【野球】阪神・メッセンジャー、大リーグ移籍ほのめかし帰国  阪神には複数年契約希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 阪神のメッセンジャー投手が16日、帰国前に関西国際空港で報道陣の取材に応じ、
「阪神には世話になって感謝しているが、米国でのオファーもみたい」と来季の大リーグ移籍も
視野に入れていることを明言した。

 「(大リーグに)リリーフとして戻ろうとは思わない」と先発起用の願望を強調したメッセンジャーは
11月下旬には決断することを示唆。「阪神に育ててもらった」として日本の他球団への移籍は
考えていないことを明かし、「阪神で十分仕事をしてきた。それに値する評価をしてほしい」と
複数年契約を要望した。

 メッセンジャーは4年目の今季、3年連続2桁勝利となるチームトップの12勝(8敗)を挙げ、
防御率2・89と安定した成績を残した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000546-san-base
2名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:06.59 ID:X0GwUdBn0
グッバイなな
3名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:06.87 ID:v06QimHk0
阪神は外国人頼みの体質を変えろ
4名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:16.69 ID:90S7BA6gI
あいはらか黒田のどっち?
5名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:20.18 ID:NQTNnNpU0
点取れない味方じゃしょーがない、 メッセンジャー カワイソス
6名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:22.94 ID:WN6N3waW0
そうなるわ。

矢野が解説でなんでかえるのかってあきれてたもん。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:23.48 ID:lbdmpK3p0
メッセンジャーとスタンリッジってどっちが凄いの?
8名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:46.66 ID:Eq1oOs7g0
また育ててしまった・・・
9名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:42.25 ID:Li+cRl+80
ファルケンボーグとグライシンガーを補強するからメッセンジャーはもう要らないよ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:49.65 ID:zE0ZQKoI0
>>7
嫁はん綺麗なスタンリッジ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:51.63 ID:HQyMhC3fO
そして3月には「すんまへん」一行の郵便だけが届くんですね。
12名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:40.85 ID:r6ddTqVH0
オリックスの韓国人をとるんだろうな
13名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:15:14.95 ID:MuKeCnVu0
援護してもらえないんだもんな
14名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:17.14 ID:e+o9NsvKi
阪神の場合は能見、メッセ、スタンは数億払っても十分価値がある
新井、西岡、福留よりも安い年俸で耐えられないだろ
阪神の野手で高額な年俸を貰うだけの活躍をしてるのはマートンと鳥谷しかいない
15名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:17:52.66 ID:mt3+Pv610
さよならやで
マートン
16名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:17:56.07 ID:SQPOhS6v0
メッセスタンに逃げられたらおしまいや
17名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:17:59.54 ID:en62ga0z0
阪神の一番の癌はプロレス興業みたいな事やってるフロント
18名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:27.04 ID:Eq1oOs7g0
メッセは援護がないってイメージがついちゃってるけどそれシーズン後半の話だからな。
前半は防御率4点台だったけど打線の援護で勝ち星を伸ばしてた。
DeNA戦で6点も援護もらったのに打ち込まれて逆転された事もあったからあまり同情できん。
19名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:21.55 ID:af0RSk2J0
まあメッセは仕方ないわ
毎度毎度見殺しでベンチで勝ち星が消えて悲しそうな顔をしていたからな
メジャーで頑張ってくれや
20名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:21:18.81 ID:eWyK9POk0
吉野家が好きな外人だっけ?
21名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:22:06.01 ID:837/Is8q0
メッセの援護率4,70は阪神では圧倒的なトップでセリーグでも5位
22名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:13.85 ID:mHQSeceX0
メッセンジャーの長身から投げ下ろすストレート好きだわ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:23:26.15 ID:eWyK9POk0
ただの交渉での決まり文句。
メジャーで相手にされるわけない。
24名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:24:22.78 ID:Wv0mEeTU0
ボチボチ恩返ししてくれや。カープに来い。
25名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:38.83 ID:5pgJOzWP0
4年20億や
26名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:40.09 ID:0ycqP2V10
投手は割と通用するからな
いい給料もらえるんじゃないの
27名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:28:29.09 ID:DpCYRjj+0
そんなこと言わず横浜行ったら
2年契約ぐらいするだろ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:32.68 ID:oKsjHicd0
モバゲ魂を感じる
29名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:41.20 ID:zY1MugNj0
グッバイメッセ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:46.11 ID:mt3+Pv610
>>24
新井返すからキラくれや
31名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:32:30.18 ID:aj3iOYvP0
お前はイ・デホか
大リーグを年俸闘争の具にするな
32名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:46.90 ID:HcreQUMEP
イデブと違ってこっちは普通に視察来てるしオファーもあるんじゃねーの
33名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:36:56.40 ID:EViwJzvxO
そもそも万年Bクラスが定位置だったのに、今年2位になれただけでも御の字だと思わないの?
いつから珍カスは高望みするようになったのかね。身のほどを弁えなさい、身のほどを。
34名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:45:48.61 ID:Wv0mEeTU0
>>30
新井給料なんぼよ?キラ3500万やぞ。
35名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:46:37.15 ID:h2AZLd5Z0
球団が外人に厳しすぎなんだよ。そりゃそっぽ向かれるわ!多分マートンも、スタンも出て行くぞこれ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:47:34.37 ID:LEVG6RLQi
ラーメン屋をはしごして汁まで全部飲むという奴か
37名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:51:48.05 ID:e+o9NsvKi
>>34
2億5000万円
38名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:24.52 ID:ali0Omji0
セリーグで1−2を争うピッチャーだよな
これに逃げられたら阪神はまじでやばい
39名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:54:44.78 ID:4yPA/o9n0
阪神ならウィリアムスの時みたいに複数年は普通に提示できると思うけど
外人に対しては案外ドライな球団でもあるからその辺どうなるかな
40名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:56:56.49 ID:rNvX/oEu0
ここ
外人に関しては当たってるのな
41名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:57:52.80 ID:EFOou6Ql0
阪神は外人を育てるのが上手い
42名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:59:03.35 ID:5zggjZRk0
>>20
マートンなら吉野好きって記事よんだきおくがあるけど。
43名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:00:01.64 ID:0A3XK13B0
>>14
鳥谷って何でそんなに過大評価されてるの?
44名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:01:01.57 ID:vwOddG/p0
本当にメジャーでそんなに評価高いのか?
45名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:11.80 ID:u+qb1uIy0
投手陣は年俸倍にしろ
野手は鳥谷マートン以外1000万でいいわ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:04:44.78 ID:B/B+cJHn0
国内の他球団に行かないなら大リーグの条件が本人の満足できるものなら帰ればいい
47名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:13.10 ID:4yPA/o9n0
>>44
NPB投手の評価は今はかなり高いんじゃないか
メッセンジャーの場合MLBよりNPB向きのピッチングだから期待通りの活躍できるかどうかはわからんが
48名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:25.25 ID:MzqtgPwi0
メジャーでもあのフォークがあれば普通に勝てるやろ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:06:35.73 ID:ali0Omji0
まーくんがメジャーで通用するならメッセでも通用すると思う
能力的にはそんなに変わらん
50名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:07:24.46 ID:m+Zn7UcM0
オファーがあるのは事実なんだろう。
ハッタリでこんなことは言わんでしょうし。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:09:11.22 ID:HcreQUMEP
鳥谷は頑丈で守備がいいからな
チーム事情で3番とか4番に置かれ、打撃に過剰に期待されるから辛いだけで
52名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:09:35.29 ID:LrsdkL3V0
メッセ
「メジャーはストライクゾーンが甘々やから楽勝やで!」
53名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:11:24.80 ID:Du34gMVF0
グッバイメッセ
54名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:11:54.53 ID:y0pgR0gK0
出戻りで活躍したのがいるからなんだろうけど、メッセはどうなんだろ
たった2年でルイスはぶっ壊れて、ボーグルソンも確変終了したけど
55名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:12:02.22 ID:11doK7bx0
便器はノーサンキュー
56名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:13:04.59 ID:4yPA/o9n0
守備盤石で出塁率高くてセイバー指標も安定していて怪我もしない鳥谷はむしろ過小評価の部類だろ
57名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:13:50.13 ID:e+o9NsvKi
>>43
遊撃手で守備が上手くフル出場しOPSやRC27がリーグトップ10以内だからな
セイバー的にはものすごい評価される
58名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:14:14.31 ID:ali0Omji0
ピッチャーは基本使い捨てだからな
長く好成績を持続できる選手はほとんどおらん
59名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:14:39.30 ID:837/Is8q0
鳥谷は守れるショートなのに四球で叩かれるからな
自分で長打を打って決めろとw
60名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:16:04.58 ID:4yPA/o9n0
>>59
ショートであの成績で叩かれる選手って相当めずらしいじゃないか?w
61名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:16:43.83 ID:T+88IsxX0
>>43
>>14の言う通りマートンと鳥谷は見合ってんだろ。
62名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:17:27.29 ID:KikdPumoO
>>51
鳥谷は長打力無いけど出塁率が凄いから1・2番に置くのがベストなんだよな
3番でランナーを返す役割を求めるのはちょっと荷が重い
63名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:19:05.55 ID:IW5rYmPP0
>>45
極端すぎるんだよお前よ。
64名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:20:40.81 ID:u+qb1uIy0
鳥谷は中距離ヒッターではあるけどからくりドームなら3割30本打つと思う
甲子園じゃ無理すぎ
65 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 81.6 %】 :2013/10/17(木) 14:23:58.44 ID:xRG/C0QU0
  
おまいら、カープから巣だってMLBのトップグループに登った選手を忘れたのか?
ちなみに、黒田の事ではないよw
西岡もぼちぼちはやったんだろうが、西岡以上出してやればいいだけの話じゃね?
66名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:26:10.20 ID:hgQ0fdLI0
外様のガラクタしか残らなくなった
67名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:28:23.90 ID:FKugzdF90
>>39
ウィリアムスの時もメジャーからオファーきてたけど矢野下柳金本球児とかが残ってくれって頼み込んだから残留してくれた
今の阪神にそこまで熱い選手がおるかなと
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 81.6 %】 :2013/10/17(木) 14:30:53.17 ID:xRG/C0QU0
  
複数年契約希望しているから、どっちかと言うとそっちの希望優先をやればいい気がする
だったら、年俸据え置きで出来高厚いくらいでも、複数年にしてやればいそうだよ
あとは、半珍がメッセをどれくらい評価しているかだ(`・ω・´)
69名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:30:56.84 ID:lxCqHBDx0
そもそもメジャーでやれる自信があるなら、阪神に来るはずないんだからなw
足元見ようにも、どうもならへんやろww
70名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:31:31.12 ID:xkap17CW0
マートン辞めるん? まーとんでもない話しやで
71名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:31:51.95 ID:/dQxr5NG0
メジャーで阪神ほど払う球団あんの?
72名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:32:52.57 ID:yn7/ZBRP0
ホールトン out
メッセンジャー in
になったら終わる
73名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:33:55.96 ID:yn7/ZBRP0
74名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:34:01.93 ID:nUne63yrO
坂、今成いらん。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:35:02.75 ID:UKOSdJt+0
阪神は助っ人はピッチャーはまだはずれが少ないんだよな
野手は悲惨だが
76名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:35:19.12 ID:LrsdkL3V0
>>69
セシル・フィルダーというのがおってやな・・・
77名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:36:15.32 ID:yn7/ZBRP0
>>71
どうだろうね?あいつら年齢にうるさいしな
それと今年和田がアッホみたいに球数投げさせただろ?ああいうのもマイナスになる
カープに居たルイスも結局ぶっ壊れて年数もたなかったし
ただ阪神より払う球団は国内にいくつかあるw
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 83.0 %】 :2013/10/17(木) 14:36:43.81 ID:xRG/C0QU0
>>71
ま、実績あれば黒田の年でも15億とかだからな
何年かNPBの実績が有って、現地スカウトが評価すればマー君みたいに50億超えは有り得んが
黒田の半分の7億くらいは有り得んとは言えん
西岡なんか、それ目当てでMLB行っただろ?(戻ってきたけどw)
79名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:36:49.31 ID:bfygEBrH0
外国人は悪けりゃ切られるんだから高く売れる所に行くのは仕方ない
2年5億か3年6億あたりで落ち着くだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:50:12.23 ID:s2FZmp8i0
アッチソンとか助っ人外国人投手育てすぎだろw
生え抜き育てろよw
81名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:50:59.35 ID:KWd/UBy10
助っ人なんだし、条件のいいところでやるのが当たり前。
メジャー復帰できるならそれが一番いいんじゃないか。
失敗したらまた日本のどこかの球団がとってくれるさ。
82名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:52:10.70 ID:Zj1yhkUZ0
スーパーカップとんこつしょうゆ味5年分で残留どうや!
83名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:54:17.71 ID:a07M/LI10
>>30
阪神ファンてこーいうこという奴ばっか
84名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:57:32.05 ID:SuH2Cd470
アッチソンやボーグルソンみたいに
メジャー戻っても瞬間的に輝けるだろうしな。

メジャーのオールスター出たいだろ。やっぱ。
85名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:58:25.61 ID:LrsdkL3V0
>>80
外人はOB会とかタニマチとかの付き合いに参加しなくていいから
生え抜きはそういう付き合いも含めて認められる

阪神は新人育てるような環境じゃないって事
86名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:59:24.39 ID:Wl+wd0o20
メッセ本人もCSでのローテ、交代に不信感持ってたらしいな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:00:44.95 ID:x2Oc7c3b0
どうせメジャーにはまともには相手にされんよ
年も年だし
88名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:02:08.92 ID:x2Oc7c3b0
もともとメジャーで通用しないから日本に来てるのにな
89 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 82.9 %】 :2013/10/17(木) 15:08:11.56 ID:xRG/C0QU0
  
ま、メッセ自身も複数年を口に出した事から衰えは気にしているだろう
だから、>>68みたいなメッセの心を見越した契約が有効かと
今がべらぼうに高い年俸ならともかく、年俸据え置きでも活躍で出来高が普通より多ければ心が動くんじゃね?
万一、働けなくても今の年俸以上は払わなくてもいいし、本人も増やしたければ頑張るだろう
もっとドブに大金捨てているんだからw、実績残してくれた選手にこれくらいは報いてやってもいい気はする
90名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:10:21.71 ID:3FdLw+X80
カープのキラやエルドレッドにたいして急に弱腰になって分が悪かった
のを見れば、外人にしては綺麗な回転過ぎるあのフォーシーム速球は
非力な日本人を押さえ込むだけのもの

メジャーでは厳しいのは本人が一番わかっていて、メジャーに帰る帰る詐欺
で年俸待遇を吊り上げる
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【中国電 82.4 %】 :2013/10/17(木) 15:12:54.19 ID:xRG/C0QU0
  
ただ、ひとつ注意したいのが、年俸を大幅に上げての複数年だ
これやると、メッセに限らず過去の日本人選手もロクな事が無い…
マートンもそうだっけ?
92名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:14:38.17 ID:RaV/FxIn0
元阪神のアッチソンですらメジャーからオファーあったのに
2年連続で200イニング近く投げてタイトルも取ってるメッセンジャーがメジャーからオファー来るのは可能性かなり高いよ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:16:10.24 ID:9Ir+Brm40
新井解雇してメッセ複数年や!
94名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:17:00.10 ID:HcreQUMEP
高額の長い複数年で得してる感があるのはヤクルトくらいだな
あそこは投手も野手も日本人も外国人も上手い
95名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:17:01.04 ID:HkZ3ckUW0
どんな外人もうんざりさせて暗黒にする阪神マスコミはある意味すごい
96名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:21:28.33 ID:bfygEBrH0
>>94
イムのイメージが強過ぎで外国人との契約が下手に思える
97名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:22:47.98 ID:hfACdXOG0
>>88
ボーグルソンみたいなパターンもあるからな。
メッセなら十分MLBに行っても活躍できる。
98名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:24:04.85 ID:837/Is8q0
来日当初とは制球が別人だしなぁ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:27:12.62 ID:xyAWnPRw0
アストロズとかツインズだったらエースになれそうだけどな
100名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:27:34.13 ID:uFeMzEY8O
ボギーはジャイアンツのマイナーでよくなった感じだから阪神関係ないんじゃね
あんなファストボールもコントロールも日本で見たことないし
セイバースタッツ糞だったから案の定何年も持たなかった
メッセは基本しょぼいけどイニングだけは食ったから
2年6Mくらい貰えれば帰った方がいいな
101名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:28:18.46 ID:hfACdXOG0
>>92
ボーグルソンなんか去年のサンフランシスコ・ジャイアンツのワールドシリーズ制覇にめちゃくちゃ貢献したからね。
広島にいたルイスも向こうに戻って活躍してたな。
102名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:28:22.42 ID:H/Isam720
メジャー帰りの日本人は外人枠で扱えよ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:45:45.48 ID:mFlwGisL0
>>92
そらそやろ
ピッチャーなら日本の一線級は
勝負になるんだから
104名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:27:13.25 ID:OdMkCn/b0
来日当時から比べたら随分良くなったと思う
一年目で切られるかと思ってた
105名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:14:21.23 ID:Pc09uqAp0
>>19
安藤が打たれたときのメッセの顔が忘れられないw
106名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:32:03.93 ID:CtbPwJvY0
しゃあないな
デトロイト支部のバーランダー フィルダー カブレラと3対1のトレードで堪忍したるわ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:38:46.74 ID:Pc09uqAp0
>>34
キラはシーズン途中からだからその値段なんだよ
108名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:45:20.10 ID:yPBGtJsKO
>>34
ほんなら新井とキラ+21500万で等価トレード成立やな
広島はん、毎度おおきに
109名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:49:16.50 ID:Kpq5mOfb0
そろそろ大竹ニキとバリニキは本部昇格やな。
110名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:50:21.95 ID:G29t8cvG0
>>65
ソリゃ誰のことヤーノ?
111名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:54:36.17 ID:awEToBbq0
去る者は追わず
112名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:57:32.52 ID:j3R4w8N40
福留や西岡を見たらもっと欲しくなるよね
113名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:01:32.99 ID:RuOVbz/FO
無能監督と極貧打線のせいで勝ち3、4は消されとるからな
俺が代わりに謝罪する
しかしよくもエースクラスになってくれた
メッセには感謝しかない
114名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:03:29.32 ID:5q9SQ7R/O
>>111
去る者追わずって一番似合わない球団。
打球団から去る者追いますの間違いだろ。
115名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:09:49.82 ID:JIGhb3TgO
サボる気満々だな
116名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:12:55.41 ID:hRi1ODCD0
スタン、メッセ二年契約で年俸三億+出来高でも提示しろ
117名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:13:41.31 ID:QgPL7W+W0
3Aだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:20:55.58 ID:QwOxXYRM0
メジャーでもやれるんじゃないかと思うが甘くないか
119名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:41:41.52 ID:JIGhb3TgO
来年で契約が切れる和田みたいな無能監督で複数年契約したら、来年は間違いなく活躍しないだろうな。
120名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:44:41.95 ID:uwHNqjnCO
>>113
寒いって
121名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:52:03.66 ID:NEkGz/2PO
日本の他球団に行くのが一番金になるだろうな
122名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:33:53.02 ID:tf0Zx8Mq0
いつの間にか巨人にいるってオチだな
これだからセリーグはつまらん
123名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:48:39.37 ID:Ru1hupah0
小林繁は入団後初のミーティングでこう言った‥


『巨人には伝統があるが、阪神には伝統が無い』


目の当たりで聞いていた掛布雅之は思わず殴り掛かろうとした。。。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:53:22.80 ID:bfHz8UPB0
マートンとメッセはもういらんわ
どっか好きなこと勝手に行けや疫病神どもが
125名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:55:24.09 ID:73zlOAEo0
巨人広島にボロカスにやられてるようなピッチャーが通用するわけない
126名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:37:17.67 ID:qvKRA/wz0
やれるやれないの問題じゃなく、やっぱメジャーに帰りたいってのはあるだろ

スタンリッジ・マートンも抜けるだろうし、阪神どうすんだろ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:49:07.80 ID:kuxOIdDb0
メッセンジャーは横浜に来るべき
お前がうちで10勝してくれれば、Aクラスは余裕
投手の補強次第では優勝も狙えるで
128名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:51:03.34 ID:nZ8OZnjK0
広島の主力が阪神に来てくれるのには
あと何年
129名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:51:13.40 ID:AOd/dqCI0
マートンもメッセも無能な和田のもとでは120%ない、
ぐらい粋なこと言ってから退団して欲しいものだわw
130名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:52:27.91 ID:8ygwi6Wy0
>>127
横浜打線が味方なら15勝出来る。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:57:06.27 ID:q98nSZ2j0
福留がいるじゃないか!
132名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:00:09.26 ID:LRIIfKaO0
とりあえず巨人に行かないんならいいや
133名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:01:02.83 ID:xmNt+i3G0
3年+1年の総額24億円
これ未満なら契約はしないぐらいの勢いで行って欲しい
みんなも諦めがつく
134名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:04:16.64 ID:MsumTefZ0
メッセンジャーはリリーフが嫌なんだよ。MLBに行ってもリリーフ
なので年中くそ拡いアメリカ大陸を移動しなきゃいけない。
先発なら休養で温泉もいけるしな。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:15:11.06 ID:e+o9NsvKi
>>134
メジャーは先発も一緒に移動するし、登板のない試合でもベンチで応援しないといけない
契約で休みを勝ち取ったのはクレメンスぐらいじゃないか
136名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 21:28:14.90 ID:I/tVeUnr0
メッセンジャーは、吉村家、天下一品が好きだが、いろいろなラーメン店を梯子するほどらしいね。
137名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 22:28:16.53 ID:ljek4Y6C0
>>134
何休養ってwww
あっちは上がり枠とかないから
138名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:34:12.57 ID:rPRe9Ny20
メッセ“上から目線” 残留条件突きつけた「単年では良くない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000070-spnannex-base


↑この記事ではすげー嫌な奴に書いてあるけどスポニチはメッセに恨みでもあるのか
139名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:37:28.00 ID:zyuby8yY0
6西岡
4中島
7マートン
5マウロゴメス
3イデホ
8福留
9今成
2石原

大竹ー加藤ースンファン
140名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:40:51.30 ID:e29aq737O
メジャーではバレンティンより遥かに評価が高いらしいな
てかバレンティンがあまり評価されていない
141名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:43:22.96 ID:arhm8vNf0
>>140
メッセンジャーは今年で阪神との契約が切れバレンティンはヤクルトとの契約がまだ数年残ってるからだよ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:44:17.50 ID:HfOVSR7S0
阪神ファンは皆キチガイ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:45:06.76 ID:rPRe9Ny20
新井福留切ってその金をメッセに当てろ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:45:17.14 ID:Mm4XVRaB0
城島がチームメイトを連れてきたんだっけ
まさかここまでいい投手になるとはね
145名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:47:43.79 ID:BPWC6wKL0
計算できて結果も伴う以上、阪神は条件を考慮するしかないな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:48:29.90 ID:jJGnFhxs0
レベルの高いメジャーで先発の契約を取れるかって言ったら無理だろう
3年10億ぐらいかな
147名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:49:51.47 ID:arhm8vNf0
>>118
日本で成績残してたルイスはともかく失敗したボーグルソン スタルツも先発で活躍
元巨人のトーレス 元オリックスのフィガロも今年何度も先発

と結構甘い
148名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:01.09 ID:fdUv83b40
大竹兄貴とるから入らんわ、それより打てる外人取って
149名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:55:13.50 ID:doIX3PAH0
できるならメジャーリーグでやった方がいいだろう
いつまでも復帰のチャンスなんてあるもんでもないし
150名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 23:58:23.32 ID:IB1wBypW0
3年9億ぐらいやれ
マートンは2年8億で
151名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:01:43.84 ID:9n9xywUC0
>>138
阪神はマスコミが嫌いと言ったからかな
152名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:03:32.57 ID:sdSk41uj0
出場枠に制限あって日本人とは公平にチャンス競えない代わりに保有権ないのが
NPBの外国人選手なんで、居てほしいなら金を積むしかないし本人は契約切れたら
好きなとこ行けばいい
153名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:05:12.46 ID:HqKI9kZH0
マートンは高校野球を見たいから阪神に残るだろ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:08:45.71 ID:g+qEf9LY0
>>153
莫大な金積まんと無理かも
阪神にはお世話になりました。ありがとうございました。
と言って帰国w
155名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:10:41.79 ID:cKtzvKKg0
 


++++グリコ・森永事件のキツネ目の男のような阪神タイガース球団社長の南信男++++


***赤星は引退会見で球団社長南との同席を拒否(ソースは引退会見動画の赤星の一言)***


冷酷な男、金の為に選手を売り、自分の責任は知らぬ存ぜぬ、裏切る男 

阪神タイガース 球団社長 南信男こそが悪の在日

 
冷酷な男、金の為に選手を売り、自分の責任は知らぬ存ぜぬ、裏切る男 

阪神タイガース 球団社長 南信男こそが悪の在日

 
冷酷な男、金の為に選手を売り、自分の責任は知らぬ存ぜぬ、裏切る男 

阪神タイガース 球団社長 南信男こそが悪の在日

 
冷酷な男、金の為に選手を売り、自分の責任は知らぬ存ぜぬ、裏切る男 

阪神タイガース 球団社長 南信男こそが悪の在日

 
156名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:14:08.60 ID:j1X7KkVM0
年棒1億8000万円の2年契約にしたるわ
これが巨人だったら2億2千万円は出しとるかも分からんな
157名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:15:31.86 ID:TpMcnjuM0
やめてもバッキー呼べば良いじゃん
来年はカークランドも打ちそうだし
158名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:25:15.11 ID:sA3x1ui60
一昨年、新井の疫病神が一途に退団してくれるのを願ってたのに3年契約とか取り返しのつかん愚行を犯しやがった。
この狂った馬鹿球団はメッセと再契約するつもりなんか無いだろう。
戦力か疫病神の見分けもつかない馬鹿球団が
159名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:30:18.33 ID:HqKI9kZH0
>>158 類は友を呼ぶわけで、馬鹿球団フロントの同類しか残らないよ
和田より大阪桐蔭の西谷監督に指揮してもらえばもう少し勝てるし、
チームは明るくなる
和田は関東人の陰湿さを背負ったような顔してる
160名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:13.02 ID:6g4ywzji0
>>147
ボーグルソンは若かったし投げる球自体は良かったよ
161名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:34:21.34 ID:o/Jb8W680
伝言頼んどけ
162名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:38:02.14 ID:A9/FB761O
阪神ファンとしては残ってほしいけど、
人間としてはメジャーに行ってほしい
163名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 00:52:56.86 ID:mhSuXPw40
着いていけぬ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:48:12.49 ID:XvHyzHpb0
求心力のない金満球団が足元みられてるわけかw
165名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 02:56:23.85 ID:1RbSlrNQP
新外人のメッセ並みの成功率は1-3割がせいぜい
つまり新外人に出す予定の年俸の3.3倍〜10倍出しても期待値が等しい。
2億+出来高1億の2年契約は最低ラインだな
166名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 07:51:29.10 ID:JYYnTpxEi
>>139
 捕手は日ハムから鶴岡を招聘
167名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:15:37.11 ID:TuwRg/aZ0
>>14
阪神は昔から投手が支えてるチームなのに最近は野手が異常に年俸高いよな
しかも大して役に立たないのが多い
168名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 11:19:26.11 ID:u8scKAcX0
3年連続で二桁勝ってる助っ人がある程度の金、条件を要求するのは当たり前だわな
足元を見るもクソもない
169名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:10:54.94 ID:nGo+bHUj0
どこも先発は足りない
メッセレベルの先発ならどこも欲しいだろ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:51:35.78 ID:ZvCN3Lah0
>>124
本当の疫病神は新井兄と桧山なのにwww
あぁそいえば1匹いなくなったわwww
171名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:55:32.62 ID:ayr/psZu0
キーオより少し悪いくらいの成績かな
172名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 14:59:01.80 ID:WP2iuar/0
新井とドメニキを処分すればもっと取れるはずや!
173名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 15:06:44.86 ID:TsBxKpu5P
>>35
チョソには甘い
174名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 15:11:00.98 ID:XDujCEZ40
日本帰りの投手は3、4番手の先発や中継ぎで
やれた例は増えてるし年俸も安くリスクが低いから
欲しがるだろうなぁ
175名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 15:22:27.32 ID:qRuprRtrO
打者に関しては西岡鳥谷マートン以外いなくなっても誰も困らないから若い生え抜きで固めたらいいよ
どうせ来年Bクラスだし
176名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 15:34:27.48 ID:rk60vojb0
3年8億円で残ってもらえ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:18:58.82 ID:0xBqvgpHI
監督が和田やからの一言を残して帰国。
178名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:24:29.28 ID:Yq5woVS5i
広島のルイスみたいに怪我とか
そういう事情で日本に来る選手もいるし、
今のメッセンジャーならメジャーでもそこそこじゃないか
179名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 16:35:41.13 ID:de8GRjo+0
来年は巨人にいたら笑う
180名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 17:38:07.43 ID:Zhv7Cqto0
メジャー戻るだろう。
メジャースカウトも日本で継続して活躍してるのを評価してるなら、阪神以上の契約を持ってきそう。
181名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 17:44:06.18 ID:Ap+aNoxS0
>>138
阪神絡みのマスコミの報道というのは異常であることがデフォみたいなもんだから
いちいち釣られるのも馬鹿らしい
182名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 17:44:14.96 ID:X6+JsttIO
>>174
そのクラスの先発に、二億とか出すかどうか
183名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 17:45:16.37 ID:rfkSSeH00
>>182
メジャーは日本より良いでしょ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/18(金) 20:18:41.32 ID:TZep8yOd0
>>124
お前阪神ファンじゃないだろw
185名無しさん@恐縮です:2013/10/19(土) 21:05:12.10 ID:HRF4eAog0
>>20>>42
ブラゼルだと思う
186名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 10:50:28.46 ID:7AyDECDz0
【野球】阪神、西武・涌井を徹底調査!先発の駒不足解消へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380319940/

【野球】阪神が中日・中田賢の獲得調査 来季の先発補強へ 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380591263/

【野球】阪神、韓国No.1ストッパー呉昇桓(オ・スンファン)獲りへ2年総額7億円用意
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379394783/

【野球】阪神が李大浩に食指…今季でオリックスとの2年契約が満了、来季獲得に向け本格調査
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375840040/

【野球】中日から戦力外となった川上憲伸(38) 早速、阪神が獲得調査に乗り出す!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380758039/

虎強力方程式へ!ファルケンボーグ獲得調査
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20131019-1206357.html

【野球】阪神に“コイ”!今季国内FA権を取得した広島・大竹寛の獲得調査に乗り出す ←NEW!!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382314399/
187名無しさん@恐縮です:2013/10/21(月) 13:25:37.50 ID:5fhp+E2Y0
>>186
乗出しすぎw
188名無しさん@恐縮です
6西岡
4中島
7マートン
3イデホ
5バルディリス
8福留
9今成
2石原

大竹
川上
涌井
中田
スタン

PHラミレス