【野球】セCS・ファーストS T1-8C[10/12] 広島先勝!松山先制打!キラ決勝弾!丸・岩本トドメ弾!前田健好投! 阪神藤浪5回4失点★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
広島 0 0 0  1 3 0  0 0 4  8
阪神 0 0 0  1 0 0  0 0 0  1

バッテリー
阪神:藤浪、久保、ボイヤー、加藤、筒井、玉置− 藤井彰、日高
広島:前田健、永川勝、ミコライオ− 石原

本塁打
広島:キラ 5回表 1号3ラン、丸 9回表 1号ソロ、岩本 9回表 1号3ラン
阪神:

[勝]前田健 1試合 1勝
[敗]藤浪 1試合 1敗

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2013/cl2013101202.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2013101201/score

【野球】セCS・ファーストS T1-8C[10/12] 広島敵地で先勝!松山先制打!キラ決勝弾!丸・岩本トドメ弾!前田健好投! 阪神藤浪5回4失点
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381566880/
1 :2013/10/12(土) 17:34:40.13
2名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:56:55.95 ID:Untaxn2t0
ちーん
3名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:56:56.45 ID:ca4QFBIa0
珍珍w
4名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:09.59 ID:JjCPBS4p0
代打桧山ってギャグなの?wwww
5名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:19.98 ID:8q5AGt/J0
6名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:21.24 ID:qGDVMSSP0
やっぱ広島だな
7名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:27.92 ID:BN73NtR40
奈々点差
8名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:40.04 ID:HZdZcxYM0
CSでの阪神の強さは異常
9名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:44.85 ID:EiOCWclL0
ようやくチャンスを掴んだと思ったら

剛速球イケイケの前田に対して、目も見えず腰も伸ばせないヨボヨボの桧山が代打に出てくる。

この絶望感、他球団のファンには分かるまい…
10名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:44.79 ID:SSUgepqZ0
395 どうですか解説の名無しさん sage 2013/10/12(土) 13:34:33.23 ID:Zpb+lMR8
あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
和田監督は巨人戦に合わせて、今日は3番手の藤浪や。
広島戦では能見とメッセは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:48.12 ID:wBUbJB+8O
鯉 8-1虎
鴎11-1猫
――――
計19-2

33-4まで あと 14-2
12名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:57.75 ID:YSsljg7Y0
これで藤浪潰れなきゃいいが
和田って本当にアホなんだな代打桧山には藤浪キレるだろ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:57:58.09 ID:cMTKL+RC0
CSの成績 最新版

竜 .530(35-31)
公 .521(25-23)
鴎 .706(24-10)
兎 .523(23-21)
猫 .476(20-22)
鷹 .429(18-24)
燕 .429(6-8)
鷲 .500(3-3)
鯉 1.00(1-0)
虎 .083(1-11)
檻 .000(0-2)
14名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:58:13.16 ID:tBrp9qWn0
メッセンジャー(12勝5敗)ってすごいって言われてるけど、
12勝のうち10勝は下位3球団からの勝ち星。
5敗のうち3敗はカープ戦。
巨人戦にはわずか2/3イニングしか投げていない。逃げメッセww


明日で終わるだろ。
15名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:58:21.69 ID:NINIFRtZ0
優勝あるぞ、広島
16名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:58:41.14 ID:sm1Zb6+vO
まさか本当に代打桧山とはwwww
17名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:58:46.78 ID:ipfNjf6v0
カープがCSで1勝した
もう思い残す事はない
じゃあな、おまえら!
18名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:59:02.39 ID:2AcM8Uiv0
>>12
常識的に考えて外部から何らかの力が働いてるんだろうな。
19名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 18:59:07.10 ID:42n/Gk+FO
桧山はもう金輪際球場にも入れるな
20名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:00:18.63 ID:BoAFNkeL0
1勝11敗(笑)
21名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:00:23.88 ID:/39+GrH8i
野球スレで★2まで行くなんてCS大成功だなw
22名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:00:31.58 ID:+1LjSDXK0
カッタデー AA略
23名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:00:33.88 ID:zBzypaftO
文句書いてる阪神ファン沢山いたけど
いい加減に阪神が優勝するために参加してるという大前提を疑えよ
優勝なんて十年に一回くらいで後は適度に盛り上がればいいんだよ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:00:49.12 ID:vwaD4hY50
菊池の守備がが想像以上に右に左に動いててすごかった
25名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:01:21.67 ID:hQWTJ1Ku0
こっちも3位が勝ったんかwww阪神のCSの弱さはガチやなあ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:02:01.49 ID:FfEmftlj0
レス少ないと思ったら、2スレ目だった
27名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:02:02.58 ID:/39+GrH8i
>>13
中日強いなぁ~、横浜どこ行った?
28名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:02:04.01 ID:gClgWWb8i
代wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
打wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
桧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:02:53.28 ID:R39ostyeP
3回戦の超短期決戦で
一戦目高卒ルーキーとは
余裕ありすぎですね
レギュラーシーズンと勘違いしてたんじゃないの
30名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:02:54.60 ID:nJrrTeLX0
なあに、明日もチャンスで代打桧山さw
31名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:03:07.12 ID:UFStQMWA0
電波利権一覧↓
【日本テレビ】
電波利用料(A):3億7600万円
事業収入(B):2777億円   Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ朝日】
電波利用料(A):3億7000万円
事業収入(B):2209億円 Bに占めるAの割合:0.17%

【TBS】
電波利用料(A):3億8500万円
事業収入(B):2727億円 Bに占めるAの割合:0.14%

【テレビ東京】
電波利用料(A):3億6000万円
事業収入(B):1075億円  Bに占めるAの割合:0.33%

【フジテレビ】
電波利用料(A):3億5400万円
事業収入(B):1717億円  Bに占めるAの割合:0.21%
32名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:03:21.42 ID:7G0lRiQkO
珍虎痛いガース(爆笑)
33名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:03:23.74 ID:WeGMex5w0
CSには上位チームのアドバンテージ無いのかよ
不公平だぞ(プンpン
34名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:03:25.76 ID:/1JvIDW50
カープ頑張れ
35名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:03:45.00 ID:TKZuzatD0
前健だし予定通りだろ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:03:52.51 ID:gO2yao2vi
カープにはマエケンいるからな〜、やっぱ短期で必ずって投手がいるのは強みね。
37名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:04:02.18 ID:ee0akh7G0
しかし桧山は広島の前田智みたいにCS出場辞退しなかったのかよ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:04:22.17 ID:Sehhzb/30
桧山には声援送って
9回のマートンのフェンス際のライトフライで
本人に向かってバックネットのところでキレてた奴らって
かの国がルーツの人なのか?
39名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:05:00.37 ID:MiDz/ZhL0
40名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:05:11.97 ID:9NrV7P1zP
何で珍は弱いって自覚がないの?
毎年毎年同じやん
41名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:05:16.44 ID:dmdkOYYq0
ホリー
42名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:05:21.78 ID:9PmXoCjZ0
スーパールーキーで意表をついたのに大失敗
これほどの暗黒道はない
43名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:05:22.22 ID:To6sgMmH0
骨を断たせて皮を切る
和田野球の真骨頂や!
44名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:05:51.79 ID:yILMse+70
前田以外のピッチャーのクオリティが極端に落ちるならまだ理解できるが
残りのピッチャーの面子を比較しても明確に差があるわけでもないのに
1敗しか出来ないCSのファーストステージで
秘策と称して和田が捨て試合を作る理由を誰か説明してくれ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:06:00.12 ID:1MKZmoh60
>>37
なんたって神様仏様桧山様や!舐めたらアカン!!
第二戦は大量リードされた場面でガツンと打ってくれるはずやでぇ・・・
46名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:06:01.58 ID:ZYujPzjg0
CS勝率


鯉 1.00(1-0)   ・・・無敗
☆           ・・・無敗   
鴎 .706(24-10)
竜 .530(35-31)
兎 .523(23-21)
公 .521(25-23)
鷲 .500(3-3)
猫 .476(20-22)
鷹 .429(18-24)
燕 .429(6-8)
虎 .083(1-11)
檻 .000(0-2)
47名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:06:04.23 ID:qVfPVSDZ0
おのれ〜吉良め!
48名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:06:32.30 ID:ZWEv0vHi0
阪神さんは余裕でんなあ
高卒ルーキーをぶつけてくるなんて
49名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:06:40.46 ID:jWIJeJU/0
珍終わったか
50名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:07:06.61 ID:YkVDmQ+t0
ttp://baseballdata.jp/5/cdar.html
代打の神様の数字しょっぼいな
俊介とかの方が高いじゃん。
よく引退決意してる人間をCSで出すな。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:07:24.02 ID:2m1lJF7Y0
今日は広島ファンで良かったと思える一日だった。
52名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:07:33.58 ID:9PmXoCjZ0
>>46
☆はまだ童貞
53名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:07:57.66 ID:DY/A60h10
日本一なれるで。
がんばれ。
54名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:07:58.62 ID:Z/hIXBKi0
 
代打専になってからの桧山進次郎の成績wwwww

1: 風吹けば名無し:2013/10/07(月) 13:10:57.35 ID:ToJaf/WQ

2006 .180 2本 12打点 OPS.506
2007 .191 3本 13打点 OPS.615
2008 .300 0本 19打点 OPS.764
2009 .225 1本 9打点 OPS.586
2010 .254 1本 12打点 OPS.669
2011 .274 1本 8打点 OPS.688
2012 .224 0本 6打点 OPS.580

2013 .196 0本 13打点 OPS.580


これで代打の疫病神として8年1軍占領
戦力外どころか1度も二軍落ちなし


実力なしの阪神タイガース利権男 桧山進次郎

 
55名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:08:02.82 ID:MqcjMZKQ0
明日勝った方が、上がれるのかい?
56名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:08:22.48 ID:kdUsrtYsO
代打桧山はない
ありえないでしょ
打つわけないやん
終わった選手なのに
57名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:08:24.22 ID:FXC1WDtR0
なんか阪神ファンも贅沢になったな。
ダメ虎って言われてた頃は弱い阪神を自虐的に楽しんでたけどな。
58名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:08:40.99 ID:cMTKL+RC0
>>55
阪神はあと二勝しないとダメ
広島は明日勝てば上がれる
59名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:09:03.32 ID:WeGMex5w0
>>55
上位チームにアドバンテージよこせよな
60名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:09:06.90 ID:CjGg0oT9O
>>11
これはダメ猫コンビ(笑)
にゃ〜ん(笑)
61名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:09:17.79 ID:eYRuikMr0
ん?もう王手なのか
5戦3勝しなきゃならんのかと思ってた
なんせ広島がCS出るの初めてなもんでw
62名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:09:33.19 ID:497SKi9q0
ありがとう
63名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:09:37.17 ID:i8AKA/bA0
藤波先発はアリ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:10:03.63 ID:QA1AhFe60
何よりスタンドが真っ赤だったのが凄かった
65名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:10:04.77 ID:MqcjMZKQ0
>>58
ありがとう。阪神正念場だな
66名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:10:21.02 ID:ZpCsDwSd0
>>33
2位と3位はおまけだし
ハンデは1位だけで十分
阪神は副収入増えるメリットあるだろうが
67名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:10:34.83 ID:9PmXoCjZ0
>>59
アドバンテージあるよ
収益上がる
68名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:11:00.15 ID:S0WEYVKQ0
マエケンで一敗するのは計算のうちやろが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
69名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:11:06.43 ID:3r910+VO0
藤浪先発はありだよな。
キラの場面で継投に移れなかったのが敗因。
70名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:11:13.35 ID:dJmpHQXx0
>>33
優勝チームだけの特権だからしょうがない
71名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:11:21.42 ID:XjBl3a4K0
CS敗退して、マートンに4億5千万払って来年もいてもらうんだろうなぁ…
72名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:11:50.48 ID:lEbCnpeY0
キラから猛虎魂をビンビン感じるで
73名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:12:04.14 ID:qbloZxht0
上本俊介残して桧山
もう勘弁してくれ・・・
74名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:12:22.26 ID:m+vJveJe0
阪神だけ、在チョン<`Д´>相手の
プロレス興行やってるみたいだ
75名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:12:22.95 ID:FHqL003zO
藤波の不敗神話に乗っかった訳やね アホや
76名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:12:34.95 ID:RX/Oo8/80
広島の快勝か
77名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:12:40.83 ID:ca4QFBIa0
だけど廣嶋は東京への遠征費を捻出できるのかな
78名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:13:03.80 ID:YkVDmQ+t0
>>59
慣れ親しんだ甲子園で試合できるのがアドバンテージだろ
あ、何か甲子園でえらい負けまくってる記事ありましたね
79名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:13:14.32 ID:yBdd37Ir0
広島がペナント勝率5割を切って、初の日本一になったら面白い。
80名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:13:19.72 ID:nCi3uq9X0
どう考えても桧山がベンチおると士気下がるやろ。
勝負どころで代打で出て凡するともうダダ下がりやろ。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:13:27.07 ID:FOSf2z0r0
優勝したら年俸また上がるからな、CS開催+敗退で予定通りなのさw
82名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:13:34.85 ID:tX6D0RZy0
>>69
競り合いで負けるならともかく、中継ぎ崩壊で負けた場合における2試合目先発にかかるプレッシャーを計算すべき
83名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:13:38.82 ID:EhaKTM8A0
短期決戦弱すぎw
檜山は勝負強いわけでなくパワー無し。怖さがない
84名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:13:40.64 ID:20bfi7dg0
なんで短期決戦のCSで捨て試合とかしてるの?
なんでセンター福留なの?
なんで代打桧山なの?
スパイス効きすぎじゃないですかね
85名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:14:01.32 ID:c9afLnTV0
今成のグラブにかすりもしないエラーは球史に残る
86名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:14:14.30 ID:BaHpUY6a0
なんで藤浪先発だったの?馬鹿なの?
明日で終わっちゃうよ?
87名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:14:17.25 ID:puNPxl7I0
桧山登場が甲子園の1番の盛り上がりのピークだったが
球場と2ちゃじゃー温度差あるね
88名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:14:17.41 ID:42n/Gk+FO
>>77
樽募金
89名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:14:18.97 ID:nJrrTeLX0
まさかとは思うが、巨人戦の頭で使うために能見温存なんて考えてないよな
90名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:14:35.39 ID:I1XTJYDF0
>>39
選手じゃない人がいるけどなんで?
91名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:14:47.79 ID:ehYxp8p10
>>84
奇策好き
92名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:15:10.30 ID:PVSyAVIh0
阪神の短期決戦の弱さって一体なんだろ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:15:26.73 ID:8ztePcNsO
>>68
お前らのチームはいきなり背水の陣を引くのかw 漢信でも手に入れたのかよwww
94名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:15:37.15 ID:Ihp8j/I80
普通にノウミサンかメッセンジャーでよかったんじゃないの?
明日負けたら終わりだし
95名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:15:39.66 ID:9PmXoCjZ0
結局、能見出してエース対決に負けるのを怖がったんだろ
勝負はやってみなけりゃわからんのに
96名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:15:46.67 ID:NZqHOlqu0
>>82
その理屈だと逆に中継ぎがしっかり抑えたら明日の先発のプレッシャー無くなっていい訳じゃん
そういうのを結果論って言うんだよ
覚えておこうね
和田監督みたいだね、君。
97名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:15:56.73 ID:2m1lJF7Y0
いやーキラの本塁打にはホレボレしたわ。
98名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:05.34 ID:XjBl3a4K0
福留の打席を見てると、体の自由が利かないような感じがする。5番に置く
打撃じゃないでしょ。解説の梨田が言いにくそうにしながら結構はっきり
言ってたけど。
99名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:10.14 ID:yDj8BCcP0
2位なのにアドバンテージはないの?
100名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:18.05 ID:QA1AhFe60
能見出さずにCS敗退したら伝説に残るな
101名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:21.87 ID:AHtwU1WG0
キラの本塁打動画はまだ〜?
102名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:26.69 ID:gQt6z/xX0
>>39
ボールボーイが審判みたいだな
103名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:33.40 ID:WeGMex5w0
>>84
まだファイナルステージがあるだろうがっ
104名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:34.64 ID:+uNhP5LX0
9回も大量点入れたんだな。
105名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:40.08 ID:D4F7Moij0
甲子園の阪神戦で応援がほぼ五分五分という珍しい光景を見て感動した
106名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:16:59.27 ID:Sehhzb/30
>>77
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
107名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:17:22.38 ID:sbRdxYva0
阪神のCS成績は1勝7敗なんだからねっ!
108名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:17:24.32 ID:fqraykNg0
あそこでキラーにアウトコースストレート要求しない藤井
109名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:17:34.86 ID:twAcMagM0
明日勝ったら月曜日テレビで喜ぶ姿が楽しみ
 目覚ましテレビの三宅アナ
 ニュウス9の井上あさひ
 ニュースステーションの久米宏
 ニュース23の筑紫

 4ちゃんねるはいないかな
110名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:17:38.35 ID:TlYRNBYq0
明日ノウミさんがいいピッチングしても援護ありそうに思えん
111名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:17:46.25 ID:tX6D0RZy0
>>96
だからそうなった場合を計算してないって話
能見メッセが先発なら小細工なし
112名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:17:48.34 ID:YSsljg7Y0
これで明日ノウミサンじゃなくてメッセ出してくるのが和田だよね
113名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:17:53.04 ID:vx/AMXJa0
明日からは総力戦
能見、スタン、メッセの超豪華リレーや
もちろん、桧山も使うで!
114名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:18:10.86 ID:gCIG25zo0
広島行くなこりゃ。
広島の日本シリーズなんて91年以来か。久しぶりだな
115名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:18:14.23 ID:dILViM5V0
広島空気嫁よ.人気カードの巨人阪神戦をつぶすつもりか?
116名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:18:19.91 ID:jiH9n7ti0
第1戦に藤浪を持っていくという奇策(笑)を和田監督なりに考えたのだろうけど、
今日のあの展開なら5回頭から藤浪をスパッと代えないといけなかったな。

やっぱり、阪神首脳陣は短期決戦の戦い方が分かってないようで。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:18:35.89 ID:NgCaE5KQ0
でも明日は大竹だろ
\(^o^)/
118名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:18:42.39 ID:+cN35f7N0
阪神ファンだが、基本的にCSはどうでもいいな。気にはなるけど。
シーズン二位で終わったのが全て。情けない。
119名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:18:49.79 ID:puNPxl7I0
3塁側やレフト寄りで座ってた人も桧山出した時はメガホン振って生存確認できたんだから
来年も桧山必要やろw
120名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:18:56.88 ID:1QKNf37D0
3試合しかないのに捨試合を作る監督がいるらしい
継投のタイミングもメンバーもペナントと同じw
121名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:19:03.98 ID:JrG6J8Z+0
日本シリーズ
広島vs西武だったら激アツ
122名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:19:08.05 ID:lHP6Q8BZ0
>>13
もう広島に勝ち星で並ばれたのかよ・・・w
123名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:19:11.24 ID:QA1AhFe60
CS1stも抜けたことも無いのに先見た采配してどうするんだろな
124名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:19:13.31 ID:PiJN7Ldh0
>>87
そりゃ桧山出てきたらカープファンも大喜びだし
125名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:19:57.47 ID:CjGg0oT9O
>>77
よく知らんけど今年は前田さんの引退興行あったから
東京に行くくらいの小金はあるんじゃないか?
126名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:19:59.52 ID:2m1lJF7Y0
>>115

阪神が弱いんだから仕方ない。(笑
127名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:20:10.54 ID:dKuNOvMU0
>>77
広島って夜行列車に体育座りで東京行ってるんだろ?
はだしのゲンで読んだ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:20:18.78 ID:WeGMex5w0
カープがFS見越して、あした野村先発なら笑えるぜ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:20:30.09 ID:jtQwPO6a0
同じ代打の神でも昔の八木なんかのが桧山より印象的なんだが阪神ファン的にはどうなんだろうか・・・
130名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:20:37.63 ID:zLJFKbwP0
蛆浪珍太郎wwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:20:42.78 ID:twAcMagM0
1年前の
月9のきむたくのドラマで
広島ファンを演じていたのが
今頃になってご利益として効いてなったのかも
132名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:21:03.93 ID:NMnxyfxW0
マエケン 阪神戦成績(今日含む)

7試合 5勝1敗 防0.52 52.0回 3失点
133名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:21:24.78 ID:5rfHGJsP0
>>105
スタンド半分真っ赤だったな
広島のファンってかなり多いだろ
ニュースステーションでコメンテーターのおっさんが大の広島ファンとかで
カープの話題になると、かなり熱くなってたのが面白かったし
134名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:21:43.98 ID:D4F7Moij0
>>115
ナベツネ
「広島が来ればいいよ。動員力は広島の方が上やし。基地外は兵庫でとどまっていればいい」
135名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:21:52.81 ID:uZZlcCea0
今年も負けたら永遠にCS突破できないかも...
136名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:21:57.63 ID:+XeSCb0u0
桧山の思い出代打‥
137名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:22:14.05 ID:Z/hIXBKi0
 
クライマックスシリーズ 阪神VS広島 

7回裏1アウト、1、3塁のビッグチャンスで代打桧山 凡退後も拍手で見送られる桧山

 
代打専になってからの桧山進次郎の成績wwwww

1: 風吹けば名無し:2013/10/07(月) 13:10:57.35 ID:ToJaf/WQ

2006 .180 2本 12打点 OPS.506
2007 .191 3本 13打点 OPS.615
2008 .300 0本 19打点 OPS.764
2009 .225 1本 9打点 OPS.586
2010 .254 1本 12打点 OPS.669
2011 .274 1本 8打点 OPS.688
2012 .224 0本 6打点 OPS.580

2013 .196 0本 13打点 OPS.580


これで代打の疫病神として8年1軍占領
戦力外どころか1度も二軍落ちなし


実力なしの阪神タイガース利権男 桧山進次郎

 
138名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:22:35.23 ID:XjBl3a4K0
5回は前田安打、丸凡退、菊池安打、梵凡退、キラ3点本塁打だけど、
打たれたのは全部カットボールなんだね。菊池は落ちたのをうまく拾った
ようだが、前田とキラは高目に入ったのを打たれた。巨人戦では落ちまくってた
カットが今日は肝心な勝負どころで落ちなかったわけで、あの回は
やっぱり打たれるべくして打たれたんだよ。自信のあるカットを打たれたことが
今後にどう影響するか。
139名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:22:38.08 ID:2sdnPJrbO
セパ共に2位が負けたのかw
日シリが3位同士の対決になったらおもしれーな
140名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:22:59.71 ID:Ihp8j/I80
>>98
入団前にあれこれ尽くした割には薄くなりかけた頭頂部を見せつけられるだけだったな
俺が阪神ファンなら許さないわ
141名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:23:10.81 ID:z5pG9+ny0
なんで2位と3位が同条件なんだよ
2位にアドバンテージ与えろ
142名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:23:14.54 ID:PiJN7Ldh0
ライトスタンドに三発もぶちこむとか鬼だな
143名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:23:27.18 ID:tX6D0RZy0
今日の桧山出した局面
シチュが逆で前田智徳登場なら大盛り上がりで凡退してもファン悔いなしだが、阪神は違うのか
144名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:23:40.48 ID:VdjtIeus0
>>12
久保みたいになったりしてなw
マートンもそうだがこのチーム本当に勝つ気あるのかとは思うだろうね
145名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:23:48.95 ID:rTh+ydlq0
藤並ww
146名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:23:52.76 ID:i9bLAbqu0
堂林効果だな
147名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:24:14.86 ID:gQt6z/xX0
>>77
東京遠征するファンのクルマに相乗り
宿泊は関東ファンの自宅にお泊まり
148名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:24:20.90 ID:puNPxl7I0
>>141
CS主催は儲けは総取り
149名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:24:25.43 ID:8cKtjklrP
藤浪が打たれて負けたんならしょうがない
諦めもつくね。今年は明日で終わりか
150名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:24:36.10 ID:jkCWgGJg0
なんで桧山なんだ?
引退したよな
151名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:24:49.01 ID:EhaKTM8A0
>>141
2位は本拠地で試合できるだろ。過去ログ読め
152名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:25:26.35 ID:JQVcZybBO
実績上の前田智がベンチ入りしてないのに
桧山をベンチ入りさせて代打で使う時点で
なんだかなぁとは思うよ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:25:34.04 ID:YSsljg7Y0
桧山って勝負所で駄目なイメージしかないんだけど
154名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:25:53.39 ID:/AtoO4XU0
>>143
桧山は、代打の神(笑 の期間が8年くらいあるんや。
もういい加減ウンザリや。
155名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:25:57.29 ID:497SKi9q0
たしかに俺も堂林さん効果だと思う
ピッコロさんが思いマントとか腕輪を外したような
あの感じ感覚を思い出す
156名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:25:59.91 ID:gCIG25zo0
マエケンだから今日は最初から捨て試合だったのか
157名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:26:19.43 ID:tX6D0RZy0
>>153
そんな人が代打の神様みたいに呼ばれるわけないだろ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:26:24.59 ID:sviU/Z7n0
>>141
あるじゃん
1勝1分でも3分けでも
勝ち抜けだろ
でけーよこれは
159名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:26:35.11 ID:3Bo1Pz550
広島ファンが桧山に拍手送ってたのにはワロタw
明日も頼むで桧山さんw
160名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:26:51.02 ID:jtQwPO6a0
>>140
福留って昔から最強の銭闘民族とかいわれてたしもうオフなんだろうな・・・
よく阪神大枚はたいて取ったわ。古巣の中日でもまともにとろうとせんかったからなあ
161名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:26:54.39 ID:GDE4eH0/0
ファンのみんな、今成やけど・・・

マエケンのライト前ヒットは2本ともちゃんと処理したんだから、西岡さんが捕るべきライトフライの事はチャラにしてあげてよ!
162名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:26:55.13 ID:+cN35f7N0
>>153
どちらかというと打ったり打たなかったりの印象。神様というほどでも
ないが打てないって感じでもない。
163名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:27:10.26 ID:VdjtIeus0
まあでも実際阪神は弱い
広島はエースのマエケンなのに高卒ルーキーが先発とか情けない
それでも2位にいるんだがw
164名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:27:50.04 ID:ysixO+c70
ロッテvs広島がいい。
165名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:28:08.07 ID:EVUViRU50
>>133
久米自体が広島じゃなかった?
166名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:28:22.80 ID:RPT0+tKy0
三試合制なのに初戦を捨て試合にするなんて和田って意外と大胆なんだな
見直したわw
馬鹿と紙一重だけど
167名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:28:26.44 ID:9PmXoCjZ0
>>162
阪神ファンも期待して無いね
ゲッツー打って喜んでたりする
ヒット打ったら儲けものレベル
168名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:28:44.25 ID:gcRmNJyn0
広島の方がまだしも日本シリーズ進出の目があると思う、阪神ファンがいうのも情けないことだが
169名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:28:46.70 ID:+cN35f7N0
>>163
一応、投手成績のベスト10に三人いるからね。藤浪入ってないけど。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:00.00 ID:QA1AhFe60
>>161
今成のやらかしは予定通りだろ、それよりタイムリーを評価すべき
ただ福留は知らん
171名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:05.22 ID:/AtoO4XU0
>>153
何を言うとるんや。
そんな言い方したら、
勝負所やない時は打ってるみたいやないか。
172名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:13.41 ID:lJ2e5d8q0
代打桧山に福留にはお世話になった。あとライトの名手も明日も頼むで
173名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:14.63 ID:P2EYcGtf0
まあ藤波の修行やね
174名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:23.66 ID:7ToEjMAl0
明日明後日は能見、メッセンジャーやから普通に阪神連勝するやろ
広島は今日1日思う存分はしゃぎ回れw
175名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:42.83 ID:I+9lpaAv0
1ー4なった時点で
先発2枚残して後は総動員だろ
玉置とか誰だよ、、福原・安藤だろ

和田は今日負けたら王手かけられるって分かってんのか?
176名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:49.63 ID:INm0ZNtm0
藤浪は5回ばててた
5回までと考えていたのだろうが案の定だった
カットボールは今曲りの大きいのと小さいのと2種類あるんじゃなかったか?
いずれにせよ失投だけど
それより最近追い込んでからよく打たれてる
相手に研究されているのだろうが来年どうなるか気になる
応援してるけどね
177名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:56.39 ID:QA1AhFe60
>>165
久米ってどこのタイムトラベラーだよw
178名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:29:59.93 ID:cYgC9rVU0
>>137
これぞまさに在日特権
179名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:05.94 ID:tX6D0RZy0
>>163
7月ひゃメッセ、8月は藤浪のお陰で乗り切れた
でもスタンリッジは運がないよね
バリントンと同じ病気だ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:12.70 ID:+cN35f7N0
>>174
普通に能見で負けそう。さっぱり打てんもの。
181名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:25.37 ID:1wOQ49Ct0
今日は紅生姜がじゃなかったのが一番感動した。
レフト側にポツポツいた黄色い阪神ファンがスクワットに挟まれてトウモロコシのようだったな。
182名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:26.80 ID:FXC1WDtR0
広島ファンだけど、キラのホームランシーンはさすがに藤浪可哀想だったわ。
高卒1年目のルーキーには酷だわ。
183名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:32.71 ID:ZYujPzjg0
>>164
マー君のピッチングで酒呑ませろ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:34.31 ID:dILViM5V0
>>164
広島とロッテはシーズン3位狙いで手抜きして戦ってCSで暴れる卑怯なチーム
185名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:40.13 ID:okxNVFjA0
>>46
猫ってどこ?
186名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:30:59.56 ID:+1Vbaynv0
はぁ未明にサッカー日本代表完敗するし
阪神も完敗して・・・

いらつくぜえええええええええええええええ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:31:01.57 ID:zFQbdY4S0
東京ドームでの試合を明日に控えた、広島駅。
遠征に向かうカープの選手達は、球団関係者から信じられない言葉を聞いた。
「実は、遠征費が無いんじゃ」
凍り付く選手達。回りに居たのは、沢山の熱狂的なカープファン。
ファンの中から声が上がった。「おい、みんな金を出そうや」
しかし、戦後の貧しい時代。金を募っても選手達を送り出してやれる金額を集まらなかった。
ファンも喰うや喰わずの生活、なけなしの中から金を捻出したのだ。
騒めく駅構内、そんな時、カープの選手から声が上がった。
「わしらは金は無いが、足がある。なにより、応援してくれるファンがおる。
なぁ、みんな、東京まで歩いて行こうじゃないか。明日の試合までには、着くじゃろう」
「おう、歩いて行こうや」と選手一同から声が返った。選手達の目には涙が溢れていた。
188名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:31:07.18 ID:cMTKL+RC0
>>185
西武
189名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:31:21.69 ID:qbloZxht0
代打ひーやんw
ライト今成の守備w
ボールボーイのレフトフライ未遂w
これ位か・・・
お笑いの本場最高やw
190名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:31:27.76 ID:KhaIeLhy0
よかったな広島ファン。

天国の久米さんもきっと喜んでるよ・・・
191名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:31:32.51 ID:DouOvVbF0
>>185
西武
192名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:31:40.30 ID:XjBl3a4K0
3点リードした後の6回表だったか、エルドレッドが明らかに一発狙いの
スイングをしてレフトスタンドギリギリの飛球を打った。
あれを見て、広島は強いチームの野球をやってるなと感じ入ったよ。
来年はどうなるかわからないが、現時点では非常にいいチームだ。
193名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:32:18.15 ID:J0swCaPh0
キラのお陰だな
194名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:32:24.71 ID:PrMQO0KD0
今成以上にあのボールボーイは語り継がなければならない(´・ω・`)
195名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:32:47.07 ID:4asOTp+n0
カープには今年しかないんだよ
日本シリーズ行くしかない
196名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:33:07.15 ID:aueW+UQc0
マートン、来年阪神でやるきナッシングだな
メッセのモチベーションがどのくらい上がってるかだな
正直、もう心はメジャーだろ
197名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:33:18.97 ID:7ToEjMAl0
>>180
能見メッセンジャー共調子上向きやからそれほど心配ないのと違うかな
198名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:33:37.27 ID:3r910+VO0
キラにホームラン打たれそうだなあと思ったら、案の定打たれた。
和田は勝負勘無さ過ぎだろw
199名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:33:59.90 ID:B7M5mToVO
今日のMVPはボールボーイ
200名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:34:01.56 ID:EPOWY4ie0
明日先発誰よ?
201名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:34:10.57 ID:S/yaItBF0
能見があっさり早い回につかまる、と予想
能見ってそんなイメージ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:34:25.81 ID:I1XTJYDF0
>>194
kwskたのむ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:34:37.41 ID:lJ2e5d8q0
金かけて寄せ集めた奴らに足を引っ張られる不思議な寅さんチーム、
上本に藤浪みたいな無垢な奴らが可愛そうに思える
204名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:34:41.22 ID:8mRlKDsz0
なんか野球のほうが普通に盛り上がってるなw

サッカーはなんか地域性が強いのか
あんまり話題にならないし
なんだかんだってCSのシステムをサッカーも真似しようとしているから
人気は翳ってないんじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:34:53.81 ID:Q81xjejc0
>>195
いったら選手年棒上がるから半分くらい入れ替えになるんじゃないの?
206名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:35:10.91 ID:NOeJGtCx0
阪神タイガースの輝かしい CS 実績

2007年 ●●
2008年 ●○●
2010年 ●●
2013年 ●   ← New !!

wwwwwwwwww
207名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:35:34.26 ID:nvDG9b/Z0
短期決戦なんて何が起こるかわかんないから初戦から勝ちに行くべきなのに
シーズン打てなかったから対マエケンは捨てた和田は正しいというアホがいるのに大笑い

そりゃポストシーズン勝てねぇよなww
208名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:00.01 ID:bxa6oyIu0
ポテンばかりの5安打では勝てんわ。
209名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:03.80 ID:tX6D0RZy0
カープファンとして
杉内より能見が嫌
ホールトンよりスタンリッジが嫌
菅野より小川が嫌
210名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:04.64 ID:Q81xjejc0
>>206
なにその囲碁みたいなのw
211名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:09.05 ID:16KouRd70
まあマエケンで勝たないとなw

次戦も頑張れ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:09.98 ID:zMicti6Z0
アドバンテージついてからの下克上は無理
ペナントで大差ついた場合はなおさら
去年の中日だって空気読んで負けたし
213名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:11.19 ID:rKCLoOfY0
ねぇねぇ、優勝したいって広島出たけど
あとがなくなった今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 朴  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 兄  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
214名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:12.86 ID:H9ruo/pP0
藤浪先発って背負わせる物が多すぎるだろ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:14.49 ID:EhaKTM8A0
糞守備でそんなにパワーの無い今成を
使わなければいけないのが阪神打線の苦しいところ
216名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:54.77 ID:JOcxN4+BP
明日は守備固めで上本弟入れて阪神に見せつけたい
217名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:55.37 ID:WeGMex5w0
バリとミラは欲しいのぅ(達川)
218名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:36:58.78 ID:BLEjUjmc0
これがノムさんだったら、初戦藤浪は「さすが策士」と言われてるに違いないw
219名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:37:14.31 ID:D4F7Moij0
>>187
今の広島は儲けてるで
旧市民最終年、新球場会場以来年商120億、球場の広告看板費総取りで
金持ちやけどケチなんや
220名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:37:31.53 ID:hPHYauS+0
勝てない相手なら逃げろって
ヤン・ウェンリーが言ってたので正しい戦術なんだろう
221名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:37:50.35 ID:ASuSVQtk0
カープは明日バリントンかな?
222名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:37:56.89 ID:SzIatOLo0
>>46
中日だけ試合数多すぎ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:38:13.82 ID:XjBl3a4K0
マートンと坂と鳥谷とボールボーイが集まってきて、結局鳥谷が飛球を
捕ったが、接触事故スレスレだったよ。危なすぎる。坂が不慣れなせいだろうが、
あんな守備してたら勝てるわけがない。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:38:23.15 ID:16KouRd70
>>29
中国の故事にあるセオリーで以前落合が使ってた作戦に

相手のナンバーワン 自分のナンバースリー 負け
相手のナンバーツー 自分のナンバーワン 勝ち
相手のナンバースリー 自分のナンバーツー 勝ち
こう組み合わせると勝てる
というのがある
225名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:38:24.15 ID:QA1AhFe60
>>216
今日も代走からそのままサード守ったよ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:38:33.06 ID:dLpUx3zS0
藤浪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
代打の神様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
珍パイア(セーフ)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1381558485636.jpg


ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
227名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:38:41.10 ID:NwbeLVcBO
明日は榎田−大竹かな

頼むから虚クソより原爆にだけはまけないでくれ
228名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:38:42.73 ID:BLEjUjmc0
Jリーグが2ステージ制で揉めてるけど、CSよりはよっぽどマシな制度だよな。
229名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:39:21.85 ID:bKVlTmroO
統計的に1勝11敗て事は
CSで勝てないのは偶然じゃないな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:39:29.38 ID:HjfK0bw10
もう、珍とかいうチームが気の毒で気の毒で・・・
231名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:39:29.51 ID:AMHRbST30
マエケンナイスピッチング!
英心の華麗な守備、ジャンピングスローでアウトに
したやつ、よかった
阪神は、新井兄貴がんばれ
232名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:39:37.10 ID:kPCb8Fwa0
代打桧山とかwwwwwww


試合捨ててるだろ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:39:42.83 ID:FHqL003zO
阪神の外野陣は草レベル
234名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:39:44.31 ID:ASuSVQtk0
>>109
ZIPの舛も広島ファン
4と8はカープ一色になりそうだ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:39:48.46 ID:i9bLAbqu0
前健にはどうやっても勝てない。
阪神ファンはもちろん、戦ってる和田たちが一番よくわかってる。
全力で行って心まで折れるか、最初からやる気のないまま負けるかの違い。
236名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:40:47.78 ID:vA9fvZTH0
>>202
ポップフライだったんだけどファールゾーンに来る打球だと判断して何故かライン内に避けてきた
結果3塁遊撃左翼とボールボーイが交錯しそうになった(フライアウトは取れた)
237名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:40:51.23 ID:H3TMYvbK0
阪神ファンに聞きたいんだけど
なんで福留とか使ったの?
238名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:41:07.79 ID:WeGMex5w0
カープも欲出して、あしたの先発は野村やで
勝機は見えた
239名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:41:09.11 ID:mEn6mdWP0
ニュースステーションの久米宏
ニュース23の筑紫

e?
240名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:41:09.65 ID:9PmXoCjZ0
>>212
中日なんかは常連だから空気読むんだよ
常連じゃない広島は空気読めないよ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:41:15.65 ID:/Flf4RsaO
見れなかったがまたチャンスで桧山使ったんだって?
打てないから引退したんだろ?来年モルツリーグ行く様な奴よく使うな。OBじゃないか。

CSは消化試合か?和田にはヘドが出るわ。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:41:17.69 ID:16KouRd70
それにしてもマエケン流石
243名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:41:48.30 ID:ZuF3CA5d0
Cの者やけども明日も勝ちもろたわ
阪神さん!野球人気向上の為にもうちょっと盛り上げていきましょうやw
手応えが全然ありませんでしでー!
244名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:41:49.73 ID:PrMQO0KD0
>>202
http://www.youtube.com/watch?v=WNEM1ZSPDQY

一応ようつべに上がってた。もう少し前のシーンから見たいとこだけどw
245名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:42:09.14 ID:D4F7Moij0
ねぇねぇ、優勝したいって広島出たけど
あとがなくなった今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒丸⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒梵 ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 朴  ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| 兄  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.  c        :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
246名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:42:22.37 ID:BsLrBxMD0
菊池が目立ってるね
247名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:42:25.70 ID:16KouRd70
>>140
福留のそういうのは
中日ファンからすればちっとも意外じゃないw
248名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:42:33.20 ID:GxotYaI/0
代打桧山(笑)
勝つ気がないだろ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:42:50.73 ID:RtL1+6wf0
先発藤浪www
250名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:43:20.83 ID:DM8bu2+h0
福留がメット脱ぐと顔の下半分が異常に発達してるのがわかる
251名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:43:23.65 ID:PjKW9xkJ0
面白かったいうか、甲子園ってホント良い球場だねえ
あそこで野球できる幸せをもっと感謝せなあかんよ、阪神の選手たちは
252名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:43:38.53 ID:hoU6uhRV0
明日3点ハンデ与えないと、明後日までもたない。

どないしよ。
253名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:44:00.96 ID:kOEK/QXI0
阪神って金持ってるイメージだけどその割にいつも弱いよね
254名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:44:02.51 ID:fmVk9+oT0
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:44:03.80 ID:BRAZJaF/0
阪神がファーストステージだとフリーパスのうえ
勝ち抜いたチームが妙なハイテンションになるからファイナルで待つ優勝したチームも大変だよな
256名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:44:29.40 ID:bIW4vl190
カープがCS勝ち進んだ場合、平日のニュース、情報番組で大喜びしそうなメンツ

フジ三宅→カープ日本一の実況がしたいからアナウンサーになったほどのカープファン
日テレ舛→前田の引退試合で号泣するほどのカープファン。
NHKあさひ→広島生まれ広島育ちのカープファン。

他にいるかな?
257名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:44:52.13 ID:gcRmNJyn0
>>237
だってぇ、年棒が高いんだもんw
和田みたいな保守バカタイプは短期決戦で調子のいい若手を使うという選択肢は取らないものだ
258名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:45:03.68 ID:I1XTJYDF0
>>236
thx それ見たかったw
259名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:45:16.20 ID:GxotYaI/0
>>254
何十回見ても笑えるw
260名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:45:22.42 ID:NOeJGtCx0
今日前田から1点取っただけで今シーズンはもう十分満足だろ。
明日もあっさり負けて来シーズンまた頑張れよ。
261名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:45:23.70 ID:jvafGSJr0
>>228
昔やってて現在やめた制度を復活させるのは
気が引けるんじゃないか
CSよりは理にかなってるとは思う
CSはリーグ戦と日本シリーズはまったく別物だと思えば
まあ悪くないとは思う
262名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:45:35.66 ID:1D3Bap6u0
     i';i                 /|
    /__Y                |  \__
     ||び||                \/ ▲ \
  _ ||.).||         /⌒\    |  ▲ | もうどーでもいいや
  \ ||ry|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i   _/\_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\__/
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _)
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
263名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:45:40.37 ID:sC1k0mc00
甲子園にこんなにビジターファンが
来たのは初めて見たよ。
しかも異常に迫力あるし。
なにかに取り付かれてるレベル。
264名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:46:03.21 ID:Pn1y/VYI0
阪神の松中化
265名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:46:26.29 ID:yctMVynai
マエケンはスーパーエースである。
阪神は誰が投げてもカープが勝つ。それなら、能見とメッセンジャーを2,3戦目にして、縁起の良い藤浪に賭ける。という考えは理解できないこともない。
ただ、スタメンに新井がいることが謎だった。阪神って他にマシなホワストいないの?下位打線がめっさ楽だったんだが。
266名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:46:39.13 ID:+8Jx/SYt0
>>13
おいふざくんな!
11球団分しか載ってねえじゃねえか!!
やりなおせ!!!
267名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:46:41.75 ID:EbChJwz0O
>>244
なにやってんだコイツwww
268名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:46:42.87 ID:vFqT6KqD0
>>256
久米が生きてればね
269名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:46:47.36 ID:16KouRd70
>>257
サッカーだとチームを破壊する起用の典型だな
高い金払って、しかもその金に見合わない選手を
でも金をいっぱい使った分使わないと、
とねじ込んでチームが不調に陥る
270名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:47:08.45 ID:7yjY/Y8/O
あまりにも完璧な負けっぷりw
広島相手に藤浪出して8点取られるとかwオマケに桧山使うしw
こんなの見るために在日は一時間半でチケット買い漁ったの?
271名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:47:18.69 ID:39RdN8toi
今日の球審は最初からめちゃくちゃだった。こういう大事な試合はもっとレベルの高い球審を使わないとダメだよ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:47:18.74 ID:n40vj6yGI
野村克也曰く、
短期決戦は打撃は好不調あるから守備走塁重視にいくべき。

結局、和田は野村から全く学んでませんでした。
273名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:47:21.69 ID:RtL1+6wf0
楽天対広島のエース対決がどうしても見たい
274名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:47:25.74 ID:vA9fvZTH0
まぁBS放送で見てても分かるくらい広島の応援凄かったからな
長い間低迷してた分の反動が一気に来たというか・・・
275名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:47:51.78 ID:Wr3L3G/p0
マエケン相手に負けるのは想定内だと思うけど相変わらず打線は湿りっぱなしだな
結局目覚める事無く終戦ってパターンよくあるし・・・まぁ明日勝てりゃ復活しそうだが
276名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:15.69 ID:F1H5WObV0
>>121

またホームベース上でバク宙・・・><
277名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:27.19 ID:GxotYaI/0
明日は阪神は巨人戦の為に能見とメッセンジャー温存でスタンリッジかな?
広島は大竹と野村のリレーで良いでしょ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:35.44 ID:YI1IaahV0
秘策で負けるとファンは納得いかない
279名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:41.66 ID:NOeJGtCx0
>>269
トーレス師匠の悪口はやめろ。
280名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:43.96 ID:P2/J+Vn60
普通に初戦のマエケン落としても5割はいけると思ってたから大丈夫
281名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:47.76 ID:IpU/5J3b0
「ま、、ま前田先発の試合は基本捨て試合だから」
これを短期決戦で本気でやる監督がいるとは思わなかった
スポーツ新聞のお花畑コラムに触発されちゃったのかな
明日明後日勝てなかったら、和田は解任されてもおかしくない
逆に勝てば名将と讃えられるだろう
藤浪はプライドをズタズタにされただろうけどな
282名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:50.71 ID:/Flf4RsaO
夏場から暗黒だもん、明日もあっさり負けかねん。
で来季は最下位争いして和田クビ。

もう見えてるじゃん。
283名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:48:55.03 ID:TFtu2lpS0
藤浪ってキモイ顔してるよね
284名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:49:08.87 ID:1wOQ49Ct0
カプファンだけど、今日は能見で引き分けも視野に入れた試合されるのが一番心配だった。
和田さんおおきに。
285名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:49:40.99 ID:46M6X0Cp0
阪神がcsで弱いとは想ってたけどまさか1勝11敗だったとは
286名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:49:44.25 ID:sC1k0mc00
>>271
全く同感。
酷いを通り越してた。
特に初回キラの見逃し三振は
阪神ファンから見ても酷い判定だった。
287名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:02.89 ID:WbEjZM0L0
>>283
魚っぽいよな
288名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:11.05 ID:9Zv0ZBWp0
CS弱いな阪神
289名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:15.27 ID:GxotYaI/0
A猪木「出る前に負けること考えるバカがいるのかよ」

和田「…」
290名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:15.78 ID:XjBl3a4K0
>明日明後日勝てなかったら、和

その可能性はありませんから、残念。明日負けたらそれでfin。
291名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:19.71 ID:8G1970xJ0
天才前田智は多分CSに出ないのに
好機で天才マエケンに代打の神様(苦笑)桧山てCS捨ててるの?w

珍の野球はわからんわw
292名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:28.36 ID:jvafGSJr0
>>274
08年と去年は3位目前でまさかの転落だったからね
特に去年の負けは選手ファンともダメージの大きい負け方だったから
悔しさも相まって盛り上がってる
293名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:48.58 ID:2nvE++xp0
今日のようなランナー1、3塁の場面で代打前田智だったら確実に1点貰いとなるが
檜山だとホッと一安心できるな広島ファンは
294名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:50:50.05 ID:BJcgcA0/0
阪神CS1勝11敗マジかwww
295名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:51:22.23 ID:kdUsrtYsO
>>244
こいつクビだろ(笑)

接触してたら大事になってるぞ
危ないな
296名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:51:25.87 ID:ehD3uOgN0
つーかCSいらねーわ
どうせロッテが空気読まずにまた出てくるんだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:51:41.43 ID:ca4QFBIa0
>>274
おれもBSの場内音声のみで見てたけど、1回表の地鳴りのような応援開始はすごかったな。
ほんと久しぶりのポストシーズンだから気合い入るだろなぁ
298名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:51:54.05 ID:HnpBV0wCi
>>44
CSをオールスターか何かと勘違いしてるんだろうな。

それで思い出作りで代打桧山。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:51:54.99 ID:YYWnAztl0
西岡ざまぁー
西岡ざまぁー
西岡ざまぁー
300名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:51:58.92 ID:vA9fvZTH0
まぁ今日の阪神の采配は妙なトコ目立つんだよねぇ
6回から継投に入って9回に回跨ぎしてトドメ刺されるとか絶対に1点欲しい場面で代打桧山とか
301名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:52:10.02 ID:Pn1y/VYI0
ホークスと松中がネタにされてるが
阪神のがひどいな
302名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:52:12.25 ID:9PmXoCjZ0
>>261
CSみたいに3位まで出るのがどうにも萎える
東西に分けて各優勝チームがリーグ決定戦をやるくらいでいいんだけね
303名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:52:20.62 ID:16KouRd70
>>121
それ、両方とも自分が応援しているチームw

セは中日を一番応援していて、次に広島を応援していたんだけど
ここ2年は広島メイン

だいたいチームの傾向としては一緒じゃん、中日、広島、西武
304名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:52:31.35 ID:0SKfP35O0
マエケン打てんにも程があるだろ何回抑えられてんだよwww
305名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:52:42.09 ID:LXbsRBSd0
広島つえーな
306名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:52:49.75 ID:lJ2e5d8q0
明日も福留に西岡が先発で出ますように・・ライトも今日の名手でお願い
307名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:53:16.99 ID:cxXnwHeQ0
>>13
邪ビット意外と弱いな
308名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:53:40.57 ID:8m4oEaVq0
藤浪先発って、バレバレだっただろ。
奇策でなく正攻法でいけばよかったのに。
明日で終わるやん。
309名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:53:40.92 ID:3r910+VO0
藤浪ってダルビッシュとそっくりだよね。
投球フォームといい宇宙人のような風貌といい。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:53:49.68 ID:1vLEF05x0
8-1が。4倍すれば32-4
ちょっとは強くなったなwww
311名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:53:51.16 ID:z27kCS9K0
おとといきやがれだぜ、メジャーリーガー
312名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:54:04.61 ID:NOeJGtCx0
>>285
11敗もできるほど CS 進出できてないよ。
今年で4回目なのにどうやったら11回も負けられるんだよ。
313名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:54:09.06 ID:fmVk9+oT0
広島が前にポストシーズンに試合したのって
1991年だもんね。
そりゃ、盛り上がるよ。
314名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:54:09.13 ID:kdUsrtYsO
代打桧山とか何を考えてるのやら

引退セレモニーしたんだから、もう試合に出るなよ

どうせ明日も出て来るんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:54:34.76 ID:Z/hIXBKi0
 
クライマックスシリーズ 阪神VS広島 

7回裏1死、1塁3塁で代打桧山 凡退後も拍手で見送られる桧山

 
代打専になってからの桧山進次郎の成績wwwww

1: 風吹けば名無し:2013/10/07(月) 13:10:57.35 ID:ToJaf/WQ

2006 .180 2本 12打点 OPS.506
2007 .191 3本 13打点 OPS.615
2008 .300 0本 19打点 OPS.764
2009 .225 1本 9打点 OPS.586
2010 .254 1本 12打点 OPS.669
2011 .274 1本 8打点 OPS.688
2012 .224 0本 6打点 OPS.580

2013 .196 0本 13打点 OPS.580


これで代打の疫病神として8年1軍占領
戦力外どころか1度も二軍落ちなし


実力なしの阪神タイガース利権男 桧山進次郎

 
316名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:54:49.75 ID:RWXKw2AxO
なんで藤浪なんだろう?普通はメッセかスタンだろ。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:54:52.05 ID:Vl/oo/6G0
金本ってハンデが無くなったのにこの体たらく
318名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:55:02.29 ID:Gjj7SIC70
>>5
なにこれ。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:55:34.80 ID:ObW+ZVYK0
こりゃ広島の日本一もあるな。
320名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:55:39.15 ID:moEObA4NI
阪神タイガース偉大なるCSの軌跡
2007年 1stステージ 対中日 ●●
2008年 1stステージ 対中日 ●○●
2010年 1stステージ 対巨人 ●●
2013年 1stステージ 対広島 ● ←New!

8試合1勝7敗0分 勝率.125
321名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:55:48.60 ID:4M32rw2d0
>>318
珍百景。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:55:50.05 ID:mEn6mdWP0
関西でカープファンだけど
あんなに赤くなった甲子園の光景にびっくりした
他のビジター球団でもなかったよね
広島の人にはカープファンでいてほしいけど
自分はずっと関西で今は甲子園の近くに住んでるけど、
ずっとカープファンだ
323名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:55:59.48 ID:1wOQ49Ct0
324名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:55:59.75 ID:Sryi0phu0
>>256
セクハラで左遷された船越
325名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:56:14.98 ID:A/9sG3H10
>>316
2013/10/12(土) 13:34:33.23 ID:Zpb+lMR8 ID抽出
あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ 和田監督は巨人戦に合わせて、今日は3番手の 藤浪や。 広島戦では能見とメッセは温存すんねん。凄い やろ? この意味わかるか? 俺にはわからん
326名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:56:15.99 ID:qtwP6yNM0
( ・`ω・´)阪神は追い込まれた!
327名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:56:16.69 ID:tH3Izd5GO
勝ち負けより人情優先なんや
328名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:56:40.66 ID:bKVlTmroO
藤浪はダルやマーみたいな投手に育つ可能性ある
もっと大事に育てろよ何ルーキーに初戦で投げさせたんだ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:56:57.51 ID:Jzks+btT0
勘違いするなよ
広島が強いのではなくて今の阪神が弱いだけや
7月までの阪神やったら広島ごとき軽くひねってる
しかし8月からの大失速がこの大事なCSでもずっと尾を引いてると言う悪循環
330名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:57:27.56 ID:4asOTp+n0
桧山はいてくれるだけでいいんだよ
檜山なめんなよバカタレが
331名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:57:29.29 ID:IaQfS6mfO
>>300
でも代打桧山がコールされた時、甲子園の観衆は凄まじい歓声だったよな。ほんと単純で馬鹿過ぎる阪神ファンw
関西マスコミの「代打の神様」の洗脳に簡単に引っ掛かり過ぎるだろ。
332名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:57:50.33 ID:y1M2ZvsR0
>>226
キラの第一打席のストライク判定も酷かったぜw
333名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:58:01.49 ID:kdUsrtYsO
広島は巨人にも勝ったりして
334名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:58:17.39 ID:NOeJGtCx0
>>317
今の阪神に金本レベルの打撃を期待できる代打いるの?
335名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:58:23.31 ID:gZIBONCE0
暗黒の再来、あるで!最高や!
336名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:58:34.16 ID:7LW71I350
なんでや!なんでこんなに雑魚なんやwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:58:44.36 ID:sJAcOcXi0
前田智徳が出場する可能性はある?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:58:54.68 ID:+hUu5xGT0
>>256
あさひさんは確か岡山出身だよ
東京来る前に広島局にいてカープファンになった
339名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:58:55.43 ID:pppVNxJZ0
>>331
カープファンからの歓声も凄かったぞ?w
340名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:59:23.61 ID:9PmXoCjZ0
>>333
広島が巨人を倒したらナベツネがCS無くしてくれるかもしれんな
期待して見よう
341名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:59:45.76 ID:VJlddphE0
>>118
自分も阪神ファンで同じ気持ちだし、阪神が行くより広島が行くほうが野球が盛り上がると思ってるけど
元々セの他球団がパリーグのように巨人に苦手意識なしに勝ってたら巨人の独走なんてなかったのにと思うわ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:59:57.00 ID:Gjj7SIC70
>>256
一応訂正しとくとあさひは岡山県倉敷市出身。
地元近くの広島局に配属になってカープファンになった。
343名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:05.21 ID:n40vj6yGI
>>282
最下位になっても何も変わらんよ。
昔からずっと最下位だけど、何も変わらなかったじゃん。
組織を変えるは、ファンとマスコミが変わらないとダメだが、
それは無理。
次の監督は落合にしろって意見もあるが、
落合みたいに今ある戦力を底上げしようとした野村が、
関西のマスコミが叩きまくってたし、無理。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:14.33 ID:y1M2ZvsR0
>>264
秋の風物詩に追加だなw
345名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:22.36 ID:9FkDUH4J0
↓ダンカン(ふんころがし)から一言
346名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:26.38 ID:kvPPKlGR0
阪神はリーグ戦をのらりくらりする戦い方しかできないんだろうな
勝てない相手とは勝負せず、下位球団に分のいいピッチャーをぶつけて勝ち星を稼ぐ
短期決戦はできない体質
347名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:37.96 ID:1HU60l3s0
阪神単発打線www
348名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:44.55 ID:16KouRd70
>>204
サッカーも野球も好きだけど、
サッカーのドロドロとした面が嫌になった時は
まったり楽しめる野球の良さをしみじみと感じるw

サッカーは、代表選手レベルだと、スタービジネスとかスポンサーとか、
加熱した人気と報道の中で選手に邪念が入ってきたり
理不尽なことが多いからうんざりすることがある。
特にW杯の前年あたりがな。
Jはまったりしてて楽しい。以前よりJ2も楽しめる。
349名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:48.80 ID:/FhorFWJ0
ワロタ
虎くん完敗じゃないか
350名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:00:54.74 ID:hoU6uhRV0
大和や藤川だとあの当たりは楽勝だった。ほんとなんで福留がセンターなんだ。

明日もよろしく。迷監督さんに迷ヘッドコーチさん・・・・(笑)
351名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:11.99 ID:2lLY41UK0
前スレでロッテが3位からの進出時に阪神4縦って書いてる書き込みがちらほらあったけど
33-4は2005年で3位から日本一になった2010年の相手は中日だぞ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:12.65 ID:+hUu5xGT0
>>271
だって球審吉本だし
特に広島は昔からこの審判とは相性悪いにも程があるだろってくらい悪い
353名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:14.91 ID:ca4QFBIa0
>>333
1リーグ制にして広島を消滅させるだろw
354名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:42.59 ID:KWyI2u7j0
最近カープ女子だかって、メディアが急に持ち上げてるから
広島の勝ち抜けは織り込み済みだと思った
355名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:43.29 ID:tFBb0AP6O
俺が監督なら絶対先発は能見かメッセンジャーだわ。マエケン来るのが分かってるから監督も全力でいく姿勢を選手に見せるべきだった。
広島の必死なオーラを考えたら当たり前だろうに。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:44.45 ID:497SKi9q0
阪神8 1-7
広島1 1-0

ヤクルト14 6-8
巨人26 12-13-1
中日37 22-14-1

中日は制度開始以降6年連続ファイナル出場だった
ファーストでは4回とも突破している圧倒的強さ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:45.27 ID:Ee7vnh3ii
>>331
なんでここまで厚遇されるのか。タニマチやら在日やらの何かがあるとしか思えない。
358名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:50.50 ID:bKVlTmroO
ナンバー読んだら岡田がCSに反対してたな
まあ興行面ではもう絶対無くせない制度とも言ってたが
今年なんて8月には巨人の優勝決まってた感じだし
359名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:55.78 ID:3ZPEpRAu0
内川聖一の嫁、長野翼もカープファンだったような
360名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:01:59.76 ID:hoU6uhRV0
あの阪神パイアが火を付けて負けた。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:02:20.61 ID:nxBWe8sb0
【ニュースをねつ造するNHKニュース】

■ NHKニュース9の放送内容
東京の“カープ女子” 中根瑛里さん
「最初から強ければ、応援しなくても勝手に勝っていくけど、カープが
勝ったときは『声出したかいあったな』と感じられる。
学校なじめず放課後ひとりの中根瑛里
http://31.media.tumblr.com/e15b38f2fec9f81206a5d03795873d50/tumblr_mtzfmgCRHM1rugroso1_1280.jpg
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130930_1


↓    ↓     ↓   

■中根瑛里の実像
カープをテーマにしたフリーペーパー「Capital」は、関東の大学生が作って、関東で配っています。
9月下旬に第8号を創刊しました。広島市出身の編集長、中根瑛里さんが電話出演し、本家・広島とは
ひと味違う関東のカープファンの盛り上がりを紹介します。
http://www.carp.co.jp/news13/k-284.html
362名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:02:29.25 ID:7Bv/v2pF0
甲子園であんなにビジターファンが入るのか、おどろいたよ。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:02:43.89 ID:jLpWVKpT0
>>337
ないよ。
登録抹消されてるから。
364名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:02:59.30 ID:Pn1y/VYI0
広島から新神戸はすぐいけるしな
365名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:03:06.27 ID:8m4oEaVq0
なんかの雑誌見てたら、金本が「初戦は藤浪で行け!」と話してたが、
まさか本当に藤浪を投げさせるとはね。
金本が言うには、「マエケンには藤浪をぶつけて勝てればラッキー、
負けてももともと」で、
「その後は能見とメッセで確実に勝てばいい」、という。

でも明日あっさり、負けそうな予感がするね。
流れやムードが悪そうだし。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:03:08.30 ID:okxNVFjA0
>>188.191 サンクス

ついでに松崎しげるの「地平を駈ける獅子を見た 」という応援歌の歌詞について教えてくれ

♪あーあーあライオンズー、ライオンズ、ミラクル顔面 奇跡を呼んでー
                       ↑
                 ほんとにこれで合ってるんだろうか?
367名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:03:29.07 ID:JOcxN4+BP
明日は9回裏1-0の場面で
代打桧山トリプルプレーゲームセットが見たい
368名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:03:28.82 ID:twAixi1FP
>>254

久しぶりに見たけど、今でも笑えるな
369名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:04:01.74 ID:rdlmp92vO
阪神タイガース偉大なるCSの軌跡
2007年 1stステージ 対中日 ●●
2008年 1stステージ 対中日 ●○●
2010年 1stステージ 対巨人 ●●
2013年 1stステージ 対広島 ● ←New!

8試合1勝7敗0分 勝率.125
370名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:04:06.20 ID:FXC1WDtR0
広島人だけど、岡山の人って広島へのライバル心からか阪神ファンが多いんだよね。
あさひさんがカープファンなのは嬉しいね。
371名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:04:16.11 ID:3TCe4nWn0
応援でも圧倒されてたな
虎より鯉の応援団のほうが凄いな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:04:18.18 ID:v4qq7OHN0
能見はプレッシャー掛かる試合に弱いような気がするけどなあ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:04:23.20 ID:3F/5CpNe0
珍カス、マジださい
374名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:04:24.91 ID:Sryi0phu0
>>352
新井、高橋建の2人が退場した試合が10年以上前だが未だに覚えている
よっぽど広島に恨みがあるのだろうと思ったら広島出身なのか
375名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:04:31.32 ID:2nvE++xp0
>>316
藤浪本人は広島と相性はいい 3試合で2勝負けなし防御率1.29
他に数字的にいいのは能見で、1試合で1勝防御率1.00

一番やりにくいのは能見だと思うんだけどな
376名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:05:19.30 ID:hoU6uhRV0
80分ぐらいだな。 大阪に遊びにいくと、朝一で神戸で目いっぱい
よく遊んで新神戸から帰ったものだった。
377名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:05:29.89 ID:Io9KNCwF0
甲子園に行った友人の話だけど(もちろんカープファン)帰りの阪神電車の中で阪神ファンが「今年はカープに花を持たせてやらんとあかんやろ」と言ってたみたいだw
いやCS1勝11敗の阪神様がそんな〜と思わず吹いたとなw
378名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:05:38.49 ID:tFBb0AP6O
>>365
能見って雰囲気に呑まれて負けるイメージが昔から強いんだが…
379名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:06:12.10 ID:kT/bIe5ZP
>>46
何度もこれ見てるが阪神だけ突出してるわな〜
380名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:06:18.63 ID:Ea/d2fEh0
最近サッカーばかり見てて野球を久々にフルで見たけど、今のご時世3時間は長いわ。
381名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:06:24.05 ID:PQ0ac07v0
もう巨人はマエケン対策始めてんだろうな
382名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:06:29.96 ID:+hUu5xGT0
>>374
あの試合が有名だけど、今でもホントに相性悪いよ。球審だけでなく塁審のときもちょくちょくトラブるし。
まあ今日球審やったからとりあえず明日は見ないで済むな
383名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:06:33.89 ID:hoU6uhRV0
100分ぐらいだな。大阪に遊びにいくと、朝一で神戸で目いっぱい
よく遊んでファッションヘルスにいって新神戸から帰ったものだった。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:06:48.86 ID:1wOQ49Ct0
>>374
懐かしいな、聖戦か。
こいせんから色んな選手が市民球場に向かって行ったけど間に合ったのかな。
385名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:07:09.95 ID:kdUsrtYsO
桧山出すなよ
386名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:03.78 ID:hoU6uhRV0
これだけおもしろかった試合はない。ほんと中日の糞おもしろくない時代
がよくも続いたものだ。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:12.72 ID:Ni89PW0A0
上の馬に下の馬を当てる戦法は失敗するとかなり責められるやり方ではある
388名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:13.70 ID:dF5DRE+s0
>>385
先発ライトだってよ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:22.31 ID:kdUsrtYsO
最終的には阪神が優勝すると思うよ
390名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:26.28 ID:ysixO+c70
代打 桧山で大爆笑

やる気ねーだろ、和田
391名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:28.42 ID:/dUgQz+O0
最後にコケて落ちをつけなきゃいけない病にでもかかってるんだろうか
392名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:34.84 ID:ca4QFBIa0
しかし調子いいときの能見のクロスファイアにキラや○のバットがかするとは思えん
393名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:37.22 ID:p/A2H44Y0
>>307
竜に3タテされて敗退したこともあるし
394名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:08:56.59 ID:42n/Gk+FO
>>333
そうでもしないとCSを無くせない
395名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:09:25.47 ID:XjBl3a4K0
明日はメッセンジャーで阪神勝ち、明後日は能見かスタンで負け。
そこまでは読める。
396名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:09:30.46 ID:kd0c0YsPO
まあ広島ファンも阪神ファンもこの結果は予想通りでしょ
バリントン×メッセで阪神勝利
で能見と大竹か?野村?
397名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:09:52.26 ID:GeZpgMmY0
今年は広島ー楽天で日本シリーズやw
398名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:14.61 ID:CkLuWQw40
マエケンはすごいな
顔はそのへんのアホな兄ちゃんみたいなのに
399名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:21.98 ID:rdlmp92vO
>>13
CSって言うか、日シリ含めた成績だろ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:34.30 ID:z27kCS9K0
>>374
元木がいちびってさらに怒りに火を注いで野球板で『聖戦』って呼ばれたやつだっけか
実況が日付変わるまで盛り上がってたが『プラネテス』観るってレスが多く気になってプラネテスを初めて観た思い出がwルナリアンの女の子の話だったはず
401名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:43.49 ID:BWO5dkBk0
井上あさひは玉野市出身だろ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:43.83 ID:GdaTvm810
マエケンもう投げられないんだから阪神は粛々とエース二枚で連勝ればいいだけよ
広島はちょっと工夫がなさすぎるね
一番大事な試合にマエケンを使えないなんて
403名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:44.45 ID:ngBseJpC0
>>77
夜行列車で通路にゴロ寝。
404名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:47.72 ID:qdFApkWg0
>>120
ほんとそれ
アホの極み
405名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:10:52.93 ID:zRcR955D0
今年、代打の切り札的使われ方選手

巨:パンダ、谷
神:桧山
広:広瀬
中:ジャーマン
De:多村
ヤ:岩村

阪神だけしょぼすぎるわ
406名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:11:06.61 ID:9FkDUH4J0
明日はノウミさんなん?
今から緊張しまくりで寝られないだろうな。かわいそうにまあ。
407名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:11:28.42 ID:bKVlTmroO
前田に勝てるのは阪神の投手には居ないからな
408名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:11:28.81 ID:/Flf4RsaO
桧山は相当タニマチがうるさいんだろな、だが使うにしても前健相手にチャンスで使う事はないわ。

ただ藤浪に関しては決して不思議じゃない、今期対広島2勝、防御率1、29、メッセは1勝3敗、2、82。で「デーゲームはキライ」って言ってんだから使わないかも知れない。

能見で負けたら後がなくなる、藤浪にそこまでのプレッシャーは無理だ、つまり藤浪先発は妥当。
責められるのは攻撃面と和田采配だろ、マエケン引っ込んで何でまだ今成が守備についてんだ?和田はアホだろ、2チャンネラ以下じゃないかな。
409名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:11:58.28 ID:tH3Izd5GO
能見だろうがメッセだろうが今の阪神打線じゃなぁ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:12:00.42 ID:FBhWkn6S0
東京ドームで今一番客が入るのは広島らしい
巨人としても願ったり叶ったりの展開
巨人阪神が伝統の1戦とか言っているのはジジイだけ
411名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:12:04.41 ID:Es0YS11h0
キラ最高だ!!! 
412名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:12:25.35 ID:kdUsrtYsO
やっぱり阪神巨人対決が一番盛り上がるよな
413名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:12:39.88 ID:zSmW/pHhO
現地サイコーだたよー

明日も楽しみじゃああああ
もう全国のカープファンに話しかけられまくるし
414名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:13:03.74 ID:GdaTvm810
>>281
別に捨て試合じゃないだろ
一番楽なゲーム新人を使うのは当然のこと
これからはもう負けられない試合しか残ってないから
その負けられない試合に信用できるマエケンを使えないのが広島の弱み
阪神圧倒的に有利やね
415名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:13:04.10 ID:ww3GqVU00
今のカープは選手のキャラが立ってるよね
416名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:13:13.81 ID:HdnsW1d/O
>>402
バリントン大竹野村いるじゃん
阪神にエースと呼べるPなんているの?
417名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:13:16.74 ID:5lIUJ5dB0
野球やっとたんか
ホンマに空気やな
418名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:13:56.98 ID:Af0T4CKa0
>>407
小川がいればなあ
何で阪神は小川に行かなかったんだ?
北條なんて雑魚取ってんじゃねえぞ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:14:09.35 ID:SnDTPHCoO
>>331
桧山?せいぜい代打の一打席無駄にするだけだろ
何年もスタメンでファーストに居座って
マルティネスペタジーニを押し退けて
ジャイアンツの暗黒時代をつくった自動アウトと比べたら
金本、新井、桧山なんて数年不調だっただけでボロかす言われてかわいそうなぐらいだわ
420名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:14:40.78 ID:/c18cop60
マエケンリリーフでも行けるから詰んでるでしょ
421名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:15:14.03 ID:GdaTvm810
>>416
阪神にはリーグ最強ローテの能見スタンメッセが残ってる
そいつらと比べたら成績的にも安定してる
422名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:15:38.89 ID:nas5xU4K0
野球つまんねー
423名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:15:55.55 ID:jLpWVKpT0
マエケンって味方の攻撃中の投球練習で
変な踊りしてるよな。
あれはなんだ?
424名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:16:22.39 ID:FBhWkn6S0
>>414
今日の試合見ていると走行守&采配の全てにレベルの差があった
9月月間MVPのバリントンはマエケンより打てない可能性があるぞ
425名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:16:25.05 ID:Af0T4CKa0
>>419
それって汚物のことだよね?
汚物は論外だし巨人ファンで汚物好きな奴なんていないし
打席に立った時も歓声なんて全く起きなかったんだが?
426名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:16:34.10 ID:2nvE++xp0
>>414
広島キラーの藤浪を対阪神戦で、防御率0点台のマエケンにぶつけるのはもったいないな
427名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:17:10.32 ID:kdUsrtYsO
>>423
ヒント 宗教
428名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:17:15.89 ID:8G1970xJ0
今年も代打のみで打率.364と天才ぶりを発揮しつつも、実は数年前から
腐れオーナーに引退を申し出つつも、腐れオーナーの銭儲けに利用された天才前田智
前田智「ポンコツがCSに出たら、足引っ張るから出ません」

今年も打率.196と例年通りショボショボの代打の神様(苦笑)桧山
桧山「天才前田智がなんぼのもんじゃい ワイは代打の神様で
天才より偉大で偉いんじゃ ワイにも試合出るだけでチビるくらい
喜ぶオタがぎょうさんいるわ」
429名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:18:08.03 ID:NOeJGtCx0
>>414
和田さん、こんなところで何してはるんすかw
430名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:18:25.63 ID:g1/IR2x/0
マエケン二刀流だな

ロッテは今江やサブローが打ちまくってたな
PL出身の活躍が目立ったな
431名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:18:34.69 ID:Af0T4CKa0
>>426
広島キラーつってもさ
8月までの糞弱い広島抑えてただけなんだよなあ
藤浪晋太郎自身も8月は絶好調だったし
調子崩した9月以降の藤浪と調子上げてきた広島なら後者が勝って当然よ
432名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:19:07.33 ID:IaQfS6mfO
>>355
普通はメッセンジャーか能見だよな。藤浪先発で策士気取りのアホ監督はどうしようもないわ。
藤浪は大エースなれる素材ではあるけれど、さすがにルーキーにCS初戦は荷が重いだろう。ただでさえCS勝てないって言われてる阪神なのに。
433名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:19:15.26 ID:A/9sG3H10
>>366
ミラクル“元年”
434名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:19:23.95 ID:57dU2Iv20
>>414
阪神は先発P2人が好投する必要がある
広島は先発P1人が好投すればいい
435名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:19:27.04 ID:CkLuWQw40
>>423
ヒットが出る呪い
436名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:19:53.11 ID:GdaTvm810
>>424
可能性ならなんだって言える
今は9月では無いしシーズントータルや実績で見れば阪神の残り先発のが数段上
437名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:20:47.84 ID:SnDTPHCoO
>>425
トンボ歌ってたじゃんwwwwwww

ホントあいつのせいでしばらく野球自体見なくなったわ
438名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:21:14.46 ID:WUQPucpK0
読売ビビってる
439名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:21:30.03 ID:GdaTvm810
>>434
そんなに大差のある条件じゃないだろ
そもそも阪神の投手の方が良いんだし
広島は所詮借金持ちのチームよ
440名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:21:33.95 ID:JOcxN4+BP
>>388
ぶっ
441名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:21:36.03 ID:Sryi0phu0
>>340
ナベツネと広島のオーナーやたらと仲いいからどうだろうな
カープが強くなくてはつまらないとまで言ってるし
http://ameblo.jp/sukezou13/entry-11111836165.html
442名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:22:40.11 ID:pQWrvqN1P
フルボッコか
CSに弱いなー

まぁ、シーズン1位で迎えたこともないんで、別にいいけど
443名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:22:58.87 ID:sm1Zb6+vO
追い詰められた珍カス無様wwww
444名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:23:12.97 ID:ysixO+c70
超満員の甲子園、阪神ファンの半数は生活保護、カープファンの半数はニワカ女

見ててムカついてくる、無観客試合でやってくれ。
445名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:23:18.70 ID:GdaTvm810
>>426
使うなら1戦目が一番楽に投げれるから良いでしょ
シリーズで使わなかったとしたらあなたの言う通り勿体無い
446名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:23:28.72 ID:kaixK0LT0
高卒新人よりいいピッチャーいなかったの?
447名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:23:30.83 ID:NOeJGtCx0
>>439
9月以降借金塗れのチームが何言ってんの?w
448名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:23:54.57 ID:PDKUGHlh0
ボールボーイがフライの落下点にすばやく回り込んだプレーが唯一の見どころだったな
449名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:24:22.25 ID:tFBb0AP6O
たぶん第二戦は広島は外国人ピッチャーだろ。
攻略しやすい(データ豊富な)日本人ピッチャーは出さない。
第三戦はリリーフにマエケン使えるからな。
だが、第二戦も広島は全力でいくだろうから勝つ可能性が高い。
450名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:24:29.59 ID:HOaqfcQ60
ち〜ん(笑)
451名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:24:34.31 ID:GdaTvm810
>>432
策士でもなんでもない
石橋を叩いて渡ろうとしてるだけ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:25:17.99 ID:SSUgepqZ0
>>431
結局新加入のキラに試合決められたわけだしな
453名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:25:35.13 ID:mcysshFo0
マエケンに負けるのは想定の範囲内や!
454名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:25:39.80 ID:2nvE++xp0
>>439
シーズン通しての数字だけしか見てなかったら短期決戦では厳しいんでないの
広島は8月後半からの勢いを完全に残してるが、阪神は逆
455名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:26:26.72 ID:HJetaM280
藤浪しょぼいなぁ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:26:37.25 ID:GdaTvm810
>>447
そこで動じずに冷静になるのが監督の役目でしょ
どれだけコンディションを上げてこれたか打線も投手勝負はこれからよ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:26:52.75 ID:ocjAAs7b0
高速バス1000円乗り放題でドームまで進むぞー
458名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:27:04.41 ID:NOeJGtCx0
>>451
CS 3回出場 3回敗退の珍の前に石橋なんて架かってないだろw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:27:25.41 ID:h80c29m60
>>451 初戦藤浪が「過剰に慎重な策」? 博打or捨て試合だろ
460名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:27:36.87 ID:kT/bIe5ZP
>>425
歓声はあったけどな
もう最悪やったわ、あの時代
461名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:28:28.08 ID:0OaZhbv/0
クライマックスシリーズやってたことに驚いた
野球の存在感なさすぎるだろ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:28:59.41 ID:QprrSz9P0
最後のほうでちょっとだけテレビつけて見たんだけど、いきなり今成のあの守備だよ…。
あれはちょっとないわ。
今成は本来捕手だから、あまり言うのはちょっと酷だとは思うけどさ。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:29:17.72 ID:GdaTvm810
>>454
3連戦が1回だけな以上シーズン通しての活躍がその選手に対する信頼よ
確かに日本シリーズのような長丁場なら調子の良い、効果的な投手を見極めて使う必要が出てくるけどね
464名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:29:33.47 ID:2S7Az9A80
>>432
孫子の兵法的にはエース温存は正解
和田が孫子を知っているとは思えんがw
465名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:29:44.04 ID:YVsZksjT0
>>449
同じリーグの三年目の投手のデータ無かったらアホだな、流石に
466名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:30:12.07 ID:5ILyO47OO
能見さんに来られてたらカープ打線は打てなかったかもね
467名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:30:55.13 ID:GdaTvm810
>>459
3連戦を考えて一番勝ち越せるパターンを考えたんだろう
468名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:31:04.20 ID:FBhWkn6S0
阪神の投手が一流でも阪神の打線は3流。マエケンじゃなくても打てないでしょ
広島の2番手である今井、久本、横山、永川、ミコライオ、この投手陣からも全く打てない
既に永川、ミコライオに手も足も出て無かったしな
469名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:31:33.78 ID:U1hK1VugP
これってあと何勝したら勝ち抜け?
広島がんばれ
470名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:31:54.94 ID:1wOQ49Ct0
>>424
そうだった。間隔空いてはいるが9月は4勝防御率1.00だ。
471名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:32:22.97 ID:tFBb0AP6O
>>464
日本シリーズでは初戦を制したチームが7割以上優勝してんだが
472名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:32:43.39 ID:vTOW8DUP0
お珍珍wwwwwwwwwwwww
473名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:33:04.22 ID:NOeJGtCx0
>>469
日本選手権出場まであと5勝。
474名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:33:08.52 ID:8G1970xJ0
46 :名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 19:06:01.58 ID:ZYujPzjg0
CS勝率


鯉 1.00(1-0)   ・・・無敗
☆           ・・・無敗   
鴎 .706(24-10)
竜 .530(35-31)
兎 .523(23-21)
公 .521(25-23)
鷲 .500(3-3)
猫 .476(20-22)
鷹 .429(18-24)
燕 .429(6-8)
虎 .083(1-11)
檻 .000(0-2)
475名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:33:16.06 ID:QprrSz9P0
ノムケンもあの点差で最後ミコライオ出してきたもんな…。
476名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:33:17.88 ID:Dnmb/1TZ0
海の向こうのタイガースは、惜しげもなくエース・シャーザーを
ここぞの中継ぎで使って、見事ディビジョン通過。

読売戦のために能見云々なら、完全に兵法を知らないな。

赤ヘル通過決定。
477名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:33:33.90 ID:lDVAdPjO0
Gファン的に最悪のシナリオ
阪神絶対に勝てよ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:33:50.49 ID:GdaTvm810
3戦目にもう一度マエケンを持ってくる策は非常に刺激的だけど
難しいんじゃないかな
479名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:33:54.19 ID:litNiHUm0
なんで藤浪投げてんだ?
480名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:34:19.47 ID:2nvE++xp0
>>463
日本シリーズって短期決戦だと思ってたが長丁場って思ってる人もおるんね
CSは短期決戦の日本シリーズより更に短期決戦なんで完全に勢い重視と思ってたわ
481名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:34:31.42 ID:/Flf4RsaO
先発の藤浪が4点取られた?まぁ仕方ないじゃないか。

問題は、責められるべきは打者陣だろ。そして和田采配。負けは仕方ない、だが不愉快極まる納得できない試合だったわ。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:34:43.51 ID:AVHktdykI
ち〜ん(笑)
483名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:35:03.87 ID:GKIILNTl0
今日、甲子園にカープファンがムチャクチャおったな。

広島から大挙して行ったんだろうな。
484名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:35:07.38 ID:NOeJGtCx0
>>474
それ間違ってるよ。
485名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:35:08.81 ID:5nZbscCQ0
三塁側、レフトスタンドかなりの面積をビジターのファンが占めたのを10年振りぐらいに見た。
巨人ファンも大分減っちゃったからな。
広島ファンも勝ちに飢えてたんだな。
486名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:35:27.74 ID:FBhWkn6S0
勝利への執念が違いすぎる
あの点差でミコライオ使うノムケンと檜山を代打で出すスパイス
点差が付いても打席で出塁狙うマエケン
487名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:35:48.08 ID:kOLQ1GjX0
なんで藤浪みたいな雑魚に投げさすかなあ。

エースのメッセかスタンで、前田相手でも勝ちにいかないと。

和田は短期決戦の意味わかってないわ。
488名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:35:53.64 ID:/KqsflJp0
>>471
西武が強かったころの広岡や森が日本シリーズでは第2戦が大事 
と言ってたような気がする
489名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:36:08.43 ID:4qOteQsc0
【ニュースをねつ造するNHKニュース】

■ NHKニュース9の放送内容
東京の“カープ女子” 中根瑛里さん
「最初から強ければ、応援しなくても勝手に勝っていくけど、カープが
勝ったときは『声出したかいあったな』と感じられる。
学校なじめず放課後ひとりの中根瑛里
http://31.media.tumblr.com/e15b38f2fec9f81206a5d03795873d50/tumblr_mtzfmgCRHM1rugroso1_1280.jpg
http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=130930_1


↓    ↓     ↓   

■中根瑛里の実像
カープをテーマにしたフリーペーパー「Capital」は、関東の大学生が作って、関東で配っています。
9月下旬に第8号を創刊しました。広島市出身の編集長、中根瑛里さんが電話出演し、本家・広島とは
ひと味違う関東のカープファンの盛り上がりを紹介します。
http://www.carp.co.jp/news13/k-284.html
490名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:36:29.82 ID:+hUu5xGT0
短期決戦は格より調子
これはどの競技でも鉄板
491名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:36:45.17 ID:RWXKw2AxO
CSなのにマエケンだから仕方がないとか思ってるんだろうな。阪神の選手は。
492名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:36:45.17 ID:GKIILNTl0
>>486
今日のマエケンは打席でも燃えてたな。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:37:03.43 ID:GdaTvm810
>>480
WBCで一発勝負のトーナメントやってきた原に言わせると日本シリーズは長丁場
実際に3回も負けられて戦力の見極めをする余裕があるからね
494名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:37:05.91 ID:Z23ormh20
>>448
あれはボールボーイじゃなくてショフトだよ
495名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:37:32.78 ID:AXf0CwNt0
お珍珍気持ちいいおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:37:35.13 ID:QprrSz9P0
リプレイ見たけど、丸のホームランはうまく打ったと思うな。
岩本のは打ってくださいと言わんばかりのど真ん中だったけど。
497名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:38:16.02 ID:9PmXoCjZ0
>>464
孫子の兵法で最良は「戦わずに勝つ」だけど
今日の阪神は最悪の「戦わずに負ける」だったよw
498名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:38:20.19 ID:2S7Az9A80
>>471
ある時、斉王( 威王 )と公子たちと田忌が馬を三組ずつ出して勝負する競馬を催した。
孫??は田忌に対して、上等の馬が出る競走に田忌の所有する下等の馬、
中等の馬が出る競走に上等の馬、
下等の馬が出る競走に中等の馬を出させることによって、
田忌を二勝一敗させ千金を儲けさせた。
これに気を良くした田忌は王に孫??を推薦し、王は孫??を兵法の師と仰ぐようになった。

もし、和田が勝ち抜けたら孫子級の策士だと誉めてあげましょうや
負けたらタダのマヌケだけどw
499名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:38:42.58 ID:1wOQ49Ct0
>>483
関西にも結構いるよ。
500名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:38:58.03 ID:ov3I2Cd/O
マエケンなんか打てるわけない
一敗は覚悟の上や
501名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:39:14.39 ID:YzWkq50d0
和田の作戦勝ちって気がする
能見メッセがまだ控えてるからな
広島はどうすんだよ
もうロクな先発いないぜ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:39:20.84 ID:2nvE++xp0
>>493
WBCと比較してんのか
どうりで話が噛み合わないと思ったわw
503名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:39:36.15 ID:EtIpHkx+0
>>48
だってマエケン攻略できないもん
504名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:39:47.66 ID:QprrSz9P0
マエケン打てないのは仕方なくても、永川とかも打てなかったんじゃどうしようもないよな。
505小野寺達:2013/10/12(土) 20:40:18.19 ID:2ufmx3eh0
阪神(半チン)は、短期決戦弱すぎ?
もしかしてCS1回も勝ったことない?
506名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:40:53.11 ID:IiHs0vA0O
>>487
藤浪はこの投手を先発にして負けたなら仕方ないってレベルではまだないもんな
507名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:01.40 ID:KFOmY1Bh0
藤浪が仇になった
508名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:01.59 ID:9PmXoCjZ0
>>488
それは7戦まであるからだろ
日本シリーズに例えると2勝3敗で王手かけられたってことだよ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:02.45 ID:tFBb0AP6O
>>493
残念だが和田は原のような名将でもないし修羅場をくぐってもいない
510名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:11.40 ID:5tlEsUvA0
明日もマエケンがでてきたりして
511名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:22.22 ID:/6Ny8KWeO
終盤のチャンスで檜山を出すなんてもう何て言うかねぇ。あほだわ和田はだわわだわわだわ
512名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:28.87 ID:+hUu5xGT0
この成績の選手を五番に入れる人が監督やってちゃ誰が先発でも無援護で負ける
1 風吹けば名無し sage 2013/10/12(土) 19:42:53.55 ID:zNqcJwV4
対前田    7-0 .000 (CS1戦目で2-0)
対バリントン 6-1 .167 (シングルヒット1本)
対大竹    5-0 .000 (得点圏で3-0)
対野村    6-0 .000 (打点付き死球1、三振3)
513名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:37.62 ID:X+/aGFsQ0
カープCS勝率10割すげー
514名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:43.05 ID:NOeJGtCx0
先発藤浪や代打桧山には賛否あるだろうけど、今の阪神じゃ誰が監督やったって
1st stage 敗退だろ。
和田がどうとか関係ない。
515名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:43.73 ID:6U9Ntdsgi
阪神ファンの負け惜しみ気持ちいいすww

アドバンテージないのかよ?www
阪神のホームでやってるだろがw
516名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:48.01 ID:FBhWkn6S0
阪神のあのバント特訓は何だったんだ、マエケン対策とやらの
今日誰もバントしてなかったじゃねーか
517名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:48.05 ID:PiGbqOJDO
>>501
どんな作戦だよw
518名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:41:49.00 ID:IpU/5J3b0
和田はよっぽど選手に対して、2戦目3戦目で十二分に勝てる道を示しているんだろうな
そうじゃないと奇策藤浪先発はあり得ない
マエケンにはお手上げだけど、大竹は楽々打ち崩せるプランがないと阪神の選手のモチベーションは駄々下がりだと思うんだが
519名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:42:01.15 ID:8G1970xJ0
明日負けたら、第3戦も中1でマエケンも多分あるんじゃね?
終盤僅差で1回限定とかなら
つうか第3戦 1点勝ってて最終回ミコが走者ためて最後がマエケンとか

WBCでのストッパー ダルビッシュ見て超一流には経験て関係ないんだな
と思った そりゃダルとマエケンの差はわかってるけどさw
ミコで負けるよりマエケンで負ける方が納得できるしさ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:42:06.84 ID:SSUgepqZ0
>>509
早撃ち指令してマエケン助けてるようでは
521名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:42:08.92 ID:EbChJwz00
シーズン中は一回も連敗しなかった中日相手に
CSで連敗して敗退した事もあるんやで
522名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:42:33.06 ID:+BGtv8Ef0
このまま広島が日本シリーズに進出して優勝して欲しい。広島ほどアンチのいない球団は珍しいわ。
523名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:42:38.28 ID:NOeJGtCx0
>>501
ロクな先発いなくても阪神打線じゃどうせ打てません。
524名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:43:26.23 ID:3ktBurAp0
>>513
ベイスだって無敗だ
525名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:43:45.94 ID:irgVlzmO0
相手はマエケンだしここでエース立て負けるより・・・


っていう負ける気満々の采配だったな
2勝されたらおしまいの超短期決戦のファーストステージで
それはないわww
526名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:44:30.86 ID:FQuBFgy/0
>>500
それが2位通過のチームの考えか?

三戦しかないのに捨て試合を作るなら
もう広島で決まりだな
527名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:44:31.24 ID:GdaTvm810
>>502
いや結構普遍的に通用する話だと思うけどね
負けから多くのことが学べるから
CS1は流石にそんな余裕はないけど3連戦を想定して組み立てることはできる
和田としては後の2試合に勝算を持って臨めるだろう
528名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:45:17.68 ID:QprrSz9P0
パリーグは終盤の勢いから軽く西武がロッテをスイープすると思ってたんだが…。
セリーグは案の定って感じだった。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:45:40.70 ID:fZeJMPMJ0
初戦の先発はスポーツ紙はニッカンを除いてメッセ予想
ニッカンは能見
完全にマスコミはコントロールできてたというか
マスコミがグルになって騙まし討ちに成功した

ただし評論家陣は
金本・下柳・金村は藤浪を推してた
「負けて元々だし高卒に勝負がかかった3戦目は酷」というのは正しい

阪神サイドからしたら織り込み済みの一敗のはずなのだが
まさかこんなに空気が悪くなるとは思わなかったろうな
530名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:45:58.49 ID:GdaTvm810
>>509
和田は3連戦を想定してオーソドックスに先発を並べてるだけだし

そもそも原のことは名将だと思ってないよ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:46:17.06 ID:+hUu5xGT0
マシンガン打線並みの打線持ってりゃマエケンの試合を捨てて・・・ってのも理解できるが
お互いに、いつ点とるかわからんような打線なんだから捨て試合作ってる場合じゃないと思う
532名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:46:17.97 ID:EVUViRU50
これで残り2つ勝ったら和田は名将だよ
結果で示せばいいだけだと思う
ただ負け方悪すぎるからなあ
寝てた丸まで最後に起こしちまったし
533名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:46:32.20 ID:FBhWkn6S0
>>504
永川は9月の防御率0.7だぞ
セリーグトップクラスの中継ぎのエース、全盛期の輝きを取り戻してる、まず打てない
534名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:46:35.04 ID:YLGPDQ3q0
阪神は85年の日シリ以降、短期決戦で勝ったためしがない
535名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:46:48.52 ID:SSUgepqZ0
>>525
マエケンは逃げの姿勢が嫌いだから最後の打席でも粘ってヒット打つぐらいだもんな
気持ちの入り方が違うから阪神に勢いできにくいんじゃなかろうか
536名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:46:57.55 ID:qxKg+NrR0
>>524
童貞だもんな
537名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:47:07.72 ID:ZB0kaZCX0
>>522
>広島ほどアンチのいない球団は珍しいわ。

アンチいないのか?いるけど球団が地味だから目立たんのだろ
ま〜ほとんどの野球ファンは広島なんか興味もないだろがな
538名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:47:34.37 ID:z27kCS9K0
>>529
短期決戦で初戦の負けを織り込むから無能監督なんじゃね?w
539名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:48:00.44 ID:Y8cl4xO6O
アハハ(笑)ち〜ん(笑)ち〜ん(笑)
540名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:48:28.09 ID:0HP+W1q80
>>534
かれこれ30年かw
541名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:48:40.91 ID:SSUgepqZ0
>>533
永川がいてエルキラがいてバリントン絶好調
9月からのカープは別チームだよなぁ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:48:48.92 ID:5PfTuF1k0
>>488
ノムさんも・・・

>>461
実はパ・リーグは今日も公式戦やってた。
CSと同時にな!
543名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:48:52.54 ID:irgVlzmO0
>>535
マエケンの本塁突入は見たかったような見たくなかったような・・・
怪我のリスクがあるからあれだけど
熱いシーンになったと思う
544名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:49:02.09 ID:jLpWVKpT0
>>529
キラの3ランが効いたんだろうかね。
「相手マエケンだし追いつけないよ」って雰囲気になったのかもしれない。
545名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:49:05.75 ID:7gBcEYUe0
半チン弱っw
546名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:49:28.09 ID:55O+Jj0v0
何でパ・リーグだけ今日2試合もクライマックスやってんの?
547名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:49:51.09 ID:/Flf4RsaO
明日はムードが変わると思う。緊張感のあるカーブが日本を代表する投手の前田でこられたら貧打の阪神には勝ち目はない。

最初から3位のカーブにアドバンテージが1勝あったって事。

CSは明日から始まる、なんだかんだ言ってホームは有利だよ。
548名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:49:55.75 ID:3r910+VO0
接戦で負けるより大敗した方が、すっきり切り替えられると思うけどw
549名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:50:15.66 ID:oeJNo4Ml0
藤浪使うなら一戦目とった場合の二戦目しかないだろうが
550名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:50:21.86 ID:zlGF6qBZ0
結局最後まで終わって見なければ先発の人選の是非は問えないはずだよ。
相手チームとの相性や最近の調子、いろいろあるからね。

課題はどっちかと言えば攻撃する方。
結局 鳥谷四球で走って、今成タイムリーの1点だけだから。
551名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:50:34.46 ID:fZeJMPMJ0
>>504
阪神ファンってこの程度の認識でペナントレースを見てたんだろうか?
552名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:50:47.43 ID:SnDTPHCoO
>>501
野村と大竹のどちらで一勝すりゃいんだからかなり楽になった
553名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:51:00.51 ID:Z/hIXBKi0
>>12

 
<クライマックスシリーズ 阪神VS広島>
7回裏1死、1塁3塁で代打桧山 凡退後も拍手で見送られる桧山

 
代打専になってからの桧山進次郎の成績wwwww

1: 風吹けば名無し:2013/10/07(月) 13:10:57.35 ID:ToJaf/WQ

2006 .180 2本 12打点 OPS.506
2007 .191 3本 13打点 OPS.615
2008 .300 0本 19打点 OPS.764
2009 .225 1本 9打点 OPS.586
2010 .254 1本 12打点 OPS.669
2011 .274 1本 8打点 OPS.688
2012 .224 0本 6打点 OPS.580

2013 .196 0本 13打点 OPS.580


これで代打の疫病神として8年1軍占領
戦力外どころか1度も二軍落ちなし


実力なしの阪神タイガース利権男 桧山進次郎

 
554名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:51:05.70 ID:GdaTvm810
>>532
いや別に名将じゃないよ
そもそもカープは戦力が足らない
だから阪神は物量で押し切る作戦をとればいいだけ
09WBCの日本の対韓国戦みたいにね
一番大事な試合で一番大事な投手を使えれば負けない
555名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:51:06.90 ID:YzWkq50d0
阪神の営業おかしいよ
なんであんなに広島ファン入れるんだよ
556:2013/10/12(土) 20:51:23.08 ID:km5X8dzbO
能見藤浪スタンの調子良くないのが全て
結局短期決戦はその時のチーム状態も大きい

阪神は不戦敗でも良かったと思う
能見はヤワすぎる
西岡福留もスペランカーになってしまったとは
557名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:51:24.22 ID:5QddQJcY0
ボールボーイって大雑把なルールも知らんのかなw
558名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:52:04.87 ID:SSUgepqZ0
>>552
明日はさすがにバリントンと能見でしょ
559名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:52:13.78 ID:D4F7Moij0
>>501
阪神はバリントン、大竹、野村のだれが来ても打てませんよ?
560名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:52:19.14 ID:QprrSz9P0
捕手藤井がスタメンってのもどうだったんだろ
561名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:52:29.49 ID:6Fps9Zzw0
>>370
まぁ隣が兵庫県と広島県だったら、兵庫県選んでしまうわw
サンテレビも映るしねえ…
562名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:52:45.08 ID:oeJNo4Ml0
永川のスライダーは魔球レベルだったよ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:52:57.65 ID:FQuBFgy/0
正直、能見はノミの心臓な気がする
564名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:53:07.17 ID:irgVlzmO0
藤浪はまったく責められんよ
むしろよく投げた
CS初戦の先発がどれだけ緊張することか

阪神は藤浪以外いいとこなしの試合だった
565名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:53:20.31 ID:2nvE++xp0
>>552
明日勝つ前提かよw

バリントンの9月の成績考えたら楽はできんと思うがな
566名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:53:25.80 ID:a/kdRybG0
短期決戦で捨てゲームやってるようじゃ駄目だな
エースぶつけていかんとチームの士気もあがらんわな
引き分けでも勝ちに等しいわけだし点取りより抑えにいかな
スパイチュは器じゃないなw
567名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:53:50.57 ID:GdaTvm810
>>559
それは打たなくちゃ何も始まらないw
むしろ打撃陣のコンディションをどう上げるかだな
568名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:53:54.66 ID:qxKg+NrR0
>>552
2戦目バリ
3戦目があるなら大竹だと思う

野村は疲労でお疲れ気味ぽいから巨人戦までとっておきたい
569名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:14.84 ID://SeHNIN0
570名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:20.41 ID:Nu/9/Sz40
相手がどこであれローテの順番がどうであれ阪神がCS1stを勝ち上がるわけないやろ
そんなもんやる前からわかっとる
571名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:22.09 ID:CBKhm/Am0
>>320
2005年も加えて。但し、2003はパもプレーオフやってたから、除くこと
572名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:23.35 ID:hoU6uhRV0
中継ぎで野村スタンバイだな。
阪神も藤川の穴を誰も埋められなかった。

久保田ウィリアムス時代が懐かしい。
573名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:25.00 ID:QprrSz9P0
>>562
永川はお化けフォークというイメージだけど、今はスライダーが良くなってるね。
今村が不調だった分、永川と横山が支えてきた部分が大きいな。
574名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:47.92 ID:gCbOAhUp0
広島の選手ってベテランからルーキーまで、ほぼ全員がポストシーズン童貞だったんだよなぁ。
(強豪チームからの移籍組除く)

CSでプレーできて、うれしいだろうな(´・ω・`)
575名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:52.62 ID:z2aca/Oc0
あっさり終わりそう・・・
解っていたこととはいえ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:54:57.78 ID:y1M2ZvsR0
>>529
最初から敗北を予定して相手を勢いづかせた上で、
背水の陣を敷いて形成逆転を狙うなど愚の骨頂だと思うが・・・。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:55:35.34 ID:NOeJGtCx0
前田健太を打てないのはどこのチームも同じだけど、阪神は他の誰が投げても打てないじゃん。
578名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:55:48.51 ID:GXCzR1ITO
エースを避けた件でノムさんの意見聞きたいな
579名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:55:51.11 ID:GdaTvm810
>>566
正直な話この手の精神論は広島の他の投手への不安からくるものだと思う
最初から阪神が有利なのはわかってただろうに
後は広島が奇策を使うかどうか
580名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:56:00.24 ID:fzi1/1IB0
>>553
やっぱりこれって悪いの?ほかの球団の代打専門ですごい人ってどれくらいのがいる?
581名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:56:12.37 ID:He03mf/X0
>>408
阪神が同じ関西出身の新人を採るのに慎重なのはそのせいかな。
582名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:56:31.28 ID:NAO+70SF0
>>46
鷲10割じゃん
583名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:56:59.57 ID:YzWkq50d0
今の広島は誰もこういう極限のプレッシャー経験したことないから
明日以降カチカチになると思うぞ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:57:01.79 ID:3D4/VBB3O
CSでも代打桧山の敗退行為
585名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:57:28.78 ID:KpwbNZcc0
阪神\(^o^)/オワタ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:57:34.53 ID:kvSbmWFt0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  阪神、いつ勝つん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
587名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:58:44.20 ID:FBhWkn6S0
マエケン「永川さんのフォークは打てない」
広島は阪神に相性の良い投手、今井を切り札として使ってくると思う
広島は選手の名前が知られていないが実はかなり分厚い、調子の良い選手を適材適所の交代で使う采配
これは原巨人がよく称えられている采配だが、戦力で圧倒的に劣る広島の方が大変なんだよ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:58:57.30 ID:GdaTvm810
というかどんな選択をしても阪神が圧倒的有利なのはかわらないよ
今でもね
ファンと違って選手はネガったりはしてないと思うけど
589名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:59:09.08 ID:55LAkg5T0
ボールボーイは阪神の外野手と比較して落下地点に入るのが早いな。
明日は守備固めで起用すべき。
590名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:59:21.79 ID:5BTvnsaU0
昨日のサンテレビ見てたら
ファンも藤浪でいけて言うてたやん
希望どうりやって文句言われたらたまらん
て和田が言うてた
591名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:59:22.47 ID:EVUViRU50
>>583
ならんよ
ファンも選手も巨人には厳しいとは思ってるだろうから
日本シリーズが見えてきたらおかしなことになるかもしれんが
592名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:59:30.28 ID:S3iYxMQm0
広島対ロッテの日本シリーズとか胸熱すぎる
593名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:59:35.94 ID:D4F7Moij0
今の2チームの代打の切り札

阪神・・・檜山

広島・・・岩本

阪神はこれでどう点を取れというのか
594名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:59:45.47 ID:tK00F7fHi
阪神はチャック・ノリスを呼べ!
595名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 20:59:45.84 ID:rTTyjN9MO
阪神ファンだけど広島勝ち進んで日本一になってもいいかも
596名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:00:18.26 ID:bKVlTmroO
>582
楽天は以前CSで負けてるよ
597q:2013/10/12(土) 21:01:00.55 ID:KidtZm7c0
>>581
正解
タニマチの問題、地元出身だからとちやほやされるから
阪神は関西出身の選手は大成しない。
大成しても桧山の例の通り不良債権化する。
598名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:01:20.21 ID:/AtoO4XU0
藤波先発はいいよ。
確かに戦術だといえるだろう。
代打桧山は敗退行為だろ。
599名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:01:47.23 ID:tK00F7fHi
広島vsロッテの悪寒www
放送権持ってる局は悪夢やろ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:02:02.10 ID:8G1970xJ0
337 :どうですか解説の名無しさん:2013/10/12(土) 16:56:43.27 ID:7vslf1tX
鯉の神様前田「チームの足を引っ張りたくないのでCSは出ません」

虎の神様(笑)「監督チャンスで使って下さい。準備はいつでもOKです。」


この違いってwwwww
601名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:02:13.03 ID:oeJNo4Ml0
>>582
福盛の21球をお忘れなく
602名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:02:36.70 ID:QprrSz9P0
阪神におかわりくんや中島、浅村なんか入っても大成しなかったのか…
603名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:02:49.39 ID:+myM1LZSi
途中からながれがカープに
604名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:02:55.95 ID:JLD98a5q0
スタンもメッセもなんだかんだで四死球絡めて打ってるような感覚。
能見の方が嫌だなぁ
605名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:03:02.17 ID:qbloZxht0
まぁ桧山の起用に関しては外部の圧力以外に考えれんわな
暗黒の張本人はこいつやろw
606名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:03:18.50 ID:cvSwaAca0
内野スタンドでも広島応援団が応援旗振ってたよな
607名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:03:22.63 ID:/KqsflJp0
>>599
日本シリーズなのに空席が目立ったという 阪急ー広島 の再現やな
608名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:03:52.76 ID:NOeJGtCx0
>>598
誰が打席に立ったってどうせ打てないんだから桧山だろうが誰だろうが同じ。
609名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:04:10.86 ID:07gsE6no0
藤浪だめだったか
まあよく初戦に投げさせたよなw

阪神の定番敗退だろうなあ
610名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:04:11.43 ID:GKIILNTl0
>>599
数字全く取れんだろうな(笑)
611名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:04:20.88 ID:TnHkoXDr0
甲子園なのに広島ファン多かったね〜
引退セレモニーした桧山がノコノコ出てきてビックリしたわ
ファンサービスのつもりかもしれないけど舐めすぎ
612名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:05:39.54 ID:ZI2t8oZH0
策士和田の事だから相手マエケンだし今日は捨てゲームでしょ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:06:03.13 ID:irgVlzmO0
CSで広島有利は戦前から言われてたからまだいいけど・・・

一番つらいのは西武だな
シーズン終盤は破竹の勢いだった
614名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:06:10.68 ID:12/4Pmt3i
桧山が悪いというけど、阪神は川藤以来の伝統なんだから
桧山がいなくなっても根本的な問題は解決しないだろ
第二の桧山がでるだけ
615名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:06:32.14 ID:Z/hIXBKi0
>>614

 
<クライマックスシリーズ 阪神VS広島>
7回裏1死、1塁3塁で代打桧山 凡退後も拍手で見送られる桧山

 
代打専になってからの桧山進次郎の成績wwwww

1: 風吹けば名無し:2013/10/07(月) 13:10:57.35 ID:ToJaf/WQ

2006 .180 2本 12打点 OPS.506
2007 .191 3本 13打点 OPS.615
2008 .300 0本 19打点 OPS.764
2009 .225 1本 9打点 OPS.586
2010 .254 1本 12打点 OPS.669
2011 .274 1本 8打点 OPS.688
2012 .224 0本 6打点 OPS.580

2013 .196 0本 13打点 OPS.580


これで代打の疫病神として8年1軍占領
戦力外どころか1度も二軍落ちなし


実力なしの阪神タイガース利権男 桧山進次郎

 
616名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:07:41.90 ID:2nvE++xp0
>>604
なんかカープは前から能見打ててない印象がある
617名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:07:44.20 ID:/AtoO4XU0
>>614
真弓、八木はそんなに問題にならなかったし、
適当な所で引退した。
置物になって7〜8年も居座ったのは桧山だけ。
618名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:07:54.79 ID:vA9fvZTH0
>>614
まぁ関本が次の代打の神様に決まってるからなぁ
619名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:08:39.29 ID:xlISCH0R0
>>613
そんなもん井口が一振りで吹き飛ばしたわ
あの瞬間にみんなCSロッテの恐ろしさを思い出したからな
620名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:08:39.60 ID:D4F7Moij0
阪神OBは初戦は藤浪でいい言うてた
阪神に入団するといかに無能になるかがよくわかる
金本は珍に入団して脳が逝かれて福本も珍に入れ込むから監督に呼ばれないほど逝かれた
今後の人生考えると阪神とかかわらないほうがいい
621名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:08:54.06 ID:tK00F7fHi
>>607
ロッテに今岡がおったらなあ
赤松vs今岡で盛り上がらんことも、ないかw

野田vsオマリーは切なかったが
赤松が喜んどる姿は素直にええと思う

>>598
福留がスタメンの時点で…
622名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:09:45.54 ID:/Flf4RsaO
藤浪は疲れてたと思う、マエケン相手に高卒ルーキーが先発だぞ、普通あそこまで投げさせない。

経験させたんだろと思う、シーズン中はさっさと交代させてただろ?

捨て試合とは言わないが、彼にとってはいい経験だったろ、それでいいじゃないか。
責められるのは打者陣と攻撃に関する和田采配だって。
623名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:09:48.94 ID:RaDDaf/T0
広島が日シリ行っても、楽天とならけっこう盛り上がると思うけどな。
マエケン対マーくんとかあるし。
624名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:09:53.29 ID:TnJk5shHO
>>600
ケガしてるからな
625名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:09:58.74 ID:NOeJGtCx0
良く知らないけど桧山っていう選手は大阪だと人気あるんでしょ。
どうせ勝てない試合でどうせ打てない投手相手なんだからファンサービスってことで
まあいいじゃん。
626名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:10:19.97 ID:m61mme620
引退した選手をCSのチャンスで代打で出すなんて
普段の興行試合癖が抜けてないんだろう

急に真剣勝負になると、戸惑う監督
627名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:10:41.22 ID:lkTUoOqX0
がっかりしなさんな。崖っぷちだがな、2連勝して巨人にも勝って、
日シリーズでマー君打って日本1になる可能性もあるでよう!
ちょっと無理かな?
628名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:10:58.91 ID:u1PoDeC40
俺の考えだけど
集客目的のCSは優勝の苦労を無にするようなシステムだから
サッカーのナビスコカップや天皇杯のような
トーナメント式のカップ戦みたいなのを導入したらどうだろうと思う
629名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:11:06.54 ID:qWlR6eTu0
代打の神様?
いやいや代打のお地蔵さんですから
630名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:11:10.34 ID:QprrSz9P0
阪神、来年は最下位になってもおかしくない気がする…。
中日も大改革に乗り出すし、DeNAには後半戦以降ずっと相性が悪い。
ヤクルトだってけが人が戻ってくれば、そんなに悪い戦力ではない。
631名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:11:28.04 ID:2nvE++xp0
>>619
CSの勝率っていいとこで5割くらいなのに、ロッテだけ7割くらいあるからな
632名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:11:55.75 ID:GKIILNTl0
ひょっとして、今日は阪神にとって捨て試合だったのか?
633名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:11:58.63 ID:tK00F7fHi
>>614
歌舞伎の襲名だから
遠井吾郎→川藤幸三→八木→桧山→?

伝統芸能だよ
634名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:11:59.92 ID:jKAbpJOx0
1人1人がギャラ何億円なのに投手級のしょぼい打力しかないからな。
投手がかわいそうだw おまけにあの監督w
635名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:12:09.84 ID:aueW+UQc0
藤浪先発は愚策ではないと思うよ
ただ明日は阪神絶対勝たないといけないから能見だろうな
カープの右打者は正直ワンランク落ちるから
636名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:12:24.76 ID:YzWkq50d0
>>627
無理じゃない
ご承知のとおり和田はむしろ短期決戦が得意だからな
637名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:12:50.24 ID:NOeJGtCx0
>>634
珍の代打陣より能見の方が打力あるでしょ。
638名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:13:09.39 ID:YLGPDQ3q0
明日も負けてくれりゃ月曜は遊びに出かけられるんだが
639名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:13:33.81 ID:irgVlzmO0
>>619
井口の好調はロッテの原動力だな
楽天にとっても脅威だと思う
640名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:13:34.13 ID:07gsE6no0
>>620
阪神出の解説者は相手マエケンだから藤浪もあり〜とかいってたが
岩本とか、宮本とかが「初戦がとにかく大事、全部投入するぐらいの気持ちでいかないとダメだ」と
いってたような気がするw
641名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:13:39.39 ID:HvJIr11Mi
>>13
阪神すげーなw
尊敬にあたいするレベル
642名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:13:39.98 ID:Uel+/1G20
>>628
お前の考えだから、日記に書いてればいいんじゃないの。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:13:43.38 ID:wj80T4U/0
>>632
すてたんだろうけど
広島が倍拾った

短期決戦はそんなもの

巨人とはわからん
644名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:14:24.71 ID:z27kCS9K0
明日、鶴が先発なら阪神ファンになる
645名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:15:16.24 ID:dyVBRcEa0
3試合で2敗したら終わりなのに初戦が捨て試合とかあるのかよ
もういきなり崖っぷちなんだぞw
646名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:15:33.43 ID:D4F7Moij0
鯉の恩返し
647名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:15:55.34 ID:bKVlTmroO
今年に限ってはCS無かったら9月10月は消化試合だったし
CS無くすのは現実的じゃないな
648名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:15:56.83 ID:c1YvlmnY0
ちな広島優勝なんてなったら何か安くなるん??
649名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:16:24.40 ID:kT/bIe5ZP
しっかしファンじゃないチームでも、そこの人気選手が何故ウケるのかある程度分かるもんだが阪神の桧山に関しちゃサッパリ分からん
650名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:16:45.55 ID:P0d/aa/CO
やけに伸びてるな
阪神の負けなんて先発投手見れば想定内なんじゃないのw
651名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:16:45.43 ID:tK00F7fHi
>>628
MLBのポストシーズンを参考にした興行だからなあ
チーム数が少ない分、理不尽に感じてしまうのかもしれん

カップ戦は、交流戦がその役割なのかもしれない
652名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:16:49.93 ID:iKq3iGxY0
能見メッセで鉄板だったろうに
まさか対マエケンの試合捨てて残りで2つ取る計算か?
653名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:17:00.74 ID:OhxMbnCuI
>>632
マエケンだからね
藤浪で取れたらラッキー
負けても能見とメッセで取る算段でしょ
ただカープも野村がいるから阪神は危ないね
654名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:17:06.60 ID:oeJNo4Ml0
あの永川ちょっと打てないだろ
655名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:17:14.72 ID:p2IGWXKN0
シーズン終盤まんまだったのが
チームの限界だろうな
先発マスクだけが疑問
あとは特に
656名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:18:09.00 ID:zlGF6qBZ0
能見で行くべきかメッセで行くべきか
先ずはそれが問題だ。
そして打線。
657名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:18:12.88 ID:eWHC5ALN0
広島に負けまくって巨人から逃げまくってるメッセンジャーを
投げさせろとか言ってる奴は頭沸いてるのか?
658名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:18:28.80 ID:/AtoO4XU0
>>649
応援歌が盛り上がる。
多分、本当にそれだけの理由だと思う。
659名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:18:31.18 ID:qbloZxht0
桧山の代わりに小池呼ぼうよw
660名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:18:39.60 ID:dWGrqqf70
カープが借金踏み倒して日本一になったら最高だな
661名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:19:04.45 ID:+hUu5xGT0
>>616
エースとしてブレイクする前からあんまり打ってる印象はないな
662名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:19:50.60 ID:/Flf4RsaO
阪神は明日負けたら終わり、エース能見。
舞台は甲子園、カーブは多分打てないと思う。広島ファン打てるかな?

これで明日負けたら仕方ない、逆にスッキリするってもんだわ。
663名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:20:11.96 ID:tK00F7fHi
>>648
マツダの車が安くなるよ
664名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:20:22.99 ID:QprrSz9P0
桧山より能見のほうが打つだろw
665名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:20:41.17 ID:CBKhm/Am0
藤浪の先発はわからん。マエケンで捨てたというが、
捨てるほどの仕上がりではなかったな。
もしメッセか能見なら悪くても7回まで2-1、3-1ぐらいだったろう。
経験のない広島だからやらかす可能性はあったろうに…
666名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:21:24.75 ID:TKWFCbpOO
>>660
日本国民の総意
667名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:21:38.13 ID:HG/i92zOO
藤浪、桧山って勝つ気ないだろ?
668名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:21:46.44 ID:+hUu5xGT0
>>648
広島市内の某養鯉場が半額セールしよっかなって言ってた
669名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:22:04.46 ID:vA9fvZTH0
まぁ広島のバリントン、大竹、野村といったところは阪神は打ててる方(防御率3超えてる)
ただ今日の試合見ると阪神打線どうなんだっていう気はする
670名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:22:47.71 ID:lCaxC79t0
プレーオフで捨て試合作るとかバカすぎだろwww
671名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:22:52.05 ID:qMe2qXT70
来期も和田が続投なんだろ
明日負けたら夢も希望もないねぇ
犯珍タイガースファンの皆様
672名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:22:57.58 ID:DbADXbHR0
阪神とロッテが消えてくれれば
あとは何処が出ても良い
673名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:23:12.52 ID:rMtw7gpC0
マエケンは格違うわー
今年色々合ったけどやっぱエースやな
674名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:23:57.25 ID:zlGF6qBZ0
まあ普通に考えたら先発は能見だろうな。
675名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:23:58.48 ID:Mv9XtzxL0
地上波終了後の9回の4点が阪神サイドは痛かった
そして現地の広島ファンはよく頑張った。
676名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:24:04.27 ID:tK00F7fHi
>>658
分かるw
甲子園は行ったことないが
東京ドームの阪神戦行くと
代打桧山で立ち見の観客が踊り狂ってたw
普通のおとなしそうなOLみたいのもジャンプに掛け声で大騒ぎなんだよな
677名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:24:35.90 ID:tCMA50vG0
マエケンだから最初から捨て試合だろ
もう負けないよ
678名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:24:48.10 ID:dWGrqqf70
借金があっても日本一になれるってどんなレギュレーションだよ
679名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:24:49.50 ID:bNXobH2B0
亡き新井コーチの弟子
ルイスは出てないのか?
680名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:24:49.32 ID:07gsE6no0
>>665
能見は最近調子悪いし
メッセは広島に相性悪いんだがなw

万が一能見が早い段階で打ち込まれたら即効終戦になるw
大ばくちうったもんだw
681名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:25:14.30 ID:YzWkq50d0
勝ったら広島はビール掛けでもしそうな行きよいだなw
682名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:25:28.26 ID:oAKPTdei0
能見隠したまま終わるとかウケる
683名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:25:35.11 ID:NOeJGtCx0
>>671
堂々のリーグ2位なんだから続投に決まってるし、下位の雑魚に比べれば夢や希望もあるでしょ。
684名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:25:39.02 ID:TKWFCbpOO
まえけんと田中の投げあい見てえんだよ邪魔すんな糞阪神
685名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:25:44.36 ID:/AtoO4XU0
>>671
夢がある 野望もある だぶんずっと

和田だけに。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:26:13.96 ID:qdFApkWg0
阪神から必死さを感じない
687名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:26:22.68 ID:KoiGXifW0
BSだったと思うけど、6回か7回辺りで
夕日を背に浴びながらいつもの体操するマエケンの画がシュールだった
688名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:26:25.74 ID:+VQxoaNf0
野球に詳しくないから聞くけど、ノウミサンってどうなん?
689名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:26:50.44 ID:l9vRGKHF0
広島はこの前調整のために地元の社会人と練習試合して、大竹は凄く良かったそうたが、バリントン大乱調とか…
690名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:26:58.11 ID:tK00F7fHi
>>671
阪神ファンは負けてああでもねえこうでもねえと
ファンどうし言い合って酒飲むのが楽しいんだよ
691名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:27:13.88 ID:hTXqcfFpO
スタメン 藤井 新井 広島先発マエケンの時点で負けは決まってたし
692名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:27:52.25 ID:NOeJGtCx0
>>684
珍は邪魔しない(できない)と思うけど、ロッテは邪魔すると思うよw
693名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:28:05.80 ID:jjkVB4cm0
またメジャーから誰か連れて来ないとアカンねほんまに
694名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:29:21.60 ID:t9Ntn6Np0
>>580
トラが持ち上げてた八木なんかは4割ぐらいだったぞ
いいシーズンな
695名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:29:49.95 ID:NOeJGtCx0
>>693
グリーンウェルみたいに大活躍してもらわないとな。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:29:56.08 ID:eq280XJ00
前田と檜山の代打成績比較。前田も実はあまり良くはなかった。

      前田        桧山
08年 .372 09打点   .300 12打点
09年 出場なし     .225 09打点
10年 .221 19打点   .254 12打点
11年 .250 13打点   .274 08打点
12年 .327 19打点   .224 06打点
13年 .363 04打点   .196 13打点
697名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:30:00.63 ID:kT/bIe5ZP
いくらマエケンとは言え打線がもうちょっと奮起しないとな
結果論だが、結局1点しか取れてないんだから今日は能見でも誰でも負けの可能性が高かったはず

明日能見なら打力もアップするだろうしw ま、阪神は明日頑張れ
698名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:30:06.02 ID:wj80T4U/0
>>648
チュートのライブ
699名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:30:19.41 ID:jKAbpJOx0
www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20131012-1203322.html
【阪神】西岡不発「打たないと勝てない」

この日は4打数無安打。「(前田健は)いつもと比べるとかじゃなくて、いい
投球をしていたのは確か。打たないと勝てない。明日、勝つために頑張って
いきたい」と振り返った。
前日11日は微熱のため練習に不参加で、自宅で静養。試合前には「もう大
丈夫」と話していたが、好結果を残せなかった。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:31:35.62 ID:l9vRGKHF0
>>628
それやるならサッカーの天皇杯みたいなの見たいな。高校、大学、社会人、独立、プロのガチンコトーナメント。
701名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:31:44.95 ID:tK00F7fHi
>>678
でもそのレギュレーションに従うのが格好いいんだよ
五割以下の球団はCS辞退しろとか言ってるテリー伊藤はバカだと思う
702名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:31:54.19 ID:eC71KgQ70
先発4番手までは完全に揃っている広島は、あと2試合で残りの3人の先発投手を投入できる。
今日の結果で広島は圧倒的有利になった。
703名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:32:01.03 ID:OsJb02450
2位チームはどっしり構えて迎え撃てばいいんだよ
左バッター並べたり、藤浪持ってきたり、策に溺れたな
704名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:32:56.44 ID:/Flf4RsaO
9回の4点?あんなの参考にならないよ。打者も気楽、投手は「この辺に投げたら打つかな?」レベルの消化イニング、ややこしいからド真ん中投げてホームラン打たしたと思ったわ。

逆にカーブはそんな点数取らない方が緊張感持ててよかったのに、変に大量点になった。
たいがい翌日ってあんまり打てな…、エース能見…、いや勝負事はわからんからなぁ。
705名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:33:04.86 ID:T++Bvv5A0
阪神が負けるとモヤモヤするが、敗者復活で日シリに出たとしてもモヤモヤする。
706名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:33:25.46 ID:GKZCJFS30
あの乱入したボールボーイは結局なんだったの?
707名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:33:46.24 ID:bKVlTmroO
西岡福留新井は年俸分の働きしてないな
708名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:33:54.28 ID:bHdRZeSD0
明日の先発
久本あるで!
709名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:34:03.45 ID:NOeJGtCx0
>>703
それはどっしり構えられるほどの戦力があってこその話だ。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:34:16.34 ID:SEtXs1UUi
明日の先発
メッセンジャーvs黒田
711名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:34:43.32 ID:NOeJGtCx0
>>707
そいつらだけじゃないよ。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:34:43.32 ID:vA9fvZTH0
明日広島が意表を突いて久本先発にしたら多分阪神は打てないだろうな
尤も能見先発なら広島も打てないだろうけど
713名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:35:04.49 ID:kpkwnsHfO
阪神にはまだマエケンに対して秘策を温存している
頼もしい監督やで
714名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:35:18.84 ID:jBtazdZ/0
広島にも上本姓いたんか
ビックリしたわ
715名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:35:19.08 ID:3NS4Wq8nO
>>659
小池って確か日本シリーズで決勝ホームラン打ってなかったか
716名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:36:15.38 ID:vA9fvZTH0
>>714
阪神上本の実弟だぞ
今年の新人
717名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:36:45.92 ID:NOeJGtCx0
阪神は残り 2戦 1勝 1分けで 2nd 進出だろ?













まあ無理だなw
718名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:36:53.14 ID:SEtXs1UUi
にしおかの顔色が悪かった
まだ熱があるんだろう
719名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:38:18.23 ID:SzlzM3Ei0
>>116
藤浪は別に和田の奇策じゃないんだなw
阪神OBがみんな1戦目が藤浪でといってたから、そうすると思ってた

大阪の放送は藤浪じゃないかという雰囲気だったよ
720名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:38:34.46 ID:sKNOrjD90
>>120
2005年の日本シリーズでも岡田がそれやって叩かれてた。
「普段通りの野球」を強調するあまり臨機応変に立ち回れなかった。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:38:35.44 ID:AjjfmQHEO
これだけ暗黒に染め上げるのが早いと出世も早そうだな暗黒GMは。
早々に本部長になりそう。
722名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:38:52.26 ID:NnhnjWEh0
>>696
前田代打平均したら3割くらい打ってね?
代打って2割5分くらいで高い評価受けるとか聞くが
723名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:39:11.58 ID:I1XTJYDF0
>>718
メイクしてるだけじゃね?
724名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:39:18.21 ID:rdlmp92vO
阪神のCS敗退は新・秋の風物詩やで
725名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:39:28.81 ID:SEtXs1UUi
明日能見が打たれて負けたら
のうみじまからのうみざまーって叫ぶ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:39:57.33 ID:O0sU0GhD0
ヤクルトの選手が阪神のユニ着て、試合したら良かったんや(笑)
727名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:40:03.28 ID:3NS4Wq8nO
>>623
問題は監督が星野であること
728名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:40:17.13 ID:pQsLlTPw0
>>13
虎、ダメすぎるだろ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:40:55.70 ID:fGvWqdGI0
>>701
全然カッコよくない
シーズン負け越しのチームが日本一とか
大恥以外の何物でもない。
今さら辞退する必要はないけど、いずれルールは変えるべき
730名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:41:10.88 ID:q9MzgLRa0
明日負けてもバリントンか野村だろ?阪神お疲れ様
731名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:42:00.25 ID:x2gIpEBl0
二試合負けたら終わりなのに終盤全然勝ってない藤浪出して負けるスパイス采配w
732名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:42:05.47 ID:p2IGWXKN0
明日能美で負けてメッセが信頼されていないと感じて退団すると
733名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:42:08.85 ID:9sgoCqns0
もしかして能見が先発だったら1-0で勝ってたんじゃないかと思うと辛いです
734名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:42:17.74 ID:4nxGejsE0
明日はメッセンジャーとバリントンの先発です
735名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:42:53.79 ID:CEi1xk6f0
736名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:43:23.83 ID:NnhnjWEh0
>>729
そもそも1強ブッチギリになると一気にファンが醒めるために考えられた案だからな
盛り上がって金になれば何でもいいという面もあるだろう
737名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:43:31.51 ID:/Flf4RsaO
阪神からしたら妙にもつれて「勝てるかも?」で中継ぎ投手をバラバラ使わざるを得なくなるのは避けたかったわな。

いや今日も使ったが調整の意味合いが強かったと思う。

カーブはあの9回で「よし行けるぞ!」と是非思って欲しいな。
738名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:44:09.05 ID:wC1E3kBB0
しかし阪神ふぁんはあれだから
あの場面で桧山をだしていないと
ブーイングだったろうよ
739名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:44:28.68 ID:kCPXDG3/0
>>719
過大評価し過ぎなんだよな
特に精神面
740名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:44:55.34 ID:GKIILNTl0
>>729
確かにな…。俺、広島ファンだけど、シーズンで負け越してるチームが
日本一になったら、どうかと思う。
まぁ、なったらなったで喜ぶんだろうけど(笑)
741名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:45:04.95 ID:8NbOwAbV0
代打の神と言われると未だに八木のイメージがある
742名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:45:08.81 ID:whJXQxze0
広島人は大阪に出る奴多いんだな。
743名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:46:35.20 ID:SzlzM3Ei0
>>720
すまたんで「阪神ナインはシーズンと同じ気持ちでCSを戦いますって言ってました」ってのに
元巨人の宮本が「それじゃあダメだよ!」とはっきりいってたが
宮本の言うとおりだったなwww
744名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:46:38.96 ID:uNRqiTCC0
あのボールボーイがレフトに来ていたのが理解出来ない。
あれプレーを妨げたとかになったら、どうなっていたんだろ?
745名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:48:16.10 ID:aJWBB6Sj0
仙台で日本シリーズとか寒くて無理だから


                和田
746名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:48:30.58 ID:+iVPfwPc0
【悲報】
日シリのカードは巨人対楽天のブックで決まり
747名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:48:57.13 ID:fbImVqKn0
終盤チャンスに桧山
今成の外野守備

短期決戦でもこれw
和田ってホント学習能力もない無能
748名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:50:10.84 ID:t2xjxYOA0
>>29
阪神は広島など眼中に無く心は既に東京ドームに向いている

http://www.sanspo.com/baseball/news/20131011/tig13101118150011-n1.html
749名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:50:34.40 ID:U41x6egj0
>>99
本拠地での3連戦
750名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:51:03.30 ID:zobkKVCF0
短期決戦で普段どおりの野球が出来れば自ずから結果はついてくると言ったのは、王、星野

短期決戦では普段とは違う野球をやらなければ勝てないと言ったのは、野村、森
751名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:51:37.86 ID:FQuBFgy/0
>>588
まぁ阪神大好きーなのはわかった



圧倒的ね
まぁ頑張れ
752名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:51:45.72 ID:CfRhAPPv0
防御率2位〜4位の投手抱えてていきなり奇策とかわけ分からん
753名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:52:05.43 ID:pWaX6k5D0
>>13
オレの星どこー?(´・ω・`)
754名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:52:06.65 ID:0SxTFCe60
ノーミンだったら勝てたかも?
755名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:52:45.27 ID:fGvWqdGI0
>>740
もし広島が日本一になったら問題になるだろうな。
負け越しのチームが日本一でいいの?って連日報道されるだろう。
ここにもたくさんスレ立ちそう。


まぁないけどな
756名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:53:23.49 ID:CotLviTY0
>>748
広島ファンも阪神など眼中に無いらしく東京ドームに見に来ていたファンが「例年と違って今年はまた観に来れる」と発言した模様
757名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:54:30.15 ID:q1SPx2ET0
広島ファンって、なんか異様だね。
好きになれない。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:55:48.05 ID:+a4CNQ4j0
>>13
あれ?1勝してたんだな
記憶が無い
759名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:55:49.67 ID:7fce7zhI0
>>748
コンサートでもするんかw
760名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:56:04.31 ID:QxaS8MGA0
>>4
ファンは大歓声で大喜びだったし、イインジャネ?w

結果論で叩いてる連中もいるけど、和田さんは阪神ファンの気持ちをよく理解してる名監督だよw
761名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:56:20.17 ID:QAqZ3Hp20
>>757
ちーんwwwwwwwwwww
762名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:56:31.96 ID:AjjfmQHEO
今更ながらCSのルールにケチ付けるとかどんだけ10月のロッテをディスりたいんだ・・・。
763名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:57:08.90 ID:s21NrR0X0
明日は菊池の守備で試合が決まるような予感がする
今日はさほど守備機会なかったな
764名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:57:12.83 ID:VH6f2GOy0
甲子園なのに広島ファンが3塁側からレフトまでびっしり入っていて驚いたわ
765名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:58:23.75 ID:irgVlzmO0
ぶっちゃけ2勝で勝ち抜けのファーストステージは勢いだけで行ける
ファイナルの3勝になると全然違ってくるからな
巨人との地力の差をいやってほど思い知らされるよ
766名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:58:52.99 ID:uk53wvVX0
福留ってもう身体壊れてるんじゃねぇの?
全然バット振れてない
メジャーが戦力外通告したってのはそういうことだろ
767名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:59:30.10 ID:QJgxX+0hI
>>370
俺岡山人だが、カープファンで。 星野政権で圧倒的に阪神ファンが増えたな岡山人(笑)
明日甲子園に行って来るんだが、現地で赤い風船買えるんかな?
768名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 21:59:36.48 ID:p2IGWXKN0
>>766
目がダメなのかと思った
自分の打球も見えてないみたいだし
769名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:00:14.73 ID:vA9fvZTH0
>>763
何回かあったけどね
今成のタイムリーも身長あったら捕れてたくらいの反応してた
770名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:00:45.34 ID:Bx2+QlX10
同じチームの秋山はもちろん、去年の楽天釜田、SB武田と
ルーキーイヤーに目立った高卒投手が2年目以降苦戦する傾向があるのが怖いな
特に藤浪はピッチングのメカニックに重大な欠点があるようだし、故障が怖いね
771名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:01:15.64 ID:oeJNo4Ml0
>>766
マエケンの直球はもううてんやろな
772名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:03:01.01 ID:SXJINgAk0
今日は阪神にとっては完全に捨て試合だし負けは全くの想定内。
金本が言う通りの展開になってる。
これは阪神が勝ち抜けるパターンに入った。

553 :代打名無し@実況は野球ch板で:2013/09/30(月) 19:47:13.51 ID:Je+n0yEZ0
@MBSの夕方のスポーツコーナーに金本

広島の9月の成績は15勝7敗1分 勝率.682だが、
金本
「総合力で言えばタイガースの方が勝っている思う。
 ただ(CSは)短期決戦なので何が起こるか分からないので。
 精神的なものが一番。どれだけパッと波に乗れるかが大事」

最も警戒すべきなのが前田健太 今シーズン6試合で奪った得点はわずか2点。
前田健太は阪神に4勝1敗2失点。攻略の鍵は?
金本
「絶対的にファーストストライク。
 マエケンは初球簡単に(ストライクを)取って来て、だんだんゾーンを広げて行くタイプ。
 最後はほとんどボール球を振らされている。スライダーとかチェンジアップとか。
 初球、ファーストストライクは甘いので、僕は真ん中から外を狙って打つ。真っ直ぐ、スタイダーを」

クライマックスのキーマンは?
金本
「ピッチャーはそこそこ先発はやってくれると思うので、やっぱり点が取れないので西岡、マートンの2人。
 西岡が出ている時は得点率が高いし、マートンのここ一番の勝負強さが普通通り発揮されれば点が取れると思うので。
 だから、西岡が出てマートンが返すという形ができれば多少は点は取れるしピッチャーは計算できるピッチャーばかりなので」

最後にCSファーストステージの勝敗予想は?
金本
「マエケンが投げる時に能見とメッセを外したら2勝1敗でタイガース。
 やっぱり一番勝ちが計算できるのが能見とメッセなので。
 (マエケンに2人を)ぶつけたら2連敗もあり得ると思います」
773名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:03:18.30 ID:/AtoO4XU0
何も出来ずホームで 野次られてるときの
憎たらしい笑顔 よくわからぬスタメン福留
桧山を代打に出すこと決めた
774:2013/10/12(土) 22:03:24.77 ID:km5X8dzbO
トラもライオンも惨敗
猫科弱すぎ

鯉とか鴎なんて俺なら指先ひとつでダウンさ
775名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:04:09.74 ID:fbImVqKn0
>>757
CSで終盤チャンスに桧山が出てきて歓声→結果内野ポップフライで拍手
の阪神ファンの方が理解出来ない
776名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:05:06.52 ID:rqB6HZ18O
>>755
勝率5割未満のチームにCSの出場権を与えない
ゲーム差が7ゲーム以上でアドバンテージ追加

今年の結果次第で検討されそうな気がするけど
巨大な増収源となることも判明したCSの試合を減らす案に
どこまで賛同できるか怪しい部分もあるからなあ
777名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:05:11.23 ID:bNXobH2B0
>>766
守備も酷い
キラのセンターフライをセンター前ヒットにしてたな
778名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:05:38.82 ID:2pUlj0V/0
不倫は文化です
779名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:08:05.10 ID:Yd8570pzP
9月の阪神戦中継だったかで、道上洋三が「CS第1戦は藤波先発で」とか言ってたし、
マスコミも記事で藤浪が先発とか記事にしてた

「ああ、関西のマスコミってマジで頭イカレてるわw」と笑ってたが、
まさか本当にやってくるとはな
780名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:08:40.30 ID:lJ2e5d8q0
達川・・中悪かったけど今は良いですw
781名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:08:45.13 ID:YzWkq50d0
広島に能見メッセンジャーが打てるかな
782名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:09:20.88 ID:Bx2+QlX10
広島は明日野村ゆーすけなん?
783名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:10:48.26 ID:tBrp9qWn0
>>781
メッセンジャーの5敗のうち3敗は広島戦じゃ
784名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:11:10.97 ID:B/EJqjU00
明日は阪神に強い大竹やろ
785名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:11:31.35 ID:QrFR+o3H0
NHK広島祭りwww
786名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:12:01.98 ID:vA9fvZTH0
>>782
予想ではバリントン
ただ調整で社会人相手に投げて4回で10安打1失点と良くなかった

野村は阪神には投げないと思う
787名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:12:34.10 ID:ysixO+c70
福留は4月しか打たないしマジメにやらない。
メジャー2年目からずーっとそうだ。

メジャーが突き放したのもそんな理由がある。阪神はバカだからそんなデータも知らず、まだやれるだ行けるだ(大爆笑
788名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:12:40.71 ID:8m4oEaVq0
シーズン終盤の沈滞ムードそのままなんだけど。
今日は捨てゲームで明日からは一変、とかできるのか?
阪神はそこまで完成されたチームなのか。
789名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:13:04.52 ID:c64KZ1dY0
どうせなら巨人まで倒して日本中から罵倒されまくって欲しい
790名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:13:42.48 ID:tBrp9qWn0
メッセンジャーは弱いチームからしか勝星を上げていない。

vs巨人 0勝0敗というか逃げててほとんど投げてない
vs広島 1勝3敗
vs中日 2勝1敗
vs横浜 3勝1敗
vs東京 5勝0敗
791名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:13:54.73 ID:zR3hfEkx0
桧山さん、引退しないで下さい。
撤回してください。
      他球団ファンより
792名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:14:38.38 ID:ZmAlAB76O
日本シリーズ
広島 VS ロッテ あるで
793名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:15:32.81 ID:Ni89PW0A0
第一ステージ短いよなあ
3勝で勝ち抜けにすればアドバンテイジもいらなくなるだろうに
794名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:15:42.07 ID:S0nGPm0k0
来年キラエルとルナクラークと梶谷がフルシーズンやれば
ブラバレとのタイトル争いが激しくなりそうだ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:16:31.45 ID:+xdkP6t30
バリさん−大竹−野村(1イニング)−ミコ で貰ったな
796名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:16:45.29 ID:B/EJqjU00
>>793 ファイナルまでの期間が長すぎるとリーグ優勝チームに不利だからね
    本気の試合感覚がほぼなくなってしまう
797名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:17:39.92 ID:S0nGPm0k0
マエケンに先発藤浪はいい、どうせ負ける可能性が高い

だが5番センター福留はありえない、せいぜい守備固め要員だろ1億5000万の
798名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:17:54.70 ID:iz48thPZ0
甲子園が敵チームにジャックされたのって
98年のベイスターズ優勝の時以来だな
799名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:19:18.84 ID:S0nGPm0k0
>>796
パリーグ優勝の楽天はCSの裏で今日明日と公式戦してるから
試合感覚云々は言い訳にならない、今年の楽天に限っては

巨人は、シラネ
800名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:19:54.05 ID:fbImVqKn0
>>797
もはや守備固めでも使えん
今成よりはマシだけどなw
801名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:20:32.64 ID:sfv9Yajn0
奈々点差ですか
802名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:21:40.84 ID:tBrp9qWn0
おまえら今成バカにしてるけど、今成がいなかったら零封負けだったんだぞ。
エラーも敗因ではないし。
803名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:22:20.40 ID:tjO+y6820
まぁわざとマエケンには藤浪あてた二勝する予定だったんだろ。
ただのあの打線じゃマエケン以外も打てないだろうけど
804名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:22:54.84 ID:/Nw14ajo0
阪神はCSまで日数が開き過ぎて試合勘が戻ってなかった。
805名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:24:01.32 ID:AHFYYbMwi
福留のへっぴり打撃も酷いよな
806名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:24:24.67 ID:oedmTW620
半珍は桧山がチャンスで凡退しても拍手するから余裕たっぷりだよね
807名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:24:40.87 ID:/AtoO4XU0
>>801
八点目が入ったら君へのサイン
808名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:25:11.95 ID:8b00KLc70
>>60
ネコ科は雑魚いな
魚は大好物なはずなのに
809名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:25:13.78 ID:fbImVqKn0
>>802
打つ方はまだな
でもあのエラーはプロとして有り得ないレベル
まぁ懲りずに短期決戦でも守備軽視で外野で使う和田が一番の戦犯
810名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:25:45.95 ID:Bx2+QlX10
第2ステージを見据えての投手温存策とか
読売が第1ステージでヤクルトに負けた年を連想させるな
811名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:26:25.50 ID:OLjoUlF60
桧山にはまだ続きがあるらしい
812名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:28:42.17 ID:qJkKAuFr0
日シリが ロッテvsカープだったら 地上波無いんじゃね?
813名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:29:03.07 ID:RI+h2g+H0
犯珍はんがCS第一ステージで必ず負けるのは宗教上の理由ですか?
814名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:29:06.18 ID:lax1mqTA0
球が内角に二回すっぽ抜けたあたりで藤浪替えるべきだった
ガッツポーズすらおかしかったし
815名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:29:55.50 ID:Yd8570pzP
今の阪神が勝とうと思ったら、とにかく点を取られない事を優先した方がマシだろう
どうせ打てないのは分かってるんだから、
守備で投手の足を引っ張るのだけは避けないとな

それに粘ってたら、向こうの監督が名采配でチャンスをくれるかもしれないだろw
816名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:30:09.88 ID:a94pWZ+E0
>>766
駄目だなありゃ
桧山といい福留といい自動アウトになってくれるジジイに感謝だわ
817名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:32:46.32 ID:ObW+ZVYKO
甲子園のカープファンすげえなw
勢いあるから分からんぞ
818名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:32:48.90 ID:fhUuu2Xr0
今の阪神はセリーグで(むしろ12球団で?)一番弱い
9月以降の成績はダントツ最下位だから当然の結果
819名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:33:53.00 ID:bNXobH2B0
>>794
ルイスは?
820名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:34:55.28 ID:+qpqtmfV0
広島に1勝のアドバンテージをあげる優しい阪神さん
821名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:37:37.36 ID:OX3x7FQTO
まあ、予定通り。広島は残念だが詰みだな。

残り二つをメッセ、能見で拾って、2ndの緒戦に相性のいいスタンをぶつける。

火のついた打線をしっかり抑えるべき人=メッセが消化してくれたら、もう3戦目も決まりやね。

策士だよ。和田は。
822名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:38:51.39 ID:7/bB4Xyc0
高い年俸貰ってる給料泥棒が多いこと。
823名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:41:13.60 ID:Ea/d2fEh0
>>821
阪神が2戦目を取れたら行けそうだけど取れるかな。
スタンドのファンも二分し絶対的なホームアドバンテージも無さそうだし。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:42:07.05 ID:N6sXmYQTi
>>821
冷静に考えると、実力はあるが経験は無い投手を
初戦に持って来るのは悪い策じゃないな。
リーグ戦と違い戦いが進む程、負けられない展開
になるから藤浪を出すなら初戦しか無い。
825名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:45:22.21 ID:6RyJcMbv0
マエケンだからどうでも良かったんだろきっと。
明日から能見とメッセンジャーで決まりだろう。
これって予定通りなんだと思われ。
その証拠に筒井とか久保を使ってるし・・・
826名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:46:24.32 ID:D4F7Moij0
阪神にCSは似合わない
暗黒時代は輝いていた
伝統の巨人ー阪神で巨人ファンに「ぷっwwwwちょっおまっwww」
といわれるくらいが似合ってる
827名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:48:51.74 ID:SxZAqJJG0
>>579
はぁ????
828名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:48:55.32 ID:7cdbot1p0
大事な初戦に藤浪先発って監督がアホなのか
それとも相手が前健だから捨て試合にしたのか
829名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:49:26.94 ID:+ZAIXW4X0
先発、藤浪、メッセ、能見しか頭にないと考えると初戦藤浪一択しかない
830名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:50:22.57 ID:onDlHiGW0
レフトの阪神ファンがポツポツと点在していて、応援しにくそうだった。
おっさん数人が途中からまったく声出ていなかった。

まわり真っ赤だから応援しにくいわな。
831名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:50:56.72 ID:brbIbS0b0
日シリでマーvsマエケン見たいわ
832名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:51:07.76 ID:c1+638T60
まぁ藤浪起用が良かったのかダメだったのかは明日結論が出ると思う

明日を待とうや
833名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:51:14.59 ID:jKAbpJOx0
お笑い貧打線はかわらないからな。ピンチヒッターにボールボーイ。
834名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:51:29.66 ID:BV/yVkIp0
広島が勝っても巨人の犬じゃん
巨人にあっさり負けるの目に見えてるわ
それでも広島ファンはよくやったって満足するんだろ
マジうぜえからあと2試合負けとけ
835名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:51:50.89 ID:XPmVKfixO
広島下克上おめでとう。
借金からの日本一で伝説となれ!
836名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:52:11.18 ID:1uc1koKB0
ロッテと広島で日シリやったら凄いことになりそう
外野席が真っ赤と真黒(白)
837名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:52:18.96 ID:IsLKKzBG0
33-4
838名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:53:16.71 ID:6RyJcMbv0
つうか骨折が直ってるなら大和を出したほうが安心だと思う。
もう、今成のへなちょこ守備見るのはゴメンだ。
あと、坂に代わって上本出せ。
839名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:53:22.47 ID:8G1970xJ0
明日も好機で代打桧山なんだろ?w

明日も楽勝ですわw
840名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:53:23.33 ID:/AtoO4XU0
>>837
明日、3点もとれるやろか。
841名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:53:26.82 ID:0mLcVpPx0
矢野が提唱しとった(能見・メッセより落ちる)藤浪を前田健にぶつけて、残り2戦を獲りにいく手法を実践したか
842名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:53:34.05 ID:M2MxkIFpO
>>830
真っ赤な中にところどころ黄色いのがいたな
なんでレフトにおるん?
843名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:53:41.83 ID:jrKifHtb0
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |
     i  .,'   `  ´       |  .|
    ,'   |.ノ⌒ .〉 ,  ./⌒ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|  >>834 せやな
         .{` {  レ―、   / /  .|   
          .| .| / / ̄|/  ,'   |
        .ノ .〈 r ' .、/」___,,-''"|
      '"´|      |ソ      .ノ`"''
          | i ,    |
844名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:54:08.86 ID:BV/yVkIp0
広島なんてマエケンしかいねーじゃん
勝ち進んだって巨人戦にマエケン出せないじゃん
頼むから冷やかしで邪魔しないでくれよ
845名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:55:16.55 ID:kdUsrtYsO
広島勢いあるから
巨人もやばいよ
846名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:55:55.14 ID:4BVZxL7O0
マジ甲子園驚いたわ
隠れカーブファンって多いんだな
847名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:56:29.62 ID:TMnsYq9E0
まさか前田が連投するとは、とか
848名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:56:49.56 ID:kdUsrtYsO
>>842
広島ファンきもすぎだろ
849名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:57:06.58 ID:eC71KgQ70
>>828
ところがあながちそうでもない。

広島投手の対阪神戦成績
前田 4勝1敗
野村 2勝1敗
バリントン 1勝0敗
大竹 2勝2敗

阪神投手の対広島戦成績
藤浪 2勝0敗
スタインリッジ 2勝2敗
能見 1勝0敗
メッセンジャー 1勝3敗
850名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:57:20.50 ID:YLGPDQ3q0
どうせ阪神が負けたらもう見ないだろw
851名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:57:29.91 ID:onDlHiGW0
>>842
広島ファンでライトとっていた人が入場門のところで阪神ファンのレフトの人探して
チケット席交換を交渉していた。

見た限り、9割くらいはレフトは広島ファンで埋まっていた。
3塁アルプスは6〜7割くらい広島ファン
左中間からバックスクリーン辺りも7割くらい広島ファン
852名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:57:59.15 ID:68sRxtAx0
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
853名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:58:16.12 ID:MfKbe+lH0
阪神がCSを勝ち抜けない理由が詰まった試合だったなww
854名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 22:59:38.95 ID:8G1970xJ0
明日負けたら、第3戦も中1でマエケンも多分あるんじゃね?
終盤僅差で1回限定とかなら
つうか第3戦 1点勝ってて最終回ミコが走者ためて最後がマエケンとか

WBCでのストッパー ダルビッシュ見て超一流には経験て関係ないんだな
と思った そりゃダルとマエケンの差はわかってるけどさw
ミコで負けるよりマエケンで負ける方が納得できるしさ
855名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:00:23.21 ID:tK00F7fHi
>>729
お前のような日和見はだからダメなんだよ
レギュレーションは絶対!
それに五割みたねえだとか、難癖つける無粋さは救いようがない
上位チームがしっかり勝てばいいだけの話
それでも番狂わせが出てたら出たで面白い
横浜のファンだって最後までCS出場の可能性に、この時期にこんなに熱くなれたのは何年ぶりだろうと言ってた
興行的に正しい、反対してんのはテリー伊藤と豊田泰光ぐらいだよ
856名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:00:59.90 ID:EORlS3jGO
ここで脱落するのが阪神だからな
CS勝ち抜いて日本シリーズに出るようでは、それはもう阪神じゃないし
857名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:01:57.46 ID:zobkKVCF0
1stステージは超短期決戦だから、ファイナルや日本シリーズとも全然違う

シリーズみたいな駆け引きとか様子見とかする前に決着がつく
858名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:02:47.85 ID:oedmTW620
半珍タイガース雑魚すぎ

生え抜きの選手がゴミしかいないし、チャンスで凡退の桧山を神様扱いwwwwwww
859名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:03:04.97 ID:WDRqRQm70
阪神監督に必要なのは政治力
落ち合いが監督やっても駄目だろうな
860名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:03:27.60 ID:wjJJs2r5O
明日野村投手なら普通に阪神負けそう
861名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:03:40.76 ID:ZAnHXrrt0
ようわからんけど
奇策ってのは順位の下のチームが上のチームを倒す為にする行為じゃないの?
なんで上のチームが下のチーム相手に奇策使ってんだよw
しかも広島は普通に横綱野球でエースぶつけてきてるしw
862名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:04:10.74 ID:0mLcVpPx0
>>828
いや、これは有りやと思う
863名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:04:14.65 ID:36ZvAQW20
広島ファンすごいわ
とにかく声援がすごかった
甲子園でビジターのファンが目立つのは初めてやわ
864名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:04:15.97 ID:1tr58YIlP
もう試合放棄したほうがいいな。
あの糞打線で勝てるわけない。
まあ阪神球団としては営業的には美味しい2試合だろうけど
865名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:04:19.93 ID:89U1yB2Fi
>>849
和田はマジメに一番勝てそうな藤浪を投入した
だけかもしれんなw
866名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:05:00.72 ID:henL9QzK0
何で桧山使うの?
糞在日にびびってるのか和田
867名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:05:08.98 ID:G/WvfNXCO
>>854
肩弱いからそれはやらんだろ 負けたら終わりでもやらない
868名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:05:15.44 ID:onDlHiGW0
>>860
その予想を大きく外してくるのが和田さん
869名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:05:22.55 ID:ZmAlAB76O
超短期決戦は監督の采配で勝敗が決まる
870名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:06:21.20 ID:0mLcVpPx0
>>854
ダルビッシュ、クローザーグダグダやったやんけ
9回抑えたらすんなり優勝やったのに土壇場で同点に追いつかれやがって
871名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:07:56.04 ID:0mLcVpPx0
>>869
おまえら2ちゃんねらーがあんまりそんなこと言わん方がええぞマジで
872名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:08:55.27 ID:ZmAlAB76O
超短期決戦は監督の采配で勝敗が決まる
873名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:08:57.26 ID:p47vBJzq0
今日の藤浪をつかったのは良かったんじゃないかな
総合火力は阪神のほうが上だろうし
マエケンを避けて確実に取りに来る考えじゃね?
広島はCS出れたからもういいだろ、と広島ファンの俺は思う。
Aクラス16年ぶりだしよく頑張ったよ
874名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:09:00.26 ID:ObW+ZVYKO
カープファンが増えるなんて
日本人が貧乏になった証拠じゃ
875名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:09:10.15 ID:pUSFy6BvO
赤甲子園カッコいい
876名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:09:42.20 ID:tK00F7fHi
>>720
あれは独走の阪神が日程が空きすぎで試合感覚が戻らなかった
一方パは接戦を勝ち抜いて来たことで試合勘が澄んだままだった
いつも通り以前に終わった
だが優勝チームなんだからあれでいいんだよ、どっしりとやりゃ
それに阪神にとっては巨人を倒してのリーグ優勝こそが至高
日本シリーズなんてただの余興、オマケにしか過ぎない
にわかにはそれが分からんのよ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:10:37.15 ID:X+/aGFsQ0
カープはセ・リーグ界のロッテロリストになりそうだ。
878名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:11:04.36 ID:hoU6uhRV0
捨て試合で、藤浪ということにしたのかな?

そこまでバカでないと信じたい。
879名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:13:15.39 ID:Cb4PL2VG0
結局、和田も阪神ファンも、能見のことが嫌いなんだろ
880名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:13:50.07 ID:o259Z1c20
>>876
岡田が間抜けだったのは予告先発を受け入れた事だよ。
881名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:14:06.97 ID:tK00F7fHi
>>862
どうせ相手がマエケンなら
経験積ませる意味でも甲子園なら藤波でいいだろ
万が一能見で負けたら、その時点で終戦だし
882名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:14:47.46 ID:oedmTW620
藤波を潰す気の岡田
883名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:15:19.73 ID:oedmTW620
間違えた和田
884名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:15:31.67 ID:/0TQT0j50
広島ファンの応援すごかった
広島超がんばれ
885名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:15:32.83 ID:eC71KgQ70
>>873
オレは広島に住んでいるがカープファンではない。
しかし今シーズン最初巨人戦で負け越しはしたが確信した、今年のカープは意外に強い、これまでとははっきり違う。
強いというより弱くはないと言った方が良いかもしれない。
戦力は薄いがタマは揃っているので短期戦なら阪神どころか巨人でさえ侮れない。
886名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:16:14.23 ID:tK00F7fHi
881は862に賛成の意味ね
887名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:16:19.39 ID:XQvFtUFW0
》873
ほんとのカープファンなら次いつAクラスになれるかわからんのに、諦めれるわけないだろ。
巨人には負けるかもとか思いながら、阪神には絶対勝つ気でいるのがカープファンよ。
888名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:16:22.97 ID:nJrrTeLX0
でもこの後能見、メッセを使って勝ちあがったとしても、
巨人戦で投げる試合が1試合分遅くなってしまうと思うんだが
889名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:16:59.48 ID:eZhxeIQh0
林つかってやれよ
アジアシリーズ台湾なんだし
大活躍するかも
890名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:17:31.82 ID:C2I60kaji
データ見て藤浪先発なら データ見て好機で桧山代打なんてありえん
891名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:17:46.40 ID:X7VARbRU0
>>109
筑紫さん……(´;ω;`)ウッ
892名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:18:15.55 ID:SNkeY7Bg0
もう正直、満足だ
久々のAクラス(借金だが)、初CSをマエケンで勝った

阪神君、初めてを貰ってくれてありがとね・・・
きっと一生、忘れないからね(//ω//)
893名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:18:44.41 ID:Cb4PL2VG0
>>888
最初から巨人に勝てるとは思ってないんでしょう
捨て試合、捨て試合
894名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:20:36.93 ID:kYBL95YE0
夕方梅田周辺赤ユニだらけでビビった
895名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:23:25.10 ID:tK00F7fHi
>>882
和田が藤波潰してどないすんねん
和田にとって藤波指名獲得こそが奴の生命線だろ

和田で問題なのは、フロントに獲得を直訴した福留に拘ってるところ
あと水谷にCS前バント練習なんかを選手にさせてたやろ、そんなのいらんわ
強い打球を飛ばす、これが出来ないと試合は勝てん
キラの一発で撃沈されたろ、短期決戦なんてそんなもの
896名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:23:48.94 ID:E6ONf9oL0
午後7時ぐらいの西行き新幹線の中の赤さを想像したら胸熱・・・
897名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:24:13.18 ID:ywRgRxto0
つまり今日は鳥類が勝って、ネコ科が負けて、
一羽二羽とかぞえる哺乳類が上で待ち構えてて
飛び上がる魚も勝ったのか
898名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:24:28.52 ID:ToKYAYHS0
>>894
新幹線で帰るのかな
899名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:24:47.89 ID:/Sqx9izf0
>>894
やっぱそうなんだw
赤いやつらの群れの写真が何枚かネットに出てたけどww
900名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:25:56.50 ID:GMffXlZD0
あの甲子園を制圧するんだもんな
赤い軍団凄すぎw
901名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:26:01.90 ID:ZAnHXrrt0
2回負けたら終了なのに
捨て試合を入れるとは いい度胸の監督じゃん
902名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:27:11.56 ID:ufZT4O0f0
鯉よ、ここまで来たら上がって来いよ
東京ドームでしっかり介錯してやるよ!
903名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:27:15.97 ID:jTk0r2ok0
明日もカープ勝つよ
精神面で劣勢だよ阪神は
904名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:28:08.82 ID:hRHM2xoN0
>>898
連休だし大阪観光でもして帰るんじゃないの
905名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:28:18.07 ID:a9NiD5bA0
ジョイナス様々で得たcsも中日に落合が戻ってきたし
またしばらくBクラスだろうから今年しか無いよね
906名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:28:29.79 ID:cwjEtkqT0
チョン優遇がある限り阪神に優勝はない
907名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:29:25.20 ID:MjB0cbvr0
こんな3試合の短期決戦でマエケン打てないからって捨てゲーム作る位なら
ハナから辞退しろよ、潰しに行かないでどうすんの?
お互いに潰し合いなんやで?そういう戦いなんだよ
908名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:29:37.50 ID:S9/jRntm0
広島ファンは熱いね
なんか羨ましかった
909名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:30:33.78 ID:y6byc2yW0
最悪負けても仕方ないという試合ではあっただろう
3試合しかないから捨て試合とは言えないが
負ける可能性が一番高いのは当然マエケンの時だから
あと2つはマエケン以下の投手しか出てこない
阪神は逆
910名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:30:39.67 ID:WkPdLe/10
395 どうですか解説の名無しさん sage 2013/10/12(土) 13:34:33.23 ID:Zpb+lMR8
あー、阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ
和田監督は巨人戦に合わせて、今日は3番手の藤浪や。
広島戦では能見とメッセは温存すんねん。凄いやろ?
この意味わかるか?
俺にはわからんわ

654 名前:どうですか解説の名無しさん[sage]:2013/10/12(土) 16:22:04.53 ID:ZpiXFCSh
今日の負けは織り込み済みよ
問題ないな
明日も負けるがそれも想定の範囲内や
911名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:31:00.77 ID:VbEODTaX0
藤波くんだけは応援してます
貧乏広島も黒田を応援してます
912名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:31:41.45 ID:EVUViRU50
横浜がCSにでたらまた盛り上がるのかな
横浜がでたら制度替えた方がいいかもね
913名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:31:59.59 ID:eHXV40TV0
やっぱ赤っていうイメージカラーってさ、
戦隊モノでも主役だし、どんなモノでもリーダー的な位置づけだよね
カープ女子ってのが最近増えてるみたいだけど、
女どもはランドセルも赤だもんな
紅一点とか
内野に芝が無いから凄く暗いイメージの甲子園に、
赤のチームが来るだけで映えるよね
青対青とか黒対紫とかの対戦だとどの球場でも暗い
914名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:32:19.54 ID:vKdF0N3xP
巨人ファンだがやはり阪神戦の方が圧倒的に盛り上がるよ
915名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:32:54.28 ID:eHXV40TV0
そういえば、日の丸も真ん中に赤だよね
916名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:33:17.92 ID:t2xjxYOA0
>>755
第一回のWBCで第二ラウンド1勝2敗の日本が優勝したわけだが
917名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:33:40.89 ID:nCaPmrbR0
>>910
この二段オチやめーやw
918名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:34:25.88 ID:vKdF0N3xP
ねえノーミン
919名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:34:26.88 ID:VbEODTaX0
藤波くん元気出してください
阪神は元気ださなくていいです
920名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:34:58.22 ID:nJrrTeLX0
>>913
でも赤対赤になったら色的にうざったい
921名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:35:12.26 ID:MjB0cbvr0
大して強くもねーのに常勝気取りで余裕噛ましてる場合かと
922名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:35:41.99 ID:zwWbXzSl0
捨てゲームなんだし
初戦に負けるのは予定通りなんだろ
923名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:36:43.36 ID:Z/hIXBKi0
 
<クライマックスシリーズ 阪神VS広島>
7回裏1死、1塁3塁で代打桧山 凡退後も拍手で見送られる桧山

 
代打専になってからの桧山進次郎の成績wwwww

1: 風吹けば名無し:2013/10/07(月) 13:10:57.35 ID:ToJaf/WQ

2006 .180 2本 12打点 OPS.506
2007 .191 3本 13打点 OPS.615
2008 .300 0本 19打点 OPS.764
2009 .225 1本 9打点 OPS.586
2010 .254 1本 12打点 OPS.669
2011 .274 1本 8打点 OPS.688
2012 .224 0本 6打点 OPS.580

2013 .196 0本 13打点 OPS.580


これで代打の疫病神として8年1軍占領
戦力外どころか1度も二軍落ちなし


実力なしの阪神タイガース利権男 桧山進次郎

 
924名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:37:05.72 ID:8G1970xJ0
>>867
マエケンとマーは多分最近毎年のようにマスコミの対談企画やってるよ
現時点のnpbのエース対談だし今年も多分ある お互いに多分凄い
ライバル意識あるよ

今年シーズンの結果でマーに大きく差を付けられたし、csファースト
なんかで負けたら、ますますマーに差を付けられるし、第3戦あれば
マエケンは1点差で1回限定とかなら志願しても出るかもと思うけどな
925名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:37:19.57 ID:04/LEqXB0
>>912
今年の成績で観衆2割増ししてるから
CS出るとなったらカープ並もしくはソレ以上盛り上がること必死
926名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:37:34.21 ID:ZPupHWW+0
どやっ!コレが浪花節采配やで!
927名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:37:56.59 ID:zobkKVCF0
とりあえず阪神の首脳陣は、自軍の野手たちに、
「お前らではマエケンは打てない」と宣言したようなもの

まあこれは事実そうなんだけど、
あらためて上司から宣告されてしまった野手たちは、こんなんで士気が上がるのか?
それともナニクソと発奮するのか?
928名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:38:13.10 ID:TU7iH4Yl0
横浜広島CS不敗伝説はつづく
929名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:38:30.14 ID:8XIlo4Cv0
過去にはダルビッシュ相手だから捨て試合覚悟で10勝カルテット最弱の近藤をぶつけたらそのままストレート負けしたオリックスというチームがあってだな

同じ事してどないすんねん
930名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:38:39.02 ID:Zf/ncUYs0
>>910
吹いたw
931名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:38:43.50 ID:lGTmjwpv0
藤浪くんトラウマもんのホームラン食らっちゃったねえ。
高卒ルーキーには酷だろ。和田が悪い
932名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:39:52.87 ID:ZmAlAB76O
同じ赤でもレッズサポは糞
933名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:40:05.61 ID:tK00F7fHi
>>907
いやあマエケンに一年目通して勝てなかった阪神が
全力でぶつかったからといっていきなり勝てるもんか?そら精神論だろ
なら二戦目の勝算を追うほうが現実的だと思うが
934名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:40:48.12 ID:PWgcNImb0
福留のファールはフェアだったよな
935名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:40:50.13 ID:42n/Gk+FO
>>927
一番肝心なところでは引退した人を代打に出すし
936名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:41:20.36 ID:20bfi7dg0
>>910
阪神ファンの笑いのセンスだけは認めるw
937名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:41:40.37 ID:YnYaKBVk0
珍珍と書いてゼンゼンと読む中華料理屋が京成小岩にあります。
おいしいお。
938名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:41:43.94 ID:KEo99HmJ0
キムチ阪神ざまー
939名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:42:13.32 ID:I1XTJYDF0
>>865
フロント「メッセスタンは今シーズン限りやし、能見は来シーズン限りや。今後10年阪神の顔になる
     藤浪君こそ初戦にふさわしい投手や。勝ち負けはどうでもええ。藤浪君から行け。」
940名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:42:23.95 ID:eHXV40TV0
>>920
赤対赤ってプロ野球では無いよね
イーグルスは赤じゃないしさ
どちらかというとくすんだ紫って感じ?
941名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:42:31.52 ID:oedmTW620
>>923
この成績で和田は今日代打に起用したのか

バカとしか言いようがない
942名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:42:44.55 ID:54KtGlG60
桧山「一緒や!俺がなんぼ打っても一緒や!」
943名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:42:58.96 ID:VbEODTaX0
対広島で一番イイ成績だしてるルーキー
ただ相手が悪かった
日本の至宝、藤波くん
944名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:43:30.53 ID:fbImVqKn0
>>927
今日の結果見たらわかるだろ
打線覇気なし
今日マエケンに藤浪当てるのは悪くないとか言ってる奴あるけど、2勝先勝の超短期決戦なんて勢いが大事なのに初戦こんなことしてたら駄目だよ
7戦ある日本シリーズならまだしも
945名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:43:30.69 ID:ZPupHWW+0
なんかストッパー毒島読みたくなった
946名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:43:33.07 ID:JOcxN4+BP
明日阪神が勝つと和田の評価がガラッと変わるぞ
947名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:43:39.36 ID:MjB0cbvr0
>>927
>>927
まあそういう事だよね
この試合絶対に獲りに行くぞって言うのがないもんな最初から
そりゃそれに合わせて野球やるようになるわ
能見かメッセを立ててその気にさせれば力以上の物が出る時もある
こういう決戦では
948名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:44:45.18 ID:MfKbe+lH0
>>910
そいつもしかしたらどんでんさんちゃうか?w
949名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:45:32.08 ID:PPzyuJNk0
もし仮にカープが勝ち上がってさらに日本シリーズも優勝しちゃったら
シーズン成績が借金なのに日本一になってしまう
そうなるとこのCS自体なんの価値もなくなるな
950名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:46:25.22 ID:a9NiD5bA0
今年一年じっくり育成したら純国産ダルビッシュになったのにな藤浪
こんな使い方じゃ25で燃え尽きてるぞ
951名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:48:17.61 ID:qJH50Njj0
広島すごい
久々にCS盛り上がってるなあ
952名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:49:39.57 ID:JDn4kkGX0
阪神が1985年以降30年近く日本一無しの理由がよくわかったわ

つか12球団1遠ざかってるよね
普段馬鹿にしてる広島横浜だってそれ以降日本一になってるし
953名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:49:43.82 ID:TwyqMfWT0
代打桧山とかいう敗退行為
954名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:50:54.80 ID:Cb4PL2VG0
阪神ベンチも大概だが、そんな阪神ベンチを擁護するバカが沢山なのが凄い
そりゃ奇跡的に、ここから広島、巨人を倒し、パシフィックの代表に勝つ可能性がないわけではないが、
ここまでファンがバカだと、絶対無理だと思うし、そんなファンにバーカって言ってやりたい
955名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:51:41.96 ID:426qNVxo0
これとない絶好のチャンスでの代打桧山コール
球場は今日一番の拍手歓声
結局凡打するもベンチへと戻る際に「お疲れ様」的な拍手歓声
今日は引退試合だったのか
956名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:53:08.70 ID:VbEODTaX0
マエケンには誰も勝てませんので
957名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:53:09.56 ID:ketDwfq40
藤浪に投げさせたのかよ

新人に酷なことを・・・他にいないのかもしれないけど
958名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:53:20.06 ID:+ZAIXW4X0
>>925
横浜、CSで今日の広島並みに甲子園埋めることできる?
CSのチケット争奪戦にまず勝たないと買えないんだよ
959名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:53:21.23 ID:/CTmvgtn0
まさに ちーん って感じやな。
2勝先取で1戦目半分捨てたようなのはないわ。
960名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:53:35.75 ID:LgHj/9m60
やってたのか
961名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:53:44.16 ID:YLGPDQ3q0
短期決戦だとヤクルトにも負けそうだよな
962名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:53:54.41 ID:I1XTJYDF0
>>941
フロント「桧山出したらな発注したグッズさばかれへんやろ。思い出に残ればファンはそれでええんじゃ。
     勝ち負けはどうでもええ。チャンスで桧山使え。」 
963名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:54:14.89 ID:YeigWWnxi
>>949
いや、CSの価値はシーズン三位のチームでも
日本シリーズ優勝のチャンスがあるって事だろ?
964名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:56:51.86 ID:+QY4Kcxs0
レギュラーシーズン負け越して日本一になったとしても何ら恥じる必要はなく
堂々と日本一を誇らしげに掲げて凱旋パレードすればええわ
そもそも中日、阪神の後塵を拝してリーグ優勝がままならなかった時代にナベツネがパに倣って半ば強引に導入した制度
965名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:56:56.36 ID:ywRgRxto0
>>940
えんじ色 って言うんだよ 日本語では
966名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:57:23.41 ID:vKdF0N3xP
巨人ファンだがやはり阪神の方が勝者にふさわしい
967名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:57:26.45 ID:U41x6egj0
監督がクズだから阪神は負けるよ
968名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:57:57.52 ID:YRi42Z/n0
>>961
小川さんは短期決戦だと人が変わったの?って思えるくらいキチガイじみた作戦を取ってくるからな…
元々秋の阪神とはそれなりに相性がいいし
969名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 23:58:36.80 ID:t2xjxYOA0
代打桧山で勝ったと思ったわ
970名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:01:02.49 ID:eq280XJ00
マエケンに勝てない打てないいうが、そのマエケンは2試合連続炎上敗戦中。
むしろ今年で一番チャンスだったんだが。
971名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:01:27.78 ID:3d1JZL0l0
広島ファンすげえなあ
甲子園とは思えなかったよ
972名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:01:54.13 ID:ywRgRxto0
>>970
甲子園は無理
1回しか負けてないんじゃなかったっけ
973名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:02:29.64 ID:mvS6ag/B0
>>969
くしくも両球団とも引退試合の終わった選手を
未練がましく出場させるか否かで
チームと監督の姿勢がわかるな
974名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:02:40.51 ID:426qNVxo0
誰をけなすわけでもなくただ純粋に思ったことなんだが
このスレで多くみられる「巨人ファンだが」←これって実は阪神ファンじゃないかと思ってしまう
975名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:04:05.46 ID:I28wNa5d0
>>256
一応谷原章介
976名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:04:33.69 ID:MjB0cbvr0
>>968
あの時は自分には今年しかチャンス無いと思ってやってたんやろな
青木が居なくなるのも分かってるし、選手もそんな感じだったと思うわ
後に反動出るのも覚悟の上で
ひょっとしたら広島もそれ位でやってくるかもな、死に物狂いって奴
977名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:05:08.48 ID:hX20+vhtO
藤浪を初戦に持ってくるあたりが監督の無能さ、阪神の弱さを表してる
978名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:05:35.88 ID:MuzyjULSP
マエケンと藤浪の前歯対決は、
マエケンに軍配か。

阪神って前歯系統の投手多いよな。
井川、上園、藤浪。

ちなみに全員活躍した。
979名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:05:38.16 ID:tK00F7fHi
>>675>>704
あのさ、ヒント











戦犯日高
980名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:06:37.88 ID:eq280XJ00
>>972
同条件(ナゴド+打てていない)の中日はマエケンをきっちり炎上させたけどね。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:07:00.09 ID:/9OQQfMe0
甲子園があんなに真っ赤になるのはカープファンが熱心というより
阪神ファンがもう気が滅入っているように思う
ドームだって三塁内野スタンドや左中間ぐらいまでは巨人ファンで埋まってたぞ
982名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:07:42.07 ID:sAwK0iWHi
>>949
お前こどもだろ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:07:47.91 ID:NnhnjWEh0
>>929
勢い重視の超短期決戦で消極策はリスキーすぎるな
984名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:07:50.18 ID:68MSwCwTO
カープ女子とセックスしたい
985名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:09:56.41 ID:al+IO1C+0
いうまでもなく短期決戦は絶対的なエースがいるチームが有利
明日もマエケンが投げてトドメを刺すよ!
986名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:10:39.37 ID:tdhQpTni0
中日が短期決戦に強かったのではなく
阪神が異常に弱かったことがあきらかになった
987名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:10:54.38 ID:NLJa7NK50
わかってたけどマエケンは打てなかったね
988名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:11:03.31 ID:XqVCyInN0
ウジナミシンタロウwwwwwwww
989名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:11:43.68 ID:vuUR8zNR0
9月以降の阪神って勝つ気はないだろ
わざと負けてるレベル
990名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:11:46.25 ID:0YIBI1tAi
まさかの3スレとかあんのかw
991名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:12:10.19 ID:ZqAlbDIN0
急造ライトの弊害出たな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:12:55.00 ID:fPLYT+t90
こんな3試合の短期決戦で逃げの作戦立ててる時点でもう負けてんだよね
選手にもそういう印象持たせるし
そりゃ士気も上がらんよ、勢いも付く訳ない
キツイと思ってても潰しに行く姿勢を見せなきゃ選手も応えてくれない
993名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:13:04.01 ID:XqVCyInN0
在日球団哀れや
994名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:14:59.30 ID:0Dc7f8Zf0
>>861
それな
995名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:16:28.36 ID:iVgUi/+xO
もしかして過去一度も勝ち上がったことないのか
996名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:16:41.06 ID:UHwCxQhT0
>>4
あそこが一番盛り上がっただろw
997名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:17:01.87 ID:al+IO1C+0
マリナーズもPOさえいければ2人のエースがフル回転でWS制覇できるかもしれんのに
998名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:17:06.50 ID:CZ2BlsEL0
1000なら広島日本シリーズ進出
999名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:17:14.44 ID:fffHpXxA0
前田は野手やってても大成しただろうな
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 00:18:04.69 ID:XBO3LDmg0
和田無能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。