【野球】セCS・ファーストS T4-7C[10/13] 広島連勝ファイナルSへ!キラ同点・エル決勝打! 桧山最後の1発…阪神CS通算1勝8敗今年も敗退★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島 0 0 0  0 0 2  1 3 1  7
阪神 1 0 0  0 0 0  0 1 2  4

[勝]バリントン 1試合 1勝
[敗]メッセンジャー 1試合 1敗

バッテリー
阪神:メッセンジャー、久保、安藤、加藤、ボイヤー、福原− 藤井彰、清水
広島:バリントン、横山、永川勝、ミコライオ− 石原

本塁打
広島:
阪神:西岡 1回裏 1号ソロ、桧山 9回裏 1号2ラン

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013101302.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013101301/score

前スレ:
【野球】セCS・ファーストS T4-7C[10/13] 広島連勝ファイナルSへ!キラ同点・エル決勝打! 桧山最後の1発…阪神CS通算1勝8敗今年も敗退★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381653112/
★1が立った時間:2013/10/13(日) 17:02:59.24
2名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:44:47.51 ID:+y4Ndyhi0
__ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  虎、なんですぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
3名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:13.78 ID:xSe5JCy00
明日が有る〜明日が有る〜明日が有るさ〜
4名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:22.13 ID:isc9YraX0
西岡は何も持っていない単なるヘタレ。
5名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:33.53 ID:W55tBmwjO
また来年
6名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:43.61 ID:NX1MONVP0
Vやねん!
7名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:45:53.52 ID:FxFlY3vt0
>>1
ベンチがアフォやからw
8名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:46:22.56 ID:ZlKo+/bH0
ツライマックスwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:46:40.20 ID:6l7GPxb50
勝率4割の日本一来い
10名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:46:40.70 ID:v52w+zWr0
私がエルです
11名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:46:48.83 ID:ikyRI3ip0
ゾノさんに全部もってかれてしまった
12名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:47:00.18 ID:4ZtJj6on0
広島ファン多かった。
CS初進出とはいえ、甲子園であの多さはじめてみた
13名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:47:05.11 ID:MzOJP1vB0
正義は勝つ
ただそれだけのこと
14名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:47:06.33 ID:U/EEnKJq0
 
驚くなかれ、 日本が、OECDの「国際成人力調査」で 「全て」トップ。
http://i-nettt.blogspot.jp/2013/10/oecd.html
 
15名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:47:26.84 ID:UomcwxNQ0
後半の調子なら負けるのは分かりきってたこと
桧山最後の花道を飾れたな
16名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:47:43.38 ID:yONpZR/70
そう言えば少し前は4番に栗原ってのが居たはずだけど
新井みたいにFAしてどっか行っちゃったの?
17 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/13(日) 19:48:06.90 ID:S0ghwPir0
にほんしりーずのかべがあらわれた
 .________
 |\         \
 |  \         \     
 |   \         \  
 |     \         \   
 |      \         \
 |       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 \       i      ・∀・   |  
   \     i             |
    \ (.ノ i   日シリの壁 l
      \  i             |
        \l__(⌒)(⌒)___l
18名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:27.54 ID:dsL2T7tF0
阪神は、ここぞという時に必ず負けるよな
1勝でも出来れば、という状況では連敗する
これは伝統かね
19名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:29.76 ID:sJNv0mBA0
阪神とは何だったのかwww
20名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:29.60 ID:AcOMEdPu0
西岡
「やっぱり緒戦から敗北覚悟っていうのはね・・・ほんま何考えてるのかわからんベンチでしたわ
 藤浪は良い投手やけど、エースやない。納得できる負け方とそうでない負け方がある
 ベンチはそういう緊張感で戦ったことないからわからんのやろな」
21名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:34.92 ID:x5/zFVyO0
ずーーーーっと 5月
22名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:44.71 ID:lDE0EnlyO
菊地を巨人にくれ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:48:45.15 ID:116uYnYiO
辛いですカープが好きだからwwww
24名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:07.50 ID:MwRUmIxl0
能見が余りましたTシャツ売ったらええねん
25名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:15.58 ID:am+kTIWu0
アドバンテージあるんやろ?

能見も温存しとるんやから、心配ないや、
26名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:35.04 ID:XwbVq6SG0
>>16
腰が引けちゃってどうにもならなくなった。
肘の痛みのせいで海馬のどこかにその記憶があり抜けないんだろうな。

真ん中の球に腰が引けるんだから重症
27名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:35.66 ID:vphQtnXV0
広島今年が日本一になるラストチャンスだなこれ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:42.05 ID:bzgZtQri0
チーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:47.77 ID:Ihv4iXmm0
明日は能見か
なんとかなりそうだな
あさってはスタンか?
30名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:51.23 ID:eIrSh3SBi
明日は能見やから負けへんで!
31名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:52.84 ID:X0r0Qgsd0
広島が阪神をスイープするとか名門!第三野球部みたいな展開やね
32名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:49:55.60 ID:H4U/ZYVZ0
>>18
2010年なんてV逸決まってから5連勝くらいしてこりゃCSはいけるなと思ったら
3位の巨人にあっさり連敗だからな
33名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:50:03.46 ID:zngKygIg0
カープガスキダカラー
34名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:50:39.00 ID:oHNn9gNI0
CS1stはエースで相手エースを潰すってやり方じゃないと勝てない
西武もかつて同じことして粉砕された
35名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:50:50.95 ID:hWripYA9P
広島ファンは100%アンチ阪神だから痛快だろうな
36名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:51:10.76 ID:6X7IXaWh0
阪神のマジックM144再点灯しただろ希望を持てよ
37名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:51:19.04 ID:ikyRI3ip0
巨人さんに勝てる絵が思い浮かべれない
38名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:51:22.51 ID:JdUSVVuj0
巨人vs広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:51:32.34 ID:zDu79B8W0
広島VSロッテ

こうなったら盛り上がらないだろうな
40名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:51:52.08 ID:4ZtJj6on0
>>36
133じゃね?w
41名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:53:08.14 ID:9PE7BDl30
772 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/12(土) 22:03:01.01 ID:SXJINgAk0
今日は阪神にとっては完全に捨て試合だし負けは全くの想定内。
金本が言う通りの展開になってる。
これは阪神が勝ち抜けるパターンに入った。



短期決戦で捨て試合を作りました(失笑)
で?
42名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:53:28.21 ID:+y4Ndyhi0
どちらが先ですか?

南海トラフ巨大地震
阪神優勝
43 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/10/13(日) 19:53:33.83 ID:/+dlc3FvO
広島vs楽天は移動が大変だな…
44名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:54:17.95 ID:GStCAKA60
>>35
いくら冗談でも、阪神の2軍呼ばわりにはイラっとくると思うw
今、広島ファンは「ざまあみろ!!」って、心で叫んでると思う。
45名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:54:41.41 ID:zXuxQ5aZO
マートンに気を遣って能見温存
46名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:54:48.37 ID:2BfWH4qw0
メガホン放り込まれて和田辞めろコールがわき上がるとこやったのに
いらんことしやがって
47名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:55:19.55 ID:voGDnXyP0
【サッカー】元日本代表の前園真聖容疑者を逮捕★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381659868/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
48名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:55:21.08 ID:6/F499j70
バリントン、キラ、エル、みんな来年は一軍の縦縞のユニフォーム着たくて必死だったなw
ミコライオなんか猛虎魂に加えおもてなしの心を持っとるわ、一軍に来てもナインとけこめるだろ
来年の1軍枠はほんま迷うで、今年も育成は大成功や!
49名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:55:21.77 ID:C90XtRhP0
CSファイナルでは初戦に投げた投手は最終戦に中4日で
投げられるけど1stとファイナルでは中3日しか開いてない
からマエケンを初戦に投入しようと思ったら無理を強いる
必要が出てくる
マエケンは行けと言われたら中3日でも投げるだろうけど
休養不十分でボコボコに打ち込まれる恐れも・・・
50名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:55:33.91 ID:0mBHeVxe0
能見が余っちゃったね・・・チュッ(笑)
51名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:55:52.07 ID:JEV3RuTK0
圧倒的な勢いの差ってヤツか。いやー、恐ろしいわ。
52名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:56:19.74 ID:saOgjqKu0
桧山の一発で和田の糞采配の印象が薄れてしまったな
53名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:56:22.20 ID:Ho1c3y220
>>39
楽天だったらまだ田中とマエケンの
88年組エース対決!みたいな宣伝ができるが
ロッテじゃ確かにな…
54名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:56:25.36 ID:JdUSVVuj0
広島とヨコハメは万年最下位争いチームじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:56:32.91 ID:/x6RZVrm0
勢いの差じゃなくて野球の質の差

典型的だったのが

梵 ライト前ヒット ライトのエラーの間に二塁へ (記録はヒットとエラー) ノーアウト 2塁
キラ 空振り三振 1アウト 2塁
迎 レフトフライ セカンドランナー梵好走塁で三塁へ 2アウト 3塁
天谷の打席時ワイルドピッチでサードランナー生還
56名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:56:34.03 ID:zDu79B8W0
マジで何で能見使わなかったの?
57名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:56:35.77 ID:fdeT4WcA0
和田監督の今年を象徴する奈々失点フィニッシュわらた。

阪神関係者みんな短期決戦の戦い方知らないんだから納得の結果。
ポストシーズン限定で監督を代えないと1つも勝てない程の酷いレベル。
58名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:01.61 ID:FmD6m06W0
スレタイわざとだろw
59名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:10.40 ID:NsEHYHu/0
明日は能見がきっちり抑えてくれるで!
ここから連勝、日本一や!!!!!!!
60名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:15.80 ID:w9m86l6p0
広島おめでとう
阪神ざまぁああああああw
61名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:30.36 ID:yONpZR/70
>>44
中日も横浜からやたら選手集めてる傾向あるよな
谷繁やらウッズや佐伯、小池さんとか
62名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:38.62 ID:KuJsoaYY0
広島の守備が素晴らしすぎた。
阪神の守備で大笑いした。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:43.86 ID:ULfVD7A+0
昔、「カープは大好きだけど、弱すぎて勝てないから移籍します」って泣きながら話した選手がいたけど、元気にしてるかな
64名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:57:53.44 ID:Ho1c3y220
>>56
巨人戦に温存(笑)だろ
舐めプにも程があるわな
こんなんだから阪神CS弱いんだろね
65名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:00.83 ID:TKOK3LudI
CSで勝って日シリ出ても嬉しいか?
阪神はロッテみたいな乞食球団じゃねえよ
66名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:02.04 ID:GStCAKA60
>>57
阪神は短期決戦の敗北から何も学んでない気がするな。
同じ敗北パターンを何度も繰り返してる。
67名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:05.31 ID:bzgZtQri0
>>54
ファビョリすぎだろwww 阪チョンwwww
68名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:15.68 ID:rwDECXsy0
>>52
なんとなく和田の責任がぼやけたまま来年に突入すべき
69名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:21.83 ID:TtCa/lF30
ABCの実況は敗北からも目をそらしヒーローインタビューは完全無視
ポストシーズンでこんな中継やらかすとは思わんかったわ
こんな局からは放映権取り上げろ
70名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:25.40 ID:wH2oeZd80
動画

代打の神様 檜山 引退の最終打席で代打2ランホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=v3z0ZmkQfqA



これで泣かない奴はいないやろ
71名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:58:54.25 ID:zXuxQ5aZO
能見はベンチ入りすらしてなかったのは何でなの?
72名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:03.81 ID:61JRa04/0
しかしカープは10勝投手が4人いて一発のある外国人選手2人いて打線も繋がりがあるのに
なんで借金してるの?
73名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:05.03 ID:SneIZOW+i
>>49
勝ち抜く前から取らぬ狸の何とやらしても仕方あるまい。
74名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:25.37 ID:lVnMFUz/0
打てん守れん走れん 何で二位なん?
75名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:26.89 ID:QetffXYn0
広島が阪神の二軍なのか
阪神が広島の姥捨て山なのか

新井の三振で文字通り決着が付いたな。
76名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:43.16 ID:YSASrdbv0
>>71
そらリリーフで使う予定なしだからだろ
77名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:46.38 ID:NsEHYHu/0
レギュラーシーズン負け越してるチームが日本一はダメだろうよ・・・・
巨人ファンだけど、今年は楽天の日本一でいいよ。ロッテ、西武も空気嫁
78名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 19:59:47.59 ID:NF6ukGo70
21世紀阪神
日シリ
2003 ●●○○○●●
2005 ●●●●
--------------------
CS1S
2007 ●●
2008 ●○●
2010 ●●
2013 ●●
79名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:00.83 ID:yONpZR/70
中日は2位から勝ち登る常連だったけど、それまで1stでエース出し惜しみなんてしてたか?
そういう前例に学ばないと
80名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:05.47 ID:V8kaoYoq0
阪神はどこを向いてチーム作りしてるんだ?
OBか?タニマチか?在日か?
腹が立って仕方ない。

広島ももっと勝てるチームだろ。
もっと頑張れよ。
落合なら無双してる戦力だぞ

和田と負広はクビにしろ。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:11.49 ID:116uYnYiO
いやぁ辛い三振でシーズン終了って笑いが止まらないwww
82名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:12.61 ID:YSR5cHFq0
>>63
最後三振した人のこと???
83名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:19.56 ID:eXBKLJjP0
福留君は入団詐欺。
球団に金返しなさい
84名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:24.83 ID:C90XtRhP0
>>49
事故レスだがよく確認したら中4日開けられてるわ
だから中3日ってことはない
85名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:30.90 ID:yLEEZAQW0
ひやまwwwwwwwwwwwwwwww
86名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:34.79 ID:xoGtZv5hO
1つしか負けられないCSファーストステージで
初戦を全力で取りに来た広島
初戦を捨て試合にした阪神
戦う以前に完全に勝負は決まってたわ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:40.23 ID:OsoCamQF0
珍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:00:46.62 ID:Sz59c+0i0
>>54
現実を受け入れようよ・・・
89名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:01:07.85 ID:YSASrdbv0
>>72
最多勝と準3冠王がいるのに最下位のチームもあるんだぜ
90名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:01:36.32 ID:/7wGl7hq0
大野豊さんは、あったりまえのことしか解説していない
91名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:01:36.86 ID:prch9HEti
CSで★3とか、CS大成功だなw
92名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:01:52.81 ID:ZyQb1tJI0
桧山劇場だったな
93名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:01:56.56 ID:LNeKFERM0
ラストエリクサー能見
阪神何やってんだよw
もっと盛り上げろやw
94名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:04.52 ID:Q66NXmce0
勢いの差がそのまま出た感じだな
広島は戦力も温存出来たし、ひょっとしたらひょっとするかもよ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:07.76 ID:zDu79B8W0
>>64
アホにも限度があるなw
初戦マエケンだから敢えてぶつけないのはわかるがw
96名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:29.48 ID:C90XtRhP0
>>72
どうばy(ry
97名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:54.30 ID:eATTAz/b0
桧山延長してくれ!
98名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:02:57.36 ID:U09v6LGJ0
>>72
その打線が繋がり出したのがシーズン終盤の終盤
99名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:08.59 ID:hZ/+gyea0
捨て試合てほど情けないピッチャーちゃうやろ藤波は
無気力過ぎた9月がカントクにああいう決断させたんや
100名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:11.02 ID:yONpZR/70
>>72
10勝してる4人の他は負けまくってるんだろ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:12.35 ID:dvcNB9gTP
明日能見で勝負や!
ほんまの戦いはここからやで!
102名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:24.27 ID:rwDECXsy0
正直、能見を持ってこられたほうがイヤだった
メッセンジャーは中盤まで守備が我慢してればひっくり返せるイメージがあった
103名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:31.77 ID:1BM/By4HO
エースを巨人戦に温存
さすが王者の野球やね

挑戦者のつもりでなんて情けないこと言ってたらあかんのや
104名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:37.68 ID:9PE7BDl30
>>77
CS大反対波の俺は
広島を全力で応援する
105名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:39.37 ID:TcEKyTRx0
敗退が決まろうとしてんのに、感動のグラティwなんかしてるんだからな
106名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:47.61 ID:hugBVW810
怒らないでマジレスして欲しいんだけど勝率5割きって勝ち上がってくるのって恥ずかしくないの?
107名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:03:48.11 ID:gibhnNY10
進撃の阪神()笑
虎党だけど愛さえあれば関係ないよねっ()笑
虎は失点が少ない()笑

なんでや。
もう、

虎党は衰退しました。

にもう名前変えろや。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:17.26 ID:xJ8n/KGf0
>>106
そのチームに負ける方が恥ずかしいと思うんだが
109名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:18.60 ID:TKOK3LudI
借金あるのに日シリ出ても嬉しいか?
お前ら、乞食球団か?
110名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:30.47 ID:3P6W7Tpi0
和田&マートン「I don't like のうみさーん」
111名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:04:59.43 ID:rHnbo9vuO
甲子園の赤いカーブファン、あれ阪神ファンもいるんじゃないか?

何か不自然だったわ、98年横浜優勝時の満員の甲子園を思い出した。
112名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:05:07.32 ID:LM6nCPFG0
客も入って儲けただろうし 給料も抑えられるしウハウハすぎる
113名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:05:12.03 ID:NjD0WCf00
ノウミさん温存してるし
明日は阪神が勝つでしょう
114名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:05:19.68 ID:C90XtRhP0
>>99
マエケンだから初戦を捨てるという選択肢もあると思う
でも藤浪を無駄遣いしたのはアホとしか言いようがない
秋山でよかっただろうに
115名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:05:20.34 ID:hZ/+gyea0
>>109
嬉しくないが勝ったんだから仕方なーくいってきますわwww
116名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:05:22.15 ID:Oladk9ae0
>>109
負かせばええんちゃう?
117名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:05:47.14 ID:MzOJP1vB0
>>94
何言うてんねん
勢いやない、完全にカープの実力勝ちやん
実力が全然ちごてたやん
118名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:22.33 ID:e+HAbDbS0
負ける気せえへん地元やし
119名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:32.49 ID:H15RKRYd0
またカープファン増殖するなこれは
120名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:38.41 ID:NF6ukGo70
広島が“イニング打率10割”の珍記録
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/10/13/0006417640.shtml

3‐1で迎えた八回の攻撃

先頭の天谷が中前打で出塁。
続く木村が投前へバントし、相手投手の失策で一、二塁。
石原は犠打を決めて1死二、三塁から、代打の小窪が左中間へ三塁打を放ち、2点を追加した。

 丸が四球を選んで1死一、三塁から、菊池が中堅へ犠飛で1点を追加したが、一塁走者の丸が走塁死した。

 この回のアウトは犠打、犠飛と走塁死で、記録上は2打数2安打の“打率10割”となった。
121名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:45.46 ID:Hmoha2L20
次のシーズン始まるまで「桧山の一発!」しかネタがないんやで・・・同情してくれや
122名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:06:49.04 ID:prch9HEti
マートンやメッセンジャーなんて来年は
居ないだろ?マートンがメジャーで活躍
出来るとは思わないけど。
123名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:07:10.81 ID:H4U/ZYVZ0
藤 浪 w w w
124名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:07:12.45 ID:fPLYT+t90
>>106
ルールに従ってやってんのに恥ずかしい訳ないやろ?
こういうルールならそのルールを最大限に活かせば良いんだよ
最初から決まってる事だろ?
125名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:07:19.50 ID:vPVkbcmV0
まあ、能見も球威無かったからなぁ。
温存と言うより、休養だったんだろう。
まあ、そのまま、終わったんだが。
126名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:07:47.50 ID:TKOK3LudI
CSで勝ってお情けで日シリ出てもなあ

そんな恥ずかしいことするくらいなら
負けた方がええわ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:07:48.58 ID:+rKVCj6H0
>>121
「和田続投!」があるやんけ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:07:50.51 ID:hZ/+gyea0
>>122
メッセンジャーはおらんな
バリバリのメジャー先発二番手でやれるわ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:07:53.42 ID:RtxOJTadI
マエケンかどうとか言う前にバリントンを打てないようでは、どっちみちお話にならない
130名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:08:01.42 ID:UwigscgR0
>>26
初めて栗原のWiki見たんだけど

>家族は前述の妻と2女。妻はネイルサロンを経営している。
>妻は素人ながらも自身のサインがあり、オフィシャルブログを持ち、
>カープ専門のラジオ番組に出演することもある。

典型的な悪妻やなw
131名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:08:02.37 ID:rn6b3sBH0
阪神最後のバッターが新井さんってマジ・・・

広島ファン感慨深いな。
132名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:08:18.30 ID:qcgNKNn70
巨人との第1戦は大竹?野村?
133名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:08:29.91 ID:w9m86l6p0
能見温存とかアホすぎるw
134名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:08:35.47 ID:5zAXAU1M0
ヒヤマはデイリーにいいネタやったな。
135名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:08:38.74 ID:JNwL2h1a0
これでセカンドステージ童貞は阪神・横浜・オリックスの3球団になったな
136名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:08:41.13 ID:3P6W7Tpi0
>>125
おい和田、言い訳はいいけどもう不倫メールは送るなよ
前の不倫メールもこんな状況の時だったよな
137名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:09:19.45 ID:whYOUMNjO
さすがに明日は能見が意地見せるだろ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:09:39.33 ID:Oladk9ae0
>>126
なんでお前が恥ずかしがるん?
139名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:09:56.82 ID:NjD0WCf00
明日、ノウミさん出てこられたら負けですわ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:11.08 ID:rHnbo9vuO
ファイル、阪神ファンがにわかカーブファンになってレスしまくるのがミエミエだわ。

カーブは今期ドームで何勝したんだ?4勝したら社会現象になるな。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:12.89 ID:vPVkbcmV0
1戦目は藤波はマエケンとの投げ合いで勉強になったし
2戦目は桧山の最後のホームランで大満足だろうよ、阪神は。
巨人に勝てる可能性が高いのは広島なんだからこうなってよかった。
新井さまぁ、日本シリーズ行きたいなぁ。
142名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:22.45 ID:G11DPG2N0
>>54
鼻水と涙と涎拭いてからトンスル飲んで落ち着けよ^^
143名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:25.55 ID:ZXHYx9140
不倫メールとエース温存

なんかこう、せこい素人のオッサンっぽさが
共通してるような気がする。
144名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:29.10 ID:prch9HEti
>>128
広島に居たルイスがメジャー移籍してすぐに
活躍していたからメッセンジャーなら大型契約
あるだろうな。
145名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:31.30 ID:SSliudFJ0
>>126
お前のほうが恥ずかしいわ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:10:37.50 ID:TKOK3LudI
ケロカス空気嫁

お前らが巨人倒したら
プロ野球終わりやぞ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:01.74 ID:b1KxQktOO
客席が全部カープレッドな空調ドームが見てみたいな。
がんばれよ。
148名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:05.55 ID:oHNn9gNI0
>>16
ホークスがUstで2軍戦配信してるけど、いつ見ても栗原は腰が引けてて酷かったな
1軍なら内角に変化球放れば全部見逃しで三振だぞ
149名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:08.81 ID:jXoTKy5A0
マー君とマエケンの投げ合いが見たい
150名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:09.50 ID:01Bdd03c0
>>146
ペナントみる人減るだろうね
151名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:28.90 ID:JOAtWtZz0
CSより
前園タイホのニュースのほうが盛り上がってるw
152名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:29.88 ID:BWIiVikA0
>>94
昨日、一番しんどい8、9回の前にマエケン交代させてるしな

広島vs西武も十分あると思う
楽天は田中次第だな
連勝記録に傷が付かないCSで油断して田中が負けるようなら、短期決戦に強い西武が日本S行くだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:31.95 ID:+oZz4QRgi
シーズン負け越しの糞広島ごときがなに調子に乗ってんだよ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:11:56.98 ID:hZ/+gyea0
ぶっちゃけ普通負けると思ってたわ

つかさあ
9かい2アウトで三点差につめてみんなでポーズておかしくないか?
何を勘違いしてんねん?あいつら?負けたらそれで終わりやろw
155名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:12:04.75 ID:Sz59c+0i0
>>126
阪神えかったのお
今年はもう恥じかかずに済むで
156名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:12:27.15 ID:f0XRwzeZ0
いかにもどうでもいい時に打つって感じだな
157名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:12:33.13 ID:uJWTK7YRO
借金持ってるチームが日本シリーズきたらペナントの意味がますます薄くなるな
158名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:12:59.77 ID:GMWEqRde0
桧山2ランで有終の美で辛いさん三振でシーズン終了か
159名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:13:14.85 ID:N745ObNo0
借金持ってるかどうかなんて知ってるのマニアだけだろ。
160名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:13:30.40 ID:TKOK3LudI
ケロカス空気嫁

お前らが日シリ出るとか
ペナントの意味あらへん
161名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:13:58.27 ID:xoGtZv5hO
>>157
安心しろ。巨人に勝てるチームはセ・リーグにはない
162名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:14:06.06 ID:1BM/By4HO
まあ能見を初戦で先発させても
巨人戦で2試合投げさせるのは不可能と判断したんだろうね

一方カープはマエケンを巨人に2回当てる気マンマンできてる
163名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:14:21.06 ID:n7HbO8KR0
能見を巨人戦まで温存って来年の巨人戦の緒戦のことだったんだよね?和田監督
164名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:14:27.87 ID:01Bdd03c0
>>159
マニアが興味失うのが一番痛いでしょ
にわかなんて優勝すれば何処のチームでもそれなりに沸くだろうし
165名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:14:33.55 ID:hZ/+gyea0
おう
空気読んで阪神だけ倒したったで
普通にやれば次は無理やろ
166名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:14:36.77 ID:2YGRx4Yl0
こうなったらケロが日本一決定戦いってくれ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:14:50.87 ID:MzOJP1vB0
正義は勝つ
正義だけが勝つ
ただそれだけのこと
168名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:04.12 ID:aCS5qk/d0
>>157
薄くなるわけないやん。リーグ優勝あるし。
3位まで入ったら日本シリーズ出場の可能性がある前提でやってんのに
今さら何いってんの?
169名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:29.72 ID:vxb84sdBP
広島市民だけど
どこに隠れてたんだって
カープファンが沸いてきて正直ちょっとうっとうしい
170名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:33.44 ID:Fa0QR0FV0
今の阪神のエースは能見?メッセンジャー?どっち?
このスレでは能見のようだけど、掛布がメッセンジャーだと言っていたかそうなのかと
パのチームのファンだからわからん
171名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:37.10 ID:hWripYA9P
サンフレッチェがプレーオフで浦和に勝ったようなもんか
172名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:43.33 ID:k8rCkuBc0
珍、能見温存のまま負けて良いの?

能見は珍ファン感謝デー登板に温存しとくの?
173名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:45.99 ID:aCS5qk/d0
>>164
マニアの意見ばっかだとJリーグみたいになるわけだが…
174名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:46.95 ID:vCPwo67aO
>>122
規定打席に到達して.297打ったことあるけどな、ホームランも二桁だったし
175名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:15:49.34 ID:vPVkbcmV0
今、調子乗らないで何時乗るねん。
借金持ちでもプロ野球は興業なんだから
CSを否定するならそれで良いが、なんで
CSをやるようになったのか考えない馬鹿がいる。
阪神は4億から儲けたんだからそれで良いんだよ。
巨人も勝とうが負けようが6億から稼げるんだから。
176名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:04.89 ID:NvYEYWs00
月末の球場ラヴァーズはお祭り状態だろうな
177名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:13.30 ID:DKMfJLI20
なんだよこれ
誰か答えてくれ!
阪神が弱すぎるのか?
それともセ・リーグが弱すぎるのか?
どっちなんだ?
178名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:22.17 ID:uGixugeb0
金儲け優先の為に強引に作ったルール
179名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:44.46 ID:fPLYT+t90
まあ初戦の捨てゲーム(奇策?)も結果として勝ち上がったなら評価はされるよ
だけど結果としてセオリーに反する能見温存なんかやって負けたんだから叩かれるのは当たり前
180名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:47.67 ID:01Bdd03c0
>>173
そもそもCS自体そのうち飽きられると思う
真似するJリーグもアホだと思うがw
181名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:47.77 ID:JOAtWtZz0
見てないけど
最後の桧山の2ランって、
広島の投手が空気読んで打たせてくれたの?
182名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:49.69 ID:2YGRx4Yl0
>>163
相性かファンサービスか知らんが初戦采配が全てだな
広島は本気なのに阪神は相手を舐めすぎた
183名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:51.60 ID:hZ/+gyea0
ヤマザキナビスコカップかUEFAチャンピオンズリーグみたいなもんだと思うしかないな
184名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:53.74 ID:vm9GM82u0
夢のようじゃ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:16:58.29 ID:TKOK3LudI
逃げケンを巨人戦当てないで
弱い者いじめで三位

こんなチーム勝たせたらアカンわ
巨人頼むで
186名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:10.57 ID:NvYEYWs00
>>161
落合中日が健在だったらなあ・・・
187名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:12.63 ID:ke13PWGL0
優勝できるチームでプレイしたと阪神に移籍した新井さんの気持ちを思うと、
今夜は眠れそうにない wwwww
188名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:21.48 ID:RK8RSo630
負けは悔しいけど、これで来季から代打桧山見なくていいと思うとすっきりするな
桧山も思い出ホームランで思い残す事はないだろ
これで和田が死んでくれたらまた来年から楽しく応援できるんだけどな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:29.55 ID:ClYdBJmH0
広島に先に行かれたら優勝出来るチームに移籍するわって言った新井がアレだな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:33.81 ID:vs9gsSMA0
さすが広島やるなあ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:34.81 ID:SWnS/skL0
>>169
広島県民ならまだええやん
広島と縁もゆかりもない奴らが赤いユニ着て騒いでるのが気色悪いったらない
192名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:43.36 ID:A/N6Zh7v0
>>162
7戦まで行ったら三回投げそうw

日本シリーズまで含めたらあと何回投げるんだw
193名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:17:54.25 ID:vH9HyKIP0
ワシは無関係
194名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:18:11.61 ID:BSHHDByL0
>>192
岡林かよ
(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:18:12.72 ID:sHRZmWICO
引退するチョンにホームラン打たせて半チョンに華を持たせつつ最後は辛いを三振に打ち取ってカープファンの大歓声
巫女様は最高のエンターテイナーだなw
196名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:18:16.73 ID:YSR5cHFq0
>>152
西武と広島の日本シリーズって毎回見応えのあるシリーズになってる気がする…
197名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:18:20.65 ID:/x6RZVrm0
>>132
メイショウノムケンはああ見えて情に厚い采配をするので大竹だろう
198名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:18:59.64 ID:NvYEYWs00
>>191
広島応援マンガが2本もあるんだが
199名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:19:01.43 ID:G7Q0+nznO
日シリに広島が行ったらナベツネ激怒かなw
広島頑張れ!
200名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:19:02.65 ID:fPLYT+t90
>>182
まあ上から目線で戦ったんだろうな、余裕なんかねーのに余裕ぶって
201名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:19:04.37 ID:BSHHDByL0
>>197
代打桧山か
( ・`ω・´)
202名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:19:10.94 ID:K2idTwrmO
>>169
カープは宗教だから、葬式で皆参列するのと同じようなものだよ。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:19:36.15 ID:BSHHDByL0
>>199
劇おこプンプンですよ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:19:45.13 ID:7AaOBMRN0
さすがに虎ファンやめる
弱いのは仕方ないとして、勝つ気が感じられないのが辛い
なんで初戦藤浪?なんで桧山?とっとと滅びろ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:03.97 ID:gibhnNY10
最後の最後に桧邪魔に2ラン打たれたから実質負け
206名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:19.14 ID:T2ERtQv30
いっそ借金球団が日本一になってほしい
オフが面白くなりそうだし
207名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:20.90 ID:RK8RSo630
>>191
優勝争いの時だけ湧く騒ぎたいだけのにわかはどこのチームも同じだよ
阪神もしばらく負けてどんどん減って欲しい
208名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:28.44 ID:vm9GM82u0
>>196
8戦までいったこともあったのう
まだ西武に勝っとらんのじゃ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:31.21 ID:vPVkbcmV0
今年だと巨人が独走した段階ですべて消化試合になる。
消化試合に何の価値もない、プロ野球自体存在無くなってきてるのに
たらたら試合されても誰も見なくなる。
210名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:32.37 ID:hZ/+gyea0
>>191
苦しい時に本スレで野村とオーナーの罵詈雑言しか言ってなかったお前らが信じてましたみたいな面してるほうが100倍気持ち悪いわ
土下座は済んだのか?てめえら
211名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:35.38 ID:prch9HEti
>>164
マニア⇒球場に来ない、グッズ買わない、しかし
みんな評論家気分
ニワカ⇒球場に来る、グッズを買う、しかしチームが
低迷したら離れて行く

ニワカをどれだけ獲得できるか?が営業的には重要。
212名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:45.77 ID:8ofQbRwA0
阪神的にはメッセンジャー>能見なのか?
213名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:20:49.12 ID:Wlfr31Aw0
和田とノムケンの差が出た試合のように思えるw
214名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:21:09.40 ID:/x6RZVrm0
借金のチームがCSに出れないという仕組みなら
各球団そういう戦いをしてる

具体的には残り2戦で借金1の広島が福井を先発させたりはしない
215名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:21:09.78 ID:DpgxW5+r0
>>192
CSは第一ステージが3試合で第二ステージが6試合と決まってる
マエケンを二回投げさせるなら1回は中3日をしないと
216名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:21:45.22 ID:IHcU9AmY0
ひーやん最後のホームラン
広澤を思い出した
217名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:21:52.35 ID:xxVGfLbL0
の、ノウミサンは?!
ノウミサンは、で、出たの?!
218名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:21:59.85 ID:sIOlMwh8O
星野は短期決戦弱いから意外と西武に負けるかもな。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:22:10.92 ID:n7HbO8KR0
>>192
CSは6戦までしかないぞ
220名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:22:10.69 ID:01Bdd03c0
>>211
球場に定期的に足運ぶ奴は広島が勝率5割切ってること知ってるだろw
221名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:22:25.86 ID:5s+2gbrbO
能見というカードをいつ切るかいつ切るか…と思ってたら、出ないまま不戦敗かよwww
防御率2位3位を温存(笑)し、最後は桧山のホームランで締め
…………これでいいのかよ珍カス
222名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:22:32.88 ID:Q657zA4IO
>>212
能見は爪が完治してないから仕方ない
223名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:22:45.11 ID:rHnbo9vuO
CSが飽きられる?球団が儲かるイベントをやめる訳ない。

その「不条理感」も慣れたら楽しいもんだよ。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:23:22.18 ID:NjD0WCf00
     |-―――一、,,_ ノし::::::::::::::::::::: ヽ    
    ///''" ̄ ̄ `"'' ⌒,_ ,:::::::::::::::::: |
   (_/_/===:;;;;,,,  ,,;;;;:==\:::::::::::::::::::::: |
     | (   .`ヽ ´     .`ー┬―‐┤
     .| | <フニヽノ i ./ニフニ>  |   |
    ∧| U二フ/  ヽ二 U   |  .トv')   >217
     |ミ| U  /      U    | ./ _)|   
     .し|   〈、_r 、)        |ノ_ノ    
      | U_,- v--、__、 U   /|     
      .|  ヽ ̄ ̄ ノ      / .|
       |   . ̄ ̄     U ./  |   
225名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:23:27.02 ID:vPVkbcmV0
前田様が引退でCS出場退いた広島と
神様桧山の引退をホームランで飾った阪神。
やる前から勝負ついてたと思うわ。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:23:29.64 ID:YwrPx1Vp0
犯珍、短期決戦これで甲子園恥辱の6連敗wwwwwwwwww
ホーム球場が鬼門wwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:23:30.60 ID:5zAXAU1M0
珍はたくさんのファンがきても
当たり前になってるから
こんなしょーもない試合できるんやろな。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:24:22.32 ID:MWP5sQeN0
お前らだって
借金抱えてるくせに2ちゃんで大口叩いてんだから
カープの借金の事ばっか言うなって
229名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:24:55.41 ID:Y91+AYmIO
阪神らしさが凝縮されたCSだった
230名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:25:11.55 ID:prch9HEti
>>220
俺は広島の5割がどうたら、こうたら…
なんて問題にしてない。
231名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:25:32.23 ID:iknwptBm0
>>130
栗原嫁のネイルサロンはもう潰れたよw
232名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:25:49.92 ID:oHNn9gNI0
CSがあるせいでレギュラーシーズンの価値が〜とか広沢あたりがわめいてるけど
観客動員はずっと堅調で今年は久しぶりに合計2200万人超えた
233名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:25:59.67 ID:7kA/cs300
これでヘタレドラフトしたら許さんぞ
中途半端なピッチャーいらんぞ
234名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:26:49.86 ID:oKwPKPZb0
もう日本シリーズなんて良いから、マー君、マエケン、澤村キンニクン先発で
巴戦をやってもらいたい。ただ、それだと巨人が圧倒的に不利だから、
キンニクンだけリリーフ交代ありで、マエケン、マー君は先発完投しなければ
いけないとしたらどうだろう
235名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:26:59.69 ID:aVRkVazf0
シーズン負け越したチームが日本一とか胸熱だな
236名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:03.14 ID:4DYe+2Xsi
2ちゃんねるはともかく今みんながカープを勝たせたがってるぞ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:22.26 ID:hglifmYF0
キラは打ってツラは三振かよ!!
238名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:25.97 ID:yo2/ITuj0
これで巨人と広島決定したの?
239名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:27.87 ID:vPVkbcmV0
むしろ、最大の下剋上が面白いやん。
どこまで巨人に戦えるか分からんが、
巨人だってプライドかけて潰しに来るだろうしな。
巨人ファンがビビってくれてるならそれはそれでうれしいな。
240名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:27:36.61 ID:lLnOGpnl0
>>61
そっちは中日→横浜の選手も多いから
中村武、種田、ブランコ&ソト&ソーサとか
241名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:28:00.81 ID:/qMepPC70
阪神ファンは桧山のHR後の笑顔のパフォーマンス見て腹たたないの?
自分の贔屓チームが敗退濃厚でヘラヘラしてたら本気でムカつくんだが
242名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:28:06.26 ID:+6rOnDZ8O
>>130
ネイルサロンはもう潰れたって、この間、お好み焼き屋さんで聞いたけどw

なんか田舎に帰って焼肉屋するらしーよ。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:28:12.79 ID:ZvW6uees0
2ndは「1試合目一勝」って意味じゃないのか
なんか知らんけどずっとそんな感覚だったww

アドバンテージは試合数に入らないんだな、なるほど
244名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:28:45.95 ID:ETTblBI/P
死んでてワロタ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:28:50.95 ID:jCDeLcM60
不良品の新井を返品するから
マエケンとキラをよこせよ。
246名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:28:59.90 ID:fPLYT+t90
まあCSなんて所詮弱いチームに対する救済処置だからな
優勝狙うはキツイけど3位なら何とか頑張れるみたいなさ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:29:17.30 ID:qowtTjA/0
能見さん FAまでガンバレ!
248名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:29:29.68 ID:OdpkBARp0
キラとLが相手じゃそりゃ勝てないわ

それにしても甲子園のスタンド赤の方が多かったような
あれだけ赤で埋まった光景はちょっと記憶がない
249名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:29:29.71 ID:NjD0WCf00
史上最大の下克上rev2や
250名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:29:55.99 ID:YwrPx1Vp0
珍カス「CS制度はおかしい」

CSがあっちゃ永遠に犯珍は日本シリーズに出場できないもんなwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:06.92 ID:vPVkbcmV0
新井のクビは来年か?
どこも取り手ないだろうな。
後1年3億貰ってがんばれと。
252名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:09.48 ID:NjD0WCf00
>>245
代わりの品は栗原か東出ならご用意できますが…
253名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:23.19 ID:xs7GFaqB0
とにかくこれを見て下さい。

http://kurocat.webcrow.jp/yq

開いた口が塞がりません。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:36.93 ID:7AaOBMRN0
新庄が4番打ってた頃は弱いながらも勝つ気は感jじられた、だから応援してきた
今は何?在日の人気取り球団とっとと滅びろ!
255名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:40.11 ID:hZ/+gyea0
>>242
素直に貯金しとけば勝ち組なのにアホなのか
256名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:40.80 ID:cCN7fbmj0
>>245
現楽天監督がぶっ壊したんでしょ
不良品やなかったはずやが
257名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:30:46.62 ID:NjD0WCf00
>>250
そもそも無くてもできないじゃんw
優勝何年してないんだよw
258名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:31:23.11 ID:jCDeLcM60
>>250
今回、制度に異議を唱えてる
珍カスファンは殆どいないだろ?

戦犯が監督ってみんなわかってるし。
259名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:31:52.81 ID:w6V5tN7g0
勝率5割に満たないチームが日本シリーズ勝ったら面白いな
260名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:31:56.32 ID:GXsa/9Hc0
>>246
そうしないと盛り上がらないからな
入り口を広げていって、ライト層に少しでも野球に興味持ってもらわう方向じゃないとまじで廃れる
261名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:32:09.70 ID:5da2ASRVI
追いつかない反撃
桧山は暗黒の生き証人
262名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:32:10.52 ID:jToYeS+z0
センター福留
翌日離脱w
福留って何やねんw
263名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:32:26.97 ID:n7HbO8KR0
新井さんは新井さんい野次るカープファンよりも愛してるカープがファイナル進んだんだから今頃はさぞかし喜んでるんだろうな…
264名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:33:10.59 ID:k8rCkuBc0
672 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2013/10/13(日) 17:55:16.51 ID:SNOZfqwC0
『今年3位のチームが日シリ出たら、皆さん手放しで喜びましょう』

落合さんも講演会でこう言うとった。
次は全力でカープ応援しましょう。

↑多分落合て強かった頃のカープ大好きだろ?w
長嶋 小林セイジをコーチにしたり、今度は達川をコーチに呼んだりと

借金餅のチームが〜て意見もあるけど、落合がカープの監督なら
うちはルール破るわけでもなく普通に勝ち上がっただけ たとえ
日本シリーズに出れたとしても、事前にルール整備してなかった
方が悪いし、そもそも2位とか3位のチームが日本シリーズに出れる
可能性が普通にあるCSて制度自体に問題があるて感じの事言うんじゃね
265名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:33:26.02 ID:vxb84sdBP
まあ大人はどうでもいいけど
物心ついてからずっとBクラスだった球団を
応援してきた20歳未満のファンが喜んでることだけは
なんかホッとするわ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:33:29.88 ID:8f4kcG0/0
いろんな意味で面白い対決だったな
267名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:33:35.74 ID:gibhnNY10
>>245
新井の人的補償で来た赤松とかいうゴミなら上げる。
268名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:33:43.22 ID:4DYe+2Xsi
1勝のアドバンテージが大きく左右しそう
269名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:34:03.03 ID:TyQkbkVQ0
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。
270名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:34:10.60 ID:ZvW6uees0
>>232
マジか
人口でいえば6人に1人が見た計算になるんだな、すげえわ
視聴率とか関係ねえな
テレビ局やらスポンサーやら野球アンチが騒いでるだけだw
271名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:34:38.50 ID:y2K3G/NU0
>>262
ひ弱な元メジャーリーガーよw
複数年契約にはこうした危険性が常に付きまとう
272名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:34:39.10 ID:K8H+zEc2I
>>18
カークランドとか田淵とか、古沢とか藤田平とか
その時代から、この試合勝てば優勝だとか
他のチームが「もう阪神で決まり」と観念してても、阪神は次々とこの試合この試合と必ず落とす
近頃言われていた常勝なんて、本来阪神から一番遠い言葉であり
諦観こそが、阪神ファンの矜持であれ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:34:40.63 ID:TKOK3LudI
三位なのに借金あるのに日シリ出るとか
恥ずかしくないの?
274名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:34:56.95 ID:RK8RSo630
>>250
おまえは何もわかってない
これで勝ってもファンもたいして嬉しくないし、むしろ今季に関しては制度以前にチームがクソすぎるなんてファンの常識
275名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:35:12.08 ID:8f4kcG0/0
>>245
無茶言うなw
276名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:35:24.97 ID:niX9Yd0g0
>>246
今でも順位確定したらリーグ打ち切ろうって画策している位だからなあ
CSが無かったら今年は7月半ば以降は淡々と消化試合と個人記録狙いの露骨な勝負逃げが繰り返された
ああいうのはもう嫌だよ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:35:34.97 ID:uWF4Ag/a0
広島市民が一番カープの勝利を信じてなかったわ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:35:49.82 ID:HCdPF7htO
広島ファンが新井を叩くのは分からないでも無いが
同じように弟の方を強奪された中日ファンから余り怨みがましい事を聞かないおおらかさはさすがだなと思う
279名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:08.89 ID:wfUNy1/00
戦犯は福留だな
初戦でただのセンターフライをたらたら追いかけてヒットにしてそれを足掛かりに点とられたのはマズい
その後のセンター前のポテンヒットは猛ダッシュして結果取れなかったけど、それだけ走れるならさっきの取れただろ
あと鳥谷。いつもすかしたツラしよって、闘志が感じられん。関西のノリが辛いなら関東行ったらいい
280名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:09.05 ID:jJSqwTX+0
9回裏のHRで桧山は来年も契約継続確定だな
281名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:32.17 ID:hZ/+gyea0
>>273
恥ずかしいけどチャレンジしてくるはww
ていうかなんか阪神めっさ無気力だったからあれじゃヤクルトでも負けてたよ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:38.24 ID:fPLYT+t90
>>260
盛り上がるけど制度の性質上理不尽な事も起こりうると
結局どっち取るかで意見は当然割れるわな
何にせよ勝った者が勝者には変わりないよ
そういうルールでやるんだから
283名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:46.17 ID:eUs544zvP
>>154
ほんま
そこやろなぁ

勝ちに拘るプロ意識あるんか?と
284名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:36:52.19 ID:K8H+zEc2I
>>114
それでいて、あわよくばの勝算があったんだよ
マエケンに藤波は土を付けてんだよ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:37:27.36 ID:yllpm6Wo0
逆指名で裏金ばらまいてもヤクザに一億払っても平気な世界で
借金程度の何が問題なんだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:37:43.11 ID:O3mzs4VS0
能見がかわいそう
287名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:37:57.92 ID:LYU+Ohq50
メイショウノムケンがホントに名将になって来てる
なんの確変だ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:37:59.64 ID:RK8RSo630
>>278
むしろ見る目があるんだろうと思ってる
289名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:38:05.14 ID:vdHQYkcE0
2003年ダイエーvs阪神の日本シリーズ5戦以降阪神の日シリCS合計1勝14敗
290名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:38:49.90 ID:FiccGU390
終盤の野球見てたら順当な結果だな
巨人相手に4勝できるかね広島は
291名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:38:50.76 ID:omfN+8vtO
冷静を装って書き込んでる大阪朝鮮球団ファンが泣かせるわ
よくファンやってられると思うが下品な糞球団には下品な糞ファンW
お似合いだよW
292:2013/10/13(日) 20:39:10.30 ID:HDLxL3V8O
メッセンジャーは巨人に勝てないから巨人戦あまり投げてない
爪の怪我込み考えたら今年は能見が上だろう
293名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:39:13.29 ID:eUs544zvP
>>284
せやな
捨てゲームやない
勝算あったんやろ、和田的には
294名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:39:30.18 ID:TKOK3LudI
CSなんか最初から勝つ気あらへん
藤浪経験積めて良かったわ

お情けで日シリ出ても嬉しくないわ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:39:40.17 ID:/8ccdDLV0
アホの和田のせいで能見が可哀想
短期決戦にエースを出さないとかありえないわ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:39:49.47 ID:rEgKCiGiO
>>273
そんなにCS否定するならリーグから離脱すりゃいい
297名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:39:57.48 ID:0yCzvfQv0
能見ケガでもしたの?
298名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:39:58.24 ID:TTJ48Nkt0
松坂の相手役やって叩かれたブス女優がID変えながら降臨中w

【2013年秋】世にも奇妙な物語 37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1378010973/l50
299名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:40:09.89 ID:QNKAzSLj0
>>289
短期決戦弱すぎwwww
中日の山本昌のようだ
300名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:40:12.74 ID:oKwPKPZb0
8回に3点もとられた阪神のアホピッチャーは誰だ?
301名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:40:14.96 ID:qowtTjA/0
gラティだか何だか知らんが 相手から見たらお笑いだろw
302名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:40:21.12 ID:mv7x2oLt0
桧山の思い出ホームランで和田延命w
打順の回った辛井が三振してシーズン終了w

珍ファン以外には最高の結果だったな。
303名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:40:24.81 ID:niX9Yd0g0
>>284
3試合しかないのに捨てゲームなんて有り得るの?
304名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:40:54.12 ID:mCiR1qMo0
能見って実は投げられない理由があったんだよ
きっと
じゃないと説明がつかない
305名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:41:05.46 ID:YwrPx1Vp0
>>199
>日シリに広島が行ったらナベツネ激怒かな

CS廃止してほしくてナベツネに期待してる珍カスwwwwww
そうなってほしくて普段馬鹿にしてる広島を応援するとか哀れよのお
306名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:41:21.24 ID:qm8wz2vW0
ここに書いていた人たち凄い。2連勝するっていう人が何人もいた。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:41:49.28 ID:ROGUQ5PE0
>>300
ボイヤー

名前の通り炎上した
308名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:41:54.78 ID:snXRvf6E0
もう日本シリーズは廃止で良いよ。

○セリーグ1位とパリーグ2位
○パリーグ1位とセリーグ2位

で勝ち上がったチームが天皇杯を賭けて戦えば良い。
309名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:42:00.55 ID:/yLhdn0C0
ポストシーズンでストレート負けw 阪神の伝統芸です
310名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:42:00.58 ID:RK8RSo630
>>303
普通は考えられない事をするってのがスパイス采配ってことなんだ
311名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:42:01.86 ID:mv7x2oLt0
福留から腐臭が漂ってるな。
312名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:42:33.53 ID:hZ/+gyea0
>>301
サッカーならゴールしたボール抱えてすぐセンターに走っていくようなロスタイム時間帯に負けてるのにカズダンスしてるようなもんだろ?
アホやんw勝つ気なしやん 
313名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:42:44.21 ID:y2K3G/NU0
>>303
あるわけねえだろw初戦落とせば背水の陣になるだけ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:43:07.53 ID:gysWsCIz0
2勝で決まるってのも何だかな
315名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:43:14.97 ID:YRczMdc60
能見温存wwwwwwwwww

お珍々ワロタwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:43:22.19 ID:niX9Yd0g0
>>308
天皇杯だったら高校大学プロ一緒の一発トーナメントでしょ
それはそれで面白いけど
317名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:43:36.68 ID:YyLlN1pL0
>>43
当日移動無理だから日シリ雨天時の対応が
他のカードと違うらしいね
318名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:44:38.71 ID:ROGUQ5PE0
>>317
西武VS巨人やロッテVS巨人なら移動が楽そうだなw
319名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:44:42.60 ID:Tg6epWPO0
>>188
同意致します





    @中村勝広
320名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:44:46.77 ID:/8ccdDLV0
何で初戦を捨てゲームにすんの
はじめから逃げ腰だから負けるんだよ
321名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:44:59.84 ID:KWHyEhHb0
和田さん責任とって辞めてください
322名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:02.60 ID:eUs544zvP
火だるまのボイヤーなんか太陽系から追放や!
323:2013/10/13(日) 20:45:06.94 ID:HDLxL3V8O
捨て試合だからと言ってる奴はアホ
あわよくば勝てる可能性あると思ってると思ってるからこその起用
2つ先に勝てば終わりの短期決戦に捨て試合とかないから

そのあわよくば勝てると思ったのがアホ
9月から調子悪い10勝程度の投手でマエケンに勝てるとか思ってるのがな
324名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:15.17 ID:jCDeLcM60
広島は巨人戦で前田に4回投げさせろ。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:16.92 ID:K8H+zEc2I
>>282
同感
決めたルールのなかで勝った者が勝者
勝者に対し勝者の資格がない(勝率が五割切ってるからだ)とか、ルールにいちゃもん付けるのは
テリー伊藤のバカだけにしてほしい

MLBでも過去にシーズン五割以下の球団がワイルドカードから勝ち上がったことあるだろ
人々はそういう番狂わせに熱狂する面もある
予定調和の代わり映えのしない自分らの日常から
非日常を見せてもらえるからこそ、スポーツ観戦や映画鑑賞をする者もたくさんいる
326名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:24.06 ID:4DYe+2Xsi
桧山のはファンが駄目だわ勝手にすごい盛り上がってんだもん引いたわ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:28.91 ID:GXsa/9Hc0
>>282
優勝できるか、CSいけるかではCSの方がハードル低いし各球団もファンも盛り上がるわな。
細かいルール云々は不都合があれば改善していけばいいと思うし
現状、借金してようがルール違反でもないし、なにもオカシイ事はない。
広島に文句をいう事ではないよ。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:37.17 ID:w6V5tN7g0
能見温存→CS敗退w
329名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:37.59 ID:snXRvf6E0
>>316

大阪桐蔭に負ける阪神も、有り得そうw
330名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:45:42.86 ID:fyiKc9jw0
よっしゃこの勢いでクサレGもボッコボコにしたれ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:46:03.70 ID:9uLF5SY90
>>314
2位が1勝アドバンテージの
3勝制でいいかもな
332名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:46:13.56 ID:c0JXtlZG0
巨人とやったら完敗なんだよな
実につまらんが
333名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:46:20.63 ID:OHRDsYKt0
>>63
その人いつかは優勝経験できるのかしら
334名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:46:52.12 ID:qowtTjA/0
和田はいつものどうりの采配しとったよ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:47:33.05 ID:w6V5tN7g0
>>331
3位が勝率5割に満たない場合2位が1勝アドバンテージならありそうじゃないかな
336名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:48:00.14 ID:2df3cueJO
阪神二軍言うとったから広島応援してください
337名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:48:24.92 ID:BcflFR6V0
阪神の野球って金に物を言わせて大砲ばかり集めた明らかに前世代の野球だよな
しかも集めたといっても競合で取り合った末ではなく
金さえ出せば集められる二線級ばかり、これで優勝出来ると
思っているフロントやファンは本当におめでたい
338名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:48:25.37 ID:mv7x2oLt0
2億とか3億とか貰ってる奴が糞の役にも立たなかったなw
来年は4億5億か? それともメジャーか?w
339名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:48:26.10 ID:ROGUQ5PE0
>>329
今なら横浜高校に負けるDeNAとかありそうだな
横浜高校対策で横浜高校のOBかき集めてるがw
340名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:48:32.09 ID:RK8RSo630
>>319
一番の暗黒神を忘れとったwww
341名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:48:55.90 ID:LYU+Ohq50
>>334
短期決戦でそれもどうかと
2勝で決まるのに能見温存って有り得ん
大体、能見温存して3戦目登板とかなら
もし勝ったとしても対巨人戦どうする気だったのかと
342名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:49:14.32 ID:YwrPx1Vp0
CS制度廃止反対!
間違って犯珍がまぐれで優勝でもしようもんなら日本シリーズが一気につまらなくなる
パ優勝チームが4勝0敗で日本一なんて見ないでもわかるわw
343名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:50:01.25 ID:niX9Yd0g0
>>314
シーズンのゲーム差でアドバンテージが変わるのはどうだろう
首位の1勝+3ゲーム毎に1勝で
首位から9ゲーム以上離されたらCSの進出権自体無くなるとか
344名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:50:38.27 ID:KCje2nRW0
ジャイアンツとライオンズがやるのが一番ええのよ
このニッシリが一番おもろい
345名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:50:45.08 ID:qowtTjA/0
>>337
寄せ集めだけど、大砲なんていないよ 
346名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:50:45.63 ID:mv7x2oLt0
>>342
4回もやって全部ファーストで敗退なんだからそのまぐれとかいうのもないだろ。
347名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:50:54.86 ID:jCDeLcM60
阪神の場合、短期決戦に弱いというより
終盤にかけてチームが弱体化するんだよな。
348名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:50:55.31 ID:qyIMMHo8O
阪神は、敵を恐れすぎた自分が敵だったな
349名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:51:41.25 ID:snXRvf6E0
>>342

阪神がCSを勝ち抜ける力があるなら、多分2003年の日本シリーズと同じ(地元だけ勝てる)になるよ。
350名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:51:53.36 ID:D7xdYrXO0
ピーク過ぎたロートルを現状に見合わない高額で集めるコストパフォーマンスの悪さ
351名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:05.47 ID:K8H+zEc2I
>>303
ないと思うよ
だから勝算あったんじゃないかと書いたんだけど
デイリーにも和田中西のコメントがあってさ
結果負けたから話すのよすけど…とあった、勝算を含ませていた
352名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:17.78 ID:n7HbO8KR0
>>343
じゃあ阪神も出場できなくなるね
353名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:18.94 ID:LYU+Ohq50
>>347
終盤弱くなるのは広島も一緒だし
今年はうまく言ったけど、去年までは9月は死屍累々やでえ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:26.47 ID:eUs544zvP
>>337
大砲やなくロートルポンコツやろ
355名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:38.92 ID:3d1JZL0l0
阪神これから大暗黒時代に突入しそう
356名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:47.90 ID:VR9qOUsA0
>>130
大和田の妻かよw
357名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:54.42 ID:nuu0XqSp0
ち〜ん
358名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:52:59.91 ID:jKkRxMHl0
正直スマンカッタ
エルドレッドはやればできる子
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131013-00000037-nksports-000-3-view.jpg
359名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:53:17.03 ID:qowtTjA/0
昨日・今日見て解ったのはCSだろうが、ふだんの事しかできないのよ選手も監督も
単に何にも考えずにただ試合してるだけ
360名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:53:49.94 ID:RK8RSo630
>>337
言いたい事はわかるけど西岡も福留も大砲って訳ではない
大砲というより有名どころをロートルでもなんでもかき集めてると言った方が正しい
もはやスカウトなんて必要がない、素人が「あー、聞いたことあるわー」ってだけで獲得してるレベル
野球の質が前時代的とかいう以前に、むしろ質なんか考えてない
361名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:53:54.77 ID:gibhnNY10
ところで、檜山のホームランでグラッティはやったの?
362名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:54:10.97 ID:YwrPx1Vp0
出川「05年の日本シリーズは今まで見た中で一番つまらなかった」

出川はもう二度と阪神は日本シリーズに出てくんな!と思ってるだろうなw
363名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:54:39.24 ID:8ofQbRwA0
今日も孫子流の捨て試合だったのかな?

シーズンは全く見てないニワカでスマンが
メッセは悪い出来じゃなかったね。重そうな良い球を投げていた。
初戦でマエケンと投げ合いさせても面白かったし、狭いドーム要員で温存(笑)してもよかったよーな
アカギさんを温存したのはマジで意味不明www
キレで勝負するタイプだろうしドームで一発攻勢くらうくらいなら広い甲子園で使っとくべき

マートンは守備が怠慢だなぁ。。。二点は献上してんじゃないかな
364名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:54:44.00 ID:TUmIJwuD0
>>344
巨人はロッテとはやりたくないだろうな
やりやすいのは一番が楽天で次が西武か

何にしても
今年のCSと日本シリーズは面白そうだ
去年みたいに巨人が磐石じゃないから余計に
365名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:54:57.54 ID:Mi28ojC4i
阪神ファンて本当見苦しいよな。
素直に相手をリスペクトしながら、自チームを応援して、負けたら潔くしとけばいいのに

二位なのにアドバンテージガー
借金持ちガー

本当見てて情けないわ。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:55:08.14 ID:snXRvf6E0
>>343

いいね!
と言うか、今年のセリーグははCS無しになるか。
ナベツネが来年以降こうしろと言い出しそう。
367名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:55:13.82 ID:jd8Sk4tb0
1戦 大竹
2戦 野村
3戦 前田
4戦 バリントン
5戦 能見
6戦 大竹

いい勝負できそうだな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:55:20.75 ID:YiqHrDqK0
プリンスを下げてから妙に強くなりやがって
369:2013/10/13(日) 20:55:23.37 ID:HDLxL3V8O
暗黒大王負広の補強
福留(笑)日高(笑)ボイヤー(笑)
コンラッド(爆笑)

西岡も平野と上本が怪我してなければいらんかったろ
守備力
平野>>>>>西岡

この暗黒大王呼んだのが社長の南
つまりそういうこと
370名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:55:39.33 ID:S8jbcHFt0
>>361
やった
その影で辛いが追い込まれてた
371名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:55:51.74 ID:w6V5tN7g0
>>130
栗原は久々の山形出身の一軍選手だから嬉しかったんだけでなー。
今じゃ長谷川に抜かれたけど
372名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:56:05.63 ID:jKkRxMHl0
>>368
おとっつあん それは言わない約束よ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:56:12.81 ID:n7HbO8KR0
>>366
球団は何億も減収だけどね
374名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:56:27.47 ID:UrB1eDoTi
今日のエルドレッドといい昨日の梵、菊池といいやっぱり守備って大事
阪神この2戦ひどすぎ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:56:51.21 ID:36R5qpiB0
CS文句言ってるやつ多いが、野球はもはやスポーツじゃなくて金儲けなんだからしょうがないんじゃね?
金持ってるほうが強い、ガチャで選手集めるカードゲームみたいなもんだ。プレイは2の次なんだよ。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:56:57.11 ID:RK8RSo630
>>369
ほんとこれだな
377名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:56:57.87 ID:+6rOnDZ8O
昔、優勝争いがしたいからと言って、大好きな球団を泣きながら出てった人がいるんだけど、その後、あの人は優勝出来たんだっけ?

大好きな球団とCS戦えて、大好きな球団だ1st突破できて良かったねw

まだ自分がいるから優勝出来ないとか、気付いてないんかな?
378名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:57:06.64 ID:vxb84sdBP
それよりオフに堂林がどんな仕打ちを受けるのか
レントゲン写真展とかやられませんように
379名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:57:52.54 ID:B6U+GIl40
お粗末阪神。
380名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:58:13.17 ID:Yb60S0ln0
阪神のこの敗戦はまだまだ序の口
来年から本格的にはじまるな
長期の暗黒時代が
381名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:58:16.30 ID:K8H+zEc2I
>>314
CS賛成なんだけど
ファーストがあっけなさ過ぎるんだよね
もっとタップリ見せろ(笑)3勝はほしいな
待ちぼうけくらう一位チームは災難だが
382名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:58:27.99 ID:jCDeLcM60
>>377
あれって只の名目じゃないの?
ようは当時より高額の年俸が欲しかっただけでしょ?
383名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:58:29.19 ID:LYU+Ohq50
>>374
広島の二遊間はほんと凄いな、特に菊池
あの2人で防御率全体の0.2位下がってるんじゃないだろか?
384名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:58:46.03 ID:YwrPx1Vp0
広島が日本一になった時予想される珍カスの煽りは「インチキ日本一」だろうな
やべー、広島の日本一が楽しみになってきたw
385名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:59:09.38 ID:qowtTjA/0
さらに来期はメッセ抜けて、下手すりゃマートン抜けるんだろw
386名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 20:59:56.64 ID:HCdPF7htO
>>337
楽天もその点じゃリトル松井や岩村やジョーンズなど元メジャーを集めたり大差無いけど
どうして差が付いたのか?
387名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:00:38.91 ID:qowtTjA/0
>>386
フロントのやる気
388名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:01:04.90 ID:fPLYT+t90
まあCS制度は俺は反対派だけど
色んな面を考えたら仕方ない感はあるよな
セリーグなんて何年も巨人中日だし
他のチームのモチベーションもあるからな
毎年優勝チームがコロコロ変わる様な状況なら話も変わるが
389名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:01:06.57 ID:BcflFR6V0
>>386
松井は守備力も相変わらず良いし、AJも数字以上に点に貢献している
390名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:01:12.15 ID:r1PsT2auO
東出はどんな気持ちやろか?
391名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:01:16.89 ID:zwnOwelf0
梵エーシンバリントン
392名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:01:17.87 ID:snXRvf6E0
>>384

阪神ファンでも、アンチ虚塵基質の強い人は広島を応援するよ。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:01:19.33 ID:YwrPx1Vp0
33-4は伊達じゃない
394名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:02:08.76 ID:jCDeLcM60
阪神はこんな適当は球団運営をしても黒字だから
改善されることは無いだろな。
395名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:02:09.68 ID:Xqpsr1dT0
よええぇええええええええええええええええええええええええええええええ
396名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:02:33.43 ID:K8H+zEc2I
>>365
そんなことないだろ
負けは負けだよ

レギュレーションは絶対!
397名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:03:05.20 ID:c0JXtlZG0
阪神は巨人を非難できないだろ
ポンコツ収集に精出して
生え抜きは腐ってるぞ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:03:13.71 ID:p+tSG6mh0
ざまぁ糞阪神
ざまぁ糞阪神
ざまぁ糞阪神
ざまぁ糞阪神
ざまぁ糞阪神
399名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:03:43.23 ID:u01VmmnP0
巨人は阪神の様に甘い相手ではないぞ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:03:54.65 ID:hpOxZKK20
>>378
ケガをしてチームにこれ以上迷惑をかけないというビッグな仕事したやろ
あれがなかったら四位どころじゃなかったぞ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:04:26.17 ID:K8H+zEc2I
>>384
阪神ファンは別に広島嫌いじゃないだろ
被害妄想強すぎだよ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:04:40.91 ID:J4QPbGxI0
さて、この先にいる巨人に勝つにはどうしたら良いんだい?
ワクワクしてきたぞ、オラ!
403名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:04:55.29 ID:9j/Uwvqm0
>>365
チンカスは野球知らん奴しかおらんからしゃーない
404名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:05:20.74 ID:snXRvf6E0
実際、リーグを3つ4球団に分けるのも良いな。

CSは各リーグ1位+2位で最多勝率チームで。

そしてシーズン終了後に3位〜4位チームで対抗戦をして、シーズン終了後にその上位チームから行きたい(人気チームの有る)リーグに移籍するとかはどう?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:05:21.21 ID:NjD0WCf00
阪神ファンの8割は桧山のHRで満足してるはず
406名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:05:31.71 ID:BcflFR6V0
>>394
他球団があれだけの金を選手獲得に使えるなら
とっくの昔に常勝チームが出来ていると思う

やっぱりフロントの連中と現場の連中がともに
無能なんだろうなあ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:06:03.94 ID:WwRBV4cC0
能見を広島にレンタルでき無いの?
都市対抗野球みたいにさ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:06:07.82 ID:imC7B38W0
球団をもう4つほど増やしてセパ8チームにするか
4球団かける3リーグにして勝率が一番高い2位チームを
CS進出チームにすれば盛り上がるけどな。
409名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:06:23.83 ID:YwrPx1Vp0
広島に負けたからっていい子ちゃんぶっても意味ないよw
阪神の二軍とかケロイドって馬鹿にしてきた珍カスの仲間が何言っても説得力ゼロ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:06:32.49 ID:5zAXAU1M0
珍はたちが悪いからな、暗黒にもどらんように
他球団の選手にちょっかいだしよるぞ。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:06:38.21 ID:O/bVcNfI0
正義は勝つ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:07:07.47 ID:mcK6NBqU0
代打の不幸の神様
413名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:07:18.48 ID:jCDeLcM60
広島ファンは阪神嫌いだけど
阪神ファンは別に広島の事嫌いじゃないだろね。

最近の広島は阪神の連結子会社みたいな存在だし。
414名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:07:25.10 ID:hpOxZKK20
西岡はまあ分かる仕方ない

ファックドムが必要だったかw?
415名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:08:09.14 ID:99GVfKmR0
黒田とカーショウが自ら入団希望するレベル
416名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:08:51.31 ID:99GVfKmR0
今の広島は黒田とカーショウが自ら入団希望するレベル
417名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:09:17.17 ID:BcflFR6V0
>>414
和田が直訴して獲ったらしいけど
418名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:09:28.74 ID:vm9GM82u0
>>406
あんまり言うなや。
ナベツネが口出さんようになって、読売が手ぇつけられんようになったろうが。
阪神まで強うなったらかなわん。
419名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:09:34.73 ID:k8rCkuBc0
>>305
ナベツネも今年の結果がどうあれCSの廃止て選択肢自体考えないんじゃね
今日び、虚塵がリーグ優勝した所で視聴率とれないし、選手会が大反対
するから試合数も増やせないんでしょ?

CSがあれば、興行が増えて儲かるし読売系列でネタにして儲けられるし、
地上波でも儲けられるだろうし CSに借金餅のチームが出たのだって
これまでにも西武ヤクルトといるし、借金餅のチームに今以上のハンデ
付けたら、CS自体が盛り上がらなくなるんじゃね?
420名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:09:39.80 ID:mcK6NBqU0
ファームが勝ってしもてえろうすんません
421名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:09:44.00 ID:qyIMMHo8O
清楚でハイソなカープ女子対
茶髪の元ヤンと大阪のオバハン
勝てるわけがなかろうが
422名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:09:43.97 ID:mnZ6ffnWO
まあ阪神×巨人なんてクソつまらんからな
良かったわ
423名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:10:06.01 ID:RK8RSo630
>>401
広島関係なく阪神とファンを叩きたいだけの阿呆にマジレスよくない
レスを追えばわかるだろ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:10:07.61 ID:YwrPx1Vp0
>>401
ケロイドって馬鹿にしてるのはどこの珍カスなの?
一緒にされたくないないならまずキチガイをどうにかしろよw
425名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:10:10.00 ID:HCdPF7htO
中日の山崎もチームから飛び出したのに最後は古巣の暖かい拍手と監督の無神経な発言で暖かく花道を飾れた
新井さんも引退の時はこんな引き際になれると良いけどなあ
426名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:10:31.36 ID:zQwBEUfJ0
広島は初球からいいボールは積極的に打ってくるんだよな
一方、阪神は初球ストライクを見てしまうんだよな・・
で追い込まれてボール球に手を出す・・この繰り返し
427名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:11:13.64 ID:fPLYT+t90
簡単に言うと阪神の補強はコスパ悪いな、ポイントがずれてるとは思わんけど
428名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:11:24.33 ID:6JUEtEfq0
>>404
地域分割でええやろ

・東リーグ
 日ハム 楽天 巨人 スワローズ

・中リーグ
 西武 横浜高校 ロッテ 中日

・西リーグ
 阪神 オリックス 広島 SB


1. 2位3チームと勝率の高い3位1チームでCS1st
2. 勝ち抜いた2チームでCS2st
3. くじ引きでCS3st
4 日本シリーズ
429名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:11:24.55 ID:snXRvf6E0
>>406

弱みは

○スカウト(伸びシロのない無能ばかり人選して入団させる)
○監督(暗黒時代の人材じゃ、ピッチャー交代や采配は糞)
○負広

だな
430名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:11:42.35 ID:IabXcHgd0
代打の神様が本当の最後の最後でまさしく神様になってバットを置いたのはよかった。
431名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:11:50.02 ID:fPLYT+t90
簡単に言うと阪神の補強はコスパ悪いな、ポイントがずれてるとは思わんけど
432名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:11:55.90 ID:uJqfa8fK0
犬島が上がってもわんわん始めるからつまらんよなぁ、真剣勝負見たかったわ
433名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:13:02.43 ID:RK8RSo630
>>430
あの成績で神様は神様への冒涜だと思う
434名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:13:17.86 ID:eUs544zvP
>>408
前向きに展開していく気なら球団増の流れが良いかもな
対巨人、阪神でゴネる球団もありそうだから新リーグ設立で

ま、レベルダウンは必至だろうけど
435名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:13:19.77 ID:YSR5cHFq0
代打の神様っていうほどの実績ないけどなww
436名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:13:21.60 ID:ikyRI3ip0
巨人様に勝ってはいけない
何故なら俺らは犬だから
437名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:14:39.94 ID:ZU9x5lHt0
>>132
黒田
438名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:14:44.65 ID:7FauPW6L0
優勝争いはするが優勝してはいけないという阪神の経営哲学は今も健在だな
439名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:15:19.86 ID:HCdPF7htO
そう言えば先代の神様八木神の代打成績と桧山神の成績の比較はどうなの?
440名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:15:54.18 ID:nCLp6GIc0
こんな無様な負け方しても負広GM和田体制安泰
犯珍の外様アレルギー半端ない
1001の悪行の数々お察しします
441名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:16:16.30 ID:wH2oeZd80
動画

代打の神様 檜山 引退の最終打席で代打2ランホームラン
http://www.youtube.com/watch?v=v3z0ZmkQfqA



これで泣かない奴はいないやろ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:16:30.49 ID:4gxL6umE0
カープには勝って欲しいけど、野村に優勝監督になられるのは・・・複雑。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:17:31.91 ID:gk/bhEkP0
今日の試合1回の西岡の先頭打者ホームランで決まったかと思ったわ。
だから、俺急いで「参りましたと言いなさい」と書いたプラカード掲げたのに。
444名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:18:14.38 ID:RK8RSo630
久々に広島が日本一ってのも見てみたい
巨人の優勝は飽きた
445名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:18:18.08 ID:JNHiYFPP0
能見さんがFAまったなしなわけだが
446名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:18:34.18 ID:jToYeS+z0
和田「この2戦ホームなのにレフトスタンド3塁アルプスの広島ファンに選手が窮屈になってたかな・・・
   まぁこの2戦の事は切り替えて能見に託します」
447名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:18:47.87 ID:K8H+zEc2I
>>388
いい時代になったと思うけどな
昔は優勝チーム以外は、その他AクラスBクラス関係なしに2位〜6位一緒の扱いだったのが
2位3位チームにもCSというポストシーズン出場が与えられる
優勝届かないチームには夢のような制度だよ

シーズン終盤、横浜のファンブログ読んでたら、CS出場争いの渦中で
「この時期までこんなに熱く野球を見るのは何年ぶりだろうか」と書いていた
「負けられない試合」とか
3位争いを、あたかも優勝争いのように楽しめてんだよな
AクラスBクラスともに楽しめる素晴らしい制度だと思った
448名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:19:38.38 ID:Q40C1Kwc0
>>343
結局そうなると独走時は消化試合になる問題は解消できないからやらんだろうな
問題はいっぱいあっても、今は利益になってるみたいだし
449名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:19:48.72 ID:36R5qpiB0
明日先発って言われてるから試合のこと考えて早く寝よ   のうみ     
450名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:19:58.60 ID:i6QVt/Vg0
>>84
中3日じゃね?
451名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:20:07.30 ID:TBAN/+pD0
>>442
さんざん罵ったもんなお前らww能無犬だっけ?
能無しにお前が匙投げて球団の改革!オーナー解任!とか非難してる間に事を成されて複雑かw?
本末転倒だばかめ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:20:12.78 ID:o/rxtANLO
エース温存したまま敗退って、ど阿呆監督だけあるわ。
453名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:20:13.27 ID:OGFemS920
中 24勝 17敗 1分
巨 15勝 14敗 1分
ヤ 6勝 9敗 0分
広 2勝 0敗 0分 
神 1勝 8敗 0分
454名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:20:24.09 ID:SuDzdWBh0
阪神のスカウトは疫病神だな

選手にとって
455名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:20:25.55 ID:fQfk0dUs0
広島行けるんじゃないか?
阪神は打つほうは糞だけどピッチャーはいい
そのピッチャーからあれだけ打てたんだから巨人も打てるだろ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:20:45.46 ID:/x6RZVrm0
和田は関西マスコミの被害者

「藤浪を3ラン打たれる前に替えるべきだ」と言いながら
「メッセンジャーは替えるのが早すぎた」と責められるだろう
457名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:21:00.87 ID:Wen8QOUI0
新井や福留みたいなのを抱えてどうするの?
458名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:21:00.90 ID:ROKblOvX0
ボイヤー2連投、どや、まいったか。
459名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:21:45.59 ID:NjD0WCf00
はんしんにわー
それはー それはー チョンなー
神様がいるんやでー
460名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:22:09.05 ID:YwrPx1Vp0
CS見に行く珍カスは真性のドMかなにかかwwwwwwwwww
負けるのを見に金払ってわざわざ球場に足を運ぶんだもんなwwwwww
461名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:22:35.84 ID:jCDeLcM60
阪神は鉄道会社のサラリーマンが
野球チームを作ろうゲームやってるだけだろ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:22:36.17 ID:3d1JZL0l0
外人の流出と年寄主力の更なる衰え
中堅若手の甚大な伸び悩み
無能な首脳陣・フロント
タイガース暗黒時代突入待ったなし
463名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:22:42.67 ID:QDPKo/y/0
カープすごいな
長いシーズン通してついに2位になったのか
464名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:22:50.29 ID:upltVzbAO
まえけんと田中の投げあい見てえんだよ
465名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:23:01.60 ID:snXRvf6E0
>>449

ノウミサンカワイソウ!
466名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:23:16.58 ID:1P/Cx99k0
桧山のHRには驚かされたけど
その後の新井は期待を裏切らなかった
467名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:23:45.03 ID:RK8RSo630
>>457
福留は要らないね
新井も最初は要らないと思ってたが、今となっては他に長距離打てるのがいないからねえ
弟なんて糞すぎて話にならんし
昨年新井を切ってブラゼル残す英断が出来るフロントなら今頃もう少しマシだったと思う
468名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:23:52.79 ID:DKGKcmGv0
1位のアドバンがいらんわ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:23:52.85 ID:bmpL8DwEO
能見ってどこいったの?
阪神のエースじゃなかったのか?
470名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:23:59.04 ID:t3pLDoLQ0
能見を温存したって事はまさか、
CSの1stステージでは2位に1勝のアドバンテージが
あるって、思い込んでたんじゃあるめえな?
昨日負けた時点で記者から「王手かけられちゃいましたねぇ?」
って聞かれて、「え?!」ってなもんで、
初めて1stステージにアドバンテージが無いと知ったとか。
471名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:24:08.39 ID:ikGaZZZl0
優勝せずCS甲子園でやれて、球団ウハウハ
年棒も抑えれるwww
472名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:24:13.35 ID:W0EMZl4V0
西岡 年俸 2億+出来高
福留 年俸 1億5000万
新井 年俸 2億5000万

この3人の中で年俸に見合った成果を上げた選手がいたかな?
473名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:24:14.18 ID:QDPKo/y/0
阪神とのゲーム差は
今いくつ?
474名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:24:19.98 ID:neU+d0yw0
広島と楽天で日本シリーズをやって広島がボロ負けして
CSってクソじゃね?と皆が思えばOK
475名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:24:27.88 ID:lZM3DQ8F0
>>2
ベンチがアホやからw
476名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:25:17.30 ID:2f9Z2MI90
広島から散々選手を強奪しといて、負けるってw

阪沈〜
477名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:25:41.35 ID:snXRvf6E0
>>475

とエモヤンがおっしゃってますw
478名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:25:44.29 ID:Q40C1Kwc0
>>455
9月は巨人に5勝2敗だし、勢いあるし
マエケン2回投げればありえなくもない
479名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:25:56.28 ID:qQeFXmRp0
>>402
マエケン次第

巨人は杉内と菅野だな
終盤のあの調子だと危ない
480名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:26:15.04 ID:bPuXfj+bO
福留中日戻ったら?って谷繁がいらないって言うか
481名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:26:29.91 ID:K8H+zEc2I
>>409
何を言われたのか知らないが
2ちゃんなんてどのジャンルのどの板にも一定数のキチガイが常駐してる
2ちゃんの僅かな一部キチガイをもって醜いレスしてるお前さんこそ
広島ファンの面汚しだろ

普通の阪神ファンは、広島が讀賣倒してくれるこを期待してる
482名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:27:17.77 ID:YwrPx1Vp0
阪神へ、短期決戦勝つためのアドバイス

投手が完璧に抑えるか打線が爆発すれば勝てる!

え?それが出来たら苦労しないって?
483名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:27:41.02 ID:lZM3DQ8F0
>>472
な、なんや…
給料ドロボウしかおらへんw
484名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:27:43.03 ID:ikGaZZZl0
マエケンマエケン台風マエケン
485名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:28:28.51 ID:QDPKo/y/0
来季カープから阪神に大量遺跡があるのかな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:29:25.48 ID:NjD0WCf00
>>485
栗原、東出が怒りのFAありそう
487名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:29:30.74 ID:Q40C1Kwc0
>>472
福留たしか最初は3年で15億くらい要求してたような覚えが…
488名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:30:12.20 ID:G4WCs9sF0
桧山「神様がいた」、勝ち越しホームランでいおうや・・・
489名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:30:43.19 ID:2HJVyzK60
能見は来年の開幕まで温存だから
490名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:31:20.18 ID:S8jbcHFt0
>>486
今年の栗原は状態酷くて今もフェニクスリーグに派遣されてる
東出はそもそもまだ故障中だ

どっちもFAできる状態じゃない
491名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:31:33.07 ID:HeLfDnV20
ペナント終盤の阪神みてたら納得の結果
492名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:32:12.33 ID:G7Q0+nznO
>>305
阪神ファンじゃないんだけど。中日ファンなんだけどね。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:32:24.62 ID:YwrPx1Vp0
昨日、西武が負けてやっぱりネコ科の球団はあかんのかなと妙なシンパシーを感じてた珍カスw
西武はロッテに倍返ししましたが阪神はどうでしたか?
494名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:32:37.70 ID:QFWLefqg0
対巨人初戦は誰を先発させるのかな?
マエケン中三日じゃきついし
大竹、野村では不安だ。
495名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:32:40.96 ID:9j/Uwvqm0
>>488
あそこでツーラン打っても糞の役にも立たんからな
あのホームランを喜んでるようじゃアカン
496名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:32:51.71 ID:ZcbJGN/2O
広島が勝って、ナベツネが逆上
そしてCS廃止論おこれ
497名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:32:55.18 ID:G4WCs9sF0
シーズン終盤の調子の良さがそのまま出た感じというか、
阪神は頭使って野球してるのか?
498名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:33:12.35 ID:iZTLhRG30
>>486
怒る資格ないだろw
499名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:33:16.55 ID:SPTBWvsb0
珍のCS勝率がひどいことになってるな
500名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:33:17.92 ID:m7wwSpuh0
>>481
実際面白い事に、各球団の本スレで荒らし行為を行ってる奴って
本人が自身の応援してるであろう球団の本スレどころか
他球団の本スレすら一切書き込みがないんだよな・・・

俺も初めて見た頃は相当イラつくとともに、かなり困惑したの覚えてるわ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:33:50.62 ID:ikGaZZZl0
終盤は間違いなくセで1番弱かった
ピークは交流戦で5連勝したとき
502名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:34:21.46 ID:K8H+zEc2I
>>424
一緒にされるもなにも、あんたが戦ってる相手が分からんしw
2ちゃんに無数にある板のさらに匿名の誰かの発言に
何百万人もいるあるプロチームのファンが何で連帯責任をとらなあかんのよw
現実離れした要求すんなよアホすぎんだろwww
>>423
すまんすまん
503名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:34:38.43 ID:A2vPeRqd0
阪神はメッセンジャーもいいんだけどさ、
なんでエースの能見先発させなかったん?
アホなの?負けるの?
504名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:34:41.76 ID:hlqI1AXI0
FA選手養成所に負けた
痛し痒し
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/10/13(日) 21:34:48.66 ID:5zAXAU1M0
勢いつけたなぁ
赤ヘル旋風以来!
負け越しで3位なのに
506名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:34:50.04 ID:jCDeLcM60
けど、弱くて待遇良いって労働者(野球選手)としては最高だな。
507名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:34:59.38 ID:QDPKo/y/0
>>501
つまりあれか
9月で首位のチームが日本シリーズに進出するべきと
508名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:35:24.36 ID:UlO9a2VX0
弱いな阪神w
あんなド田舎のチームに負けて恥ずかしいwwww
509名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:35:28.37 ID:ikGaZZZl0
>>503
巨人戦
510名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:35:29.14 ID:jToYeS+z0
>>472新井さんは詐欺レベル
30本打つって宣言してたよ・・・
511名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:36:12.75 ID:S8jbcHFt0
>>494
広島は大竹、野村の順番だと思うよ
バリントンを中4日で先に持ってくるかも知れないけど
512名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:36:15.73 ID:yH2x3v/r0
>>505
その勢いで巨人を倒してほしいが、今シーズンの対戦成績を見ると・・・なあ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:36:26.00 ID:YOEIvN9J0
>>72
結局は



が諸悪の根源ってことかもよ
514名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:36:36.80 ID:K+NnT1fX0
虎ファンのレスは相変わらずおもしろいw
515名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:36:43.21 ID:lAwvCKCG0
和田(聖子)辞任まだ〜
516名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:00.31 ID:2lkRjMJz0
>>425
トレードとFAの差は大きい。
しかも、新井はあの発言があるので
広島ファンは許さんだろう。
517名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:16.43 ID:znQPWTLzO
負けるにしても能見注ぎ込まんと
518名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:41.65 ID:/x6RZVrm0
残念ながらナベツネは広島に好意的
阪神にも好意的だが
519名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:48.77 ID:QDPKo/y/0
せっかく野村監督
今季がラストチャンスだったのに
中日と阪神がへたれてるばっかりに
520名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:53.15 ID:n6x/aZLV0
広島はファイナルのローテ、
マエケン、バリントン、大竹、野村、マエケン、バリントン?
そてともマエケン、大竹、野村、バリントン、久本、マエケン?
521名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:37:53.56 ID:BcflFR6V0
というか短期決戦のCSでペナントと同じ選手起用法をしているのに
失笑してしまう
522名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:38:49.90 ID:m7wwSpuh0
>>510
そんなもん大した事ない

その昔、当時広島にいたチャンスに弱い小早川さんなんて
30本どころか毎年のようにシーズン始まる頃になると
「今年は3割30本100打点!」って言ってたんだぞw
523:2013/10/13(日) 21:40:03.59 ID:HDLxL3V8O
金使っても弱いアホ球団は阪神だけ
少ない金でキラやエルドやバリントン(過去に他実績あり)
の広島が阪神と同じ補強費使えたらどれだけ強いか
524名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:40:16.31 ID:YwrPx1Vp0
巨人は去年3連敗の崖っぷちから3連勝して日本シリーズに進出しましたが
それと比べたらたかが2連勝なんてお茶の子さいさいですよね?
結果はどうでしたか?
525名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:40:26.61 ID:jToYeS+z0
>>522その小早川さん今日の西武の解説してたなぁww
526名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:40:30.01 ID:ikGaZZZl0
全力でカープ応援
527名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:40:48.69 ID:eUs544zvP
>>513
まぁ

堂やろなぁw
528名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:41:42.67 ID:e1F76+1U0
■■■■■   ■■
   ■    ■    ■       ■
   ■   ■   ■  ■     ■       ■■■■■■■
   ■      ■       ■■■■■■■          ■
   ■     ■   ■      ■     ■         ■
■■■■■ ■   ■       ■     ■        ■
   ■       ■        ■      ■       ■
   ■      ■   ■    ■      ■      ■■ 
   ■ ■  ■   ■     ■       ■     ■ ■  
   ■■      ■      ■      ■    ■    ■
  ■■      ■              ■   ■       ■
■        ■           ■■■   ■         ■
529名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:42:27.73 ID:NjD0WCf00
>>522
そうそう元気丸でいつも言ってた
530名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:42:38.99 ID:eXRIrSLV0
巨人戦でエース温存した卑怯な借金球団はCSに出るなよ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:43:07.71 ID:lOCXXnIf0
広島県内はどうなってるんだ今
532名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:43:14.20 ID:kKFIKXLk0
面白くなってきた。マエケンが絶好調で投手の
タマがそろってる広島がいくかも。
533名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:43:23.55 ID:MWP5sQeN0
広島カープ日本一あるで
534名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:43:48.69 ID:d1FabFaB0
結局、檜山が最後にヒーローになるための試合だったな。
全部持っていった感じ。
阪神ファンにとっては納得の終わり方だな。



ネトウヨざま〜〜www
535名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:43:53.47 ID:vZe0QFdJ0
レギュラーシーズン負け越しで日本一、あるで
536名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:44:32.14 ID:Q40C1Kwc0
>>520
初日にマエケン当てるなら中3日になるけど、いっときたいな
先発4人の後は状況によって、マエケンの2回目をどうするかになるんじゃないかな
537名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:44:51.76 ID:c0JXtlZG0
天下り先がなくなるのも広島にとっては困るだろうな
子会社の辛いとこだな
538名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:45:02.83 ID:e01sZB6m0
9回まだ3点も負けてるのに
桧山のHRが出て満足な顔してるベンチ・・・
諦めてたんじゃんwwww
539:2013/10/13(日) 21:45:04.48 ID:HDLxL3V8O
広島が日本一になれると思ってるのは、脳内お花畑だが
奇跡で西武が出てきたら可能性はある
ま、西武は負けるし広島はもっと勝ち抜け可能性ないから奇跡なわけだが

西武が広島に何故弱いかは知らん
540名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:45:10.37 ID:YwrPx1Vp0
短期決戦で3連敗しても4連勝して優勝するのが巨人
短期決戦で3連敗してそのまま惨めに4連敗するのが阪神
541名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:46:04.10 ID:dQniWaxg0
>>449
夜更かししてもええんやで
542名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:46:18.84 ID:ElTsHQXG0
阪神には朝鮮人が多すぎる。

朝鮮人は心が弱い。

だから肝心な時に負ける。
543名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:46:49.30 ID:U0V4YR5M0
広島もしたたかだな、
自分たちが安全に甲子園を脱出できるように、ツボを押さえたガス抜きを演出するんだからw
544名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:47:12.04 ID:lOCXXnIf0
>>530
2勝先取の短期決戦で絶対エースを使わなかったチームもでなくていいよ
545名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:47:15.06 ID:lqsthQyO0
タイガースほんまに暗黒時代に突入するんちゃうか
てかもう突入してるわ
546名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:47:32.54 ID:MWP5sQeN0
大都会岡山が嫉妬
547名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:47:37.98 ID:SuDzdWBh0
広島ファンはざまあみろって思っただろうな
勝ち誇っていいぞ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:48:10.01 ID:x5/zFVyO0
阪神のみなさんは無事に帰れたんでしょうか?
549名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:48:44.54 ID:S8jbcHFt0
まぁ最後辛いが外角低めの直球空振り三振だからねぇ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:48:46.12 ID:jCDeLcM60
>>542
つーか、日本プロ野球自体が朝鮮人の巣窟じゃん。
今日も金田と張本のご意見番が騒いでたぜww
551名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:48:51.57 ID:AHHVaK350
能見温存批判してるやつってっさー
仮に能見が投げたとして第3戦は誰が投げるの?
ピッチャーの使い方より打てない方が問題と思うわ
552名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:49:25.09 ID:MWP5sQeN0
最後まで勝ち残ったチームは、横浜に挑戦することを許可する
553名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:49:35.81 ID:YwrPx1Vp0
開幕スタートダッシュに失敗して首位と10ゲーム以上離されても最後に優勝するのが巨人
開幕スタートダッシュに失敗して首位と10ゲーム以上離されて何とか追いつくも息切れして優勝を逃すのが阪神
554名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:51:00.68 ID:n4HAm93H0
>>462
それなんていう中日だよw

もう阪神も中日もダメかもわからんね
555名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:51:06.62 ID:lOCXXnIf0
>>551
能見自身が憮然としてるらし
556名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:51:44.28 ID:ikGaZZZl0
今年はでもいろいろ戦力見れたしいいよもう
来年優勝せえへんかったら許さんけどな
557名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:52:03.76 ID:BcflFR6V0
>>554
来年の中日はどさくさまぎれに3位になる気がする
558名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:52:33.31 ID:fPLYT+t90
>>551
そうなりゃ誰も何もないだろ?全員で獲りに行くんだよ
それはお互いに一緒だろ?
559名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:52:40.68 ID:AJYqIaYO0
今日のBS
最後の新井の三振は
微妙にカメラに映らないようにしたよなwww
560名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:52:59.74 ID:axZI6O6O0
広島ファン以外は凄い白けてるだろうな
借金でcsなんて到底ありえないもん
561名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:53:23.27 ID:jCDeLcM60
中日と阪神の共通点はチームの勝利より
球団の利益を求めていること。
562名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:53:28.54 ID:S8jbcHFt0
阪神の場合は能見・スタンリッジ・メッセンジャー・藤浪といて藤浪→メッセンジャーだからなぁ
今日スタンリッジはベンチにいたけど普通にシーズンと同じ継投して失点してるし・・・
結果論かも知れんが良くわからん起用法だとは思う
563名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:53:38.07 ID:rjGzIJxq0
>>196
84も91もいいよな
他にやってるかは知らんけど
564名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:53:46.26 ID:DhrjTU42O
メッセンジャーも来年は愛想尽かしていないだろ
打線も弱いしピッチャーもいないし、更に弱くなるね
565名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:53:53.12 ID:Q40C1Kwc0
>>551
勢い重視の短期決戦で消極策だとチームの士気が上がりようもない気がするが
エース同士の好投があって盛り上がってきたりするもんじゃないかとも思う
566名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:54:49.23 ID:+XD3H+WcO
>>556
優勝できるわけないやん。
567名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:55:02.00 ID:D5/bvMWb0
本来は2位と3位とで順位がハッキリ出てるのに
ホームアドバンテージしか有利な点が無いのはオカシイやろ

2位は1勝、3位は3勝すればファイナルくらいのハンデは必要や
これじゃあ長いレギュラーシーズンやる意味がないで

勝敗を0−0にもどして、もう1回最初からやり直せ!!!!
568名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:55:09.96 ID:YwrPx1Vp0
2位と10ゲーム以上離して独走状態のまま優勝するのが巨人
2位と10ゲーム以上離しても大失速して優勝を逃すのが阪神
569名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:55:20.05 ID:QDPKo/y/0
>>560
負けた方の不遇っぷりが笑えるレベルだと思うけど
570名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:55:39.52 ID:ikGaZZZl0
広島対楽天おもろそう
阪急の時みたいに
571名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:57:53.18 ID:cBjk+AbF0
ち〜ん(笑)
572名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:58:08.82 ID:Q40C1Kwc0
>>560
まあ史上初の借金持ちでCS進出って事なら賛否あるけど
過去に例があるんだし、今更何をって話だ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:58:18.70 ID:YwrPx1Vp0
阪神とオリックスの短期決戦最弱決定戦が見てみたい
それでも負けるのは阪神と予想
574名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:58:24.03 ID:fPLYT+t90
まあ中日は間違いなく上がり目はあるよ
高木政権を全否定して体制も変えてきた
言われてるほど若手が居ない訳でもない
575名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:58:34.46 ID:m7wwSpuh0
>>551
4点取れてるチームを打てないって・・・
この試合に限っては試合経過見る限り先発6回2失点なんだから
明らかに中継ぎの采配ミスだとしか・・・

しかも他球団とは明らかに空気の違うあの甲子園だぜ?
むしろ俺的には逆転されたからと次の回にあっさり交代させた采配が疑問
せめて7−8回まで投げさせてたら結果は違ってたかもな・・・
576名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:59:16.21 ID:jCDeLcM60
つーか、この種の不平不満は
ソフトバンク(ダイエー)の頃から
さんざん言われて何も変わってないんだから、
今後も変わりようないよ。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:59:23.07 ID:m6pBb0jS0
結局選手次第だからあまり監督とか関係無いと思ってる方なんだけど和田はアカンわ
せめて木戸が監督で良いやろ
578名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:59:45.26 ID:DF79P8c60
>>567
あんた、多分…
阪神がリーグ優勝するも、CSで2位のチームに負けた…となった時、同じ事言ってるよ
579名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 21:59:48.50 ID:yHLb5EiN0
どうせ負けるなら
なぜ初戦で能見、メッセ、スタン、藤浪の豪華リレーで勝負しないのか
580名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:00:25.52 ID:jj9+/6B0P
簡単に言えば、今日の試合は和田のバカ采配で負けた
それに尽きる
巨人ファンから見ても彼は監督として器量不足
581名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:00:37.70 ID:D5/bvMWb0
ホンマや能見出てないやん
HRも打てる良い投手なのにな
怪我でもしてんの?
582名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:00:40.43 ID:TAZGWbpM0
桧山〜(´・ω・`)辛い〜(´・ω・`)
583名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:01:25.76 ID:XjantVIy0
阪神の短期決戦準備不足は致命的
なんだよ今日の投手交代はwww
584名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:01:33.57 ID:upjcW93x0
カープはいつからデスノートになったのですか?
585名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:01:39.33 ID:BcflFR6V0
>>580
しかし和田に限らず阪神の監督って短期決戦が軒並み弱いんだよな
何でだろうかね
586名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:01:45.08 ID:ViIgv6/L0
おかしいな?
ここ数年は巨人、阪神、中日ばかりが優勝してるとよく聞いたんだか、阪神がファイナルステージに進んでるのを見たことない気がする
俺の記憶が欠落してる?
587名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:01:56.74 ID:AR1dn1HU0
阪神知ってた
最初から見ませんでした和田退陣要求m9(´・ω・`)
588名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:03:06.71 ID:VxBfcqjP0
前園さん『和田、カッコ悪い。』
589名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:03:18.92 ID:LYU+Ohq50
>>587
去年まではノムケンも同様の扱いだったのにな
ほんとどうしてこうなった
590名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:03:49.21 ID:fPLYT+t90
>>586
最初の所の阪神がおかしい
591名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:04:18.77 ID:kKFIKXLk0
短期決戦は温存とか考えたら負ける。
592名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:04:35.67 ID:axZI6O6O0
>>580
そんな偉そうに言うんならじゃあ具体的にどんな采配ミスがあったか言ってみろよ
まあ言えないだろうけど
593名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:05:28.18 ID:rHnbo9vuO
和田が鳥谷を4番にしたあたりから転落が始まった、「昔からやりたかっんですよ、1番から4番まで走れるでしょ?」

彼の野球感と僕の野球感は全く正反対だわ、結果が出りゃ謝るが出なかった、結局戻した。

ゲームの「パワプロ」じゃないんだからやるなら徹底的にやれよ、何考えたんだ?バカなのか?
594名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:05:47.09 ID:dOCXbV0e0
ファイナル
巨人VS広島+能見

日本シリーズ
楽天+湧井+井口VS巨人+前田健+桧山
595名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:07:11.72 ID:4bVQqIdl0
516 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2013/10/13(日) 22:02:35.74 ID:XOTG2grS0
5番福留、一塁新井、捕手藤井に拘ったこと
初戦で高卒ルーキーの藤浪先発という奇手を使ったこと
広島打線vs阪神投手陣を考えれば奇手の必要はなかった
継投がシーズン中とまったく同じ
ボイヤー、安藤、筒井、玉置、福原、後がない短期決戦型ではなかったこと
直前に西岡が風邪をひき、1戦目でほとんど働けなかったこと
西岡以外はすべて和田の采配ミス
596名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:07:41.15 ID:IabXcHgd0
のうみさん可哀想

というか藤波もちょっと可哀想だろ

能見・メッセで良かったんじゃないかなあ・・

まあ後出しじゃんけんだからどうとでも言えるが。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:08:32.42 ID:m7wwSpuh0
>>591
逆にペナントの長期戦に対して「この試合だけは」
なんていってる球団は確実に負けるよな・・・

その点で、原・落合は実にえげつなかった
他球団ファンの俺としては落合が球団のゴタゴタで
早期に退団してくれて本当に良かったと思ってる
598名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:08:51.51 ID:4bVQqIdl0
ただ阪神の場合、何か野球以外の部分で変なしがらみがあって
一概に和田や真弓も気の毒だなって感じる
金本の時からそうだったけど

タニマチが甲子園で安藤出せ、檜山出せ五月蠅いんかな?
599名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:09:23.61 ID:jCDeLcM60
阪神の鳥谷に対する接し方はちょっと異常だよな。

これがイチローとか松井秀レベルの選手なら解るが
鳥谷って仁志レベルの選手でしょ?
600名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:09:51.42 ID:jtm4hk+40
今日はセパとも朝鮮チームが負けたか
セは特にうっとうしい唯一の朝鮮がシーズン終了でよかった
本当に清清しいわ
601名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:09:55.21 ID:SPTBWvsb0
エルドレッドの守備見事だわ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:10:39.97 ID:4bVQqIdl0
2008年の西武ナベQみたいに
巨人が岸苦手とわかるや中一日で中継ぎに使ったり
平尾を中心につかう起用法みたいなのは
和田・・・というか阪神では永久にできないんだろうな
603名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:10:44.36 ID:7o5jYSM30
讀賣も倒せ
604名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:10:46.22 ID:YwrPx1Vp0
阪神はおとなしくBクラスに沈んどけやwwwwwwww
AクラスにならなければCSに出て恥かくこともないんだからよ
借金持ちの球団がCSに出るのはおかしいと言う前に阪神が出場辞退しとけや
最初っから負けるのが分かってるからつまんねーんだよ
605名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:11:38.70 ID:BfUbUgZG0
しかし借金持ちのチームに惨殺されるとか・・・
しっかりしろよマジで
606名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:11:54.05 ID:1dUZvT8e0
明日の能見で
勝つ
607名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:12:08.59 ID:wRmhUH/s0
9回裏3点差で負けてるのに笑顔でグラティとかアホちゃうか?
608名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:12:39.87 ID:jCDeLcM60
>>600
次は反社会的組織に1億円はらった
反社会的チームが負ける事を望もうぜ。
609名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:12:59.54 ID:lOCXXnIf0
エルドレッドのファインプレーだよな
あれはかわいそうだった
あんなもんエルドレッドなら抜けたと思っただろ
オレも思ったもん
610名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:13:31.86 ID:5CGyhjp30
和田「アイドントライク ノウミサン」
611名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:13:37.26 ID:7THmzH9k0
これで巨人は安心だな

終盤に広島に三連敗して広島を助けてやって中日を蹴落とした、そして今回はその見返りで広島が阪神を蹴落として巨人を援護できた

巨人が広島に三連敗なんて不自然だと思ってたがこういう事だったんだな
612名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:13:37.55 ID:RtxOJTadI
打線だけ見るとリーグ最弱クラスだよな、阪神
迫力が無いって言うか二線級の寄せ集めみたいな
613名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:13:39.33 ID:X4hVMKYK0
CS大盛況だというのに
サカーのナビスコだの天皇杯だのは全く盛り上がらないwww
614名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:13:42.03 ID:vxb84sdB0
>>61
中日と横浜はとったりとられたり

いい勝負してんじゃね。成績に結びついてるのは
片方だけだけど。
615名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:13:52.11 ID:BcflFR6V0
>>607
それ以前にも負けているのにベンチにいた選手で(・∀・)ニヤニヤしていて
バッチリ映しだされていたな
616名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:14:04.16 ID:CA4HKv4S0
桧山のホームランでみんな浄化されたな
素晴らしいやないの
617名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:14:22.50 ID:IabXcHgd0
>>602
阪神はなんというか変に真面目というか純なんだよなあ・・

新井みたい
618名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:14:35.83 ID:dcQjr6NO0
130試合以上して2位になってこれか
ペナントレースを否定するようなくだらないルールw
619名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:15:23.31 ID:S8jbcHFt0
>>609
あれは確かにマグレだろうけど凄かった
あの体格だったから捕れた打球だったし
しかもその後バリントン完璧に立ち直ったし
620名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:15:31.17 ID:VxBfcqjP0
カープの右打者は藤浪のカットボールやメッセンジャーの重い速球は、
引っ張ってもまず飛ばないから、徹底して逆らわずに右打ちで突破口
を開いて、藤浪やメッセンジャーに力負けしないキラエルドレッドに
つないで攻略

なんも考えずに満振りしているだけの福留新井抱えて、ランナー返す
外人パワー打者が足りない阪神は打線は、養分の下位ローテ投手は出て
こないクライマックスでは機能して繋がることは無い
621名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:15:31.42 ID:i/WxlWmS0
東地区 日本ハム 楽天 ロッテ 巨人
中地区 西武 ヤクルト 横浜 中日
西地区 阪神 オリックス 広島 ソフトバンク

各地区1位の3チームと各地区2位の勝率1位(ワイルドカード)の4チームでプレーオフ
1位の中の勝率1位とワイルドカードで先に4勝したチームと
1位の中の勝率2位と3位の勝者で先に4勝したチームで日本シリーズ
日本シリーズで4勝したチームが日本一!

各地区の人気の偏りを防ぐため年間145試合中64試合を交流戦とする

オールスター戦は東西対抗戦とする
622名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:15:45.74 ID:vxb84sdB0
>>107
ぼくらのなかま、へんにふえたです?
623名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:15:59.67 ID:aAN1/wAM0
さっき広島に帰ってきた
帰りしな阪神ファンに気分悪いとか言われたりしたけどまあ良いわ
関東の広島ファンあとはよろしく
624名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:16:51.71 ID:QFWLefqg0
経済効果を考えると
広島vs楽天がベストなんだけどな
625名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:17:19.80 ID:MxdgFE+e0
試合終了直後に桧山は客にお辞儀してたけど、あれなんか違う

なんか違うんや
なんかこう、よくわからんけど違うんや
626名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:17:39.55 ID:wRmhUH/s0
>>623
すまんのう
627名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:17:57.65 ID:fvvIcEZQ0
前田とものりは第2ステージ出るの?
628名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:18:33.69 ID:IabXcHgd0
>>623
そりゃ阪神にしてみりゃCS制度は即刻滅ぼしたいだろ。
今までの戦績が異常すぎる。

絶対来年以降もCSが続いた場合同じことをやらかしそう。
629名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:19:04.73 ID:cDbIlu9D0
誰か教えてくれ
ファイナルでは引き分けはどんな扱いなんだ?
たとえば4戦終わってカープが一勝一敗二分けなら敗退なのか?
あと、延長は何回までやるの?
これがわからんとファイナルをどう観戦していいかわからんでなwすまんが頼む
630名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:19:16.49 ID:EdXe9S+w0
笑うしかないw
631名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:19:20.53 ID:S8jbcHFt0
>>627
もう選手登録されてないから出れない
本人も邪魔になるだけとか言ってすっぱり身退いた
632名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:19:59.88 ID:m7wwSpuh0
>>618
懐古廚じゃないが、CSがない頃はこれと全く逆の意見がよく聞かれたもんだ・・・
「最初に突っ走って終盤ボロボロだった癖に」とか「終盤の勢いだけで優勝した癖に」とか

挙句の果てにはシーズン半ばで勝敗決して「野球ツマンネ」とか・・・
それ考えたら今のシステムはかなり理にかなってる気がする
633名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:20:28.34 ID:O+LaGogE0
今年はチャンスだったんや
来年からはまた落合が戻ってきてしまうから、おそらく中日より上の順位はないしCSでも勝てないのは分かってる
今年の広島は借金チームやし腰を据えて戦えればそこまで恐れる相手でもなかったんや
それなのに能見は出さず、疫病神が珍しくホームラン打ってこれからやってのにベンチは疫病神お疲れさんモード
ほんと頭くるわ、和田にもアホな選手たちにも愛想尽きたわ
なんなんやこの球団は、ほんまに勝つ気はあるんか
634名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:20:31.60 ID:YwrPx1Vp0
短期決戦で惨敗してテレビに惨めな姿を晒される珍カスはいつ見ても笑えるw
ここ10年で5回とかまさに珍カスのお通夜は秋の風物詩
次のお通夜はいつですか?
635名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:20:37.23 ID:kXbE/9ML0
明日の能見さんに期待
636名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:20:37.41 ID:tsLe4QSn0
>>621
東京周辺に球団多いのがネックだね
ヤクルトは新潟、横浜は静岡あたりに移転するとバランスが少しはよくなるかな
あと正直オールスター不要だな
637名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:20:48.54 ID:dQniWaxg0
>>623
本物の阪神ファンなら最後の一発でゴキゲンになってる筈だから
そいつは偽モンだ
638名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:21:32.97 ID:P+GSMUhK0
>>632
今年みたいな展開だったら
CSがなければクソつまんない年だったな
639名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:21:37.50 ID:g90Af+ckO
タイガースは確かにCSは1勝8敗、カープの2勝0敗の下に見えるか知れん!
けどな、CS最強の中日に勝ってないやろ?
CSの中日戦は実質3勝分の価値だからまだタイガースのが上やな!!
640名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:21:42.66 ID:H496OYQ80
秋の風物詩は、鷹から虎に伝承されたの?
641名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:21:53.60 ID:fvvIcEZQ0
>>631
そうなんだ(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:22:34.56 ID:5s+2gbrbO
いろいろ言われてるけど広島は頑張った方だよ
中日横浜とドングリしてたら、どこかが借金10進出だって有り得たんだからな。
中日横浜が泥のように沈んで、珍カスは珍カスで能見出し惜しみ桧山引退興行してんだからケロカス広島が行くしかねえだろうが
643名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:22:39.78 ID:O9zQ7QjG0
球団「CS2試合できて儲かったからまあ良しとするか」
選手「2位の何が不満やねん!年俸アップ!年俸アップ!」
644名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:22:41.70 ID:3d1JZL0l0
パの某球団ファンだが、今年のセのCSは初めて面白く見てるよ
final楽しみだね
645名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:23:06.09 ID:116uYnYiO
桧山ホームラン直後の辛いアッサリ三振ww
ゲームセットで広島ファンが大歓声上げていたら全部自分自身への歓声と勘違いしたみたいな桧山が引退パフォーマンス始めてワロタww
646名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:24:06.11 ID:S8jbcHFt0
>>629
ファイナルステージは全6戦で優勝チームが1勝した状態で始まる
だから巨人は3勝すれば日本シリーズへ、広島は4勝しないといけない
マエケンは巨人にも相性悪くないが如何せん間隔が空けられないので使いどころが難しい
バリントンは今日5回53球で降板してるから多分中4日で使うんじゃないかな
647名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:24:10.29 ID:1dUZvT8e0
まだ2敗か
これから能見さんの連投で4連勝するで!
648名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:24:42.37 ID:jW4jE3k+O
中継ぎ総動員としても、結局とどめ刺されたのは負けパターンPの玉置とボイヤーとかw
弱いのぅ。
649名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:24:50.43 ID:ikGaZZZl0
CS勝ちあがって巨人に負けるよりマシ
立ち直れないもん
650名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:24:54.60 ID:jPfiVAC80
すごいな、カープ。どうやったんだ?
651名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:24:57.79 ID:CLna0OMm0
CSに批判的な人たちの意味がわからない。
長いシーズンのリーグ戦だと、ゲームによっては捨て試合や緊張感の無い試合が出てくる。
リーグ戦の最終戦が優勝決定戦なんてのはほぼありえない。
短期決戦で「この試合どうしても落とせない」っていう試合の方が、単純に見てて面白いだろ?
652名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:24:59.53 ID:kKFIKXLk0
ノムさん「短期決戦は点をとるよりとられないことのほうが大事。
だから僕は投手の分析より打者の分析のほうにより時間を割いていた」
653名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:26:02.19 ID:P+GSMUhK0
別に根拠はないんだが
セのファンに、自分の応援するチームの次に応援できるチームは?って聞いたらカープがくるんじゃないの?
654名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:26:04.51 ID:tKws46YS0
罰として、珍は阪急ブレーブスに経営権を返上しろよ
655名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:26:22.00 ID:bCyRcuJ10
>>648
矢野も言ってたけどあれなら松田でよかっただろうに
656名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:26:48.40 ID:rUsMdj370
ゴミでしたw 実働1ヶ月ぐらいww しかも打率.198

■阪神に15億を要求した福留選手の意外な事情
http://matome.naver.jp/odai/2135598712328942201

・福留が阪神に仰天要求!3年最大15億円 9億の溝に「想定を超えてる」

・DeNA側もこれまで総額6億にまで条件をつり上げるなど、福留の獲得に意欲を見せていた

・福留はメジャー帰りとはいえ日本を離れて5年のブランクがあるうえ、来年4月には36歳となれば長期契約へのリスクもある

・阪神にとっては、強肩の右翼手として現場から獲得要求も出ていて、ノドから手が出るほどほしい選手

・福留サイドはDeNAにまだ資金に余裕があるとみて、様子をうかがっている

・福留の古巣である中日からも、選手としてだけでなく幹部候補生としてのオファーがきている

・本人は「どっちかに決めようと思ってます。決め手は条件になるんですかね。どっちがこっちの希望をくみ取ってくれるか」と話しているという
657名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:26:49.31 ID:wRmhUH/s0
>>650
普通の事をやったまでです
658名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:26:59.19 ID:1dUZvT8e0
阪神の親会社は
阪急だから

本当は
阪急タイガースやな
659名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:27:25.94 ID:MxdgFE+e0
>>645
あの桧山の行為に寒気したわ
アホちゃう、空気読めやカス。阪神ベンチの選手はそれどころじゃなかったぞ

あ、カスは言い過ぎた。
660名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:27:50.39 ID:bDBGsb0j0
試合前ミーティング

鯉:今日の試合こそ最重要!絶対勝って東京ドーム行こうぜ!
虎:甲子園最後の消化試合や!桧山さんでファンサービスや!

こんな印象だわ
661名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:27:56.27 ID:8X6cubLsP
これは巨人も危ういな
あまりにシーズン強すぎると、終盤だれて最後の最後に調子が落ちるんだよな

かつてロッテだかに、完膚無きまでに叩きのめされたチームが有った気がするし
662名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:28:17.15 ID:8Jm/fkYC0
広島おめ!!
ファイナル頑張れ、超頑張れ
663名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:28:50.83 ID:1zbY9ceX0
中畑の言うとおりになったな

元プロ野球選手の解説より、同じリーグの監督の解説や意見ききたいわ
着眼点が違いすぎておもしろい
664名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:29:41.03 ID:VcAah8NKO
明日からは、能見・スタンリッジで五分だな。
665名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:29:46.54 ID:x2Uqu2CG0
再放送してよ〜〜〜
666名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:30:31.08 ID:tVTQ5iyn0
>>661
それでも前田バリ大竹野村が先発した試合で最低3つは勝たんと厳しいだろうなあ
667名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:30:32.92 ID:D5/bvMWb0
2013 球団別総年俸ランキング

1位 巨人 42億3720万  
2位 中日 32億7140万  
3位 SB 29億300万    
4位 阪神 27億3750万
5位 ハム 25億4420万
6位 オリ 24億9110万
7位 西武 23億9700万
8位 ロッテ 23億2345万
9位 ヤク 22億8800万
10位 楽天 22億7755万
11位 横浜 22億1880万
12位 広島 19億7102万


ぶっちぎり最下位の広島が4位の阪神を差し置いて
ファイナルに進出するのはオカシイ
理不尽だわ
広島は空気を読んで阪神に譲るべき
3位になっただけでもありがたいと思え
668名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:30:45.73 ID:ierEsh6D0
>>656
福留は短期決戦では疫病神だからな
現に中日時代も福留がケガで出られなかった2007年だけ日本シリーズ優勝
669名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:30:47.21 ID:fPLYT+t90
俺も広島は結構やれると見てるよ
普通に良い野球してると思うな
670名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:31:05.98 ID:4Xy9S4240
>>255
タレントやってたり、元女子アナのほかの選手の奥さん見ていると、自分がちっぽけに見えて何かしなければ行けないような脅迫観念に駆られたらしい。
ソースは奥さん本人談。

でも、ネイルサロンはなぁ、チラシもらったとき苦笑してしまったよ。
671名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:31:19.37 ID:W0EMZl4V0
昨日はカープの先発が前田だから負けるのはまあ仕方ないにせよ、
今日みたいな落とせない試合でメッセンジャーを6回で引っ込めて
後に安藤・加藤・ボイヤーって何をしたいんだろうね?

それから、今日の試合でも細かいミスを連発して相手に付け入る隙を
与えていたな。 
タイガースの選手そしてコーチ達の野球IQの低さや学習能力のなさ
をまざまざを見せつけられた1日だったよ。
672名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:31:21.26 ID:S8jbcHFt0
>>629
忘れてた、延長は12回まで
ただしセリーグは12回表が終わるか12回裏に追いついて後攻のチームの勝ち抜けが決まった段階でコールドになる
パリーグは12回裏終了まで行うという違いがある
673名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:31:28.48 ID:YwrPx1Vp0
能見さん能見さんって普段チキン呼ばわりしてるくせにw
WBCで打たれた時も、巨人との天王山に負けた時もやっぱり能見はチキンって言ってなかったか?
そんなに能見が打たれるのが楽しみだったのかよw
674名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:31:48.95 ID:VcAah8NKO
来年開幕までエース温存や
675名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:31:57.75 ID:m7wwSpuh0
>>651
だな
俺も導入当初はかなり否定的だったけど
「優勝決定→各球団消化試合突入→誰?この選手→gdgd」の流れがほぼ無くなり
最終戦までとはいかないまでも特に終盤戦は相手チームを全力で叩き潰しにかかる試合が
数多く見れるようになったから逆に満足してるわ
676名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:32:12.01 ID:H496OYQ80
>>667
じゃあ毎年巨人日本一でいいじゃん
677名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:32:20.86 ID:+UdbUv2H0
興行としてCSは正解だろうから
もう元に戻ることはないよ
順応して受け入れるしかない
678名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:32:28.80 ID:ikyRI3ip0
カープファンだがシーズン長いと疲れる
オフが無い 他のスポーツの応援もある
疲れる 毎年そうそうに最下位確定してくれ
679名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:32:42.10 ID:FSTelvba0
>>661
内海菅野杉内とそろいもそろって終盤絶不調になってしまって
登録抹消されてしたわ
筋肉は中継ぎで夢想していたけど
680名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:33:08.32 ID:ikyRI3ip0
巨人さんにちゃっちゃと負けてください
犬らしく
681名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:33:39.62 ID:pavIqK+90
東京ドームも赤で埋め尽くせ
アンチ野球の巨人なんかぶっ潰せ
みんなマー様対マエケンが見たいんだよ!
682名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:33:49.46 ID:F0q0xLwr0
>>539

ここ数年西武ドームでの成績は異常
しかも半分はカープファンで埋まる

ということで近所に住むカープファンの俺は
西武との日本シリーズをキボンヌ
683名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:33:52.82 ID:Blgf/IsP0
>>667
親会社が赤字補填しながら事業続けるって普通ありえないでしょ
年俸削れよ
684名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:34:22.17 ID:apvzJVIA0
>>651
CS批判、というよりも現行のCSの制度の不備が我慢ならん
借金まみれでシーズン終えたチーム同士の日本シリーズなんてお前興奮して応援できるの?
そんなの最高につまんない消化試合無理やりこさえたようなもんで
これに勝って、やった〜日本一!!!て気持ちになれる??
685名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:34:33.96 ID:P+GSMUhK0
>>677
Jリーグが恥を捨てて真似しにきたぐらいだからな
686名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:34:39.35 ID:FwmeXy45O
>>661
ホークスだっけ?
687名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:34:56.86 ID:YwrPx1Vp0
広島ファンが馬鹿にしてる能無犬でも勝てる犯珍
688名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:34:57.97 ID:OW1mB7G70
能見さん温存ですか凄いですね余裕ですね

で、いつ投げるの?
689名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:34:58.74 ID:Ki6MqQ0n0
>>678
あんたが野球見なければいいだけの話や
都合を他に押し付けんなよ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:35:11.86 ID:jW4jE3k+O
今日の球数ならバリントン次は中4日でもいけるだろう。
ファイナルは先発4枚が全員使える。4勝への計算が立つ。
広島には最高の勝ち上がり方だろう。
691名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:35:22.82 ID:fPLYT+t90
CSは色んな理由で受け入れるとしても
予告先発はいらんよな?ペナント中も
692名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:35:45.13 ID:8X6cubLsP
杉内って、大事に使わないと1シーズン持たないんでしょ?
巨人も意地を張らないで、多少は労ってやれば、エース級がもう一枚有ったのに。

昨シーズンも、この時期落ちてたよな>杉内
693名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:35:53.08 ID:a3z5MjYG0
多くのカープファンは関東に潜在
694名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:36:36.77 ID:4hNwedSk0
>>681
もうビジター席しか買えないよ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:36:38.76 ID:CLna0OMm0
>>675
おお、あなたのように考えが変わった人もいるんですね。
自分はNBAよく見るからプレーオフ導入しないプロ野球が理解できなかったです。
ホームのアドバンテージがもっとあれば、ファイナルの1勝ハンデもいらないと思ってます。
何でいまだに根強くCS批判してる人が多いのでしょうね。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:36:56.69 ID:VcAah8NKO
>>688
来季開幕戦に決まってるやんけ
697名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:36:59.17 ID:tsLe4QSn0
>>684
CSでは2位3位のチームはファイナルで勝ったらまずい様な空気が出て来るんだよね
今年の広島は初めてのCSだから熱くなってるけど、慣れたら絶対にそうなる
そのときがCSの賞味期限切れなんだと思う
698名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:37:08.54 ID:pIeqQGL60
西岡ざまぁー
西岡ざまぁー
西岡ざまぁー
699名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:37:18.61 ID:rHnbo9vuO
ソフトバンクの秋の勝負弱さとは異質だわ、あそこは強いのに負けた。
阪神は弱いのに何か知らないけど上位に来て負けた。

比較したらソフトバンクのファンに失礼だわ。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:37:33.67 ID:DKGKcmGv0
アメリカのバスケやホッケーだと、
8位争いが熱いという日本以上に間抜けな状況で、
しかも上位チームに与えられるのはホームアドバンテイジくらい
こういうのはそういうもんだと割り切るか、
見るのをやめるくらいしか選択肢がない
701名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:37:39.97 ID:FwmeXy45O
>>676
それがつまらんから野球人気が衰退してると釣られてみる
702名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:37:47.26 ID:JLz5cS3J0
キラって2500万くらいだっけ年収
エルドレッドって給料いくらよ
今年はCSのお金入らないからやばいだろ広島
観客動員も少し減ったわけだし
703名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:01.58 ID:cc+qO2GY0
今年、広島がまかり間違って巨人に勝って日シリ進出したら
ナベツネを中心にCS廃止論が勢いづくだろうな
704名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:05.64 ID:LYU+Ohq50
デブニキの暗躍が始まる…
705名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:12.11 ID:VFfihQe20
奈々点も取られちゃもう完敗ちゅ
706名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:14.97 ID:jsVATlJe0
CSなんかどうでもいいんやグラティ出来るかどうかが一番大事なんや
707名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:19.21 ID:P+GSMUhK0
>>697
MLBではワイルドカードのチームが3期連続優勝したことがあったが
別に疑問視されてはいなかったな
708名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:21.46 ID:PiQOJG74O
和田さ〜ん
運命共同体の奈々ちゃんには何てメールしたの?

『負けて時間が出来たから会おうね(チュ)』ってかww
709名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:37.03 ID:kKFIKXLk0
野球は防御のスポーツ。10−0だろうが1−0だろうが、
完璧に防御して相手に点を与えなければ負けることはない。

そこで先発投手や中継ぎ投手の起用で監督の手腕が問われる。
短期決戦ならなおさら。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:55.81 ID:F0q0xLwr0
>>681

去年のJ1も最後は
広島と仙台の戦いだったな。
711名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:56.05 ID:1dUZvT8e0
ロッテ広島の
3位どうしの
日本シリーズあるで
712名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:38:58.53 ID:VcAah8NKO
>>688
11月の台湾戦かも
713 【東電 69.1 %】 :2013/10/13(日) 22:39:03.24 ID:RINx5BQH0
>>684
なるよ
714名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:39:04.56 ID:YwrPx1Vp0
弱くても人気があるなんてオリックスなんか広島が羨ましくて仕方ないだろうな
715名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:39:11.67 ID:DvVt08ta0
>>34
西武は松坂で斉藤和巳を潰したのに2戦目先発松永とかなめたことして敗退したんだよ

2戦目で一気に勝負かけなきゃいけないのにファイナルの為に温存して流れをソフトバンクに
取られて連敗して大敗。当時伊東の馬鹿采配はかなり批判されてた。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:39:16.47 ID:ikGaZZZl0
試合勘でカープの勝ち
717名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:39:34.39 ID:9uLF5SY90
CSやると3位の順位確定まで
消化試合が劇的に減るからな
718名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:39:38.96 ID:ZcbJGN/2O
しかしこんだけ甲子園で裏切られてもファン減らないよな
福岡もそうだが大阪も特殊や
719名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:39:55.46 ID:dcQjr6NO0
2位と3位もファイナルみたく1勝ハンデあり
で試合数も増やすぐらいじゃないと3試合だけでファイナルとかちょっとね
720名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:40:00.79 ID:CLna0OMm0
>>684
オールアウェイ、ファイナルは1勝ハンデを貰っときながら勝ち切れない上位チームが悪い。
それだけ。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:40:04.67 ID:k8rCkuBc0
珍の本スレ長時間立ってないんじゃね?
泣きつかれて本スレ立てる元気さえなくなったの?
722名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:40:09.84 ID:MxdgFE+e0
>>707
日本人はそういうところ頭固いからね
ナベツネがはよ逝けば良いんだが
723名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:40:16.45 ID:F0q0xLwr0
>>702

樽募金発動ですかne
724名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:40:33.21 ID:P+GSMUhK0
>>718
阪神は二位で終わるのが一番経営的には良いと聞いてる
725名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:40:40.27 ID:tsLe4QSn0
>>700
バスケやホッケーってリーグ戦の試合数が少ないから
一種の予選と決勝ラウンドの区切りがつけやすいんだと思うよ
野球はリーグ戦の試合数多いから予選と割り来るのが非常に難しい競技だよ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:41:06.51 ID:cDbIlu9D0
>>672
サンク
カラクリ屋敷で6試合4勝はかなり厳しいが
引き分けも虚カスの勝ち扱いなの?そこが知りたい
727名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:41:24.22 ID:Uk61rrHV0
>>690
まあ実際に広島が巨人に勝てるかというとかなり厳しいが、それでも打てる手を全て打って負けるなら納得いくしな
阪神みたいに消化不良のまま終わらずに済みそうなのはありがたい
728名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:41:32.46 ID:m24IiRPcO
珍カス情けないのうwwwwwwまあ今日はトンスルでも飲んで今シーズンの反省でもしとけやw


ち〜ん(笑)





もひとつおまけにち〜ん(笑)
729名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:42:03.80 ID:m7wwSpuh0
>>684
CSが無い頃はその逆も結構あってだな
前半一気に駆け抜けて2位以下に圧倒的なゲーム差をつけながらも
後半ダメダメで追い上げられてかろうじて逃げ切り優勝とか
前半ダメダメだったのに後半から一気に盛り返して土壇場優勝とか・・・

まあそれはそれで盛り上がったけどやっぱり他球団のファンは
今のお前と同じように愚痴ってたもんさw
730名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:42:10.37 ID:qslSpID00
エルドの守備は赤松みたいだったな。またレフトは球が伸びるし、
スライスとかあるからセンターより難しいんだよ。

めちゃくちゃ巧いよ。
731名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:42:24.29 ID:gAleBN8S0
今日は誰がどう考えても能見だろう
何か裏をかきたい理由があるのか?
732名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:42:38.97 ID:pavIqK+90
でも広島優勝したら年俸が心配だな
733名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:42:55.54 ID:tsLe4QSn0
>>707
ワイルドカードは優勝チーム以外での勝率1位だからまだ許容範囲だよ
他の地区優勝チームより勝率が高いこともあるし
734名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:42:59.67 ID:oy/38GPP0
>>726
こういうときに虚カスとか使うな
使い方間違ってるし、マナーもなってないな
735名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:43:00.83 ID:rjGzIJxq0
>>682
電車一本やし俺も絶対行くわ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:43:03.13 ID:DKGKcmGv0
>>725
アメフトの16試合は少ないと思うけど、
バスケやホッケーは80試合以上やっているから、
そんなに少なくはないよ
737名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:43:18.84 ID:vIXnkYay0
今日のバリントンなんて立ち上がフラフラで石原も頭抱えてた状態
他球団なら5失点ぐらいしててもおかしくない
結局打線が酷すぎる
738名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:44:09.72 ID:Blgf/IsP0
1リーグ化して日本一はリーグ戦で12球団のうち一番勝率がいいところにしておいて、
csはcsで別のタイトルにしちゃえばいい
739名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:44:13.89 ID:MD84Xt4WP
今巨人に
打ち勝てる
のは広島だけ
740名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:44:37.63 ID:qslSpID00
あれだけ広島の守備がいいのも、凄い。
キラもよく一塁ですくうな。

まさにチームを救う。巨人に負けるだろうけど、12球団でベスト
4だからよくやったよ。
741名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:44:48.11 ID:9uLF5SY90
>>736
それぞれ競技性が異なるから
「このシステムが完璧」ってのは言えないんだよな
CS制度も完璧とは言えないけど、それなりによく出来てるよ
742名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:45:10.21 ID:apvzJVIA0
>>713
すごく低い意識で野球見てるんだな
まあ、あんたのような奴がいてもしょうがないとは思うが
俺は最早日本シリーズなんていらないとさえ思う
勝率5割切ってるチーム同士の試合に
只「日本シリーズ」って冠被せれば熱狂できる
その浅い思考がうらやましい
743名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:45:21.61 ID:9+tizunEO
まさか阪神があんな不様な負け方をするなんて

後半結構負けがこんでたけどCSではピリッとするかとおもったらそのままじゃんwww

藤波じゃなくて能見とか榎田はどうしちゃったの〜
744名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:45:35.42 ID:gpbFxTyJ0
>>724
40年以上前の話やけどな
745名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:45:58.81 ID:XYdS+KzyO
初戦で藤浪を出したことで負けは決まったようなもの。
どっちが2位なんだ?。
和田は正々堂々真っ向勝負することさえ出来ないチキンだわ。
選手を精神的に追い詰め駄目にしている張本人。
746名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:09.44 ID:IcjOvx/g0
CSの通算勝利数広島に抜かれてるしwwwwwwwwwww
747名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:12.88 ID:CLna0OMm0
>>700
ホームコートアドバンテージが重要なんだよ。アリーナ一面がホームのファンで埋まるからね。
今日みたいに半分アウェイのファンでアドバンテージ無しみたいなことにならないw
748名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:50.02 ID:/gdWIisH0
>>273
負けたらルールや対戦相手を批判するって恥ずかしくないの?
749名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:46:55.45 ID:oy/38GPP0
日本シリーズはセ、パ優勝チーム同士が行う。
それとは別にCS〜○○シリーズっていうのを作ればよい
出場できるのはセパ上位4チーム
勝ったら○○シリーズ優勝!来年のドラフトで無条件で1位した選手を取れる
750名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:47:31.85 ID:9uLF5SY90
>>742
ペナントとポストシーズンは別物と割り切らないと
阪神なんかペナントはそこそこ強いけど
ポストシーズは異常過ぎるほど弱いだろ
751名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:47:53.84 ID:S8jbcHFt0
>>726
引き分けはあくまで引き分け
だけど巨人に1勝のアドバンテージがあるから仮に最初から全戦引き分けると1勝してる巨人の勝ち抜けになる
あと6戦終わって結果1勝1敗5分けとかの全く同じ勝敗の場合はシーズン上位チームの勝ち抜けになる
752名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:48:18.62 ID:k8rCkuBc0
>>667
アホボン乙 てレスがそんなに欲しいの?
753名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:48:37.32 ID:qslSpID00
FAで選手獲得したチームは翌年のドラフト一位指名なしとかにして欲しい。
754名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:48:43.63 ID:3N3ObUxN0
★日本一回数★

巨人 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
東京 ★★★★★
広島 ★★★
横浜 ★★
中日 ★★
阪神 ★
755名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:49:08.30 ID:dqKEFPiU0
そもそもアドバンテージ自体いらん
どうしても順位が上のチームに有利にしたいなら最初からCSなんてするなよ
756名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:49:15.40 ID:W6OdSur30
阪神ファンがさCS否定してるけど、
CSなかったら阪神ってもうシーズン終わってんだけど。
757名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:49:23.09 ID:zQwBEUfJ0
来年からは8月から調子上げて10月ピークに持って行けと
言いたいが前半に5割を常時キープできていないと後半戦でも浮かび
上がれないのが見え見えのチーム体質だもんな・・・
758名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:49:56.35 ID:rHnbo9vuO
レギュラーシーズンで甲子園で広島に頭から連敗した事あったかな?
自滅としか言い様がない。

だが広島はバントを当たり前の様にことごとく決めてた、で普通にやってたら加東が暴投。

バントひとつ苦労する阪神とは短期決戦では絶対不利、高校野球といっしょだもん。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:49:56.96 ID:fvvIcEZQ0
野村監督はベンチでじーっとしてたけど内心笑いが止まらなかったんだろうなwww
760名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:49:58.56 ID:fPLYT+t90
>>684
あなたの言ってる事も分かるよ
ルールに不備があるって言うのはね、もっと詰める余地はあると思う
だけどルールに従ってやってるんだから、応援もするし勝てば嬉しいのが普通じゃないかな?
一つ引っかかるとすれば日本一って言う響きの問題かな?
ペナント3位のチームが日本一って何か違うよね?
761名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:50:11.69 ID:YZH9MTg40
仮にカープが優勝しようものなら
サンフレッチェとダブル優勝で
広島はどうなってしまうん?
こんな事ってほかの都市であった?
762名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:50:31.43 ID:lMh3E7oP0
能見って怪我?
763名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:50:48.35 ID:sC0SSZCw0
孫子の兵法やりたいんやったら相手の二番手にはこっちのエースを当てるべきやろ
三番手ぶつけてどないすんねん
764名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:50:49.65 ID:m7wwSpuh0
>>695
実は結構単純な話しなんですよ
チームの「試合 or プレー内容」が好きで応援してるか、チームが単純に「勝つか負けるか」 or
「なんか知らんがこのチームが好きだから」で応援してるか

前者であれば大抵CS容認派、後者なら絶対に受け入れがたいでしょうね
765名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:50:50.80 ID:g+3O+A+nO
カープ強すぎw
766名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:50:58.28 ID:kUG6J2340
エルドレッド、守備できるんだな
いつもは本気だしてないだけか?
767名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:50:59.18 ID:ikyRI3ip0
謙虚にな カープさん
768名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:51:32.34 ID:DGHP23Xs0
日本シリーズが広島−楽天になってしまったら、どこの局が中継するの?
769名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:51:42.43 ID:UflE4gVp0
広島を全力で応援するわ。
東京ドームの強風やジャンパイアという強敵で不利になる広島を全力で応援する!
770名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:51:43.97 ID:DKGKcmGv0
結局リーグ戦は選手層の厚さで決まってしまうから、
最後に上位での勝ち抜き戦を入れるのは、
優勝への興味を繋ぐという点では正しい方法だよね

以前のやり方だと、優勝の可能性があるのが2チームくらいで、
6月には大勢が決まっていることが多かったし
771名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:52:04.37 ID:YsBMEzgN0
明日のスポーツ新聞の一面トップが前園逮捕なのか阪神敗退なのか気になる
772名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:52:06.23 ID:YwrPx1Vp0
珍カス、桧山をぶっ叩く予定が狂ってCS制度の問題提起wwwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:52:21.01 ID:oy/38GPP0
>>761
横浜 Jリーグはもちろん、高校野球も春夏連覇だったし社会人野球も勝ったんじゃなかったけ?
774名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:52:27.86 ID:W6OdSur30
日本一がおかしいなら、日本シリーズ優勝でいいじゃん。
この10月に行われる短期決戦のカップ戦を優勝したチーム。
出場枠はペナントレースで決定。なんかおかしいの?

日本一を争いたいなら、楽天と巨人で1年試合やり倒す?
775名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:52:29.21 ID:Zwo2KZi10
>>742
むしろ、シーズン終盤の成績を見れば、CSに相応しくないのは阪神の方で、案の定な結果になったでしょ
(´・ω・)
776名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:53:01.78 ID:JHJAr0aA0
>>318
そのカードなら移動いらないな
777名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:53:18.24 ID:Z6abDaMBI
>>761
ロッテとジェフ、日ハムとコンサドーレがあった気がする。
記憶違いだったらすまん。
778名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:53:19.41 ID:5apJT4Zmi
>>761
中日、名古屋グランパスは以前あったような。
779名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:53:32.03 ID:alx5sRqV0
勝てると思ってた阪神ファンいないから別にいいんじゃね
780名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:54:03.23 ID:DZAigLohi
和田はFFやる時にラストエリクサーを使わない派なのはハッキリしたな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:54:06.19 ID:9uLF5SY90
>>770
3位に滑り込めれば、金持ち球団でなくても夢を見られるのはいいよな
782名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:54:11.42 ID:rUsMdj370
6回表の広島の攻撃。
阪神は1-1に追いつかれた後、
さらに1アウト3塁のピンチ。
バッターは一番怖い4番のキラ。

2球でツーナッシングと追い込んで、
3珠はボール球でも良い場面。

捕手の藤井は1球外すなら絶対にバットの届かない外側に外すべきなのに、
なぜかインハイに構えて外そうとして、
メッセも中途半端な高さに投げてしまい
強引にライト線に持って行かれて勝ち越し打。

ここが全て。

解説の矢野も言ってたけど、藤井は外すにしても勝負にしても
構える位置が中途半端すぎる。
投手に意思が伝わってない。

所詮は楽天がダントツ最下位になった時の3番手捕手。
藤井では勝てない。
783名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:54:26.62 ID:cd5I+/jK0
>>768
NHKBS1
784名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:55:13.63 ID:cDbIlu9D0
>>751
トンクス
納得。
じゃあ仮に2勝4分けならカープが日シリに勝ち上がれるのね
良かったわ
CSなんて今までカープに無縁で俺も無関心だったんでなんも知らんかった
ありがと
785名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:55:32.02 ID:hjhBVUkw0
日本シリーズが広島と楽天になって
悲願の日本一の仙台の夢をサッカーに続いて広島がまた打ち砕くという展開だな
786名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:55:48.13 ID:CLna0OMm0
>>742
「別にこの試合で勝つ必要はないな」という気持ちで全力疾走しなかったり、カバーサボったり、
負けててもベンチでヘラヘラしてたり、点差離れて聞いたことないピッチャーが出てきたり。
そんな試合を見るのと、スター選手だろうがなんだろうが目の前の一勝のために
四死球だろうが振り逃げだろうがガムシャラにプレーするのを見るのと。
あなたのすごく高い意識ではどちらが良いですか?
787名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:56:05.57 ID:F0q0xLwr0
今年の流行語大賞は混戦!!



「カープ女子」もノミネート候補
788名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:56:21.49 ID:SEc8T3Yf0
阪神なんてこんなものさ
補強するだけ無駄
789名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:56:27.82 ID:tsLe4QSn0
>>773
40年ぶりくらいでベイスターズが強かった年と
マリノスが強かった年と
松坂が甲子園で活躍した年が重なったのか
惑星直列みたいな感じだな
790名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:56:58.92 ID:x8wGFdQm0
ホークスファンの野次馬からしたら
CS問題なんか10年前に語り尽くした話題だな
悪魔の制度プレーオフに比べたら
今のCSなんか何の問題もない。天国です
791名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:57:19.10 ID:6HWORz7j0
よくまとまってる。

<掛布が語る>阪神がファーストステージで敗退した理由
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131013-00000002-wordleafs-base&p=1
792名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:57:35.10 ID:hsaNwlIQ0
来年がつまらないな
和田の顔を後1年も見ないとダメだし
793名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:57:53.98 ID:m24IiRPcO
日頃から2軍とバカにしてるチームに大敗する一軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍カス、ざっま、ざっま、ざっまああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ちーん(笑)ぷげらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍カス悔しいのかワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








ち〜ん(笑)
794名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:57:56.24 ID:i/WxlWmS0
>>684
東地区 日本ハム 楽天 ロッテ 巨人
中地区 西武 ヤクルト 横浜 中日
西地区 阪神 オリックス 広島 ソフトバンク

各地区1位の3チームと各地区2位の勝率1位(ワイルドカード)の4チームでプレーオフ
1位の中の勝率1位とワイルドカードで先に4勝したチームと
1位の中の勝率2位と3位の勝者で先に4勝したチームで日本シリーズ
日本シリーズで4勝したチームが日本一!

各地区の人気の偏りを防ぐため年間145試合中64試合を交流戦とする

オールスター戦は東西対抗戦とする
795名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:58:24.33 ID:DZAigLohi
>>791
掛布監督やれよもう
796名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:58:44.87 ID:YwrPx1Vp0
>>782
短期決戦勝てなかった矢野が藤井批判しても説得力ゼロw
797名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:58:51.56 ID:mvs/Lvq50
>>35
今は阪神弱いしまたアンチ巨人の割合の方が増えてると思う
798名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:58:58.31 ID:CLna0OMm0
>>764
なるほど疑問が解消したような気がします。
自分の応援するチームがハラハラする試合を勝ちぬいていくのを見るのが
この上なく楽しいと思うんですけど、そうでない人もいるんですね。
799名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:59:18.85 ID:D5/bvMWb0
>>754
マジかよ・・・
広島横浜以下かよ・・・

(´;ω;`)
800名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:59:29.06 ID:S8jbcHFt0
今年はDenaも3位の可能性結構あったからなぁ
来年どうなるかわかんないけど
801名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 22:59:35.74 ID:ndfd61UxO
マエケンだろうがマーくんだろうが
炎上させる気迫が阪神には全くなかった
802名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:00:22.88 ID:apvzJVIA0
>>760
ペナント3位というか、シーズン負け越して
でも、短期決戦勝っちゃって「日本一」になった時
本当にうれしいのか?
確かに現行のルールにのっとってやった末の結果ではあるんだろうが
そこに価値はあると思う?
もう、過去に選手権に監督生命、選手生命かけた先人達の思いを
考えた時、俺はこんな制度、即廃止して欲しいね
803名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:01:02.83 ID:/gdWIisH0
>>536
マエケン試合中、ずっと左腰あたりを触ってたから何か違和感があるのかもしれない。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:01:09.55 ID:OW1mB7G70
今岡は初戦藤浪肯定しとったな
江本はねーよって言ってたが
805名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:01:27.64 ID:D5/bvMWb0
>>782
何でそんなゴミが正捕手やってるんや?
谷繁に二倍の年俸出して来て貰えばよかったのにな
806名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:01:28.90 ID:sIO2ZXHb0
CSでエース使わずに負けるチームって初じゃね?w
807名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:01:50.64 ID:I/Q8epoV0
>>14
日本人はそういうので計れない幸福度や人格性が問題なんだけどな
808名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:02:31.77 ID:wO6hwNSzO
水曜日からの巨−広は半沢直樹をイメージして観るとおもしろい
赤ヘル軍団の倍返しなるか
809名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:02:43.76 ID:jToYeS+z0
CSはいい制度だなぁ・・・
810名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:02:53.38 ID:DvVt08ta0
広島は勿論阪神ファン以外はみんなこの展開を望んでたろうな
広島からすれば金本シーツ新井の4番引っこ抜きの恨みがあるから一番叩き潰したい
相手だったろうに。

しかし和田は勝負勘無さ過ぎ、2勝先取の短期決戦でエース温存とかありえないだろw
811名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:02:55.81 ID:nbUhrqxX0
そうやって選手スポイルしとるんはお前らファンやないか?
反発も出来んメンタル切り替えられんヘタレだからあかんねん
812名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:02:59.59 ID:CLna0OMm0
>>782
大野も3球目に変化球投げなかったのを疑問視してたね
813名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:03:00.58 ID:pnpDFafr0
キラとLにタッグ組まれちゃ、凡人如きに勝てる訳ないよな。
814名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:03:20.05 ID:qzmYauG40
>>589
4年目にして、ようやく普通の采配できる監督になれたんじゃないの?
広島のチーム状況だからこそ、長期指揮ができて経験を積めたのが幸いしたというか。
他のチームならたぶん2年目か3年目でクビになってた。
815名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:03:47.76 ID:b1Mm89srO
能見はケガなの?まさか3戦目に温存?
816名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:04:05.27 ID:RdzQYIYN0
つーか 阪神は短期決戦なのに普通の試合をしちゃったなwww
817名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:04:05.43 ID:g90Af+ckO
過去10年の日本シリーズ記憶
03…ダイエー阪神※内弁慶シリーズ
04…西武中日※台風順延
05…ロッテ阪神※33-4
06…日ハム中日※新庄剛志
07…中日日ハム※山井岩瀬完全リレー
08…西武巨人※岸のカーブ
09…巨人日ハム※ダルのカーブ
10…ロッテ中日※深夜の激戦
11…SB中日※森福の11球
12…巨人日ハム※阿部、澤村ボカリ
13…ここに楽天か広島の記憶を残したい
818名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:04:27.21 ID:8cA3YHKeO
今、この瞬間、このシステムで日本一を目指す!
それで良いではないかby鯉ファン
819名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:04:32.56 ID:hsaNwlIQ0
>>806
そんなアホの和田とアホコーチ共が来年ものさばるんじゃ
来年も暗黒やろ
820名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:05:15.24 ID:x2JBORU30
>>802
たしかに微妙に思う人も多かろう。

でもね・・・毎年3位にすら入れずこの時期そんな話題すらずーっとできなかったからカープファンとしては今はただただうれしいです・・・。
821名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:05:46.59 ID:aIdK0CvB0
>>651
試合数を多くこなすから、そこで勝利を積み重ねること対して大きな価値を感じて、その逆に短期決戦で決まってしまうPOへの憤りを感じてるんだろう
大雑把過ぎるけど選手ならシーズンは金(収入)、POは名誉(ステータス)の為、ファンならシーズンは選手(の活躍へ)の応援、POはチームの応援
くらい割り切れてれば上手いこと楽しめるのにな
822名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:16.20 ID:7sbC2Nf60
最後の最後まで貧打線でした。
823名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:16.52 ID:PhbhwjcX0
さすがに勝率5割に満たないチームが
チーグ代表になるのはシャレにならん。
巨人頑張れ
824名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:17.88 ID:TmngsUlH0
下が上を喰ってこそCSの意味がある。
825名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:21.28 ID:Nu02QhGs0
???「私が監督したチームは今も強い。広島という弱いチームを応援するというのは大変なことですよwww」
826名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:29.20 ID:NHWWWAeF0
カープ日シリ進んだら
マー君見にズムスタ行こっと
827名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:06:38.45 ID:GXIwWED9O
能見投げずに敗退て監督アホか
828名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:07:14.25 ID:jToYeS+z0
おい貯金31と借金2のファイナルとかおかしいやろ
早く廃止にしろよ
あん?俺は阪神ファンや
829名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:07:46.14 ID:cDbIlu9D0
あるな、能見と堂林の電撃トレード
830名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:08:05.53 ID:YwrPx1Vp0
投手が抑えて打線が打ちゃ誰だって勝てるってことだよ
残念なことに阪神は短期決戦で投手が完璧に抑えたことも打線が爆発したことも一度も無いw
831名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:08:05.81 ID:gpbFxTyJ0
>>791
辛辣に書いてあるように見えても、
初戦の代打桧山に触れてない。
暗黒阪神の根は深い。
832名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:08:08.25 ID:JLz5cS3J0
俺は巨人ファンだが別にどーってことはない
負けることはないと思ってるし
これで負けたらしゃーないわ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:08:13.30 ID:c5iH3aY20
>>828
桧山を外人扱いしないのはどうなん?
チョンさんよ
834名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:08:14.08 ID:hsaNwlIQ0
>>822
糞打線すぎて見てても つまらないわ
835名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:09:11.41 ID:GXIwWED9O
桧山とか使うのアホすぎ
836名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:01.12 ID:/qMepPC70
>>791
実業家としては三流だが解説としては一流だな 掛布は
広澤とは大違いだわ
837名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:07.87 ID:IdQuS93U0
和田はもちろん辞任やろーな
こんなザマで来年も監督やるとか
絶対に許さない
監督やめて不倫女と結婚したれ
838名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:08.58 ID:uCtXW+wB0
こうなりゃもう虚塵を倒していいよ。がんばれカープ!
839名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:18.72 ID:zUQYTk9u0
何度もポストシーズンを戦ったが
順位が上だとつまらない
順位が下だと楽しめる
まあ変なルールではある
上が受けで下が攻めなんだよ
840名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:22.54 ID:fPLYT+t90
>>802
俺もCSは反対派だよ、どちらかと言えばね
だけど弱いチームが希望持てないじゃん
その為もあるだろう
優勝はキツイけど3位なら何とか頑張れるみたいなさ
さっきも書いたけど確かに日本一って言われる事に違和感はあるよ
だけど勝った事に対する評価はするべきだと思う
841名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:23.10 ID:5CGyhjp30
檜山のホームランは、マジすごかったと思うが
内角低めに150キロだぞ
842名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:25.98 ID:wsbx7qiZ0
桧山のホームランのあと何故阪神の選手はいつものパフォーマンスをやらなかったの?
843名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:26.55 ID:apvzJVIA0
>>786
俺が思うのは公式戦144試合の重みと
それを勝ち抜いたチームだけに許される「日本シリーズ出場」の権威

確かに負けたチームに復活の場を与えれば、それは懸命にプレイもするだろう
でも、その代償として本来の勝負がないがしろにされてしまうのは
これを本末転倒と言わずしてなんと言うのか・・・、という事
844名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:43.26 ID:sIO2ZXHb0
俺が和田なら辞表だすわ。恥ずかしくって来年も監督なんか続けられんだろう普通。
845名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:10:58.45 ID:9uLF5SY90
>>828
>貯金31と借金2のファイナル

巨人が負けるところを
ものすごく見たくなったwww
846名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:11:09.89 ID:Cl6mRxtd0
阪神って巨人にボコられてるイメージしか無いから、ピッチャーが良いカープの方が巨人に勝てるわな
847名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:11:36.79 ID:DvVt08ta0
>>726
勝利数が同じ場合は上位チームの勝ちだから広島が3勝2敗1分けなら
巨人がアドバンテージ加えて巨人が勝ち進む。
引き分けは実質負け
848名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:12:19.34 ID:lcNpKQ1h0
CSが無駄なら交流戦や日本シリーズも無駄だろ
とっとと1リーグにして優勝したチームが日本一にすればいい
ただし確実に野球がつまらなくなりファン離れは加速するだろうけどな
849名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:12:23.44 ID:IdQuS93U0
みんなで抗議やろうや
和田辞めろ抗議を
クソ采配しやがって
星奈々のオメ子だけ舐めとけや
850名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:12:28.58 ID:S8jbcHFt0
>>842
それは間違いで普通に笑顔でパフォやってた
そして辛いは打席で追い込まれてた
851名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:12:55.67 ID:R9hGK14o0
648 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2013/10/13(日) 19:55:11.04 ID:Tk47xb9n
星野仙一が語る桧山進次郎
http://i.imgur.com/fKaer8Z.jpg
http://i.imgur.com/otZYEc5.jpg
http://i.imgur.com/SsUT5f5.jpg

こんな選手を応援するファンに持ち上げる関西マスコミ
真剣勝負を放棄したプロレス球団にプロレスファンってとこか
オワットル
試合後の桧山コールに寒気がした
852名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:13:00.76 ID:hsaNwlIQ0
>>844
現役時代野手のクセして、セリーグ最弱の得点力だからな
和田の値打ちってないと思うわ
853名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:13:01.15 ID:LZ5R/MUj0
来年の順位予想
1 広島
2 巨人
3 ヤクルト
4 横浜
5 阪神
6 中日
オマエラ保存しとけよ
854名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:13:29.64 ID:CLna0OMm0
和田は何で小細工したのかね。
1戦目の藤浪も捨て駒にされたと思うだろうし、メッセ・能見にしても「お前らではマエケンには無理」と
烙印押されたも当然。
野手にしても1戦目は「捨て試合宣言」されたようなものでモチベーション上がらず
さらに2,3戦目は絶対に落とせないプレッシャーがかかる。
素人でもこう考えるのに。
855名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:13:31.42 ID:03CU9/7J0
【ヤケクソ】阪神敗退に「激おこプンプン丸」。女子高生が次々と全裸で道頓堀に飛び込む★2

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1214305520/
856名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:13:36.63 ID:jToYeS+z0
>>842劣勢やのに皆グラティやってたわw
857名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:13:52.02 ID:wsbx7qiZ0
>>850
そうか
あんがと
858名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:14:03.55 ID:Ho8AT/+s0
堂林消えてからのカープは強い。
重い道着を脱いだ悟空状態。
859名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:14:30.32 ID:VycesSUGO
負ければ終わりで能見に投げさせないアホ監督がいたんだな
ピッチャー云々でなく貧打だから勝てはしないけどね(笑)
860名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:14:53.45 ID:wsbx7qiZ0
>>856
ありがとう
一貫性あるほうがわたしゃ納得できる
861名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:14:57.00 ID:9uLF5SY90
>>848
1リーグ制にすると
下手したら7月から消化試合の嵐になるのに
1リーグ制を支持する奴の気が知れん
862名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:14:57.57 ID:Kr3o2UZQ0
>>843
球団が同じ条件でペナントするなら重みもあるかもしれんが
金に物言わせた引き抜きで強いだけの読売がいくら勝っても重みはない
実際ファンは白けてるじゃん。CSやる前から
863名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:14:57.69 ID:hS//0plE0
>>843
んでお前はその重い公式戦を何試合金払って球場へ見に行った?
それだけ公式戦の重みを力説してるんだから、さぞかし金落として見てるんだろうけど。
864名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:15:23.04 ID:CLna0OMm0
>>843
長いシーズンを勝ちぬいた重みというのも分からなくはないです。
でも1勝の大切さをその長いシーズンで薄められているとは感じませんか?
865名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:16:02.99 ID:hjhBVUkw0
>>754
広島もヤクルトも黄金時代はあったけど阪神ってマグレの日本一が1回あるだけなんだよな
無駄に歴史があるだけで、基本弱小球団
866名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:16:34.81 ID:c5iH3aY20
>>861
たから、そのバカの代表が死に損ないのナベツネなんだがwww
867名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:25.00 ID:3N3ObUxN0
桧山がもろ在日韓国人だったってwikiみて初めて知ったわ
868名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:29.01 ID:+y4Ndyhi0
2013/10/13 阪神暗黒時代の始まり
869名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:38.41 ID:gpbFxTyJ0
巨人が広島に敗れるようなことがあれば、
CSって何なん?って思うかもしれんが、
阪神が広島に負けても何とも思わんね。
能見、スタン温存に代打桧山やし。
870名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:42.45 ID:HQsow+tIO
【野球】「和田君の解任も検討している」CS敗退に阪神電鉄経営陣激怒★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
871名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:51.49 ID:anD//2oc0
>>802
まあ、考えを切り替えるしかない。
リーグ戦はリーグ戦。日本シリーズはリーグ代表チームによる戦いとし、CSは代表チームを決める戦いと。
リーグ戦は、同リーグの他5球団との対戦成績での結果。得手不得手が大きく反映してしまう。
CSセでの阪神対広島はリーグ戦では12勝12敗の五分。リーグ戦2位と3位の差は、
巨人に負けた数とヤクルトに勝った数の多少で順位が決まっただけ。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/1/

まあ、もし、巨人が広島に負けたら、それはそれで巨人が情けないだけかと。
短期決戦の日本シリーズ代表には短期決戦で負ける巨人が相応しくないと考えるしかないだろう。
872名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:17:59.34 ID:44zbuOS30
新井しょーもな
873名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:18:12.44 ID:DvVt08ta0
>>854
確かに藤波は晒しものにされた印象があるな

短期決戦なんてのは通常の勝負よりも気迫や勝利への執念が勝敗を分けるポイントに
なるのに初戦から捨て試合なんか造ればそりゃ負けるわな
874名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:18:23.94 ID:S8jbcHFt0
劣勢っていうか9回2アウトであとアウト一つで今シーズン終わりって状況で笑顔であのパフォーマンスは流石になぁ
875名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:18:32.38 ID:5HPM4Q7c0
なんで能見は投げなかったの?
876名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:18:50.81 ID:FRyaC+Ud0
>>869
既に巨人が負けてる前例あるし問題ないだろ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:18:54.73 ID:uCtXW+wB0
>>854
その通り。5番勝負なら、ああした捨て試合を作る戦略もありだが、2敗で終わる3番勝負では捨て試合など作れない。
第1戦はたとえ落とすことになっても能見でいくしかなかった。
878名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:19:26.30 ID:YwrPx1Vp0
阪神短期決戦惨敗の歴史たったの9年だろw
18年ぶりのリーグ優勝と比べたらまだ半分
日本シリーズ出場も気長に待とうやー
879名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:20:01.38 ID:/Op0eZRMO
阪神って元広島が多いよな
うん、それだけw
880名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:20:14.07 ID:NY2Rb+SsO
いまだにCSけしからんとか言ってる奴がいるんだな
経営的理由でなくすことなんて出来ないのに
881名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:20:28.60 ID:F5n762xU0
>>867
日本食は意地でも食べないらしい
882名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:20:37.27 ID:m7wwSpuh0
>>843
気持ちは分かるし言いたい事も分かる・・・
けどな、例えばその144試合のうちの前半だけ頑張りぬいてぶっちぎりの首位にいて、
後半の残り試合は消化試合のごとくグダグダやってシリーズ出場した挙句、
シーズン後半のグダグタっぷりが仇となってあっさり敗退・・・

なんて試合に権威もクソも無かろうに・・・
因みに野球に限らず2シーズン制で両シーズンの覇者同士で日本一決めようぜって
頃のJリーグでも見られた光景でもあるw
883名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:21:00.15 ID:DvVt08ta0
>>875
ノウミサンが投げるとわざとエラーしたりするからじゃない?
884名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:21:29.39 ID:TY8NlUAt0
三連休の日曜のスポーツ元気丸見れる広島県人の俺勝ち組!
885名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:21:53.08 ID:hsaNwlIQ0
普段のシーズンでもプレッシャーか、ろくにタイムリーも打てないメンタルなのに
短期決戦で打てるわけないわな
プレッシャーに強いバッターが欲しいわ
886名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:22:02.64 ID:QafDNlDV0
短期決戦で決めるのに価値がないってなら一リーグ制にして1位が日本一ってことに
すりゃええやろw
887名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:22:15.99 ID:c5iH3aY20
>>867
そう、国籍変更もしてない外国人

それが代打の神様とか、阪神は頭おかしすぎるわ
888名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:22:17.83 ID:CLna0OMm0
>>873,877
ちなCですが、シーズン終盤の勢いの差はあったとはいえ
阪神が真っ向勝負で来てたら全然分からんかったと思いますよ。
889名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:22:28.45 ID:fPLYT+t90
単純に強いチーム決めるだけなら試合数重ねて勝ったペナント勝者が強いよ
だけどそれじゃ弱いチームに希望が持てないし
普通に勝ち上がったんじゃ面白くもないからって事でしょ
色んな理由があるよ、CS制度には
890名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:22:35.49 ID:m24IiRPcO
珍カス、負けた途端にCS制度批判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんまじぶんら朝鮮人みたいな奴等やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:22:51.33 ID:+T5VH3x0P
>>625
正直カープファンとしてはテンションMAXで喜びに浸る直後に
カープが勝ったのとは違う歓声が湧いてきて即テンション落ちたわ
もっと喜びに浸らせてほしかった
まあ桧山も阪神ファンがさっさと帰る前に挨拶したかったのかもしれないから
仕方ないのかもしれないけど
892名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:22:57.95 ID:tKws46YS0
>>867
>>881
来年はサンモニの張本、金田と共に朝鮮枠準レギュラーか
893名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:23:10.99 ID:P+GSMUhK0
球団の資金力が全然違うのにドラフトまで強者有利じゃなあ
カープみたいな球団がなんとかできるとしたらCSしかないぜ
894名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:23:13.70 ID:QStJjupC0
ほんとにプレッシャーというか大事な試合はことごとく落とすな
今から思えば2005年は阪神らしからぬ優勝の仕方だったな
895名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:23:14.93 ID:c5iH3aY20
>>888
ほら、ファンも頭おかしいだろ?
896名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:23:21.35 ID:apvzJVIA0
>>863
俺は現行制度による現在のプロ野球に興味がなくなってきたので
全然行ってないよ
だからといって、ここで意見してはいけないのか?

>>864
順位毎による金銭的ペナルティとか、順位一つ違うだけで
待遇に差がでるようなそういう制度見直しとか考えればいいんじゃないか?と考えたりもする
897名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:23:32.11 ID:jToYeS+z0
まぁ同じ貯金6前後の西武と阪神のチーム力えらい差があるわな
おかしいわ
898名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:24:10.26 ID:QafDNlDV0
>>889

売り上げだよな。CS廃止っていうならその損失どうするんかって事。
選手の年俸さげるんかw
899名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:25:17.88 ID:5HPM4Q7c0
>>883
短期決戦の作戦だったのかもしれないけど、エース対エースで勝負してみてほしかったなぁ
阪神の方が投手力は勝ってるんだからさ
900名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:25:32.10 ID:aIdK0CvB0
>>873
3試合しかないのに捨て試合というか、負けてもいい試合なんて考えたならそれはもうやる前から負けを認めてるようなもんだ
流石にそれはないだろう。出さない選手には何か出せない理由があったと考えたいね
901名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:26:02.46 ID:uCtXW+wB0
>>888
まあそれだけ和田をびびらせたおたくのエースはすごいということですな。
セリーグ1のピッチャーです。
902名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:26:05.09 ID:DvVt08ta0
>>888
相撲で言えばがっぷりの相撲なら互角以上の実力があったのに立ち合い変化して
墓穴を掘って負けた感じか。

まあ阪神はこういうところで負けるのがお約束だから真っ向勝負でも
負けてたと思うがw
903名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:26:40.61 ID:6HWORz7j0
>>887
しかも代打として活躍したのは2008年だけだからな
904名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:27:09.25 ID:Dzc6UjkB0
普段通りの先発起用をせず
普段通りに中継ぎを起用した

これが敗因や!!!!!!!クソが!!!!!
905名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:27:24.40 ID:ikGaZZZl0
>>865
広岡監督、バースに3試合連続HRを食らい「アメリカに帰ってもらいたい」
バースを歩かせ掛布と勝負した
第5戦ついに掛布がバックスクリーンへ3ラン
西武お手上げ
82年から92年まで9回シリーズに出て西武に勝ったのは阪神だけ
93年ヤクルトが勝つまで
それをマグレとは絶対許さん
906名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:27:46.42 ID:5HPM4Q7c0
今日の試合で桧山さん出したのなら、矢野の時も最後出してあげてほしかったわ
907名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:28:56.29 ID:ONyNpAy70
敗広、頼むからやめてくれ!

シーズン初め、若手生え抜きを育てるため、福留はいらんと言ったファンの声をなぜきかなかったのか?

敗広、貴様は勝つ戦略を知っているのか?
実績ないのに何でSMか7GMか知らんがなんかやっているの?
908名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:29:06.86 ID:S8jbcHFt0
今日中継見てて気になったんだけど阪神の外野守備何気に酷くないか?
909名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:29:21.29 ID:rHnbo9vuO
能見は爪か指先をケガしたからね、シーズン最終登板で変な所で降板したでしょ?

でも藤浪もメッセもよく投げたし責められるかな?責めるべきは先頭打者以降無安打の打線では?
910名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:29:44.08 ID:M9QLM1BQ0
2位、3位にはノートと鉛筆でいいよ
911名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:29:46.14 ID:aIdK0CvB0
>>889
何でそんな上から目線的な意見なのよ
そういう意見をいうならば、まずできるだけ戦力均衡が図られる制度にするべきだろう
NPBはCS以前にそういうあたりに大きな問題を抱えてるよ
912名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:29:55.93 ID:DvVt08ta0
>>894
岡田は勝負勘あったじゃん、JFKなんか酷使してたけど勝つべきところは勝ちに
行くスタイルだった。まあ短期決戦は全て負けてるが真弓や和田よりは全然マシ
913名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:29:57.92 ID:hsaNwlIQ0
>>904
そんな糞采配する連中と来年も心中じゃ
ほんまにつまらねえわ
914名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:31:00.63 ID:P+GSMUhK0
>>733

本当は>>794みたいな改革案がいいんだろうけどな。
巨人と同じリーグに属してることだけが誇りの球団どもが許さねえ。
915名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:31:26.88 ID:cDbIlu9D0
>>847
ありがと
要はアドバンテージ含めて勝ち数が同じなら虚カス勝ち上がり
カープが勝ち上がるには実質的に6試合で2勝差を付けなあかんっちゅうこっちゃね
916名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:31:31.69 ID:oy/38GPP0
CSの問題点は、ルーグ優勝チームには罰ゲーム
3位のチームにはボーナスゲームってことだよな

優勝したのに罰ゲームしなきゃならないって、そりゃ理不尽だわ
917名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:31:34.66 ID:YwrPx1Vp0
05年、07年、08年、10年の阪神は真っ向勝負したのに勝てなかったんかw
918名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:31:37.63 ID:jToYeS+z0
>>908今日はベストオーダーよ
あぁマートンと柴田かw
919名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:32:49.43 ID:UsIQkw7UO
痛快!赤ヘル音頭
920名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:32:59.35 ID:x3S/a0Jc0
大阪在住だが、これは嬉しい
関西マスゴミは、珍ばかりで苦痛だった
921名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:33:49.50 ID:WB3/TOWW0
>>916
チームとしては罰ゲームだが
球団としては、また話が別だ
922名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:34:16.91 ID:dcQjr6NO0
>>890
すまんのー
浜ファンの俺がレスしたばっかりに
しかしCSはモヤモヤするぜ
923名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:34:22.03 ID:S8jbcHFt0
>>918
今日特に気になったのはライトの打球処理
本職じゃないのかね
昨日の今成が急造なのは知ってるけど
924名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:34:37.21 ID:apvzJVIA0
>>882
でも、そのチームは前半は頑張ってブッち切った訳だよね!?
それがあったればこそ、勝率で逃げ切れたんであって・・・
シーズンのどこで勝ちまくろうが、連敗しようが
トータルで公平なルールで勝った事には変わりはないと思うんだが・・・

権威っていう言葉に反感持つ輩がここには多いようだけど
これがあるから、ファンはよりエキサイトするんじゃない?
NPBだってもう日本シリーズの歴史は50年超えてるんだし
充分、一つの権威だと思うんだが(勿論、良い意味で)
925名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:34:53.69 ID:aqen6iiz0
メイショウユタカの目標はあくまでも打倒巨人やったいう事や
能見は巨人戦で使う
そこまで辿り着かなかったらしゃーない覚悟でこうしたんや
926名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:35:00.21 ID:TtCa/lF30
>>543
あのまますんなり終わってたら広島の選手もファンも生きて甲子園から出られなかったろうな
927名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:35:00.88 ID:fPLYT+t90
>>911
別に上からは言ってるつもりはないよ
ただCS導入について個人的に思った事を書いただけ
928名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:35:18.52 ID:YwrPx1Vp0
犯珍の場合は罰ゲームというより公開処刑だろwwwwwwwww
929名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:35:22.31 ID:wLi5v2rYO
no me
930名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:35:39.56 ID:W6OdSur30
>>916
是非広島に罰ゲームを与えてくださいよ。1位と3位入れ替えるだけじゃない。
931名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:36:54.65 ID:anD//2oc0
>>896
リーグ優勝に1勝、5ゲーム毎に1勝というのもありかと。
CSが始まった頃、小久保か誰かが5ゲームで1勝といっていたような気がする。

ただ、これだと、巨人広島のゲーム差が17ゲーム差なので、優勝1勝とゲーム差3勝で、
巨人4勝となり、CS第2ステージが行われなくなってしまう。とはいえ、そういうのもありだと思うけど、
広島のCS第1ステージの動機付けがあまりないことになるのが問題か。
阪神からしたら怪我の可能性だけが上がるステージになってしまうし。
932名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:36:57.67 ID:aGMKJ9V+0
>>865 1985年の日本シリーズの阪神はまぐれだとは思わないが、
西武がいろいろゴタゴタしていてひどい状況だったのも事実
広岡はすでに球団フロントと対立していて、シーズン最後の方は指揮も取ってなかった
リーグ優勝の祝勝会にすら出席していなかった
日本シリーズの直前に復帰したけど、実権剥奪のお飾り監督状態だったんだよな

しかも主力の田渕とか山崎とか松沼兄弟とかは盛りを過ぎていて、新旧交代の直前だった

その翌年から西武は主力ががらっと代わり、なべQ、工藤、秋山あたりの黄金時代に突入する
933名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:37:31.44 ID:P+GSMUhK0
>>926
試合終了とともに王や長嶋が逃げ散った地獄の甲子園もあったらしいな
934名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:38:01.34 ID:DvVt08ta0
阪神は球団経営としては2位で1stを3戦勝負で負けるのが一番理想らしいな

3位だと1STの興業権無いし優勝だと年俸が高騰してしまう。
935名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:39:13.31 ID:UBmsrwsn0
1戦目はエースかせめて2番手投げさせなきゃ・・昨日なんで捨てたんだ
936名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:39:26.70 ID:rHnbo9vuO
岡田がまし?確かに解説ではまともだ。だがそんな人間をオリックスは「あと数試合でシーズン終了」なのに解任するか?

それほどオリックスが破綻した元凶だと判断したからだろ?みせしめだわな。

所詮その程度の人間だと思う。
937名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:39:55.86 ID:jToYeS+z0
>>923柴田は毎回やらかすんやw
938名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:40:09.64 ID:Xqpsr1dT0
メッセンジャーって、巨人からも逃げてマエケンからも逃げて、
よくそれでメジャーとか言えるなw
939名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:40:10.13 ID:uQ0dMhf4O
とてもシーズン2位のチームとは思えない糞っぷりだったな
940名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:41:21.61 ID:Kr3o2UZQ0
>>916
読売は最下位のチームからエースと四番強奪した球団だぞ?
罰ゲームとか言えるような立場かよ
941名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:41:22.34 ID:K8H+zEc2I
>>843
144試合の重みは優勝という形で称えられればいい
CS制度以降の日本選手権出場はそれとは別物になって行くんじゃないの?
942名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:41:25.65 ID:hsaNwlIQ0
>>939
シーズン通して打線がクソだったし、後半失速してたし
ダメだろうと言われてたが
期待に漏れずクソやったなw
943名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:41:27.55 ID:j5EgY++50
まあ広島で良かったよな
944名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:41:52.67 ID:FxFlY3vt0
広島が勝率5割を切っていることを理由に不平不満を言っている奴らは、
交流戦が導入されたことにより、借金を抱えた優勝チームが出てくる可能性がある、ということを分かってないのでは?

贔屓のチームが勝率5割未満で優勝した場合、「日本シリーズ辞退しろ」と言えるのだろうか。

あと、マエケンが巨人から逃げているとか言っている奴ら。
9月以降のマエケンのローテーション等をちゃんと確認してから発言しろ。
945名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:41:57.78 ID:8VAQMt5I0
は〜んちょ〜んタイガース フレ フレ フレ ♪
946名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:42:01.31 ID:BJ9sv+8F0
鯉さん下剋上お願いします!
byつばめ
947名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:42:54.96 ID:K8H+zEc2I
>>912
同意
真弓和田らとどんでんを一緒にしちゃあかんよなw
948名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:43:20.59 ID:YwrPx1Vp0
笑えよ珍カス
949名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:43:26.80 ID:lcNpKQ1h0
>>861
俺はそんなつまらんこと望んでねえから
CSはつまらんから廃止しろとかほざいてるオヤジ共への皮肉だ
950名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:43:39.24 ID:apvzJVIA0
>>931
まず、借金抱えて公式戦終えたチームは2位だろうが、3位だろうが除外
やる場合は1位通過チームは1勝挙げれば優勝
挑戦側は公式線勝率でひっくり返せるまで連勝すれば逆転優勝とかw
951名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:44:39.73 ID:OW1mB7G70
ダル回避して2戦目に小松もってきたオリックスと同じ道をたどったわ
結局2連敗で終了
952名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:46:14.24 ID:H2GTme7h0
阪神って短期決戦弱いんだね
最後まで縺れると思ってたのに
953名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:46:34.98 ID:BV4mhSxx0
能見を温存するとは、どんだけ来季に向けてじゅんびしてるんだと阪神wwww
954名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:46:39.58 ID:K8H+zEc2I
>>936
あの騒動で傷を負ったのはオリックスってのが常識
あんたのような社会通念も何もない常軌を逸した強烈なアンチがいることこそが
どんでんの優位性の証だ
955名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:46:46.66 ID:paLCf2TJ0
なんでエース能見を投げさせなかったの?
956名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:46:56.11 ID:W0EMZl4V0
>>942
打線がクソならクソなりにファール打って球数稼ぐとか
バントや足を使って相手ピッチャーを揺さぶるとかやればいいのに、
シーズン中からそういったことをしてこなかったからか
本当に無策のまま終わったといったところだね。

和田は敗因を「勢いの差」とか言っていたらしいが、あんなの勢いではなく
細かい野球をやるための準備不足に起因する自滅でしょ。
957名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:46:58.86 ID:apvzJVIA0
>>941
だからそんな選手権なんて最早意味なしてないから
やらなくていいよ
958名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:47:18.91 ID:P+GSMUhK0
>>944
定められたレギュレーションの中で勝ち上がったチームが最高で間違いない
負けたチームは負けるべくして負けたんだ
959名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:47:25.82 ID:oy/38GPP0
>>940
じゃあ、広島がリーグ優勝した場合はCSは廃止か?
960名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:47:36.14 ID:Kr3o2UZQ0
読売信者は人間のクズだよ
961名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:47:57.77 ID:vIXnkYay0
これで来年は横浜が台風の目になれば少しは野球も復活するな
やっぱり弱者が強者を倒す浪速節がないとつまらない
962名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:48:18.26 ID:zYA9lGcf0
>>953
ファン感謝デーに向けて調整中・・・。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:48:34.59 ID:vPVkbcmV0
能見の状態が上がらず、球威無かったからだろ。
藤波は良い経験になったし、桧山のホームランあったし
阪神ファンは大満足じゃないのか、新井をクビしにたら
ベストなんだろうがな。いつまで契約してるんだろうか。
964名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:48:49.28 ID:+gz8Dgri0
先発ローテを調整して巨人戦を捨てにいってた某球団がCSでは勝ち越して日本一になったらそれはそれでネタやな
965名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:49:05.64 ID:jToYeS+z0
でも狭いドームで鯉が勝ち抜く可能性もなくわないわな
966名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:49:09.10 ID:g8poZQrl0
広島ファンが05年ロッテファン
阪神ファンが05年ホークスファン化してて笑ったw
結局贔屓チームの目線でしか語れないのがよく判る
個人的にはポストシーズンは維持しつつ
権威も両立出来る3地区制で4チーム出場が
ベストだと思うけどね。10年前から言ってるがw
967名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:50:16.31 ID:P//mxyFD0
半神なんか去年もカープより下だからな。
当たり前っちゃ当たり前の結果
968名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:50:24.70 ID:oy/38GPP0
>>966
そうそう。
CSの問題点を挙げてるのに、「読売が〜」とか言ってくるバカもいるし。
969名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:50:28.60 ID:a3z5MjYG0
オリックス以外が満遍なく優勝するパリーグを見習えよ
巨人みたいにアホみたいなことしなけりゃ戦力は自然と均衡するんだよ
970名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:51:07.78 ID:K8H+zEc2I
>>957
それはあんた個人の暴論
時代とともにあらゆるものの価値は変わる
144試合より多いMLBファンがあんたの言う理由でワールドシリーズを価値なしと言うか?
言わないな
971名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:51:13.82 ID:rHnbo9vuO
CS?面白いし楽しい制度じゃないか?面白いからみんなレスしてんだろ?

「矛盾、不条理感」何かおかしいんだが面白い、高校野球の一発勝負の様な短期決戦。シーズンとは全く違うわ。

個人的には日本シリーズより面白いと思ってる。あと興味のある方は85年の日本シリーズはYouTubeにいくらでもある、見りゃ今との違いがはっきりわかるよ。西武は強かったが上回っただけの事。
972名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:51:22.37 ID:OwSWD2ag0
和田「俺達の戦いはこれからだ」 
973名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:51:56.97 ID:88wp+A3u0
>>969
でも、このスレの盛り上がりを見ても、やっぱ野球はセリーグなんだよ
974名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:51:57.29 ID:wkR3LBvN0
ち〜ん(笑)
975名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:52:21.10 ID:P+GSMUhK0
実際3試合制の短期決戦って無茶苦茶だけど面白いだろ
976名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:52:27.54 ID:vPVkbcmV0
阪神の来期は補強次第だろ、韓国の抑えとか
イデホとかね。盗る事辞めたらBクラス必至。
中日は良くなるだろうし、ヤクルトも怪我人次第
広島だって来季はまた混戦の3位争いだと思う。
977名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:52:48.45 ID:YwrPx1Vp0
>>969
そのアホみたいなことマネして失敗してる某球団はざまあねえな
978名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:52:53.24 ID:JW8U8FNwO
巨人には負け越しばかりだし
マエケンなんて打たれてばかり
979名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:53:21.16 ID:38xnc5Ya0
野球って何か意味あんの?
980名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:53:20.49 ID:K8H+zEc2I
阪神ファンは普通に広島の巨人打倒を応援するだろ
金本にもシーツにも世話になった
新井はアレだがw
981名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:53:42.31 ID:oy/38GPP0
>>975
面白ければなんでもいいってのが実際危険なんだけどな。
たいがいそうやってルールとかめちゃくちゃにしてって
結果つまらなくなるんだよ。
982名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:54:06.52 ID:38xnc5Ya0
で、野球って何か意 味あんの?
983名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:54:22.42 ID:wNO+KTdG0
西岡は仕事したんだな
984名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:54:39.20 ID:vPVkbcmV0
もともと消化ゲームばかりでつまらないから
CSができたのに。何言ってんだか。
985名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:54:46.73 ID:+N5io+kK0
>>979
ぼさっとすんな
前園スレ上がってるぞ
986名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:54:49.41 ID:anD//2oc0
>>966
そうすると、セパがなくなることになるのか。
+4チームの拡大をして、4チーム×4地区にするか。
それとも現行の12チームで3チーム×4地区にするか。
987名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:55:08.17 ID:XoUjEEH2O
桧山に喜ぶ阪神ファンは正気か?桧山ワンマンショーを見に来たんか?


クズファンとクズマスゴミには愛想尽かした。虎党やめるわ…
988名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:55:21.44 ID:YwrPx1Vp0
>>981
巨人が10連覇してもそんなこと言ってられるの?
989名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:55:58.22 ID:P+GSMUhK0
>>981
じゃあいっそMLBみたいに1試合制にするか?
990名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:56:23.89 ID:apvzJVIA0
>>970
確かに暴論だなw
でも、みんな好き勝手言ってるじゃん
だからこれはあくまで俺の意見、それは自由だろ?

まあ、MLBに関してはこっちよりはまだ許せる制度になってるとは感じてる
ただ、仕方ない事だろうが、やっぱり
金儲けが先にありきの制度だとも思う
991名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:56:55.67 ID:uVuq6h9e0
まあ長年カープファンのオレからしたら阪神を下したことは素直にうれしいわ
何人選手を獲られたことか
992名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:56:59.90 ID:GXsa/9Hc0
>>961
凄くわかる
993名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:57:05.20 ID:oy/38GPP0
>>988
それとこれとは別問題。
巨人が強すぎてつまらないなら、現行ドラフトやFAを見直せばいい。
それでも10連覇なら仕方がないこと。
994名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:57:22.56 ID:g8poZQrl0
>>986
4球団増やすのは不可能だから
12チームを3地区に分けるしかない
セ・パは無くなる
995名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:58:10.31 ID:lPTXFKng0
阪神の2位も阪神が強かったんじゃなくて、ヤクと中日がすっ転んだだけだからな
996名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:58:20.19 ID:hfTpZ1Rw0
>>881
それくらいやるならむしろ帰れよな
できないからクズなんだろうけど
997名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:58:24.34 ID:P4Bo1KHpO
CSに批判していいのはSBだけ
998名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:58:49.94 ID:vPVkbcmV0
チーム数増やす、リーグ増やすは賛成だな。
新潟とか良いチームできそうだし。
交流戦とか定期的に入れ替えとか。
999名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:59:05.24 ID:s0Qw9AwL0
セリーグの1位とパリーグの2位、
パリーグの2位とセリーグの1位がプレーオフ5回戦をして、
勝ったチームが日本シリーズ出場ってのはどうよ。
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 23:59:29.16 ID:aGMKJ9V+0
まあどっちにしても阪神は弱い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。