【MLB】上原まさかのサヨナラ被弾、レッドソックスはレイズに敗れる 田沢は2/3回を無安打 ALDS第3戦 BOS 4-5x TB[10/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
上原まさかのサヨナラ被弾…Rソックス、地区優勝決定S進出はお預け
ア・リーグ地区シリーズ第3戦 レッドソックス―レイズ (10月7日 セントピーターズバーグ)

米大リーグ、レッドソックスの上原は7日(日本時間8日)、セントピーターズバーグで
行われたレイズとのア・リーグ地区シリーズ第3戦の9回に登板、ロバトンにサヨナラ本塁打を
浴びて初黒星を喫した。レッドソックスは4―5で敗れ、通算2勝1敗でリーグ優勝決定シリーズ
進出はお預けとなった。

上原は4―4の9回に6番手でマウンドへ。ゾブリストを1球で一ゴロ、ロンゴリアは2球で中飛と、
わずか3球で2死としたが、途中出場のロバトンに対し、2球続けたスプリットをうまくすくわれ、
右中間スタンドに運ばれた。

田沢は3―3の7回1死一塁から3番手でマウンドへ登板し、2/3回を無安打無失点1奪三振。
自らの暴投で一塁走者に二進を許したものの、3番ロンゴリアを三飛、4番マイヤーズを空振り三振に
仕留め、無失点で切り抜けた。 [ 2013年10月8日 11:37 ]

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/08/kiji/K20131008006770500.html

レッドソックス 1 0 0 0 2 0 0 0 1 4
レイズ     0 0 0 0 3 0 0 1 1X 5
【投手】(レッ)バックホルツ、ブレスロー、田沢、モラレス、ワークマン、上原−サルタラマッキア
(レイ)コブ、トーレス、ペラルタ、マギー、ロドニー−モリーナ、ロバトン
【責任投手】(勝)ロドニー1勝(敗)上原1敗1S
【本塁打】ロンゴリア1号(3)、ロバトン1号(1)(以上レイ)

http://www.sanspo.com/mlb/2013/game/BOS-TB100720130/com/detail.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2013100803
2名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:44:08.52 ID:mTbFVSwH0
上原ってなんでポストシーズンに弱いの?
3名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:44:32.81 ID:lXUJrScD0
\(^o^)/オワタ
4名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:44:54.66 ID:lXL+uBCM0
上村の一発病だけはガチで病気
5名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:14.34 ID:qp3hQ4QQ0
>>2
おじさんだから、体力切れ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:14.82 ID:wPDaTd/g0
これはポストシーズンの上原
7名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:24.37 ID:qLiyQa220
これが俺らの知ってる上原
8名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:34.35 ID:aid5gSFk0
いつも思うけど
なぜアメリカは
同点の9回にクローザーを投入するのか
9名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:40.13 ID:iMcRoBQ+0
終盤絶好調の時も
「ポストシーズンが心配」って言ってる人が多かったけど
こういうことね。
10名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:47.21 ID:Cv/cpnRdi
これはボストンシーズン(ポストだけに)
11名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:51.49 ID:rqJqE6ap0
ヒーローからA級戦犯に




12名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:54.19 ID:vqIE8fPT0
ホームランの失点率が高いピッチャーだからな
13名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:45:55.92 ID:4V+IPPKV0
今年のポストシーズンは本当に面白いな
14名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:46:09.47 ID:bmODSRCR0
だめだー
持病のPS病がやはり発症
15名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:46:15.53 ID:/rdII4M60
ボストンよ!これがポストシーズンの上原だ!!
16名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:46:41.21 ID:IRFTnuiy0
折角ロドニーから同点に追いついたのに
折角ロンゴリアも抑えたのに
ヒットはいいが1発はいかんだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:46:51.20 ID:2SeDdyno0
同点で投入するなよあほか
18名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:08.91 ID:FJxV9PuM0
まあ打たれるならホームランだとは思ってた
19名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:12.95 ID:DHAh6rFwP
いつもの上原で安心した
20名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:13.03 ID:+4VbhO6e0
ロバトンってソフトバンクの山崎みたいなもん?
21名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:29.69 ID:0IVnVPdQi
これはあかん。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:32.22 ID:mQ+2nEU60
かっこ悪いよ上原・・・・・・

特にこういう球団はPSが本番だからそれまでの好成績がなかったかのようにボロクソに言われる
23名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:44.51 ID:QetMxtp20
もう信用出来ねーな
シーズン中の記録もあてにならないよ
かるーく一発食らっつ終了か
なんか言われてた通りになっててわろた
24名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:55.55 ID:Z4FYIy/k0
厳しい世界だな
あれだけ抑えてもこの一発で印象が....
25名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:47:59.31 ID:kctIwbdm0
レイズがかってうれぴー
26名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:15.80 ID:OZR5YCOF0
奪三振率高いと思っていたが
三振以外だともう危ないのか
27名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:20.09 ID:9sGk+hCK0
今日は2アウト取れたのが奇跡っていうほど当てられてたからな
調子落ちしてないといいが
28名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:20.69 ID:qLiyQa220
点差ないといつも打たれてるよ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:22.43 ID:kwhHTnu00
ここんとこ上原の話題が多いのはなんで?

登板できるようになったから?
30名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:35.24 ID:IRFTnuiy0
もう割り切って
明日で決めてくれBOS
31名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:39.27 ID:3EjX595P0
汚ねぇメジャーリーグ
ポストに入ったら飛ぶボールに変えやがった
32名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:48.14 ID:2KHWoEHfi
チームメイトからしたら、「上原が打たれたなら仕方がない」でしょ
33名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:50.18 ID:GzrBUsKv0
ロドニーの失点とはまた全然違うな、上原のは今後にも影響するかなり深刻な問題
34名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:56.59 ID:tjWVdXkB0
ワールドチャンピオンになる気満々で戦犯かよww
35名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:48:57.33 ID:+AONNgqI0
ここで打たれたら駄目だわ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:03.03 ID:3Y8+aWLD0
ロドニーが悪いよー
37名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:04.93 ID:A2Q/Y5hu0
上手く当たれば軽く飛んでっちゃうんだよなぁ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:16.45 ID:iVPgVrnE0
低かったけどど真ん中だからな。調子のってた?(´・ω・ `)
39名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:16.46 ID:PdxGQA5D0
低め持っていかれたからダメージ大きいわ
勝ちパターン危うし
40名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:25.12 ID:rUviSfKT0
またかw

上原は四球出さないので長期的には極めて安定した抑えだが、
球種自体は少ないから、短期戦では一発のリスクだけはあるんだよなぁ。
41名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:43.75 ID:A3XnTPq+0
あーあ
42名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:43.75 ID:AXNUY8LA0
清々しい戦犯
野球は誰のせいか丸わかりだから辛いね
43名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:44.33 ID:D9DYLczT0
同じボールを続けて投げて打たれるのが上原の芸風だからね。
44名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:49:55.41 ID:H+vE62h+0
あの低めをあそこまで持って行かれたら笑うしかない
45名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:02.12 ID:QetMxtp20
>>34
シーズン通してフラグ回収してるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:05.84 ID:fcRfbGcl0
NHKのアナが「オルティズが『去年は9回に打たれて負けることが多かったけど今年は上原がいるから安心だよ』って言ってるんですよね」
みたいなこと言ってた矢先に
47名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:23.27 ID:nK2UCQlR0
これで来年の契約は無くなったな
48名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:27.49 ID:n2eGL/Kn0
これぞ本来の上原
49名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:30.89 ID:QsJ/zHlU0
延長見越して出し惜しみして負けたら監督責任だから
50名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:53.64 ID:dJ885g3l0
1人目 1球 ゴロ
2人目 2球 フライ
3人目 2球 サヨナラHR
51名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:58.39 ID:QN3RTS820
上原オワタ
52名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:59.07 ID:QetMxtp20
>>40
一か八かで一発狙いだからな
軽いから当たれば飛ぶし
53名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:50:59.92 ID:ucXsmWAx0
上原のポストシーズン通算防御率 18.00

10月の上原はNPBの雑魚Pレベル
54名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:02.03 ID:u9EM8SH/0
いつもの上原
55名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:04.37 ID:1doOofpS0
鮫のエサになったお(´・ω・`)
http://wapc.mlb.com/tb/play/?c_id=tb&content_id=31106727
56名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:08.50 ID:npGTNb120
やっぱり来てしまったw
57名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:11.66 ID:AXNUY8LA0
同点で投げると打たれる
これ
58名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:14.54 ID:JNIR4QuJ0
慢心
59名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:30.14 ID:D4csCcHT0
これはもう未来永劫戦犯だね永久戦犯だからもう永久追放だね…
60名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:32.42 ID:b2EgFlw30
ただ単に今までがただのフロッグだったって話だろ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:36.89 ID:XQfodXZM0
これで流れが変わったな
62名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:58.45 ID:uLcR7x7Q0
上原明日は先発して倍返しな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:52:03.37 ID:nHPjfNuK0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:52:28.28 ID:vASJ1Ol3P
ポストシーズンで打たれるって予言してる奴多かったよなw
65名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:52:52.22 ID:iMcRoBQ+0
セイッヤー
サヨナラー
66名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:53:02.37 ID:xy1PZr5E0
ぶっちゃけポストシーズンで打たれたらシーズンの好成績はチャラだよね
67名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:53:06.04 ID:efCfazGi0
やはり上原は上原だったな
ハイファイブしようがしまいがこの結末は変わらない
68名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:53:18.98 ID:VaYidWLg0
失投でない低目を持っていかれたので、余計にたちが悪い
69名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:53:28.04 ID:6p11C23+0
いつか見た光景
70名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:53:35.89 ID:oHT5722d0
ホセ・ロバトン
2013年
100試合 277打数69安打 .249 7本 32打点 出塁率.320 長打率.394
MLB通算
191試合 495打数113安打 .228 9本 52打点 出塁率.311 長打率.343
71名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:53:39.86 ID:nzyyC74Q0
上原見直してたのにやっちまったか・・・
クローザーは辛いね
72名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:53:49.72 ID:mdkLuOxP0
失投じゃないのに打たれたらしゃーない
もっと緊迫した場面で打たれてたらどうしようもなかった
73名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:54:12.57 ID:a7azKxUr0
以前WBCで雑魚の中国相手にもバックスクリーンに運ばれてて笑ったわ
74名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:00.39 ID:/ss7/bUW0
まさかってこともないよな。こんなもんだよ
次頑張れ!!
75名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:04.99 ID:UCSUuDSa0
ここぞという試合では、必ず打たれる上原 www
76名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:05.13 ID:n8J0arDSP
あのコースをセンター右に持ってくとかあり得ないわ
まぁ仕方ない
77名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:10.17 ID:Kvf+lEDa0
また悪夢再びか
78名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:11.12 ID:VH50wDIr0
一発病の再発病
79名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:17.27 ID:NjIeEG8g0
調子に乗りすぎ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:30.46 ID:pzUlCjyA0
ザマ〜
81名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:32.20 ID:ziM8CDNF0
徹底的に研究されてるんだろうな
NFLでも見られるように時間さえかければデータの分析でなかなか通用しなくなる
82名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:33.22 ID:bmODSRCR0
問題は明日以降だ
どうしても悪夢が蘇る
また3試合連続被弾で3連敗とかやめてくれよ
83名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:45.96 ID:uvgi8CAJ0
まぁ同点で登板だからな
でもハイタッチとか調子に乗るなよ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:47.80 ID:K8gOrqZh0
ズバリ球威不足
85名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:55:54.19 ID:/u9VKHw60
そ、そろそろかなぁとは思っていたがこんな場面で一発病がくるとは・・・
まあずっと抑え続けるなんて無理だしな
もともと当たれば簡単に飛ばされるタイプのピッチャーなんだし
今後を考えればここで打たれといて良かったと思いたい
86名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:56:01.04 ID:nk7cCv350
負けてもいないのに戦犯て
87名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:56:15.91 ID:kog23ILN0
中継ぎが一番あってそう。
88名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:56:22.00 ID:xy1PZr5E0
レンジャーズ時代もポストシーズンで打たれてた
それで放出されてボストンで信頼を得たと思ったらこれだよ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:56:23.41 ID:BN4CQ41f0
今日のレッドソックスのリリーフ陣どいつもこいつも危なかったから
結局上原と心中するしかない
90名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:56:45.60 ID:qLiyQa220
まあ2つしか球種ないから山勘当たったら打たれるよ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:56:49.21 ID:UCqr2HyF0
緩急なしの80MPH台連発だと
ちょっとくらいボールが落ちても普通に反応できるな
92名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:57:15.31 ID:lPxsyS240
最低なにぎりっぺだった
93名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:57:18.14 ID:UCSUuDSa0
試合見てたが、敗戦の責任は上原にもあるだろうが、何と言ってもその前の回の守備の乱れ。
特に、2塁ペドロイア
94名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:57:43.50 ID:g/Wlz/Wz0
調子に乗ってバカみたいなハイタッチしてるからこうなる
ハイタッチ一生禁止な
95名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:57:45.05 ID:QOnCEAE70
中継ぎ降格だな
96名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:57:59.13 ID:07XCjmX40
これで敗退したら契約やばい
97名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:58:04.91 ID:bzUTVAmd0
恐れていた事態が
98名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:58:20.46 ID:KsoyZrcA0
これが通常の上原
99名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:58:26.30 ID:UNkB/y9b0
シーズン中なのに延長戦で長引いた試合後に
浜田と遊んでるからだわ
100名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:58:33.26 ID:AXNUY8LA0
上原のピッチング見て2球種とか言ってる奴に草不可避
何を見てんだよ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:58:37.73 ID:OYxvsXyn0
これを戦犯と言わずして何を戦犯というか
102名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:00.25 ID:bmODSRCR0
>>96
やばくねーよ
もう更新してる
103名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:01.95 ID:rQt9krqM0
クソ歯茎なんてこんなもん
最近調子こいた言動が目立つから
バキバキにやられればいいわ
104名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:05.72 ID:tXxgQCTi0
>>93
あれ、仮にペドロイアが飛びついて取ってもどこにも投げられないよな
105名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:34.21 ID:Vsz9nA2e0
ジャアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:41.61 ID:CoNWWAnf0
いざって時に使えない奴ほどくだらねーもんはいねーって誰かも言ってたぞ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:44.85 ID:rQt9krqM0
みんなの想像通り
驚くような展開でもない
108名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:49.40 ID:o1NcVO150
去年の悪い予感というかまたもか!
あああああ
今年こそはと思う反面去年のようなことはないよね?とか思ってた矢先にこれだよ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:51.11 ID:Hslcbh5P0
まあ次勝てばOK
110名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:06:58.94 ID:8lkZRSgc0
普通ならあのコースなら一発難しそうだけど狙われてたんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:08:35.84 ID:lKKmCIbu0
ストレートとスプリットを見分けられるほどフォームや球筋に違いがあるわけじゃないから、一か八かで思いっきり振った結果かね
甘い球じゃないし気にする必要はないさ、あれをあそこまで運んだ相手が上手かっただけ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:08:43.06 ID:WBVo9ZZl0
いつかの悪夢が
113名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:09:31.39 ID:C/dh6/zV0
上原の逆ポストシーズン男ぷり
114名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:09:35.09 ID:/oxKMrWU0
まさかと言うかやっぱりと言うか
115名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:09:37.07 ID:agYogzO20
同点で何故上原なんだ?
シーズンもセーブつかないところで投げさせるし
上原の年齢知らないバカなの
116名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:09:53.91 ID:ejaQFrzU0
やっぱり打者はキャッチャーだからボール読み切ってたな
117名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:10:01.95 ID:VxD58OaT0
これはまたワールドシリーズだけメンバーから外される?
118名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:10:14.41 ID:KQ6EPsUH0
またか
119名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:10:19.57 ID:V+GGDT/W0
持ち上げたらこれだよ
120名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:10:29.54 ID:LO35Yz07i
>>105
劣等民族がどれだけ上原の活躍が悔しく、劣等感を抱いていたかがよぉ分かるなw
121名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:10:38.88 ID:gnQ0KMNz0
上原メンタル強そうなのに
ポストシーズンで打たれやすいのはやっぱりメンタルが弱いからなのか?
122名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:10:41.83 ID:XNYFwfJn0
なんか、どっかでみたことある状況だなw
123名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:10:56.57 ID:FFU7yIfd0
上原のポストシーズンの被弾は
「まさかの」っつーより「やっぱり」だよなw
124名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:11:09.00 ID:gDH0YAP2P
レギュラーシーズン6本のバッター
低めのフォークボール

なぜ飛翔したし…

なんで?え?と驚いたし
上原の顔も目まんまるくして仰天って感じだったな
125名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:11:16.34 ID:voVkeuUe0
同点じゃ相手のプレッシャーが違うだろ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:11:19.27 ID:P1KIUyS6P
いまタンパに住んでるんだけど、見に行きたいわー
127名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:11:45.51 ID:Qyki0COiO
まあ今まで打たれてなかったからまさかのになるんだろうけど、一発の被弾を打たれる可能性が高い投手だとは前々から思ってた。
128名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:11:56.81 ID:qyeMqqLK0
サヨナラ敗退ホームランではなかったからいいでしょ。
そいういう割り切りは必要。
129名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:04.88 ID:0LepWJcC0
うそーーーーーーーーーーーーん
130名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:15.95 ID:gDH0YAP2P
ロドニーがアホして同点にしないでしっかり抑えてればよかったんだよ!!!
まったくもう!!!
131名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:18.99 ID:bFq9r3aZ0
もう上原も運を使い果たしたか・・・
やっぱメジャーは怖い
132名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:22.88 ID:Pnx8dpau0
ここ一番に弱い
133名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:33.98 ID:XcblVJJz0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:40.46 ID:AcJTR8D30
ジャンク出たからか
135名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:44.20 ID:EHrNRdgMi
浜ちゃんとの対談で調子に乗ってたからたまにはいい。
136名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:12:45.69 ID:1cWuvroS0
さすが上原、良くても悪くてもいいもの見せてくれる。
137名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:13:11.22 ID:Qk49spVH0
球遅かったけどあのコースバックスクリーン持ってくのか
138名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:13:19.95 ID:tveieCEg0
ネトウヨざまぁ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:13:26.16 ID:5dBhW7cy0
前の打者の外野フライの方が危ない球だった
シーズン終盤の疲れと、ポストシーズンでアドレナリン出まくってる打者
という要因が合わさって、かなりの確率でこういうことになってしまうのかもしれない
140名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:13:31.68 ID:FA9Sv6b70
3試合連続被弾の再現か。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:13:51.15 ID:tgCSs4I90
シーズン打たれてもいいから、ポストシーズンは抑えてくれよw
142名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:13:58.52 ID:jX9OjH/B0
普段客の入らないタンバレイもさすがに入っていたからね。
もう一試合くらいやらせて上げたのよ。
143名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:00.45 ID:3SjgZ9gA0
あっという間に2アウトあっという間にサヨナラ
すべてがあっという間の出来事だった
144名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:03.04 ID:7g0ybfR90
大事な試合になると打たれる抑えってゴミやん…
145名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:21.20 ID:LO35Yz07i
>>138
ネトウヨへコンプレックス剥き出しにしても彼らには勝てない
146名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:23.51 ID:HE8EUDll0
終盤戦わりとバッターに合わせられてたよね
147名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:28.95 ID:RTuonLw30
ピエロやっててこの様か
148名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:29.55 ID:Jbx+wBep0
次の試合に使ってもらえるかどうか。
間隔を置かずにリベンジしてもらいたいな。
149名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:39.25 ID:EFQTVtmhi
もう誰もハイタッチしてくれんな
150名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:14:45.98 ID:oQwee9mbO
今1番危険なのは対策されたと考え、下手に弄って壊す事
151名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:15:13.61 ID:WOLh3PEY0
上原と松井って昔から肝心な時は結局あまり役に立たなかった印象が強い
まあ一部例外もあったが
152名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:15:30.88 ID:hBXZ8T7Y0
楽天の初CSのときのスレッジに打たれた福盛みたいなもんか?
153名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:15:52.68 ID:vgJFyKVcO
そりゃ、メジャーは30球団もあるからレギュラーシーズンは相手も研究してこない
そして、真剣勝負になったらそりゃ打たれるわな自力が無いピッチャーが小手先で誤魔化してるに過ぎないんだから
日本人投手はみんなそう
一巡目は良くても長続きしない
日本にもパク・チャンホみたいな160マイル投げ込む本格派が現れて欲しいわ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:15:58.83 ID:ijNXEzWq0
褒めるとロクなことにならんなww

あっさり連勝で今日決まるかと思ったらwww
155名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:16:17.06 ID:7mZV2Rbc0
>>1
まさかのサヨナラ被弾 ×

予定通りのサヨナラ被弾 ○
156名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:16:30.98 ID:4O7q9WYP0
逆シーズン男って松中がよくネタになってたもんなあ 懐かしい
157名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:16:36.72 ID:ogdEyl/j0
高さ、コース、落ち方 全てにおいて完璧なフォーク

あれ打たれたらしょうがない
バッターの読み勝ち
158名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:16:46.22 ID:drvN7YoG0
戦犯
159名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:16:49.50 ID:5TKvaeXU0
クローザーって上原に限らず同点で登板すると勝ち越される印象がある
160名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:17:24.90 ID:WmLdnlwS0
ゴミが。
リュヒョンジンを見習え。
161名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:17:26.02 ID:ZfxGHkLC0
配球読まれたっぽい
162名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:17:40.97 ID:ijNXEzWq0
昨年のサイヤングをノックアウトしたと思ったら、
このざまww
163名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:03.72 ID:k16iVw0q0
>>128
これで敗退したら戦犯だろ
つーかメジャーって高校野球みたいにレベル低くてクソおもんねえな
個人のレベルはあるんだろうがなにがおもしろいのこのスポーツって思った
164名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:05.63 ID:KKwx5uzR0
病気持ちのこいつに関しては
たった一発で今年の実績が全てパーという印象だな
165名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:11.49 ID:0f8mznIk0
二死からか…
これは本人相当ショックやろ
166名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:11.64 ID:AOOC+5Zd0
これはバッターが良かっただけだろう。
うえはらがんばれ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:25.67 ID:AcJTR8D30
>>159
なんとしても試合を終わらせたいんだな
168名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:41.18 ID:kQMBx/dH0
>>157
だよな
あれは打ったほうを褒めるべき
ただこれで調子崩さないか心配だね
169名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:56.89 ID:ir+HHBl30
>>8
一点取られたら負ける可能性高いから9回以降は良い投手から使って行くのがセオリー
170名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:18:59.84 ID:RxVSpslU0
うえはら「そんなん、いいじゃないですか」
171名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:19:01.95 ID:TRd0y3o60
やばいやばいやばいやばいやばい
172名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:19:10.40 ID:knqf9Gvd0
敵地で同点から打たれたんだからたいしてダメージないな
勝って当然の試合を終わらせるのがクローザー
173名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:19:18.29 ID:JLuslyxm0
ある意味、試合をクローズしたな。
174名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:19:29.44 ID:WxRNucjl0
失投じゃなかったんなら余計悔しいだろうな
175名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:19:30.76 ID:FALr+XFs0
やっちまったな でもあと一つ勝てばいいからな
176名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:19:54.71 ID:LO35Yz07i
>>160
劣等民族の投手は昨日惨めにもKO食らいましたww
177名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:20:25.55 ID:qy5o+Gn40
まあリベラだって打たれた事あるだろ?そうだろ?
178名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:20:53.65 ID:4O7q9WYP0
ちなみに野茂もPSでは凄惨な成績

いい成績だけ意図的にピックアップされPSでの悲惨な成績はあまり知られていない
179名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:20:57.22 ID:sYPQmQYb0
やっぱりなぁ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:21:01.00 ID:vc1dPOYy0
>>140
トラウマだな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:21:05.52 ID:LO35Yz07i
>>153
劣等民族の3流選手を見習うバカはいない
182名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:21:16.85 ID:sEIqskyD0
上原やっぱりやらかしたか
大事なところで打たれるんだよな
183名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:21:20.69 ID:RsykryX40
戦犯 ねずみ男
184名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:21:35.67 ID:CrUg4UeA0
TBは0−4で敗退しなくて良かったじゃん
185名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:21:36.68 ID:1adPpfa70
敢えて言うなら配球ミスなんだろうな
球自体は悪く無いし

まあロバトンが素晴らしかったけど
186池田 宏樹 山形県酒田市在住:2013/10/08(火) 12:21:48.00 ID:zMp42Rz90
上原痛恨、サヨナラ本塁打浴びた ニューヨーク・ヤンキースは!?
187名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:22:01.77 ID:q0a+mMIZi
メジャー行く前の俺らが良く知ってる上原さんお帰りなさい
188名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:22:11.51 ID:YuRZWUOHO
>>151
そう?
逆にそんなに重要な場面に絡んでるようには見えない感じがするけどw

ただ松井は何故かメジャーでは勝負強いイメージになってるな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:22:35.21 ID:YAvqgKsN0
オワタ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:22:44.89 ID:orzgSXia0
PO史上初の不名誉記録…上原3戦連続被弾

http://www.daily.co.jp/mlb/2011/10/15/0004548888.shtml
191名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:23:03.76 ID:HBcfS8PHi
メジャーはPOだけめちゃくちゃ面白いな
192名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:23:30.14 ID:fuvEsx0ci
やっぱりいつもの上原でした(笑)
今までのは撒き餌だったんだろうな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:23:39.80 ID:2xdSZqWU0
松井のポストシーズンの通算成績は鬼だぞ
194名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:23:45.72 ID:wxhxCJNZ0
まさかのw
195名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:24:33.84 ID:YdV2ZKcN0
同僚から上原先発なら81球で完封できると言われ
ニンジャと崇められていたのに・・・流石メジャー
196名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:24:34.29 ID:ijNXEzWq0
プレーオフで打たれたら、シーズンの評価なんて軽く吹き飛んじゃうなw
197名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:24:35.89 ID:L7RVbout0
打たれてざまあwとか言ってるやつはチョンだから気にしないでよし
198名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:24:50.22 ID:cuLFWDnj0
まぁ上原っぽい
199名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:24:53.47 ID:+Uj94Jd+0
tes
200名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:25:15.90 ID:Ph54mJVO0
TB繋いだな、ヘリクソン頼むぞ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:25:17.18 ID:aN15+MIC0
うはw
やっちゃったか・・・
202名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:25:40.91 ID:GQdrrUHXi
あそこで上原が抑えたところで
勝てたかは分からない。
まあでも今年WSを制するのは
リュウのLA Dodgersだよ。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:25:48.38 ID:oBk8eAC9O
>>190
毎回撃たれてる感じしたが記録か
204名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:26:04.31 ID:gDH0YAP2P
チームメイトも視聴者も誰もが安心して見てたよな
レイズ側ですらHRなんてないだろと見てただろ
まったくいいバッターじゃないし、相手は上原

まさかすぎるわ
ビビッたピッチングになりそう
205名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:26:55.92 ID:FFU7yIfd0
>>188
何故かも糞もワールドシリーズMVPのときのインパクトだろ
206名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:27:02.74 ID:orzgSXia0
>>202
リュ自身は昨日ぼこられてたけどチームの勢いや戦力的にドジャーズが優勝だろうな
207名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:27:11.23 ID:IJo5eoOF0
ここぞという時にやらかすなあw
208名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:27:12.14 ID:iKE1YPfo0
一番やってはいけないところで
何度目なんだこれ
209名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:27:38.06 ID:S1WOYcS30
面白くなってきたな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:28:08.71 ID:uEGfxoZl0
心配してたんだよな
去年の悪夢再びなら、秋は松中から秋は上原・・・
211名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:28:12.40 ID:1/TwU95u0
せやなー 全試合終わってからせな、素人とのハイタッチ
212名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:28:48.42 ID:PbdrPCcbO
なんかレンジャースでも似たようなことしてなかったか?
213名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:28:54.03 ID:Xz7RFng00
予想通り過ぎて笑ったw
214名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:29:01.76 ID:b05TaeGE0
打たれた球はホームランになるような球じゃない
まさに奇跡のサヨナラ打 
215名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:29:09.42 ID:qGlDFuVp0
日本の恥
216名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:29:11.78 ID:0ApDLvsA0
すぽると、ジャンク
蛆に関わると呪われる
217名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:29:19.51 ID:LO35Yz07i
>>202
劣等民族が夢みちゃいけねえな
218名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:29:32.58 ID:vxDTWDyQ0
ベストボールを打たれたなら仕方ない



あれ、それって問題じゃね?
219名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:29:45.54 ID:N8KnffA20
忘れもしない第1回WBC
中国なんてゴミ以下と鼻クソほじってたら2ラン浴びて
椅子から転げ落ちた記憶
220名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:30:36.88 ID:97t0zUG80
よく見たらよい玉だった。あれは打ったほうが凄いな
ペドロマルチネスから打った松井のHRくらいすごい
221名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:31:10.08 ID:RQwwcb150
ベつに玄人やフロントはリーグ戦だけ重視するから
評価が下がることないし良いんじゃね
見る目ない奴やにわかほどオフを優先するけど
222名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:31:10.65 ID:HVSCN00m0
今までができすぎだった
223名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:31:12.34 ID:LvGip0kA0
>>219
お前はそのまま頭ぶつけて死ねば良かったのになw
224名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:31:47.64 ID:1cWuvroS0
>>188
メージャー1年目の得点圏打率調べてみ、びっくりするから。
225名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:31:53.12 ID:3B4CChQX0
またかよw
226名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:32:02.14 ID:GwnCuGKTO
まあ、お約束だな
227名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:32:23.31 ID:sLAGn0uG0
風物詩だね
上原被弾は初秋の季語
228名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:34:03.35 ID:PSrVHvJ/0
そもそもジャップリーグでさえ微妙だった上原がメジャーで通用するわけないからら

ジャップはレベルの低いジャップ野球で満足してろ
いちいちメジャーに来るなよ
ジャップのせいでレベル下がっちゃうんだよ迷惑
229名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:34:16.05 ID:qy5o+Gn40
バッターはあの玉だけ狙ってたんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:35:15.54 ID:dSI2Ff0Q0
上原なんてコントロールまぁまぁ遅いストレートとフォークだけの人でしょ?
俺でも打てるよ。
231名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:35:23.45 ID:PW0xhl020
上原ってなんでポストシーズンに弱いの?
232名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:35:44.75 ID:HE8EUDll0
振り返って空を眺める上原の涙目が目に浮かぶようだ 見てないけど
233名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:35:46.61 ID:Cm4O/M2m0
@TeamUehara
投げてきましたぁ(^-^)
やられましたぁ(ーー;)
サヨナラ負け…(涙)
234名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:35:48.36 ID:JFE9+EuF0
名前からデビル取っただけでチームが強くなったとか凄過ぎるわw
V-MAXを発動したレイズナーは止められない
235名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:35:55.97 ID:Zw7zyOxz0
日本人として恥ずかしい
236名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:36:05.48 ID:LO35Yz07i
>>228
劣等民族日本人より活躍できる選手を輩出してからのものを言おうぜ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:37:16.96 ID:NLjZsLXP0
記者のなかにはな、謝罪会見で興奮して快感で射精してしまう記者もいるんだよ。
そういう人たちが謝罪をなんとかブームにしたがってることに

さっさと気が付いた方がいいよ

半沢直樹だって、中身はTBSで、日本人を何とかして謝罪させたい謝罪の図式が欲しいという欲求のもとに作られたんだからな。


だから例外なく出演が在日だらけの半沢直樹であっても、土下座役は必ず日本人だろ?



わかる?


しまむら店員に対して土下座させた在日の不正受給の本質がどこにあるのか、よく見極めた方がいいよ。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:37:34.68 ID:6a1+V1zM0
雑草魂w
239名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:37:37.01 ID:oim8lcmD0
上原は高校まで外野手だったからな、精神的に負けられない試合には弱い
240名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:37:54.62 ID:b05TaeGE0
明らかに失投とかボール先行で甘い所投げた訳じゃないから
切り替えは楽じゃないの?明日あのバッターと対戦したらまた同じ所投げると思う
241名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:38:12.02 ID:oT2JMMb/0
数日前のスレで
「一発病が怖い。リードなら1点じゃなくて2点ならまぁ安心」って内容書いたら
怒涛のような(それほどでもないが)反論食らったわwww

「ずっとHR打たれてないだろ」
「いつの上原のこと言ってんだバカ」等々。

ドヤ顔するつもりはないけど、この一発病はどげんかせんと…。
242名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:38:49.88 ID:qyeMqqLK0
>>188
向こうはインパクトではなくて数字を見るからね。
3塁にランナーがいる時に点が入る確率とか
向こうでは手堅い感じの選手と見られていたようだ。

そこで好きにぶん回して得点確率落としてる選手が多いから。
243名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:38:51.58 ID:XtwvsnjC0
また上原のポストシーズン一発病が出たか
244名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:39:07.08 ID:mBbmD+KN0
>>228
メジャーに行くなよなら、ともかく来るなよとはメジャー関係者
か日本語が不自由な海外の方ですね
245名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:39:33.38 ID:7rR+TNiO0
俺たちの上原が帰ってきたヤヤヤ
246名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:40:20.32 ID:bC68OEJ6O
始まったな
いつかこうなるって決まってんだけどな
247名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:40:23.13 ID:PW0xhl020
上原ってなんでポストシーズンに弱いの?
248名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:40:38.91 ID:HE8EUDll0
タイトルが違うな

【MLB】上原やっぱりかのサヨナラ被弾、  だな^^
249名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:40:44.78 ID:4F0l6igR0
250名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:40:56.03 ID:0GF1ilReO
どうしても3試合連続被弾が脳裏をよぎるな
251名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:41:35.98 ID:7mZV2Rbc0
>>233
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっぱりしてていいねw
252名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:42:05.24 ID:5uak7aSF0
まあ、これこそが上原がなかなかクローザー起用されなかった理由なんだよね。
とにかくボストンはあと2試合のうち1試合を、上原が出なくてもいいような圧倒的打撃で勝てるかどうか、だな
253名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:42:37.85 ID:8j2cGzbP0
肝心な時にこれだもん
所詮2流
254名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:43:19.46 ID:dSI2Ff0Q0
日本人にもバーランダークラスのピッチャーが出て来て欲しいものだな
はっきり言って今のMLBでプレイしてる日本人選手くそだよ。
255名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:43:26.79 ID:N/DTnks40
そろそろ一発病の季節か……南無阿弥陀
256名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:43:42.41 ID:7mZV2Rbc0
>>253
安心しろw誰もメジャー1流って思ってないから
257名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:43:46.83 ID:FFU7yIfd0
>>233
ちょっと語尾かえたら575のリズムになるのに
258名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:43:58.29 ID:O4mGLXro0
しかしまぁここまで予想通りというか予定通りなのもガックリするな
お祓いでもしてもらったほうがいいんじゃないのか上原
259名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:45:19.83 ID:HyZqzjsV0
やっぱ松井のポストシーズンって神だわ
ここぞというとこで毎回期待裏切ってるこいつは
スターになれない典型だな
260名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:45:27.40 ID:gDH0YAP2P
あれだけボコられたら数年くらいじゃ払拭できないよな
今回のポストシーズンを乗り切れさえすればやっとリベンジ成功で払拭できる

これでまた本塁打連発なんてきたら壊れちゃうぞ
261名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:45:32.47 ID:iADF0gBG0
こうなると思ってました
262名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:46:53.44 ID:ius7yozo0
なんで同点でクローザー投入?
263名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:47:27.38 ID:oBk8eAC9O
上原のポストシーズンだけの防御率って酷そうだな
264名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:47:55.60 ID:UumcA6EV0
いつもの上原が帰ってきた
一発病は向こうでも健在か
265名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:48:28.34 ID:MiVWeKSBO
予想通り
266名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:48:46.45 ID:RQwwcb150
>>259
現実はいらないからポ〜イ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:49:14.76 ID:w4PtGjmC0
打たれたら終わりというプレッシャーに弱いクローザーか
268名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:50:01.92 ID:+0sVYP9F0
だから言わんこっちゃない
最近調子に乗ってメディアの取材受け過ぎ シーズン途中なのにハイタッチプロモとか作ったり
どこかで痛い目見るぞって俺が言ってたけどその通りになったわ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:51:00.58 ID:lN5KZ2140
>>268
お前ら単に表舞台で活躍してるやつを妬んでるだけじゃねーかw
270名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:51:06.80 ID:fuvEsx0ci
>>262
上原は負けてる状況でも3点差までなら登板する
271名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:52:50.83 ID:H7KHZn3g0
クソ歯茎使えねええええええええええええええええ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:53:28.86 ID:Za+s9bbO0
レンジャーズ上原
273名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:55:00.54 ID:fF6f9TUi0
7月以降一本のホームランも打たれてないんだ、たかが一本でガタガタ言うな!
打たれた球もとくに問題のある球じゃない
274名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:55:29.66 ID:L1GgcA/Q0
これでレッドソックスは敗退なの?
275名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:56:37.72 ID:mGo/qWfa0
野球の時代は終わったよな

国内は全然盛り上がらない

海外では競技自体に競争力が無い

MLBで通用する日本人も居なくなった

子供はみんなサッカー等をやるようになり野球少年は絶滅

野球界は八方塞です
276名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:57:01.31 ID:InEe5jAs0
まあリーグ優勝決定戦には行けるだろうけどそこでもやらかしたら印象が悪すぎるな
277名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:57:37.53 ID:KN43mqjC0
まあそろそろ打たれなきゃおかしいだろ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:59:56.94 ID:jtKa4MZE0
こいつ調子こいてきたら必ず良い事起きないよな
これは才能関係なく運命だから気をつけないと
またはないかもしれんが大事な時ほど気をつけなされ
279名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:00:01.55 ID:WOLh3PEY0
>>273
抑えが何の問題も無いボールをサヨナラホームランされたことが問題なんだよ
どうせ打たれるなら失投の方が本人もチームもダメージが少ない

野球を知らないのか?w
280名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:00:24.10 ID:LXCKGLRZO
>>268
元々テレビに出たがりだからな
メジャー行ってからパッとしないでテレビ出る機会も年々少なくなってきたけど今年はシーズン中に日本からも取材が多くて嬉しくてはしゃいでた


上原はマスコミが集まらない方が活躍するかもしれんw
281名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:00:45.86 ID:SXFcAvafO
積み上げてきた信頼が一瞬で吹き飛んでしまったかなあ
本当にメジャーは怖いところだ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:01:20.54 ID:6a1+V1zM0
大一番で活躍しない関西人

ダル→最終戦で同点にされ降板

上原→POのサヨナラ被弾マニア

マー君→WBCの時だけ、糞P

黒田→終盤 大事な登板試合で、ことごとく大炎上。まさかの6連敗でシーズン終了
283名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:02:25.04 ID:iADF0gBG0
人間ほめられるとダメになるな
284名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:02:57.60 ID:5Lp06mfZ0
3試合連続被弾とか期待しちゃう
285名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:03:37.80 ID:su95QzKY0
百回も言ってきたが
上原はお調子に乗ったらずっこけるタイプ
何度言ったら分かるんだこのボケ野郎は
286名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:04:35.26 ID:fF6f9TUi0
>>279
アホ、お前よりは知ってるわ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:04:52.31 ID:AfwOtzdl0
しかしあの球HRにするとは雑魚のくせにパワーだけは凄い
288名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:05:06.45 ID:0180pZD40
配球が悪いよ一球目空振りしたけどタイミングはあってたもん
バッターHRしか狙ってないんだから一球違うコースで外すべきだった
同じコースにキャッチャー構えたのみてヤバイなと思ったら案の定打たれた
289名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:05:43.89 ID:VYfizlw30
まさかの意味が分からない
昔から結構な確率でHR打たれちゃう人でしょ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:05:47.91 ID:WOLh3PEY0
>>286
そうか
なら良かった
じゃあ文章力が無いだけだな
291名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:05:56.44 ID:5Lp06mfZ0
オフのトーク番組に向けたネタ作りだろ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:06:07.46 ID:AfwOtzdl0
>>282
そもそも大一番に出てくるのが関西人ばかりという…
293名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:06:21.79 ID:aIkP1hVQ0
あー一番大事なときに
294名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:06:30.38 ID:J7Jsgj8c0
>>288
前回11球で終わらせたときみたいにもっと外の低めに要求するべきだったな
295名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:06:31.85 ID:7Gwlh78y0
あちゃー
296名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:06:46.64 ID:WOLh3PEY0
>>288
お前上原のピッチング知らな過ぎだろw
297名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:07:33.70 ID:gFY4r1m40
大舞台に弱いタイプなんだろ
緊張してるのが試合見て無くても分かるぜ(´・ω・`)
298名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:07:58.52 ID:798E0Ysp0
今年はここまでよかったが

ここからは心配
299名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:08:51.21 ID:+qNEUtBR0
バテてるのかもな。
所詮おっさんだからな。
300名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:09:06.60 ID:798E0Ysp0
うまく切り替えるしかないな
301名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:10:03.57 ID:+qNEUtBR0
上原みたいに球の遅い投手は打たれると途端に不安になるね。
球が速ければ、球の勢いだけで何とかなるから。
302名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:10:06.93 ID:l+w3viKd0
空振りしたけどタイミング合ってるて面白いな
303名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:10:14.25 ID:UGsE4fq+0
オタワ
304名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:10:18.97 ID:YvW3NYdZ0
あれは打ったバッターが凄い
ストライクからボールの完璧なボール
もう1回打てって言っても絶対打てないわ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:10:24.74 ID:RuQhMqLV0
打者がフォークかストレート、どちらかに完全に絞っていて振り切った
場合はこういう事があるのさ。
306名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:11:10.51 ID:1adPpfa70
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   明日勝ちゃいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
307名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:12:10.49 ID:dS/re5XH0
逆転サヨナラじゃないからまだいい
308名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:12:19.01 ID:H7KHZn3g0
戦犯クソ歯茎wwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:13:10.49 ID:H+sdobfa0
まーくん&岩隈&ダルビッシュ「ふふふ、上原が逝ったようだな。あいつは
ファンタスティックフィーの中でも最弱。面ヨゴシヨ」
310名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:14:11.96 ID:7wWfUGZo0
案の定ポストシーズンで・・・・
311名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:14:36.04 ID:XtwvsnjC0
レンジャーズの時もシーズン中は神ピッチ繰り返したがポストシーズンで打たれまくって
信頼を無くし年明けそうそうトレードされたからな
312名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:15:02.04 ID:+qNEUtBR0
動画見たけど球自体は全然悪くなかった。
真ん中だけど思いっきり低め。
あれをバックスクリーンに持っていかれたら
どうしようないわ。
313名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:15:06.40 ID:yEhjguH/O
オワタ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:11.73 ID:87n29rhIi
>>305
大リーグはすごいよなぁ
日本ならこちょこちょと当てるの目指すけど
315名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:14.03 ID:JvuCsVcx0
>>312
動画どこで見れるの?
316名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:23.39 ID:kIjCC3Uy0
打った方が凄かったわ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:26.04 ID:mmTMT1KPP
蚤の心臓
これは上原浩治に間違い無い!
318名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:34.33 ID:+8uyQ0Ik0
知ってた
319名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:35.48 ID:ZtVePKLw0
歯茎使えねえな
320名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:39.88 ID:+qNEUtBR0
普通はあのコースは、まあ最悪でもセンター前に抜けるヒットがせいぜい。
特に日本人なら100%そういう球。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:16:51.47 ID:3YKfppzn0
なに去年の記事貼っt
322名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:17:50.84 ID:kxO2Ievc0
ポストに弱い一発病のいつもの上原 ボストン知らないのか?
323名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:18:05.98 ID:pc9nstku0
打たれるならここでしょうって感じのところで打たれたね。

で、ここからまさかの大差負けが続いて地区予選敗退。

来季も冷たい視線と針の蓆からスタートです!


日本人ってこういうところうまくないよなあ。

もっと帳尻だけあわせて金はもらえる成績は伴わないって選手いないのかよ。
324名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:18:17.51 ID:+qNEUtBR0
325名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:18:19.25 ID:dHL32E200
上原のMVP消えた・・・
326名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:18:42.60 ID:2b2YZM7Z0
同点で投入したから心の準備が出来てなかったんじゃないの?
なんで2勝0敗とリードしてて同点でクローザー投入するかな
327名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:18:46.34 ID:BhpNga44P
上原らしくていいねw
328名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:18:57.99 ID:IRaZNOoB0
田澤凄いな
最近は大活躍してるな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:19:06.98 ID:HE8EUDll0
つーか1回抑えた前の試合もバットあわされてた
確実に研究されてるわ コースと配球変えろ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:19:49.31 ID:dBDCLhEq0
田沢にもう一イニング投げさせておけば勝ち越されなかったと思うがなぁ。
331名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:20:44.80 ID:N6UWysHq0
上原は相変わらず勝負弱いな
前にも地区シリーズで3連発食らってたりしたろ
332名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:20:45.83 ID:+qNEUtBR0
大リーグは日本なんかより全然研究してるのは、
大リーグのサイト見てても良く分かる。
日本人投手って大概3年目から打たれ始めて
4年目からは通用しなくなるからな。
333名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:22:38.84 ID:BHrHwhjQ0
ポストシーズンで3試合連続被弾の悪夢再び
334名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:24:11.39 ID:knqf9Gvd0
>>324
なんだよ、失投じゃねえか
ニワカに騙されたわ
ぜんぜん落ちてない
335名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:25:10.25 ID:Kt/QyE190
映像見てないけどショート内野安打2本と投手へのバント安打1本が失点に絡んでるじゃねえか

>>324
これでスタンドまで持っていかれるとはなw
336名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:26:57.36 ID:pUukBkr40
>>325
打たれなくてもリリーフがMVPなんてありえないから
337名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:27:52.38 ID:yNdF2gig0
今まであんなショボい球で抑えられてたのが奇跡
338名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:28:28.54 ID:i5xkTFUs0
そりゃ打たれるわ。上原のスプリットってもっとキレあるし
339名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:29:08.73 ID:L1YtLrsm0
確変\(∵)/オワタ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:29:50.94 ID:ikl6+X4M0
レンジャーズは上原使い続けて大失敗したが、このチームは心を鬼にして上原を降ろせるかどうかだよ。
次が見ものですぜ。
341名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:30:26.10 ID:Vt/lngbi0
>>332
それは日本人選手がFAとれるのがほとんど30過ぎだから年齢で衰えてるだけや
342名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:30:46.51 ID:H7KHZn3g0
ポストシーズンで使えない奴はゴミ同然
343名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:31:07.64 ID:1cWuvroS0
>>336
リベラ 「せやろか」
344名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:31:17.44 ID:IYg8jzbf0
モナ岡と一緒に引退決定
345Wetteland:2013/10/08(火) 13:32:22.64 ID:SkudRIuR0
>>343
どやろな
346名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:33:17.57 ID:s42NeqMQ0
球が軽い
347名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:33:25.25 ID:HE8EUDll0
たしかにサッパリ沈んでないなw
348名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:35:17.86 ID:BhpNga44P
よっしゃw
349名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:37:02.54 ID:2yMfGA/80
上原ンゴwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:38:33.64 ID:HwdQX3Lp0
あのコースをヒットにするならともかくホームランにするかねぇ…
打者を褒めるしかないべ
351名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:39:26.72 ID:oiMkiGT+0
昔は怪獣ゴジラがフェンウェイのグリーンモンスターを破壊してるっていう絵が
NYのメディア発かNYの現地ファンが作った画像かは知らないけど、
この時期によく出てたよねw
352名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:39:33.44 ID:qxFhmfq/0
>>60
それじゃあ蛙じゃないかw恥ずかしいw

まぐれって書きたいならクロックだろ
353名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:39:52.28 ID:kLpwsfIX0
>>8
いや日本でもやるぞ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:42:31.22 ID:w1ohkdzP0
研究されてきたかね
来年は今年みたいにはいかんだろう
355名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:42:59.74 ID:uBasSxXS0
>>350
1球目同じようなコースを空振りして打者が独り言いってたろ
あれ完全狙われてたよな
356名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:44:28.33 ID:USx1g3720
もはや風物詩
357名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:45:46.55 ID:M3NDPd9EO
せっかくロンゴリア抑えたのにもったいない やっぱメジャーのクローザーは大変だな
358名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:45:54.99 ID:ar2enbapi
どんだけシーズンで活躍しようがポストでやられればボロカスに言われるのがメジャー
359名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:47:15.17 ID:sotU+cbfO
最近やけに浮かれて天狗になってたからいい薬

歯茎のくせに生意気なんだよ舐めんな
360名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:47:31.71 ID:QQAzWpWC0
上原ってまだいたんか
こういうニュースないと完全に忘れられとる存在
361名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:49:36.00 ID:1VgmYQbQ0
佐々木がヤンキースにホームラン打たれて負けたの思い出した
流れ変わらんかったらいいが
362名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:50:27.24 ID:vei5xe2C0
アメリカじゃMLB地区シリーズなんて視聴率2〜3%しかないんだよな。
リーグ優勝決定戦シリーズすら2−5%くらいで、NFLのプレシーズンゲーム(オープン戦)より視聴率取れない。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:50:55.86 ID:5FvFUsAM0
球が軽いねん
364名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:51:29.69 ID:B7fEAdM70
一発秒再発したか
365名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:51:54.69 ID:9fAwR3JG0
肝心なところで打たれる三流カスP
これだから歯茎はダメ、話にならない
366名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:52:07.12 ID:4nbUBHsG0
帰ってきた僕らの上原
367名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:52:09.66 ID:uCV8z0HS0
日本人って歯茎な人の確率が高いよな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:53:19.72 ID:YD0/vy7Z0
これぞプレイオフの上原
期待を裏切らない
369名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:53:26.61 ID:eNNpNMNu0
上者・・・・・・
370名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:53:46.46 ID:mQmmFUqE0
クソボール球を本塁打されちゃあ仕方ないよ
外した珠を本塁打した方を褒めるしかない
371名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:54:42.54 ID:RC+T6AA50
逆噴射再来?
372名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:55:43.47 ID:0180pZD40
>>294
だねいつもはポンポンとストライクとっていくスタイルだろうけど
ちょっと慎重に行くべきだった
多分ワンバンのフォークでもバッター降ってただろうし
>>296
知ってるよ
でもあそこは慎重に行くべき
373名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:57:03.65 ID:L3mwXwVq0
上原はほとんどボールを投げないらしいな
ストライクばかり投げるのはその打者と対戦する機会はもうないかもしれないのに
ボール球を投げるのは勿体無いからと言ってた
そんな投げ方してたらそりゃホームラン打たれるわな

今まで結果オーライだから許されてたけど馬鹿としか思えないよな
孫六じゃないんだから
374名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:59:19.10 ID:nvXvflqB0
>>362
アメリカテレビチャンネル250くらいあるからしょうがないね
375名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:59:20.45 ID:f58GSrtg0
そりゃ打たれる時もある
376名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:00:01.96 ID:0180pZD40
>>355
だよね
あのバッターの表情見てからキャッチャーが一緒のとこに構えた時にヤバイと思った
上原がコントロール悪かったら逆に打たれてなかったかもしれない
あそこはワンバンのフォークボールでよかった
完全にバッテリーの配球ミス
2アウトなんだから勝負急ぐとこじゃない
377名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:00:33.70 ID:bb9XFXh10
どうせ明日ヘリクソンをボコボコに打ってボストン勝ち上がりですよ
セーブ失敗したわけじゃないし叩きすぎや
378名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:00:45.54 ID:SFCpbgCW0
これで流れが変わらないといいんだけど
379名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:01:45.86 ID:mQmmFUqE0
>>376
でもそれが上原のいいところだしなあ・・・・ドンドン攻めこむから三振奪取率異常なんだし
380名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:02:51.56 ID:FALr+XFs0
落ちないフォークほど怖いものは無い
381名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:03:27.06 ID:vei5xe2C0
ワイルドカードプレーオフの全米視聴率 3.2% 視聴者数490万人
http://www.multichannel.com/marketing/tbs-virtually-sold-out-mlb-postseason-ad-inventory-diament/145799

結構視聴率高いな。ワイルドカードで3%越えるなんて。
382名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:04:00.40 ID:ncOTPBo/0
松井がどれほど偉大な選手だったか、痛いほど分かっただろう。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:04:47.84 ID:0180pZD40
>>379
いいとこだけどポストシーズンで同点サヨナラの場面なんだから慎重に行くべきだった
2アウト1ストライクの場面なんだから上原のコントロールがあれば充分打ち取れたバッターだっただけに勿体無い
キャッチャーは1ストライク目のバッターの表情とか見てなかったのかな?
384名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:05:06.76 ID:WG3jGclC0
これでシーズン終わるのは引きずりそうだな
385名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:05:30.78 ID:9fAwR3JG0
このブサ歯茎は最近かなり図に乗ってたから打たれてホント良い気味だわw
386名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:06:39.80 ID:Qk49spVH0
ドジャース勝ち抜け
387名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:07:09.76 ID:G7azY18q0
ほら、変な調子乗ったことやると必ず倍返しされる
388名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:07:53.09 ID:0180pZD40
まぁなんだかんだ言ったけどよ上原さん
俺の500ドル返せ!!
389名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:08:13.80 ID:+ZiOidI20
Wシリーズじゃないが
Mウィリアムスみたいにはならないでくれ。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:08:48.36 ID:53ABbMlUO
ジャップよええw
391名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:09:45.77 ID:kGK8UokEi
カワナミwww
392名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:12:03.24 ID:+8Zd/9iNi
打たれ出すと止まらないからな
明日も明後日もホームラン打たれてオフに解雇かトレードに出されると思う
393名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:12:25.03 ID:l+w3viKd0
しっかり芯で打たれてたな…完全に読み勝ちか
球の変化もイマイチだったのもあって、まあしょうがないね
394名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:12:47.42 ID:Z3jk1AR20
全然まさかじゃないんだよな
同点の上原は被弾する
395名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:12:49.82 ID:4CgzC5q80
ADSLって家の回線かよww
396名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:19:33.39 ID:bIR+crXQ0
基本しょぼいメジャーの打者でもまぐれで打てることはあるだろ
運が悪かったと切り替えるしかない
397名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:23:51.14 ID:OtBKh6sa0
1球目と2球目似たような球投げてなかったか
コースも近かったような気がするんだが
398名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:26:59.27 ID:0180pZD40
>>397
投げてた
一球目空振りした瞬間バッターが悔しがった表情してた
完全にバッターこのボールしか狙ってなかった
同じコースにキャッチャー構えてヤバイなって思ってたら打たれたね
運が悪かったって皆言ってけど慎重に投げてれば余裕で抑えられた
完全にバッテリーミス
399名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:28:36.49 ID:gThS3ao10
セーブが付かない場面で出されちゃあ
モチベーションが上がらないから、仕方ないな。
ベンチがあほやから
400名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:30:12.66 ID:V9Lk+Ej8O
フライピッチャーのくせに調子乗ってストライクばっか投げてるからだよ
401名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:35:09.93 ID:JS3VgS7K0
この場面で出した監督が糞すぎるわ
キャッチャーも糞みたいなリードしてたし
あとバッターも運良く当たったって感じだったね
まあ次は抑えるでしょ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:36:34.35 ID:0180pZD40
>>401
運良くじゃない完全にあのボールしか狙ってなかった
一球目空振りした時の表情しまったって顔しただろ?
キャッチャーが糞みたいなリードしてたのは同意
バッターの表情もっと読み取るべき
403名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:37:09.06 ID:pW7OJ5Tq0
こんな日もあるだろ
ベテランだし切り替え上手いから心配ないよ
404名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:38:06.80 ID:1CbhI/Db0
重要な場面で戦犯か
雑魚専の上原らしい
405名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:38:42.50 ID:FFU7yIfd0
>>403
切り替え上手い(3戦連続被弾)
406名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:41:16.50 ID:x3WMcfCs0
>>401
2種類しかない投手にリード(笑)

しかもメジャーじゃ投手に選択権あるのに
407名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:41:16.66 ID:P1qI18+FO
こういうので流れが変わるんだよなぁ。
次は上原が出れない展開になり、最終戦でまた登板とかありそう。
408名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:41:50.79 ID:PByYAmbA0
上原が4球で二人抑えたときのお前らの興奮ぶりはすごかったよな

ただ6球で試合を終わらせるとはな
409名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:42:20.78 ID:Mb0xUpKO0
さっさと終わらせて次の回も投げること
考えてたと思うけど、球揃えすぎだったね。

あの場面で打ったバッターを褒めましょう。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:42:54.20 ID:DN0i0A6a0
こうなりそうな気はしてたw
411名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:43:05.78 ID:9fAwR3JG0
まあ分かり切ってたことだけど
所詮この程度の投手でしかないし
ポストシーズンでは通用しない雑魚
412名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:44:43.37 ID:0180pZD40
>>406
だからバッテリーミスなんだよキャッチャーも上原も投げ急ぎすぎた
ちなみに2種類しかなくてもコースとかかえるのもリードのうちな
それに上原のフォークボールは3種類くらいある
野球知らないんだったら、あまり無知を晒すな
413名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:44:45.19 ID:12uVm6b50
でも、これからも監督は
上原と心中するんだろうな
かわいそうに
414名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:50:36.32 ID:eabxRKx00
上原を打ったのは、大きいな。
流れが変わらなければいいけど
415名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:54:18.29 ID:XdKFL3iW0
しっていた
416名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:58:45.66 ID:Q0696dgr0
同点で出すなっつーけど
上原本人が別にセーブつかなくても出せって言ってるんじゃん
417名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:00:56.94 ID:j7g7paQf0
これは打った奴が上手かった
418名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:05:50.01 ID:J7Jsgj8c0
>>416
まあ出すしかないけど
アウェーで同点ってことは最低2回抑えないと勝てないんだわ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:07:38.29 ID:12uVm6b50
誰でも上原のコントロールのよさを
知っているんだから
なぜボール球で勝負しないのか疑問。
最後の1球はワンバンドでも振ってたのに
420名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:08:24.83 ID:J7Jsgj8c0
3球で2アウトだもんな

延長確定だからサクサクいった結果打たれた
421名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:08:49.85 ID:zzMbcHLb0
一発病がぶり返したかw
422名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:11:12.48 ID:9aGSVM+A0
歳のせいか、球速落ちたよな
上原は新人の頃が一番凄かった気がする
423名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:12:57.92 ID:eabxRKx00
配球が同じパターンだし
ストライクばかりだから
やまがはりやすい
424名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:15:05.95 ID:yevJfnZQ0
あえて書かなかったがPOでは短期決戦だから、徹底的に調べられるだろうと
思ってた。
ここで踏ん張れれば本物。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:17:41.56 ID:tWxnjdl+0
ポストシーズンに異常に弱いな
考えられない。シーズンはリリーフでリーグ1の活躍だったのに。
メンタルが弱いようには見えないし原因は分からん。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:18:25.20 ID:BK7iy4Lj0
嫌な予感しかしない
427名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:18:31.23 ID:siWJGLQY0
>>224
あの国の人って、いつも上から目線で人に学習させようとするよねw
得点圏打率ぐらい書けよw
428名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:21:02.13 ID:a9Cmo+jI0
前のPSとはまた違うからな
明日以降に期待
429名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:21:46.08 ID:tWxnjdl+0
松井は得点圏打率というより、ランナー3塁時の得点率が凄い。
打点ゴロや犠牲フライを確実に打ってた。ただちょっと確実性に拘り過ぎてた
430名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:22:46.59 ID:BmHQSWyUO
ロバクンに打たれたのなら次はガマ親分だな、
431名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:23:11.12 ID:nKtgXdTP0
得点圏打率って内野安打でも上がるから意味ないよ
打点が重要
432名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:23:18.88 ID:Dewx3jUqO
結果論ばっかだな
上原は打たれた時はストライク揃えすぎ
投げ急ぎに見えるだけだってw
433名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:23:54.16 ID:o0IlOjxr0
バンバン勝負に行くのが上原の持ち味で
それでシーズン結果残してるんだが
POはまた違うアプローチが必要だよ
もうちょい慎重にやって欲しい
434名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:24:03.68 ID:yRsXHrzp0
>>386
8回の逆転2ランでDS勝ち抜き。今年のポストシーズンはどこも本当に面白い
435名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:25:38.83 ID:CHVqh0cE0
3球で2アウトとテンポ良くて調子に乗りすぎた感じだった
球は悪くない
436名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:26:01.43 ID:OngORXqF0
今さっき知ったわ。
はあ、やっぱやられたか。

スプリットと直球の2種だから、
打者がどちらかにヤマ張るってのが終盤目立っていた気するし
437名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:28:49.15 ID:WmR/v9Eb0
メジャーはホームランにしちゃうところが凄いわ
決して甘いボールではなかったのに
438名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:31:07.80 ID:pbac9Dox0
中国人にホームラン打たれたのを見たことあるわ
上原のは飛ぶボールなのは間違いない
439名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:32:24.74 ID:sV2BRkzO0
いつもの上原で今シーズンの成績を出していたんだなと実感した
440名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:33:06.90 ID:zh004TtZ0
それでもALCSに進むのはボストンだろ
441名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:34:43.81 ID:1caNyF4+0
やっぱ消化試合に全力はあかんかったんや
442名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:35:38.94 ID:UK8pFSyu0
PSは逆噴射男になるのか
443名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:36:14.68 ID:GSIl6E6r0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:37:47.62 ID:Dewx3jUq0
またかよ。
以前も滅多打ちされてたろ…
445名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:38:29.29 ID:sotU+cbfO
シーズン結果関係なくこういう短期は乗れる選手乗れない選手、明暗クッキリ出るからな

俺が監督ならもう使わないよ
使うとしても田沢と順番入れ替えるね
446名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:39:24.83 ID:2FPY/XhuO
今シーズンの上原で打たれたら諦めるしか無いやろ
447名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:41:08.83 ID:tWxnjdl+0
ボストンのファンは目茶苦茶厳しいからな。テキサスと違って。
突然手のひら返されるぞ。
448名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:53:14.05 ID:Zg+7v4zW0
動画はよ
449名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:56:47.23 ID:SBv6fIIw0
上原はポストシーズンに向いてない
以上
450名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:57:25.79 ID:OngORXqF0
451名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:02:19.85 ID:SBv6fIIw0
こうなったらまた3連続被弾やらかして伝説になって欲しい
452名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:02:55.25 ID:5uak7aSF0
ベイリー、ハンラハンが使い物にならなくて田澤と上原でやってるんだから、よくやってるとしか言いようがない。
最終戦までもつれこむと、ホームとは言えレイズはプライスだろうから、明日決めたいねえ、それも大差で。
でないとまた上原にハラハラさせられかねない。
453名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:11:13.83 ID:mefNzJiu0
リードがクソだった
ツーアウトランナー無し同点なのに
なぜ直球でストライク先行させなきゃいけない?
全部スプリットでボールでよかった
何点取られてもその時点でサヨナラなんだから四球でもよかったのに
454名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:13:46.47 ID:Fsktq/kB0
レッドソックスのーーーーーーーーーー悲劇の始まり!!
455名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:15:50.70 ID:uv8Sswj10
そろそろ終わりか
456名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:15:56.59 ID:OP3A1uPc0
確変終了
457名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:16:09.98 ID:bpGDyw+O0
ナポリ(・・・やっぱりな)
458名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:18:50.14 ID:Fs4MBQ+K0
試合終わって帰る途中ボストンのファンが水槽のエイ襲撃して捕まってたぞw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:19:00.74 ID:vXOR3Dr0O
どうせBOSが勝つから問題ないわ
460名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:19:34.25 ID:pbac9Dox0
打者が捕手だから配球読まれてた?
461名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:21:49.62 ID:C5MElNpy0
本当にポストシーズンの上原は怖いな
462名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:25:41.53 ID:/ehl760a0
上原が悪いのではなく打った打者が褒められるべき
それくらい良いコースに投げてた
463名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:31:02.62 ID:F7aPVapHO
>>382
その人は、今何やってるの?
464名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:41:42.86 ID:CKwITYQM0
おや、デジャビュが
465名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:42:37.90 ID:f4Tglv0K0
上原の魔物に好かれっぷりは毎回すごい
466名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:44:16.61 ID:tWxnjdl+0
次負けたら、最終戦プライス出てくるだろうからヤバいぞ
467名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:44:28.43 ID:GuFnbFEr0
メジャーリーガーが開き直って完全に振り回してくるとどうしようもないとこあるからなぁ
ダルもそうだけど特に三振で取るタイプは接戦であれやられるるとキツイだろうな
今日の試合だけで評価落とすのは酷過ぎる
468名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:46:26.06 ID:f4Tglv0K0
>>467
動画見ると技術で飛ばしてんじゃんよ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:48:16.35 ID:IkvJbkoL0
お前らの手のひらの返しっぶりwwww
470名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:51:49.43 ID:Xw62GQ0LO
所詮は読みとタイミングを外すだけの投球
球の力で抑えてるわけじゃないからな
相手はシーズン中の全投球を分析して試合に入ってくるから、
どうしても一発のリスクが高まる
471名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:53:29.46 ID:18W2xCb10
ロバトンて第2戦で直球、スプリットx2で3球3振にとったヤツか
うまく打たれてリベンジされたな
472名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:54:05.59 ID:5uak7aSF0
ワシントン監督「な?」
473名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:54:49.93 ID:Dewx3jUqO
去年ヤンキースと戦ったチームで50戦中継ぎで逃げ切り
勝ち続けたチームがあった
だけどポストシーズンは普通に追い付かれてた
474名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:01:22.05 ID:xlX5o6F0O
ドラフト1位で「雑草」なんておかしいだろ。
ほんとの「雑草」は、西本聖だよ。
475名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:01:50.28 ID:E+IFblSL0
外角低めの素晴らしいコースを最深部まで持っていかれたか。
ストレート1点読みだったとしても打ったほうが凄い。
476名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:01:58.10 ID:OkcACcc80
今動画見たけど、完敗だね。

気持ちいいくらいに持ってかれてる。
うん、完全に分析されて(読まれて)るね。

相手勢いつく前に、今日決めないとヤバイかも。
477名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:06:54.85 ID:tWxnjdl+0
>>474
ドラフト1位時点では元雑草だろ。
高校時代補欠、大学浪人の経験があるからそこは雑草でもいいだろう。
478名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:08:57.29 ID:PhqegXL00
上原 頑張れ(^3^)/
お前は MLBに勝負を楽しみに来たんだろ?

精一杯楽しめよ お前の楽しむ姿が好きだ
メチャ頑張ってこい(^-^)v
楽しんでこい(*^^*)

精一杯やれば 結果は気にすんな(笑)
今の自分 今の舞台を本当に 楽しんでな
どんな 結果でも お前が大好きだ(^^ゞ
479名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:09:15.63 ID:IDXCyGX60
>>474
○○「温室メロンやんけ」
480名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:10:22.49 ID:AsNIK/8p0
やるだろうとは思ってたけどやっぱり被弾か
481名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:11:05.17 ID:QxYdpHvj0
逆シーズン男はいかんでしょ
松井さんの逆だな
482名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:12:09.01 ID:E+IFblSL0
それよりもロンゴリアの同点3ランに鳥肌が立った。
やっぱりチームの顔、千両役者だな。

もうあそこは一発を狙うしかない場面。敵も見方もファンも誰もがそう思ってる中で本当に一発とは・・・
483名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:13:09.67 ID:9enZDS+Y0
一番いい球にヤマ張って、思いっきり振っていったんだろ。
メジャーリーガーの怖さだな。
非力なNPBの選手なら長打は無かっただろう。
484名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:16:02.60 ID:tWxnjdl+0
今後先発することはないだろうから、ポストシーズンの通算成績はクソで
キャリア終わるだろうな。国際試合じゃ無双だっただけに無念。
485名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:19:03.99 ID:sotU+cbfO
なんでたった1イニングすら無失点にできないんだよ?
歯茎って本当に無能だわ
486名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:19:56.91 ID:w7j9pH2n0
よみがえるレンジャーズ時代…
487名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:25:43.89 ID:LQS2Z0ww0
>>486
ああ、一発病が止まらない時あったな
488名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:25:58.73 ID:oGT5aVAG0
TEXで3戦連続逆噴射した後のシーズンは敗戦処理になってたし
来年契約あってもまた同じ展開だろうな
489名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:34:32.98 ID:KPxhUutc0
またかよ…
490名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:36:18.52 ID:LHUC41gv0
四球四球の自滅や
連打されたわけじゃないから
まあ大丈夫やろ?たぶん
491名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:37:11.08 ID:cGvpfLpz0
これで敗退したら戦犯有力候補だな
492名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:38:08.64 ID:FBWDzwfCP
一からもみ上げ伸ばしなおせや!
493名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:42:51.73 ID:pcpPZwHi0
ポストシーズン通算OPSランキング(150打数以上)

*1位 1.046 アルバート・プホルス
*2位 1.023 ジョージ・ブレット
*3位 0.960 ジェイソン・ワース
*4位 0.949 ランス・バークマン
*5位 0.937 マニー・ラミレス
*6位 0.936 バリー・ボンズ
*7位 0.933 松井秀喜
*8位 0.917 フレッド・マグリフ
*9位 0.910 スティーブ・ガービー
10位 0.908 デビッド・オーティズ
494名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:43:52.17 ID:f/MWngJj0
これじゃハイタッチモできないな
495名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:49:25.92 ID:HE8EUDll0
あの気色悪いスライド変化スプリットだったら詰まってたのに棒ダマに近い
496名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:01:47.36 ID:Dw1nTPP80
上原には失望したわ
こいつはもうだめやな
497名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:08:00.21 ID:ueAEJqNN0
これから毎試合打たれそうだな
上原てそういう男
498名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:11:41.83 ID:mF18oW0Q0
>>288
全く同じ事考える人って居るんだなw

やっぱりあの配球はちょっと単純だね。確かにタイミングバッチリあってたもん。どうしても上原はゾーン内に勝負する癖があるんで、あんだけ振り回してくる相手には一球目線を外す意味でおもいっきり外を要求すべきだった。と思います。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:15:24.73 ID:tHRw2nsWO
打たれようが打たれまいが上原は野球そのものを楽しんでるのに(笑)

第三者の批判なんて
500名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:16:41.12 ID:ueAEJqNN0
外に外すとか思いっきり日本人的思考だな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:19:43.51 ID:Q7m1obz70
結局は地区優勝決まった後も投げてたツケ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:23:30.61 ID:gDTgk3f60
余裕のある勝敗状況でよかった
これは真覚醒イベントのフラグ
503名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:31:02.96 ID:KjKe0Mpe0
何勝何敗?
504名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:33:38.82 ID:YYQuQZ/S0
次の登板が重要だな
もし打たれるようなことがあれば
信用がた落ち
505名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:38:39.22 ID:qFIc0sJb0
まさかよりやっぱりだよ!
そしてやっぱりからまたかへ…
506名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:40:27.02 ID:AsNIK/8p0
だだ崩れになりそうで怖い
507名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:40:56.69 ID:asS/ItIs0
コースはかなり良かったから配球読まれてたのが丸わかりだね もうちょい慎重になるべき
508名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:41:07.61 ID:pxo6vi/m0
球速も無いのによくやってる方だろ
ただ上原の1発病は始まると松坂よりひどそうだけど
509名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:43:00.22 ID:JvuCsVcx0
古田「現役最高の投手は上原君」
510名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:43:05.31 ID:jagKgvKZ0
上原って蛆虫みたいな顔してるよね
511名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:44:39.34 ID:wqe4qhMpP
スプリット見事に打たれたな
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/08(火) 18:53:50.97 ID:QIJOkvqb0
こうなる事はみんな薄々分かってた感があるよな

大して速いわけじゃないし、真っ直ぐとスプリット主体で早いカウント勝負じゃな…
513名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:54:15.45 ID:Ma1w4uHr0
>>510
オマエより良いよ。
514名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:55:24.11 ID:8P4aj7VB0
学生時代の栄養費問題
入団当時の契約金問題

これされなければ大手ふってマスコミに出られるのに。
515名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:55:36.59 ID:f7yPb4jE0
で、プールに入ったボールを取ろうとしてた奴は取れたの?
516名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:57:43.39 ID:7h5p1Vli0
ボストン・グローブ紙(電子版)「彼は電源を入れれば、ストライクを取ってゲームを締めるアンドロイド。」

プロビデンス・ジャーナル紙(電子版)「上原も人間」
先発バックホルツ「完璧な人なんていない」
捕手サルタラマッキア「彼も人間だということを忘れてはいけない」、
主砲オルティス「彼は違う星から来たわけじゃない」


元から人間扱いされてなかったんだな…
517名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:00:50.30 ID:YvW3NYdZ0
>>334
なんだこのバカ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:03:32.51 ID:L3pSuid10
歯茎らしい最後だな
519名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:15:03.21 ID:12uVm6b50
きっとレッドソックスは
WSに届かず敗戦で、
その原因は、予定していた
クローザーの怪我っていわれるんだろうな
520名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:15:39.29 ID:5Q4OfR5f0
誰かの予言通り肝心な試合で打たれるんだな
521名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:19:06.53 ID:+oqYTiiYO
次、上原がおさえて勝ち、レッドソックス3勝1敗で勝ち抜けだろ。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:19:28.61 ID:itVr18760
同点から一発打たれただけで何でここまで言われるのか
523名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:19:55.97 ID:12uVm6b50
ポストシーズン
4回で4HR、0勝2敗、防御率13.50て
投手なんだから
全然「まさか」じゃないんだが
524名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:22:51.05 ID:TwUw2S6J0
コイツ大っ嫌いだから打たれると最高に気分が良いw
525名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:27:11.33 ID:TR1aSWKz0
同点で出すなよ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:40:25.39 ID:r5xyqcEO0
前回のみたら、打たれる気配を微塵も感じさせないキレまくりだったのにw
527名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:43:16.47 ID:6KoplM7r0
鉄壁の抑えが同点で出てきてサヨナラ弾食らうって


シリーズの流れが変わる典型的な例だよな
528名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:46:55.83 ID:NXQhBcoQO
これ見てたけどNHKアナが直前に上原の通算ポストシーズン出してフラグ立ててたな。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:48:32.97 ID:RQA+OZ9PO
連勝はいつかは止まる
大事なのは連勝(打たれた)切れた次の試合(登板)
短期決戦だしなるべく早くに上原にもう一度登板機会を与えるべき、抑えれば嫌なイメージは払拭出来る
530名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:53:09.28 ID:RuQhMqLV0
キッチリ研究して来てるよな、当然だけど。
531名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:55:03.99 ID:EPTVXALq0
全盛期の上原ならストレートで完封してたのにな。
532名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:55:18.32 ID:vBmAcZbq0
なんとなくこうなる気がしてた。
533名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:56:10.85 ID:HwdQX3Lp0
>>493
これはこれで価値ある数字だよなぁ…
松井もなんだかんだたいしたもんだわ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:57:48.60 ID:Ke0BX3/p0
これ、タンパ行っちゃうんじゃないの
535名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:58:41.70 ID:sotU+cbfO
田澤を後ろにしたほうがいい

でないと一気に本気で戦犯になる
536名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:59:21.22 ID:pbac9Dox0
ふむ、勝負はもはや五分五分とみた
537名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:02:44.32 ID:k/RDx8iH0
いつだっけPOで投げりゃホームラン打たれてたの
538名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:12:59.25 ID:0180pZD40
>>498
一球目は空振り
でも、あのバッターの打ち損ねたって表情とかキャッチャーが読みとってたらHRは阻止できたよね
低めのフォークボールだけを狙ってんのは一球目で明白だったんだからボール球の高めのストレートかワンバンのフォークボール投げるべきだった
ワンバンでもあのバッター降ってだろうしね
539名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:13:30.33 ID:0180pZD40
まぁなんやかんや言ったけど500ドル返せや上原!!
540名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:13:48.82 ID:9QmwxM170
終わり悪ければすべて悪し

POで勝負のランクが上がると、打ちこまれるんだよなあ
この辺がライトボールピッチャーの限界
541名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:17:16.50 ID:NXQhBcoQO
周りの盛り上がりもレギュラーシーズンと桁違いだからな。緊張しちゃったか。
542名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:18:57.02 ID:FBWDzwfCP
もみあげ伸ばして初心に帰れ!
とりあえずマジックで書け!
543名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:23:34.16 ID:bIR+crXQ0
とりあえずあの糞キャッチャー変えろ
544名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:42:33.00 ID:827Oc9Kf0
動画見たがこれで投げたボールは問題ないとか言うやつおかしいだろ
真ん中低めのスプリットだがあれ甘いよもっと低く投げなきゃ
ただでさえ抜くボールは狙われたら飛ばされるのに
545名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:54:43.43 ID:LBfiAKrX0
飛ぶピッチャー復活か
546名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:57:51.94 ID:3Ik7sc620
レイズは黒田の配球読み切ってたフシもあるし、
配球の分析力かなり高いのでは?

上原は大事な試合で一回崩れるとそのまま沈んでしまう印象あるんだが、
次はどうなんだろうか。
547名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:06:15.85 ID:ikl6+X4M0
>>546
次ないだろ
548名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:16:24.43 ID:Fsktq/kB0
明日――――――――――――9回裏再び登場!!
ガツーーン!!
2勝2敗!
ボストンに戻ってーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
5戦目ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
8対7でボストンリード!
9回表再び上原登場ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ガツーンで!!!
だから言ったろーーーーーーーーーーーー!!
ポストシーズン用に!
リベラを”スポット契約”しとけとーーーーーーーーーーーーーーー!!
549名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:18:27.91 ID:RkFfusep0
まあ敵もいつもより20倍は界王拳つかった集中力だからな
そのつもりで投げないといつも通りだとこうなる
550名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:46:38.36 ID:rZOxl2nc0
もう一発くらうとMLB的には上原≒金炳賢になっちゃう
551名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:49:13.74 ID:Tl4wiWF+0
裏金野郎ザマァァァwww
メシウマwww
552名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:51:02.88 ID:Eu4k+0JM0
上原はホームラン打たれるとほぼ100%失点するからな
所詮その程度の投手
553名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:52:37.27 ID:2W9F2p3f0
>>552
ほぼ、ってw
ホームラン打たれて失点しない投手を教えてくれよ
554名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:54:36.92 ID:MC00027A0
・ストレート打たれたわけじゃない
・いい所落ちたスプリットを上手く打たれた

ささsと忘れて切り替えるに限るな
555名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:57:00.45 ID:TdMV3Goj0
歯茎爆発
556名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:02:08.12 ID:kFCh19+a0
お調子者のスットコドッコイ
見事なとこで化けの皮はがれるw
そう言えばモミアゲで活躍したあともTEXで悪夢だったなぁ
557名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:19:01.28 ID:cG9app9f0
今シーズン見てれば、これで外すなんて選択肢はない。
558名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:20:18.16 ID:JSCigKfl0
今までがまぐれだった事が全世界にバレた日であった
559名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:23:21.37 ID:pbac9Dox0
560名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:25:48.15 ID:iZ23GPZG0
おもろくなってきた。レッドソックスだろうけど。

まあCSもあるし、今は盛り上がらなくてもNFLも見ておかないと狂喜乱舞で
鍋を喰って日本酒を飲んでの至福の時を過ごせないし、
ほんと忙し過ぎる。
561名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:42:13.76 ID:y962WBqA0
>>8
分業制が確立してるのと
良い投手から使うって方針が多いからじゃね
完全に1〜6回、7〜8回、9回を分けて考えてる
562名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:46:07.27 ID:2W9F2p3f0
>>559
もしかして自責点の話してる?
だとしても、ホームラン打たれたら打者のホームインにより失点は
ホームラン打たれた投手の責任だぞ

いいからホームラン打たれて失点しない投手を教えくれよw
563名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:49:43.31 ID:7ZQlyuhg0
明らかなネタなのに勝ち誇ったようにマジレスカッコワルイ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:50:51.09 ID:MclEtCsS0
まさかって、これこそ上原だろうが
565名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:51:54.29 ID:Vaap3d1h0
上原は被打率は低いが
被弾はしやすい、昔から
566名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:53:19.21 ID:1LE8DKvu0
上原は勝っても負けても絵にならない。
日本のメディアに取り上げられない理由はそこ。
567名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:54:08.48 ID:2W9F2p3f0
>>563
間違える奴のほうが恥ずかしいだろ
馬鹿w
568名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:56:52.10 ID:vgqfbisgO
怖いな野球は。短期決戦だからこういう所から相手の芽が出る可能性はある。
まだ有利とはいえ、次の試合落としたら、もう五分五分の状況。
569名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:57:43.82 ID:vEt2f0tl0
俺、まだADSL使っています
570名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:58:01.57 ID:ZQ2spARai
というか日本でも抑えに逃げてたけど石井琢朗とかに打たれてたじゃん。
抑えは雑魚いくところ。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:05:14.37 ID:KSuSKpmIO
こいつおおぶたい弱いな
572名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:07:20.04 ID:efQ1ZFQV0
      へ          へ
        \ ____ /
   __.   /:::::::::::::::::::::::\
  /´(:》;ヽ /:::        ::ヽ
 ヾゞ:::/;/ l::::  ─  ─   :::l
  〈:(:::);〉r-l:::  =・=  =・=  :::l-、
  (j::l;}{f !     .ハ      !f/ .
  {l:i:;) ヽ_!    ,, '-v-'、.    .!ノ
  {l:i:;).   | . ,'"トェェェイ';   |   ボンビ〜ボンビ〜
   {i;|    \ ;,. `⌒゚:j.. ; /
  /Sと⌒´ >‐-ミ=チ-‐<.
  ゝ3( _.     `∞O∞´r‐'⌒'フ.
   |l|~ `Y       ,    Vl(/(ノ ).
   |l|   {===┬――‐┬===}´.
   |i|.   ヽ  | 7  rヾ |  .ノ.
   |l|    ゝー.| ヽ_.ノ  |.ー ノ
   |i|.   mu└‐┬┬‐┘um
573名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:07:47.86 ID:56xTflg50
>>562
Del Howard って選手が被本塁打1本で自責点ゼロって記録を持ってるな

http://www.baseball-reference.com/players/h/howarde01.shtml
574名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:08:31.63 ID:s6A5tFLm0
3連勝で終わったチームないからD1盛り上がってるな
575名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:15:45.84 ID:HI1XygBZ0
打ったバッター褒めるしかない
576名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:21:10.83 ID:fvfHfbbY0
ほらな。俺が応援し始めるとこれだ。よ
577名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:24:33.85 ID:6o33oeOQ0
秋の風物詩の仲間入り
松中さんもニッコリだね
578名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:27:24.94 ID:1SaMxujw0
81MPHのヘナチョコボール
579名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:44:12.37 ID:2QVgeZsa0
やっぱポストシーズンは打たれるのか・・・
580名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:51:10.23 ID:ppU/p2sVO
デジャヴ
581名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:02:09.83 ID:ikl6+X4M0
しかしレンジャーズはひでーな
PSはともかく、次の年のクローザーの役割剥奪したんだから
だいたい黒人が監督とかおかしいだろ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:04:18.53 ID:Btx3aMUV0
流れ的にも負けパターンだったからしょうがない
583名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:07:36.29 ID:pv2RGjOm0
ポストシーズンで使えないって歯茎最悪じゃんw
584名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:08:29.70 ID:WeXmQRVu0
ストライク率がさすがに高過ぎたか。
前の試合全球ストライクだったんでしょ、そりゃやばいわ。
585名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:09:40.54 ID:IJpTxhDq0
まーた始まった
586名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:19:24.30 ID:7SPZh8q20
4タマ、拙守、ポテンヒットがらみで結局サヨナラシングルとかなら次も使える
だが、一発はダメだ ALCSが懸かってる、恐くて使えん
587名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:35:58.31 ID:AdWdEgt30
戦犯厨↓
588名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:37:20.73 ID:qrO/a38g0
今回の劇場は
正直みえみえのシナリオだったと思うんだけど
シーズン無双のその後の落ちが見えたからとかいう非論理的な理由で上原を外すわけにはいかんからな

俺が監督なら疲労を理由にはずすが。
589名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:39:12.30 ID:5RoREb/q0
ポ ス ト シ ー ズ ン 上 原
590名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:43:50.68 ID:CpLU2g2j0
>>588
そんなド素人丸出しの監督なんかいねえわ
591名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:48:44.02 ID:+clyx7vE0
>>562
ホームラン打たれて
自責点0なんて
普通にあるじゃん。
ルール知らねのwww
592名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:50:52.28 ID:ZlUpNopm0
>>591
>>562は、「失点」の記録はつく、といいたいのでしょ

「打たれた投手の責任」とか書いちゃうから話が紛れるけど
593名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:52:56.44 ID:+clyx7vE0
メジャーに失点て
投手のスタッツ項目にあるんかな…
見たことないんだが
594名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:55:11.46 ID:JV2tDA6E0
めっちゃ振らせるボール球やん
あんなん持ってかれたらどうしようもない
595名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:57:04.52 ID:ZlUpNopm0
>>593
公認野球規則10.02の公式記録の項目に
(5) Number of runs allowed

(6) Number of earned runs allowed
と区別されて規定されています
mlb.comのstatsのページにも、出てきますね
596名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 01:06:50.05 ID:+clyx7vE0
そなのか
知らなかった
thanx
597名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 01:21:44.15 ID:+bNG0se70
レッドソックス在住だけど今日は外出ない事にするわ
598名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 01:53:21.84 ID:2kY1dOE70
悪夢再びか
耐えるしかない
599名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 01:54:32.39 ID:FU/vJE9D0
これパピやペドロイアにとってはまさかだけど
ナポリからすれば「ああやっぱりな」だろw
600名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:05:19.76 ID:TeW0VlMZ0
もうメッキが剥がれた
引退するなら今のうちだ
601名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 03:30:20.73 ID:fK4EEp9C0
ポストシーズンで使えない過大評価投手の典型的な末路だなw
602名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 07:02:03.74 ID:xlsuueHfP
今の時期に打てるから松井も価値があったわけだしな。上原、次やらかしたら終わりだから頑張れよ
603名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 07:13:18.78 ID:3/AgsU7t0
こここの時に弱い奴は信用できない
監督はもう上原は使わないほうがいい
604名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:12:43.83 ID:+clyx7vE0
きょうもやらかす
展開が期待できそうでw
605名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 13:30:31.70 ID:ZlUpNopm0
>>604
残念ながら
606名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 13:35:12.92 ID:1eqm8wtb0
力入ってたな。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 13:35:28.74 ID:oUjS8uxS0
リベンジしたか
おめでとう ここでまた打たれるようだとやばいけどおさえたなら大丈夫だ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:16:09.89 ID:1r9ZKUUE0
日本人選手
頑張ったな
609名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:24:53.25 ID:1r9ZKUUE0
610名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:27:09.98 ID:aFoi23qGO
【日本から韓国への資金援助の歴史】
◆併合前に当時一国が買えるという程の朝鮮のロシアへの借金を日本が肩代わり
◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】
◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年
◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年
◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル
◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年
◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年
日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】
■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。
ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金援助しています。
■経済危機のたびに融資
611名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 11:53:18.73 ID:YzHns4Yd0
上原も成長したな
がんばれよw
612名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 11:57:03.20 ID:AMAmi4lO0
いやまだまだだよ
デトロイトの秋空の下、Vマルに逆転スリーランを食らう上原の姿が見えるもん
613名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 12:58:22.56 ID:sF7gdX9GO
上原かわいそう過ぎるよ
614名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 12:59:07.67 ID:l5k6Tsx/0
びびるからageんなよw
615名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 13:00:01.12 ID:Iy4gNeGg0
上原好かれてるなぁ
巨人出てよかったなぁ
616名無しさん@恐縮です
まさか