mwf/jwA5O
>>596
ヨルダ・・・なんでもない
611名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:05:52.62 ID:SmY9L9Ey0
日本の番組でデンマークが仰々しく紹介されてたのに笑ったわ
アーセナルのエース、ベントナー!!とか煽り立ててさ
612名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:05:56.88 ID:mRHvAtek0
>>545
FIFAに言え。
613名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:05:59.85 ID:HNjiZuh40
南アのスタンドでどんな美人よりも一番印象に残っている
ttp://numberweb.ismedia-deliver.jp/mwimgs/f/7/600x/img_f7de311965c2ac0be3b595678601eddc270863.jpg
614名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:06:00.87 ID:D+EkDe2o0
まぁ強い国だけが集まる大会じゃなくて
ワールドカップだからね
アジアも国の数考えるとこの出場枠でもいいかと
615名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:06:03.94 ID:qUNcJx0o0
得点差なんて指標の1つでしかない
616名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:06:24.27 ID:lGLEgD/h0
なんだかんだで楽しみだね
またスカパーでやんのかな
617名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:07:04.16 ID:yv/ftRnZ0
>>611
昨日アーセナル戦みてたらちょんまげ髭モジャのベントナーでてきたw
普通にうまかったw
618名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:07:24.65 ID:ZWkIksOi0
>>600
「ベスト16」じゃ、出ただけやんw
619名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:07:35.05 ID:KWH+bQfo0
>>608
お前が何言ってんだよw
もういいよ
帰れ
お疲れ
620名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:07:44.41 ID:TOr+jfhJ0
>>613
ワイルドな体毛ですねえ・・・(ゴクリ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:08:09.07 ID:uRBvuqkP0
>>618
ゴメン
ベスト8だったw
622名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:08:30.18 ID:Oz9nsyko0
アジアは2枠でいいよ。韓国とイラン
623名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:08:49.52 ID:+6eqlolJ0
>>616
日本戦はなんとかして放送するだろうけど、
TBSのユーロみたいに、組み合わせを事前に予想しいいカードになることを期待して
数試合放送するだけになるかもしれん。

それこそユーロ2004みたいに、すべてギリシャ試合かもしれんw
624名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:09:19.90 ID:HYlYKgT80
ヨーロッパがこれだけ熾烈な戦いをしてるのに
余裕の日本って何かしらけるよね
というか世界観が全然ちがうんだろうね
アジアは所詮は友情出演って言うか、お客さんみたいなものだよね
W杯の格から考えればいらんわな
1チームで十分でしょ
625名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:09:25.00 ID:z1EX6S5x0
>>616
スカパーは金額高騰し過ぎたので、降りました。残念。
皆様の(お金をふんだんに使える)NHKくらいしかありません
スカパー解約すっぞ、ざけんなw
626名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:09:46.17 ID:MB/22aCs0
今なら言える、ベントナー驚異だわw
あのアーセナルでジルーの控えとはいえいい働きしてた。

あー怖いなー、やだなー脅威だなー。
627名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:09:57.66 ID:mRHvAtek0
>>583
大陸間係数と、大陸カップ戦のタイミングがずれるから、意味ない。アフリカだけネーションズが
二年に一回でえらい有利だし。
628名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:10:10.36 ID:hb+K+yOAi
ベントナー、ほんとゴミだったよなw
629名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:10:21.15 ID:KWH+bQfo0
>>623
ギリシャはやらなくていいでしょw
それ以外なら問題ないだろうけど
630名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:10:30.97 ID:bYwK6tQX0
弁当はシャマフレベル
631名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:10:52.15 ID:3+byrkFCO
初めて観たEUROが2004だったせいか、ギリシャ代表を観るとモヤモヤする。
632名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:11:18.49 ID:WlsYvBCj0
現実フランスって今強いの?
グループリーグの相手関係見るとウルライナのほうがレベル高そうなんだけど
633名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:11:23.34 ID:Ka9huYjzP
アフリカ大陸カップってなんで4年に1回にしないんだろ
所属クラブはどこも不満だろうね
634名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:11:53.27 ID:x6xYY2Gt0
日本が欧州に放り込まれたらカザフ状態になるだろうなw
いいとこスットコ
635名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:12:03.61 ID:ifZDX9qG0
まぁでもポルトガルとフランスが当たらなくて良かった
636名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:12:08.49 ID:SpM5PMDy0
>>576
まあ基本頭が悪いんだろうな
637名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:12:14.18 ID:0du37Z3d0
>>609
この化け物2人のどちらかが見られないのは残念だが
どっちかといえば俺は脂の乗り切ってるロナウドの方が見たい
638名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:12:29.05 ID:HzXXMVB60
>>631
レーハーゲル「我々の優勝にケチをつけるつもりか?」
639名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:12:47.92 ID:ZaaFjLkk0
フランス、クロアチアは固いだろうが
あとは分かんね
640名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:12:51.01 ID:wdfyPNU10
アジアは何より「実力」でベスト8を目指すべきだろう

実力で…意味わかるな…?
641名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:13:19.99 ID:c2fcHvdu0
ギリシアってなんで欧米弁慶なの??
642名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:13:21.33 ID:rQBhdCun0
>>609
ロナウドは代表だと師匠になるからイブラで
643名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:13:21.76 ID:KWH+bQfo0
>>632
悪くはないんじゃね
フランスイングランドの組なら1位じゃないの
644名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:13:45.65 ID:MB/22aCs0
そうそう、最悪の状態は回避された。
フィファ的もポルトガルフランスの対決だけは避けたかっただろう。
645名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:13:50.76 ID:Nt/PVRLY0
またポルトガルとスウェーデンで争うのか
前回もそうだよな
646名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:14:03.01 ID:0pp0MAD10
>>624
そのお客さんにボコられた欧州予選1位とか泣けるな
647名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:14:16.65 ID:tO30sjA90
ゴールドカップの存在を忘れるなよ…毎回アメリカのホームなんだぜ(´・ω・)
648名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:14:21.84 ID:uy47PH9w0
http://hissi.org/read.php/football/20121123/aklJSEF1Y28w.html

アジアのサッカー情報・第288幕
> 740 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/11/23(金) 12:51:28.23 ID:jIIHAuco0
> >>730
> ステアウアってただの雑魚だろ。そもそもELのグループEなんて、シュツットガルトを
> 除いて雑魚揃いだし。ELなんて、イギリス、スペイン、イタリアと同組でなければ、
> 大したことはない。代表としてもルーマニアはもう衰退しきって、ルーマニア代表なんて
> 何の価値もなし、WM2014にルーマニアを見ることは、1億円賭けてもない。

>WM2014にルーマニアを見ることは、1億円賭けてもない
>WM2014にルーマニアを見ることは、1億円賭けてもない
>WM2014にルーマニアを見ることは、1億円賭けてもない

>1億円賭けてもない
>1億円賭けてもない
>1億円賭けてもない
649名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:14:26.61 ID:J4GflX1k0
>>193
ポルトガルは、ブルーノアウベス、ポスティガ、ロランド、ラウルメイレレス、ヴァレラ、モウティーニョとか、有名なやつ多い。
スウェーデンは、シェルストレームのミドルがすき。
650名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:14:31.83 ID:HYlYKgT80
>>576
ワーロドカップは元々ヨーロッパと南米が戦うものなんだよ
651名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:14:43.89 ID:XYA8Ca1W0
アジアの5位か北中米の4位じゃなくて、欧州2位Gの9位がプレーオフ行ったら面白そうなんだけどな
652名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:14:47.40 ID:J7BRiIx30
ポルトガルやべえじゃん…(*´ω`*)
653名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:15:01.43 ID:J71ywlZu0
>>624
WCも商売だからな
654名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:15:20.23 ID:HzXXMVB60
>>643
もうジダンはいないんやで。
655名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:15:29.66 ID:hb+K+yOAi
お前ら前回の欧州予選プレーオフで勝ち上がって来た国覚えてるか?
フランス、ポルトガル、スロベニア、ギリシャ、
ポルトガル以外どこもグループリーグで消えたぞw
656名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:15:31.15 ID:kDIphgdw0
ルーマニアもギリシャもいらんわ
657名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:15:43.10 ID:+6eqlolJ0
>>632
今、数人のレジェンド解説者らと罵り合いバトルしているというエブラさんが

カリカリして、プレーオフで何かやらかしてくれると信じてる
658名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:15:47.84 ID:ZLlQ4zTf0
ユーロと言えば
過去の優勝国見ると、ユーロはダークホースというか意外な国が結構優勝してたりするけど
W杯は過去一回たりとも意外な国が優勝したケースがないのな
やっぱなんかあんのかね、と勘繰ってしまうが
659名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:15:52.70 ID:3zAL1V/pi
>>641
イタリア、スペイン「万里ある」
660名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:16:03.01 ID:0pp0MAD10
>>650
ワーロドカップならそうなのかもな

ちなみにW杯は第一回からメキシコやアメリカが出てて、アメリカはベスト4だから
661名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:16:17.48 ID:Ka9huYjzP
他がもう少し早く予選終えてくれたら
NZやヨルダン、ウルグアイ、メキシコも混ぜて世界POできるのにね
662名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:16:27.45 ID:J4GflX1k0
今の日本がガチでプレーオフして勝てそうなチームいる?
663名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:16:28.87 ID:MB/22aCs0
ドイツW杯優勝準優勝国のイタリア、フランス→南アで醜態だけさらしてカエルw

これは欧州房的にはどうなの?w
664名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:16:43.64 ID:kwF527kei
いまのスウェーデンDFがショボいからあっさりポルトガル勝ってまいそうな気がするけどな
665名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:17:19.89 ID:imEetg5v0
>>568
ドイツ大会はセルビアだろ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:17:23.55 ID:NvRRzFUN0
ギリシャとかいう韓国以下の崩壊寸前国家がまたW杯来るのかよ
ウクライナかスウェーデンに譲れよ
667名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:17:24.42 ID:J4GflX1k0
>>201
レーハーゲルの組織的な守備はやばかったな。
日本も、あれならできるんじゃね?
668名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:17:25.41 ID:PgxBJugx0
ルーマニアって誰かいたっけ?
アイスランドは競馬の単勝だとどれくらいの倍率なん?
669名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:17:26.28 ID:KWH+bQfo0
>>654
リベリがいるんやで
最後の大会だし今年バロンかもしれんよ
670名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:17:37.84 ID:82GXJDAx0
本大会の同組にギリシャかアイスランドなら、日本にも可能性出てくるな
671名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:17:43.20 ID:ofaVeIED0
>>576
だったらアジアの国の数からしてアジア枠10くらいにするべきだろ
そうして欲しいとは思わないだろ?弱い国ばかりだったら減らすべき
672名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:18:08.82 ID:tO30sjA90
>>663
イタリアなんてアジア5位のバーレーンと死闘を演じたNZにお情けPKで引き分けだからな…(´・ω・)
673名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:18:09.90 ID:hJfZrnwt0
WCの枠は出れない国の質で決めれたらいいんだけどな
674名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:18:24.37 ID:OWYUrhaT0
>>650
もしかしてトヨタカップ(の前身)のことを言ってる?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:18:33.06 ID:ifZDX9qG0
ポルトガルもちょっと旬は過ぎた気がするなぁ
FWてまさかまだパウレタじゃないよね?w
676名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:18:40.53 ID:1v0yZ6Sl0
フランス\(^^)/オワタ
677名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:03.06 ID:+JkMlUC40
フィーゴとルイコスタが見れないのは悲しい
678名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:09.62 ID:0pp0MAD10
>>671
なんでそう両極端にしか考えられないかな
その中間をとって4〜5枠あるんだって考えられないのかな
679名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:10.31 ID:xLruaZeh0
負けて泣いてるロナウド見えるわ
680名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:13.92 ID:xRwP3XSG0
>>2
ルーマニアとギリシャは目茶目茶縁あるのか?
681名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:16.67 ID:kO5ldObq0
毎回毎回ギリシャのくじ運の良さは何なんだw
ギリシャvsポルトガル
ギリシャvsスウェーデン

このどちらかで勝ち上がってきたら認めるけど…
682名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:27.76 ID:KWH+bQfo0
>>664
ポルトガルはアウェーで崩壊しなきゃ
多分平気だろうね
すべてはアウェーだねw
0−3くらいになったら終了だろうけど
683名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:28.99 ID:A6+ju8TEi
グループC
スイス
日本
アルジェリア
ギリシャ

ギリシャ1-1日本
スイス1-0日本
アルジェリア0-0日本

あると思います
684名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:19:32.52 ID:ZaaFjLkk0
正直、欧州も出場国多すぎるよね
685名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:20:12.28 ID:kwF527kei
>>667
徹底したマンマークですよ?
686名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:20:19.29 ID:wk5Qr0waI
フランス中盤にイカツイ黒人大杉じゃね?
あんなのに囲まれたら小便出るわ
687名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:20:39.35 ID:J4GflX1k0
ユーロのギリシャ優勝と、CLのポルト優勝、どっちが期待ハズレ?
W杯はなんだかんだで強豪しか優勝しないね。
688名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:20:59.04 ID:WsOH9Hhb0
ウクライナもシェバいないから見たいとか思わない
てかユーロなんてシェバがいないとヤルモレンコにちょっと可能性感じる程度の
ショボいチームだったのによくプレーオフまで来れたな
689名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:21:15.92 ID:ofaVeIED0
>>678
枠を無くせとは言ってないだろ。アジアは3で良い
仮にアジア枠5にしたらどうなるかなんて目に見えてるだろ
本大会でベスト4まで残ったら考えなおせばいいんだよ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:21:29.01 ID:1v0yZ6Sl0
スウェーデン>ロシアって事考えてもポルトガルは負ける可能性が高い
691名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:21:45.99 ID:J4GflX1k0
>>685
マンマークというか、きついブロックが連動して動いていくイメージだった覚えなんだけどなぁ。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:22:22.94 ID:+iijDC340
>>193
ムトゥってなんか問題起こして代表追放されてなかったっけ
693名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:22:23.17 ID:1v0yZ6Sl0
>>687
ギリシャはつまらないサッカーだったとはいえEURO優勝は実力だったし
相手の面子も相当ヤバかったからあの勝利は本物だったよ
694名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:22:28.90 ID:HzXXMVB60
>>667
無理。
徹底マンマーク×2+徹底カバーリングなんてやれるCB 3枚もいない。
695名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:22:29.67 ID:J4GflX1k0
ベンアルファが好きなやつはいないかね?
696名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:22:35.25 ID:kO5ldObq0
>>667
ヒント
サイズ
697名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:22:37.36 ID:kwF527kei
>>686
カプエはホンマに良い選手だと思うわ
698名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:22:47.10 ID:KlhMTt/B0
スウェーデンて強豪国ではないけど、ここに問題なく勝てる国も存在しないという感じがするな。
じゃあスウェーデンは強豪国かというと違う感じがする微妙な感じだな。
699名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:23:19.92 ID:am2ZrD4OO
うわぁークリロナとイブラ両方見たいのに…
700名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:23:20.53 ID:hb+K+yOAi
>>671
だからアジアはそれなりの枠数でそれなりの国が出てるだろ。これを今より減らすなんてナンセンス。少なくとも日本、韓国は直近のW杯でベスト16に入ってるし、オーストラリアも初戦に不可解な退場でドイツにボコられなければ抜けてた。
他のアジアの国からすればW杯本戦でベスト16に残る国が4枠中三つも占めてる無理ゲー状態だろ
701名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:23:21.14 ID:OWYUrhaT0
>>683
94のイタリアの組を思い出したw
702名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:23:29.43 ID:MB/22aCs0
フランスは救済あるけどポルトガルはアンリの手みたいなことはなさそう。
703名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:23:45.64 ID:LTKB3+Oj0
なんだカスサッカーかよペッ
ポルトガルとスウェーデンのどっちかが予選落ちか
日本カスサッカーより両チーム共まだマシなのに笑
704名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:23:51.29 ID:KWH+bQfo0
人口はアジアのが多いだろうけど
協会はUEFAのが多いんだろうな
53と46かな
アジアも欧州と同じ予選方式のがいいわ
1位抜けのみで
705名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:24:00.90 ID:l4+KMcPz0
>>695
いるだろここに
706名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:24:11.16 ID:u1r8mBIY0
多分スウェーデンが勝つ
クリさんには悪いが、今のスウェーデンは粒ぞろいでハマれば相当強い
707名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:24:18.39 ID:WlsYvBCj0
>>643
ウクライナの変わりにフランスいれて
イングランド、フランス、モンテネグロ、ポーランドだと
もっとやばそうな気がするんだけどなぁ
708名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:24:54.20 ID:J4GflX1k0
>>705
やつはすごいよな。
709名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:24:54.42 ID:0du37Z3d0
>>675
ポスティガです。
パウレタやヌノ・ゴメスと一緒にやってたおっさんです。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:25:02.98 ID:LDyr1Pgn0
そもそもドイツがいたスウェーデンと違って
ポルトガルは頑張れば何とかなったのに
711名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:25:03.20 ID:mRHvAtek0
>>662
もうちょっと柿谷がなじまんとつらいな。仕上がってくればアイスランド、ルーマニア、ギリシア
あたりは何とかなりそう。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:25:11.56 ID:1v0yZ6Sl0
>>698
残念ながら「今の時期」のスウェーデンはベルギーと同じく強い
713名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:25:18.94 ID:HrbxRme60
>>686
ポグバ、マテュイディ、コンドグビア
、カプー、ギラボギ、エムヴィラ


代表も代表にいないのでもおっかないのばっかだな仏MFは
714名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:25:34.25 ID:HYlYKgT80
>>674
第一回出場国を見よ
715名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:26:11.71 ID:HzXXMVB60
>>701
3位通過だったのに決勝まで行ったな。
ナイジェリアの土人どもがもう少し頭良かったら一回戦で敗退してたのに。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:26:20.02 ID:KWH+bQfo0
>>688
組が楽だったからなw
フランススペインのところは
ベラルーシが最下位だからレベル高かったよ
717名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:26:41.02 ID:OWYUrhaT0
>>702
そもそもフランスは2戦目ホームって保険があるし、
十中八九、突破しそう
718名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:27:54.77 ID:YNdod97u0
欧州PO敗退国を次回アジア最終予選にぶっこむってどうよ?
719名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:27:59.92 ID:J4GflX1k0
ベンアルファのプレー集でいいの探せない…
720名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:28:10.74 ID:HYlYKgT80
>>689
2だろうな
3じゃ多すぎる
1か1.5が一番バランスがいい
721名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:28:41.66 ID:ifZDX9qG0
クリロナいないW杯は味気ない気もするな
あんま活躍してないけど
722名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:28:46.10 ID:v7p0puLC0
試合のレベルとか最新の戦術とか追求するのは
CLや欧州リーグのビッグクラブに任せればいいんだよ

W杯は地球人類が皆で楽しむ4年に1度のお祭なんだから
各地域から様々なチームが出てくるのがいいんだよ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:29:17.65 ID:PgxBJugx0
ポルトガル 「くっそ!今回は難しい相手だな」
スウェーデン 「はぁ(´Д`)」
フランス 「まぁ、大丈夫っしょ」
ウクライナ 「オワタorz」
ギリシャ 「よし!行けるな」
ルーマニア 「チョンでも倒せたんだし、行けるな」
クロアチア 「ハッハッハー 笑いが止まらねぇ!」
アイスランド 「どうしてこうなった…」
724名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:29:49.44 ID:UDI+SAYSO
クリロナかイブラがW杯でれんのか
725名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:29:53.67 ID:xRwP3XSG0
ギリシャとルーマニアは両方GLでグダッて帰るイメージ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:30:05.75 ID:+whd1aCbO
>>662
ない
頑張ってアイスランドに引き分けが最高
727名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:30:13.85 ID:Px3aBqfg0
日本も韓国もヨーロッパ予選ならプレーオフにすら出られないレベルという現実
728名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:30:20.98 ID:tKUbBp660
アジアは1+0.5×5でいいよ
1位のみ自動通過
あとは欧州、南米、北中米、アフリカ、オセアニア各大陸とプレーオフ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:30:39.03 ID:MB/22aCs0
中国出すためにアジア枠が増えることはあっても減ることはなさそうw
730名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:30:41.98 ID:QOUzwkVp0
又ポルトガルとスウェーデン
フランスとウクライナとか
731名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:30:52.77 ID:wtQrdCIC0
>>723
アイスランドはどこが相手でも変わらんだろ
むしろPOという舞台に盛り上がってそう
732名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:31:04.20 ID:ifZDX9qG0
ルーマニアはみんな金髪にしてたのしか覚えてないな
あとハジのロングシュート
733名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:31:05.20 ID:Rpaetgt70
週末のイブラヒモビッチの
ジーコがやったヒールでゴールするやつカッコよ過ぎた声でたわ
柿谷もあれ目指せ
あれが本当のジニアス
734名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:31:21.49 ID:ofaVeIED0
>>722
それを求め過ぎると大会のレベルが低くなってしまう
そうなるとW杯のタイトルの重さがなくなってしまうよ
今のところやっぱりアジアの枠は3がちょうどいい
735名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:01.76 ID:LTKB3+Oj0
カスサッカーやってる時点でダサいし恥ずかしい
736名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:09.60 ID:hb+K+yOAi
たらればで語るなんてナンセンスだろ。日本も韓国もオージーも直近のW杯の成績見ればギリシャやスロベニアあたりの欧州中堅よりW杯出場妥当
737名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:18.96 ID:Yf2nxXTp0
●W杯欧州予選の実態●全ては抽選の偏り。FIFAランキングによりPOT分けされる
■ポット1■
スペイン
オランダ
ドイツ
イングランド ←
ポルトガル ←
イタリア
クロアチア ←
ノルウェー  ←
ギリシャ   ←
■ポット2■
フランス   ←
モンテネグロ
ロシア    ←
スウェーデン←
デンマーク ←
スロベニア
トルコ  ←
セルビア ←
スロバキア
■ポット3■
スイス ←
イスラエル
アイルランド
ベルギー ←
チェコ
ボスニアヘルツェゴビナ ←
ベラルーシ
ウクライナ
ハンガリー
FIFAランキングに実力がしっかり反映されてない事から生まれる偏った組み合わせが直接的な原因です
ギリシャ、ノルウェーのように弱小国なのに不当にランキングが高い国がなんと第一シード
2011年7月のFIFAランキングを元にPOT分け(2012年9月から欧州予選開始)
つまり、世代交代で新チームが始動して間もない頃にランキング変動して行く前にPOT分けされ
現有チームの実力が全く反映されてない歪んだグループ分けで死の組とぬるい組と極端な偏りが発生するからです
ポルトガルやフランスがプレーオフに回らないといけないのはランキングを徹底的なマッチメイクの管理で死守しているギリシャなどのとばっちりを受けてるからです。実は欧州ほどランキングが重要で気にかけている
もし実力通りの組み合わせ、バランスの良い組み合わせ、他の予選形式だったら欧州枠が決して少ないとは言えません(プレーオフで確実に拾われるレベル)
例えば、既にW杯切符をダントツの1位で獲得した南アW杯でホンジュラスに勝てなかったスイスこの組ならアジアでも確実に突破出来る
ギリシャがボスニアヘルツェゴビナと1位争い、組み合わせ直後からギリシャ、ボスニアヘルツェゴビナのどちらかがW杯、最悪でもプレーオフが保証されてた組にイングランドの組
738名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:23.38 ID:3tftvWPg0
>>683
2005年のワールドユースで日本が2分1敗で
グループリーグ突破したやん その時の再現あるで
739名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:28.66 ID:MB/22aCs0
>>727
残念ながらそんな現実は存在しません。
参加したことないし参加する予定もない。
740名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:35.64 ID:kwF527kei
>>691
きついブロックが連動して動いていくイメージってのがよく分からんが人にベッタリついて徹底的に潰して人数余らせて数的優位作るっていうやり方です
モウリーニョのインテルみたいなライン作るのが組織的な守備なんかなと
741名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:37.01 ID:QOUzwkVp0
ノーゴールになったけどアメリカW杯のハジのFKは凄かったな
742名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:32:59.02 ID:nSNmtxi+0
>あとハジのロングシュート

古いな
743名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:33:00.53 ID:0pp0MAD10
日韓大会で少し話題になったアイルランドもイラン相手に1勝1敗だからね
接戦だよ接戦
744名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:33:49.28 ID:KWH+bQfo0
ベルギーと試合きまっても全然喜ばしい状況じゃないよな
745名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:33:49.79 ID:Px3aBqfg0
アジア枠減らしてくれよ
アジア予選が楽過ぎて面白くない
日本なんてどうやっても通過するのに応援してる奴らアホだろ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:34:05.23 ID:+whd1aCbO
お前らアイスランドバカにし過ぎだろ
アイスランドは前線にタレント豊富なのに
今の日本じゃボコボコにされるわwww
747名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:34:50.04 ID:8F7gYnlh0
ギリシアとか、本大会だと韓国相手に負けるレベルだろ
コンフェデで日本にも負けるレベル
なんで出てくるんだよ
748名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:34:53.71 ID:jCYGgErF0
2002年に3位になったのにまた出ないのかよトルコ
749名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:34:55.89 ID:0pp0MAD10
>>734
レベルの低い国が参加したって優勝の重みは変わらんだろ
本番は決勝トーナメントからだってどこの強豪も考えてるから
750名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:35:16.56 ID:MB/22aCs0
欧州房や枠減らせ房はまー待てよ、叩くのは来年の結果が出てからでも遅くはないだろ。
今は何言っても前回大会のアジアの成績で論破されちゃうんだから。
751名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:35:23.61 ID:ifZDX9qG0
日本も正々堂々と予選突破したし何よりアジア王者だからね
胸を張って出ればいいよ
752名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:35:30.37 ID:J7BRiIx30
日本はカウンターオプションなしに本戦殴り込むんかな
それだと何もできずに全敗しそうなんだけど
753名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:35:57.58 ID:LTKB3+Oj0
アイスランドはホッケーに夢中でカスサッカーなんて興味すら無い爆
754名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:36:31.66 ID:XES9Ez410
アイスランドってシグルドソンとグジョンセンくらいしか知らん
ルーマニアは誰も分からん
755名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:36:43.63 ID:wtQrdCIC0
>>747
予選で勝ってるからだよ。わからんか
756名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:37:03.88 ID:0pp0MAD10
そもそもアジア枠減らせ厨は、今の日本や豪州の不調を理由にしてるんだろうけど
そんなものがあらかじめ決められた方式に反映されるわけねーだろ
757名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:37:09.86 ID:rQBhdCun0
>>752
そんなの2ヶ月もありゃ出来るんじゃね?
今は他のオプション探してる感じでしょ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:37:32.41 ID:uN9FtU6B0
下の雑魚4ついらない
759名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:37:50.76 ID:MB/22aCs0
結局アイスランドやルーマニアの試合なんてろくに観てない奴が
欧州がー欧州がー枠減らせー枠減らせー言ってるだけなんだろw
760名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:37:51.10 ID:hJfZrnwt0
アジアに4つ目の国がないからこんな話になる
761名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:38:41.04 ID:8F7gYnlh0
アジア枠減らせとか言ってる奴
前回大会の成績考えろよ
ヨーロッパは殆どがグループリーグで敗退してるだろ
セルビア、フランス、イタリアなんて最下位だったぞ
欧州枠減らせって思ったろ
762名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:39:24.33 ID:hb+K+yOAi
イランだって過去にW杯でアメリカに勝ってるし、北朝鮮より期待できるだろ。今回の4カ国は歴代で最も粒ぞろいのアジアだろ
763名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:39:26.78 ID:LTKB3+Oj0
アジアなんて枠0で良い
764名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:01.97 ID:mRHvAtek0
>>752
今柿谷入れてそれ作ってる最中だと思うけど、まだかみ合ってないな。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:05.49 ID:SzGTP5bW0
>>761
いや、思わんけどな
普通に実績が違うし
766名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:11.19 ID:KWH+bQfo0
>>761
前回の大陸別評価は
アフリカが一番がっかりしたかなw
767名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:20.87 ID:MB/22aCs0
>>761
本当にそれに対してレスくれないんだよ、枠減らせ房ってw
そこを論破してほしいのにw
768名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:33.20 ID:lmZ9LH5t0
死の組でもいいけどな
本田が優勝目指すって言うんだから死の組突破はできないとな
アルゼンチン、日本、フランス、イングランドが同じ組でもいい
769名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:35.32 ID:J7BRiIx30
>>752
今の固定で使われてる足遅いメンバーじゃ二ヶ月あっても無理でしょ
770名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:40:42.59 ID:Yf2nxXTp0
W杯欧州予選はERUOと同じでFIFAランキングでPOT分けされる
スペイン
オランダ
ドイツ
イングランド
ポルトガル
イタリア
クロアチア
ノルウェー
ギリシャ
の9カ国がFIFAランキング順に第一シードとしてPOT分けされた
それで毎回のように組によって偏りが出てフランスとスペインが同組、ポルトガルとロシア、ベルギーとクロアチアなどの組が生まれ
方や第一シードだったFIFAランキングが不当に高い雑魚ギリシャはボスニアと2強状態の組に、第一シードノルウェーの組に入ったスイスが
ラッキーな組で勝ちを荒稼ぎしてFIFAランキング係数が高い予選でポイントを伸ばしたのがそもそもの始まりなのだ

公平にFIFAランキング尊重もいいが、W杯欧州予選の第一シードにW杯の第一シードはもっと
主観で決めてもいいと思う。W杯欧州予選でギリシャやノルウェーが第一シードはおかしいし
W杯でスイスがシードはおかしいからな。スイスはW杯欧州予選の第一シードノルウェーのラッキー組引いてポイント荒稼ぎしたからな


W杯欧州予選の極端なくじの偏りが強豪国のプレーオフ行きをうみ
W杯本大会のシードにまで影響してきたというわけだ。W杯予選の係数高いからランキングポイントをラッキーな組入ったスイス稼ぎまくりよ
で、W杯本大会の第一シードまで一気に躍り出た
771名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:41:45.59 ID:gG43PcF20
>>762
4ヶ国じゃなくて5ヶ国かもしれないぞ。
772名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:41:50.68 ID:hb+K+yOAi
前回南アフリカ大会

欧州予選プレーオフ国のグループリーグ突破率25%

アジア出場国のグループリーグ突破率50%

どちらもサンプル国数4な。これでわかるよな。欧州プレーオフ国なんてアジアトップ以下かどっこいなんだよ
773名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:41:54.11 ID:1v0yZ6Sl0
>>747
残念ながら実績ではW杯より優勝の難しいUERO優勝国でもあるからだよ
今たまたま弱いだけでEURO2004はつまらないカテナチオサッカーだったとはいえ
ちゃんと実力で鬼メンバーの強豪国を破って優勝という実績がある
日本だの韓国だのとは実績が違いすぎるんだよ
774名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:42:02.36 ID:WsOH9Hhb0
アジア減らしても増やすとこないしな
アフリカも北中米もアジアと大して変わらんし
欧州はこれ以上増やすとユーロみたいになるし
南米は国数少なすぎだし
どうせならフェアプレーしてるとこや環境がしっかりしてる模範的な国を
2枠ほど作って予選後にFIFAが選べばいい
775名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:42:12.37 ID:8F7gYnlh0
GL敗退 7カ国
スイス 
イタリア
デンマーク
セルビア
スロベニア
ギリシャ
フランス
 
GL突破 6カ国
イングランド
ドイツ
オランダ
スロバキア
ポルトガル
スペイン

13カ国出て、半分以上がGLで消えてんだぜ
欧州は枠多すぎだろ
776名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:42:58.58 ID:J7BRiIx30
>>774
南米だけはどうにかならんもんかと思う
777名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:43:11.25 ID:Px3aBqfg0
アジア枠減らさないと予選が面白くない
枠少ないほうが盛り上がるだろ
大陸ごとのレベル差なんてどうでもいいわ
778名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:43:18.30 ID:KWH+bQfo0
>>770
FIFAランクとUEFAランクって違うの?
779名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:43:23.97 ID:SzGTP5bW0
>>774
マネーマネーカネカネキンコ!
780名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:43:35.71 ID:0pp0MAD10
>>773
いや、ギリシャの優勝みて一行目はねーなと思った
ユーロってソ連やデンマークも優勝してるだろ。あいつらW杯は全然ダメだったし
781名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:43:52.00 ID:5YzilcGj0
サッカーの世界大会とかもうやらなくていいんじゃないか
ユーロやチャンピオンリーグだけのほうが質が高いような
782名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:43:57.49 ID:PgxBJugx0
まず前回予選敗退国やグループリーグ敗退してる国がシードってのがおかしいんだよ

なんでオランダやイングランドがシードじゃないんだ
783名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:44:05.53 ID:MB/22aCs0
>>775
ねーねー、枠減らせって言ってる人たちはこれをどう思ってるの?
ヨーロッパ予選で疲れちゃったから?それとも本気だしてなかったから?w
784名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:44:53.12 ID:1v0yZ6Sl0
>>780
その当時のポルトガル代表、フランス代表とか見ればその時のギリシャ代表が
いかに頑張ったか・・・結果を出したかが分かる
785名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:13.82 ID:ifZDX9qG0
>>781
お祭りですよ
なんだかんだで一番盛り上がる
786名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:28.76 ID:hb+K+yOAi
>>773
いや、欧州王者として挑んだコンフェデでジーコジャパンに完敗し、前回W杯も韓国に蹂躙され、今だけじゃなくて普通にいつも弱いよ
787名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:37.33 ID:1v0yZ6Sl0
>>782
オランダがないのはおかしいけど今のイングランドは外されても仕方ない
788名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:48.32 ID:gG43PcF20
>>766
ギャンがアメリカ合衆国のDFの体当たりに踏みとどまって決勝ゴール決めてくれてよかったよ。
あれがなかったらアフリカは本当に散々だったからな。
789名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:50.52 ID:kwF527kei
>>752
なんやかんやでほとんどの国が前線放り込みゴリ押しサッカーだから守備の脆弱さと高さのなさは致命的な気がする
790名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:52.47 ID:huOONpOK0
よかった、クロアチアは抜けたな
あとはメキシコが決まってくれれば完全に俺得だわ
791名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:45:58.64 ID:OWYUrhaT0
>>714
>>660はスルー?
792名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:46:18.89 ID:tKUbBp660
>>761
1〜3位まで欧州独占
アジア代表には、ベスト8進出の気配すらないんだが
793名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:46:21.20 ID:wCw1wVAC0
実はイブラヒモビッチよりクリロナの方が年下なんだよな(;・д・)
794名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:46:29.08 ID:GAdRefj+0
日韓共催除けばアジアはベスト8に進んでいない。まずは そこからだ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:46:38.46 ID:KWH+bQfo0
アジアも半分だろ
アフリカは5カ国中1カ国か?6カ国?
厳しい大会だった
796名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:46:46.48 ID:0pp0MAD10
>>784
で、直後のW杯予選でアルバニアに2-0な
ユーロがいかに短期決戦向きの国に有利か理解できたわ。W杯はさらに1試合多いぞ
797名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:46:50.54 ID:oO8EQThPi
>>790
お、フラグか?
798名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:47:15.54 ID:MB/22aCs0
そうそうW杯はお祭りも兼ねてるの。決勝トーナメントからが本番。
視聴者数世界で何人いると思ってるのよ。インド人だってみてるぞw
799名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:47:48.33 ID:Cc21fIeni
ナイジェリアに勝ったのになギリシャ(´・_・`)
800名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:48:13.57 ID:+6eqlolJ0
>>780
スペインにも勝った、フランスにも勝った、チェコにも勝った、
開催国のポルトガルには2回勝った

ギリシャ選手の数十倍稼いでいた他国連中を次々なぎ倒していった
当時の勢いに難癖つけてるヤツは盲目すぎだろ
801名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:48:21.12 ID:1v0yZ6Sl0
>>796
何を言うと日本がEUROレベルの大会で優勝なんか不可能
たった一度の奇跡とはいえ実力で優勝したのは間違いないし
その結果を出したのも現実。それが実績なのも現実
日本がコンフェデで勝ったとか正直どーでもいいわ
イタリアに肉薄したこの前の試合でイタリアに追いついたと思う奴もいねーし
802名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:48:23.56 ID:0pp0MAD10
>>792
川島が焦らなきゃ気配くらいあったわ
ドイツ大会でも豪州がインチキPKで負けたし
803名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:48:45.53 ID:tKUbBp660
もっと大陸間プレーオフを多くすれば、不満感は解消される

アジアはもっと世界に揉まれればよい
大海を知ることができるだろう
804名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:48:49.35 ID:huOONpOK0
>>797
や、やめてよぉ…
805名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:49:00.33 ID:UIGnkK150
氷島がんばれー
806名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:49:23.19 ID:InJX8gXp0
ポルトガルは消えるな
807名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:49:34.39 ID:5YzilcGj0
>>798
でも実質FIFAの金儲けでしょ
うかれる世界中の人々はFIFAの餌食になってると思うな
808名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:49:53.19 ID:pPfRvwc00
あースウェーデンvsルーマニアみたかったわー

1994のワールドカップでの激闘とかあれ最高だろ
809名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:50:13.26 ID:dZgRGXAy0
ポルトガルとスウェーデンは両方本大会で観たいのに
残念だわ
810名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:50:15.15 ID:QUR+1gQk0
また誰も得しないギリシャが勝ち上がる事になりそうだな・・・
ギリシャがスウェーデンかポルトガルと当たればいいのに。
811名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:50:28.59 ID:0pp0MAD10
>>800
勢いってのは絶対なくなるもので、ドイツ大会には出場すらできなかったな
当時のギリシャは2ちゃんでよう叩かれたわ。実は俺は擁護してやったんだぞ?
812名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:50:29.77 ID:gG43PcF20
>>782
まあおかしいわな。
コロンビアなんて3大会連続で本大会に出てもいないチームだし。
ベルギーだってここ2大会予選敗退。
前回準優勝、前々回優勝の国を押しのけてシードとか意味不明。
813名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:50:33.60 ID:tO30sjA90
>>792
欧州枠増やしても、そのベスト4レベルの国が出てくるわけじゃないんだよね(´・ω・`)
814名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:50:44.24 ID:hb+K+yOAi
>>801
だから普通に弱いじゃん、ギリシャ。
日本にも勝てない、韓国にも勝てない。
815名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:51:05.33 ID:SzGTP5bW0
>>811
2ちゃんで叩かれてそれがどうした?
基本、2ちゃんてアホばっかりだぞ
816名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:51:17.78 ID:gG43PcF20
>>794
北朝鮮は?
817名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:51:27.05 ID:P9dRo8z30
アイスランド出場したら小国記録更新か?
818名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:51:36.19 ID:3w15rGaAi
>>159
そういう意味じゃないだろ、、、
819名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:52:25.40 ID:vpH7W4NZ0
アイルランドかと思ったらアイスランドか
820名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:52:44.75 ID:PgxBJugx0
>>817
トリニダードトバゴってどれくらいなん?
821名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:52:45.11 ID:tO30sjA90
>>794
チョンがいったじゃん(´・ω・`)
822名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:52:49.35 ID:mRHvAtek0
>>800
ま、ただし何年前だ?って話で。
823名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:53:04.13 ID:i5ORX4Du0
このプレーオフに勝った4チームがW杯進出
負けた4チームのうち、1チームが他地域とのプレーオフなの?
824名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:53:34.73 ID:+6eqlolJ0
>>811
あれはTBSのクソ実況で、ギリシャ試合ばかり見させられた地上派組どもの
発狂が半端なかったなw
825名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:53:47.39 ID:gG43PcF20
>>823
負けたら敗退。
826名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:53:54.32 ID:lGLEgD/h0
>>823
そんなに優遇されるわけないだろ
827名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:54:06.89 ID:GAdRefj+0
テニスだってシード選手がボロボロ負けたりはする。スポーツの一発勝負なんだから当たり前
本当なら地区予選などと言わずに204の国で総当りをすれば良い
北朝鮮あたりと互角にやり合ってるような国が勝ち抜く事はできないよ

当たり前に考えてアジアは全滅だよ
828名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:54:16.41 ID:0LxHOr0G0
アジアへのマイナスイメージは上位進出がないというのもあると思うな
CLと同じ計算方法で各大陸に枠を振り分けるとしたらどういう結果になるかな
確か5期の平均で決めてたよねあれ
829名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:54:20.23 ID:+LsP1P3f0
ポルトガル敗退
830名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:54:29.35 ID:i5ORX4Du0
>>825-826
他地域とのプレーオフは無いのけ?
831名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:00.15 ID:huOONpOK0
>>823
0.5入ってる地域じゃなきゃ大陸間POはないよ
832名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:06.56 ID:lGLEgD/h0
ギリシャはせめて選手の名前を覚えやすい名前に改名しろ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:15.73 ID:hb+K+yOAi
アジア予選は意外と激戦区だろ。前回ベスト16の日本、韓国、前々回ベスト16で前回も本戦で1勝1分1負だったオーストラリアが当然のように4枠中、3枠を占めてる。他の国からしたら絶望的な状況打
834名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:17.31 ID:BRr23aRo0
枠の配分は直前の大会の実績で決まるから
前回大会で4カ国中2カ国GL突破したアジアの枠が減らされる道理はない
835名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:21.53 ID:0pp0MAD10
>>827
北朝鮮のベスト8を知らんやつが北朝鮮を引き合いに出すとは
836名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:22.20 ID:gG43PcF20
>>830
ないよ。
837名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:23.12 ID:QR3nHWhR0
クリ対ブラか
838名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:55:55.85 ID:i5ORX4Du0
>>831
理解した
839名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:56:00.05 ID:1v0yZ6Sl0
>>819
今のアイルランドはドイツにホームで6‐1のフルボッコされるくらい弱い
840名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:56:17.18 ID:gG43PcF20
>>833
でもオーストラリアは次からはもう無理だと思う。
841名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:56:55.82 ID:xRwP3XSG0
ギリシャなんてイメージも持てなさそうな国だがユーロやW杯に出て、
こういうタイプの国かとわかっただけでもよかった
842名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:57:16.74 ID:EVDKX3hY0
よし内田VSパパドプーロス来い!
843名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:57:42.80 ID:5YzilcGj0
アジア枠の多さにみんな否定的なんだろ
じゃぁ、サッカーはヨーロッパと南米のものでいいじゃん
Jリーグなんて存在意義ないじゃん

って論法になるんだけど
844名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:57:50.11 ID:niq2Ceri0
アジアとか別にどうでもいいから。これ欧州予選のスレだから
845名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:58:07.08 ID:dfqlKwtF0
最高の組み合わせだわw
ポルトガルが消える公算が高くて
クロアチアは油断しなきゃ大丈夫だろうがここまでアイスランドも残ってんのが不気味だわ
シグルドソン2人いてややこしいし
846名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:58:18.13 ID:xRwP3XSG0
ギリシャ対スウェーデンがよかったな
847名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:58:46.29 ID:Yf2nxXTp0
ヨーロッパはFIFAランキングでPOT分けせずに独断と偏見で決めた方がマシだろ
ヨーロッパ混戦=くじ運の極端な偏りだからな


本来の実力での第一シード
スペイン
ドイツ
イタリア
オランダ
ポルトガル
フランス
ベルギー
ロシア
クロアチア or イングランド


組み合わせも独断と偏見で決めて
Aスペイン スイス    ハンガリー
Bドイツ  セルビア    ギリシャ
Cイタリア デンマーク  ポーランド
Dオランダ スウェーデン アイルランド
Eポルトガル ブルガリア トルコ
Fフランス  ルーマニア チェコ
Gベルギー ウクライナ アイスランド
Hロシア   ボスニア  オーストリア
Iクロアチア イングランド スロベニア


こうやって主観で適当に組み分けして対戦させた方がよっぽどいい
こう見るとヨーロッパ枠が少ないとは全く感じない

間違いなく今でさえ白熱するプレーオフが修羅場になって凄い事なって面白そうだ。


ヨーロッパは組み合わせが極端に楽な組が出来るからあえてヨーロッパだからW杯に出れるとも言えるんだよな〜
前回もスイスはギリシャと同組のラッキーくじだったぞ
ホンジュラスに勝てなかったスイスがダントツ1位突破出来る組があるらしい

スイスと雑魚ギリシャの2大会連続超ラッキーくじ
また雑魚ギリシャがプレーオフで超ラッキーくじ引きやがった、雑魚ギリシャが2大会連続でW杯行けるヨーロッパw
848名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:59:08.82 ID:OWYUrhaT0
>>827
>本当なら地区予選などと言わずに204の国で総当りをすれば良い

もうそれ本大会やる必要無し
849名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:59:11.23 ID:1v0yZ6Sl0
まあ一発勝負じゃないからクロアチアは間違いないだろうな
フランスはもしやがあるかもしれん
ポルトガルは負ける可能性すらある
850名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:59:34.63 ID:SzGTP5bW0
>>843
正解
851名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:59:50.39 ID:tO30sjA90
>>844
アジア枠減らせ厨が現れるとこうなっちゃうんだよね、最初らへんは良かったのに(´・ω・`)
852名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 00:59:53.75 ID:gG43PcF20
>>846
EURO2004でギリシャに勝った国はどこでしょう?
853名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:01:20.42 ID:B9Cl/KB1O
しかしロシアがいけてフランスやポルトガルが苦しむんだから
アジアのみならずあっちだって公平じゃない
854名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:02:30.81 ID:3qJrQIid0
>>1
雄鶏の心臓を
ウクライナの矢が貫く!!!!!!!1111
855名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:03:04.51 ID:tO30sjA90
>>853
スイスやボスニアもね(´・ω・)
856名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:03:14.96 ID:xRwP3XSG0
>>852
ロシア
857名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:03:30.80 ID:1v0yZ6Sl0
まあロシアは2002年W杯で日本と同じ組になって
本国沸きまくって日本に負けてベルギーに負けてG敗退とかいう流れは笑ったなw
それで各国やロシア本国のマスコミで開催国のGに入ったのは不運だったとか言われてw
858名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:03:32.99 ID:NYXJ1kdm0
アジア1枠 中南米2枠 アフリカ2枠 南米6枠 ヨーロッパ21枠

これぐらいでいいわ
859名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:04:03.33 ID:wBC2gNPX0
日本が勝てそうなのが、アイスランドぐらいしかないんだけど。
860名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:04:03.49 ID:r1WoKOq/P
そりゃCLみたいに過去何大会かの成績で枠の振り分けってのもあるけど、W杯はあくまでお祭りだからな
いくら弱いからって除け者にはできないよ。アジアはお金もあるしね
そこら辺は割り切っていかないと
861名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:04:19.49 ID:xYpiXFt60
>>854
シェフチェンコなら引退してプロゴルファーになったぞw
862名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:04:30.53 ID:WFfDQGF20
ギリシャって毎回やたらくじ運いいな。
863名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:04:34.69 ID:+6eqlolJ0
>>843
少なくともW杯は欧州と南米の覇権争いでしかないだろ
一部の連中は、アジア勢やアフリカンにはぜひダークホースになってほしいと思ってるだろうけど、
優勝までは絶対望んでない。

優勝なんかすればユーロ時のギリシャの数百倍はぼやかれるわなw
864名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:04:55.55 ID:1v0yZ6Sl0
>>858
その論調でいくならアメリカも強くなってきたとはいえ北中米も1枠でいいわ
あそこはメキシコだけが出ればいい
865名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:06:37.90 ID:WFfDQGF20
アイスランドが勝ったら
ワールドカップで
ハンドスプリングスローが見れるのか
866名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:07:33.68 ID:mRHvAtek0
>>857
普通それ逆なんだけどね。開催国のグループは下位二チームはたいてい弱いとこなんで。
あの時のロシアはモストボイとカルピンの欠場がね。日本にはラッキーだったが。
867名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:08:20.36 ID:huOONpOK0
中東が不利益を被るようなことをFIFAがやるはずないからアジア枠が無闇に減らされるようなことは起きないだろ
アジアと中東が別枠になったら地獄が始まりそうだけど
868名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:08:53.79 ID:ZdH/dhWY0
>>843
存在意義は十分にある。スタジアムの看板を見れば解る
869名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:09:03.32 ID:hb+K+yOAi
>>866
カルピンは出てたろw
870名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:09:08.89 ID:5YzilcGj0
>>863
本家W杯ってクラブW杯の拡大版だったんだな
871名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:09:57.00 ID:5YzilcGj0
>>868
金儲けだろ
872名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:10:25.28 ID:1v0yZ6Sl0
アイスランドはアイスホッケーは強いかと思いきやアイスホッケーも微妙という国
873名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:10:34.65 ID:Pj8cDf3R0
アジア枠1でいいよ なんか申し訳ないわ
874名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:11:40.34 ID:1v0yZ6Sl0
メキシコ、アメリカ強いとはいえ北中米こそ3枠もいらねーわ
875名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:11:48.90 ID:Bx8UZCuY0
ズラタン前回見れなかったから、ポルトガルはいいや
南アでクソだったし
876名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:12:04.66 ID:mRHvAtek0
>>869
メンバーには入ってたけど、日本戦出て来たっけ?
877名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:13:07.16 ID:+6eqlolJ0
もし金満カタールが2018の開催を放棄したら、カタールは急遽予選に参加するのか?
予定通り開催するなら3.5枠?になり、
日本のサポも協会もクソ代表監督も、もう少しスリルあるアジア予選が楽しめるで
878名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:13:30.31 ID:2LBp6T5+0
今からでも辞退を申し出るべき
ポルvsスウェの敗者に譲ろう
879名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:15:45.76 ID:HojrJXOC0
ベイルとベイル以上の天才アーロンラムジーが参加できないのも世界的損失だよね
880名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:16:48.94 ID:ofvS/XBV0
UEFAのスイス、ギリシャ、ノルウェーの優遇は異常
881名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:17:02.26 ID:s3UyKepj0
シェフチ○ンコって今何してんの?
882名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:17:19.91 ID:ytmwFTWe0
ギリシャなんてW杯出ても勝てないんだからフランスかスウェーデンとやれよ
ポルトガルとスウェーデンどちらか消えるって…ホント勿体なさすぎる

あとアイスランド出たらあの凄いスローイン投げる奴を出してほしいな
883名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:17:43.30 ID:1v0yZ6Sl0
>>879
そんなの連合王国各国に分けてるイギリスが悪いだけだろ
まあ構成各国がそれを望んでるんだから仕方ないが
884名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:18:35.26 ID:rCcTlIj60
>>877
カタールは2022
885名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:19:16.92 ID:wo18XSIa0
シェフチェンコはプロゴルファー

クラウディオ・ロペスはラリーカー選手権のレーシングドライバー
886名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:19:46.37 ID:1v0yZ6Sl0
シェフチェンコは才能ならいから既に諦めモードらしいけど
まあ続けたとしても趣味だよな所詮
887名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:20:12.04 ID:tO30sjA90
スケートやってる奴もいたな
888名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:20:14.79 ID:huOONpOK0
こっちよりもアフリカ予選のレギュレーションの方がよっぽどやばいけどな
傍から見てるだけでもブルブルくる怖さ
889名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:21:09.16 ID:xYpiXFt60
>>879
そういうのはこれまでもたくさんあったし仕方ない
ジョージ・ウェアやギグス、古くはジョージ・ベストとか

>>885
クラウディオ・ロペスまじかw
そっちでも速いのかな
890名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:21:09.45 ID:HoJzBLNV0
>>853
一応組分け抽選の結果だから仕方ない
厳しい組が出来ればその反面、楽な組もあるのは必然だし
本当は欧州に限らずどこもH&A総当たりのリーグ戦をやれれば一番いいんだろうけど、選手死んじゃうからねw
891名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:21:25.21 ID:3+byrkFCO
>>638
いえ、ハーゲーさんとかは評価してますよ。
ただね、2000は面白かったと聞いていたから
892名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:21:55.58 ID:UN4A1OfR0
スウェーデンとルーマニアを入れ替えたら最良の組み分けなんだがな。
ギリシャは出なくていいから、クリロナとイブラは両方見たかったな。
893名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:22:18.10 ID:J7BRiIx30
>>881
                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
  12オーバーや!       .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
894名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:22:51.58 ID:xYpiXFt60
>>887
イルハンな
895名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:23:10.93 ID:xRwP3XSG0
他のスポーツするのは犯罪者になるのに比べたら上々
896名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:25:00.54 ID:5YzilcGj0
>>895
すべてのスポーツ選手は犯罪者になる可能性を秘めている
人間だから過ちを犯す存在
897名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:25:05.37 ID:yCVrDxne0
>>283
ポルトガルは完全にピーク越えたチームだったよね
まあ普通なら韓国には勝ったかもしれんけどベスト16がやっと程度のチームだった
898名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:25:17.69 ID:Yc8PIDdp0
ポルトガルはダメだろうな
899名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:26:55.12 ID:fezt4SqR0
>>853
ヨーロッパにはヨーロッパの国々にだけ善戦して、他の地域相手には実力を発揮できないチームが多すぎるんだよ
あといつも同じような地域だけでやってるから環境の変化にも強くない
だからヨーロッパ予選は凄く厳しい感じなのに、そこから上がってきてW杯になるととたんにイマイチなるのが幾つか出てくるような状況になってる
それとは別に本当に強いチームは普通に勝ち上がってくるんだけどな
900名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:27:18.66 ID:1v0yZ6Sl0
ポルトガルは本戦に出てきても全く期待できん
901名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:27:20.05 ID:wo18XSIa0
フィーゴは史上最高の右ウィングだが韓国のDFを怖がっていた

ジダンが蹴殺された事を知っているから
902名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:28:08.73 ID:rNU3FCjZ0
アジア 2
ヨーロッパ 9
南米 5
北中米 3
アフリカ 5
開催国含む
ここまでストレートイン
残り8枠を
ヨーロッパ 8
アジア  4
南米 2
北中米 1
オセアニア 1
で同大陸で当たらないようにH&Aで大陸間POをやればいい
直接対決で決めれば枠減らせ+増やせ厨も黙るだろ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:30:15.87 ID:oxZ+KfPS0
クリロナオワタ
904名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:30:20.56 ID:wo18XSIa0
>>902
概ね賛成だが、北中米も2-2で良いのでは?
905名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:30:36.56 ID:1YABFBSZ0
欧州の有名国がW杯に出られないのを引き合いに出して、アジアを減らして枠を増やせという人いるけど、出れない理由は予選のやり方がクソだからだと思うぞ。大体増やしたとして、予選リーグ4チーム中3チームが欧州なのを見て楽しいのか?それこそユーロ見とけよ。
906名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:31:15.70 ID:99r1fBZR0
>>901
アメリカにも負けたから弱かっただけだな
907名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:31:53.64 ID:bcuwwP9G0
ルーマニアとスウェーデンが逆だろ糞が
908名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:32:41.95 ID:4AQITCaj0
>>882
2010
0−2韓国  舐めてたというわけでもないが韓国のスタミナに負ける
2-1ナイジェリア 敵の不用意な退場見逃さずW杯初勝利も経済崩壊で誰も
喜んでなかったw
0-1アルヘン アル消化試合でもさすがに及ばず

2012
1-1ポーランド ホスト開幕戦でしぶとくドロー。ポーランドには痛恨
0-1? チェコ まあ自力
1-0ロシア ロシアを奈落にw

2-4ドイツ 借金ダービーw 1-1まではしぶとかったが勝利のメンタリティと
経済力で負ける。歴史では勝ってるのに惨めwでも根性ある
舐めるな
909名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:33:20.31 ID:kPRyTIA00
ポルトガルなんて塩試合ばっかじゃん
いらね
910名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:33:31.21 ID:SkiTSI7I0
アイスランドって強いの?
911名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:34:12.54 ID:xRwP3XSG0
ポルトガルはデコみたいなのがいなくてダメになったのか
912名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:34:17.08 ID:xwSCcQtOO
フランスはプラティニが操作してるって陰謀論あるが
言うほど楽な組み合わせなんて見たことないわ
913名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:34:34.11 ID:UuvKXlP20
ギリシャはW杯の癌
914名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:36:00.69 ID:xRwP3XSG0
ギリシャは武器のないイタリアみたい
915名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:37:14.30 ID:UD0TZ+QU0
どれもこれもきっついカードだな
916名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:37:16.63 ID:wo18XSIa0
アメリカ大会の欧州予選、対ブルガリアは悲劇だった。当時のブルガリアは強かったし
917名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:38:21.55 ID:tOBjCwyg0
日本なんかが出るのが申し訳ないな
918名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:38:46.49 ID:+6eqlolJ0
ポルトガルPOで敗退すれば、
あのヘマしたGKの家族はどうにかされるかもしれん
919名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:39:31.98 ID:B9Cl/KB1O
ギリシャは対アジアが出来てない
対日韓かな
アジリティに極端に弱そう
920名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:42:32.65 ID:01mvu47MO
>>912
ブラッターのスイスは?
921名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:43:06.55 ID:lbLcw33H0
>>908
この組の八百長臭半端なかったが
922名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:44:32.62 ID:Qfx3QNUN0
ふざけんなよ
グッバイポルトガル
俺はズラタンがみたいんだ
923名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:45:31.11 ID:xRwP3XSG0
ギリシャ対イランはいい試合?しそう
924名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:45:41.26 ID:4C6v19Zf0
スウェーデンはクジ運ねーな
ドイツの次はポルトガルかよ
イブラはボスニアを羨まないように祈ろう
925名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:49:16.63 ID:pU4l1LIJ0
ボスニアは日韓大会でのトルコの匂いがする
926名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:50:00.36 ID:M9qRBe9M0
まーたギリシャのクソサッカーをワールドカップで見れるのか
927名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:50:42.32 ID:KrFf3MzF0
ポルトガル vs スウェーデン
どちらかW杯出られないのか勿体ないな
928名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:52:26.16 ID:eYBv1Jo50
>>927
こういう潰しあいなかったらそっちの方が怪しいわ
929名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:52:56.61 ID:ZdPNkjQX0
よっしゃ、よっしゃーーーー強豪が潰しあったーーー


W杯は予選から、もう始まっとるんやーーーーーーー


日本のGL突破確率を少しでも上げるため潰しあえーーーー
930名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:55:16.72 ID:01mvu47MO
だから振動する球を使えとあれほど…
931名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:55:18.98 ID:x6xYY2Gt0
ヨーロッパは今の数でちょうどいいだろ。
今のを崩すと偉いことになる。

2位のケツが外れるから、2位争いすら手を抜かない。

北中米とアジアが0.5多い
932名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:55:49.31 ID:3oyCyWst0
ブラノヒモビッチはW杯でぜひ見たいけどクリスチンロナウドがいないのも残念だなぁ
933名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:57:36.94 ID:v3U+E29G0
ズラタン…
934名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:58:29.07 ID:x6xYY2Gt0
>>883
北アイルランドは別にどうでもいいって感じだろ。
935名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:58:43.15 ID:xRwP3XSG0
実際は周りがそれほどでもないのでイブラもクリロナも生かされずというのが多いんだが
936名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:58:45.70 ID:Ddgh/3bJP
>>85
だよなー

アジア枠なんか0.5位でいい
937名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:58:55.07 ID:xwSCcQtOO
>>920
どうだろ
予選は楽な組み合わせに入ったんか?
938名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:59:21.88 ID:+8IYLjt10
短期決戦ならクロリナよりイブラのほうが得点力あるな
939名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 01:59:43.27 ID:1nJ0EJHa0
まーたギリシャみたいなアジアのチームにすら勝てない国がヨーロッパ予選を突破しちゃうのか
940名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:00:55.17 ID:iHEWI2Rn0
イブラさんとクリロナさんだったら
イブラさんを見たいなあ
941名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:01:30.59 ID:4wWmGsrQ0
FIFAランキング順

シード ポット1
14位 ポルトガル
15位 ギリシャ(笑) ←雑魚
18位 クロアチア
20位 ウクライナ

ポット2
21位 フランス
25位 スウェーデン
29位 ルーマニア
46位 アイスランド


W杯に出る資格があるのは
ポルトガル、フランス、クロアチア、スウェーデンなんだよ実力的に

ポルトガル×アイスランド
フランス×ギリシャ
クロアチア×ルーマニア
スウェーデン×ウクライナ


こうやってうまく主観で組み合わせ調整しろよ


フランスはまんま日本戦に負けたポイントの分、FIFAランキングポイント失った分だけ
シードには入れなかった=ポルトガルと同じポットに入れなかった=対戦のリスクがあったわけで
最悪はギリギリ回避されたが、欧州における親善試合ってめっちゃ重要だからな、予選の組み分けもプレーオフの組み分けもFIFAランキング
だから少しでも順位をあげて、強い国と当たる可能性を避ける必要がある。親善試合でランキングをあげる事が非常に重要。
雑魚ギリシャのようにラッキーW杯進出も欧州では十分有り得る
ギリシャ(笑)は南米もアフリカも北中米もアジアもW杯突破出来無い国
ヨーロッパだから通過できるw
942名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:03:29.43 ID:Io+HAse+0
FIFAがギリシャを行かせたがってるのが見え見え
サッカーくらいで景気回復しないだろ
943名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:03:44.33 ID:01mvu47MO
ギリシャは一人少ない相手じゃないと得点出来ないんだよね(´・ω・`)
944名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:06:51.64 ID:i+Jb+l0F0
これで万が一ギリシャが本大会で上位に勝ち進むような事があれば、国民が一層働かなくなる
まあルーマニアが勝つと思うが…
945名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:07:30.34 ID:x6xYY2Gt0
>>944
暴動が起きなくなるメリットが有るだろw
946名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:08:27.22 ID:eYBv1Jo50
ルーマニアと言えば高徳の同僚マキシムだな
こいつは上手い
947名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:10:30.21 ID:vstF5Auq0
今のウクライナは強いぞ、フランス危ないわ。
948名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:11:42.45 ID:13Ho2pbP0
欧州4南米3その他(オセアニア除)1ずつで10。
後はプレーオフやって6。
出場16でトーナメントにしたら、ワールドカップなんか10日くらいで終わる。
949名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:15:39.77 ID:JabQ9+3n0
夢の無い話で恐縮なんだけど…クラブから5億円7億円当たり前もの大金もらってる者達が
選手寿命を縮めかねないW杯で必死になって戦うかね?特にオランダとアフリカのチーム
昔、チームから報奨金1000万円でも大金だったよ。1億円プレーヤーなど居なかったからね
カズはおろか、武田や柱谷のほうが高級取りだった

年俸が高騰し始めたのは最近の事だから
950名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:16:15.69 ID:8F7gYnlh0
おい、イタリアなんてNZに勝てなかったろ
これが現実なんだよ
本番で、欧州は勝てない
NZなんて5−0でボコれる相手だろ
引き分けるのがむしろ難しいレベルじゃん
ヨーロッパはGLで半分が消える
突破するのは南米やアジアや北中米っていう現実
欧州の枠は増えないんだよ
951名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:16:47.07 ID:hj2jwR3J0
とりあえず強豪はうまくバラけた感じでよかった
952名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:19:04.79 ID:SPmw1GGz0
ウクライナはもうシェフチェンコもいないから絶望的だな
953名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:22:00.60 ID:SIgecnsN0
>>745
だよな、以前の緊張感が皆無その結果代表も下降

アジア枠は2,5でいいだろ
954名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:25:11.54 ID:6iGlTPM8O
とはいえ、開催地はブラジルだからな
コンフェデよろしく、気候や環境の影響で
ヨーロッパ勢はよくてベスト4までしょ
南米決勝あると思います
955名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:26:42.38 ID:+LsP1P3f0
>>954
ブラジルアルゼンチンで……メッシ気持ちいいいいい
956名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:28:28.85 ID:l4+KMcPz0
>>946
やっぱり途中出場したらマキシム入りま〜すって言うの?
957名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:30:22.48 ID:czNwjXx80
>>954
何よりジャッジ、レフェリングが大きく影響するだろう
958名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:32:06.46 ID:7mFcRNeo0
ポルトガルは負けると思う
959名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:32:28.54 ID:wdfyPNU10
ズラたんがんばれ!
スウェーデンがんばれ!(^_^)
960名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:33:36.90 ID:l4wrE7Jy0
クリロナがいてもポルトガルはめちゃ弱いな
ナニもいるのに
961名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:40:27.96 ID:Dop/6Kbe0
ギリシャなんか誰も見たくねーよ
クラブで活躍してる選手もいねーだろ
962名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:40:39.12 ID:FfYyL69E0
ギリシャ余裕で勝つだろ
ここでは人気ないが俺はギリシャに勝ってほしいわ
アンチフットボール(笑)が発狂するの見たいから
963名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:40:57.88 ID:3kI+D0BB0
ポルトガルは割といつも上まで行くけどクリロナはそんなに活躍しない
ズラタンはいつも大活躍だけどスウェーデンは大体が予選敗退

うぅむ…
964名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:41:29.61 ID:t81fAO3m0
スポポビッチみたいな名前のギリシャのちっさいの好きよ
965名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:43:09.87 ID:1v0yZ6Sl0
>>955
W杯でのメッシの空気感は異常
よってあいつは無冠の王者で現役を終える
966名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:44:35.31 ID:t81fAO3m0
967名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:47:00.02 ID:yTA/fvGR0
選手層の厚さ、能力でいったらフランスは別格なのにプレーオフなんかに回るのかw
いつもまとまらないよなぁ
968名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:47:28.03 ID:t81fAO3m0
969名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:48:34.98 ID:XSBV3KIv0
またギリシャは本選まで勝ちあがってGLでころっと負けて
ここにいるような人たちを発狂させて欲しいw
970名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:48:43.45 ID:ETBWJbvk0
フィーゴルイコスタVSラーションアンデションか
971名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:49:04.43 ID:IqWGKiI30
アジア枠ガーとか言ってるニワカはいいかげん消えてくれ
最もラッキーなのはクロアチア
972名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:51:02.60 ID:6Ib5wQbPi
>>967
スペイン代表と同グループに入って一敗しかしてないことも知らないのかあ
973名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:53:38.08 ID:9r9xu6KA0
ウクライナはシェバいない方が強いよ
元々EUROでもポジション無いのにロートル捻じ込んで戦術変えた結果があのザマだし
ただフランスはなぁ…相性も最悪だしそもそもプレーオフに来るようなチームじゃねーだろ反則だろ

アイスランドとフランスの対戦見たかった

94年はドーハの裏でブルガリアとアイスランドに勝ち点取りこぼして敗退したんだよね>フランス
974名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 02:55:37.03 ID:fezt4SqR0
>>953
そういうのが希望で、真面目にアジアのレベルを上げたいというなら枠を減らすなんてつまらない意見をいうんじゃなくて
トルコ、ロシアより東の国は全て強制的に(W杯予選だけでも)アジア所属になる(イスラエル除く)ようにでもFIFAに提言でもしたらいい
CL、ELその他移籍やリーグに関わることに関してはそのままでいいという条件で。これなら当該国も受け入れるかもしれんぞ
975名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:10:21.31 ID:GAdRefj+0
アジアのトップ10に中国は入ってるかな?
日本、豪、韓国、イラン、ウズベク、サウジ、ヨルダン、カタール、クウェート、UAE、北朝鮮… 中国のトップ10は微妙か・・


・・FIFA・・・orz
976名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:12:21.01 ID:F4Maf1pO0
ポルトガルはスウェーデンに勝てなさそうだなw
977名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:15:18.89 ID:PtRoauUSO
ルーマニアとフランスが逆なら良かった

ギリシャの毎度のくじ運の良さは何なんだ?
978名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:18:47.81 ID:1v0yZ6Sl0
もう決まったんだからいちいち文句を言ってもしゃーない
ポルトガルが負ける可能性があるのは確か
フランスはなんとかなりそうだけどね
979名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:19:13.73 ID:1sY+21490
>>942
ギリシャのくじ運のよさは、絶対政治的な力が働いてるよなw
980名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:24:52.68 ID:7v6dnLan0
>>972
でもスペインとは引き分けであとはグルジアベラルーシですし
981名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:29:22.88 ID:+Dpt+fnF0
クロアチア国民はすでにお祭りムードなのかな?
982名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 03:58:10.09 ID:WYHfgjgR0
欧州は枠多すぎだろ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:06:30.62 ID:eJVL2zna0
ブラジル大会だから寒い国が負けて暖かい国が
勝ったほうがいいと言う配慮が感じられる。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:06:38.46 ID:Yf2nxXTp0
>>778
結果的に採用されるのはどの大陸でもFIFAランキング一択ですよ
もちろんヨーロッパもFIFAランキング
他にもより実力を反映したランキングもあるにはあるのだけど・・・。
985名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:30:26.53 ID:KVaBDtCe0
>>196
正解
アジア枠なんて1つでええわ
986名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:39:07.89 ID:V4HI+d3f0
ポルトガル vs スウェーデン
ウクライナ vs フランス

あーどうしても見たいわ
地上派でやってくれよ
ほんま頼むわ
どうせクライマックスシリーズやるんだろうしよぉ
987名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:46:11.19 ID:2vw+ugbk0
>>985
アフリカはいくついるの?
988名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 04:55:11.12 ID:jEmJqEUU0
まーたギリシャ優遇か
スイスと一緒だなこの国
989名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:05:40.59 ID:ewaN9gPo0
でもルーマニアもギリシャ相手なら可能性はなくもないよ?
990名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:08:50.94 ID:2+0uKYUp0
>>985
正しい
991名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:11:26.90 ID:DaKURYj70
ギリシャ―ルーマニアはルーマニアにとっても望み通りのカード
他の組み合わせじゃ可能性なさそうだから
クロアチア―アイスランドもクロアチアの希望通り
992名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:12:03.57 ID:U1gYvZJU0
シード国はフランスやクロアチアの事「負けろ!負けてくれ!」って思いで観てるだろうなぁ
993名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:15:50.25 ID:1s+AMKEk0
フランスが21位まで落ちてたことにびっくり
994名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:26:40.50 ID:IqWGKiI30
アジア枠が1とかもはやワールドカップじゃねーよ
ニワカはすっこんでろよ
995名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:32:25.15 ID:dyc9CMbT0
あれ?アジアが0.5枠でも日本は毎回突破出来るんじゃなかったっけ?
996名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:34:03.63 ID:U+1qVf7d0
>>995
0.5は無理。南米がウルグアイとかアルゼンチンとか送り込んできやがるから
997名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:35:28.21 ID:teQTe6meO
ユーロでも見てれば
998名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 05:36:45.39 ID:EwkARoue0
999名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 06:14:13.68 ID:yC205z+i0
>1000ならチンモルゲ御殿に住める
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 06:24:14.39 ID:ZdPNkjQX0
>>1000ならズラタンがクリロナにオーバーヘッドして伝説になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。