【サッカー】疑惑の判定がなくなることはないが――。日本サッカーの審判レベルは進歩しているのか?(川端暁彦) [13/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
疑惑の判定がなくなることはないが――。日本サッカーの審判レベルは進歩しているのか?
フットボールチャンネル 2013年10月7日(月)10時50分配信

■Jで笛を吹く審判はエリート

「審判のレベルは上がっているのか?」

 編集部からいただいたテーマはシンプルなものだった。これに関する回答に迷いはない。「Yes」である。「Jリーグ発足
後の日本のサッカーにおいて唯一進歩していない部分」なんてことを主張するJクラブの監督もいるが(氏のことは尊敬
しているものの)、同意しかねる。

 育成年代から国際試合まで観ている立場から言わせてもらえば、日本全体で審判のクオリティーが向上しているのは
間違いない。

「では、なんで誤審がなくならないんだ!?」という声もあるだろう。たいへん言いにくいことだが、サッカーのルールが現状
のままである限り、誤審は永遠になくならないだろう。人間の目には限界があり、体力にも精神力にも限界がある。

 毎週行われるJリーグにおいても、それが勝敗に直結するかはともかく、必ずミスは起きる。そして、これをブンデスリ
ーガに置き換えても、プレミアリーグに置き換えても同じことが言える。

 育成年代や、あるいは下のカテゴリーのリーグを観ていると、審判のレベルの低さに驚かされることが少なくないが、
それは逆に言えば、Jリーグで笛を吹いている人たちが「選ばれた男たち」であることの裏返しでもある。

 ただ、その彼らにしても1試合に数回はミスが出る。決して機械ではないので、調子の良し悪しもあるだろう。彼らの笛
なり旗なりが、試合を左右してしまうことは往々にしてある。

>>2につづきます。


□Yahoo!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131007-00000001-footballc-socc
▽日本全体で審判のクオリティーが向上しているのは間違いない
http://amd.c.yimg.jp/im_siggUxmxzCbC0PtUwZeSpzlrGQ---x450-y300-q90/amd/20131007-00000001-footballc-000-1-view.jpg
2落花流水ρ ★:2013/10/07(月) 11:37:53.82 ID:???0
>>1のつづき。

■技術の向上と意識の変化

 よって、「ミスをなくせ」というのではなく、「ミスがある」ことを前提に、現状のシステムが妥当なのかという議論を進めて
いくべきではないだろうか。もちろんミスを減らしていく努力は必要なのだが、同時に、ミスが絶対にゼロにはならないと
いう前提をシェアすることも重要だ。

 個人的には、ゴールに直接関わる判定に限ったチャレンジシステム(監督が1試合に何回か、ビデオ判定を求める権利)
の導入を推したいところで、機械によるゴール判定システムが導入されたように、長期的には採用の可能性もあるように
思う。

 審判のミスを「それもサッカー」と許容するというのも一つの道である。ただ、そもそもミスを嫌い、成功することよりも
ミスをしないことを重視する傾向のある日本の文化を思うと、これはなかなか難しい。それでも、日本の審判の技術は
少しずつ上がっている。

 長年、課題と言われて久しい「コミュニケーション能力」も末端を含めて随分と変わってきたように思う。たとえば、流経
大柏高の本田裕一郎監督は「昔の審判は『何でいまのがファウルなんですか?』と質問しただけでイエローカードを出し
てくるような人ばかりだった。

 それがいまはきちんと説明してくれる人が大半。昔は『審判には黙ってろ。我慢しろ』と言うしかなかったが、いまは
『審判と話をしなさい。わからないことがあったら質問しなさい』と言えるようになった」と、“審判業界”の気風が変わって
きたことを指摘し、歓迎している。

>>3につづきます。
3落花流水ρ ★:2013/10/07(月) 11:38:06.57 ID:???0
>>2のつづき。

■閉鎖的な雰囲気は残るが進歩していないわけではない

 大きな国際大会に日本人審判が上がる機会が確実に増えているのも、日本人審判のレベルが着実に向上している証
だろう。とりわけ、アジアでの日本人審判への信頼度は高い。なぜかと言えば、八百長に応じず、仕事に対して真摯に
取り組んでいるからである。

 審判の「レベル」と言ってもいろいろあるが、最も強く求められる資質が「高潔さ」であることは言うまでもない。金品に
釣られることなく笛を吹き、国際舞台での信用を勝ち取っている日本人審判の存在を、私は誇らしく思う。

 別に現状の“審判業界”を全肯定する気はない。相変わらず「どうせ審判のことは審判にしか分からない」と言わんばか
りの閉鎖的気質には閉口させられることがあるし、「話せない」審判も少なくない。

「プロ」として契約している審判の立場や体面を守りすぎているのではないかという疑問もある。たとえば、悪質なファウル
について映像で後から追加処分を科すといった制度の導入は検討するべきだろう。

 国際試合に比して、手を使うプレーに対して反則の取り方が甘く、体を使ったチャージが正当と認められる幅が狭いと
いった全体的傾向も、もっと改善されるべきだ。

 ただ、「日本の審判のレベルが上がっているのか?」という問いに対する私の回答は、明確に「Yes」だ。まだまだ向上
の余地はあるが、決して「この20年進歩していない」といったポジションではない。<了>
4名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:40:08.09 ID:L6/XPNV+0
お金次第でいくらでも判定は変わる
5名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:40:36.00 ID:gmyY+72R0
>とりわけ、アジアでの日本人審判への信頼度は高い。

ウズベキスタンを除く。
6名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:41:45.62 ID:Lo47hJ4O0
いや、素直にビデオ判定導入しろよ
それともビデオ判定が導入されたら賄賂という副収入が無くなるから
審判には都合が悪いか?
7名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:41:48.24 ID:QEimcsvg0
2003年以前の判定なんて酷いもんだよ
倒れたらファウル
見ている人もラインとボールの関係知らないで出たとか入ったとか騒ぐし
8名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:41:54.65 ID:qr4LKjSO0
さいたまダービーの審判アセッサーがジャスティスでワロタw
9名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:42:04.47 ID:kKr2kmbS0
問題がある審判ってさ、ジャッジの精度じゃなく人格そのものが問題なんだよな。
誰のことかは言わないけど。
10名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:42:10.76 ID:ndDrwNpd0
審判=神様説はサッカーには無いの?
11名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:42:52.02 ID:piFILVqi0
日本の審判は韓国に甘いやつが何人かいるよね
もちろんそいつらは例外でほとんどは公平にやってるけど
12名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:43:02.57 ID:D6HLuRSJ0
チャレンジ導入しろ
13名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:43:45.70 ID:MsZipyIGO
正直な話、ここまで酷い買収工作が続けば
審判は人間でなく完全に機械化した方が遙かに公平性を保てる
14名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:43:46.25 ID:fRnBDvHV0
>Jリーグ発足後の日本のサッカーにおいて唯一進歩していない部分

進歩してない事は無いですが、進歩の速度が他と比べて著しく遅いですね
15名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:43:50.76 ID:o8VoXz750
笛を吹きすぎ、もっと流れを大事にしてもらいたい
観客は審判の笛を見に来てるわけではない、サッカーのすばらしい流れを
見に来てるのだ、極論から言うとうまく流れてる時に限ってくだらない
小さなファールは無視すべきである
16名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:44:12.71 ID:pCxUs4H70
ファールの按配は審判次第
17名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:46:35.69 ID:m3lTHmbGO
>>15
サッカーは流れの為なら反則もまかり通るスポーツなのかー
18名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:46:49.71 ID:F8TFsyEA0
最近はJリーグはあまり笛を吹かなくなった
相変わらずACLはすぐ笛を吹きまくる
19名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:47:14.04 ID:T76Vn7cV0
>>15
まさにこれだな
Jの審判はちょっとしたことで止めがちだ
だからファウルもらうのがうまい老獪な選手が多い鞠みたいなところが、
セットプレイ祭りになるんだよ

止めるのは、相当悪質なファウルか、選手が怪我したときだけでいい
20名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:47:23.48 ID:piFILVqi0
家本が叩かれるけど家本は素直過ぎるだけ
引っ張ったらファール押したらファール
そりゃ厳密にはそうなんだけど如何せん厳し過ぎる
あと決定機阻止は即レッド
他の審判ならエリア内ならイエローとpk外ならレッドとかって調整するけど家本にはそういうのないよね
ルールには厳密なんだろうけど
21名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:48:57.72 ID:qAthedp00
こんな欠陥スポーツ見て何が楽しいの?
22名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:48:58.10 ID:fRnBDvHV0
ジャッジが結果を大きく左右するスポーツなんだから審判も評価したらいいんよ
そこで生き残ったのが本当に選ばれた男たちだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:49:36.53 ID:ktSWke6h0
よくゲームで選手を採点してるけど、
審判の採点も出せばいいよ。
24名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:50:05.99 ID:gmJoShr30
昨日の札幌対群馬の主審は酷かった
主審が熱くなってレッド出しちゃだめだろ
土曜の浦和対大宮PKかも知れないがレッドじゃないだろ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:50:21.28 ID:BySfZMaY0
新潟vs鳥栖の審判ダメダメだったね、特に線審。
26名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:50:30.47 ID:tBPyP03p0
Jリーグが笛吹きすぎって言う人はだいたいプレミア厨
俺からしたらプレミアが異常
27名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:51:03.83 ID:sAX2L7ri0
プレミアやセリエでたって、偏った審判、
ビッグクラブに有利な判定をする審判など
よくあることだからな。
いずれにせよ批判されるべきことだが
とにかくJだけの問題ではない。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:51:30.58 ID:rUSNgQC3P
ビデオ判定すれば今よりはマシになるだろ
特に退場やPKの判定はビデオ判定しないとイカン
29名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:51:57.15 ID:Bcvaahbj0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
30名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:51:58.00 ID:gmJoShr30
あとペナルティーエリア内でのハンドの判定が多すぎる
31名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:52:02.82 ID:k0V2B6+q0
浦和だけ、勝敗に直結するような誤審で負けた経験がないんだよね
逆に、鹿島戦ではここ何試合か、誤審で勝ち点を稼いでいる
これは偶然?
32名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:52:27.80 ID:M5rnfI+4P
こういうシステムって独自で決められないんでしょ
FIFAは絶対ノーというし
33名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:52:36.03 ID:sAX2L7ri0
テレビやネット上の動画で厳しくチェックすれば
少しは圧力になるかね
34名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:53:37.15 ID:o8VoXz750
サッカーの流れを断つとどんどん人気がなくなるのは確か
35名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:54:22.50 ID:R8R6bQtB0
>>22
試合前に選手や審判だけじゃなく審判アセッサーの名前も紹介してるけど
見に行ったことないの?
36名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:54:58.87 ID:k0V2B6+q0
昨日の川崎ー柏戦

PA内で工藤に対する明らかなファールがあったのに流し、
その後登里の微妙すぎるハンドでPKの笛を吹いた

基準がぶれまくりで、腹が立ったよ。
37名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:54:59.49 ID:eDSVeyXD0
玉けりなんて八百長だからな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:55:18.63 ID:pX4zre8Q0
オフサイドとファールが審判の裁量次第のうちは真剣に見るに値しない競技。
39名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:56:28.95 ID:Ey8IbdLo0
原則に則る考えに適した日本人にとっては
アドリブ満開みたいなサッカーのジャッジは親和性が薄いかもな
その上、厳格に笛吹いても流し気味でも悪しき者の様な言われ方するし
結果を出した事を褒めるんじゃなくて、落ち度をことさら責める日本人の集団気質自体
サッカーに適してるとも思えんが
良かったら素直にたたえる、これだけで随分変わって来ると思う
40名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:56:52.68 ID:o8VoXz750
審判をファウルを見つけ出す人
ではなく
サッカーの流れを作る人
にしたらどうか
41名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:58:08.13 ID:QouuibYI0
カード乱発で試合をコントロールしてるつもりの審判は消えてほしいな
欧州のように話し合いで警告していくようにすればいいのに

他は…特に問題ない
ただ、線審はオフサイドちゃんと見ろ特にJ2
42名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:58:41.09 ID:QWPnGcbw0
今のJの審判が総じて笛を吹きすぎかって言うとそうでもないと思うんだな
ただ高さや強さのある選手に対して不利なジャッジが多いのは変わってないかな
43名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:59:57.52 ID:5y2xS/XZ0
雰囲気にのまれてその場の勢いでカード出す審判が多い気がする
海外でも同じかもしれないけど
44名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:01:00.67 ID:vZ519V1nO
アンジャッシュの小山こと木村をどうにかしろ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:01:15.83 ID:sAX2L7ri0
>>43
海外でもある
どっちにせよ改善すべきこと
46名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:01:57.59 ID:ikCoCO1l0
47名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:02:03.14 ID:m+AKXRCt0
むしろ機械のようにルール通りに裁いたらいい
空気なんて読む必要なし
48名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:02:14.50 ID:vacqStoPi
記念試合で全国にミスを晒したからねえ
あれがオフサイドに見えないのもおかしいしコミュニケーションとってなかったという論外レベル
これでレベルが上がっているとかいっても説得力が
49名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:02:14.46 ID:oWoonkOs0
日本×ガーナ戦でガーナはわざと負けたらしいwwwww

今明かされる、かつてガーナ代表対日本代表との試合で行われた八百長
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130909-00000004-footballc-socc

■ガーナ主将アッピアーの証言
10日、ガーナとの試合を控える日本代表。実は過去にあったガーナ代表と日本代表との試合で八百長が行われていた。
指摘したのはデクラン・ヒル氏。ベストセラーとなった著書『黒いワールドカップ』(講談社)で
世界に蔓延するサッカー界の八百長問題を丹念に調べまとめ上げたジャーナリストだ。
ヒル氏は『欧州サッカー批評08』で再び筆をとり、八百長の最新事情を寄稿した。
その中にあったのが、日本代表の試合で行われてしまった八百長だ。

問題の試合は2004年アテネ五輪でのもの。アジア予選を勝ち抜き、本大会へ出場していた日本は
グループリーグで勝ち点3しか得られず、決勝トーナメントに進出出来ずに大会を去っている。同組にいたのがガーナだった。
ヒル氏によれば、このときのガーナ代表主将のアッピアーは大会中に金銭を八百長フィクサーから
受け取ったと認め、また日本戦でもガーナの関係者が八百長をしたと証言しているという。

アテネ五輪の状況を整理しよう。日本が入ったのはグループB、同組にいたのは件のガーナと
イタリア、パラグアイ。第2節を終え、1位はイタリア(勝ち点4)、2位はガーナ(勝ち点4)、
3位はパラグアイ(勝ち点3)、4位は日本(勝ち点0)だった。
4チーム中2チームが決勝トーナメントに進出でき、グループBは日本を除く3チームが次のラウンドへの進出する可能性があった。
迎えた最終節。試合はパラグアイ対イタリア、日本対ガーナの2つ。
パラグアイはイタリアを1-0で下し、1位での決勝進出を決めた。そして、問題の日本対ガーナは
1-0で日本が勝利し、ガーナは勝ち点4のまま。総得点でイタリアを上回れず、3位に転落した。(以下省略)
50名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:02:34.56 ID:k0V2B6+q0
>>20
日本の審判は総じて「空気が読めない」。その中でも家本は一番空気が読めない審判
サッカーのルールはかなりおおざっぱで、審判の解釈次第でほとんどのことが決まる
ほんとに厳格に適用するなら、セットプレーのポジションどり争いでしょっちゅうPKだw


サッカーは興業で、客あってのもの
だから微妙な場合はホーム寄りにジャッジしたりする これはこれであり
ところが日本の審判はアウェー寄りのジャッジをすることが多い(浦和戦除く)
おそらくホーム寄りになってはいけないという心理からくるカウンターなのだろう
51名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:02:44.80 ID:EbGA8fvl0
大宮のレッド
札幌のレッド
甲府のハンド見逃し

自分が週末観た試合で、明らかにおかしくね?と思ったものの中で
勝敗に直結するジャッジがこの3つかな
52名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:02:59.13 ID:tMZepy/j0
別にいいじゃん。ショーなんだし演出はありだよ。
日本人はフェアな勝負を求めるけど
世界の大多数はプロレス的な試合を望んでるから
サッカーが第三世界まで普及したんだし。

それに日本みたいな先進国ならフェアな勝負
スポーツマンシップにのっとった試合見たいなら
他にも選択肢はある。アメスポ系はそっち側だし
ラグビーは人気無いけどそっち側。

欧州じゃ、フェアなスポーツ見たい人はラグビーやテニスとか見てるし
プロレス見たい人はサッカー見てる
そうやって住み分ければいいし、気分が向いたときに両方みればよい
サッカーで公平な判定求めるとかちゃんちゃらおかしくて笑えてくる
根本から間違ってるわ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:04:18.57 ID:QouuibYI0
>>22
審判も選手同様試合の度に採点すればいいのにな5,0、4,5と

んでシーズンの最後に最高裁国民審査のように
各クラブサポーターが投票して3分の2以上で審判降格なり処分すればいい
54名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:07:11.77 ID:BPJfBIi80
Jが笛吹きすぎとか、そんなことはどうでもいいんだよ
肝心なのは、公平に笛を吹くこと
今、Jの審判は笛を吹かないように必死にやってるようだが、
同じような当たりでも、ある場面では笛を吹いたり、別の場面では吹かなかったりする
だから、見てる方は困惑する
見てる方が困惑するだけならいいが、選手も困惑しているから、選手が審判に詰め寄るシーンが多い
基準が不明確
55名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:07:56.29 ID:1tiRQmYT0
誰がどう見ても明らかにコーナーキックなのにゴールキックにしたりスローインを逆にしたりして
ドヤ顔してる審判とかってあれわざと逆にすることで自分の権力示したいの?
あれが本当によくわからん誤審以前の問題
56名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:08:19.27 ID:CqLOiIRQ0
買収されてないし日本の審判もそんなに悪くないだろ
57名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:10:28.66 ID:VNAwSk2n0
CLでミランへのトンデモPK見る限り、どこも一緒のレベル。

平均でどこが上も下も無い、結局個人の差だけ。
優秀な個人は確実にいる、そしてもちろんド下手糞の個人も。
58名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:11:14.46 ID:uZbUtUrN0
一度決まった判定はすぐに誤審だとわかっても絶対に覆らない
↑サッカーはこれが納得できない
59名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:12:38.24 ID:UGUryyBR0
>>50
空気読めないのか、批判覚悟で自分の基準を守っているのかわからんが
イエモッツはセットプレーのポジ争いとか全然ボールと関係ないところのもつれとかでのファール多いよな
リプレイで見ると「うーん、ファールっちゃファールか」ってなる判定で誤審とも言い切れないからたちが悪い
60名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:12:55.71 ID:k0V2B6+q0
>>55
単純にポジショニングが下手な審判が多いんだよな

もっとボールサイドに寄らないと見えないだろっての

レフェリーの映画見たけど、欧州のレフェリーは試合中めちゃくちゃ喋ってる
ラインズマンと喋り、選手の喋る
特に面白かったのは、ミスジャッジしたあとに普通に相手チームの選手に謝っていたところ
相手チームの選手もしゃあないなって感じで許してた
日本の審判は絶対あんなことしないよな
61名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:13:02.66 ID:QWPnGcbw0
ガス抜きも兼ねて審判を評価する場所があればいいんだけどな
その節のいいジャッジと悪いジャッジを両方紹介すればバランスも取れるだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:15:31.05 ID:BySfZMaY0
>>58
ゴールが取り消される事もあるが。。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:16:58.36 ID:bAZVt4v50
もうヘッドコーチが赤旗投げられるようにすれば良いよ
64名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:18:30.87 ID:0arLYMy+0
プロスポーツは亀田 仕方ない そういうもんだ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:18:49.75 ID:FLSZqht80
J2みてみ
一人で興奮してる審判の多いこと
66名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:18:55.64 ID:zyfSYXwh0
外人に較べても笛は吹き過ぎだと思う
それもピーピーうるさくならす
国際試合によくでてくる審判は酷いと思った
なにかあればピーピー
67名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:19:16.77 ID:c+UYSV0F0
八百長しないからレベルが高いってのはどうなんだ
68名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:19:35.19 ID:k0V2B6+q0
たとえばこういうシーンで笛吹くかどうかでセンスが問われる


クロスをあげてPA内でFWとDFが服を引っ張り合う
クロスはあさっての方向に飛びゴールキックか、と思ったらPKの判定
たしかにDFはFWを倒していた
69名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:20:22.13 ID:ratuVzpP0
誤審じゃなくて判定の基準がおかしいんだと思う
70名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:20:41.38 ID:B/r7tQPt0
>>61
「『いいジャッジ』などない。ジャッジは正確で当たり前。
なおかつ試合の興趣を損なうのは許さない」

審判を執拗に批判する人はこんな考えがあるのかね
71名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:20:56.75 ID:bAZVt4v50
>>68
どっち有利で笛ふくかっていうのがサッカーは偏ってるからな
正直審判もやりにくいのはわかる
72名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:21:20.95 ID:ErZsRd9K0
手を使うプレーに甘いのは改善してほしいと強く思う
Jリーグに慣れた選手がACLや代表線で笛を吹かれまくるのはすぐ手を使うからだよ
73名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:22:57.70 ID:HK4hP0y+0
試合中のJFKの審判への罵声が面白い
74名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:24:08.17 ID:uSClfSNa0
マリノスみたいにコケただけでファールを取るし、有名選手に有利に吹いてる傾向はあるな。

あとはオフサイド等の誤審を極力リプレイ放送しないのも撤廃して欲しいな。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:25:37.18 ID:k0V2B6+q0
PKの判定など得点に直結するミスはどの試合でも起きうる。

Jと欧州とで差があるのが、その他の軽いファールとかGKかCKの判断
みててストレスを感じる小さなミスジャッジがとても多い
76名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:25:54.95 ID:Iilp43Yo0
少なくとも1部リーグや国際Aマッチはビデオ判定積極導入するべき。
あとは予算や設備的に仕方がないので今までどおりでいい。
べつに1部だけそれでいいよ。差別化してOK
77名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:27:07.21 ID:njygnwLE0
審判が正確すぎると試合後の酒の肴がないじゃん
78名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:27:32.57 ID:C7y8ZYM20
>>69
個人差もあるから実戦に即した上で
明確な判断ができるようなものがないとね
79名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:27:41.32 ID:Z6ToryR30
判定に対してホームアドバンテージ求める人がいるけど、あれは違うよな。
「こっちホームだから、ファウルとってくれても良いじゃないかな」とか言ってる人だよ。
80名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:30:17.01 ID:dDLD5g1b0
ビデオ判定導入したらW杯なんかで自国開催でしか優勝してないような国が
永遠に優勝できなくなるじゃん(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:30:56.97 ID:II3jxGs20
俺の知り合いのJリーガーは「俺が負けにつながるミスをしても許されるけど
審判のミスは絶対に許さないし許されない選手は完璧じゃなくてもいいけど
審判は完璧じゃなきゃダメだ」と怒ってたよ
82名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:31:03.34 ID:ikCoCO1l0
技術力の高いチームや有名選手がファウルを多く取られるのは世界中どこも同じ
これはもう仕方ない
むしろ問題は、逆にラフプレーが多いのに笛が吹かれず数字上はクリーンに見えるケースと
PKやオフサイドなどゴールに関わるジャッジが怪しいケース
前者を震災ジャッジ、後者を浦和ジャッジと呼びます
83名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:31:55.60 ID:Z6ToryR30
>>80
イングランドとフランスの悪口は…別に良いか
84名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:32:07.14 ID:njBBT80U0
Jはピーピー笛吹きすぎ
ただでさえヘボいのにこれじゃあJなんて誰も見ない
世界でもっともタフなリーグなったら見てやってもいいけどな
85名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:32:46.14 ID:HJRuKO3U0
むしろサッカー自体のルールをどうにかしろ
86名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:32:52.53 ID:vsJCf2K+O
問題は審判の技術レベルじゃなくて震災ジャッジに代表される偏向ジャッジだろ
最終節まで優勝決定を引き延ばすとかリーグの指示があるとしか思えん
87名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:33:11.92 ID:9PAejkgM0
>>72
ほんとそう思う。倒れるのが悪い、厳密に言えばファウルだけど普通は取らないとか言って守備技術のなさを審判のせいにするのはナシにしてほしい
88名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:34:23.01 ID:8q7x7rNh0
>>20>>50
いやルールはルールなんだから守ってる審判の方が正しいに決まってんじゃん
「空気読んで調整」なんかしたらそれこそ審判がゲームを作ってるってことになるのでは?

文句があるなら審判やJリーグに言うのではなく
FIFAにルール改正するよう言ったら?
早い時間のレッドは試合壊すので禁止にしましょうと
89名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:35:25.15 ID:LRn/W4dA0
文句つけてる人間の99パーセントがルールを読んだことさえない。
90名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:35:37.26 ID:sAX2L7ri0
>>57
そう言えば、こないだベルルスコーニが
懐刀的存在や党内からの造反にあい政争に負けて
本格的に政界で失脚したね。
そこらってミランにも多少なりとも影響するんだろうか。
91名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:36:01.16 ID:k0V2B6+q0
>>88
相手を手で押したらファールだが、それ全部ファールにするの?w
92名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:37:18.43 ID:QrjRHEu50
どこの国のリーグも毎週のように誤審問題で騒いでる
日本は率先してビデオ判定、機械判定を導入すればいい
93名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:37:36.92 ID:GW/w1iww0
審判を騙してやろうという選手をもっと批判しないと
あからさまなシミュレーションはVTR検証後に後日出場停止にしたらいい
選手は必死だから、って擁護してたら審判も気の毒
94名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:38:59.91 ID:2GNZNB0E0
>>84
はい知ったかの見てないのバレバレ〜。

むしろ流しすぎて最近は文句が出てるぐらいなのに。
日本人は良くも悪くも極端から極端に流れる民族。
95名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:39:24.93 ID:EKtagX3Y0
来年はJ3も出来るんだぜ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:40:59.40 ID:q/om8h4y0
>>58
たいていの競技はそうだろ
やきうなんてビデオで見て明らかにホームランでもファールにしたくらいだぞ
97名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:41:00.04 ID:FF13cCeC0
>>20
今年は確か手には厳しいと開幕前通達で確かあったはず
抜けられたらとにかく追えと、そのうえで適切なスライディングやチャージ
家本はわかりやすいよ、言ってた通りに運用していくから

決定機阻止の調整は必要ないんじゃない
その試合では「もう勘弁したってやれ」ってときもあるかもしれんけど
次の試合に関わってくるんだから基準をあやふやにしてはいけない
98名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:41:00.80 ID:tBPyP03p0
サポ、選手、監督から罵声を浴びせられ味方がいない審判(´・ω・`)
99名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:41:11.68 ID:8q7x7rNh0
>>91
基準がブレなければいいと思うよ
ただJの審判は基準がブレることが多いのは事実

例えば君が言う「相手を手で押したらファール」
これで今季のマリノスはファールもらいまくってる
FKの回数が他を引き離して圧倒的に多いというデータもある
ここが平等じゃないのが問題
100名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:41:36.47 ID:bAZVt4v50
>>91
全部やらないからやーこしいと思うんだけどね
101名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:41:38.31 ID:8fg/kPn90
誤審は仕方ないとしてJリーグは簡単な接触で笛を吹きすぎ
プレミアなんかは逆にファールとらなすぎだけど
今のままではアジアのクラブ相手でも通用しなくなる
102名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:42:56.48 ID:FF13cCeC0
>>91
アドバンテージ取るのが下手くそなのは認めるけど
ファールにはしないと、矯正にならない
あまりにも使うと繰り返しの違反でイエローだってあるわけだし
103名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:42:56.77 ID:njBBT80U0
>>94
文句言ってんのはJサポだけでしょ
そんな井の中の蛙の声なんか聞かんでいいよ
104名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:43:33.90 ID:GW/w1iww0
>>101
そうか?
今年は以前に比べてかなり流してるように見えるけど
これ以上流したら怪我人増えるぞ
105名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:44:30.82 ID:8q7x7rNh0
埼玉ダービーで家本が出した2枚のレッドを批判してるのはただのニワカだろ
どう見ても決定機阻止で妥当な判定だし
それよりも原口の手が相手の顔に当たったシーンを問題視するなら分かるが
106名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:44:53.00 ID:DiHvWoQN0
・「自分のジャッジで試合を決定付けたい」と、PKとって自分が主役になる審判
・「今日の取り締まりは厳しく行くよ」と、イエロー出しまくる警官気分になってる審判
107名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:46:04.29 ID:njBBT80U0
この前のOG代表DFの一発退場は酷かったな
海外じゃダイブだとブーイングされるレベルのものがJでは一発レッドカード
そりゃまともなDFが育たないわけですわ・・・
108名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:46:31.10 ID:EKtagX3Y0
>>105
レッズ側解説の福田も指摘してたからな
109名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:47:00.97 ID:RJ6yvyCL0
前半の浦和ー鹿島戦の誤審だけは許せそうにない
110名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:47:08.66 ID:k0V2B6+q0
>>100
全部ファールとると、いまの感じでセットプレーのポジション争いするとほとんどファール
その結果Jではフィジカルコンタクトが極端に少なくなり、ますますガラパゴス化してしまうぞ
111名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:47:37.95 ID:njBBT80U0
>>104
そんな貧弱なアスリートなんかいらないよ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:48:56.97 ID:QWPnGcbw0
>>106
昨日の札幌の試合の主審は安定してカード乱発してるよね
113名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:49:39.38 ID:k0V2B6+q0
ファジーな部分があるのはこれはもうしょうがない

そこをうまく運用するのが仕事だ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:51:50.55 ID:Z6ToryR30
色んなスレ見てて思うのは、プレーオンとノーファウルの区別ついてないやつが結構いる。
サッカー中継の実況にもいる。

実況と言えば、微妙な判定の後に「今日の審判は○○の××さんです」って言うのが、
「こいつ誤審したんだぜ」って言ってるように感じてウザい。
ただの競り合いに負けただけなのに「倒れましたがファウルは取りません」とか、
とりあえず倒れればファウルになる競技みたいな言い方するのもいるし。
115名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:51:53.40 ID:FF13cCeC0
>>107
今見たけど、これレッドじゃないと決定機阻止なんかなくなる
ニールの握力が弱くてダイブっぽいのはわかるがそもそも後ろから触る時点でアウト

まず寄せてシュートを打たせるけど
寄せてるからシュートが打ちづらいくらいのことをしろと
116名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:52:21.86 ID:bAZVt4v50
>>110
もちろんJだけやってもしょうがないと思うよ
NBAみたいにやるわけのもいかんだろうし
ただこの辺のジャッジがあいまいなのは
国際的にも基準がないからっていうのが理由でJどうこうの話じゃないかなとも思う
117名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:52:39.23 ID:BPJfBIi80
>>103
流すことに文句を言っているのではない
同じプレーでも流したり笛吹いたり基準が不明確だから文句を言っている
118名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:53:22.91 ID:E8vKCX3A0
そうは言うがHOMEで仙台とか鳥栖相手にする時、ラフプレーはきちんとファール取ってほしいと思うこと多い
119名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:53:39.46 ID:rlxHbo++0
レイトタックルは厳しくとってくれ
120名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:55:02.54 ID:k0V2B6+q0
今年から競り合いで手を使うとけっこうファールとってて、そのせいで鹿島の岩政は全く競り合いに
勝てなくなった
121名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:56:44.06 ID:I6U1GrQf0
どうしたって誤審はなくならないけど、最近どんどん酷くなってるからみんな怒ってるんだよ
犬飼が改悪してより審判を守るようになってしまったのが原因
122名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:56:48.73 ID:e0wcBDHD0
浦和の試合は酷いジャッジが頻繁におこる
審判の力で勝ってるわ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:57:38.27 ID:QbCaPGcqO
このタイミングでこの記事が出るのはやはりさいたまダービーの一件のせいだな
124名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:59:45.85 ID:u079roTb0
選手もルールよくわかってない場合もあるからなぁ。明らかにレッドでもぶちキレて食って掛かってくる森みたいなのもいるし審判も大変だよ。
125名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:01:09.34 ID:mx3FzvQPi
ビデオ判定と主審の判定撤回をもっと容認出来れば良いんだけどね
もう動画機能なんて携帯電話にすら付いてんだし、草サッカーでも準備できるくらい手軽な時代
126名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:03:38.24 ID:RSmTemMzP
人間だから間違うのはしょうがない
後でビデオで検証して判定が間違ってたら減点のポイント制にすりゃいいだけ
その代わり一試合担当するごとに+10点とかにして、
判定ミスが少なければ少ないほどポイントが積み上がっていく(いい審判だと誰の目にもわかる)仕組みにすればよし
127名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:03:38.81 ID:bvteSI5x0
笛吹き過ぎって言ったって、元来笛を吹くべきプレーがあまりにも多すぎなんだからしょうがない
局面局面の判断で考えたらむしろ流し過ぎの部類

選手側に、笛を吹かれずに有利な局面を生み出すという意識が希薄過ぎる、
イチかバチかのプレーに走る判断をしがちだ、というのがそもそもの問題なのであって、
仮にその判断が審判の見逃しの期待込みでなされているとして、
その時に初めて審判の質の問題になる
128名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:03:45.05 ID:EKtagX3Y0
>>125
中東の痛がって試合止まるみたいなゲームが増えるね
129名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:05:07.03 ID:JkdzBFARO
NHKの脳科学特集かなんかでやってたけど、オフサイドの誤審は防げないらしいじゃないか。人間がやってる限り。
130名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:05:33.62 ID:V/U5t2Sm0
>サッカーのルールが現状のままである限り、誤審は永遠になくならないだろう

まさにこれだな。わかってない人も多いけど。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:05:44.98 ID:k5CToTZ70
JFAレフェリーカレッジ1期生の誤審佐藤を何とかしてほしい
なんであんなのを野放しにしておくのかねえ
132名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:06:19.19 ID:YRTSpLOAO
いい加減なところがサッカーがサッカーたる所だろ
審判にだけ責任を求めるのは酷だ。まずルールが曖昧なんだから
133名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:06:24.80 ID:M+wmJlg90
プロの審判なんて、Jに何人いるんだ?

10人くらい?
134名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:07:16.22 ID:QEimcsvg0
世界基準のチーム作ると荒居と言われますよ
135名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:08:25.76 ID:M+wmJlg90
>>132

まず、フィールド内の審判の人数増やした方がいい気するけどね

昔に比べたら、選手は20人分くらい動くのに
審判はずっと一人なんだからかわいそうだろ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:09:01.27 ID:EKtagX3Y0
>>133
プロだからってちゃんと出来るなんてのがまず幻想なんだが
137名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:09:48.48 ID:cO0Ub7Ct0
最近の○○は安定してる→糞ジャッジ
いつもこれ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:10:42.76 ID:Z6ToryR30
>>133
主審は10人
吉田寿光、西村雄一、家本政明、扇谷健司、東条穣
松尾一、村上伸次、佐藤隆治、飯田淳平、木村博之

副審は3人
相樂亨、名木利幸、大塚晴弘
139名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:12:14.38 ID:mx3FzvQPi
>>128
審判が間違ったかを確認して訂正するためで、選手からの討論は認めなきゃいいんだよ
後から厳密に間違いが判明しても、そっちは従来通り審判の判断は絶対でいい
それで悪意のある誤審じゃないものは大分減る
140名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:12:53.33 ID:QWPnGcbw0
>>131
佐藤隆治はやばいよなあ
こいつと扇谷が俺的二大がっかり主審
141名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:14:02.16 ID:M+wmJlg90
>>136

そんなことは分かっているが
まず、審判の待遇をよくしないと、優秀な人は入ってこないよ
結局誤審繰り返す審判のクビ切難いのって層が薄いからでしょ?

優秀な審判の層が厚くなれば、いらない子はどんどん除去できる
142名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:14:49.18 ID:HCt5RemV0
ジャッジをちゃんとやるっていうのは世界的な流れだと思うけどな。
テレビがこれだけ詳細にプレーを写す時代だから当然だと思う。
サッカーはそういうスポーツじゃないって言う意見もあるけど
サッカーのジャッジがいい加減なのは八百長前提の状況が世界的な流れで
あんまり正確にジャッジすると八百長やりにくいっていうことだと思う。
適当なジャッジを喜ぶ人間が多すぎるからこんな状態になっているんだと思う。
143名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:15:48.68 ID:M+wmJlg90
>>138

やっぱりそんなもんだよなあ
もっとふやしてほしいね、そのために少しくらいチケット高くなっても
だれも文句いわないだろうになあ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:16:15.97 ID:m+AKXRCt0
>>129
オフサイドの判定は機械が得意そうだよね
トップリーグだけでも判定の機械化を進めるべき
人間じゃどうしても限界がある
145名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:16:21.23 ID:S0yCsCtwO
アマチュアでレフェリーやってる友達いるが
日本のレフェリーは待遇が悪すぎるらしい
プロとか責任とか責められるが協会の待遇がアマチュアなんだとよ
こんな待遇であんな責任持たされたら誰もやらなくなる言ってたな
よくわからんけどそいつは現実知って辞めたっけ
146名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:16:59.84 ID:rUSNgQC3P
>>128
ビデオ判定でゲームが止まるって言う意見はあるけどPKや退場で
疑惑な判定の時はビデオじゃなくても揉めて止まるから同じだよ
むしろビデオですっきりしたほうが早い事も多いと思う
テニスみたいに回数制限すれば判定要求乱発にもならない
147名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:17:13.65 ID:k3F/YePz0
浦和優遇は確実にあるよな
2007年の時なんか専門誌にすら指摘されてたわけで
148名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:17:49.07 ID:F7xcZuulO
>>140
ごめんなさい
149名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:18:16.96 ID:Z6ToryR30
>>140
扇谷も大概だけど、佐藤はその扇谷すらマシに見えるレベルだから困る
150名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:19:06.62 ID:V/U5t2Sm0
>>144
機械が判定できるのは「オフサイドポジションだったかどうか」までだけどな
あとは干渉具合とかオンサイドからの飛び出しなんかも含めて判定しなきゃならないから完全自動化は無理
151名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:19:15.52 ID:M+wmJlg90
>>128

ああいうのは、強制的に何秒間フィールド外で強制待機とか、アイスホッケーみたいにすればいいと思うけどね
そうすりゃ本当に痛い人だけ倒れるでしょ
152名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:19:29.68 ID:QVeyZesRO
去年の鹿島磐田戦の誤審はひどかったな
明らかにファウルじゃないのに抗議した前田にイエローだし
153名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:19:42.19 ID:q9oTe3c00
そりゃ馬鹿みたいにチーム増やしてりゃまともな審判の数も足りなくなって選手同様素人同然の審判も増えていくだろうよ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:19:58.01 ID:1uZYgBQW0
日本人が倒れた時はすぐ笛吹くのに外人さんは全然吹かないよね・・・
155名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:21:17.87 ID:PVeiCzk90
日本人審判のダメなところは、自分が主役に
なろうとするところ。試合が円滑に進行する為の
監視、サポートするところを、必要以上に
「俺がこの試合を裁いてやるっ!」感出し過ぎで、
日本特有の権威主義というか、弱い者には強く、
強い者には弱い性質が出てる気がする。
偏向ジャッジ+下手糞だから始末が悪い。

海外で評価されているのは結局、威光が通用しない
のと、双方ともに恨まれたくない気持ちが出て
無難にこなしてるからでしょ。
156名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:21:53.52 ID:8q7x7rNh0
審判を批判するならば
その審判を欺く選手も批判しないと

審判に見えない角度でのファールやダイブ
これを上手いとかマリーシアとか称える一方で
判定を批判するダブスタのバカが多すぎる

プレミアみたいに審判を欺いた選手は出場停止とかしないと
審判と選手セットで考えないと改善しない問題だよ
157名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:21:57.69 ID:M+wmJlg90
>>150

あれは、外形的にオフサイド発生したかだけ、主審・副審に知らせるだけで大分違うよ
ラインの確認の負担が大きすぎるから、干渉の確認がおろそかになってるから
ラインの確認を機械化できるなら、多分誤審は相当減るはず
158名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:22:01.37 ID:tMZepy/j0
ここで文句言ってる奴ってサッカーのルール読んだことあるの?
読んでから文句言ったほうがいいよ?恥ずかしいから。
159名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:23:15.89 ID:Y4CFPJ3I0
ビデオ判定なんてしたら
八百長ばれるだろ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:23:28.78 ID:N+YncVn60
ビデオ判定15秒以内即決でいいよ('A`)
161名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:24:23.77 ID:ulO6rGHXi
浦和のユベントス式
162名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:24:50.85 ID:1xwhEtlf0
まず精神鑑定から始めた方がいいと思うんだが。
人格障害としか思えんのが多い。
163名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:25:03.21 ID:8q7x7rNh0
>>158
決定機阻止のファールを空気読んでイエローにしろとか言ってる奴が何人かいるね
ルール読んだこともプレーしたこともないんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:25:06.07 ID:Z6ToryR30
>>152
井上知大か
今年のFC東京-名古屋でイエロー12枚出したりハンド見逃したりした主審だな
165名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:27:01.39 ID:QWPnGcbw0
井上知大は土曜日の甲府の試合でいいジャッジしてたんだよな
166名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:27:38.47 ID:NBhnz7wbi
選ばれたって
JFAの政治の権力構造に敏感な奴が出世しただけ
だから判定が偏る
167名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:29:01.19 ID:nESLfTp80
てか、サッカーて常に反則が行われた状態で
その中から、悪質に感じたとか、目に付いたとかの理由でとってるだけでしょ
ある意味、ミスジャッジし続けてんじゃんw
168名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:31:17.49 ID:hyKa8Bsd0
ミスは仕方ないけれど、選手以上に興奮したり、むらっ気のある判定は止めてください
169名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:32:24.13 ID:g8UQpRdf0
ミスジャッジに関しては海外サッカー見ててもそこそこあるからな。
ただ決定的に違うのはイエローカードの多さ。
ジャパニーズレフリーはすぐ出す。
文句言われるもんならムキになってすぐ黄色を出す。
海外レフリーだと冷静に聞き流すか対話をするけどね。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:33:57.43 ID:EKtagX3Y0
>>141
待遇は当面きっと良くならないと思うわ
2chとか見てると
むしろやってらんねって態度が加速した方が結果的に良い落とし所にたどり着くと思う
JFAが望まないところだけど
171名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:34:10.74 ID:4iwrWQ8Ci
明らかに首位のクラブに厳しくとって
あからさまに優勝を最終節まで引き伸ばしにくるのは気持ち悪い
172名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:35:43.51 ID:19v/FcKr0
新潟のアトムへのあれは一回目で落ち着かせるべきだった、様子をみたことで熱くなってしまった
173名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:36:27.78 ID:tMZepy/j0
>>167
だからルールがそうなんだって
バスケとかだとファールはファールしたらファールなんだよ
日本語変だけど。

サッカーもバスケみたいにファールの定義は定めてあるけど
最後に「不用意に、無謀に、過剰な力で犯したと主審が判断した場合」と
但し書きがつく。これがポイント。

現実世界の重要な法律で
こんな但し書きがあったら野党にむちゃくちゃ叩かれるくらいに
判断する人の恣意的なジャッジを容認するってわけ。

わかりやすくいうと、交通違反の法律があって
最後に「警察官がそう判断した場合」と但し書きがあるみたいなもん。
明らかに駐車違反でも相手がヤクザでおまわりさんが「嫌だな」と思ったら
住民から通報を受けても「私は駐車違反と思いません」って言って
何もしなくても罰を受けないみたいなもん
174名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:37:01.01 ID:yo8L1yWF0
微妙なシーンのリプレイは流さないように、スカパー等に指示しているらしいからな
海外のサッカー中継なんかでは、もういいよって言うぐらいやるのに
175名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:37:20.17 ID:9un2lCgE0
今年の初め頃は質問しただけでイエローだったぞ
え〜って言っただけでイエローだったぞ
抗議は厳しくとるとか言って
さすがに徐々に普通に戻ったけど
176名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:38:21.76 ID:hyKa8Bsd0
あー、先日の新潟と鳥栖は選手の表情も、見てる方も気持ちよくなかったね。
一度流れを断ち切って時間を作って警告すべきだったね。全てが中途半端だった。
177名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:39:18.74 ID:d6hgSgbY0
簡単にカード出しすぎ自己主張しすぎ
選手が委縮するレベル
178名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:40:44.87 ID:QouuibYI0
>>126
良い考え
179名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:41:03.48 ID:d6hgSgbY0
Jのディフェンスが甘いのは審判のせいだから
ちょっとでも体が触れると笛吹くから選手が委縮してる
180名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:42:46.38 ID:artUu9KR0
去年の仙台と今年の横浜ですね
分かります
181名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:42:53.28 ID:tMZepy/j0
大体サッカーの審判はアメスポに慣れた日本人が思うような審判じゃない
「取り締まる」のではなくて「バランスをとる」とか「中立にする」みたいな
イメージでいいはず。
試合が壊れないように目を配るのが仕事で
ささいな反則は些事にすぎない
こんなことに食い下がる日本人が異常ってだけで。

早く世界基準に追いつけとしか。
182名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:44:15.40 ID:bAZVt4v50
>>181
その世界基準があやふやだって話なんだとおもうが
183名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:44:22.93 ID:M+wmJlg90
>>173

判断するのは基本裁判官なんだけどな
それに、法律判断の方がサッカーより曖昧だと思うし、恣意的な判断も多い
民事なんか結構滅茶苦茶
184名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:48:16.68 ID:QouuibYI0
>>145
そう考えるとJ3作ってJクラブの分配金増やすより審判の待遇良くした方がいいよな
J3なんてどんな審判になるんだろうか…
185名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:50:16.83 ID:k0V2B6+q0
誤審はなくならないが、


Jは誤審かどうかの検証も認めない

という糞みたいな立場だからな
186名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:51:37.51 ID:aoom6WL4i
>>181
最終節まで優勝決定をひきのばすよう
バランスをとるのがJリーグ審判の仕事
187名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:52:01.53 ID:tMZepy/j0
>>185
そこまで求めるなら
選手より審判のほうがスキルいるので
年俸も審判>選手にすべき
188名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:53:10.86 ID:njBBT80U0
日本人にまともなジャッジは無理だな
客観的に判断するということができない民族だから
189名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:54:00.43 ID:tMZepy/j0
おまえらが日本人好みのサッカーをしないといやだってんなら
審判は超ハイスペックじゃないと無理
だから選手より審判に売上を回せばいい。

それで解決する話。
おまえらは選手のプレーより審判の瑣末なジャッジのほうが
魅力的と言ってるようなもん
世界では審判のジャッジより選手のプレーにみんな夢中
190名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:54:11.74 ID:k0V2B6+q0
ここで審判擁護してるのは浦和サポだろ

自分らは優遇されてるからなw
191名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:54:14.73 ID:hevI1F3x0
誤審は無くならないよ。人間がやってんだから。
オフサイドなんて線審が反対側にいる選手とボール持ってる選手を同時に見るわけだろ?
馬とか蝿の目を持ってないと無理だろ
人間の能力超えてることをさせられてよくやってるわと思うわ
それよりオフサイドのルール知らないマスゴミのレベルはどうなのかねぇ?
サッカーキングの編集長さん、どうよ?
192名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:56:24.64 ID:zjcf6no00
チーム増えて試合数増えたせいで明らかに主審レベルに達してない審判も増えたからな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:56:55.66 ID:EKtagX3Y0
>>181
アメスポとは違う塩梅みる試合運びが面白いって、アメスポ好きなえのきどいちろうが言ってたな
194名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:57:02.34 ID:M+wmJlg90
>>185

結局それやると、審判やる人いなくなっちゃうからでしょ?
待遇がよければ代わりはいくらでもいる状態になるだろうが
待遇が悪いから、審判の性格がどんどん斜め上になっていくんだよ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:57:38.52 ID:lUWrzvWN0
>>88
こんなルールあったら鳥栖がやりたい放題やってくるな
196名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:57:58.38 ID:OwCjlw8X0
プレミアだってハワードウェブが笛吹くときは安定してるもんな
シティファンだけどずっとあの人に捌いてもらいたい
197名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:59:01.85 ID:Z6ToryR30
プロフェッショナルレフェリーは年俸2000万〜3000万
198名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 13:59:35.57 ID:hevI1F3x0
ハワード・ウェブはManUの12人目の選手てよく言われてるがw
199名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:00:14.08 ID:k0V2B6+q0
>>194
海外には試合直後に検証番組やるところもあるようだが、
審判いなくなったの?

年収2000万とかもらえるんだから、目指す人間は腐るほどいる
200名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:01:14.42 ID:ssQIQXAG0
とりあえず試合後会見してー
201名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:01:24.96 ID:bAZVt4v50
>>196
えっ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:03:21.12 ID:M+wmJlg90
>>199

で、その10人ちょっとのプロ審判で、Jの全試合回せるの?
203名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:05:38.78 ID:JXRKoOS50
日本のサッカーで一番進歩してないのは見ている側だね
理不尽な審判批判が多すぎる
204名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:05:51.66 ID:CqtY9g8Q0
審判の質というよりファール基準が糞
205名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:06:25.66 ID:SbJaxFO70
Jリーグ限定で言えば、選手のレベルよりは審判のレベルの方が確実に上がってる。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:07:18.57 ID:7PaJbqCR0
 
 
 
なでしこが男とサッカーさせられカワイソス
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1346295915972.jpg


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓


性別検査を避けた? 性別疑惑の韓国女子サッカー選手 [ 10/05/10 ]
http://read2ch.com/r/news4plus/1273482953/ 抜粋

1:星空φ ★[] 10/05/10(月) 18:15:53 ID:???

http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/a/9ad18069263546c11c3d13aaf969b19e.jpg

「 女ロナウジーニョ 」 こと韓国女子代表のパク ・ ウンソン ( 朴恩善 ) をご存知だろうか。
女子W杯ドイツ大会の予選を兼ねたAFCアジアカップ ( 5月19 〜 30日 )で、
代表復帰するとの見方が強まった。

だが、男性の体格とパワー、低い声を持つパク選手に、中国側は性別疑惑を指摘。
韓国代表の復帰に待ったをかけた。
これが影響したのか、9日、大韓サッカー協会発表メンバーに、パク選手は含まれていなかった。
 
 
 
207名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:08:07.14 ID:ssQIQXAG0
佐藤隆治がまともだった試合を思い出せない
相性悪い審判っているけど佐藤さんは全体的におかしいね
208名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:08:47.69 ID:E9nN6Hr00
チャリティーマッチで馬鹿正直に厳しい判定をしてノーゴールを演出するクソ審判
209名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:09:56.07 ID:k0V2B6+q0
>>202
プロフェッショナルレフェリー以外は無給でやってると思ってるの?w
210名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:10:26.50 ID:hevI1F3x0
審判の給料上げてもレベルが上がるわけでもないだろう
22人の選手を3人の審判で見てる時点でおかしいの
単純にもっと審判の数を増やすべきなの。
現状維持3人でやってるのはドタバタ劇を楽しんでくださいね、ってことだろ。
マズイのはわかってるが変えないのはそれなりの理由があるんだよ
ヤオがやりやすいってのもあるだろう。
211名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:12:25.08 ID:Z6ToryR30
試合給(主審がプロかアマかは関係なく一定)
J1 主審 12万/副審 6万
J2 主審 6万/副審 3万
JFL 主審 2万/副審 1万
212名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:13:30.38 ID:OwCjlw8X0
>>201
ハワードウェブが笛吹くマンチェスターシティの試合はたしか10戦以上負けなしだったから
213名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:18:00.94 ID:t8ma+Ifki
丸の内御三家だけ優遇
214名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:19:11.49 ID:hevI1F3x0
ゴールキックかコーナーキックの判定なんて
自分のいる場所から線審がいない反対側に
ロングフィードのパス出されてたら追いつかねえよw
近くで見ることなんて無理だし2人の選手が足元でガチャガチャやってるのを
後ろから見て正確に判断するなんて無理w
215名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:20:49.05 ID:Q45kiRz80
審判よりも選手の質が低い。
粗暴なプレーが目立つ。
毎節のように相手に掴みかかるような選手が出てくる。
イエローで済むだけでもありがたいと思うべき。
216名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:20:58.22 ID:bAZVt4v50
>>214
5人制だとまだマシなんだろうか
最近やってるよね
217名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:21:44.44 ID:QWPnGcbw0
J’sも審判への批判めいたコメントは検閲して削除してるからなあ
ちょっとやり過ぎだと思う
218名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:22:30.36 ID:WhNwJZCw0
浦和大宮の件は赤で仕方ないと思うがな。
GKと1対1確実な者を後ろから手を故意に出しての阻止。
興梠の倒れ方も露骨だったけど、後半の今井の同件も一発赤だから基準はぶれていない。
試合が壊れるから赤は厳しいとか言っていたら、それこそ審判技術の向上なんか望めない。
それよりも>>105の言う原口の手がひどかった
219名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:23:14.38 ID:Z6ezvkor0
主審見てないけど線審が見てて主審に知らせるとかしてるっけ?
今ってインカムしてないか
220名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:24:35.22 ID:q/1p4m3t0
笛を吹く数は減ってきているから進歩はしてる?

年度 ファール数 1試合平均
2009年 10,375 33.91
2010年 10,261 33.53
2011年 9,530 31.14
2012年 9,838 32.15
2013年 7,256 29.86
221名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:25:05.01 ID:Z6ToryR30
インカムは来年から導入予定ってのを見た気がする
今までも試験導入はしてたけど、ダメだったんだっけ
なんか電波法の問題とか色々あるらしーね
222名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:26:48.75 ID:hevI1F3x0
>>216
ある程度フェアな試合運びを目指したいなら5人は必須でしょ
きわどいプレーはボールに一番近い審判に権限を与えるべき
選手は審判には見えない角度がわかっててわざとファウルを犯すから
そういうことを無くしたいなら単に監視する人を増やせばイイだけだと思うんだけどな。
223名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:26:53.48 ID:bAZVt4v50
>>221
アメフトでインカムつかってるんだからあれでいいんじゃねーの?
224名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:27:59.72 ID:+j2dPQrC0
今年の開幕戦のキーパーのアレを観た時にああJリーグも八百長漬けなんだと確信した
225名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:30:50.54 ID:Z6ezvkor0
>>223
アメフトって傍受対策か何かで有線じゃなかったっけ?
違ってたらすまん
226名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:35:55.23 ID:fiUM7WJD0
有線は監督側の話でした訂正
227名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:36:04.63 ID:74cSWny70
>>15
その書き方だと、うまく流れに乗るためなら多少のファールしてもOKになるよw
228名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:39:07.17 ID:I2SOJ+wIi
浦和の笛
229名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:42:43.04 ID:hevI1F3x0
野球だと抗議はジャッジに不満を持った選手か、
その選手に代わって監督が出てきて1vs1で抗議するよね
サッカーは対象の選手も抗議に加わって審判を取り囲んじゃってクズの集まり。
こんなチンピラまがいなことやってるスポーツはサッカーくらいだろう
230名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:42:54.94 ID:bAZVt4v50
>>225
デジタル化されてるから盗聴はきにしなくてもいいんじゃないかと思う
スタンドのコーチと監督も最近は無線化されてると思う
日本でQBにまでつけてるかどうかはしらんけど
231名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:43:20.75 ID:SlGgXYpp0
去年の鹿島はオリヴェイラ時代への意趣返しで散々やられたな
ジョルジもやってられなかったわな

浦和と協会はズブズブな訳でね
審判委員会は協会の一組織にしかすぎないのが事実なんだし
232名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:43:43.47 ID:hevI1F3x0
訂正)対象の選手→対象外の選手
233名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:46:21.77 ID:EzFnbrfh0
野球といえば監督と選手が審判ボコって骨折させても、ちょっと休んで復帰したよね
朝の番組で中西なんとかが「サッカーだったら確実に永久追放です」って言ってた
234名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:49:23.87 ID:njBBT80U0
所詮は税リーグ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:49:54.22 ID:Y4CFPJ3I0
サッカーなら凹られる前に倒れる演技だからな
236名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:52:42.02 ID:8q7x7rNh0
>>233
サッカーにも鹿島アントラーズというチームがあってな

PKやり直しにぶちギレてサポーターがピッチに乱入し審判を襲ったんだが
なんと罰金すらなかったんだよ

他にも旗で相手選手(アレックス)を殴ったり
味方選手(本田泰人)をゴールマウスに閉じ込めてボコボコに殴ったりしたけれど
いずれもわずかな罰金で許されたんだよ
237名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:57:15.35 ID:hevI1F3x0
最大権力のFIFAがFairPlayって看板出してる時点でもうお笑いスポーツ道場なんだよな
わざわざフェアプレイしましょうなんて看板出してるスポーツ、他にどこにあるんだよ
238名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:58:08.22 ID:I4RpnKik0
プレーが止まらないようにしないとな
ゲームがつまんない
239名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:01:09.77 ID:bAZVt4v50
>>238
PKコールとかPKみのがしとか
どうせ抗議に対応する時間で止まるんだから一緒じゃね?
240名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:01:45.94 ID:LgE5/fWF0
Jリーグの審判て平気でPKとったりレッドだして
試合壊すというか自分が目立とうとするよな
海外の審判はできるだけ目立たないように
試合が進行するようにするのに
Jの審判は選手を敵対視してるし
うまく試合を運べない人が多い
あとちょっと接触して倒れたらファールとりすぎ
ファール取るのが仕事と勘違いしてる
241名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:03:18.17 ID:p2ZgmqPIi
>>236
垢の工作員さん乙
北朝鮮紛いだね!
242名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:05:25.74 ID:RMkovKJY0
記事やスカパーの中継や番組で誤審はしっかりと誤審って伝えたりしたほうがいいんじゃないのか?
それを言葉を濁して伝えたり、そもそも伝えないで隠そうとしてる現状が余計に審判叩きを加速させてると思うんだけど
243名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:06:09.64 ID:8q7x7rNh0
>>240
今節のフンメルスのレッドは?
244名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:06:53.77 ID:EKtagX3Y0
>>242
審判の採点もやってない
というかしないようにしている
245名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:07:41.34 ID:VpygQTJgO
ニールのファールはPKと黄色で良かった
審判講習会ではあの場合は赤紙出せと教わるだろうけど
金払って見る客がいる以上勝負も大事だが試合を楽しませる心掛けも必要だよ
246名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:09:06.67 ID:8q7x7rNh0
>>245
うん
だからそれは審判やJに言うんじゃなくて
FIFAに早い時間帯のレッドを禁止するようルール改正要望した方がいいよね
247名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:11:13.77 ID:j4rY0gZZ0
浦和の試合だけはビデオ判定を導入すべき
248名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:11:43.15 ID:Di50f7Aa0
序盤のダイブをファール取るとそこからファールアピール合戦になるからホント萎えるんだよな
Jの主審はファールの線引きが下手くそ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:12:14.54 ID:eiELb9Ns0
怪しい判定はリプレイ流さなかったり
解説者や実況も何もなかったようにぼかして流す
みんながみんな事なかれ主義で無責任
250名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:13:05.82 ID:bAZVt4v50
CL決勝ですら早いタイミングでレッドなんてあるんだしそこをいってもしょうがない気がする
251名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:13:26.31 ID:k0V2B6+q0
審判がまともになると損するのは浦和
252名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:13:44.61 ID:yOW6U9zJ0
>>249
それ、Jリーグからの要求だから
リーグの協会って本物の無能が運営してるんだよ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:18:11.82 ID:yOXffvjI0
米国人のサッカーに対する認識

●マーティ・キーナート(スポーツライター)
「サッカーは退屈のひとこと。そうだな、その退屈さといったら、草が伸びるのを、あるいはペンキが乾くのをじっと見つめているようなものだ。」
●デーブ・スペクター(タレント)
「サッカーは引き分けやPKばっかりでつまらない。」
●マイク・ロイコ(コラムニスト)
「サッカーは退屈だ。これほど退屈なスポーツは見たことがない。」
●テッド・ウィリアムス(元大リーガー。最後の4割打者。)
「サッカーなど何と柔な競技なのだろうかと思う。子供と女性には向いている健康的なスポーツだと思うが残念ながらわが国で人気を得ることは難しいだろう。」
●マイケル・マンデルバウム(ジョンズ・ホプキンス大学教授)
「サッカーは引き分けも多い。勝敗の決まらないスポーツをアメリカ人は好まない。」
●ニョーヨークの男性(日テレニュース)
「サッカー?興味ないよ。小さい頃やったけど全然ハマらなかった。W杯なんか誰が勝っても関係ないって感じ。」
●マイク・バーナクル(ボストン・グローブ新聞記者)
「サッカーはアホな集団が何の目的も無くひたすら走り回り、全員が脱水状態になったところでやっとこ誰かが頭でタッチダウンする単純なスポーツ」
●ラウル・マルチネス(移民)
「どうして、この愚かでくだらないサッカー(誤って”フットボール”と呼ばれることもある)を擁護する気になれるだろうか。
私達ラテンアメリカ系移民の多くが、実際、サッカーから逃れるためにアメリカへと渡るのです。」(ワシントンポストの投稿)
●ハリソン・フォード(映画俳優)
「サッカー選手のベッケンハムさんだよね?」(映画表彰式にてベッカムに対して)
●マイケル・ジャクソン(歌手)
「マンチェスター・ユナイテッド?知らないな。それ,いくら?」
●マイケル・ジョーダン(元NBAスーパースター)
「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
●ペイトン・マニング(NFLスーパースター)
「サッカーww(失笑)」
●バラク・オバマ(大統領)
「(英国で、ウェストハムのファンであるという噂が流れているが)そのような事実はない。」
254名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:20:17.05 ID:LgE5/fWF0
あとJリーグの選手て痛がる演技うまいよねw
コロコロ倒れて痛がってほんとに怪我かと思う
あれ海外でやったら嫌われるからやめたほうがいいよ
255名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:21:55.87 ID:hevI1F3x0
>>249>>252
ああ、それ駄目だよね〜
海外は際どいプレーをすぐさまリプレイしてるよね
向こうの人はちゃんと見たいシーンがわかってるんだよね
日本の場合はゴールシーンのリプレイの連続、代表戦だと選手の顔のドアップ画面になっちまうw
BBCじゃ実況と解説が誤審っぽいプレーに対して自分の意見をはっきり言うし
別に言ったからどうって事はないけどね。
組織も選手も糞だね、Jは特に糞じゃないか
糞の塗り合いを楽しむスポーツ
それがサッカー
256名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:23:58.34 ID:TnP9hAzs0
チームによっては演技もあるがリプレイ見るとスパイクでガッツリいかれてること多いよ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:27:55.56 ID:Sa8S9MRli
>>236
浦和レッズなんて浦和で負けると相手チームのサポを監禁器物破壊放火レイプしてもおとがめなしだもんな

後は浦和から特別に許可を得てやるアウェイ遠征ツアーバスの主催者がツアーバスを使って試合前の対戦クラブの選手バスを計画的に待ち伏せしてツアー参加者と共に襲撃しても一切のおとがめなし
その主催者は浦和レッズが管理指定業者の埼玉スタジアムから仕事貰っている会社の役員

ほんと腐りきってます
258名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:29:12.58 ID:EKtagX3Y0
人あんまり入らない試合だと、痛がってても、イタクナイゾーとかヤジが入って面白い
259名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:30:19.31 ID:8q7x7rNh0
>>241>>257
iPhone
260名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:32:44.17 ID:nBtBcm83i
>>248
どっかのチームに片寄るしな
浦和のユベントス式みたいに
261名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:33:55.02 ID:ssQIQXAG0
>>249
厳しいですねーくらいで間違ってるとは言えないからね
262名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:35:56.11 ID:/iZqrsGLi
>>249
それがないと最終節調整が効かなくなるからじゃね?
263名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:37:33.33 ID:8q7x7rNh0
iPhoneでID変えながら投稿
頑張れ〜


>>161
>>213
>>228
>>241
>>257
>>260
264名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:45:52.99 ID:2SgCsO0uP
よりによって20周年記念の花試合で会場の敵味方全員がわかる誤審やっちゃったしなあ
あれだけであの審判は切腹もんだろ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:51:24.24 ID:yvZQlvT60
村上
佐藤
家本
吉田
東城
松尾
廣田

この辺りはもう判定が酷すぎて凄い
266名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:54:53.48 ID:yvZQlvT60
>>250
CL決勝のレッドカードはあのレーマンが初やったよ確か
267名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:56:47.10 ID:bAZVt4v50
>>266
そうなんか、あれの印象がものすごいつよくてなー
268名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:57:49.36 ID:yvZQlvT60
>>219
普通にしてる
269名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:58:46.97 ID:yvZQlvT60
>>267
あれこそゴール認めてイエローで良かったよな
270名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 15:58:46.76 ID:+KNg6rIHi
>>258
イイネ
271名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:06:42.49 ID:nukjFhbG0
Jなんてちっちぇリーグなんだからビデオ判定とか実験的に導入しろや。
FIFAも極東のリーグが何やろうと興味ねぇだろ。
272名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:07:32.09 ID:yvZQlvT60
ニールのは普通に肩に手を掛けたしレッドが妥当だと思う
273名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:07:47.33 ID:VpygQTJgO
逆に大舞台だと審判が空気読み過ぎて赤紙は出せないケースも多いな
前回W杯決勝でデヨングの跳び蹴りはカードさえ出なかったし
274名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:10:30.92 ID:19z0VcceO
Jリーグ審判に望む事はそんな事じゃない
体育教師のように模範的で規律重視の笛を止めてくれ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:16:48.21 ID:ssQIQXAG0
>>265
扇谷入らないの?
276名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:21:25.06 ID:4Ggtwfx70
審判批判を協会側が主導して封殺、御用メディアも率先して検閲
当事者の審判やマッチコミッショナー、審判委員会も公の場に出てきて説明しない
記者やライターが問題の判定を槍玉に挙げると露骨に締め出して取材パスがおりない
判定を巡る議論さえまともに出来ない現状レベル上がるも進歩もねーよ
277名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:27:42.15 ID:5HQsylaj0
>>272
あれはイエローで済ますべき
後ろから思いっきり脚で削りにいって止めたわけでもないんだし
278名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:48:07.06 ID:Oz3g01Ju0
誤審はどうしても起きるさ、でも起きた後の対応がオカシイんだよ
テレビでしつこく審判ぬいたり、リプレイ何度も流したりして晒し者にするぐらいじゃないとだめなのに、隠そうとするから
279名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:48:44.79 ID:gAA2nISY0
浦和の試合をみると驚きがいっぱい
280名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:53:06.30 ID:oKHYvHtli
>>276
そうして審判部自体がJFA内の勢力争いの影響をダイレクトに受ける
281名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:56:55.87 ID:fEoKPZXnO
去年、上川がクラブの強化担当の集まる会議かなんかで頭下げたらしいけど、あれは何なんだ?
282名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 16:59:50.51 ID:Z6ToryR30
>>281
変なジャッジが多くて各クラブから不満出まくりだったから、それの火消し
283名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:06:57.51 ID:fEoKPZXnO
>>282
一時期よりはジャッジの質は上がったかもしれないが、その『変なジャッジ』が多いって時点で、日本の審判のレベルはまだまだだと思ってしまうんだがなぁ…
284名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:07:09.84 ID:QWPnGcbw0
一応質問状を出したクラブに対しては後日誤審であったことを認めることもあるらしいんだけどね
見てる側にはあずかり知らぬところで話が進むから審判への疑心暗鬼が募るだけっていう
285名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:11:03.81 ID:xPAkyF0f0
人間が試合を裁くなんて不可能なことやらせる方が悪い
何万人もの観客の前で、好きなように笛吹いてカード出せる
嫌いな選手はもちろんスター選手も自分の手で退場させることが可能
こんな恐ろしい権力を与えられたら、感覚が狂って自分が主役になろうと考えるのは当然
審判はある意味被害者
286名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:24:59.85 ID:Z6ToryR30
>>282のソース
Jリーグ 審判委員長が異例の“釈明” 不満続出に技術向上を約束
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/20/kiji/K20120920004154210.html

>>283
確かに、変なジャッジが多かったのは事実だろうけど、
だからと言って世界より格段に劣っているかと言われると、必ずしもイエスではないので
W杯で笛吹いた西村は評価されたから準々決勝で吹いたり、準決勝や決勝で第四審判だったわけだし
まあ、レベル向上の余地があるのは良いことじゃない?行き詰まり感が溢れているよりかは
287名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:36:19.39 ID:27Bnje9W0
主審 岡部拓人
www.youtube.com/watch?v=I2MDw2EPIAc
www.youtube.com/watch?v=-oNiy7Hyouc
288名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:57:49.69 ID:kU3I8hp9i
えっ?世界的にサッカーてのは誤審ばかりだろ?
玉蹴りプロレス
289名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:59:48.40 ID:3DSr+Nfm0
アメリカ対日本をアメリカ人が審判したWBCだよ プロレスは
290名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:02:41.41 ID:5Z8FPdvt0
とりあえず背が高い選手とか普段ファールが多い選手を
正当なプレーしても先入観だけで決めつけでファールにするのやめて欲しい。
291名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:04:00.31 ID:yOW6U9zJ0
>>290
オーロイとか酷い目に有ってたよな
相手が抱きついてるのにファール取ってもらえないとか
あまりにも酷すぎた
292名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:11:10.40 ID:ozswfTZv0
>>72
槙野とか典型だよな。隠れてひっぱたりセコい事ばっかり
脚に腕絡めてタックルも見逃されてる。あんなのラグビーでも反則だぞ

案の定、海外でも代表でも全く通用してない
293名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:21:47.02 ID:MkMM4RqUi
>>279
イッツアワンダー劣頭
294名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:31:00.63 ID:HChyR39i0
大怪我するようなファールしたんだからカード出なかっただとか押しただけなのにレッドはおかしいとか言ってる奴見ると草生えるわ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:34:12.63 ID:oLsTk+lI0
ビッグクラブのジャッジには必ず疑惑の判定があるよな
金の匂いがするわけじゃない
たぶん審判がファンの数やネームバリューに気圧されてる

マリノス、FC東京、浦和、鹿島
このあたりのジャッジはいつも不公平な感じが残る、でも不正があるとは思ってない
296名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:37:51.58 ID:BF7MX8Ue0
・家モッツとかなんで干されないの
・スカパーもひどいわオフサイド疑惑はリプレイ流さずスルーするし
297名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:47:40.38 ID:V/U5t2Sm0
>>277
決定機阻止っていうのは、ファウルそのものの悪質さの大小は関係ないぞ。
あれを赤じゃなく黄ですませおって言うなら、そういう理由じゃなくて「あれは決定機じゃない」とこじつけるしかない。
298名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:51:24.34 ID:PsE0GWdq0
>>17
>>227
そうだよ。元々スポーツじゃないからね。
ルール通り、公正に裁くことより試合を円滑に進めることが審判の役目だからね。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:52:07.09 ID:tMZepy/j0
正直なんでサッカーの判定でここまでグダグダ言うかがわからん。
サッカーに誤審はつきもの
サッカーと誤審は同義語である
誤審もサッカーの一部である

こういう風に育ってきた俺には
おまえらの主張が全く分からん
別のスポーツ見たほうが良いんじゃないの?ってマジで思う
煽りじゃなくて。
フットボールを勘違いして捉えてる。
300名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:54:51.96 ID:I371+8C00
>>277
ルール知らない奴に限って、誤審だ
Jリーグの審判のレベルは低いと騒ぐから癖が悪い
301名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:55:41.06 ID:tMZepy/j0
このスレでアンパイアとレフェリーの違いがわかってる人どれだけいるの
北米のスポーツと欧州のスポーツの違いがわかってる人どれだけいるの
この記事書いてる人も、ごちゃ混ぜに勘違いしてるとしかいいようがない。

サッカーに公平なジャッジを求めるな
それはフットボールの自殺だから
302名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:00:03.54 ID:umA3fdV40
審判をJリーグ経験者のみて限定すれば
すべて解決すると思うんだが
303名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:00:05.48 ID:FwY3pRA30
ミスは仕方ない事かもしれない
だが基準は一定にしろ、基準がぶれすぎなのが一番の問題だ
304名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:05:35.70 ID:uMbAWBcA0
サッカーは加減を判断しなきゃいけないから誤審はなくならないよ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:12:49.40 ID:N2m/fvwII
ユーロとか一流の審判を集めてやるけど
毎回、大会後にオフサイドの判定は何パーセント正しかったかって
発表するけど誤審が結構あるよね

仮に99%正しくても残りの1%の誤審で大問題になるのがサッカー
306名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:16:34.14 ID:hevI1F3x0
それでもジャッジのミスは少ない方がいいし公平な方がいいよ
選手側からするとルールに則った真面目プレーがファウルになってしまったり、
逆にファウルを審判の裁量でノーファウルとなってしまうとフラストレーションが溜まる
307名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:16:34.16 ID:FwY3pRA30
その辺も問題だよな
誤審を公表しないし、関連番組、雑誌も取り上げない
308名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:17:53.41 ID:t4N1d8cq0
選手はカードをもらえば減給の理由になり得るのに
カードを出す側には一切関係ないことが問題
誤審だと認めたら減給くらいの処罰がないと審判の危機感がなくなる
309名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:17:54.23 ID:EKtagX3Y0
>>302
なんとなくTBSか日テレっぽい考え方
310名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:20:04.57 ID:lN9Z0Bes0
劣頭贔屓な事だけはよくわかる
311名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:22:57.93 ID:tMZepy/j0
>>308
頭悪い発言やめろ
審判に対する敬意が足りない
312名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:23:41.73 ID:N2m/fvwII
残念ながらJの審判の給料は安い
給料が安いと質も上がらないよって書き込もうと思って
ぐぐったらJの審判はプレミアの審判より給料貰ってるじゃねーか、、、
313名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:25:25.45 ID:roJWr1iK0
メタボなんてあだ名をサポーターからつけられてる主審がいる時点で説得力ないわ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:34:01.54 ID:3IXWw5eri
浦和の笛
315名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:01:09.86 ID:DL+ZhZNG0
今は主審佐藤がダントツでひどい!
316U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/10/07(月) 21:04:10.62 ID:P/4YCm7y0
去年の某ジャッジがあまりにも露骨過ぎて酷かったからな・・・
317名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:08:34.34 ID:5i7Xr3Qs0
浦和の笛は冗談とか煽りではなくガチであると思う。
318名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:17:11.95 ID:z4Daxise0
>>310 ID:lN9Z0Bes0
はいはい死ね気違い
319名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:18:40.93 ID:z4Daxise0
>>316
復興支援ジャッジだな
あと中村俊輔の豊田へのヒザ蹴りは一発退場で数試合出場停止が妥当
320名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:22:17.12 ID:BaoNuGDs0
所詮サッカーなんて元々が誤審が当たり前なスポーツじゃん
過剰な期待をしてはならない
321名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:26:08.73 ID:5i7Xr3Qs0
何が問題かって浦和とかマリノスのような協会とズブズブのチームは毎年毎年あからさまにジャッジで優遇されてるんだよな
そりゃ本来は降格に値する糞チームでも優勝争いするだろう、とw
322名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:38:14.51 ID:Iw+U/+ME0
浦和とやると必ず後味の悪いゲームになるから本当にやりたくないんだよなあ
323名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:21:55.87 ID:HN7EO47L0
いまさら浦和大宮戦見たけど中継もかなり酷いな
大宮側のファールやカード出た場面のリプレイ見せない
324名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:51:39.88 ID:Fcb4LT9F0
むしろ浦和は鹿島と並ぶジャッジ貧乏じゃねーの?

ジャッジ優遇なら今季は横鞠つーか中村俊輔個人が突出してる。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:59:25.88 ID:898N0J+W0
家本のせいでフッキがJから去って事を風化してはならない
326名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:08:01.68 ID:19WkED5I0
日本で審判が判定を覆した試しがないから全くレベルアップしてない
むしろやばい判定は場内のモニタにすら映さないし
海外は相手側の申告あれば覆るとか普通
未だに絶対権者気取ってるのがおかしい
327名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:11:48.77 ID:kmnNy8g50
佐藤隆治が未だに吹いてるのが全てでしょう
328名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:25:34.68 ID:GXSewtGa0
めんどくせーから審判も11人ピッチに立たせよう
329名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:32:45.85 ID:98z6PDNv0
>>324
はあ?w 
あれだけ試合を決めるようなPKを何本も貰っておいてよく言うわw
330名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:37:23.49 ID:1RK7jGkf0
単に人間の限界ってだけだな
欧州だって酷い判定なんて日常茶飯事だし
これ以上公平を目指すなら機械化するしかない
331名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:08:26.31 ID:VXO37w4I0
常に正しいなんて無理だが常に偏向するジャッジは困るよ
興梠なんてメンタル弱いから無理繰り与えられたPKを失敗する体たらく
332名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:08:36.79 ID:OtocFsnW0
>>324
最近の鞠の試合見てないのバレバレだなw

浦和とか川崎はいっぱいPK貰えてええのう
333名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:11:56.17 ID:kmnNy8g50
オフサイ理解してない副審も困ります
334名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:13:50.42 ID:yr2X65Lk0
ファウルの獲り方に文句を言う人が多いけど
スローインとかコーナを逆に判定したりとかそういう単純ミスは明らかに減ったよね
10年前だったら1試合に1、2度は普通にあったww
335名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:14:19.17 ID:VXO37w4I0
誰ぞ今季のJ1に於けるクラブ毎のPK貰った数と与えた数調べてみて下さい
未必の故意以上の恣意性が浮かんで来ると思うよ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:15:45.35 ID:xx1sJKxe0
フッキ・ニール「Jリーグ無理」
337名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:16:15.47 ID:OtocFsnW0
338名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:16:23.53 ID:p1Eg0nHS0
笛を吹き過ぎだとか言う奴は前節の権田と大迫の柔道を見た方が良い
339名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:22:10.36 ID:MpIAlQ3HO
だったら完全機械化しろよ

まぁ家本はアレだがw
340名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:22:51.33 ID:dR6aCkr60
昨日、テベスが何度も倒されても試合壊れちゃ意味ないから全然ファウル取ってくれなかったな

日本だとちょっと危険だとすぐにファウルとってくれるから、選手たちがセルフジャッジをしてしまっている。


別にJリーグで遊んでるフリーター連中ならいいんだけど、問題は代表戦でその甘さが出ること。

2010年のW杯のオランダ戦、中村俊輔が接触プレーですぐに倒れた。当然、審判は無視した。
341名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:28:31.22 ID:CGD+blPvi
浦和のユベントス式
342名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:31:37.34 ID:Tg9tpZiq0
回数制限あるチャレンジとかいらん
際どいのは全部ビデオ判定して主審に即伝わるようにしろし
343名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:32:46.03 ID:dR6aCkr60
ほら、都合悪いと見ないふり 

こんなんだからオワコンが天下りするだけのリーグになってしまっている。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:39:57.46 ID:I/jukeIM0
ファーガソンタイムならぬ茸ジャッジ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:41:55.32 ID:OtocFsnW0
本当に試合を見てないんだねw
346名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:44:29.17 ID:OtocFsnW0
ロクに試合も見ないで印象だけで語ってるのか
実際に試合を見た上での印象がその程度なのか
347名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:45:35.75 ID:bslNmbeM0
芸スポで試合みてるやつなんか皆無なのは常識でしょ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:03:12.36 ID:5/VbH5eOi
Jリーグのユベントス型
349名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:04:20.54 ID:G7fgWyWA0
>>1
サッカー経験もないど素人が偉そうにどや顔で批判し、選手も調子に乗ってて審判側が態度を硬化させる悪循環
350名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:08:28.26 ID:0H/x28VRi
351名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:12:26.46 ID:2ht+DAGbi
浦和のことかw
デスゴールされた年はタイトル取るんだよな
352浦和さぽ:2013/10/08(火) 02:19:47.05 ID:nLuHqhmc0
いつも俺たちは審判に泣かされてるからな
たまには有利に笛を吹いてもらいたいわ(涙)
353名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:31:11.60 ID:+/mBXthO0
なんか代表国際戦や欧州リーグと違うルールのサッカーを見てる感じがする
ぱっと見目立つのは粛々とした進行とすぐ転ぶ、そしてシュートレンジの狭さ

違和感の原因の一部は審判基準にあるかもしれないと思います
354名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:51:20.28 ID:ELwGLkPR0
>>322
そうそう韓国と一緒
355名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 03:08:30.12 ID:+aUbhHkU0
お前らさ、優秀な審判5人ぐらいは挙げられるんだろうな?
別に日本じゃなくてもいいけどさ

全否定じゃどうにもならんよ
356名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 03:28:35.79 ID:xzcXOblk0
>>353
やってるスタイルが違うんだよ
例えば野球とベースボールは違うとか柔道の日本人同士の試合と外国人同士の試合は違う柔道とかと同じ感じ
やってるスタイルが違うから同じ判定基準でやれないってのもあると思う
ファールではあるけど流してもいいようなのも転ぶからファールとるとか
逆に日本人は掴むファール多いけどいちいちファールとれないからそのままとか
357名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 03:38:53.06 ID:o5vopdiN0
審判のレベルはお察しだが
協会のレベルはだだ下がりだしな。
358名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 05:56:51.66 ID:WtCPFQOg0
試合見てないで審判批判してる馬鹿が多すぎてワロタ。
「転ぶとすぐ笛吹く」とか言ってるやつは何年前で知識止まってるんだよ。
こういうニワカが偉そうにサッカー語ってること自体が問題。
359名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:15:26.90 ID:h3H1xlOP0
たしか審判って報酬めっちゃ安いんだろ?
結構もらってるならいいだけ批判できるけど安く雇って責任だけ重くするのも酷だよな
360名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:33:24.93 ID:CAh/yS6w0
ファールとかはまあいい、主観によるところも大きいしあきらめてる。
だが、点に絡むところのオフサイドだけはちゃんとジャッジしてほしい
何度得点機潰されたことか・・・
361名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:51:10.15 ID:ymu6wHA90
国際主審は年収1千万だろ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:57:50.12 ID:ZHfndrsGO
この前のマルセイル×パリの主審が酷かった。試合中名前までテレップで出されてたし。
Jリーグも主審が酷い場合これくらいやったらいいんじゃないか。
363名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 07:01:00.47 ID:a458RSZe0
国外の審判もかなりアレだけどなw
364名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 07:03:35.87 ID:NUU2BOEI0
>>359
J1で主審一試合12万、副審1試合6万
J2だと夫々半額とかじゃなかったか?
Jの公式サイトに規約集(?)のpdfがあって
そこに旅費規程とかも含めて
詳しく載ってたはず
365名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 07:45:17.44 ID:aT1pISuvi
今年の浦和鹿島戦のアホ主審とアホ線審はどうなった?
永久追放でも物足りない
366名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:10:58.09 ID:owWtGsN3i
レフェリー主審とアシスタントレフェリー副審な
日本サッカー協会の審判委員会が正式に誤審を認めた
誤審による正しくない結末はtotoが有るから覆せないらしいっす
言い訳だけは上手いよな
367名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:41:49.82 ID:q1EQ52uz0
吉田が国際試合でやらかした後二度と国際主審になれなくなったのはやりすぎだと思うけど、
選手が生活かかってんだから審判も生活まで行かずともヒドい誤審したらそれ相応の研修なり降格なりのシステムを確立して欲しいわな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:59:24.67 ID:4bGtYCzA0
このページで一試合平均4枚以上カード出してる審判と25%以上の確率で退場者出してる審判は好きじゃない
ttp://domesoccer.rgr.jp/referees/
369名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:19:34.73 ID:+8+l5t6c0
>>359
逆だよ。もらい過ぎ。
プロレフェリーの年俸は2000万から3000万といわれてる。

レベルアップのためのプロ化が今は逆に閉鎖的な官僚みたいになっちゃてる。
試合壊してもそれが当たり前みたいな。
370名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:01:11.93 ID:FOW9HUub0
>>369
協会での地位も向上し審判委員長は今や世が世なら千利休、木っ端審判も茶坊主気分なんじゃないのか
371名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:19:05.26 ID:arme+Yk40
あるていどもらってないと八百長の原因になりかねないしな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:59:55.68 ID:MjExyPSmi
それで三菱やらの糞チームが幅を利かせてるのか
そう言えば後藤とか言う経産省のド腐れ官僚も劣頭サポ(笑)だったなw
373名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:52:09.51 ID:+Gl148RWi
浦和のユベントス式だからしょうがない
374名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:00:33.13 ID:mJWuONk10
セレッソVS川崎の大久保のオフサイド判定が酷かった
それより酷かったのは直後のスカパーのリプレイ
あまりに明白な誤審なのを隠すためか、わざわざわかりづらいゴール裏からの映像にしやがった
375名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:16:50.52 ID:au9N1V/70
浦和には紙は出さないように
376名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:18:11.33 ID:5N10QsAci
浦和の笛
377名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:22:46.02 ID:1R2X+Bn10
>>358
倒れないプレイを推奨するから余計にジャッジが難しくなっているのにな
あとオフサイドに関しては自分がやってみろ、と言いたい
案外錯覚すると思う
378名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:32:36.41 ID:jI+xidCZi
>>366
結局Jリーグはtotoのおまけでしかないんだよな
379名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:21:20.71 ID:HbalYHoq0
>アジアでの日本人審判への信頼度は高い。なぜかと言えば、八百長に応じず、仕事に対して真摯に取り組んでいるからである。
ウズベクには本当に申し訳ないという気持ちでいっぱいだわ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:37:00.47 ID:FaUohFWai
最終節優勝決定
381名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:50:36.19 ID:2W9F2p3f0
なんだ、気違いアンチどもの巣かw
382名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:51:38.98 ID:z8GlXNGB0
>>358
やっぱり吹くけどねえ
正当なショルダーチャージでの誤審率は相当高そうだよ
後は引っ張られてる側がなぜかファール取られるパターンも多いね
身長高い選手に対してのジャッジもすごく厳しい

正当なものは正当に、という扱いにしないなら何やっても無駄だと思う
383名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:06:57.10 ID:WWU7F+IFO
全体的には審判の質は上がってるんじゃね
家本は単純に下手なだけ
Jが出来て20年だしその割には上手くなっただろ
まあ全体的に日本人の審判は生真面目過ぎでマニュアル通り笛ふき過ぎ
選手と対話が少ないし学校の先生みたいな選手に対して高圧的な審判も多いな
384名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:23:52.23 ID:pRuF8+tr0
実際高圧的な体育教師が多かったんじゃなかったか
385名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 01:08:25.26 ID:6l4rcfAEi
消防や警察やその筋の人みたいに目立っちゃ駄目なんだよ
黒子に徹すれば浮かぶ瀬も有れ
386名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 01:56:10.17 ID:5alylhlFi
ユベントス型だから問題なし
387名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 01:58:38.18 ID:E7jxt4/50
>>382
引っ張られてるほうが取られるとか身長が高いほうが何でも取られるとか
ああいうのを見せられるとものすごい違和感が残るよな
普段は綺麗事ばかり言ってるくせにファールかどうかなんて見てないんだよ
388名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:16:39.05 ID:x6jJ+SbwO
>31
そんな全ての審判に買収なり圧力なりかけられる力あるならリーグ優勝出来るだろ
何年優勝してないと思ってるんだ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:39:08.20 ID:1/bBdBHW0
>>388
そこまでやっての結果が現状な訳でね
390名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:56:40.51 ID:KtbNhsvT0
日韓は誤審はなかったニダ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 13:59:01.00 ID:hbQ5E0yj0
>>382-384
学校教育か!って言いたくなるような教育的で指導的な笛は多いな
実際学校教師だったりするんだろうけど

そういうのは明確な誤審ではなく不要な笛だから>>1の記事のように誤審の有無だけで審判のクオリティーを語るのはちょっと違うよな
誤審はなくならないという当たり前の結論で締めくくってるし

買収は論外
392名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 03:53:23.61 ID:b4XipAuUi
ユベントス型かよ
393名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 16:18:20.61 ID:Hud7eD3S0
欧州みたいにビッグクラブの笛はJにはないと思うんだけど
394名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 16:42:54.50 ID:4/w3jlB+i
浦和の笛?
395名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 09:03:16.02 ID:MZOjsJmEi
浦和の笛に茸の笛は確実に存在する
396名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 09:20:43.35 ID:pIey9Oko0
審判の報酬ってどんくらいなの?
少なくともJリーグの審判は十分な報酬をもらえてないといつまで経ってもJリーグが過剰に審判を擁護するしかないね
397名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 13:53:29.29 ID:h7vA+2Zn0
レスを読み返しなされ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 20:29:16.23 ID:S9ayaOlvi
>>369
そんなあるわけないだろ
399名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 20:49:54.00 ID:G0w8X5QD0
400名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 21:03:39.13 ID:fr2kujq00
ビデオ判定取り入れたら
退場は増えるし、
試合時間も増えるし
流れぶち切れだからなぁ
何でも正しければ良いってもんじゃないし
それがサッカーの楽しみ方なんだけどな。
不安定、理不尽がスパイスって感じ

でもこれは古い感覚で
カメラの数も増えて、ネットで意見が取り上げられる以上は
いつかはビデオ判定とか後日に判定での制裁とかが増えるんだろうけど
401名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 21:05:22.60 ID:fr2kujq00
ビデオ判定増えたら見てる人の感覚がいかに不正確かってのが明確になるよな
客が文句言ったシーンが大型ビジョンで映し出されて
お前らどこ見てるの?って言われるんだぜ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 22:16:23.84 ID:Iahq29K+0
審判が実際見えてたかどうかだってチェック出来るようになる
403名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 23:28:38.52 ID:fr2kujq00
それ今もやってるし
審判の委員会で議論や勉強会されてるんだけどな

審判が間違えたところを見つけるためにだけやるなら
下衆なマスコミがよくやるやつだけどな
スパサカはよくやってたよな
スパサカはサッカーが分かってないから問題ないシーンすらミスジャッジって報道してたけど
404名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 23:40:26.05 ID:Iahq29K+0
>>403
今、ファールのシーンにワイプでしんぱんの視点入れたりしてるの?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 00:19:09.22 ID:UzumO4rL0
何の話?
審判視線のカメラってどこから来た話だ?
406名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 14:22:17.18 ID:lbzK4Oyf0
会場でビデオ流しても
「あ、間違えてたねー、ごめんなー」
「マジ明らかな誤審じゃんツイてねーww 次はちゃんと見ろよ!」
ぐらいの寛容さは持つべきだ
それが日本らしいサッカーというものだろ
隠蔽するのは1番良くない
サポーターの民度を信用しろ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/13(日) 15:25:06.50 ID:jPQNKHUd0
>>406
それは少し違うんじゃないかな?
誤審があっての責めは審判が負うべきことだろ

で、リプレイを流さないというのはリプレイによって判定が変わってはいけないということの流れだと思うけど
リプレイで判定を覆してもいいんじゃないかと思う
ゴルフなんかは視聴者の指摘で失格になったりする
そうするとホームチームに都合の悪いリプレーは流さないみたいなことを懸念してるんだろうけど
408名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 05:28:56.65 ID:gX5l39Uj0
中継も中継で、オフサイドの誤審とかパス出すとこのリプレイを意図的にかしらんけど切ってるもんな
あれよく知らない人が見たら絶対ルール勘違いする
409名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 20:17:08.52 ID:nsV5QsRB0
これがノーファール?審判の目の前なのに
http://www.youtube.com/watch?v=HeaZP0JzFFU
410名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 20:20:34.80 ID:JeUJTX0Z0
審判様に文句いうなら自分達で判定してろや
一生試合おわんねえだろうがな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/14(月) 20:22:09.05 ID:t8nvfR3C0
そもそも国際的サッカー審判のレベルは韓国様の袖の下次第じゃないの?
412名無しさん@恐縮です
>>409
ひでえな、これ