【映画】能年玲奈の次回作は少女漫画「ホットロード」の実写映画版で主演…不良少女役で脱「アキちゃん」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
あの「アキちゃん」が不良少女に!? 国民的ドラマ「あまちゃん」の主演女優、
能年玲奈(20)の次回作が、少女漫画「ホットロード」の実写映画版に決まったことが16日、分かった。

 原作は1986年から別冊マーガレットに連載され、単行本は全4巻で700万部が
発行された人気作。能年は家庭で孤立し、暴走族のリーダー、春山洋志に
心をひかれていく14歳の少女、宮市和希を演じる。万引で補導されたり、
金髪にするなど「あまちゃん」のアキちゃんとは180度違うキャラクターだ。

 しかし、原作者の紡木たく氏(49)が自ら脚本を監修する中で「彼女がいたから
実写化できる」とほれこんで起用。能年も「皆さんに楽しんでいただける作品になればと
毎日願っております。一生懸命尽くしたいと思います」と全力投球を誓っている。

 監督は「ソラニン」「僕等がいた」の三木孝浩氏(39)。11月にクランクインし、
来年4月に完成、同年夏の公開を予定している。春山をはじめとする共演陣は、
今後発表していく予定だ。

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20131017/oth13101705040011-n1.html
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20131017/oth13101705040011-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20131017/oth13101705040011-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20131017/oth13101705040011-p3.jpg
★1が立った時間:2013/10/17(木) 05:13:26.74
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381954406/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:17.59 ID:zY1MugNj0
 i"'-,,                                                _,-''フ
  `-,,^"'''-,,,,,,,,           ど    う    で    も           _,,-'''"_,'"
    "''-,,_  ""''''''''--,,,,__   ___   _,,,,,,,_   _    __      _,,,,--''"_,-'"^
   ,,,__ "''-i   i-,,,,,,,___ヽ /   ヽ /    >l´  |  l´    |  /'''"" _,,-''"_,,,,--'''"ン
   ^''--,,,,,,二| |  └--┐ / ∧ ヽ l  l'"''v_|  |  |  .lニニ、l,  (ニ二ヽ''"_,,,,-'''""
   ヽ""''''''''''i |   i--‐┘ / / ヽ ヽl .l lニ,, ‖  |  | ┌-‐ "''--,_ `i 二1'''''''";;;;;;フ
     ̄ ̄ ̄ |  !,,__,,,,,,,,-'~ /  ヽ__j、 `'''"ノ |  └-i| └--,,,,,,___  ')  )`-'''''"""
         |   __,,,,,,--'''"      ~"''''" └--‐''""'''''''''''--,,,,_~''~ ,,,ノ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:14:20.26 ID:WLUf6akh0
濡れ場サイコー
4名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:15:16.58 ID:YD6EKESdO
ハルマキは誰がやるのかしら
5名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:25.35 ID:zGX9VV3/0
あまちゃん最終回で感動賞賛のコメントの嵐に!!

http://www.youtube.com/watch?v=Mz3-tcnZRaM
6名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:16:39.90 ID:FI9ZOHo20
もう2か。すげー勢いだな
7名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:15.07 ID:djTZw2Cji
>>1
一枚目のアー写がちっとも能年っぽくないのは良いのか?
といつも思ってしまう
8名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:17:55.72 ID:Fd8IsNaC0
を、これはいいんじゃね?

不良少女ってww
記事書いたやつ作品読んでねーだろw
脚本を能年のキャラに当て書きして
現代なりに直すんだろ。
9名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:17.97 ID:7W+sYpA+O
10名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:19:52.80 ID:GE5pHZr1i
関東連合
11名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:20:48.12 ID:0BCh6JB40
あまちゃんは割と面白かったが3年したらたぶん忘れる。
5年後には確実だ。言われないと出てこない。
しかしクソ展開だった「純と愛」は、NHKが超能力者を
朝ドラに持ち込んだ!という事実のせいでまず忘れない。
12名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:05.84 ID:4FI+cGTv0
13名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:31.52 ID:qcFaj1zk0
前スレ>>887
それ、ONE-愛になりたい-だお。
14名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:22:51.38 ID:LgnpIgMu0
なんで今頃???
別にいいけど。
15名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:23:24.64 ID:KD/98vo+O
これないわ〜(´Д`)剛力さんでやったらいいじゃん
16名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:24:52.04 ID:arqPifLI0
>>6
嫌がられる感がものすごいなw
17名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:18.87 ID:HKYAwZDk0
ちなみに主題歌候補は9nine、ベイビーレイズ、小野恵令奈の3択な

好きなの選べ
18名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:25:56.30 ID:SJRIYb9L0
懐かしいけど時代が合ってなさすぎる
まあ普通の女の子な和希より春山のキャストの方が重要かな
19名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:26:15.44 ID:4CaUtPgQ0
なんだろう。
広末臭がする。
未来の第二の広末になる気がする
20名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:26:48.82 ID:aQG+pxh4O
>>11
そんなんで覚えてもらってもなぁ。
21名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:26:59.80 ID:WLUf6akh0
>>17
潮騒のメモリーズ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:01.55 ID:yv4Xjgkv0
まあ、この子はドラマや映画だけやってればいいんじゃね?
間違っても番宣でバラエティなんかに出すのは避けるべきだろうが
23名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:33.27 ID:f3bnLpEjO
現代風にアレンジするのか
昭和風にやるのか
24名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:27:44.81 ID:vZdbI7Ie0
きーおくのなかでー ずっと二人は生きていけるー

ってのが主題歌だったやつ?
25名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:09.45 ID:S0sO91wmO
これこそ武井咲にやらせろよ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:27.99 ID:oH/JKxooO
【あまちゃん】能年玲奈の水着グラビアが不評「おっぱいはどこだ?」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
27名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:40.92 ID:DseTsZ+Y0
逆回転したらブスだったの?
やせて綺麗になったのかな
28名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:28:54.91 ID:bRF+xQpd0
原作が内容的に今やるにはうけそうにない
29名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:29:00.92 ID:kdL+WP5O0
次作が映画なのは正解
連ドラだと絶対視聴率が注目されるからな
コケたら何故か主演に責任なすりつけられるし

まあ映画も興行収入とか出るけど
連ドラの視聴率ほど責任なすりつけはないし
30名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:05.70 ID:L90vbocp0
今更ホットロードとか。80年代にやれよ。
31名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:33.11 ID:5t6b+quyO
演技の幅は狭そうだがな
前回はキャラが本人とかぶってたし
32名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:30:39.15 ID:LrEsD4pi0
>>26
おっぱいカレー?
33名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:31:00.81 ID:ctrtDigN0
まさか腕に安全ピンで名前彫ったり暴走族のバイクの後ろに乗ったり
シンナーでラリったりオキシドールで脱色したり、はしないよね?
さすがにそのへんは現代風に書き直すんだろうが・・・

ということはタトゥー入れてクラブで遊んで関東連合の女になるのか?
34名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:31:08.35 ID:JoOamgvd0
積木くずす
35名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:32:22.33 ID:4kAPWC4HI
湘南なんてイメージを真に受けてると、本当にビックリの田舎者ぶりだから、湘南限定ではヤンキー漫画でも普通に受け入れられそうだぞ。現役ヤンキーが自分が30年前にしてた髪型だったのには驚いた。襟足だけ一筋残すアレな。
36名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:33:07.39 ID:pjQm8eV70
>>31
不良のほうが地でいけたりして
37名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:33:32.59 ID:UayEFFQK0
あまちゃんってステマが凄かっただけで杏ドラマの方が上だからな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:33:32.86 ID:33G8nffH0
あ、鮎川…
39名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:34:16.61 ID:FB3OsFii0
紡木たくって懐かしい名前だわ
というかずっとフェイドアウトしてたんじゃなかったっけ
この先生
40名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:34:33.45 ID:MyU1kiYs0
この人もそのうち在チョンマスゴミにスキャンダル暴かれてズド〜ンとドン底落とされるのか
41名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:35:23.29 ID:M+mZvfvw0
また古い漫画だなー、子供の頃に流行ってたわ
クラスのかぶれた女子が春山の台詞を宿題のプリントの裏に書いてきてたわ
何のつもりだったのか知らんが
42名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:36:14.92 ID:E32D25yE0
濡れ場あるのかな
あきちゃんの濡れ場とか見たらフル勃起しちゃう
43名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:37:52.25 ID:Jti4QmtO0
14歳
44名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:37:58.73 ID:CaCNs+2Z0
 
これで、一発屋確定だね。




  
45名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:14.75 ID:UayEFFQK0
能年はじじばばとニートにしか受けが良くない
若い女からしたら一番嫌われるタイプなのに若い女ターゲットの映画出てどうすんだよ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:18.62 ID:H2m9wISe0
よし!
じゃあ俺トオル役な!
47名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:29.05 ID:rNvX/oEu0
えらく懐かしいとこ突いてきたな
ドラマ見る世代、このあたりなんだろ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:45.30 ID:jnb5OAxO0
せっかくのチャンスだったのに売り方失敗したな
能年に対して自分でもビックリするくらい一気に興味がなくなったでがす!!
49名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:38:58.90 ID:ctrtDigN0
>>42
ないよ。
暴走族の女なのにやらせないという少女漫画設定。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:39:02.93 ID:oia025S20
なんで今頃?って、そりゃ紡木たくがゴーサイン出したからでしょ
20年前から映像化のオファーはずっと来てたの何度も断ってた
その原作者がこれだけ前向きになった(やっと和希をやれる子が出てきたと判断した)
のはすごいこと
51名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:11.94 ID:JkZoKK1v0
>>50
迷惑な話だw
52名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:43.74 ID:0PXcqWbu0
能年はホットロードよりも同じ紡木たくの瞬きもせずのほうが合ってるんじゃね
53名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:41:57.73 ID:GKwIDskt0
>>1
>自ら脚本を監修する

駄作決定じゃん
54名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:42:46.64 ID:B/dMR2ww0
春山はぜひ前髪くね男で!
55名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:42:56.18 ID:Z7E48qRfO
CBR400F剛力仕様はよ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:42:56.47 ID:zj+p83sI0
こりゃまた古いマンガ引っ張り出したなw
57名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:05.91 ID:tH8v5M3s0
全く知らねえから調べたらホットロードって全四巻で700万部ってすげえ
もっとすごいのは普通それくらいの漫画の実写化なら原作ファンが俳優を総叩き始めるのになんか逆に俳優側が
こんなのに出てほしくないとか役不足を言い始めるとかどんだけだよw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:13.03 ID:FoL3CAp0O
どこまで80年代のヤンキーを美化すれば
気が済むのだ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:48.42 ID:49Vtz6+E0
ホットロード映画化ってやめろ
60名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:43:48.59 ID:Jx6dj8aI0
>>50
20年後にやっと出てきたって…
てか、そもそも時代を超えるほどの名作なのかこれ?
どう考えても時代から激しくズレてる感しかしないんだが
61名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:44:28.02 ID:cuaZEcdb0
橋本愛が二歩先に進んでる感じだな
62名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:44:50.47 ID:6eS17NuB0
あまちゃんは本人天然でキャラ被ってたが
これ嵌まったらマジでトップ女優だな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:45:15.38 ID:RziJiD0q0
>>33
レイプ未遂もあるで
64名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:02.30 ID:ZMYlZg640
需要あるとは到底思えんなw
しかも演技力が問われそうな役・・早くもメッキがw
65名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:11.52 ID:nSpsKS9v0
ホットロードとか懐かしい
66名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:46:47.72 ID:Lop7jcXd0
ジニタレでも使わないとわざわざこんなの映画館まで行ってみないんじゃないかな?
時代も違い過ぎるし何だかなぁ
やたら線が少なくて薄い色も淡いアニメにしてノウネンだけ実写で出したほうがまあマシだったりしてw
67名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:47:12.58 ID:+xIQMENr0
>>49
これそんなに浅い「やらせない」じゃない。
春山の彼女でもない、大事な女の子だったから周りも手をださないし
春山も手を出さなかった。
68名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:47:13.86 ID:SJRIYb9L0
当時読んでた人も、見に行きたいって思う人少ないんじゃね
あれはあの時代で、10代だったからこそ読めた漫画だ
69名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:47:14.00 ID:EzRs/cMM0
能年なら、ホットロードより瞬きもせずの方がマシじゃないかと。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:49:36.43 ID:IfJxMwgC0
一生食べ続けるならカレーよりラーメンだから
71名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:49:49.24 ID:gBVaKlFk0
これはむしろ春山のキャスティングのほうが問題だろ
髪は短め、背もそんなに高くない
不良少女から学級委員の女の子まで
けっこう幅広い層の女子に好かれなきゃならん設定だからなぁ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:29.72 ID:IfJxMwgC0
元々関西人だから本性出すだけで役にピッタリはまるよ
73名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:40.02 ID:jnb5OAxO0
>>66
しかもジャニ使っても見に行くのはジャニタレだけだし
相手役の能年はそのジャニタレから敵視されるという損しかない構造

あまちゃん後にこの企画成立させるとかキチガイとしか思えん
74名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:49.21 ID:Np0eUHXU0
ホットロードってずっと昔瀬戸朝香主演のドラマがパクッて原作者が切れたヤツだっけ?
75名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:56.12 ID:eVuSFH5g0
彼氏とカニ食べたら食中毒、あと友達ん家のハンバーグが
パン粉ばっかりの話だよね
76名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:57.67 ID:DvCCA9WI0
よりによって珍走漫画の映画化とは…
77名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:50:58.40 ID:oia025S20
たしかに「瞬きもせず」で
「ワレ」「ブチ」とか言ってるのは見たかった
78名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:51:39.86 ID:cUS36pOe0
>>71
みのもんた一択だな
79名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:51:57.82 ID:ctrtDigN0
>>67
へ?春山はやらせろって迫ってたじゃんw
80名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:53:07.62 ID:oia025S20
ハルヤマは尾崎豊だからなあ
今いるかなああいう感じ
81名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:53:16.39 ID:+xIQMENr0
その昔、夜のヒットスタジオでジム&ジェーンの伝説の曲紹介で古館が
今度始まるアニメ、ホットロードの主題歌になります。って言っていたのに
そんなアニメやらなかったな。
あの一言でもの凄い苦情が来たんだろうな。
82名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:53:35.28 ID:f/LEAYA/0
83名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:54:15.73 ID:GKwIDskt0
朝ドラで大成功した直後にこのご時世に珍走美化映画に主演させる事務所って
84名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:54:43.66 ID:fgwvGmQB0
えええええええええええええええ
あきちゃんが和希?可愛いけどあのさめた感じ出せるの?
85名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:20.60 ID:IfJxMwgC0
能年ちゃんは天才だから出せるよ
今あまちゃん化しちゃって仕事に支障出てるからリセットしないとね
86名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:23.35 ID:6li2ET8n0
ハルヤマはジャニのような気が…
87名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:27.97 ID:YnVPhHAu0
>>84
出せるなら誰も大騒ぎしないよ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:34.49 ID:YD6EKESdO
「まっすぐにいこう」の郁子をやってほしい マメタロウはカイくんで
89名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:56:35.00 ID:NblRlCLr0
新垣の恋空みたいなもんなの?
90名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:57:06.34 ID:cjM31y0B0
>>82
そらそうだ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:59:05.24 ID:fgwvGmQB0
>>87
だおね・・・
ハルヤマは誰がやるんだろう
92名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:59:17.77 ID:cjM31y0B0
自分とこの役者の作品がヒットし過ぎたら勝算も無く幅をアッピルするような役を取りたがる事務所多いよな

取り敢えず知恵遅れの役とかやればいいのに
93名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:59:31.03 ID:IWJhrxM4O
もろDQNなハルヤマより、黒髪でちゃんと高校行ってたリチャードが好きだったなー
94名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 11:59:47.99 ID:/h2HUFtz0
わざわざ金払って映画館へ能年なんか誰も見にいかないのにw
95名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:20.81 ID:FqM851NP0
どんなに疲れてても単車を磨くんすね
96名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:00:39.88 ID:f3bnLpEjO
原作者今頃ゴーサイン出しても遅いわな
金に困ってたのか
97名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:01:08.17 ID:h0O5VDuz0
>脱「アキちゃん」

勿体無い、2,3作同じ雰囲気で引っ張ればいいのに
キャラ崩しはその後でも出来るし演技の違いに戸惑う事もないはず
98名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:02:14.87 ID:oH/JKxooO
【あまちゃん】能年玲奈の水着グラビアが不評「おっぱいはどこだ?」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
99名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:02:47.16 ID:4O1kWz3e0
マジで止めてくれ。
映画化しないっていってたじゃん。

今の子供たちにあの刹那はわからんだろう…
100名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:03:23.68 ID:8MvtanAT0
ヤンキー漫画かあ
主人公の子ってヤンキーの先輩に憧れて
段々ヤンキー化して金髪とかになるんだっけ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:03:57.15 ID:tckU7xOVi
102名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:08.12 ID:cjM31y0B0
>>98
★2が無ければだまされてた
103名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:11.35 ID:f3DJDwKq0
脚本は梅田みかで
104名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:04:48.53 ID:ZkzFsdjii
花のあすか組じゃなくて良かったよw
105名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:05:30.03 ID:j/I/aM0qO
映画化するならラブマシーン頃の後藤真希でやって欲しかったわ
年齢も外見も和希にピッタリだったのに
106名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:05:37.41 ID:vnr5DilR0
>>103
脚本はもう発表になってる。吉田智子っていう人
107名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:05:46.32 ID:GiH5fpMj0
なぜかイケメン扱いの林遣都あたりが
ハルヤマ役をやりそうだなw
瀬戸康史はもう25才でさすがに老けすぎだし。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:05:56.52 ID:7W+sYpA+O
事務所の人間頭沸いてるだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:08:24.27 ID:6IS3gGlo0
別マだっけ?懐かしすぎるwww
紡木たく、絵はヘッタクソだけどなかなか面白い話を描くんだよね
110名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:09:14.70 ID:fve0sACYi
>>105
あんな根っからヤンキー気質の子はダメだよ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:09:48.65 ID:RFYSxUUT0
むしろ、1リットルの涙あたりでブレイクした沢尻エリカを当時起用して映画化すりゃよかったんじゃないの?
金コマになった原作者が慌てて許可した感じ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:09:54.29 ID:bJk4VUPb0
問題は能年ファンのみならず、日本人の9割以上がホットロードを今更実写化されても興味ないし見たくもないであろうことだな。
鮮度が重要なんだし、やるんなら80年代の時点で一度実写化すべきだった。
113名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:11:04.12 ID:O45h6DozP
原作知らないけど、ここを見る限りコメディ要素はなさそうだな
せっかく能年ちゃん使うならコメディが見たかったけど、これはこれで楽しみ。
安っぽいアイドル映画みたいにならなければそれでいいや。
114名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:11:45.87 ID:pL1xXXxL0
>>34
評価する
115名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:12:26.27 ID:gBVaKlFk0
116名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:12:50.96 ID:Np0eUHXU0
>>97
多分映画はそんなにヒットしないと思うし、「脱アキちゃん」ってフレーズが使いたかっただけだろうし
CMとかはアキちゃんキャラでジャンジャンやりそうな予感
無論そっちの方が儲けになるし
117名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:13:54.45 ID:p1svDoSk0
濡れ場があるなら見る
118名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:14:07.00 ID:imWPyhtr0
のうねんがやるならどっちかといえば瞬きもせずのかよ子
119名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:14:08.27 ID:wRShbPYT0
この娘、どうにも池沼臭くってなー
見れば見るほど確信に変わっていくんだじゃ
120名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:15:02.03 ID:f/LEAYA/0
とりあえず「倍返し」って言えば主張率が上がるの?
121名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:15:29.76 ID:bJk4VUPb0
>>116
映画はヒットしなくてもいいんだろうね。
むしろアキちゃんじゃない能年を見せることに意味があるというか、まあ送りバント的な存在になりそう。
122名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:44.52 ID:QSj8fIdjI
今さらホットロードなんて、誰が喜ぶんだよ。
123名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:54.73 ID:ZkzFsdjii
脱あきってより脱コメディは必要だったと思う
124名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:16:55.75 ID:pl3s9cgs0
ホットロードと言えばエビフライ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:17:26.63 ID:IE64GqXfi
80年代漫画が原作ならば、
山田二矢とかハマりそうなんだがな。
126名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:17:55.37 ID:lNUKheMi0
流行りは一周したり、若い頃夢中になったものは
ダサさも愛おしく見えたりするものだけど、これはないな
テイスト的にもふざけられそうにないし、どうにもこうにも
八方塞がりな感じ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:17:55.61 ID:Gsj9JR+wO
国仲涼子みたいになるんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:18:02.11 ID:arqPifLI0
広末二世やで当然や
灰皿ウンコロード
129名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:18:52.73 ID:bJk4VUPb0
>>125
どうしても80年代漫画縛りで行くなら「風子のいる店」とか。
130名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:13.49 ID:NP1M2RgM0
蟹鍋食中毒をリアルに再現したら認める
131名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:17.23 ID:34Y7pwKv0
また懐かしい漫画を
どの辺をターゲットにしてるのか
132名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:24.57 ID:jnb5OAxO0
脱あまちゃんや脱アキというよりは、むしろファンの方が脱能年玲奈に…
133名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:29.10 ID:h6TLUZL10
当時めっちゃ好きな漫画だったけど、この年になったら黒歴史
映画なんて見に行けるか
134名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:19:54.82 ID:GmVcLsmG0
そもそもホットロードが死ぬほどつまらない
135名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:21:37.13 ID:YTeoNIWS0
演じなくていいじゃん
136名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:21:38.94 ID:ZkzFsdjii
>>133
少女マンガ自体もう読めない
137名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:23:21.07 ID:tnicp0gM0
ホットロードって…今の人に通じる話かね?
138名無し:2013/10/17(木) 12:24:19.62 ID:IJVYn042O
あまちゃんの功績は能年玲奈、橋本愛という超無名の存在だった若手女優を抜擢したこと。

剛力の何十倍も上手かったし魅力的だった。

ごり押しより無名の新人発掘の方が共感できる。
139名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:25:41.00 ID:FI9ZOHo20
140名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:01.67 ID:oVew3cWc0
リアルタイムで見てたのはもう40代だろ
俺もだけどw
141名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:26:17.91 ID:p1svDoSk0
>>138
橋本は映画の主演何本もやっててちっとも無名じゃない
142名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:26.17 ID:7W+sYpA+O
>>138
橋本愛が超無名ってw
143名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:27:59.26 ID:ZkzFsdjii
>>137
中二女子な感覚は世代を超えてるんじゃん?
それが今の子の向かう先にいろいろ違いはあれど
144名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:18.61 ID:bJk4VUPb0
オワコンと旬コンの戦い。
どっちが勝つのか興味深い。
145名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:24.14 ID:kRfvdzIAi
ヤンキー物ならはいすくーる落書きを教師役でやってほしかった
146名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:29.68 ID:zSahSPCH0
シンナー吸って暴走してケンカして…とPTAが涎を垂らして喜びそうなネタ満載ではあるが、そのPTAはこの漫画を読んでた世代だからな〜
にしても、最近映画もドラマも古いネタ拾ってきすぎじゃね?
もう製作者がパクりやコリエイトやオマーチョンしかできない人種で占められてしまったのか。嘆かわしい事だ。
>>117
原作ではそんなシーンはない。残念だったな。
147名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:28:45.95 ID:RziJiD0q0
>>88
カイってソフバンの犬?柴じゃないの(´・ω・`)
148名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:30:03.77 ID:mkGqMCH40
能年はバータレだからホットロードがコケても無問題だよ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:30:30.73 ID:xOsaGSmt0
ホットロードって…
おれが厨房の時に見ても今更感漂うクソ漫画だったのにw
原作者もでしゃばりすぎだろwww
150名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:30:38.97 ID:j5zfcgdI0
>>141
主演何本もやってるにしては無名
151名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:31:30.15 ID:H9qZ4wGRi
橋本愛は出てる割にパッとしないね
152名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:31:40.90 ID:RziJiD0q0
>>125
吉川晃司(´・ω・`)
冬威は誰だ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:31:45.94 ID:ZkzFsdjii
>>150
ドラマとか出てないからね
154名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:08.30 ID:B/dMR2ww0
>>75
主人公が遊びに行って、そこんちの家族のコロッケの分け前が減らされてた気がする
155名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:22.18 ID:SbtAdQsC0
しっこしましたよ
156名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:28.41 ID:0YnVd7m30
ふーん映画かあ。しかも昔懐かしい暴走族と少女ものか。
ベタちゃベタなんだけど、もう公開前から大コケの悪寒がするのは俺だけではないだろう。
能年は真面目でピュア感があるのでぴったりだし、もう年齢的にこういう作品は最後になるだろうから撮っておいて損は無いだろうが。

来年夏の公開なのでその前に来年にドラマを入れるとは思うけどな。むしろ問題はドラマのほうだ。
それが正念場。
157名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:32:46.66 ID:nS030d9uO
今さらホットロード
今さら暴走族
誰が見るのだ
少なくとも読んでいた世代は観にいかないぞ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:33:16.83 ID:K50cpc/A0
橋本愛ってゴリってるよね?
159名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:33:31.35 ID:xOsaGSmt0
>>75
食中毒の話は未だに腹壊した時に思い出す
というかそのシーンしかほとんど記憶にない
160名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:34:15.20 ID:WTINtf/b0
>>125
TO-Yかあ
大好きな漫画だ
いいね
161名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:35:12.56 ID:bJk4VUPb0
個人的には転校生のリメイクをやってほしかった。
162名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:35:13.81 ID:grceQmcA0
三浦春馬がやって能年を妊娠させたら本物だろこれ
163名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:35:14.79 ID:Ig0b7EGc0
今時暴走族はねえだろw
164名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:35:22.73 ID:RziJiD0q0
春山は三浦春馬じゃ背が高すぎるから佐藤健かな(´・ω・`)
母親は中森明菜のイメージだったけどもっと若くないとな

http://csdesign.jp/sys/wp-content/uploads/hot02.jpg
165名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:36:11.25 ID:grceQmcA0
三浦春馬がやって能年を妊娠させたら本物だろこれ
166名無し:2013/10/17(木) 12:36:18.35 ID:IJVYn042O
あまちゃんをアキ役を前田敦子、ユイ役を剛力で観たかったという意見多かったよ。自分もそうだけど普段朝ドラ観ない層を引っ張れた。
167名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:36:20.94 ID:g3BYMVyG0
ホットロードは伝説的名作
厨二の頂点
168名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:17.19 ID:B8waIGUg0
能年ちゃんって二次元ぽいからなあ 俺はジブリのキャラに見えるもん
169名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:22.99 ID:QHgsUuvC0
このマンガ好きだった女はティーンズロードの愛読者。

バイク事故で死ぬ事がなんかカッケー、って浸ってたwww

タクティクスも流行ったね〜。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:25.56 ID:JgXQ3VaPO
これ、母親役は、また小泉今日子にして、そのつきあってる彼氏役をフミヤにすれば、話題性もアップになると思う。
171名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:37:57.96 ID:zfCCF//c0
机をステージに
172名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:38:11.15 ID:P4fXJ+XQ0
あまちゃん放送前に契約していたんだからどうしようもないな。

映画のスタッフの先見の明が素晴らしいとしか言い様がない。
173名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:38:15.92 ID:MSFUJ3hO0
ホットロードキター(*≧∀≦*)
トクン…トクン…

しかしさすがに14歳は無理が…
ねえな!
174名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:38:51.70 ID:GaOC/hRO0
とおる役は俺に任せとけ

MR2出動準備しとくぜ!
175名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:38:56.31 ID:kRfvdzIAi
>>169
タクティスw
懐かしい
176名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:10.49 ID:oia025S20
あの先生がいい味なんだよな
177名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:11.84 ID:9oMUy2Mx0
>>122
HONDAじゃね
178名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:21.63 ID:SnJYEzO00
神奈川県立金井高校
 
179名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:32.28 ID:KhnGyUy90
今の時代にホットロードって
若い子が短ランきだしちゃったりするの?
180名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:43.59 ID:qqWB9h6H0
ばかだなあ
しばらくは路線変える必要は全くない
ホント馬鹿だなあ
181名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:39:55.99 ID:kRfvdzIAi
またキスシーンはカメラワークでどうにかしようとしてるな
182名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:40:14.54 ID:Z3LDu+S+0
ホットロード持ってきた事務所はアホだと思うがこのスレの勢いや能年にビビって下げコメ書いてるakbヲタやら他女優ヲタの嫉妬具合をみると能年人気は本物なんだと実感するな
183名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:40:58.13 ID:7W+sYpA+O
これ誰得なんだ?www
184名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:07.57 ID:GaOC/hRO0
春山がCBRぶっ叩いて弟に言った

「自分で直せるようになったら乗りな」

あれは名シーンだったな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:13.81 ID:p2dDlRzg0
>>170
小泉は、ホントにデビュー前は当時ツッパリ呼ばれた女だからなぁw
186名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:32.24 ID:tH8v5M3s0
>>172
あまちゃん前の脇役しか出てない無名を主演で抜擢するか?
選んで選び抜いた結果がDQN珍走族漫画とかただ事務所の上層部がバカしかいないだけ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:32.60 ID:MEXnkn31O
子供たちに悪影響を与えるための
反日マスコミの仕業だよ
釣られるなよ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:41:58.76 ID:ZkzFsdjii
能年ちゃんは漫画家にも人気がある通り
いろいろさせたくなる稀に見る人材なんだよ
ホットロードみたいのなんて役やれるのは最後のチャンス
いろいろの中に一つ加えて置きたいオイシイ題材だわ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:42:03.11 ID:JgXQ3VaPO
当然、主人公が、処女を捨てる濡れ場シーンはあるよね?
190名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:42:20.49 ID:W3n7rrYi0
いまどきグレて暴走族に憧れるかね?
家出して池袋あたりで売春婦になるもんだろ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:42:21.39 ID:dO1L1U/40
ホットロード好きだなー
あの空気感を表現出来るかな
音楽ダラダラ流したりじゃだめだぞ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:42:28.21 ID:B8waIGUg0
80年中ごろの少女漫画か 女はこれで
男はビーバップ読んでた
193名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:42:42.90 ID:S9FuISoR0
>>132

うまいこというな。(笑

俺の周囲では、この話題で、脱能年の人が増えてるよ。
194名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:01.14 ID:smu88rHx0
いやだなあ。
ホットロードはバイブルみたいなマンガなのに。
なんで今更オッケーしたんだろう
195名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:30.16 ID:MEXnkn31O
>>183
反日得
196名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:41.00 ID:XKFvJpmP0
ホットロードまるパクリのドラマジャニーズの誰かがやって、ばれて封印作品になっている
197名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:53.53 ID:SnJYEzO00
少女漫画だけど基本、珍走団の話だからな
 
198名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:43:59.29 ID:ZkzFsdjii
>>191
音楽も大事だなー
199名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:08.80 ID:QHgsUuvC0
どの層を対象にした映画なんだろうな?
工藤静香を祀ってた年齢層?
今の若い子には理解できないだろうに。
200名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:09.82 ID:qqWB9h6H0
>>192
若春子とか順子にそっくりだったな
ビーバップあれで撮りたい
201名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:34.49 ID:NkwL4nR60
特攻の拓、湘南純愛組!、ふたり鷹は
俺的に実写映画化を期待してる昭和バイク漫画四天王だな(´・ω・`)
202名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:44:50.13 ID:P4fXJ+XQ0
>>186
どっかに記事があったけど、それがガセじゃなかったら
「カラスの親指」見て決めたらしい。
能年はこの映画で賞貰ってる。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:45:02.91 ID:B/dMR2ww0
空気感出すなら北野武が監督やればよかったのに
204名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:45:09.10 ID:kRfvdzIAi
はでーしなぐー
がいいと思います
205名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:45:20.24 ID:QHgsUuvC0
携帯やスマホなんか登場しないよね?w
206名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:45:23.83 ID:S71l1xZ6O
「平成のコメディエンヌ」を目指すのではなかったのか。
少なくとも原作漫画のホットロードにコメディ要素はないぞ。
ある意味、今の時代、暴走族なんてのがコメディだけどさ。
竹槍デッパの車が出てきたら爆笑。
207名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:45:26.47 ID:ZkzFsdjii
>>197

設定に暴走族ヤンキーなだけで
中身女子まんが
208名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:45:54.93 ID:B8waIGUg0
>>200
泉今日子ってのもいた
209名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:06.34 ID:i3xptfjE0
ピエール瀧「能年玲奈ちゃんを初めてみた時、細田守監督のアニメ作品に出てくるヒロインのような女の子がこの世にいるのか!と思った」
210名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:46:14.81 ID:qqWB9h6H0
まあ全盛期の角川映画路線風にもってきたいんだろうね
多分失敗するけど
211名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:01.27 ID:33G8nffH0
気まぐれホッとロード

あ、鮎川…?
212名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:04.09 ID:qqWB9h6H0
>>208
あれはヤンじゃないんだよな
小泉がモデルのあのに面白い
213名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:32.95 ID:RCWQcDVA0
この映画があたって世に不良ブームが来たらお前らネットヤンキー完全敗北
214名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:35.32 ID:zeiOFP8e0
ガッキーが売れた後も酷い映画に出しまくった事務所だから
215名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:49.84 ID:GaOC/hRO0
春山のお母さん役は、薬師丸でおながいします
216名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:47:54.23 ID:p2dDlRzg0
>>199
「あまちゃん」にハマってた、作者クドカンの信奉者でクドカン同世代だと思う
今のアラフォーは、この作品のファンが多い世代
217名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:48:32.82 ID:QHgsUuvC0
俺も読んだんだけど、正直まったくストーリーを憶えていないw
「ハルヤマいいよねー」とか言ってる女子もよく分からん。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:48:36.69 ID:NkwL4nR60
>>210
ほとんどがカスだけど、たまにある宝石を見出すのが楽しい時代だった、80年代のアイドル映画繚乱期。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:49:11.47 ID:JskK26/j0
中学か小学校の時に流行ったわ
借りたけど、絵がダメで読めなかった
220名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:49:20.97 ID:SkrwfoAR0
あまちゃん出る前の契約だから事務所もどうしようもない。
ってか映画制作側の大勝利だろ。B級Vシネマだな。
221名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:49:33.31 ID:NkwL4nR60
TO-Yの実写映画化もあるで(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:49:52.17 ID:1TwSsWo60
あまちゃんの時にも不良のにおいが見える瞬間はあったよ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:49:58.73 ID:W3n7rrYi0
珍走なんぞよりツイッターにバカ画像載せる方が
不良のトレンドだろ
224名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:50:59.72 ID:IWJhrxM4O
アヒルの足のスリッパ履いて単車に乗るシーンはぜひお願いします
225名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:51:20.08 ID:bcJhJwq00
デビュー作が神がかってて幸運すぎたから
固定したイメージをぶちこわせる役のほうがいいかもしれんな
226名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:51:29.03 ID:yQZIYfES0
>>220
でも確か作者ってずっと実写化とか断ってたって話なのに
ブレイク前のド新人主演にOK出すのかという疑問が
227名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:51:29.48 ID:/rjqsy200
この子、何演じてもイケると思うわ。本人のキャラクターがないから役柄の邪魔にならない。ビジュアルもいいから、どんな表情をしても様になる。アキちゃんのキャラで行けばいいのにと言われるほど注目されている時期に冒険するのは賭けだけど、リスクの大きい方が売れる。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:51:52.96 ID:sQKKts++0
>>221
ニヤが実写化されるなんて夢にも思わなかった
229名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:02.26 ID:3hqN3bmPO
父親が死亡事故起こしてるから車のCMダメとか保険のCMダメとか色々制約あるってのは
嘘だったんだな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:14.51 ID:j8GupgNH0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ ちなみに主題歌候補は9nine、ベイビーレイズ、小野恵令奈の3択な
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
231名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:35.47 ID:QHgsUuvC0
少女マンガのヤンキーで、グループのマドンナ的な存在の「先輩」みたいのって
決まって華奢で美人な女だったよな。
ティーンズロードで実際のレディース集合写真見ても
美人タイプとバケモノタイプとで真っ二つだったwwwwwwwwwwww
あんな華奢な女でケンカ勝てるのかよw
まぁ、ウドの大木って言葉もあるから分からんがw
232名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:37.36 ID:Md7rZMzfO
>>217
私もw
バカが安全ピンとかカッターで腕に好きな人の名前彫ってたw
233名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:39.09 ID:2fGSzRh80
瞬きもせずのラスト教えてけろ。
234名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:41.45 ID:B8waIGUg0
しかし、14歳を演じることにあまり突っ込まれない二十歳の能年ちゃんて

14歳の能年ちゃん
http://stat.ameba.jp/user_images/48/c4/10050189728.jpg
235名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:52:44.36 ID:p1svDoSk0
>>146
なんだと…
追加してせめて15禁にしろ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:53:07.54 ID:3xDGTT4iO
広島弁がとてもカッコいいんだよな 広島ブームだな
237名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:53:23.99 ID:SkrwfoAR0
むしろ能年の中学生でパンクロックやっていたことなどからして地でいけて
いいんじゃないか。生まれ故郷の兵庫県神崎郡神崎町ならピッタリじゃね。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:53:46.03 ID:7W+sYpA+O
>>225
デビュー作じゃ無いぞw
239名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:53:54.48 ID:P4fXJ+XQ0
「純と愛」とほぼ同じラストときいたが…
240名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:03.66 ID:bJk4VUPb0
>>213
80年代の不良ってファッションでやるもんじゃなかったわ。
どっちか言うと、管理教育や偏差値教育と戦ってるイメージだったから。
メンタル的にはお前らネットヤンキーに近いよ。
241名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:25.05 ID:Wy49n5hRO
どストライクの年代だけど、あれは携帯も何も無い時代だからウケた話。
今時の娘には通じないし、現代版にしたら世界観が壊れてしまう。
そっとして置いて欲しい作品だなぁ。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:26.95 ID:oia025S20
あまちゃんの前に見出してたっていうのは
紡木たく流石すぎる
243名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:31.01 ID:6skg8Me70
当時の中学生女子はほとんど読んでたレベルでみんな知ってる。
漫画も瞬きもせずくらいまではみんな続けて読んでたんじゃないかな
244名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:39.03 ID:xgn3Npbz0
能年は少しずつフェィドアウトして逝きそうだな
245名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:54:51.02 ID:sQKKts++0
うん、なんだか踊りたくなってきた

        ♪
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))   ♪
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))  ♪
  (__ノω(_)
246名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:55:05.60 ID:t8xB3czz0
>>236
毎年夏に原爆で煽ってた甲斐があったな
247名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:55:10.64 ID:oia025S20
現代版にしないで80年代のお話として描いたほうがいいと思うなあ
248名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:55:13.75 ID:RwUoGJv30
春山役は前髪クネ男の中の人だったりしてな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:16.24 ID:cpDzC5X70
堀北は従来のイメージもあり変な役避けたが、松坂桃李は何の役でもやってるだろ。
純と愛は夏菜が死んだだけで、存在そのものが要らんかった。
250名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:20.70 ID:QHgsUuvC0
松本美緒とかいう漫画家も似たようなのばっか書いてたな。
華奢で美人のヤンキーに背の高いイケメン。
バイク事故で死んじゃって親友とくっついちゃう、みたいのwww
251名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:31.41 ID:vi23fFFA0
>>236
それ「瞬きもせず」ね
252名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:31.71 ID:j1P5qr+90
笑っていいとも見るかぎりでは バンドでギターとか
結構 活発なコなんだろ?
いろいろ奥が深いかも
253名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:42.79 ID:+XkHx5400
カラスの親指の予告見てきた。
いけるんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:44.21 ID:tl0rFOcF0
>>211
超能力をチカラなんて読まない
255名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:56:54.67 ID:f3bnLpEjO
携帯電話とメールは恋愛を決定的に変えた
もうロミオとジュリエット的な世界は成り立たない
256名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:57:37.47 ID:BELMkL0f0
約30年前のマンガを今更実写ってw
主役オタ以外に需要あるのか?
257名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:57:39.10 ID:JQtnR8jjO
普段のぽんこつ状態で映画の会見とか宣伝とか出来るのかな
258名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:57:46.53 ID:3xDGTT4iO
春山を誰がやるか ハードル高いぞ 無口風イケメンでよろ。80年代、作者はフミヤを意識して書いてたらしいが
259名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:57:54.37 ID:2lheAmL90
あの貧乏臭いマンガか
今さらかよ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:07.38 ID:EIYyK4Egi
しかしまた、安定企画でなく勝負にでましたな…
261名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:10.18 ID:WybAha9DP
瞬きもせずも、ホットロードもラストをまったく覚えていない
262名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:37.36 ID:pL1xXXxL0
最後は妊娠してたような…
263名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:58:42.87 ID:YnVPhHAu0
>>113
コメディどころか 笑ってるとこも少なかったはず
264名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:59:12.18 ID:htzgzBqD0
>>202
カラスの親指の演技と朝ドラ主演女優内定の段階の企画
あまちゃんがこんなにヒットするなんて思わなかったんでしょ。
265名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:59:13.62 ID:QHgsUuvC0
今のガキどもは羊の皮を被って携帯で薬売ってるんだろ?
昔のヤンキーのが可愛いわ。こわいこわい。
266名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:59:20.00 ID:p1svDoSk0
>>209
細田守アニメは能年ちゃんも好きらしいのでいつか声優ででてほしい
アフレコが実はうまい能年ちゃん
267名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 12:59:34.53 ID:XKFvJpmP0
>>262
ハイティーンブギ?
268名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:12.90 ID:dOa7f0qYO
朝ドラの時の演技の拙さは脚本で救われたと思う
あの棒演技で14歳少女の葛藤とか演じられんのか
269名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:13.81 ID:Nui3d6JKi
監督と脚本を見るかぎり良作になる可能性はほぼない
まあどうせ無傷のままキャリアを積むなんてできないから早々に怪我しておくのもいいかもね
勝ち馬に乗りたいだけのファンは離れるかもしれないけど
270名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:20.68 ID:92B4q93g0
一方種市先輩は少し前に仮面珍走ライダーを演じていた
271名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:20.65 ID:p3hs1BSzO
韓国小学生86%「日本嫌い」、教育関係者「この調子で歴史を勉強して独島が韓国領土であることを全世界に伝える方法を考えてほしい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381405897/

【韓国】小学生86%「日本が嫌い」…嫌いな国アンケートで圧倒的★2[10/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381408693/


韓国の学習塾「ノーベルと蟻」「ノーベル子ども」は10日、
小学生を対象に嫌いな国アンケート(期間8月2日−9月8日、回答618人)を実施した結果、9割が「日本」と回答したと発表した。

「一番嫌いな国はどこの国ですか?」との質問に、全体の86%にあたる530人が「日本」と答えた。

2位以下は中国(9%、53人)、ロシア(2%、13人)、米国(2%、11人)、フランス(2%、11人)となり、
日本嫌いの子どもが圧倒的に多いことが分かった。

アンケートはさらに「一番嫌いな国が日本だとしたら、嫌いな理由は何ですか?」と質問したところ、
67%(357人)が「独島(竹島の韓国名)を自分の領土だと言い張るから」と答えた。

「日帝時代(日本統治時代)の蛮行のせい」(14%、76人)、
「歴史的な間違いを認めずに歴史をわい曲するから」(12%、64人)など歴史問題を指摘する意見も多かった。

ほかにも、「原発事故によって放射能被害を与えるから」(3%、18人)、
「日本の保守団体、右翼の蛮行のせい(神社参拝など)」(3%、15人)などの意見もあった。

韓国メディアによると、学習塾の関係者は「アンケート調査を通じて小学生が国を愛していることを確認できた」とし、
「歴史の勉強を重ね、独島が韓国領であることを全世界に伝えられる方法を考え、行動してほしい」と述べた。


2013/10/10(木) 17:38
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1010&f=national_1010_053.shtml
272名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:26.39 ID:ZkzFsdjii
>>265
恋愛も純だったしねぇ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:00:26.95 ID:YnVPhHAu0
>>256
あったら大騒ぎしてない
274名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:16.58 ID:p2dDlRzg0
>>226
公表されている作者コメントを信じるなら
「あまちゃん」の能年を見て、実写化にのりきになって、この子が主役!
と監修までやる気になったみたいだけどw

226のレスの通り、作者が今まで実写化拒否ってたのはホント。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:25.81 ID:Thpq0z8L0
ONE -愛になりたい-でググってもまともな情報出て来ないのな
276名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:01:31.94 ID:y/+zfX4Y0
いいね確かに
277名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:02:25.15 ID:F3AwSfrr0
適度な田舎臭い野暮ったさがハマるんだろうな
ダサい珍走団に惹かれるノータリン少女の役が
278名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:01.51 ID:SoUiwnr10
あまちゃんと同じコメディータッチのでコスった方がよかったろ
279名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:28.50 ID:cE55eihsO
ホットロードなんて軟派な不良漫画、女しか読まないだろ
「男は湘爆じゃ」って言ってたあの頃が懐かしい
280名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:44.64 ID:6jEA6Aht0
>>241
同意。
今から読み返してくる。

>>258
確かにフミヤだね。
その後、別の漫画では明らかに尚之がモデルの男の子を描いてたw
281名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:45.75 ID:9NirWECxi
今の芸能会って本当に、
つまらないわ。
282名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:03:50.08 ID:QHgsUuvC0
主人公の女の子、確か家庭に悩みがあった様に記憶してるが
そんなに悩む様な事か?と当時思った記憶がある。
283名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:09.47 ID:bcJhJwq00
>>269
薬師丸ひろ子だって「紳士同盟」みたいな駄作に出てるし
284名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:41.57 ID:3xDGTT4iO
紡木たくの漫画に出てくる男みんなカッコいい。岡田将生だったら怒るぞ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:43.21 ID:fvQ+vZsC0
>>122
80年代が青春時代だったおっさんおばさんでしょ
あまちゃんで喜んでたのと同じ層
おっさんおばさんに人気な訳だからこの選択は正解なのかもね
286名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:04:57.64 ID:QOZFZdia0
>>25
> これこそ武井咲にやらせろよ

ぼくは志田未来ちゃんがいいです。
この際、1993年生まれ3人でやりましょう。
287名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:05:07.04 ID:YnVPhHAu0
>>278
>>274の話からすれば つむぎがノリノリ見たいだから
ありえん話ではないな
288名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:05:16.69 ID:QHgsUuvC0
昔だったら原田知世あたりでいいかな。
289名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:05:48.96 ID:F3AwSfrr0
>>207
逆じゃねえだろバーカ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:05:56.87 ID:ZkzFsdjii
>>278
コメディがあってると思うけど
それ続くと固定化しちゃう
コメディ固定化はキツいよ
291名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:06:05.89 ID:NkwL4nR60
薬師丸とか原田が何本も映画に主演したのは
やっぱりなんかあったからか。
292名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:06:07.61 ID:eR1wTwft0
福山が若かったらなぁ
若い頃の福山は春山そっくりで
ビジュアル的には福山以外考えられないんだが

実際福山は学生の頃同級生の女子に
ホットロードの春山に似ていると言われ
ホットロードを読んでいたらしいし

能年ちゃんに和希のあの十代前半の
壊れてしまいそうな儚さ出せるか心配やなぁ
293274:2013/10/17(木) 13:06:08.78 ID:p2dDlRzg0
>>226
>>274訂正
記事読み間違えてた
「あまちゃん」前から、能年が好きだったみたいね
294名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:06:18.69 ID:QHgsUuvC0
>>286
志田ちゃんがヤンキーやると
赤いメッシュ入ったカーリーヘアになっちゃうからなwww
295名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:07:37.77 ID:CK/gS5co0
短足が残念でならない
296274:2013/10/17(木) 13:07:41.21 ID:p2dDlRzg0
>>287
間違ってたよ、ごめんね
>>1の通りですな
297名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:08:07.83 ID:f3bnLpEjO
セーラー服と機関銃は来生たかおバージョンも薬師丸バージョンも名作
298名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:08:29.60 ID:4O1kWz3e0
>>241
禿同

>>236,251
「瞬きもせず」は山口だよ

>>258
ハルヤマは尾崎です
299名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:08:49.70 ID:6jEA6Aht0
>>294
積木くずしww
300名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:09:27.63 ID:QHgsUuvC0
俺の予想では春山はジャニタレだと思う(´・ω・‘)
301名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:10:33.99 ID:f3bnLpEjO
尾崎+フミヤが春山だろ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:10:42.50 ID:vi23fFFA0
>>298
そうだった。
広島の高校と試合だとかのシーンあったね。
失礼。
303名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:10:49.76 ID:G+8P9Lni0
これを今やんの?
マジで?
304名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:06.28 ID:8MvtanAT0
>>291
当時所属が角川で、角川が制作した映画に出てただけ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:07.27 ID:8Nf0PnPE0
和希の母親は35歳の設定かー
菅野とかでいっか
306名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:43.01 ID:3cDun+kpO
ホットロード懐かしいなぁ。
もう一度逢いたい…

逢いたい…

だっけ。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:47.18 ID:qqWB9h6H0
三浦春馬か佐藤健ってどっかにあったな
ジャニよりはいいんじゃね
308名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:47.75 ID:/8NvNZhpi
先輩のガッキーもいい作品出てきたとは言い難いからなあ
これでそっぽ向かれるって訳でもないし大丈夫だろ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:55.82 ID:hEmcjEKE0
絶対いいと思う!
310名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:58.39 ID:QOZFZdia0
>>258
> 春山を誰がやるか

ジャニーズJrの誰か
311名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:11:59.99 ID:F3AwSfrr0
あのぼんやりしたウザイ線で描くからなんとなく珍走ヤンキーの世界を美化できているが
実写だと臭い事この上なし
312名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:02.26 ID:NkwL4nR60
>>305
菅野が母親やる時代かぁ・・・時は待ってくれないんだな
313名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:22.51 ID:VFhKt/ToO
紡木たく懐かしいなあ〜
市原隼人か
314名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:12:26.32 ID:YnVPhHAu0
>>296
いえいえ
315名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:19.56 ID:+XkHx5400
音楽は大友さんがいいと思う。
風花とか凄い良かったし。
316名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:13:25.79 ID:VfHoZJsEi
>>282
確か母親が、恋人作ってイチャイチャしてるのが許せないとかじゃなかった?元々父親のことは愛してなくて恋人と結婚前から付き合ってたの!とか言われて「じゃあ子供なんか作るな」って暴れてたような。

中学生女子にとっては十分悩むようなことだと思うけど。

てかそんな役を能年ちゃんがやるのイヤだ。今の時代にアレンジしてスマホいじるヤンキー設定なんだろうか…。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:03.26 ID:P4fXJ+XQ0
今40代の女優が自分の10代の頃を思い返す方式でこの映画始まる気がする。

40代のオバサン世代をターゲットにして。
318名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:33.23 ID:PD2ElTTg0
リア中の時読んだけど
春山がカニに当たってゲロ吐いてるのを
雰囲気だけでキラキラ描いててクソワロタ
319名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:14:35.07 ID:Siq379wo0
正直言うと、魔女の宅急便の実写版をやって欲しかった(´・ω・`)
320名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:09.91 ID:TAHXqhX40
ヤンキー漫画だったら、「花のあすか組」の方が映画化しやすいのでは?
あっちは、実写化とかOAV化しているし。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:30.14 ID:NkwL4nR60
じゃあ、セーラー服反逆同盟も実写化
322名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:47.55 ID:7+x6lfA4O
能年は器用じゃなさそうだが、本人が女優業を長く続けたいんだったら
あまちゃんのイメージを離れて、様々な役を経験した方がいいんだろな
小泉今日子や薬師丸ひろ子のアイドル全盛期みたいに、売れっ子アイドルだったら
主役仕事が来てそれで食って行けるって時代じゃもうないから
323名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:16:50.73 ID:1C1CIY0H0
ヤンキー漫画じゃねーだろw
324名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:17:48.39 ID:fxd+GuN00
そういえばこんな漫画があったような
彼氏が捕まってなかったか
325名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:18:57.14 ID:8NUen76O0
何もこんなコケそうなの選ばなくてもな

あまちゃんのイメージ崩すのを最優先にしたのか?
326名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:35.88 ID:NkwL4nR60
少女コマンドーIZUMIも実写化
327名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:50.67 ID:QHgsUuvC0
>>316
大人になった今なら、母親には母親の想いがあったんだろうなぁ、とか分かるんだけどね。
当時の中学生からしたら大きな悩みなのか。
自分は昔からちょっと大人な考えをする子供だったから、マンガの世界観が
よく分からなかったんだよなぁ。
ヤンキーの先輩にくっついてハシャいでる描写とかもwww
328名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:53.40 ID:xsEoHqaPO
懐かしいーハルヤマ好きだった小学生の私は中2でそっちに逸れていったww
329名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:19:55.31 ID:YnVPhHAu0
>>324
事故って死にかけた
330名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:18.69 ID:PWtQwqqG0
>>45
ジジババターゲットじゃないの?
若い女は見たいと思わないあらすじだと思う
331名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:20:35.03 ID:QHgsUuvC0
>>320
小高だっけ?耳のデカイ子w
332名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:21:23.44 ID:mgIbdICsO
いまどきヤンキー映画は無いな
暴走族って(笑
333名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:21:25.68 ID:/8NvNZhpi
ラジオで芸人の大吉が今読むとキツいとか最近言ってたなw
まあ意味わからん漫画原作映画はたくさんあるから今さらだが
334名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:21:32.51 ID:Qmo72iLk0
【野球/視聴率】熱いぞ広島 CS視聴率40%超え!占拠率は驚異の53・2%

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381981587/152n-
335名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:22:43.74 ID:WLUf6akh0
>>305
だったらハセキョーだな
能年と同じ事務所だし
336名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:24:30.26 ID:TAHXqhX40
>>252
能年主演で「けいおん」ドラマ化だな。
視聴率はわからんが、実況だけは凄そう。
337名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:25.84 ID:6+epRzog0
ヤンキー姉ちゃん達のバイブルだったな。
「ホットロード」はファッション不良。
「ハイティーンブギ」は低脳不良。
今のギャル達みたいにそれぞれ住み分けが出来てた。
338名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:30.99 ID:cuaZEcdb0
>>150
お前が知らなかっただけだろ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:49.23 ID:1C1CIY0H0
脱色金髪
コンパスタトゥー

この2つは外すなよ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:25:59.60 ID:e+USjTabi
がっかりすぎてあまロスから立ち直ったは
341名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:42.71 ID:PWtQwqqG0
>>338
残念ながらみんなが知ってるってレベルじゃないよ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:26:54.65 ID:0Acvsq1L0
>>330
ターゲットは 元ヤンキーの30−40代女性で、シングルマザーかな
343名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:27:24.83 ID:TAHXqhX40
>>311
少女漫画のポエム入ったモノローグって、実際に台詞にしたりナレーションにすると、もの凄くうるさい。
実写化に一番向かないタイプの漫画だ。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:27:33.07 ID:f/LEAYA/0
>>332
80年代ノスタルジーだろ? 
AKIRAチックな世界観だろ?
2019年は80年代回帰を予言してた・・・・
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/7/1/71d71736.jpg
345名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:28:25.93 ID:ZdKFeWdi0
紡木たくがOKしたのか
何十年断り続けたのに
てゆうか紡ぎたくは元気なの?
346名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:05.31 ID:e+USjTabi
伊賀のカバ丸が良かった
コメディだしアクションだし
347名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:26.12 ID:YoosyiM70
能年ちゃんは瞬きもせず(かよこ)の方がはまると思うんだが・・・
春山は誰がするのー?
歌手デビュー当時の福山雅治が春山に似てると話題になったなぁ(遠い目)
348名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:40.75 ID:bT3LEZubO
キョソキョソから演技指導だ能年ちゃん
349名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:50.78 ID:F3AwSfrr0
ヤンキー・80年代文化にどっぷりの能年さんだな
 
350名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:29:59.04 ID:05t0rrFm0
能年の親がまんまこの世代じゃね
じっさいドキュソだし
351名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:30:11.61 ID:cuaZEcdb0
正直純真無垢というイメージが付いちゃった時点で女優としては致命的だろ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:18.06 ID:Thpq0z8L0
時代設定も当時のままなのかな。
今だったらLINEかツイッターでなうって連絡取り合っちゃうだろ
353名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:22.09 ID:g16pVTAP0
「おばさん、この子いらないなら俺がもらっちゃうよ?」
こんなような春山のセリフだったような。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:22.34 ID:F3AwSfrr0
都会では絶滅危惧種の珍走団の映画っていまどき
355名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:36.13 ID:ZdKFeWdi0
能年は上野樹里2世
アホの演技してるとアホになっちゃうぞ
356名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:53.34 ID:NkwL4nR60
満を持して・・・ときめきトゥナイト、実写化!
357名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:31:58.92 ID:RwUoGJv30
オキシドールで髪を脱色したり、コンパスで好きな人の名前を掘る
358名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:32:21.37 ID:rE6cKb5Xi
>>337
福士蒼汰と有村架純でハイティーン・ブギみたいわ
359名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:32:45.80 ID:YkCbQLBfO
犯罪や迷惑行為を賛美して子供を誘導するな
360名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:12.81 ID:6jEA6Aht0
>>353
言ってた言ってた!
で、お母さんが「あげない!自分の子を要らない親なんているわけないでしょぉ」って泣いてたような。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:14.54 ID:sXYic1pn0
「セミの声がうるさくて、お前の話なんか聞こえねーよ」

ホットロード懐かしいなぁ
ヤンキーでもない田舎の真面目な高校生だっだが、
めちゃくちゃハマった
つい最近まで漫画もってた
362名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:33:15.07 ID:NkwL4nR60
尾崎豊「すんません(;^^)」
363名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:02.84 ID:MSDpkadz0
テーマ曲はこれで

好きな男の名前腕にコンパスの針で書いた
https://www.youtube.com/watch?v=h1MxPRlv1mQ
364名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:19.17 ID:Srg4S6B30
実際、ハルヤマ的ポジションのヤツがやってたことって、
中学時代の同級生の大人しい雑貨屋の息子をパシリに捕まえさせて煙草ゲットするとか、
友人がエスとか名の付く前の覚醒剤であげられてしばらく逃げ回ってたり
ヘタな字で腕に女の名前彫って2週間後に別れてたり、
まだどうにか学校ってもん行ってる知り合いの高専とか底辺校の連中からヤリマン情報聞きつけて、
その女のいる10駅先まで酒持ってニヤニヤしながら遊び行ったり
普及したてのポケベルで、ナンパしたけど振られた女に0724545とか打って送ってケタケタ笑ってたり
ってな感じだからな
渋谷やら横浜やらの誰某さんは俺の知り合いだぜ!的なことが口癖

溜まり場になってたヤツの家の玄関に置いてあった期限切れの腐りかけのチョコを
口にドカッと放り込んで食って腹壊してウンコもらしてたバカもいたな
だからカニ食ってもんどり打ってるシーンだけはリアリティあったw
365名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:35.95 ID:ZkzFsdjii
>>353
みんなよく憶えてんなーw
全く忘れてたけど、このスレ読んでていろいろ思い出して来たわ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:48.80 ID:e6y0i2VzO
夏にカニ食べて食中毒になっちゃうんだよな
春山誰だよ気になる
367名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:34:53.72 ID:Fy/zXwUs0
勇治ごめんね
368名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:35:07.08 ID:1C1CIY0H0
>>343
こういうのか?

夜明けの 蒼い道
赤い テイル ランプ
去ってゆく 細い うしろ姿

もう一度 あの頃の あの子たちに 逢いたい

逢いたい……
369名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:36:23.46 ID:QHgsUuvC0
>>360
wwwwwwwwwwちっちゃい「ぉ」wwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:36:31.44 ID:NkwL4nR60
>>368
風の大地?
371名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:37:16.87 ID:QkDtb27FO
>>351
上野樹里と戸田恵梨香を合わせたような天然&特殊能力持ちみたいな役をやれば良いよ
372名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:37:56.51 ID:O36ImbnA0
クラスメイトに
うちのばぁちゃんな 体壊してるのに寝れないんだよ
お前らのバイクの音で
って真剣な剣幕で詰め寄られて、コイツ何言ってんの? ウゼー バカジャン
って毒づきながらもちょっと反省してたのが何か記憶があるw
373名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:38:00.14 ID:yksp0Vg20
アキちゃんって誰よ
374名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:38:19.78 ID:naS+kL2Q0
こういう、ギャップすごいでしょ?みたいなの嫌だわー
狙いが見え見えじゃん
375名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:38:20.20 ID:sXYic1pn0
美穂子は誰がやるんだよぉ
376名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:38:24.14 ID:RM/k2i1Ji
ハルヤマが飛んだ5メートルて
少な過ぎるだろwww
377名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:38:38.39 ID:QHgsUuvC0
志田ちゃんが脱皮できたのはやっぱ15歳の母みたいな衝撃作()やったからかな?
378名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:40:12.30 ID:6jEA6Aht0
>>368
それ、そのまんまのような気がする。
細かいところまでよく覚えてるなー。
379名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:40:27.45 ID:jnb5OAxO0
インパクト重視でこの作品にしたのかもしれんけど、この子に関しては逆効果な気がするね
インパクトに関してはあまちゃんで充分残してるわけだし、しばらくはインパクトのない路線で引っ張るべきだったと思うな
ビジネスの観点から言えばね

車でも日常品でもヒットしたらしばらくは大幅なモデルチェンジはしないでしょ
それはユーザーが商品に信頼性を求めているからだ
この辺はレプロは本当にビジネスが分かっていないと思う

>>292
若い頃の福山みたいなルックスなら一般公募すればいくらでもいそう
いかにも頭の弱そうなのがいっぱい集まりそうだけどw
380名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:40:57.74 ID:RwUoGJv30
>>374
あまちゃんのアキのイメージを払拭するには
全く正反対の役柄を演じるショック療法が必要なんやろなぁ
381名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:01.53 ID:e+USjTabi
何で今さらニコラ的なものに逆回転させるのか
本人は宇野亜喜良とか好きって言ってんのに
レプロに猛省を促す
382名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:17.73 ID:/8NvNZhpi
春山の方が難しそうだな
あれが実写でギャグにならず、なおかつ女のファン呼べる俳優…
383名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:27.09 ID:GrGjZPGc0
>>75
ママの誕生日もな
384名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:41:48.52 ID:Q0Be0AnM0
>>243
当時別マ買ってたけどこれだけ飛ばして読んでたよ
自分の周りもそんな子多かった
385名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:42:16.80 ID:QHgsUuvC0
「あいつがHERO」とかでいいじゃない。
386名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:42:57.50 ID:sXYic1pn0
別れようぜ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:43:17.36 ID:fxd+GuN00
>>329
そうだったか
記憶が朧げだ
388名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:43:19.22 ID:sCWPGokx0
何で今更ホットロードの実写化なんてすんの?
若いのターゲットにするとしても色々古臭いだろうに。
389名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:44:28.01 ID:6+epRzog0
>>385
誰がジョーやるのw
390名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:45:25.76 ID:naS+kL2Q0
って珍走賛美漫画かよ
こういう関係者は珍走にやられたりしない不思議
391保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/10/17(木) 13:45:26.03 ID:6O0VkFsB0
392名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:45:49.74 ID:cuaZEcdb0
お前らよくこんな古い漫画知ってるな一体何歳なんだ?
393名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:46:04.06 ID:GrGjZPGc0
>>170
小泉は当時オールナイトニッポンでこのマンガの話してたな
394名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:46:29.04 ID:WCTD9APf0
せめて瞬きもせずにすればよかったのに…
春山は誰がやっても文句でそうだw
395名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:46:32.99 ID:6jEA6Aht0
>>75
パン粉ばっかりのハンバーグは絵里の家かな。
ハンバーグを作るたびに、それを思い出す。
14歳の子がパン粉ばっかりってわかるほどにパン粉を入れるとしたら、どれくらいの分量なんだろうw
396名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:48:04.39 ID:Thpq0z8L0
じゃあ春山は関ジャニの大倉君で
397名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:48:05.65 ID:B7OIsrV+O
ストーリーを全く覚えていないことに驚いた
机をステージにとか、他のと混ざってるわ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:48:49.33 ID:j8klJLE/O
これはまたアラフォーがやられるな
個人的には「瞬きもせず」のかよちゃんの方が似合うと思うんだ
二部作で頼む
399名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:49:25.21 ID:GrGjZPGc0
>>391
ハルヤマ仕様さがしてこい
400名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:50:05.11 ID:SJRIYb9L0
>>390
これってヤンキー賛美漫画とも言えなかったような…
最後は二人で族を抜けるし、自分がやったことは自分に帰ってくるみたいなセリフもあったような
401名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:50:55.25 ID:hRi1ODCD0
で、武丸役は誰がやるの?
402名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:51:06.24 ID:4NC66eM90
えー?今更ー?と思ってんのは春山のモデルになった春山さんだろw
403名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:51:06.07 ID:B7OIsrV+O
顔でいったら春山は市原隼人だと思うの
404名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:51:41.74 ID:1C1CIY0H0
405名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:30.61 ID:1brmDz2G0
春山役は三浦翔平で
406名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:31.47 ID:Avd+uWWE0
hot load

外人が聞いたらポルノ映画と思うだろな
407名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:52:36.61 ID:J6Y1LMe/0
作者は尾崎が好きでポスターとか描き込んでた
ライブにも行ってたようだ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:04.45 ID:9yAtiSan0
とても二十歳の顔には見えん
409名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:04.69 ID:ZkzFsdjii
>>403
良いんだけど年齢がなー
無名のジャニとかなのかな?嫌だなー
410名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:16.61 ID:OFcDybsH0
漫画原作をあてがったんだろうが、能年って極度の少女漫画嫌いなんだよな
役に入り込めるか怪しいもんだ

ロキノン腐女子は少女漫画が一番嫌いなのにw
411名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:16.68 ID:S9FuISoR0
このスレ、読んでると、原作は、自己陶酔、メンヘラ臭が強そうだね。映画もそうだと辛いな。すきな人はすごくすきなのかもしれないけど
412名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:18.53 ID:RWJR4OpQ0
母親役は裸の美奈子でいいよ
413名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:29.31 ID:g16pVTAP0
>>372
あった!あったね。
このスレを読めば原作を読み返さなくてもいいかも。
414名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:46.48 ID:4DMwe1Xm0
春山役は 山本裕典あたりか?
415名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:53:50.31 ID:u//rJX7m0
正直今読んでもおもしろい
母親を誰がやるかだな
416名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:54:21.04 ID:GrGjZPGc0
>>404
吊り輪がねぇぞw
417名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:54:44.93 ID:QHgsUuvC0
てゆうか紡木たくが男なのか女なのかをまず俺に教えてくれよ!
418名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:07.46 ID:4clOEhA10
>>1
玲奈ちゃんのおマンコ舐めたい
玲奈ちゃんのおマンコ舐めたい
玲奈ちゃんのおマンコ舐めたい
419名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:14.16 ID:1C1CIY0H0
母親はまた小泉今日子でよかんべ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:36.13 ID:fbTEDXwmO
春山は杉本哲太特殊メークで大丈夫
421名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:51.09 ID:4n0bdkgK0
>>221
吉川晃司
422名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:55:53.53 ID:QHgsUuvC0
>>403
最近の市原はもうすっかりオッサン化してるぞ?
423名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:57:34.22 ID:4O1kWz3e0
>>419
ママには中森明菜的なもろさが要る

ヒロコだってトオルだってリチャードもエリも小百合も茂もだれがやるんだよ?
424名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:12.61 ID:ZiyrI23i0
あまちゃん初期の標準語アキを見ると能年の演技の上手さが際立つ。

普通に役者やらせときゃアキのイメージなんかすぐ消えそうなんだけどね。

故に何故この作品なのか理解不能w
425名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:31.73 ID:RwUoGJv30
春山役は特撮出身かテニミュ出身と予想
426名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:58:54.44 ID:FuJypViH0
>>417
427名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 13:59:32.38 ID:DJDhpocK0
春山は当時フミヤで妄想してたわ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:00:35.72 ID:vy3slvxVO
ヤンキーじゃなかったけど、普通に感動したなあ。
思春期の不安定さ、危うさの表現が凄くて。
あの頃の少女漫画はアートぽかったな。
セーラームーンで転換期が来た感じだ。
429名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:00:44.79 ID:QHgsUuvC0
>>426
そうだったのか、ありがとう。
430名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:00:58.97 ID:PS66RZPO0
>>409武井咲と共演した映画で三十路の妻夫木が高校生役やったくらいだから別に違和感ないと思うな
431名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:01:46.21 ID:FdNQrp4y0
能年ちゃんって、昔の写真と華と目が違うね。
能年ちゃんって、口閉じてるといいんだけど、大きく笑うと歯茎が
丸見えで、汚いね。

バイクだあ、非行だあってなんか在日っぽいね。制作サイドも出る人も
在日や在日系が多いのかなあ?在日や在日系の映画やアニメやドラマは
ちゃんと在日系って言ってほしいなあ。
432名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:05.40 ID:grceQmcA0
尾崎イメージで単車が似合うイケメンなヤンキーていったら三浦春馬
433名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:02:25.02 ID:LYSmukR50
ハルヤマは綾野剛かな
水嶋ヒロがもっと若ければそっちの方がよかったけど

エリ
は誰かな〜

なんか楽しみ!
434名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:03:20.89 ID:DJDhpocK0
和希の母親役は有森也美がいいなあ
435名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:03:52.60 ID:Z7E48qRfO
剛力「4フォアに、のーりのーりのりかえるー♪」
436名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:04:20.30 ID:ZkzFsdjii
母親は松雪泰子がいいと思う
437名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:06.98 ID:MI909KvF0
やっちゃったな
イメージ払拭、なんでも演じられる女優にとか欲かいて
大失敗するパターン
438名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:10.08 ID:fuFo/i+00
鈴木くんは?
439名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:11.34 ID:S9FuISoR0
テレビのインタビューなどから、
能年には、不器用だけども、純朴で、真面目ないい子というイメージができたと思うんだ。

ヤンキー映画で、ヤンキー役をやったら、アキのイメージだけでなく、上のような肯定的な能年のイメージもどうかなりそうだな。
440名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:14.41 ID:XxVzQpGh0
そもそも不良や犯罪者を正当化するような物語って今時ださくね?
珍走団とか呼ばれてる時点でかっこわりーし
441名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:17.51 ID:cTRh/3ur0
勝手にとくんとくんしてろ!


って源ちゃんが言ってたのは瞬きもせずだっけ。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:05:35.55 ID:QHgsUuvC0
イマドキの子って、友情とかあるのかな?
その場の友情はいくらでもありそうだけど、いざとなったら自分の保身しか考えないってイメージ。
それは昔もあっただろうけど、昔の方がまだマシだった気がする。
損得でしか考えない、輪から外れるのを極度に恐れる、計算なかりしてる感じ。
そういう世代には分からない世界観だろうな。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:06:29.59 ID:LYSmukR50
ハルヤマは綾野剛かな
水嶋ヒロがもっと若ければそっちの方がよかったけど

エリ
は誰かな〜

なんか楽しみ!
444名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:06:33.26 ID:4DMwe1Xm0
>>433
綾野って30超えてなかった?
445名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:06:44.46 ID:oxL8t/7f0
春山君は福山がデビューの頃にそっくりなんだよー
20年はやかったらなー残念
446名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:07:02.84 ID:SJRIYb9L0
綾野とか勘弁して
447名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:07:22.14 ID:QHgsUuvC0
神木きゅんでいいじゃない。
448名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:08:05.83 ID:9yAtiSan0
珍走団の話なん?いったい誰が観るんだよw
449名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:08:12.80 ID:QHgsUuvC0
マリウスでも。
450名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:08:26.30 ID:wMmIQUbJ0
能年ちゃんには是非ちはやをやってもらいたい
451名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:08:43.30 ID:tBWIwekh0
雰囲気名作だから映画化なんて失敗する
452名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:09:15.31 ID:GrGjZPGc0
ボーソーゾクの話だよ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:10:36.44 ID:yQZIYfES0
>>410
あれ変だな昔の雑誌ではラブコンが好きとか言ってたぞ?
454名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:10:40.09 ID:9LBjfBbm0
>>宮市和希を演じる。

大通りでオシッコする場面があるやつね
455名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:11:06.66 ID:4JMTxwifi
リチャードが変な役者だったらマジギレする
サイドキャラが陳腐だと本当につまらなくなるよ
この作品は特に
456名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:11:35.87 ID:+CSxi4+J0
>>9
歯矯正してたのかー。早めにやってよかったねぇ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:12:51.84 ID:QHgsUuvC0
伝説のヤンキーとして工藤静香が出演するとか。
458名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:12:58.75 ID:GrGjZPGc0
トオルさん、ヒロコさん役も考えてやれよw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:13:23.17 ID:jnb5OAxO0
>>380
この段階ではあまちゃんイメージを敢えて払拭すべき理由がない
ビジネス的にはデメリットしかない
その先の路線まで周到に計算してるならともかく、あまちゃん以前に決まっていたらしいからなんの戦略もないでしょ

結局のところ週刊誌的にゴシップな話題性を提供しているだけに過ぎない
所属事務所がチャンスを生かせない、生かし方を知らないんだから仕方ないとは思うが勿体ないな
460名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:14:10.23 ID:cIZvw3U70
ホットロードと瞬きもせずって古本屋に大量に売ってるイメージだわ
それだけ当時売れたんだろうけど
男性陣はジャニーズとか使うよりはオーディションで選んで欲しいな
461名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:14:28.05 ID:Tmwchm4f0
春山がカニか何かにあたって和希が口移しでお薬飲ませるシーンあったな
能年ちゃんやるのか
462名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:16:38.14 ID:e6PqWfr00
暴走族と犯罪と性の乱れを「愛」とか「友情」なんかで誤魔化して正当化したお話ですよこれ。
日本の子供を馬鹿にする作戦ですか?
463名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:16:46.50 ID:tDYF+Szc0
前髪クネ男は誰がやるんじゃ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:16:51.68 ID:JkZoKK1v0
>>451
どうせイメージなんだったら能年のキラキラPVにしとけばいいのにねw
465名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:19:11.49 ID:Z/fGumrhO
>>460分かるw
学生当時周りに薦められてリアルタイムで読んでたけど、つまんねー‥と思ってた。今でいうリア充じゃないと感情移入できないような内容だった。
466名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:19:19.90 ID:DnOWfzUH0
春山は松阪桃李な予感
467名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:20:02.20 ID:kBgivrgt0
何回か読んだけど、結局何なんだ???ってマンガだった。
468名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:20:14.23 ID:WKzkRjxCO
>>455 確かに。友達のエリとかヒロコさんとかね。
お母さんは誰だろ。
469名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:20:21.69 ID:StFGiAlK0
春山は哲太か龍平
470名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:21:31.28 ID:fboqKMgi0
春山はリアルにヤンキーの匂いがしないと糞
平成ジャンプとかやめてね
471名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:22:18.55 ID:P7JWdzMOO
春山は窪塚だろ
年齢でアウトかなぁ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:22:25.38 ID:IJA17WQs0
二人でカニを食べてあたってたよね
カニってあたったら怖いんだなとそれだけ覚えてる
473名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:22:58.40 ID:cIZvw3U70
30才くらいの役者の名前あげる人がいるけど
せめて高校生の設定にしないと演じる役者いないんじゃないの
474名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:24:32.31 ID:m3UpnHRvO
春山は柳楽とか?
しかしなぜ今ホットロード…
475名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:24:40.09 ID:hfHqFCvQO
春山…特撮俳優からと予想
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/17(木) 14:24:49.66 ID:oe9O66SM0
この清純さからどう変わるかね



CUT 2013年11月号
http://ro69.jp/images/magazine_cover/640x520/90673.jpg
http://ro69.jp/product/magazine/7

表紙巻頭特集は能年玲奈! 放送終了後も『あまちゃん』の熱気冷めやらぬ中、70のQ&Aをもとに能年玲奈の生い立ちと素顔、
そして女優としてのこれからに徹底的に迫る大特集をお届けします!
477名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:26:08.13 ID:IJA17WQs0
いやー!松坂桃李とかジャニとかやめてー!!

見ないけどさ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:26:13.65 ID:bxmdtj0l0
別マの後ろの方に載っていた読み切りは他のと毛色が違っていて、
自分的には好みじゃなかったので流し見だった
その後の連載があんな人気作になるとは思わなかった
479名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:27:56.63 ID:cIZvw3U70
能年主演で日ペンの美子ちゃん映画化しようぜ
男を落とすラブレター書くためにひたすら美文字の練習に明け暮れる少女
480名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:28:01.15 ID:F3AwSfrr0
ヤンキーアキちゃん
481名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:28:48.79 ID:nM1dSPY90
携帯すらない時代の話なの?
482名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:29:13.17 ID:uBfXsyj50
湘南住まいだが、珍走はいまだにいる
しかし、内地の田舎もんと旧車会が湘南へお上りしてるんであって
海岸沿いの奴らは至って健康なんだよね、スポーツ盛んだしさ
神奈川県警がクズで仕事しないから珍走は放置されているだけで、住人としては迷惑この上ないんだよね
483名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:30:39.12 ID:6T5MqzGeO
和希の友達のえりだっけか?鈴木奈々が思い浮かんだw
484名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:30:47.99 ID:nJX2w5UX0
こんな純粋で不器用な子たち、今時おらんよ
絶滅したか、ひきこもってるのか…
485名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:31:04.62 ID:40eX4j2B0
暴走族に憧れる少女か・・・ 
えらく安っぽい Vシネみたいになりそうだな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:31:08.53 ID:csoNpcNM0
これ「あまちゃん」前から決まってたらしいなw
487名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:32:02.05 ID:Iq70gE0x0
>>262
ぬんすん4ヶ月です
488名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:32:10.47 ID:p2dDlRzg0
>>450
あれは競技シーンを実写化するとショボくなるのでやめた方がイイw
漫画やアニメなら、ごまかせるけど
489名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:32:29.65 ID:hwAhwyT0O
能年さんは雰囲気あいそうだけど、
今さらホットロードとか時代が違いすぎて無理だろ…
490名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:33:04.71 ID:ZkzFsdjii
>>484
インディーズバンドとかに設定変わって居るだろ
491名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:33:06.97 ID:SJRIYb9L0
憧れるっつーか、母親に愛されない孤独から暴走族に居場所を求めてしまう
和希の根底にあるのはどうしようもない孤独だから、そこを演じられるか
492名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:35:57.19 ID:cIZvw3U70
結局ジャニーズジュニアとかが出るんだろうなあ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:36:06.13 ID:XaN/FFWP0
暴走族がいるとこは田舎もんとか言われるけど、
いないとこなんてマトモに人が住んでないようなとこだけだろ
494名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:38:35.53 ID:ZV9of4pIO
>>490 >>492
バンドとジャニーズか…ロックよ静かに流れよを思い出した。
495名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:38:44.23 ID:YtXrCBJE0
>>395
確か、絵里ん家は弟や妹がたくさんいて、お母さんもお父さんもいて
バタバタした家だったけど、和希にとっては良い家だったんだよね。
496名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:39:00.86 ID:ylxJ/V8jO
うわぁなつかしい
最後どうなったか忘れた
(´・ω・`)

キャンディーキャンディーの実写版もやってよ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:39:49.95 ID:IfJxMwgC0
>>476
能年ちゃんかわえええええええええええええええ
498名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:40:01.19 ID:Iq70gE0x0
春山は10年前の松田龍平が思い浮かぶけど若手が思い浮かばない
499名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:40:16.33 ID:ECA3mcHM0
>>491
彼女には明らかにむムリだな
まず合ってないからなあ、雰囲気からなにかなにまで

蒼井優をベリーショートにして髪も染めさせて退廃的に演じさせるか
アッキーナが明るさを完全に封印してやらせたほうがいい(彼女は関東の田舎くさい女ヤンキーや
ショートカットが似合うし)
500名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:42:57.14 ID:s761t8Nt0
これ朝ドラ決まる前に決まった仕事だろ
今更降板することも出来なくて事務所が頭を抱えてるってパターンだな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:43:05.86 ID:lAYTitPn0
「瞬きもせず」の方がいいな。
紺野くんのイメージが、内田篤人とかぶる。
502名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:44:08.94 ID:7dNHnrZz0
>>223
歌いながらね
503名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:44:25.86 ID:JkZoKK1v0
能年ってどちらかって言うとヤンキーに絡まれるほうだろ?
504名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:44:56.42 ID:ZkzFsdjii
>>499
あまちゃん初期の無口な感じでも大丈夫だと思うよ
寧ろ中学生の役だから見た目そこまで合致させる方がオカシイ
能年は感極まって泣くような演技も出来るし
505名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:45:30.65 ID:RgW1+wJC0
こういうのこそ剛力さんにやらせとけよ
506名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:45:37.86 ID:tjepOBc10
ホットロードってw
ハイティーンブギでもいいじゃん
507名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:46:19.63 ID:lOzVveHJ0
>>412の意見に賛同
508名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:46:36.60 ID:a07M/LI10
この漫画やたらと流行ったけど
どこがいいのか分からなかった
それはさておき、和希が能年っていうのはナイスな選択だと思う
509名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:47:33.91 ID:kSxReL8U0
あたたか道路
510名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:47:52.58 ID:LwGvXIsD0
この映画、確実にコケるだろうなw
だって能年好きの俺が全然触手動かされないからなw
やはりレプロの本間って無能なんだねwww
511名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:48:15.10 ID:hfHqFCvQO
今時暴走族ってないだろう。
時代背景が違いすぎて無理。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:49:06.13 ID:1C1CIY0H0
もう一回、湘南爆走族やるとかな
513名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:49:09.39 ID:ZcuBzV2v0
名作レイーポ?原作レイーポ?
春山の配役によっちゃ暴動だ暴動(´・ω・`)

どーせジャニーズなんだろうが…
514名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:49:23.95 ID:bdRRgmPK0
能年ファンしか喜ばないでしょこれ
やるならちゃんとオーディションで14歳〜16歳の演技派の子を選んでほしい
少女漫画はアイドル女優のプロモーションビデオ素材じゃ無いっての
515名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:50:50.65 ID:y5WuLX1v0
この映画の方がよかったろ

http://www.youtube.com/watch?v=02d9xAgSkOA
516名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:51:08.87 ID:xTgeeaVz0
お前らが文句言いながら能年もホットロードも大好きだってのはよくわかった
517名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:51:31.69 ID:cuaZEcdb0
>>514
何を今更少女漫画に限らず日本の映像作品は全部そうだろ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:51:35.19 ID:cIZvw3U70
80年代なら時かけとかさびしんぼうのリメイクしたらいいと思うんだけど
519名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:52:49.38 ID:yf5DnfSlO
>>1
マジで!?
リアルタイムでかなり嵌まってたわ、紡木たく。
楽しみ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:53:02.00 ID:rtV9HMDz0
これちらっと見てきたけど、台詞がまんま携帯小説で
頭ゆるそうな感じだった
521名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:53:48.94 ID:6jEA6Aht0
>>495
そうそう。
和希は楽しそうにしてたよね。
その分、自分の家とのギャップにますます孤独を感じてた気がする。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:54:03.12 ID:PuU0JoJV0
あれって漫画の世界観だからいいのに動いちゃだめだよ
ビーバップくらい激しいのならいいけど
あの漫画は静で生きるんだよ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:55:04.36 ID:ehMk9vKl0
あまちゃん前に決まってたんだろうけどちょっとがっかり
けいおん実写化が良かった
524名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:56:27.99 ID:TQj/ewUn0
あの漫画、大して面白いと思わなかったけど
525名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:57:18.32 ID:TUQBtRoLi
14歳役って
能年は幼くみえるけど無理ないか
526名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 14:59:11.76 ID:cIZvw3U70
漫画原作ものは誰がキャスティングされてもファンから文句出るからな
設定にあわせて無名中学生ばかり使ったら中学生日記みたいになって誰も見ないし
527名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:01:26.45 ID:TUQBtRoLi
>>515
似過ぎワロタw
528名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:02:15.57 ID:9pA1jesP0
>>24
それが主題歌のドラマ(脚本家)がホットロードのセリフをパクったって話題になったんだよw
色々ごっちゃになってるなw
529名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:02:49.40 ID:3xDGTT4iO
女学生が憧れる理想的な男だったもんな。ホットロードや瞬きもせずに出てくる少年は。シチュエーションも影があって美しくて。へんにするなよ能年
530名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:03:38.27 ID:6uKUcV6yO
>>522
だよねえ…
紡木さんの作品はあの空気感がいいのにやれDQN漫画だの
ノーネンちゃんにはふさわしくないだの…
異物はどっちだって言いたいわ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:05:52.39 ID:s2aVGsgC0
紡木たくってホットロード以降どうなったのかさっぱり覚えてない
532名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:06:27.74 ID:ZDneHI5M0
たしかにマンガとかアニメっぽい顔だよなw
ただヤンキーに惹かれる役はちょっと・・
533名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:06:37.61 ID:VZ9NAk5m0
あれは漫画というより小説に近い作品だった
心情描写を読み取れないと意味が解らないから、いわゆる漫画と思って手にしてもつまらない作品としか受け取れない
534名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:08:03.34 ID:9jNZTuID0
あれ?主役は剛力彩芽じゃないの?
535名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:08:03.62 ID:bdRRgmPK0
>>525
少なくともあの透明感は能年には無理
スッとした中性的な空気感の15歳前後の子をオーディションで選ぶべき
536名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:08:39.01 ID:D9e/nR/L0
どの層にウケてたかリサーチしないのかね
537名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:11:57.76 ID:BIRzD8vsi
>>534
和希、憧れの先輩として登場してきますwww
538名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:12:39.17 ID:3xDGTT4iO
セカチュウの長澤と森山みたいな衝撃的で新鮮なハマり役がよかったのに
539名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:12:59.87 ID:s2aVGsgC0
よしじゃあ橋本愛にはいつポケショをやってもらおう
540名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:15:51.70 ID:cIZvw3U70
剛力は花のあすか組でもやってればいいよ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:15:56.00 ID:yksp0Vg20
ガチャガチャしてる役者とか
売れてるような役者は嫌すぎる
無表情が生きる子じゃないと無理でしょ
オーディションでもすりゃいいんじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:18:34.10 ID:mCwtH/7J0
こりゃぜんぜん見たいと思わないんだが

誰得なんだろ
543名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:18:49.67 ID:UIyt+46T0
>>327
ホットロードが良く分からんが
君は自分の両親が外に恋人作っていちゃついてたら嫌じゃないのか?
それ不倫やん

不倫してる母親のこと、母親には母親の想いがあるとか思うもんなの?
多感な子供時代なら親が不倫なんて心ズタズタにされるような気がするけど
544名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:18:50.29 ID:O45h6DozP
いまどき暴走族とかないわって意見が多いようだから
設定を暴走族→コスプレイヤーに変更して、能年ちゃんにいろんな衣装着させよう!
545名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:19:41.80 ID:S9FuISoR0
「動物の狩り方」というやつをみたら、孤独で、無表情な演技してましたよ。そんで、ウサギを捕まえた殺してた。
546名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:21:42.92 ID:FOZnk7Z00
>>18
いや地方ヤンキーは進化してないぞ
547名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:23:04.16 ID:nSNdzlNL0
うげえ…いくら売りたいからって二十歳過ぎた女優に中学生役やらせるかね?
和希役は無表情で表情を作れる子じゃないと痛々しくて見てられないよ本当に
548名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:24:18.23 ID:hTPXnnjc0
48 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2013/10/17(木) 15:19:47.91 ID:z2Cxcwrr0
14歳設定でも十分いけるやん
まぁ高校生が妥当なとこだけど
http://i.imgur.com/d4yuG6T.jpg
http://i.imgur.com/chFhaWg.jpg
http://i.imgur.com/XCBJd2v.jpg
http://i.imgur.com/7V7S2my.jpg
http://i.imgur.com/op9k2ru.jpg
http://i.imgur.com/BpyqIy8.jpg
http://i.imgur.com/Av6JSWA.jpg
http://i.imgur.com/tx4qSE9.jpg
http://i.imgur.com/GNczvHv.jpg
549名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:26:28.79 ID:I4agybgk0
で、春山は何m飛んだの?
550名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:27:09.95 ID:nSNdzlNL0
>>548
ヲタじゃないからはっきり言うね、キッツイから。無理があるから
ギリギリ17歳役までは許されるけどあれで14歳は肌的にも骨格的にも無理
あーもう、原作ファンは泣き寝入りしろって話かこれ
551名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:27:32.38 ID:oYAF6BKoi
頑張ったらいける!
552名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:29:29.84 ID:O45h6DozP
さすがに中学生設定は変えるんじゃね
553名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:29:39.85 ID:bdRRgmPK0
映画ホットロードの和希役でデビュー、ブレイクした女優の〇〇さん(15)は現役高校生…
ってワイドショーで紹介されるような美少女が良かった
どうせ映像作品化されるなら
554名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:30:18.28 ID:rE6cKb5Xi
>>543
そこまで母親に依存して寄生するなよ
互いに別の人格だしそれぞれの生き方は自由だ
555名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:30:27.31 ID:S9FuISoR0
映画では、高校生くらいの設定にするんじゃね。


それにしても、これって、原作ファンからも、あまちゃんファンからも、不興を買ってるみたいだな。
556名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:32:19.00 ID:qqHkiiFS0
春山役が気になる!!市原隼人かなぁ…
557名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:32:20.14 ID:BJxiMg3z0
>>548
ああ原作者が実写化おkするのもわかるわ
問題は男のほうだよな
558名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:32:21.90 ID:M+mZvfvw0
ホットロード信者がまだまだ居ることに驚きだ
いい歳したババアどもが能年叩いてるのがなんとも
559名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:33:12.26 ID:VDXYtO3e0
>>445
確かラジオで福山も周りから言われていたと言っていたなw
実際そっくりだし
560名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:34:17.98 ID:nSNdzlNL0
>>556
ウォーターボーイズの時は雰囲気あってたけどもう年が年だからねー
てかなんだ?二十歳過ぎたジャリタレの学芸会になるのかこれ
タイトルも変えちゃえよもう
561名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:35:11.40 ID:RAkXhljH0
今の能年ちゃんの勢いなら、橋本愛とコンビを組んで
ビーバップハイスクールだって映画化できるだろうさ

興行的にはこけるんだろうな。事務所頭悪すぎ
562名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:35:24.87 ID:O45h6DozP
市原隼人は演技が暑苦しいので勘弁してほしい
リリィシュシュの頃は良かったんだけどなー
563名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:35:52.53 ID:qqWB9h6H0
>>412
ああその感じ、その感じ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:36:30.40 ID:21gpFdhr0
ホットロード、懐かしいな、おいw
565名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:36:49.56 ID:9pA1jesP0
当時ホットロードにはまって、映画化に物申したくなる人達って、今35以上から40代だよね?
566名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:37:28.00 ID:BLeF2kogO
事務所の無能ぶりに呆れかえる
567名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:37:29.38 ID:tZAlR0Qq0
>>552
80年代の中学生観が今の中学生より大人びてる感じだしねえ。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:38:54.59 ID:9txYReCK0
今時 暴走族とな ズレてるな おっさんおばはんの想い出補正かよ
569名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:39:38.11 ID:bdRRgmPK0
>>565
中学生の頃ブクオフで立ち読みしてからハマった26歳ですが
多感な頃に読んだ作品がこんな目に遭うとは…
570名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:40:07.42 ID:RxJargYm0
選びに選んでるはずの次回作がこれって、事務所の偉い人の頭はようわからんな
571名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:41:08.43 ID:Y+qjt4LY0
珍走団かぁ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:42:04.14 ID:LYSmukR50
無理に現代に合わせなくてもいいんじゃない?
昭和の話しで

電話BOXのシーンが多いから
その辺の懐かしさに浸りたい

母親 松雪
エリ 板野 どうかな
573名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:42:18.16 ID:EWg8GNS+O
絵里とかユッコとか小百合とか美穂子役にAKBぶっこんでこなければいいけど
574名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:43:14.73 ID:nlfYdY+X0
アキよりもユイが適役だろ
575名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:43:41.70 ID:I4agybgk0
あの究極おバカ小説・恋空でさえガッキーがやったくらいだからな・・・
576名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:44:19.41 ID:tH8v5M3s0
>>558
むしろこんな無名の珍走漫画が注目されて有難いと思わなきゃいけないレベルだよ
能年ファン的には最悪だろうけど
577名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:44:29.85 ID:TPqn3tRZ0
まあ能年を金払って見に行きたいかというのは「あまちゃん」とは別の問題だな
578名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:44:37.22 ID:leHVnZT40
能年玲奈に良く似た若手男優いるね
579名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:47:23.32 ID:BLeF2kogO
どうせなら
江古田ちゃん とかやらせればよかったのに
580名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:47:35.47 ID:ooAIgOKfO
やっぱ映画か
これはコケるパターンだな
勝ちにいくならCMばっかやらせるべきだった
581名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:48:56.13 ID:nSNdzlNL0
>>576
一発屋の泡沫女優ファンが何寝言言ってんの?
原作ファンはこんなくだらない原作レイプされることに切れてんだけど
582名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:50:20.30 ID:RxJargYm0
ユイや春子がヤンキーやってたから自分もやりたいとか言い出したんじゃないだろうな
583名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:50:23.20 ID:3xDGTT4iO
男も女も儚い感じで華奢じゃなければいけない。華奢萌え
584名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:50:42.14 ID:1y4XAxGC0
ホットロード台無し。
585名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:50:46.80 ID:BIRzD8vsi
>>580
そう言えば、CM来ないなぁ
あまちゃん後に一つか
もっとガンガン来るのかと思ってたよ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:52:33.79 ID:O45h6DozP
>>578
スターマン?
587名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:53:40.81 ID:///f/efKO
あだち充先生の飛び込みのマンガにして下さい。。
588名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:53:53.33 ID:iRiwxBVJi
軽井沢しんどろーむにしろ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:54:12.74 ID:6uKUcV6yO
ノーネンちゃんがナンボのもんだよwwwwww
5年後には体当たりの演技とか言って乳首出してるレベルのくせにwww
590名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:55:15.67 ID:W5/LkIo30
今時DQNとか
591名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:55:30.07 ID:7W+sYpA+O
はい一発屋確定
事務所の発想を斜め上どころじゃないな
592名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:56:43.54 ID:XkchpgwO0
所属事務所のお偉いさんがこの漫画の大ファンだったんじゃね
593名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:56:54.13 ID:2pEaGhH10
>>585
来週21日からTV CMはじまるぞ
594名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:57:33.97 ID:nZh4tjlL0
>>548
「はうじゃうき…」
595名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:58:33.78 ID:ZV9of4pIO
>>585
アサヒのナチュレーゼってスイーツのCMがもうすく始まるはず。ポスターとかはもう始まってる。
ただアチコチ出まくりって展開は考えてなさそうだね。
596名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:58:39.54 ID:Y9rVIHYm0
>>521
単行本どっかにあった気がするwww
ちょっと探してみよう。
懐かしいなぁ〜。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:58:50.56 ID:2pEaGhH10
>>548
これはありだろ
面白そうじゃん
598名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:59:05.18 ID:bdRRgmPK0
>>592
ファンなら気合い入れて和希役にはまり役の子発掘するでしょ
どうせバッドボーイズの女版としか思ってないからこんなことになるんだよ
599名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:59:33.03 ID:iGtnaUn/O
今思えば、
春山って名前思い切り在日だよなぁ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 15:59:54.87 ID:zWxbf0n00
ホットロードってまた古い作品を
601名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:00:30.66 ID:OfCR3e9j0
>>496
あたしたちの道は
ずっと続いてる

てなかんじの和希の独白締め
602名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:01:47.95 ID:fBwbpYUL0
能年は瀬戸朝香姉さんにはちゃんと挨拶しとかないとな。
アレはホットロードのパクリドラマ出演が黒歴史だから、
本家気取りと思われかねない。
603名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:03:42.39 ID:c1lfgpIK0
時代に合わないんじゃないの
あの時代だからこそ感動したんだろうし
604名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:04:29.07 ID:BIRzD8vsi
>>602
イノッチには世話になったしな
605名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:04:30.50 ID:amtU25u7i
朝ドラ→イメチェン→失敗のパターン
606名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:04:33.57 ID:OCZsXN7T0
こんなに不評なら能年のホットロードは中止して

鳩山由紀夫と幸とのポッポロード始めちゃうよ?
607名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:04:37.78 ID:f3bnLpEjO
主人公が中学生というのが肝だからね
さすがに20歳じゃ演じるの無理だわ
ギャグになってしまう
608名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:05:04.38 ID:Z4qL4T7Y0
>>11
人の本性が見える子と裏表がない一途な子の話のはずが、倒産・倒産・放火・台風、事故死・痴呆・脳腫瘍・植物人間の話になってた
609名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:05:30.46 ID:FI9ZOHo20
>>606
くそっw
610名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:05:34.02 ID:cscPrpuk0
611名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:05:48.70 ID:pXkqUG1W0
能念ちゃんなら瞬きもせずのほうがいいんじゃないの
まだね、まだマシって意味でね
612名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:08:25.06 ID:f3bnLpEjO
アマちゃんの前から決まってたって嘘だろ
そんな無名の年齢も合わない女優起用で長年実写拒否してた紡木たくがOK出すとは思えない
613名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:08:48.35 ID:34Y7pwKv0
コメディやったほうがいいんじゃないの
若い女優のコメディ枠空いてると思う
614名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:10:08.11 ID:W+WkWUry0
あんな不良に憧れたり暴走族と付き合ったりが理解できなくて「ホットロード」大っきらいだった
それまでも紡木たくのマンガは不良ばっかり出てきて嫌だったし
ホットロードが嫌すぎて毎号買ってた別マ読むのやめた
615名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:13:09.36 ID:cUS36pOe0
次回作の発表でこんなにディスられるとはw
正直ここまで不評だとは制作側は予想外だったろうな
616名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:13:39.77 ID:WPe3hFGO0
原作者が気に入る女優が30年近くいなかった、能年ならOK
さすが、30年に1人の逸材
宣伝臭とかそーゆー見方は置いといてもw実写化GO出てんだろ

単行本全4巻(絶版)、
家の中から掘り出して来たからそのうち読む
617名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:14:28.37 ID:/pkHDpKf0
能年さんがおらんかったらまたまた剛力さんの出番でしたな(確信)
618名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:17:01.53 ID:1m9wBNdr0
イメージの悪いヤンキー映画なんかやるなら
まだ、キムタクの妹役のほうが良かったのにな



能年玲奈 キムタクとの共演オファーを拒否

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000005-tospoweb-ent
619名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:17:12.59 ID:fgwvGmQB0
総長からも可愛いと気に入られ
中学の後輩から「ほそーい」「きれい!」といわれるほどの美貌なんだが

ユイちゃんやってた子のほうが適役だと思うがなあ

>>554
母一人子一人、父親の思い出は一つだけ
母には高校のころからの恋人がいて、自分の為にまともに夕食も作ってくれない(ごはん海老フライなの、レンジで2分ね)
万引きしても怒りもしない
これではあまりにもさびしいよ14歳には
620名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:17:54.05 ID:uTm0YNgO0
【話題】「進撃の巨人」の作者、諫山創氏が、ツイッターで日本による朝鮮半島の植民地支配を擁護する発言→韓国のファン、怒りをあらわに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381992088/
621名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:19:43.73 ID:KfkF9XvM0
懐かしい漫画だな
622名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:20:56.59 ID:cIZvw3U70
原作オタが痛い少女漫画を実写化するとだいたい叩かれる
今の現役中学生なんか使ったら幼すぎて見てらんねえぞ
高校生役だって20代半ばの奴がやってんだから
623名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:21:10.10 ID:S9FuISoR0
>>616

能年がすごいというより、原作者の心境変化によるんじゃないの。年とって性格が丸くなって、以前のようなこだわりをなくしたとか。
624名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:22:15.64 ID:LZywbR9R0
能年のドラマ次回作は野島伸司脚本
知的障碍者でレイプをされる役
625名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:22:30.85 ID:D9e/nR/L0
見てた層が見たいのは見仏記とかだろ
626名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:23:01.41 ID:UEfWNEuN0
パァーッ… パァーッ…

キャーかずきぃーっ…

ガンバロウねッ
627名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:24:22.35 ID:MBqPRQ2h0
今頃ホットロード
628名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:24:50.45 ID:O45h6DozP
>>587
長澤まさみで実写になった奴?
629名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:25:13.07 ID:fexcAcop0
>>573
うわぁ…それだけで台無しになる。
あの空気感、上手く映像に出来るかなぁ。
630名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:25:18.25 ID:A7gFESg60
まあ、これは黒歴史になりそ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:25:21.25 ID:oIUu3MjG0
珍走じゃ今風にするのも無理だしな
マジでどこ狙ってんだ
632名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:25:25.27 ID:Thpq0z8L0
やっぱ重要なのは時代設定だよな。
今時のガキが公衆電話から自宅に電話かけてくるのかな
633名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:25:41.09 ID:9Ro2CkiRO
>>616
単に金が欲しくなっただけだろ
売れなくなって久しいし
634名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:25:50.70 ID:O45h6DozP
>>601
あまちゃんと被ってるw
635名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:25:58.79 ID:6T5MqzGeO
>>572 電話BOXじゃないと「早く迎えにきてぇぇぇ」の名シーンが生きないw
636名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:26:04.68 ID:cIZvw3U70
>>612
無名の人使えって言ってる人もいるけど
結局ファンの意見もバラバラで誰がやっても嫌なんでしょ
637名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:26:06.15 ID:NcaIhBui0
ブレイクしたのは能年玲奈ではなく天野アキ。
だから「あまちゃん2」じゃない限り、
少なからず失望はあるだろう。
638名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:26:18.80 ID:3vpXD2vVO
絵が嫌いで飛ばして読んでたな別マ。

当時和希の髪型真似してたヤンキーのKさん元気かなぁ?
639名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:26:49.65 ID:9pA1jesP0
>>623
紡木たくも49歳だしね。
この漫画書いてた頃が20代前半とかだったから、当時の映画化の話には頑なだったんだろ。

能年に惚れ込んで〜とか、何か紡木たくっぽくない。
640名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:26:54.44 ID:OrPTXLoc0
>>548
グッモーエビアンでは、中学生役やってたしな
641名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:28:15.07 ID:cIZvw3U70
なんとなく紡木たくは故人だと思ってた
642名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:28:27.22 ID:qEO53iYui
あー、能年ファンとしてホットロード今更また買うべきか?
スレ見てたら気になって仕方が無い
643名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:29:43.20 ID:B1JnTEFw0
今さら感がハンパない


としか言えない。
644名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:29:57.96 ID:Cm97AADWI
けいおん!の実写版やればいいのに。唯役で。
645名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:32:24.58 ID:UIyt+46T0
>>554
え?親が不倫しててもいいんだw凄いねそれ
もしかして自分も不倫してるクチか
だったら不倫してる親に共感できるのかもな

一般的な感覚じゃ14歳で親の不倫に納得出来るような子供なんざいねぇよw
どんだけ頭がプリン脳なんだよお前
646名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:32:41.43 ID:A7gFESg60
とゆうか、いわゆるアラフォーには思い出なマンガなの?
知らない自分にとっちゃ単なるDQNマンガって認識なんだけど。
647名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:32:59.98 ID:dBtU7iFt0
当時田舎の真面目な高校生だった私は、
刺激のない退屈な高校生活に嫌気がさしていた
そんな時にこの漫画に出会い、
あーこんなことやってみたいと思ったものだわ
でも根が真面目で喪女な私には
とても真似できなかったな
まずそーいう環境じゃなかったし
ひたすら湘南に憧れた
こんな喪女もいるってことで
648名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:37:48.82 ID:uYzi2kdnO
今やったら、中居のコントみたいになるだろwww
忠実に80年代を再現するのだけはやめとけw
セカチューで言えば、森山版にしろ
649名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:38:27.54 ID:gJ02GPBx0
サンスポ記事なので
フジテレビが製作委員会参加って訳か
650名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:39:16.64 ID:qEO53iYui
>>647
少女漫画だからそんな人のが多いと思うよ
NANAや矢沢あいの漫画だって
651名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:40:57.69 ID:FOZnk7Z00
俺の姉ちゃんは珍走の頭と付き合ってたなw
これが当時のアホのバイブルみたいだった
652名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:40:59.27 ID:3p3vEpgL0
この子、めちゃくちゃ可愛いとは思うんだけど
本気で女優になりたいのなら
ティーンモデル特有のアヒル口で口を開くキメ顔はそろそろ卒業したほうがいい
653 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/17(木) 16:42:17.11 ID:ZbaZlI870
>>585
◇広告
 ・アサヒフードアンドヘルスケア「ナチュレーブ」(2013年10月1日ブランドサイト公開) ※テレビCMは近日公開(本人の歌もあるそうです)
  http://www.asahi-fh.com/natureve/
  http://24.media.tumblr.com/aec6745392c2084809d1a543ee5efa6a/tumblr_mtyxmudO7K1sfo2zto3_1280.jpg
  http://31.media.tumblr.com/82c30505f6b534e5ee8719431f436df2/tumblr_mtyxmudO7K1sfo2zto2_1280.jpg
  http://24.media.tumblr.com/f421f197ecffc4a840f51e27fb519620/tumblr_mtyxmudO7K1sfo2zto1_1280.jpg



21日にラインナップ増えるんで
同時にCM解禁っぽい
654名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:42:35.76 ID:mmYyyigh0
大ゴケ決定
次回作のチョイスに失敗
アホばっかりで感性の鈍い人間の集まりだということがまた証明された
655名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:43:31.77 ID:7TOkePBk0
別マにはちょっと異色な内容だった
でもただのヤンキーものではなかったと思うんだな
細くてひ弱くてちっぽけな感じがなんとも言えないというか

あのはかない一瞬の雰囲気を切り取って映画にするなら能年さんには頑張って欲しい
どんな映画になるのか楽しみ

ってか、ハルヤマ次第
5m真上に飛ばしてくれ〜
656名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:44:12.69 ID:MnbeLaVQ0
千葉愛知兵庫や九州の多くは凄まじい管理教育の時代な
かりあげショートに紺ブルマーでマスゲーム、男の違反者は殴打かつ五厘、
中体連の入場行進はもちろん一糸乱れぬローマ式敬礼
これがたった四半世紀前までの学校風景
657名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:44:33.50 ID:FOZnk7Z00
まあ、無名な子使った方がそれっぽいとは思う
658名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:44:39.12 ID:qqWB9h6H0
おっさんとしてはベタベタのラブコメが見たいわ
なんならあだち充でもいいぞ
陽当り良好とか
659名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:44:50.76 ID:yw1jDHdh0
こういうのこそ

剛力が出ればいいのに。

ま、それでも見らんけど
660名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:45:10.54 ID:1C1CIY0H0
どっちにしろ時代が違うから、あの空気感は出ないと思うし
作者が納得のいく設定変更してくるだろ。
「原作レイープ」とか騒ぐのもオーバー40のおばさん中心
だろうし、あんまり気にしないかもね。
661名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:45:14.78 ID:FOZnk7Z00
虹色とうがらしかみゆきがいい
662名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:45:18.97 ID:cvsXlTDjO
きまぐれオレンジロードのパクリ?
タイトルが少し似てるし、ヒロインが不良少女だし、時期も被ってる(きまぐれの方が少し早い)
663名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:46:13.39 ID:2pEaGhH10
人気名作漫画の主演に決定
おめでとうございます
664名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:46:43.54 ID:hO8DZKAR0
14歳役かw

しかし暴走族とか不良少女なんて
今どき流行らないというか、それこそオッサンオバサン臭しかしない絶滅危惧種なのに
なんだかなあw

テレビの中の人の感性ってこんな感じになってきてんの??w
665名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:46:55.56 ID:qqWB9h6H0
能年と橋本でみゆきやったらまあ普通に見るよな
666名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:47:18.77 ID:O45h6DozP
>>652
能年ちゃんはカッパ口だ!
667名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:48:19.42 ID:FOZnk7Z00
>>665
おにいちゃんはずぶん先輩か
668名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:48:26.37 ID:lWSIt7okO
実際はホットロード信者の33〜40位が、現在はあまちゃん信者になっていて( ; ゜Д゜)←こんな顔で戸惑ってるケースが多そうww


あ、歌はレベッカの「ヴァージニティー」が良いな。世界観が完全にシンクロしている。
669名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:48:28.44 ID:Thpq0z8L0
ハイティーンブギも同じような時期じゃなかったけ。
向こうは藻少しハードな内容だったけど
670名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:48:37.74 ID:SkrwfoAR0
芦田プロが5年後位にやってピッタリだと思う。
671名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:48:43.31 ID:RxJargYm0
>>652
横顔見れば作ってどうこうなるもんじゃない構造上の問題だってわかるだろ
672名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:49:03.64 ID:FI9ZOHo20
春山、窪田正孝はどうだろう
673名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:50:07.04 ID:SkrwfoAR0
今まんが読んでいるが絵が下手で内容がわかりずらい。
674名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:50:41.94 ID:BsHrdt210
ホットロードはこれまで原作者がどんなに大金積まれても

頑なに実写化拒否していた漫画だろ?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:51:39.64 ID:fL4W6SGm0
キャラが飽きられかけた時にヤンキーやればいいのに
もうどうなっても知らん
676名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:51:48.61 ID:FOZnk7Z00
懐がさびしくなったのでは
677名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:52:31.45 ID:LxBME8hdO
>>71
もっと若いときの市原隼人だったら…
678名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:53:54.13 ID:MnbeLaVQ0
市原はすっかりくたびれて
姜尚中みたいな面構えになってもう無理
679名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:54:21.44 ID:JmNQvOqn0
40代に「春山仕様」で反応があれば大体元暴走族
680名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:54:46.10 ID:wHyW+F0G0
>>647
何かのラジオで、

「私はRCサクセションのファンだったのですが、
当時RCのライブに行くような子は不良だと思われており、真面目な私はついにライブに行かずじまいでした
RCサクセションのサマーツアーをリクエストします」

というハガキが読まれたのを思い出した


彼女が自分の殻を破らずライブに行かなかったことを否定的に受け取るひともいるだろう
だけど俺は、ライブに行かなかった、行けなかった彼女を好ましく感じたんだ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:54:54.41 ID:lWSIt7okO
>>670
それだ!
682名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:55:20.10 ID:6jEA6Aht0
>>624
聖者の行進で雛形がやってた役?
683名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:57:10.49 ID:nlstJOQ50
でも映画だからね
出来が悪かったらそれは監督のせい
684名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:57:22.83 ID:cIZvw3U70
>>662
それくらいでパクリとかほんと窮屈な時代になったもんだわ
不良少女が主役の話なんてどれだけあると思ってんだ
685名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:58:08.56 ID:Wy49n5hRO
いくら幼く見えても能年に中学生の役をやらせるのかぁと思っていたら、
春山役には30歳の二宮が候補に上がって居るのか…。
小さいからってもう不自然だよ。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:58:13.97 ID:fCV9zPm50
相手役が嵐の二宮ってマヂ?
30歳に務まる役か?
687名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 16:59:42.29 ID:qgLF1wxS0
海外も映画は興行だし益を出すためにキャスティングはまともにいかないが
日本程ではないよな
日本はこの辺が節操なく異常
作品に合わせたキャステイングを行うのではなくまず人気者を使うとこから全てが始まる
本当に糞だよ
688名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:00:15.99 ID:PFJxoQnzO
昔この漫画少し読んだな
年齢以外は能年で良いと思う
689名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:01:27.78 ID:cIZvw3U70
二宮って能年より背低いんじゃ・・・
690名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:02:09.05 ID:6jEA6Aht0
>>685-686
単に嵐ヲタの希望じゃない?
文春の記事を読んだら、ジャニーズJrから若手俳優まで名前が挙がってるって書いてあったよ。
691名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:03:53.68 ID:SkrwfoAR0
原作の年齢を高校生位にするんでないの
さすがに14才は無理。本当にやったら馬鹿だろ
692名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:04:37.40 ID:p2dDlRzg0
>>633
売れなくなってっていうか
本人の意思で、たぶん実質引退時期があったんだよ
漫画の制作意欲がなくなったらしいと
噂になってたぐらいだし
693名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:06:59.65 ID:1C1CIY0H0
694名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:07:42.29 ID:9pA1jesP0
>>672
いいね!
695名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:08:17.26 ID:FOZnk7Z00
>>693
15歳のキムタク
696名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:08:17.55 ID:e6y0i2VzO
>>672
絶対やだ!
697名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:08:20.63 ID:qReNwfS2O
ペリカンロード
698名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:08:27.43 ID:xa1Sg1RR0
>>25
www
確かに適役w
699名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:08:46.79 ID:fBwbpYUL0
イメージキャストが福山とか言われていた時代もあったし
かなり前の漫画だな。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:09:19.60 ID:MnbeLaVQ0
基本的にジャニーズに話もってっても
能年と釣り合う身分としてキスマイかセクゾンの誰かを推挙するだろうし

実際にあまちゃん以前に決まってた話とすれば予算もなさそうだから
アミューズ辺りの二十歳前後のちっさい子で誰かあてがいそう
701名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:10:16.08 ID:D2jdGxut0
>恋人の春山役は嵐の二宮和也(30)が有力だという。

最初から観るつもりなかったけどもうこれで決定打
702名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:10:42.84 ID:fL4W6SGm0
コケたら承知しないから by春子
703名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:10:52.73 ID:e6y0i2VzO
>>25
ゴウリキーがアップを始めました
704名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:11:05.75 ID:nlstJOQ50
ヤフーの記事では二宮が有力ってなってるけど
30歳のおっさんに10代のツッパリは無理があり過ぎる
つかジャニの時点でもう駄目
705名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:11:32.79 ID:S0sO91wmO
この子あまちゃんとカルピスでしか見ないよね
かすみちゃんは凄いけど
706名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:11:36.07 ID:xa1Sg1RR0
>>685
当時の中学生は今と違って逆に大人っぽいから問題ないかと
707名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:12:01.29 ID:U7HNJEt+0
脱あまちゃんで、事務所が考えた結論がこれか
708名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:12:12.82 ID:N0+upFaa0
>>475
> 春山…特撮俳優からと予想

当たりです。監督が三木孝浩氏なのでアミュース所属の仮面ライダー主演経験者が抜擢されます。
ズバリ申し上げましょう。
報道にある佐藤健は囮で、仮面ライダーオーズの渡部秀(秋田県出身21歳、身長180cm)が春山役です。
ご期待ください。楽しみにお待ちください。
709名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:12:13.84 ID:MdCw5Vji0
こっちは素で出来るじゃん
あまちゃんの方は本人とは全く違う演技だったわけじゃん
710名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:12:34.73 ID:eu1nkjBqi
CMとかで稼いで欲しいんじゃないのかレプロは
イメージ崩して特するのかね
まぁ客が入るような話じゃないから影響少なめか
711名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:12:42.61 ID:xa1Sg1RR0
>>699
福山イメージで作られた別冊マーガレットの漫画キャラといえば、
イタズラなkissの入江
712名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:13:10.06 ID:e+0ObhdvP
たぶん能年がスクリーンに出てきたら
みんな失笑しちゃうだろうなw
713名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:14:06.52 ID:twQsqD1M0
ハルマキが二宮
じぇじぇじぇ
714名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:14:24.81 ID:xa1Sg1RR0
>>472
カニじゃなくてカキだよ
715名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:14:36.13 ID:cIZvw3U70
二宮は大人の役似合わない、学生役無理があるで俳優としては崖っぷちだな
716名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:14:41.62 ID:25T4rIrMO
これアミューズ絡んでんのか
主題歌サザンとかかね
717名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:14:45.59 ID:FmrXz4a10
長澤が国民的アイドルの南ちゃんをやってのってハクがついたじゃん
映画自体はイマイチだったけどさ。ガッキーだって綾瀬だって名作のヒロインやったし
作品自体はイマイチだったけどさ。
この子もビッグな名作のヒロインやらせるべきだったとおもう。こんなんオッサンしか知らんよ
つか、あまちゃんで話題にした80年代を再現するとしたら、脱あまちゃんじゃないよね。
718名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:15:30.78 ID:FzSNHFni0
能年の顔立ちは和希に近い、アマちゃんのイメージをどこまで消せるか楽しみ。
けど 二宮はあり得ない・・・ あんなガリガリのチビ山イヤだ
20代前後でいいのいないの?

福山が20歳若ければ…
719名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:15:52.30 ID:qEO53iYui
>>708
だったら三浦春馬とかの方がいいわ
ほんと、自分も配役次第で絶望しそうだ
720名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:16:11.65 ID:MnbeLaVQ0
渡部秀といえば高田里穂があんながっかりな状態になっててびっくりしたな
若い子の2、3年ってあっというまだねえ
721名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:16:11.84 ID:axaEcJF30
>>279
俺はあいララだった
722名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:16:35.30 ID:eu1nkjBqi
ってか1月、4月、7月期の連ドラスルーなのかい
723名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:17:13.88 ID:xa1Sg1RR0
若い時の的場浩司ならw
724名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:17:38.23 ID:sKgGQ6sI0
能年ちゃんこれ結構正念場だよね
あまちゃんって結構周りのキャストや脚本に助けられてたけど
向井理のドラマとか、月9に出てたの見た限りでは結構きつい。
725名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:18:21.02 ID:Cm97AADWI
前髪チャラ男でもいい
726名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:18:54.45 ID:FzSNHFni0
>>725
意外といいかもwww
727名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:19:31.82 ID:tmMm38a30
これいつごろ流行った
まんがなの
728名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:19:35.01 ID:fuFo/i+00
>>650
そうだよね!
なんか不良のバイブルやら今でいうリア充が好むだけの
漫画って言われると、ヤンキーでもなく
リア充でもなかった私は一体なんだったんだとか思ってしまった

>>680
優しい言葉をありがとう。
なんかじーんときたわ。
ホットロードは私の青春の一ページだったから
感慨深いものがあるなぁ。
729名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:19:48.62 ID:ScugNV9X0
>>25
本当だわ
730名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:20:15.01 ID:WPe3hFGO0
動いてる能年見たらメロメロになっちゃうんだよ、どーせ

>>693
尾崎
731名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:20:39.05 ID:FzSNHFni0
>>727
1986〜1987あたり
732名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:21:14.15 ID:On0SxTk90
ヤンキー烈風隊に出てくれ
733名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:21:37.05 ID:xa1Sg1RR0
>>25
素で演じられるからリアリティあっていいと思うw
734名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:22:16.63 ID:FzSNHFni0
武井は顔立ちがくどすぎw
735名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:22:33.07 ID:cuaZEcdb0
春山役は窪塚で
736名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:22:37.17 ID:N0+upFaa0
>>720
> 渡部秀といえば高田里穂があんながっかりな状態になっててびっくりしたな

ご心配無用です。橋本愛と同じSMA所属の高田里穂(仮面ライダーオーズヒロイン19歳)も能年の友人役で出演します。
737名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:22:59.65 ID:cIZvw3U70
どうせブスマイのフジガヤとかでしょ
グループがデビューしたとたん事務所の力で連ドラ出まくってんじゃん
738名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:24:15.83 ID:Yb+qgCKvP
えええ今さらあれを映画化すんの
誰得よ
739名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:24:31.91 ID:HLTk8a5Y0
グランマニエかな
740名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:24:34.49 ID:sgezZ6j50
>>669
ハイブギは俺が小6から厨房くらい
ホットロードはリアル17だった
ハイブギは武田久美子とマッチで原作台無しだったな
741名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:25:20.98 ID:tmMm38a30
>>731そんなむかdしか
742名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:25:36.01 ID:Yb+qgCKvP
>>740
「けだもの!あたしと翔の子よ!!」

なつい
743名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:25:40.36 ID:WPe3hFGO0
>>735
窪塚いいかもな、若返ればw
744名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:25:54.90 ID:6WZS9mDn0
武井はシンナーのやりすぎで歯がボロボロになって
中華街で倒れる小姐役が似合ってるよ。
745名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:26:18.31 ID:VI6Vd3FZ0
うみにー出してやれよ
746名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:26:52.61 ID:eu1nkjBqi
黒髪、太眉以外の能年玲奈にあまり需要はない

キスシーンがあれば少しは注目されると思う
747名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:27:46.82 ID:fL4W6SGm0
今日いちばんイラッとしたニュースなんですけどー by春子
748名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:28:37.60 ID:4UJRtzq60
キョン2を演じるのか。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:28:46.73 ID:O36ImbnA0
ゲロまみれのキスシーン
750名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:29:01.64 ID:Qf/9GcC60
歳と映画の出演回数考えると、今ここでこんなチープな映画出るのはダメだよね
マネージメント下手すぎ
751名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:30:50.97 ID:///f/efKO
みんなあげちゃうのほうがいいとおもう。
752名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:32:59.15 ID:N020+rQA0
音楽業界と同じで育てようという意識がないね
自分とこのタレントもファンも
そういう発想が無いのかな
金鉱を掘り当てても使い捨てばっかりしてりゃそりゃじり貧にしかならんわな
753名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:33:31.44 ID:staQhl0i0
少女漫画王道のキャンディキャンディやらせればいいのに
あまちゃん出演者で大抵まかなえるぞ
754名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:34:36.51 ID:S+yliult0
やだなー
和希はさ、もっと影があって透明感があって切れ長系の目をしたコでないと
昔ののりぴーとか上戸あやとか今だったら百歩譲ってゴウリキさんだな
ハルヤマはやっぱ福山系の顔が妥当かと
ジャニーズにはいませんよやめてね
755名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:34:39.61 ID:PC5xhEROO
「ホットロード」よりも、「やさしい手を、もってる」の方が能年には良かったなあ
756名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:35:57.16 ID:P7JWdzMOO
春山の働いてたスタンドまだあるし春山が通うリハビリの病院も港北ニュータウンにあるよ
757名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:36:05.99 ID:6/kRaCE50
>>714
カニであってるよ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:36:57.97 ID:xUXJtHS7I
次がクドカン絡みで無いだけ良いかもなー

相手役、亀梨だったら能年大喜び?
759名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:37:27.35 ID:m1me3BLA0
ほっと道路
760名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:37:37.06 ID:p2dDlRzg0
>>753
また利権をめぐって、画のいがらしと原作者との間で
裁判になるから、絶対無理w

何しろ原作コミックスが実質絶版になるぐらいだ
761名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:39:44.17 ID:UKvV7l7g0
後続ドラマに速攻平均でも最高でも視聴率抜かされるわ、ゲテモノ80年代少女漫画
原作に無理矢理出演させられるわ、惨すぎるな。映画の番宣で放送事故連発して終了
かもな。正直、宮崎や上野ほどの演技力ないし。「耳をすませば」実写版とか大きい
プロジェクトを皆期待してたのにな。
762名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:40:35.99 ID:FI9ZOHo20
>>756
背景はCGでごまかせるし、衣装や化粧もなんとかなる
でもバイクみたいなものはその時代のものを揃えるのは
なかなか大変なんじゃないだろうか
763名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:40:52.33 ID:l8JPkmkN0
大ヒットの後、糞みたいな企画でゴミ化していくのか…
764名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:41:07.75 ID:aQACs0390
アミューズが絡んでるとか最悪じゃん
あーあ
765名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:41:13.64 ID:6/kRaCE50
瞬きもせずの方がイメージ合うのになー
紺野君は種市でいいじゃん
親友の女の子はリーダーで男の子は前髪クネオだな
766名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:41:20.23 ID:nozZYGvz0
ロンタイベイベーやった方がいいんじゃないのかと
あれなら完全に昭和のファンタジーで成り立つけど、
こっちは今の時代にやるのはしんどそう
767名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:41:55.09 ID:uk2fV3r80
今頃紡木たくのホットロードて…何考えてるんだ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:42:10.16 ID:eu1nkjBqi
>>761
あぁ、映画の番宣はキツイだろうな
またバラエティとか出るんだろうけど“宣伝”能力は低いと思う
769名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:42:47.46 ID:qB19xpt70
若手女優の人気が上がりそうだと
トラブルやレイプ込みのメロドラマを演じさせたがる昭和なセンスが
結局この子にも持ち込まれてしまった、って感じ。

一時の小遣い稼ぎが出来れば作品の中身や
彼女のその後なんてどうでもいいんだね。
770名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:42:48.42 ID:o7qyh2a/0
コケても痛くない映画に逃げるという宮崎あおいコースに進むつもりか
素直に連ドラで勝負すればいいのにな
771名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:43:13.53 ID:0EztGw5N0
>>88
マメタロウ役の条件:中型で赤毛の垂れ耳雑種だけは譲れん
772名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:43:34.01 ID:A7a/8mp40
原作読んだけどやっぱり三浦春馬だね
773石榴優 ◆abiru3G2/g :2013/10/17(木) 17:44:39.24 ID:JhQa90KL0
おいおい…なんで「きまぐれオレンジロード」じゃないんだよ?
どうなってる?
774名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:44:42.20 ID:zfCCF//c0
どうせなら月マガの「ましろのおと」実写化して欲しい
775名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:45:12.73 ID:MnbeLaVQ0
だから、朝ドラでこれほど売れると予見する前のキャストだから。
ジャニの看板どころや春馬・健を据えるほどの予算想定してないだろ。
実際、よくて渡部秀とか桜田通辺りだと思うぞ。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:45:59.24 ID:imWPyhtr0
しらけた顔で携帯ばっかりいじるのかな
携帯にすら依存してなさそうな原作のイメージを壊さないでほしい
777名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:46:43.78 ID:Yv1lz5/Z0
紡木たく氏(49)に衝撃
自分も歳取るはずだわw

当時からダサい漫画だったけど…
なんで今頃実写w
酷い酷すぎる…
778名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:47:07.31 ID:OwPcN9R/0
リアル中二だったけどこの人のまんが受け付けなかったなー 。少数派かな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:47:17.36 ID:fL4W6SGm0
せっかく手塩にかけて育てて来たのにー、もう勝手にしなさい! by春子
780名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:47:17.13 ID:S9FuISoR0
>>761

でも、ヤンキーのアイドルにはなれる可能性はあるよ。その次は、ヤンキーとの熱愛。

どうなるんだろね。
781名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:47:30.91 ID:BLeF2kogO
着物姿の街娘とか似合いそうだな
遊廓に売り飛ばされる話にしろ
782名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:47:42.97 ID:S+yliult0
あーハルヤマは昔の市原隼人でもいいね
783名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:48:38.76 ID:n+V+MPao0
リアルタイムに読んでた世代にはフィルターかかってるから、どんな出来でも不評になるのは間違いない
784名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:50:00.89 ID:1brmDz2G0
チャンプロードで特集組まれると思うと胸熱だわ
785名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:50:11.32 ID:531DWmPP0
これまた「今さら」感ありありだなwww
漫画は好きだったけど、この映画を見に行こうとは
思わないな。時代の感覚とかも違いすぎるし。
どう現代の感覚とすり合わせるつもりなんだろう?
786名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:51:06.38 ID:a9H/HGwy0
この事務所頭おかしいよ。
海荷がちょっと伸び悩んでるからって、顔が売れた後なのに
顔をイメチェンさせたりさ。
どう考えても、すぐにあまちゃんのイメージを消そうとせず、
2,3作天真爛漫キャラで行くべきでしょ。
違うイメージで行くのなんてその後でも十分だし、
まったく違うキャラやってコケた時の方が、余計にあまちゃん以外はダメだって
印象を世間に与えちゃうのにね。
787名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:52:04.77 ID:qNFOfETd0
>>782
ヘぇ!集中集中!
気合入れていくぞ!己との闘いだ!
788名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:52:40.60 ID:mS+W/pdB0
>>778
自分は小学生だったしど田舎だったけど嫌いだった
暴走族やヤンキーが身近に存在してたからかも
ヘッドに憧れるとかそういう風潮はあったけど
ドラゴンボールの方が好きだったw
789名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:53:42.67 ID:wN/x9WWx0
17歳の子が「アタシもこんな歳だから」と言って暴走族辞めるシーン覚えてる
790名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:53:50.63 ID:qNFOfETd0
>>786
いやこれでよい
あまちゃんのイメージはすぐ消したほうがいいし
映画というメディアチョイスも見事
791名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:54:49.54 ID:F/hcl1/c0
春山は佐藤健 トオル役は要潤でいいよ
792名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:55:10.38 ID:eu1nkjBqi
イメージ壊すならとっととテレビドラマにでるだろ
何の考えもないよレプロは
793名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:55:13.26 ID:OH7giGcj0
>>755
単車はGP
車はプレリュード
女はハルミ
オマエだけ
794名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:56:31.34 ID:EFQhLT/s0
>>775
だからこんなの出るのか
795名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:56:43.36 ID:6CvCVj9K0
嵐の二宮だってさ
796名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:57:05.11 ID:/ZUOhaIQ0
紡木たくは天才だけど
ホットロードは実写で見たいと思うような作品じゃないな
2次元は2次元だからこそ素晴らしい
暴走族なんて現実ではカッコよくもなんともないただのアホだからな
当時ですらそう思ったのに今の時代どうやって暴走族を描くというのか・・・
紡木さんお墨付きだし、この子人気あるみたいだからそこそこヒットはするかもね
797名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:57:08.90 ID:7HxOiE7I0
能年ちゃんは一人称オラじゃないと合わないだろう。
原作知らんけど。
798名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:58:00.62 ID:A7a/8mp40
佐藤健じゃ単車乗れないだろ
799名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:59:14.16 ID:rHzPl1170
>>672
背が高すぎかもなぁ…
800名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 17:59:41.13 ID:EFQhLT/s0
>>798
じゃあ電車で
801 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/10/17(木) 18:00:47.20 ID:Zdg7XT34O
やっぱ族車はアップハンがいいな
802名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:02:02.66 ID:MnbeLaVQ0
ウミニーは自らノリノリでアイドルグループやってるらしいぞ
803 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/10/17(木) 18:02:24.66 ID:Zdg7XT34O
>>391
美しい……ヨンフォア最高!
804名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:03:38.80 ID:4Xebso150
あまちゃんで尾美さんLoveだったのは大林作品へのオマージュだったみたいだし、尾道で大林宣彦➕能年玲奈主演で映画撮って欲しいなぁ〜
脱がされるかもしれんが。。。
805名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:04:38.75 ID:S9FuISoR0
>>786

同意。

ただ、あまちゃんから外れることをしたら、天野アキはただの演技にすぎなかったことが明らかとなり、そのリアリティーを失い、あまちゃんファンも減るだろうと思う。
806名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:05:14.17 ID:fL4W6SGm0
ちゃんと売れるもの作んなさいよー by春子
807名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:05:31.83 ID:CrC7Hwlh0
>>775
渡部秀は純と愛のメインキャスト
当たる公算はあったんだろうなw
808名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:07:40.12 ID:BOmW0NsK0
むかーし見た少女漫画で両親が離婚して広島に引っ越してきた主人公の普通の女の子が不良グループに出会って
そのグループの男に惹かれるんだけどその男には彼女がいた
彼女は主人公の女の子の為に身を引くことを考えて他の男とバイクに乗っていたら事故にあった話だと思ったけどwiki見たら違った
あの漫画の題名は何だろう?
809名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:08:29.60 ID:XkZQQF4mO
>>1
大嫌いな漫画だった。
なんで評価高いのかサッパリわからん。
ヤンキーの与太話は、超しょーもないわ。
810名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:08:34.35 ID:GF2ms3xk0
やめとけやめとけ
811名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:08:35.60 ID:qEO53iYui
>>805
んなのは、早かれ遅かれだw
812名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:10:27.57 ID:cIZvw3U70
若い俳優なら野村周平が好き
813名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:10:50.92 ID:4mEagBBF0
358 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/17(木) 08:40:13.76 ID:YKYawVMj [3/3]
映画「ホットロード」

原作:「ホットロード」紡木たく(集英社刊)
監督:三木孝浩
脚本:吉田智子
配給:松竹株式会社
公開:2014年夏(予定)



松竹\(^o^)/
814名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:11:30.63 ID:oz8if9rK0
暴走族のリーダー、春山洋志(30)
815名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:11:34.24 ID:kIA8yPFl0
昭和すなぁー
816名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:11:40.63 ID:4eNI9DYL0
事務所がアホで残念
817名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:11:44.82 ID:GKJQrs1P0
朝ドラから映画1、2本をはさんで大河ってのが事務所とNHKの目論見だろ
まんま宮崎あおいコースで縁起良くないと思うが
818名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:12:49.24 ID:DtMg342T0
『ホットロード』は、紡木たくによる日本の漫画である。
紡木の代表作であり、『別冊マーガレット』(集英社)に1986年1月号から1987年5月号まで連載された。


80年代ってダサイイメージしかないんだが
819名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:12:59.88 ID:S9FuISoR0
>>811

たしかに、もうこうなったら、遅かれ早かれこうなったと諦めるしかない
820名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:13:26.92 ID:OH7giGcj0
>>795
マジか?
んなら春山だけCGでいいじゃん
821名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:14:12.80 ID:4UJRtzq60
春山は、前髪クネオで。
822名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:14:36.34 ID:qEO53iYui
>>817
オタ媚び女優から抜けられてやって行けるなら大歓迎
いろいろ見れて俳優ファンとしちゃ一番面白い
823名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:14:43.24 ID:4zOmfP2W0
松竹はつまらないからなあ
824名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:14:53.09 ID:e+0ObhdvP
ま、あまちゃんもB級コメディだったし
B級のヤンキー漫画の主演なら問題ないじゃん
825名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:15:23.06 ID:Iq70gE0x0
>>708
アンクじゃないほうか
アンクだったら観るんだが
826名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:15:58.70 ID:eu1nkjBqi
大河主演は俳優の墓場だぞ(福山除く)
今どきそんなとこ狙う事務所はバカ
827名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:16:44.66 ID:4Y0m/Cen0
>>71
あーそりゃ確実にジャニが来るわ
御愁傷様ww
828名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:17:08.88 ID:S9FuISoR0
能年ファンとしては、本人は、あまちゃん2を切望してたようだから、気の毒にと思う。

まあ何の仕事でも、いつでも自分の好きな仕事ばかりできるわけもないんだけどね。
829名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:18:46.61 ID:DtMg342T0
宮市 和希(みやいち かずき)
14歳。中学2年生。2歳の頃父親が亡くなり、母親と2人暮らし。鈴木(後述)と交際を続ける母に反発し非行に走る。
母から愛されていないと感じ、自分が誰からも必要とされていないのではないかと不安を抱えている。

春山 洋志(はるやま ひろし)
16歳。一人暮らしをしており、高校へは行かずにガソリンスタンドでバイトをし生計を立てている。
モリワキフォーサイト集合管・BEETエアロシャークフェンダー・アルフィンカバー・テールカウル装着CBR400Fに乗る。
同仕様に改造したCBR400Fが“春山仕様”と呼ばれる。

NIGHTS ナイツ
全国に支部を持ち、本部は横浜にある暴走族。正式名称はMAD SPECIAL THE NIGHTS。
全盛期は総メンバー数2000人超だったが、現在は500人ほど。総頭には、少年鑑別所に入れられるかもしれないという覚悟と、
全国の支部をまとめ上げる統率力が要求される。総頭には代々400FOURが受け継がれる。

マッドスペシャルザナイツとか少年鑑別所に入る覚悟とか中二でもキツイけど大丈夫か・・・
830名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:19:15.41 ID:MnbeLaVQ0
いっそのこと原作ガン無視して
おもくそギャルメイクでデコればそれはそれで面白いが
831名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:19:24.37 ID:GKJQrs1P0
>>826
宮崎あおいは大成功だったわけで
交友関係と民放連ドラから逃げ回ったせいで落ちぶれたが
832名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:19:38.68 ID:FI9ZOHo20
833名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:22:52.71 ID:bdRRgmPK0
>>821
よくそんなキモい内輪ネタ平気で言えるよな
834名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:23:02.82 ID:P656fwT+O
今さらビーパッぷハイスクールみたいなのを映画化するのか
蛆の抱き締めたい!みたいな偉くなった爺婆の懐古趣味?
835名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:23:19.65 ID:U8dZ3iby0
窪田正孝はチビなイメージだけど
836名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:24:01.89 ID:gufPynMG0
たとえ、この映画がこけたとしても
この役柄のチョイスはいいと思う。

いったん「あまちゃん」イメージをリセットしたほうが
今後の女優人生に幅ができると思う。
837名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:25:32.56 ID:S0jFeR0T0
同じ三木監督でも三木聡のコメディなら合いそう
イメチェンしたいのかな
838名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:25:36.38 ID:6/kRaCE50
>>808
松本美緒の「彼女の彼」だね
839名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:25:42.27 ID:paWKyo3C0
>>786
川島海荷と一緒にされてもなー
そもそも能年ほどビジュアルも受けてないし、
あまちゃんほどのヒット作もない
840名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:25:56.43 ID:6uKUcV6yO
くっだらねえ女優モドキのリセット(笑)に使われるホットロードのキャラが可哀想
841名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:26:06.26 ID:66dei+8a0
二宮のオヤジだけは勘弁
完全加齢臭するし
842名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:26:56.56 ID:m2oBx4140
ガッチャマンもだったけど、どの年代が観るの?
もっといい企画があるだろうに・・・
843名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:27:33.16 ID:TwpSJkd80
スレタイ見てアキちゃんが脱ぐのかと思ったorz

ところで鈴木沙彩さんの二つ目の動画が再び流出中してるぞ
動画見れてない奴は朗報だな

534 :名無し募集中。。。:2013/10/16(水) 23:59:32.26 0
一応動画は二つあるんだな
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1375062893/n993-



555 :名無し募集中。。。:2013/10/17(木) 14:07:47.74 0
>>534
やっと騎乗位の動画見れたわ
もうフェラだけしか見れないんだと諦めてたからすごい嬉しい
844名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:27:34.08 ID:Iq70gE0x0
春山役は三浦涼介でどうだ
http://i.imgur.com/0QV7iKS.jpg
845名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:28:05.98 ID:kezhcXaR0
>>842
そうなんだよね
いまさらホットロードを実写化しようっていうセンスがわからん
能年のイメチェンはありだけどさ
846名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:29:10.18 ID:QidcJqSb0
この時代に暴走族映画はねえだろ
847名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:29:10.88 ID:ihDWBubz0
これって能年ヲタが望んでる作品と全く逆方向じゃないの?
罰ゲームみたいなもんでしょ
もう公開処刑みたいな匂いがするんだけど
能年ヲタは他の作品の役欲しがってないで全力で観に行ってあげなさい
848名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:29:50.25 ID:6CvCVj9K0
>>841
だよね
山pならまだしも、二宮はないわー
849名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:30:15.89 ID:qEO53iYui
なんかよく知らんが、雰囲気だけで細かいところ省いて能年PVとして見たいかな
マジメにやろうとすると別にそんな思い入れも醒めてた
原作ファンは逆にイラッと来る
850名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:30:26.48 ID:zn6rTXzy0
宮崎あおい路線にするんだ
851名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:31:42.89 ID:6IS3gGlo0
20年ぶりに読みたくなってきたなー
映画はイラネ
852名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:32:12.51 ID:HAkelwge0
30過ぎで腹の出たオッサンが10代のヤンキー役とは・・・。

ヤンキー役の主演って無名な役者の方がキマるのにな。
華の有る人達がやる役じゃないって。
853名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:32:16.87 ID:yLJWVtsp0
まだ学生役だろうなーと思ってたけどホットロードとかw
ユイちゃんにキレたとこ、ちょっと鳥肌立ったから
これも楽しみ
またジジババに人気出ちゃうね
854名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:32:54.84 ID:OH7giGcj0
>>399
前スレで貼ってくれてた
ハンドルがCBXだけど

20 保冷所 ◆Z/DNfeC8aU 2013/10/17(木) 05:22:32.31 ID:6O0VkFsB0
(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira015737.jpg
855名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:33:53.80 ID:ueSWjF+I0
春山って通名多いよね
856名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:33:55.92 ID:H92MsuEG0
>>832
背が高いと思ってたけど、175cmだった。細いからスラーっと見えるんだね。
857名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:34:47.19 ID:K+lbjTb80
どっちかっていうとパシリに見える二宮が春山なんて
858名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:35:09.17 ID:VgHZKIs20
無茶苦茶な事しても「まあ主人公中学生だしねー」と思えたけど
この映画は年齢設定いくつにするのよ
859名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:37:11.14 ID:BOmW0NsK0
>>838
ありがとう
860名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:37:20.68 ID:7fgHoFxC0
いつまでも「じぇじぇじぇ」言ってるわけにいかないよな
861名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:37:38.13 ID:OH7giGcj0
>>857
ボン中の後輩に似てるよなw
862名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:40:55.42 ID:ylxJ/V8jO
>>832
合格!
犬っぽい人がいい
863名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:42:08.49 ID:p6ti6JrTO
クネ男でいいだろ。さんざん既出だろうが
864名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:42:37.60 ID:xGUy+65E0
>>831
「大河イメージが壊せないから
民放に出られなかった」という意味では
立派に墓場だったな
865名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:43:30.99 ID:AAKElRBzO
ぬぐの?
ちくびは出すの?
866名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:43:55.31 ID:/4q3Myyp0
今更珍走団のマンガ原作とか時代遅れにも程かあるわw
867名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:45:06.59 ID:qEO53iYui
>>861
なんかヘロヘロしてるところが合うな

>>832
若手俳優よく知らんがこのスレに持って来た画像の中では一番適役っぽいな
868名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:45:44.35 ID:K+lbjTb80
そういう意味では昔は熱かったね
今なんて暴走族みたいなバカみたいなことに
命を懸けられる人はいないだろうw

これはコケる
869名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:45:53.43 ID:tZAlR0Qq0
こういうのは
リアルタイムてハマった人が金使って「当時のセンスって今見るとダサいんだな」と思い出まじり苦笑いで再確認するのがお約束の映画だわな
870名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:46:47.42 ID:bKj7wWk70
なんでアニメしないんやろ
線だけのアニメで楽そうやのに
871名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:47:13.73 ID:355su4GsO
欲張らずにさっさと連ドラに三番手くらいで出とけば良かったのに
872名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:47:17.23 ID:qqHkiiFS0
春山は、三浦春馬、EXILEグループの誰か、ジャニの山田涼介か京本まさきの息子あたりかなぁ…
873名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:48:05.45 ID:2fGSzRh80
>>870
まだアニメの方がいいと思うね。
874名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:49:57.86 ID:S71l1xZ6O
まあ、決まってしまったんだから、仕方がない。
今のところ見る予定だけど、それまで能年ちゃんに興味が続くか分からん。
875名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:51:15.10 ID:udDs2T6+0
どうでもいいが
紡木たくよりいくえみ綾が好きだった
876名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:51:53.28 ID:2RHIbVYB0
ホットロードって中学生の設定だぞ。実写版は難しいって
しかもオッサンの二宮がwwwww
ガッチャマンで学ばなかったの?ガッチャマンですらコケるのわかってたのにwwww

関係者ってバカなの?バカなの?wwwねぇバカなの?wwwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:53:30.96 ID:PD2ElTTg0
>>870
原作者がアニメとかオタクが嫌いだったはず
878名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:53:49.04 ID:A7a/8mp40
三浦春馬と能年のラブシーンか
キスだけでまた妊娠してしまいそう
879名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:54:29.81 ID:ju49sEnLO
>>862
キモい
880名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:54:56.31 ID:7TOkePBk0
紡木たくよりいくえみ綾よりくらもちふさこだった
おしゃべり階段やればいいのにさあ
東京のカサノバとか今でもいけそう
881名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:56:47.87 ID:/xuNirSo0
>>808
彼女の彼
882名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:57:19.71 ID:qm/nre5S0
流石に見に行き難いわ
883名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:57:45.15 ID:ExNs7GhP0
「フットーしちゃいそうだよ〜」っていうやつだよね
884名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:58:02.82 ID:MnbeLaVQ0
まったくジャンルは関係ないが
ストップひばりくんを実写化してくれないかなあ
885名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:58:17.68 ID:E+mvjud40
紡木たくって、今までメディアに出たがらなかったんじゃなかったの?
どんなに取材交渉きても断ってたじゃん。
マーガレットのGWのイベントだってシカトしてたよね?
結局今になって映画化されるとなるとこうかよ。
なんかがっかりな女。
886名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:58:39.89 ID:CKnFVTSZ0
>>875
自分も
紡たくは台詞ほとんどないし印刷ミスかと思うくらい線が細いし馬鹿にしてた
いくえみのがお洒落だったし
887名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:59:28.23 ID:E+mvjud40
>>808
「彼女の彼」は松本美緒だわ。
少女フレンドのほう。
同じようなカテゴリーだけどw
888名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 18:59:29.04 ID:QsZ9e75E0
こんな黴臭そうな漫画持ちださなきゃならんのか
889名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:01:34.76 ID:RZN4Naef0
映画化は一切認めないってスタンスじゃなかったけ?
どうゆう心境の変化よ

あとCB400は当時のやつ使うのかな
スーパーフォアだったらがっかりだよ
890名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:01:39.72 ID:STfFmQ55O
能年がイメージに似てるからだろうけど 見に行く世代からすると時代錯誤だろ


あんな時代の糞みたいな不良が増えても困るから 制作サイドは社会的な影響を考えて作れよ
センセーショナルな話題性と功業収益さえ上がればなんでも良いってバカなら中止して欲しい
891名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:01:53.50 ID:bKj7wWk70
>>873
>>877
製作費節約のアニメできそうなのに残念
ビーバップの漫画の貸し借りや、ストリートスライダース聞いてるなんて会話が懐かしい
892名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:03:29.88 ID:IY/uxWhEI
え?コレ時代設定どーするの?
ビーバップと同じ時代じゃん
現代設定じゃ映像なんて化無理ゲーだろ
893名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:04:32.23 ID:gImKgr6H0
>>885
金ないんじゃね?
894名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:05:36.86 ID:6IS3gGlo0
電子書籍で1巻だけ読んできた。
20年前読んだ時はヤンキーの怖い人の世界を描いた漫画だとばかり思ってたけど、こんなに繊細な心の機微を描いた物語だったんだなぁ。
ちなみに自分は佐野未央子先生とかが好きでした。
895名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:05:36.88 ID:PuU0JoJV0
全員、顔がのっぺり薄顔じゃなきゃ
896名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:05:45.91 ID:paWKyo3C0
原作知らないけど、
ヤンキーな能年ちゃんも可愛いと思うな
897名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:05:49.73 ID:1Ia4vwcp0
ジャニヲタきもちわるい
898名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:05:52.74 ID:ZDaMAU6R0
おっきな黒目キラキラを控えめにしないとな
899名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:06:04.89 ID:3qwBjKs30
今更ホットロードって・・・今見ると中二病どころの騒ぎじゃないだろ

これの台詞をパクリまくって、謝罪に追い込まれたドラマ脚本家もいたな
900名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:06:46.83 ID:BlUBKc5a0
>>885
紡木たく本人がこの件で何かのメディアにでたの?
901名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:07:19.82 ID:B+HaeHH00
こんな古臭い設定の映画
どう考えてもコケるでしょ
誰だよ企画したの
能年の無駄遣い
脚本をクドカンにするくらいしないとダメでしょ
902名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:09:08.26 ID:udDs2T6+0
>>886
ヤンキーよりもバンドマンが素敵に思えたあの頃
903名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:09:20.64 ID:A7a/8mp40
369 :名無シネマさん:2013/10/17(木) 18:56:10.58 ID:Uw9PGDjw
ホットロードのキャスト、やべきょうすけの知り合いらしい
Twitterで実写化の話聞いてたらしい
頑張って欲しいってさ
知り合い・・三浦春馬か?
904名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:09:52.08 ID:MnbeLaVQ0
北関東系はみんなヤンキー経由でバンドマンだな
暴威もBUCK−TICKもXもだ
905名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:10:07.69 ID:uL/lvkjz0
がんばってね和希
 がんばってね


こんなラストだったような
906名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:10:23.82 ID:531DWmPP0
これ見る層って「団塊Jrのみ」だろwww
こんな時代錯誤の設定、いまのゆとりがみても「???」
じゃねーの?
907名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:11:23.49 ID:BlUBKc5a0
>>906
団塊ジュニアの方が数が多いから儲かるんじゃ
908名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:11:35.56 ID:FI9ZOHo20
>>901
それは思い付かなかったw
909名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:11:49.61 ID:qHq+wXRO0
>>906
でもその団塊Jr.ってゆとりよりよっぽどいいお客さんじゃん
ゆとりなんて金持ってないもん
910名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:12:14.54 ID:esg4kvAB0
普通の家庭に育った自分は一切感情移入が出来なかった

>>880
その2人の方がまだ今でも読める
作風的に正反対だから当たり前だけどw

彼女の彼は彼女の彼だか彼の彼女だかに憧れてたのが
最終的に彼女の彼だか彼の彼女だかになって
「いいなあ☆」と第三者に言われて綺麗にオチがついていたのが印象的
911名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:13:18.63 ID:EkrXbymX0
>>876
馬鹿映画に徹すれば、死中に活路を見い出す事ができるかも知れない。

可能性は極めて低いけど・・・・・
912名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:13:34.34 ID:mKNyO6ye0
913名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:13:51.64 ID:h6SzzjyT0
20歳が14歳を演じるのはやめろよ
914名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:14:00.78 ID:jta1jiIw0
みゆき?
915名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:14:09.12 ID:BUZrNqE4O
誰がこんなもん見んだよw
916名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:14:58.10 ID:kezhcXaR0
>>906-907
いや〜団塊ジュニアだってもうほとんど40代だぞ?
実写化されても見ないだろ
しかも、ホットロードってヤンキー女子にしか読まれてなかった感じだし
917名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:15:34.41 ID:SJRIYb9L0
最後は、
今まで馬鹿やって人をいっぱい傷つけたけどこれからは人の痛みの分かる人になりたい
いつか春山の赤ちゃん生むのが夢

みたいな感じで終わった記憶
918名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:16:27.76 ID:E+mvjud40
>>900

>>1に堂々と書いてある。
>しかし、原作者の紡木たく氏(49)が自ら脚本を監修する中で「彼女がいたから
>実写化できる」とほれこんで起用。

自ら脚本まで監修してるってw
そんなスタンスじゃなかったでしょうよこの30年近く。
どこにいる?ってくらい雲隠れしてるように暮らしてたのにさ。

そもそもこんな’80年代半ばのマンガ、
あの時代の暴走族とか校内暴力とか、リアルで知らないとなんの現実味もないのに。
不良が不良に憧れるだけの話。「ハイティーン・ブギ」でいいじゃんもう。
「みんなで卒業を歌おう」とかのほうがまだほのぼのしてる。
919名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:17:19.72 ID:6uKUcV6yO
>>877
能年ヲタと一番合わない人種だな
920名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:17:24.65 ID:SJRIYb9L0
>>916
ヤンキー女子にしか読まれてなかったらあんなに売れないだろう
昔から好き嫌いは別れたけど普通の子も読んでた
921名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:17:45.01 ID:mKNyO6ye0
>>913
ごちそうさんに比べりゃ・・・
922名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:18:26.58 ID:Lop7jcXd0
もうこうなったら春山はストーブさんでいいじゃん
二宮よりはマシだよ
923名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:18:40.33 ID:y9w4bIGT0
>>909
団塊Jrはいま育児、残業、リストラ、親の介護、ローン地獄で
映画どころじゃない
924名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:20:34.32 ID:pj1tAcgcO
伊藤麻衣子コースだな
925名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:20:34.81 ID:5glWrQGP0
この子の実のお父さんが車で事故を起こして被害者がアレになったって本当?
926名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:21:21.40 ID:E+mvjud40
結局、あまちゃんとはイメージが変わって・・・
とか言ってるけど、
「ヤンキー」「80年代のマンガ」

全然変わってないじゃん、って話。
あのころの不良に憧れるゆとりが多くなってるの?のんきだな。
927名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:21:29.53 ID:sE52GQUa0
春山は前髪クネ男がやるんだろうな!
928名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:22:27.31 ID:MnbeLaVQ0
>>923
Jリーグの客足が最近微妙なのもそれらしいな
団塊ジュニアの後半がJ元年直撃世代
929名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:23:57.23 ID:ZDaMAU6R0
春山は純と愛にも出てた純の弟の子だろ? あのイメージしかないけどどうなんだろな
930名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:23:59.17 ID:9Wp8vL9hi
ナポリタン食うのか
931名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:24:31.15 ID:ocha57fZ0
うわーやっぱり能年ちゃん次の仕事最悪だね
ただでさえ漫画原作の映画ってコケるのに
ホットロード(笑)って
能年ちゃんお疲れ様でした
932名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:24:40.69 ID:YoosyiM70
>恋人の春山役は嵐の二宮和也(30)が有力だという。
オワタ・・・・あんまりだわ
933名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:25:14.00 ID:IHySyYGt0
二宮は無いわ。オッサンじゃねーか。
若手俳優たくさんいるだろ
934名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:25:38.27 ID:QkDtb27F0
玲奈ちゃんのヤンキー姿って
こんなかもって?
http://www.hancinema.net/korean_Han_Hyo-joo.php

想像してしまうな
935名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:26:00.80 ID:g8AnClbI0
原作信者が大騒ぎしそうな悪寒
936名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:26:03.69 ID:sSOaSvMlO
つまらなそう
937名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:26:13.77 ID:3qwBjKs30
>>901
木更津キャッツアイの女版か!

>>906
団塊Jrの中でも金持ってる、バブル世代狙いだろ
938名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:26:45.02 ID:JH/j9t5JO
エビフライなげちゃうよ
939名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:26:45.91 ID:BdpyFJhl0
次はEテレの子供番組だろ
事務所センスないな
940名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:26:48.82 ID:stTso9fU0
主役できて良かったよ。
941名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:27:18.24 ID:kezhcXaR0
>>937
団塊ジュニアの上の世代がバブル世代
942名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:27:28.11 ID:33G8nffH0
相模悪龍会と東京流星会の対決だっけ
943名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:28:13.98 ID:EkrXbymX0
原作通りなら、時代錯誤、年齢設定がおかしい

現代や出演者に合わせれば、原作レイプ

開き直ってコメディー愛と誠ならぬ純と愛で行こう
944名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:28:30.09 ID:ScugNV9X0
能年にとっては罰ゲームとしか言えんな
松竹もこれがヒットするって思うって相当イカれてる
945名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:29:05.93 ID:tvlTrYpmO
とくん・・・・
 とくん・・・・
946名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:29:30.17 ID:sfwXEUx/0
原作って男だったの?
女だとばかり思ってた
まあ絵柄からだけど
947名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:29:32.78 ID:84Hm7hcr0
普通に、きれいな物語を演じたらいいじゃん。
清純イメージ捨てるのが早すぎて(スキャンダル含む)
つぶれて消えていった女優やタレントは、星の数ほど居る。

まだスキャンダルが出たわけで無いのに
スキャンダルを自分で無理矢理作ったのと
同じレベルの自爆。

もっと商売上手にならないと。
948名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:29:36.29 ID:ECQc6QinO
和希は一昔前の広末でしょ
能年じゃ合わないと思うけどな
949名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:29:59.99 ID:bcJhJwq00
GMTメンバー埼玉在住ネギのリーダーの娘もがんばってほしいなぁ
950名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:30:22.89 ID:S71l1xZ6O
>>884
いいねー
ただ、いまいち能年ちゃんがひばりくんぽくないのがネックだけど。
951名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:31:40.08 ID:N1xDQBBF0
ヤンキー嫌い。
952名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:31:46.55 ID:h0oi0A3w0
なつかしー
カニ食って下痢する漫画だろ?
953名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:33:05.32 ID:t4WhdZAf0
これって80年代当時小泉が酔狂してたマンガだよね
やりなよって言われたのかな
954名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:34:07.94 ID:fYJrpCkU0
和希って女の名前なのか?
男でこれなんだが。。。
955名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:34:08.35 ID:2B3AK6aE0
これを見る若い層はヤンキー自体知っているのか
956名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:34:41.97 ID:///f/efKO
ガラスの仮面とか、パズルゲームハイスクールとか、いいのあるのに。
957名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:35:00.49 ID:BlUBKc5a0
>>916
ずいぶん偏った考え方でw
普通の女子も読んでたよ あの頃別マーガレット自体激売れしてて
そのついでに読んでると思うよ
相手役次第では映画館いくわw
958名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:35:04.08 ID:qEO53iYui
>>953
親が果たせなかった仕事は娘が果たさないとな
これも義理だ
959名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:35:24.97 ID:t4WhdZAf0
個人的には母親役が気になる
20年前なら黒木瞳がドンピシャだったと思う
960名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:35:44.01 ID:I8E/CnV+0
松田龍平はどうだ
二宮と同い年だぞ
961名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:36:02.34 ID:1XThQHE0O
その昔リチャード先輩に似てると言われおいしい時代をすごせた俺も……
962名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:36:19.83 ID:5T4fbsov0
>>9
なんか地味で暗くて、個性も協調性もなさそうだな。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:37:04.45 ID:3DgPJstW0
いまどきヤンキーの話ってウケるの?
964名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:38:01.96 ID:3WZr1g3i0
ふざけんなよ糞事務所!
今時こんな暴走族の古い映画じゃ、子供連れて見に行けねーだろ?
せっかくあまちゃんでファンになった小さな子供たちも見に行ける映画にしろや!


バカか?バカなのか!?
965名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:38:25.72 ID:mBiqR+Il0
これははまるかもしれん
966名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:39:16.04 ID:BlUBKc5a0
>>964
こんな親に育てられる子供・・・
967名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:39:34.89 ID:6CvCVj9K0
春山はチビなんだから金爆の喜矢武でいいよ!
968名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:40:23.51 ID:bcJhJwq00
>>964
春子かよw
969名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:41:05.24 ID:lpaBTNtO0
いくえみ綾の「POPS」を実写化してくれないかなあ
あれはすごく好きだった
970名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:41:19.99 ID:lGJnREho0
あまちゃんに引き続き40代狙いか
クローズみたいなドヤンキーものじゃねえし悪くねえんじゃね?
971名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:41:22.33 ID:4Xebso15I
>>843
これoutやで
972名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:41:51.62 ID:8/G/pF4kO
>>956
ガラスの仮面は安達祐実がやったやん
973名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:44:41.58 ID:84Hm7hcr0
なんか工作員きてるな。

沢尻の二の舞だな。
あれも普通に清純な役やっとけば、よかっただけ。

意外性を、裏方がどや顔で狙っても
ほとんどが大コケしてる現実。
974名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:45:45.93 ID:PzfEOzqp0
リアルタイムで読んでた世代だけど正直いまさらやられてもという感じ
かずきのイメージには今の能年ちゃんはぴったりだと思うけど
975名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:47:02.83 ID:TjuvkUyE0
当時付き合ってた女が愛読してた。
懐かしいが・・配役がな。
976名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:47:46.66 ID:P4ozraFp0
これ絵柄が古くていかにも80年代の少女漫画なんだけど
きっと本屋にコーナー作られるだろうけどまあ表紙だけだと誤魔化せる
でも買って読んだら金返せになるかもしれないw
一巻だけ試し読みさせても買いたいという気持ちにさせられるかどうか
懐かしく思う人が買うかも
ダウンロードして読む人には全話無料とかじゃないとキツイかもしれない
それくらい今の時代と合ってない作品
977名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:48:11.69 ID:PzfEOzqp0
掲載誌がメジャーな別マだったから
ヤンキーでもなんでもない普通の子も読んでたよ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:48:18.73 ID:yzwPnQvmO
爆統vs相爆とか胸が沸騰するな
979名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:49:09.51 ID:PzfEOzqp0
むしろ自分の周りではヤンキーはマンガなんか読まずに外で遊び歩いてた
ヤンキーになれない普通の子のほうに人気があった
980名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:50:02.59 ID:TThatGyy0
クネ男はクローズ3の出演が決まってるんだね
ハマリ役っぽいけど、もう27なんだw
981名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:50:11.73 ID:TjuvkUyE0
湘爆でブレイクした役者も居るし、観てみないと判らんか。
982名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:50:15.33 ID:S9FuISoR0
>>973

そだな。

自称ファンの中には、いろんな役をやって、演技の幅を広げるとかいう人もいるけど、
そういうのは、便利な脇役を目指す人か、方向性が定まらない新人がやればよくて、

主演女優でいこうとするなら、清純イメージができたなら、それを大事にした
方が無難だろうさ。
983名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:51:19.20 ID:4ic4ottnO
>>972
ガラスの仮面も
「安達なら実写化してもええよ」
って作者がOK出したんだよな
984名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:52:03.59 ID:P4ozraFp0
紡木たくの信者みたいなのはいたね
神様くらいに思ってたんじゃないだろうか

今の作品で良い物があるだろうに
何を考えてるのか
昔読んでた人が劇場に足を運ぶとでも思ってるんだろうか
それは無いと思う
985名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:52:15.66 ID:531DWmPP0
ゆとり 「なにこれwww珍走団の話?ダッセーwwしかも厨二病丸出しwww」
986名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:53:08.54 ID:DOvGYzCP0
ホットロードは、ただの甘えん坊
俺は作品に入り込めなかったよ
987名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:53:19.37 ID:PzfEOzqp0
紡木たくが実写化ずっと断ってたんじゃなかったっけ
よくOK出したね
988名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:53:27.10 ID:S9FuISoR0
あまちゃん最終回でもないのに、

能年ブログに、完走おめでとうとか何とかいうコメントが殺到したとかいうニュースがあったけど、
能年なら何でも万歳するような、手放しの擁護レスがあるのを、やっぱ工作員ってあるのかな。いや気のせいか。
989名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:54:04.54 ID:Fqyq5ZSv0
一発屋で終了確定
990名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:55:16.93 ID:4ic4ottnO
>>982
清純売りだとそれがストレスで私生活が荒れるんだよ
991名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:57:35.83 ID:P4ozraFp0
>>987
最初に実写化と聞いてお金に困ってるのかと思った
もう一儲けしたいんではないだろうか
992名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:57:44.29 ID:nsmw09au0
>>982
薬師丸ひろ子演ずる鈴鹿ひろみがアキに対し、役者としてはだめだけど、
あまのアキをやれるのはあなただけみたいなセリフ合ったな。
あれは能年へのクドカンのメッセージだったような気がする。
993名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:57:48.00 ID:84Hm7hcr0
>>982
歴史に残ってる俳優ってみんなそうだからなあ。

>>990
私生活が荒れてなかったら
そもそも芸能人じゃないだろw

いまさら、何をかまとと言ってるんだw
994名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:58:27.38 ID:dX43dgA+O
名前も顔も売れたと思ったら二十歳になってた
というのが残念すぎる
学園物に出られないのは痛い
995名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:58:30.36 ID:lvVtlKVU0
バーニングタレントの時点でありえない
996名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 19:59:03.96 ID:lGJnREho0
別にホットロードて清純イメージぶち壊しってほどの役でもねえだろう
997名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:00:18.38 ID:4I90YLmHO
春山役が二宮だと。
ワロタ、チビかっこつけじゃん。
998名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:00:29.80 ID:PzfEOzqp0
話自体は純愛物だからね
999名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:00:43.85 ID:crqb6Vr1O
この子のパティシエのポスターが素晴らしい。
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/17(木) 20:00:48.50 ID:cjB84LlMI
>>715
学生服もサラリーマンスーツも似合わない
オタに演技上手いとか言われ続けてたけど
もうつんでるわw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。