【芸能】松本人志が矢口に出演オファー!?「家のセット作るので状況説明を」…フジテレビ系「ワイドナショー」でコメンテーターに初挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(50)が、7日スタートのフジテレビ系「ワイドナショー」
(月曜深夜0・35、初回は後11・10)でワイドショーのコメンテーターに初挑戦する。
初回収録で社会芸能ニュースを斬りまくった松本は不倫騒動で俳優、中村昌也(27)と
離婚したタレント、矢口真里(30)に“出演オファー”。「元ダンナと来てくれたら。
家のセットを作るので、状況説明して」と笑いを誘った。

 ワイドショーに話題を提供してきた松っちゃんが、立場逆転。コメンテーターに“転身”だ!
「ワイドナショー」は熱愛、事件などの芸能ニュースや社会問題を取り上げる深夜のワイドショー。
松本はご意見番となるレギュラーコメンテーターを務め、司会の東野幸治(46)、フジの三田
友梨佳アナウンサー(26)や豪華芸能人とともに幅広い話題や人物を独自の視点で斬る。
>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20131005/owa13100505060002-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20131005/owa13100505060002-n2.html
画像:ワイドショーの“ご意見番”松本人志(右)は司会の東野幸治とともに、話題のニュースを語りつくした
http://www.sanspo.com/geino/images/20131005/owa13100505060002-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20131005/owa13100505060002-p2.jpg
※実況は各実況板でお願い致します。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2禿の月φ ★:2013/10/05(土) 05:14:44.34 ID:???P
>>1からの続きです)
 東京・台場の同局で行われた初回収録では松本がボケるたび、
東野が真面目に意見を聞くなど“ダメ出し”する場面も。 収録後の会見で、
松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
東野は「お笑い番組では聞けない松本さんのニュースに対する考え方を聞くのが
この番組の肝なので、ボケで逃げたときは捕まえに行きます」と、クギを刺して笑わせた。

 松本は、後輩芸人らの冠婚葬祭を同番組でスクープできる?との質問に
「最近、結婚した芸人たちがおとなしくなっちゃったので、不倫とかしてもらって、
僕がフォローする図式がいいかも」と毒舌全開。さらに「いろんな問題で出て来られない
芸能人とか、言い分をこの番組でしゃべってくれたら。教会のざんげ室よりいい」と爆笑を誘い、
東野は「矢口さん、もしもどうしようと思っていたらうちの番組に」とメッセージを送った。

 矢口といえば、自宅で男性モデルと一緒にいた際、元夫の中村と
鉢合わせになったと報じられた後、離婚。松本は「家のセットを作るので、
状況を説明してほしい」と出演オファーすれば、東野は「そんなこと言ったら、
来てくれない!」と大慌てだった。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:17:34.51 ID:rGZioIyk0
落ち目同士の傷の舐め合い
4名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:18:39.88 ID:Y7yILUJv0
わー斬新(迫真)
5名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:18:48.76 ID:8S9bfw3x0
なんかもう必死でしょ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:19:18.33 ID:TeEezTtp0
晩節を汚すなよ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:20:20.19 ID:AToFXi6w0
みのもんたの痴漢事件につっこんだら
認めてもよい。
8名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:21:05.68 ID:JhmFrfiZ0
やっぱたけし路線なんかな
とはいえ中々新鮮な感じだなコメンテーター松本
一回は見てみるか
9名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:21:16.04 ID:9TP70HGQ0
次男に逃げちゃダメ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:22:12.56 ID:mshUQtI90
痛いな松本人志
11名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:22:27.63 ID:O2NWD9bW0
松本はレギュラーなの?だとしたらなかなか凄いな
12名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:23:01.07 ID:atxb8r710
これは意外と向いてんじゃね
少なくとも映画よりはw
13名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:24:30.52 ID:gfct5UWX0
ごぶごぶ といい、ダウンタウン2人とも東野に頼りすぎだろ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:25:06.06 ID:QgHrdupLP
しょっぱいタイトルやな
15名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:25:33.07 ID:xVZVO6pV0
>「ワイドナショー」は熱愛、事件などの芸能ニュースや社会問題を取り上げる深夜のワイドショー。
深夜は企画と演出で真剣勝負する道場だ。
有名芸人やアイドルを出せばいいというものではないのに。
フジテレビも松本人志もこれほどわかっていないとは・・・

>東京・台場の同局で行われた初回収録では松本がボケるたび、
>東野が真面目に意見を聞くなど“ダメ出し”する場面も。 
もう絶望的にダメ。
16名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:25:51.52 ID:uUrIWdls0
自分の映画が批判されたら松本ブランドをつらぬくとか言うやつが他人を茶化すコメンテーター気取るのはなんか気持ち悪いな
たけしなんか自分をいくらでも道化扱いできるけどプライド高いやつはこういうの向かないと思う
17名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:26:29.88 ID:5++XXec70
なんとなくだが
東野が引っ張る感じだな

感慨深いw
18名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:27:35.54 ID:nFP6Vpkr0
失言で叩かれるのも時間の問題だな
19名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:28:00.77 ID:G29fDBW40
必見!

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
20名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:28:14.16 ID:9fScLE9K0
フジテレビらしい組み合わせ
落日
21名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:30:38.28 ID:ffO1ZTB+0
月刊テレビ誌の予定表をみると
10/07 11:10-11:59 ワイドナショー全国版
10/14 24:35-25:25 [新]ワイドナショー
10/14 25:25-25:40 [新]ひろいきの

松本の次の有吉の番組ひろいきののほうが何やるのか気になる
22名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:31:04.37 ID:pNT0V2Xp0
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。

>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。

>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。

>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
>松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。




笑い無いのか・・・・・で、誰が見るの?
23名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:31:09.36 ID:djGpcVjS0
最近の松本って悲劇的に面白く無いんだけど、もうすぐ死ぬんじゃねーか?
24名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:31:32.33 ID:yRjQj9PO0
たけしに憧れてるんかなぁ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:34:21.89 ID:UCuOsUfv0
東野の油がのりまくってるから面白い番組にはなるだろうな
松本今田は凋落しているが
26名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:34:34.03 ID:MwmJg3O30
初回が通常より早いって意味あるのか
普通に内さまみるわ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:34:52.63 ID:tn+S4KET0
吉本w もううんざり
28名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:36:09.53 ID:re40bY5K0
いやーなんかもーw
つくづくビートは超えられねーな
そのまま後を追ってるだけ
しかも教養が無いから説得力が無いよね、コレw
29名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:36:21.92 ID:Ei+4eJMO0
あー…
30名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:39:39.72 ID:M7OOiaZd0
結局たけしの後追いだけしか出来ない馬鹿
31名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:39:54.89 ID:YQqwXCe5i
芸能ニュースのみなら面白そうだな
32名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:40:01.89 ID:ucK0leD90
自分への批判や意見は許さないくせに
人様の事をとやかく言う仕事を始めるんだ・・・・
松本を一度、病院連れて行った方がいいんじゃないか?
33名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:41:47.48 ID:re40bY5K0
>>32
その点は向いてるんじゃないの?
みのもオヅラもそういう奴だし
34名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:42:20.65 ID:uu60GkTS0
>なかなかすごい
もう少し表現力が欲しいな
35名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:42:20.67 ID:75voxWA70
.痛いわあ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:42:38.30 ID:PW8miEoX0
映画よりは見てみたいな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:43:18.57 ID:YeB5Lnsh0
矢口って自分の友達を芸能人に紹介してたから色んな芸能人のシモの弱み握りまくり
38名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:47:36.18 ID:EZjjkhY90
これは面白そうだなメンツと企画が良い
39名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:48:57.53 ID:erRp5P+e0
これもケツバットやるの?
40名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:50:26.68 ID:aZTbuQQP0
>>23
おまえの死期が近いんだよ、確実に。
41名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:51:56.64 ID:eFpAYn5wO
放送室でやりたい言ってたよね
放送室も復活よろ
42名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:54:14.00 ID:AwoNm07v0
なんか仕事まで選ばなくなったというか
43名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:54:38.24 ID:KPzM6snc0
「ため息ばっかり!!!」w
44名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:54:54.79 ID:dByWC2kk0
こういうテレビの企画は
松本の才能云々というより
やっぱり制作側の能力だよな
ずっと寄生してきた高須とかもっと頑張れよ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:58:20.13 ID:Kl6h82wUP
ちょっと面白そうだ
東野が松本と番組やるとか珍しいし
しかし東野は出世したよな
深夜とは言え松本の出る番組で司会任されるとか

しかも松本より安定感ありそうだし
46名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:58:26.60 ID:3mwca4i80
> 松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
笑いが取れてないからだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:00:07.74 ID:ibXeaCvwO
>>41
たけし連呼してる奴多いけど、ぶっちゃけたけしがやる前から案出してたよね。
ダウンタウンが深夜に少人数でやる番組っておもろいのよなぁ。オモジャンも客入れ無しでやってほしかった。
48名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:01:16.20 ID:6pCPCkOU0
松本は浜田か今田東野ジュニアの誰かがいないと何も出来ないからな
49名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:02:05.27 ID:NnmU/xXI0
この秋からのダウンタウン番組

月曜日 ワイドナショー(松本人志のみ)
火曜日 100秒博士アカデミー
      ごぶごぶ(浜田雅功のみ)
木曜日 プレバト!!(浜田雅功のみ)
      ダウンタウンDX
      浜ちゃんが!(浜田雅功のみ)
日曜日 フジテレビ午後8時新番組
      ダウンタウンのガキの使いやあらへんで

季節ごとの特番 「OMOJAN」(10月7日25:04〜)
           「人志松本のすべらない話」
           「IPPONグランプリ」(以上、松本人志のみ)
           「ジャンクSPORTS」(10月6日 19:00〜)
           「芸能人格付けチェック」(以上、浜田雅功のみ)
           「笑ってはいけない24時」
           「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」(不定期)
50名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:04:45.26 ID:NnmU/xXI0
>>48
「一人ごっつ」
「新・一人ごっつ」
「松ごっつ」
「働くおっさん劇場」
「働くおっさん人形」
「モーニングビッグ対談」
「松本見聞録」

全部ピンですが何か?
51名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:07:44.30 ID:wHHYKhZJ0
東野MCの松本がコメンテーター?もう最悪じゃん。
最悪ついでにゲスト今田でいいんじゃない?
大五郎の頃からずっと見てるけど、こいつら今が絶頂に
つまらない。
浜田も含めて全員に引退勧告したい。
東野、珍助のMC番組で太鼓もちしてる姿は無残で
見てられなかった。
またあんかけをかけてもらい、一から出直せ。
52名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:09:37.30 ID:Zv7dxMexP
矢口、汚れオファー蹴って気取っても、
もう居場所ないぞ
開き直れ
53名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:10:27.56 ID:N2Mwv6y6P
コメンテーターなんて商売一番バカにしてたはずなのに…
54名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:11:15.83 ID:LVPBGGM/0
なんか全部たけしの後追いだな
二番目は意味ないんじゃなかったの?w
55名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:13:30.32 ID:NnmU/xXI0
>>54
たけしたけしってバカか?

たけしが何でも最初に始めたとでも思ってんのか?
56名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:15:10.09 ID:w8hGRjsE0
矢口ネタはもういいよ
有吉と同レベルで人を馬鹿にした笑いしかとれなくなったね
57名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:16:23.42 ID:LzIOgY8v0
ばりばり朝鮮カラー出してきたな フジ
58名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:17:15.88 ID:2lcArhKF0
松本の番組は吉本の後輩が横にいるって
決まりでもあるの?
59名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:17:48.70 ID:NnmU/xXI0
60名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:19:10.97 ID:hcG9t/Gs0
大きい事務所のタレントのスキャンダルはスルーするんだろ
ワイドショーなんて、ただの弱い者いじめなのに
61名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:21:19.65 ID:Kl6h82wUP
>>58
今の松本一人だとキツいから

東野は介護士ね
62名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:21:29.37 ID:aZTbuQQP0
>>60
弱い者いじめが大好きな下痢スポ住民が何ほざいとんねん
63名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:23:18.22 ID:fFMVVU9H0
>>53
旅番組も散々馬鹿にしてたが時代は変わったなw
64名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:24:12.29 ID:RJO9eAkj0
どうせネットのコメント引用してヲタに媚びるんだろ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:25:25.91 ID:aZTbuQQP0
「前は〇〇といっていたが」・・・はほとんどアンチの捏造か勘違い。

そもそも人間の考え方は時や状況とともに変わってゆくのが普通。
変わらないのはジメジメした暗い部屋で永遠に引きこもっている糞ジジイのみ。
66名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:25:39.05 ID:4CPcw9y40
この腐れ芸人
もうやめてまえ
67名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:25:43.13 ID:udZe5El90
>松本は((中略))状況説明して」と笑いを誘った。

>東野は((中略))捕まえに行きます」と、クギを刺して笑わせた。

>松本は、((中略))教会のざんげ室よりいい」と爆笑を誘い、

東野は「笑わせた」が、松本はあくまで「笑を誘った」
松本がサムかったのかねw
68名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:25:48.40 ID:sK54S1Ihi
ほんまタケちゃんの真似って言うかwww
69名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:27:11.44 ID:bW8lmX2F0
吉本の身内受けはもういらん
浜田×石橋くらいやれよウジ
70名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:27:38.66 ID:aZTbuQQP0
ゲロスポでたけしの名前を出す奴って、間違いなく40代後半以上のジジイ。
71名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:28:07.03 ID:kieeH5h/O
パイロット版は面白かったな、松ちゃん居なかったけど
72名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:29:30.29 ID:NUyY2Fe30
つまんない映画だけ撮ることに集中したらいいのにww
73名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:30:12.33 ID:onEA5pha0
D:NnmU/xXI0

信者さんも朝から大変すね
74名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:31:40.70 ID:Nlllou5R0
ナマポの吉本の組織的関与とか島田紳助のヤクザをバックにした不動産運用にコメントするなら見る価値あるかも
75名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:33:18.05 ID:aZTbuQQP0
>>73
D: とかダサいのーおまえwww
76名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:33:59.45 ID:re40bY5K0
このままモノマネ路線を走って
最終的に高須とやらや、千原辺りを引き連れて
講談社に殴りこむかも知れないな
77名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:36:23.97 ID:aZTbuQQP0
>>76
おいジジイ、おまえ年いくつだ?コラ
つまんねーんだよ!
78名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:36:28.30 ID:iBoAgX7u0
松本ブランドさんだっけ
79名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:40:50.72 ID:WXmCyRfrO
もう子育て隠居したらいいのに
80名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:41:26.24 ID:sW4jYN140
たけしが色々切り開いてくれて良かったね。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:41:29.81 ID:M+5Q4fB70
BSフジでやりそうな事を深夜枠でやるということか

五時に夢中とニュース7だけをみれば世の中おk
82名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:41:44.79 ID:udZe5El90
>>40>>62>>65>>70
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
確実に死期が近い松本信者ジジイのゴミクズ汚物よw
ゲロはお前の毎日のエサの方じゃん、一緒にしようとすんなよw
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならんわ、じゃあお前消しとくな、じゃあなw
83名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:44:30.42 ID:VFxErIWr0
すべらんな〜
84名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:49:58.40 ID:YTJEl1mX0
芸術家様がコメンテーターすんなーーー
85名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:54:20.84 ID:YTJEl1mX0
なんで松本スレはたけしスレになるんだ?w
たけしスレには松本なんて全然話題にもなんないのにねー
86名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:54:22.71 ID:huspBNZG0
松本が竹島問題なんかにもコメントすんのか。胸熱だな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:54:37.16 ID:ErSflMBM0
>>1
真ん中の画像に映ってるの有吉か?
88名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:56:56.74 ID:yf4C2K7D0
どうせなら日テレのスッキリ終わらせて松本司会でコメンテーター高須、キム兄、ジュニア、宮川大助にしろよ
もちろん生放送で
89名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:57:52.90 ID:re40bY5K0
>>1
だいたい松本が汚いよね
セットにも清潔感がないし
一応報道になるのなら、いただけないですなー
90名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:59:15.39 ID:dKvA0iBc0
ここ数年で一番面白い事言ったんじゃないかな
91名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:00:38.80 ID:bxWgdtTO0
映画の次はワイドショーのコメンテータ

またタケシのマネか
92名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:02:08.71 ID:RJVlzS5p0
また人志のたけし病が始まったのか
93名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:03:22.73 ID:RXa/1OyL0
さんまと同じで結婚したらスゲーつまんなくなった
さんまは離婚したらまた面白くなったけど
94名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:04:34.76 ID:q1kzIQ9/0
>>86
何問題でもいいんだけど、
とりあえずイッチョカミして他とはちがうんですよ的な
それでいてさっぱり中身のないことを
目をギラギラさせてクチビルをベラベラさせながらしゃべる様子が目に浮かんで
いやーな気持ちになった
95名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:05:25.77 ID:ErSflMBM0
たけしやとんねるずあたりとの比較評は
90年代以降から全く変わってない風潮だな
マスゴミはやや冷めたけどネット上じゃ相変わらずこのネタが多い

とんねるず比較で未だに視聴率比較評とかやってんのって
間違いなくアラサーアラフォー以上のオッサンオバハンだと思うわ
96名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:06:01.36 ID:ZiXolocq0
>>93
家庭があると保身になりやすいもんよ。
97名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:06:38.57 ID:Of0CpDk30
>>94
>とりあえずイッチョカミして他とはちがうんですよ的な
>それでいてさっぱり中身のない

まんま、松本映画だなw
98名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:07:18.70 ID:oz21QI8e0
99名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:07:33.81 ID:QEC4rnIWI
松ちゃんを可笑しいと思わないほど変な世の中になってきた感
今も昔も松ちゃんは可笑しいw
100名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:10:14.31 ID:hE4KTvy90
深夜0・35にワイドショーみたい奴なんているのか?
101名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:10:23.76 ID:q1kzIQ9/0
また>>2に言ってる「矢口に家のセットを」、たったこれ1つで恐ろしく悪趣味だし。

矢口は不快だけど、松本の提案してるこれはそれに輪をかけた不快さがあるわ。
102名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:13:09.57 ID:aZTbuQQP0
>>101
てめーの歯槽膿漏がさらに腐った口臭の方がもっと不快なんだよ!糞ジジイ!
103名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:16:24.17 ID:re40bY5K0
松本君はダイエットか肉体改造の本でも出したらいいんじゃないの
それはビートさんやってないから
104名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:16:56.98 ID:Of0CpDk30
ID:aZTbuQQP0 [7/7]
 ↑
なんか、婆っぽいな。しかも40代以上のw
105名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:17:33.93 ID:rBx+jV3u0
ドヤ顔でコメントする松本に嫌悪感を感じるだろうな。
審査員時のコメントする姿ですら自己顕示欲がチラチラしてて気持ち悪いし、今じゃガキ使いでの突っ込みすら気持ち悪い。
何だろう…片岡鶴太郎を見てるのと同じ感覚。
106名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:18:27.48 ID:zY9mnIM40
もう吉本の番組やめろよ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:20:01.45 ID:55/0QHrs0
5時に夢中の切り口をほっておく手はないってことなんだろう
108名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:20:01.26 ID:W/uVYD1e0
この時間なら裏のピエール瀧の番組見るわ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:21:33.18 ID:aZTbuQQP0
>>104
名探偵気取りか?
糞の勘違いほど恥ずかしいもんはねーなドアホ!
110名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:24:40.52 ID:p3XjbHLu0
別に見たくなきゃ観なくてもいいだろ。どうせ深夜の番組だし
視聴率なんて関係無い。
名無しがわざわざ見ない宣言すんな。
見ても居ないうちから勝手に内容予測して批判してんじゃねーよ!
111名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:25:48.95 ID:p0Xh8lHG0
これはいいんじゃない
有吉で持て囃されるんだから、これは復活ありそう
112名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:26:30.01 ID:QdtVv6oQ0
東野は面白いからな
113名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:28:10.73 ID:re40bY5K0
>>110
まーでも「〜の話」?だったか
黒田官兵衛について話してたのが
まさに>>94の感じだったのでねーコレw
予想がつくのよねー
114名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:31:45.53 ID:aZTbuQQP0
>>113
あ?黒田官兵衛にしてもピクミンの話にしても、実況などでは大絶賛
されてただろうが。
おまえぐらいだろ、批判してんのは。
大体、おまえは松本より内容のあるトーク出来んのかよ!
115名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:33:16.50 ID:9GkUFoGJ0
まぁ太田以下だろうな
116名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:42:09.99 ID:1freXKUD0
まっちゃんの番組が知らない間に始まって、知らない間に終わっていく・・・
昔はチェックしてみていたのにな
117名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:50:20.87 ID:hE4KTvy90
生放送じゃないだろうから、構成作家と編集スタッフが頑張れば、
頭の弱い人になら、松本ブランドを楽しんでいただけるのではないか
118名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:50:35.39 ID:RJVlzS5p0
最終的にたけしのように大学教授にもなろうともしてると思う
119名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:57:15.29 ID:p17WOAMQ0
最終的には大喜利大会になりそうな予感w
120名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:01:28.42 ID:re40bY5K0
>>118
じゃあ、吉本が大学作りから始めるんだろうな
121名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:03:53.14 ID:fID32idD0
>>16
たけしは道化となってもたけし流のプライドはきっちりもってる

松本は中身のないカスが虚勢を張ってるだけ
だから批判されると直ぐ切れるんだよ
122名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:05:19.87 ID:T4/jEUCL0
いじりじゃなく
こいつのはイジメだからな陰湿
昔からそう思ってたけど言えない雰囲気だったからな
123名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:05:52.25 ID:PKFPZz230
とことんたけしコンプレックスがあるよね、この人
124名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:07:29.66 ID:wCA5bTQi0
ビートひとし
125名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:08:27.86 ID:XZ6X8HFf0
マルコポロリっぽいな。
あれは面白い
126名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:08:35.75 ID:aZTbuQQP0
>>122
陰湿なのはおまえらだろボケ!自覚しとけ!

>>118
>>121
>>123
たけししか頭にねーのか?糞ジジイどもが!
127名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:13:53.15 ID:XfyURL/oi
>>50
>>>48
>「一人ごっつ」
>「新・一人ごっつ」
>「松ごっつ」
>「働くおっさん劇場」
>「働くおっさん人形」
>「モーニングビッグ対談」
>「松本見聞録」
>
>全部ピンですが何か?

どれも終わってますやんw
128名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:14:42.82 ID:y/3rCBX00
糞ジジイではなく僕まだ大学生
129名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:16:02.71 ID:re40bY5K0
>>126
そうだね
たけしの事はどーでもいいよね
まず品川さんに勝たないと
たけしはその先だから
考えてもしょうがないよね
130名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:16:03.37 ID:375GfqC/0
>>127
論点ずれすぎだろアホ
131名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:17:45.73 ID:fID32idD0
紳助も嫌われてるけど
身内にはやさしくて若い衆を引っ張っていくリーダーな側面はあるが
松本は裸の王さま
若手に担がれてなんとか今の地位に居座ってるだけのカス
132名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:19:30.56 ID:I1/9R8mV0
この番組おもしろそうじゃん
絶対みるわ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:20:14.90 ID:QWceCW6lO
まぁ、もういまや、松本や浜田より、東野や今田のコメントの方が面白くて、トーク力も上になったしな。
万人受け、万人向きがテレビなんだから、松本はネットでもやってればいい。得意なんでしょ?Twitter。
134名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:20:42.33 ID:9GkUFoGJ0
松本見聞録って伝説の0.3%だった番組じゃね
135名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:23:50.46 ID:dfXVq0Il0
今田って松本よりさんまとたけしのが好きそう
136名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:24:13.95 ID:I1/9R8mV0
>>134
画期的な企画思いついてしまったとラジオで
ピー音まで入れて煽りまくった結果、
蓋開けてみたらただのVOWだったとかいうな
137名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:26:00.26 ID:UhNXHCC7i
それおもろいんか東海苔
138名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:32:04.60 ID:qCfDVQhiO
矢口よりペニオク芸能人ネタにすりゃいいのに
139名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:33:55.97 ID:uTZCBYkHO
松ごっつ冗談キツイぜ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:37:54.25 ID:/pQjAA/aO
落ちぶれっぷりが半端ない
141名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:39:45.59 ID:DzgmCCDz0
枯れたな
もう議員にでもなればいい
142名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:39:53.84 ID:wHHYKhZJ0
麻原に何一つ言えなかったたけし、
あん時見限った。
143名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:40:11.61 ID:WiJKrNvG0
朝の番組でまじめな顔して「松本ブランド」って語っててちょっと引いた。
こんなひとだったっけ?
144名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:41:36.43 ID:oxqdKp4q0
もう他局、他人がやり尽してる企画だな。演者を見ると吉本が枠を買ったのか
145名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:41:52.11 ID:CSBt72DT0
老醜
146名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:41:53.44 ID:eGyfwzQ50
松本さんにケツマンコ犯されたい
147名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:42:22.13 ID:oRu/euXB0
有吉の一人勝ちで吉本焦っているな。
148名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:42:33.66 ID:WAIZfBvsO
> ワイドナショー
こんな番組名付ける時点でもう
149名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:43:10.76 ID:uTZCBYkHO
時間的に中学のあとか?
楽しみや〜
150名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:44:16.95 ID:rLz4s5FcO
東野とか身内相手じゃないとよう喋らんねやろな
151名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:45:05.39 ID:mRYfBeeZ0
こいつはフォローが1人でもいないと何もできないオッサン
痛々しい
152名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:49:11.61 ID:375GfqC/0
>>148
松本が命名したんかい!

>>150
おまえは身内にすら喋ること出来んのやろ?

>>151
そういうオッサン、おまえは何が出来んねん?
153名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:50:26.65 ID:mRYfBeeZ0
154名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:51:43.98 ID:375GfqC/0
>>151
やっぱりおまえは何も出来んオッサンやな。
155名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:52:12.74 ID:D3O2nlkT0
放送室を知らない奴多いみたいやな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:55:51.38 ID:AZFfPq/8O
>>13
矢口の名前を出したのも東野みたいだしなw
まぁ、他の吉本芸人と違って“腰巾着w”感が余りしないから重宝するわな。
157名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:59:47.18 ID:j7LwHhWt0
一度見てみるかなぁ。
けど最近キレがなくなった松本さん、この番組が結構今後を占う上で重要になりそう。
東野の株が上がるだけだったりしたら哀しい。

あ、フジか・・・  見る気失せたわ。
158名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:01:44.01 ID:dPFcy1B20
楽しみだ
こういう弄りができるのは松本人志と北野たけしくらい
スタッフが抑えないといいが
159名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:05:16.41 ID:COFQ3Eev0
1クールでオワルデショー
160名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:20:11.49 ID:T4/jEUCL0
最近はネット工作までやってんのか?
落ちるとこまで落ちたなw
こいつがいじっても禊にもならないってのにな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:23:21.75 ID:cXrxO+eO0
最近?ずっとじゃん
162名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:25:39.67 ID:6DYKbnWc0
東野のほうが面白くなったな
163名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:29:44.01 ID:hE2XhOAu0
東野はこの番組で松本の相手してごぶごぶで浜田の相手か
164名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:30:08.67 ID:f4hVl9/h0
東野はスッキリしたけどおもしろくはない

こないだごぶごぶで一人になったら笑いとれなかった
やっぱ浜ちゃんが笑いとってたんやなと
165名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:34:31.54 ID:AMFFjQMbO
ワールドダウンタウンやれよ
166名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:37:25.35 ID:AZFfPq/8O
>>164
浜田さんは一般人でもなんでも、其処に誰か居れば笑いを作れましょうな。
松本さんはどうだろう?
167名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:42:36.04 ID:DXc/unCw0
みのもんたの次男に犯行現場の再現させてみてよ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:46:07.11 ID:iA7n9/3aI
これは面白そうじゃん
やっと松本人志の番組で真打ち登場って感じだな
アカン警察とかガッカリすることが多かった
久しぶりに毒のある松本人志が見れるかも
169名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:46:47.12 ID:GR1kECiU0
東野頼りなら今田を組めよ、面白さが違う。
170名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:48:33.63 ID:J9l6BG6Ei
昔やってなかったっけ?
外人のコメンテーターと
ちょっとバラエティ寄りだったけど
171名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:55:37.84 ID:u4i1A6DyO
実際にやったら視聴率が取れるだろうなぁ。
172名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:55:45.87 ID:GR1kECiU0
近々に吉本興業絡みの事件が起こり、社会、芸能ニュースを斬れず叩かれて打ち切りかな?

楽しんご、河本辺りが絶妙なタイミングでやらかすだろうさ。
173名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:59:00.36 ID:Xwj6RSWo0
司会 今田・東野>松本
芝居 板尾>松本
落語 山崎>松本
絵画 ジミー>松本
お笑い ホンコン>松本

後輩に抜かれまくったなw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:59:55.35 ID:AZFfPq/8O
>>169
今田さんは若干“腰巾着”感が強い。
175名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:06:17.73 ID:9HjHe5LH0
松本とか何が面白いんだろうな。昔からごっつとかつまらんかったし。幼稚な奴がつられ笑いしてるだけだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:06:35.45 ID:u5J3r3LA0
すべらんな〜
177名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:07:34.09 ID:/gT3FOcK0
文化人になりたい男
178名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:08:57.55 ID:j2EOtjdi0
まあ今はAKBの金で枠買ってる太田プロのゴリ押し期間だから
吉本は何しても叩かれるよ
でも太田プロは面白い芸人いないからもう少ししたら元に戻るよ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:11:26.19 ID:3hbCTN9H0
松本も老害の域に達したなw
180名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:11:34.57 ID:QUCKjpDW0
東野もじじいダウンタウンのお守り大変やな
介護は千原かキムにやらせとけ
181名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:13:33.69 ID:Afv74vRGO
バカ野郎。やめとけや
182名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:15:13.06 ID:ErSflMBM0
クイズタレント名鑑的な下衆な作りの番組が見たいが
全く期待できそうには無いな
183名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:21:31.72 ID:3K67ej+fO
やはり、武にはなれない。
184名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:23:23.92 ID:fErDYzk70
浜田の嫁はブスとか言っておいて、在日の嫁もネタに出来ないヘタレ
185名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:23:46.15 ID:v925pXvS0
           
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  >>1
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう 必死でしょ?  映画がらみで・・・
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ/
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
186名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:23:53.07 ID:SQ0MbL780
すべらんなあ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:26:18.12 ID:ManA0mPs0
175 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 10:06:17.73 ID:9HjHe5LH0
松本とか何が面白いんだろうな。昔からごっつとかつまらんかったし。幼稚な奴がつられ笑いしてるだけだろ


↑高尚なこのジジイが面白いと思う芸人

内海桂子好江
青空球児好児
獅子てんや瀬戸わんや
リーガル天才・秀才
深見千三郎
星セント・ルイス
林家三平(初代)
188名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:27:36.52 ID:KixWpxbn0
まあ矢口のした事なんぞ吉本芸人どもにとっちゃ可愛いもんだろうからな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:27:39.14 ID:Cl5MiwaC0
この番組は面白そうだな
早く見たいぞ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:28:37.63 ID:QhAnsQZvO
バカ発揮して炎上しろ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:31:27.43 ID:Hk8+dDbKi
最近、矢口のことばっかり言ってるな
たけし、大田みたいになってきてるな
192名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:33:57.93 ID:AZFfPq/8O
>>187
こんな詰まらない返しでは松本さんファンの名折れだと思う…
193名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:38:14.59 ID:ZqJg9iVL0
すべらんなぁ〜
194名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:38:26.17 ID:KW9rJ91g0
>>幅広い話題や人物を独自の視点で斬る

最近の言動やツイッターを見る限りでは、
浅いコメント、世間とズレた発言、極論で俺カッケー的な内容になりそうだ
195名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:39:47.47 ID:GR1kECiU0
>>174
それを言うなら東野もだが二人揃って浜田と松本の老後を看ている感じなんだよなぁ。
板尾、ホンコンは介護から逃げた長男次男ってな感じ。
196名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:41:06.27 ID:5Pev2UKz0
またたけちゃんの真似か
このハゲ終わったな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:42:41.71 ID:nazpBPNM0
単なる嫌がらせじゃねえか
198名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:45:29.70 ID:5FMASVhC0
>>86
「仲良くしたらいいと思うんですよね。お隣さんなんやし。まぁそう簡単にはいかないんでしょうけどね」

こんな感じのコメントだろうね
199名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:46:35.00 ID:mNeJ/g1z0
大物にさらっと嫌み言ったりはするけど、こういう溺れた犬を叩く、みたいなことはあまりしないとこが好きだったんだけどなあ

みのもんたのことで風刺をきかせてほしかった
200名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:47:55.41 ID:J6wEXaAG0
ああこれは見てしまうなぁ
世間とどれだけ感覚が乖離してんのかってのも気になるし
社会事情や世相をどう切るのかも気になる
久しぶりだなウジの番組で見ようと思ったの
201名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:48:46.05 ID:J6wEXaAG0
>>13
東野がこんなポジションにつくとは夢にも思わなかったな
202名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:49:30.68 ID:IJF+amPG0
これ酷い

saxyun ゆるめいつ3巻より
ttp://imgur.com/UWE9cmM.jpg
ttp://imgur.com/q3etSSm.jpg
ttp://imgur.com/5y8iXw6.jpg
ttp://imgur.com/bfIQWn5.jpg
ttp://imgur.com/Dzhoflz.jpg
ttp://imgur.com/tGuCMCd.jpg

松本人志 MHK ダイナミックアドベンチャーポータブル
ttp://m.pideo.net/video/dailymotion/c1dc3c5218a276a2/

通販で届く謎の機械、上に付いてる丸いボール、よくわからないコード、回る羽根、いきなり鳴るメロディ
そして最後まで何の機械かはわからないシュールオチ
着想得た漫画には間違いないと思う

■ゆるめいつ 人類VSメカの巻
まんがくらぶ掲載 2010年5月号
■松本人志のコント MHK ダイナミックアドベンチャーポータブル
NHK放送 2010年10月
203名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:51:12.77 ID:jN8cvXvS0
時事やるなら生にしろよ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:53:58.36 ID:cYCTGK3j0
東野は、少なくても20年前から文句なしに面白かったし
3年、5年前から、面白くなっただの昔からは想像つかないだの
お前が節穴だっただけだろ!今更のっかるなよバカタレ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:54:27.53 ID:e9nJCtr+0
>>201
ごっつのゴレンジャイとか見直してみ。

東野、今田の方が松本より面白いから
206名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:54:50.89 ID:tU6pTx190
フジテレビのダメっぷりの象徴のような番組w
207名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:55:51.91 ID:9GkUFoGJ0
つか深夜12時半とか誰が見るのよw
208名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:55:54.13 ID:e7jkCBZd0
やっぱり蛆テレか
209名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:56:16.26 ID:SZ//BvED0
>>22
変質者の脅迫文みたいでキモい
210名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:56:36.92 ID:HaYjFbFF0
辻武司やってた頃の東野が好きだ
211名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:58:53.96 ID:tuPnYaVS0
松本のスレ多いな
2chに広告料でも払ってるの?
212名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:59:58.56 ID:+Rv8F5F30
最近笑い取りにいってないのに経験ないって……
> 松本は「テレビで笑いを取ったらダメという経験はしたことがないので、なかなかすごい」と苦笑。
213名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:01:17.19 ID:UKhkDall0
ここの人は誰なら面白いの?
214名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:01:30.18 ID:3apTygIT0
うーん、たぶんタマにスペシャルやります!とか口実にしつつ
1クールで終了だろうな。
215名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:04:23.36 ID:QhAnsQZvO
これ生じゃないんだ
残念
216名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:06:20.69 ID:k6RjqR4K0
でもちょっと見て見たい
217名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:09:02.40 ID:xtK8cevy0
東野司会で芸能ワイドショーいうと関西テレビのマルコポロリを連想するんだが
ああいう笑いを関東人には受け入れられるんかね?
福田彩乃がゲストに来たときに泣かされたみたいに
ゲストに冷たくて笑いに厳しくてつまらない話に駄目出しするみたいな
こういうと関西人は冷たい人間みたいだけど笑いの求めるレベルが高すぎるだけ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:09:31.43 ID:CRItgmKb0
>1
松本のあまりのたけし追従っぷりに思わず苦笑いw。
219名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:11:26.49 ID:ABh0d2210
じわじわ
220名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:12:18.77 ID:ABh0d2210
>>217
>笑いの求めるレベル
腹筋崩壊
221名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:14:36.20 ID:exvjvxgr0
東野司会なら一回は見ようかな
222名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:18:12.33 ID:lg4OLsBR0
>>19
すげーな
223名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:18:30.04 ID:udZe5El90
コメンテーターとしてもたけしの足元にも及ばんだろうなあ
映画ばかりかコメンテーターとしても敗北するのか松本
224名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:19:25.88 ID:zipxjnAj0
それよりあの筋肉が意味不明

なに目的なんだよあれ
225名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:20:18.78 ID:aLGMA/Le0
落ち目っすな〜
226名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:27:29.89 ID:iA7n9/3aI
>>202
何をするかわからないマシーンが出てくること自体は90年代のごっつでサリンジャーというコントで既にやってるんだが
実業団選手権とかもその変化球なんだが
ゆるめいつはごっつ的な発想の影響受けてるな、もしくはセンスが同じか
227名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:29:36.15 ID:aDRAHCE/0
たけしの二番煎じばっかじゃん
228名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:30:26.91 ID:G9QqHUF10
昔はともかくとして、今は松本で笑える人のほうが少ないだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:31:46.15 ID:AZFfPq/8O
>>217
そうですなぁ…自分が関東人の代表では無いけど、そう云うのは好きではありませんなぁ。
どんなに美味い物を出してくれようと、それを出す為の精進だとしても、そんなのを客前で出してギスギスした雰囲気の店とかは行きたくない…みたいな?w
230名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:31:46.59 ID:Ev0aCFyV0
時事ネタ、痴情ネタはやらん・・・・・・・・ん
231名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:32:07.04 ID:/pQjAA/aO
笑いを取ってはいけないと言われたとかわざわざ言い出して…寂しいよ。昔の松本では考えられない
232名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:33:11.64 ID:00HBmQlV0
マルコポロリのパクりか
233名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:34:25.98 ID:xG0EiBEn0
>>202
MHKってこんなつまんなかったの
というか松本人志ってすっかり落ち目なんだな
234名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:37:40.04 ID:Xyn4ITc80
ワールドダウンタウンまたやればいいのに
炎上バカのせいで無理か
235名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:40:05.36 ID:/pQjAA/aO
>>110
お決まりのセリフ。
236名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:43:38.46 ID:ksPfcl+f0
頭いいと思われたくて必死すぎるな
237名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:43:54.54 ID:NXZTwniD0
この番組おもしろそうじゃん
とんねるず、爆笑がワイドショーにネタぶっこんでほしいわ
どうせ取り上げないだろうけど
238名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:47:48.15 ID:ErNC4R8R0
外人(吹き替え)を司会に世界中(東南アジア)のニュースとか話題を紹介してくんなら見る
239名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:48:04.60 ID:Sew6iQrS0
矢口が男を食いまくる映画撮れば一花咲かせられまっせ、松本さん
240名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:49:20.56 ID:XkKWXTG70
おお東野と絡むの久し振りじゃね?
241名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:54:45.67 ID:Htl95SL10
>>240
東野の車を持ち出してきて松本とかがけりを入れたりして
東野が切れて「ふざけんなっ!もうお前なんて怖ないんじゃっ!!」と怒鳴って
松本が苦笑いしてたのはちょっと可哀相だった
242名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:33:05.33 ID:15hsTPod0
フジも2時のワイドショーがボロボロ撤退だから時間変えてきたか
でも、こんな時間のワイドショーってなにやるの?
どうせ、まともなニュースやるわけないし
ワイドショーじゃなくバラエティじゃないの?
ワイドショーという言葉で話題づくりに使って必死にしか思えない
出ている面子がこれだし・・・
243名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:43:49.68 ID:z82tCsoY0
松っちゃん迷走してるな
どうせなら深夜枠でいいからウッチャンとコントやってよ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:44:46.01 ID:dkEa1ez/0
ダウンタウンは
社長が吉本を内部崩壊させたいがためにわざと重宝されてるんだろうか
245名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:49:54.14 ID:KAX6ULbr0
もう楽に稼いでクソ映画作ることしか考えてない
246名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:54:35.30 ID:LM5MZevy0
東野がいなかったら目も当てられない
247名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:55:16.07 ID:BxKcwaAjP
たけしになりたかった男の末路
248名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:56:31.84 ID:NmVDM1R90
>>247
早いうちからピンでやってりゃ、松本も少しはたけしに近づけたのに、もったいないな
249名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:00:57.71 ID:NmVDM1R90
>>217
俺は関西やけど、関西人が関西のお笑いを好きとは限らないと思う。
マルコ〜にしても、周囲には評判良くないし(俺は大好き)、
関東のお笑いもおもろいから、狭量やと損する。
関東の友達はベタベタな吉本新喜劇を「様式美」と賞賛してるしw
それはそれでおもろい。

とにかく、松本は終わっとる。
この番組も、相当寒いものになる。絶対。
250名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:01:28.32 ID:V/21IO5W0
設楽統を降ろしてフジ朝の顔は岡村隆史にすべき
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1380942617/
251名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:03:18.11 ID:4Nktxo250
お前らがウェブで教養がー教養がー
と言いまくるから
吉本が教養路線に転換しようとしてるな

さて、吉と出るか凶と出るか
252名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:04:07.65 ID:iEeKHHdV0
昔の芸風なら矢口の話を聞いてフルボッコに言って笑い取るタイプだろ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:05:42.72 ID:S5+pKGHU0
たけしがTBSで安住とやってる番組みたいな事をしたいのかな。
最近はとにかく、たけしになりたい病が凄いからな。
知性と教養、処世術に才能、人柄の面で負けてるから無理だけど。
世間を馬鹿だと見下して好き勝手に振る舞う人間が世間に好かれる
わけがないじゃん。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:06:14.03 ID:xxZnsvG0O
ひがしの、松本のコンビは意外にハマりそうで期待してる
今田より東野の方が狂人な分だけ爆発しそう
255名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:06:59.81 ID:D2BccZE+O
ハマタワドーダイ?
256名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:07:19.07 ID:S5+pKGHU0
出演料どうなってんだろうな。吉本興業のギャラA級とB+を
深夜に揃えて制作費足りるの?って感じだけど。
257名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:09:21.09 ID:epuDMhgYO
>>251
ワイドショーと教養なんか関係あったっけ?
258名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:09:37.99 ID:/bcuz5zg0
フジで深夜で松ちゃん
視聴率1%切るかもしれんけど
司会東野も気が重いだろうな
259名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:12:12.10 ID:LRpVUten0
松本を浜田とチェンジしよう!
260名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:12:27.50 ID:bhiFMa6J0
>>1
映画は見る気せんが、これはおもしろそうだな。
261名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:12:32.87 ID:xmuDp2ex0
一言で斬るなんて一番出来ないじゃん
バックグラウンドも調べない勉強も出来ない奴が
周りを納得させられる訳無い
262名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:13:20.02 ID:Y6GgISbg0
そんなことより私は矢口の目。
あの淫獣のギラギラした目で見つめられたら…
263名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:15:37.29 ID:S5+pKGHU0
手塚治虫

「映画監督は漫画家と似ています。自分の作品自身を見極められないのね。
自分自身が自分の作品にのめりこんでしまって、その中の世界で遊ぶものだから、
自分の作品が全部立派に思えちゃうんです。これこそ映画賞にふさわしいとか、
かならず期待してるわけです。でもそれは、本来映画評論家が指摘してあげないと
いけない」
264名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:17:02.53 ID:15hsTPod0
個人的に一番空恐ろしいのは
今更的な矢口の話が出ていること
元ダンナの事務所との話題づくりの密約でもあったのか?
265名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:17:58.21 ID:lP+mN2tt0
1. 桜井誠 ‏@Doronpa01
台湾の反韓デモ主催者と参加者の皆さまに向けたメッセージ 在台灣在韓國被抗議給各位。
很多的困難也叫做抗議在[於] 沒屈服而由韓國帶來的給台灣人的不當的處理的各位的勇氣。
10 月 5 日,相同的日目的在東京秋葉原不同,
然而作為對於韓國的抗議遊行示威的舉辦者而打從心底送聲援。

主催 台湾芸能人 郭子乾(グオ・ツーチエン)氏
★反韓デモ開催・日時:2013年10月5日 12:00〜13:00(現地時間)
場所:台北巿松山慈惠堂(台北巿信義區福コ街251巷33號)
※韓国による台湾人への不法不当な扱いに抗議する

1. 桜井誠 ‏@Doronpa01 6時間
しばき隊の小林という屑がライフルで桜井を撃つと殺害予告しているとか
(この一事だけでも彼らが犯罪集団であることを示しています)。
馬鹿すぎて言葉も出ませんが、まさか口先だけの脅迫じゃないでしょうね?
秋葉原デモの総指揮は私が執ります。先頭を歩きますので、やれるものならやってみなさい。
・・・警視庁から連絡がありました。10/3
しばき隊の屑どもが集団でデモ妨害や襲撃をしかけるため準備をしているとのことです。
相変わらずの卑劣ぶりですが、逮捕者続出してもまだ犯罪行為をやるというのですから
お金の力というのは本当にすごいものです。
しかし今回は新宿のようにやりたい放題はさせませんので。

★韓国人による 靖国神社放火未遂事件 徹底糾弾デモ in 秋葉原
反日思想を植え付けられた韓国人放火犯と誰が仲良くするか!
最悪の反日国家韓国と今こそ勇気を持って断交しよう!
【集合日時】 平成25年10月5日(土) 14:30集合 15:00出発
【集合場所】秋 葉原公園 東京都千代田区神田佐久間町1丁目
http://www.mapion.co.jp/m/35.69459232_139.77771543_8/v=m2:秋葉原公園
【生中継】ニコニコ生放送にて14:30より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv154411893
【主催】在日特権を許さない市民の会 東京支部
266名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:20:01.08 ID:TToAFAAui
あれ?
「ニュースとかワイドショーの“独自の切り口で〜”とかいらんねん!淡々と伝えろや!」って前にキレてなかったっけ?
267名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:20:02.53 ID:Uz4TBJK90
オモジャンとかさまーずと出て
深夜1時にやってたはず
268名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:20:34.62 ID:4Nktxo250
>>264
けつもんだに切り込めばいいのにな
269名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:24:24.58 ID:8j8NnXT10
>>265
関係ないスレに臭いコピペ貼るなカス
しばき隊と一緒に首吊って死ね。
270名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:29:52.58 ID:ManA0mPs0
「黒田官兵衛」松本人志(好きなモノの話)
http://www.youtube.com/watch?v=WktwbA1JuG8

syaruru 22 時間前
クロカン好きなので話を聴きに来たけど
松本さんの話の上手さに感動してしまったwwwほんと凄い才能だ-なあ?

binbo1225 3 日前
全然ツイてへんの変ww?

Derpy Jackson 3 週間前
あいつきしょいでクッソワロタwww?

horygrave950 1 か月前
にわか仕込みの知識だろうけどトークはさすが?

MrXxquixotexx 1 か月前
松ちゃんに歴史の語り屋やって欲しいな。
簡潔でわかりやすいし面白いし、歴史好きが増えそう。?

Wayne Bruce 1 か月前
普通を理解している天才?

benikmth 1 か月前
そんなもんかね〜笑
upありがとう!?

ttomohiro16 1 か月前
僕やりましてん(^-^)?

tsv1226 1 か月前
話がうまいなあ 飽きずにずっと聞ける?

ume36s 2 か月前
頭良すぎて、アイツきしょいwwwww?

SUTTAI 2 か月前
やっぱこの人凄いわ...?
271名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:31:16.33 ID:ManA0mPs0
soulsoul999 2 か月前
おもろ〜!!最後にしっかり落とすのも凄いけど、
食いつかせるそれまでの くだり が凄いから飽きずにオチまで聞いてしまう?

upside003 3 か月前
もう絶対、大河観る?

munehiro920308 3 か月前
関ヶ原の戦いよーいスタート!?

satuma mori 3 か月前
2014年、NHK大河は軍師官兵衛。V6の岡田准一主演。
まっちゃんが官兵衛好きだったとは、、。来年の大河、楽しみです!?

ruayambtf 3 か月前
来年のNHK大河ドラマは黒田官兵衛!!!
松ちゃんおめでとう!楽しみです!?

ruayambtf 3 か月前
めっちゃ面白い!松ちゃん天才?

Ken ichi AKIMOTO 4 か月前
戦国落語とか作ったらええね。?

WN SENJI 4 か月前
これ落語にしたらいいやん!!?

kopayasi 4 か月前
歴史家やね?

Dai Nippon Teikoku Nagoya 5 か月前
松本さんやっぱり天才だわ。話がうますぎ。おかげで黒田官兵衛だ-いすきになってしもうたww?

miraikarano2043 6 か月前
説明が上手!2014年の大河ドラマはV6の岡田くん主演で黒田勘兵衛ですね
楽しみ?

080383548450907 6 か月前
こんな凄いトーク...天才だまっちゃん!?
272名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:32:53.23 ID:ihF+8TvK0
松本も今更矢口ネタとか終わってるな
273名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:34:07.14 ID:S5+pKGHU0
コピペ基地外を理解できない人が居るが、こういうのは単純に知能や
文章力が無いだけ。
だから自分が感心した文章をぺたぺた引用することで、相手が自分と
同じ気持ちになると思ったり、自分の意見を表明するのと同等の行為に
なると思っている。
馬鹿だから気持ち悪がられるだけでろくに読まれていないことまでは
頭が回らない。
274名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:36:00.68 ID:KXBDaCclO
職人に握られた寿司を出されては叩き潰し出されては叩き潰しは
SMとしてもコントのネタとしても笑えない
ギロチンより低俗
275名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:37:44.17 ID:ManA0mPs0
あの松本人志がピクミンを語っているぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=nAe93wIMt7M

↓どんだけ絶賛されとんねんwwww
http://www.youtube.com/all_comments?v=nAe93wIMt7M
276名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:37:55.95 ID:8RnUvyld0
深夜にやらずミヤネ屋の裏にぶつけりゃいいじゃん!!
277名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:40:24.33 ID:VcNV92bt0
芸人報道の裏だよな
どっちも見ないけど
278名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:40:45.47 ID:T4/jEUCL0
すべってるよ
松本さん
279名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:40:48.17 ID:YZ5xRy1p0
エクセレント系のにおいがする番組だな
280名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:42:38.55 ID:iLh5ipyZ0
よく知らないけど欽ちゃんが落ちぶれる前ってこんな感じだったのかな?
笑いが時代に合わなくなってきたというか
281名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:46:48.58 ID:znMzxQ3nO
>>273
それいつのコピペ?
282名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:47:08.99 ID:NVHD/DZG0
すべらんなー
283名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:48:15.51 ID:ManA0mPs0
この秋からのダウンタウン番組

月曜日 ワイドナショー(松本人志のみ)←New!!
火曜日 100秒博士アカデミー
      ごぶごぶ(浜田雅功のみ)
木曜日 プレバト!!(浜田雅功のみ)
      ダウンタウンDX
      浜ちゃんが!(浜田雅功のみ)
日曜日 フジテレビ午後8時新番組
      ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!

季節ごとの特番 「OMOJAN」(10月7日25:04〜)
           「人志松本のすべらない話」
           「IPPONグランプリ」(以上、松本人志のみ)
           「ジャンクSPORTS」(10月6日 19:00〜)
           「芸能人格付けチェック」(以上、浜田雅功のみ)
           「笑ってはいけない24時」
           「ドリームマッチ」           
           「キング・オブ・コント2014」
           「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」(不定期)
           
284名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:49:43.46 ID:cJqPCPbr0
今、矢糞いぢりしてる時点で、笑いがズレてるし、感覚が古いw 
285名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:51:09.36 ID:jlkycGU70
松ちゃんがピンで東野と絡むのって久々じゃないかね

これはちょっと期待してる
286名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:52:07.90 ID:aZTbuQQP0
>>272
>>284
矢口の名前出したのは東野だろボケ!
>>1-2もよう読まん池沼か貴様らは!
287名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:53:23.53 ID:VoB1xdfg0
今田、東野はゴシップ好きだからなw
まっちゃんも、コメンテーターもたけしの真似かよw
288名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:57:34.24 ID:QJbs9HUB0
>>286
さっきからなに火病ってるんだ?キッショー
289名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:57:57.83 ID:aZTbuQQP0
コメンテーター=たけし

とかいってるバカって、たけしのあの何を喋ってるのかわからんようなトークや
完全に滑ってる着ぐるみとかで喜んでる馬鹿なのか?
あんなもん誰が見るんだよw

そもそも芸人がワイドショーのコメンテーターやるのなんて何も珍しくもねーし。
関西の番組じゃほとんどが芸人だろが。
アホすぎて笑ってまうわ。
290名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:07:47.30 ID:V3O23vElO
だから遺書読み返せっての
291名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:09:53.74 ID:aZTbuQQP0
>>290
いつまで遺書遺書言ってやがんだよこの白髪糞ジジイよ!!
いい加減糞遺書馬鹿は消えろ!!
292名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:10:15.40 ID:JNE3/G+hO
ワールドダウンタウンなら見る
293名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:11:30.19 ID:OxhfyhpYi
東野出るなら見る
294名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:13:06.60 ID:wXr1IFqj0
たけしのエピゴーネンすらお前には無理といつ気づくのだろう
295名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:13:42.75 ID:9wx876KmO
コメンテーターなんかを辛口でやりたい人は
自分の失敗も認めて笑えないとダサくてつまんないことになるけど
今のまっちゃんには無理だね
296名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:16:49.50 ID:6IdL+FPU0
テリー伊藤とデーブスペクターを出しらサンジャポになるね
297名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:16:55.02 ID:EL4tI8c10
ごっつ全盛の頃ならどんだけ吹いたって説得力はあったけど、あの頃の感覚を今でも引きずっているから酷いんだよなあ・・・
昔は自分等の笑いは20年進んでるから理解出来ないって言ってたのもごっつの頃なら納得出来たんだけどねえ。
あの頃のコントは今観ても面白い、とても20年以上前に作ったような感性じゃない。今このぐらいの時代で出てきそうな発想だったしね
298名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:18:01.34 ID:3fopEpFM0
松本のたけしになりたい病はもはや病気だな
他人が歩いたレールを歩くのは簡単だからな
299名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:18:12.87 ID:0iCAs8Tb0
劣化が激しい松本
たまに面白い事をいう文化人になったビートたけし
動物動画を見てニコニコしてるだけの志村けん

ずっと面白い人でいるさんまはすごいんだなあ
300名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:18:52.65 ID:V3O23vElO
ID:aZTbuQQP0
今の松本みたい
301名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:21:17.99 ID:JNE3/G+hO
>>297
あなたの感性も20年前と同じなんじゃ…
302名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:22:04.73 ID:5CLO7NIu0
ダウンタウンデラックスを観てても
爆笑の太田みたいなボケかましてて劣化が著しい
303名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:22:22.49 ID:aZTbuQQP0
>>300
じゃあ、ここでたけしたけしとほざいてる馬鹿どもは、ダンカンか、枝豆か、
ハゲの元知事か?

しかし、頭がおかしいとしか言いようがねーな。
ワイドショーでコメンテーターやった田村淳やら小藪やらあの辺も
みんなたけしの真似かよw
304名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:23:25.61 ID:2lyhwKyq0
この秋からのダウンタウン番組

月曜日 ワイドナショー(松本人志のみ)←New!!
火曜日 100秒博士アカデミー
      ごぶごぶ(浜田雅功のみ)
木曜日 プレバト!!(浜田雅功のみ)
      ダウンタウンDX
      浜ちゃんが!(浜田雅功のみ)
日曜日 フジテレビ午後8時新番組
      ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!

季節ごとの特番 「OMOJAN」(10月7日25:04〜)
           「人志松本のすべらない話」
           「IPPONグランプリ」(以上、松本人志のみ)
           「ジャンクSPORTS」(10月6日 19:00〜)
           「芸能人格付けチェック」(以上、浜田雅功のみ)
           「笑ってはいけない24時」
           「ドリームマッチ」           
           「キング・オブ・コント2014」
           「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」(不定期)
           
305名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:24:49.30 ID:2lyhwKyq0
>>303
水道橋も玉ちゃんも、伊集院もみーんなたけしのマネなんだって。
あ、最初の二人はモロだったw
306名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:25:15.64 ID:5TrBOQ950
昔のギラギラした松本なら矢口とスタジオでセックスするだろ?
307名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:27:19.38 ID:zOjdTpqf0
>>1
おお、思ってたより面白そうだな
昔からニュースのコメンテーターやりたいって言ってたもんな

エーークセレントッ!!
308名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:27:25.35 ID:bsqr7yRXP
サークルKUSOサンKUSO

(p)http://omaru.cside.tv/pcura/kuso.html
309名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:28:47.10 ID:DmFMnbzt0
出演者も身内ばっかで固めてるのがなー。

特ダネみたいのに松本だけ出るのならちょっと見てみたいかも。
310名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:29:18.47 ID:Vdw74Nfv0
最近すっかり痛々しい感じになっちゃった人か
311名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:31:00.06 ID:u5te/PTA0
世界のマツモトブランドの大芸術家がこんなしょぼい番組にでるなんてw
312名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:32:36.05 ID:r3b+NsWm0
絶対見るわ
313名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:36:25.86 ID:3JnApBZn0
こうい時事ネタとか社会風刺的なことやりだしたらもうほとんどたけしだなw
たけしにはまだ少しは教養っぽいものが備わってるけど
松本は・・・
314名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:43:52.66 ID:1vsEf4MH0
どうしたん松本
爆笑問題や有吉みたいな番組やんのかよ
315名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:48:00.78 ID:8lfUZs6p0
もう収録終わってるってことはそんなに旬じゃない話をやるのか
ズレまくってんな
316名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:48:14.13 ID:v3SH1AQ30
松本のズレと言うか芸無しが今浮き彫りになっただけ
お笑い自体下火の今、松本でも無理
残って吠えてる残党の信者が痛すぎるwww
317名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:00:20.80 ID:FIw6bMNb0
立ち位置的には一見「ワールド・ダウンタウン」に似ているけど、役割分担が逆

「ワールド」ではあくまでも「ボケ」は外人で、コメンテーター役のダウンタウンは「ツッコミ」あるいはそれに振り回される役だった
だからこそあのおもしろさが出たわけだけど、今回のように松本を完全なる「ボケ」として配置してしまうとそのおもしろさは出ない
318名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:00:54.06 ID:b8T/FV9x0
>>205
それはないわ。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:03:01.58 ID:ZwizgP2FO
これ見るわ
320名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:21:25.85 ID:9GkUFoGJ0
ワイドショー番組なのにずっと前に録画したやつを使う
なんて動きが遅れすぎるよ。移り気な世の中なのに。フジテレビは本当センス
ない。おまけに松本w
321名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:21:56.95 ID:kXRwPHGu0
う〜む、まっちゃんがまじめにコメントしちゃうと、世間知らずと無教養を露呈しちゃうだけだろ。
ニュースにぼけてくれるのなら観る価値十分だが、てか楽しみだが。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:23:19.56 ID:sET0fO3NO
浜村通信「ファミ通にも帰ってきてください」
323名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:23:23.51 ID:jPle8TAf0
こんなもんライブ感が命だろ、録画を深夜に放送するなんて誰がターゲットなんだよ
324名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:23:29.27 ID:rvBh5x/m0
かならず東野なんかの取り巻き置くんだよな。一人じゃ何も出来ない。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:23:52.14 ID:Sv5ZztOl0
放課後電磁波クラブとか頭にあんかけかけられるのとか
今思えば日曜日の夜8時によく放送できたな
326名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:24:15.62 ID:pXYsjUXl0
矢口さんタイミング悪かったよね
今だったら土下座離婚で倍返しとかでオファー殺到だったのに
特に東スポ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:26:05.59 ID:Ww80G7Ye0
老害だと気づかないんだろうな
328名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:31:22.18 ID:NuLNnxe70
>元ダンナと来てくれたら。家のセットを作るので、状況説明して

ワラタ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:32:44.40 ID:4j9RKgfm0
矢口とかほっとけよ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:33:32.46 ID:NjEv4WPi0
ワイドショーを録画とはw
フジテレビのセンスwww
331名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:34:07.57 ID:pEkXUuTY0
ゴールデンで始まるやつはつまんなそうだけど
こっちのほうはまだ見れそう
332名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:36:28.05 ID:JNE3/G+hO
>>317
WDTは東京ローカルで知名度低い番組
万人受けしないだろうけど気楽さがよかったな
333名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:36:30.63 ID:sm7HK1Gr0
大阪在日げぼ芸人
334名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:38:39.91 ID:e+4ZTNXe0
ある意味完全に東野や今田に抜かれてるしねぇ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:38:49.79 ID:jshMEOFf0
安住とたけしの番組みたいなこと?
336名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:39:31.70 ID:ZJn4gkj90
ワイドショーっていっても録画でしょ?
生でサクサクやれるほど頭まわらんからなこの人
337名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:39:51.98 ID:/h3Jjz7T0
これって矢口中村に対するイジメだよな
338名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:42:00.59 ID:ihF+8TvK0
松本オワコンすぎだろ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:43:47.28 ID:9GkUFoGJ0
録画編集して松本を面白いような感じにする涙ぐましい無駄な努力するんだろ。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:45:36.94 ID:LpG4+Xdq0
20年に一人の逸材のミタパンが出るので楽しみにしております
341名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:47:27.56 ID:9Y5yCNez0
>>242
ブラックワイドショーみたいなもんだろこれw
何曲解してんだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:47:28.65 ID:yATSK9FF0
痛々しいハゲ親父
もうクスリとも笑えない
343名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:47:41.94 ID:VoB1xdfg0
まっちゃんもまともになるのか。フジテレビで、チンサムとか言ってた
馬鹿な頃も昔あったからな。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:50:37.24 ID:kzDj6WvH0
>>1
なんでそんなにたけしの後を追う?
あの人はあの人でいいじゃん、今から追いかけても勝てないよ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:52:56.04 ID:ihF+8TvK0
松本って生放送は無理だよな、HEY!HEY!HEY!なんかもグダグダだったし
346名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:53:34.39 ID:X6K6uOZs0
しょーもない番組だけど楽しみ
東野と一緒の松ちゃんは見たい
347名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:56:12.05 ID:KinOQ6Vk0
東野って昔はDTファミリーのポンコツ扱いじゃなかったっけ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:57:56.78 ID:g7iwjOhO0
面白そうだけど松ちゃんはあまり教養がないから堅いニュースはスルーするべき
349名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:01:29.74 ID:j5bKMv+LO
越前屋俵太のグローバルヘッドラインを再開しろ
350名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:05:29.86 ID:prJuxP8m0
>>349
あいつ何処で何してるんや?
351名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:07:21.66 ID:c6y7PyTQ0
嫌らしい男だな。

矢口をかばうわけじゃないが、圧倒的に優位な立場から
落ちぶれた人間をさらに虐めるって、それが「お笑い」なの?
352名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:11:57.17 ID:a3Z5t5cQO
????「わしの周りにはイエスマンがひっっとりもおらん!!」
353名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:26:33.30 ID:uZ0epRlsi
深夜枠だから普通のワイドショーじゃなくて松本のボケありきの番組でしょう
354名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:27:34.85 ID:QFSzXjCD0
面白そうだな東野司会で深夜のワイドショー
355名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:31:05.27 ID:3iixt5ON0
これは面白そう。司会が東野ってのがいい
356名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:32:08.47 ID:3iixt5ON0
>>169
今田は安定感抜群だけどハネない
357名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:37:33.56 ID:/pQjAA/aO
ID:aZTbuQQP0
落ち着こう
358名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:38:20.87 ID:rZBFPPdNO
松本は週刊誌でコラム書いてた時に語尾に「コノヤロー」て付けてたよね
たけしの「バカヤロー」のパクリ丸出しだった
いっそたけし軍団に入れば?
359名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:42:40.75 ID:bF8cvqC/0
初回は中居がゲストなのか力はいってるな
360名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:44:46.80 ID:5aJYhPVQ0
まっちゃんのやさしさだな。これはもう笑い話にするしかない。
361名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:48:33.90 ID:Dvi2rSwc0
>>351
匿名掲示板で陰湿な悪口ばかり書いてるおまえがよく言うぜ!

>>357
無理だね。

>>358
「コノヤロー」はたけしが考えた日本語か。
そりゃ初耳だな糞が。
362名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:50:08.43 ID:Kc1nYdIn0
こういうのは面白そうだ
映画は辞めろ
363名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:51:54.95 ID:ABh0d2210
松本人志監督の映画『R100』、公開初日なのに全然客が入ってない件・・・
http://blog.esuteru.com/archives/7348345.html
364名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:55:42.48 ID:HKgkhus90
吉本関係者はネットでも気持ち悪いな
365名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:58:57.92 ID:30gGjIes0
矢口はAV出るべき
ザーメン飲んで浴びて体に塗りたくって
あんあん喘いでこれが既婚女性の真の姿
としてアピールすべき。これが好感度と現実の差だ。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:02:23.08 ID:emxACsBq0
【悲報】芸術家・松本人志R100初日でガラガラ、絶望の貸切状態へ

319 :名無シネマさん:2013/10/05(土) 09:05:18.35 ID:YwmQJcHK
新宿バルト9のR100空席表示間違ってないか?
全部二重丸なんだが
327 :名無シネマさん:2013/10/05(土) 09:40:41.01 ID:zjrdgcFl
>>319
地方のtohoでは10時台の初回上映すらいまだ販売ゼロあるよ
初日初回から貸切なんて贅沢なことだ
toho木曽川 10:40 0/104
toho東浦  11:55 0/261
tohoはません 11:40 0/287
toho福津   11:45 0/284
toho大分わさだ 10:30 0/243
どれか1つくらい本当にこのままゼロかも

330 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 09:43:37.71 ID:zjrdgcFl [2/4]
ツイッターより
【R100】Yeah!普段からメジャー邦画じゃないと客が入らない映画館を選んだら、
休日なのに見事に貸し切りだぜ!オイラが空上映を食い止めたぜ!

その他映画館軒並みR100爆死
海老名R100  10:35   売24 / 残150
さいたまR100(179)10:50 売13 残166
西宮プラレール11:00   売25 / 残150
西宮        12:05 売18 / 残201
三好R100(201)12:50 売19 残182
倉敷R100(203)13:55 売35 残168
八尾R100(330)14:40 売32 残298
367名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:03:07.52 ID:nrGoEi7p0
どうでもええんじゃ事件が良い例だけど
ここぞという時の爆発力は今田より上だからな>東野
368名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:03:53.05 ID:Fm/6BS/a0
最近どうかしたのかな
なんかヤバイ方向に行ってるな松ちゃん
369名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:06:56.55 ID:0ZfkdpXLP
>>1
でも矢口が実際に復帰するとしたら、「ダウンタウンDX!」だろうね。

この番組、もはや最近は「不祥事のあったタレントの復帰の場」と化してる。
松本がうまく笑いに変えてくれるので、逆に事務所からのオファーがあるんだそうな。
370名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:08:36.43 ID:+Y+2HClQ0
おもしろいのか?それ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:32:32.28 ID:91wknn0N0
東野と小藪の番組は糞つまらなかった
あのスタッフか
372名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:39:04.63 ID:nrGoEi7p0
不祥事って言ってもぺニオクとか
ナマポの不正受給とかに比べれば遥かにマシだけどな
所詮は夫婦間の話だし
373名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:42:04.91 ID:x+Clis6H0
この路線ありだよな
374名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:00:05.88 ID:bCx2Hx070
最近の松本はめっきり笑えなくなったなあ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:00:42.97 ID:Y2HLK4i+0
>>365
黒いチビデブ女がAV嬢になってもなー
376名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:17:53.31 ID:wHHYKhZJ0
昔、ダウンタウンがやっていた発明番組。
まあまあ面白かったんだけど、後を引き継いだ今田・東野によって
即効打ち切り。こいつら糞つまらない。
今田あいもかわらず、久しぶりにアメに出たかと思えば、
今沢なんちゃらでスベリまくり。
アナザースカイもお宝もいい番組なのに、今田出るから見られない。
377名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:21:29.83 ID:M934EmlM0
松本の1ツイートを毎回記事にしてスレ立てて発狂して2スレも3スレも消化して
松本には煽り耐性がない!(キリッ だからなw

煽られてるのはお前らだって気づけない2ちゃんねらー
378名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:49:05.37 ID:3iixt5ON0
今田東野はフリートークやらせるとピカ一なんだけど、ややマニアックだからね。
大事な時期にダウンタウンの子分やってきたから熱狂的な女ファンみたいなのもいない
から数字も取りにくい。深夜だと無双できるけどゴールデンだと厳しくなる。
379名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:51:17.31 ID:4XNGzZPL0
>>377
松本ば〜かwww
380名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:07:47.98 ID:c+FzOJbU0
あとたけしがやってて、松本がやってないのは、新聞の編集長くらいか
日刊ゲンダイの客員編集長でもやったらどうだ
381名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:12:12.69 ID:3iixt5ON0
>>380
タップダンス、犯罪、事務所設立、シリアス映画主演、小説、絵画、
まじめな政治番組司会などなどいくらでもあるじゃないか
382名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:12:38.33 ID:tV7lGvUti
これ面白そう。
やるじゃないかフジ。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:15:28.78 ID:Alj0O5140
>>56
出てきたときからそんなだったような
384名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:16:28.76 ID:0H53/x/W0
ここまで逝ってる企画ならアリだなw
385名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:23:16.23 ID:re40bY5K0
>>380
巨乳愛人を作って、バイク事故もやらないと
386名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:52:09.77 ID:M934EmlM0
>>379
な?w
387名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:15:24.32 ID:3HQRsOKu0
こんな企画、中坊でも考えるぞ
嬉しそうに言うなよw
388名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:29:50.32 ID:+llXSrB20
372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/10/05(土) 15:25:28.15
【悲報】芸術家・松本人志R100初日でガラガラ、絶望の貸切状態へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380951247/
松本人志の「R100」公開初日なのにガラガラwwwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380951232/


http://pbs.twimg.com/media/BVyb7nJCIAE7fHw.jpg
http://img209.imageshack.us/img209/2599/j5vh.png
↑なんじゃこりゃああああクッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:31:31.40 ID:inQDohCp0
落ち目のフジテレビと落ち目の松本じゃあww
390名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:33:19.49 ID:uTZCBYkHO
冗談だよな?
本当に出したらあかんで
391名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:49:48.65 ID:y6DaDPGH0
クソワロタ
392名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:51:52.15 ID:iWLcNAdo0
30ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
393名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:19:57.25 ID:6XsFDge60
このジャンルじゃたけしは当然、太田にも負けそう
394名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:23:56.25 ID:owK7DiKc0
松本教養ないからまともな事言えないだろw
395名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:33:09.21 ID:nIA2LCic0
ちょっと面白そうだな
でもコメントが100%シモネタになるんだろうな
トークもボケもコントも映画も必ずしもネタになるし
396名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:36:17.33 ID:pcL0aYu90
矢口のネタなんていつの話だよって感じ
397名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:38:07.41 ID:mdqNIhXT0
松本が嫁が妊娠+トンスル人だとわかった時のを再現してみろ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:38:55.35 ID:a5wV/Wb/0
ワイドショーとか主婦専で昼間にやってなんぼだろ
相変わらず制作力ねーな
399名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:41:50.15 ID:JN0z+zjA0
矢口をバカにするのはいいが、同時に中村もバカにしてるっていう
400名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:04:03.84 ID:Dim6b7NU0
東野が司会ならまあよかったけどすぐ終わりそう
ひーちゃんまじでタレント生命危ういよわかってないんだろうな
401名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:57:57.53 ID:OPCF5Wi70
ワールドダウンタウン復活希望
402名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 05:11:32.54 ID:vItCuBZJ0
今田東野がMCやっていたモノマネ番組、あれはひどかった。
素人をいじるのだが、片方が突っ込みを入れると
もう片方が同じ中身をリピート。それを延々と繰り返す。
もう吐き気するというか頭痛するぐらい。
ワンパターンに気づかないのか、それともそれが関西のノリなのか?
それを上手いとか面白いと感じるのは風土の違いなのか?
残念には思わないが、ちょっとついて行けないし、まったく笑えない。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 05:48:41.79 ID:h2ut88h8i
ダメだこりゃ!
ダウンコしねよ。カス。

217 名前:名無しさん :2013/10/04(金) 06:48:48.88
2013年一桁回数

113回 ダウンタウン
==================【ダウンコの領域】=====================
 
==================【局のお荷物芸人】=====================
56回 ナイナイ 
==================【クズ芸人】=====================
18回 内村光良
==================【並のクズ芸人】=====================
16回 とんねるず


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 05:55:18.58 ID:xdDgUv+i0
最早偶然とは言い難いレベル

saxyun ゆるめいつ3巻より
ttp://imgur.com/UWE9cmM.jpg
ttp://imgur.com/q3etSSm.jpg
ttp://imgur.com/5y8iXw6.jpg
ttp://imgur.com/bfIQWn5.jpg
ttp://imgur.com/Dzhoflz.jpg
ttp://imgur.com/tGuCMCd.jpg

松本人志 MHK ダイナミックアドベンチャーポータブル
ttp://m.pideo.net/video/dailymotion/c1dc3c5218a276a2/

通販で届く謎の機械、上に付いてる丸いボール、よくわからないコード、回る羽根、いきなり鳴るメロディ
そして最後まで何の機械かはわからないシュールオチ
着想得た漫画には間違いないと思う

■ゆるめいつ 人類VSメカの巻
まんがくらぶ掲載 2010年5月号
■松本人志のコント MHK ダイナミックアドベンチャーポータブル
NHK放送 2010年10月
405名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:00:55.38 ID:Lz2McMfJ0
もう人を馬鹿にして笑いを取るのは辟易してますよ。
もっと常人より面白い話題を提供してくれた
松本人志はどこへ
406名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:43:22.70 ID:TEY3jwnt0
「人志松本のすべらない話」 がすべり続けているのに、えらそうに何いってんだろ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:55:44.32 ID:ISESE0As0
自分の映画の批判にはすぐムキになるくせに
408名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:22:49.50 ID:Ct4awzrS0
たんめんと同じでもう何を言ってもおもしろくない
409名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:56:29.56 ID:fOZZU6cf0
もういいよまっちゃん…
老害そのものじゃん
410名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:03:03.79 ID:VR0Tjbtk0
浜田無しに余所者と絡ますなよw

つかこれ、WDTみたいなワイドショー風○○じゃないの?まんまワイドショーなの?
411名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:16:53.86 ID:TmK7aAn20
浜田グループは、東野とほんこん。
松本グル―プは、今田と板尾。というイメージがあるな。
412名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 17:25:59.93 ID:taTFJLhB0
コメンテーターは危険だなあ、誰でもできるからね
413名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:03:44.83 ID:NT/d4fox0
>>1
414名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:08:10.39 ID:CZ5Mmhvg0
これ今やって短期で終わるとコメンテーターすら満足に出来ないという評価喰らう可能性が高いなw
415名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:47:23.96 ID:wse6JJ5N0
ワールドダウンタウンやれよ
416名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:35:49.77 ID:oIh7j0As0
まっちゃんは廃旅館で兄からの電話で
まつもとひ〜と〜し〜
と歌われてたころがピークだったな。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:36:30.54 ID:7u5CqJ7k0
>>409
kwsk
418名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 03:01:54.19 ID:+COfTVNL0
これけっこう面白いと思ったら、元めちゃイケの中島Pなんだな
DTの番組は必ずいつものDTのブレーンが担当するので
どれも企画がマンネリで飽き飽きしてたけど
新しいスタッフと組むだけでこれだけ新鮮になるのか
419名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 11:08:42.37 ID:lId/WmNr0
>>378
ゴシップネタだと今田・東野は面白いからな。でも、面白すぎてテレビだと
逆に使えないかもしれないから、まっちゃん当たりでお茶を濁しておくのも
テレビではしょうがないかもな。
今田はいろいろよく考えて周りとトークするけど、まっちゃんは独り言タイプだな。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 12:38:35.38 ID:T2hs0+jd0
>>1
たけしは昔から「赤信号みんなで渡れば怖くない」(集団真理や周囲と合わせるのだけが規範と勘違いしていた
昭和時代のアンチテーゼ的真理)みたいな社会批評とか「参議院なんてルール上も実体も衆院優位のカーボン
コピーだから無駄、廃止するべき」(影響力が大き過ぎて当時参院有力者が一斉に怒ってたけし参院召致喚問に
発展する寸前まで行った)とか、自分より強い者、権力、大衆に向けての辛辣な毒が中心で上手く面白くもあった。

松本は学がないから社会風刺はいつも的外れで人物で対象にするのは弱ったスキャンダル芸能人ばかり、
相手が言い返せない者ばかりからかって勝ち誇ってる。和田アキコと同じレベルで見ていて凄く気持ちが悪いね。
421名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:32:01.62 ID:LuVsl1FaP
≪遂に吉本芸人が松本に切れた!!≫

http://www.youtube.com/watch?v=Ts3SEjdo0Dc
R100は大失敗!老害・松本人志は引退しろ!
お前は高卒なんだから、たけしみたいになれない!

遂に吉本の新人芸人が切れたなw

あんな糞映画の為に、自分の給料が一年以上も遅配されれば、そりゃ切れるわ。
この火種が、吉本の新人芸人だけでなく中堅やベテランまで広がるかが、
これからの吉本の命運を決めるだろうな。
422名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:32:52.90 ID:LuVsl1FaP
820 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 20:52:12.75 ID:+ekzaMCuO [2/2]
松本さん!?2ちゃんで松本さんをボロカス言ってる奴がいたからビートヲタ認定してやりましわ!!
相方にも言うて、2ちゃんで松本さんのスレをチェックしてますわ。
ええ。はい。はい。もちろんです。松本さんの新作面白すぎて普通に何回も見たくなりますわ。もちろんです。まだ2回しか見てまへんが、あと50回は見るつもりです。
ええ、はい、はい。周りの若手にも言うてます。最低50回は見に行けよって。みんな見る言うてます。
ええ、はい、はい。もちろん、今すぐにでも見に行きたいんですけど、せやけどわしら若手には吉本、給料ちゃんと払てくれへんから見に行く金がないんですわ。
なんでですやろ?会社が、今この時期、ぎょうさん金いったさかいに、会社赤字になってもうて、わしら若手の給料は遅れる言うて…なんでですやろ?
松本さん、なんでですやろ?

wwwwww
423名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:33:52.74 ID:LuVsl1FaP
ニュースゼロに出ていたが、インタビューも馬鹿丸出しだった。

http://www.youtube.com/watch?v=VKprI0qkpQM
松本人志 NEWS ZEROの村尾キャスターと対談!R100

村尾も呆れていたのに、よく愛想笑いしたわ。
女子アナの「凄く観たくなる映画ですね♪」が、
嘘っぽ過ぎて痛かった。
424名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:35:30.74 ID:LuVsl1FaP
柔ちゃんは不細工。
金メダリストなんて大した事ない。俺は毎年何個金メダル取っていると思ってんねん。
マスコミはたけしを持ち上げすぎ。たけしの悪口を言っちゃいけない空気になっている。

俺の周りにはイエスマンはおらん。よくイエスマンと群れる大物芸人がいる(たけし批判)。
しんすけとさんまが24時間テレビで爆笑を取ったトークは、フリートークでなくネタなので大した事はない。
宮崎駿はただのロリコン。あいつの映画はどこがええか解らん糞。
海外の映画監督達も、ここでは書き切れないくらい貶めて来た。

自分は他人を貶めて貶めて生きて来たのに、渡辺美奈代のファンや横山やすしや太田光にちょっとでも突かれると、
執念深く復讐する。老婆心から苦言を呈した清水Pもラジオでボロクソに貶められた。
松本の映画の批判は誰もできない。やればねちっこく復讐されるから。
松本とみのもんたはダサすぎんだわ。

こいつは才能が無いだけでなく、性格が腐っている。
性根が卑しい。
だから、映画のメッセージも「天才の俺を理解できない馬鹿なお前らは、俺の死後後悔する」という
不愉快なものになる。

さっさと死ねや、ハゲ。
425名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:36:56.41 ID:LuVsl1FaP
426名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:37:09.26 ID:meUGMSP3O
>>423
これ見てたけど酷かったな
427名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:37:35.94 ID:LuVsl1FaP
525 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/13(金) 05:01:23.61 ID:+nbbhC1tP [4/4]
松本は教養が無いからな。抽斗ゼロだもん。
トークでも「バーッといってドーン」、「おっさん」、「にょろろろーん」とか、本当に抽斗が無い。

結婚だの禿だの映画からだの言われているが、本当はかなり前から終わっていたよ。
リンカーンでだいたひかるのギャクでボケるコーナーでも、
松本は「ガーハッハッハッハ!我が輩は○○星人なのだ!ガーハッハッハ!」で、観客も普通に引いてたし、

しょこたんとYOUらと四コマ漫画を描く番組でも、あまりの寒さにYOUが思わず、
「え?そんなんでしたっけ?」とマジ訊きするくらいだったから。
今年50らしいけど、35くらいから終わっていたよ。
MHKで終わったんじゃなくて、ごっつを復活させた「ものごっつええ感じ」のコントもマジで寒かったよ。
15年前に終わっていたが、吉本の政治力でずっとテレビに出ているだけ。

実質ピークは10年程度のどこにでもいるB級タレント。
森脇けんじ、光ゲンジ、吉田栄作、T-BOLANらと同じ。
吉本じゃなかったら、とっくに消えてた。
それを勘違いして視聴率が取れないのは、視聴者が馬鹿だから、テレビは規制が強いから俺の天才性を発揮できない、
と暴走して映画を作ったから大参事になった。

単なるアホ。
428名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:38:19.41 ID:LuVsl1FaP
松本監督の歴史

大日本人では、テレビの規制のせいで天才性を発揮できない俺(映画に舞台を変えたので、この作品でやっと俺の天才性が発揮できる)、のメタファー。
それと同時並行のもう一つのメタファーも、日米安保という60年代のネタをどや顔で「風刺しているで!」だった。

しんぼるでも俺を批判している奴も、実は俺が敢えてそうさせている。
世界を操っているのは俺。それに気づかないお前らは頭が悪い。
これ以上俺の天才性に気づかないのならば、俺は引退するぞ(チラッ)、のメタファー。

さや侍も俺はイエスマンには囲まれていないし、本気になればいくらでも視聴率も取れるし、
いくらでも映画もヒットさせれるし賞も取れるが、俺は敢えて質の高い笑いに拘っているので、頭の悪い連中に理解されない。
俺のレベルを下げてお前らに認められるくらいならば、俺は腹を切る。
だけど今に見ていろよ!俺の死後、大衆が祀るのはお前らでなく俺や!

R100インタビュー
「テレビから映画に逃げたわけじゃない」
「映画で本気は出していない」
「映画もテレビもいつ辞めったっていい。家賃は払える」
429名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:39:44.85 ID:/mEUSo1+0
実現したらこの回は視聴率取るだろうね。


で、次の回はどーするんですか松本さん?
430名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:40:13.32 ID:LuVsl1FaP
525 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/09/13(金) 05:01:23.61 ID:+nbbhC1tP [4/4]
松本は教養が無いからな。抽斗ゼロだもん。
トークでも「バーッといってドーン」、「おっさん」、「にょろろろーん」とか、本当に抽斗が無い。

結婚だの禿だの映画からだの言われているが、本当はかなり前から終わっていたよ。
リンカーンでだいたひかるのギャクでボケるコーナーでも、
松本は「ガーハッハッハッハ!我が輩は○○星人なのだ!ガーハッハッハ!」で、観客も普通に引いてたし、

しょこたんとYOUらと四コマ漫画を描く番組でも、あまりの寒さにYOUが思わず、
「え?そんなんでしたっけ?」とマジ訊きするくらいだったから。
今年50らしいけど、35くらいから終わっていたよ。
MHKで終わったんじゃなくて、ごっつを復活させた「ものごっつええ感じ」のコントもマジで寒かったよ。
15年前に終わっていたが、吉本の政治力でずっとテレビに出ているだけ。

実質ピークは10年程度のどこにでもいるB級タレント。
森脇けんじ、光ゲンジ、吉田栄作、T-BOLANらと同じ。
吉本じゃなかったら、とっくに消えてた。
それを勘違いして視聴率が取れないのは、視聴者が馬鹿だから、テレビは規制が強いから俺の天才性を発揮できない、
と暴走して映画を作ったから大参事になった。

単なるアホ。
431名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:41:27.98 ID:LuVsl1FaP
ソニーにハリウッドリメイク権獲得されて喜ぶバカ松本の大ベストセラーより抜粋

【ハリウッド進出だって!?おしりペンペンじゃい!】

だいたい外国嫌いのオレが、なんでアメリカ行かなアカンのじゃい(海外に行くのがイヤで、
この前パスポート破って捨てたったわい!ガハハハ)。
オレの才能が欲しかったら、お前らが日本にこい、このノータリン(英語)。
だれでもハリウッドで喜ぶと思うなよ。オレにとってそんなもん、
おしりペンペンのやわらかうんこブチューのケツ毛サワ〜じゃ、バ〜カ!

(1997年8月1日発行 松本人志著 「松本」の「遺書」 59P)

↑これが信者が賞讃している全盛期に出した天才()のベストセラー著作。
「おしりぺんぺんのやわらかうんこブチューのケツ毛サワ〜じゃ、バ〜カ!」
しんぼるのチンコ触ったらお尻が出てきてオナラプーと同じレベル。
人間の思考力や資質なんて二十代前半にはできあがるもんなんだよ。

それ以降は死ぬまで変わらない。劣化も何も全盛期からこんなもんだったよ。
信者になった連中は低学歴なんだろうけど、更に若かったから。今みたいに30代や40代になってやっと
松本がくだらないと気づいただけなんだよ。低学歴でも歳を取れば知識は増えるからな。
40前後でやっと普通の日本人の20歳前後の知識を手にしたので、タイムラグがある。
432名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:42:19.20 ID:LuVsl1FaP
普通の人間なら松本なんかを天才だなんて一度も思っていない。40歳になって20歳レベルの知識量になるレベルの人間が、
かつて信者になり、「松本は昔は天才だった」と言っているわけ。
しかも、松本も歳を取ったのでアイドル要素がなくなり女子中高生層の支持も手にできない。
彼女達ははんにゃに行く。かつての信者はやっと20歳レベルの知識を手にして目が覚め、女子中高生ははんにゃに行く。

もう松本を支援する層が無いんだよ。そりゃ視聴率取れんよ。
松本は劣化していない。元からあんなものだった。40歳になった信者がやっと20歳レベルの知識を手にしたので目が覚めただけ。
「うんこブチューのケツ毛サワ〜」、こんなんがベストセラーになって「まっちゃん凄い!天才!」と言っていた馬鹿も、
40歳になりゃ目が覚めるだろ。

松本が劣化したを敢えて言えば、それは女子中高生にキャーキャー言われるルックスだけ。
これが明らかに劣化したと言えるが(性格の悪さと酒と食生活の出鱈目さで老けが早く汚い顔になった)、
才能に関しては何も劣化していない。全盛期からあんなもんだったよ。

さんまやしんすけも全盛期からあんなもんだった。だから彼らはずっとトップに立てる。
劣化もしないし急成長もしない。20代前半までにできあがった思考力と資質は死ぬまで変わらない。
さんまとしんすけは本当に才能があったので、信者が40歳になっても面白いと思えるし、
女子中高生の黄色い支持も必要無いので歳を取っても通用する。

しんすけはともかく、さんまだって若いときは女にキャーキャー言われていたんだよ。
433名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:55:40.56 ID:iScG4hJk0
あんまりジーッと見ちゃだめ
指さしたり笑ったら失礼だよ
パジャマの写真
434名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:59:20.61 ID:EjLm/1100
下ネタしか興味のないおっさんが。
435名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 12:01:47.70 ID:Zg9l1gOV0
>>205
威勢のいい「タイガーマスク!」は当時腹抱えて笑った
436名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 12:11:12.63 ID:qtqf1urw0
矢口テレビに出づらいなら本か写真集出せ

「裸の矢口」
437名無しさん@恐縮です
>>1
矢口に寄生する松本www