【サッカー/日本代表】柿谷2戦連続で無得点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★
柿谷2戦連続で無得点/親善試合
日刊スポーツ 10月15日 23時50分配信

<親善試合:日本0−1ベラルーシ>◇15日◇トルペドジョジノ

 FW柿谷曜一朗(23=C大阪)は2戦連続で1トップとして先発したが、11日セルビア戦に続いて無得点だった。

 前半13分には相手のパスミスを拾い、GKと1対1の絶好機を迎えたが、左足シュートはGKに止められた。試合後は「チャンスはあったし、勝ちたかった。敗因? 2戦連続で僕が無得点だったから」と自分を責めていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000094-nksports-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:36:15.50 ID:GQQq1P0f0
結局、体をまったく張れないガラパゴス選手だから
ベラルーシ相手にすら何もできず終わったよな
3名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:36:16.57 ID:RXOVuVn90
誰?
4名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:36:16.92 ID:nWQOTxWl0
柿谷じゃなくて日本代表がだろ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:36:17.32 ID:Tj2HRdYb0
所詮Jリーガー
6名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:05.57 ID:F6Z3NK8n0
柿谷1トップ<<<<岡崎1トップ
な。柿谷がやってることは岡崎の方が上手く出来る
でもその岡崎1トップもありえないレベル。要するに柿谷はありえない
7名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:06.23 ID:cqO87r780
ごみ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:10.94 ID:QgfNmu6y0
点とれない試合のほうが多いんだから、得点したらニュースにしろよ。
9名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:11.18 ID:MGr/UCM30
柿谷は試合に出てないだろいい加減にしろ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:23.54 ID:cjggZWVz0
5戦連続くらいだろ捏造すんな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:30.74 ID:8jU1GHzq0
所詮アジアレベルだったってことかねー
12名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:40.96 ID:NiYj7bRL0
セルビアどころかベラルーシに通用しない柿谷はJリーグでは無双してます!!!!!!
13名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:43.23 ID:JGX7SUPcO
柿……谷……?はて…?
14名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:44.05 ID:ZNleycZO0
やべー
録画したのにこのスレ先に見ちゃった…
15名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:45.74 ID:/BRD0YLY0
>>5
柿谷下げて3−4−3になってからはどうでしたか?
16名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:37:59.30 ID:zvgDmlnH0
無得点の前にシュート何本打ったよ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:38:06.92 ID:pM4B0pVI0
悪意あるスレタイ
バッシングはやめよう
18名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:38:12.97 ID:ynAP+2BK0
柿谷が結果  | フフフ…奴は  ! /          \
出せなかった .| セレッソの    | | セレッソの    |
桜一族の   | 中でも最弱… | | 代表在庫は   !
面汚しよ…  /\___ __/  | まだまだあるぞ|
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /     ( ・`д・´)    AA略
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
   クルピ        扇原        山下      南野     健勇 
19名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:38:32.25 ID:NjZF6YOD0
前田さんは得点しなくても許せたが
柿谷くんはゴールしてくれないとねえ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:38:38.62 ID:CJqIJ3kV0
あんなクソガリでよくFWやってるなぁ
21名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:38:44.53 ID:mXh12SZ00
おーい柿谷推してたJ厨!
見る目のない節穴だとわかったか?
22名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:14.98 ID:OSCLQ8ej0
>>18
杉本ワロタww
23名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:16.12 ID:zsN8txs60
やはり前田しかねーわな
24名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:16.25 ID:BG2t9J7v0
イケメン扱いが不思議
韓流スター的な?
25名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:37.93 ID:+ISFsPsO0
これだけチャンスあげたんだからもういいでしょう…
結局アジア限定だったということですよ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:42.48 ID:ac8Hy6r30
前田に謝罪しろよ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:42.59 ID:2ZVSNcEI0
正直に○○さんのおかげでなんとか代表に入れてもらってますってぶっちゃけていいんだぞw
28名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:53.29 ID:8vvAWmSz0
お前らの掌返しの速さは異常w
29名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:39:54.16 ID:T6uHOW1M0
擁護する訳じゃないが引かれたらほぼ点取れないのがデフォだろ
速攻も無くスペース無でワントップなんて酷だよ
結局、欧州中堅にはある程度中盤支配出来てもそれだけ
ワールドクラスのFW帰化させるか岡ちゃん戦法しかないんだよ現実日本は
30名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:40:03.07 ID:OH3LgAJ+0
本田、香川の劣化ぷりが問題じゃね
31名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:40:41.15 ID:P08m0q1B0
だからJリーグの得点はノーカウントなんだって
32名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:41:23.71 ID:cGF/esBs0
韓国代表のような風貌ですね
このゴリ押し君は
33名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:41:36.21 ID:xBAPm13O0
もう大迫しか無いだろ
34名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:41:39.61 ID:wSWhsv810
キーパーと1対1の絶対的得点の場面あったじゃんw

あれで外すなんて、WCでFWが通用するわけがない。
35名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:41:43.49 ID:c8gOjl4tO
ずっと無得点だろ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:42:29.05 ID:EPFJn71U0
TVに映ると点取れるようにみえない
37名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:42:49.90 ID:c6sAZWSA0
いきなりエースみたいな扱われ方したのも少し同情する
ザックと本田が悪い
実力以上を期待された城を思い出した
38名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:43:04.85 ID:7r9a4AsJ0
前田の方がセンスあるよ
39名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:43:14.22 ID:AnE62YAWP
2列目の連中、FW使う気ないだろ
自分より活躍されたら困るから
40名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:43:24.00 ID:3EoQSMSTP
もう外したほうがいい 後半の3トップがいい感じだったよ
日本人は1人で何かできるほどフィジカルがない
41名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:43:31.20 ID:niCvbBq0P
え?その前のガーナ戦とか点取ったっけ?
東アジア杯以来、無得点だろ。
42名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:43:35.95 ID:6jpIXshd0
柿谷叩いてる奴は素人。
そもそも、柿谷へまともなパスが行ったのは一回だけ。
あとはDFが二人以上へばりついている時だけ。
裏を取ってフリーになっている事何回もあったのに中盤の選手が誰も見てない。
43名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:43:37.74 ID:jPXEs7H/0
得点がないのはしょうがないにしても、攻撃でも守備でも全く存在甲斐なかったのが最悪だった。
まさに何で居るのレベル。
44名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:43:51.29 ID:vNHkbRh70
■□■□■ 急募!新メンバー募集 ■□■□■

日本サッカー協会では20歳〜30歳までの明るく元気で健康な方を募集しています。
陽気なイタリア人の上司と楽しく働きましょう!

【業務内容】

・90分走るだけの簡単なお仕事です。(途中15分休憩アリ)
・残業最大30分 (15分+15分)
・若干足元の技術を必要とします。(技術がない場合もお気軽にご相談ください)
・身体が丈夫な方大歓迎。
・海外派遣制度アリ。

------------募集中
---------------------------
募集中------募集中------募集中
---------------------------
-----募集中-------募集中
---------------------------
募集中--募集中--募集中--募集中
--------------------------------
-----------募集中

■制服貸与 ■髪型自由 ■給料:240万〜3億4000万円(年棒制)
45名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:05.50 ID:Vmoptf9r0
柿谷ギャル「解散!」
46名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:08.60 ID:KqTysXXyP
こいつのせいで岡崎が使えなくなった
途中から本田も柿谷に出さなくなってたな
終わりだよ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:10.66 ID:kj+s1Fp80
下手じゃね?
48名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:19.32 ID:Ku6o1Qxk0
山口が変なタイミングで豪徳にパスミスしたあとに
失敗を取り返すがごとく1対1で死守したのはワロタ
そこでさっそくセレッソヲタは柿谷不発の代わりに山口を持ち上げてるが
持ち上げればその分やらかしたときの反動も大きくなるぞ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:32.48 ID:C6IKgkBC0
税リーグ印の糞FW
50名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:44.17 ID:vu+TrvozO
>>15
チームが機能してるしてない以前に個人の役割なんにも果たせてないんですが
まともなプレーしたのダイレのリターンパス1本だけだったわ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:44.24 ID:/3atvSp10
【2014年W杯欧州予選】 グループ9

スペイン 17
フランス 14 ←日本勝った
フィンランド 9
グルジア 5
ベラルーシ 4 ←日本負けた
52名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:51.47 ID:DqxHmg6Q0
一対一の場面、なんであんな雑に打ったの?
53名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:44:51.58 ID:KcqSSS4B0
5試合でシュート3本ワロタwwwwww
クソ雑魚wwwww
54名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:45:21.61 ID:U/SSV2bl0
くぱぁして詫びろ!
55名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:45:35.65 ID:C6IKgkBC0
大丈夫、JリーグのFWだよ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:45:58.22 ID:hz+sGyoZ0
2戦連続?
57名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:07.57 ID:ysPm01LF0
柿谷はもう呼ばなくていい
屈強なDF相手だと何もできない
58名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:15.03 ID:2ZVSNcEI0
早く大迫さんに代わってね。邪魔だからw
59名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:21.99 ID:dbpbRGPt0
そこら辺の街を歩いてる貧相な体格の兄ちゃんと大差無いもんな、見た目が。
真面目にフィジカル強化をしろ、と言いたいが、あれで国内である程度通用しちゃってるから無理なんだろうな。そういうのを求める事自体。
60名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:23.26 ID:XIANupvs0
ジエゴコスタに帰化してほしい
61名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:28.60 ID:6Z5V6Pdo0
ずっと擁護してきたが、さすがに限界。
仕掛けろや。
走り回って守備して、主要選手にパスしてりゃ代表から外れないとか、
ヌルいこと考えてるんじゃないか。

今まではチームプレーをしながら徐々に個を出すつもりだと思ってたが、
たんにリスクや責任を恐れて安全プレーで減点をつくらないようプレーしてる
だけに思えてきたわ。1回でもDF相手にドリブルしかけろっての。
前でポストやらせるんならガタイのいい豊田のほうがまだ使える。
62名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:30.09 ID:WWZp44v4P
ギャルサポ「ださっ」
63名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:44.18 ID:LGZchkiH0
アジア専用ジーニアス
64名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:46:47.29 ID:F/gEkJBY0
だから言っただろ大迫って
65名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:47:16.83 ID:cGF/esBs0
こいつをゴリ押ししてるメディアを含めた
サッカー界全体がおかしいよ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:47:33.01 ID:dT27Z4A80
大迫のほうがいい
67名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:47:51.58 ID:mxOHdKGW0
ウルグアイ、グアテマラ、ガーナ、セルビア、ベラルーシ
すべて出場して5試合連続無得点です
68名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:48:06.77 ID:qQe/Tdl+0
>>29
ベラルーシは前から来ててスペースはいくらでもあった
69名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:48:10.23 ID:XIKrBL+o0
自慰に明日
70名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:48:26.95 ID:WWZp44v4P
柿谷自身も仕掛けても簡単にロストすることを痛感してる
Jリーグでもロストしまくりだから

よって仕掛けない。最初から何もせず裏抜けだけで評価上げようとしか思ってないカス
71名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:48:45.70 ID:WwBm/Hd+0
オフザボールの動きはよかったよ。パスはこなかったけど。
72名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:48:53.06 ID:qwfztBOc0
柿谷は85分消えていても、5分で仕事するタイプだと思う
しかしあまりに消えすぎで評価もできんレベル
73名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:49:11.54 ID:wGPGRYks0
磐田があんなことになってなかったら
まだ今も前田呼んでくれてたん?(´・ω・`)
74名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:49:30.55 ID:7r9a4AsJ0
ただの本田の金魚のふんって感じ
75名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:49:42.65 ID:6Z5V6Pdo0
後半開始直後という中途半端な時間帯に、負傷もなく交代。
ベンチに下がってきた柿谷に、ザックは目を合わせることすらなく無視。
これは完全に失格の烙印おされたな。でも、自業自得。
充分すぎるほどチャンスをもらった。乾とか、斎藤とか、不遇な選手が
多いなか、潤沢な時間をもらった。走り回って守備して、適当に周りに
パスするだけで、すべて浪費した。結局、強気なコメントしてるわりに、
内心で怯えていたんだろうか。ガッカリだ。
76名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:49:59.42 ID:qDljQ5m00
結局
前田>>>>>>>>>他のJリーガーだな(笑)
77名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:49:59.55 ID:oGQpc0Qt0
>>72
現代サッカーにも、日本代表にもそんな旧式のFWは必要無いんだよなあ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:50:11.28 ID:uqa4RJJD0
>>44
まず陽気なイタリア人の使えない上司の所を募集しろよドアホゥ
79名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:50:13.19 ID:zQQ+X5pA0
せやから言うたやろ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:50:20.57 ID:mXh12SZ00
ちょっとは前園さんの攻撃性みならえよ
何も学んでないな
81名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:51:18.77 ID:6jpIXshd0
柿谷叩いてる奴は素人。
そもそも、柿谷へまともなパスが行ったのは一回だけ。
あとはDFが二人以上へばりついている時だけ。
裏を取ってフリーになっている事何回もあったのに中盤の選手が誰も見てない。
82名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:51:23.61 ID:ugZt2cxa0
柿谷を使うならチームを柿谷中心にしないと得点しそうもない。
中心にしても多分得点しないけど。
83名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:51:51.29 ID:76AdSP8s0
一対一を外すのはマズイわな
ドルのスカウトも席を立ったやろ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:51:52.91 ID:EY1aOKrv0
広告代理店主導のスターシステムだからなwwww
85名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:51:56.28 ID:0QnXccHZO
>>42
ワンタッチで味方に落とす代わりにDF背負ってシュートするシーンが一度でもあれば大分イメージが違うんだがね
86名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:52:00.56 ID:3lYaeFnX0
613 :名無しさん@恐縮です :2013/10/16(水) 00:38:25.19 ID:raVKkzOF0
今の本田

@トラップ

Aのっそりと周囲を見渡す

Bキックする方向に身体を開く(軸足を曲げて身体を傾けられないため)

Cようやくキックモーションに入る

Dふんわりパス

E相手DFはらくらくパスコースに入ってカット


世界の一流MF(エジル、ピルロ、ルーニー)


@トラップ(事前にルックアップして、ファーストタッチで蹴れる場所にボールを置く)

Aパス(軸足を曲げて腰を回転させながら全方位に蹴れる)
87名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:52:42.39 ID:6Z5V6Pdo0
香川は若いし、試合勘が戻れば回復する。本田も超過密日程(さらに3日後に
首位ゼニトと対決予定)が終われば戻る。このへんは、いまさら駄目になるような
タマじゃないから心配いらない。ただ、長谷部とか、遠藤とか、吉田とか、
今野とか、このへんが残り8ヶ月で劇的に良くなったりするのはちょっと想像できない。
88名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:52:45.35 ID:VQNQp/pI0
今のところかつての前田から運動量と守備力引いただけになってて辛い
89名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:52:47.87 ID:8jU1GHzq0
JSPの選手なんてこんなもんか
90名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:08.18 ID:3Q1VQi1W0
海外組みと初合流した時には柿の種たくさん買って応援したのにもー
91名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:09.83 ID:PT9BGrt50
和製ドログバにもう一度チャンスを下さい!
92名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:19.34 ID:1TuPCPfp0
前田のときは岡崎もよく点をとる
誰だか忘れたけど解説者が二人のポジショニングや入れ替わりが良いって言ってたよね
93名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:25.63 ID:nYr/xVZ+0
まずあのネズミ男みたいなアホズラと
オカマみたいな体とプレーを何とかしよう、うん
94名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:26.44 ID:hk8Xl2PX0
95名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:28.51 ID:3Rbe4Bus0
>>59
素質だけなら扇原がすごいんだけども、
あれもフィジカルが一向に改善される気配がないから、
もう諦めたわ。
96名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:40.76 ID:EMzqu8t60
前田の時が一番マシだったな
97名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:42.81 ID:2ZVSNcEI0
スターシステム大失敗ww 無駄な投資だったなw
98名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:53:59.84 ID:YsGXNm+B0
今の磐田の試合みても前田は決定機外しまくるし糞だけど代表で香川、本田をエースにするには前田が一番役に立つんだよな
99名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:02.98 ID:mf2o9gyD0
Jだと簡単に決められるシュートだったが、相手のデカいGKが冷静だったな
柿谷も単調すぎたし、やっぱ海外で揉まれたほうがいいんだろう
100名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:09.00 ID:aEyztVLF0
お、わかってんじゃ〜ん
柿谷って代表の二列目の誰とも合わないんじゃないのか?
101名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:11.36 ID:+ISFsPsO0
相手が寄せてもないのに本田へダイレクトバックパス
あれは失望したよ
あんなの連携でもなんでもない
102名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:11.96 ID:G1ene5KB0
ザックが英語で指導してもわかんないからハイハイ言っといたってな
こりゃこいつダメだって思ったわ
わからないならわかるまで通訳にでも食いついていけよと
偶然全てが噛み合ってるときはスーパーでも伸びしろを自ら捨ててるし海外移籍したとしてもダメそうだわ
103名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:23.25 ID:6Z5V6Pdo0
>>91
次回は豊田&大迫でいいな。テレビで柿谷をみながら歯がゆい思いをしてた
はずだから、たぶん仕掛ける意識はあるはず。豊田も、こういう試合だと
体張って前でキープするプレーは、技術面の低さを考慮しても役に立つ。
104名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:28.37 ID:ohJCQ2B90
柿谷になってから岡崎が得点できなくなったのが問題
105名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:42.23 ID:fw4wfU1P0
やっとゴリ押しが終わるな
コンフェデ終わってから守備のテコ入れするのが当然なのに
1トップの選手変えて喜んでるって頭おかしいんかって思ってたわ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:45.31 ID:F2Dv1nRo0
連続無得点でも折角いい経験させたんだから
今後も使おうとかなるかもなwww
107名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:54:48.48 ID:1mJUUOMu0
WC本番じゃ決定機なんてほとんどない
数少ない決定機に確実にゴールへ流し込めるFWじゃないと
現状、日本人でそれが出来るのは柿谷しかいない
108名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:55:05.22 ID:kkyNdBpi0
マスゴミ「そろそろ柿谷推しやめるか」
109名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:55:14.92 ID:PT9BGrt50
>>103
ですよねー!
110名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:55:25.21 ID:6Z5V6Pdo0
>>101
走り回って守備。本田にワンタッチパス。走り回って守備・・・


怖さゼロ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:55:26.80 ID:5HU3zTBi0
柿谷1トップだと香川と岡崎が機能しない
112名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:55:48.52 ID:fS6UnktZ0
今まで苦労しただろうし
ポテンシャル高いのは間違いなかったとしても
ゴール前で殆んど動かないなら
ハーフナー立たせた方が威力がある
113名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:55:57.46 ID:EMzqu8t60
本田の好みじゃないと使わないって雰囲気がまずいわ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:55:58.46 ID:0w4ksX150
>>107
親善試合でもそれが出来てないってスレなんだが
115名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:02.36 ID:6ITiAkfc0
こいつはアジア専
WCにはいらない
116名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:08.80 ID:ugZt2cxa0
>>107
それ香川の役目だったんだけどね。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:20.45 ID:0QnXccHZO
>>99
GKは重心移動させずに残してたね
Jリーグの感覚だと通じないか
118名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:24.35 ID:wSWhsv810
前田なら、DFが2人いても、ゴール前で切り返して

シュートできるテクがあるからね。 キーパーの正面しか打てない柿は

WCには不要だ。
119名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:29.01 ID:KqTysXXyP
そういえば、

本田のお守りが出来て、

岡崎を生かせて、

香川と連携でき、

相手DFを引き付けてサイドにポジチェンできるワントップがいたなあ

彼がいるころは遠藤も輝いていたなあ
120名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:29.60 ID:ohJCQ2B90
>>108
ウイニングイレブンのパッケージになっているから
今更外せない
コナミが電通が柿谷をはずすのを許さない
121名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:31.46 ID:keTKSyyj0
ゴミ谷
122名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:56:49.38 ID:0q3ukP4K0
実況「柿谷抜けたぁー!!キーパーと一対一!あーっ、おしい!!」

金田「今のは岡崎ですね」

実況「なんだ、岡崎か…」



実況「柿谷シュートぉぉぉ!!今の動き、どうですか!金田さん!!」

金田「今のは岡崎ですね」

実況「なんだ、岡崎か…」













(´;ω;`)
  ↑
OKAZAKI
123名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:57:15.34 ID:VQNQp/pI0
今の代表のやり方は前も後ろも2列目様に御奉仕するやり方だからな
その部分の質があれだと点獲って黙らすしかないけどそれがないと一気に前田以下になってしまう
124名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:57:18.54 ID:6Z5V6Pdo0
柿谷は厳しい位置でプレーしてるわりに、それなりにキープはできるし、
1トップじゃなくてサイドの補欠で使ったほうがいいんじゃないの。
岡崎のバックアップは現状は清武だけど、この二人のプレースタイルは
全然ちがうから、体力面が理由で交代してもチームカラーが変更されちゃうし。
125名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:57:35.77 ID:3Rbe4Bus0
こいつが棒立ちしている横で本田が必死にプレスしにいってて泣けた
126名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:57:40.63 ID:nWQOTxWl0
>>120
許さないとどーなんの
127名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:57:59.89 ID:6srl2Cis0
>>6
正解
128名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:58:09.51 ID:xvTNVbPP0
>>88
それ以外にもいっぱいあるだろ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:58:22.11 ID:xN6i7j490
最近の試合みたいな出来だとマイクだったらかなり叩かれてる気がするわ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:58:43.60 ID:lxhcpiqsO
そもそもスタメンで使う選手じゃないだろ相手がバテた頃のカウンター要員だろ
131名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:58:59.31 ID:ugZt2cxa0
>>124
どうしても使うなら多分そのほうがいい気がする。
132名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:02.13 ID:398Rh1520
こいつ試合でてなかっただろ

え?

いた?
133名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:02.85 ID:+ISFsPsO0
サッキ「イタリア戦で印象に残った日本の選手は前田遼一」 
前田の調子がよければなあ…
134名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:14.50 ID:WwBm/Hd+0
岡崎の後半で、欧州相手には得点はできないことが確認できた。
ブンデスでも得点はほとんど望めないと思う。反応が遅すぎる。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:25.43 ID:wGPGRYks0
>>82
寿人みたいなもんか
それは代表では無理だな
136名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:38.11 ID:/t3pJxkm0
ホントに酷いFWだよなw
過去最低のFWじゃねーか?
裏抜け以外は相手DF背負ってないのに、絶対に前を向こうとしないもんなw
あれならサイドに開いてボールを受けようとするだけ、前田の方がまだマシだわ。
137名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:38.76 ID:qwfztBOc0
>>126
激おこ状態になります
138名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:41.54 ID:qkiG6e4z0
柿谷以前にボランチとCBがもう終わってる
このまま代えずにいくらしいしまあがんばって
139名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:42.20 ID:Ql/gcAJqO
柿谷は天才
かつて柿谷ほどの実力を持った選手がいただろうか

協会電通メディアJリーグファンの後ろ盾を持つ圧倒的なスポンサー力は香川の比ではない
140名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:43.10 ID:NB8Glkwv0
普通に見てればあの中盤、特に2列目の犠牲者だわな
一番いいのは柿谷を中盤で使ってワントップ枠に前田、大迫、豊田を呼んで誰かと良い連携築いて今の2列目の誰かを追い出すこと

じゃなきゃ香川本田岡崎の中盤でFWが生かされることはない
141名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 00:59:45.59 ID:fWJPpa3j0
JのFWとかアジア以外役立たずだよ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:03.63 ID:0q3ukP4K0
実況「柿谷ぃぃぃ!!本田、香川との連携っ!ひとつチャンスを作りましたっ!!!」

金田「今のは岡崎ですね」

実況「なんだ、岡崎か…」



実況「柿谷ヘッドぉぉぉぉぉぉぉ!ジ・ジ・ジ・ジーニアスっ!!うおお!!!」

金田「今のは岡崎ですね」

実況「なんだ、岡崎か…」













(´;ω;`)
  ↑
OKAZAKI
143名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:07.27 ID:CEwN4hAH0
寿人でも同じことになってたから呼ばなかったのにな
柿谷はてっきり後半の1点取りに行く場面での交代FWかと思ってたらなぜかスタメン抜擢
しかも柿谷に点を取らせるためのような戦術にまで変わろうとしてる
3年間なんだったんですかね
144名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:10.86 ID:aCISDMkn0
前田はボスの分も走って守備して自称スターの二列目軍団の為に
相手DF釣ってスペース与えてそれでもボスにdisられてたけど
ボス絶賛の柿谷さんは何をしたんだ?
145名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:18.33 ID:qZDFbIdo0
ゴキ谷
146名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:22.90 ID:0QnXccHZO
本田が他のFWにはパス出さないからな
色々直さないと
147名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:25.22 ID:CiF/9NOA0
世界とやって結果を残せない奴はすぐ切れ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:28.77 ID:D2f7XFFj0
ボールに触れもしねえカスがしゃしゃり出てくんなよ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:35.96 ID:niCvbBq0P
>>120
>ウイニングイレブンのパッケージになっているから
>今更外せない
>コナミが電通が柿谷をはずすのを許さない

それじゃ俊輔がジーコと一緒にコナミのゲームCM出て
惨敗したドイツW杯と同じじゃないかw

いくらスターシステムでも負けちゃ元も子もないだろ。
俊さんスターシステム予定だった南アでも
俊さん外して勝ったら誰も文句は言わなかったぞ。
アディダス以外はw
150名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:00:40.84 ID:398Rh1520
>>129
前田も叩かれまくってたよ
前田もシュートはなかったけど動き出してもボールこんかったからなぁ

だから前田は2列目に活路を与えてたけど柿谷は正直いてもいなくてもってかんじだな
151名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:01:24.06 ID:EMzqu8t60
>>129
マイクはいらんと思ってるけど流石に可愛そうだわ
ゲーム終盤に出されてろくにボールもこずにはぶられて終了
ザックちゃんと指示だしてんのかね
152名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:01:28.53 ID:xvTNVbPP0
今のままじゃ足下が上手いだけの選手
153名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:01:31.67 ID:fw4wfU1P0
犠牲になってんのは香川と岡崎だろ
特に香川が完全に潰されてるわ
完全に空気のくせに味方のスペースまで潰してるって何者だよ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:01:33.45 ID:85LPDLY80
岡崎ワントップの方が機能してた
柿谷はボール収まらん
大迫以下だろ
155名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:01:37.38 ID:oGQpc0Qt0
>>143
寿人無しで柿谷有りはマジで意味わからんwww
156名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:02:07.94 ID:3Rbe4Bus0
>>129
マイクはフランス戦の印象が悪すぎるし、下手だから叩かれるけれど、
それまでの試合では、点を取らないまでもポストにシュートを当てたりと、
きわどい場面は意外と作ってるんだよね
単純な得点力だけでいえば、日本の1トップの中では一番上だと思うわ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:02:22.51 ID:WwBm/Hd+0
>>154
後半は本田がトップでしょ。
158名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:02:22.93 ID:2ZVSNcEI0
問題は次にゴリ押しできる選手が一覧にいないことだ。JSPピーンチw
159名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:02:41.94 ID:nWQOTxWl0
>>151
本田が無視してるっぽいな。反町を無視したときのように
160名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:03:23.04 ID:ZJkys5jS0
柿谷はフィジカルで負け守備も出来ない無の存在。
前田の前線守備からやったほうがバランスがいい。
本田が右往左往してパスミスやボールキープ出来ず滑稽だった。
161名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:03:32.24 ID:ugZt2cxa0
本田と永遠にコンビネーションが合いそうもない。
162名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:03:36.37 ID:Ber/lEyz0
えらい要求が高いようなスレタイだな。
東アジア杯以降何試合で何本シュート打ったのよ?
163名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:04:07.79 ID:RSeo1SCp0
>>83
あの1対1をどうやって決めるか教えて欲しい。
164名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:04:48.82 ID:ZSAVNlPW0
黄色人種以外の外人相手には無理
165名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:04:59.48 ID:h2NgrTTN0
本当にシュートチャンスがない
Jでも少ないしそこは課題だろう
166名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:05:01.33 ID:tTqKGGGci
jリーグの審判をプレミアリーグから引っ張ってくる
事が地味にjリーグの底上げになる。
167名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:05:05.85 ID:0q3ukP4K0
 
 
 
 
 
ゆとり「今日、剛力曜一朗どうだったの?」
 
 
 
 
 
168名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:05:12.50 ID:fS6UnktZ0
代表の11番背負ったからには
キングに相当しないとね…
169名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:05:26.67 ID:WwBm/Hd+0
本田にしても、香川にしてもFWにパスだしする気配はない。
遠藤は詰められたら戻すだけでFWへルックアップしない。
長谷部はロストばっかり。
岡崎はシュートに足が届かない場面ばっかり。

柿谷がいなくなった後半はなおさらそれが顕著になっただけ。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:05:36.65 ID:CEwN4hAH0
>>164
少なくとも欧州国には相性いいなんて言えなくなったわな
171名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:05:59.38 ID:eYdQwzll0
>>15
少し改善した
でもこれは柿谷がどうこうよりもシステム変わったのが大きいかもしれん
ただ代わりに入った森重はよかった
正直柿谷に人数割くより森重入れて3-4-3の方が未来ありそう
172名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:06:09.89 ID:OOlHe5Ii0
柿谷カワイソス(^ω^)
173名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:06:18.00 ID:uR6h1bxe0
お前ら前田さんに謝れよ
174名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:06:36.52 ID:6jpIXshd0
柿谷叩いてる奴は素人。
そもそも、柿谷へまともなパスが行ったのは一回だけ。
あとはDFが二人以上へばりついている時だけ。
裏を取ってフリーになっている事何回もあったのに中盤の選手が誰も見てない。
175名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:06:40.15 ID:9it0+0kJ0
柿谷、本田、香川、長谷部、遠藤、吉田 OUT
176名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:07:25.89 ID:na/fc88i0
>>169
みんな下手糞なのに自分が目立ちたいんだよ
177名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:07:31.84 ID:uLHXHRun0
>>171
どのみち本番は3-4-3でいくんだよな
ザックがそう明言してるから
178名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:07:34.16 ID:6Z5V6Pdo0
後半だと相手が疲れてるから交代選手の評価はむずかしいんだけど、
森重と蛍は結構よかったな。判断はやかったし、見せ場もあった。
だから、やっぱり誰を入れ替えても質が落ちないチームを作ったうえで
コンディション重視でスタメンを作るのが正解なのかな。
代表監督は始めてというザックの弱点が露呈してきたというか、雰囲気が
ジーコ時代に似てる。
179名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:07:39.04 ID:Ber/lEyz0
そういえば前田は何で呼ばれてないんだ?
コンフェデで初めて前田いいと思ったのに。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:07:48.17 ID:s3s4PpNv0
柿谷の大ブレーキを指揮官はどう見るか
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/193808/

非常に不満の残る試合だった。日本は前半から消極的で軽率なパスミスが多かった。
前線の動きもなく、いつもパスの出しどころを探している感じで、まったく攻め込めなかった。
すでにブラジルW杯欧州予選で敗退しているセルビアに手も足も出ないままの完敗は大きな反省材料だろう。
この試合で私がもっとも注目していたのはFW柿谷だ。世界レベルとの対戦で“適応力”を確認したかった。
ただ試合では、ボールを引き出す動きもなく、DFの裏を狙うプレーもない。ほとんどボールに絡めなかったし、周囲との連係や連動も見られなかった。
ザッケローニ監督もテストと位置付けスタメン起用した柿谷が大ブレーキとなったことは大きな誤算だろう。
しかも柿谷が交代した途端にチームは積極的な攻撃を展開し始めた。指揮官がこの試合をどう判断するのか。

城解説
「残念ですが柿谷選手は子供扱いをされていますね」
「このレベルの相手になると柿谷選手は全くボールに触れませんね」
「柿谷の動き出しが悪い」

代表をめちゃくちゃにしたJSP柿谷曜一朗と柿谷オタは責任取って死ね 柿谷はもう2度と代表に呼ぶな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:08:07.56 ID:oGQpc0Qt0
とりあえずザックジャパン終わったら二列目とSB以外は全とっかえだな
GKもしょうがないか
182名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:08:12.65 ID:QCaIX+DB0
ただの本田のパシリと化してたから
こういう選手はもう消えてしまって構わない
代表からいなくなっても何の問題もない
183名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:08:21.39 ID:wGPGRYks0
>>175
代わりを教えてくれ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:08:29.68 ID:398Rh1520
>>162
ここ5試合で


なんと


3本シュート打ちました


やはり天才は違いますぞ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:08:57.17 ID:HivgAjwu0
ステマ地蔵

5試合
0ゴール
0アシスト
シュート数3本
186名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:08:58.46 ID:ugZt2cxa0
香川からパスもらうなら香川より決めそうじゃないとダメだろうな。
香川自分でシュート打てよってなる。
まあ香川がおかしくなってるからそれもありかもしれんが…
187名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:09:09.90 ID:xvTNVbPP0
>>179
代表で2列目のお守してる時じゃない
188名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:09:15.06 ID:h2NgrTTN0
前田JAPANだったってことだな結局
本田も香川も前田に使われてただけ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:09:36.57 ID:NsEdz/qi0
柿谷がいなくなった途端に岡崎がシュート出来て笑ったわ
柿谷1トップは他の選手が死んでるな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:09:42.30 ID:wSWhsv810
遠藤出してるんだから、ベテランの前田も出してやれよ。 ザックさん

あと8ヶ月じゃあ、今の若手の上達はムリだ。
191名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:09:48.32 ID:O/HvvqZNO
柿谷ってキープ力0だしパス下手だし裏抜けれないし何がいいんだよ
192名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:10:04.67 ID:Ber/lEyz0
>>184
もしかして今日のごっちゃんシュートも含まれてる?
193名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:10:27.51 ID:AgF20VwB0
>>176
献身性は日本代表の売りだったのに最近おかしくなってるような気がする
194名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:10:39.82 ID:sDYWVEKU0
柿谷はトップ下の選手だって全方面から言われ続けてるのに1トップのCFで使うザッケローニがアホ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:10:41.99 ID:0gy07Mhi0
前田カムバック!
ミドル打ってくれ!
196名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:10:46.68 ID:QJJQcW5e0
柿谷がいれば優勝できる → 失敗

次はなんでしょうか
CB全員変えろ、遠藤と長谷部外せかな
まんうインテルミラン(未遂)以外全員変えられそうだなww
197名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:10:46.75 ID:CHvvIJ9h0
>>166
もう何度もやってる
198名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:10:48.86 ID:v7rJHB9LO
柿田煮にはがっかりだ
199名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:11:03.61 ID:8upomLRl0
2戦連続?ダウとー
200名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:11:45.66 ID:aEyztVLF0
>>189
バイタルだと香川と岡崎足したようなスタイルだからどっちとも合わないっていうね
201名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:12:25.47 ID:6jpIXshd0
柿谷叩いてる奴は素人。
そもそも、柿谷へまともなパスが行ったのは一回だけ。
あとはDFが二人以上へばりついている時だけ。
裏を取ってフリーになっている事何回もあったのに中盤の選手が誰も見てない。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:12:49.08 ID:2ZVSNcEI0
11番ってのは泥くさく身体を張ってファールゲッターでもして貰わないとな。ただしイケメンに限る。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:12:52.18 ID:CjaA7BbIO
柿谷のせいで、香川の才能が宝の持ち腐れになっていて、悔しいわ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:12:58.98 ID:ExHIWYBt0
何が持ち味なの?
なんか終始裏狙ってるように見えるけど
そういうのやらせるんだったら全てにおいて佐藤寿人のほうがうまいよね
205名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:13:01.84 ID:2IwISpuJ0
オフザボールが糞なのを2列目のせいにするな
張るだけでキープもしない
背負う位置に下がらない
楔にも入る動きをしない
競り合いができないからクロスを入れれない
選択肢を狭めてるのは柿谷が原因
206名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:13:10.09 ID:mgUbhnLo0
サッカー版ゴウリキ
実況も無理矢理カキタニ連呼してるし、ダメだろうが今後も起用され続けるんだろう
サッカーまでゴリ押し、日本サッカーに期待したのが馬鹿だった
207名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:13:14.07 ID:398Rh1520
>>192
もちろん

今日もあの一本だけだろw
208名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:13:27.84 ID:6Z5V6Pdo0
>>201
パスこねーのはポジショニング悪いからだろ。普通、優れた選手には
雑魚からの献上パスが集まるもんだ。どんなにマークされててもな。
209名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:13:45.09 ID:KY+3tqdkO
アレ外すのて吉田のやらかしと同じで、代表から外すレベル。
なんか変なの呼んで攻撃まで崩れている
210名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:13:46.57 ID:8pxUY6/R0
大迫は呼ばないでねリーグと天皇杯優勝するからさ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:14:18.30 ID:h2NgrTTN0
>>203
それ本田のせいじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:14:20.74 ID:0q3ukP4K0
 
 
 
 
 
ゆとり「もう、ワントップは剛力彩芽でいいよ」
 
 
 
 
 
213名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:15:02.51 ID:2IwISpuJ0
ステマ地蔵はフィジカルが弱すぎ
マンマークにつかれて潰されてたな
潰されてボールロスしてたし
214名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:15:10.13 ID:WOCk+HDJ0
前田「せやな」
215名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:15:21.02 ID:6qvnmqsV0
トップに張ってばかり居ると岡崎の持ち味であるスペースの飛び出しが死んじゃうんだよ・・・

DFを引き連れて下がらないと・・・
216名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:15:21.61 ID:WwBm/Hd+0
>>189
しかし、岡崎はいつものようにシュートを外すw

香川は干されてるから、自己アピールしか考えていない。
本田も移籍のことばかり考えてプレー。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:16:00.00 ID:Ber/lEyz0
柿谷のプレー自体もまだまだ認めてないけど、柿谷がいる事で本田、香川が
中の密集地をオサレプレーでなんとかしようとしてるのが最悪。
香川の左サイド放棄が酷くなったのも柿谷入ってより顕著になった。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:16:30.64 ID:aEyztVLF0
>>213
前に二枚並べて潰したらなんもできないっていうね
219名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:16:34.95 ID:tC+dhc460
もっと早く欧州に出ればよかった
いらん反抗するから時期を逃した
220名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:17:09.77 ID:KqTysXXyP
前田の呪いだわ
前田外してからおかしくなった
さすがデスゴールの持ち主だけある
前田に呪われたザックJ
221名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:17:11.25 ID:ugZt2cxa0
本田は柿谷に近づいてパス出そうとし過ぎだよな。
なんでそんなに敵と味方が集まってるとこ行くんだよ。
222名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:17:12.93 ID:qicIpTlZ0
柳沢「柿谷。俺の苦労が少しは分かっただろう。」
223名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:17:38.01 ID:6srl2Cis0
>>208
そうそう。柿谷はポジが悪いんだよな
逆に、ホンディ、内田、吉田はいい
224名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:17:39.04 ID:wSWhsv810
この2試合を見て

チームがガタガタ、最悪の状態になったな。 長谷部も不要なイエローもらってるし

ガタガタになっちまった。 さあ、どうするザックさんw
225名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:17:58.62 ID:2ZVSNcEI0
イタリアというブランドに騙されたwww 金、いや時間を返せハゲwww
226名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:18:31.27 ID:G6i4UAZC0
前田「明日!明日!」
227名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:18:45.05 ID:t75dGYWrO
柿谷って君が代を頑なに歌わないけどチョンなの?
228名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:19:17.20 ID:h2NgrTTN0
徳島じゃなくて海外に島流しになってたら面白かったかもな
229名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:19:21.67 ID:h9CFMhKji
>>29
だな
消えてたとか孤立ってw
ワントップなら消えるし孤立するんだがw
230名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:20:01.17 ID:qA2sMkR80
ここまであのファーストコントロールについてのコメなし。
ほんと素人ばっかだなw
シュートは難しいよ。キックフェイントでGKずらしても、
ゴールカバーのDFいたし、角度もなおさらなくなってる。
231名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:20:03.79 ID:eRfdZeS50
点がないのは仕方ないけど、ちょっと他での貢献度が低すぎる
232名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:20:03.99 ID:PQys4hJg0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
233名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:20:19.72 ID:p5X4p6VP0
途中から本田が柿谷を使わなくなったのがワロタ
柿谷がフォワードだと香川と岡崎が高い位置でプレーできないから
消えちまうんだよな
だから、得点力が落ちる
で、肝心な柿谷はシュート1本か0本だしよ
234名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:20:39.15 ID:aEyztVLF0
>>231
リプレイとかで「良い仕事してる!!」ってシーン無いよな
235名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:21:15.31 ID:s8jNQ1nd0
柿谷の問題というより柿谷のプレースタイルが今の代表に合ってない
つきつめると監督が駄目ということ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:21:31.35 ID:6Co34M5W0
前田待望論
237名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:21:36.96 ID:eYdQwzll0
>>183
豊田と大迫と工藤と蛍と高橋と森重になるんかな?
正直本田の変わりとか居ないと思うんだがな
結果だしてるの森重と工藤ぐらいだと思うわ
238名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:21:52.01 ID:6jpIXshd0
柿谷叩いてる奴は素人。
そもそも、柿谷へまともなパスが行ったのは一回だけ。
あとはDFが二人以上へばりついている時だけ。
裏を取ってフリーになっている事何回もあったのに中盤の選手が誰も見てない。
239名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:22:03.00 ID:wGD6PES/0
柿谷がいると岡崎と香川が消えている
240名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:22:25.81 ID:oGQpc0Qt0
>>229
消えてるのと裏方に徹するのは違うんよー
前者が柿谷で後者が前田なんよー
241名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:22:33.63 ID:tTqKGGGci
>>231

これ。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:23:30.38 ID:528LOfc70
無得点は仕方ないとしても、シュートが少ない、アシストもない、裏抜けのいい形がない、ボールおさまらない、ドリブルがあるわけでもない、ファールを誘うような動きがない、守備弱い、ハイボールで競りにいけない
243名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:24:32.29 ID:5J/3GEjh0
>>238
その素人が見た印象と、結果が全て
君みたいなプロがいくら擁護しても、放り込みがない日本の今のサッカーにはあわないから
244名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:24:38.44 ID:KwWnK+wk0
柿谷が今日のような感じだったら
点を取れなくても大迫の方が周りを生かすことができるから
大迫呼べ
鹿島ではトップ下のポジも兼ねてるみたいだしw
245名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:24:52.58 ID:AnE62YAWP
柿谷って指示された事に縛られすぎじゃないの
もっと好きにやればいいのに
246名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:25:52.35 ID:WwBm/Hd+0
>>242
そもそもそういうボールがはいっていないw

しかしバイタルにスペースはできていた。
そこで香川、本田、岡崎がこねこねして終わり。
247名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:26:10.54 ID:h2NgrTTN0
一回選手として終わりそうになったから
人に命令に従順になってしまうんだろうな
クルピの干し方は間違ってた
248名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:26:46.27 ID:6jpIXshd0
本田も香川も柿谷を使わなさ過ぎだろ
どうなってんだ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:27:24.25 ID:m2kO7l1G0
1トップには柿谷みたいにスペースを使う選手より、前田みたいにスペースつくる選手のほうが、本田香川岡崎に合うってことがここ数試合でわかった
柿谷は足元がうまい分、本田香川と連携取れた時、すごく輝いて見えて期待したけど1試合通すと本田香川の良さを消してしまうことのほうが多い。
本田香川が攻撃の核になってる今の代表には柿谷は合わない
250名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:27:49.80 ID:tTqKGGGci
>>242
それは言い過ぎだ!!そんな使えないわけないやろ〜〜

って、ほんまやぁぁぁぁw
251名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:28:17.06 ID:vXqe21gZ0
やばいこの試合完全に見逃したわ
何チャンでやってたの?
再放送あるかな
252名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:28:44.13 ID:pM4B0pVI0
>>248
2人とも、ラストパスの精度ないもん
ジーコ時代の「黄金の中盤w」以下の、パスの精度
キープ力と瞬間芸があるだけ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:28:51.02 ID:uR6h1bxe0
オランダとベルギーが控えてるから4戦連続+連敗はほぼ確定だろ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:29:45.68 ID:WwBm/Hd+0
>>249
はあ?。本田と香川と柿谷は全くプレーエリアは重なっていない。
個人で打開しようとしてた、香川と本田がことごとくできなかっただけ。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:30:01.90 ID:FmcC1wR1O
柿谷ってアンリ、シェフチェンコ、エトークラスのFWになれそう?
256名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:30:03.99 ID:vIai/8a00
2010年10月 アルゼンチン戦 ザッケローニ監督初陣

      森本
香川   本田   岡崎
    遠藤 長谷部
長友 今野 栗原 内田
      川島

2013年10月 ベラルーシ戦  30試合目

      柿谷
香川   本田   岡崎
    遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
      川島


森本→柿谷
栗原→吉田

3年同じメンツでやってるのに新入りの柿谷に敗因をおっかぶせるのは少し理不尽
257名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:30:33.31 ID:Ber/lEyz0
>>253
ところがどっちかに勝ってまたニワカ絶賛勘違いになると思う。
258名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:30:40.12 ID:xxqrG+Y30
雑魚専
259名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:30:44.99 ID:eYdQwzll0
>>244
本田ワントップのトップ下大迫でいいような気がするわ
本田は前に居た方が良いと思うんだよな
260名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:31:09.08 ID:aEyztVLF0
>>255
比べるのも失礼
261名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:31:15.07 ID:ZSAVNlPW0
誰よりもゴールの可能性の高いスペースに走れアホ
柿谷に集めるのが目的じゃねえんだぞ
ポジショニングが誰よりも良ければボールは出てくる
262名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:31:36.99 ID:iXaxWoYu0
いままで点が取れないFWで二列目が悪いからなんて言い訳が通用したヤツいたか?w
そこまでいうなら海外行ったら得点量産できるんだろうな
そこでも中盤のヤツのパスが悪いとか言い訳するつもりかw
263名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:31:49.29 ID:ugZt2cxa0
とりあえず一度スタメンから外して
他の選手でやってみたほうがいいよ。
途中から入れてみてもいいんだし。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:32:13.62 ID:h2NgrTTN0
>>262
それは結果次第だよな
量産したらどうするんだ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:32:15.69 ID:QHYmTv0O0
サッカーやってた奴ならわかると思うけど、柿谷がやってるのは強豪校のエースの動きだよ、いわゆる王様
変わって前田は弱小校のオールラウンダーなワントップ

俺たちCBが1番嫌なのは1人に裏抜け狙われるよりも、何にも一気に大人数で攻めてこられること
だからゴール近辺でボールキープされると困る
ワントップは体がゴツい奴を置くのがベストだろ、それが出来ないんだったらスペインみたいに0トップでやれ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:32:33.86 ID:cUVSYPgv0
>>21
本田さんを馬鹿にするのはやめろ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:32:43.56 ID:BmzwLjqY0
欧州レベルの守備を体験したことないからな
高くてフィジカル強くて寄せ早くて
パスコースをちゃんと塞いでくる守備なんてセルビア戦で初めて体験しただろう。
慣れるには欧州に自分も移籍するしかない。
268名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:32:52.07 ID:rtxq9h6h0
少なくとも天才ではないのは確かだな(笑)
269名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:33:52.05 ID:PDL7obfw0
あの一対一外すんなら、もっと守備で貢献しないとなあ
プレッシングで棒立ち、本田どころか遠藤長谷部に抜かれてちゃ話にならない
270名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:34:33.53 ID:cUVSYPgv0
ぶっちゃけさ
舎弟が欲しい本田さんが一人だけ柿谷を絶賛してるだけで
香川も岡崎も、下手すると遠藤や長谷部も柿谷使えねーって思ってるんじゃねえの?
前田戻ってきてくれーみたいな
271名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:34:34.49 ID:mf2o9gyD0
>>259
本田は右に置いたほうがいい気がするけどな
トップは前田に戻すか
272名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:34:42.95 ID:ENU13s250
流石にこの体たらくじゃゴリ押しもなくなるだろ
代表辞退が人気低迷してったら本末転倒だわな
273名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:34:43.89 ID:6qvnmqsV0
本田さんはボール欲しくてDFラインまで下がるからな

柿谷はそれが足りない。
274名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:34:48.41 ID:6Z5V6Pdo0
>>268
「天才的なトラップ」とか、局所的に天才的な部分はある。それは
事実として否定できない部分。ただ、トータルで天才的な
フットボーラーかといえば疑問符がつく。
いまの状態でブンデスにいっても、大前みたいな結果になるな。
完全に干されて、戻ってきてすぐにJリーグで活躍っていう。
もっと野心があって、独善的で、結果を欲する選手かと思ってたが、
まさかの去勢された家庭用ペットだった。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:34:59.69 ID:fS6UnktZ0
柿谷はある意味で希有な選手なのかもしれないと思った。
なぜなら、いつもの代表メンバーに柿谷1人がFW加入しただけで
メンバー全員のバランスを崩してしまったのだから。
欧州で修行して戻ってきてください。
276名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:34:59.98 ID:Ber/lEyz0
一番やって欲しいのはバイタルで楔受けて欲しいんだけどな。
なんで日本のFWはひとつの事しか出来ないんだ?
前で受ける回数増えれば裏にも抜け易くなるだろうに。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:35:08.86 ID:6Co34M5W0
>>265
柿谷は身長ないし体重軽いし
体張るなんて絶対無理だろうな
後、8ヶ月で変われるわけないし
278名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:35:23.87 ID:1WfCY6xBO
セルビア戦もそうだが相手が引いて裏にスペース無いしCBが真ん中に締めてた
裏抜けしようにもあの狭いスペース突破出来るのはスペインやブラジル人しか無理だな
選択肢としてはサイドに流れるのが定法だがザックは真ん中に貼り付けって言われたんだろうな
279名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:35:27.25 ID:2ZVSNcEI0
よし もう一回 徳島で修行してこようかwww
280名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:35:30.35 ID:pi8xxcKf0
柿谷はボールに全然絡めなかったもんな

長友内田の強力サイドバックが攻撃参加してもターゲットが無いから次第に消極的になり
香川岡崎本田もパスの出しどころも攻め手も無くなり右往左往

日本代表の持ち味が全て消えてしまった

まあ柿谷のブラジルW杯はこれで終わったな
281名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:36:20.80 ID:N1pa2Zis0
マイクに放り込みしたほうが点取れるは
282名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:36:34.92 ID:xAlnzN8+0
柿谷は背負えないからボールを預けるパスが出せないからな
裏に通すパスしか選択肢がない
収まらないしキープも背負えないからしたがらないし、
ポストもできないから、2列目が上がるタメが作れないから岡崎と香川が死ぬんだよな
283名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:36:54.22 ID:6Co34M5W0
ワントップにボール収まらないだけでサッカーがこんなに変わるとはなー
深いなサッカー
284名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:37:13.48 ID:yJfJ3O470
柿谷って人格障害レベルに性格悪いんだろ
香川も以前にいじめられたからさっさと消えてくれと思ってるな
285名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:37:27.88 ID:tXar3U9c0
柿谷は早急に海外出るべきだな
Jなんてせせこましいところにいるから代表戦で縮こまっちゃうんだよ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:37:29.03 ID:G1ene5KB0
>>267
国際経験なんてU-19で止まってるしな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:37:44.90 ID:X5s6oOuz0
マジでアジアレベルの選手なの露呈しちゃってるよね
見返すには海外移籍で活躍するしかなひwww
288名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:37:51.11 ID:izUV8qarI
>>265
そのとーり!!

俺はサッカーやったことないけど…

>>267
代表で育てる訳にはいかないからな…
欧州行け!!って感じだな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:38:17.73 ID:Epirw0oW0
カッキーがんばれ。今はチーム状態が糞すぎるんだよ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:38:23.85 ID:Ber/lEyz0
前田はもうちょい楔受けれるけどスペースに流れる事が多い。
今迄で一番バランス良かったのは実際森本だったよ。怪我で台無しになったけど。
291名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:38:43.44 ID:TBd5PHIO0
諦めが早いよな
まだボールが生きてるのに悔しがりジェスチャー
まあ届かないかもしれないけど
292名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:38:54.34 ID:WwBm/Hd+0
>>280
その日本代表はアジアにかつのがやっとこさ。

香川、本田は意識を変えればできるだろう。
しかし、ボランチは限界。少し詰められてずるずる下がるか。
それを嫌って持ち上がろうとしたらことごとくロスト。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:39:05.03 ID:mNNbuovC0
柿谷が欧州行っても今のスタイルだと全然パスもらえなくて終了の悪寒
294名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:39:16.69 ID:pb/PNwm20
セレッソの選手と一緒に出してやれよ
セレッソ勢5人もいるのに香川としか一緒に出てないじゃないか
乾、清武、山口、みんな柿谷と相性いいのに
一番相性の悪い香川とばっかり・・・
295名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:39:33.41 ID:6Co34M5W0
>>265
ほんとこれ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:39:51.08 ID:aUMXfOtI0
何がしたいんだか
経験積ませるのが目的なのか
戦力として当てにしてんのか

どうみてもいないも同然の一人だけどさ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:40:12.23 ID:dPhsU32r0
柿谷って本田や香川から嫌われてるだろ
本田は柿谷がいい位置にいてもパス出さなかったし
香川もあまり柿谷にパス出さないよな
298名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:40:14.31 ID:Z3pTrLnk0
柿谷紙フィジカルだけど
心も紙だからな
もう相当精神的にキテるんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:41:04.67 ID:oGQpc0Qt0
>>294
なんで柿谷の為にそんな事してやんなきゃいけないんだよwwwww
300名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:41:09.98 ID:WYHe6mLS0
税リーグではボールが入ってからDFは動き出すから簡単にフリーになれるけど
欧州や南米のトップリーグではボールがないところで如何に体を寄せて相手に不利な状態でボールを
受けさせるかがDFの仕事だからな

所詮、税リーグレベルでいくら点を獲ろうが役に立たない
301名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:41:24.38 ID:pi8xxcKf0
ハーフナーが入っても全然放り込まないのも同じ
全然競り合わないしハイボールに合わせられないから周りもハーフナーを積極的に使わなくなった
ハーフナーは長身だけど高いボールに合わせるのは苦手だよね
302名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:41:29.57 ID:xAlnzN8+0
フィジカルが弱すぎてフィジカルコンタクトを嫌う選択しかしてないよな
受けて仕掛ける動きもないし怖くないよ
寄せたりガツガツいけば簡単に潰せるしな
303名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:41:47.97 ID:2S5IR36F0
過大評価されすぎだったんじゃね?
304名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:43:53.52 ID:d+GthgIl0
シンプルなスレタイだなw
極力短くして全てをあらわしている

今年度の芸スポスレタイ大賞取れるなw
最近のはくどくどと長くていけねぇ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:44:42.35 ID:3Rbe4Bus0
>>293
そもそもまともなオファーが来ないと思うわ
306名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:45:26.72 ID:Z3pTrLnk0
呼べ厨オススメの選手

佐藤 代表呼ばれるもゴミ 
大久保 代表呼ばれるも初ゴールまですげえ時間かかった トップでは使えない FW失格
豊田  代表呼ばれるも欧米のやつらと競り合うと負けまくり
柿谷 競り合い避けまくり 裏抜けできない ボール触れない ゴミ
307名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:45:30.70 ID:XN5k4ilf0
もはや始動した頃の新鮮な気持ちもないし、本来ならあってしかるべき競争意識も完全に喪失してるわ。前線に限らず今の固定スタメン連中はどうせ自分は本戦メンバーに選ばれるぐらいに思ってんだろ。
308名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:46:20.28 ID:6Eps0vTP0
柿谷はおそらく「上手く」て「ジーニアス」なんだろう
だけどそれは

 *ただしイケメンに限る じゃないけど

 *ただしjリーグに限る
 *ただしアジア内に限る     

って事だったんだよw
309名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:46:46.63 ID:3Rbe4Bus0
>>306
俺が前から推してるのは山村な、遠藤の代わりとして。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:47:34.73 ID:aEyztVLF0
>>309
山村君にはCBとして育っていただきたい
311名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:47:43.80 ID:1WfCY6xBO
>301
ハーフナーは色んなクラブ渡り歩いて甲府で裏抜けで開花した
デカいから騙されがちだがポストも下手
だが足下も普通やれるし足も遅くないし裏抜けは上手い
312名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:47:54.54 ID:Z3pTrLnk0
>>309
いやいやCFの話だから
313名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:48:06.41 ID:tTqKGGGci
>>306
豊田が一番可能性あると思うんだが
なぜ柿谷に絞った?

ザック…
314名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:48:22.13 ID:ugZt2cxa0
海外行っても香川以上に活躍することはありえないんじゃね。
香川も微妙なのにそれで代表の中心てのもな…
315名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:48:49.17 ID:sIIroipR0
>>2
2戦連続どころか東ア杯以外の試合全て無得点でしょ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:49:08.72 ID:My1x5HPT0
Jだと柿谷は得点に専念してるようなもんのプレースタイルだからな
代表で裏抜けだけだと厳しいだろ
ドリブル突破しようとしても代表レベルだと通用してないし
317名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:49:25.26 ID:h2NgrTTN0
ルカクみたいに裏抜けなんだかもはや表抜けなんだかよくわからんことを目指せ柿谷よ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:49:27.72 ID:6srl2Cis0
柿谷はブラジル仕様なんだよな
あの仕様だと一発で決めるしかないよ
豚ウドとかはそれだけで生きてたしw
319名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:49:31.40 ID:uR6h1bxe0
>>313
マスコミがストーリー作りやすいから押してるんじゃね
320名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:50:08.58 ID:QHYmTv0O0
そもそも未だにハーフナーを呼んでるのも意味わからん
前田なら183cmあるから、194cmの劣化ハーフナーの変わりをすることも可能だし
そもそも世界的なワントップの選手のファンペルシーだって185cmくらいだ、そんくらいあれば十分なんだよ
というか、ハーフナーはポジショニングの悪さがヒドすぎる

ベッカムみたいな正確なクロスマシーンがいるならクラウチだって意味があったが、日本にそんな選手いないから呼ぶ意味ないだろ
身長は才能かもしれないが、本人がそれを活かせてないのなら無能なんだよ
321名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:51:17.70 ID:+L1IDqxC0
パス出してくれないんじゃどうしようもないよ
322名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:51:34.07 ID:hXOfA2zK0
>>318
全盛期の豚ウドさんは「戦術ロナウド」と言わせたくらいすべてを一人でやっちまってたけどな

ぶっ壊れた後の余生は確かにそれだけで生きてたけど
323名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:51:38.45 ID:6jpIXshd0
本田も香川も柿谷を使わなさ過ぎだろ
どうなってんだ
324名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:53:04.37 ID:ohJCQ2B90
>>321
柿谷のポジショニングが悪過ぎて出せない
奪われてカウンター食らうくらいのが目に見えているから
325名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:53:07.72 ID:WwBm/Hd+0
柿谷を無視するのもいいが、それで、後半なにかできたのかおまえらは?ってはなし。

山口がはいるまでは、前半にもまして混沌。グダグダ。
326名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:53:18.03 ID:1WfCY6xBO
あと呼ばれる可能性あるの大迫興梠川又かな
興梠川又は呼ばれない可能性もあるけど
327名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:53:47.61 ID:Ber/lEyz0
>>320
本人も活かせて無いし、チームもあの時間なのに放り込まない。
あれは時間を使うザックの戦術なんですよ、多分。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:53:52.96 ID:tTqKGGGci
1トップ吉田で決まり‼︎

キープできそう。ヘディングある。
CBと違って、ポカが許される
329名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:12.12 ID:kIEryB+Z0
こいつは本田の被害者だろ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:20.08 ID:Z3pTrLnk0
>>323
開始しょっぱな香川が柿谷使ってた
明らかに二列目は柿谷使う気あるだろ
さすがに柿谷のオフザボールが悪いと見ていいだろ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:25.23 ID:4u8VEBx50
なんでこの人なんの結果も出してないのにいきなりスタメンになったの?
他のFWはチャンスすらなかなか貰えないのに
豊田や大迫が駄目でこの人が選ばれた理由が知りたい
332名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:26.58 ID:ugZt2cxa0
柿谷外して3バックだからなあ。
そこでさらに鍵になる長友が…
333名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:31.37 ID:lK8+jhWsi
日本代表が0点じゃん
334名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:32.56 ID:h2NgrTTN0
使いたくても使えない状態でしょ
ワンタッチで出せない中盤に問題があるとしか思えないけど
柿谷も1対1になっても世界を知らないから止められるから無意味だけど
335名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:56.67 ID:WwBm/Hd+0
>>324
裏狙って失敗してカウンターとかw

カウンター食らうのはポストに失敗したときだよ。
336名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:54:58.82 ID:6Co34M5W0
>>320
前田が実はスゴい選手なんじゃないかと思えてきた
337名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:55:42.73 ID:Ber/lEyz0
裏で欲しい柿谷
ワンツーしたい香川
本田はスルーパス狙うもカットされる
岡崎はわんわんお
338名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:56:05.82 ID:x73/HXTq0
ガキ谷イラネ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:58:29.60 ID:XzyoOL4D0
ザックは柿谷に下がるなって指示してる?あれだと上がるタイミングつかめないんじゃ?
340名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:58:37.44 ID:h2NgrTTN0
柿谷使うなら香川も本田も点取らないといけないんだよな
単に最近の対戦相手が強いだけじゃね
341名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:59:13.58 ID:IpK19MKN0
あんだけデカイDF相手に、無策すぎるわ。アジアじゃねえんだって
342名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:59:13.61 ID:WwBm/Hd+0
柿谷は前半でさようなら。

そして、個々人のポテンシャルの限界値がさらけ出されたゲーム。
343名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 01:59:24.61 ID:zI8cLkDHO
川又か渡邉千真呼んでくれよ
344名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:00:17.62 ID:Z6ZOomT7O
5試合でシュート3本ゴール0アシスト0でもマスゴミの柿谷ステマ続行するの?
二列目に責任転嫁する柿オタ桜厨もそろそろ無理ない?
あと何でイケメン扱い?ゲゲゲのネズミ男に似てるが
今まで尽くしてきたのに柿ageのためだけに本田にdisられる前田が哀れだ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:01:02.81 ID:KZyk862y0
良い選手かもしれないけど
1トップの癖にポストも出来ない、DFも背負えない
裏抜けをずーっとやろうとしてるだけだし

前田の方が潰れ役やれる分マシだったんじゃ
ポストプレイが少なくショートパスの交換時で
本田と香川が中に入ったら、FWなのに後ろやサイドにに流れてフォローまでしてたしw
346名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:01:05.54 ID:ZNleycZO0
寒いとアジア人は動けなくなるからどうしてもパスは単調になるし相手にも詰められる。
それでももう少し決定力があればなぁ…
347名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:01:06.02 ID:Yx5GCxEj0
>>302
同意。直ぐ逃げるよなw
この種のワントップは世界でも居ないし通用しない
日本のJリーグ専用のワントップ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:01:09.84 ID:r9tjSHWo0
>>18
AA略wwwww
349名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:01:49.14 ID:zOmazha30
     柿谷
清武   香川   岡崎
 遠藤    本田

長友 今野  吉田 内田


本当はこれが一番良いはず
柿谷、香川を並べれば、カウンターですぐ縦にパスが繋がる

本田は無理
350名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:01:58.86 ID:h2NgrTTN0
>>344
これまでも2列目で点取ってきたんだから言われても仕方ないだろ
前田が得点量産して勝ってきたチームなのか?違うだろ
351名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:02:24.83 ID:OKw58I+E0
JSP ウザすぎ
やり方が寒流っぽすぎるわ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:03:16.83 ID:NiYj7bRL0
セルビアどころかベラルーシに通用しない柿谷はJリーグでは無双してます!!!!!!
353名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:03:48.27 ID:Z3pTrLnk0
>>343
川又は雑魚専じゃん
カズマはシュートがうまいけどどうだろうな
一応身体のサイズはあるけどどうせダメだろ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:04:25.42 ID:WwBm/Hd+0
>>345
残念ながら、日本の選手のフィジカルでそれができるやつなどいない。
大迫?無理ですあの程度では。
355名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:04:47.99 ID:1EMVZNxU0
柿谷も前田も要らね、その二人を合わせた大迫がいればいい
356名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:05:44.91 ID:G1ene5KB0
>>345
マシというかDFWタイプの1トップだからこそ2列目の3人が一番得点してたわけで
2列目の得点力潰して柿谷に賭けるかそれともDFWタイプに回帰するか
現状じゃどう考えても割に合わないと思うが
357名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:05:48.65 ID:Ber/lEyz0
あー、高原や柳沢が欲しい。久保なら尚良し。
358名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:06:01.01 ID:Yx5GCxEj0
>>349
フィジカル弱い怖さの無いチビが動き回るだけw
359名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:06:04.28 ID:2ZVSNcEI0
大迫でダメなら本田にすりゃいい。実に単純だ。
360名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:06:16.42 ID:h2NgrTTN0
大迫が来たら本田が中心選手じゃいられなくなって拗ねるんじゃね
361名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:06:22.64 ID:ohJCQ2B90
>>350
前田がいたときは岡崎が得点量産していた
柿谷だと岡崎も得点できない
362名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:06:23.86 ID:B6p75lz50
10月16日(水)
川崎F ― 東京V  19:00    等々力
横浜 ― 栃木  19:00    ニッパ球
浦和 ― 山形  19:00    駒場
柏 ― 岡山  19:00    柏
363名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:06:30.72 ID:6srl2Cis0
>>345
前田はスペース作ってくれるからな
本人も、周りを生かすためにプレーしてるとか言ってたし(中山直伝らしい)
364名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:07:24.31 ID:Z3pTrLnk0
本田から貰ったとき音速の速さで本田にリターンパス(バックパス)してたな
相手まだそんなつめ切れてないのに速攻リターンだもんな
多分こいつらとじゃ競れる気しないわって恐怖感あるな
Jのときと明らかに違う
365名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:07:39.77 ID:QHYmTv0O0
>>336
ただ単に俺が前田みたいなプレイヤーが好きっていうのあるけどな
自分が点を取れないくらいレベルの高い相手なら、自分より上手い人を活かすっていう
183cm 80kgっていう恵まれた体を作ってるし
足元うまくて左右使えるのもスゴイけど、なにより運動量がスゴい
トップで体張るのってキツくてかなり体力使うのに、守備までやってるからなー
366名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:08:05.83 ID:mf2o9gyD0
前田はちゃんとJ1のクラブに移籍してほしいもんだな
367名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:08:31.90 ID:WwBm/Hd+0
>>359
それで昨日も試したが、シュートまですら持ち込めなかった。
そして、それを本田以上にできるやつは日本選手にはいない。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:08:32.69 ID:1WfCY6xBO
川又のゴールはごっつぁんと言うか押し込む系が多いポジショニングが上手いのかな
顔付きも怖いしプレーも野獣みたい
369名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:08:52.22 ID:BmzwLjqY0
欧州に行って揉まれるしかないよ。

本人もセルビア戦でわかったと思う。
高さも強さもあってパスコースを的確に止めてきて
要所での寄せが速い守備陣を相手にするには同じレベルでの経験が必要と。
370名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:09:24.82 ID:1EMVZNxU0
大体クルピって何なんだろうなw
矢鱈と柿谷なんぞ持ち上げてから、頭ん中Jレベルに落ちてんじゃね?
371名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:09:32.90 ID:ADBm42BmO
つうか裏抜けだけのワントップじゃ限界があるだろ。
常にカウンター狙いする訳じゃないし。
それに柿谷DF2枚付くと何も出来ないのは5試合やってわかってるから、これからもワントップやる限り、あのままだろ。
本田のパスが遅いっていうが、例えば中村憲剛がワンタッチでだしてもあれじゃ機能しないだろ。
372名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:09:36.59 ID:6jpIXshd0
柿谷くんはもうザックに見切られたの?
373名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:09:53.90 ID:h2NgrTTN0
前田はTEで柿谷はWRだな差し詰め
374名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:10:23.65 ID:2ZVSNcEI0
じゃあ本田と大迫の2トップでええなw あとは知らんw
375名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:10:36.50 ID:h/Hf+O3qi
守備的FWとか言われてた前田wwwwww

本田と岡崎、香川はごめんなさいしないとな
376名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:11:41.27 ID:ojeLm5w30
桐谷美玲「この前負けたのに何故同じメンバーが出てるんですか!」
377名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:11:44.38 ID:6jpIXshd0
柿谷くんはもうザックに見切られたの?
378名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:11:46.78 ID:3Lvt7BOP0
【社会】「カープガール」なる熱狂的広島ファン女子が急増中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381528027/

東京で"カープ萌え女子"急増中!意外な理由とは?(13/10/12)
http://www.youtube.com/watch?v=pXXQHfMCvJ0
379名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:11:58.36 ID:ugZt2cxa0
攻撃に関してはコンフェデのほうがまだ機能したんじゃないの。
相手の本気度も親善試合よりはコンフェデのほうが上だろ。
380名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:12:21.45 ID:h2NgrTTN0
前田が作ってくれたスペースで香川も本田も岡崎もプレーできてただけだからなw
本人たちに絶対的能力があるわけじゃない
381名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:12:43.77 ID:6jpIXshd0
柿谷くんはもうザックに見切られたの?
382名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:13:23.14 ID:3jsKcqKo0
正直、前田がどれだけチームの前線支えてたのかをこの何試合かで確認できた。
ボールを受けるのもパスを出すのもゴール前に飛び込むのも2列目生かすのも
ここまで出て来たFWの中だと全部前田が一番上手い。
あと違うタイプを試すなら豊田ぐらい。
他だと、スピードで裏へぶち抜けるか、ドリブルで一人で持っていけるか、
そういうオールラウンドな前田以外の一芸タイプ。
でもそれは柿谷でない事だけはハッキリしてる。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:14:00.63 ID:Z3pTrLnk0
>>375
実際DFWだったろ
香川本田岡崎が好き勝手やったあとカバー入ってたからな
サイドのカバー入るときなんかSBと同じくらいの下がって守備してた
384名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:14:13.84 ID:VGWhsnME0
とりあえず、豊田とマイクと大迫と前田で囲んでいいぞw
385名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:14:20.37 ID:6Co34M5W0
なんでその前田は今回呼ばれてないんだ?おかしくないか?
386名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:14:50.62 ID:WwBm/Hd+0
柿谷にできるアドバイスとしては、裏抜けを狙って、本田、香川にスペースを提供するところまではいい。

しかし、彼らにボールが入ったときに、再びシュートを狙うポジションをとってもパスはこない。
なので、そういうときは彼らの後ろに回ってこぼれ球を狙えばいい。

彼らには意欲はあっても、個人で打開できることはまれなので。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:16:02.00 ID:6jpIXshd0
柿谷くんはもうザックに見切られたの?
388名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:16:02.42 ID:ZY8p/jl40
無得点で叩かれるのは仕方ないけど、そもそもザッケローニの柿谷起用法が間違ってるんだよ
前線に張らせる役割をさせるなら他の選手、今回ならマイクなりにやらせろと

ザックはしっかりセレッソの試合を見てないだろ絶体
なにも学んでない…
389名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:16:18.43 ID:h2NgrTTN0
前田とプレーすればたぶん柿谷にももっと余裕ができるよ
390名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:16:40.46 ID:QHYmTv0O0
>>385
知らんがな
Jで活躍出来てないからじゃねーの、「遠藤と今野もじゃね?」っていうツッコミはなしな
ザックが考えてることはわからんので
391名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:17:26.03 ID:s3s4PpNv0
JSPゴリ押し柿谷


ウルグアイ戦・・・戦犯、ボールロスト最多、逆カウンター起点
グアテマラ戦・・・シュートすら0
ガーナ2.5軍・・・シュートすら打てない

コンディション最悪の格下にすらシュートすら打てない雑魚
前2試合連続シュート0の雑魚
欧州2連戦・・・戦犯、何も出来無いゴミ以下のカス

JSPじゃなかったらウルグアイ戦の前半で完全に切られて永久代表追放されてる雑魚
392名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:17:40.32 ID:Z3pTrLnk0
とりあえずエヒメッシ外してトップできるCF入れといたほうがいいのは確か
乾いるのにエヒメッシいらないだろ
しかも二人とも使われてないんだから
393名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:18:32.75 ID:1WfCY6xBO
まあ代表だと駄目だめだと分かって良かったよ
下手に得点して使い続けてW杯突入したらもっとヤバかった
394名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:18:42.71 ID:p2Z2jQwk0
昨日のアレは決めないとな

まぁ次ぎあるかわからんがあったらがんばれ
時間はないけれどな
395名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:19:16.90 ID:h/Hf+O3qi
>>385
背負ってスペース作れたり、ポストプレイできたりとか、普通のFWのプレイだし
得点しないFWで守備的FWなんて言われてる選手を普通の監督は優先するはずないwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:20:08.90 ID:6jpIXshd0
柿谷くんはもうザックに見切られたの?
397名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:21:13.50 ID:Epirw0oW0
ベースがうまくいってないのに新しい人呼んじゃっても無理ってことだな
398名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:21:14.30 ID:3jsKcqKo0
>>385
単に今年調子が悪いからじゃないの?
チームも勝ってないしな。
まあ、少し代表休んで来年に戻って来れるぐらい調子が上向いてくれれば良いんだが。

ぶっちゃけ、遠藤や今野も少し休ませた方が良いと思う。
代表出ずっぱりで、ここ数年殆ど休めてないだろ。
遠藤なんかちょっと間をおいて大事な時だけ使った方が良いだろ。もう歳なんだし。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:21:23.80 ID:wEI064khO
柿ダニクソワロタ
周りも生かそうとしないし
400名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:21:51.14 ID:tW5vWp6c0
まさにお山の大将
401名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:23:16.75 ID:3lYaeFnX0
本田信者が必死で柿谷を叩いてて笑えるwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:23:26.29 ID:S2jlp5JM0
「柿谷はビッククラブにしか出さない(キリッ」

恥ずかしすぎるwwwwwwwww
403名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:23:53.57 ID:8E3pZwaA0
ゴリと違って見切り早かったな
やはりゴリ押しされての代表選出だったんだろう
404名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:25:21.37 ID:6jpIXshd0
柿谷くんはもうザックに見切られたの?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:26:34.62 ID:bWgs2wpD0
確かにこんなに消える能力を過去のFWは持ってなかったわ(笑)
本田サンの言うとーりー 本田サンの言うとーりー
406名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:26:46.31 ID:iRXxgcC30
>>51
けどフランス戦はまぐれに近い
何度も対戦するとほぼ守備崩壊すると思うよ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:27:01.94 ID:5oXZCEKk0
相手を背負ったプレーができない1トップに簡単にパス出せるわけないだろ
相手のマークを外すか選手間の距離が短くワンタッチで叩ける場面か
足下へのクロスしか怖くて出せんわ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:27:09.65 ID:c0WlXyFV0
前田カモン
409名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:27:10.55 ID:1ajpLIQO0
見せてくれカッキースマイル。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:28:04.31 ID:KZyk862y0
>>385
FWが一番前にいる一番得点を求められるし
前田は代表で全然シュート決められなかったから呼ばれなくなるのは仕方ない

ただ柿谷も今までの日本の歴代FWと同じく点決めれなさそうだし
まだ前田の方が普通に1トップのFWっぽい事でき中盤生きるからマシって話
411名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:28:15.09 ID:TcC3Lns70
糞ゴミ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:30:17.27 ID:S2jlp5JM0
結局FWは佐藤寿人でよかったんじゃね?
413名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:31:48.61 ID:OOlHe5Ii0
>>410
中盤が死んでパスがこない若手に求めすぎだろ
414名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:32:17.50 ID:HKEttR630
一人でどうにかする選手じゃないしな

速攻できない戦術がカス というか無策レベル
415名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:32:58.03 ID:OOlHe5Ii0
>>412
それこそボロクソに叩かれてるよw柿谷は若手だからまだまし時期悪い時に呼ばれてかわいそうだけど
416名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:33:55.07 ID:rgDkcnfU0
こいつもう代表に呼ばれないな。今日の試合で見切られたってはっきりわかる試合。代表経験者っていう肩書きが出来たからよかったな柿谷。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:34:41.25 ID:TcC3Lns70
もう呼ぶなよ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:36:10.15 ID:3geb9DdwO
結局、前田がベターなんだろう。
419名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:36:20.42 ID:AB+mJ+ks0
【サッカーはロースコアのスポーツ】
サッカーは基本的にロースコアのスポーツです。ガチガチに守れば実力差があっても互角な展開に持ち込めるのです。
W杯南アフリカ大会で日本は全て格上のチームと戦いましたが、2勝1敗で決勝トーナメントにすすめました

【決定力不足は当たり前】
サッカーはシュート成功率が1〜2割の競技です。よって、場合によっては打てども打てどもゴールに結びつかない事もあります。
そういうわけでサッカーとは、とにかくひたすらシュートを打ち続けなければいけません。

【とにかくシュートを打ちましょう】
そういうサッカーのセオリーを日本人の大半は知らないので、ついついシュートミスに対して「決定力不足」「フリーの味方にパスすればよかったのに」と評しがちです。
そのせいか日本の才能のある選手はMFばかりになりたがりFWのなり手が減ってしまいました。
海外で成功した日本人選手はMFが多いのはそういう理由です。
打てば何かが起こるのがサッカーというスポーツなのです。
ザックジャパンは岡田ジャパンに比べて攻守のバランスも良く攻撃スピードも早くなりました。
敵陣で早いパス交換からシュートに持ち込む姿は好感が持てましたが、少し単調でしたね。
時々リズムを変えるのも効果的で、遠藤あたりは出来るはずなんですが。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:36:51.68 ID:nlt91x8sP
さすがにこんだけチャンス与えて無得点は予想外
スタメン起用でかつてのハーフナーとかより格段に待遇いいのにな
421名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:37:19.58 ID:9azJhRa80
コンフェデの時より明らかに弱くなってる
422名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:38:08.69 ID:QHYmTv0O0
>>385
柿谷は裏抜けの俊敏性、前田はパスの上手さ、良い所も沢山あるのも事実
だが、今の日本にワントップで『体張れる』、『点を取れる』、『守備できる』もできるこの3つが揃ってる選手がいない
柿谷の場合、『点を取れる』この1つを期待されてるけどダメだった
前田の場合、『体張れる』、『守備できる』この2つの要素を満たしてた
423名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:38:37.08 ID:Ber/lEyz0
>>365
コンフェデくらいシュート意識があったらいいんだけどな。
アジア予選ごときで周りに頼るっていうか気を使いすぎ。
強引に自分でなんとかするくらいのエゴイズムが欲しい。
424名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:39:46.40 ID:PaVDsuqC0
今の柿谷なら佐藤の方が100倍まし
425名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:39:59.90 ID:nks+Azbe0
結局前田の方がチームに献身的だし良かったよな
426名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:40:04.33 ID:MCj6x3mKO
在日柿谷がんばれよ!ww
427名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:40:30.33 ID:YbeIX8tk0
サイドにも流れちゃ駄目なのかね。
二列目と旨くポジションチェンジできるようにしたほうが
機能しそうだけど、どっちみち時間ないな。
香川と本田のコンディションがいい状態でW杯迎えられるように祈るしかないわ。

柿谷は才能はみせても流石に経験値が足りなすぎる。
428名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:40:40.09 ID:nYIPEmnu0
>>406
崩壊することもあるし崩壊しないこともある

ポゼッションしたらほぼ失点する
429名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:40:47.65 ID:h2NgrTTN0
ワントップにこだわる必要もないんだけどな
ザッククビにしてさっさとオーソドックスな布陣に回帰するのもあり
430名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:41:00.09 ID:Z6ZOomT7O
「ようやくこういうタイプの1トップが出てきたか」
「今までの日本代表のFWというのは両極端で、デカくてもあまり足元を得意としないプレイヤー
だったり、逆にすごく足元がうまくても前で得点、数字を挙げられない選手だったりしていた。
でも、曜一朗はすべてを兼ね備えている」

この発言は撤回しろ
歴代の日本代表FWに詫びろ

柿オタ「本田のせい、香川のせい、二列目のせい、チームのせい、Jリーグにいるせい、
桜組と一緒に出さないせい、ザックの指示のせい、曜一朗に合わせない戦術のせい」

うるせえカス
431名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:42:13.07 ID:5kFPRH55O
二列目三列目でパス回ししてFWは動きまわらないとパスしてくれないからやりずらいったらありゃしないだろうな。柿谷はパスもらいまくって活きるタイプだろうし
432名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:42:53.38 ID:ndfnLKg70
牡蠣谷って誰?
433名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:42:55.26 ID:HyHe7LVlO
>>337
戦術の問題
監督が悪いとしか言いようがない
434名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:43:17.29 ID:Ccl3Yvfi0
佐藤ヒサトはとことん冷遇したのに、似たタイプの柿谷ラブってなに考えてるのかサッパリなんですけど
435名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:44:16.01 ID:PaVDsuqC0
ガリヒョロはシャドーしかできない
1トップとかありえん
欧州のガチムチDF相手じゃプロと中学生ぐらいの差
436名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:44:16.67 ID:3jsKcqKo0
でも、何のかんの言って前田も割とそこそこ点取ってるんだよね。
岡崎程には取ってないというだけで。
使われてるから当たり前だと思われてるけど、ポストと守備をこなしつつ
そこそこ点を取ってるなら、ぶっちゃけFWとしては十分なんじゃないかと思う。
個人で打開できるFWが居ない日本代表の台所事情を考えれば。
437名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:44:43.81 ID:B27/ORIC0
前田待望論は理解できる 柿谷残すなら、決められない禿げ崎切れ
今回もゴール前で何度も決められなかった
柿谷もゴール前で詰めが甘いが禿げ崎は絶望的
438名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:46:03.00 ID:1EMVZNxU0
コンフェデにしたってブラジルにボコられてコンディション最悪で舐めきってくれたイタリア相手に三点貰った試合
メキシコにもいいように遣られろ、フランスも雑魚に足元すくわれた位の意識じゃん、ザック日本が強かったのアジア予選だけだろう
439名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:48:47.05 ID:h/Hf+O3qi
日本のFWに得点力を求めない方がいいのかもなwwwwww
こればっかは仕方ない
どうせ得点できないんだから前回WCみたいに0トップにするか
運動量あって潰れ役できる守備的FWwwwwの前田さんの出番しかない

柿谷が得点できなかったのが悪い
440名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:49:34.15 ID:h2NgrTTN0
予測できない動きして相手を混乱させる戦い方シナイといけないのに
まるでルカクのごとく柿谷が君臨してるからなw
441名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:49:59.44 ID:cUmDIvVx0
存在感まったく無かったな
442名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:50:21.96 ID:SK/JWBZ70
中盤が死んでりゃペルシだって点とれねぇよ。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:51:00.92 ID:6Co34M5W0
>>437
前田が入ることでその岡崎が活きるようになる

柿谷がやってる裏抜けは本来は岡崎の仕事、岡崎の得点力を柿谷が消してる
444名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:51:21.81 ID:38eheBPQO
日本よっわww
これ以上世界に恥さらす前にW杯辞退したら?
445名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:52:22.08 ID:aUMXfOtI0
連続無得点て話なら、もっと凄いFWいくらでもいただろ
446名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:52:38.80 ID:RLsg9NI10
まあ縦パス出せるのがいなかったからな
山口を前半から出してたら違ったかもしれん
447名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:52:49.05 ID:8MEWustJ0
試合中に捜索願い出されるレベル
448名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:53:08.21 ID:FYvUR0qr0
柿谷が悪いつうより柿谷にボール来ないからな FWをまったく頼ってないしスペースに出すより確実に足元に他のマークゆるい選手にパスだしてる
敵DFからすりゃあ時間かけて味方戻ってくるまで待てばいいんだよ
449名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:53:11.56 ID:U/SSV2bl0
まさかこんな形で大迫待望論が出るとは思わんかったw
450名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:53:37.39 ID:nlt91x8sP
日本代表2戦連続無得点ならわかるが
柿谷は5戦連続だろ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:54:38.56 ID:rIsA84n60
ボールが来ない、遠慮する
これじゃあね、取れなくて当たり前
452名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:55:47.86 ID:XU0Wmn7h0
遠藤のほうが問題やろ
なんやあいつ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:56:35.42 ID:KamvbW450
香川のポジションが悪すぎて、柿谷はプレーできてない

フラフラしすぎなんだよ、まじで
454名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:56:46.22 ID:g9SXFGtB0
 
ざっく、クビ
455名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:56:55.66 ID:Ber/lEyz0
フランス戦てw

引いた訳でも無く押し込まれ、相手は選手交代しまくったあげく
奇跡的に最後決まったカウンターを頼りに戦うのか?
456名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:57:29.29 ID:WBa74LJm0
今みたいな使われ方なら寿人でもいいんじゃないの
もっと積極的に2列目と絡むならともかく
457名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:58:57.11 ID:JfIKgWlwi
ポストプレーのできない1トップはいらね

裏ばっか狙って試合からフェードアウト
458名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:58:57.37 ID:h/Hf+O3qi
柿谷は得点できないのが悪い
ポストプレイ入ったり、DF背負ったり、スペース作ったり
中は本田、香川、岡崎に譲って
本田より下がって守備したり、香川側のサイドもカバーしたりと
中盤を活かす守備的FWの動きを免除されても
それでも得点できないんだから悪い
459名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:59:49.74 ID:f9zlMmPd0
前線でキープできない、シュート意識が無い、裏に抜けようともタイミングが合わない

そりゃ相手からしたら怖くないよw
460名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 02:59:50.47 ID:aUMXfOtI0
実際のところ、じゃあボールが来たら仕事できんのかと言えば
無理だろう

育ててる時間ももうないし、置いとくだけムダ
461名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:00:06.88 ID:2cGxTCC/0
本田1トップ香川トップ下で両サイド清武と岡崎でいいじゃん。
462名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:00:08.52 ID:JheCQJ4Y0
FWってのはボール受けたら前に突っかかりゃ良いんだよ
勝負しないFWなんぞいらねえんだよ
463名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:00:16.66 ID:2ZVSNcEI0
頼られない柿谷が悪いのよ。あ、あいつにパスしたらロストしてカウンター食らうわって思われてるからな。
464名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:00:20.73 ID:NsEdz/qi0
固定ザックにしては異常なほどチャンス貰ってこれだから次は無いだろ
本番まで時間もないしあんまり試せないけどザックが悪いわな
465名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:00:28.55 ID:JfIKgWlwi
大迫とか豊田使っても無駄だからw


本田と香川は絶対にパスしないよ^^
466名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:02:06.18 ID:3MgKLV1eO
中央でいい形でボール受けたのにゴール見向きもせずにワンタッチで本田に叩いた(しかもズレた)時に
俺が薄々感じていた柳沢臭が確信に変わった。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:02:28.32 ID:PR1GnCHY0
フル代表0得点0アシスト
5試合連続0得点0アシスト

JSP柿谷死ね

レベルの低い東アジア(笑)なんてA代表の得点とは認められないわ
ほんとにJリーグ&アジアの4軍限定レベルの雑魚だな
468名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:03:29.99 ID:j8SjVJ3T0
>>436
そう
前田は点とって無いけど守備やスペース作る動きが良いって言われるんだけど
前田は実は結構点も取ってる要するに全ての仕事をこなしてる
469名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:03:52.05 ID:lWOf/5m30
裏ばっか狙って空気になるのと、2列目の引き立て役になって空気になるのは違うだろ
まあ代表の1トップは2列目のためにどれだけ体張れるかが大事だから、損なポジションではあるな
470名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:03:55.88 ID:7PYeH8gI0
なんかこのチーム事態になにか根底的な問題が有るんだろう
長友や内田だってクラブほどのパフォ出せてないし
試合でてる細貝とかですら大チョンボする始末だから


やっぱザックがオカシイんだろう
471名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:04:29.63 ID:KamvbW450
ザックの戦術がひどい
472名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:04:40.72 ID:TUWMZHQh0
FWだけで点取れなんて無理言うな。
ちょっと目立ったミス有ったけどあれ入れてもチームの内容のひどさは変わらん…
   
岡崎なんか入れたままにしておくからだよ。

突破力のあるドリブラーか、キラーパスを正確に出せるパサーを入れ
ておかないと、裏狙いの柿谷のプレイスタイルとかみ合わないだろ。
474名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:07:31.87 ID:f9zlMmPd0
シュート打たないFWは怖くないよ

どんどん狙って行けよ。仕掛けて行けよ。何のために代表出てるんだかw
475名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:09:07.08 ID:HKEttR630
戦術がこれじゃインザーギでも点取れんわ
476名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:09:08.74 ID:FYvUR0qr0
チームの雰囲気を作ってるのは本田だと思う あのストイックな重い感じの雰囲気にみんなが合ってないと思う
柿谷を起用しないなら日本のFWは割りと終わってると思うけどねえ  あの手のタイプにスペースにぼんぼん放り込むサッカーすりゃあいいのに
477名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:09:54.81 ID:KamvbW450
_____大迫_______
___香川_柿谷____
長友__本田__内田
______山口______
_今野_吉田_森重_
______川島______


これで試してほしい、わりとマジで
478名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:10:03.47 ID:W6ykIPWjO
前の方で豚ウドさんの名前出てたけど今の豚ウドさんでも柿谷より決定力ありそうだな。シュート精度やたら高かったし
479名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:10:40.31 ID:ITnIe1hO0
パススピードが異常に遅いのが気になった。日本らしくない。

でもベスト32よくてベスト16が妥当だからあんま期待もしてない。
日本代表は評判通りの位置にいる。
ザックは予定通りやってるだけで何も悪くないよ。良くもないけど。
480名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:11:40.94 ID:iJTFXi670
もうさ、オーソドックスな442でよくね?
前線にフィジカルなCFとスピード系のST
2列目にドリブラーとパサーを左右非対称に置いてボランチはフルで動けて体張れる奴とかさ
動ける事が最優先て当たり前の事じゃねえのと思うんだけどさ
481名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:12:12.34 ID:xuvOlvND0
本田香川が好き勝手やっているここ1年の代表のワントップなんて
罰ゲームじゃん
482名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:12:37.72 ID:XicvmNS50
柿谷ギャルも増えて、せっかくアイドル化が成功したのに。
代表アイドル化の波には、今イチ乗れなかったな

ただ、本田にはうまく取り入ったし、今後も本田にゴマすってお世辞を言って
忠実な手下になれば、代表には残れると思う。
なんといっても、今の代表は本田Japanだし
483名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:12:56.52 ID:HKEttR630
前田を変えただけだもんな
タイプの違うFW入れたんだから周りもいじれよ

選手が変わるだけでチームが良くなると思ってるにわかと一緒で監督が無能すぎる
 
岡崎はワントップで相手の守備を引っ掻き回すのが持ち味なんだから、
それこそ、柿谷との交代要員にしておくべきだと思う。
485名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:13:49.81 ID:tg1XhZpT0
        豊田

大久保     大迫      本田

        細貝

長友      今野       内田

     森重    吉田  

これでいいよ。
486名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:13:54.93 ID:xuvOlvND0
>>470
長友は前から親善試合はそこまで本気にやらないよ
でもセルビア戦で本田さんにもっとがつがつ行けと怒られていたけどw
487名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:14:45.83 ID:ZwWfPYuA0
迫害されてる無勢被害者に非難をなすりつけてるだけの監督って何だよw

それこそ高級優遇している東電はいじと谷亮子とでもやってろこっち見るなってだけだよなw
488名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:14:50.33 ID:WDO/gaAb0
本田香川外して大迫大久保呼んで大迫1トップ柿谷2列目で使って
遠藤外して憲剛。これで柿谷が機能しないなら代表落ちしても仕方ない。
本職でもねえのにポストやらされるし不憫だわ。
唯でさえまともなボールが来ねえのに
489名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:15:08.48 ID:KqTysXXyP
裏抜けハゲは引退しろ
490名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:15:21.36 ID:9QdvWOdl0
柿谷より豊田の方が機能すると思うんだけど本田さんがガン無視するしなあ
491名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:16:26.46 ID:ITnIe1hO0
セルビア相手に通用するなら豊田だろうね。
身体能力が日本人離れしてる。ビビった。

あれ野球選手スペックだぞ。使わないのはすげーもったいない。
492名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:16:33.66 ID:FYvUR0qr0
柿谷見てると常にDFの裏にいきたがってるんだよ けど中盤もちょいちょい見るけどああ無理だと思って中盤でコテコテ回し始める
すると柿谷は俺にいつくるの? いつ出るの? みたいな感じで中盤のパス交換に見入ってしまって自分の飛び出すタイミングがわからない
柿谷を使うんだったらスペースに出すしかないと思うんだよな 442でDFからのロングパス1本とかのほうが柿谷は活きると思うわ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:16:44.01 ID:xuvOlvND0
前田は負のオーラが漂っていると言われていたけど
調度代表が一番まとまっていた、2010年のこの時期から代表入りした。
それに比べると柿谷は分が悪いというのはある。
494名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:18:22.69 ID:8zijiXBb0
オープンスペースかカウンターじゃないと活きないな
堅守速攻にシフトしたら使えばいいんじゃね
495名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:18:48.91 ID:aUMXfOtI0
まあ心配しなくても、次もその次も使われ続けるよ柿谷は
ザックには学習能力ってものがないから
496名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:19:13.28 ID:ITnIe1hO0
柿谷だってすぐにマッチするわけなかろう。
497名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:19:39.28 ID:bsYmc0db0
最高のおにぎりさんは何日か前に16試合ぶりにケチャップ出たよ
498名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:19:50.98 ID:3QHmURpR0
寿人の下位互換
499名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:21:32.22 ID:qjTDTpwq0
まさかの前田待望論ワロタwwww
前田がスタメンだった6月ぐらいまでにあちこちで柿谷呼べ柿谷呼べうるさかったのに
凄まじい掌返しw
500名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:22:07.79 ID:J2gt5cbpO
>>480
こんな感じ?

  柿谷 マイク(豊田)
長友  香川  乾
   長谷部
高徳 吉田 森重 内田
    権田
501名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:22:54.06 ID:+Thx4zI40
やろうとしてることがただの劣化前田なのがな
502名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:24:03.98 ID:7PYeH8gI0
っつかあと3試合しか無いっていう
503名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:26:07.45 ID:1ivj48Kw0
こいつに費やした時間を大迫あたりがA代表、国際試合に慣れる時間として使うべきだったわ
そしていまさら切り替えても遅い
504名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:26:47.47 ID:xB941igs0
遠藤外して広島の青山または扇原に変えないと柿谷は上手く使えんだろ
>>493

前田は決定力がアレだけど、プレスを掛ける仕事は献身的にやるからな。
岡崎とふたりで引っ掻き回すような戦略の時は使えるような。二人とも
プレスはまじめにやる。
506名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:27:48.32 ID:GIDuE1be0
>>491
つまりモッサリしてて使えないってことか・・・
507名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:28:24.84 ID:f9zlMmPd0
代表で裏へ抜けだしは岡崎の仕事ですからw
508名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:28:55.84 ID:EB8Lk+Oc0
>479
本田と遠藤が遅効がお好みだからな
509名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:29:39.13 ID:Wee8y1J40
さよなら
510名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:29:48.34 ID:+Thx4zI40
裏抜けしたいだけなら岡崎1トップで十分
でもそれじゃ強豪相手にどうにもならんから違うことやってんのにただ時間を浪費してるだけなのが
511名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:30:12.83 ID:ITnIe1hO0
>>506
使い方だと思うよ。
裏抜けタイプだけじゃコマ足りないでしょ。

豊田のスペックはマジですごい。数値的にワールドクラス。
あれを使いこなしてこそ名将だと思うよ。

マジで身体のスペックが凄い。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:30:16.68 ID:Kwrqbivn0
とりあえず金髪をやめてくれ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:30:55.93 ID:wv1Wi6LA0
>>499
結局誰が来ても同じなんだよね
514名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:31:06.76 ID:lWOf/5m30
こっちにも貼ってやんよ!
山口のコメント
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00000011-ism-socc
515名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:31:48.49 ID:HvBY4X3r0
>>44
あのイタリア人は陽気じゃないだろw
>>512

アレはマーカーかも知れないから、不良扱いするのは早計 ww
517名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:32:09.32 ID:s3s4PpNv0
5戦連続ノーゴール…柿谷「ゼロ得点、それだけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-01126759-gekisaka-socc

1トップの役目を果たせなかった。
海外組も含めたフルメンバーでの代表戦はこれで5試合連続ノーゴール。


JSP所属、JSPステマ、JSPゴリ押しで自分がもうW杯メンバーだと思い込んでる
アディダスと契約してJSPとズブズブのザッケローニは解任すべきだな
518名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:33:31.95 ID:HvBY4X3r0
Jでは無双なのにベラルーシのDFになにもさせてもらえない・・・
もしかしてベラルーシリーグ>Jリーグなのかしら?
519名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:36:15.98 ID:FYvUR0qr0
ベラルーシが強いんじゃなくて柿谷が味方とまったくかみ合ってない
ためしにセレッソとベラルーシやらしたら柿谷はもっと活躍できるだろうよ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:36:20.33 ID:hyeZZUOM0
セルビア、ベラルーシ戦と決定的場面2つあってそれを決めれなかっただけだから大丈夫
決定力は慣れればあがるから
521名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:37:20.47 ID:AFW7qyVx0
山口蛍
Q:セレッソでチームメイトの柿谷選手が代表で活きていないのは周囲との連携、距離感に問題がある?
「曜一朗くんは外から見ていても、ボランチが持ったときは常に裏に飛び出していたので、それを誰も見ていなかったのか、見てて出していないのか分からないけど、そこが曜一朗くんの一番の持ち味なのに生かせていなかったと思う」
522名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:38:26.00 ID:1EpGtyM90
寝て起きたら負けててワロタwwww
おいおい、さすがにベラルーシに負けたら、もうW杯辞退した方が良いレベルだろ
どれだけ弱いんだよwwww
スローでノロノロ不正確なパスつないでロスト、守備が弱い、決定力もないとなれば
もう10年の岡田みたいにひきこもってハエやって、カウンター狙いしかなくなるだろw
広いスペースでノープレッシャーなザコしか通用しないゴミみたいなパスサッカーするのやめろ
観てる方も苦痛なんだよ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:40:04.39 ID:7PYeH8gI0
ベンチで見ていての印象は?
「もうちょっと簡単にはたけばいいというか、持ちすぎているところもあるし、あとはバイタル
、エリアの外くらいのところで細かくつなぎ過ぎのところもあるし、シュートを打ってもいいんちゃうかという
場面も結構あったと外から見ていて思った」


セレッソの選手から見てもつなぎすぎって見えるぐらいなんだな
524名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:40:14.04 ID:AFW7qyVx0
てか、GKの差はあるよね
今日の場面もJだと、間違いなく決まるような感じだったけど足に当たった。
Jのキーパーは小さいから、狙えるところも多い
525名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:40:18.74 ID:Wee8y1J40
>>518
どこら辺が無双なの?
526名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:40:34.58 ID:FYvUR0qr0
>>521 完全に山口が言ってるこれだと思うわ 柿谷は常に裏狙ってるけど中盤は全然出す気ないのか出さないし
個人的に山口いれて長谷部か遠藤アウトがいいと思う んで山口柿谷にパス出してあげて
527名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:41:59.26 ID:Oo4lOA1t0
ああいうFWは俊さんやケンゴみたいなMFが神なんやろな
飛び出せば完璧なスルーパスが飛んでくる
ヤナギや大黒みたいなもん

今の代表じゃパスとんできてもそのパスが9割ミスキック
じゃあ2列目とボランチが悪いんかなっていうと違うかもしれん
だって無理なんだから・・・裏狙う柿谷のほうが悪いのかもしれんな
528名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:42:01.95 ID:1WfCY6xBO
この時期に見切れて良かっただろ
W杯直前だったら前回みたいにメンバー変えられず戦術からシステムから全部変えるようだった
529名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:42:31.97 ID:/K4O8ZCK0
もう寿人と嘉人の2トップにしようぜ
530名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:43:08.16 ID:f9zlMmPd0
何で柿谷を代表に呼んだのw??育成のため??

今Jで調子FWは大久保か佐藤なのにw
531名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:43:53.87 ID:lxhcpiqsO
柿谷使うなら特性わかってる蛍と清武も同時に出せばいいじゃん
532名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:43:55.84 ID:mw7ETfRl0
>>419
5年前に戻って日本がブッフォンから3点取ると言っても誰も信じなかっただろうがあれだけボコスカシュートを打てば
そういう事だって起こるわけで決定力が低いなら枠の中へシュートを数打たないと始まらないわな
533名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:44:05.32 ID:s3s4PpNv0
171 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 16:38:25.83 ID:FfTvy6XV0
まーたJSPのスターシステムだな
JSPに所属している選手はすぐに情熱大陸にでる
清武もJSPだったな

256 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 17:14:44.46 ID:5yVxn57P0
JSPの所属選手とテレビ関係者って系列含め150人とか、ヘタすりゃそれ以上いるよね
ソウルにも支局があって向こうとの繋がりも深いんだよね

263 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 17:15:40.57 ID:4nToW/gw0
>>256
パクチソンもJSPだからな

73 : 名無しさん@恐縮です2013/07/10(水) 02:11:12.15 ID:TkqC9rWG0
電通・JSP御用達サカマガ(後藤)が柿谷アゲまくってるからな

465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 05:56:19.95 ID:7tMi+8n70 [5/9]
>>462
柿谷と場合は完全に事務所のスターシステム
JSPはありもしない架空のビッグクラブからのオファーがあったと自作自演でマスゴミにリークして記事を書かせて選手価値を上げる事務所
清武なんて一切オファーないのにこれまでインテル、ドルトムント、バイエルン、モナコと書かれて実際はニュルンだしな

37: 名無しさん@恐縮です 2013/09/11(水) 18:14:05.17 ID:kSXxoTTp0
正論
JSPに金もらって過大評価されてる記事やマスゴミの情報を鵜呑みにするやつは総じてバカ

34 名前 : 名無し 2013年09月04日 12:50
もうJSP所属の選手に関してはポテンシャル云々は信用しない
本当にそんな素質があるならそれだけの結果だしてから賞賛しよう

187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:42:18.61 ID:FfTvy6XV0
これが清武を所属しているJSPという事務所のやり方な
ここは毎回清武のビッククラブからオファーがあったと捏造して選手の価値をあげようとする事務所
そのオファーのすべてが自作自演でオファーなんて最初からない
JSPの広告塔が清武から柿谷に変わったんだな

850: 2013-08-08 14:48:14ID:qgWIzcw80
JSPのゴリ押しがゴリ⇒柿谷 に変わっただけ。
ゴール以外なんもできない柿谷が本戦で使えるわけがなかろうがw
JFAは死んだ、今日を持って死んだ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:46:38.88 ID:J2gt5cbpO
>>528
>戦術からシステムから全部変えるようだった

それって本当なの?(疑問)
535名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:46:39.20 ID:AFW7qyVx0
>>530
今絶好調の選手が8ヶ月後どうなるかなんてわからんだろ
536名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:46:39.58 ID:tSSL9Pqn0
もう柿谷外してやれよ
香川ジャパンの巻き添えで貴重な才能潰されても困るしね

香川トップ下でも好きにやって思う存分轟沈して来い
537名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:46:44.57 ID:8UkYYhsN0
桜サポが必死だな
538名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:46:54.86 ID:6qvnmqsV0
岡崎の仕事、2列目からの抜け出し

柿谷の仕事、1列目からの抜け出し


まるかぶりだろおおおおおおおおおおおおお!!
539名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:47:04.86 ID:2ZVSNcEI0
つまり柿谷がはよ出せやボケって本田や香川に怒鳴ればええのか。なるほど、単純やなw
540名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:47:53.56 ID:Oo4lOA1t0
香川本田岡崎は裏に飛ぶパスを狙うっていうのが基本頭にないんだよ
遠藤はロングパスがイメージと違って下手くそすぎてパスミスになってほとんど成功しない
長谷部も同じ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:48:01.83 ID:wKsBFzba0
ヘタな高校サッカーみたいな試合だった
どっちも酷かったわ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:48:14.51 ID:0zKuQXwa0
柿谷なんて持ち上げられているけど、次のW杯ですら難しいでしょ。
貧弱な上にチョンドルみたいな風貌だし、いらね

守備しない走らない、サッカー選手としても論外な奴。
>>541

ヲレ、見ている最中にそれを独り言でつぶやいたわ ww
544名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:50:32.28 ID:6aBhX6mh0
柿谷は雑魚専
545名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:51:59.91 ID:lxhcpiqsO
アジア杯で柿谷が活躍できたのはロングパス精度の高い青山がいたからか
546名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:52:07.58 ID:FYvUR0qr0
柿谷がつうより今の中盤はFWもパスつないでくれる人の1人としてしか見てないだろ
どのFW起用しても活躍できないと思うわ
547名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:52:47.53 ID:qZvsB17T0
顔がちょっとレスリングの吉田に似てる
548名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:54:39.45 ID:DPpdkb3N0
そもそも「Jで1,2を争う」というほどの選手じゃないからな
まだ結果出してない、新人選手でもないのに突然マスメディアで持ち上げられまくって意味不明だった
なんであんなのが代表スタメンなのかほんと不可解
549名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:55:53.83 ID:hyeZZUOM0
まぁ活躍出来ない要因として日本の選手がボールをもらった時にファーストチョイスとして柿谷を見てない事があげられるだろう
550名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:57:01.17 ID:PR1GnCHY0
柿谷の糞プレー集

0:23 裏抜け狙って失敗しボールロスト、序盤にチームの安定とリズムを壊し敵に簡単にボールを与える行為
1:30 フリーなのにCBから逃げて機械的な1タッチはたき、その後ボール貰うがトラップミスでロスト
4:33 パスがズレて味方が逆つかれ結果的にサイドライン割って相手ボールに
5:20 ゴール前チャンスでトラップミス、プレス全くないのにドフリーじゃないとトラップできない
12:25 敵のミスでラッキーなチャンス発生、全て味方に作って貰ってJで唯一の得点の形こぼれ球&裏抜けなのに外す
16:50 接触プレーさけて1タッチ落とすがパスずれ
26:00 ペナルティ内での縦パス収められず逆カウンター起点に、長谷部がファールで止めて救われる
29:40 はじめて下がってボールもらいにくるが、軽いボディーコンタクトで子供扱いされてはじかれるw
     その後ゴール前クロスハイボールも子供扱いされるw
37:30 くさび球収められずにボールロスト
後半
0:29 ドフリーなのにトラップミス&パスミス いつもの軽いプレーでボールロスト 逆起点に
     有り得ない超絶糞プレー


城「柿谷の動き出しが悪い」

柿谷はプレーに関与した全ての場面で糞プレー、おまけに試合中ずっと消えてる日本代表史上最低最弱のFW
柿谷がいると糞サッカーになるは常識。前線でボールが収まらない、起点ができない
推進力ないから後ろでダラダラ回すしかない、縦パス入れたくても本田がマークされてたらもう誰も収められないからな
前線にボールが入らない、2列目生かしたり、味方があがる時間作ってくれないと攻撃できないのに
柿谷は守備も全く出来てないし、中央に地蔵で立ってるだけ、プレスがゆるいのに全部トラップミスするJ限定選手
CBに軽く寄せられてもないゆるゆる状態なのに前も向けず、毎回機械的にプレスない時も1タッチで適当に落とすだけ

最初から柿谷みたいな雑魚は通用しないと言っただろ
柿谷はレベル低いJリーグとアジア4軍のアマチュアGK,CB相手にも裏抜けとこぼれ球だけが唯一の得点源で
Jやアジアですら90分消えて何もできないんだから


JSPゴリ押しの柿谷のせいでチームが完全にブッ壊れた
JSP柿谷のせいで日本の強化プランが全て壊れた
551名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:57:38.24 ID:qssx+tL10
試合観ればわかるけどJでは点取れてるだけで別に無双してるってわけじゃないよ
大抵の試合では代表の時と同じような感じでロクにプレーさせてもらえてない
山口がいなかったら2桁取れてないと思うよ
552名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:58:18.61 ID:1WfCY6xBO
このチームはクラブで王様だと輝くタイプが結構多いんだよ
どこの国もそうだが王様が一杯だと機能し難い誰かが下部にならないと
553名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:58:46.04 ID:scJdmJ0w0
この2戦とも完全に空気だったよな、こいつ。以前からここで名前上がってたから
どんなもんかとセルビア戦で初めて見たわけだが、まあさっさと代えた方がいい。
以前から話題だった柿谷呼ぶのが遅過ぎるとザック批判してたお前らは知った口きいてただけだった
554名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:59:02.94 ID:xuvOlvND0
>>549
それはあるね
本田、香川を優先する
555名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 03:59:34.52 ID:6wccZ0yr0
柿谷も、モヒカンにするしかないよ。それで、もみ上げは伸ばして
横でモジャモジャにする。金髪より迫力あるだろ。
556名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:00:19.62 ID:eWnYUcLs0
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺

柿食わなくても法隆寺の鐘は鳴るっちゅーの
アホちゃうか
557名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:00:25.33 ID:Ber/lEyz0
>>511
ウルグアイ相手にすってんコロリンは無かった事になってんの?
558名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:00:47.36 ID:dPCTyUa10
どうするよ
559名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:01:19.48 ID:JweLtROm0
諦めよう
560名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:01:44.63 ID:oHMnobr70
5試合
0ゴール
0アシスト
シュート3本

天才柿谷(笑)
561名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:01:48.84 ID:Ber/lEyz0
>>518
去年バイヤンに勝った数少ないチームのひとつじゃね?
562名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:02:05.54 ID:9dP04oea0
>>551
セレッソ見てないの丸出しやね
山口からのホットラインなんてたまにしかない
セレッソはSBが起点になって、前線で連動して崩す
得点は柿谷ばかりだけど、アシストしてる選手は山口に限らず、
シンプリシオとか南野とか杉本とか枝村だから
山口からのホットラインでゴールになったのって、こないだの磐田戦くらいだろ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:02:05.62 ID:76S4G+Za0
前線の溜めとか守備捨ててまでこんなやつの裏抜けに固執する必要ないだろ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:02:09.19 ID:Dj11bjCS0
メシウマだった。今日はいい日になりそうだ。
565名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:02:12.48 ID:Fu139jtj0
こいつが加入してから代表おかしくなった
566名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:02:17.75 ID:FYvUR0qr0
まあ柿谷のスタイルは今の日本とあってないな 岡崎とか前線において泥くさくがんばりましょう
567名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:04:09.44 ID:VsBxPxEa0
金髪やめろ
似合わないんだよ
しかも本田とかぶってるし
568名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:04:12.36 ID:3p3yhAoj0
そもそもCFは点とれなくても、チームとしての決定力はまずまずあった
にもかかわらず、なんでCFから手をつけたのかが意味不明
不安定なCB、ボランチの高齢化の方が急務
CFにしても、なんで柿谷なのかもよくわからんし
569名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:06:10.17 ID:AFW7qyVx0
>>562
柿谷の得点パターンで目立つのはボランチの扇原に入った時に裏を狙ってロングボールに反応するパターンな気がする。開幕戦とかもそんな感じだった

2列目に入った時点で裏ねらっても、前にスペースそこまでないから意味ないんだよね。ボランチからのボールだとスペースがある。それを狙い続ければ警戒してラインも下がる。そしたら2列目が生きるっていうのは理想だと思うんだけど
 
ゲームの話だが、自分でボールを持って縦に走ろうとするシーンが少なかったように思う。
香川なんてくるり回ってばかりで、相手を交わしたあとにパスを出してる。
相手を交わせたのなら自分で持って走れよ。

柿谷に裏を取らせる指示がザックから出てたのかね?
何か、ボール運びの悪いプレーが目立った試合だった。

男子も女子も、日本のサッカーはゴールそばまで多人数が上がって行くことで得点してるんだけどな。

持って走ることでも相手の陣形を崩さないと。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:07:24.07 ID:PR1GnCHY0
どこよりも早い採点

川島永嗣 4.5 ピンチ防ぐ攻守があったが、失点はトップレベルのGKであれば触れていた。
吉田麻也 4 安定感を欠いた。あわやという場面をつくってしまう。
今野泰幸 5 4バックCB、3バックCB、左サイドバックと3つの役割をそつなくこなした。
長友佑都 4 いつもの躍動感がなかった。動きにメリハリがなく崩しのアクセントになれず。
内田篤人 5 安定していたが、彼を上手く使う動きが少なかった。
遠藤保仁 4 全盛期の動きではない。局面を打開できず、ピンチを招くミスも。
長谷部誠 5 前半は積極的なプレスがきいていた。
本田圭佑 5 攻撃陣では最も良かったが、いい時はもっとキープできていた。
香川真司 4 試合勘のなさか本調子とは程遠かった。エリア内で決定的な動きができず。
岡崎慎司 4 運動量はあったがセルビア戦同様、柿谷との連動性が低かった。
柿谷曜一朗 3 何もできなかった。ビッグチャンスも決められず。

森重真人 5 対人への強さを発揮。攻撃面でもチャンスをつくる。
酒井高徳 4 期待されたようなダイナミックな動きができず。
山口螢 5 まずまずの安定感。サブとしてのメドは立ったか。
ハーフナー・マイク − 出場時間少なく採点不可。

ザッケローニ 4 ホームとアウェイで差が出るのは当然。いつも同じような戦い方をしていたツケがここにきて出ている。




JSPゴリ押しの糞サッカー代名詞柿谷のせいで日本代表は崩壊した
柿谷なんてレベルがめちゃくちゃ低いJリーグや東アジア(笑)のアジア4軍相手の雑魚に
90分間ずっと消えてる雑魚
何も引き出しがない、雑魚相手にすらJリーグレベル限定の裏抜けとこぼれ球しか得点パターンがないし
その裏抜けもフィジカルコンタクトを避けないと駄目、世界相手にはそんな得点の取り方は絶対に不可能
広州の中国代表GKってJリーグのお笑いGK以下の草サッカーアマチュア素人だからなw
とにかく1トップとしてボールの収まりが悪い、プレーの幅、引き出しが無さすぎる
競り合い弱すぎる、守備が出来なさすぎる地蔵(アリバイ守備)、ヘディングも何もかも競れない
世界相手じゃゆるいプレスでも全てトラップミス


日本代表は柿谷のせいで貴重な試合を無駄にした
柿谷を永久代表追放せよ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:07:30.17 ID:XicvmNS50
本田に気に入にいられ、本田派閥に入れて手下になれたんだから、
本人は大成功だと思ってる気がする
573名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:07:46.64 ID:AFW7qyVx0
>>511
豊田は見ててそこまで怖くないんだよなぁ。
むしろ代表にはいったら2列目の動きについていけなさそう
574名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:08:16.05 ID:abB3oM7t0
★20代女子が語る「Jリーグを見ない理由」★

@「サポーター」という名称が気持ち悪い。世界でもJリーグだけ。ブンデスでも「ファン」
広告代理店が設定した言葉に踊らされ、俺達がチームを支えているという意識が気持ち悪いし哀れ。

AACLで他のチームを応援し、負けたチームを他サポがなぐさめるのが気持ち悪い。世界でJリーグのみ。他国は煽り叩く。仲良しおままごとリーグみたい。
例「柏よくがんばった。日程が悪い」

BACLで韓国中国チームに負けて敗退するレベルのリーグなのに、ヨーロッパリーグを見てる人間を海外厨と叩く。サッカー好きだからこそレベルの高い物しか見ないのは普通のこと。
575名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:08:22.29 ID:DdcvcfLW0
>>521
ホントこの通り
実況で俺が柿谷は裏取れてるって言った時、
「いつ柿谷が裏とったよww」とか言ってた奴息してんのかな
576名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:08:31.91 ID:6hEcPOLe0
所詮じぇいりーぐ柿谷w
577名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:08:34.34 ID:lxhcpiqsO
ボランチにロングパスの上手い扇原憲剛青山辺りを使わないと柿谷は活きないんじゃね
578名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:08:45.32 ID:6x7E8Rk30
大迫は本当に本田のポジション盗りかねないからな
そりゃ活躍させないように必死になるわw
579名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:09:57.43 ID:J2gt5cbpO
得点のない直近の試合の要因として、柿谷も香川もキーパーから見て左下隅に優しく蹴るよね
その辺も研究されてるのではなかろうか
素直に振り抜くシュートを交えてみるとか変化をつけないととは思うけど、まずパスありきでシュートしないというジレンマだ
580名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:10:32.98 ID:IXOZkJij0
こいつは使えるかもしれないが
代表にはあわん
寿人使わないならこいつも使うな
点であわせるたいぷだろ
581名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:11:23.24 ID:FYvUR0qr0
結局中盤の崩しで勝つんなら柿谷はいらないんだよね 柿谷の得点シーン見てるとスペースにボールもらってからのトラップとかシュートまでの流れがきれい
けど今の代表は中盤で回してるからFWの足は止まる たぶん相手からボール奪った瞬間前線のスペースに放り込んでくれるのが柿谷の得意なプレーなんだろう
今の代表はボールとったら近くの選手探すんだよ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:11:35.09 ID:DPpdkb3N0
>>575
柿谷が裏抜けの動きを度々してるけど柿谷の方が周りにタイミングを合わせないと、
って城先輩は解説してましたよ
583名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:12:09.40 ID:7PYeH8gI0
前線3人結果出てないんだからスタメンガラリと変えるとかやれよな
 ハーフナー 
乾 清武 斉藤
 
とかさ

なんでセルビアと同じにしたの?
584名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:12:26.98 ID:9dP04oea0
>>569
それは狙いの一つだからね
カウンター気味に2列目のシンプリシオから良いボール来た事もあるよ
8月の大宮戦とかね
基本のサイド攻撃という軸があって、飛び道具としての裏抜けもあるという感じ

ザックのサッカーは下手くそなスペインというか、ちんたらパス回してるだけで、
何も相手を崩す意図を感じない、ゴールから逆算されてないサッカー
恐ろしい事に、3月のヨルダン戦からずっとこれの繰り返し
585名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:14:12.46 ID:VLApqSQX0
2戦連続で点取れなかっただけで叩かれるとかどこのメッシだよ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:14:48.11 ID:BfTsyo8F0
裏抜けがストロングポイントだとしても、それ以外のことが出来なさすぎ
587名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:14:49.91 ID:lxhcpiqsO
城って頭悪そうだな
588名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:15:15.12 ID:8QACg/Fj0
蛍のスレねーの?
あれ一番詳しいだろ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:15:49.15 ID:Ber/lEyz0
>>575
ボールが出ない状況で裏取るなんて俺でも出来るぞ。
590名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:15:53.53 ID:0nnHJRkS0
もういい加減、無能ザック解任は逃れられないだろ
あいつから日本を強くしようという気概が全く感じられない…
591名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:16:27.42 ID:o8eyUOvs0
なんでジャップはどんどん崩壊してるの?w
身の程を知ってヒッキーカウンターやれよ
後本田とネズミとヨシダはもう次のW杯でクビな
592名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:16:50.84 ID:pE00WfvA0
東アジアが最後の得点だろ
4〜5試合取ってなくね
593名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:16:52.07 ID:6x7E8Rk30
>>585
スレタイがまちがえてる
5試合だ
594名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:17:00.79 ID:1WfCY6xBO
代表だけがサッカーじゃない
W杯に一度も出れないバロンドーラーだって沢山いるし
595名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:17:17.45 ID:6wccZ0yr0
チャンスは1回しかなかったからな。東アジアの時は、カウンターで
守備がガラガラの時に、ボールもらって決めてたから、ザックジャパンは
カウンターが遅いんだよな。まぁ、東アジアの時もザックジャパンだけどw

香川が、止めるというか、慎重なのかな。バックパスするからw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:17:21.94 ID:UBwb0Xnr0
>>266
笑ったwww
597名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:18:12.85 ID:1xO12xcQ0
>>585
柿谷さん何試合出てるか知ってますか?
そして未だにノーゴールだからですよ
598名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:18:12.86 ID:DdcvcfLW0
>>582
それは勿論あるけど、そもそも最近3列目が裏に浮きパス出す形がそもそもあるのかって話
昔は岡崎が裏狙って出してたりしてたけど今は足元足元でタイミングとかの問題じゃないと思うわ。意識の問題じゃね
ワンツーしか能がない。で、体当てられてバランス崩して取られてカウンター。学習能力ないんかい
599名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:19:52.35 ID:VLApqSQX0
>>593
5試合フル出場ってわけじゃないだろ?
期待されてるからなんだろうけど叩かれすぎだわ
そろそろ連携合ってくるころだし様子見るべきでしょ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:20:04.58 ID:GlGXrco20
無得点どころかシュートは5試合で3本だけ
なんの役にも立っていない
601名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:20:15.27 ID:+Cl+mQ6o0
本田の適当なパスを収めて前向くFWなんかJにはいないよ
相手を後ろ向きにして苦し紛れのパスを強いるようなパス出して見ろよ
柿谷に引いて受けること要求して中途半端なパス出す本田とかさ、お前の基準で動いてたら全部止められてんだよ
いい加減、本田外せよ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:20:17.74 ID:Ko8wMPot0
いろいろ擁護はあるみたいだけど5試合貰ってなにやってんだよボールが来ないなら要求しろよ
擁護してるレスを見るとプレーの幅が少ない使い勝手の悪い選手に見えてくるな
603名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:20:29.15 ID:/Np8gXIs0
>>585
柿谷だけの問題ではないが、
1トップで5試合先発してシュート3本、ノーゴールという結果
他の部分で貢献してるかと言えば全くそんなこと無いし
叩かれないほうがおかしい
604名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:21:47.48 ID:+Cl+mQ6o0
昨日、柿谷が触れそうなクロス一本だけだろ
いつもエリアの外でごちゃごちゃやって取られてカウンター食らって
日本代表のパスサッカーにFWいらねーんじゃねえの?
605名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:21:57.70 ID:5BwdVFG+0
柿谷生かすなら香川の代わりに南野入れよう
606名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:22:16.97 ID:1xO12xcQ0
>>599
充分チャンス貰えてるのに結果出ないからだってば
607名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:23:08.58 ID:E2TBnbxJ0
>プレーの幅が少ない使い勝手の悪い選手

これはセレッソサポでも知ってる事実
608名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:23:12.12 ID:DPpdkb3N0
>>598
確かにね
まんうの人とか自分のポジション放棄して逆サイドのボールの方まで近づいたり、
何故かいつも狭い方狭い方に短いパス出していくんだよね
もっと広く使えばいいのに
609名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:24:32.93 ID:1WfCY6xBO
スロベニアもベラルーシもライン下げて引いてカウンター狙いだったし
裏のスペース無かった
いわゆるハンカチ一枚分の所を正確にパス出せないと裏抜けは無理だよ
610名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:25:27.98 ID:oZlReKbH0
前田だったらサイドに流れてキープくらいできるだろ
柿谷さんもっとがんばらんな
611名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:25:36.72 ID:DdcvcfLW0
>>589
ボールが出る状況でも振り切って飛出したりしてたけどね
前半の香川のミドルの時(↓0:23)とか長友のクロス(↓3:23)とか岡崎のクロスがズレたシーンとか

http://www.youtube.com/watch?v=4649lKLn6SA
612名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:25:39.97 ID:Wee8y1J40
>>608
ドフリーの内田にパス出さないのは腹立ったな
613名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:26:23.77 ID:IXOZkJij0
>>587
なぜ城を?
柿谷が点とりゃいいだけの話じゃん
八つ当たりすんな
614名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:26:24.37 ID:Oj6YAGWUO
身体能力は川又
川又呼べよ
615名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:26:28.73 ID:IgM2V51C0
サッカー筋はあるが、サッカー脳が絶望的
616名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:26:50.31 ID:scJdmJ0w0
何で本田の話になってんだよ。柿谷はゴール以前にボールに触ってすらいない。
完全に何もできないで交代してるんだから問題は柿谷にあるんだよ。

つうかあまりにもしょうもない奴だったから最終的に顔みただけでムカついてきて
髪の色とか本田と紛らわしいから黒染めしろよとか、柿谷にはそんなことばっか思ってた
617名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:27:50.52 ID:AFW7qyVx0
>>607
たしかに裏抜け、ワンタッチゴール、カウンターのときのドリブル、2列目まで下がってアシスト、危ないときにはDFライン近くまで戻るぐらいのプレーしかJでも見せてない
618名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:27:59.82 ID:IXOZkJij0
>>599
むしろ本田と同時に出た試合は初戦が一番よかったわ
それ以降はまじでくそ
619名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:28:12.18 ID:6R1zqT2S0
誰がトップやっても同じだろう
あの2列目腐ってるし
620名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:28:32.25 ID:/5OdVvAP0
相手CBギッチギチに見えたけどねセルビア戦も
出したら縦ポンとか言われちゃうのかな
621名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:28:55.39 ID:VLApqSQX0
>>616
ボールに触ってないのは柿谷だけの問題じゃないだろ
622名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:29:23.40 ID:s3s4PpNv0
どこよりも早い採点

川島永嗣 4.5 ピンチ防ぐ攻守があったが、失点はトップレベルのGKであれば触れていた。
吉田麻也 4 安定感を欠いた。あわやという場面をつくってしまう。
今野泰幸 5 4バックCB、3バックCB、左サイドバックと3つの役割をそつなくこなした。
長友佑都 4 いつもの躍動感がなかった。動きにメリハリがなく崩しのアクセントになれず。
内田篤人 5 安定していたが、彼を上手く使う動きが少なかった。
遠藤保仁 4 全盛期の動きではない。局面を打開できず、ピンチを招くミスも。
長谷部誠 5 前半は積極的なプレスがきいていた。
本田圭佑 5 攻撃陣では最も良かったが、いい時はもっとキープできていた。
香川真司 4 試合勘のなさか本調子とは程遠かった。エリア内で決定的な動きができず。
岡崎慎司 4 運動量はあったがセルビア戦同様、柿谷との連動性が低かった。
柿谷曜一朗 3 何もできなかった。ビッグチャンスも決められず。

森重真人 5 対人への強さを発揮。攻撃面でもチャンスをつくる。
酒井高徳 4 期待されたようなダイナミックな動きができず。
山口螢 5 まずまずの安定感。サブとしてのメドは立ったか。
ハーフナー・マイク − 出場時間少なく採点不可。

ザッケローニ 4 ホームとアウェイで差が出るのは当然。いつも同じような戦い方をしていたツケがここにきて出ている。
623名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:29:29.54 ID:J2gt5cbpO
>>615
ていうか脳筋最強?それ系で
624名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:29:35.20 ID:WYsZli5G0
こいつの髪型もださいし
オカマみたいな顔しして気持ち悪い
625名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:29:36.69 ID:QRB4Nk1Hi
最近の大迫は不調で本来の動きが全然出来てないって言ってたよ
それでもJ2相手とはいえ、遠藤今野のチームと大差ない相手にこのくらいやれれば見たいのは分かるけど

ttp://www.youtube.com/watch?v=t3wzt85T2Rk
626名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:30:14.82 ID:IXOZkJij0
>>619
それは逆だ
前が仕事しないと二列目はまじで何もできない
しかも動かないからスペースまで潰してるし
627名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:30:32.35 ID:1WfCY6xBO
セレッソでも消える時間は多い
628名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:30:55.36 ID:1xO12xcQ0
>>621
頑張って庇ってやれ
629名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:31:36.65 ID:nH5vp9Ka0
詳しくねえからよくわからんが、柿谷が活躍してた例の試合では豊田とかのが縁の下の力持ちになってたから、ああいうのを入れた方が全体的に安定するのかね?
柿谷は単独でブラブラしてる感じだしチーム力が弱まって失点に繋がっちゃうのかな?
地味でも全体の駆動輪となるような選手のが最終的に日本の役に立てるのだろうか
630名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:31:37.33 ID:FYvUR0qr0
柿谷は裏への飛び出しが得意なんだからその持ち味活かさないなら呼ばないほうがいいだろ 今の中盤は中盤中心でパス回してるし
単純なスペースへのロングパスとかもないから佐藤でも無理 前田みたいに前線で走らして後ろが得点するっていうスタイルなんだろ
どのFWがだめっつうより今のサッカーがFW活躍しない
631名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:31:51.36 ID:5BwdVFG+0
本田と一緒に泥舟乗った感じだな
本田じゃなければもっとパス供給されてたろ
同情するわ
632名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:32:09.50 ID:E2TBnbxJ0
>>617
細かくあげてきゃ誰でも色んなことしてるわ
そーいう話じゃないだろうに、恥ずかしいなぁ
633名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:32:30.21 ID:DdcvcfLW0
>>626
本気で言ってるんだったら見る目なさすぎ
スペース潰してるのは球離れ悪くてパスワークで崩そうとこだわってる中盤だろうが
何回カウンターのチャンス逃してるんだか
634名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:32:59.86 ID:0JKiKVTG0
>>617
豊田なんて大したことないといいつつこの無理矢理で必死な柿谷ageワロス
635名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:34:09.10 ID:scJdmJ0w0
>>620
いくらCBギッチギチにしてようがブラジルだったらそれでも点入れるだろ。
セルビアとかベラルーシあたりには。要は攻撃力の問題で柿谷はマジでない
636名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:34:32.43 ID:+Cl+mQ6o0
本田が苦し紛れで出しためちゃくちゃなパス見た?長谷部がカード貰う前の
あんなパス来ると思って準備してるわけないじゃん
本田の感性にあうFWなんか世界にいないよ
637名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:37:05.58 ID:VLApqSQX0
>>628
庇うってか正論言ってるつもりなんだけどな
叩かれ方異常だろ
こんなんじゃ1トップ永遠に決まらないわ
638名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:37:50.75 ID:AFW7qyVx0
>>632
じゃあどういうことよ
セレッソと代表じゃやってること違うでしょ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:38:57.35 ID:AFW7qyVx0
>>634
試合見た印象なんだけどなぁ
どうも豊田が代表に入っても、今の本田が二人になる気がする
640名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:39:22.66 ID:6Co34M5W0
柿谷が点をとれないことが問題なんじゃなくて、柿谷が入ったことによって日本の得点力がなくなったことが問題なんだよ
641名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:39:43.42 ID:+Cl+mQ6o0
豊田ならクロスに飛び込むけど
Jリーガーの多い東アならその形を狙うけど
今の海外組の連中はFWを活かそうとしないだろうね
642名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:39:46.27 ID:QthSsx/B0
柿谷は全体的に軽い
もう二皮くらい剥けないと世界レベルでは通用しない感じ
643名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:43:19.94 ID:IXOZkJij0
>>629
あんたが正しい
これは年間40試合する戦いなら
調子悪かったり良かったりでいいんだけど

グループリーグみたいな短期決戦では
より安定感のある戦術が好ましい

そういう意味で今更スリーバックやったり点で合わせるたいぷ入れたり
ザックは完全に壊れたというか
ギャンブルをしてるだけ
644名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:43:43.76 ID:J2gt5cbpO
そもそも本田の入場前の決めてやるぞという意思の現れでもある足フッってやったの?
負け戦もそれが全てだと思うんだよね(笑)
645名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:45:12.46 ID:zgkXBxSI0
別にJでもスペシャルな選手って訳じゃないのに
スターシステムでマスコミが異様に持ち上げるから皆が勘違いしてるよね
可哀相に
646名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:45:40.65 ID:FYvUR0qr0
FWのスペースに勝負さす気がないからな 確実な中盤でのパス回しを選ぶ
この前のアジアカップはきれいなサッカーしてないけど粘り強く耐えて少ないチャンスを柿谷が決めて勝てた
いい意味でFWに頼ってパス出してたんだよなつながらなくても
647名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:45:40.97 ID:1xO12xcQ0
>>637
異常に持ち上げられたんだから結果無しじゃこんなもんじゃないの
結果出してようが叩かれる奴もいるんだし
648名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:46:14.75 ID:vwYaDGOt0
2列目が本田と香川である限り、こいつらの犠牲になるのが1トップの役目になっちまう
前田はその役目を果たしていたが柿谷はそういうタイプじゃないし
本田香川も絶賛劣化中で引き立てるどころの話じゃない
649名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:46:50.79 ID:IXOZkJij0
>>645
Jではスペシャルだと思うよ
650名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:48:36.36 ID:AFW7qyVx0
スペシャルの意味がよくわからんけど、一人でゲームを決めれるような選手は今のJにはいないと思う。
651名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:48:50.32 ID:uqpDvbjN0
>>44
なんだよこれw
内田も駄目なのかよw
652名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:49:01.09 ID:yuo9Pe9Wi
柿谷ウンコ早く代えろと思ってたら
交代したらもっと酷くなったでござるの巻
653名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:49:38.12 ID:1xO12xcQ0
>>649
スペシャルは大久保さんだろー
654名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:50:56.70 ID:J2gt5cbpO
>>648
俺は監督の采配とタイミングだと思うけど(笑)
655名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:51:08.06 ID:cVUiVi180
こりゃ前田復帰だな
前田を貶して柿谷褒めまくってた本田カッコ悪い
656名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:52:42.96 ID:WWZp44v4P
格下相手にパスを受けても一切仕掛けられない。5戦で仕掛け0
せめて敵を引き付けるまでのキープも0
すぐさま本田にバックパスするときの実況のガッカリ感半端なかったな
657名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:52:58.56 ID:IXOZkJij0
>>653
スペシャルワンなら今なら大久保だが
スペシャルなら新潟のハゲ含めて数人はいると思う
柿谷はその一人
658名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:53:08.04 ID:YSqAKRMj0
東アジア杯でゴール決めてるんだから別にいいだろ。
格上のセルビアやベラルーシからそう簡単にゴール奪えるかよ。
659名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:54:39.20 ID:FYvUR0qr0
http://www.youtube.com/watch?v=Ta-v2yh__RA
これの1点目とかみりゃあわかるが韓国からボールを奪った瞬間日本はスペースにパス入れてる
柿谷を落ち着いてみてから出してるパスじゃないから常にスペース狙ってるのを事前に見てたんだろう
こういう意思疎通ないから今の代表だとボール奪ってもとりあえず落ち着いて空いてる人探してパスまわそみたいな感じでFWが死んでる
660名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 04:56:19.48 ID:3MgKLV1eO
柿谷は香川とは共存しないな
661名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:01:23.45 ID:WWZp44v4P
>>658
東アジア杯以降CFとして5戦チャンスもらって何の仕事したの柿谷は
ゴール0だけじゃなく、仕掛けも0ね
シュートすらほとんど打てない。ねぇ何したの
662名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:01:51.74 ID:c/ID0TEx0
オレが嫁に言われてる様な事を
663名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:04:44.15 ID:HyHe7LVlO
長谷部誠「細かいパスのイメージが強すぎる」=サッカー日本代表
スポーツナビ [10/16 03:09]

攻撃の部分でやはり少し距離感が近くて、細かいパスっていうイメージがちょっと強すぎるのかなと。やはり裏を狙う動きなんか今日はほとんどなかったので、前の選手は走ったりしてもそこを見ずに細かくやってしまったりとか
664:2013/10/16(水) 05:09:56.58 ID:HyHe7LVlO
山口螢「曜一朗くんを生かせてなかった」=サッカー日本代表
スポーツナビ [10/16 03:24]

(チームメートの柿谷曜一朗が代表で生きていないのは周囲との連携、距離感に問題があるからか?)
曜一朗くんは外から見ていても、ボランチが持ったときは常に裏に飛び出していたので、
それを誰も見ていなかったのか、見てて出していないのか分からないけど、そこが曜一朗くんの一番の持ち味なのに生かせていなかったと思う。

相手がブロックを作っている中で、真ん中を割って崩していくのはなかなか難しいので。
スペインですらなかなか崩せない時間が長かったことを考えれば、もっと臨機応変に考えて、サイドから崩すことももう少し考えても良かったのかなと思う。
サイドに行っても、クロスを上げずにやり直すことが結構あったから、シンプルに上げても良かったんじゃないかな
665名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:10:57.07 ID:JD2+15nXi
何の可能性も感じなかったな
666名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:12:05.87 ID:S7D2h9gb0
細かいパスで点とろうしたがりの中に裏抜け得意な奴いれてもそりゃこうなるわw
667名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:13:02.23 ID:HyHe7LVlO
攻撃面の課題を語るMF遠藤保仁「ビッグチャンスがなかった」
SOCCER KING [10/15 23:28]

―アウェー2連戦で得たものは?
「ボールはある程度支配できると思うから、その中で裏への攻撃を増やさないといけないと改めて感じました」
668名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:13:57.77 ID:FYvUR0qr0
長谷部も山口が言ってることもずばりだと思う 柿谷だけじゃなくてチーム全体のシステムとかメンツを変えたほうがいいと思うよ
669名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:25:36.05 ID:uoFM2GYs0
前田さんの方が機能してたね
670名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:32:21.08 ID:di8OK+jf0
>>666
本当にうまいやつはどんなプレーにも対応できる
671名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:35:00.11 ID:KS7SW0py0
裏に抜けるとかどうとか話ししてるけどさ
それしかないなら佐藤のほうがいいだろ
裏抜けとかDFはずす動きとかはまだ佐藤のほうが上だろうし
テクニックとか柿谷が普通にうまいけどさ
佐藤みたいな動きしかできないんなら今の代表には合わないしいらないっていわれてる佐藤の状態とかわらないじゃん
セレッソ普段見ないからわかんないけど柿谷ってなんかもっと武器があるんじゃないの?
それ出さなきゃ柿谷である意味がない
672名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:40:29.60 ID:V4rKOb5D0
天才 柿谷wwwwwwwww
さんざんステマした結果



天才 柿谷


5試合 0ゴール 0アシスト シュート3本wwwww
673名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:46:41.65 ID:FYvUR0qr0
ぶっちゃけ今の中盤に中村堅剛の1人でもいれりゃあ柿谷の結果なんて全然かわってくるとおもう
点数は知らないがボールに触れる機会は格段に増えるだろう スペースにパスを出す選手が今の中盤にはいないから
本田中心に中盤でパスを回しましょう的な
674名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:48:20.88 ID:5BwdVFG+0
柿谷中心のチームにしなきゃ柿谷は生きないでしょ
本田や香川に格下意識、あるいは柿谷を生かす意識を待たせなきゃ柿谷の勝負は見れないよ
戦術的に見ても柿谷中心のほうが近代サッカーの匂いがするのにね
たぶん本田は古い

というか、試合前には「柿谷を常に見ろ」とか「香川を生かす戦術を取る」みたいな記事があったのに
全く関係なかったな
675名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:48:42.72 ID:pfG4LSKhO
testιИ
676名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:48:49.43 ID:JfMQ6G7F0
なんか本田と柿谷はお互い双方を活かそうと思って気を遣いすぎて悪い方向に出ちゃってる感じ
677名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:49:08.06 ID:1qfjFX4O0
柿谷入ってから勝てなくなったな
常に一人少ない状況で戦ってるようなもんだし
678名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:49:51.91 ID:DPpdkb3N0
>>672
Jの同ポジションで争っても3本の指にも入らない、飛び抜けた実績もまだない、彗星のごとく現れた新人でもない奴に「天才」はゴリ押ししすぎだったよな

一般人から見たら代表選手全員が天才なのはそのとおりなんだが
679名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:52:01.27 ID:3AZqpDXj0
>>673
香川があの体たらくで岡崎も体力だけだからしょうがない
680名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 05:59:32.82 ID:JJ4NXEj+O
ワントップするならゼロトップにしろよな
パス回して崩したいんだから前に1人張らすなんてのは無駄なんだよ
とにかく柿谷もパス回しに参加させないと1人少ない状況で戦ってる感じなんだよな
681名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:05:46.19 ID:LjTOMXly0
ちびっ子での1トップって代表だと難しいと思うね〜
クラブだったら連携度高いから
細かいパス交換や狭い中でのポジチェンジ スペース作りによる
仕掛けなど出来るんだろうけど練度低い代表じゃそうそう無理
682名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:05:52.50 ID:8G+ZH7hA0
お疲れさんという事だよ
これからはJに専念すればいい
683名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:08:36.28 ID:FYvUR0qr0
結局今の日本に合ってるFWは点を取るFWじゃなくて中盤をお膳立てできる選手
体はったりポスト役になったり 裏でボール欲しい選手はみんなオワコンだわ
684名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:12:18.95 ID:1qfjFX4O0
>>683
佐藤寿人も代表とはほとんど無縁だったしな
まあ柿谷使うくらいなら決定力もフィジカルも上の寿人のほうがマシだが
685名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:14:04.33 ID:JyYeki9k0
無得点よりもシュート数の少なさだろ
あれだけ始終張ってて一度もトラップまでいけないって
もはやギャグ。何のためにピッチにいるんだ
686名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:15:40.81 ID:C6IKgkBC0
代表厨は前田に酷いことしたよね
一所懸命代表のために身を捧げてきたのに最後は柿谷のほうがいいからといってポイ捨て
いまさらどの面下げて戻ってきてくれなんて言うつもりなんだろう
687名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:21:38.36 ID:sHJkKMzB0
代表5試合でシュート3本だっけ?
アシストもゴールもなし
ハーフナーと同じく何のために居るんやら
688名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:23:19.68 ID:Z3pTrLnk0
>>491
ウルグアイ戦見てた?
まったく身体的にも技術的にも通用してないよ

しかもセルビアって身体的にはウルグアイより強いよ
確かセルビアは南アWC出場した中で体重と身長でダントツの一位だったぞ
689名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:24:59.70 ID:+oJZVhHD0
ウルグアイ戦は通用してたよ
ただやっぱりアウェーになると本当の実力を試されるな
690名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:28:43.60 ID:wqehwanB0
柿谷みてると相対的に香川や清武でさえ身体を張るプレーヤーにみえちゃうな
691名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:29:15.10 ID:CbdYcK9RO
最近ザキオカまで酷いもんな。大久保辺り入れてみたらどうかな。
彼、今がピークだしベテランだからきっと役立つと思うよ。
俊さんも今何故かピーク並みだけど、性格悪いからこいつはいいや。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:32:16.59 ID:Z3pTrLnk0
>>689
通用してない
ゴディン、ルガノ、コアテスという屈強なDFに完敗してた
693名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:34:38.31 ID:+oJZVhHD0
完敗はしてない 決定的なチャンスもあったし
694名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:36:49.71 ID:Z3pTrLnk0
あれで通用してるなら通用してんじゃね
695名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:36:54.99 ID:RSeo1SCp0
裏抜けを狙うだけ
海外サッカー選手に興味ない

この二言で柿谷を諦めた。もしかしてめっちゃ頭悪いのかな?
海外言っても言葉を覚えようとしなそう。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:40:25.93 ID:PB95dr0j0
ウルグアイ戦の豊田とか何もしてないだろ
と言うかあいつ矢野貴章と大差ないし日本代表には致命的に合わない
697名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:40:35.77 ID:giXnnF2cO
まだ柿谷は悪くないって人はどうしたら悪いと思うんだ?
もう殺人犯になっても売国奴になっても擁護しそう
698名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:43:20.15 ID:LjTOMXly0
>>695
自分の力量では裏抜けくらいしか出来なそうなのでそれに専念してみます
まだ日本の選手に学ぶべき事が多すぎて
海外のサッカー選手まで興味持てるレベルまで達していません

こう考えれば謙虚で良い奴だろ?w
699名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:45:05.36 ID:WNyw5rJZ0
綺麗にやろうとしすぎてピッチが少しでも悪いと、日本でやるときみたいなパス交換できないから手詰まりになる
700名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:46:12.80 ID:FYvUR0qr0
今の代表は前田みたいに前線で走り回ってくれる人を希望してるんだよ
FWに点をとってもらおうとは思ってない
701名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:48:55.55 ID:WNyw5rJZ0
セレッソじゃ相手が引いてる中で試合することないからね
クラブの活躍は大事だけど、クラブによってやり方違うと思うんだ
セレッソみたいにポゼッション握って相手を押し込むようなサッカーしてないとこで活躍しても
代表で相手を押し込んで攻めるときに、攻め方を知らないんじゃないか
702名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:49:44.01 ID:ZLUSggFy0
裏抜けオンリーはそれだけで数的不利
703名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:49:55.36 ID:WNyw5rJZ0
>>683
興梠しか効果的にポストできる選手いねーじゃん
704名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:56:45.71 ID:JJ4NXEj+O
>>699
昨日のピッチ良かったぞw
あんな小さいスタジアムにしたらピッチだけは立派だった
705名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 06:58:43.84 ID:DOOqquVf0
Jでお山の大将やってるうちは無理だな
706名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:00:37.24 ID:oy8fuFzP0
巻のほうがマシなレベル
707名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:03:13.85 ID:hKxYuud10
【磐田】7戦6Gの前田、逆転残留宣言「残り全部勝つ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000169-sph-socc



サッキ「イタリア戦で印象に残った日本の選手は前田遼一」



Numberの「サッキが語るザックの謎」の原稿では、コンフェデ杯・イタリア戦で印象に残った日本代表の選手をあげてもらいました。
このイタリアの伝説的監督の答えは……前田遼一選手。




リーグ戦直近6試合

前田  5ゴール ←完全復調、戦術神サッキ絶賛
大久保 5ゴール
大迫  4ゴール
豊田  3ゴール
佐藤  3ゴール
柿谷  2ゴール ←


柿谷 out  2度と代表に(゚听)イラネ
前田 in





※ 天皇杯 ヒント 「ベストメンバー規定」 「罰金」 「1000万」 「あいまいな規定」 「わざと負けた」 「リーグ戦優先」 「勝ちたくなかった」 「勝つことのマイナス」 「残りリーグ戦に賭ける」 「残留のわずかな望み」 「天皇杯どころじゃない」
708名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:12:57.39 ID:/MUQKpou0
>>702
まさにこれ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:16:01.36 ID:+ni3ZbOk0
岡崎も全然ダメじゃん
今回は香川本田岡崎と全員ダメ
710名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:23:05.51 ID:yNg/EcmfO
岡崎の裏抜けが減ったから単なるパスとドリブルが下手なサイドアタッカーに成り下がってた
711名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:24:38.42 ID:rQvtC7GMO
今回だけじゃないだろ
これが普通に日本のレベル
あんま過剰な期待しすぎなんだよ
誰が出ても一緒だよ
712名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:28:55.17 ID:n+VShGOI0
才能ないんだから、レベルが低い国内だけでお山の大将気取ってろよw
713名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:30:12.18 ID:5zyc5msK0
東洋人のヒョロガリ金髪ほどマヌケなのはないな
714名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:32:51.75 ID:JgvmOYcu0
2戦?




え?
715名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:36:14.12 ID:wgY9g9GJ0
ほら見ろ!経験がなさすぎなんだ

前田さん帰ってきて下さい
716名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:50:08.34 ID:qjx3YOsPO
柳沢や鈴木が最高だった
717名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:50:54.86 ID:OeAqdVmR0
今の代表ってCFデコイにしか使わないからな
アホだから
718名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:54:01.58 ID:SZc95JNa0
>>703
興梠出たら海外厨の手の平返しが見られるな
代表で1トップやらせるなら興梠しかいないよ実際
719名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:55:28.69 ID:ihd2fCax0
柿谷を活躍させるための代表なのか?
720名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:55:39.71 ID:3RWQD9fD0
柿谷はスケープゴートに起用されたんかいw
721名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:56:59.76 ID:OmO75Bj00
サイドが糞だなー10番と岡崎
722名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 07:57:09.20 ID:7SyLlYOR0
柿谷と本田と香川さようなら〜。
723名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:03:07.23 ID:MRYOGYt90
柿谷も香川も取られてもいいからバイタルでは仕掛けないとダメだろ
724名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:06:32.74 ID:MRYOGYt90
明らかに前田一択
後半からパワープレーするならマイク
ペースチェンジするなら李

柿谷は上手いが仕掛けないせダメ

香川んとこは宇佐美きチェンジ
ぜんぜんダメ
725名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:25:30.27 ID:keTKSyyj0
プレースタイル→ゴキ谷
メンタル→ガキ谷
フィジカル→紙谷

結果→ゴミ谷
726名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:32:25.46 ID:Aq73Acyo0
今の代表には合わなそうだな
前田の方がいい控えに大迫で
727名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:34:37.78 ID:0q3ukP4K0
 
 
 
 
 
ゆとり「柿谷、出てないのに叩かれててワロタw」
 
 
 
 
 
728名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:47:50.02 ID:lxS+xds60
前田は何故か「点取ってない献身的FW」扱いされてたけど
調子落とす前は香川や本田よりも代表での得点率高かったからな
岡崎と比べると点取れてないってだけで点取り屋としても仕事はしてた。
前田以上の万能FWは日本人では歴代でもほぼいない

ただやっぱりJリーグでも昔のように点取れなくなったのと
来年ジュビロがJ2行きそう&本人ジュビロに残りそうってのがネックだなw
729名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:51:24.66 ID:jp8AlY8/0
J専だな
もう代表に呼ばなくていいでしょ
730名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:52:38.79 ID:vyHoE91C0
実際に柿谷が点を取り出したのって今年からだし。
731名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 08:56:08.03 ID:lb070f200
JSP柿谷消え失せろ
732名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:01:40.51 ID:BN1lWGrT0
加持みたいなサイドアタッカーいないの?
トップ下空いてないからスライドして入れるとか変じゃん、香川とか清武。
733名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:03:09.82 ID:nnetloG+0
柿谷が代表に入ってから面白い試合を見たことないわ
たまたま一、二回ホンダ、香川と上手く連携できただけで
734名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:05:48.75 ID:7tCGqn2s0
セルビア戦の時は球が来なかったが、
今回は球が回ってきて、決定機もあったが外した。
こいつは力がない。
735名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:05:58.17 ID:vyHoE91C0
今野の言うとおりもっと要求すればいいのに、
すぐに本田の子分になるぐらいだから、ヘタレなんだろう。
736名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:07:07.46 ID:xxqrG+Y30
茸が無双できるJで無双しても意味ないよな
737名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:07:12.21 ID:kriCbKAa0
憲剛と組ませればいいのに
738名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:10:05.35 ID:KlIw+EfT0
前遼を諦めない
739名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:13:55.64 ID:pqN2QYe00
前田復活はもちろん賛成するが柿谷には一度憲剛の素晴らしさを堪能してもらいたいな
740名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:17:29.57 ID:rArWnN6o0
サッカー詳しくないから教えて欲しいのだが
昔みたいに2TOPはありえないのかな?
741名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:21:28.02 ID:7tCGqn2s0
いや、キーパと1対1の勝負になったが、
決めれなかった。
あれを決められなければFWとして失格。
あれを決めずにいつ決めるんだって話だわ。
パス以前の問題であって、誰がパスを供給しても一緒。
742名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:22:18.54 ID:LgvyVvNy0
>>740
別にあり得るよ
監督が選択しないだけで
743名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:28:44.16 ID:vM89HB+50
>>740
あり得ないのは無能ザックの存在だよ
744名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:33:46.47 ID:CcxhYQrS0
>>674の言いたいサッカーは分かる
今のマンUのサッカーだよな
プレミア向きじゃない選手が多いのにわざわざそれを目指す意味が分からない
フィジカル面で劣っているのに
745名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:39:21.71 ID:9rRJCsyT0
柿谷どうこう以前に本田、香川に自由にやらせるの禁止しないともう駄目なところまできちゃってる
まずはこいつら二人に規律を作ってやんないと駄目だな
746名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:39:24.61 ID:qJCZ+Wgh0
>>741
サッカーやったことないろ?

ここまであのファーストコントロールについてのコメなし。
ほんと素人ばっかだなw
シュートは難しいよ。キックフェイントでGKずらしても、
ゴールカバーのDFいたし、角度もなおさらなくなってる。
747名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:39:27.58 ID:t/5sqQCy0
>>651
なんで内田のみおkだと思えるんだ?
748名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:45:48.01 ID:cTJZEeQ60
>>746
確かにファーストコントロールでわざわざシュートコースのない方向にボール持って行ったねぇ
749名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:51:48.09 ID:aaStLaDN0
>>710
やっぱり前田さんでいいな
750名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:52:24.99 ID:wFYq/dC30
こいつは全然駄目だね。ビビッてるよ。やはり大迫だな。
751名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:52:55.99 ID:Y+ShZCPRP
>>82
それだったら寿人呼んでもいいな。
752名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:55:00.92 ID:wBbaUUH10
>>736
そのJで無双どころかほとんど活躍出来なかった名前だけの海外組が何人ものさばってるのが問題
753名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:55:56.98 ID:Y+ShZCPRP
>>87
そうやって本田や香川を特別扱いしてるのが衰退の始まり
754名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 09:57:00.55 ID:/A9i8fVQ0
fwが顔出さないのはチームコンセプトなのかね
755名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:01:01.37 ID:DyI0pYik0
あんな使い方なら柿谷じゃなくていいじゃん
使い続けるから戦術変えるのかと思ったらそうでもないしな
柿谷でもマイクでも誰が入っても関係ないんなら
前田を使い続けたほうが良いんじゃない?
756名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:02:45.80 ID:5fwZrAGY0
>>1
持ち上げて持ち上げてドーン!

虫けらのいつものやり口
757名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:03:06.65 ID:9R+iQEBH0
こいつになって得点力激オチw
さっさと前田呼び戻せよ、あいつが体張ってくれてるおかげで
守備力ゼロの本田が活きるんだろ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:03:08.54 ID:SKoYNdxE0
やっぱりホームで弱いとこ呼んで
国立でオーオーいってるほうが盛り上がるなw

欧州までいっておかねがもったいない
759名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:04:06.36 ID:5fwZrAGY0
>>751
佐藤寿人は年食ってて不細工でドラマチックな半生を送ってないからねらーや海外厨には好まれない
760名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:07:01.28 ID:5fwZrAGY0
>>703
>>718
前に興梠の名前出したら海外厨と代表厨に袋叩きにされました

スター性ないから仕方ない
761名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:12:35.30 ID:SZc95JNa0
>>760
海外厨代表厨はJリーグ見てないからな、せいぜいニュースのハイライトくらい
だから数字でしか判断出来ない
そのくせ浦和の得点者分布が示す意味すら分かってない
762名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:13:07.07 ID:vjEvUGew0
柿谷は好投手だな
763名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:21:32.68 ID:/gATC17v0
大阪のバカが推してる連中みなクズじゃねえかw
764名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:22:30.28 ID:/gATC17v0
>>759
ACLですら点とれない能無しどうしろっていうのw
765名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:26:47.75 ID:95eQmYX40
最初の1対1決めてれば印象マシだったのに
Jなら余裕で決められるだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:27:24.46 ID:5fwZrAGY0
>>764
ID:/gATC17v0

屑が話しかけてくんなw
767名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:28:02.81 ID:7tCGqn2s0
>>746
ha?
全然難しくないんだが。
DFカバーも入っていないぞ、よく見ろ。
浮かせても点とれたし、
角度なんてふつうにあったぞ。
君はサッカー見る眼がない。
768名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:28:40.31 ID:lb070f200
Jリーグ限定 JSP ゴリ押し 柿谷 ステマ 裏工作 雑魚
769名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:28:41.46 ID:QgfNmu6y0
柿谷を生かそうとしない大物気取りの2人が大問題
770名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:28:56.26 ID:+tkhk97M0
岡崎よりテクニックはあるのか知らんけど全然点取れないな
771名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:29:42.81 ID:5fwZrAGY0
山口蛍と一緒に後半から出して、それでもダメなら切ればいい

せっかくコンビネーションのある選手がいるのに(しかもボランチの控え急募中なのに)、あえて別々に使う意味が分からない
772名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:32:17.05 ID:ZNUbUxA/0
連続無得点王と言えば、やっぱ高原か?

点を取るのって、1年に1回ぐらいだったよな
773名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:32:23.08 ID:6URg/5mN0
代表の1トップなら調子の悪い前田の方がまだよかったな
774名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:33:10.68 ID:0w4ksX150
>>767
このファーストコントロール云々はあっちこっちに書いてるコピペ
775名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:35:26.31 ID:augHK3pQ0
みんな点取れない事に文句言ってるけど問題はそこじゃない
ゴールは運もあるから決められないのは仕方ないぶんもあるけど
1stDFとして全然仕事ができてないから、その分後ろの負担が増大しとる
今まで前田がこなしてた守備のタスクをどうするか全く考えられてないで
ただただやってるだけじゃこうなるのくらいわかるでしょ
776名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:35:29.69 ID:S7C2QMw30
2戦連続とかまるでその前は得点したのかという記事だなw
777名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:36:15.54 ID:nlt91x8sP
5戦連続だな
スタメン4試合だからかなり恵まれてる
778名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:37:25.05 ID:LT+MsxNb0
こいつの顔アップになるとしれっとしてるし
金髪にした川越シェフみたいでイラッとくる
779名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:39:05.59 ID:t+Xetd0X0
2chでこいつ試してくれって言ってたやつ何処いったの(´・ω・`)
780名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:39:38.24 ID:7tCGqn2s0
>>774
ha?
ほぼキーパーの真正面に蹴っている。
あれはミスキックなんだろうが、
コースの角度あったし、DFのカバーも入っていなかったし、
うまい奴なら浮かせて、点をとったよ。
庇ってもしょうがないよ。
柿谷は決定機を生かせないのが判明したよ。
781名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:40:16.01 ID:rRl/8RCj0
柿谷の動きは良くなってきてるし期待してる
ただ、チーム全体の低下があまりに酷すぎる
ハーフナーも良くなってきてる
ただ、チーム全体が彼を無視してる
訳分からん勝つ気ないやろ
782名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:40:43.54 ID:6wBuHjOQ0
実況も酷かったが中継も酷かった
リスタートの瞬間に観客映したり、プレー続行中にリプレー映像流したり
どうでもいいスタジアムの外からパンしてみたり
783名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:40:48.49 ID:ETG20ev20
ダメだったらダメで
同情するファンがさらに増える
784名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:41:02.42 ID:kj8w6TVD0
ブレーメンごときに行くわけねーだろって言ってたやつ息してる?wwwwwwww
大嘘のスポニチ報道  ブレーメンは柿谷をそれほど評価していません!
http://news.livedoor.com/article/detail/8157656/

「今、Jリーグで最も注目されている同選手の代理人が、彼の移籍金を釣り上げようと思案している時に、
どこからかヴェルダー・ブレーメンが清武選手に興味を持っていることを聞きつけ、それを柿谷選手にすり替えることで柿谷選手の評価を挙げようと画策。
そのガセネタを懇意にしているスポニチの記者に流した。要するにこの冬の移籍マーケットで、柿谷選手の値段を釣り上げようと、代理人が画策した。」

JSPの画策でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:43:05.53 ID:ZNUbUxA/0
柿谷の才能はオシムも認めてる
しかし今の代表で機能するとは言ってないんだよな
786名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:43:05.96 ID:3xVsS+Rs0
縦の一発でゴール前まで行くようなパスが全然なくなったけど相手の守備が固いだけなの?
787名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:43:29.76 ID:GACN9iTV0
柿谷の動き出しをまったく見てない長谷部 遠藤
もっとシンプルにいけよ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:48:38.85 ID:5BwdVFG+0
柿谷をうまく使えばさ、こんなんでもふつうに勝てたりするんだぜ
(多分だけど)


        柿谷




 長友  柴崎  大迫  清武

        細貝
 豪徳           内田
    鈴木     徳永

        楢崎
789名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:48:42.97 ID:ILpsS4Ge0
>>764
世界一のクラブチームを決める大会で得点王だったんだけど、知ってる?
その時広島はACL王者とやって、寿人が2点取って勝ってるんだけど、知ってる?
790名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:50:32.39 ID:XZ9tKF6G0
まだ佐藤とかいうゴミの話題出してる馬鹿がいるのか。
選考してやって、柳沢のように一生叩かれまくる人生送らせてやった方がいいかもな。
791名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:51:10.81 ID:PBwgBQBM0
今まで通り前田でいいじゃん
その方がチームとして機能する気がするけど
792名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:51:18.72 ID:86cqPgQZ0
シュート数
柿谷5試合で3本
大迫45分で4本
793名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:51:50.69 ID:0w4ksX150
>>790
柳沢は代表で最も貢献したFWの一人だぞ
794名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:52:11.43 ID:sDYWVEKU0
>>788
柿谷はトップ下だって言ってんだろハゲ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:52:13.67 ID:/YyI62/z0
岡崎ってやっぱすごかったんだな
796名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:52:48.40 ID:7tCGqn2s0
最初のキーパの1対1が全て。
相手DFはトラップミスしたボールをゴール前まで運ぶ動きはよかった。
ミスったDFが取り返すために追ってきたが、うまいぐあいに体をつかって、
素早く振り切った。
だからDFも追いつけず、キーパのカバーが間に合わなかった
ここまではいいと思う。柿谷が評価される理由がわかった。
しかし、こいつはシュートが下手くそだ。
左右どちらにも転がせたし、浮かせることもできた。
ゴール前までのボールを運ぶ動きは、ストライカーとして素早く切り込む運び方をすると思ったね。
しかし、肝心のシュートの精度がない。
797名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:53:07.09 ID:sDYWVEKU0
>>793
QBKしか知らないニワカなんだろうからほっとけよ
798名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:53:42.24 ID:S7C2QMw30
柿谷がトップ下?
何ネボケタこと言ってるんだ

ドリブルもパスもキープもだめな裏抜けしか出来ないカスは
中盤でもいらんわ

ボール拾いでもやらせとけ
799名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:55:01.73 ID:vM0SXKKv0
>>790
寿人がゴミなら日本人FWは全員ゴミ以下だな
今のチームで今の寿人は試すべきだろうな
最低でもちゃんとスタメンでそれなりの時間な
それでダメなら切ればいいだけの話
800名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:57:07.72 ID:vPvUCANb0
柿谷個人がどうこうっていうよりも柿谷がいることで岡崎が活きなくなるのがきつい
801名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:57:16.07 ID:e487c7s80
ザックにとってJリーグはゴミ
802名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:58:09.61 ID:xg0WyuHn0
もしかして日本人はサッカー下手なんじゃないかと
803名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:59:34.67 ID:7tCGqn2s0
Jリーグ見てる奴がFWを見極められるわけないだろ。
俺も昔はみていた。
だけど、見切ったわjリーグを。
だってパス回しオナニーだもんよ、あのリーグ。
あの環境で点をとっても、勘違いするだけだよ。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:59:40.17 ID:pYYd0CSN0
持ち上げられすぎとは思ったけど、
もう少しやってくれると思ってた。
805名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 10:59:44.24 ID:JoWtZ/aK0
>>163
この人面白いこと言うね
806名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:00:42.09 ID:3R+x+55WI
>>795
海外で裏飛び出しばっかやってるからな。

バカの一つ覚えなんだがまぁそれでいいのでね。
807名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:01:11.38 ID:+3/36snH0
柿谷は日本が押し込まれて裏にスペースあるときにこそ活きる選手だろう。
試合展開次第でのオプション的な選手なんだからザックが使い方間違ってるんじゃないの
808名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:01:55.72 ID:xtZx7pxC0
http://www.youtube.com/watch?v=0RbgPScElG0
日本でこれを再現するには、中村俊と柿谷以外にありえないな
扇原ではまだ難しいだろう
809名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:04:14.47 ID:RWlnot/V0
昨日のBSベルギー戦みたんだけど、ルカクって20歳なの??
プレデターみたいだな。
柿谷ももっと化けないとダメだな、、
810名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:05:55.99 ID:7tCGqn2s0
2トップFWだね、柿谷は。
1トップできる力量はないね。
811名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:11:09.33 ID:86cqPgQZ0
>>809
16歳でリーグ得点王なるような化け物と比べるなww
812名無しさん:2013/10/16(水) 11:11:32.14 ID:x6fUHShr0
日本の得点源であるザキオカさんを活かさないと、こいつ1トップで点入れさせようなんて世界に通じるわけない
813名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:11:42.18 ID:nlt91x8sP
ルカクはもはや同じ生物じゃないだろ
814名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:12:18.08 ID:w6B/3mzk0
もう見切った
川又を試すべき
815名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:12:59.03 ID:lb070f200
JSPじゃなかったらウルグアイ戦10分で切られてる
JSPゴリ押しステマ 死ね JSP 柿谷死ね
816名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:13:35.42 ID:ONDaISIF0
2戦連続とか嘘付くな


5戦連続だ
817名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:14:46.74 ID:+szOKktOi
点取れそうな人他にいないの?
818名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:14:57.08 ID:ywg4/U5MO
>>799
柿谷がダメなんだからダメだろ
結局裏抜けばっかのFWは代表では使えない
819名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:15:57.98 ID:CeqfB+vZ0
ボストプレーヤー置くしかないのよ

本田ワントップの岡ちゃんが正解
820名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:15:59.52 ID:b2LSB/RA0
柿谷云々よりもまず香川を外せや
フリーで立っていても香川ボールださんだろ
何度かあったぞ

まず香川外せ
あれこそいらない
821名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:16:13.40 ID:9dtQakAg0
1トップで裏抜けなんてこのチームには合わんよ
822名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:16:14.74 ID:nlt91x8sP
来月また2戦連続無得点ってスレ立って
いや7戦連続だろってレスされてそう
823名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:18:15.56 ID:RWlnot/V0
>>811 813
そうなのか、知らなかった。あの超人、すごいな。。。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:22:47.71 ID:ywg4/U5MO
つーか佐藤寿人だ興梠だ叫んでるアホが多いな
呼ばれてなかったり呼ばれてもまともに使われなかったFWの名前挙げとけば通ぶれると思ってんのか?
そういう奴がこの間まで柿谷を絶賛してたんだろうな
まあ興梠推しは劣頭臭いが
825名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:23:33.80 ID:Ajuh87bWP
5戦連続だろスタメン4試合
嘘吐くなよ
826名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:24:02.23 ID:c8mkZjlu0
まともなパスがこない上に中盤支配できないのにダラダラパス回し
柿谷じゃなくても得点無理だわ
ハーフナーが入っても高さ生かしたパワープレーしないしどうしようもない
827名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:27:17.09 ID:5fwZrAGY0
ID:ywg4/U5MO

けち付けるだけのゴミが何を言ってもw
828名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:28:25.41 ID:5fwZrAGY0
テスト段階では柿谷より大迫の方が良かったような気もするが、今の状態じゃ誰が入っても同じだろうな

ザック政権のレームダック期は大体こんなもの
829名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:29:25.91 ID:XZ9tKF6G0
>>793 >>797
対世間的には代表での一度の失敗のせいで功績が無意味になったという意味での「柳沢」だろ。
ヘディング脳にでもなったのか、お前らは。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:30:23.07 ID:77s199LZ0
こいつスカシっ屁みたいな顔してるよな。
髪だけ金髪で目立たせて何試合ノーゴールやってんだよ。
一番恥ずかしパターン。
そういう髪とか外見を目立たせるのは、せめて結果出してからにしてくれ
結果がついてこないと目立ちの中身スカスカのバカじゃん
831名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:30:42.15 ID:KtmtthlM0
柿谷は不憫だな
日本代表で1TOPなんて誰もツトマランヨ
2TOPの一角ならまだ可能性あるかもしれんが
1TOPでどうしてもいくなら最低限のポストプレーできるやつを
ザックが選ぶべし
どんなに調子悪くても他のスタメンいじらないつもりなら
ここまで使ってきた前田を1TOPとして使うべきだと思うが
832名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:31:05.01 ID:ywg4/U5MO
>>827
代案も出せるぞ
本番に連れてくのは前田と大迫
実際にどっちを使うかはその時の調子で判断
裏抜けばっかの柿谷佐藤や大迫に負けて鹿島から逃げた興梠なんか不要
833名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:33:45.54 ID:Rr6vPaLn0
834名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:34:06.61 ID:suoPY1qG0
意表をついて、この時期に宇佐美を1topで使ってみてほしいw
835名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:34:18.96 ID:hH4dp6P70
そもそも柿谷ってハイラインが崩壊するような強豪と対戦して押し込まれまくった時の
カウンター専用ワントップだろ?
何で今みたいな使われ方してんだよ
836名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:35:25.97 ID:2g65nCm10
メディアは金からむから人気選手作るのは結構
だがザック、てめーのめは節穴か?
837名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:35:54.58 ID:LevCH6GA0
こうなることは予想してた
代表の1トップで柿谷がすぐに上手くいくわけがない
いやそもそも今後上手く行く可能性があるのかも怪しい
Jをちゃんと見てたなら手放しの柿谷待望論には懐疑的であるはずだった
今手のひら返してる奴らはどうせまた別の選手を押してるんだろうなぁ
838名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:36:04.99 ID:GzxNk5x40
5試合でシュート3本なんでもうういいです
839名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:38:35.64 ID:Kfm6mihF0
そうそう、柿谷を見ろとか言ってなかったけ
機能しなかったんだ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:38:50.78 ID:5fwZrAGY0
>>837
それやってるのはスポーツ新聞などのマスゴミだろ?
「持ち上げて持ち上げてドーン!」のいつものパターン

叩いてる奴は持ち上げられてた奴に嫉妬してたら失敗したので叩いてるだけ
841名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:39:05.68 ID:LevCH6GA0
基本的に国際試合で1トップの場合スペースを狙うタイプは辛いんだよ
1発勝負だから基本的に相手はラインを低く、スペースを与えないことを重視するやり方をするからね
それにフィジカル的にも日本より上手のチームが大半
後半ジョーカーとしてこういうタイプを使うのはありだけど先発ではない
もっとボールを持てる選手、背負ってプレーできるタイプじゃなきゃ国際試合には通用しない
842名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:39:21.59 ID:QWPVAigZP
欠谷
843名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:40:09.36 ID:D3yeY4vy0
>>767
文才なかったわ。
キックフェイント入れてGKを外して打った場合は
ゴールカバーが間に合っただろうって話だ。
空間はあったが、左右のコースは消されてたよ。
あそこでループはウィイレだなw
左利きの選手ならいけたかもねw
それを求めるお前w
>>748
お前1stタッチの練習してからレスしろw
二人の間割るのはあれしかないわ。
844名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:40:32.78 ID:K7kSua340
>>837
すぐに以前にあんな決定機すら決められないんじゃFWとして終わってるだろ
845名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:41:09.64 ID:c6rOJCW60
柿谷を活かすとしたらこのロングパスだな
http://www.youtube.com/watch?v=NEU2dgaND90
846名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:42:15.35 ID:GzxNk5x40
当時まともな奴もいたよ
前田は機能していたんだからそのまま使えと言う声もあった
その声は柿谷呼べ呼べ言ってた奴にかき消されたけど
847名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:44:47.09 ID:LevCH6GA0
そもそもベラルーシは後ろに人数残してたし
前半から容易にスペースなんて与えてくれるわけがない
国際試合だとこういう相手が当たり前だし
ボールを持って何か出来る選手じゃなきゃ1トップなんてありえないんだよ
柿谷を生かせじゃなく1トップの選手はどう周りを活かすかが重要なポジションだよ
848名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:45:12.94 ID:64b6ABUs0
使用用途が間違っとる
大迫やちまや豊田のほうが適任だろ
849名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:47:45.32 ID:uEqPQblM0
前田は代表で10試合ノーゴールだし
前田がいた代表はヨルダンにも負けてる
そもそも前田はJリーグですら並以下の選手だぞ
あんなの懐かしむ必要もない
850名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:48:11.40 ID:LevCH6GA0
前田だろうが大迫だろうか豊田だろうが1トップは辛い
キープしたり安定してボールを収めてくれることを期待するのは酷にしても
前線に居ればちゃんと競ってくれるからね
後ろの選手にとっては的になる選手がいるのといないとでは全然違うだろう
851名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:48:56.71 ID:LgvyVvNy0
>>846
前田は調子自体が落ちちゃったからなあ
今の中心選手を干せばチャンスはあるんだが
852名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:50:09.53 ID:H/70VAkt0
>>832
お前ただの鹿島サポじゃん
寿人を使わない理由はまだしも、興梠なんて完全に恨みもってるだけじゃん、話にならんよ
Jリーグ見てるのか?
今年の興梠以上の1トップがどこにいるんだよ?
ちなみにおれは本場に連れてくの2人だとしたら興梠と大迫だな
853名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:53:05.59 ID:IXOZkJij0
>>677
実際足をひっぱってるのは柿谷
なぜかレギュラー確定みたいに調子に乗ってた馬鹿
854名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:53:25.14 ID:9A+9zZMo0
あのさ、柿谷がゴミだというのなら、誰がいいのかな?結局大迫にしろや寿人にしろやとかいってまた活躍しなかったら、そういうこと言わないでくれるかな。
まだたたくのはやいょ。
855名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:53:48.66 ID:eQxtU1oh0
JSPなら今野の代わりに岩下呼んで
DF陣シメてもらおうぜ
856名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:57:07.11 ID:IXOZkJij0
>>695
頭も悪いが性格も悪い
暗記した通りにインタビューに早口で答えるだけなのみてすごく嫌な気分だった
徳島は美濃部みたいな恐ろしいやつがいたから制御できただけで
根本的には金髪どきゅんが彼の本質だろ
857名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:57:31.31 ID:GzxNk5x40
今すぐ前田を呼び戻せ
858名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:57:52.01 ID:wSWhsv810
柿を試す2試合だったが、チーム全体が

だらだらサッカーで勝とうという気がない。つーか、だらだら精度の低いパスを

回してるカスチーム。

チーム全体が崩壊してるよ。 柿だけに責任負わせるのは可哀想。

これは重症だから、修正dきずこのままWCに行く、予選全敗、放映権いらんよwww
859名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 11:58:00.39 ID:Vb6UhuGt0
山口に批判された本田のベラルーシ戦後半のプレーの極一部


ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/273815.gif
860名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:00:25.31 ID:KtmtthlM0
少なくともコンフェデイタリア戦とメキシコ戦は前田1TOPで
今よりは攻撃は良かった印象があるんだが
スタメン固定でこのまま貴重な親善試合消化するんなら
FWも前田1TOP先発で熟成するやり方を貫くぐらいで行ってほしい
FWだけころころ変えても無理だろ
861名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:01:45.00 ID:IXOZkJij0
>>746
あれは決めれるよw
未経験者さんw
862名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:02:16.57 ID:s9G/wUyV0
ハーフナーもそうだけど
こいつらを生かす戦術ではない

ちまちまと本田とかを絡めるショートパスに
こだわりすぎなんだよな
863名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:02:38.46 ID:wxvXEoLo0
JリーグよりロシアリーグやBATEボリソフのほうがレベルは上なんだし
ベラルーシ相手なら活躍できると考えるほうがおかしかったんだな
864名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:02:52.95 ID:IXOZkJij0
>>757
本田は守備力あるぞ
ないのは香川だよ

あと柿谷w
865名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:04:02.56 ID:iWjBbfNz0
柿谷はないわ
ニヤニヤむかつくんだわ
866名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:04:46.83 ID:GzxNk5x40
前田を呼び戻せ
オプションで豊田でいい
前田呼ばないんだったら、柿谷よりはまだ大迫の方が良い

次のベルギー戦同じスタメンで行くならもう諦めた方が良いな
867名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:05:06.62 ID:01purKb70
得点どころか試合に入れてない
868名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:05:16.61 ID:9W+tQAev0
ポストも裏抜けも連携も何も出来ない、相手のフィジカルコンタクトにビビって無茶なワンタッチパスで逃げるだけ

いらねぇよこのもやし小僧
869名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:06:06.79 ID:E+kPALIV0
あのダサイ髪色は何なん?
やっぱ本田の舎弟なのか?
870名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:06:30.01 ID:BzFs2hZvi
>>845
いや、しゅんさんは止まったボールをけるなら
ワールドクラスなんだw問題は動いてるときで(ry
871名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:06:30.87 ID:3mHC3r4QO
後は本田が衰えすぎたね
872名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:06:56.75 ID:drCStuy30
雑魚相手に点とって強豪相手に無力ないつものパターン
柿谷なら裏にスルーパスにマイクならハイボール

もう少し何とかしてやれよ
何もしないならもう本田1トップの実質0トップでいけよ
873名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:08:13.76 ID:vm1IRsE90
>>769
ほんとそれ
マイクだろうと柿谷だろうと自分たちが目立つための捨て駒にしようとするだけ
その時々のFWの良さを引き出そうとする気なし
874名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:08:40.11 ID:Z1/7vy5u0
点が取れないだけならまだしも、ボールに絡めてすらいない。
国内専用って事がはっきりしたな。
875名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:10:22.48 ID:PaVDsuqC0
>>859
本田がダメな時でも交代することができないザックはもうだめだ
876名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:11:51.89 ID:x6kFuvDe0
本田は他のFWディスって柿谷押しみたいだが
現実は今の海外組の面子とは絶望的に合ってない。
東アジアの面子との方が合ってるというねw
877名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:12:04.02 ID:vm1IRsE90
>>829
その一回の失敗で今まで貢献してきたことが全てなかったことになるわけねーだろ
お前みたいなクズはその時々活躍する選手だけ追ってろ
878名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:12:18.34 ID:pNGVFICx0
代表チームで多いフォーメーションって何?
442?
879名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:12:39.81 ID:Il+8mgml0
Jリーグ(笑)
セシウム大阪(笑)のカキタレとかいう球蹴り野郎

こいつが代表に入るため裏金でも使ったんじゃね?ってレベル
つーかこんなのが代表入りするなんてJリーグ(笑)レベル低すぎ
880名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:13:57.98 ID:wSWhsv810
ランキング40台、80位台のWC出れないチームに連敗

柿以前にチームが崩壊してるよ。本田が前に「個」のチカラを上げなる必要が

あると言ったが、そのときより、チームの個人のチカラが下がってるよ。

チーム内に何が起こってるのか知らんが、「全くヤル気無し、テク無し、気力無し」

こんなモチベーションで勝てるかよwww、 カスジャパン
881名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:15:18.75 ID:hp3HR1gQ0
柿谷が悪いなら悪いで
大迫を試そうともしないザック
練習だけですべて判断できるのか?
練習だけ天才で本番になるとからきしダメなやつもいるだろ
試合で使ってみらんとわからんよ それも長い時間
882名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:15:27.36 ID:Il+8mgml0
つーかJリーグの選手なんか入れるなよ
全員海外チーム所属の選手でよくね?
883名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:18:41.97 ID:drCStuy30
>>881
大迫は無理だろ
可能性の全く感じられないミドル連発で自滅した
884名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:20:38.78 ID:3x1Gz4f30
柿谷は期待の星なのに試合中ずっとハブられてたように見えたわ
いじめかっこ悪い
885名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:21:32.98 ID:dbo5YInY0
何回触ったかレベル
886名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:22:58.12 ID:wshbMzVR0
あんだけ香川本田岡崎がゴール前までコネコネしてくるのに柿谷タイプの1トップが必要か?って話だろ
887名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:23:04.35 ID:66jGRNIg0
とりあえず日本人で一番点取りそうな奴に代えろよ。誰か知らんが
888名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:23:28.38 ID:s1KEi27L0
あれくらいなら森本でも良いんじゃないの?
J2でもまだノーゴールだけどフィジカルだけは物凄いみたいよ。
889名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:24:30.04 ID:X+DKHyrMi
本田と壮絶に合わない
これまで本田から一本でも柿谷の裏抜け狙ったパスがあっただろうか
890名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:24:55.35 ID:SK/JWBZ70
本田がダメとか柿谷がダメとか、そういう個別の問題ではない。
個別の問題ならこんなひどい事にはなってない。
選手の少しずつが変なことをやってて、全体として蓄積して酷い事になっている。

香川は左に張り付きすぎて消えてる。中に入りすぎとか言う馬鹿がいるがタッチ集を見ろ。
ほぼ左にはりついていて、中、右に行かないし、ボランチの位置で繋ぎも少ない。
タッチ数が少なすぎる。バックパス云々とか言っても、プレミアで有数のパス成功率を誇る
香川がボールに触らなかったら、ポゼッションを維持できない。

本田は中に居すぎ。柿谷しか見てないから、柿谷に出せないと左右にはたくしかない。
柿谷と本田の間を埋める選手もいないので、前にパスできないのは当たり前。
最終盤にやっと本田が左に流れて香川と連携してチャンスを作っていたが遅い。

柿谷は裏に拘りすぎ。中盤が作れてないなら、下がってボール触るしかない。
自分で0トップ状況作ればいいのに臨機応変が無い。

総じてボランチ、ディフェンダーの守備が糞なのでラインを上げられない。
結果間延びしてボールがつながらない。

少しずつ糞が貯まって大きな糞になっている。
891名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:27:25.14 ID:WnNzoKvN0
>>849
前田のコンフェデは良かったろ
記憶喪失かよ
攻撃も連動していたしメキシコ戦の前田は要だったわ
892名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:27:43.93 ID:gt8LJh6S0
>>695
柿谷もお前らと同じぐらい海外サッカーに詳しければもっと努力するんだろうな
893名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:28:32.81 ID:SlGC3ZRH0
どうしてもマスコミ的にヒーローにしなきゃいけない大人の事情があるんだろうけど
柿谷柿谷騒ぎすぎなんだよ
894名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:28:33.85 ID:xuvOlvND0
今の本田香川遠藤のオナニーチームでは
ワントップに限らず他のポジションの選手達も気の毒
895名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:29:09.92 ID:xuvOlvND0
>>891
コンフェデでガゼッタとか海外紙では前田の評価良かったんだよね
896名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:29:26.41 ID:BzFs2hZvi
とりあえず点とらなきゃ柿谷いれる意味ないだろ
897名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:29:49.12 ID:InGcElB3i
11月も2試合柿谷なら流石にもう観ないかも
898名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:29:54.91 ID:3pHYJMH/0
>>882
今の代表はほとんど海外組だけどな それでこの弱さですよ
899名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:30:29.90 ID:3xVsS+Rs0
南アとは逆にベテランロートルが戻ってくるぞ〜みたいなプレッシャーかけたら活性化するのかな
900名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:31:19.17 ID:InGcElB3i
>>883
シュート打てない選手よりは評価できるけどね
901名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:31:36.44 ID:rRl/8RCj0
902名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:31:54.34 ID:drCStuy30
>>900
それはない
903名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:31:54.37 ID:xuvOlvND0
ジコチューな選手が多くても前田が頑張っていたことで
いろいろとカバーされてたんだろうけど、
チーム自体は昨年のブラジル戦からの問題をかかえることになるから
前田がはずれ、同じくあれこれカバーしていた長谷部の不調で
このチームの問題点が明らかになるのも悪くないかも。
ちゃんと作り直してくれるなら。
904名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:32:28.46 ID:SlGC3ZRH0
>>882
海外組が活躍したような言い方だな
905名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:32:48.10 ID:XiO0FU8P0
前田があの出来だったらフルボッコにあってるだろうね
割りと短い期間に5試合もしてフィットしてないようだとそろそろ見切りをつけてもいいかと
豊田や大迫だって試して欲しいし
906名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:32:48.59 ID:WnNzoKvN0
試合後の今野泰幸のコメント(一部)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131016-00141591-soccerk-socc

―ワントップにパスを入れたりクサビを入れたりするようなシーンがあまり見られなかったが?
「僕のところから(柿谷)曜一朗のところは、ほぼ見えなかったですね。
2試合で2〜3回、曜一朗のところが空いているのが見えたけど、向こうはそれを感じていなかったです。
できれば僕じゃなくて、ボランチだったりトップ下だったりサイドだったりが前を向いた時に曜一朗が走りだして、というのが欲しかったですね。
ただ予想以上にバイタルは固かったです」
907名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:33:12.04 ID:66jGRNIg0
海外リーグで得点量産してる奴呼べよ
908名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:33:23.28 ID:w+xY4mKE0
金輪際、日本代表でこいつの姿を目にすることがないことを切に願う
909名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:33:41.45 ID:qstkFtjv0
柿谷「俺はバルサ以外行かない」
wwwwwwwww
910名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:33:44.94 ID:2ZVSNcEI0
決定力を買われて起用したら見事にGKにぶつけちゃったからな。
911名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:33:49.27 ID:3pHYJMH/0
>>907
そんな奴いねーよ
912名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:34:56.62 ID:y0Oz+rDY0
なんでこいつが入ったら岡崎も死んじゃったね
913名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:35:04.31 ID:qpdR/Kw00
大迫で決まり
914名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:35:47.20 ID:rOSc+g1FO
大迫もやってから調子乗れ
915名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:36:17.27 ID:KtmtthlM0
あきらかに柿谷と大迫や豊田のお試し期間に差があるのが問題だわ
試すなら同じくらいの期間試せよ
今までいくらでも試す機会あったのに
時間の無駄使いしすぎ
916名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:36:24.36 ID:6d5ZbEwx0
柿谷はコレでバイエルンだとかドルトムントだとかブレーメンだとか言われてるの?
行ってもすぐ日本に逃げ戻ってくるだけで恥をかいて終わりだと思う

宇佐美や大前や矢野や永井パターンになるのは間違いない
917名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:36:30.63 ID:SK/JWBZ70
現状のディフェンス崩壊では遠藤を使う余裕はない。
遠藤を使いたかったら、ディフェンダーをまともなのに変えるしかないし、
そもそももう遠藤も要らないと思う。球出しのできるボランチが
遠藤である必要性は無い。球出しが出来ないなら、香川か本田が下がって出せばいい。
本田が下がるなら香川がトップ下入れば良いだけ。

というか、日本は優秀なSBがいるんだから、球出しをSBがするっていう戦術を研究した方が良いんでないか。
実際シャルケは牛田がやってる訳だし。
918名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:38:11.50 ID:3xVsS+Rs0
W杯後アルゼンチンに1-0で勝った時は夢見たわ
919名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:38:36.91 ID:xuvOlvND0
>>898
海外組が多いんだけど
第一に、海外組とはいってもスポンサーのプッシュに助けられている選手が多い。
アディダスのお膝元のチームとか、アディダスの影響の強いチームとか、
チームはアディダスでなくても、スポンサー団がいっぱいついている選手とか。
そして彼らを、ドイツ・イギリスに拠点を構えた電通がメディアを
使って援護射撃しているかも。ドイツのメディアは案外シビアなんで
イギリスのメディアは、プレミアだけでなくブンデスの選手押しにも利用される。
今夏のアディダス押しの選手のエアもプレミアエアだったし。

第二に、南ア終了後、海外組が日本人会を作っちゃった。
そこで慣れあい、悪い意味での身内意識が醸成された恐れ。

第三に、スタービジネスの対象となっている海外組が多い。
そうするとスター合戦、箔付け合戦になって、
選手が自己チュー化するんでは。

でも国内組の遠藤も増長しているしw
920名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:39:45.46 ID:Y53TjPRT0
本田と合わせる事のみに集中して4試合目?5試合目?それでもまだ合わないってもう無理だろ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:40:58.89 ID:GzxNk5x40
5試合目

もうあと3〜4試合しかない
このまま柿谷でフィットしないまま行って自爆のパターンが見えるな
922名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:41:48.87 ID:/bkhEX4l0
柿谷「タバコ吸いたい・・・・」
923名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:42:55.58 ID:InGcElB3i
>>902
はい?点取らなきゃ行けないポジショニング、プレーしてるくせにシュート打てないFWになんの価値があるの?
それならまだ前田、大迫、豊田の方が二列目活かした動き出来て体張れる分ましだわ
924名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:43:33.01 ID:nYIPEmnu0
>>918
夢というか
ホーム親善試合はあてにならないけど
戦術が成熟したらもっと強くなるのかとはおもったな

結果は代表で成熟はハードルたかすぎるという教訓とメンバーは固定すんなだけだな
925名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:43:36.59 ID:3pHYJMH/0
>>921
親善試合で残ってるのがアウェーのベルギーとオランダっていうねw
負け濃厚ww ついでにアンドラルクセンブルクとやってこい
926名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:44:11.89 ID:xuvOlvND0
>>875
博実ですらできてたことなのにな。
それこそ本田の人気絶頂期だったのに。
927名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:45:22.94 ID:XwqLi6kZ0
ID:SK/JWBZ70
典型的な馬鹿の長文
チラシ裏にでも書いてろ
928名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:48:39.02 ID:DdfO2YLn0
本田といっしょに後半から出てきた試合だけは期待させるものがあったけど、欧州遠征2試合は酷いものだな
監督の指示でああいう動きをしてるのか、得点が欲しいから自分でああしてるのかわからんけど
前者なら、まだ実験段階とも言えるかもしれんけど
それにしても酷い
929名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:52:41.73 ID:wSWhsv810
どう見ても、チーム内で意見が合わず、個人同士険悪状態で試合やってる気がする。
チームの空中分解が誰からでも分かる。 問題は何が原因なのか?
それがイタリア人のザックには理解できてない。
今の状態では、FW1人入れ替えても、劇的に良くなることは無いと思うがね。
かといって、柿は代表にこのまま置くわけにはいかん。
前田にガンバッテもらうしかないか?
930名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:53:10.59 ID:krQgKK7u0
今の代表は誰がワントップになっても機能しないでしょう
香川なんて柿谷にパスを出す気が全くないもんなぁ
ザックに下がるなと指示されてるみたいだけど、この際2列目で使ってみたらどうなの?
931名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:56:20.97 ID:T5fLOlTN0
逆に本田と香川を外したほうが良いという発想
932名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 12:57:43.41 ID:6srl2Cis0
柿谷使うなら宇佐美の方がまだ良い
933名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:02:30.91 ID:+IHQCoNMO
敵からのブレゼントパスからのキーパーと1対1
あれ決めるだけで良いんだよ、あれ決めてたら
あとの時間消えていても一定の評価はできるんだよ
934名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:05:55.89 ID:c2gewyOqO
本田は怪我なのか何なのかコンディション悪いし
香川も試合出てないのが影響してる気がするな
こういう結果は重要ではない試合で
コンディションを考慮せずいつものメンバーでやるのが
本当に少ない時間を無駄にしてると思うわ
935名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:07:34.42 ID:dbU9MMwX0
画面に映ってないから気付かなかったけど
裏には何度も飛び出してたみたいだな
パスがこないのはベラのプレスがきつくて裏を見る余裕がなかったか
もしくは嫌われてるのかのどちらかだろう
ただそれなら裏だけではなくもっと引いて足元で貰わないと駄目なんだが
それがほとんどなかったのが一番反省すべき点だな
あとあのしょぼいシュートもw
936名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:08:34.73 ID:XhJQ5pNRO
柿谷はもう少し動け
937名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:09:30.34 ID:gcWQlziTi
遠藤と長谷部と香川と岡崎を外せば柿谷が生きるけど
938名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:09:55.46 ID:ITuUcZei0
大久保呼べよ
939名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:11:06.82 ID:gcWQlziTi
>>935
プレスがきついのは、サイドで張ってディフェンスラインを広げないから。

特に香川。真ん中にフラフラ入ってきてるからSBも中に絞れる→柿谷と本田がきつくなる
940名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:12:11.08 ID:M+Tjj+1r0
>>935
でも紙フィジカルで潰されてるからポストプレイも得意ってタイプでもないだろうし
なんていうか代表ではほんと機能しなかったって感じだ
941名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:20:40.68 ID:vyHoE91C0
さて次は柿谷は召集されるのだろうか
942名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:30:20.52 ID:dbU9MMwX0
日本でやったとき点は取ってないけど悪くはなかったんだよな
裏への飛び出し、引いて足元で受ける、ゴール前でのワンタッチパス
欧州2連戦は
裏への飛び出し ほぼこれだけ
943名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:31:39.11 ID:XstF/2N10
死神戻せよ
944名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:33:04.17 ID:PypMe//r0
裏抜けオンリーだと、やってくるの分かってたら相手は怖くないし
味方も一息つきたい時は、前でキープしてくれって思う
でも裏抜けオンリー。能力云々以前に、代表に必要無い人材
945名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:39:40.56 ID:TfMMLqmX0
オフェンス崩壊した理由は明らかに柿谷
前田に戻すか、大迫、豊田とかにしとけ
946名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:39:54.53 ID:6BJo08o70
>>941
ウイイレのパッケージになってるし、呼ばれるだろ。

ってか二選連続じゃなくて5戦ぐらいじゃね?
947名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:43:22.72 ID:vyHoE91C0
なんで最近代表に入ったやつがパッケージになってんだよ
948名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:44:00.59 ID:HlFIbvth0
三流のザックじゃジーニアスは使いこなせない
それがよくわかった二戦でした
949名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:44:51.10 ID:pIlgNrSP0
   柿谷
香川本田岡崎
この並びだと本田以外ボール持てないから無理
もうわかってる事だろうに
950名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:45:02.92 ID:6BJo08o70
>>947
パッケージが確定したのってどんなに遅かったとしても東アジアが終わった頃だろうし、
コナミも勇気あるよなぁw
951名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:45:42.07 ID:6BJo08o70
点決めてくれりゃなんでもいいです。
952名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:48:35.32 ID:WnNzoKvN0
ウイイレのパケはトルシエの中村俊輔の例があるから関係ない
953名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:50:38.58 ID:vpw9jqAD0
5分だけ仕事するけど結果が出せないタイプだな
954名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:52:16.44 ID:hsbo80pmO
そもそも中途半端にポゼッションしようとするから攻撃が遅れてこんな事になるんだよ
どうせドイツやスペインと違ってプレスかけられたら誰もロングフィードするしか出来ないんだから
955名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:52:20.39 ID:kj8w6TVD0
ブレーメンごときに行くわけねーだろって言ってたやつ息してる?wwwwwwww
大嘘のスポニチ報道  ブレーメンは柿谷をそれほど評価していません!
http://news.livedoor.com/article/detail/8157656/

「今、Jリーグで最も注目されている同選手の代理人が、彼の移籍金を釣り上げようと思案している時に、
どこからかヴェルダー・ブレーメンが清武選手に興味を持っていることを聞きつけ、それを柿谷選手にすり替えることで柿谷選手の評価を挙げようと画策。
そのガセネタを懇意にしているスポニチの記者に流した。要するにこの冬の移籍マーケットで、柿谷選手の値段を釣り上げようと、代理人が画策した。」

JSPの画策でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:54:39.79 ID:dbU9MMwX0
日本が良かった時って前田がいたときだから
今の戦術だと前田のような動きをしないといけないんだろうけど
前田がおっさんになったから似たタイプだと大迫しかいないんだよな
ザックは柿谷にそれをしろと英語で言ったけど柿がハイハイで無視したからもー呼ばれない
次は大迫だろうな
957名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:54:46.13 ID:ZqTWEkk/0
まぁ本田が柿谷を褒めた試合って柿谷に対するマークがかなり甘かったからね〜
本田だってわかってるだろうに。なんであんなに絶賛したのかな
厳しいマークを受けたら柿谷じゃ1TOPは務まらんよ
大迫なら期待出来るのに…アホザックめw
958名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:57:14.00 ID:LCmhEqhmO
前田も同じだろ
959:2013/10/16(水) 13:59:14.06 ID:sQ2WPX0f0
>>957
自分のパシリがようやく見つかって舞い上がってたんだろw
960名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 13:59:34.79 ID:Zncr+K1d0
点がとれるなら誰でもいい
961名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:04:31.16 ID:dbU9MMwX0
SBが上がってくる時間を稼いだのも前田
そこで密集して細かいパスでサイド崩してた
今回はそれがほとんどなかった
理由は1トップが裏しか狙ってないから
962名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:07:17.04 ID:X9aZDK6X0
柿谷は韓国相手にゴール決めたから自然と批判も増えるわけだ
963名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:08:50.95 ID:vyHoE91C0
コンフェデは3敗したけどイタリアと善戦したしな。
柿谷が入っておかしくなった。
964名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:10:49.29 ID:6qvnmqsV0
やっぱ

     本田
大久保    松井


がマンUっぽくていいかもな。
965名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:11:03.29 ID:uHBqTrJ10
柿谷 日本人の中では得点力ある、守備ダメ、岡崎点とれなくなる、

前田 柿谷より得点力ない、守備良い、岡崎点とれるようになる
966名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:12:33.90 ID:GC1pY4pX0
使い方おかしいけどザック本心では嫌ってんじゃね
967:2013/10/16(水) 14:14:21.09 ID:sQ2WPX0f0
柿谷が批判されて理不尽とか言ってるやつ、他の選手が今迄酷い批判されまくってたのをどう思う?
どうせ柿谷が批判されて初めて、自分が今迄やってきたことの理不尽さに気づいたんじゃないの
968名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:15:38.15 ID:vyHoE91C0
昨日はザックから握手すらなかったな
969名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:15:45.87 ID:DyI0pYik0
前田自身が2トップがやりやすい1トップは出来ないみたいな事を言ってたよな
柿谷がどうこうよりも2トップを試さないのが問題だろ
柿谷だってケンペスと2枚の方がやりやすそうだった
そもそもエジノが1トップ落第で応急でやってるだけなのに代表でレギュラーとか無理だよ
昨日みたいな状態なら誰が1トップに入れば良かったんだ?
970名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:19:46.57 ID:Posnd6eY0
>>969
だよね
豊田ですら東アジアで大迫居た時の方が凄く生きてた
1トップだとアシストとか下手そうに見えるが2トップだとあんなにボール扱えるんだと見直したくらい
戦術は選手の能力を生かす為のものなのにいつから戦術に選手を当て嵌めるようになったんだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:21:14.61 ID:ibY9TZXV0
柿谷のための代表じゃないしなー
972名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:28:28.94 ID:6R1zqT2S0
裏抜け縦ポンやるならボ長谷部遠藤外せば
973名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:28:38.08 ID:Z63Y8tiv0
山口コメ
「曜一朗くんは外から見ていても、ボランチが持ったときは常に裏に飛び出していたので、
それを誰も見ていなかったのか、
見てて出していないのか分からないけど・・・」

ベテランボランチが新人いじめをしているのか、これじゃあね
少なくとも新入りにそう思われるベテランでは駄目だ
974名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:30:49.94 ID:vyHoE91C0
実際にプロになってまともに活躍できてるのって今年が初めてなんだろ?
よくこれで海外行けると思ったな。
975名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:34:32.88 ID:vyHoE91C0
5試合も出してもらってシュート3、ゴール0なんて、
新人いじめとか言い訳にすぎんわ。
976名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:36:28.69 ID:BVrvRRa30
別に代表でセレッソのロングボール放り込みサッカーが見たいわけじゃないんでw
977名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:37:02.63 ID:d/jzKAxV0
シュート見ててもアイデアも強さもないしな
裏を狙うとかいっときながら、裏にぬけても何も出来んってどういうことよ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:38:44.33 ID:BT9E/t1yO
昨日他に交代した人はザックと握手したっけ?
979名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:42:53.79 ID:DyI0pYik0
セレッソの攻撃で放り込みなんて少ないよ
エジノや楠上が無理に中から行って奪われてカウンター食らってるよ
柿谷の得点シーンがそういうのが多いだけだよ
980名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:46:30.01 ID:M57SBKmf0
裏抜けの動きしてても、毎回マークつかれたままだったとかだと思うけど。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:50:10.54 ID:WnNzoKvN0
柿谷は前田よりも得点力がない
柿谷はAマッチはいまだにノーゴール
シュートすらもできてない
982名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:55:51.15 ID:QXStXsU20
本田の派閥に入れたし、柿谷はずっと代表にいられるよ。
本田のパシリになればいいんだ!、と気づいて実行に移したのは秀逸。
今後も本田にゴマすってお世辞を言えばオケ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:56:07.75 ID:1qfjFX4O0
>>968
わざわ真横通ったのに無視されてたな
ザックは出来が悪いとあからさまに冷酷な態度するよな
984名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:56:32.38 ID:sHE55/IS0
柿谷はマークついたら海外チームじゃ自力ではがせないやん
接触嫌うしそれやったらポジショニングでええとこ見せないと
かっるいかっるいという印象
若いんだし頑張れよ爺さん多いんだから
985名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 14:58:19.47 ID:eOPvQUNu0
1回でいいから柿谷ー憲剛ラインが見たかった
986名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:00:10.06 ID:DiBd5exQ0
どうやら佐藤寿人と同じJ専用機のようだな・・・
987名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:00:57.38 ID:1Dc3WOit0
>>965
だよな
香川も活きるし
988名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:07:03.02 ID:5fwZrAGY0
>>986
ゴミ屑がまたJリーグ叩いてるのかw
989名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:12:02.62 ID:Js+0Ny93O
遠藤が持った時、マークから逃げて上手くフリーになってる場面が映ってたけど、
あの位置からパス出てこないと、柿谷は活きないな。
990名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:21:29.37 ID:Onb3IYS30
柿谷は確定
991名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:29:17.98 ID:S7C2QMw30
>>902
シュートも打てないカスFW信者はしんでいいよ
992名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:34:05.86 ID:kZLfEL9RO
今まで代表戦興行マッチしか見ないようなにわかのゴミクズが過大評価していただけで
ちょっと負けたら狼狽えて誰を出せとか解任しろとかもうアホかと
その通りにしたらスペインやブラジルに勝ってW杯優勝できるんですか?wwwwwwwwww
虚栄を追って現実逃避すんな
993名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:36:25.61 ID:ZeqxjgcU0
柿谷ギャルとはなんだったのか
994名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:42:10.00 ID:drCStuy30
>>923
意味のないシュートを打って何の意味があるの?
点取ってから言えよwww
つうかせめて入りそうな雰囲気ぐらい出せよ
995名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:43:43.06 ID:drCStuy30
>>991
信者じゃねえよ
大迫みたいに無意味に打つFWは不必要だって話だ
だからチャンスもらっても定着できなかったんだよ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:44:55.40 ID:ibY9TZXV0
>>993
マスコミの影響力はまだまだあるっていう証明
997名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:45:09.58 ID:S7C2QMw30
>>995
信者だろ、これだけ結果残せない奴を擁護しつづけるのを信者という

お前は柿谷信者そうこれから名乗って生きていけ
998名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:47:04.86 ID:1ajpLIQO0
とりあえず柿谷を試した時間は無駄だった
999名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:50:35.33 ID:drCStuy30
>>997
擁護してないだろwww
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/16(水) 15:50:50.53 ID:XIKrBL+o0
無理
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。