【サッカー/日本代表】本田 セルビア戦に続き、日本のサポーターへあいさつすることなくピッチを引き揚げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しさん@恐縮です
いつものようにケツ突っ張ってボールキープしようとして
ベラルーシの選手に何度も後ろから足出されてあっさり獲られてたのにワロタ
ロシアリーグもリーチが長い選手が多いんだろうけど、体の入れ方が下手なんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:23:19.22 ID:zd9FD4MJ0
>>791
いや、柿谷が、
「本田さんには僕を使うスキルはありませんでした」
くらいいってほしい。
黒柿谷もどってきてほしい。
803名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:24:52.01 ID:H9/F45ds0
早くこの出目金外せよ
804名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:25:05.67 ID:eLf83s900
右足使えない、走れない、FKさえ入らない、プライドは世界一
805名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:25:08.09 ID:7sD2QoLc0
でも叩かれすぎとは思う
本田はW杯で結果出してるから少しはビックマウスでも許せる
806名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:25:16.03 ID:90RgfXPK0
こいつがガンなんじゃないか?
中田みたいに浮いてそう
807名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:25:22.55 ID:KtqZwlA20
>>802
それは言えないだろ
セレッソでもあの順位だしもう烏合の衆
808名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:25:24.42 ID:YvtK0eEw0
>>801
笑い事じゃねーだろ
それはだめだ
809名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:25:31.50 ID:24gkHFOs0
ザックも悪いよね
良い選手でも結果が出せなくなったら
即ベンチ行きぐらいにしないからこうなる
中田や俊さんみたいのはもう勘弁
810名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:02.34 ID:IekyX1WX0
中村憲剛ってもうだめなん?
ボランチ本田・憲剛
左サイド俊輔ってどうなん?
811名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:09.72 ID:90RgfXPK0
本田派閥とかありそう
812名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:18.19 ID:5fwZrAGY0
>>1
東スポ、スポニチなど、虫けら新聞の足の引っ張り大会が始まりました
813名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:23.88 ID:0gy07Mhi0
東スポの本田叩きは病気レベル
814名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:24.67 ID:qWvP2m4j0
>>73
おまえ引くに引けないのはわかるがみっともないよ
815名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:31.88 ID:9lhBfKBf0
>>764
あとでまた見返してみるけど、ユニ交換しようとしてたかも
本田は顔そむけたけど…
よくないねこういうのは

まぁ騒ぎ立てるマスコミやネットには無反応でも良いけど、現地サポには挨拶してほしい
816名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:56.53 ID:q6f8Pa4q0
>>777
みんな悔しいのは一緒だ、本田だけじゃない
監督もスタッフもベンチも全員悔しいしつらい
そんな中でもきちっとみんな揃って挨拶をする、そういうメンタルを鍛え直せよ
本田みたいなメンタル弱いのは代表にはいらないし影響がよくない
817名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:26:58.67 ID:6QGvfBz9O
マスコミも悪いわ
本田は世界的なスターでも何でもない
それに見合う実績があるわけでもない
本田がいれば日本は負けないとか虚像を造り上げ国民を愚弄した罪は重いわ
818名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:27:29.34 ID:Gzg/JG6r0
ビッグクラブの選手に憧れるな、と今野を公の場で晒しておきながら
一番ビッグクラブに憧れてる本田さん

今夏「あるビッグクラブが俺に興味を持って”くれている”」と嬉しさを隠せなかった本田さん
819名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:27:40.53 ID:1AsIn9LH0
>>1
前回の時に一人だけ頭下げに来たって記事かいてたじゃん
捏造すんなよ、全員でしなかっただけの話
820名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:28:09.85 ID:865NM9C1O
もうミランのことしか頭にないだろ
821名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:29:01.11 ID:dOgaXXO+0
>>795
自分は右から左へ受け流すの1発屋芸人にしか見えんわ
822名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:29:01.33 ID:9lhBfKBf0
>>37
あれ、挨拶してるじゃん
823名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:29:01.19 ID:1AsIn9LH0
.





それに、挨拶云々より、国歌うたわない奴を追放する方が先だろ






.
824名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:29:07.33 ID:4J4pcaVD0
昨日の試合に関しては、本田と香川も途中で代えるべきだったなー

つーか、二試合連続でスタメン同じ、交代枠残すとかw
強化になってねーじゃんw
825名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:29:18.54 ID:O2eUQ8yr0
スタッツはパス成功率、ドリブル成功率以外にも
アメフトでいうところの、ゲインも必要なんじゃないか?
その選手が、1試合どの程度ボールを前に運べたのかってのも
必要な数値じゃね?
当然前のポジションの選手ほど少なくなるだろうけど
オスカルやエジルと本田を比べてみたい
ドルやバルサみたいに、極力前でボール取るチームも少なくなりそうだけど。
826名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:29:37.75 ID:6QGvfBz9O
なぜ一人でする必要があるの?
目立ちたいんだろうな
827ろw:2013/10/16(水) 15:30:11.01 ID:whAmg9sy0
本田は何か精神的におかしくなってるんじゃないの?
828名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:30:23.63 ID:p8DDnbtmO
どうでもいいことでいちいち騒ぐなよなぁ。
記者も暇人なんだね。
829名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:30:30.16 ID:jeaoeQ9kO
ミランに行ってこれをやったらフロントから注意されるだろう。

バカ本田は分かってない。ミランこそ客に対して紳士に振る舞うクラブだと言うことを…

まあバカだからなw
830名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:31:12.49 ID:SUbwUD9+0
山口に批判された本田のベラルーシ戦後半のプレーの極一部


ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/273815.gif
831名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:31:16.03 ID:q6f8Pa4q0
>>819
そういうのが色んな事の始まりを生んでしまうんだよ… 残念だけどね
832名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:31:35.97 ID:zqmkk4Lm0
何となくなんだけど今回のブラジルW杯で代表引退しそう
833名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:31:47.37 ID:yml8TnFV0
>>805
四年に一回の数試合で結果出たくらいで
許せる人は普段からサッカー見てないんだろうと
サッカー好きな人は思うんじゃね?
834名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:32:08.40 ID:S7C2QMw30
>>2
自分でパス要求するのは間違いじゃない
その通りにプレーする奴が能無しなだけ

そして愚痴を本人がいないところで話す奴はさらにひどい
835名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:32:43.94 ID:6QGvfBz9O
団体スポーツなんだから挨拶くらいは選手皆で揃ってやりなさい
当たり前
監督にでもなったつもりかよ
836名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:33:04.58 ID:KqTysXXyP
>>2
ソース出せ雑魚
837名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:34:48.51 ID:KtqZwlA20
>>834
ワロタw
確かにパスを要求しなくなったら終わりだな
838名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:35:30.51 ID:9lhBfKBf0
>>805
メンタルが弱いからメディアの前では強気な事をあえて言う
そうすることによって自分を追い込んでメンタルをコントロールしないと心が折れてしまうみたいなことを本田が言ってたからある程度のビッグマウスは容認してる
ただ、本田比でのプレーが劣化し過ぎてるからみんなストレスマッハなんだと思う
839名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:35:39.03 ID:v5vRB+Od0
おい、サッカーファンとてつもなくつまらなかったぞ
代表戦であんなにつまらんのか
W杯とか大会フィルターかけないと元々面白くないもんなのか
次のオランダ戦は頼むぞ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:36:26.09 ID:nF92tWQv0
こんなのわざわざ取り上げてあーだーこーだ言うのは暇人くらいだわ
841名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:36:29.83 ID:V8Vo/tRC0
キープ力があるとか言ってるけど
危険なエリアに斬り込んだりきびしいマークの中でもシュート打つことのないままで、ただゴール前うろちょろしてパス出す相手を探す程度のキープ力なら要らん
842名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:37:03.30 ID:q6f8Pa4q0
>>835
チームプレーってまずそういう所からだよね
感情で個人の行動を優先しだす精神構造なんて完全に韓国と一緒だ
ああいやだいやだ
843名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:37:11.58 ID:q2d2mY8a0
ベラルーシ戦後
https://twitter.com/4JPN/status/390136095935328256
>ベラルーシ現地情報。RT @pur305: @4JPN 長友は怪我で先に中に入っていたので挨拶は来なかったです。
>あと、本田は1人だけ先に挨拶来て、他の選手は揃って挨拶に来ました。


セルビア戦後
https://twitter.com/buon38/status/388802686344495104
>生観戦してて希望の光を感じられたのはうっちーだけだった。
>試合終了直後、本田がひとりサポのところに駆けつけて頭を下げたのを目の当たりにして、なんかほんと涙出そうになった。

https://twitter.com/korirakkuma2013/status/389288047260364800
>現地ではセルビア戦後、本田圭佑選手はサポーター席にきて深く頭を下げておられました。
>ベラルーシ戦に期待しています。 そういえば引退セレモニーの時、本田選手は何か薬のようなものを
>飲んでたようですが怪我は大丈夫でしょうか
https://pbs.twimg.com/media/BWcHapzCcAA1FaV.jpg
844名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:37:24.94 ID:WtkYRKZRI
完全にヒデ化してきたな
845名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:37:39.39 ID:EYt+8YWLI
昨日はみた人多そうだけどなんか残念な試合だったな
  
気持ちが切り替えられなかったのですね、ワカリマセン ww

そろそろ大人になろうな。
 
847名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:37:47.79 ID:AEcvti5nO
>>802 わろた(笑)
でも本当そうだよな
本田も昔中村からポジションを勝ちとった
848名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:39:18.00 ID:+szOKktOi
それマジでやったん?
サポーターを蔑ろにすること、それはすなわち俺ら2ちゃんねらーを蔑ろにすることなんだが?
全力で本田つぶすか?
849名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:41:09.24 ID:6QGvfBz9O
外野が見れば他愛ないそういう小さな所でも人間関係なんて綻びをみせるもんなんだよ
団体スポーツだったら尚更なんだよ
850名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:41:56.43 ID:82hB4BRK0
>>790
は?
ドル香川だから無双できたブンデスだろ
あれが香川以外ならいくらドルトムントでもあんな活躍は無理
851名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:43:22.62 ID:Z8HB+7pl0
セルビアのときも、さっさと挨拶せずに引き揚げたけど
周りから注意されたから戻ってきて1人で挨拶したんだろ?
それなのに同じことを繰り返すってどういうこったい
852名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:43:54.01 ID:D+B4dxRu0
中田は鬼キープとFK譲ったりボランチに行ったり妥協してたけど
ホンダは無さそうだな
853名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:43:54.94 ID:FBZ2sN/0O
>>843
真っ先にサポーターに頭を下げたのは本田でした
はい解散
854名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:45:40.00 ID:CwVY6qZL0
848 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/16(水) 15:39:18.00 ID:+szOKktOi
それマジでやったん?
サポーターを蔑ろにすること、それはすなわち俺ら2ちゃんねらーを蔑ろにすることなんだが?
全力で本田つぶすか?
855名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:45:52.35 ID:tKzQeYJV0
本田ももう少し丸くなるといいのに
856名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:47:06.39 ID:YgCpEouX0
早くこのクズを排除しなければ
857名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:47:53.38 ID:3lYaeFnX0
自己愛性パーソナリティ障害の症状 (Wikipediaより)

人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
人を利用する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める

○田さんと完全に一致・・・
858名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:48:09.75 ID:gwOtI/a20
さっさと追放しろよ
859名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:48:19.16 ID:6QGvfBz9O
だから皆で頭を下げるならいいんだよ
本田は別に監督じゃないしコーチでもないんだから
真っ先に頭を下げるんならそれは監督の仕事だ
履き違えてはいけない
860名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:48:27.31 ID:xAg8K8/c0
見えるぞ…ブラジルW杯の3連敗後に寝っ転がってる本田の姿が…
861名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:48:56.77 ID:82hB4BRK0
実はヨーロッパでは実績が全くない本田さん
862名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:49:11.15 ID:k3K5Kcne0
>>90
誰なのかよくわからない
863名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:49:34.55 ID:PZTg/cxN0
なんだちゃんと挨拶行ってるじゃん、東スポの誤報かよw
864名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:50:01.17 ID:IzEnRsRZ0
挨拶はしてたみたいだがみんなと一緒にしないところに
チームの不和を感じる
865名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:50:09.75 ID:fda/BjNFO
もう定番化

負けた試合の後
・香川のスレは立たない
・本田のスレは乱立する
・しかも本田sageの記事ばかり

セットだねセット。
866名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:50:25.52 ID:EGHuENqJi
>>40
してるやろカス!くだらねえ記事を鵜呑みに住んなカス!
867名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:51:23.94 ID:82hB4BRK0
>>865
香川のスレあるよ
ホンシンの被害妄想酷いね
868名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:51:35.55 ID:sHE55/IS0
>>839
なんでサッカーファンに文句言うの?
面白くなかったら監督や選手にもしくは協会に言って上げてください
869名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:51:47.44 ID:KqTysXXyP
遠藤は速いロングボールも蹴れるのに
http://www.youtube.com/watch?v=YSLZRrHWBwo

代表になるとショートパスばかり

誰かに強要されてるのかなあ
870名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:51:56.54 ID:1ufZmmbB0
本田って目が変じゃないか?
871名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:52:34.09 ID:XvAs409x0
結局ファンと同じノリで派閥語りする日本の新聞と記者が馬鹿なんだなw
872名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:52:44.72 ID:hq/wJ9piO
選手にそういう繋がり求めるならJのサポーターやれや
873名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:53:06.38 ID:8+85gRS70
勝っても負けても挨拶を
874名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:53:15.99 ID:eLf83s900
攻撃のメンツは総入れ替えしろよ
豊田(川又)
原口 大久保 工藤
今野 阿部
長友  森重 吉田 内田

速攻できる、常にゴールを狙うガツガツ行くタイプに変えろ。
守備はボランチを重視すればかなり良くなる。
875名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:54:18.95 ID:VSsXiddY0
負けたんだから審判や相手と握手するよりも、真っ先にサポに頭下げに行って何が悪いんだ?
チームに混ざっておざなりの挨拶してるやつより、よっぽどましだよ
876名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:54:54.54 ID:6QGvfBz9O
自己愛性かもしれんね
常に賞賛を浴びてないと自己嫌悪に際悩まされる

最近の若者によく見られるらしいが厄介な病気だよ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:55:16.22 ID:Yba2A/+/i
まあ一人くらいこんな奴がいた方が見てる方は面白い
チームメイトはどう思ってんのか知らんが
長谷部とか舐めらてんだろうな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:56:00.73 ID:kEA64R3N0
試合後ベラルーシの選手が挨拶しに本田のところに来た時、本田が無視してたように見えて、
まぁ見間違いだろと思ってたけど、>>1がホントなら、
やっぱりベラルーシの選手も無視してたんだろうなと思う。
例えばオランダと日本がやって日本が勝ったとして、
試合後にオランダの選手が日本選手の挨拶を無視したら感じ悪いよな。
879名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:56:42.61 ID:ZNUbUxA/0
国の代表だって事、忘れてるだろ
コイツだけの事じゃなく、日本人はサッカー文化を理解してないって
思われちまうんだぜ
880名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:56:54.24 ID:FqMiTLP10
これ擁護してる奴はアホ
サッカーはやきうと違ってチームスポーツ、和を乱す奴はいらない
881名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:57:06.21 ID:Jzu48sgR0
ボールロストしたときもイライラして切り替えず座ったまま切れてたし
本田のこういうとこ嫌い
882名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:57:27.18 ID:tsNLMMwX0
とりあえず昨日のプレー面で適当にホンダ批判してるのは素人すぎ
最高の本田ではなかったが常に二人以上マーク付いててプレスも早い中で決定機つくってたぞ
まず批判するべきは相手人数かけて守ってるのに上がってこないボランチだろ?
FW3DF6とかの中でパスコースなんか無いのに本田がミス連発とか。。
動画で見直してみるべき
883名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:57:43.67 ID:05JTNc0j0
プレースピードや動きは世界最遅レベルなのに
逃走スピードは世界最高だなアホンダ圭www
圧力かかってるから誰も注意できないんだろうな
884名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:58:26.12 ID:6zavfmGo0
>>29
電通こわくてほかのメディアは報じないから
885名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:58:28.11 ID:6QGvfBz9O
サポーターも大事だけど先ずは対戦相手に敬意を示すのは当たり前でしょ
886名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:59:23.58 ID:KqTysXXyP
遠藤さ、

長谷部が交代するシーンで

「え?交代するのは(怪我してる)俺じゃないの?」って何度も確認してたよな

やっぱどこかチグハグだわ
887名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:59:54.29 ID:82hB4BRK0
代表から追放しろ
雰囲気悪くするやつはいらねー
888名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:00:14.12 ID:wx0d+Pxl0
おまいらどんだけ固定メンツに喜ばせてもらったと思ってんだよ…
それが調子崩れりゃこれじゃ悲惨すぎるぞ…
889名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:00:39.24 ID:qYPf2U0V0
>>884

本田は電通ではなく博報堂


http://blog.canpan.info/childlinekyoto/archive/445

>チャイルドライン支援センターでは、サッカーの本田圭佑選手起用のポスターを使っての
>「すべての学校にポスターを!キャンペーン」を実施しています。

> >エイベックス・グループ・ホールディング(株)、(株)博報堂、ミズノ(株)、
>本田圭佑選手の個人の事務所、そして本田圭佑選手本人のご協力で実現しました。
890名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:00:51.59 ID:aga86fe9P
なんで日本の代表って、
一人のエース固定システムから老害化っていう
同じ過ちを繰り返すのかねえ・・・
891名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:01:44.43 ID:qYPf2U0V0
挨拶してるよ。

マスゴミに騙されるな

ベラルーシ戦後
https://twitter.com/4JPN/status/390136095935328256
>ベラルーシ現地情報。RT @pur305: @4JPN 長友は怪我で先に中に入っていたので挨拶は来なかったです。
>あと、本田は1人だけ先に挨拶来て、他の選手は揃って挨拶に来ました。


セルビア戦後
https://twitter.com/buon38/status/388802686344495104
>生観戦してて希望の光を感じられたのはうっちーだけだった。
>試合終了直後、本田がひとりサポのところに駆けつけて頭を下げたのを目の当たりにして、なんかほんと涙出そうになった。

https://twitter.com/korirakkuma2013/status/389288047260364800
>現地ではセルビア戦後、本田圭佑選手はサポーター席にきて深く頭を下げておられました。
>ベラルーシ戦に期待しています。 そういえば引退セレモニーの時、本田選手は何か薬のようなものを
>飲んでたようですが怪我は大丈夫でしょうか
https://pbs.twimg.com/media/BWcHapzCcAA1FaV.jpg
892名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:02:04.91 ID:6QGvfBz9O
パワーバランスが完全に崩れてるんだよな
本田のこれだって普通は有り得ないし誰かが注意しないと駄目だよ
チームとしてもう体を成してない
893名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:02:46.73 ID:k3K5Kcne0
>>890
本田は逆利用したに過ぎないよな
894名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:02:53.75 ID:3RMTbOkv0
勝てないわ、態度悪いわ、マスコミには調子こくわ、
本田だけじゃなくて日本のサッカー自体、ダメダメだと思うわ。
895名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:03:29.93 ID:aewJpScr0
ID変えてのコピペ地獄
896名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:05:08.26 ID:dzfWR38U0
内容悪くて負けたから、目立つような挨拶をした。
897名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:06:46.81 ID:6QGvfBz9O
こういう結果だったんだからプロとしてサポーターに謝罪する気持ちは多かれ少なかれ同じなんだよ
徒競走じゃないんだから一番始めに謝罪したら立派なのか?
その前にまず他にすべきことはないのか?
898名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:06:50.79 ID:krHLYAuW0
>>37
これが本当だとしても、ハーフナーに放り込まなかった罪は消えない。

とにかく、さっさとザッケローニ監督を解任しろよ。

ザッケローニ監督を解任すれば、選手のメンツも変わるし、
同じ選手が再び選ばれたとしても、選手たちの気持ちも変わる。

ザッケローニ監督が選手を統率・掌握出来ていないことは、
ハーフナーに誰もボールを放り込まなかった事実から明らかだ。
899名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:07:03.55 ID:W0FHoahN0
>>2
>>8
>>16
>>26
>>86
>>121

これがアンチか
900名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 16:08:35.00 ID:K4dFylyo0
>>2
おいゴミ
捏造すんなカス