【サッカー】マンUのモイーズ監督「私はユナイテッドにとって適切な監督」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
モイーズ:「私はユナイテッドにとって適切な監督」
GOAL 2013年10月4日(金)23時0分配信

 マンチェスター・ユナイテッドのデイビッド・モイーズ監督は、シーズン序盤の低調により批判を受けている
現状の中で、自らがユナイテッドにとって「正しい男」だと主張して強気な姿勢を示している。

 サー・アレックス・ファーガソン前監督からチームを引き継いだモイーズ監督は、その前監督も後任の選定
に加わったとして、人選は間違っていないと述べた。イギリス複数メディアが同監督のコメントを伝えた。

「マンチェスター・ユナイテッドは良いクラブだ。彼らはその仕事のために正しい男を選んだと分かっている
はずだ。私はそう確信している。サー・アレックスもその過程に加わっていた」

「シーズンは長い。我々はこれから頑張って、できるだけ早くトップに近づいていけるようにしたい。選手たち
は本当に良い選手ばかりで、彼らは長年にわたって設定してきた基準がどこにあるのか分かっている。
我々は一緒に正しい方向へ向かえるようにしていく」

ユナイテッドは5日のプレミアリーグ第7節ではサンダーランドと対戦する。パオロ・ディ・カーニオ前監督を
解任し、ケビン・ボール暫定監督が率いるサンダーランドについては、モイーズ監督は次のように語った。

「ディ・カーニオが就任した直後に私は(エヴァートンで)敗れた。今は新しい監督が率いているが、ケビン・
ボールは以前からそこにいる。非常に経験豊富で、クラブと選手たちのことをよく知っている」

「彼はすべての試合を見てきたはずだし、短期的に何をやらねばならないかは知っているはずだ。彼が正式に
就任するのかどうかは分からないが、サンダーランドはここ2試合ほどかなり良い戦いをしているように見える」


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000026-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:41:51.16 ID:ie6I+GoK0
香川「って思うやんか」
3名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:41:55.23 ID:iPkh08Nki
は?
4名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:42:05.23 ID:WV1bx+YN0
自分で言っちゃったよ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:42:07.61 ID:AIw7Tvii0
言っちゃた
6名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:42:47.48 ID:LN1DU5210
結果を出せ結果を
7名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:42:57.80 ID:fkvpQstr0
ナイスギャグw
8名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:13.71 ID:gNePADbI0
狂人だな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:25.82 ID:93lBk85o0
俺が25歳くらいの頃、32歳くらいのお姉さんといい感じになってたのに、
「ほら、僕、若いですからw」って言ったら、口聞いてくれなくなったw
そんな悪いこと言っただろうか?
10名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:29.41 ID:iPkh08Nki
こういうウザいやつ学年に一人いるよな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:35.37 ID:WhHylO3k0
一年は様子見ようよ
12名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:36.34 ID:RkLM7Lsn0
せやな
13名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:37.93 ID:JzoTCmBp0
お前らって口だけでサッカーについては語る気ないだろ、人の悪口ばっかり書いてて寂しくないか?
俺はプレミアリーグを真から愛してる
お前らもスカパー加入してからモイーズの批判しろよ、じゃーな

じゃーなって言ったけどまだ言いたい事がある
自分に満たされない気持ちがあるからお前らは批判しか出来ねーんじゃねえか?
ざっとスレを見たけど、悪口ばっかりじゃねーか、お前らのそういう悪い所が文章に出て説得力がねーんだよ
自分が傷付かない位置で他人を批判してんじゃねーよ、嫉妬してる暇があるならもっとフットボール学んでから語れよ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:43.30 ID:tYxNRHV70
Nice Joke!!
15名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:45.14 ID:GbOkePKD0
あほか
16名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:47.15 ID:EWkcuL8I0
お、おう
17名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:54.25 ID:fNLvdQNo0
俺を首にしたらガム爺の顔に泥を塗るってことにもなるってか
18名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:16.04 ID:djGpcVjS0
今年最高のネタキャラ
19名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:17.70 ID:xEbs4xki0
民主党みたいな奴だな
20名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:20.69 ID:Q5pY1qjW0
誰も言ってくれないからって…
21名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:24.38 ID:bxWgdtTO0
ねーよ

負けまくってんじゃねーか
22名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:24.64 ID:bAQmwluY0
こいつ何なの?
精神障害者にしか見えない。
これは塵紙のネタだよな。
23名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:28.86 ID:MIRXQ3ru0
ぷ、ぷ、ぷ



おならじゃないよw
24名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:33.17 ID:jR238F8d0
懐妊ですね
25名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:43.44 ID:KRSthj4h0
フラグ立てまくり
26名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:45.21 ID:2TvLs5Fk0
自分アゲ発言ですね
末期症状です
27名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:54.50 ID:AheHy/iv0
どこのユナイテッドやねん
28名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:59.40 ID:xt9wlmfw0
菅直人、鳩山由紀夫、モイーズ
29名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:06.56 ID:n7AG0RKZ0
これはギャグで言ってるのか?
30名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:19.44 ID:r6Bg0TAZ0
それは周りが評価することで自分で言っちゃダメ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:26.12 ID:l7FULQ060
これは自分を持ち上げてるんじゃなくて
ユナイテッドを下げてるんだろ
32名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:27.74 ID:fDXnAd6v0
モイーズの求心力は異常
33名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:29.77 ID:AM96rFgl0
それを決めるのはお前じゃないよ。
34名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:30.21 ID:5NTuENXzP
(ノ▽`)アチャー  自分で言っちゃったよ
35名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:30.31 ID:7cz6aeHh0
モイーズさんパネエ。一生ついてきやす(DQN)
36名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:39.26 ID:6DYKbnWc0
こりゃ相当焦ってるな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:42.46 ID:5F0rzVX0i
ばかじゃん!
38名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:56.20 ID:iPkh08Nki
目を見ただけで、わかるキチガイだからな
香川さんを、先発起用しないって、真性のキチガイ
39名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:01.63 ID:TN0ePF6G0
と言ってもらえるように頑張ります

じゃないの普通はw
40名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:04.89 ID:RgecJXkf0
これがスコティッシュジョークか
41名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:05.21 ID:1WTPO0C20
ファーガソン「ごめんやっぱ無理」
42名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:07.67 ID:nY1kZaT10
強気にならないとやっていけないとでも思ってるんだろうね
43名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:09.81 ID:vVddrUAK0
別に発言内容自体は、ビッグクラブの監督なら正しい発言だけど、
言うタイミングが悪すぎw
44名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:12.52 ID:I7w85ioe0
あーあ、言っちゃったね
45名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:14.67 ID:3Xt5sQ6w0
ファーガソン時代からのペースを一旦落とすという意味では適切だと思う
46名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:15.61 ID:WFZLr4/xi
面白いなスレタイ

1はセンスあるな()
47名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:16.50 ID:KRSthj4h0
末期症状
48名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:17.21 ID:MhLeiYXi0
暗黒時代の到来や
長いで
49名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:44.05 ID:bAQmwluY0
モイーズって、チョンなのかな。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:44.83 ID:yHIkAu+M0
まぁ、結果が全てだよな
優勝できれば誰も文句言わないだろ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:52.62 ID:ALLAFlra0
なんか経営陣から愛を感じるとか言ってた某軍曹を思い出した
52名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:53.86 ID:iY2uG3eh0
私はユナイテッド(を中堅にするの)に適切な監督
53名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:57.00 ID:vVddrUAK0
モウに言わせると違和感がない


モウリーニョ「私はユナイテッドにとって適切な監督」
54名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:03.95 ID:ARXa6A450
>>23
さすがにキモすぎる
55名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:03.83 ID:2huSVywm0
なぜか「俺は原発に詳しいんだ」を思いだした
56名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:21.79 ID:YTFWl1rh0
バーカ^^
57名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:22.39 ID:TIkhoLyV0
実るほど頭を垂れる稲穂かな って短歌はイギリスにはないんだろうな。

サー・アレックスは大切な重要な場面ではとても謙虚だったんじゃないか?

まー完全ネタ要員だなw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:35.01 ID:f8CCYYEm0
>>53
なるほどしっくりくるな
59名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:47.68 ID:PCmU86iv0
それはない
60名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:55.39 ID:FqcCQD2W0
>>10
ウザい上に、実力的に5番目くらいの人間の中から
全国選抜されたような奴だろうな
61名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:59.35 ID:Ft0tas+G0
 
あーあw 自分で言っちゃった(笑)
62名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:04.37 ID:2fuCoRAq0
監督が自分でこのように明言するくらいだから、きっと自信があるのだろろう。
つまり香川にしかるべき実力があれば、モイーズ監督への批判される筋合いはないということだ。
監督が変わったとはいえ、このようなチームでプレーし続けたパクのキャリアは素晴らしいね。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:10.47 ID:ie6I+GoK0
モイーズ「ため息ばかり。シャラップ!」
64名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:16.25 ID:7cz6aeHh0
マンチーニも似たようなこと言ってたな。

そのあとすぐクビになったけどwww
65名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:21.32 ID:DlrbZT920
それを決めるのはお前じゃねえ
本当に次々と燃料を投下してくれる馬鹿だぜヒャッハー
66名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:26.42 ID:fCm+dRDr0
自分で言わなきゃならないほどヤバいんだろう
67名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:33.16 ID:v9d4cOzJ0
ジェフユナイテッドを昇格させるぐらいの実力ならあるだろ
68名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:41.15 ID:rYCAP9Bo0
喋るたびに株を下げてくな
69名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:48:45.69 ID:2P0dLQzI0
冬の移籍組
ルーニー
ペルシ
香川
チチャ
エブラ
デヘア
70名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:00.77 ID:rHLx6idM0
もういいず
71名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:07.04 ID:Da8XmDYC0
マジで六年間やって欲しいわ
その頃にはマンUも中堅チームになってそうだ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:20.43 ID:mxGnvE/20
自分で言わないと誰も言ってくれないからな・・・
73名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:22.00 ID:QlhAFV8k0
なんで12位なん
74名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:22.31 ID:R1C0GXk+0
香川が居た頃のドルやナガトモッテルは出てなくてもチーム応援したもんだが
ここは香川でてないと全然応援する気おきねえ
75名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:27.72 ID:OVi2MrY00
せやろか
76名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:35.79 ID:4XNGzZPL0
ロッベンはワンパターンとか言った香川も相当だよな

がわわよおまえCLでなにしたのよって
ロッベンがWCで日本とやってるときにお前はベンチ外で何を見てたんだよ 
77名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:39.87 ID:w1cQp79l0
それは他の人が認めていう事であって自分がいうものではない
78名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:46.70 ID:W0m8VIoK0
モイーズ「香川はポイーズ」
79名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:50.67 ID:KRSthj4h0
これが外国人の発言ならイギリスは思いっ切り皮肉るんだけど、自国民には甘いからね
80名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:51.69 ID:JyjqAtMyO
サンダーランドには勝ってくれるよね…?(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:51.73 ID:fFMVVU9H0
適切さんはとりあえず順位を一桁に戻さないと
82名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:04.54 ID:z788Po030
>>71
いや3年で二部降格してるw
83名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:05.64 ID:8EEsJTGw0
>>19
>>28
芸スポなのに日本の政治に例えてレスするやつって野暮の骨頂だな
84名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:07.26 ID:2cdyJ4V30
/ ̄ ̄ ̄\ /::::::::: / :/:::/::::|::::::jハ:::ヽ丶::\
l   選 ふ |l:::::::::: |::/:::/::::/|::::/u |:::::j :|::::::::\
| る ば ぁ ||:::::::::/|::l::::| ://l::/   |:::/l::|::::j::|⌒  ___
| ん..れ .| | ::: 彡|::?W|/ー-孑'  `ト/--|/リ::|  /     \
|.で て が |∨ ::: {|::| .xテi尓     fテ尓∨::j  /  適    |
l す   そ│∨´八:|.{{弋灼    V灼 }}::/ │  切   │
| け   ん | ヽ ハ{   :.:.:.:.:.     、:.:.:.:.:.:レ   |    な     |
| ど   ?│  `‐f=,、u       __    人 <   ん     |
\!   に /   _/:/ 丶、  / }  /  \.│  .で    |
.   ̄ ̄  / /:::{ / ∧> __´ イ::\_〃`l    す     |
  「 ̄ ̄ ̄| / ::::∨ /、}     ノ |:::::: }|| \_l    け     |
  |   嘘. | ,′::::::{\\___//|::::::/ |l   |   ど.   |
  |   を  | {: :::/V\ ー─一'´ /:::イ  |l   |    /     |
  |  つ. |/'∨/   ‐=====-{::/||  ||   |   °   j
  |   き  | //  /`ヽ   ⌒) `| ||  || ,  \      /
  |   ま  | l |  (⌒) の ∠ / ||  ||ノ   丁  ̄ ̄
  |  .し. |ヽl | /|ヽ木木のぞみl ||  ||    ∧
  |  た. |ヽ)`ー========-、_/ ||  |匸_二二,ノ
  |________|、人           」レ‐ヘハ.    |
     \_∨ \         /{ー‐  }┴-、 |
       │          └(.二ニ |   │
       /       \  \ `ーrニヘ、  /
85名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:07.32 ID:IQgiJPkLi
>>69
ナニ、ザハも
86名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:10.98 ID:6tJZeN/50
今年一番ワロタ
ユーモアあるねこの監督
え、冗談じゃないって?
87名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:21.00 ID:nBB7mat20
高い年俸でビッグクラブの監督を引き受けたんだからこれくらいは言わないとね
正しいプロフェッショナルだと思う
88名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:23.26 ID:FUFOWH8/0
根拠の無い自信ほど怖いものはない
89名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:39.90 ID:sVRkAsKV0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  コイツ頭おかしいんじゃね?
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
90名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:43.67 ID:l7FULQ060
もうすぐユナイテッドがモイーズに相応しいチームになるから問題ない
91名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:55.41 ID:kFSj9vx40
香川がチームの空気を乱してるから負けてるだけだから1月に放出すれば勝ちだすよ。
腐ったミカンは隔離しないと。
こいつはマスコミを使ってモイーズの悪口を書かせてるからな。
92名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:50:58.06 ID:0zAsu5nb0
ザック以下
93名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:10.61 ID:VtcstLlV0
それはマンチェスターじゃないだろ?
どこか他のユナイテッドだろw
94名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:19.20 ID:xpVbR6DW0
色々凄いなモイーズって(ノ∀`)
95名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:21.46 ID:4pNLQq5F0
あと10年はやってもらいたいな
96名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:21.65 ID:WFeI2oiC0
これはあかん
周りからあれこれ言われると意固地になって突っ走るタイプか
97名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:27.65 ID:6JPyNL7w0
モイちゃんはマンチェスターユナイテッドの監督を絶対にやめへんで!
98名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:31.45 ID:sURj8yc90
サポーターに向けて言ってないよな
クラブの首脳陣宛か
俺を解任するって事は選んだおまえ等の責任でもある

器が小さすぎる
99名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:39.65 ID:YYnftJ5A0
>>93
千葉のことじゃない?
100名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:43.27 ID:GG4eriLc0
>>74
応援しろよwww相手チーム。マンカスはよく負けるから実に愉快だぞ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:50.11 ID:UcBODLc80
敗北フラグ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:51:55.00 ID:z788Po030
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  私は日本にとって適切な総理だった
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
103名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:01.35 ID:BM8WDhYy0
結果出すしかないよな
今年はCL出場権で最低ラインかな
104名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:11.91 ID:nbv58KxA0
外国人で芸スポでここまでスレ伸ばすほど人気でたのこいつが史上初じゃね?
105名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:24.03 ID:2P0dLQzI0
>>93
エバートンユナイテッド
106名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:27.07 ID:z788Po030
>>91
香川謎の力ありすぎワロタ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:47.77 ID:1nryRxER0
次負ければクビ切られるだろう
108名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:52.35 ID:Zhe98uRr0
よほどのアホ監督じゃなきゃあの戦力でこんだけ負けるとかありえんわ
109名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:53.40 ID:2cdyJ4V30
>>104
監督単独スレでネタ提供してくれるのはすごいな
モウリーニョレベルだわ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:01.28 ID:HHOTbEwc0
ナイスジョーク
111名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:01.83 ID:T88gQW/b0
今週香川スタメンの確率どんくらい?
112名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:04.26 ID:qgkcPDa20
芸スポ サカ豚のアイドル その名はモイーズ
113名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:10.36 ID:ze8gyrGR0
本格的にアカンやつや
114名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:11.67 ID:B9MZ3wXw0
Moyes: I am the right man for Manchester United
115名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:13.74 ID:hsWoen5v0
あーフラグ立てちゃったね
116名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:14.16 ID:0ViJH3Og0
>>1
じゃ何でファーガソンが変えない方がいいと言った『適切なコーチ陣』を首にしたん?

652: 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/09/30(月) 21:14:26.74 ID:wgA79cGc0
⇒Premier League: Manchester United boss David Moyes 'rejected' Sir Alex Ferguson's advice on staff(SkySports)

昨季までGKコーチだったスティーレの暴露話だよ
「ファーガソンはモイーズにこう言った。
『コーチ陣は変えない方がいい。継続性を保ち、彼らと働くことで君が導かれることになる。 既に素晴らしい組織を手にしているんだ』。
でも結局モイーズは、自分の部下を呼んで僕らを切った。 モイーズを批判してるんじゃないよ。
でも皮肉だろ?優勝し、デヘアのベストを引き出した結果が首なんだからね。
僕は辞めたくなかったが、どうすることもできなかった。」
117名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:24.83 ID:GKE6bZpx0
イギリスってのはこういう発言は普通なの?
文化的違いなのかね
118名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:27.08 ID:qQWer3Qo0
香川は香川で頑張らないといけないけどさ。

それを抜きにしてもモイーズのマンUは酷いな。
さっさと解任しないと来年のチャンピョンズリーグの出場権を失いそうだな。
119名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:31.08 ID:DlrbZT920
>>93
福島ユナイテッド
120名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:32.16 ID:I9nFxuX40
こいつすごいなw
121名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:32.71 ID:2cdyJ4V30
>>111
今週無料放送だからでない
122名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:48.27 ID:Ymjn+B0m0
香川抜きにしてこいつまじでうぜえ
ルーニーもさっさとPSGに移籍しないかな
123名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:52.27 ID:3DlucmOX0
>>121
wwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:53:56.78 ID:4G43FgKE0
ルーピーや
125名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:13.33 ID:sURj8yc90
>>83
おまえが芸スポにあったたとえ話をあげてみろよ
たぶん民主ネタを越えるたとえ話って無いと思うぞ
それぐらいモイーズひでぇw
126名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:13.82 ID:7cz6aeHh0
歩く死亡フラグ。
127名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:37.78 ID:GG4eriLc0
>>111
相手弱いからこの屑は全力で俺つええしにいくのでベンチ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:42.91 ID:xEbs4xki0
>>83
民主党なんて芸能の領域でいいだろ
いちいち古いレス引っ張り出して下らんこと言うヤツだな
お前気付いてないかもしれないけど、
周りにうっとうしがられてると思うから気をつけな
129名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:45.71 ID:2cdyJ4V30
>>125
完全にブロックしています
130名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:47.20 ID:p4AGIowC0
サポーターからしたらとんでもないだろうな。
去年のガンバ大阪を思い出す。
131名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:04.32 ID:z788Po030
>>118
中がポッカリ開いてるから活用したら干すからもう頑張るとかの話じゃないよw
132名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:04.60 ID:vxK4cssJ0
ワロタ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:14.38 ID:0zAsu5nb0
香川でなけりゃ、モンキーソンヨン応援してやろうかしら
134名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:14.57 ID:TN0ePF6G0
明日は最下位相手の勝ちが最低条件の試合
可能性は低いけど・・波乱を期待してしまう・・
135名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:32.86 ID:x/KPqE3s0
12位ねぇ〜まるでエバートン率いてるみたいだな
136名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:33.58 ID:dP7RW5Su0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  私は日本にとって適切な総理だった
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \
137名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:35.90 ID:ej4gCpjd0
勝ててればね
勝ててれば
138名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:50.65 ID:8S9bfw3x0
>>80
香川出さなきゃいけるだろ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:54.89 ID:xpVbR6DW0
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: | <図鑑で言ったら同じページだよね僕達
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
140名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:02.10 ID:/Bk5dZyN0
だめな奴に限って自分を肯定するんだよな
141名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:02.79 ID:6A5SFSmd0
錯乱してるなw
142名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:03.40 ID:FCNbpXUG0
ドメネク、ガスペリーニ、マガト、セホーン「モイーズは小物」
143名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:08.00 ID:Nvzgg1R80
第三者の評価じゃなくて俺評価かよwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:20.19 ID:Ikr6mK4W0
モイちゃんはマンU絶対やめへんで〜
145名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:26.51 ID:11Bpl8Ip0
名誉返上汚名挽回がこれ程までにピッタリの御人はいないな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:31.12 ID:1bxOQ17+P
だんだんモイモイが好きになってきたよw

まあ外人は自分の非を認めないからな滅多に
日本人と文化が違う。
147名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:38.29 ID:7qvjlaE20
この人喋りすぎじゃないの
148名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:56.69 ID:x/KPqE3s0
チャップマン帰ってきて
149名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:11.90 ID:U1t45gdy0
自分で言うかwwww
実績があるやつならともかくなぁw
150名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:13.83 ID:AQTxFjYB0
だめだこいつw
151名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:24.05 ID:5gKftfF+0
おまえイタリアなら懐妊だぞタココラ
152名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:35.20 ID:0zAsu5nb0
これは一種の暗示ね
153名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:42.84 ID:dv9qpbt50
こ、これは文化の違いだから!
日本人からすれば「自分で言うな。てゆうかお前が言うな」って思うけど
向こうじゃそういうのどんどん自分で言ってくスタイルがスタンダードだから!
154名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:51.25 ID:z788Po030
マンウでファーガソンのように称賛されたいと言ってたけど無能でフルボッコだからとうとう自分で自分を称賛し始めたよw
155名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:54.95 ID:x/KPqE3s0
こういうのって普通選手が言いそうなもんだよな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:58.31 ID:ZMFCvaNl0
>>111
先発の確率は知らんけど
香川ベンチ→クソサッカーで負けやドローでモイーズが追い込まれて欲しい
157名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:58:35.84 ID:yE2vKoJR0
自分を讃えて選手は叩くw
そら無視されるわな
158名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:58:55.51 ID:9/OyUNDx0
無能な働き者ほど厄介なものはいないな
159名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:00.23 ID:6YKrvbYx0
俺は全面的に支持するぜ
是非今の調子で頑張ってもらいたいものだ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:03.15 ID:9Vb6PLCx0
これ完全に追い込まれてるじゃん!
161名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:06.63 ID:jmQuBaDs0
香川が出て行くのが先か
モイーズが首になるのが先か
162名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:11.63 ID:DHbk1WNN0
お、おう
163名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:15.66 ID:Ma5k/SNg0
>>1
と思うやんか〜?
164名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:15.57 ID:z788Po030
>>159
他サポ乙w
165名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:26.00 ID:LAY+pWyn0
だってサーも言ってたもん! ってか
166名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:26.94 ID:yvXohpkq0
おそらくサンダーランド戦は香川先発で泥仕合の末、香川は途中交代。
カガシンが発狂してモイーズ叩きの展開だな。
167名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:29.13 ID:2cdyJ4V30
>>155

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00139092-soccerk-socc
マンUの不振を認める選手兼コーチのギグス「弁解の余地はない」
168名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:29.33 ID:ZA3MyOwt0
はいはい、すごいすごい
169名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:32.31 ID:tH8X1mc90
鳩山由紀夫かよw
170名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:59:37.50 ID:52vw9M3yi
おまえには中堅クラブがお似合い
171名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:08.03 ID:7cz6aeHh0
香川も今までついてたけど、ここに来てもってないな。
あと少しでペップの指導が受けられる可能性があったのに。
モイーズになってしまったwww
172名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:16.68 ID:a5xm6QmW0
   _, ,_ パーン!
从*` ロ´)
  ⊂彡☆))Д´) ←>>102
173名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:25.40 ID:l7FULQ060
>>156
どっちにしても楽しめるんだから、エンターテイナーとしては最高だな
174名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:32.90 ID:JRgfeMG00
評価は周りが決めることで自分で言うことじゃないな
175名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:40.08 ID:o73kcdPI0
>>83
変だな
ソフマップの前でも可愛さが目減りしてない
なんて奇跡
とか答えるべきだよな
176名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:48.35 ID:ZE9NbWMw0
マンUファンじゃないけど、どこまでぶっ壊れていくのか怖い物見たさで
わくわくしながら見てるw
177名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:03.49 ID:xpVbR6DW0
アフロに責任おっ被せないぶんまだマシだなw
これから負け続けると自画自賛からどう変わるか是非見たいわあw
178名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:05.29 ID:KRSthj4h0
この自己評価の高すぎる感じフリーターみたいだ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:06.38 ID:LAY+pWyn0
何としてもペップに来てもらうしか無かったんじゃねーか・・・
ファーガソンが三顧の礼で
180名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:26.80 ID:Qkx9bUap0
自分を選んでくれた人にまで責任おしつけるなよ
自分を支える材料がもう自分の中になにもないんだろうな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:29.12 ID:1bxOQ17+P
この手の男は自分の言うことを聞かない人間を徹底的に干すからな
香川は打つ手を間違えた・・自分の持ち味を消そうとも
モイモイの言ったとおりに動くべきだった。この手の小物は逆らったととるから
182名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:11.38 ID:qK1DhjEA0
 

   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
183名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:17.06 ID:2UMG8PUPP
ギグスは危機感抱いてるのに、なんだこいつは・・・w
ファギーの名前出して自分を守るw
184名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:17.03 ID:z788Po030
>>181
むしろそれやったら香川が終わる
今の態度が選手として正解
185名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:24.76 ID:uTZAo41J0
だいぶ追い詰められてるようだなwww
186名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:25.57 ID:ST0cLqP3i
最後まで求心力の高まらないただ一人の監督

その名もモイーズ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:28.08 ID:SLtaeSia0
こういう一方的な流れ、おれっちあんま好きじゃないんだ
だからモイモイを叩かないと決めてる
188名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:33.79 ID:GbOkePKD0
>>1
シンジ「それは、ごもっともだが俺の考えは違った」
189名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:49.71 ID:mtqZWsXg0
真面目な話100%自分のせいで負けた采配があったとしても
「いや、俺は間違っていない」って言い張れるぐらいじゃないとそれこそビッグクラブの監督なんか向いてねえって。
そこで本当に間違ってないと思ってるかそこを反省して改善していくかで明暗分かれるけどな。
「自分はビッグクラブ向きではないが精一杯頑張る」とかお前らその手の弱気発言好きそうだけど、
まぁ自分がそういう逃げ方してるからなんだろうがそういう発言してる方がおかしいわ
ただ逃げてるだけ。
190名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:59.98 ID:zXJnxZAwO
放り出されるのはどっちが先かな?
191名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:03.67 ID:ZvrcHxIJ0
(´・ω・`)ううん。。。。
192名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:07.98 ID:vVddrUAK0
>>179
マンUは英国人以外の監督はノーサンキューなんで
193名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:15.63 ID:rKKkFE0k0
>>117
自分から突然こんな発言したわけじゃないぞ
記者から「マンUの監督として適任か?」と訊かれた上での回答だよ
194名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:28.07 ID:4AinbwE80
>サンダーランドはここ2試合ほどかなり良い戦いをしているように見える

モイモイは勝ち点1しかとってないサンダーランドを持ち上げて
次節で負けてもいいように予防線張ってんの?
195名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:32.59 ID:LAY+pWyn0
報道がどこまで本当なのか
あまりにもネタが多過ぎて分からんな
196名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:35.28 ID:iZNQygxK0
あーもうだめだわコイツ。

敗者の常套句だよこれ・・・
197名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:38.12 ID:Gk8WTfCh0
ぶっちゃけインテル前監督、なんとかマッチョーニの方が成績のこせると思うww
198名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:38.15 ID:nwnO1irp0
入会金無料@時間800円!
リンリンリンリン リンリンハウス
199名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:23.29 ID:0zAsu5nb0
ペップなら
常に高い位置でこれくらいの位置取りで攻めまくりだったと思ふ


   ペルシ   ルーニー   バレンシア

     香川      チアゴ   
エブラ                 ラファエウ


         キャリック

 ヴィディッチ            リオ 
200名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:26.71 ID:2cdyJ4V30
>>189
でもそれで選手責めるのはビッグクラブ向きじゃない
監督とか芝とかアンチフットボールとか斜め上に敵意を向けろよ
選手責めたらモチベーションもクソもないし信頼関係も生まれないよ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:31.18 ID:S5QscoJC0
自称(´・ω・`)
202名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:40.75 ID:uTZAo41J0
もういいズ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:46.21 ID:IDCeKWVU0
ルーニーとペルシが先発するならごり押しで勝てんじゃねぇの。
204名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:50.50 ID:nLOXThSk0
(ノ∀`) アチャー
205名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:58.41 ID:xpVbR6DW0
>>194
そりゃ中堅クラブで10年も監督やってたのは伊達じゃねえからな
アレ?
206名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:58.74 ID:fzxogOWr0
おう、そっちタイプの人だったんか
207名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:02.13 ID:APweq1LU0
>>1
糞ワロタwww
208名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:09.93 ID:4U7ZNt9Y0
>>176
それはあるなw
マンUクラスのチームが崩壊していく過程には興味ある
209名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:23.74 ID:tejuw0FC0
僅か数ヶ月でここまで芸スポ民の心をつかんだ男もそう居ないだろ
とりあえず俺はMoyesInに賛同し続けるよ
210名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:24.40 ID:xt9wlmfw0
 
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
211名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:32.68 ID:VqbDJySO0
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  誰も言わないから自分で言えばいっか
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |    
   \    `ー'  /
    /       |
212名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:33.56 ID:T88gQW/b0
しかし芸スポ民は凄いな。
マンU新監督にモイーズの名前が出たときに
脳筋サッカーで香川終了を予想してたもんな。
この順位は予想してなかったと思うけどw
213名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:50.85 ID:i90v3B5C0
お前らモイーズさんに文句ばっかり言ってるけど
お前らが監督ならマンUで優勝争い出来るのか?
まだリーグ始まったばかりだしこれから勝ちまくるよ
その時にはお前らはモイーズさんに土下座しないといけないよね
214名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:51.84 ID:LAY+pWyn0
ベッカム呼ぼうぜ ベッカム
サッカーに関しては真面目だからさ
215名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:00.83 ID:kowzv5TI0
空気読めないタイプだね
216名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:09.76 ID:mtqZWsXg0
お前らって基本謙虚という建前に卑屈になって逃げてるだけだよなぁ
217名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:11.66 ID:OuPhheJk0
相応しいなら結果を見せてくれ
今の漫遊は糞サッカーで弱いという酷い状態
いいところが一つもない
218名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:31.15 ID:g0gtpIXC0
これで許されるのは結果だしてるモウリーニョぐらいだろ。
モウリーニョは自分が矢面にたって選手批判の分まで自分が引き受けるがこいつは・・・
219名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:37.03 ID:6YTWUEJS0
とりあえずユナイテッドは金曜日−7.88%で引けてるな
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2497
220名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:54.10 ID:xt9wlmfw0
        ノ´⌒ヽ,,         
    γ⌒´      ヽ,       
   //"⌒⌒ゝ、   )      
    i / ⌒  ⌒  ヽ )      
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/      
    |  (_人__)    |  悪いのはモイーズを推薦したファーガソンだおw      
   \  `ー'    /         
    ⊂       ⊃         
     |      |          
     ヽ  ⊂__ノ         
      ヽ__〉  
221名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:54.81 ID:IDCeKWVU0
次の相手最下位だろ。
いくらなんでも負けはないだろ。
222名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:55.69 ID:IdVqGQr+0
>>1
まぁ普通そう答えるだろうよ。
223名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:59.44 ID:l7FULQ060
>>213
少なくともファーガソンのコーチセットは絶対に捨てないぞ
224名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:00.40 ID:1vQsMa+d0
ん〜まだまだ先が長い中でこれくらいの事を言うのは別に良いんじゃないの?
そこまで変な事、おかしい事だとは思わないが…
特に欧米の人はそうなんじゃない?
225名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:07.34 ID:++gZzmW10
最近違う意味でマンUの試合の結果みるのが楽しみになってきた
226名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:17.49 ID:JARpog5G0
どこまでがまんできるかだよな…。今の成績やり方なら素人でも出来るんじゃないか?と思ったりもする。
227名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:26.30 ID:4U7ZNt9Y0
>>203
ファーガソンの時はそれで何とかなってた
モイーズだと通用しなくなりつつある
そこがなぜなのか考えながら見ると面白い
228名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:37.92 ID:uE8GjXHg0
お、おう・・・
229名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:39.67 ID:nf2Wa15Z0
モイモイ♪モイモイ♪おさーるさーんだよー
230パンツ ◆KoTOeGGBPI :2013/10/05(土) 01:07:45.11 ID:qe8IlHOa0
ユナイテッド ←命が宿った世界一ダメなテディベア
231名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:48.84 ID:2cdyJ4V30
>>216
こいつは他人に全部おしつけてるから問題なんだよ
このコメントもSAFに押しつけただけ
不遜な態度でもなんでもない

>>218
選手批判の先鋒がモイーズだからなw
232名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:07:57.68 ID:jaD0JPhSP
>>121
そりゃ絶対出ないな今まで出たためしねぇしw
233名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:18.51 ID:DlrbZT920
>>221
と思わせておいてドローになると予想
234名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:27.06 ID:RZddlRkg0
マンUを25年見てきたけど彼は5指に入る名将だと思うね
235名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:35.15 ID:I9nFxuX40
ギグスも反省してるのにこの無能ときたら・・・
236名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:50.23 ID:7IQfB1SL0
えっ!?
237名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:56.39 ID:IDCeKWVU0
>>227
ルーニーの暴露本のように、普段の練習がハードすぎて
本番の試合で疲労がたまっちゃってるとか。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:28.70 ID:z788Po030
モイーズの器はおちょこレベルw
239名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:30.64 ID:TN0ePF6G0
何だかんだで復調して、香川も使うようになるんじゃないかと
思ってたんだけど、最近フランスのドメネクと被るんだよね
言動が。あの人もユースの監督では優秀だったようだし・・
240名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:40.30 ID:xt9wlmfw0
        ノ´⌒ヽ,,    
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )    
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・)i/    何言ってんだこいつ
    | 、"  (__人_)" |      
   \   。 ⌒゚:j /   バリッ
    /  ゜    |\__   ボリッ
   (  ̄ ̄ ̄ヽ      ヽ  
    `T ̄|'`'`'`'`'`'`7|   )  
      |  |  ポテト  | | /
 
241名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:47.18 ID:xpVbR6DW0
アカンルーニーが悪童に戻ってまう
242名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:55.19 ID:6cOvA8iF0
ねーよwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:55.73 ID:SRDKJZtuI
それを決めるのは結果だよん。
244名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:56.24 ID:rAXi7yiR0
香川を出せば有能
出さなければ無能
俺はこれでよい
245名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:10:03.49 ID:kFSj9vx40
香川を放出してスポティッチを取ればまた勝ちだすでしょ。
最終的には3位には入るよ。
246名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:10:05.09 ID:rHGbIDL30
ホント、発言する度に突っ込みどころ満載だな
247名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:10:19.06 ID:Q9HD+5tt0
>>1
素人でもマジでスコールズの方が1000倍マシだろ
それかキーンでも。キーンは前のクラブでは失敗したがサンダーランドでは成功してたし
248名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:10:24.50 ID:yvXohpkq0
>>244
俺は無能まで読んだ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:10:55.32 ID:yeRBiePGi
香川どうこうおいといて
こいつ全然ダメなんじゃないの?w
250名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:11:31.84 ID:WTkg8zQH0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
251名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:11:39.66 ID:6cOvA8iF0
もう香川だけじゃなくルーニーもペルシも他の所行きそうな勢いw
252名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:11:43.21 ID:1bxOQ17+P
人選間違えたよ、クラブもガム爺も
モイモイは所詮、外様だからなたとえ失敗して追放されたとしても
ユナイテッドOBじゃないんだから屁でもないだろうよ。違約金もらって
ホクホクだろ・・
最低でもユナイテッドOBを選ぶべきだった。しがらみがありクラブに
愛着あるような人を
全くの外様を連れてきたのが間違い。クラブ愛も理解もないよ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:11:57.90 ID:re7pb9X+0
たぶん10位前後でも解任はない
あるとしたら降格圏内だからそこまで頑張って負けてほしい
254名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:03.45 ID:VqbDJySO0
>>239
占星術でスタメン決めてるかもなw
255名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:05.24 ID:4U7ZNt9Y0
>>249
そうだよw
香川がマンUで通用するかどうかとは別の問題
256名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:10.36 ID:PISeKOfR0
こいつ、ドメネク臭がするなw
257名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:13.42 ID:aKd7cPPk0
香川が無能すぎて日本人として恥ずかしいニダアアア
258名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:18.41 ID:6MTSVGvy0
とうとう自分に言い聞かせるようになっちまったか‥
259名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:26.38 ID:BXJNmdXb0
もう何も言うまい
行き着くところまで行ってくれ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:30.05 ID:3J6qaP0+0
@エース、ルーニーはペルシの控え→エースの人心を失う
Aチャンピオンズリーグを優勝するにはワールドクラスが5,6人必要→現状メンバーの人心を失う
B特に悪くはなかった香川、チチャリートを懲罰交代→チチャリートは目も合わさず→控えメンバーの人心も失う

すべてにおいてダメな監督だと思う。
261名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:35.22 ID:9HjHe5LH0
まあ三ヶ月後お前らの手のひら返しが楽しみだわ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:37.99 ID:fwShv4ilO
無能とか以前に人間として情けない
日本人が一番みっともないと思うタイプの性格だわコイツ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:39.84 ID:1/SNsA8L0
どうせ訳すときに大げさにしたんだろうと思って原文見たらそのまんまだった
264名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:40.98 ID:vVddrUAK0
モウリーニョ「私はスペシャルな監督だ、皆期待してくれたまえ」

 ****「おおおおお!」 


モイーズ「私はユナイテッドにとってふさわしい監督だ」

 ****「プークスクスw」



なぜなのか
265名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:12:52.54 ID:ASlCqU6+0
正直モイーズ面白いよな
サッカーでこんなに笑えるドキュメントが見られるとは思わなかった
266名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:01.25 ID:MIRXQ3ru0
俺がこのインタビューしてたら、たぶん半笑いの顔になってうなずいていると思うよw
267名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:02.47 ID:Offjghmu0
状況が悪くなると、テンパるのが目に見えるのが、指導者として致命的な欠陥。
ビッククラブを率いる器じゃないよ。
268名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:07.66 ID:UCAe3wwYO
まあでも二部落ちしない限りは今シーズンのクビはないでしょ
よくも悪くも保守的なクラブ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:18.37 ID:qnNwU8Wu0
サッカーの監督って、野球と比べて試合中に細かくサイン出したりとかないし、
やることといえばメンバー決めるのと、選手交代させるくらいだから、誰がやっても同じような気がするけどな。
270名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:21.44 ID:re7pb9X+0
いつものモイーズオタの人は?
271名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:28.26 ID:l7FULQ060
>>254
ファギー占いだな
でも交代は自分で決めるから…
272名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:29.22 ID:0N0GFs7Z0
これはチョンのメンタリティ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:36.37 ID:2cdyJ4V30
>>251
ルーニーは放出既定路線でしょ
今年残ったのも不思議なレベル
274名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:48.13 ID:2P0dLQzI0
>>253
ルーニーとペルシは作戦会議中。
275名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:50.45 ID:xJCrTtcS0
サンダーランドそんなに悪くないと思う
ジャッケリーニにやられるなw
276名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:00.06 ID:1bxOQ17+P
スコールズでもネビルでもキーンでもOBのが良かった
しがらみがあるから無茶出来ないし爺の路線をとったろう
所詮はマンユーに縁もゆかりもない外様だから、暴言吐きまくりだし
クラブ愛もない
277名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:12.47 ID:Q9HD+5tt0
モイーズ解任のかけやってるブックメーカー無いの?
あるならCL敗退時に解任にかけたいわ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:24.11 ID:T88gQW/b0
>>264
実積以外のなにものでもない
279名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:26.98 ID:2kWY1Y8W0
「選手のパフォーマンスが悪い。ってか、そもそもスカッドがしょぼい。
あと俺を選んだのはあのガム爺だから、そこんとこヨロ。」

ビッグクラブを率いるには謙虚じゃダメとか、そういうレベルの話じゃないぞこれ
280名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:45.25 ID:Upz2z4lAO
たしかにユナイテッドの伝統らしいサッカーしてるからユナイテッドの監督にはふさわしいな
281名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:51.46 ID:zF0E9Rqh0
まぁファーガソンが指名した時点でそりゃそう言うだろな。
契約の条件に織り込み済みだろうし。

いま香川の去就から言えばほかのチームの方がいい、に尽きる
マンUだけじゃなくプレミアは肉弾戦なサッカーだから
肉弾戦なりの守備だったりパスだったりだから香川じゃ最適化しない
シュートも強く速いわけじゃないからあれでは決まらん

どっかの誰かが言っていたけども
やっぱりスペインだろうな

今のドルトではそこまで輝けないとは…思う
伝説のままでいたほうがいいと俺は思うが
282名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:51.50 ID:5dnT40ES0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
283名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:58.09 ID:3hpFq9se0
>>117
イギリスは、というより、日本以外は、と言ったほうが実態としてはあってるかもしれんと思ったり。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:59.61 ID:7cz6aeHh0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <私はユナイテッドにとって適切な監督
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:15:04.17 ID:kM09gB7w0
適切な監督なら勝てよ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:15:13.61 ID:5mzDbj2d0
やっぱ現地ファンも辞めろの大合唱なの?
287名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:15:16.60 ID:DlrbZT920
>>261
3ヶ月後冬の移籍市場で草刈場になるユナイテッドが・・・
288名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:15:23.09 ID:p4AGIowC0
チョンが香川がらみでこいつの擁護してるけど、
正直その方向じゃ苦しいだけだぞw
289名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:15:31.15 ID:ob2iwAfM0
典型的な無能な小者じゃねえかw
290名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:15:48.17 ID:1/SNsA8L0
>>264
モウはキャラ設定でメディアを操縦してるけどモイーズはそれと違うだろ
291名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:16:12.71 ID:q5YJhuQH0
こいつが適切かどうかは別として、こんな発言をしなきゃいけないってのは相当ヤバい状態だよね
292名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:16:39.19 ID:4AinbwE80
これで1年で解任で多額の違約金持ってかれたら
それはそれでムカつくんだよな。
でも長期政権やられたら確実に中堅以下になる。
切っても切らなくてもイライラする。
293名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:16:40.88 ID:87PrBynI0
今季はマジでCL圏入れるかどうかも怪しい
アーセナル、マンC、チェルシーは当確として
残り一枠をスパーズやリバポと争うだろう
294名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:16:42.47 ID:OcoCmkWJ0
香川をだすとドイツとスペインの選手がますます来なくなりそうな感じがするな。
今調子のいいビッククラブでは2国の選手が軸となっている状況だが没落を加速させるような感じしかしないな。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:16:43.76 ID:NLYSSERQ0
>>250
そのイラストを英文化してマンUのフォーラムに貼ってきてくれ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:16:51.78 ID:sURj8yc90
>>269
そのスタメンと選手交代に批判が集中してるんだがおまえ試合見てないだろ
297名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:15.73 ID:/vZNiRSb0
モイーズって朝鮮人だったんだぜw
納得www
298名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:19.00 ID:xpVbR6DW0
誰かが書いてたけどモイーズ監督にしてゼロサムと言うかリセットして
次の監督で新たにチームビルドアップするってのも分かるんだけど
コイツのこの性根でしかも6年契約で大丈夫なんか
勝てば官軍で良くなるんだろうけどさ
299名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:29.93 ID:SYJ9J1zX0
>「マンチェスター・ユナイテッドは良いクラブだ。彼らはその仕事のために正しい男を選んだと分かっているはずだ

さすがに現状では失敗した〜って思ってるだろw
300名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:44.78 ID:2P0dLQzI0
冬のレンタル移籍予約済
ルーニー
ペルシ
香川
エブラ
デヘア
チチャ

冬完全移籍予約済
ヤヌザイ
ザハ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:45.88 ID:Offjghmu0
302名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:52.45 ID:fyCfs4+l0
モイーズが去ったエバートンの調子の良さ
303名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:57.45 ID:EItd4XC+0
負けたら選手のせい、俺って最高みたいな自画自賛。

相当痛いやっちゃな
304名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:00.99 ID:7Ghg5Z250
大体さ、ペップはバイエルンと3年契約、
モウですらチェルシーと4年契約なのに
こんな万年プレミア中位の監督と6年契約とか馬鹿すぎるだろ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:06.09 ID:6cOvA8iF0
>>293
>残り一枠をスパーズやリバポと争うだろう
「残り一枠をスパーズやリバポ「が」争うだろう」だろ?マンUこのままだとCL圏内どころか降格の心配だw
306名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:26.36 ID:3J6qaP0+0
>>286
当然批判は多いが、日本ほどではないと思う。

香川を干してるのもあると思うが、性格的に日本人が嫌悪するタイプの人間。
ビジュアル的にも日本人が好きな感じではないかもしれない。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:39.53 ID:N84CRn1j0
>>301
URLだけで笑えるわ
308名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:46.93 ID:Q9HD+5tt0
>>269
野球に戦術書ないでしょ?
309名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:46.92 ID:9Vb6PLCx0
>>269
実際は逆なんだけどね
310名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:47.45 ID:p4AGIowC0
香川抜きにしても、こいつはやばいやつだと思う。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:59.13 ID:f9Q47/FI0
こいつの唯一優れているところはポジティブシンキングなとこだけ
312名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:19:19.72 ID:l7FULQ060
>>298
リセットさせるなら優勝チーム残して退任しないだろw
313名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:19:33.48 ID:/FUyvfzj0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 私はユナイテッドにとって適切な監督
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  無  | '、/\ / /
     / `./| |  能  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
314名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:19:48.91 ID:Q9HD+5tt0
>>301
セホーンの時といっしょw
315名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:19:57.24 ID:8nW7vNwY0
4位以内も無理だろう
316名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:20:03.69 ID:xpVbR6DW0
>>311
全員が敗者となるポジティブ・サムゲームか・・・
317名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:20:12.49 ID:f7RmTpYL0
クロップと真逆だよな

戦術、性格、ファッション、選手に対する態度、香川との相性

香川オワタ(泣)
318名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:20:20.54 ID:z7jhrmbsO
モイーズはもういいず
319名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:20:36.87 ID:KixWpxbn0
ファーガソンもひどいよな…
香川はともかく、ルーニーが嫌ってるの知ってたろ?
320名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:23.44 ID:NLYSSERQ0
>>299
まさかのファギー復帰もあり得るな
321名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:28.02 ID:1BXMeylJ0
>>1
要約すると「私は悪くない」
322名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:47.88 ID:2cdyJ4V30
>>319
ファーガソンはルーニー売り時だと思ってたらしいから
323名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:54.30 ID:L8aWYFja0
ただのアイリッシュ閥だろ
324名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:59.28 ID:6cOvA8iF0
>>320
それはないって本人否定してるからなー・・・
325名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:21:59.58 ID:7cz6aeHh0
ナルシストすぎて気持ち悪い。

スネアゴルみたいな顔してるくせにwwwww
326名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:08.70 ID:nkwt7Tti0
まー間違いとは言えないだろ
言ったらフロント及びファーガソン全否定の上、クビ飛ぶわw
327名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:11.96 ID:Lg8tVesw0
「私と香川は不適切な関係」
328名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:12.29 ID:gLmt97+L0
顔面エバートンwwww
329名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:13.02 ID:f9Q47/FI0
ファーガソン爺は選手を見る目はあるが、監督を見る目はない
330名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:18.97 ID:LQ1yZhUl0
チョンみたいだな
331名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:22.36 ID:1bxOQ17+P
モイモイの現役時代はセルティックがキャリアハイだぞ
選手としてはマンユーなんてとても近づけないレベルだった。
だからスター選手への嫉妬もコンプレックスもあるし才能への理解もないしクラブ愛もない
ガム爺と同じスコッツという点しかないのに。まあマンユー出身で
良い指導者がいないわけだが。
332名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:26.02 ID:RZddlRkg0
ルーニー「チェルシーいくわ ファックモイーズ」
香川「ドルに戻るわ ファックモイーズ」
チチャ「アナル行くわ ファックモイーズ」

ヤングナニウェルベックバレンシア「脳筋やろうぜ!」
333名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:39.70 ID:aRylLZkw0
モイーズさんはレイシストだから香川を使わないんじゃないぞ
大事な娘がニグロにやられても許す寛大な人なんだぞ
334名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:59.04 ID:AMUmx4QQ0
理解できる手を打つから対戦相手の監督から評価は高いけど
では、対戦相手を超える手を打つかというと、旧ビッグ4相手に全く勝ててないからな
この監督は手頃ないい監督なのだろう
335名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:23:04.26 ID:2cdyJ4V30
>>329
選手見る目もまぁ普通だけどね
336名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:23:12.05 ID:nslT1TQF0
まあ3〜4年は猶予期間あるようだし
モイーズ辞めるの期待してないで
香川はさっさと出たほうがいいよ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:23:18.69 ID:AvNKon8f0
>>1
消去法で選ばれたかもしれないのに。
そうでなくても、今の結果・言動では、見込み違いのような。
この状況で、こういう内容の自己弁護をすると、余計に反感をくらうとか分からんのかな?
338名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:23:41.59 ID:fFo7GWP80
ファギーが院政始めるまであと一ヶ月くらいかな
339名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:24:30.07 ID:l7FULQ060
まぁ、負けるたびに傀儡になっていくだろうな
340名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:24:32.26 ID:tejuw0FC0
まぁモイーズにはなるべく残ってもらいたいが
ディマッティオ連れてくるなら支持するよ
確実に強くなるよ
341名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:24:44.18 ID:87PrBynI0
サカオタの俺が
個人的に嬉しいのはルーニーがレアル移籍の可能性が広がったって事

元々モイーズとはソリが合わない+チームとしての結果が出てない+ベンゼマ不調+Cロナがルーニー大歓迎

いや、別にレアルファンじゃねぇんだけど
342名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:24:51.30 ID:kM09gB7w0
>>332
ペルシ「・・・」
343名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:24:56.75 ID:4hU7xTVli
モイーズ必死だなw
344名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:24:57.64 ID:IyDOjeDJ0
>>69
これ見たらミラン思い出すわ
出てった奴でフォメ組んだ方がつえぇwwっての
345名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:13.89 ID:bJshQjqF0
とりあえず1勝してほしい
346名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:15.36 ID:QXeCqMWg0
言葉の意味はよく分からんが、とにかくすごい自信だ。
347名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:19.13 ID:2cdyJ4V30
>>340
CL制覇監督じゃん
348名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:25.36 ID:UXCcP2oO0
ちょっと叩かれ杉だよな
本国の人がたたくのはいいけど
日本人は叩くなよ
349名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:28.61 ID:rAXi7yiR0
勝てないなら正直にアンチフットボールやればいいのに
どうせ脳筋だし
350名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:44.82 ID:Sh2nUafT0
名将モイーズ
351名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:50.48 ID:JzoTCmBp0
なんか最近モイーズ監督が批判されてますけどおかしくありませんか?

日本のオタクがごっつ大人数でモイーズを叩くたびに蹴っ飛ばしたろか思いますね
今までプレミアリーグも見てなかった、マンUの試合も見てなかった
オールド・トラッフォードに通ったこともないガキがどんだけイキってんねんと

おまえらいつからマンUファン?てことですよ
最近、香川真司がマンU入ったからファンてアホか
ただのカブレやん、ミーハーやん、ニワカやん

阪神ファンは辛口言われてますが昔からの年季のあるファンだから説得力あるんですよ
そら、江夏も八木も金本もよう知らんぺーぺーが監督批判してたら
あんた何様やねんて言われますがな

プレミアで10年以上指揮して実績があるモイーズを批判してるアホには
カントナやベッカムのプレーもよう知らんで何がファンですか?聞いたらええんですよ
マンUを本気で応援してる人なんてここにはおりませんわ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:10.29 ID:UXCcP2oO0
>>341
ベンゼマとルーニー交換はためしてもいいかもねw
マンUが損しそうだけどw
353名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:18.66 ID:7cz6aeHh0
ユナイテッドは難しいクラブだよ。
ファーガソンが4−2−3−1導入しようとしてたけど、結局4−4−2みたいになるし。
結局ユナイテッドには4−4−2しかない。
モイーズで原点回帰しただけさ。質は落ちたけど。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:19.63 ID:ZNPd6zF+0
糞ワロタwww
355名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:33.51 ID:WTkg8zQH0
>>301
2ちゃんのここと大差ないのがワロタ

"Just hope Fergie doesn't come out of his retirement..."
"Moyes to manage Manutd for 26 years please!"
"Not much of a City fan but I'm really enjoying this."
356名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:46.85 ID:KixWpxbn0
さんまさんはどう思ってんのかな…
357名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:54.93 ID:2cdyJ4V30
>>348
なんで?
358名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:59.74 ID:9KPdFqfv0
目が逝ってるのび太のAA思い出した
359名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:27:32.34 ID:qpoDsvu90
お笑いの才能はあるなwモイーズwww
360名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:27:32.27 ID:UXCcP2oO0
>>357
みっともないから
361名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:27:52.08 ID:9Agicd0Fi
ルーニーも出て行くだろうし、香川とナニとチチャも用意しとけ
準備は早くからしといた方がいい
362名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:28:05.87 ID:r3b+NsWm0
>>83
いや俺はお前が正しいと思うぞ
遊郭に思想持ち込んだらいけないようにスポーツにも持ち込んじゃダメだね
363名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:28:51.62 ID:7Ghg5Z250
優勝チームほぼそのまま引き継いで古巣のアフロまで大金払って連れて来たのにこのザマで叩かれない方がおかしい
364名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:29:08.10 ID:l7FULQ060
>>361
というか、出るならさっさとしないと数合わせに留保されるぞ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:29:17.05 ID:2cdyJ4V30
>>360
いやよくわからんが
なんでそう思うの?
366名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:29:19.18 ID:umflmo270
ギャラガー兄弟もこれには同意するだろう
367名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:29:24.04 ID:3hpFq9se0
>>348
すでに、叩かれてると言うよりバカにされてる感じがするが。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:29:32.14 ID:4AinbwE80
CL枠確保は難しいと思う
シティとチェルシーは優勝争いとして
アーセナルがエジル獲ったり今季は本気モードだし
チェルシー時代はモイモイのようにファビョってた
ボアスがスパーズでは本領発揮して復活してるし、
EL枠が現実的じゃないか。
369名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:30:09.90 ID:kHHa+4300
誰も褒めてくれないので自分で褒める
370くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/05(土) 01:30:10.78 ID:cGUeHGjw0
あと1、2回負けて首だろな
371名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:30:15.67 ID:isC4mqI40
チチャ香川ナニ外そうがヤヌザイ使おうがターンオーバー全く考えてないよね。
この前のCLも前5枚のうちギグスのみ使用・・・
まずペルシが逝きそうだな
372名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:30:42.05 ID:tejuw0FC0
>>368
リバポの調子がこのままならELも危ないねやったね
373名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:30:55.50 ID:YmIYjffA0
自分で言うんだ……
374名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:31:10.62 ID:kM09gB7w0
まあファギーが居た頃は独裁政権だったし選手も纏まらざるを得なかったが
独裁者がいなくなると空中分解するのは世の常か
ヒトラーの後釜にポッポが来たようなもんだろ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:31:13.15 ID:UXCcP2oO0
>>367
まんU以外のファンはするだろうねw
でも日本人がするのとは違う
香川だけ目当ての日本人がしても
恥ずかしいだけ
376名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:31:21.32 ID:cTcWcxST0
ワールドクラスがもっといないと勝てないとブー垂れてたくせに
今度は選手に媚びだした。
保身って大変ですね。
377名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:31:30.75 ID:SylZj4Rn0
ルーニーとモイーズの話いろいろあるけど
今はうまくやってそうな雰囲気に見える
「あれは昔のこと」で済むような話ばっかりだし
378名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:31:39.69 ID:z788Po030
>>368
順位表見てみ
どう見てもEL圏外確実だからw
379名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:31:54.92 ID:ytMEBOMm0
本田みたいw
380名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:00.71 ID:ASlCqU6+0
>>375
モイーズはすでに香川どうこうを離れたアイドルと化してるよ
381名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:26.91 ID:YHg3N5sd0
外人がなんて言ってるか知りたいドイツとか
382名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:29.70 ID:mtqZWsXg0
>>376
あれ翻訳による日本のマスゴミが狙って書いた記事なのにまだあれ信じてんのかよw
ちゃんと原文から読めよ間抜けw
383名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:36.61 ID:yvXohpkq0
>>370
こういうゴミコテの存在価値って何?
384名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:45.98 ID:2cdyJ4V30
>>375
フランス代表監督とかネタにしたじゃーん
385名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:59.48 ID:VDz7QRH60
なんか終わってんなw
386名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:01.70 ID:mtqZWsXg0
マスゴミ!マスゴミ!と連呼する割りにそのマスゴミ記事に踊らされまくるお前らの本質だなw
387名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:07.05 ID:WnSfdSru0
ファーギーでもここんとこ数年は絶対的とは言えず危ないチームだったよなぁ
守備陣が特に酷かったイメージだからモイーズになってもこんなもんかなと思う
388名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:11.84 ID:ytMEBOMm0
俺はビッグクラブにふさわしい男なんで!
389名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:21.94 ID:z788Po030
>>375
試合見てないだろ
もう香川だけどうこうとか言うレベルを超えてる采配や戦術なんだよw
390名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:29.92 ID:MmtMup8V0
ユナイテッドは残機残り2か
391くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/05(土) 01:33:41.82 ID:cGUeHGjw0
アンチがイラついてるのかねえ
392名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:00.90 ID:kaxarUN90
アーセナルサポ・リバプールサポ「モイーズはユナイテッドに残るべき」
393名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:19.14 ID:aRylLZkw0
去年はさほどマンUの試合には興味なかったが
今年は色んな意味で楽しんでるw
394名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:21.60 ID:kM09gB7w0
>>388
マンUマンU騒ぐなと。三敗しただけやと。本質を扱えと
395名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:24.96 ID:BP1gp15g0
自信があるなら、なんでエバートン時代と全く違うサッカーやってんだろうね?
396名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:40.00 ID:cTcWcxST0
>>382 原文からとかどんだけ暇なんだw
必死だなカス
397名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:40.83 ID:xpVbR6DW0
>>384
ほっとけほっとけ
日本の掲示板で恥ずかしいとか自意識過剰にもほどがあるわこのバカ
嫌なら来んなってのバカが
398名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:42.94 ID:g0gtpIXC0
香川は代表で怪我しそうでこわいな。
モイーズとしては願ったりだろうが。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:53.54 ID:UXCcP2oO0
>>384
頻度が多すぎるってことだよw
400名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:35:14.62 ID:SanooKAl0
モイーズからお前はRVPの控えとまで言われたのになんでルーニーはマンユーに残ったんだ?
401名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:35:14.93 ID:NwqYixJX0
最近お前らはモイーズがいないと生きていけない体になりつつある
もうモイーズの虜だよ
402名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:35:34.34 ID:l7FULQ060
>>394
ケミストリー待ってるけどまだ全然だよ
403名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:35:45.33 ID:2cdyJ4V30
>>399
そらそうだろ
今が旬だものw
404名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:35:56.38 ID:aRylLZkw0
今夜のオモチャはID:UXCcP2oO0ですか?
405名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:00.49 ID:p/4uoRl0O
中日の高木監督臭がするなおい
406名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:03.19 ID:UXCcP2oO0
香川がいきなり確実にやれるっていうなら
出せ出せ言うのもいいけど
じっくりやらないと無理だと思うからな
407名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:13.80 ID:IDCeKWVU0
408名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:29.26 ID:dOmQv/OE0
自分で言うなよ。それは他人が決めること
自分に言い聞かせて精神の安定を図っているのかなw
小物臭がすごい
409名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:35.96 ID:3hpFq9se0
>>375
いやぁ…、モイーズに関しては、日本人も、もう香川がどうとかいう感じはでみてないんじゃないのかね。
410名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:48.41 ID:fNLvdQNo0
菅や鳩山を思い出した…
411名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:52.31 ID:3ApSyaSH0
この記事に対するモイーズの画像, 完全に狙っているな↓
http://www.dailystar.co.uk/sport/football/342857/David-Moyes-Manchester-United-know-I-m-the-right-man-for-the-job
412名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:10.92 ID:bJshQjqF0
暗黒期が確定してるから生暖かく見守るしかない
413名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:14.50 ID:UXCcP2oO0
>>404
そうなの?
たのしみだわぁw
414名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:27.96 ID:oXPT4rIc0
香川には気の毒だがおもしれーからモイモイでいいよ
415名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:29.68 ID:85a6AZvW0
高木「私はドラゴンズにとって適切な監督」
416名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:35.68 ID:yvXohpkq0
2〜3人がネタで面白がって叩くならまだいいけど、9割の人間がイジメの構造にハマって叩いてるからなあ。
まだ海外のがまともな奴が多いという。
417名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:49.90 ID:2cdyJ4V30
>>404
無理だよ
無条件にモイーズの采配を支持できるレベルじゃないと
418名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:00.70 ID:XEiTbWmM0
      ____
     /  -- 丶、
    / ノ   ●) ヽ┏┓
   .|  (●, ,⊃ ノ ┏┛
   .ゝ、  `´  .へ ・
419名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:05.27 ID:vsMrmTTO0
>>377
そっか?前の会社で上司といがみ合って転職したら
ソイツが来たーーって最悪だろww
420名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:13.52 ID:z/A8uv3C0
この人毎日のようにネタ提供してくれるんだな
421名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:13.97 ID:g0gtpIXC0
>>409
思い込みで生きてる人間に何を言っても無駄だと思うよ。
香川どうこう言ってるのは本当に一部って事はスレ読めばすぐわかるのにね
422名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:26.76 ID:r3b+NsWm0
>>411
政治ネタヤメロって言っておいてなんだがこの目は見覚えがあるぞww
423名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:31.25 ID:UXCcP2oO0
>>404
はやくしろ
くそ野郎
ぶっこんでこいよオラ
>>416
だね
これが香川がたいしたことないと
ブーメランでかそうだからな
日本人移籍に響くわ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:37.48 ID:4AinbwE80
無理やり勝ちに行くなら
放り込むだけで一人でどうにかしてくれる
スアレス、ズラタン連れてくるしかないな
チームで崩すなんて出来ないんだから。
どっちもくるはずないけど
425名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:43.67 ID:1bxOQ17+P
爺もボケたかわざとかね
まあ今のオーナーになってから迷走しているよね
爺だからまだなんとかなっていたが。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:39:02.52 ID:+YEfx+Z00
サーアレックスの次の監督にモイーズを
見つけてきたフロント、大したもんやで
427名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:39:08.33 ID:9Bn1YEXY0
ファギーのお墨付きという威光がいつまで持つかね
ファギーが臨時で復活してもええんちゃうか
428名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:39:33.65 ID:aRylLZkw0
>>407
イブラがPSGに来るなら歓迎するよって
429名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:39:48.91 ID:ncxNoK2z0
確かに!!!
430名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:40:14.40 ID:Xy/GSqLX0
こいつ本当に何がしたいんだろうな

勝ち点1で満足とかなんなん?
431名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:40:15.33 ID:l7FULQ060
>>426
ファーガソン見つけてきたスタッフはもう入れ替わってたんじゃ…
432名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:40:30.55 ID:2P0dLQzI0
もしイングランドがW杯出場逃せば、監督解任なるよな。
そしたらモイーズに代表監督になってもらおう。

それなら違約金いらん。
FAに圧力かけろよ、ファギー。
433名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:39:48.08 ID:cx0iGFh30
吉本新喜劇かよ
434名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:40:46.11 ID:IsdVM1W4i
ルーニー「・・・・」
ペルシ「・・・・」
チチャ「・・・・」
フェラ「・・」
香川「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
435名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:06.12 ID:re7pb9X+0
>>331
セルティックはマンユより先にチャンピオンズリーグ制覇してる名門だよ
モイーズがプロになった頃は長ーーーいマンユの低迷期だったし
ただモイーズは選手としては全然パッとしなかったのは本当
モイーズにとってセルティックはもったいない
マンユが名門として復活したのは90年代後半から、まさにファーガソンのおかげ
436名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:29.22 ID:L8aWYFja0
>>83
政治って本来はそれぐらい身近なものだからね。
民主主義国家に生きてて政治に興味ない(キリッとか言う奴の方が本来は不自然なんだよ。
437名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:34.31 ID:jOsRzwip0
>>24
相手誰だよ、ちょっと面かせ!
438名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:47.72 ID:UXCcP2oO0
CLアウェーでポット2に勝ち点1は成功の部類だよ
不調のチームだしね
おまえらサッカー関係なしに叩いてるよなw
リバポファンとガナファン以外はそんな資格ないわ
439名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:57.53 ID:aRylLZkw0
>はやくしろ
>くそ野郎
>ぶっこんでこいよオラ

こういう事書いてる奴がみっともないとか恥ずかしいとか他人に言えるのかねw
440名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:42:17.80 ID:3hpFq9se0
>>421
そうだな。ほんとにその通りだ。
441名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:42:36.04 ID:TN0ePF6G0
今年、強豪チームの監督が色々と入れ替わって
一番お堅いと言うか、実績も中途半端で地味なキャラ
だったのにね、モイモイ人気はんぱねえ
442名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:42:56.18 ID:0ViJH3Og0
マンUが勝っても負けても楽しみがあるんだからホント楽しませてくれる監督だわ
443名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:43:34.07 ID:7DtVYhbO0
モイーズってマジでいい監督だよな、発言・戦術・人心掌握すべてが優秀で
つくづくこの人がマンUの監督でいてくれて良かったと思うよ

もしスパーズの監督だったら発狂してたわ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:43:53.89 ID:UXCcP2oO0
>>439
全然問題ない
わざわざあっちの掲示板まで行って書いてるわけでもないしなw
445名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:44:02.94 ID:7BJVWGW/0
ザンパリーニ:「モイーズは良い監督だ。セリエAでリーノの後任をやらないか」
446名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:45:11.98 ID:aRylLZkw0
>>444
だったら2chにモイーズの事書いても問題無いだろ
馬鹿なの?
447名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:45:36.25 ID:UXCcP2oO0
>>439
もういいの?
はやくしろよ
おもちゃにするんだろ?
448名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:45:47.84 ID:jOsRzwip0
>>418
なかなかいいAAもってんじゃん
449名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:45:51.60 ID:nDFxzOQG0
>>428
ワロタw
たぶん欧州サッカーの現場でもマンUやべーよなみたいな話題になってるんだろうな
450名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:46:23.16 ID:UXCcP2oO0
>>446
最初からおまえみたいな馬鹿にいってないからなw
自意識過剰じゃね
きめぇよおめぇ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:46:33.02 ID:aRylLZkw0
>>ID:UXCcP2oO0
こいつ顔真っ赤で一人でレスつけまくって赤くしてるぞwww
452名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:46:36.97 ID:3Uw78keM0
ナイスジョークwww
453名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:46:41.37 ID:L+VZpPKq0
モイーズ「順位あがるぅ?」
454名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:47:01.37 ID:Xp7Zqqbn0
455名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:47:22.42 ID:yTLXzgjB0
ネタを提供してくれる監督
456名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:47:26.67 ID:UXCcP2oO0
>>451
まぁ暇つぶしでブンデス待ってるだけなんて言えないけどねw
はやくおもちゃにしろよ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:48:09.59 ID:j3opHVjB0
面白すぎんだろこいつwwwww
458名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:48:17.14 ID:UXCcP2oO0
>>451
早くおもちゃにしろよ馬鹿
459名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:48:23.63 ID:Xp7Zqqbn0
>>456十分オモチャにされてるぞ端からみてたら。
460名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:48:29.52 ID:VYJdCmnz0
461名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:48:45.33 ID:+IQJbrJh0
ワロタ
鏡よ鏡よ鏡さんってかw
462名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:48:52.83 ID:aRylLZkw0
オモチャが喚き散らしてるwww
463名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:49:17.01 ID:UXCcP2oO0
>>459
そうなんだ
眠気冷めた?
全然冷めないわ
はやくもっとおもちゃにしろよw
ざこども
464名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:49:29.13 ID:SylZj4Rn0
3時半の細貝のやつか
結構長いな・・
465名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:49:33.59 ID:VYJdCmnz0
痛いのか沸いてると聞いて
466名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:49:52.37 ID:Xp7Zqqbn0
ID:UXCcP2oO0
こいつモイーズじゃね?
467名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:06.03 ID:B69qW16Z0
「ワールドクラスの選手が居ない」でこってり絞られたんだろうなwwww
468名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:06.33 ID:uCtHHqlf0
マンUが中堅クラブだと仮定すれば
これは正論になる
469名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:20.06 ID:g0gtpIXC0
昨年
パスサッカー転換しようとするも上手くいかず四苦八苦
結局サイドからの放り込みペルシ無双で得点してくれるのでつまんないけど勝ちは拾える

今年
サイドからのゴリ押しサッカーを採用
ペルシが昨年ほど輝けず勝ちを拾えない上につまんない

結局やってる事は変わんないんだけど・・・
やっぱり希望がないのが一番大きいよね。
ずっとこのままかと思うと現地サポは落胆すごいだろうね
470名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:49.85 ID:/YyWgLL60
モイーズがクビになっても香川は活躍できそうにないマンUじゃ
471名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:01.86 ID:UXCcP2oO0
でもCLの結果叩くのはマジでにわかだから恥ずかしいよ
472名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:03.28 ID:j3opHVjB0
>>463
お前みっともねえな
473名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:09.57 ID:aRylLZkw0
自分だけは正しくて廻りの皆がおかしいと感じる病気の名前なんだっけ?
474名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:19.18 ID:qs1JmVoI0
サンダーランド=1分け5敗=ぶっちぎりの最下位クラブ(5節で監督更迭)

モイーズも今回は強気だね
475名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:32.82 ID:HkBsExkn0
リーグで12位なんて位置に付けて置いて
マンうにはワールドクラスの選手が少ないとか抜かしておいて
ビッグクラブの経験が一番少ないご自身は適切な監督ですかそうですか
476名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:55.90 ID:AKid4FeI0
強豪でまだ試合してないのってアーセナルとトッテナムだけか?
とりあえずこいつらは自分と当たるまでは変えるなよと思ってるだろう
477名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:57.26 ID:UXCcP2oO0
>>472
それだけ?
猿以下の攻撃じゃん
うんこでもなげてこい猿

これくらいいえよほら
478名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:00.23 ID:U1t45gdy0
ここ数年のインテルみたいになるのかね
もっと落ちる勢い早そうだけど
479名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:03.59 ID:Xp7Zqqbn0
>>463
2ちゃんの中しか書き込まないんなら、お互い何を書き込もうが自由じゃね?
これについてどう思う?
480名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:12.01 ID:VBYeqQXr0
まあ、こういうしか無いわな
プレッシャーキツそうだし
481名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:14.34 ID:AiTtvYNj0
発言の度に想像を上回る

悪い意味で
482名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:20.97 ID:VYJdCmnz0
にわか頂きましたぁ
483名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:26.70 ID:9GpZX6o40
サイコパスの特徴

・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口の達者さと表面的な魅力
484名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:38.36 ID:bJshQjqF0
負けるほうが楽しめる
特にレッドカフェの反応とか
485くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/05(土) 01:52:41.56 ID:cGUeHGjw0
監督がいかに大事か良く分かるな、モイーズ見てると
486名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:52:57.89 ID:aRylLZkw0
お前らオモチャは大事に遊べよ
487名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:53:08.61 ID:1bxOQ17+P
ネビル兄弟で良かったのに
兄監督、弟コーチ
wwやっぱユース上りでユナイテッド愛ないと・・
488名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:53:13.42 ID:7ntn7bSh0
>>67
ねーよ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:53:17.38 ID:c0RePvjK0
優勝チームでも監督が変わりそれなりに進化し形になってきているが
プレミアの優勝チームは昔に戻りそして停滞
490名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:53:28.29 ID:VYJdCmnz0
491名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:53:32.76 ID:ItAAtIIU0
無能の典型wwwwwwwwww
492名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:53:34.65 ID:r3b+NsWm0
>>478
りばぽ(笑)とか言われるあの領域にもう片足浸かっちゃってるもんなぁ
あのマンUが……
493名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:24.59 ID:UXCcP2oO0
>>479
そうだね
でも間違えてたら突っ込まれるよね
だれでも
494名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:43.11 ID:nH2uxHzJ0
早くやめないかな
495名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:43.99 ID:3AYy169a0
モイカスwww
496名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:54.51 ID:HkBsExkn0
これではっきりしたのは、「なぜ香川を使わないのか?」って言われ続けると
余計意固地になって使わなくなるような器の小さいヤツだってことだね
497名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:55:06.15 ID:vsMrmTTO0
>>470
満面の笑みを浮かべたルーニーが打ってくださいと言わんばかりのパスくれんじゃないの
498くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/05(土) 01:55:08.57 ID:cGUeHGjw0
モイーズ程度で中堅でいられたんだから、
逆にプレミアリーグの質の低さが伺われるな・・・

セリエじゃ話にならないよ、この人。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:55:17.43 ID:Xp7Zqqbn0
りばぽ
珍テル
バルサ
ってスレあったよなぁ。ダメ三兄弟みたいな。
どれも浮上してるもんなぁ。
500名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:55:40.18 ID:TOZiIMpH0
私はユナイテッドにとって適切な監督(震え声
501名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:55:43.27 ID:SylZj4Rn0
マンUのCB改革を押し付けられた側からしたら大変だとは思うけどなあ
なんにせよ香川が試合出るほうが楽しいねえ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:55:49.79 ID:UXCcP2oO0
>>496
その質問はやめてほしいけどねw
503名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:55:57.51 ID:aRylLZkw0
>>493
2chで外国の監督批判するのが間違いなのかよ
504名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:10.27 ID:ZKtOlIfb0
みっともないやつが湧いてるな
505名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:16.92 ID:lL88GhJ/O
日本人の感性だと拒否反応が出る発言ばかり
民主というか、鳩山や菅の言動を見聞きしたときと同じような嫌悪感があるな(笑)
506名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:20.61 ID:Xp7Zqqbn0
>>493間違えって?
507名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:56.10 ID:QxME7gPX0
まんま自己愛性人格障害だね、朝鮮人みたいな奴や。
508名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:57:12.11 ID:VYJdCmnz0
ID:UXCcP2oO0
マジキチ降臨
509名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:57:40.01 ID:UXCcP2oO0
>>506
CLの結果とか
普段CLも見てない奴がたたいてたりしてるだろw
ここもに何人もいるよな?
そういうやつにはガンガンぶっこむよ
510名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:57:46.74 ID:NEjgOYVy0
これはフラグの予感
511名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:57:57.93 ID:XEiTbWmM0
脳筋糞サッカーを引き継ぐと言う意味ではふさわしいかもしれないが
いかんせん人間性が糞なので格式あるユナイテッドの監督にはふさわしくない
512名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:58:06.57 ID:XB8A10dl0
まあシーズンが終わってみればマンUが優勝していると思うが
例え優勝できなくても大目に見てやるべきだよな
1シーズン目で選手達もまだシステムに戸惑っている感があるが
モイーズは必ず立て直してくると思うけどね
まだ10試合も戦ってないのに解任だなんだと騒ぐのは愚かなことだよ



(棒
513名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:58:19.73 ID:yvXohpkq0
>>485
まんまエンマサの受け売りだな、ゴミが。
514名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:58:41.07 ID:UXCcP2oO0
優勝は絶対ないよw
とれてカップ戦一つじゃね
515名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:58:41.84 ID:aRylLZkw0
「ガンガンぶっこむよ」w
516名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:58:48.19 ID:kqi0/7xD0
>>498
監督次第では上位にいけるメンツだったってことかも
517名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:58:50.22 ID:Xp7Zqqbn0
>>509
>ちょっと叩かれ杉だよな
本国の人がたたくのはいいけど
日本人は叩くなよ

これが既に間違えてると思うが。
518名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:58:58.97 ID:BP1gp15g0
>>498
なんであんなサッカーやってんだろうなあ?両サイド開くたって、クリロナもロッベンもいないのだが。
519名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:02.28 ID:VlStukvR0
脳筋クラブに脳筋監督、適切

香川を開放してくれれば文句はない
520名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:03.96 ID:XB8A10dl0
>>508
いつもの奴だよ
521名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:12.38 ID:qIt1aSEj0
>>496
昔パルマで、記者に中田、中田、言われて、
ナカタ!ナカタ!うるさいっ!
ってキレた監督いたよな?
でも根負けして使ったら、中田を誉めてたけど、今回は無理かな。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:14.89 ID:Sx6F/Rfz0
昔、ダビスタという自分の競走馬を育てるゲームがあって騎手に依頼をして走ってもらうんだけど
S〜Aランクの(騎手(武や岡部とか)が依頼を受けてくれない駄馬には仕方なくC〜Dランクの騎手から選ぶんだが
その中に逃げだけが得意(というか他の戦術は出来ない)でまず1着はとれないけれど入賞(6着以内?)だけはよくしてくれる騎手がいて自分はよく使っていた

モイーズのエバートンでの成績やこれまでの脳筋戦術な戦い方を見て、なんとなくモイーズとその騎手が何かダブる
523名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:20.65 ID:JX+WCEfs0
スットコ人特有の堅物タイプかと思ったけど
こりゃ真性の池沼ですわ
524名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:33.45 ID:yvXohpkq0
早期解任は無いだろ。6年契約で違約金どんだけかかると思ってんの。
電通カルトスポンジが移籍不可能なのと同じだよ。ちっとは頭使えよ。
525名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:48.46 ID:j7akGo9L0
もうやめろよ!ギグスに梯子外されちゃってるじゃないかよ!
526名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:59.16 ID:EC2uY5rz0
ギグス発言との温度差たるや
どっちが監督なんだか
527名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:00:11.44 ID:UXCcP2oO0
>>520
そんなやついるの?
もう気づいてるやつもいるだろうけど
本当は香川もマンUたいして興味ない
ごめんな
528名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:00:18.45 ID:rTd3OF4s0
モイーズさん
顔歪んどるやん
529名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:00:26.29 ID:4lJPvfKSO
サンダーランド戦にまで保険かけるような発言すんなや
530名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:00:29.40 ID:4pNLQq5F0
俺は好きだけどなぁ
マンウに合ってるじゃん
531名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:01:15.48 ID:kqi0/7xD0
>>530
マンUファンじゃないっておちですか
532名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:01:38.05 ID:Xp7Zqqbn0
>>527お前が結局一番間違えた事言ってる可能性が高いな。
だからお前が叩かれて当然なんだろ?
533名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:02:09.80 ID:j3opHVjB0
まあ次は最下位相手だからな
圧勝でもしなきゃまた笑われるぞ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:02:23.70 ID:yvXohpkq0
まあマンカスが弱体化していくのはゴミラン同様、望ましいところだよね。
悪銭はどんどん無駄に消費していったらいいよ。
535名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:02:42.70 ID:3fgv2svbO
モイーズ劇場面白すぎ
そこに日本人もいるからさらに面白いw
536名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:03:19.91 ID:ZKtOlIfb0
>>524
電通カルトスポンジってなに?
537名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:03:20.62 ID:pkGVBstU0
まあこいつよりリトバルスキーやピッコリのほうがまだましかもしれんな。
538名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:03:31.70 ID:XPPQI5240
>>524
マンUが上場してることも知らんのか
このままEL圏すら確保できんかったら違約金以上の損失出るわ
539名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:03:45.89 ID:8AqS46Av0
>>445
首斬る気満々ですやんw
540名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:04:04.79 ID:UXCcP2oO0
圧勝はしないんじゃないの
アウェーみたいだし
1−0でも負けなきゃいいんじゃね
しばらくは
541名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:04:18.10 ID:bJ3Qq2nbi
542名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:04:34.68 ID:KL6SvCH70
加藤良三みたいで面白い
543名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:04:42.13 ID:kqi0/7xD0
面白発言と采配、成績注目度ハンパないだろう
ついみちゃうわ
544名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:03.92 ID:3fgv2svbO
ジーコの方がまだ良さげ
545名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:08.90 ID:ybNnedWJi
546名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:13.02 ID:2kWY1Y8W0
>>530
合ってるかもな
ここ数年のユナイテッド(のサッカー)にとって、
ようやくレベルに見合った監督を得たという感じ
547名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:23.94 ID:fNLvdQNo0
違約金に関しては、解任は無理でも強制的に休暇取らせる方法は出来ないのかね
よくF1とかではガーデニング休暇とかって言って、移籍が決まったエンジニアを無理やり休ませるよね
548名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:34.36 ID:aRylLZkw0
モイーズの何が面白いっていうと
大勢が不利になると硬直して思考停止する所だよね
その場その場でしか考えないから選手起用の構想とかがない
だから行き当たりばったりで見てる方はスリルがあって面白い
549名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:43.72 ID:MQeN0cM/P
日本のマスコミなんかがあほな質問しに行きそうでいやだな
550名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:54.58 ID:ZvVQxMK50
hahaha
551名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:55.36 ID:1L6cSf+60
まんう
552くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/05(土) 02:06:17.68 ID:cGUeHGjw0
>>518
両サイド開きまくって、ルーニーが下がって相手陣地の中央に大穴が開いた時は唖然とした・・・
下調べを全然やってないんだろうなと
553名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:06:29.23 ID:nslT1TQF0
次はサンダーランドのMonKIが無双しちゃうから
マンUも厳しいぞー
MonKIvsアフロ うける。
554名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:06:33.96 ID:/TzLLKqE0
誰も言ってくれないから、自分で言いましたっと www
555名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:06:49.81 ID:ILq2QpHP0
自分で言うか普通?w
556名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:07:05.89 ID:AKid4FeI0
正直やってるサッカーってファーガソン時代と変わってるように見えないんだが?
去年もディフェンスボロボロだったし
でも去年はペルシ入れとけば勝手に逆転してくれた
557名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:07:52.87 ID:j3opHVjB0
そもそも就任前ユナイテッドの監督の器じゃないって気付かなかったのかファーガソ

それか何十年もビッグクラブの監督やってると逆に自分の凄さもあまり分かってなかったのかね
558名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:08:37.46 ID:VBYeqQXr0
>>521
それ、今のイタリア代表監督や
559名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:08:50.64 ID:MRUW2jrx0
モイモイは面白いなぁ
素晴らしいネタ監督っぷりだわ
560名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:06.98 ID:g0gtpIXC0
>>553
つい先日後ろからタックルかまして敵チームの監督にブチ切れられてたな。
561名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:16.04 ID:0ViJH3Og0
12位 マンチェスター・ユナイテッド
2勝1分3敗 勝ち点7

VS

最下位 サンダーランド
0勝1分 5敗 勝ち点1


なにこの下位争い…
負けたらどうなる事か…
562名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:20.76 ID:yTLXzgjB0
モイーズのやめない話
563名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:29.24 ID:MQeN0cM/P
これからも長期でやらせるのかね?
成績悪かったらそんなこと言ってられないんだろうけど
564名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:39.94 ID:kqi0/7xD0
>>556
放っておくなり適切な交代があればいまでもそうなると思う
斜め上を行く交代で実力を封じているな
565名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:53.12 ID:VlStukvR0
爺以上の脳筋なんだからマンUファンはwktkしてるんじゃねーの
冗談でも皮肉でもなくマンUにふさわしいだろ
566名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:55.98 ID:5La0HCqD0
この発言はヤバ過ぎるな
567名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:10:01.57 ID:FDYNU3iW0
モイちゃんはやめへんでェェ〜!!!
568名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:10:27.28 ID:yvXohpkq0
ホジソンもモイーズも大差ないからな。まあホジソンのが国際経験はあるか。リヴァポではあっさり切られたけど。
脱税カルトスポンジを戦力外すりゃEL圏内なんて余裕だわ。一貫性のない戦い方してるからイカン。
569名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:10:31.04 ID:EASFmE0o0
ネタ監督すぎるなw
570名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:10:35.42 ID:ItAAtIIU0
辞任したら違約金がもらえんからなw
571名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:10:45.71 ID:Au7KOpm70
キャラ立ってんなw
マンUはピッチの外の方が面白いわ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:11:38.41 ID:D8FzCgCl0
実際はペップに断られたから回ってきただけなんだがな
573名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:12:04.07 ID:aRylLZkw0
つかプレミアでしかもマンUでこんな采配が見られるとは思わんかったわ
正直モイーズ舐めてた、色んな意味で凄ぇ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:12:33.97 ID:WZJZw7yV0
しんじ
575名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:12:56.58 ID:lL88GhJ/O
朝鮮猿に香川削るの依頼してそうだよな…
 
(;´д`)…モイーズが
576名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:01.43 ID:xYIaaoWPi
>>568
ようニワカ
577名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:07.88 ID:w6J2ObLY0
なるほどこれが英国紳士のジョークか
578名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:15.88 ID:4pNLQq5F0
やっぱマンウは脳筋じゃないとな
ここ数年はスコールズがカモフラってただけよ
579名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:19.00 ID:/YqRyC840
   ,ll''''ll    l''''ll,         ,,,l'''l,,   ,ll''''ll,                                ,,,,,,,,,
 l''''lll llll''''lll ll ll      ,ll'''''''''  ''''''''' '''''''''''ll  l''''''''''''''''''''''''''''''''ll ,l''''ll,,,          ll''''''''''''''''''''',,,,,,lll
 l, ll ll' ,l' ll '''''''''''lll  '''ll'''''''''''''  ''''''''''''ll''''  ''''''''''''llllllll'''''lll' ll ''ll,,, '''l,,   ,,,,,,,,  ''''''''''''ll lll'''
 lllllll' 'lll,lll,, l ll'''''''''''' ,,,,,,,lllllllllllllll  llllllllllllll,,,,,,,     ll lll,,,ll' ,l''    ''l,,,ll''   ,,l' ll' ,,,,,,,,,,,,,,,ll 'll,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,,,  ,,,,,,,ll,,,l' 'l,,,,,,,,,, '''''''''ll,  llllllllllllllllllllllll'''''''     ll 'll'' ,,,ll''           ,,l' ,ll' l,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,ll
 ,,ll''   ''''ll ,,,,,,,,,,,,,, ll    ,,l' ,, 'lllllllllllll  l        ll' ll''''''           ,,,l''' ,l''       ll ,ll
,ll''' ll lll,,,ll ll   ll ll   ,,,l'' ,lll llllllllllllll  l     ,,,ll' ,l'         ,,,,,,,l'''' ,,ll''     ,,,l'' ll'
 ,,l'''ll ll ll ''''''''''''' lll  ll' ,ll'' l  lllllllllllll lll    ,ll'''' ,,,ll''        ll''''' ,,,,,,l''''      ,,ll'''' ,,,ll'
   'll,,,ll' l,,,,ll'''''''''ll,,,,ll   ''''''  ll,,,,ll''''''''''ll,,,,ll'     '''''''''          '''''''''''          ''ll,ll''''
580名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:45.95 ID:/YyWgLL60
俊さんと対談したら絶対面白い事になるな
581名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:53.14 ID:1M2CPgYK0
本当に良い選手ばかりで彼らは長年にわたって設定してきた基準がどこにあるのか分かっているけれど、CLを勝ち抜くにはワールドクラスの選手がないとダメなのである。
582名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:57.06 ID:MQeN0cM/P
>>572
ペップだったらどうなってただろうな
でもやっぱ長くやらないといけないのが
スペインなんかと違いすぎてネックだよね
ベンゲルもファーガーソンもすごいよ
イングランドも長くて5年サイクルくらいにすればいいのに
583名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:14:03.06 ID:yvXohpkq0
>>576
ん?なんか言った負け犬クン。
584名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:14:05.83 ID:2ajxOLQh0
自分だけが使ってる言葉を平気で使う人怖い
585名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:14:29.11 ID:Slv2ppO00
脳筋サッカーやるなら何でもっと補強しなかったんだ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:15:21.50 ID:bJshQjqF0
もう2勝もしてんのか
すごいじゃん
587名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:15:23.11 ID:xYIaaoWPi
>>583
気持ちいいほどのブーメランあざーすwww
588名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:16:43.23 ID:yvXohpkq0
ID:xYIaaoWPi 

ん?何がブーメランなの?
589名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:16:46.31 ID:c5sJtvsf0
マジで首が寒くなってきたんじゃないの?
590名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:17:11.69 ID:N49UwuAk0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:17:49.29 ID:jlZW/x1o0
噂どおりドルトムントに戻った方がいいよ
マンUでやれるレベルではないからね
592名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:17:52.12 ID:hosH1aN30
PESユナイテッドだろ?
593名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:18:52.17 ID:VbyBZsJh0
自分から辞任したら違約金もらえないからクラブからの解任待ちなんだろうね。とんでもないの監督にしちゃったわ。
594名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:19:09.75 ID:2dTbjQsE0
>>582
別に長くやらなければいけないわけではない
成果を出し続けたから結果的に長い任期になっただけだ
595名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:19:20.51 ID:nYI3+nOz0
ルーピー2世
596名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:19:33.61 ID:XT8ukoIbi
面白過ぎるだろ、この無能www
ギャグなのか本気なのか分からんがw

こんなのを解任しないマンUの神経を俺は疑う
もう戦術選手起用、勝ち負け以前の問題だと思うがなw
597名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:19:46.26 ID:pDU/Vwgw0
なんかファーガソンの名前を何度もだして、私を首にしたらファーガソンの顔を潰すことになるぞと必死にアピールしてる気がするんだが・・・
598名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:19:49.24 ID:Mbljtpgm0
香川ファンて可哀想だな
599名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:20:37.56 ID:SfwnPDG60
ペッカーみたい
600名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:21:23.90 ID:j7akGo9L0
>>585
したかったけど失敗したってのはあるかもしれないけど
多分、基本は去年までのサッカーの踏襲だからまあ何とかなるって思ったんでしょ?
そしたら想像以上にモイズの土壇場でのブレっぷりと応用力のなさと
爺亡きあと選手の心の離れ方が凄かったようで・・・
601名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:21:32.98 ID:qQWer3Qo0
やきうの高木よりは有能だと思うがな
602名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:21:46.99 ID:yvXohpkq0
カルトはクセーから専用スレで暴れてろや。
603名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:02.27 ID:W5Y50nj00
長期政権の後ろ盾になるはずだったファギーを
コーチ陣総取っ替えで激怒させて風前の灯。
つまらねえサッカーやるなら最低限の結果を出せ。
604名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:16.80 ID:HkBsExkn0
やきうで言うと思いだすのは元オリックスの岡田かな
この意固地具合は
605名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:16.81 ID:J63vLSIX0
ギャグにマジレスすんな
606名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:32.42 ID:25KCFDBG0
試合は今日の夜中なんじ?
607名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:40.95 ID:g0gtpIXC0
>>598
可哀想なのは単純にマンUサポだと思うが

出場機会さえあれば活躍できるのに!と思えるのは可哀想でもなんでもない
608名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:50.12 ID:kqi0/7xD0
>>601
いい勝負だと思います
609名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:12.88 ID:TRwD4XdiP
南ア杯前の俊さん並みのネタキャラになりつつあるなw
610名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:27.47 ID:pabI0QiH0
'`,、('∀`) '`,、
611名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:31.64 ID:nWKqlQOz0
>>606
一時半くらい
612名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:34.96 ID:XT8ukoIbi
これならモウリーニョの方が100倍良かった
慎重に選んだ結果がこれだよw
ガム爺と同じ出身とか人種で選んだのが運のツキw

香川はついてなかったなwww
613名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:39.20 ID:EC2uY5rz0
>>597
ファーガソンのお墨付き、しか誇れるものがないから
614名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:45.69 ID:qyTGNnhA0
ついにファーガソンの威厳を利用しないと
自分を擁護できなくなったか
誰も言ってくれないしな
615名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:48.49 ID:HaEUksxE0
実際適切だから選ばれたしな
616名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:50.08 ID:J63vLSIX0
>>602
お前キムチ臭すぎ早く死ね
617名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:24:02.49 ID:25KCFDBG0
>>611
さんきゅー
なんかすげー楽しみw

モイーズだと別の意味でおもしれえw
618名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:24:08.09 ID:r1BNSY4c0
スタジアムでブーイングしなきゃ解任されないだろ。現地のサポがまだ時間を与える必要があると思ってるんだし。

ネタを提供する監督として、私は支持します。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:25:05.54 ID:MRUW2jrx0
ガチでこのままじゃヤバイ気がするんだが
CLどころかに、にb…
620名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:25:06.59 ID:+Go+4iJO0
次スレはよ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:25:19.34 ID:CGC+MOvy0
クソワロタ
622名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:25:44.02 ID:kbslvWGOO
ファギー「私の名前を出さないでくれ」
623名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:12.88 ID:BPlDdvjV0
ルーニーは移籍するだろうし
デヘアももう延長しないだろ
ペルシだって延長するわけがない

平気か?
624名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:23.40 ID:EMlQ6pau0
香川嫌いな俺すら、マンUはさっさとモイーズ切れよって思う
625名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:34.95 ID:HkBsExkn0
ファーガソンを引き合いに出して、ファーガソンが後任人事に関わったから、正しい選択だって言ってるけど、
ファーガソンが直に見て連れてきた香川は正しくないんだよな
この手のヤツにダブスタは当り前〜
自己愛性人格障害くせえなw
626名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:50.51 ID:7m+tdXWa0
ふさわしくない。
ファギー以前を知らないがふさわしくない。
627名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:52.33 ID:kqi0/7xD0
こんなに期待を持ってマンUの試合がみられるなんて初めての経験だから楽しいよ
628名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:55.21 ID:yvXohpkq0
>>616
なんでこんなレスにムキになって煽ってくるの?ねえ?
629名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:56.18 ID:WlnJz58+0
なるほど、じゃあ問題ないな
630名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:19.49 ID:nWKqlQOz0
>>617
プレミアを盛り上げてくれてるよな
このまま頑張ってほしーわ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:37.66 ID:GpJi6XDP0
来季のCLに出られなくなっても同じこと言ってるかね。
632名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:40.55 ID:CGC+MOvy0
>>583
うん
自己紹介だね
633名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:52.29 ID:WxHZ+JkyP
正直香川の遺跡の噂といいルーニーペルシの話といい
思ってるよりずっとチーム内ガタガタなんだろうな
記事に出るようになると余計雰囲気悪くなって加速するんだよな
634名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:28:23.10 ID:lQUB3vxT0
香川が試合に出られないのはモイーズが無能なのとは
別で単に実力がないだけなんだけどな
635名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:28:24.92 ID:XpIZgOPN0
これは言わなくて良かっただろ
636名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:28:28.92 ID:Nvzgg1R80
これはひどいwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:28:36.54 ID:yvXohpkq0
ID:CGC+MOvy0

何が自己紹介なの、負け犬君。
君らの行動パターンを俺は見てるよ。
638名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:28:44.43 ID:MQeN0cM/P
>>597
テンパってるのは確かだよな
リバプールファンとかめちゃくちゃ煽ってそうだからな
639名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:29:04.40 ID:XT8ukoIbi
俺がマンUのオーナーなら、即座に解任させるが。。。
マンUの上層部には、マトモな人は居ないのかね???
もう戦術選手起用、勝ち負けの問題じゃない
640名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:29:25.57 ID:CGC+MOvy0
>>623
モイーズが指揮官の限り崩壊は時間の問題ぽいな
641名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:29:40.39 ID:g0gtpIXC0
今年エジルがくるってわかってたらペルシもマンUこなかったかもしれんなぁ
もしペルシいたらアンリ絶頂期なみのアーセナルが見れたかもしれないのに。
642名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:30:26.80 ID:HkBsExkn0
こいつが18歳の選手を擁護する時も、選手を擁護してんじゃなくて
そいつを起用している自分を擁護する気しかない
643名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:31:00.31 ID:WlnJz58+0
>>634
実際どんなに監督が無能でも実力がある選手なら試合に出られるよな
644名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:31:02.54 ID:AMUmx4QQ0
(´・ω・`)いつ250%使うか
645名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:31:46.74 ID:XPPQI5240
>>625
なんだモイーズは例外中の例外か
646名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:31:56.94 ID:CGC+MOvy0
>>639
後任の目処と違約金考えればうかつには切れないんじゃね?
モイーズに6年契約っていうのが間違いなんだよ
647名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:31:59.42 ID:bJshQjqF0
モイーズだけ残留
648名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:33:03.29 ID:2kWY1Y8W0
>>622
ワロリン
649名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:33:08.88 ID:kqi0/7xD0
>>646
6年契約勝ち取ったのはGJだったな
650名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:33:16.06 ID:lT8FzqwH0
無能過ぎるw
651名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:33:31.41 ID:yvXohpkq0
ID:CGC+MOvy0

なにが間違いなのかな?君はどんだけ人の上にたって仕事したことあるの?
652名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:33:34.61 ID:7JU5/X4p0
まあ外人は謙遜なんて概念無いからな
そんな殊勝な所見せたら成績悪くなくても責められる
653名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:33:39.93 ID:69Tpxo3S0
死ね
654名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:33:45.27 ID:CGC+MOvy0
>>637
行動パターンwwwワロタwwww
あーそうですかwせいぜい頑張ってくださいねwww
655名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:34:03.71 ID:WxHZ+JkyP
香川outチチャoutルーニーoutペルシoutデヘアout
モイーズin
…そして誰もいなくなった
656名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:34:17.92 ID:yvXohpkq0
>>654
草生やしてんじゃねえよ生ゴミ
657名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:34:52.67 ID:kqi0/7xD0
>>652
いやいや外人的にも変な発言だろ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:35:17.05 ID:XT8ukoIbi
まぁそれでも、結果を出せば文句など出ないがw
あれだけの選手が居て、ホームでWBAごときに負けるとかw
サンダーランド戦、正直危ないと思うけどwww
無能監督を舐めちゃいけないwww
659名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:35:35.24 ID:6Vvxsbz10
これだけ選手に嫌われてるのにどうやってチームまとめるんだ?
あわない選手は全員放出?
660名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:35:36.59 ID:6s2UnBWw0
Oh my god you now
661名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:37:21.53 ID:CGC+MOvy0
>>652
というかここまで大口叩いて自分でハードル上げてるんだもん
単純に頭が良くないんだろ
662名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:37:40.51 ID:HkBsExkn0
6年持つ監督なんて少ないのに
しかもビッグクラブ初登用となるともっと少ないだろうに
何で6年契約なんてフザ契約しちゃってるんだろうな?
よほど今ならセットでお得ですよ的な感じで売り込まれたのか

2年で3億のところ、今回特別に6年で6億!みたいな感じで
663名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:38:00.60 ID:3jn5vNDEO
フリーモイーズ
664名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:38:03.49 ID:9LG8HCUa0
必死やなモイーズちゃん
665名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:38:25.30 ID:BPlDdvjV0
>>655
ナニは契約延長したらしいぞw
666名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:39:00.78 ID:CGC+MOvy0
>>656
あwまた自己紹介ですかww
一生頑張っててねwwww
667名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:39:28.34 ID:A8N9PG8D0
wwww
668名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:39:29.01 ID:yvXohpkq0
>>666
うん、がんばる。お前はなるべく早く死んでね。
669名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:41:08.62 ID:marMBT8O0
もしかしてカガシンってモイーズが首になるとか本気で思ってんの?w
首になるのは香川だよバーカw
670名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:41:31.55 ID:AKid4FeI0
まあとにかく勝てよって感じだな
勝てば大口叩いても許される
671名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:41:20.76 ID:DFKa6TqN0
自分から言うのか
672名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:11.46 ID:1N2afJjv0
もいーずちゃんはー!まんうーを!やめへん!でー!
673名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:14.77 ID:WROtPUTl0
なんやこいつ
こんなうざい糞だったのか
674名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:50.93 ID:ke4dIFFZ0
>>669
カガシンはむしろ香川がクビになった方が嬉しいんじゃないか?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:43:11.78 ID:+sQLc88b0
本当に面白いオモチャだなw
676名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:43:25.42 ID:Bs23+7zZ0
>>662
モイーズはベンゲルより高給との報道があったね。
(年俸がモイーズ760万£、ベンゲル750万£)
677名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:43:34.62 ID:CGC+MOvy0
>>668
うん、がんばる。とかwwwwwキモすぎワロタwwwwww
678名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:43:48.46 ID:mjNk747I0
寝る前に一言

モイーズよ
お前もう口開けんな
679名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:43:49.68 ID:XT8ukoIbi
モイモイはネタ的には最高の監督だが、
これが香川の上司だから全く笑えない
洒落にならない
モイモイがシティやチェルシーやリバプールなら気兼ねなく笑えたんだがw
680名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:43:54.52 ID:yvXohpkq0
最下位とは言ってもアシスタントが立て直してリバポ相手にいい試合してきてるからな。
中途半端にサイドで球回したりしてライン上げると、カウンターで沈む可能性もかなりあるね。
ジャッケリーニもアルティドールも速いし強い。しかも去年エヴァートン率いて負けてるんだよね。
681名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:44:11.45 ID:4AinbwE80
こんなのが6年間もやるんだぞ
682名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:44:39.47 ID:FDYNU3iW0
>>641
マジで見たかった。マンカスは本当に余計なことをしてやがったよ糞がっ
683名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:44:51.42 ID:zEN/Qb+n0
自分で言っちゃうほど滑稽なことはないな
684名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:45:42.19 ID:CGC+MOvy0
>>662
そこだけが謎
単にバカなだけって事はないだろう
なんか考えがあるんだろうが分からん
685名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:46:09.16 ID:PwR5/w1wP
だみだコリャ
686名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:46:38.49 ID:HkBsExkn0
中上位のエバートンを10年しか率いた実績がないんだから、いろいろ未知数だろうに。
色んな中堅チームを3年ぐらい率いて6〜7位にしてる方がいい。
この手の監督は一つのやり方がはまったって場合がおうおうにしてある。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:47:35.21 ID:JY0sXjOQ0
>>665
マジかよ
688名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:47:40.82 ID:zGJtI1Mw0
香川の移籍は決定的だな
選手を飼い殺すようなクラブではないだろ
689名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:47:57.04 ID:PwR5/w1wP
モイーズはもういいっず
690名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:48:04.18 ID:4l57l7y50
香川のことは抜きにしても、まあもうちょっと様子みないとな。
どこまで我慢してくれるかはわからんけど。
691名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:48:19.54 ID:b2c/lNki0
今北
今日のモイモイ信者のIDはどれ?
692名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:48:51.73 ID:kqi0/7xD0
多分契約条項に違約金なしで解任できる条件がいくつかあると思う
693名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:49:37.96 ID:9rKhXqM50
たぶんサンダランドは勝てるかもって挑んで来るんだよね
負けまたはネガティブなドローだと、次の相手もまた、勝てるかもって思う
リバプールはそういう連続でビッグ4から落ちた面もある
694くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/10/05(土) 02:49:50.80 ID:cGUeHGjw0
35年ぶりにWBAにホームで負けたのは、さすがに酷いにもほどがある。
しかも前半チームが機能してたのに、そのキーマンだった香川を外すバカさ加減。

主要選手の移籍話が大量に出てきて、チーム内はバラバラだろしな。

どう考えてもモイーズは首
695名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:50:27.27 ID:HaEUksxE0
>>684
年間最優秀監督3度もとってるから
上から目線でバカだといってるお前があれなだけだけどな
696名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:50:27.42 ID:TyXkRvDo0
監督がコイツでも、流石にサンダーランドには勝つだろ
697名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:50:51.43 ID:Vg04rpMX0
ラグビーみたいな肉弾サッカー、
縦方向へのロングにつっこんでいけるデカくて
マッチョなタイプが好きなんだろ。
時計の針を戻そうとしてるんだから、どんなに凄い
選手を率いても苦労するだろうよ。
何しろライバルチーム達は、時計の針を進めてるんだから。
698名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:51:29.74 ID:fFetL01w0
自分でこれ言わなきゃいけない状況ってヤバいだろw
699名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:51:46.80 ID:r1BNSY4c0
香川はプレミアではやっていけないのはわかった。
プレミアがレベル高いというよりやってるサッカーが根本的に合わない。

まあ、それはそれとして、モイーズの采配は楽しいね。

イギリス皮肉文化ってわけじゃないが、他人の不幸は面白いや。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:52:10.58 ID:CGC+MOvy0
>>681
確実に3年も持たないだろうけど早く辞めないと崩壊も正直近いだろう
弱いだけじゃなくモイーズのマンUには誰も来たがらないどころか今いる選手も逃げてくだろうし
701名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:52:29.46 ID:n3CHU2JG0
アルディージャか俺達ジェフに来て指揮執ってもらった方が
皆が幸せ。
702名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:53:32.31 ID:XNZRN78c0
それで良いんだよ
偉大なる前監督の色を消し去ろうとしてるんだ
俺がやるんだ俺の色を出すんだ成功するんだで
間違ってない

その代わり戦力外の選手は適正価格で解放しろよ
703名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:53:46.65 ID:AFEhMlDb0
まさかのモイーズ
レンタル移籍
704名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:54:15.51 ID:H6+4H4hx0
首にしろ。そしてリーズ・ユナイテッドにでも行けばいい
705名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:54:24.65 ID:HkBsExkn0
>>697
同じことをやっていても、時代遅れで取り残されることもあるからな
中堅チームの肉弾サッカーから脱皮できる要素あんのかねえ

とりあえず性格と発言はプライドの高いビッグクラブの選手たちを率いる上で相当マイナスに作用しそうだ
706名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:54:25.90 ID:/ZK+wQwq0
ガヤさん以来の俺たちのアイドル
707名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:54:25.88 ID:n3CHU2JG0
モイスレはモイ信者を見つけ出すのもまた楽しみだな。
708名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:54:35.90 ID:vPqIjw+8I
確かにユナイテッドに適切な監督だわ


リーズならな
709名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:54:57.25 ID:V5TRvO4b0
>>700
1,2年で辞めさせて、
モイモイに莫大な違約金持ってかれるのも気に食わない
モイモイ連れてきた時点で落胆の未来しかない
710名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:55:15.64 ID:FDYNU3iW0
sumo
711名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:55:34.65 ID:yvXohpkq0
モイーズは要領が悪いよなあ。ヤングダイブ禁止令とか言わなくていいことを言ってしまう。
ファギーやヴェンゲルなら間違いなく腹芸するんだが。
まあ今までさんざん八百長まがいの事やってきたから、モイーズはその生贄になった感があるな。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:55:54.59 ID:AKid4FeI0
モイモイって最初に言い出したやつは才能あるわ
一気にネタ扱いになった
713名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:56:15.57 ID:4l57l7y50
岡田がアップ始めました
714名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:56:58.81 ID:HkBsExkn0
プレミアリーグ自体が欧州で苦戦し始めているってのに
715名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:57:26.76 ID:hCGLDlr10
香川出してDF連れてくるって話、本当にまとまるのか?
これがまとまるようなら少しは安定するかも知れんが。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:57:40.11 ID:j5OwUIXi0
モイーズ監督「ユナイテッドを弱体化させる。それが私の使命」
717名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:58:27.07 ID:XpIZgOPN0
香川は本気でトレード祈ってるな
718名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:59:16.70 ID:ZUj1ymr/0
ザハはニューカッスルへレンタルか
レイシストが本領発揮してきたな
白人オンリーでクソチーム作るがいいさ
香川もとっとと出たほうがいい

http://www.goal.com/en-gb/news/2892/transfer-zone/2013/10/02/4305507/zaha-prefers-newcastle-loan-move-if-manchester-united-exile?ICID=HP_PN_3
719名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:59:27.08 ID:/NgPJeod0
もうだめだコイツ
フロントは早く見切った方がいいかもな
720名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:59:57.31 ID:kqi0/7xD0
>>695
ビッグクラブでやれる目処はたっていないわけで、実際プレッシャーに負けてるじゃないか
721名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:00:05.07 ID:yvXohpkq0
レイシスト(笑)お前らの被害妄想は貧相な人生を象徴してますなあ。
722名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:02:23.05 ID:Pgs3i4Hq0
糞ワロタ
723名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:02:44.08 ID:JJcBhJGr0
お、おう
724名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:02:53.73 ID:OPH4uZOG0
獲得を狙ってたベインズ、セスク、モドリッチは小さいし
繋いでいくタイプだし経験の無いヤヌザイを使うとこをみてると
フィジカルとか高さとかじゃなく、単にボールを自分で運べない香川では
役不足と思ってるだけだと分かりそうなもんなんだがな
まあ、そういうことにしたいと思ってる。そういう気持ちは分かるけど
725名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:02:54.83 ID:QuLIbsa30
どのユナイテッド?
シェフィールド辺りならお似合いかもね
726名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:03:46.79 ID:XT8ukoIbi
勝ち負けは別にして、ガム爺のサッカーも酷かったね
モイモイは、それに輪をかけた超脳筋放り込みw

どっちもどっちだが、ガム爺は結果を出し続けたからな
結果は出せない、サッカーは死ぬほど退屈では、ファンに見捨てられる
ただイギリス人はバカなので、あんな糞サッカーでも結果を出せば、
またサッカー場に足を運んでくれるw
727名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:03:50.95 ID:irIaqUlx0
>>709
でもこのまま6年やらせて中位安定でCL圏からも遠ざかったら
違約金どころじゃない損害が発生するよw
728名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:04:59.21 ID:kqi0/7xD0
違約金なしで解任できる条項盛り込んでないとすればアホすぎるわ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:05:02.76 ID:a6ZchBmg0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   マンUボロボロですねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
730名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:05:29.33 ID:/NgPJeod0
どこのユナイテッド話してんだ?コイツ
731名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:06:35.12 ID:xe98VwYM0
このスレの流れも含めた既視感は何かと思ったらセホーンかw
732名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:06:38.65 ID:m4nsz4nD0
お前ら段々香川のことよりもモイーズのこと好きになってきたよねw
733名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:06:39.85 ID:r1BNSY4c0
レイシストってわけじゃないよ。フェライニはモロッコ出身だし、バレンシアは黒人。
単に伝統的なイングランドサッカーが好きなんだろ。
734名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:06:45.29 ID:n3CHU2JG0
JEF
735名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:07:25.65 ID:Vg04rpMX0
>>724
狙ってた選手とか語ってるが、実際のマンUの試合
見てないだろ? マジで肉弾マッチョサッカーに傾いてるぞ。
736名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:07:33.47 ID:BNjJtN9P0
ユナイテッドの敵説のある監督ってことだろ
737名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:07:41.61 ID:N6bh6DIG0
ユニークな監督だな
こんな時にジョークかよ
738名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:07:50.53 ID:ytMEBOMm0
モイーズは韓国代表の監督にならないかなあ
なんか愛されまくってるようだしw
739名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:08:13.55 ID:yvXohpkq0
香川にケーヒルほどの力がありゃ使ってるかもな。
まあ俺でも香川なんて使わないけどね。
740名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:09:03.28 ID:egSKuvO/0
おまえはどでもいいから
早く香川を移籍させてくれや
741名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:10:35.37 ID:N6bh6DIG0
>>736
納得

>>738
なるほどな
これまた納得
742名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:10:39.10 ID:g0gtpIXC0
>>738
結構フィットするかもしれない
すくなくともアジアレベルじゃかなり強くなりそう
743名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:10:39.12 ID:yvXohpkq0
アジア人の脱税カルトメンバーの為に、モイーズを叩く奴の神経が良く分からない。
マンカスが弱体化して面白がってるつーなら理解できるけど。
744名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:10:42.53 ID:P3YNesdL0
へたくそなのにFK蹴りたがるタイプの人間だなw
745名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:12:25.87 ID:yvXohpkq0
お前らモイーズ叩きのメンタリティはすでに、良い意味での日本らしさなんて欠片もないけどね。
悪い意味での日本人らしさはあるな。黒澤明の映画に出てくる雑兵とか百姓みたいな意地汚さ。
746名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:12:46.43 ID:ZUj1ymr/0
>>738
たぶんそのレベル使うのは凄く上手い監督だと思う
ウンコエバートンとかレベルの
やきうならノムさん系かなあ…
絶対メジャーにはなれないし、スターを使ったり出来ないタイプの池沼…じゃなかった智将
747名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:12:59.36 ID:uBggHIep0
本田「私はビッグクラブにとって適切な選手」
748名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:13:18.68 ID:G+2tZlb20
他チームの監督「彼はユナイテッドにとって適切な監督」
749名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:13:50.54 ID:ZUj1ymr/0
はっはっは・・・こいつぁいいや!
やい!お前たち!一体百姓を何だと思ってたんだ?仏様だとでも思ってたか?ん?
笑わせちゃいけねえや!百姓くらい悪ずれした生き物はねえんだぜ!
米出せっちゃ無え!麦出せっちゃ無え!何もかも無えっつんだ!ふん!ところがあるんだ。何だってあるんだ。
床下ひっぺがして掘ってみな!そこになかったら納屋の隅だ!出てくる出てくる・・・瓶に入った米!塩!豆!酒!山と山の間に行ってみろ!そこには隠し田だ!正直ヅラしてペコペコ頭下げて嘘をつく!何でもごまかす!どっかに戦でもありゃあすぐ竹槍つくって落ち武者狩りだ!
よく聞きな!百姓ってのはな、けちんぼで、ずるくて、泣き虫で、意地悪で、間抜けで、人殺しだ!ちきしょう!おかしくって涙が出らあ!
だがな、そんな「けだもの」をつくったの、一体誰だ?  お前たちだよ!侍だってんだよ!馬鹿野郎!
戦の度に村を焼く!田畑踏ん潰す!食い物は取り上げる!人夫人にコキ使う!女は犯す!手向かや殺す!
一体百姓はどうすりゃあいいんだ!百姓はどうすりゃあいいんだ、百姓は・・・
ちきしょう・・・・ちきしょう・・・!
750名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:14:19.04 ID:N6bh6DIG0
ID:yvXohpkq0
なんだか常に悔しそうだね
可哀想に(グスン
751名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:14:19.85 ID:DPwx+y2P0
サンダーランドに負けて解任されろクズ
752名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:14:36.69 ID:nejIPsSj0
すごいプレッシャーがキツいんだろうけど、自分を守るための虚勢を張るような年齢でもないだろw
もう余裕がなくなりすぎて末期じゃねーか
753名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:14:52.19 ID:ZJVLF8lt0
>>745
何言ってんだこいつ?
754名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:15:47.19 ID:bifrM9BF0
小物感がドンドン増幅されてゆく
755名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:16:02.14 ID:kqi0/7xD0
サンダーランドに負けても大丈夫だと思う
756名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:16:08.89 ID:KLBj/FFq0
こんな粗大ゴミを監督に置いたクラブ経営そのものが悪い
757名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:16:21.17 ID:b2i2UY/v0
さすがにサンダーランドには負けないだろ
負けたら監督以前の問題になっちまうわ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:16:27.79 ID:JkvTyfib0
おまえらやけに厳しいな
そもそもマンUなんかどうなってもいいんだろ
なんでそんな必死なんだよ
759名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:17:06.68 ID:ZUj1ymr/0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | <私はユナイテッドにとって適切な監督
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
760名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:18:13.21 ID:AKid4FeI0
>>758
他人事感丸出しで面白がってるやつばっかじゃないか
761名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:18:45.79 ID:1NDekG0T0
去年シティが自滅したように、今季はユナイテッドが自滅して無冠に終わりそうだな
762名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:19:16.97 ID:bh4f5fFe0
こいつがやめれば香川の首がつながるってことか。
763名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:19:26.94 ID:yvXohpkq0
>>753
理解しなくていいよ。どうせお前のような生ゴミは、頭を使うだけ無駄。

>>750
常にお前ら生ゴミに対して憤りは感じてるけど悔しいということはないかな。
764名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:19:32.57 ID:23doqNRE0
何この鳩山臭w
765名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:19:32.96 ID:eul/y7Ph0
>>724
×役不足
○役者不足
766名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:20:51.43 ID:yvXohpkq0
モイーズが粗大ゴミならお前らはなんだよ。放射性物質か毒ガスかなんかな。まあ有害な物質だろうな。
767名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:21:27.23 ID:ZJVLF8lt0
>>763
たかだか一つのサッカークラブの監督の善し悪しについて日本人がどうこう言ってる方がおかしいわ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:21:45.19 ID:HEYx9wGi0
何だ次サンダーランドか
絶対負けないじゃん
769名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:22:05.06 ID:yvXohpkq0
>>767
うん、まさにこれが真のブーメランだね。
770名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:22:25.05 ID:DPwx+y2P0
ってサンダーランド最下位かよwさすがにここには勝つなぁ
次のサウサンプトンに期待だな
771名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:22:32.20 ID:kqi0/7xD0
モイーズならって期待感はある
772名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:22:41.00 ID:ZJVLF8lt0
>>769
何言ってるか意味不明w
これだからキチガイは困るw
773名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:22:58.97 ID:N6bh6DIG0
>>755
降格寸前くらいにならなきゃ6年もの契約を切れないだろうしそこまで落ちなきゃ今季は様子見るかもなぁ
ただでさえマンU金欠なのに
774名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:23:14.50 ID:iC7nltVh0
ファーガソンも戦術は時代遅れだったし新しいことは出来なかった。
だけどモチベーターとしては機能してた。
こいつは選手を叩きまくってモチベーターとしても機能していない
775名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:24:32.67 ID:yvXohpkq0
ところで、わざわざこんな深夜に、ID変えなくてもいいよ。小心者クンたち、安心して仲良く煽りあいましょうや。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:24:48.45 ID:HEYx9wGi0
今のサンダーランドはニダーランドだっけか
負けるか引き分けなら解任でええやろ
777名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:25:30.95 ID:N6bh6DIG0
>>772
そいつ関わっちゃ駄目な類いの人っぽいな
778名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:25:47.14 ID:RgNT+jTk0
>>774
モイーズって、選手がアメが欲しいときにムチで叩いて、ムチが必要なときにアメ与えてそうだよな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:26:34.35 ID:ZJVLF8lt0
>>777
どの板のどのスレのどの時間帯にもおかしいのはいるんだな
780名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:26:55.48 ID:dmFkJUTF0
>>45
ペースを落とす意味なんてない、害ばかり
あるとすれば前任者の威光をより確実に示すための申し合わせ
ファンも選手もスポンサーも幸せになれないけどな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:26:56.49 ID:ZUj1ymr/0
>>776
低脳お猿パフォのキソンヨンかw
782名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:26:58.87 ID:yvXohpkq0
横の連帯しないと不安で仕方ないんだろ?一人じゃ戦えないゴミども。
783名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:27:00.73 ID:06syGSn60
エヴァートンで1度でも優勝したのか?
784名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:27:01.70 ID:QQhMrj7a0
マンUサポには殺されそうだけど他サポには人気だからトントンだな
785名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:27:10.25 ID:jI+8XmN20
うわぁ‥
786名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:27:40.63 ID:kqi0/7xD0
ルーニーなんていうこと聞いとけばいいんでしょーって感じで手抜きプレイに見えるからな
787名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:28:36.51 ID:pi8eul3X0
ガナヲタ一同、心からモイーズを応援します
788名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:28:46.77 ID:ZJVLF8lt0
こんな便所の落書きでいきがるなよ
789名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:29:06.18 ID:cwjjX1Vx0
これはだいぶ追い込まれてるな

ファンには勝ちって結果で示すしかないし、
采配に不信感を持ってる選手へのメッセージっぽいな

ギグスも、選手が全力でやってないって言ってたし、
これは思ってる以上に、選手の反発が強いのかもな
790名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:29:12.90 ID:yvXohpkq0
キ・ソンヨンも去年はゴミみたいなプレーしててスワンズを放出されたけど、放出される直前は多少マシになってたな。
サンダーランドに行ってからはなかなか良いプレーしてる。
香川はサンダーランドでも厳しいだろうね。ジャッケリーニに勝てる要素がひとつもない。
791名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:29:14.52 ID:AKid4FeI0
これでエヴァートンがCL圏入ったら面白いなぁ
792名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:29:29.99 ID:ZUj1ymr/0
>>783
優勝どころか10年以上やって3位以内にも入ったことないよ>モイーズエバートン
793名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:30:33.92 ID:HvO9U/AZ0
なんかとんでもないことしでかすかも
794名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:30:34.35 ID:U3J4Hp490
監督が自己弁護しだしたら終了だよw
レアルだったらもう首飛んでるよ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:30:56.77 ID:ZUj1ymr/0
>>792はリーグ戦の話ね
ま、カップ戦すら優勝ないけど
796名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:31:10.59 ID:W5Y50nj00
2ちゃんで孤独な戦いを続けるなんてカッコ良すぎる
797名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:32:42.19 ID:r1BNSY4c0
モイーズが辞めても、今のマンUって微妙だから、いずれにしても香川は移籍したほうが良いね。
798名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:32:42.70 ID:yvXohpkq0
別に戦いたくて戦ってるわけじゃないんだけどね。
799名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:33:14.55 ID:bJshQjqF0
ライバルはサンダーランド
800名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:33:43.26 ID:NJqsYY370
松木が監督やるしかないだろ。なんなんすか、これ。
801名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:33:43.44 ID:Ww80G7Ye0
モイーズって真性馬鹿?
802名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:36:10.84 ID:XG/VinzO0
かなりの逸材だなこれは。芸スポ的にだけど
803名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:38:55.09 ID:JC4qiPoz0
次のザンダーランドに勝てなかったら解任かな?
804名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:39:37.49 ID:P0gEHa6s0
マンUの不振を認める選手兼コーチのギグス「弁解の余地はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00139092-soccerk-socc

モイーズ:「私はユナイテッドにとって適切な監督」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000026-goal-socc

ドルトムントが香川獲りに本気 モイズ監督の強い意向でフンメルスとトレードも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000023-tospoweb-socc&pos=5




無能筋モイーズ「私はユナイテッドにとって適切な監督」←自称、『正しい男』

ギグス「弁解の余地はない」


どっちが監督のコメントだよwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:39:49.35 ID:QYNmKal+0
吉田麻也みたいw
806名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:41:06.53 ID:cwjjX1Vx0
たぶんマンウの選手に対して言ってんだろ

自分が適切な監督だ、
ちょっと負けたくらいじゃ解任されないってね

過密日程でも選手固定の起用で、
パフォーマンスが落ちてる選手の不満も溜まってそうだしな

怪我と言わないと休めないから、
怪我と言って休んでる選手も何人かいそうだし、
もうチームは空中分解してる可能性が高いね
807名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:42:56.95 ID:4hDLQNwB0
ガム爺が優秀すぎてミンナ目がこえてんねん
モイーズはまだ一年目だし判断するにはまだ早すぎる
ガム爺だって苦労したんだぞ
808名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:43:09.04 ID:NJqsYY370
まぁ、でも、これから無敗だったらなんとかなるかな。
809名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:45:21.77 ID:hXVlKbKv0
>>807
肥えてると言えるほど試合観てる奴らが多いとは思えんスレだけどなw
810名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:45:53.83 ID:BZNXyQ190
>>1
もう、質問しなくても勝手にしゃべりだす感じでしょ
811名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:45:55.22 ID:kb3PtPCu0
自画自賛ワロタ
812名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:47:24.15 ID:P0gEHa6s0
マンUモイーズ監督が自信示す 「結果はついてくる。これまでのやり方を続ける」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000015-ism-socc

私は自分がしてきたことを変えていない。これまでやってきたことを続けていく。結果はついてくると信じている」とコメント。焦りは覚えていないと語った。




漫画でもこんな無脳はいない
813名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:47:46.64 ID:JC4qiPoz0
しかし今シーズンはW杯予選、CL、リーグ戦、うまくターンオーバーしないと疲労半端ないだろうな。ルーニー大丈夫かよ
814名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:49:28.25 ID:AeYGuM5F0
自分で言うなw
815名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:50:29.19 ID:aETKnfxj0
完全にダメだなw
816名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:51:12.36 ID:irIaqUlx0
>>807
ファーガソン時代が長すぎて、
無能監督が来た時にどういう態度を取ったらいいのか分からねえんじゃねーの
817名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:51:43.39 ID:cwjjX1Vx0
一番目が肥えてたのは選手だよ

不満があるスタメンや選手交代でも、
チームが勝ったり内容が良いから、外された選手も納得できた

CLのレアル戦のセカンドレグだって、
香川が外された理由を、試合内容で語ってから、
見てる側からも納得の戦術にあったスタメン選びだった

モイーズの采配は全てがチグハグで意味不明

見てる側どころか選手も納得してないから、こう言うしかないんだよ
818名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:53:05.01 ID:AgA2fA5zP
モイナス 〜ファン(ペルシー)とともに〜
819名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:53:09.26 ID:z59Li/zy0
>>1 つづき

などと意味不明の言動を繰り返しており・・・
820名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:53:49.23 ID:ExizpnAV0
こんなのがトップだと今度は内紛で更にダメになるだろ
821名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:54:35.30 ID:FJGquDh40
おーい
これ世界中に配信されてんだよー
822名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:55:11.66 ID:CovsCoQh0
こりゃ相当きいてるなwww
823名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:56:45.15 ID:g7iwjOhO0
逆の意味で予想を超えてくれる期待感があるよな。

下位との対戦が今後増えるからさすがに上がってくるはずだけど、モイーズなら何があるかわからない
塩なりに勝ち切れる流れと見せかけて見事に追いつかれたシャフタール戦もそうだった
824名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:57:38.78 ID:b2c/lNki0
ガム爺もわりとイングランド伝統の脳筋サッカーだったけど
結果を残し続けたのはなぜだったのか

今にして思えば人徳ってとこだな
モチベーターとしての能力
人間としての器

そこがモイモイとガム爺の決定的な違い
825名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:59:33.85 ID:WQiia9cw0
>>807
爺さん就任時は中堅。
モイーズ就任時は常勝軍団。

たった1年で爺さんが長年作り上げたものを壊して中堅に逆戻りさせようとしている。
826名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:59:40.67 ID:ghvrnUW30
正解じゃない
827名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:59:50.50 ID:MB/EFiP3P
こういうことを自分で言うのが西欧的感覚なのか?
日本人には理解出来んわ。
828名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:01:51.84 ID:LiwjVoSC0
モイーズはパルプンテをとなえた

ルーニーはにげだした
ペルシはにげだした
チチャはにげだした
かがわはにげだした
ナニはにげられなかった 
829名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:02:03.38 ID:bJshQjqF0
ベッカム待望論
830名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:04:13.04 ID:HvO9U/AZ0
strange one
831名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:04:25.23 ID:u7rRTwtI0
モイーズはもうゆっくり自由自適の生活したいんじゃないか?
わざと解任されれば6年何もしなくても大金もらえる
832名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:05:21.00 ID:ghvrnUW30
マジでロイ・キーンとかカントナの方がマシかもな。
それかニッキー・バット監督で。
833名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:05:32.99 ID:xp+VBbBO0
そもそも始まる前に「ルーニーイラネ」とか言っておきながら、実際はルーニーいないとまともに試合にならないじゃん
頭の中でどんな試合展開を組み立ててたのか丸で分からん
834名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:05:45.86 ID:uUrIWdls0
亀田がどんな負け方するんだろうとおもってた時のワクワク感に似てる
835名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:07:21.77 ID:N6bh6DIG0
>>828
ワロタw
836名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:08:36.65 ID:nWKqlQOz0
今は何言っても逆効果だろうな
緘口令でも布いた方がいんじゃね
837名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:10:24.50 ID:PkSCVAkB0
戦術より言動の方がまずい
チームまとめれとるんかね
838名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:11:08.25 ID:kbslvWGOO
>>825
まだ4ヶ月も経ってないよ…
839名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:11:08.43 ID:kqi0/7xD0
バラバラです(>_<)
840名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:11:14.79 ID:xPc9uyS/P
>>836
監督に箝口令を布いてやるなよ…
841名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:11:20.74 ID:BYNR6oyV0
マスコミからもよその監督からも選手たちからもバカにされてるユナイテッドの監督なんて生きててそうそう見れるもんじゃないぞ
しまいには選手に娘を寝取られたんだろ
すげぇな
842名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:12:35.58 ID:vRA3gaI70
>>827
日常会話ではまずでてこないけど
揉め事とかになるとこういうこと言う人もいる
モイーズのこれに関してはプレス向けだからごく普通の発言
843名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:12:59.24 ID:kqi0/7xD0
娘を寝取るっていうか?
モイモイに似てた
844名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:13:15.82 ID:o/TdV/RS0
負け続けて挙句自画自賛とか
さっさと変えろよフロント
845名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:16:43.83 ID:nWKqlQOz0
なんか自分の事ロッキーとか言ってた人思い出した
846名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:19:07.23 ID:HfQp9NmS0
これって太田光が俺は面白いと言い出したのと同じこと?
847名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:20:13.99 ID:1P9L+zWT0
ネタに満ち溢れてるな
848名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:20:56.69 ID:sABC6G0b0
なんかもう痛々しい。
849名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:21:41.24 ID:L6teWFgM0
周りの冷たい視線に耐えられないんだろうな
850名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:23:33.99 ID:tM+ykhRA0
ダン・クエールのごときアホさ
851名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:24:30.38 ID:8EEsJTGw0
マンUなんて1967年から1993年まで26年間もリーグ優勝から遠ざかってたし、
1974年には2部に降格してるようなクラブだよ

マット・バズビーやファギーのような名将が去った現在、
中堅のクラブに戻るのは仕方ない
852名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:24:42.25 ID:WENjJhxX0
残留争いを戦っていくには必要な監督であることに疑いはない
853名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:24:54.34 ID:aMppaL9B0
ココまで来ると、もうネタだろw
本人も、わかっていて挑発しているとしか。。。。
てか、仮に本気で言っているんだとすれば、
コレほどまでに自分自身を客観視する事の出来ない
自己顕示欲の塊人間を、他に知らない
854名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:25:49.05 ID:ZUj1ymr/0
あのエバートンでの10年以上の成績を見る限り
よくも言えるなという感じ
自己愛性人格障害者
855名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:29:05.85 ID:kqi0/7xD0
>>851
いやいや金はあるんだよ、どこからその金がでているか考えたら中位では許されない
856名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:30:17.14 ID:JkvTyfib0
上位がコケまくってて面白いな
ぺジェグリーニとかモイーズのお陰で目立ってないし
モウリーニョもなんか丸くなっちゃってるし
アーセナルの好調も今だけだろうしな
他のクラブからすれば今季はチャンスだな
857名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:30:44.50 ID:6reihyU9i
素晴らしいエンターテイナー
858名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:30:49.39 ID:PEwEQeKa0
ドルトムントは香川居なくなってもやってるサッカー自体が面白いから今も見てる奴居るけど
マンうは香川居なくなったらさんまミネキ系以外誰も残りそうにないサッカーしてるな
859名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:31:15.83 ID:kajicmpi0
香川を使わないからってお前ら必要以上に叩きすぎスレ伸びすぎ
マンUなんかどうなってもいいだろ
860名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:34:29.01 ID:qo/5wKkv0
ガム爺も苦労したって言うが最初のころメンバーいなかったろ
こいつは前年リーグ圧勝したメンバーそろえてるのにこの様なんだが
861名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:34:49.20 ID:m3wjqax80
こんなコメントしなければならないとか
随分追い込まれてるんだな〜
862名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:36:04.59 ID:kqi0/7xD0
>>860
しかもメンバーが足りない発言だからな
863名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:37:34.40 ID:i1hscUI4O
自分で言っちゃったよ…
864名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:37:44.56 ID:jnEBP7jh0
>>1
これはフラダンスとBBQで決起集会の流れですね
865名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:37:49.33 ID:BLUFjmlai
生中継 ブンデスリーガ

広東体育チャンネル
http://m.fengyunzhibo.com/tv/gdty.htm

ハノーファー×ヘルタ・ベルリン

酒井宏樹、細貝両名スタメン
866名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:39:51.30 ID:KixWpxbn0
DF立て直すのって難しいのかな?

そろそろ「ハンデをやるのはここまでだ」とかいって
爆勝しはじめるんじゃないの?
867名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:41:01.89 ID:ZaBAD1Yr0
イギリスンジョークだな
868名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:41:02.20 ID:XmFILzl+0
すいませんすぐ片づけますんで、のAAが
これほど似合う男はいないw
869名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:41:06.56 ID:dH5SMnsX0
こいつって朝鮮人?トンスル飲んでる?

としか思えないキチガイっぷりだな
870名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:41:27.90 ID:kqi0/7xD0
>>866
そのイメージが湧かないんだよなあ
871名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:44:44.33 ID:STt/181m0
いきなり優勝しろとは言わない。
だが、CL圏内には入ってて当然なチームだろ。
選手がごっそり変わったわけでもないし。
モウリーニョ抜けてガタガタになった珍テルでさえリーグ2位だったぞ。
872名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:46:02.73 ID:vWjkHddf0
「私は古巣のエヴァートンでもプレストン・ノース・エンドでも今回と非常に似た状況を経験してきた」
こういう言い草にはハァ?と言わざるをえない。ユナイテッドと一緒にすんなよ
こいつミーティングでも「私のエヴァートンでは〜」とか演説してユナイテッドの選手に苦笑されてそうだな
873名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:46:40.77 ID:G8K7ABJS0
イギリスにも在日みたいなやつがいるんだな
874名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:50:16.23 ID:dH5SMnsX0
他チームのサポ、これ滅茶苦茶喜んでるよね?
875名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:50:40.04 ID:ETt3ZyyQ0
今ある材料で最高の料理をつくる料理長みたいな監督が必要
あれがないこれがないって愚痴る最悪な監督だよモイーズ
876名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:54:05.60 ID:ANU8BLK70
モイーズから、ジョイナスと同じ臭いがするw
877名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:54:18.13 ID:Hl+mh4Pz0
本物のキチガイだな
ルーニーの自伝の描写はほとんどが正しい可能性が高まった

まああの通りの人物ならキチガイじゃなくてただのお馬鹿さんなんだけどね・・・
878名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:55:08.05 ID:vWjkHddf0
>>862
モイーズ「去年独走したのは他のクラブが全部こけただけだから(震え声)」
879名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:55:17.61 ID:b2c/lNki0
喋る度にネタになるなんてモイモイってある意味スゴい逸材じゃないか?
外人でもこんな人そうそうおらんぞ
880名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:55:28.81 ID:kqi0/7xD0
>>874
はい
881名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:55:55.35 ID:m3wjqax80
監督が無能だとしても
まぁ優勝メンバーが残ってはいるんだし
終わってみればそれなりの順位にはなるとは思う
でもCL圏内までは立て直せる気配は今の所感じないね〜
882名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:55:58.40 ID:+jRYjOLF0
お前らがステマするからルーニーの自伝欲しくなったじゃないか
883名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:56:28.03 ID:Jrx5Exw40
この後継に関し、ファーガソンはどう思っているのだろうか
そこだけが気になる

モイーズが早々、首になるとは思わないけど
まあ、そんなに未来はないだろうね
そもそも、この人にこの先どれだけのヴィジョンがあるのか
今のところは怪しい限りでしかない
884名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:56:58.87 ID:8gJeLVHrO
選手が悪い。

日程がきつかった。

ワールドクラスの人材が足りない。

ファーガソンやフロントが選んだんだから間違ってない。


そろそろクライマックスだぞ。
885名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:58:11.00 ID:V5TRvO4b0
サッカーって本当に戦術スポーツなんだな
プレミアで優勝してCLでレアルを苦しめたチームが
一瞬にして崩壊してしまった
886名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:58:19.43 ID:qyIc48fc0
この先どうなるか様子を見よう
887名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:58:35.59 ID:kqi0/7xD0
>>884
グダグダ1シーズンは続くんじゃないか
888名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:00:09.94 ID:EqEgSX1qP
モイーズ「ワールドクラスが2人しかいないマンUには私クラスの監督がお似合いだ」
889名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:01:22.37 ID:eXMaSZaT0
人を苛つかせる事にかけては超一流の監督
890名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:02:49.06 ID:Jrx5Exw40
てか、戦力的には今よりも劣る面子で
昨季制したファーガソンは
どれだけのモチベーターだったのかと
今更ながら感心する次第ですね
891名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:03:52.10 ID:ZcgwHAm40
どんどんメッキが剥がれていく様が面白いわ
892名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:06:56.46 ID:Hl+mh4Pz0
>>881
たとえルーニーとペルシーを今のまま酷使してぶっ壊したとしても他のメンバーでサイド放り込みやれば
中位には行けるはずなんだよね

でもこのコメントするモイは下位が見えてくるな・・・
このひとちょっとヤバい精神状態
893名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:06:57.79 ID:7kJ5Z4T60
>>69
恐ろしいほど勿体無いな
894名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:09:08.38 ID:NoXJuXP5i
こういう発言を叩くって島国根性丸出しな気がする
日本人的には「私はビッグクラブの監督にふさわしくないがそうなれるように頑張る」みたいな答えが一番波風立たない発言なんだろうけど欧米じゃこういう発言こそバッシングの対象になるからね
895名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:10:37.95 ID:Jrx5Exw40
>>894は的外れ
896名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:11:30.39 ID:YOMotwUs0
ルーニー → 元々モイーズが嫌い、無駄に厳しいメニューの練習を課すコーチも嫌い
ペルシ → 出番はあるものの、無駄に厳しい練習により故障気味で不機嫌
チチャ → ファーガソンの為にプレイを宣言
香川 → アトレチコへの移籍を画策?


守備が経年劣化でどうしようもならないレベルなのに、前線もモチベ最低
CL出場権を逃しそうになった段階で病気で退任かな
897名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:11:33.73 ID:f4ncdG3i0
5年も監督やってたら何部に落ちてるかわからん
898名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:13:07.87 ID:7kJ5Z4T60
こいつ更迭されたあとの監督はやりやすいだろうな
899名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:14:36.05 ID:JjkQsmjA0
>>894
島国ですがなイギリスも
900名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:16:52.77 ID:I65/xPk7O
>>894
You know nothing about them, don't you ?
901名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:17:40.66 ID:B6yjDeYT0
>>894
欧米では自分下げはダメ人間とみなされるよ
日本人的謙遜は理解されない
もっと頑張る!姿勢が基本
902名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:18:10.96 ID:BL1J6tbH0
こういう発言はシーズン前とかにブチあげるなら効果的だが
残念なスタート切って自分でこう言うのは追い込まれてるなってしか見えない
903名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:18:19.21 ID:wXxKrk4eP
>>899
太陽の沈む事がない世界の覇者だった国と、
隣の国すら征服できなかった国を一緒にしてはいけない
904名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:21:31.15 ID:ZUj1ymr/0
>>903
朝から飛び出てチョチョチョチョーン
905名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:23:56.00 ID:RULQEDus0
さすがThe Chosen One
906名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:24:59.54 ID:TxzAPOYa0
半沢直樹に出てくる、小判鮫みたいなポジションの上司とめっちゃキャラ被るw
907名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:25:35.13 ID:Q8MHJbigP
>>903
ポンコツ過ぎて・・
908名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:26:47.19 ID:Jrx5Exw40
横からで忝いが
つまらんナショナリズムとかで語って欲しくはないね
これほど世界に開かれた人気競技はそうそう無いからね
909名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:29:51.71 ID:xA6sFJ/90
>>874
モイーズを辞めさせない会みたいなのができてるwwww
910名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:32:10.61 ID:x7nvNrrR0
くたばれ白人
911名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:32:13.32 ID:8gJeLVHrO
ファーガソンもモチベーターだったと思うけど、
それよりも、モイーズがモチベーションを下げた方が大きいだろ。

ペップ、モウリーニョ、クロップと各所属リーグで結果残してきた監督が候補に上がってた中でモイーズだもん。
選手達だって『モイーズぅ??マジ?あのエバートンの?うわマジかよ…てかアイツで大丈夫なの?』みたいな感じだっただろ。
モイーズが本当に優秀な監督なら11年もエバートンでやらずにリバポやチェルシーが引き抜いたと思う
912名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:33:07.63 ID:dH5SMnsX0
>>909
まじかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:35:16.78 ID:cugs9N1UP
モイーズは体罰教師みたいなメンタリティだから何を言っても無理
914名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:37:23.79 ID:Jrx5Exw40
>>911には異論なし
特に最終行が説得力あります
具体的に、レッズかブルーズでなくても
とっくに何処かに移っていたでしょう・・・って思います、僕も
915名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:43:48.48 ID:4pNLQq5F0
デヘアだけは解放してほしい
916名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:46:03.44 ID:uJhXbBEI0
サッカーの監督の契約ってパフォーマンス条項ないの?
F1ドライバーなんか契約年数があっても成績が悪ければ解雇出来る契約になってる事が多い
917名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:46:04.21 ID:mF4Cd9BW0
ルーニーの自伝読むと、モイーズってこんな奴だろうなって想像してたこととぴったり一致する
918名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:47:34.42 ID:mrPJRcyl0
>>884
ミンスの馬菅的な小物感
ルーピーほどのぶっ飛び感はない
919名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:51:01.32 ID:/flxTKST0
これだけ結果出してないってのにw
マンUは早くガン摘出したほうがいいな
920名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:52:00.39 ID:4sr1uFHdP
フランス代表監督の星占いの奴思い出すわ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:52:49.55 ID:7sU1aaSd0
自分age
周りsage  自ずと高い地位へと行ける理屈ですね
某国民か!w
922名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:54:29.23 ID:jyPQcE0T0
自称・ 「適切な監督」 が出した 「不適切な結果」 に関してコメント欲しいな
何て言うんだろう
去年のリーグ優勝したチームほぼそのまま引き継いでるのに
923名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:56:31.21 ID:e2vx2/m/0
モイーズは俊さんの監督バージョンみたいな人だね
924名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:57:08.11 ID:qWueUA3g0
典型的な無能監督のコメントだな(笑)
925名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:57:24.33 ID:YOMotwUs0
選手兼コーチを務めるギグスは、現状を次のように語った。

「サー・アレックスは偉大な監督で、クラブに対して大きな影響力を持っていた。
そのような存在がいなくなったのは残念だが、選手たちが持っている力を全て出していないのだから、
言い訳はできない。我々はチームとして上手く戦えていないんだ。
過去のように、けが人に苦しんでいる訳でもない。弁解の余地はないと思う」

「良いスタートを切ることはできなかった。だが、流れを変えるための時間は十分に残されている。
チームには浮き沈みがある。調子が良い時も悪い時も、自分たちを見失ってはいけない。
マンチェスター・Uはチャンピオンだ。昨シーズンのクオリティーを、再び見せなければいけない」
926名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:01:08.04 ID:tR2A+2eE0
死ねや
927名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:01:14.80 ID:B0C+wSVE0
アホなコメントばかりするなw虚勢じゃなく本心だろう。
ブラックバーンに引き分け、負けたら笑える
928名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:01:25.89 ID:r4yr0h5g0
ファーガソンの時は前半悪いとハーフタイムで檄を飛ばすから後半見違えるように良くなったりするけど
モイーズは変化もないどころかますます悪くなることもある
監督として影響力なにもない
929名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:06:03.85 ID:mveJ9bQ3O
こいつは救いようも無い屑だね
優勝チームを低迷させたのも、自分が去ったチームが勇躍している状況から
基本的に人間として上に立つべき存在じゃないのが良くわかる。
930名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:08:00.23 ID:9Q6PwN2tO
なんか愛着わいてきた
931名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:10:07.82 ID:7Vh782x20
(お、ジェフか?)
932名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:11:00.01 ID:TREtYatfO
批判されればされるほど意地になってよけいに香川使わないだろうな
933名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:11:13.90 ID:yATSK9FF0
お前おもろいやんけ
934名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:12:13.71 ID:Gc8Z1n7X0
イングランド人はあのサッカーが大好きなんだよ
ちまちまパスころがすサッカーはマッチョじゃねえ
ドッカンドッカン攻めるぜ
935名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:13:33.04 ID:jyPQcE0T0
次節負けても多分ガム爺が擁護してたから解任はないだろうな
おそらく完全に沈むまでは解任せず
まともな監督が見つかって尚且つフロントの責任の問われない時期に解任するはず
936名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:13:59.10 ID:8jsbv/uN0
私はやるべきことをやっている
選手が悪いよ選手が〜
937名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:14:39.99 ID:2lcArhKF0
ビッグイヤー取ってるとか実績ある監督なら
「まだこれから」って選手もサポも思う
だろうけど

モイーズクラスでスタートダッシュできないと
「この監督大丈夫?」が日に日に膨らむ
938名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:15:21.38 ID:IGJwKLt2i
こいつの痛いコメント集マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
939名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:15:30.96 ID:U3J4Hp490
>>925
どっちが監督かわかんねーwwwww
940名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:15:58.96 ID:Jrx5Exw40
一方でモイーズの評価を否定するのもアレかと思いますねぇ
彼は彼でエヴァートンでの実績があるわけですし
要は、このレベル(ビッグ・メガクラブ?)でやるだけの適性が
なかったのだと思いますよ
そういった監督(マネージャー)は過去、他のクラブでもありますからね
そういった事を速やかにドライに見極めるフロント陣でないのが
一番の無能なのではないかと思います、本当は
941名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:19:43.71 ID:Jrx5Exw40
モイーズの能力を全否定するのは、さすがに酷だと
そういった趣旨です、>>940
一応、補足で・・・

では、皆様おやすみなさい
落ちます
942名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:20:06.02 ID:SexHFWMP0
モイーズはもういいず。
943名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:20:06.75 ID:njCEm0K00
管みたいな奴だなw
944名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:21:36.06 ID:njCEm0K00
モイーズは本物だ。
レベルが違う
945名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:24:22.61 ID:5dW3jD+B0
日本にもプロサッカーリーグがあるおかげで
ああこいつはイングランドのセホーンか、ゼリコ・ペトロビッチか、という
理解の仕方ができる

ちなみに、ガンバも浦和もバ監督をシーズン中に解任する程度の分別はあった
946名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:25:11.85 ID:2OYaTjGm0
今のマンウに対して世界中の人々の負けろという負のパワーが凄いな
ガム爺の時はとは正反対だ
監督一人違うだけでこうなる
947名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:25:18.41 ID:cjyTu9cr0
今日の相手はリーグ最下位だって?

わくわくしてきたw
948名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:29:45.16 ID:vWjkHddf0
今のマンUは普通のイングランド中堅チームだな。
とてもじゃないが世界一ファンの多いクラブとは思えない
949名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:30:04.39 ID:LtlTogfs0
赤ペと似てるよな
950名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:30:26.33 ID:bdGdehZC0
うちのスコティッシュのほうがアタマいいわ。。
951名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:30:51.58 ID:jh03PXFQP
うん、赤ぺと似てる
役割と狭い持ち場決めて縛るとことか
952名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:31:34.40 ID:9xqZckCg0
自分でこんな発言したの?w
追い詰められてるなこりゃ
953名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:31:58.71 ID:iR6i/fgl0
香川が出るか、モイーズが消えるか?
954名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:32:06.60 ID:9DTnb6Vq0
頑張れよモイモイ
俺は応援してるぞ
955名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:32:48.52 ID:bifrM9BF0
>>932
うちの母親がそう言ってた
偏屈な年寄りはそういう風になるんだよってね
956名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:33:04.50 ID:5dW3jD+B0
ゲルト・エンゲルスも浦和の監督やってメッキがすべて剥げたからな。
頭はもともと禿げてたが

具体的な戦術はない
練習で一度も試したことのないフォーメーションを試合でいきなりやる、ということが何度も
モチベーターのはずが、よりによって2代目Mrレッズとケンカし、その選手はシーズン後移籍
実は日本語もさほどできない。シーズン中に通訳をクラブに要求
957名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:36:17.55 ID:F9eh9pEp0
モイーズってトルシエみたいな奴だなw
ビッグクラブでこんな事言ってファンや選手から受け入れられるはずないのに
958名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:37:27.53 ID:/jwV55ls0
日本でもこういう人間を作る教育をするべきだな
959名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:37:39.03 ID:2FI0YvrBO
必死になってきたなw
960名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:41:12.11 ID:juLywpYX0
世界よ、これが英国人だ
961名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:41:49.65 ID:d+aUm/of0
その口ほどにサッカーは強気ではないよねw
962名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:42:01.87 ID:JeBoz0PK0
こいつほんとに駄目だな。 言わなくても良い事言ってる。 選手の方がよく考えて発言してるぞ。
そうとう批判されているんだろうが。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:43:13.93 ID:j71bfGN60
モイーズ、あなた疲れてるのよ
964名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:43:20.80 ID:ETt3ZyyQ0
泣くほどプレッシャーかけたい!!
965名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:43:22.23 ID:upZz1SWr0
>>961
プレミアの亀田だな。
966名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:43:53.86 ID:5dW3jD+B0
>>960
英国人、というかスコットランド人だな
967名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:44:45.79 ID:v0Uji2uf0
この人が監督のうちは中堅以上には行けそうにないな
そうなったら、たぶん、もう優勝もなくなるんじゃないか?
今のスター選手は早く放出するつもりらしいし、かと言ってワールドクラスなど来るわけもなし
サーのようなひとが再び監督になる可能性は極めてひくいし
968名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:45:10.25 ID:U3J4Hp490
>>946
ガンバを見習ってマンUも次の監督はレジェンドのスコールズにしよう
969名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:45:58.31 ID:iP+4gsXC0
図々しいな、
早くクビにしちゃえよ。
970名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:46:21.91 ID:tbIrpYRNi
ボーナスステージの3試合で勝ち点取れなかったら解任でしょ
971名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:46:34.36 ID:pqFO2lpOi
>>966
スコットランドは英国だ

香川信者w
972名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:46:38.26 ID:uV0GVlEg0
>>958
「私はこの会社にとって適切な社員」

とか、ボーナスが決まる査定面談の場で言ってみて〜〜〜〜〜

ゼッテー言えね〜〜〜〜〜
973名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:46:40.32 ID:vFVQD7+k0
モイモイわろたw
974名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:47:16.30 ID:jO7bNEjw0
ウソも100回言えば本当になる
975名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:47:33.97 ID:9xqZckCg0
シニカルジョーク大好きな英国民だからな

ttp://pbs.twimg.com/media/BTeWvHbIIAAAnZL.jpg

こんなんばっか
976名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:48:27.86 ID:xYTAfPHQ0
もうね、必死過ぎだわ
適切かどうかなんて周りが決める事だし、皆それを怪しんでるから
こんだけネタにされてるっちゅうのに
977名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:49:45.62 ID:Ajqn5T830
誰も言ってくれる人がいないから、自分で言ってるのね・・・
モイちゃんカワイソウ
978名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:50:20.88 ID:ghvrnUW30
チャールトンが監督やれよ
979名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:51:36.98 ID:2tUEXb1I0
黙ってりゃいいのにマスコミの挑発にのっていらん発言ばかりしてるな。
世間の#moyesoutの動きなんて無視すりゃいいのに、応えちゃうあたりが小物感を助長してる。
980名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:52:15.90 ID:ke4dIFFZ0
981名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:52:38.55 ID:5dW3jD+B0
>>971
フットボールの世界ではラグビーでもアソシエーションでも
英国(UK)なんて国はないのだ

ゲームのキャプテン翼では、なぜかイングランドの旗がユニオンジャックになってるが
あれ間違いだから
982名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:53:09.96 ID:oAc2wgd30
それはまずいなw
983名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:54:08.86 ID:pLvYmxs/0
滅多に聞けない台詞だね
たいていは崖っぷちの弱小監督の台詞だと思う
984名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:54:09.31 ID:M+VLBtyb0
発言が一々小物め
985名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:55:54.25 ID:xA6sFJ/90
まあモイーズやめたエヴァートンが実に楽しそうにサッカーやってんだよなこれがw
現在4位
986名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:56:58.64 ID:QYNmKal+0
モイーズの特徴って
自分の置かれた立場をわかっていない
自分のミスは他人のミス
俺はプレミアで活躍してる凄い
口だけは達者で何もできない

まんま吉田麻〜也〜
987名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:57:03.45 ID:vN2/R8+A0
ネタ監督としちゃ超大物だw
988名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:59:11.06 ID:Y4vg0mJm0
結果で示せ^^
989名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:59:35.30 ID:ghvrnUW30
990名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:00:10.83 ID:5dW3jD+B0
>>972
普通に、「私はこういう成果をあげました」ということは言うだろ
利益が増えたとか

ただモイーズの場合、マンUでの成果がないのがなw
成績は下がってるし
991名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:01:14.99 ID:NndcFRNZ0
私の事、好きなんでしょ?
992名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:01:49.29 ID:ZiXolocq0
ある意味正しいが弱い
993名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:02:04.84 ID:a1eKcmB30
モイーズは煽るの好きだな。
994名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:02:30.27 ID:XfP6hy8g0
てかサンダーランドに負けたら色々と洒落にならんよなあ。
現在再開疾走中&解任直後のチーム不安定状態。
モイーズマンUより悲惨な状態なんだから
995名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:04:35.58 ID:5dW3jD+B0
レアルみたいに各ポジションにトップレベルの選手集めて
誰が監督やってもある程度は強いっていうチームじゃないからなマンUは
996名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:10:54.74 ID:lmMiqLuZ0
頼むぜ!モイーズ。
期待しているぞ。
997名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:11:31.56 ID:+Iep/M4g0
>>522
ダビスタ96の中館とか大塚だな
998名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:11:32.23 ID:9YLnZEgF0
>>84
こんなところでクジラックスのAA見るとは・・
999名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:11:34.74 ID:5dW3jD+B0
8回で6点差ついてるから上原じゃなくて田澤か
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:11:54.49 ID:lsZyUSsV0
自分で自分をほめるって。。。。。。。おもろいやつやな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。