【訃報】アンパンマン作者のやなせたかしさん死去 94歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GinGao/Coo @銀河φ ★
アンパンマン作者のやなせさん死去 

「アンパンマン」シリーズで知られる漫画家のやなせたかしさんが13日、心不全で死去。94歳。

2013/10/15 14:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201310/FN2013101501001808.html
2名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:02:42.22 ID:+1ddISfQ0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:02:45.39 ID:/6A+4LXW0
ご冥福をお祈りします
4名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:02:58.40 ID:I9j2OXWG0
うわあああああああ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:02.95 ID:jRQa8I4D0
おせーよ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:04.53 ID:zEV8J3ggi
ショック
7名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:08.03 ID:ZYYs2dmg0
あーーーんぱーーーんちーー
8名無し募集中。。。:2013/10/15(火) 15:03:15.38 ID:5Jg0uzY80
まじかーーーーーーー!
9名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:22.22 ID:WwHWb62h0
どきんちゃんすき
10名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:26.22 ID:utfMLdam0
何故アンパンマンの顔を食べなかった
11名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:28.90 ID:tQjbRGu/O
ご冥福
12名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:31.36 ID:NjKDiN4ri
ついに…
お疲れ様でした
13名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:35.35 ID:UyqsB/St0
とうとうか…。
残念だけどお年もお年だししょうがないよね…。
14名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:38.25 ID:K62HPtsi0
yahooのソースは消えたけど真相はどうなん?
15名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:41.94 ID:X+TWJ8VS0
バーカそう何度も騙されるかよ
16名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:42.95 ID:HHzxmhtD0
やっぱり本当だったのか!
17名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:48.00 ID:dlZrOlos0
急死っうイメージだな。
元気爺さんだったのに。
ご冥福をお祈りします。
18名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:48.63 ID:tpax4jde0
台風にビビったか
19名無し募集中。。。:2013/10/15(火) 15:03:50.69 ID:5Jg0uzY80
とっても悲しいです
20名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:53.49 ID:hlrTsIE50
バイバイキーン
21名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:53.56 ID:RHOr26nbP
俺より先にいくとは・・・
22名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:54.38 ID:kTND4q/M0
大往生だろ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:03:57.86 ID:oMIr5QzH0
絶対死ななそうな人だったのに…誰でも死ぬんだなあ・・・
24名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:01.30 ID:TxR4DAPr0
元気な爺さんだな〜と思ってたのに
25名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:03.76 ID:+1ddISfQ0
94歳なら大往生か…
26名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:05.81 ID:od9VeDho0
やなせマン、新しい命よ!
( ・д・)/−−=≡(((● シュッ!!
27名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:06.27 ID:HacCSRm4O
ショックだわ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:08.34 ID:30gimFQF0
まじかよ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:08.61 ID:fULbj6280
マジだったのか…ご冥福お祈りします
30名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:08.95 ID:NjKDiN4ri
>>14
今ミヤネ屋でやってる
31名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:10.99 ID:pICrSD1f0
記念カキコ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:11.24 ID:Dq2CIH540
ななななななななななななななななななななななーにーっ
33名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:13.13 ID:p3zNON+V0
アンパン大好き
あー欲しいよぉ欲しいよぉ
34名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:13.45 ID:xTbZE1+60
2013/07/06
やなせたかし「あと2〜3週間で死ぬ」
「元気なんて全然ない。医者に、あと2〜3週間しか生きられないと言われている。」

うそつき
35名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:14.82 ID:1xKF+4a80
やっとか
36名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:16.02 ID:IU1SQF2IP
うわああああああああああああああ
37名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:18.23 ID:KnpHI3Le0
バイバイキン・・・
38名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:21.83 ID:0CjdgKoY0
鬼籍のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
39名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:23.63 ID:vAu7mLX90
すごくしっかりしていたからまだまだ大丈夫だろうと思ってたのに
40名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:25.94 ID:RZsFYZpo0
3連休明けに発表するようにとかの配慮あったんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:26.46 ID:uCGn0dU/O
マジ?
42名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:31.92 ID:q6Lw9cj80
本当にありがとう これからも大切に見るね
43名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:32.32 ID:HgDxD5Od0
えええええええええええええええええええ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:34.00 ID:LhE4NNCJ0
絶対死なないと
45名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:39.82 ID:9wpqwvUT0
ええええええええ

お亡くなりになる直前まで現役だったというのは凄い事だと思います
ご冥福をお祈りします
46名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:40.78 ID:8btzcjZB0
↓やなせたかしが天国から一言
47名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:43.70 ID:FYsTOkBw0
こんなに爺さんだったのか・・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:46.09 ID:CiuEbyr80
ジャムおじさんに新しい顔作ってもらえよ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:46.25 ID:C8oKTooj0
幼稚園の時に絵本で大変楽しかった思い出があります。

本当にお疲れさまでした。ありがとうございました。

合掌。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:48.49 ID:MTbMBPO60
>>38
けんもーでやれ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:51.16 ID:TZ8t5fPq0
嘘でしょ!?
52名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:57.18 ID:IU1SQF2IP
100歳まで生きて欲しかった
53名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:57.52 ID:K62HPtsi0
>>30
マジか…ありがとう
54名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:58.23 ID:vmwM5BKW0
頭取り替えれば・・・
55名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:04:59.02 ID:8zjyUkY10
誰かアンパンマンの主題歌貼って
56名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:01.03 ID:i5UMVzBY0
ショックだ…
57名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:03.55 ID:gsaJwmxk0
逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ




合掌
58名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:05.32 ID:lOqvuRGt0
ご冥福をお祈りします
59名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:05.95 ID:r+kx1EHZO
合掌…
60名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:06.48 ID:mMgjOA0W0
>>1
高知出身なんですよね
ご冥福を
61 ◆65537PNPSA :2013/10/15(火) 15:05:15.33 ID:2UDQNHEp0
うっそ。マジかよ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:15.73 ID:DB5UCxxn0
じゃあいつ死ぬのか
63名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:16.95 ID:XzwTDBli0
まあ、永遠に残るよアンパンマンは
64名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:19.62 ID:OQT6XtuR0
いや〜〜大往生ですよ。
65名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:30.23 ID:W8rLiqwBO
片腕でよく頑張ってたよね
半生がドラマ化もされて幸せだったんじゃないかな
ご冥福をお祈りします
(;TДT)人
66名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:34.20 ID:oquZPqN50
ご冥福をお祈りいたします。

生まれてから、初めて貴方の作品が最初に好きになる作品でありました。
子ども達はアンパンマンに、やなせたかしさんに育てられました

ありがとうございます。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:37.45 ID:z6M5vs0+0
ご冥福をお祈りいたします。
同郷なので、あのアニメにでてくる山々が
田舎の山を思い出させてくれてました。
68名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:38.07 ID:VYzfR+wL0
94歳大往生でしょう。
ご冥福をお祈りします。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:38.95 ID:OfH3DjP60
    ┌──────金─────┐
    │                   ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│やなせたかし .├─制作→│ アンパンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・ご冥福              夢・希望
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
70名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:41.31 ID:3CObAY+i0
親子ともども楽しませていただきました(-人-)
71名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:42.29 ID:+6dvl9gj0
この人は死なんと思ってたのに
72名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:42.25 ID:S0Mocj0R0
先月のイベント、体調不良で飛ばしてたから
そろそろかとは思っていたが。。。

ご冥福をお祈りします
73名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:42.37 ID:cmPs+v730
漫画家協会のパーティでのやなせと吾妻ひでおとのしょうもないやりとりがおもろかったな
74名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:45.65 ID:RKaWKq+n0
まあ大往生でしょう
75名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:48.31 ID:Aw4xVOOK0
また森繁久弥より先に逝ってしまわれた・・
順番は守りましょうよ・・
76名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:50.24 ID:PRCp5hXQO
金曜ロードショーで追悼上映だああああああ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:51.01 ID:gYY9zkzl0
うそだよ。やなせ先生が死ぬわけないだろ。
78名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:54.27 ID:mr8FCodoO
後から生まれたのに姉のメロンパンナ
79名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:54.81 ID:q2yqn9KB0
ジャムおじさん、新しい顔は?
80名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:56.68 ID:H+srlxJY0
94かすごいな。ご冥福をお祈りします
81名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:58.32 ID:oMIr5QzH0
この人、いじったりしてないよね?
90過ぎて肌はピンピン、シミもほとんどない。長生きした人は違う
82名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:05:58.92 ID:DhP8E+XZ0
ジャムおじさんとバタ子さんは妖精

これ豆な
83名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:01.67 ID:tenBMn2S0
もう新しいキャラは生まれないのか……
84名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:08.54 ID:vI4AvaOH0
三つもスレ立てんなや!
85名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:10.28 ID:RMMt1uf70
元気0倍…
86名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:13.99 ID:JFjRkQnd0
RIP
87名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:15.80 ID:QGrntDrC0
こりゃ今週の金ローでアンパンマンやるな
88名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:16.97 ID:DB5UCxxn0
94歳とか十分すぐるだろ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:18.12 ID:tRDcCQA10
驚きで思わず声が出た
ご冥福をお祈りします
90名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:18.67 ID:BNbs7kFt0
なんかこの人と水木しげるは不死身なイメージがあった
91名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:18.96 ID:C2eXEBg/0
おつかれさまでした。合掌
92名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:20.85 ID:9oBiHtw10
バランス
93名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:22.54 ID:yGKqW8940
スポニチの記事消されたから釣りだと思った。
94名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:24.79 ID:gQLCS185O
リアルにばいばいきーん…

ありがとう、やなせ先生

特攻隊で亡くなられた弟さんと天国で会えたかな?
95名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:27.00 ID:DykS6NjN0
50年後も、なんだかんだで生きてそうなイメージが合ったんだが…
やっぱりなくなるときは亡くなるんだな。なんか切なくなった
96名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:32.67 ID:MN36PXOK0
結構ショックだな
97名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:34.46 ID:Acqh125u0
98名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:34.97 ID:oquZPqN50
>>65
節子それ水木しげるや!!!
99名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:42.67 ID:oMIr5QzH0
>>65
節子それ水木先生や
100名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:46.71 ID:5ecwh8V80
うわああああ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:46.72 ID:vACiXkWC0
漫画家やなせたかしさん死去
10月15日 15時0分「それいけ!アンパンマン」などの漫画や「手のひらを太陽に」の作詞で知られる
漫画家のやなせたかしさんが13日に心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。94歳でした。
やなせさんは高知県の出身で、大学を卒業後、百貨店の宣伝部に就職し、グラフィックデザイナーを
経て漫画家としてデビューしました。昭和39年からNHKで放送が始まったクイズ番組「まんが学校」で
講師役を務め、上手にマンガを書く方法を毎回解説して人気を集めました。昭和48年子ども向けの
雑誌に連載を始めた「それいけ!アンパンマン」シリーズはテレビアニメになり、国内だけでなく、
スペインやブラジルなどでも放送されて世界各地の子どもたちに愛されました。
また、作詞家としても活躍し、昭和36年に作詞した「手のひらを太陽に」はNHKの
「みんなの歌」で放送されて反響を呼び、小学校の音楽の教科書にも載りました。
こうした功績が評価されて平成3年には勲四等瑞宝章を受章しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131015/j61576110000.html
102名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:48.03 ID:yyNakekz0
バイバイ金
103名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:48.98 ID:1aHt5lk8P
マジか・・・見た目とかハキハキとした喋り方とか見て若いと思ってたのに・・・ざんねん
104名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:06:55.16 ID:n4UK2WZjO
喪服の戸田恵子は見たい
105名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:03.27 ID:mr8FCodoO
間違えた姉はロールパンナだった
106名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:12.47 ID:fzKr7wK9O
嘘だーーーああああああああ
えええええええ??????????
107名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:13.06 ID:Oj+ng38v0
正義のヒーローは死んじゃいけないんだぞ・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:14.25 ID:s8v7Wjaw0
釣りじゃないのかよ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:14.55 ID:vSt2+Gm00
94歳かーえらい長生きしたなぁ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:15.46 ID:puwoxT5QO
子供を持つと、アンパンマンの凄さとありがたさが身にしみる。
毎日助かっています。

ありがとう。
お疲れ様でした。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:16.64 ID:CWXGUHDJ0
もっと長生きすると思ってた
112名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:17.21 ID:MuTW3Dk6i
あんなに元気だったのに…
ご冥福をお祈りします
113名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:22.91 ID:KQkmlwVU0
>>97
飯食ってばっかりじゃねーか!
114名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:25.54 ID:eMKJ/E+Vi
ルネクレールが大好きな爺様だったな。
巴里祭のアナベラでオナニイしようかな(´・ω・)
115名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:30.86 ID:KNQS+g6t0
つい最近まで元気そうだったのになあ…
116名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:31.25 ID:is5M5zUK0
勢い
117名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:35.34 ID:vrKZB/bj0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
118名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:36.49 ID:QVljuey70
いやあああああああ
マジかよ…(´;ω;`)
119名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:37.64 ID:Utm3vweP0
うわあああああああん
120名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:38.74 ID:rHTMm5bA0
合掌
121名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:39.81 ID:49SM2AcE0
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < よし!これで俺を脅かす奴はいねぇな!!
   \|   \__ノ /  \____
     \___/
122名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:40.73 ID:V0ZLfAq00
94歳とは長生きだったなあ。
NHKにでていたときはまだまだ元気そうだった。
ごめいふくをおいのりする
123名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:41.35 ID:HbVMd05nP
「アンパンマン」のやなせたかし氏死去 94歳
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/10/15/kiji/K20131015006814940.html
「アンパンマン」シリーズでで知られる漫画家・絵本作家のやなせたかし(本名・柳瀬 崇)さんが13日午前3時8分、心不全のため、都内の病院で死去した。94歳だった。

故人の遺志により、葬儀は近親者で済ませた。後日「偲ぶ会」を開く予定。
やなせ氏は1919年東京生まれ(本籍は高知県)で、1953年からフリーで漫画、ラジオコント、テレビ番組の脚本などを手掛け、
73年月刊絵本「キンダーブック」に「あんぱんぱん」が初登場。88年に日本テレビ系列で「それゆけ!アンパンマン」がテレビアニメーションとして放送開始となった。
90年に「アンパンマン」シリーズで日本漫画家協会大賞受賞。91年には春の叙勲で勲四等瑞宝章を受章している。
今年はやなせたかし画業60年、絵本「あんぱんまん」出版40年、「それゆけ!アンパンマン」テレビ放映・映画25年の節目の年で、
11月には「やなせたかし大全」の刊行を予定していた。
124名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:44.30 ID:OM1G2uCt0
残念ではあるけど年齢的には大往生だな。お疲れ様でした
125名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:45.34 ID:2S8bZysRO
ついにお迎えが来たか・・・
ご冥福をお祈りします
126名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:45.72 ID:FoD/8SGZ0
大往生
127 ◆GinGao/Coo @銀河φ ★:2013/10/15(火) 15:07:46.48 ID:???0
漫画家やなせたかしさん死去

「それいけ!アンパンマン」などの漫画や「手のひらを太陽に」の作詞で知られる漫画家のやなせたかしさんが
13日に心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。94歳でした。

やなせさんは高知県の出身で、大学を卒業後、百貨店の宣伝部に就職し、グラフィックデザイナーを経て漫画家としてデビューしました。
昭和39年からNHKで放送が始まったクイズ番組「まんが学校」で講師役を務め、上手にマンガを書く方法を毎回解説して人気を集めました。

昭和48年子ども向けの雑誌に連載を始めた「それいけ!アンパンマン」シリーズはテレビアニメになり、
国内だけでなく、スペインやブラジルなどでも放送されて世界各地の子どもたちに愛されました。

また、作詞家としても活躍し、昭和36年に作詞した「手のひらを太陽に」はNHKの「みんなの歌」で放送されて反響を呼び、
小学校の音楽の教科書にも載りました。こうした功績が評価されて平成3年には勲四等瑞宝章を受章しています。

【戸田恵子さん「先生こそがアンパンマン」】
アンパンマンの声を演じる女優の戸田恵子さんは「やなせ先生こそがアンパンマンそのものでした。
いつでも優しさで私たちを包んでくださり、分け合うことを教えてくださった。
ただひたすらありがとうございましたと感謝を申し上げるしかないのですが、
今は決して無くしてはいけない大切な道しるべを喪った感覚です。悲しすぎて全く力が入りません」とコメントを発表しました。

NHKニュース 10月15日 15時0分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131015/j61576110000.html
128名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:48.19 ID:/FUb4FER0
ドキンちゃんのデザインは神だわな
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/15(火) 15:07:54.02 ID:yL7wqVuj0
こりゃたいへんだ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:53.96 ID:0tOAr6jR0
大往生だよな
131名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:54.54 ID:ShGKoPz80
石破ゲルが一言↓
132名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:07:56.12 ID:BOIF4am60
うおおおおおおそっかあ…
ご冥福をお祈りします
133名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:04.54 ID:mHVzvfJc0
ここまで生きたら大往生だろう
134名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:05.75 ID:VhORYLZJO
紅白歌合戦に「歌手」として出る夢は叶わずか…
135名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:05.97 ID:LDUlMiDPO
136名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:07.53 ID:Cfs6jM6z0
ああとうとう…

大好きですありがとうございました
ご冥福をお祈りします
137名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:07.68 ID:BNbs7kFt0
悪質なデマ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:11.22 ID:/b7O2ddZ0
これは悲しい・・・
ありがとうございました
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/15(火) 15:08:11.19 ID:q5CxMgfmO
(´;ω;`)やなせたかし先生(94)のご冥福をお祈り致します。
140名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:14.25 ID:K1Lzy2/bO
たくさんお世話になりました
141名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:14.60 ID:dlZrOlos0
で、いくらぐらい儲けたの?
晩期大成だよね。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:25.31 ID:3ET7HMO90
ついにという感じだな
本人もここまで生きられたことは満足してそうだ
ご冥福をお祈りします
143名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:26.83 ID:Hv4oBEVJP
心不全ってか老衰だろこれ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:32.82 ID:N5SaVdqm0
うん、星になった!
ありがとう!
145名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:33.89 ID:LhE4NNCJ0
元気に天国に行ってくれ!(´;ω;`)
146名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:37.76 ID:YHy6soo60
かなしいお
147名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:38.54 ID:z6byMPyA0
年齢的には大往生だけど
まだ生きてて欲しかったよ元気な爺さん
148名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:39.27 ID:oquZPqN50
>>121
お前の作者も死んどるやろ・・・
149名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:40.13 ID:0RERsZ6c0
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
150名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:40.20 ID:ij2KKoLR0
理想的なピンピンコロリ
151名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:41.89 ID:ZPytf74h0
ばいきんまーーーーん
152名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:42.54 ID:jHwyO5kx0
>>1
おい記者、個人の名前ぐらい漢字で書けよ。失礼だろ。
153名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:42.65 ID:oMIr5QzH0
去年だったか、地元の美術館で原画展を見たわ。
154名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:46.48 ID:YKv6TFe/0
バイバイキン…(´;ω;`)
155名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:47.75 ID:GGgLzuaF0
ショックだ…
ご冥福お祈りします。
156名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:48.81 ID:w0Tstecf0
えええええええええええええええええええマジかよ!!!!!






石原慎太郎が死ねよ!!!!!!





石原慎太郎だけ死ね!!!!!!
157名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:51.27 ID:Gc0/9xHV0
本当に悲しい。有難うございました。
158名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:51.66 ID:aLeAPJCq0
大往生だから葬式も和やかなのかな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:55.77 ID:TifvArZE0
R.I.P
160名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:08:59.94 ID:9SloEhDl0
やなせさんありがとう!あんぱんまん まだまだがんばれ!
161名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:01.31 ID:/OM5itl40
99 :名無し :2006/10/01(日) 13:24:28 ID:xLQb/SKY
やなせたかしさんに申し訳ないと思わないの?
お願いだから、アンパンマンのキャラクターを使うのは、やめて!
アンパンマンが汚れる!

100 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 13:32:48 ID:k+UFnH6g
これは限度超えているのでそっちサイドに通報してもいいかもしれませんね。
162名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:01.90 ID:Y9CB5nJf0
勢いだけを考えろ
163名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:03.48 ID:MjX7XWcb0
90超えて現役で仕事するって凄すぎる
164名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:06.05 ID:FQA41bcL0
100まで生きると思ってたのに
165名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:09.18 ID:1QY+umCr0
心不全って事は自殺?
166名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:14.15 ID:2m1+pYTO0
ついに来たか
合掌
167名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:14.08 ID:ZPytf74h0
サザエさんみたいに誰か脚本やるのかね
168名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:15.84 ID:AVNPipJu0
バイバイキーン!

ご冥福
つ菊
169名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:17.39 ID:kLMD/OSg0
ばいばいきーん
170名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:18.73 ID:i5UMVzBY0
遺産はすごいだろうな…
変な争いが起きなきゃいいが
171名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:31.25 ID:MDVizYBB0
172名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:32.30 ID:A1zRf51I0
普通の漫画家とかだと20代とか若いうちにヒット作出せなかったら終わりだから成功者はみんな若いうちから人気漫画家だけど
やなせさんのアンパンマンはかなり歳行ってからの作品なんだよなあ
173名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:34.82 ID:CClc9z/+0
ご冥福をお祈りします
174名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:35.03 ID:SzHr0KCJ0
tanasinnを感じる
175名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:35.69 ID:0rnQvlS1P
94歳だったのね
子供の頃はお世話になりました
176名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:37.96 ID:Utm3vweP0
ショックだよー
ご冥福をお祈りします
つ○
177名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:39.32 ID:sQEjMCUN0
>>165
何言ってんだこいつ
178名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:40.50 ID:oMIr5QzH0
子どもさんはいないんだよね。財産や著作権は?
179名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:43.07 ID:FKDWH87G0
94まで生きたら文句あるまい
180名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:47.23 ID://GUi6wf0
やなせたかしの心臓も止まるんだな…どうぞ安らかに
181名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:58.77 ID:OfH3DjP60
アンパンマン作者のやなせさん死去 

「アンパンマン」シリーズで知られる漫画家のやなせたかしさんが13日、心不全で死去。294歳。


(´;ω;`)ご冥福を
182名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:09:59.51 ID:sVMw3Y5q0
ついにきてしまったか・・・
183名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:00.84 ID:pQwx6t6p0
日テレでもう特集やってる、こういうのって用意してるのかな
184名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:09.47 ID:3wclk8Efi
子供が出来てわかるアンパンマンの偉大さよ。


御冥福をお祈りいたします。
185名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:15.22 ID:YwSAcN2M0
おつかれさまでした
186名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:17.36 ID:KtU2Jnr+0
40代が保育園の頃からアンパンマンあったしなあ
お疲れさまでした
つ【菊】
187名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:20.01 ID:8lyN0ba/0
アンパンマンのマーチは神曲
188名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:29.37 ID:qBYgBEo50
ええええ、数年前にクレヨンしんちゃんの作者も亡くなったし
国民的アニメの作者ってもうちびまる子ちゃんの作者しかいないじゃないか…
俺が子どもの頃に始まったアニメだけにショックが大きいわ


ご冥福をお祈りします
189名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:38.33 ID:4GEdZqFc0
ミミズだっーてーオケラだっーてーアンパンだっーてー


御冥福をお祈りします
190名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:39.31 ID:4kjEXY0W0
もう94歳だったのか
そりゃいつ御迎え来てもおかしくないな…
ご冥福お祈りします。
191名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:39.84 ID:ZQTR5dVt0
うながっぱ君の作者が……
ご冥福をお祈りします。
192名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:39.88 ID:oMIr5QzH0
>>183
発表のタイミングを待っていたのでしょう
193名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:42.96 ID:L/qWIxkT0
これからのパンや丼ものの新キャラは出ないのか…
いたずらっ子をぼこぼこにぶん殴るいいアニメだったのに
194名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:43.18 ID:BNbs7kFt0
何の為に産まれて何をして生きるのか
195team℃-ute ◆HH4IFgMTjc :2013/10/15(火) 15:10:43.83 ID:WeUQx2S80
顔交換するだけだろ
196名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:46.54 ID:64E5UeoTO
何か寂しいな
合掌
197名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:49.97 ID:MMmVoQF70
漫画家風情が
198名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:51.36 ID:UyqsB/St0
>>181
ほんと、このくらい生きるかと思ってた
199名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:53.11 ID:PX9pWiBl0
心不全って自殺なイメージがあるけど
94歳なら本当に年齢での心臓停止なんだろうな
200名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:56.47 ID:W8rLiqwBO
>>98>>99
素で間違えた…
やなせ先生、水木先生、関係者の皆様、本当に申し訳ありませんでした。
201名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:10:58.26 ID:SBdcm3lu0
>>97
元気な毎日過ごしてたんだな。
もっと夜寝るのが早いかと思ってた。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:03.04 ID:lBACwnYZO
ええええええええ
衰えているとは言え元気そうなイメージだったのに。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:11.85 ID:gG7UnOn50
ご冥福をお祈りします
204名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:14.41 ID:zR1CL6Re0
嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢守る為
205名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:19.44 ID:UYEFG2znP
94とかスゲーなw
206名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:20.32 ID:nRBAwni70
あんぱーーーーーーーーーーんち
207名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:26.20 ID:lp6UScOS0
立派な方だったな
208名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:27.75 ID:/a+LjyV80
そっか…残念だけど大往生だし寝たきりにもならず、凄い
ご冥福をお祈りいたします
209名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:29.27 ID:n4UK2WZjO
>>148
ドラもサザエもクレしんも作者不在か
210名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:29.73 ID:dlZrOlos0
マンコの事ワレメちゃんって名付けたのこの人だったんだ。
子供がいないのは皮肉だな。
211名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:32.39 ID:koxbIS0b0
マジか(゚Д゚)
212名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:32.39 ID:MCDShHlp0
この前迄元気だったのに………
213名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:32.59 ID://GUi6wf0
>>199
老衰は大体心不全って発表するよ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:36.85 ID:n6giU2IQ0
久々に訃報で声が出てしまった。
ご冥福をお祈り致します。
215名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:39.99 ID:KKlitq1C0
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああん
悲しいいいいいいいいいい
216名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:41.71 ID:eTQfIfTW0
まぁ大往生ですな
217名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:42.95 ID:WY9p2zjS0
ありがとうございました 合掌
218名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:49.24 ID:9hJbjYvJ0
ご冥福をお祈りいたします
219名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:51.35 ID:3w2xWMZ00
アンパンマンが俺たちに教えてくれた事は絶対に忘れない。
ありがとう、やなせ先生、安らかにお眠り下さい。
220名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:51.82 ID:jHwyO5kx0
実写版アンパンマンはなぜ制作されないのか?
221名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:55.94 ID:Eop9ZloeO
こないだまで元気だったのに
222名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:57.16 ID:qBYgBEo50
何が君の幸せ
何をして喜ぶ
分からないまま終わる
そんなのは嫌だ



胸に突き刺さる歌詞だわ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:11:58.45 ID:DNN8ne/C0
謹んでチンシュします
224名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:00.09 ID:AkrbE++K0
あんな元気だったのに
225名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:00.54 ID:75KOZZ2sO
今もアンパンマン子供に人気あるよな凄いよ
合掌
226名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:02.79 ID:pvj3QAiq0
>>194
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
227名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:03.49 ID:LhE4NNCJ0
サザエ ドラえもん おじゃる クレしん そして アンパンマンも仲間入り。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:05.04 ID:SlY3ev3x0
遺産凄そうだな
229名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:11.41 ID:paCt3WaS0
アンパンマンて40年前に始まった漫画だったんだな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:11.48 ID:ZPytf74h0
90超えても若々しかったからな
逝くならぽっくりのイメージだったわ
231名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:12.63 ID:Wf02R+By0
まだ94才なのに…
232名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:13.99 ID:o9UXXut50
日テレは追悼映像を準備してありそう
233名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:16.95 ID:gb6TbvzB0
アンパンマンがあったから今の俺がいます。本当にありがとうございました。
234名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:17.05 ID:IeiPoTFo0
以前からもうすぐ死ぬ死ぬ言ってたけど死にそうで死なないパターンかと思ってたわ
あっさりと逝っちゃった感じ
長患いして苦しむよりは幸せな逝き方だ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:19.91 ID:O2EXSoRO0
若々しくて94には見えなかった
お疲れ様でした
236名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:23.73 ID:LjK5I1Fk0
いつかはこういう日がくるとは分かってはいたが寂しいな…
アンパンマンをありがとう
237名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:23.91 ID:IWsyDv6r0
さすがに歳だったからなあ
238名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:32.19 ID:SQk3071W0
あんぱんち(´;ω;`)
239名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:33.40 ID:OfH3DjP60
>>209
おじゃる丸も・・
240名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:33.60 ID:CRvrLqFD0
じゃあ、アンパンマンの新キャラ一般公募にしようぜ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:35.10 ID:XaLS7FuN0
ついこの間までお元気そうじゃなかったっけ…
でもまあ最後まで頭も身体も元気で逝く時はポックリって
幸せな人生だよな

合掌(-人-)
242名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:37.62 ID:3o2/2KKs0
クレしんの人も亡くなったし、これで長寿アニメで作者死んでないのってさくらももこくらいか…
243名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:41.27 ID:D+5tX9hE0
リポーター「ただ今、黒い喪服に身を包んだ
 アンパンマンさんが弔問に訪れました。
 伏し目がちで、笑顔の中にも少し悲しげな表情が読み取れます。
 記帳して、中に入って行きます」

リポーター「続きまして、黒い喪服に身を包んだ
 バイキンマンさんも記帳して、中に入るところです」
244名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:42.92 ID:5rpA6+Da0
マジか…

ご冥福をお祈りします
245名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:53.61 ID:dW7n20850
アンパンマンの主題歌たちもだけど
手のひらを太陽にも名曲
246名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:53.75 ID:3HUY+IfE0
子どもの頃世話になりました
合掌
247名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:55.18 ID:cqy8dnAk0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
248名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:12:55.75 ID:bhhEYrHi0
国民栄誉賞を安倍ならやるだろうな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:04.72 ID:w9kYiyI20
250名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:17.11 ID:MYbnffJK0
これはショックでかいな・・・

アンパンマンが積み木の国に行く絵本が大好きだった
アンパンマンで育った俺ももう30になる

やなせたかし先生、おつかれさまでした
251名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:21.13 ID:LB4NZ+mm0
大人になってから作品の素晴らしさを知り敬服するばかりでした

今までありがとうございました。魂よ安らかなれ( -人-)
252名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:26.39 ID:KIXIuz9/0
おいおいスポニチのやらかしかと思ったらマジなのかよ・・・
先生ご冥福をお祈り申し上げます。そして素晴らしい作品をありがとうございました(´;ω;`)
253名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:27.35 ID:L/qWIxkT0
愛と勇気だけが友達という ぼっちキャラを生み出した
偉大な先生だったな
254名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:28.99 ID:55HsToYm0
ぼーくらはみんなーいーきているー
生きているからつらいんだ(´;ω;`)
255名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:29.60 ID:t9bzeflZ0
震災のとき、アンパンマンのテーマに勇気づけられました
ご冥福をお祈りします
256名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:30.63 ID:wIt0c7Dh0
マジかよ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:31.68 ID:YRLGGOOC0
さくらももこは長谷川健太と同級生やから
まだ若いだろ
258名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:33.31 ID:MXEBAQ56i
アンパンマンの主題歌は深すぎる
ありがとうございました
259名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:35.59 ID:BNbs7kFt0
>>242
忍たまらん太郎の作者は生きてるだろ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:45.31 ID:uiLFWDVK0
>>209
長寿アニメの中で作者が生きてるのはにんたま乱太郎とちびまるこだけになってしまったか
261名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:45.62 ID:exJ2v9mg0
ハーヒフーヘホー(´;ω;`)
262名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:50.83 ID:2GG8mRkT0
大往生だ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:51.12 ID:xBA6tLd90
   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \      ____________________________
   /   (・) (・) \   /
  | /二二●二.\| <
  |/ /.|  |  |  |\|  \____________________________
  \|/|\|/|\|/ノ
    \ |  |  |  レ
      ̄ ̄ ̄ ̄
264名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:13:59.51 ID:WwHWb62h0
>>55
そうだ!嬉しいんだいきる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも
265名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:03.54 ID:fbYJdDQx0
こち亀の作者とさくらももこは大丈夫か?
266名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:11.14 ID:FA9cfPk50
>>188
名探偵コナンも国民的アニメなんじゃね
267名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:11.31 ID:0rnQvlS1P
アンパンマンて子供の頃な何の疑問もなく普通に見てたけど
「自分の顔を食べさせる」ってよく考えると恐ろしくブッ飛んだ発想だよなwwwww
顔を入れ替えるってのもそうだけど、アンパンマンって相当グロいよねw
268名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:14.33 ID:FYsTOkBw0
>>253
二人も居たらぼっちじゃないだろいい加減にしろ!
269名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:17.11 ID:/a+LjyV80
この前ご自分で、もうタヒぬとおっしゃってたよね
270名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:20.60 ID:9zRkhUHz0
愛と勇気だけが信頼できる
人間はすぐ手のひらを返すから信用出来ない
271名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:20.62 ID:+5wixTpz0
アンパンマン描きはじめたとき既に54歳だったのか
272名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:20.59 ID:kUQKniRo0
食パンまんとドキンちゃんの恋はどうなるん
273名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:29.37 ID:rS2iCpZS0
あと生き残ってるのは森繁とナベ常だけだな
274名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:33.32 ID:oLGnVrya0
漫画家なのか?
と思ったが読売新聞の日曜版でちょっとだけ連載あったな
275名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:43.27 ID:4xDB9DvJ0
【2013年墓銘録3】
武智文雄(元近鉄投手、7/1)、加賀八郎(ベーシスト・THE GOOD-BYE、7/2)、倉島今朝徳(元国鉄内野手・ヤクルト球団専務、7/3)、金子勇(プログラマー、7/6)、吉田昌郎(元東京電力福島第一原発所長、7/9)、
石井晶(元阪急外野手、7/15)、梅津正彦(アクションディレクター・ボクシングコーチ、7/23)、戸井十月(作家、7/28)、今井良晴(リングアナウンサー、7/29)、笑福亭松喬(落語家、7/30)、
平山亨(映画監督・テレビプロデューサー、7/31)、中村博彦(自民党参議院議員、7/31)、稲垣太成(プロゴルファー、7/31)

森田進(競輪選手、8/2)、高崎一郎(ラジオパーソナリティ・テレビ司会者、8/10)、佐渡川準(漫画家、8/13)、山口冨士夫(ギタリスト、8/14)、藤圭子(歌手、8/22)、
土橋正幸(元東映投手、8/24)、山田修爾(テレビプロデューサー、8/28)、品川正治(元日本火災会長、8/29)

諸井誠(作曲家・音楽評論家、9/2)、谷口晋矢(競泳選手・シドニー五輪代表、9/4)、川上のぼる(腹話術師、9/7)、豊田英二(元トヨタ自動車会長、9/17)、山内溥(元任天堂社長、9/19)、
石田太郎(俳優、9/21)、山崎豊子(作家、9/29)

【2013年墓銘録4】
河西昌枝(元バレーボール選手・1964年東京五輪代表、10/3)、三善晃(作曲家、10/4)、桜塚やっくん(お笑いタレント、10/5)、9代目古今亭志ん馬(落語家、10/7)、檀臣幸(俳優・声優、10/10)、
田口れんじ(漫才師・Wコミック、10/11)、やなせたかし(漫画家・絵本作家、10/13)
276名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:45.06 ID:jOS+GC2x0
日テレ、もうミヤネ屋で詳しく特集してる。
インタビューとか見ると、いなくなることが信じられないんだよな、やなせ先生の気持ちの強さが。
今はただご冥福をお祈りします。
277名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:45.37 ID:S4yPxxbx0
下劣な冗談かと思ったら、マジかよ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:54.54 ID:UA7ii7aU0
合掌。
279名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:14:56.98 ID:saP0Ycps0
>>314
まだまだ元気だと思ってたのに
ご冥福をお祈りいたします
280名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:02.33 ID:NhQCTKsv0
「えええっ?」ってなった
100歳超えるまで生きると思ってた・・・
やなせ先生お疲れ様でした
281名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:03.97 ID:+49u135n0
大往生なうえに生涯現役か
お疲れさまでした
282名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:04.06 ID:9GYEnedL0
>>97
やなせ兔てw
283名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:05.97 ID:cBUYoKaSO
ご冥福をお祈りいたします
284名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:08.97 ID:7K/fnpae0
とうとうきたか・・・
285名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:21.75 ID:NP5aRoNbO
バイバイキーン(´;ω;)ノシ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:22.48 ID:3zeO4N8p0
次は水木先生だな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:22.77 ID:SGo57FtTO
。・゚・(ノД`)・゚・。
288名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:23.74 ID:Al2kIdsr0
反戦平和の左翼作家
289名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:23.91 ID:yrmZ+jxv0
これは金曜ロードSHOWで追悼アンパンマン映画やろ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:35.16 ID:xzf50DKO0
ばいばい バイキンマン
291名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:35.11 ID:ZYq6jYiU0
>>97
これ何歳頃の時?
292名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:35.56 ID:qXDnq9+T0
名女優の鈴木沙彩が一言↓
293名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:37.25 ID:WX3Wj+pM0
娘もそろそろ1歳だしミュージアム行ってみるかな。
294名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:39.11 ID:4kzEHJnC0
ご冥福をお祈りいたします
295名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:40.61 ID:9Dzskmet0
悪役も仲間も存在しない絵本のアンパンマンは好きでした
権利くれ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:44.79 ID:zB+luBL80
ちょっとショックだわー
アンパンマン好きではないけど子供には人気あるのは間違いないし
ご冥福をお祈りします
297名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:50.76 ID:OfH3DjP60
>>248
問題ないな
298名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:51.43 ID:0e1OfCpk0
アンパンマンの作者さんそんなに年だったのか
299名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:53.94 ID:dCz+9fjf0
自分も子供もアンパンマンのお世話になりました
ご冥福をお祈りします
300名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:58.76 ID:SSVPbkGc0
ご冥福をお祈りいたします。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:15:58.96 ID:fec2fflr0
AAが思ったより貼られてないな
302名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:06.60 ID:XbGzVuYF0
夢や希望をありがとうございました。
303名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:09.04 ID:27TpK7LA0
今日はアンパンで冥福を祈ることにするよ(´;ω;`)
304名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:09.53 ID:JGgvfQ6t0
20年前、銀行の女性行員座談会で、やなせさんの預金30億って言ってたな。
マンションは仕事用に1棟買いだったし、相続で揉めそうだな。
子供いるの?アンパンマン権利は尽きない。
305名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:17.56 ID:P6BWi9km0
ご冥福をお祈りします
306名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:17.61 ID:sgRqCIb80
>11月には「やなせたかし大全」の刊行を予定していた。

もうほとんど完成していたのかな?
307名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:19.66 ID:HbVMd05nP
そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷が 痛んでも

何の為に生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのは嫌だ!

今の生きることで 熱いこころ燃える
だから君は行くんだ 微笑んで。

そうだ!嬉しいんだ 生きる喜び
たとえ胸の傷が 痛んでも

嗚呼アンパンマン優しい君は
行け!皆の夢 守る為

何が君の幸せ 何をして喜ぶ
解らないまま終わる そんなのは嫌だ!

忘れないで夢を 零さないで涙
だから君は飛ぶんだ 何処までも

そうだ!恐れないでみんなの為に
愛と勇気だけが 友達さ
嗚呼アンパンマン 優しい君は
行け!皆の夢 守る為

時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ 微笑んで

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が 相手でも
嗚呼アンパンマン 優しい君は
行け!皆の夢 守る為
308名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:22.79 ID:R04Lm6zV0
309名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:26.69 ID:9rAT+b9+0
とんでもない遅咲きなんだよな。
才能ある人だった
310名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:28.50 ID:lhqgRlw40
ガキの頃、バイキンマンに対して最後はアンパンチじゃなくて刃物か何かで完全にとどめを刺せばと何回も思った
アンパンチで遠くに飛ばすだけだから、何回もみんなを苦しめる悪行を繰り返すわけだし、改心なんて期待できなさそうだし
311名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:29.05 ID:yvfv38YY0
毎日栄養考えた食事とったり運動したりと体調管理にはかなり気を遣ってたみたいだけど、
義務ではなく楽しんでやってる感じがあっていいなあと思ってた。
その甲斐あってか大往生だけど…寂しいな。
312名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:31.47 ID:ZPytf74h0
結局ジャムおじさんの正体が分からなかった・・・
313名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:32.97 ID:iBEit4TR0
甥っ子(2歳)アンパンマン見せてたら内容もあんまり分かってないんだろうけど延々黙ーって見続けるんだよなw
ご冥福をお祈りいたします
314名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:33.66 ID:A385ik440
94歳で現役の漫画家だったのか?
315名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:37.62 ID:yQjHsFqS0
なんでそんなに驚くんだよw
94だぞ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:43.46 ID:Kj9+3RBm0
はいはい誤報誤報
どうせドッキリドキドキドキンちゃんだろ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:51.97 ID:49SM2AcE0
未就学児向けのヒーロー枠は
かいけつゾロリの天下になるのか…
318名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:53.38 ID:xq267rMd0
>>307
すげえ歌詞だな
319名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:16:58.29 ID:1QY+umCr0
>>304
何その守秘義務違反
320名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:04.07 ID:ZUI77j220
バイバイキーン(/_;)/~~
321名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:05.21 ID:LHVGfwnM0
メルセデスのディーラーで大儲けしてたのに残念だね
322名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:07.21 ID:BNnPtAmt0
まだ生きてたんだ
バイキンマン好きだった
323名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:08.63 ID:saP0YcpsP
満員電車も長く乗り続けると座れるようになるんです
324名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:12.06 ID:CtByQmow0
>>1 関連ニュース スレ1000いったらこれにしてくれ

「アンパンマン」戸田恵子ショック やなせ氏死去「悲しすぎて…」(スポニチアネックス) (Yahoo!)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131015-00000105-spnannex-ent
325名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:14.97 ID:Ohq6LJx60
今パン焼いてるとこだ
326名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:24.71 ID:BNbs7kFt0
>>317
ほうれんそうマンは・・・
327名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:26.34 ID:UxL9F9VIO
この間イベントにでてなかった?
328名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:26.71 ID:+LPonOm40
あとは、水木しげる御大だけか
329名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:34.88 ID:mONC3u5r0
今知った。
最期まで現役の漫画家だったのはすごいね。

御冥福をお祈りします。つ 菊
330名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:39.85 ID:66tF7A/t0
>>260
つコナン、ポケモン
331名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:42.35 ID:uOX1zm/yO
・ω・`)つ菊
332名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:46.78 ID://GUi6wf0
>>307
やべえ泣ける
333名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:54.43 ID:MXEBAQ56i
それにしても、ドキンちゃんの悪女っぷりは不二子に並ぶものがある
334名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:17:58.35 ID:BDpzx7ppO
いつもの死ぬ死ぬ詐欺じゃねーのかよ…
335名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:02.32 ID:sEF6Clvw0
日テレ緊急特番組むんじゃね?
日テレもアンパンマンで相当儲けただろうしそれくらいの事してやれよ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:03.91 ID:MN36PXOK0
アンパンマンの歌はいい曲多いよね

もし自信を無くして挫けそうになったら
良い事だけ良い事だけ思い出せ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:07.36 ID:GhMrLwd30
巨星乙か…ご冥福をお祈りします…
338名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:11.51 ID:kUQKniRo0
>>313
美容室や病院で子供を黙らせ大人しくさせる為のアイテムは
まずアンパンマンDVDを見せること
339名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:15.74 ID:VzxXA7zb0
さんざんネタにしてたのになあ・・・最後まで明るい方だったな。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:16.46 ID:wIt0c7Dh0
>愛と勇気だけが 友達さ

どうしてこんな寂しい歌詞にしたのか、やなせが答えてるインタビューねえの?
341名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:17.06 ID:EXg+dOZyO
アンパンマンは君さ〜↓
342名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:18.22 ID:R7WvZwy10
まさか娘が生まれた年に亡くなるとは・・・

ご冥福をお祈りします
343名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:23.89 ID:GAja5qmY0
最近までテレビ出てたのに…
あっさり逝けて幸せかもね
合掌
344名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:25.21 ID:9qAyfyAC0
愛と勇気だけが友達の寂しい人か。
345名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:27.79 ID:k9EM8g6T0
じじぃ死んだか
この人昔からヒットを飛ばしてたんだよねぇ
346名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:39.81 ID:takuPgnp0
ご冥福をお祈りします
347名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:44.33 ID:MXEBAQ56i
>>335
ミヤネ屋で、もう特集やってる 読売だけど
348名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:44.46 ID:EtQlhSKq0
みやね屋でやってるな

長生きしたんだな
349名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:45.04 ID:0M3vkCef0
まじかーーー
350名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:45.77 ID:pjNvPEkN0
現役って・・・
どこで連載してたの?ジャンプ?
351名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:46.57 ID:/RfMahWFO
バイバイキーンは地味に流行語
352「失われた20年」の本当の意味:2013/10/15(火) 15:18:50.30 ID:R0i0h/Kt0
20年ほど前から、日本の政治を影で動かしてるのは帰化朝鮮人。
(失われた20年の本当の意味)

古くは自民党の単独過半数割れ(1994年:第3極政党の介入)から帰化勢力が影響力を強め、
自公の連立(1999年)以降は、主導権がほぼ逆転してる模様。

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
353名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:53.82 ID:J9kPPa4M0
アンパンマン…
354名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:18:59.41 ID:2W4ZXD8F0
悲しいわ
ガイコツマン?とゆきんこゆきちゃんの回が好きだった
355名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:01.98 ID:077jmWnCi
大往生だろ
愛と勇気だけが友達のぼっちが増えたな
356名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:03.46 ID:i4v0l6vE0
えらい人気あるなあ
俺は全然思い入れないけど
みんな子供のころ夢中で見てたんだ?
357名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:03.77 ID:uUYDc4M80
アンパンマンの最終回は誰も分からずじまい

ご冥福をお祈りします
358名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:05.52 ID:E+uqdukkO
また森繁より先に・・・・

合掌
359名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:06.17 ID:1saE28o20
アンパンマン大好きでした
ご冥福をお祈りいたします
360名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:13.66 ID:DzyJPA8S0
すごくお元気そうだったのに、合掌
>>60
高知に行ったら特急から各停まで何かしら
アンパンマンのキャラでデコられててびっくりした
361名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:14.43 ID:62fvHD8R0
>>330
まだまだ日本のアニメ界じゃ長寿じゃないわ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:15.26 ID://GUi6wf0
立てばしゃっくり
座ればばたん
歩く姿は枯れすすき

だっけ?
こんなこと言ってるうちは大丈夫だwと思ったのたしか今年だぞ…
363名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:19.35 ID:7e+7kd2e0
今アンパンマンマーチ聞いたら泣けるぞ

ご冥福をお祈りします
364名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:21.86 ID:WcgmK/gA0
子供の頃見てたし、今は姪っ子もアンパンマン好きで見てるわ
これほど長く愛される作品を作ったことに感謝します
ご冥福を
365名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:29.79 ID:9c5tpXYn0
このゴミはやなせ先生を見習え


http://animematome.net/archives/30859781.html
366名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:29.94 ID:6z3GZ95I0
ありがとう。
お疲れ様でした。
367名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:30.71 ID:Utm3vweP0
>>315
なんだかんだ102歳ぐらいまで生きると思ってたんだもん
368名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:32.77 ID:8Bmnw5Qd0
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ アンパンマン ├─攻撃→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金                 攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
369名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:32.89 ID:BOIF4am60
ドキンちゃんとばいきんまんと食パンマンが好きだった
自分が子供の頃メロンパンナちゃんとかいなかったけど、今は色々キャラクター増えたんだな
370名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:33.72 ID:BNnPtAmt0
>>307
こんな良い歌詞だったとは
371名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:35.97 ID:CWXGUHDJ0
カバヲイキロ
372名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:42.44 ID:/sdU+a150
あんぱんマンは見たこと無いけど歌だけは知ってる
なんなんだあの歌のパワーはwww
373名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:49.31 ID:xBA6tLd90
                ,へ
              /  \
             /     \
           , ".__/   ゙、__ ヽ
            ̄ / / \ ゙、 ̄
                 l  (゚) (゚)  l
             l   )●(   l   / ̄ ̄ ̄ ̄
               l   ▽   l  < ちんちんシュッ! シュッ! シュッ!
             l  l  l  l  l   \____
                 l .ll ll ll l
               l l l l l l l .l
                  l l ll .ll l l
.                l  l l  l
374名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:54.20 ID:Ej5XdVNR0
作者が死んでもクレヨンしんちゃんみたいにアニメは延々と続くんだろうなw
375名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:54.25 ID:581I0Da90
デリシャス伊野村がまた炎上ツイートしとる・・・
こいつ芸人にしてもクズすぎだろ


@deliciousinomura
アンパンマンの作者のやなせさんが死んだらしいで!
誰か早くパン焼いて首すげ替えれば生き返るんちゃう!?(笑)

@deliciousinomura
通夜で何か筆でホトケさんの唇湿らすやないですか?
あれで顔が湿ったら本当に生き返れなくなるかもしれませんね(^▽^;)
「力が出ないよぉ〜」って(^▽^;)

@deliciousinomura
早く火葬せんと死骸にバイキンマンが湧いて腐ってしまう!!!(笑)

@deliciousinomura
アンパンマン!!死体が焼けたよぉ〜〜〜

@deliciousinomura
いやぁ、「不謹慎」って言われるとその通りなんですけどね(^▽^)
僕も芸人のはしくれなんで芸風は変えられませんわ(笑)
わかるファンだけついてきてくれればいいかな(笑)
376名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:54.83 ID:TGn1zQQz0
確か三越の紙袋デザインもやなせたかし
377名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:58.17 ID:wIt0c7Dh0
>>340
この難題は、迷宮入りだな
378名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:58.61 ID:fOLIF1Y30
あ あ あ あん
379名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:19:58.75 ID:/Lh8GuoX0
やなせさんは、高知家の、一員やき。。
380名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:00.88 ID:Oj+ng38v0
あの明るい曲調の陰に、こんな強烈なメッセージが溢れていたんだな
381名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:03.32 ID:DzyJPA8S0
確か三越の包装紙もやなせさんがデザインされたんだよね
382名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:04.56 ID:8/68+kwF0
誰もがアンパンマンを見て育ったものさ
383名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:06.54 ID:5At8zq8xP
最近まで元気だったのに…
ショックすぎる

ご冥福お祈り申し上げます
384名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:06.95 ID:H9BV4/7C0
さっき前の車が車内のモニターでアンパンマン見てた
今の子供もアンパンマン見るんだな
385名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:12.61 ID:0RYRfxvSO
>>310
アニメの初期型では、ばいきんまんに壊したものを直させたり、農作業の労働させたりしてたよ。
誰かを殺したわけではないから、労働を対価にするのはうまいな〜と思ってた。
最近のアニメはゆるキャラまつりになってて内容が薄っぺらいからつまらん。
386名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:15.21 ID:cg8/oLGE0
今までありがとう。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:16.95 ID:jXhGc8Iv0
>>340
特攻隊で亡くなった弟さんをイメージして作詞したんじゃなかったっけ?
388名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:23.14 ID:CEqrZK1l0
愛と希望をありがとう
389名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:28.91 ID:zEBljXhg0
白血病の女の子の為に最後足りないぶんを寄付したのを俺は一生忘れないよ。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:28.77 ID:oVPT558mO
本当だった…
ビデオもたくさん持ってました、食ぱんまんが好きでした

お悔やみ申し上げます
391名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:31.05 ID:WidGRXA90
歌丸は?

ねえ歌丸はまだ生きてるの?
392名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:35.51 ID:08eQXDBj0
御大 逝ったのか
アンパンマンは永遠に不滅です
冥福を祈ります
393名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:36.23 ID:OUlbDva60
この人なら100越えそうな感じだったんだけどなぁ
でも大往生だよなぁ
お疲れ様でした
394名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:36.35 ID:LCQ55g8t0
今夜はアンパンだ
395名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:38.31 ID:3gKhzd4z0
94歳ならアンパンのお釣りが来る罠

合掌
396名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:47.72 ID:Gqz4emZB0
『アンパンマンのマーチ』は作者・やなせたかしさんの特攻隊に志願して戦争で亡くなった弟へ向けて作られた歌らしい
ttp://rocketnews24.com/2012/11/02/263134/
397名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:52.10 ID:qA24uwiX0
>>340
アンパンマンって自己犠牲の話しなんだって。本人がインタビューで答えてる
映像が流れてる
398名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:53.72 ID:/Vr/4YeS0
えええええええええええ少し前に出てたよね
これは悲しい
ご冥福を…
399名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:20:59.66 ID:FQL0fVJQ0
ちょっと世代的にアンパンマンは見てないんだけど、
やなせさんの詩が入った風鈴を持ってた。
400名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:05.43 ID:ILw6DHKI0
死ぬ死ぬ詐欺であって欲しかった。
401名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:05.49 ID:1s3c7+U70
バイバキーンが最後の言葉だろうな
402名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:09.39 ID:TYmoRCLd0
左翼に利用さればいでほしい
403名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:10.84 ID:Al2kIdsr0
>>387
その通り
404名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:22.53 ID:rmMOobM50
精神を加速させろ
405名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:24.45 ID:MXEBAQ56i
糖尿病、心臓病、ぼうこうがん再発10回
心筋梗塞、腸閉そく

すげえ病歴だな これに打ち勝つ明るさがアンパンマンなのか
406名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:25.20 ID:ZUI77j220
おっさんなんでアニメより絵本でアンパンマンを知りました
子供が出来て一緒にアニメを見たら
アンパンマン以外に○○パンマンがいっぱいいてビックリした記憶がw

御冥福をお祈りいたします
407名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:29.29 ID:jBkqpyKf0
不謹慎だが噴いた
http://i.imgur.com/2mXcksw.jpg
408名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:32.47 ID:8zjyUkY10
>>375
ちょっとこいつのツイッター燃やせ
409名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:39.40 ID:jKH8StII0
それにつけても、なんでやなせ先生は紫綬褒章もらえなかったんだろ 
410名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:40.31 ID:kF3y6wzg0
珍種が不謹慎になっちゃうんだけど・・・これまじでどうすんの?
珍種できなくなっちゃうよ?2chじゃなくなっちゃうよ?
411名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:44.26 ID:HUAwew530
金曜ロードショーでアンパンマンが放送されるな
412名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:44.42 ID:BNbs7kFt0
水木しげるはあと300年は死なないよな?
413名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:50.01 ID:ueMe9zRG0
小学生のころよく見てた
御大!
414名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:51.66 ID:kZ3CHDWz0
ご冥福をお祈り申し上げます。

合掌
415名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:56.40 ID:MRsE5iBtO
お疲れ様でした
どうぞ安らかに
416名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:21:59.42 ID:xq267rMd0
>>397
人を助けるのは自分も傷つくこと
それでも人を助ける
作者の思想だな
417名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:04.69 ID:R7WvZwy10
もう手塚世代で健在なのは水木しげるくらいか?
418名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:11.01 ID:WidGRXA90
>>370
それを戦争帰りのおじいちゃんが書いてるってとこがまたいろんな気持ちになるよなあ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:15.88 ID://GUi6wf0
>>412
妖怪に進化するからな
420名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:17.28 ID:lfpPyTWn0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
421名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:17.42 ID:6z3GZ95I0
>>340
ポジティブに行けっていう事じゃねえの?
422名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:18.15 ID:UyqsB/St0
>>315
夏の映画の発表のときもお元気そうだったし…。
423名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:24.52 ID:650wkslQ0
バイキンいじめ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:27.35 ID:klBBNvUJ0
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
425名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:30.29 ID:I3Z9fGWb0
爺さんお疲れ
何世代も楽しませてくれてありがと
426名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:34.34 ID:fhKv2dRe0
94歳か。よく生きたな。
427名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:34.74 ID:ZpO5jJum0
JR四国の特急列車は、「アンパンマン列車」。
やなせたかし先生がお亡くなりになっても、走り続ける。
お悔やみを申し上げます。
先生どうもありがとうございました。
合掌。
428名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:38.93 ID:Ig57XAJd0
ついにか
429名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:42.06 ID:byCfVEOQ0
三越の包装紙は柄が画家の猪熊弦一郎で
文字がやなせたかし。

合作です。
430名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:44.84 ID:FM8dgoqS0
マジか…ご冥福をお祈りします
431名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:53.46 ID:49SM2AcE0
バイキンマンと鉄火のマキちゃんが好きだったんだよ
アンパンマンは子供ながらに優等生ぶって気に入らなかったな
432名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:22:59.13 ID:klBBNvUJ0
ご冥福をお祈りします
433名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:04.14 ID:1YcdK8dN0
てのひらを太陽には親子で歌い継がれて居ます。
沢山の夢と希望をありがとう。
アンパンマンと仲間たちと天国で仲良く遊んで下さいね。
ご冥福をお祈りします。
434名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:05.20 ID:nwzOdJ/q0
>>307
戦死した弟の事も、思って書いた詩だっけ。
435名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:08.11 ID:BNbs7kFt0
>>417
さいとうたかお
436名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:10.70 ID:DeeUx1l/0
>>944
>乳幼児は丸いモノが好きなんだよ
>顔の丸い人と長い人を同時に見せると、ほとんどの間丸い方を見てる

ジャイアント馬場や猪木は
見向きもされないってことか?

トーマスの赤い肉棒もだな
437名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:10.74 ID:oNLiWIrU0
え〜、ひと月前まで全然元気だったのに…。
心からご冥福をお祈りする、100まで生きててほしかったわ。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:13.81 ID:tmzMrv7s0
わりと最近NHKに出てた気がするが…
439名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:14.90 ID:wIt0c7Dh0
>>397
自己犠牲か
原作の方は特に仲間もいないしな
440名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:24.24 ID:PcxASXC70
ああ…すごくショック…
ご冥福をお祈りします
441名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:24.12 ID:vQBY5b6Ni
合掌。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:29.02 ID:+LPonOm40
>>412
先生こそが、ぬらりひょん
443名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:29.99 ID:6kGwk5Gq0
何のために生まれて 何をして生きるのか?
答えられないなんて そんなのは嫌だ!
今を生きることで 熱いこころ燃える
だからキミは行くんだ 微笑んで

そうだ!嬉しいんだ生きる喜び
たとえ胸の傷がいたんでも
444名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:32.88 ID:1QY+umCr0
「バイキンマンとイタイノトンデケダケ」は超名作
445名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:34.00 ID:lOSOFj7z0
アンパンマンのアンコは脳みそってやなせたかし認めてんのかw(|| ×m×)オ、オェ・・
446名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:38.53 ID:EtQlhSKq0
ブレイクしたの還暦過ぎてからって言ってたなw
それでも34年だしな
447名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:40.35 ID:hmoqVjDj0
やすらかに
448名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:43.00 ID:YYua8nEP0
>>304
子供はいない。
全額寄付か出版元のフレベール館や日テレとかが組んで財団作るんじゃないか
449名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:44.75 ID:4TC12WqZ0
男で90まで生きたんだから大往生ですな
ご冥福をお祈りします

食パンマンの「こんなに寒いならトーストになりたい気分です」に衝撃を受けました
450名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:45.09 ID:R04Lm6zV0
451名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:45.41 ID:cc2UT5RU0
爆問学問で作詞者自らアンパンマンの歌を熱唱していたが、永久保存版になってしまったな(´・ω・`)

悲しみのアソパソチ。
452名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:59.52 ID:GKzEv/FV0
お疲れ様でした
453名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:04.51 ID:WujRmEsz0
>>401
かむなよw

ジジイが書いてるとは思えん話ばっかりだったな。

今までありがとうございました!
454名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:05.99 ID:PH5Bgal80
呼ばれてパンパンマン!
    ∧ /⌒\
  O、( (;;;______,,,)  
  ノ, )  丿  !ヽ   
 ん、/  (__,,ノヽ_,ゝ
  (_ノωヽ_)
455名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:06.31 ID:4xDB9DvJ0
>>411
2作連続とかにしないと
短い。
456名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:08.39 ID:OfcbHdmZ0
>>421
この歌詞をみて「愛と勇気しか友達いないのかよw」と思うのはガキならいいけど
いい年こいて同じことほんとに思ってるのならヤバいよな
457名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:09.13 ID:Z4nNcpDH0
まじかよ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:23:50.04 ID:SLB3vbX9P
>>291
ついこの前NHKに出たときだと思う
459名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:11.39 ID:s/GTceU80
お悔やみ申し上げます
460名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:12.58 ID:CnFVk+mp0
ご冥福をお祈りします

やなせさんに届け!
うんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!
461名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:16.30 ID:N2uEdNMt0
わー、予想はしていたけど
ホントにそうなると、やっぱり寂しい

子どもがお世話になりました
いつか孫もお世話になると思います
462名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:23.39 ID:ewdp3uS+0
>>375
いやこれ炎上させるよりガン無視したほうが良いよ
463名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:24.84 ID:zyYL1h9O0
ご冥福をお祈り致します。
464名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:32.16 ID:BsmVKAdx0
たぶん老衰かな。
合掌
465名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:33.37 ID:7Z5+Ho0H0
長生き
466名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:43.40 ID:maAwu5MLi
うちの子供アンパンマン大好きだわ
日テレ放送中のアンパンマンと、アニマックスのアンパンマン撮ってある
ご冥福をお祈りします
467名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:45.65 ID:CRvrLqFD0
100才越えは確実だと思ったのに
468名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:52.44 ID:IAayPFz60
「アンパンマン 慰安婦」でググってみ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:24:55.72 ID:RtE+cULP0
今までの漫画家で一番遺産多そうだな
数百億はあるだろ
470名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:00.32 ID:b19+I9KwI
まじか
色々貢献された方だよなあ
御冥福をお祈りいたします。
471名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:00.49 ID:jKH8StII0
長く闘病しないで逝けてよかったよ
て、他人が言うことじゃないけどさ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:02.09 ID:Dc4Oc6wpi
>>69
金の流れ逆だろ
作り直せ
473名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:02.39 ID:HOL0N9Nr0
アンパンマン嫌い

なんでも暴力で解決するから。

なにがアンパーンチやねん
474名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:02.18 ID:2GG8mRkT0
94までボケず寝たきりにもならず、ピンピン動いてたのは羨ましいね
で、最後は親族に迷惑かけずポックリ逝くんだから最高の人生だ
475名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:04.16 ID:dKsnw4hf0
やなせたかし先生が「アンパンマン」に込めた哲学がすごすぎる!
http://matome.naver.jp/m/odai/2131475673692300601

正義の話は深いな
476名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:08.00 ID:xGsPtJ8d0
自分が小学生の時は絵本を読みました
そして子供もアンパンマンのお世話になりました
ありがとうございました
477名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:09.78 ID:AVNPipJu0
>>307
>>396

これはくるな・・・
478名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:16.39 ID:vYDDjvfY0
水木先生には100歳までは生きて欲しいよ。。。。
479名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:18.90 ID:lp6UScOS0
>>375
ていうか誰?レベルだしほっとけ
売名に協力しなくていい
480名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:22.16 ID:JotNqh/T0
いじめっこはいじめる奴をバイキンバイキン言うからなあ。
いじめるのに理由をつけるんだよねえ。
481名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:26.91 ID:6kGwk5Gq0
時は早く過ぎる 光る星は消える
だから君は行くんだ微笑んで
そうだ嬉しいんだ生きる喜び
たとえどんな敵が相手でも
ああアンパンマン優しい君は
行けみんなの夢まもるため


ぼくらはみんな 生きている
生きているから 笑うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから うれしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮

テーマは一貫してたと思う
寂しいけどこれもまた人間の運命
だから笑って感謝で見送りたい
482名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:29.12 ID:qtC1Snvg0
うわあああああああああああああああああああああああああああああ
483名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:29.33 ID:w/jB7vWc0
良いヤツほど若くして逝ってしまう
484名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:30.23 ID:B1fvRu1R0
子供にパン屋でアンパンマンの顔のあんぱんを買って渡した。
子供が食べる時に「痛い痛い!痛いよお」と声優をやったら泣き出して食べれなくなった。
可哀想だから「大丈夫だよ!食べていいよ!」と言い換えたらパクパク食べた。
結構シュールだな…と思った。
485名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:33.42 ID:CRvrLqFD0
結局、完結しないまま終わったな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:37.88 ID:/Vr/4YeS0
あんぱんまんのテーマの歌詞は神だよね
487名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:40.61 ID:ewdp3uS+0
この人にはまだまだ大丈夫という根拠のない安心を感じていたのに
488名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:50.37 ID:9os3D9jZ0
アンパンマンは大人が見てもほっこりするんだよなぁ。合掌。
489名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:50.66 ID:R3rAEtxK0
逝ったか
490名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:50.79 ID:fo0ImVKu0
本当に名作をありがとう
ご冥福をお祈りします
491名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:51.17 ID:ZUI77j220
>>416
こないだ老人助けて褒章もらった人みたいだな
492名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:51.37 ID:Sa0jQ7vi0
マジかよ…R.I.P.
493名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:51.65 ID:GpbdO5C4O
>>307
これ戦争で亡くなった兄弟の事を書いたんだっけ
特攻だったのかな
494名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:25:58.24 ID:Ivhptyv40
最近は「私はもう駄目」が口癖だったからな
495名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:01.19 ID:nj8zP21y0
30歳以下の人間はみんなアンパンマン見て育ってきたよな
どうか安らかに
496名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:03.68 ID:nypl2TS/0
94歳だったんだ
まだ70くらいだと思ってた
合唱
497名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:09.21 ID:n/7K0awD0
ご冥福
498名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:11.02 ID:pqH+efk7I
キーボードカタカタさせてご冥福をお祈りしちゃう俺かっこいい
499名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:23.59 ID:oCoQ4NVW0
昨日の再放送が最終決戦みたいな凄いバトル展開だったのはこのせい?
500名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:24.08 ID:gQCjJB2Si
。・°°・(>_<)・°°・。
501名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:24.94 ID:hyVBDdAZ0
ニャホニャホタマクローも泣いてるよ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:30.66 ID:aouQJoqr0
戦争で片腕失ってから漫画を書き始めたんだよね
惜しい人をなくした…
503名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:33.50 ID:osEolUP/0
これは本当に悲しい
合掌
504名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:42.18 ID:Ag2ggsdX0
(-人-)バイバイキン
505名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:45.42 ID:a0nXvB+80
Twitterのトレンドワードが「大往生」だからなw
90歳超えても創作活動してポックリ行ったんだから良い人生だわ
506名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:46.27 ID:KKlitq1C0
>>481
あらためて読むとアンパンマンの歌詞って深いな
507名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:49.62 ID:IXHG6xCr0
カレーパン食いながら↑

↓クリームパン食いながら
508名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:51.44 ID:LX/9M7S80
やなせ先生、さようなら
合掌
509名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:52.23 ID:1s3c7+U70
>>307
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、明るく歌ってるのに
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^          泣いてまうん?
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
510名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:54.09 ID:HiJdRXj1O
長いあいだありがとうございました
511名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:26:57.15 ID:eIV4c9xi0
うちの子もアンパンマンに夢中だよ。
どれだけ助けられているか。
亡くなったなんて信じられない…

御冥福をお祈りします。
512名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:01.56 ID:2HB3MQ4DO
アンパンマン嫌いな子、いないよね
513名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:02.79 ID:A372Clvei
うぞだ

まだしぬなよふざけんな
ぬっころすぞ
514名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:06.09 ID:ormoCKdk0
これで高知県を代表する「現役」漫画家はサイバラになったな!
515名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:06.37 ID:af7qt+3Z0
最後はこれで締めだろ


バイバイキーン(。´Д⊂)
516名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:12.83 ID:tY+3aqzd0
生涯現役で大往生ならむしろめでたい、という表現になるのかな?
うちの姪っ子が本当に大好きで大変おせわになりました。
ありがとうございました。

アンパンマンの商品はやなせさんのチェック入りで
子供向けで安心して買えるので、今後もきっちり
チェックして欲しいな。
517名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:13.16 ID:l0sUvQAH0
長い間お疲れ様でした
ありがとうさようなら
518名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:17.56 ID:LG/UW7Qe0
この人が描いたキャラクターどのくらいいるんだっけ?
519名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:21.21 ID:ojzr/UxE0
手のひらを太陽に
この人の作詞だったのか
520名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:24.20 ID:81+S51Eh0
ようやくお迎えが来たか
大往生だったなアンパンマン書くこで寿命を延ばしてたのかなお疲れ様でした
合掌
521名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:27.41 ID:c8p6/lSh0
なぜ"愛"と"勇気"だけがトモダチなのか?

やなせ先生はとある子供の素朴な質問にこう答えられています
Q.
「なぜアンパンマンは、バイキンマンがまた暴れる事を知っていて
 逃がしてしまうのですか?捕まえておけばいいのに」
A.
「アンパンマンとバイキンマンは光と影の存在です。
 アンパンマンはバイキンマンがいなければ
 自分に価値が無くなってしまうことを知っているからです」
(ソース:アンパンマン大研究)

アンパンマンは、みなの"信頼"を裏切り、行うべき"正義"を裏切りました。
だからアンパンマンには、
自らの身を切り刻み分け与える自己犠牲の"愛"と
強大な敵に恐れず立ち向かっていく"愛"しか残っていないです。

やなせ先生はこうもおっしゃられています。
「いいものでもわるものでも、たべものを食べられない事はみんな悲しい」

アンパンマンという作品には様々な食べ物が登場しますが
アンパンマン本人は、絶対に食べ物を口にしません。
意外に思われるでしょうが、事実なのです。

それはアンパンマンというヒーローがこれまで犯してきた罪に対する贖罪なのです。
食材だけに。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:28.91 ID:kF3y6wzg0
94までやりたいこと元気にやって心不全でぽっくりだからな大往生もいいとこだ
俺は無才なので94まで生きたいとは思わないけど羨ましい
523名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:32.48 ID:B1fvRu1R0
>>481
一貫してたね!
さあ僕らもネットにいる蛆虫達や日本人じゃない連中をぶっ潰そうぜ!!!!!
524名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:37.70 ID:n/7K0awD0
アンパンマン嫌いな奴っていないよな
525名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:38.53 ID:mnhq4vLh0
バイバイキーン
526名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:39.22 ID:e4GIwGCT0
結局アンパンマンのキャラは何体になったんだろう。
527名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:44.28 ID:wkc25W+w0
94ってすごいな
528名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:44.38 ID:dhgHt+5E0
う〜ん、やはりお迎えがきたか・・・(´;ω;`)
529名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:46.34 ID:lOSOFj7z0
>>473
は?
530名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:46.15 ID:QAaRlFYG0
どうせいつものガセだと思ったのに・・・
この人と水木は最低100まで生きると思っていたのに・・・
531名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:47.63 ID:FHqYckyV0
残念ですご冥福をお祈りします。
532名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:49.17 ID:r0fs+Nt5i
マジかよ!早く代わりのあんぱんを!
533名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:49.39 ID:aqt5EWAF0
100歳超えても元気と狂気でピンピンしてると思ってたのに…
534名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:27:49.90 ID:H0a6rsp70
歌詞の解釈は様々だが、その中のひとつにこの『アンパンマンのマーチ』は、
戦争で海軍に志願し特攻隊として22歳という若さで亡くなった、
やなせたかしさんの弟を想い作られたのではないかという説がある。

確かに歌詞を振り返ってみると1番の「今を生きることで 熱いこころ燃える
 だから君はいくんだ ほほえんで」や、2番の「忘れないで夢を こぼさないで涙
 だから君はとぶんだ どこまでも」、3番の「時ははやくすぎる 光る星は消える 
 だから君はいくんだ ほほえんで」などは、特攻隊として敵地へ決死行をする姿を連想できる。

また、それに続く歌詞と合わせて読むと、そのイメージがさらにリアルなものになる。たとえば2番の先に
述べた歌詞に続く「そうだ 恐れないでみんなの為に 愛と勇気だけが友達さ」は、愛と勇気だけを心に持ち、
一人で恐れずに立ち向かうさまがありありと目に浮かんでくる。

そして最後の歌詞「ああアンパンマン 優しい君は 行け みんなの夢守るため」は、
皆を守るために特攻隊となった優しい弟をアンパンマンに見立てているのではないだろうか?
535名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:01.00 ID:/Nt6Ddxs0
まさに生涯現役
まさに大往生
先生の産み出した物語とキャラクターはこれからも愛され生きつづけるので安心してください
心からご冥福をお祈りします
536名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:02.69 ID:B1fvRu1R0
>>502
そりは水木…
537名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:02.90 ID:OHDqMy270
>>307
わああああああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
538名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:03.27 ID:4sqni3Xw0
手のひらを太陽にも作詞してたのか!
知らなかった。
539名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:03.59 ID:WujRmEsz0
子持ちの人は、子供に亡くなったこと言う?
540名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:04.94 ID:cba4fjSzO
>>502
それ水木さんやww
541名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:07.05 ID:zQEqWUc+0
家をド派手に改造して近所から訴えられたんだよね
542名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:12.42 ID:oNLiWIrU0
>>514
徳弘正也だろ、常識的に考えて…
543名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:19.40 ID:xq267rMd0
>>521
ダジャレかよ
544名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:20.64 ID:yF9xO3eNO
>>518
たしかギネス記録
545名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:20.64 ID:EtQlhSKq0
「私が死んでもアンパンマンは生きていくから海外進出目指したい」みたいなこと言ってたが
なんか根回ししてたのかな
546名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:22.87 ID:clO8HNUA0
547名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:25.94 ID:VqTbQ3OWO
まだ若いのに。。
548名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:26.20 ID:CmckkFF+0
ニャンダーかめんが好きでした
549名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:28.09 ID:iIw73iQH0
マジかよ・・・
550名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:32.57 ID:fVd4aBlu0
ドキンちゃんの色っぽさは異常
551名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:33.35 ID:n/7K0awD0
>>526
さっきミヤネ屋で1768っていってた
552名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:37.88 ID:RZqvIVwE0
553名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:46.28 ID:SBzSZB340
おしんとアンパンマンは観たことがないんだよね。
当時おしんは学校に行く時間だから観てないというかNHKは観てなかった。
アンパンマンをやってるのは知ってたがアニメの頃はすでに社会人だった。
554名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:47.52 ID:3wjlPeU30
嫌いな親はいて、うちの子にはグッズ買いたくないって親ならいた
555名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:47.56 ID:LG/UW7Qe0
>>544
マジかよ
556名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:48.20 ID:+s6M5VZ90
そうか・・・とうとう逝かれたか
ご冥福をお祈りします
557名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:52.24 ID:DzyJPA8S0
スレ見てあわてて日テレつけたけど
宮根のうわべだけのコメントが無性にむかつく
558名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:54.53 ID:c8p6/lSh0
『なぜ"愛"と"勇気"だけがトモダチなのか?』

やなせ先生はとある子供の素朴な質問にこう答えられています
Q.
「なぜアンパンマンは、バイキンマンがまた暴れる事を知っていて
 逃がしてしまうのですか?捕まえておけばいいのに」
A.
「アンパンマンとバイキンマンは光と影の存在です。
 アンパンマンはバイキンマンがいなければ
 自分に価値が無くなってしまうことを知っているからです」
(ソース:アンパンマン大研究)

アンパンマンは、みなの"信頼"を裏切り、行うべき"正義"を裏切りました。
だからアンパンマンには、
自らの身を切り刻み分け与える自己犠牲の"愛"と
強大な敵に恐れず立ち向かっていく"勇気"しか残っていないです。

やなせ先生はこうもおっしゃられています。
「いいものでもわるものでも、たべものを食べられない事はみんな悲しい」

アンパンマンという作品には様々な食べ物が登場しますが
アンパンマン本人は、絶対に食べ物を口にしません。
意外に思われるでしょうが、事実なのです。

それはアンパンマンというヒーローがこれまで犯してきた罪に対する贖罪なのです。
食材だけに。
559名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:28:59.00 ID:3nZYSsXL0
さすがにあまりショックは感じないな
ピンピンコロリの見本みたいな方だ
560名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:00.93 ID:G7ToFkXnO
ついに あの問題作
残飯マンは日の目を見なかったか…
561名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:01.66 ID:dzKp+Jq60
日本の文化発展に尽くしてくれてありがとうございました

合掌
562名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:03.08 ID:fMtWn4UW0
>>361
ちびまる子、忍たま乱太郎と放送期間は大して差はないぞ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:03.45 ID:XHaTyEtC0
94歳か、大往生だなあ
アンパンマンは気軽に観れて好きだったな
564名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:05.64 ID:h9NUQ5Pl0
幼稚園等でキャラを無断で書かれてもおk
子供がらみのものなら、無料でもキャラを書く
オリジナルキャラの創作数世界一でギネスにも載っているんだよね
ご冥福をお祈りします

>>478
水木先生はもう人間じゃないから、死なないよ
例え死んだとされてもそれはそう見せかけているだけ
おばけは死なないし、病気も何にもない
565名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:11.73 ID:a0nXvB+80
ちょっと前に「もうすぐ死にますから」って冗談飛ばしてたのに
本当に死ぬとは

大往生だね
566名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:22.93 ID:wIt0c7Dh0
あと100年は生きて欲しかった
567名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:25.67 ID:TKs6Si+X0
568名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:26.25 ID:B1fvRu1R0
>>473
そうだね、最近気づいたわ
バイキンマン達を殺し過ぎた事を
569名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:29.35 ID:eM42xpSA0
横澤さん、やなせたかしさん
なぜか爆問学問に出演した人が次々に亡くなっていく
570名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:34.51 ID:QAaRlFYG0
葬式で声優がキャラの声でお別れを述べるんだな
571名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:16.19 ID:SLB3vbX9P
毎朝BS日テレで見てるから辛いわ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:47.99 ID:cc2UT5RU0
>>436
母子手帳(自治体オリジナル)の表紙に3人の丸顔の子供の絵が描かれているのだが、産婦人科の
先生が表紙を見てコピペした文と同じことを言っていたのを思い出した。
573名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:51.62 ID:2IqIs1YMO
わああ辛い…
大好きだった
御冥福をお祈りします
574名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:54.77 ID:kUQKniRo0
子供のころおむすびまんの本楽しく読んだなぁ
575名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:29:55.11 ID:FKw83/ic0
>>307
>忘れないで夢を 零さないで涙
>だから君は飛ぶんだ 何処までも
特攻隊として死んだ弟のために作ったのか
泣けるわ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:01.94 ID:Z4nNcpDH0
つい最近映画の舞台挨拶出てたのになあ
残念で寂しいけど90過ぎてるし大往生だな
577名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:02.50 ID:eE0A48bI0
大往生と言っていい年齢だしな
子供の頃はお世話になりました
578名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:03.01 ID:q0ktv1yb0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
579名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:05.86 ID:QSA+bNVX0
現役で漫画(絵本)を描いてたよね。
近年は目が見えにくいから、大きな紙に大きく描いてたって
言ってた。

100歳までずっと現役でいてほしかった。
580名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:06.76 ID:+92+gBvX0
生涯現役で格好良かったな、御冥福を祈ります。
581名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:08.63 ID:nq3FdEwp0
うわこれまじか

ああああああああああああ

あああああああああああ

うわこれまじか

一つの時代が終わった気がしますな
582名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:10.65 ID:0WIJjtjDO
  ∧_∧ じぃ〜
 (´・ω・)∫
 //\ ̄ ̄旦\
-(/押 \___\
\\ 井 守 犬 命ヽ
 \`ー―――――ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
583名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:11.82 ID:wT9NfYx/0
残りは水木しげるだけか
584名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:12.69 ID:2aKjOTP80
偉大な漫画家がまたひとり逝ってしまわれた……
でもアンパンマンはこれから先も子ども達のヒーローであり続けるんだろうなぁ

ご冥福をお祈りします
585名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:24.78 ID:sVMw3Y5q0
アンパンにどら焼き
第三のあんこアニメで魂を引き継げ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:28.10 ID:uGp2oZmN0
手のひらを太陽にの作詞者か。アンパンマンってのはよく知らないがご冥福をお祈りします。
587名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:30.95 ID:MtcS8BxcO
>>539
言うよ。まだ片言だけど
588名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:37.46 ID:JmrT7HJEP
>>307
東京オリンピックのテーマはもうこれで良いだろ・・・
589名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:42.40 ID:lmkRVhUa0
死にたくない
どうすればいい
590名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:43.74 ID:pqH+efk7I
>>570
冗談でもそういうキモい発言やめてもらえる?
絵面想像しただけで鳥肌たっちゃう
591名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:44.51 ID:+lEV7o9+I
うあああああ。・゜・(ノД`)・゜・。 子供の頃夢中で毎週みてたよ。大人になって主題歌が実はめちゃくちゃいい曲だと知ったよ。ありがとうやなせさん
592名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:30:43.95 ID:RZqvIVwE0
593名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:03.13 ID:B1fvRu1R0
>>569
気にするなよ!
歌舞伎界も続々と死んでるよ!^^
594名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:04.45 ID:NWBtJnC40
顔がぬれて力がでないよ。・゜・(ノД`)・゜・。
595名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:07.15 ID:fN8CPoEt0
元気そうな記憶しかないのだがなぁ
ゆっくり休んでください
596名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:10.04 ID:fzKr7wK9O
以前見たアンパンマンの映画が頭に浮かんで、超泣けてきたんだけどww
これじゃ仕事にならねえよ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:11.61 ID:bWXpG6al0
お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りいたします。合掌。
598名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:12.76 ID:WUb8UFDn0
最近まで元気だと思ってたのに…ご冥福をお祈りします
599名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:22.82 ID:1dsqVTN20
アンパンマンとポンキッキで育った私は幸せ者だわ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:22.85 ID:nDn9RqVGO
水木先生とこの人は無条件で一生死なないかと思ってたよ
601名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:25.64 ID:xay9R7Fs0
94歳かあ
大往生じゃないのか
みんなはアンパンマンしか知らないと思うけど作詞作曲でもその功績は大きい
602名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:26.26 ID:kanTQWLe0
603名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:33.13 ID:Xt4a52jF0
さーて、遺産をめぐって骨肉の争いがスタートかな?
604名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:34.59 ID:jKH8StII0
いきなり逝かれるとショックでかいよなw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:42.54 ID:1s3c7+U70
霊柩車が出ていく時にはアンパンを割るんだね
606名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:43.82 ID:7v9WpAR60
>>539
まだ六ヶ月なので、言っても通じないのであった
607名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:43.80 ID:61JdIHgA0
こないだ久しぶりにアンパンマン見たら、戸田恵子声出てなさすぎ
役者の仕事が忙しくて、声優の仕事をおろそかにしすぎじゃないか?

やなせ先生には( ゚д゚)つ┃~~~
608名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:44.59 ID:MYbnffJK0
>>307
うわああああ涙が
609名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:46.20 ID:gG4+x1o70
震災直後のラジオでそれだけアンパンマンのテーマを聞いたことだろう。

当時、事務所の引っ越し作業をしていたんだが、日○通運に「震災復興が優先でガソリンが手配できなくなった」
と言ってキャンセルの可能性を打診された。
だからレンタカーを手配して自分たちでできる限りのことはしようとしていた。
その時に車のラジオで何度も何度も聞いていた。
結局日通はトラックの台数を減らして対応してくれた。関東でだってみんな必死だった、震災の思い出。
610名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:46.23 ID:qA24uwiX0
80代 水木しげる(1922年 - ) 富永一朗(1925年 - ) 小島功(1928年 - ) サトウサンペイ、わたなべまさこ(1929年 - )
70代 佃公彦(1930年 - ) モリ・ミノル(1931年 - ) 白土三平、西村宗(1932年 - ) 永田竹丸、藤子不二雄A(1934年 - )
 辰巳ヨシヒロ、牧美也子、山根青鬼(1935年 - )

1936年生 楳図かずお、さいとう・たかを、篠原とおる、つのだじろう、古谷三敏
1937年生 東海林さだお、つげ義春、永島慎二、長谷邦夫、平田弘史、モンキー・パンチ
1938年生 松本零士、望月三起也
1939年生 ちばてつや、水島新司、水野英子、森田拳次、矢口高雄
611名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:48.41 ID:M25KRmNY0
612名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:58.30 ID:vcuqeLBa0
たくさんの楽しく優しさあふれる漫画や絵本をありがとうございました。
長い間やなせさんの作られた
「手のひらを太陽に」は辛い時悲しい時に
自分の為、自分の心の中で歌う応援歌でありました。

ご冥福をお祈りします。合掌
613名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:31:58.87 ID:WM5EYgh30
元気そうだったし100歳まで行って欲しかったが
水木しげるも90代なんだよねえ、出来る限り長生きして欲しいなあ
614名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:02.06 ID:nq3FdEwp0
俺の娘が悲しむ姿を見たくない
615名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:08.52 ID:ZUI77j220
サザエやしんちゃんやドラえもんみたいに
くだらないことで二次利用するなよ
616名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:19.04 ID:CWXGUHDJ0
おまえらが大往生大往生言うから
雷電が頭の中でふわふわしてる。
617名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:27.04 ID:0RYRfxvSO
>>502
小さな釣り針だけど食ってやるか‥
618名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:32.00 ID:sVMw3Y5q0
ここまでアソパソマン無し
619名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:34.74 ID:axC0HMDTO
>>307
震災の時、この曲にどれだけ励まされたか…
ご冥福をお祈り申し上げます。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:39.68 ID:2Od2WLFF0
マジかよ…ついこの間まで元気に歌って踊って
「すげえ93歳だなあ」なんて思ってたのに

マジかよ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:47.76 ID:J7YBpvdS0
94歳だよ?御祝いするレベルだ。
622名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:49.60 ID:TJrXiZEn0
( ;∀;) アンパンマン…
623名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:49.99 ID:1nq+LMmd0
俺に子供が出来たら見せようと思ってたのに
624名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:50.05 ID:LRQnk0G50
>>602
このオッサンの頭をちぎって食べるの?
625名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:51.98 ID:pqH+efk7I
大好きでした。ご冥福をお祈りします(鼻くそほじくりながら
626名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:52.11 ID:3yFiQBpLi
RIP
627名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:52.14 ID:qYGUmrpDQ
っていうかアンパンマンの作者ってそんな高齢者だったのか…
628名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:32:54.57 ID:49SM2AcE0
パプアニューギニアの妖怪、水木しげるの左腕
本体の方も、半分妖怪みたいなもんだから大丈夫だろ
629名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:18.98 ID:EVbGmiQK0
子供いないんだよな
誰が看取ったんだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:19.62 ID:COYvrJRO0
お疲れさん
631名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:22.17 ID:BNbs7kFt0
>>624
戦場にアンパンを配りに行って撃たれて死ぬ
632名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:27.11 ID:hREYnm6W0
あの曲って、特攻隊として散華した弟へ向けた曲らしいな

忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君は飛ぶんだどこまで
633名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:32.12 ID:Ph2v/FdaO
国民栄誉賞決まったな(´・ω・`)
634名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:39.55 ID:E9hyYa9f0
やなせたかしがベルセルクファンだと知ったときの驚きと言ったら…
ご冥福をお祈りします
635名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:40.27 ID:CmckkFF+0
>>570
テレビ局がやらせるだろうな

昔、手塚治虫先生が亡くなったときに
声優さんを顔出しでアトムのメッセージ言わせてて友人がぶちきれてた
636名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:45.27 ID:cJbzZFdA0
とてもとても大好きでした。
親からもらったアンパンマンのヘルメットとマントとベルトをいつも着てたのを覚えています。
ご冥福をお祈りします。



そうだ うれしいんだ  生きるよろこび  たとえ 胸の傷がいたんでも

なんのために生まれて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのはいやだ!

今を生きることで 熱いこころ燃える  だから君はいくんだほほえんで

そうだ うれしいんだ 生きるよろこび  たとえ 胸の傷がいたんでも
ああ アンパンマン やさしい君は  いけ! みんなの夢まもるため

なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ
わからないままおわる そんなのはいやだ!
忘れないで夢を こぼさないで涙  だから君はとぶんだどこまでも

そうだ おそれないで みんなのために  愛と勇気だけがともだちさ
ああ アンパンマンやさしい君は  いけ! みんなの夢まもるため

時ははやくすぎる 光る星は消える  だから君はいくんだほほえんで

そうだ うれしいんだ生きるよろこび  たとえ どんな敵があいてでも
ああ アンパンマンやさしい君は  いけ! みんなの夢まもるため
637名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:46.66 ID:npuvlNVD0
声優陣はなんか言ってないの?
638名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:49.69 ID:GGgLzuaF0
信じられん
639名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:50.82 ID:p9wzkZVT0
やなせ「ばいばいき〜ん。ノシ」
640名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:33:54.89 ID:tY+3aqzd0
>>307
アンパンマンの歌、特攻隊で亡くなった弟さんと
重ねりすぎじゃん、泣けるわ。
641名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:00.81 ID:fNRTUsRr0
642名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:02.40 ID:lmkRVhUa0
>>619
今なお震災と原発のダブルパンチで苦しむ人たちは戦ってんだよ!
自分だけ良ければいいってのがアンパンマンか?
違うだろ!
もっと真剣にそういった人たちのことを考えろよ!
643名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:07.62 ID:AtSiPH8h0
大往生なむなむ
644名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:11.65 ID:RlzLkyZl0
まだ毒性が低い左翼だったな
645名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:14.56 ID:LG/UW7Qe0
初代アンパンマンは配管工で弟がいて髭があったんだよな
646名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:17.71 ID:xmi5L9Mh0
リトル・ボオのころから好きでした

合掌
647名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:18.12 ID:5Fni6Nxo0
苦しまずに逝ったならいい事だね
ご冥福を
648名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:21.11 ID:RMNtO1S90
やなせたかし先生が歌うアンパンマンのマーチ
http://www.youtube.com/watch?v=kU-bSzUdimM
649名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:22.80 ID:B1fvRu1R0
お母ちゃん!アンパンマン、いつからハゲたん?
650名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:23.26 ID:mzA7lSOo0
94とかだと自分の子や孫が先に死んでるくらいのレベルですよ
651名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:23.89 ID:X7TgSYn2O
ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。御冥福をお祈りします。(ToT)
652名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:30.57 ID:WM5EYgh30
幼稚園の頃、幼稚園に置いてあるアンパンマンの絵本見るの大好きだった
あの頃はまだアンパンマンはデビューして間もなくでやなせたかしの描いた絵本だけで
そのこんがり焼けたアンパンマンの顔の絵が本当美味しそうで、いつか食べてみたいと
子供心に思ってた
653名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:34.05 ID:8agjYaTV0
今年亡くなった人の中で一番悲しい
驚いたのはやっくんだけど
654名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:42.20 ID:EtQlhSKq0
>>634
まじかw
655名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:43.52 ID:Af3CBWUa0
94歳なら長寿だよな
656名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:43.83 ID:pqH+efk7I
RIP(俺かっけぇ
657名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:44.44 ID:BOIF4am60
長患いして苦しんだわけでもなく、言い方は悪いかもしれんがいい死に方だ
自宅で亡くなられたんだろうか?
658名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:44.84 ID:ZUI77j220
>>629
莫大な遺産抱えてるしいつ逝ってもおかしくない年齢と病歴だったから
そのあたりしっかりしてたんじゃね?
659名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:47.03 ID:KHYPc/SC0
手のひらを太陽に透かしてみれば〜♪
その手のひらを合わせて合掌 (-人-)
660名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:50.18 ID:6mA86Azz0
悲しい
御冥福をお祈りいたします
661名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:52.26 ID:DzyJPA8S0
662名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:54.95 ID:B1fvRu1R0
>>602
お母ちゃん!アンパンマン、いつからハゲたん?
663三村マサカズ(本人です):2013/10/15(火) 15:34:57.77 ID:7xAvWSsi0
アンパンマンに勇気をもらいました
ご冥福をお祈りします
664名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:34:59.01 ID:xq267rMd0
>>645
帽子にアンパンマンのMの字書いてあったな
665名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:03.35 ID:0RYRfxvSO
>>539
しんちゃんの作者や、おじゃる丸の作者が突然亡くなったのもわざわざ伝えてないしなぁ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:06.41 ID:nDn9RqVGO
>>633
むしろまだあげてなかったのかレベル
667名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:10.34 ID:j1t0rCOk0
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ
        r    /     |
      /          ノ
     /      /    /
    ./    //   /
    /.   ./ ./  /
   i   / ./ /
   i  ./ .ノ.^/
   i  ./  |_/
   i /
  / /
  (_/
668名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:13.27 ID:n1ST2YQo0
ショック・・・
東京オリンピックでも元気なお姿をと思ってたのに・・・
669名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:15.25 ID:wT9NfYx/0
>>610
富永一朗まだ生きてたw
670名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:16.95 ID:Y7qmuZws0
みみず、おけら、あめんぼが友達
671名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:23.41 ID:JotNqh/T0
アンパンマンが自分の顔をやる自己犠牲がなければ
長く残っていなかったな。
672名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:26.71 ID:+OndFJsl0
ついにか…
元気だし肌艶とかとても90代には見えなかった
合掌、安らかに
673名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:29.25 ID:0p4wLXy/0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
674名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:44.59 ID:5Q4kQTHXP
あぁ〜・・・

としか言えんな
いやじーさんよう頑張ったで
675名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:49.83 ID:bSqtX70u0
本当に残念
御悔やみ申し上げます
676名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:49.89 ID:4xDB9DvJ0
今春、12年間不動だった日テレの「アンパンマン」放送時間が
10分繰り上がったことについて感想を聞きたかった。
677名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:52.72 ID:ZpO5jJum0
やなせたかし先生とは、ちょうど一回り年下の私だけど、悲しいです。
お悔やみ申し上げます。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:35:57.22 ID:FJEyRuYF0
やなせさんて奥様は亡くなり子供はおらず肉親も皆亡くなってて身寄りが一人も居ないらしい
フレーベル館が遺産を継承するんだろうか
つ菊
679名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:03.02 ID:hShYNP3S0
あれ、つい最近まで元気だった気が
680名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:08.17 ID:B1fvRu1R0
>>539
子供は作者なんか興味ないから大丈夫^^
681名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:12.47 ID:A9KzLsY/0
>>14
Yahoo!トップにあるが
682名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:17.14 ID:H+kwPmgz0
マジかよ・・・
ウチのチビが今アンパンマン大好きだわ

ご冥福をお祈りします。
683名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:19.40 ID:2K4aVJwj0
100歳越え余裕な程お元気にみえたのに、、、悲しいです。
684名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:19.99 ID:OXSWc1bh0
685名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:20.11 ID:wT9NfYx/0
アンパンマンは弱すぎてゲラゲラ笑いながら見てた
686名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:21.75 ID:wqdeNSzt0
デスブログ確認してるやついるだろ
687名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:21.56 ID:wIt0c7Dh0
日テレは追悼で映画アンパンマンやれよ
688名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:25.74 ID:qKO+UUpN0
バイキンまんとドキンちゃんが同居してる意味がわからない
689名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:28.86 ID:AVNPipJu0
>>570
天国の先生にアーンパーンチッ!
アンアン!
690名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:29.19 ID:2JO5OLxk0
ショックだわ
691名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:34.31 ID:CfLB4XOO0
wiki見たけどこの人多彩だなあ
テレビ放送開始がそんなに古くなくて驚いたわ
692名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:41.32 ID:L3rzaF0gO
やはり糖尿病が大きいな…
693名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:46.53 ID:+6kbvgau0
私なんか汚れきった大人だから「遺産はどうなるのか」と思ってしまった
694名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:46.94 ID:pqH+efk7I
>>682
代わりにそのチビが死ねばよかったのにね
695名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:53.38 ID:LRQnk0G50
>>631
重いな
寅さんも裸の大将も映画化や新シリーズ前に一旦死んで幕引きしてんだよなあ
696名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:36:59.01 ID:7v9WpAR60
お世話になった漫画の作者がどんどん亡くなり、
小さい頃スタープレーヤーだった選手が監督となり辞めて行く。
月日の流れるのは早い。
697名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:37:08.68 ID:EtQlhSKq0
アンパンマングッズは永遠に売れるんだろうな(´・ω・`)
698名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:37:15.04 ID:B1fvRu1R0
>>678
じゃあ、きっとすごく寂しかっただろうから死に頃だったね^^
699名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:37:34.67 ID:RtE+cULP0
遺産は財団使つくって恵まれない子供に寄付とかかね
それともノーベル賞みたいなの作るとか
700名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:37:38.83 ID:xq267rMd0
アンパンマンは君っさー
701名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:37:46.87 ID:+3ntanGW0
まじか なんとなくこの人はまだまだ長生きするような気がしてたのに残念だ
702名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:37:56.51 ID:7VzktFNm0
日テレは金曜ロードショー枠で追悼番組を放送すべき
というかしなければならない
703名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:07.04 ID:eE0A48bI0
いまミヤネ屋つけたら訃報の間に葬儀屋のCM流れてるんだが前から?
それとも割り込みでスポンサーになれたりすんの?
704名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:07.63 ID:MbpivyKB0
ずっと元気だと思ってたのにあっさり逝ってしまわれたなぁ
合掌
705名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:22.25 ID:8GT8lXjd0
>>619
同じく。
震災特番の間に子供と見た録画したアンパンマンでマーチ聞いて泣いた。
しっかりしなくちゃなーと思ったよ。
706名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:24.41 ID:nbIWUEhh0
ついに逝かれたか…
うちの子供も大好きです。合掌。
707名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:26.48 ID:Sv2Kye5C0
ご冥福をお祈りします
708名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:32.71 ID:utB08WJ60
アンパンマンの歌の「アンパンマン」を「軍人さん」に変えて歌うと氏の本意がわかる
709名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:36.96 ID:5GYw3izc0
お疲れ様
ありがとう
710名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:38.95 ID:XEF8CNfBO
>>688
たしかドキンちゃんが住むところがなくて無理やり居候してる
711名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:39.50 ID:VMLURZSM0
100歳まで余裕で生きると思ってたのにいいいいいいいいいいいいい
712名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:41.64 ID:KhqUQIfw0
>>499
アンパンマンが本当に死にかけて苦情がきた回だな
713名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:52.99 ID:WM5EYgh30
>>678
こういう人は自分が死んだ後の遺産の使い道は
ちゃんと遺言書で残してたり、手続きしてるだろね
714名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:38:54.55 ID:5At8zq8xP
>>687
是非ともドーリーの映画で頼みます
715名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:01.34 ID:d15jBwsK0
姪っ子ができてアンパンマンの良さを再認識したところだった。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:03.83 ID:RLM5ZkGi0
       ______
      / ,‐-、 ,-‐、\
     /   ∩  ∩  ヽ
     | :::::::)(⌒)(::::::: |
     ヽ  へ__∧  / <みんなも早くこっちにおいでよ
      \____/
      / \/\/\
     (__(|_____|)__)
      ゝ )_(_)__(__,ノ|
     / ス__,、___ゝ|
    ノ  /  人  ヽ |
    ~⌒,/ー‐/ー〉ー )ノ
     (⌒  )  (__)
717名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:04.42 ID:vDQ+Pv9x0
合掌。しかし、最近のアニメの製作にはほとんど関わってなかったんじゃないかな・
718名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:09.03 ID:ID0BtjGd0
ばいばいきん。・゚・(ノД`)・゚・。
719名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:09.65 ID:1E99qlbf0
つい先日まで元気そうだったのに、ポックリ系かな?
行いが良い人だったのかな。羨ましい。
720名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:10.30 ID:5zBtbEo/P
>>456
どうも本気っぽいのがたまにいるんだよな。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:11.98 ID:lmkRVhUa0
アンパンって明治天皇か誰かに献上された日本のオリジナルなんだろ?
カミカゼを歌ったOPといい軍国主義の象徴みたいな作品ってこと?
722名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:19.41 ID:wT9NfYx/0
夫婦そろって元気な水木(´・ω・`)
723名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:26.36 ID:ormoCKdk0
俺の世代はやはりこの歌だな
小学校の昼休憩時間にで毎日流れてた
http://www.youtube.com/watch?v=Mg3CPXqVkDs
724名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:37.06 ID:gtaU+c7v0
アンパンマン大好きだったよ…(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします
725名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:41.22 ID:oqDyzy9i0
おいマジか?
726名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:43.82 ID:WahBmOpM0
>>702
金ローでやれって言ってる奴は子供寝かせない気かw

夕方かゴールデン枠だろjk
727名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:39:44.52 ID:fX4dQMH/0
顔が濡れたままだったのか
728名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:06.91 ID:n6giU2IQ0
>>610
なんだこりゃ?
鬼籍の人が混じってないか?
729名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:14.68 ID:UfTDX0g40
やっくんのスレはあっという間に10こえたのに
730名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:22.93 ID:AhMXW+kvO
子供のアンパンマンへの食いつき方は異常
歩けるようになったばかりの姪っ子がアンパンマンのテーマを何度もリピートしてで踊りまくってた
731名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:29.18 ID:Vm5dvBQt0
やなせさん PIP
732名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:36.67 ID:8SdH70lM0
最近元気だったのに

やっぱり年には勝てないか
733名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:45.11 ID:iqjufXo80
お疲れ様でした
734名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:53.81 ID:iOT3vO4G0
悲しい
アンパンマンは永遠にちびっ子達のアイドルだよなぁ
合掌
735名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:40:58.69 ID:xq267rMd0
もし自信をなくして くじけそうになったら
いいことだけ いいことだけ 思い出せ
そうさ空と海を越えて 風のように走れ
夢と愛をつれて 地球をひとっとび
アンパンマンは君さ 元気を出して
アンパンマンは君さ 力のかぎり
ほら きらめくよ
君はやさしいヒーローさ

大事なものわすれて ベソかきそになったら
好きな人と 好きな人と 手をつなご
そうさぼくと君をつなぐ 虹の橋を渡れ
雨と雲がにげて 太陽ひとまわり
アンパンマンは君さ 勇気を出して
アンパンマンは君さ 信じることさ
ほら 輝くよ
君はやさしいヒーローさ

楽しいこといっぱい でもさびしくなったら
愛すること 愛すること 捨てないで
そうさ鳥も花もあそぶ みんな君が好きさ
涙なんかひいて 太陽ひとまわり
アンパンマンは君さ いつでも君さ
アンパンマンは君さ かわいい君さ
ほらきらめくよ
君はやさしいヒーローさ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:03.81 ID:Jw/ORhoM0
おまいら、過疎り気味のアンパンマンスレに追悼の書き込みヨロ

それいけ!アンパンマン 新しい顔20個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1373627870/l50
737名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:05.85 ID:LG/UW7Qe0
おまえらにとってアンパンマンとは?
738名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:06.68 ID:HgXk8DTn0
あああああ…ショックだ…
でもお歳を考えると無理もないか。
やなせさんありがとうございました。
739名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:10.38 ID:qYGUmrpDQ
アンパンマンってそんな高齢者が描いてたのか…
740名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:11.18 ID:YOyuDxLQ0
>>721
自己犠牲の内容だけど、軍国主義の象徴だってアホなの?
741名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:13.80 ID:RtE+cULP0
国民栄誉賞来るかもな
742名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:14.02 ID:ZpO5jJum0
100歳まで確実に生きる方法。

@腹八分
A55歳まで菜食主義にする
B56歳から、肉食(脂身は除く)中心にする
C33歳で結婚する
DSEXは65歳まで
743名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:22.53 ID:0RYRfxvSO
>>548にゃにがにゃんだーにゃんだー仮面!
>>541
釣り針の多いスレだな
744名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:32.64 ID:lmkRVhUa0
>>730
幼年の頃から文化的に軍国主義を教育することが軍国主義国家の基本方針だよ
745名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:38.28 ID:YgyzUKqRO
ばいばいキーン
746名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:38.38 ID:Y8g+GTtv0
100歳まで生きると思ってたけどそう簡単なもんじゃないよな
747名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:57.14 ID:WM5EYgh30
>>610
わたなべまさこってそんなおばあちゃんだったのか
王家の紋章の人ももうかなりおばあちゃんらしいが
748名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:58.65 ID:0JzlD4Yd0
>>742 オナニーは?
749名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:41:58.84 ID:FKw83/ic0
>>730
姪っ子はバイキンマンのファンで
毎回あーあまた負けちゃった・・・ってしょんぼりしてる
アンパンマンが悪いやつだと思ってる
750名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:01.77 ID:gxoJcevxi
うちの娘は今ちょうどパンマンを連呼してる
ありがとう
751名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:11.92 ID:P4BHrRhMO
この前ニュースで見たときは元気そうだったのに…
ニュースで見た95の婆さんも取材後一週間で逝ったし90代はコロッと逝くな
752名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:13.73 ID:UyzHIcAw0
この前のイベントでもうすぐ死ぬって言ったの本当だったのか…
753名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:16.72 ID:CqCym4n/0
アンパンマン大好きな息子に代わりお礼申し上げます。
ありがとうございました!
754名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:21.41 ID:JKYeFQRz0
94歳か自分はその年齢まで生きられないだろうからそれだけでも
尊敬します子供達や社会への功績にしても素晴らしい人生だと思います
ご冥福をお祈りいたします
755名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:24.42 ID:9n+whr8a0
死ねよおめーら
756名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:30.37 ID:7lGpANF0O
俺は幼児の頃アンパンマンにはハマらなかった
ドラえもん派だった
757名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:58.15 ID:uKa5sfhO0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
758名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:42:59.35 ID:SqujvRSH0
アンパンマン見て育ってもお前等みたいなのが出来ちゃうんだから
天道、是か非か
759名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:00.57 ID:nr+HwZiZ0
94歳すげええ
760名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:06.18 ID:AJZrLrG60
悲しい
761名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:13.06 ID:Aw4xVOOK0
あれ次の東京オリンピック見るまでは死ねんとか言ってなかったか
俺の気のせいか
762名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:14.98 ID:CUw92KEA0
えええええええええええええええええええええええええええええええええ

この間まで元気だったのに
763名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:18.82 ID:55i79r8E0
朝の連ドラ化決定の予感
764名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:19.43 ID:sxYUX7rI0
ドキンちゃん
765名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:30.05 ID:kBB9CVh70
大往生だな
最後まで現役だったし
766名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:48.05 ID:NFmTAdmi0
テレビで見かけるたびに「元気過ぎるだろwじいさん」って思ってたが。。。
ホンマにご冥福お祈りします。。。
767名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:50.28 ID:OI6Wbir80
ガチの戦争体験者としては、あとは水木しげるくらいか
つ菊
768名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:43:53.59 ID:LBAtOy4U0
日本の宝がひとつ失われた…
769名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:44:14.44 ID:ZYq6jYiU0
>>458
まじかよ。凄いな
770名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:44:18.28 ID:lmkRVhUa0
軍国主義的OP
一人を集団で凹るのが正義
顔を取り換えれば復活するなど生き死にを軽んじている
アンパンは天皇に献上されたもの、つまり戦前の軍国主義の象徴
771名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:44:33.67 ID:2U97qEoyO
赤旗新聞によく載ってた
バリバリの共産主義
772名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:44:37.41 ID:pqH+efk7I
ご冥福厨って何が楽しくて祈ってんの?
直接本人と面識もねーくせに、しかもパソコンの前でそんな事やって楽しい?
そんなくだらん事するぐらいなら、とっとと自殺して追いかけてやれよ
そっちの方が喜ぶぞ
773名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:08.45 ID:kQfH9/F50
こんなとこでありがとうとかご冥福をとかあほかw
そんな感謝してるなら手紙でも送れや
774名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:08.77 ID:pIMoSPrhi
アンパンマンは毎日子供が見てます
ご冥福をお祈りします
775名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:10.93 ID:c8p6/lSh0
これほどまでに惜しまれる人はなかなか居ないだろう

あのような絵本を書いていれば
似非平和主義やヒッピーに擦り寄られても不思議じゃないのに
そういう事がまるでなくノンポリを貫き通した

ただただ「空腹の子供を助ける」というテーマを最後の最後まで貫き通したんだなぁ
776名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:11.86 ID:joGbHop2O
アンパンマンは永遠に日本の子供達のヒーローです
あの世でもいっぱい絵本描いてください
ありがとうございました
777名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:16.45 ID:2HF3F6/40
ええええええええええええええええええ
こんなに元気いっぱいの日常生活の漫画を数ヶ月前にここで見たばかりなのに
778名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:17.51 ID:lmkRVhUa0
アンパンマンたちが集団でバイキンマンを殴り倒す作品
779名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:20.49 ID:3kODA5B80
サザエさんクレしんドラえもんについでとうとうアンパンマンまで死んでしまったのか・・・
あとはちびまる子ちゃんだけじゃん
780名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:24.23 ID:6m2Ptory0
ところで俺の携帯と報が変換できないんだけどなんでか分かる?
781名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:34.20 ID:F6n2SdL00
奥さんの自伝が朝ドラになったよね。
782名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:36.12 ID:jNFgm+RHO
お悔やみ申し上げます
783名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:43.99 ID:+LPonOm40
やなせは年齢もあって覚悟はしてた
亡くなってショックだったのは藤子・F・不二雄だった
784名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:47.05 ID:y9LQR5BG0
心不全ということは自殺だな
785名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:51.93 ID:P64w/hdC0
アンパンマンのマーチの意味や
何故あんぱんだったのかっての読んだら笑えなくなったわ
大往生やね、ご冥福をお祈りします。
786名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:53.70 ID:ZpO5jJum0
漫画家とか、作家って、自室に引きこもって「タバコ」を吸う人が多いんだが。
やなせたかし先生は、タバコを吸ったことが無いらしい。

タバコを吸うと早死にする。
787名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:54.70 ID:Vh4Vg2Uh0
ここはみんなでバイバイキーンだろ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:54.58 ID:YEvh7DgT0
まさに大往生
789名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:45:55.61 ID:WM5EYgh30
>>739
この人は絵本作家としてアンパンマンで50代から大ブレークしたんだよねえ
790名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:46:01.92 ID:kJgDGQsQ0
まだまだ元気そうだったのにな・・・
つうか心不全か。
791名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:46:05.38 ID:lmkRVhUa0
そもそもアンパンマンはなんの権限があって暴力をもってして警察まがいの行動をしているのか
792名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:46:09.23 ID:0udfvzJ/0
えええええええ…
793名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:46:19.08 ID:+Q7LAfpI0
やるせなす
794名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:46:47.88 ID:OqYG7vaRO
うわあ…ショック、悲しいよ。小学生の時、図書館で読んだな、アンパンマン。
でも94だし悲しまなくていいのかな…お疲れ様。
795名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:46:50.16 ID:a0nXvB+80
老人は突然逝くね
ググると7月にはイベントに普通に出てるのにね
796名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:08.93 ID:l0332SSF0
長生きだったね
797名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:09.47 ID:xszdB3H60
なぜか、この人は死なないと思ってた。
ありがとうございました。ご冥福をお祈りします
798名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:15.38 ID:AJZrLrG60
>>779
まことちゃんも忘れないで!
799名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:19.24 ID:2U97qEoyO
>>775
いや
赤旗新聞の常連だよ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:21.31 ID:DkgMYkyB0
構成作家という印象が強かったなあ

ご冥福をお祈り申し上げます
801名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:22.74 ID:fz/zYCzz0
なんとかパンマンはどうなるんだ
802名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:26.37 ID:WujRmEsz0
生まれて最初にしゃべる言葉ランキング上位だろ あんぱんまん ぱんまん ぱん とか
803名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:26.40 ID:3w2xWMZ00
八頭身の初期アンパンマンのアニメ化は????
804名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:31.67 ID:cba4fjSzO
そういややなせさんは最近はどういう仕事してたんだ?
新しい作品とか描いてたのかな?
805名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:32.44 ID:Sv2Kye5C0
>>772
自殺なんかしたら、やなせ先生にブン殴られるだろうな
806名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:33.67 ID:pqH+efk7I
ご冥福厨って何が楽しくて祈ってんの?
直接本人と面識もねーくせに、しかもパソコンの前でそんな事やって楽しい?
そんなくだらん事するぐらいなら、とっとと自殺して追いかけてやれよ
そっちの方が喜ぶぞ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:34.44 ID:FQL0fVJQ0
>>307 >>396
この歌聞くと、いつも胸がいっぱいになる
泣きそう
808名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:35.78 ID:lmkRVhUa0
大往生なのに悲しんでいる奴は自分に酔っているだけ
さっさと自省したまえ
809名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:36.42 ID:0NhbaCdb0
祈念パピコ
810名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:43.03 ID:kanTQWLe0
なんか歌詞書き込んでる奴いるけどカスラックがアップはじめてるぞw
811名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:45.40 ID:pgaY73SXO
長生きしたねぇ〜
18で殺される奴もいれば94まで生きるやつもいるし 人生いろいろね
812名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:49.92 ID:5hCqppB10
アソパソマソは今の子供にも普通に通用するところがすごいw
アソマソマソよ永遠に
813名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:47:56.70 ID:S742IfA80
漫画家の訃報多いな
あとは蛭子さんだな
814名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:48:38.43 ID:pqH+efk7I
>>813
あいつは早く死んだ方がいい
815名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:48:40.40 ID:/dnSd3j40
ジャムおじさん新しい顔を
816名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:48:47.59 ID:nkV8NrzA0
娘も私もアンパンマンを見て育ちました、ありがとうございました
817名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:48:56.61 ID:9Wpk+kzyO
やなせたかし大先生に国民栄誉賞を

まあ今の極右のジミソ政権じゃあ出さないわな
818名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:48:57.76 ID:Gr2uxZmS0
>>775
作品にポリシーを持ち込まなかったのが凄いと思う。同じ左翼でも美味しんぼとは大違い。
819名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:02.02 ID:NAAS9iHTO
遺産は?遺産は相続したの?こない?回ってこないか?俺には。あかの他人の俺だけども。
820名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:02.93 ID:ZpO5jJum0
やなせたかし先生。

身長 182cm

1919年生まれにしてはデカいね。
821名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:04.84 ID:yvEHKjsKP
私の電話の着メロはアンパンマンたいそうです@40歳主婦
やなせ先生ありがとうございました。
どうぞ安らかにお眠りください。
822名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:11.29 ID:uiLFWDVK0
>>562
アンパンマン24年
ちびまるこ23年
クレシン21年
にんたま20年

コナン17年
ポケモン16年

大台をまだ越えてないな
823名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:11.85 ID:AJZrLrG60
耳鼻科で静かに待つことが出来ました。子供が

ほんとうにありがとうございました
824名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:17.77 ID:MO+lZzKmO
>>791
正義感が強いからいつの間にかああいうポジションになったんじゃないの
やめろって言われても誰か助けに行きそうだし
825名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:18.92 ID:c8p6/lSh0
>>772
アンパンマンという作品から何かを受け取ったからさ
何かをしてくれた人を惜しむのは自然な事だろう
826名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:19.48 ID:kQfH9/F50
ここで感謝するより自己犠牲の精神で行動したほうが先生も喜ぶぞ
827名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:23.55 ID:SqujvRSH0
>>806
それに連休明けの平日この時間だろ?きもすぐる
俺みたいな学生のガキならわかるけどさ
代休だ夜勤だ有給だなんておっさん全員なわけねーだろうし
きもすぐる、無職と無職同然の底辺自営業じじい全員死ね
828名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:26.16 ID:P/lyw3cw0
アンパンマンって袋でシンナーを吸ってる人だと思ってた
829名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:31.44 ID:/mwWNG/V0
VIPが一時やなせたかしスレとアンパンマンスレ一色になってた
スクショとればよかった
830名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:31.50 ID:zs9K2JSK0
安倍総理、国民栄誉賞を!
831名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:35.96 ID:+X9WI/d80
バイバイキ〜ン
832名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:39.33 ID:vGC4qn5Z0
あーとうとう逝ってしまったか…
833名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:49.89 ID:MJ7bvVyK0
>>97
味のある絵を描くなあ
お疲れ様、安らかに眠って欲しい
834名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:53.01 ID:/afLohq70
>>799
読売でもやってたよ。
835名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:49:55.83 ID:CaHZMN6i0
うそだーーーーーーーー
御冥福をお祈りします
836名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:50:06.44 ID:YFtN15wU0
映画は原案いつもやなせ先生描いてたんだよね
ワンパターンでうんざりする時もあったけど
それでもドーリーやだだんだんとふたごのほしは泣いた
アンパンマンは強いだけじゃなくて誰よりも優しくて
頼まれたらどんなことでも助ける本当のヒーローだった
こんな素敵なヒーローをありがとう
837名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:50:09.71 ID:sdP3nKo00
944歳まで生きたなら大往生だな
ご冥福をお祈りいたします
838名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:50:11.96 ID:Ai2YbV1e0
>>820
背高いんだな
星新一もそれくらいあったような
839名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:50:13.79 ID:RdYWtQFy0
アフィブロガー「金じゃああああああああ金になる記事だああああああああああ」
840名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:50:49.42 ID:3JXYXrkD0
           ___
         /  R /\
      i!i!i!i/   /\  \
   |::|  ;''':' '|  / /=ヽ \  |
   |::|  ノ /.|/ (゚)  (゚) \| 人人人人人人人人人人
   |::| ||  |..\── ゝ── ノ)まんまん キュッ!キュッ!キュッ!
   |::| ||., \...\__∪ /< キュッ!キュッ!キュッ!
   |::| | \  `''"~   ""'' )  キュッ!キュッ!キュッ!
   |::|__.|_.` i           Y  YYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!キュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,キュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" キュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
                   /,/
841名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:01.02 ID:+LPonOm40
>>828
まあ隠語でそうともいうわなw
842名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:03.20 ID:JG8PJv700
ご冥福をお祈りします
843名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:03.09 ID:YOyuDxLQ0
なにが君の しあわせ なにをして よろこぶ
わからないまま おわる そんなのは いやだ!
忘れないで 夢を こぼさないで 涙
だから 君は とぶんだ どこまでも
そうだ おそれないで みんなのために
愛と 勇気だけが ともだちさ

意味しったらキツイねこの歌詞
844名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:04.40 ID:lmkRVhUa0
アンパンマンはすぐに暴力に訴える
なんどでもなんどでも諦めずにバイキンマンを説得するべきだろう
暴力で解決することが正義と教えるのがアンパンマン
だから昨今の子供は暴力的に育つ
殴って解決すればいいとアンパンマンに教えられるから
そもそもバイキンマンのあれだけの頭脳をいたずらに消費させて何も感じないとかもうね
845名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:04.90 ID:gdAks/pN0
大往生じゃないか
846名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:12.81 ID:6kGwk5Gq0
>>813
水木先生は既に死んでいるという説がある
847名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:18.97 ID:QhDFvhAc0
>>806
ツイッターの悪影響だろご冥福厨は
848名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:25.93 ID:ghbvTOHm0
宮崎駿が死んで欲しかった
849名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:32.24 ID:QHmSL6eM0
R.I.P アンパンマン
850名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:44.74 ID:rvoJSEmG0
>>837
生きすぎだろ
851名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:47.66 ID:3qObmfE90
巨星がおちてしまった・・・・
852名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:52.57 ID:yvEHKjsKP
>>827
なんで男ばっかなんだw
鬼女とか家事鉄の女とかいるだろw想像力ねぇなw
853名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:51:55.21 ID:ujp/fVBP0
>>473
確かに理論でバイキンマンを倒すアンパンマンも見てみたいwww
854名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:07.12 ID:97UsOBhA0
子供の頃、指人形で遊んだし、アニメも見た
アンパンマン、ありがとー
855名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:18.88 ID:gntQu/Uo0
悲しいお・・・人は誰でも死ぬんだね・・・
856名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:19.90 ID:gZ8R16UG0
零歳から幼稚園年少組位の子供で、アンパンマンが嫌いな子って見たことないや。
でも、不思議と3〜4歳で卒業していくんだよね。
うちの娘もアンパンマン好きでした。 つ菊
857名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:24.44 ID:X9XmOVGD0
なんか賞あげろよ
858名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:28.44 ID:N9jK+Fy20
○○嫌いの子供がアンパンマングッズのおかげで好きになったりもするが
スーパーやショッピングセンターのいたる所に潜んでて
アレ欲しいコレ欲しいと駄々をこねる原因の一つにもなる
親としては複雑な存在…w
859名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:42.51 ID:u4Sp7nDkO
光る星になられたのですね
やなせさん、本当にありがとうございました。
860名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:42.92 ID:W8rLiqwB0
水木しげるの1つ下に影絵の藤城清治が現役で健在。
861名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:43.79 ID:VagHFjXgP
ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ
ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
ミミズだって オケラだって
アメンボだって
みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ
862名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:50.90 ID:3w2xWMZ00
アンパンマンマーチ、強さは愛、君の青春は輝いているか、は
俺の人生で心の支えになった熱曲四天王なんだよ(´・ω・`)
863名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:52:53.62 ID:RMNtO1S90
やなせたかし先生が歌うアンパンマンのマーチ
http://www.youtube.com/watch?v=kU-bSzUdimM

『アンパンマンのマーチ』は作者・やなせたかしさんの特攻隊に志願して戦争で亡くなった弟へ向けて作られた歌らしい
http://rocketnews24.com/2012/11/02/263134/
864名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:07.62 ID:eutaeMO/0
正直、アニメ化してないとそこまでの知名度はなかったよな。
865名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:10.93 ID:sAN0uVUr0
「手のひらを太陽に」

やなせたかし作詞・いずみたく作曲

ぼくらはみんな 生きている        ぼくらはみんな 生きている      ぼくらはみんな 生きている
生きているから 歌うんだ          生きているから 笑うんだ        生きているから おどるんだ
ぼくらはみんな 生きている        ぼくらはみんな 生きている      ぼくらはみんな 生きている
生きているから かなしいんだ      生きているから うれしいんだ     生きているから 愛するんだ
手のひらを太陽に すかしてみれば  手のひらを太陽に すかしてみれば 手のひらを太陽に すかしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)  まっかに流れる ぼくの血潮      まっかに流れる ぼくの血潮
ミミズだって オケラだって         トンボだって カエルだって       スズメだって イナゴだって
アメンボだって                 ミツバチだって               カゲロウだって
みんな みんな生きているんだ      みんな みんな生きているんだ    みんな みんな生きているんだ
友だちなんだ                  友だちなんだ                友だちなんだ
866名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:12.89 ID:mN/njMjA0
大往生だな。
867名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:18.83 ID:cyKrVT5M0
やなせさんは死なないと思ってたのに
868名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:26.79 ID:0JzlD4Yd0
説得するも、聞き入れてもらえず、分からず屋といって殴り倒すのは鉄腕アトムも同じ
869名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:29.31 ID:APS2fdw70
すげえ元気な94歳だったな・・・
870名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:30.55 ID:CmckkFF+0
スポンサーから武装強化案を出されても断ってた
思いのこもったアーンパンチ一発に全てをかける、そんなヒーロー
871名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:30.96 ID:kQfH9/F50
アンパンマンのマンガやアニメみても結局おまえらみたいになるんだなw
872名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:31.14 ID:eQ5r7JKs0
これは急な旅立ちで…
ご冥福をお祈りします
873名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:39.25 ID:Nm7pXQja0
ついにアンパソマソも打ち切りか
874名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:40.70 ID:2U97qEoyO
新喜劇の中田はじめが↓
875名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:47.48 ID:lmkRVhUa0
分かり合えない相手を黙らせるには暴力こそが最終手段であると教える作品
そのことそのものが別に悪いとは思わないけどね
事実だし
876名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:53:53.25 ID:6mrBKMZj0
まじかああああああああああああああああああああああ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:00.58 ID:FQL0fVJQ0
子供の幼稚園の運動会に何回か行ったけど、毎回アンパンチの競技がある
878名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:16.38 ID:ZpO5jJum0
女優、吉行和子(78)の母親、吉行あぐり(106)ってまだ生きているの?
879名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:19.00 ID:DkgMYkyB0
>>828
この罰当たりめえ〜
880名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:20.68 ID:ejz9PwMBP
大往生や。安らかに。
881名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:28.69 ID:4xDB9DvJ0
>>819
奥さん死んでるし子供いないし
親族がいなかったらどうするんだろう?

あと葬儀等の司会は藤井恒久アナがやるんだろうな。
弔辞は戸田恵子か漫画家仲間か。
882名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:31.81 ID:uXWYPo0R0
>>784
90代にもなると突然大往生あるよ
親戚のばあさんも最近ちょっと弱って来たなと思ってたら
朝眠るように逝ってたとかだったって
ボケもせず介護期間もほぼ無く理想的な大往生な気する
883名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:41.37 ID:3w2xWMZ00
今の子供は顔の欠けたアンパンマンを見て
グロ画像の洗礼を受けるらしい^^
884名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:54:57.54 ID:DlFd8FLu0
バイ菌をアンパンでやっつけるという発想は改めて凄い
885名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:02.25 ID:64V64LWcO
ついに…
886名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:04.40 ID:OUlbDva60
新しい顔さえ来なければバイキンマン勝てたのに…!ってムカムカして観てたな
ある意味アンパンマンが嫌いだったw
887名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:17.04 ID:QhDFvhAc0
これのおかげでアンパンの売り上げ倍増したりしたの
888岡村:2013/10/15(火) 15:55:20.27 ID:aLIi661E0
::::::::        ┌───────────────-┐
::::::::        | やなせ がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴はたかし界の中でも最弱 …    |
┌──└────────v──┬───────┘
| 心不全で逝くとは.         |
| たかしの面汚しよ        │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   岡村隆史      反町隆史    藤井隆  やなせたかし
889名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:21.88 ID:SqujvRSH0
>>852
あれは無職だってのが2ちゃんの総意だろ、そんなスレばっかだぞ
無職ゴミクズ底辺おっさん、転職板か無職板に帰れ
890名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:24.55 ID:qjdb6Ja1O
ガン、糖尿病、脳血管障害が3大疾病だったのにな。
いきなり有名人が立て続けに心不全でバタバタと。
心不全は原発事故以降、増えている、原因はセシウムだろう
これも安倍政権が共産党に指摘された時に何もしないからだ
891名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:26.58 ID:Ai2YbV1e0
Perfume「Spring of Life」のイントロ?はアンパンマンみたい


http://www.youtube.com/watch?v=7PtvnaEo9-0

[MV] Perfume 「Spring of Life」 - YouTube
892名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:28.78 ID:sBTTyBaJ0
>>864
アニメ化前に既に人気はあったで
893名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:28.66 ID:acLeWYvE0
ついこの前まで元気で、この歳まで生きて、
悲しむ必要ないくらい良い終わり方だったのかもしれないけど
やっぱり亡くなってしまうと悲しいな
894名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:41.04 ID:lmkRVhUa0
アンパンマンもワンピースもドラゴンボールも北斗の拳も最後は暴力で解決するのは同じなのにな
北斗の拳だけやたらと教育に悪いと言われる
895名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:44.69 ID:Vm5dvBQt0
年の行った人の死因で心不全ってのは昔で言うと老衰のこと
自殺してどうする
896名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:52.02 ID:2HF3F6/40
>>866
だな
前に>>97の生活見ていてほんと羨ましくw
897名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:52.31 ID:3dvJ8DY90
ご冥福をお祈り申し上げます
898名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:56.02 ID:DXzZuFQV0
チンシューの思いです
899名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:55:58.70 ID:AJZrLrG60
でもアンパンマンは何故か勝手にこしあんだと思ってた
900名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:08.42 ID:0IvBjZNvO
朝起きてアンパンマン
午前中アンパンマン
お昼食べながらアンパンマン
お昼寝から起きてアンパンマン
夕方アンパンマン
寝る前にアンパンマン
子どもが出来てからそんな生活だったなぁ

お悔やみ申し上げます
本当にお世話になりました
901名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:18.60 ID:BNbs7kFt0
>>888
おるやないか
902名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:20.22 ID:kQfH9/F50
自己犠牲の影響度0だな
おまえら見てるとw
903名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:37.70 ID:WY+0M7gr0
ご冥福をお祈りします
という記念パピコ
904名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:39.12 ID:pqH+efk7I
>>>888
お前みたいなつまらんゴミが死ねば誰一人悲しまなかったんだろうな
残念で仕方ない
905名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:42.23 ID:+JiBTvUe0
アンパンマンで有名だが他の作品もすごいしやさしいライオンとかやばい。
今までありがとう。たかしさん。
906名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:42.50 ID:VqU/MRRY0
wiki見て知ったが「ワレメちゃん」てやなせ氏の考案だったんだなw
907名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:47.31 ID:niabyYb50
>>763
ゲゲゲの女房みたいになりそうだな
908名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:55.49 ID:/nspdMWo0
ただただショック…
元気だったからね
ご冥福をお祈りします
でも、アンパンマンは永久に不滅です
909名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:56:58.40 ID:QHmSL6eM0
オレの倍以上生きてるから辛いこともたくさんあったはずなのに
この年で人生肯定できるって憧れるな
910名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:02.45 ID:V5nWHSxA0
悲しい
アンパンマンは永久に子ども達のヒーローです
911名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:03.46 ID:Sis883R40
いつも アンパンマンの歌を聞くと泣いてしまうんだけど

ドリーミングの歌う姿見ると勃起しながら泣いてしまう
912名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:06.49 ID:T+KF38Lp0
歩こう〜 歩こう〜♪

ご冥福をお祈りします(-人- )
913名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:12.93 ID:8SdH70lM0
シンエイ動画・・・ドラえもん、クレヨンしんちゃん
エイケン・・・・・サザエさん
東京ムービー・・・それいけアンパンマン




死者に鞭打つアニメ制作会社
914名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:17.66 ID:MNROl3HA0
ありがとう
915名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:20.05 ID:S742IfA80
やくみつるも死んで欲しい
916名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:25.80 ID:0JzlD4Yd0
せやな
917名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:37.61 ID:eutaeMO/0
>>892
そうかな〜?確かに自分(昭和51年生まれ)が幼稚園ぐらいの時に絵本で読んだけど、
アニメ化してからじゃない?誰でも知ってるキャラになったのって。
それまでグッズ(生活用品とかの)なんて皆無だったし。
918名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:40.64 ID:lmkRVhUa0
せやな、たかし
919名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:43.20 ID:hjyDDq6Z0
>>837
944って

アンパンマン小さいころ好きだったよ
今でも勝ってもらったぬいぐるみ持ってる
ご冥福をお祈りいたします
920名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:48.91 ID:acLeWYvE0
最近暑かったり寒かったり寒暖差激しかったけど
そういうの関係してんのかな?
921名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:49.47 ID:3qObmfE90
>>884
バイキンマンが登場したのはかなり後になってからだよ
TVアニメ化の直前あたり
922名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:51.05 ID:eCN+7KnWi
ロールパンナはメロンパンナのお姉ちゃん

あとから生まれたのにお姉ちゃん
923名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:57:53.24 ID:ZyjmhMnR0
いやだぁあああああああああああああああ
ひたすらに悲しいわ
924名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:15.57 ID:Gr2uxZmS0
>>899
バタコが餡つくる仮定で、小豆を煮詰めるシーンはあっても、裏ごしするシーンは見ないな。つぶあんなんだろう。
925名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:23.13 ID:pvIKOrTmO
つ菊
926名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:26.39 ID:9/f7mReD0
うあああああああああ
あんなに元気だったのにぃい
927名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:31.93 ID:cCbQx1Lv0
絵本作家としてアンパンマンシリーズ
作詞者として「手のひらを太陽に」などなど
デザイナーとして三越の包装紙「華ひらく」を手がけた

やなせたかし先生のご冥福をお祈りいたします。
928名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:46.77 ID:lmkRVhUa0
国民的アンパンマンも福島の放射能の前には無力だった
なにかなし得たか?
929名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:48.71 ID:0N6nDhyn0
大往生じゃねえか
羨ましい限り
930名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:50.01 ID:ZpO5jJum0
やなせたかし先生は、絶対に、タバコを吸わなかったそうだ。


自伝より。
931名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:56.23 ID:qfQy3n9u0
冥福
932名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:58:57.40 ID:9evButV8O
なんかショックだな…
933名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:07.67 ID:3qObmfE90
>>922
キカイダー01みたいだな。
934名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:10.10 ID:iEoGrD0XO
水木しげるは、妖怪だからあの世とこの世を行き来しているらしい。
935名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:13.52 ID:6R/GJc6q0
ご苦労様でした、死ぬまで現役羨ましい。
 
936名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:18.13 ID:AJZrLrG60
>>905
>やさしいライオン

なにそれと思って調べたら絵がめっちゃ可愛かった
937名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:22.03 ID:CmckkFF+0
>>921
バイキンマンよりもかびるんるんのほうが印象に残ってたのはそのせいか
938名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:29.33 ID:9RlwfwMP0
         _〈_( o_ノ☆'.....i ....ヽ.............\
        ぐ,n(_乂..!.::::::i:::|::::i:::|:::::::i:::ヽ:::ヽ
        尤o う::::;;|斗イ::ハ斗亠',斗ト、:i::::::}
       7(乂):::::| ,ィzz\   ,イ芯ヾレ!::::::!
       |:{ノ☆::::!{弋zリ     ¨´≠彡'リ
        |::::::::::ハ::{  ≠     '       }
        ∠::::::::::::トミゝ   {ニニニィ   ,!
          彡ノリ      ∨    }  ,イ
          リ j/ー个:.、  ゙こ三/ /
           ィムムト、_. ヽ、こ,. イ)、
             〃⌒ヾ、: |.__    _.//  i!.`ト.、
          /    l| |: :|\   //   l . |: :l 、
.         /    _,l| |: :| ヽ\//'    V'!.: ! \
        /   /_,. ',.|: :|  `y'       | |: :|   i
.       /  /.: ̄:.\.:ゝ   ,;      ノく:/.: ̄:.\
      / ⌒{..::{´ ̄ ⌒'、       ,"/  イ.:.カ⌒ヽ:::.}
      ヽ、._\ヘ_ハ_ノ丿三l!\     { /l!三ノノ_ハ.ノ'_
       ァ'´   ヽ. ̄``ー''.  \\__// __`ー‐''´ ,/ ̄` .
        l      \,(0)\` 、. \_,/   ノ´0)/ ̄`   ノ
        \      !.   ,l   r┤l  " /   ,.''    /
         \   ___\(0廴_//.l│ ,/(0)/     /
           ァ'´.:.::::::.......`;i!⌒`Π二Π_ /. _, /
             {.:.:.:.:.:.:_,、..:::...} ̄,| |─.l |ァ'´.:..:.:.:..:..`!
          ゝ:_/  ‐Y:ノ._/ | |   ヽ;/⌒,. ー '、
        ,!⌒i! l|_ __} l.! r| |ー.   l i  __}
          l!   |!二{三三三,f}‐─┐ }  │}ー─一"
          l!   |! ゛ ̄ ̄ ̄ !i  ̄ '    ! !
        `ー"          \  _ .〃
939名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:30.59 ID:3AjcaU7i0
>>181
田沼意次と同級生かよw
940名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:55.34 ID:uXWYPo0R0
>>892
そう、元々人気あったからアニメ化なんだし。
大抵の幼稚園にはアンパンマン絵本置いてあったから
みんな美味しそうなアンパンマンとそれが食べられると言うグロ展開に
好奇心旺盛な子供は釘付けだった。食べられる設定や顔無しアンパンマン絵無かったら
ここまで子供の気を引かなかったと思う。
941名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 15:59:56.53 ID:sJEbumek0
「アンパンマンマーチ」や「手のひらを太陽に」はあまりにも有名だけど
「さびしいカシの木」や「誰かが小さなベルを押す」の詩も凄く良い
合唱経験者はもしかしたら歌った事あるんじゃないかな

子供たちに夢を与え続けてくれてありがとう
どうぞ安らかに
942名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:00:10.93 ID:CMdplLOL0
ドキンちゃんが好き
クリームパンダは嫌いw
943名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:00:38.40 ID:IbyStTt30
バイバイキーン
944名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:00:42.75 ID:uiLFWDVK0
>>917
ある程度人気あるやつ(一部だとしても)がアニメになるのもあたりまえだし
アニメ化したら爆発的に流行るのなんかあたりまえじゃねーかあほかおまえ
945名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:00:51.32 ID:STcvnvdc0
すごく残念だ
ご冥福を・・
946名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:00:55.23 ID:/0xQRatDO
ありがとう!やなせ先生。
947名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:00:55.34 ID:lmkRVhUa0
アジアを侵略戦争する日本・・・バイキンマン
日帝に抵抗する中国韓国・・・アンパンマン
948名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:01:08.11 ID:qIVXFGnQi
うぇぇぇぇ、悲しすぎるorz
949名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:01:18.95 ID:Ga32HVUb0
今日はアンパン買って帰ります
合掌
950名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:01:22.16 ID:SqujvRSH0
>>928
日本人全員が電気使いまくって
俺たちなんか雨の平日真っ昼間から2ちゃんだから
全員無力だったということで
951名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:01:24.12 ID:Tcr2Rw8H0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
952名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:01:25.61 ID:dYFi91ei0
声優がインタビューを受けて最期にキャラの声でお別れを言う時
山ちゃんはどうするの?
953名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:01:26.98 ID:drg4BoYk0
この前テレビで見かけた時に漠然とだがもうすぐだろうなと思ったが
まさか本当にお亡くなりになるとは
子供の頃お世話になりました
合掌
954名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:04.09 ID:N9jK+Fy20
子供が6文字の言葉で初めて言えるようになるのがアンパンマン
ってケース多くない?
955名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:04.31 ID:ZpO5jJum0
http://www.jr-eki.com/aptrain/


JR四国を利用してね。

やなせたかし先生をいつでも想い出せるから。
956名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:13.55 ID:7bQs5zSj0
すげぇこれで94とか若いしお洒落で、こんな94歳見たことない。
957名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:31.83 ID:2k6c2MGg0
サザエさん、ドラえもん、クレヨンしんちゃんは作者が亡くなってからもアニメが続いている。
アンパンマンもこの方式になる。
958────y────────────────:2013/10/15(火) 16:02:36.32 ID:anP2NZHv0
   ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
   f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ
   〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
   j、:::〈                ,ゝ::::::ミ
  /ハ Y´ _^ヽ、, , /~__   l:/´ヾ   fニニi!
  ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==|  |
   ヾ|  ゝ___,/ /i! ヽ___/  l// |!  |  |
    l  .', / ./,」i_丶∴ .゙  l-'   |i  .|   |
    , -j-/´/`ー、rニニ、 ゚    ,! ,,._ |i   |   |
-‐ '::::/´ / /  /ヽニツ'   ノl`\  `ー-L,,_ |
:::::::::::l ´   / / lー  _//   ヽー- 、 ,_ `
::::::::::l!         /‐ '' /     /::::::::::::::::::`
959名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:43.94 ID:Vm5dvBQt0
生前にメロンパンナちゃんはさすがに気持ち悪いって言っときたかったな
960名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:56.42 ID:MnpurTTEO
アンパンマンは君さ元気をだしてー
961名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:57.41 ID:pcSPb70Y0
やっぱり人って死ぬんだね
いまだに現役だったから大丈夫かと思ってたけど
962名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:02:58.26 ID:lmkRVhUa0
アジアを侵略して戦火を広げる大日本帝国・・・バイキンマン (劣等感まみれのがり勉)
日帝による侵略戦争に抵抗する中国韓国・・・アンパンマン (優しく素敵な正義漢)

だから必ず最後はアンパンマンが勝ちます
963名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:03:00.44 ID:wT9NfYx/0
やなせも水木も年取って売れた漫画家は長生きしてる
964名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:03:04.18 ID:8SdH70lM0
この前人前に出た時はあまりの毒舌ぶりにびっくりしたわ。


こういう感じの人だったんだなと。
965名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:03:06.20 ID:c8p6/lSh0
>>875
家族や友人を救うためなら、戦わなきゃならないときもある
戦争を体験している世代だからこそ、安易な無防備主義なんかに陥らなかったんだろうな

ノーベル平和賞受賞者は。アメリカとシリアの戦争を回避した人たちにきまった
だがシリアの毒ガスで殺されてきた、たくさんの子供たちのことは誰も見ようとはしない

やなせ先生ならば、何よりもまずその子供たちを助けようとしたはずだ
966名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:03:37.84 ID:V54lY/Tn0
この間まで普通にコメントとかしてたのに
心不全って怖いね唐突にポックリだもんな
967名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:04:03.50 ID:uiLFWDVK0
>>963
睡眠をよくとってたんだと
手塚治虫とかは寝ずに作品作り続けて早死に
968名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:04:18.80 ID:OjeTUTqI0
やなせたかしってアンパンマンの一発屋でそんなすごい人じゃないよね
969名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:02.54 ID:pqH+efk7I
やなせたかしも燃やせば灰になるんだよな
なんか考えさせられる
970名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:07.43 ID:0N6nDhyn0
その一発があれだけでかかったんだから凄いだろ
971名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:07.46 ID:Jw/ORhoM0
>>968
やさしいライオン
ニャンダーかめん
972名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:13.35 ID:UpslaXgT0
子供の頃、とてもお世話になりました。ご冥福をお祈り致します。
973名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:13.55 ID:OcQlh+P10
高知県香美市は追悼モードに
JR四国のアンパンマン特急も追悼モードに
974名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:13.52 ID:kemFKrrz0
それでもアンパンマンは永遠に
975名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:15.85 ID:eIV4c9xi0
>>954
「パパ」「ママ」より先に、一番最初に覚えたよ>アンパンマン
976名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:20.61 ID:uiLFWDVK0
たこやきまんとまんはやなせたかし?
977名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:37.86 ID:ZpO5jJum0
四国の誇りでした

あと、四国の偉人って誰がいる?
978名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:38.48 ID:lmkRVhUa0
>>968
一発屋だけど史上最強クラスの一発屋なら問題ないだろ?
人生100回やりなおしてもお釣り来るだけ稼いだんだから
979名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:39.41 ID:eMtzwYtH0
合掌。
980名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:41.95 ID:sBTTyBaJ0
>>917
54年生まれだけど、その頃には保育園、幼稚園の紙芝居で一番人気だったよ
むしろあれだけ人気があったからアニメ化されたんじゃないかな

>>921
バイキンマンは紙芝居でも見たことあるからかなり前
おにぎりまん、しょくぱんまん、カレーぱんまん
この辺のキャラクターも紙芝居で見た記憶がある
981名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:42.81 ID:1m2ianmL0
記念かきこ
982名無C ◆CoKoukaorI :2013/10/15(火) 16:05:44.33 ID:GSyfWDGs0
残念無念
983名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:44.48 ID:GWb/DD560
ちょっと前出てきてたよね
ぽっくりなのか
984名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:45.66 ID:OcQlh+P10
ご冥福をお祈りします
985名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:05:59.60 ID:T+KF38Lp0
今やドラえもんと双璧の漫画だよね
986名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:06:21.06 ID:s7bn8YzG0
生まれて初めて近親者以外で心から言える!

ご冥福をお祈りします
987名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:06:21.01 ID:2HF3F6/40
うちの隣の人 退職後ゴルフやったり畑耕したり元気だったが日常の日課の昼寝でそのまま心不全で亡くなっちゃった
心臓はまあワカランね
988名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:06:28.34 ID:lmkRVhUa0
伝説の必殺技「アンキック」
989名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:06:35.58 ID:1m2ianmL0
記念かきこご冥福を
990名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:06:55.12 ID:5Zc1HpyT0
たこやきマントマンはやなせたかし先生の作品
991名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:01.25 ID:c8p6/lSh0
>>971
トラウマ製造機「チリンのすず」
992名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:04.88 ID:8VkGvenQ0
にゃにがにゃんだー
993名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:18.89 ID:hRJ9Xm1a0
アンパンマンは小さい時凄く大好きだった、絵本も沢山持ってたしアニメもよく見てた。
残念だけど人はいつか死んじゃうんだね(´・ω・`)…
994名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:25.34 ID:bFR26XBzO
御冥福を御祈り致します 合掌
995名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:27.21 ID:ZpO5jJum0
ただ、透析をしていたからね
腎臓系が弱かったんだね
996名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:30.07 ID:SANV3kLm0
子供全員といっても過言ではないぐらい
まず最初に好きになるキャラクターだよね
偉大だ
997名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:34.55 ID:X7TgSYn2O
さて、バーボンスレか…マスターチェリーコークを一杯
998名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:43.84 ID:kQfH9/F50
世のなか私利私欲に走って
アンパンマンで伝えたかった自己犠牲の精神が
浸透してないのだけは分かった
しょせんアニメ
999名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:44.11 ID:eIV4c9xi0
>>991
え、それもやなせ先生作なの!?
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/15(火) 16:07:46.22 ID:Mu9q0KMH0
漫画家って長命なんだね(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。