【音楽】オアシス、ブラーなどを輩出した90年代ブリットポップ・ムーヴメントは英政府主導の陰謀だった…マイブラ・ケヴィン シールズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインのケヴィン・シールズは90年代のブリットポップ隆盛期を振り返って、
ムーヴメントそのものが政府主導の陰謀だったと語っている。オアシス、ブラーなど無数のバンドを輩出した
この時期のシーンをケヴィンは次のように『ザ・ガーディアン』紙に振り返っている。

「ブリットポップというのは大々的に政府に後押しされたものだったんだよ。いつか将来的に公開になったMI5
(イギリスの中央情報機関に当たる保安局)のブリットポップについての文書を読んだらおもしろいことに
なると思うよ。みんなすっかり目くらましにあっているんだよ」

特にブリットポップ勃興期はイギリスの労働党政権の成立とも重なり、トニー・ブレア首相は政権初期の間には
ノエル・ギャラガーやデーモン・アルバーンらの支持を公に受けていて、度々首相官邸を訪れているところなども
目撃されていた。ケヴィンは自分だったら、首相官邸は「そこで演奏をする」という条件がなければ足を踏み
入れなかったはずだと語っている。

その一方でケヴィンは1999年から06年にかけてプライマル・スクリームのメンバーとして活動していた時期に
ついてはぼんやりとして思い出せないと振り返っていて「ぼくの30代はちょっと最悪だったね」と語っている。

「ほんとにアホな、バカなことをやってたよ。あらゆる意味ですべてを投げ出していたのがあの時期だったね。
たしなみとして薬物を使っていて、無尽蔵にやってたよ。だから、当時の記憶はすべて霞んでこんがらがっちゃってるんだ。
あの時期の始まりと、プライマル・スクリームとの最後のライヴのいくつかはしっかりと思い出せるんだけど、
その間のことはすべてどの記憶がいつのことなのかよくわからないんだ」

「ある時、飛行機でツアーのスタッフの名前を一人残らず書き記したりしたんだよね。酔っ払っちゃっててね。
翌日、ズボンのポケットに判読不能な猛烈な書き込みをされたメモを見つけて、一体なんなんだかさっぱりわからなくてさ。
もうすっかり意識が飛んでたんだよ。まあ、今じゃ飲んでも陽気になるだけだよ。泥酔とかはもうしないね」

(2013/10/04) RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト
http://sp.ro69.jp/news/detail/89935
2名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:53:42.56 ID:83tRFIBX0
グックポップと一緒だな>政府の工作
3名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:54:03.91 ID:RIc8Er+O0
陰謀厨みたいなこと言うなよ
4名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:54:08.35 ID:TZXZBxDL0
メイヴェ〜
5名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:55:31.25 ID:66uscxre0
後半のラリパッパを読んじゃうと説得力なくなるわ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:56:24.44 ID:DCdqzW7j0
ROがそれをニュースにしてるってのが皮肉だな……

ロックは権力から離れて自由云々ぬかしてたROが
ブリットポップを推しまくってたからなぁ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:57:05.81 ID:7mvS5tapi
陰謀っていうか、まぁ政府の政策として派手にやってたわな、
クール・ブリタニア。
実際に裏付けもあったしPRとしてそれなりに成功した。

それの下手くそな劣化コピー(にもなってない)が
クールジャパン
8名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:58:19.96 ID:TLgLHoWp0
結局世界中で人気になったのはブラーでもオアシスでもなくレディヘだった
9名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:59:00.33 ID:+Yo4FG8L0
22年間作品を出せなかったケヴィンの負けだな
お前ら歌ってナンボだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:59:19.32 ID:66uscxre0
まぁでもblurが残ってるのは実際にセンスがあるからで
他の有象無象はすでに解散していたり細々とやっていたりで…
11名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:59:50.52 ID:sofw3tSX0
ブリットポップは死んだ
12名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:01:42.63 ID:JKztaloLP
ケヴィン・シールズか…
ただのヤク中だから信頼性ゼロだわw
13名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:03:59.44 ID:wm06jMi10
そうだったのか〜(*ノω・*)
14名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:05:19.71 ID:MauroldJ0
それでも世界的に成功したんだからたいしたもんだよ

一方、きゃりーナントカを必死に売り出すクールジャパンwwwwwwwwwwwwwwwww

世界中の誰も興味持ってないwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:06:51.98 ID:iVYZCA+/0
リチャード・コシズミが一言↓
16名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:09:27.26 ID:wq1y+sMh0
マイブラはまだわかるけど、オアシスブラーはどこがいいのかわからん
17名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:10:02.72 ID:QxZ/JRVI0
あいたたた
18名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:11:09.27 ID:GTWPHdcG0
ビートルズにも陰謀論があるよね。
19名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:11:48.13 ID:MauroldJ0
クールジャパンって韓流とやってること同じだよねwwwwwwwwwwwwwww

日本人として恥ずかしいわwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:12:21.07 ID:7mvS5tapi
>>12
ちゃんと社会復帰して世界ツアーしてるし新作もついに出したぞ
21名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:12:59.38 ID:J4YIV282O
マイブラはまず活動しろよ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:15:48.84 ID:7mvS5tapi
>>5
基本的にボビーとクリエイションのアランがただのヤク中ブラザーズ

なので周りにいた人間はみんな巻き込まれて被害にあっている。
23名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:16:56.83 ID:7mvS5tapi
>>21
今週の月曜、超満員の東京国際フォーラムでライブやったばかりですが
24名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:17:59.97 ID:OMZy40990
別に政府だろうが広告代理店だろうが曲自体いいならたいした問題でもないだろ
誰も聞いてなかったりゴリおしなくなったら誰も聞かなくなるところを
もっと良いところがあるの潰してまでやってるなら問題だけど
25名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:19:03.35 ID:Lv1h51sj0
>>7
>クール・ブリタニア

それそれ。世界のカルチャームーブメントの発信地とかいって
音楽も映画もファッション関係も大々的に国が後押ししてた
実際これは日本と違って大分成果を挙げてたな
26名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:19:27.82 ID:qQkg9aE30
SOON
27名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:20:15.70 ID:xjA2ndGc0
>>16
マイブラは今でも余裕で聴けるけど、オアシスは聴いてると恥ずかしくなってくる
よく考えたら、俺が洋楽オタ卒業した頃が丁度オアシスの流行り始めだったわw
28名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:20:29.15 ID:QT7UBydK0
この人足元じっと見ながらぼそぼそ歌う人だっけ?
29名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:20:38.39 ID:66uscxre0
トレイン・スポッティングも後押しを受けてたのか?
あれはまさに英国底辺のティーンカルチャーって感じだったが
30名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:21:11.56 ID:DYkiPmEp0
>>8
レディオヘッドよりもブリットポップ終息後にデビューしたコールドプレイが1番の勝ち組 
31名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:22:19.23 ID:RkU04x+m0
マイヴィトリオールが好きだったんだけどあれはブリットポップとは違うんだろうか
32名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:23:32.86 ID:66uscxre0
>>30
つMuse
33名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:23:34.71 ID:cYZMqcS60
人は仕事しないで引き蘢ってると陰謀厨になるというのは本当なんだな
34名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:23:53.15 ID:dOWY+Ypj0
>>30
聴いてるとゲイ扱いされるコープレよりボーカルがゲイっぽいのに
サウンドで許されてるミューズが一番の勝ち組
35名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:25:05.62 ID:kpL+jtCZ0
ガレージバンド系とか好きよ?
36名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:25:27.32 ID:66uscxre0
>>31
デビュー時にはもうブリットポップは終わってたし
音楽的にはニルヴァーナやシューゲイザーに影響を受けていたバンドだったような記憶があるな
37名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:25:58.24 ID:pQmrbbrD0
×オアシス
○オエイシスな

ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラッとする
38名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:26:10.20 ID:IweMKDLT0
★ネトウヨ「マスコミは韓国人に乗っ取られてる!」テレビ局「韓国人を利用していらなくなったらポイ」

【韓国BBS】3年前の日本のK−POPブームはどこへ去ったのか?
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380081821/


ビートたけし氏
「有料テレビなわけでもないし。いやなら見なきゃいいじゃねーかってだけだけどな。」
「そもそも、フジテレビはこれまでもジャニーズばっかり出してたし、デモするほど騒ぐのはおかしいよ。」
「オレだって昔、「テレビはツービートの漫才ばっかり流してる」って批判の投書が
いっぱい来てたけど、今のツイッターの時代は本当に大変だな。」


ttp://togetter.com/li/171048
せっかくフジテレビに来たので「なんでサッカーで『韓日戦』表記にしてるの?」
と素朴な質問を投げてみたら、以前(ある時期)からフジテレビはホームの方を前に
するって方針でやってるんだって。韓国での試合の場合は「韓日戦」で日本がホーム
のときは「日韓戦」とのこと。

別に擁護じゃないよ。聞いた話に妥当性があると思うから書いてるだけだし、
大体テレビのテロップ入れる現場はそんな政治的なこととか考えてやってないよ。

だからテレビの現場はそんな合理的に全部説明できるようなプロセスで番組が作られてない
(要はいい加減)ってのが、一番「合理的」な説明になるのかな。これがわからないならもういいよ。
39名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:26:21.76 ID:UUzlTp4e0
俗にいう名盤を集めているが、その中でもマイブラのラブレスには衝撃を受けた
薬物やってたのか
40名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:26:37.95 ID:GZKdof8ni
オエイシスもブラもエンゲレス音楽カコイイとかのバカしか聞いてなかったろ
知らんでそんなの
41名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:28:21.62 ID:pPRdfBK00
今更ですか・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:28:30.96 ID:sxFCkDWGO
ロキノンってマイブラ嫌いじゃん
43名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:30:55.45 ID:X4pEy2xD0
なんだそりゃ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:30:59.55 ID:Yn2nrNof0
ブラーはアメリカだと一発屋扱い
45名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:31:13.67 ID:0uvCCR8i0
〜たよ。〜だったね。〜てるんだ。 
一体なんだかさっぱりわからなくてさ

翻訳の文体が俺が雑誌読んでいた20年前とまったく一緒なのが感動的w
46名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:32:34.99 ID:ytyot4wn0
スウェード、マンサン、マニックス、クーラシェイカー、ザヴァーブ、シャーラタンズ
辺りが好きだった! ここら辺にシューゲイザーや当時流行ってたビッグビート関連が
90年代の思い出として残ってる。。。。
47名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:32:55.58 ID:UhIa3oIPO
パルプのコモン・ピープルとかもろ労働者階級のガス抜きだもんなあ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:34:17.64 ID:IweMKDLT0
>>38
(続き)
ttp://hirorin.otaden.jp/e274768.html

ましてや、べつにフジテレビがドクロを置いたわけじゃない。
「浅田真央いじめ」をやったのはMBNであってフジテレビじゃないのだ。

 それでもなお、「いや、フジテレビはわざわざこのカットを選んで放映したに違いない!」
とか言う奴もいるかもしれない。
 でもさ、ニュース番組作ってるスタッフの心理になって考えてみなよ。
 突然、飛びこんできた大事件のニュース。その映像素材を集めて、ニュースの放映時間までに
大急ぎで編集しなくちゃならんのだよ?

「うひひひ、ちょうどいい機会だ。浅田真央の顔の前にドクロが置かれているこのカットを使って、
浅田真央をいじめてやれ〜」

 とか、そんなこと考えてる余裕あるか?
 だいたい、そんなことをして何の得になるのだ? 視聴者の大半はこんなの気づかないよ。

陰謀論とレイシズムは密接に結びついている。その共通点は、「相手の立場になって考えられない」
ということだ。 フジテレビのニュース番組の編集スタッフの立場になって考えてみたら、
忙しいのにそんなセコい嫌がらせなんかやってる余裕なんかない、
というのは想像つきそうなものなんだが。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:34:33.86 ID:jVoMSLRf0
あらあら
まだ抜けてないのか
50名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:36:05.22 ID:wCWbXcNe0
オアシス以降はゴミしか無いしな。あれは決定的だった。あんなゴミバンドが持て囃されてた時点でおかしいと思わないとな。
51名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:36:26.31 ID:VBSemoj70
っていうか英国ロックを世界に売り出すのは英国の公共事業って有名な話
52名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:36:48.04 ID:gp+dPzAx0
>>37
これ見に来た
53名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:38:17.07 ID:QabsXl120
クールジャパンもそうじゃんw
54名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:38:45.59 ID:Yn2nrNof0
>>47
いけすかない、金持ちの子供が、芸術家気取りで階級社会を批判した気になってる曲だろ
イギリスのロッキングオン読者みたいなそういう似た連中が勝ってたんだよw
55名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:38:50.92 ID:Vd4hpSLA0
リアムが一言
56名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:40:27.03 ID:wCWbXcNe0
クールジャパンなんてやる前から失敗すると分かってるからな
これは誰も気づかなかった時点で重症だった
まあ、情報操作されやすい国だよ日本は特に
マンチェスター市民もアホだけど
57名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:40:53.23 ID:769xsJdQ0
当時のバンドみんな「ブリットポップなんて糞」って言ってるじゃねーか
58名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:40:57.88 ID:Z5Fq7nuW0
クーラシェイカーが好きだったな
59名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:41:40.50 ID:Is7nO2nJ0
今年のフジひどかったな
60名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:42:06.50 ID:MhyuefcvO
オアシス以外はブラーやクラーは一発屋じゃん
その他は一発も当ててない
オアシスもジャンアンまで
61名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:42:32.97 ID:Gt9cAXWQ0
>>44
でもデーモンのゴリラズはめっちゃ売れたよね
62名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:43:11.65 ID:wCWbXcNe0
デーモン・アルバーンはそれなりに才能あって嫌いじゃなかったね。ブラーはゴミだったけどね。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:43:40.50 ID:iD4J2sYb0
でも実際ブリットポップは最高だろ

スミスからはじまりストーンローゼズ、そしてオアシス、ブラー
アッシュ、パルプ、エラスティカ

俺はパルプが一番好きだけど
64名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:43:45.24 ID:uosgGgbz0
ウェーホー
65名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:43:51.78 ID:ZILdNv8K0
メディアに騙されて、

ホワイトアウトとかジャガーとかアッシュ、ブルートーンズ
買わされてるヤツいたわw

クソバンドだらけだったな。
66名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:46:26.55 ID:NOFsZVX60
シャーラタンズ((小声)
67名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:46:37.23 ID:wCWbXcNe0
スミス、ストーンローゼスまでだろうな。オアシス以降はゴミだね。レディオヘッドも駄目だありゃ。まあレディオヘッドは分かりやすく終わりを提示しただけマシか。
68名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:47:01.13 ID:OGAVACzh0
>>30
JJ72ってやっぱりアイルランドだから売れなかったの?
69名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:50:03.54 ID:2Qz4xaSDi
昔はレディへも結構好きだったけどジェフバックリーの劣化コピーでしかなかったと気づいてからさめた
70名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:51:13.72 ID:rpoCX1R8O
ブリットポップはダメだったみたいな批判だが現在のイギリスのミュージックシーンはどう説明すんだよ・・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:51:29.82 ID:ur1jqGB3I
アニメがTPP賛成だのをさりげなく主張するようになるのか
72名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:52:22.14 ID:w2WBEafp0
陰謀っていうかべつに普通のことじゃないの
バックアップないとブームなんて起きないよ
73名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:53:53.76 ID:RIc8Er+O0
今は英チャートにバンドがほとんどいないもんなあ
74名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:54:05.27 ID:5Go2YVPu0
韓流も国策なんだけど
75名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:54:56.02 ID:we9nOF550
ブリッと排泄
76名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:56:20.26 ID:Yn2nrNof0
ビルボードで上位に来るイギリスのアーティストもアデルと、ガキのアイドルくらいしかいない
77名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:56:35.09 ID:5Bucpwc40
リバティーンズ>>>>>>ブリットポップ(笑)とかその辺のゴミ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:56:50.30 ID:kpL+jtCZ0
レディヘがわかんねってどんだけ酷い感覚持ってるんだよ
KID Aまで良しだべさ
79名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:57:45.50 ID:VEaBv9ex0
ブリットポップは分かりやすくて日本人に馬鹿受けしたなぁ
コンピアルバムも馬鹿売れしてさぁ
未だに日本人の洋楽知識はあの辺で止まってる
80名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:58:05.56 ID:wCWbXcNe0
ジェフバックリィは良かったな。一聴したらニルヴァーナのパクリかと思ったけどよく効いたら魂こもってたな。
レディヘはゴミだね。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:58:20.07 ID:LfEjoalC0
韓流と大違いでクオリティ高いもの提供してくれたから
全く問題ないと思うw
82名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:58:25.46 ID:H+W+v7Ne0
結局音楽シーンにおける影響力はアメリカが圧倒的なんだよな
政策のバックアップ無くても次から次に大物が出てくる
多岐に渡るジャンルで満遍なく天才が溢れ返る
それがアメリカ
83名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:58:36.62 ID:UmDfemcX0
ジャップのイカ天ブームに比べると30億倍マシだわ
84名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:58:44.99 ID:VEaBv9ex0
レディへはゴミだね(キリッ
85名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:58:53.02 ID:TFXb8D8Mi
まあでも90年代初めのUKバンドが皆、ブリットポップに括られてたのはどうかと思ったわ。
86名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:59:14.00 ID:q/WL2qsQ0
ストーン・ローゼズにはまって
その後いいタイミングでオアシスが出てきたきたから、そっちにもハマったけど
ローゼズがなかったらオアシスにハマったかどうかは怪しい
87名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:59:17.15 ID:VBUUcx3D0
日本人がホイホイ食いついたもんなあ、今思うと音楽的には一番ださい時代だった
88名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:59:30.81 ID:mv0G2yKC0
メンズウェア覚えてるか
券貰って行ったけどつまらなかったわ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:01:02.13 ID:OMZy4099O
>>79
ロキノンはこんなブリットポップみたいなのが大好きだからな
90名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:01:05.10 ID:5Bucpwc40
ファッションもダサかっただろ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:01:15.14 ID:O6YDVWCt0
メンズウェアとかブルートーンズとかエラスティカとかホワイトアウトとかスーパーグラスとか
アルバムに一曲だけシングル向きの曲があるだけで売り出されるバンドが量産されてた時期だったな。
結局本物はマニックスだけだった。
92名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:01:25.37 ID:Gj/q7FV90
陰謀っていうのかこういうの
93名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:02:32.67 ID:ZFn7Yraw0
E-POPみたいな?
94名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:02:52.30 ID:8893CjFT0
まーたオヤジどもの音楽愚痴スレッドがたってんな初音ミクでも聴いてろや!
95クール・ジャパン:2013/10/04(金) 18:02:54.07 ID:fXBTyRit0
陰謀というかクール・ブリタニアでしょ
外貨獲得のために、国策で音楽産業をごり押ししたのがブリットポップ
それをパクったのが今日本がやってるクール・ジャパン

でもブリットポップは質が伴わなかったので直ぐブームは終わった(日本みたいに結構続いた国もあるが)
だからその後イギリスはブリットスクールみたいな音楽学校に投資してミュージシャン育成にも力を入れるようになった
96名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:03:11.22 ID:2Qz4xaSDi
あんまり異論ある人いないと思うけどレディへの一番良かった時期ってThe Bends、OK Computerの頃じゃん?
その時期のレディへがそりゃもう完全にジェフ・バックリーの劣化コピーでしかないんだもんなあ
97名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:03:32.89 ID:Yn2nrNof0
ネットがまだ未成熟な時代で、他に情報を得る手段もなかったから、
日本でのブームはロッキングオンが作り出すオサレ感、日本の音楽とは違う感に
騙されてただけ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:04:37.91 ID:dSkbXI6D0
俺大きい声では言えないけど
今でもオアシス好きだぜ。
ダサイだろ俺
99名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:05:37.04 ID:AqZ4prfX0
最近はアイドルを使います
1Dやリトル・ミックスのPVはユニオンジャックやイギリス観光地まみれです。
日本での工作は意外なことにテレ朝が協力しています。
100名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:06:40.64 ID:Iqn8pJn40
ギターはいい奴だが
ボーカルとベースは糞野郎だ
101名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:06:52.58 ID:f/kBpY7T0
信じるか信じないかはアナタ次第です
102名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:08:08.48 ID:fXBTyRit0
ブリットポップは日本とか一部の国を除いて直ぐにブームは終わったけど
ブリットポップは質が伴わなかったと反省して育成に投資するようになったのは立派だよ

国が投資しているブリットスクールという芸術学校から輩出したのが
KTタンストールとかエイミー・ワインハウスとかアデル
103名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:08:45.12 ID:ak9uY/OeO
なんで向こうのミュージシャンは
ヤク中だった事を自慢すんの?
104名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:08:56.84 ID:QF8I0Ue40
マジかよプレステ3買ってくるニダ
105名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:08:56.83 ID:rOBgBysn0
>>94
お子ちゃまはワン・ダイレクションでも聴いて黙っておきなさい
106名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:09:14.98 ID:mL/QPwgx0
当時のオアシスやレディへやパルプのアルバムは今もたま〜に聴く
一方ブラーは当時も今もほとんど聴かなんだ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:10:57.87 ID:kpL+jtCZ0
ティムバックリィも知らねえのかよ、だぼが
108名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:11:01.99 ID:FUZzW2Pg0
AphexTwinの1stアルバムは素晴らしい
ブラーとかオアシスはそんなに良くない
マイブラは過大評価
109名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:11:05.89 ID:9vKPsx5E0
陰謀じゃなくて政策っていうんだろこういうのはw
110名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:13:39.91 ID:nqzdE94m0
ブリットポップではスペースが一番好きだったわ。
訛りまくったボーカルも音楽もすげー良かった。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:14:15.91 ID:f/kBpY7T0
ジェフバックリィとレディへって全然ちゃうやろ
どんな耳してんねん
112名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:14:25.48 ID:4XZ3i5b70
そもそも当時、ブリットポップなんて言ってたかな?
113名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:14:27.50 ID:1yvg9XtN0
な、なんだってーーーーー!!
114名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:14:51.53 ID:MnlulVOWO
南朝鮮は、陰謀を政策と言います
115名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:15:28.56 ID:KpMi/6AxP
オアシス×ブラーの対決は
結果的にゴリラズがUSで売れたデーモンの勝ちだとおもう
116名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:15:29.32 ID:1G/Shj2B0
レディオヘッドは最高だろ。
ビートルズの再来かと思ったよ。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:15:45.15 ID:Hdi8kyTu0
マイブラはブリポの波に乗りたかったのに乗れなかったのか?
神経症的な奇人の歴史的作品を出したんだからグダグダ言うなよw
118名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:16:01.76 ID:dOWY+Ypj0
>>103
庶民アピール
底辺アピール
ワルアピール
弱いアピール
119名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:16:15.81 ID:3gEOePIV0
結果的に大成功じゃん

オアシス、ブラー、
スェード、マンサン、
クラシェイカー、パルプ

いまでも好きで聴いてる
120名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:16:51.74 ID:bDpCwCgx0
当時渋谷陽一がラジオで
「はいまたイギリスの新人です、相変わらず『リリカルでポップな』音ですww」と言ってたっけなぁ
メタラーだったので何がいいんだかわからんかった
121名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:17:26.71 ID:sccpCSId0
ゴリラズってマジで糞
122名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:19:02.54 ID:kn3U4Sk/0
国策でしょ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:19:27.27 ID:5e5ZPOsY0
今聞いても別にいいと思わない
当時の雰囲気込みだろ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:19:27.33 ID:fXBTyRit0
>>119
そういうのって日本とか一部の国を除いて直ぐにブームが終わったんだよ
質が伴わなかったから

その後イギリスは音楽教育に国家単位で投資するようになった
ブリットスクールとかエリオットスクールとか有名な音楽学校が結構ある
125名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:20:09.25 ID:sZdS82u3P
アニメも何十年後かには陰謀厨がでてきて同じようなこと言うんじゃない?
ただ勝手に広まっていっただけなのに
126名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:21:35.22 ID:Gj/q7FV90
>>95
まあ海外輸出できるの音楽ぐらいだもんなイギリス
あと007とハリポタとトップギアぐらい
127名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:21:43.03 ID:mnQ2nIpF0
>>70
確かに
128名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:21:55.84 ID:58chdwSP0
リチャードコシミズ
129名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:21:57.20 ID:fXBTyRit0
>>125
日本の最近のアニメは全然広がってないから大丈夫
ごくごく一部の熱狂的なファンがいるだけ
日本のコンテンツ輸出でも微々たるもの
130名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:22:33.79 ID:Hdi8kyTu0
>>126
一応プレミアリーグも
131名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:22:44.13 ID:Yn2nrNof0
>>125
アニメの場合はクールジャパンが後から乗っかってるだけなので
完全に年代が合わない
むしろキャンペーンをはじめてから市場が縮小してるというデータになる
132名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:22:53.23 ID:5+JjIj7W0
レディオヘッドってBendsは衝撃的だった

あとはクソ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:22:55.00 ID:YPwOKuPai
日本も政府主導で何かを流行らせようとしてたりするの?
134名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:22:58.11 ID:8qU15Kh60
ブラーは茶番
135名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:23:52.19 ID:Hdi8kyTu0
ライドがもう少し評価されてもいい
ゴーイング・ブランク・アゲインとか
136名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:24:03.71 ID:P4H7U4Ph0
ゴリラズは陰謀
137名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:25:11.68 ID:8893CjFT0
半沢直樹も政府の陰謀
138名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:25:19.18 ID:wCWbXcNe0
OKコンピューターとかやってる本人もバカバカしいとか思っててやってるのに評価されちゃったからな
どうあがいてもゴミでしかないのに、いかに大衆の評価ってのがアテにならないものかが分かる
139名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:25:55.06 ID:VpgjSU7yO
>>91
ホワイトアウトとか懐かしすぎて鳥肌
140名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:26:31.28 ID:2/KHolCu0
>>1
ショウビズなんて昔から、そんなもんしょ
141名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:26:52.35 ID:TLgLHoWp0
コーチェラのデーモンの顔は衝撃だったよな
お前らマジか?みたいな顔してた
142名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:27:17.56 ID:xWlLfm1V0
過去の洋楽の話は伸びるなぁ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:27:31.51 ID:fXBTyRit0
>>70>>127
何が確かにかわからないけど
今のイギリスの音楽業界ってもの凄く盛り上がっているんだよ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:28:33.13 ID:Yn2nrNof0
ブリットポップの場合も、
ブレア政権が出来たのが1997年
オエイシスのモーニンググローリーが 1995年
とれいんすぽっティングがブームになったのが1996年
一部年代が合わないっていや、合わないけど
(下敷きになるブーム自体は自発的にできていた)
145名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:28:41.64 ID:58SUskrw0
>>132
一枚通して聴くならオケコンの方がいいだろ
ベンズは個々の楽曲は良いけどアルバムとしては冗長で流れが悪い
146名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:28:49.41 ID:Hdi8kyTu0
ノエルよりデーモンのほうが才能ある、とシングル対決の時に見抜いた人は少なかっただろう
147名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:29:43.40 ID:mL/QPwgx0
レディヘで一番好きなのは5枚目
148名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:29:47.11 ID:0YJYtCbB0
こういうのは陰謀でもなんでもなく
日本でも政党がタレント議員を擁立するのと同じで
普通に政策じゃないの
149名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:29:57.07 ID:GZf1QFYB0
うんこ韓国がKプープだとか国主導で躍起になってやって
顰蹙買うだけだったけど、実は今韓国のインディーズが
面白いんだけどな
政府ってのはセンスがないからこういうのは理解出来ないだろ
150名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:32:18.88 ID:NOLCxqn20
計算でオアシスレベルのムーヴを起こせるなら、そいつら政治家じゃなくて音楽プロデューサーになったほうがいいんでないか
というか洋楽に興味ない奴でも知ってるイギリス出身のミュージシャンって
ビートルズかオアシスかエルトンジョンくらいな気もするけど
151名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:32:37.41 ID:sZdS82u3P
>>129
>>131
音楽だって似たようなものだろ?
クラスで一人、気取って聞いている奴がいるかいないか
152名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:33:22.33 ID:agXcT0NmO
カントリーハウスvsロールウィズイットの時のことは裏に絡んでる人がいるから話せないとかデーモンが言ってたな。
153名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:35:06.91 ID:iVYZCA+/0
パンクも陰謀かい?
154名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:35:09.05 ID:UYi5MLDR0
ジーン、スウェード、エコーベリー、メンズウェア、ライドあたりも
シングル1枚目2枚目3枚目ぐらいは結構よく聴いてた
だいたいデビューアルバム出る頃には飽きてるパターンが多かったけど
155名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:35:16.51 ID:fXBTyRit0
>>149
イギリスはインディ系のミュージシャンを育てている公立学校もある
エリオットスクールが有名だけどBurialとかTheXXからDragonforceまで出ている
逆にメジャー系が強いスクールがブリットスクール
こちらはEimy WinehouseとかAdelが出ている
ブリットポップブームが直ぐ終わったことで、育成に力を入れるようになったのが
今のイギリス音楽業界の隆盛につながっている
156名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:35:24.40 ID:Hdi8kyTu0
97年にクールブリタニアと言ったのは、実際は完全にタイミング逃してるな
92年頃にグランジに対して、スエードやクリエイション系でUKの復権を叫んだメディアのほうが余程正しい
157名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:35:25.45 ID:HVI22QTT0
ドラゴンアッシュとジブラのケンカは政府が仕組んだ陰謀
158名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:35:38.97 ID:Z3ddlWF20
トラヴィス派の俺に死角は無かった
159名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:35:55.27 ID:OGAVACzh0
>>150
sex pistolsとかqueenとか他にもあんじゃね?
160名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:36:11.24 ID:mL/QPwgx0
クーラシェイカーは当時見向きもせなんだが、
その後強引なジャイアンジャイアンの替え歌を知って少し好きになった
161名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:36:21.24 ID:RKEun8LJ0
オアシス って 光浦と大久保のコンビけ?
人力舎ってすごいぬう
矢作はシャアの子分だし

恐ろしきかな 人力舎
162名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:37:09.64 ID:00Juamvy0
こんなこと言い出したら世の中で起きてること全て陰謀やん
163名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:37:15.52 ID:fXBTyRit0
>>151
日本のコンテンツの輸出割合見てこい
アニメなんてほんの数%
ゲームが80%ぐらいを占めていて圧倒的
日本の今のアニメが海外でウケているってのがまず嘘
164名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:37:56.12 ID:kw5bbWou0
外貨を稼ぐために政府主導でうごくこともそりゃ、あるでしょう
クールジャパンのように
165名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:38:07.53 ID:a1Y35Jdv0
ブルーってボーイズグループいなかったっけ?
割と好きだったんだけど
166名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:38:37.42 ID:rCjXIVQS0
オアシスVSブラーの煽りは凄かったよな
167名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:38:57.91 ID:5+JjIj7W0
UNDERWORLDが世界中で大人気になるとは思わなかった
1999年のフジロックではサブステージだったんだぜ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:39:05.31 ID:QCb6BMVp0
こんな妄想するまでになるなんて薬のやり過ぎは良くないねっていう風にしか読み取れないんだけどw
169名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:39:09.96 ID:b8bGwHS10
大してイギリス音楽旺盛でもないっしょ
売上だって落ちてるし
170名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:41:32.51 ID:5RlfZ8T50
クールブリタニア自体がぶっこけてますがな。
171名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:41:33.24 ID:PvQD79QP0
政府の後押しがあったにせよ当時のイギリス文化は確かにクールだったのも事実
今の日本じゃ政府が後押しするにしてもAKBとかハクション大魔王だろ
いくら金かけてもコンテンツが糞じゃどうにもならん
172名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:42:15.68 ID:Hdi8kyTu0
第二期ブリットポップはまだかね
173名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:43:04.98 ID:3gEOePIV0
ケヴィン・シールズが言ってるってのが胡散臭い

>>167
UNDERWORLDが世界で流行ってたのはトレインスポッティングの1996年頃だよ
イギリスでは1993年にはもうREZがクラブで流れてた
174名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:43:07.35 ID:Ji6198nc0
>>129
オアシスは海外セールスでの外貨獲得の功労を認められて
国から何か表彰されてたな
175名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:43:27.09 ID:xWlLfm1V0
イギリスはもう過去の国、再び上がってくることはないと思う
176名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:43:29.71 ID:QxksPlgp0
>>150
つクイーン
177名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:43:51.21 ID:HUhAJwUb0
ブリットポップ系のバンドってやたらブクオフに中古CDがズラッと並んでる印象。しかも100円コーナーに。
メンズウェア、シャンプー、ホワイトアウト、マンサン、ヘビーステレオ…
178名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:44:19.18 ID:PP4jFJ3O0
ワン・ダイレクションとかも政府の後押しがあるんだろうな
179名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:44:30.18 ID:GZf1QFYB0
>>155
インディーズってのは本来は結果論なんでないの?w
最初からインディーズを目指して公立の学校が教えてるってw
それと最近洋楽から離れて久しいんだけどイギリスの音楽業界
って隆盛って言えるほど盛り上がってるの?
>>163
潜在的人気があるのにそれを上手く産業として出来てない
からなんでないかな?
180名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:44:39.74 ID:QxksPlgp0
ブリットポップ人気に政府が後乗りしただけでしょ
181名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:45:00.66 ID:rOqK+T2x0
オアシス、ブラーの2トップだったけど
結局オアシスが爆発的に売れて、ブラーは失速した印象。
もしデーモンが禿げずに、リアムの方が禿げてたら
きっと今は逆になってただろうな。
182名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:45:32.68 ID:QxksPlgp0
ブリットポップって8割はオアシスで構成されてるよな
183名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:45:46.24 ID:S66VSJZc0
>>7
バンド側だって援助されて恩恵受けてただろうに
日本じゃミュージシャンなんてニートと同義語じゃんw
184名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:45:54.23 ID:3gEOePIV0
でも結局オアシスもレディオヘッドもコールドプレイも

ビートルズとかツェッペリンとかクィーンといった
70年代のバンドは超えられない
185名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:46:02.24 ID:sPNPC8QC0
今は全く聞かなくなってしまったが、当時オエイシスにはまってたな
186名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:46:25.16 ID:mnQ2nIpF0
>>165
ブルーはワンダイレクションより良いよね。
187名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:46:42.53 ID:Hdi8kyTu0
アデルとかもそうなんでしょ
近年の妙にクラシカルなポップス系は凄く匂う
188名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:46:59.30 ID:b8bGwHS10
>>179
日本を腐すために他方を異常に持ち上げる人って右派左派関わらずいるんだから
絡んでもしょうがないよ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:48:23.49 ID:QxksPlgp0
ブラーはまだしもオアシスみたいな奴らを政府が推すわけないだろw
人気が出たのが先だよ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:48:24.12 ID:UYi5MLDR0
オアシスはファーストアルバムでお腹いっぱい
惰性で3枚目ぐらいまで追いかけた記憶あるけど
191名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:51:00.98 ID:rOqK+T2x0
そこそこ音楽は聴いて来たつもりだったんだが
もうオアシス辺りで音楽の興味も薄れて無関心になってた時に
友達からレディヘが凄いと進められて
おk聞いたが、正直何故このアルバムがあそこまで評価されてるのか理解できない・・・
トムヨーク褒めてたら無難みたいな風潮はなんだよ。
192名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:51:01.80 ID:QxksPlgp0
>>190
セカンドが最高傑作だろ
193名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:52:00.86 ID:WfhFY8F20
いや、要は嫌悪感を持たれるか持たれないかの差だと思うよ。
何で反日劣等土人国家のステマに付き合わされなきゃいかんのかとね。
ブリティッシュポップにはそんな嫌悪感がない。
それだけ。
194名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:52:46.85 ID:TRzRxjMF0
ケビンさん何してはるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:53:08.57 ID:0TznYPGS0
古い世代の奴らは、ほんとマイブラ好きだよなwww
196名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:53:28.71 ID:TRzRxjMF0
マイブラスレが芸スポにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:53:59.69 ID:EtKOGQncO
つまり労働者底辺階級の人気とりイメージキャラに利用しただけだろ
しかし政府に飼い馴らされるとは情けない
まあパンク成分が多少でもあるロックンロールなら有り得ないはなしだなこりゃw
198名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:54:00.99 ID:ZDU4y/Cw0
>>1
クールジャパン()とか韓国のやってることみたいなもんか
199名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:54:43.88 ID:0TznYPGS0
チョン死ね
200名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:54:48.17 ID:ihz3nPPZ0
大丈夫かなこの人
別にいいのよ?
政府主導でも
201名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:55:10.27 ID:3gEOePIV0
好きな音楽を聴けばいい
聴きたくなければ聴かなければいい
誰かに押し付けられて聴くものではない

マイブラを過剰に神聖視するのはやめろ
ケヴィンシールズはただのヤク中
202名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:56:36.38 ID:cxOk/w1a0
203名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:56:38.09 ID:mBMOuJTZ0
ノエルやリアムはマンC勝ってファックファック言いながらスタイニー飲んでれば幸せだろうに
204名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:56:42.08 ID:P4H7U4Ph0
ここんところの光浦大久保のごり押しは陰謀
205名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:56:52.14 ID:wLMGkm4+0
>>198
そりゃまあクールジャパン自体クールブリタニアの二番煎じな訳で
206名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:57:13.46 ID:GZf1QFYB0
せっかくのマイブラスレなんでお勧めの韓国の
シューゲイザー、ポストロックの張ってみるわ
vidulgi ooyoo
http://www.youtube.com/watch?v=NEgwBbM9b0I
sunkyeol
http://www.youtube.com/watch?v=FcRP1y28C5c
glittering blackness fall
http://www.youtube.com/watch?v=XGnqc6AE58E
207名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:57:31.19 ID:TRzRxjMF0
>>195
古いとか新しいの問題じゃないよ
ラブレスはペット・サウンズと同じで、再現不可能性の最も高い名盤の一つ

だからこそあのサウンドを再現しようと、シューゲイザーフォロワーが世界中にいるんだよ
最近だと韓国にもいるw
謎の波及効果だな
208名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:58:15.21 ID:TLgLHoWp0
でも今年のフジロックのマイブラ糞だった
単独は凄くよかったらしいけど
209名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:58:39.67 ID:0ru1KBTB0
通院してんのかね
210名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:58:49.11 ID:3gEOePIV0
マイブラは糞
211名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:00:17.93 ID:EtKOGQncO
まあとにかく最近のハゲはちょっとおかしいなw
つまりはすべてステヤンのせいだわなw
212名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:02:25.16 ID:uppGvAgC0
>>207
でも今となってはラブレスっぽい音のアルバムってありふれてるだろ
ペット・サウンズはホントの意味でのオンリーワンだけど
楽曲構造的なフォロワーはアホほどいるけど音像そのものを再現してる音源は未だかつてないと思う
213名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:02:31.32 ID:TRzRxjMF0
ブライアン・イーノが絶賛したのはよく分かる
U2と同じアイリッシュだというのも面白いな

Brian Eno Here Come The Warm Jets (HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=lDHuSPwTPxs

My Bloody Valentine - Loomer
http://www.youtube.com/watch?v=ztnutktJP7M

イーノの初期ソロにマイブラサウンドのひな形が既に見られるのも興味深い
214名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:02:33.84 ID:P+IDQoRj0
NWOBHMは?
215名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:03:37.14 ID:JUM0r1xT0
ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり
216名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:04:06.72 ID:3hhvxzWz0
>>147
分かる
俺はLet downあるからOKコンだけど
217名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:04:57.31 ID:Ajazn/7f0
陰謀もクソも労働党のブレアが選挙に利用したなんて有名な話だろ
政府には違いないがブリットポップが盛り上がった時期って野党じゃなかったか?
選挙の後すぐに手のひらを返されてデーモンが片思いが終わったって言ってのは印象的だった
218名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:05:44.31 ID:GZf1QFYB0
>>206-207
なんかシンクロしたなw
219名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:06:15.39 ID:EtKOGQncO
ここはオアシスブラーvsラジオあたまスレ(時々マイブラオタ)だったのかwww
220名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:07:02.87 ID:wCWbXcNe0
>>206
まあ悪くないんだけど、なんつーかもうこういう過去の焼き直しみたいなのは聞く気しないんだよな。
オアシスだけは不自然だった。あれはどう考えても幼稚すぎだし音楽的に何のよさも感じなかった。
まだ、マンチェスター市民が騒ぐなら分かるが、あれを喜んで聴いてた日本人はまさに猿以下。
221名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:08:53.07 ID:Hdi8kyTu0
モーニンググローリーは爆発的に売れる名盤じゃなくて
キンクスみたいな地味渋の名盤と思うけど、なんでか売れたな
222名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:09:01.43 ID:3mt/E2Ps0
「イギリスから金貰って書いてたからロキノンの記事がライターの自分語りポエムだったんだよ!!!」
「な、なんだってー!!!」
223名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:10:25.28 ID:wCWbXcNe0
今、マンカスへ電通が香川送り込んでるのと被るな。贋作っつーか、アホっぷりが。
224名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:12:33.76 ID:mCfsOuRb0
実はブリットポップも韓流と同じで日本の売上がかなり支えてたんだよなw
アメリカではほとんど通用しなかった
なのでオアシスにしても、CDの総売上はB'zよりも少ないw
アメアイでコンテスタンツがジャミロクワイを歌っても
アメリカ人は誰も知らなかったw
225名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:12:39.46 ID:P+IDQoRj0
>>155
ドラフォで草
226名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:13:34.24 ID:EtKOGQncO
まあ古今東西政党指示とか政治に入れ込むバンドマンにはロクなやつはいねえな
おおむね筋肉脳の操りバカピエロ人形
227名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:15:28.09 ID:Hdi8kyTu0
ポール、ミック、ノエル
ジョン、キース、リアム 
228名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:22:14.47 ID:M0C9U0tM0
>>1
なわけねーだろ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:24:17.42 ID:+EZBchuL0
日本のアニメも20年近く前のドランゴンボールやセーラームーン、ポケモンは国策関係なく世界で人気になった
230名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:25:28.60 ID:Ji6198nc0
>>221
合唱系アンセムてんこもりのモーニンググローリーを激渋って言われても
231名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:27:02.44 ID:bynue//b0
ID:GZf1QFYB0
いいから日本様から出て行けよウんこ喰い糞チョンw
232名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:27:14.74 ID:58chdwSP0
ワン・ダイレクションのごり押しがうぜ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:27:31.49 ID:CMJaAaML0
マジキチ
234名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:27:46.24 ID:58chdwSP0
ブルー>>>>>>>>>1D
235名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:30:39.88 ID:3gEOePIV0
>>227
リアムとミックは基本は歌うだけだぞ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:30:49.96 ID:ZtbVheNU0
Blurが初めて来日した時(?)、靖国神社かどっかで
ユニオンジャック掲げた写真撮って雑誌に載せてた
そん時思ったね。「クール(ブリタニカ)!」
237名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:31:24.07 ID:GZf1QFYB0
>>231
韓国のシューゲイザーを紹介したらチョンかw
アジアでもこんなのやってるって普通に興味持って何が悪いw
238名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:32:04.54 ID:5Bucpwc40
ブラーってアイツら反日だろ?
リアムは311後にすぐ動いてくれたし
やっぱオゥエイシスやな
239名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:32:58.12 ID:2q8ZGbBpP
>>1
2010年代の韓流ブームは民主党政府主導の陰謀だったの?


政府とマスゴミが一丸となってゴリ押ししたけどブームにすらならなかったけど・・・
240名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:33:30.16 ID:Hdi8kyTu0
>>230
激とまでは言ってないし
1stのようなポップさはないし、あのメロディーは全世界的に聴いてすぐピンとくる種類のものじゃないと思う
241名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:33:56.07 ID:Gt9cAXWQ0
>>238
ブラーが反日とか初耳だな
242名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:35:00.61 ID:Hdi8kyTu0
>>235
体制すり寄りと、それへのツッコミで分けた
243名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:35:07.79 ID:JUM0r1xT0
>>239
ブームにもなってないのにアホか
244名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:36:48.13 ID:AV9JdOdKi
だが、これだけでは足りないようで「肉が食べたい」とアピールしている。
245名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:39:49.26 ID:kj/teC5d0
ゴリラズ
246名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:39:53.44 ID:QxksPlgp0
>>240
1stよりポップだろ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:42:03.02 ID:uTtLXA4W0
陰謀の使い方おかしいだろ
248名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:42:13.23 ID:Hdi8kyTu0
>>246
そうかな? 感じ方は個人差はあるけど
249名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:44:51.38 ID:SUjdc45WP
ブラーとかオアシスみたいのがもう一度出てくるなら政府主導でもう一回やってくれよ、マジで
250名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:45:06.03 ID:os+8m6jI0
ファイブサーティーやモントローズアヴェニューのことも思い出してやってください
251名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:47:37.53 ID:QxksPlgp0
>>220
オアシスは音楽性で売れたわけじゃないから
ギャラガー兄弟のキャラで売れた
252名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:48:19.52 ID:gVln2cKF0
懐かしいな...
当時オエイシスからレディへを経てベルセバに行き着いたよ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:48:46.26 ID:+EZBchuL0
結局これとか韓流に騙された日本人はメディアに流されやすいってことか
254名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:51:06.46 ID:Bkh2WOTa0
成功して儲けられたんだからいいじゃんよ
クズも多いだろうけど良いものは消えない
255名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:51:27.56 ID:iZ6L2VvP0
>>250
モントロ―ズ行ったよ、リキッドに
普通に上手かったし物凄いかっこよかったけどブリットポップの後だったし売れなかったね
残念
256名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:51:57.38 ID:o6RbG9Is0
スミスはよく聴いたなー
257名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:52:13.96 ID:uppGvAgC0
>>252
完全にロキノンの推した順じゃねえか
258名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:53:19.30 ID:FH+h3S7W0
俺のアイアンメイデンもごり押しだったのか・・・
259名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:54:49.00 ID:QxywgLx00
オアシスはカタカナ英語でもそこそこ歌えるのが良かったかな
260〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/04(金) 19:55:53.06 ID:lskDPjlO0
イギリスのバンドで記憶にある一番新しいバンドって・・・
フランキーゴーズトゥハリウッドくらいしか覚えてないなぁ
261名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:56:22.69 ID:myvLBg5YO
クールブリタニア、国家ブランディング何とかとか言って、イギリス政府は多額の金をつぎ込んだんだっけ
最近は、アデルの卒業した学校の卒業生が多いよな
陰謀とは言わないような…
262名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:57:03.71 ID:Z3ddlWF20
>>216
いいね〜
俺もレディヘで一番好きなのはLet Downだわ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:57:39.91 ID:Hdi8kyTu0
ブリットポップの殆どは過去の焼き直しだったからなー
264名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:57:41.79 ID:gVln2cKF0
>>257
その通りw若かったからねー
でもベルセバ知れたのだけは本当に感謝してるよ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:59:56.18 ID:uppGvAgC0
フランツやアクモンあたりがブリットポップの最後っ屁って感じだよね
266名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:00:20.95 ID:EZU6cPBa0
ラリってる時に喋っちゃあかんて
267名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:02:19.55 ID:2PfeXWjR0
travisくらい穏やかにのんびりやってる奴らが勝ちだよ
268〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2013/10/04(金) 20:02:44.57 ID:lskDPjlO0
なんとなくだけど80年代のほうがイギリスはいろいろあって面白かった気がするなぁ
90年代以降だとなんかおとなしくまとまっちゃった感じがする
269名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:03:22.29 ID:Hdi8kyTu0
フランツは80年代の匂いがしたけど、アクモンは年寄ファンが馴染めない今風バンドという感じ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:04:16.96 ID:QxksPlgp0
アクモンの1stは凄かったけどなぁ
大衆受けするバンドじゃないよな
271名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:04:40.78 ID:+0f/8bea0
その集大成がロンドン五輪の閉会式だったのか・・・・
272名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:05:03.64 ID:Gt9cAXWQ0
ロンドン五輪にアクモン出てたけどイマイチ浮いてたよな
273名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:05:04.17 ID:0k11FQSk0
クール・ブリタニアは左派から出てきたのが特徴的なんだよなあ。「古臭いイギリスを
刷新する!」という革新的な目的だったので左派がリードするのは当然なんだが。
日本のクールジャパンは左派は全然無関心だしな。「日本のイメージを刷新する!」と
いう目的意識も全くないし。
274名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:05:17.78 ID:HZXj2/ws0
ブリタニアといえば、外大にいた頃、イギリスからの留学生と
友達になったんだが、飯不味いとかの冗談には一緒に笑ってたのに、
ブリタニアってローマから見れば、あんまり価値無かったよな。最初に捨てられたし、
と言ったら、めっちゃ切れられた
275名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:05:37.82 ID:RoYrnyVi0
洋楽スレはアニメスレ並にキモい奴が現れるんだよな
276名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:06:40.12 ID:OC56Ok3h0
フジもこの前のコーストも最悪だったし、やっぱ終わってるんだわ。この人たち
277名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:07:56.26 ID:4tkKBEZw0
>>273
こっちの左派がやってるのは、ディスカウント・ジャパンだな
278名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:09:08.52 ID:Hdi8kyTu0
芸術やポップカルチャーの牽引者はたいてい左派だけど
日本で売れてる(ように仕組んでる)ものの仕掛けはたいてい右派だな今は
279名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:15:06.92 ID:shzISJx10
オアシスてださいよな
ロキノンの売り出しでロックの象徴みたいな存在になってるが
あれ耳障りいいだけのくだらんポップスだろ
280ドアラ♪:2013/10/04(金) 20:19:11.47 ID:TRzRxjMF0
別に陰謀とかじゃなく、そのころには堂々と文化政策?みたいなものとして推し進められていたように思うが。

ビートルズとかのブリティッシュ・インベイジョンが政府の後押しで〜とかだったら、へぇって思うけど。
281名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:21:14.87 ID:t+fEo4w90
The Verve
282名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:22:31.22 ID:zsX/XhmM0
いいえブリティッシュロックがダサイです
283名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:23:17.57 ID:eyn6S/yjO
ビッグバンドは何故かイギリスが多い印象あるな
アメリカはソロで売れるパターンが多い感じ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:24:10.08 ID:SR7Hcocj0
>>281
なつかし〜
285名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:24:37.93 ID:cvn3UpYB0
ブリットポップはCDもだけどフレッドペリーロンズデールとか売れたよね
音楽とファッションで仕掛けが大成功した例だよ
儲かっただろうしイメージアップしたと思う
286名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:25:12.49 ID:wxkwcf6W0
道理で退屈な音楽だったわけだな
スミスやストーンローゼスまではロックしてたもんな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:25:18.78 ID:EtKOGQncO
>>272
ああ、あいつらそういゃ五輪出てたなクソアクトで
あれがあったから自らのアイデンティティーを測り間違えたAMみたいなオナニークソアルバムが出来たのかw
288名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:26:16.40 ID:Yn2nrNof0
>>283
スタジアムロックとはなんだったのか
289名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:27:03.04 ID:SR7Hcocj0
日本政府もやっちゃってよ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:27:24.44 ID:bbXoJVt00
まあ、パンクですらプロデュースされたもんだし今更
291名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:27:33.09 ID:uppGvAgC0
メンズウェァー
292名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:27:44.65 ID:/Kv0weNB0
スウェードの新譜は良かった
293名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:27:54.04 ID:Hdi8kyTu0
なんかアベがメタリカを持ち上げたそうだが
294名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:28:24.38 ID:uppGvAgC0
ブリット「ポップ」だったんだから別にロックじゃなくてもいいだろ
295名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:28:48.15 ID:5lClJFBL0
クーラー・シェイカーはもう本国では人気ないの?
ボーカルの人が物凄いハンサムで
音楽で食えなくなっても俳優として大活躍できそうに思えたんだけどなあ。
296名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:29:27.11 ID:B37dLPRT0
ブリットポップはこの先も再評価とかないだろうな
ビッグ・ビートとブリットポップは90年代のUKシーンの汚点
297名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:29:52.03 ID:BmX/OCNc0
日本の芸能は右翼的なイメージしかない
今も昔も
298名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:29:54.33 ID:uppGvAgC0
こないだ映画になったじゃん
299名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:30:07.87 ID:wxkwcf6W0
オエイシス辺りから単なる原点回帰の糞になっていったのは明白
300名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:31:03.78 ID:uppGvAgC0
うんこがブリッとブリティッシュでお馴染みブリットポップのスレですね
301名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:31:09.17 ID:4RfhDUgo0
オアシス、ブラーの後に湧いてきた十把一絡げのゴミバンドたちを
ロキノンがやたら押しててキモかった記憶がある
302名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:32:07.42 ID:Yn2nrNof0
>>297
日本を代表するアニメ監督が元共産党員のド左翼だし
ロックもヒップホップもフォークも日本の奴らは雁首そろえて反原発活動にいそしんでんじゃん
303名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:32:21.10 ID:SR7Hcocj0
ブリストルのトリップポップも陰謀なんですかね…
304名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:32:23.80 ID:uppGvAgC0
ノーザンアップロアーとかな
オーシャン・カラー・シーンとかロートルの売れ残りまでノエルが褒めたとかで糞持ち上げてたよね
305名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:32:40.80 ID:xeiOj3R20
でも今でも良いメロディーだなぁって思う曲は、大抵イギリスなんだよなぁ。
アメリカは勢いだけで臭すぎ。
306名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:33:36.28 ID:wxBOUpn30
ブラーは本当クソだった。
あの頃はグランジロック聴きたいのに、あいつらの曲が流れやがる。
307名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:34:03.55 ID:cvn3UpYB0
スウェードもだしブラーも顔が良いだけじゃなくて才能もあるんだよ
ただブリットポップっていう戦略があって後押しあったってだけで
308名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:35:25.42 ID:r7IqQx2DO
イギリス政府に先見の明があるってこったろ


日本はAKBだぞ、AKB


恥ずかしいわ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:35:40.73 ID:uppGvAgC0
出自は左翼でもメジャーにならないと世間的に認められない日本では自ずと長いものに巻かれる
当然メジャー流通を取り仕切ってるのは右翼的な連中

あーだこうだ言う前にお前らがまず自分の街のミュージシャンをちゃんと愛せ
310名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:35:52.46 ID:SR7Hcocj0
teenagefanclubとか死ぬほど聴いたわ、癒されるわ〜
311名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:36:12.59 ID:y1UTg2+S0
>>31
>>36
あの1stは未だに度々聴きたくなる!
312名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:36:23.34 ID:5lClJFBL0
アイルランド出身のクランベリーズもブリットポップ・ムーヴメントに入るバンドかな。
妙に暗い感じが良かったな。
313名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:36:32.43 ID:JcdVFNwai
政府が仕掛ける時期と売り出す時期が重なったということだろ

バンド始めるきっかけまで政府に言及されたわけじゃないだろw
314名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:07.08 ID:SR7Hcocj0
ナイス政府としか言えないわな…
315名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:17.76 ID:uppGvAgC0
ブリットポップってグラスゴー系のバンドはあんまり売り込まれなかったね
イングランドとスコットランドでやっぱ壁があるんかな
316名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:21.83 ID:nfPNcLDY0
俺は全く聞かなかったな
意味わからんかった
BECKだけだった、わかったの
ってアメリカだしね
317名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:22.73 ID:wxBOUpn30
>>165
ブルーや、そのメンバーのサイモン・ウェッブは、アルバム買うくらい好きだ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:52.25 ID:BmX/OCNc0
>>302
反原発活動なんてやってんのはごく一部だろ
それも売り上げ数千枚のマイナーどころ
世の中的には何の話題にもなってない
319名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:38:08.24 ID:Hdi8kyTu0
グラスゴーの人達は控えめ
320名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:38:38.08 ID:zLaJ/wRV0
>>304
そんなんよりメンズウェアとかwhiteoutの方がショボかっただろ!
321名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:38:57.19 ID:SR7Hcocj0
godsavethequeenも自演だったらヤバいな…
322名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:39:02.92 ID:uppGvAgC0
メンズウェアさんを馬鹿にするな
323名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:39:45.90 ID:rU0rB4CC0
>>6
そんな価値観、ロックの葬式ライブエイドで終わっとるわ
ロキノン叩きでマスかいて何年だよ糞ジジイw
324名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:39:47.31 ID:5lClJFBL0
>>315
ベル&セバスチャンって売れなかったの?
一時期日本の音楽雑誌で凄くプッシュされてたけど。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:42:08.75 ID:dOWY+Ypj0
>>305
アメリカにはマッチョイズム信奉があるからな
それ自体は別に良いのだけれど正直ヒップホップの方が適してるのが現実

そんな中マッチョイズムなロックが生き残るにはブラックミュージックに抵抗のある層
要は白人保守層の支持を得なきゃいけないからカントリーに片足突っ込んだような連中ばかりがアメリカで売れる
これが日本人にはしんどい
326名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:42:29.50 ID:uppGvAgC0
>>324
売れたけどブリットポップ最盛期のちょっと後だし
ブリットポップシーンそのものとは直接的な関係が薄い
327名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:44:09.24 ID:UYi5MLDR0
柏原兄弟のNo'where はオアシスの模写バンドとしてもう少し評価されてよかった
1mmも売れなかった
328名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:44:12.88 ID:B37dLPRT0
ベル&セバスチャンは日本では全くプッシュされてなくて
nmeかメロディメーカーの年間ランキングで上位になっててびっくりしたな、誰?みたいな感じで
グラスゴーだとbisとかプッシュされてて中古CD屋でよく見かけたわ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:45:07.55 ID:OolFgKa90
80年代しぼんでたしね
330名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:45:58.72 ID:JcdVFNwai
日本の官僚はなにを推せばいいかわかってないよなw
オアシスみたいなキャラ絶対おさないだろう
スノーボードの国母ですら海外いっちゃったし

古臭い老人の国というイメージは大切にしたいんだろうなw
331名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:46:07.13 ID:wxkwcf6W0
ブリっとポップひりだした感じが絶妙
332名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:46:54.98 ID:Hdi8kyTu0
ベルセバのファンはボサノバ聴くような層が多くて、オアシスとかあまり聴かんような
333名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:47:34.70 ID:uppGvAgC0
>>330
政府がかまってちゃんのの子とかアンディ小山田推し始めたらはじまり過ぎなんだがな
334名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:47:39.78 ID:OolFgKa90
日本じゃどう恰好つけてもラルクやグレイみたいな感じにしかならないしね
やっぱり白人がナンバーワン!
335名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:48:29.97 ID:b0jVLNxI0
どこもこんなことやってんだろうな
韓国がやっててあんだけ叩かれたのはもともと日本人が蔑視してきた対象だったからかな
”英流”には乗っかった奴も多かったけどな
336名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:49:14.56 ID:TLgLHoWp0
ベルセバ好きな人はmum聴いてるイメージ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:49:22.16 ID:SR7Hcocj0
日本はあの頃音楽も映画もお金かけられなかった事情があるから良かったんだ
今はみんな権威主義だから衰退した
338名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:49:28.86 ID:2PfeXWjR0
>>327
BlurのコピーバンドのNewCinema蜥蜴はちょっとだけ売れてしまった
339名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:50:11.91 ID:loApfrm20
ストーン・ローゼスも2ndはゴミだけど1stは良かったな。ロックとダンス・ミュージックのハシリだろあれ。あれからスクリーマデリカまでの流れがよかった。
まあフッキーの仕事だから元はニューオーダー、ジョイデヴィジョンの流れだね。あそこらへんとスミスは良かったよ。
オアシスはいきなりゴリ押し系だね。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:50:49.73 ID:uppGvAgC0
>>338
あーいたなープロモCMがキモくて今だに吐き気がするけど
341名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:50:55.21 ID:v7En6/y30
マイブラで一番いい曲だなって思うのはALL I NEEDって曲
リマスター版のイズントはその曲ばっかり聴いてた。でもライブでやらないよね
レディヘにもALL I NEEDって曲あるけどあの曲もノイズまみれにしたら
かっこ良くなりそう
342名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:52:48.43 ID:gVln2cKF0
>>319
だがそれがいい
343名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:52:53.11 ID:QxksPlgp0
>>333
終わりだろ
AKB推した方がマシ
344名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:53:30.87 ID:SR7Hcocj0
マイブラはblown a wishが好きだなー
345名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:53:53.10 ID:yKgXwYId0
オアシスの1枚目とブラーの13とレディ頭のOKだけ
346名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:54:22.41 ID:uppGvAgC0
でもグラスゴーの人たちはフリーセックス主義すごいよ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:54:29.07 ID:v7En6/y30
サル顔のボーカルがいる3人組はなんだっけ?
348名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:54:54.31 ID:Hdi8kyTu0
スーパーグラスか
349名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:55:31.91 ID:SR7Hcocj0
beatukとは何だったのか…
350名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:55:39.44 ID:Bkh2WOTa0
スーパーグラスってやっぱこのくくりになっちゃうか
1stはいまだにきける
351名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:55:48.85 ID:gVln2cKF0
>>346
それもまた魅力
352名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:55:53.47 ID:fBjjLaWq0
嗚呼…オラ、その頃は音楽が生活からすっかり抜け落っこっちまってる時期だ…
オラの最新ヒットチャート1位はエース・オブ・ベースだべ!!
353名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:56:17.93 ID:uppGvAgC0
かなり売れてるのにこういうスレで一切名前が出ないステレオフォニックスは不思議なバンド
354名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:56:28.49 ID:v7En6/y30
オアシスもブラーもカッコイイ曲と笑っちゃうようなダサい曲の落差がすごいw
355名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:56:55.36 ID:38h476JK0
いまだにイギリスっていったらトレスポのイメージだけどなぁ
356名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:57:58.61 ID:QxksPlgp0
>>354
ダサいのがいいんじゃん
357名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:58:09.37 ID:Hdi8kyTu0
サラダが好きだった・・
358名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:58:20.70 ID:Y8uLRhpC0
巨大権力主導でもカッコいいんだからいいわ
日本なんてAKB、ジャニーズ、韓流だぜ・・・
359名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:58:33.12 ID:xgwSDjB80
ビートルズも同じだぞ。
360名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:58:44.26 ID:gVln2cKF0
とりあえずロキノソには騙してくれてありがとうと言いたい
361名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:58:58.39 ID:Bkh2WOTa0
>>353
ぎりぎりブリットポップブームに入ってないんじゃない
印象だけど
362名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:59:01.91 ID:uppGvAgC0
オアシスのストップクライングユアハードアウトって糞ダサイよな
363名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:59:57.17 ID:uppGvAgC0
>>361
やっぱズレてるのかなデビューはクーラ・シェイカーと同じ時期だったと思うんだけど
364名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:00:04.77 ID:gsK+c+MA0
イギリスに美人のポップスターがいないのが問題だな
365名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:00:20.56 ID:I0t8a3xhi
これ昔から言われてたでしょ
ビートルズの再来させようと国が仕掛けてたって
366名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:00:28.07 ID:FA69JrZW0
>>359タビスットック研究所だっけ?もう、なんの為なのか、意味不・・
367名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:00:45.57 ID:TdmUOKJ10
ここまでcharlatansなしか
368名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:01:15.57 ID:v7En6/y30
>>352
エイスオブベイスのサインて曲は2周ぐらい回って今また聞いてもダサくないような気がする
その頃エイスオブベイスとトリーネ・レインて人が歌ってたバラードっぽい曲がFMでガンガン
流れてた。あとニュー・ラディカルズって人
369名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:01:38.72 ID:Hdi8kyTu0
スリーパーもよかった
370名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:01:49.63 ID:uppGvAgC0
>>367
うわ出てないね
オアシスブラーに続く三番手ぐらいでもおかしくないバンドだったのに
371名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:01:58.23 ID:fBjjLaWq0
La'sとか好きじゃないの?
当時大好きで一回きりの日本ツアーもなんとか行ったし、今でもたまに無性に聴きたくなる事があるんだけど
372名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:02:03.26 ID:s0Ve27nz0
パーライ♪
373名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:03:10.14 ID:4leZ159V0
>>264
ベルセバは素晴らしい
ってかグラスゴー出身のバンドはたいてい素晴らしい
374名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:03:53.94 ID:VIWnp1nx0
イギー・ポップってまだ生きていたんだな・・・・
375名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:04:03.37 ID:Bkh2WOTa0
シャーラタンズとかスウェードはオアシスブラーより古いし
ブリットポップでは括らないんじゃない
376名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:04:22.16 ID:v7En6/y30
>>367
毎年のように来日してるよねw
377名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:04:22.47 ID:S66VSJZc0
>>108
音楽やってる人、音を作ってる人でないとなかなかマイブラの凄さはわからないだろうね
相当なエフェクタヲタでもあれを再現するのは難しいよ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:04:59.14 ID:0k11FQSk0
>>297
右翼というより、事大主義だな。事なかれ的な事大主義。大きな芸能事務所に
所属して恩恵を受けているのに、大きな政治政党を嫌うというジレンマ。

日本の音楽はなかなか世界で売れないからな。イギリスだと英語なので世界で
売れるけど、日本じゃ無理。そのへんのコンプレックスを解消できずにいる。
379名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:05:00.70 ID:TdmUOKJ10
>>370
おれはbritっていうかmanchester soundがすき
380名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:05:30.57 ID:Hdi8kyTu0
War Child 「Help」がブリットポップコンピの自分的最高峰
381名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:06:27.78 ID:5295QLi+0
その頃売れなかったバンドは涙目だな

>>364
エイミー・ワインハウスは美人に入らないかな
382名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:06:45.98 ID:hdWSs4dY0
クリエイションのアラン・マッギーはかつてブレア政権の政策アドバイザーだったからね
日本でいうところの秋元康みたいなもん
383名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:07:21.13 ID:fBjjLaWq0
>>368
そう、それ。サインだよね〜
同時期にリリースされた所ジョージのCDととっかえひっかえでヘビロテだったよ
384名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:07:22.46 ID:SR7Hcocj0
電グルが好きなミュージシャンの自伝に影響されて友達めっちゃなくした黒歴史について語ってたな…
385名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:07:48.58 ID:8RScyXFH0
エラスティカに美人がいたような気がする…
386名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:09:15.59 ID:rerCWdga0
まあ、90年代半ばまではロキノンも価値があったと思うよ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:09:27.98 ID:HPpMdwiQ0
K-POOブームを一緒にしないでくれる?
388ドアラ♪:2013/10/04(金) 21:10:13.35 ID:TRzRxjMF0
>>339
> ストーン・ローゼスも2ndはゴミだけど1stは良かったな。ロックとダンス・ミュージックのハシリだろあれ。

ジーザス・ジョーンズ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:10:22.52 ID:gVln2cKF0
>>385
エラスティカって聞くとブラーやらスウェードやらがちらつくよ...
390名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:10:30.66 ID:TLgLHoWp0
>>364
ポップスターじゃないけどガブリエルアプリンはかわええ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:10:32.11 ID:s0Ve27nz0
ブリットポップがダメだったとは思わないけどな。
グランジなんかと比べたら受け入れやすいし、多感な10代後半にブリットポップに
巡り会えた事は誇りに思うよ。
今みたいにネットで音楽を聴ける時代でも無かったしテレビ番組も限られた中で
音楽は聴かなきゃ分からんから、沢山試聴したりした。ブラー、オアシス、スウェード、スーパーグラス…懐かしいっすね
392名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:11:12.64 ID:Yn2nrNof0
>>364
レオナルイスは美人に入りませんか
393名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:11:18.28 ID:EtKOGQncO
>>382
いまやただのあのステヤン詐欺じじいかwww
394名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:11:44.37 ID:fBjjLaWq0
マンチェなら少し知識あるよ…
ハッピーマンデーズに始まってインスパイラル・カーペッツとかスープドラゴンズとか…
ナントカフリップとか…
395名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:11:58.35 ID:Hdi8kyTu0
EMF・・
396名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:12:14.73 ID:TdmUOKJ10
このてのスレは超メジャーどこしかでない
charlatans どころか happy mondays, stone roses, new orderすらでないので期待していない
397名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:12:21.71 ID:SR7Hcocj0
山崎洋一郎さんは元気ですか
398名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:13:14.05 ID:rerCWdga0
>>396
ブリットポップからはずれてるだろうがカス
399名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:14:04.07 ID:SR7Hcocj0
>>396
エレファントストーンなら最近聴いたよ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:14:32.94 ID:Zy1vUUIz0
オアシス派かブラー派かと問われたら圧倒的にオアシス派
でも厳密に言えば完全なるスウェード派
401名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:14:45.05 ID:fBjjLaWq0
エラスティカ、アメリカで観たよ!
ちいさなライブハウスだったけど、リードギターのショートカットの子がピタTのノーブラでピョンピョン跳ねててスゲー興奮した!

いい思い出
402名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:14:52.47 ID:Yn2nrNof0
つか昔に遡ればベッカムの嫁とその仲間たちがいる>イギリスの美人ポップスター
403名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:15:38.60 ID:v7En6/y30
でもブリットポップが一段落した90年代中〜後半からラジオでかかる曲が急にエンヤやセリーヌディオンや
マライアやアンボーグやデズリーや…って女つーかOL目線に急激にシフトしていくんだよな
シェリルクロウやアラニスはまだ良かったけど。あのあたりから日本のFMはつまらなくなったような
まあメジャーレーベルの力が凄かったんだろうけどさ
404名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:15:51.31 ID:Hdi8kyTu0
スミス→ジーン に匹敵するモノマネはあるだろうか
405名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:16:05.09 ID:uppGvAgC0
ブラーで好きなアルバムはブラーです
406名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:16:07.45 ID:TdmUOKJ10
>>398
そもそも Oasis って時点でポップじゃなくてbritish rockだろ
uk pop だとstepsとかだぞ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:16:22.28 ID:SR7Hcocj0
ベッカムはローゼズ大好きなんだよね
408名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:16:32.04 ID:Yqgtun1b0
ケヴィンシールズはお家の周り全部に鉄条網を巻くような病人だったからな
まだ治りきってないみたいだ

>>371
リーメイヴァースも重度の病人だったな
これくらいじゃないと名盤は作れんのだろう
409名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:17:11.31 ID:DidenSFQ0
つーかデーモンは未だに労働党の大会に出席してるもんな
410ドアラ♪:2013/10/04(金) 21:17:23.22 ID:TRzRxjMF0
>>403
マライヤとかエンヤって90年代半ばからってことはないんじゃ。90年代はじまりぐらいから人気あったんじゃ。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:17:46.03 ID:Hdi8kyTu0
ラッシュは最近聴いたら良い曲があった
412名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:18:02.41 ID:uppGvAgC0
ブリットポップとは…



クーラ・シェイカーのKである
413名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:18:21.61 ID:v7En6/y30
ステレオラブはなぜか渋谷系のくくりだったなw
414名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:19:00.07 ID:gVln2cKF0
大体ブリットポップ的な感じでもてはやされたのが、ブラーがポップシーン出した位〜97年までだよね?
マンチェは期間外ですわ...
415名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:19:21.67 ID:fMfRWV/o0
90'sは俺の青春。だからどうでもいい。
416名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:19:27.25 ID:fBjjLaWq0
>>411
ミキちゃんて日本の芸能人(失念)とイトコなんだよね
417名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:19:52.58 ID:DsCxR/k40
ジェイク・バグとかいうのもステマなんだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:19:53.35 ID:SR7Hcocj0
>>413
commonと組んでもめっちゃ爽やかだったから
419名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:20:01.69 ID:YlLgb/6r0
クールブリタニカくらい知ってるよ馬鹿野郎!
420名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:20:16.53 ID:LqZ0PB1w0
どうりでアメリカでは成功しなかた訳ね。
421名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:20:47.44 ID:VIWnp1nx0
ダスティ・スプリングフィールドは美人?
422名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:20:52.86 ID:Hdi8kyTu0
グレイトエスケイプで飽和して、ビーヒアナウでとどめを刺した
423名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:21:32.80 ID:v7En6/y30
>>416
ハナレグミだっけ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:23:08.97 ID:fBjjLaWq0
マンチェ当時日本ではブリッヂとかビーナス・ペーターが頑張ってたね〜
425名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:23:28.09 ID:3cVSJChU0
Gary Numan - Cars
http://www.youtube.com/watch?v=Ldyx3KHOFXw

The Human League - Don't You Want Me
http://www.youtube.com/watch?v=uPudE8nDog0

Eurythmics - Sweet Dreams
http://www.youtube.com/watch?v=qeMFqkcPYcg

Duran Duran - Save A Prayer
http://www.youtube.com/watch?v=6Uxc9eFcZyM

Culture Club - Do You Really Want To Hurt Me
http://www.youtube.com/watch?v=2nXGPZaTKik

Depeche Mode - People Are People
http://www.youtube.com/watch?v=MzGnX-MbYE4

国策と関係なく80年代は英国のバンドがアメリカで売れまくっていた。
オアシスやブラーよりもずっと売れてた。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:23:46.09 ID:Hdi8kyTu0
>>416
自分は最近知ったが
母親が日本人(元女優の永積靖子)ハナレグミ名義で活動する永積崇はいとこであり、コーネリアス名義で活動する小山田圭吾はまたいとこ
すげえ
427名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:24:15.48 ID:MPk7lM9f0
>>135
ライド今でも良くきくわ。TODAY FOREVER。いわゆる鮫ライド。
当方41才...
428名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:10.80 ID:BmX/OCNc0
麻酔が異常に押してたのは
ローゼズ、ライド、ペイツセインツ、クーラシェイカー
こんな感じか
429名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:11.45 ID:3cVSJChU0
オアシスなんてエルトン・ジョンにこき下ろされてたじゃんw

チャラチャラしたアホだからアメリカで通用しなかったとかw
430名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:31.62 ID:EtKOGQncO
>>425
80年代は産業時代劇だからな
90年代はそのオルタナ時代劇ですわ
431名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:41.43 ID:fBjjLaWq0
>>423
そう!それだ!
あの若い小林克也みたいな人!
432名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:54.95 ID:Hdi8kyTu0
>>425
カーズは、シャンプーがカバーしてたな
433名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:59.60 ID:Ht/kPOQ+0
当時やたらとロッキノンとか取り上げていたけど、聞いても何がどういいのか、
どうかっこいいのか、よく分からんかった
今もわからない
インタビュー記事もメンバーのいざこざとか?そういう音楽とは関係なさそうな
話ばかり見た気がする
434名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:27:01.09 ID:6PTCb2sn0
レディオヘッドって、ブリっとポップのくくりなの?
435名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:27:02.40 ID:BmX/OCNc0
>>425
アメリカで売れたらどうなんだアホ
アメリカで売れるのをありがたがるダサい馬鹿w
436名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:27:36.28 ID:v7En6/y30
>>425
どの曲もゲイが集まるディスコって感じがするのはなぜなんだろうなw
80年代に対する俺の偏見なのか。まあ全部好きだけどさ
437名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:28:04.69 ID:4VtI1eaf0
velvet crushとかpixiesが好きだった
ブリットポップには入んないのかもしれない
438名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:28:38.48 ID:Hdi8kyTu0
>>437
アメリカです
439名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:28:39.15 ID:VCqS5JkRO
もしかして90年代一番アメリカで売れたイギリスのバンドってBUSH?
440名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:28:43.49 ID:uppGvAgC0
実際ゲイカルチャーとの繋がりは強いんじゃない80年代は
441名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:29:04.75 ID:SR7Hcocj0
ゲイの人はすごくセンスが良い
負けを認める
442名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:29:44.36 ID:fBjjLaWq0
フリッパーズギターの片割れとも血縁関係だったのは知らんかったわー

大木凡人と誰か(失念)みたいだね!
443名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:29:53.45 ID:tzZllYrU0
へー、プライマルでのギター好きだったけどな。
本人としてはあんまりだったんか。
444名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:30:17.51 ID:a6vzXXnf0
>>429
そのまえにギャラガー兄弟がゲイをバカにしたりエルトンをコキおろしてるのが先じゃね?
そうじゃなきゃエルトンもそんなに敵視しないのでは。
445名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:30:50.78 ID:HJzaPUp70
>>163
日本のマンガとかアニメが影響あるってのは、単純な売り上げの話じゃなくて
影響力の事。
もともと海外にはそういったジャンルを嗜好するオタク層が少ない。
だがエンタメ映画のクリエイターはそういった層から出てくるワケだからな。
必然的に日本のポップカルチャーがハリウッド大作等に影響を与えている事例が少なくないという事だ。
446名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:30:53.14 ID:y1UTg2+S0
>>328
フジロック行ってこい
447名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:30:58.61 ID:v7En6/y30
>>442
元ヤクルトの古田?
448名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:31:10.36 ID:MPk7lM9f0
>>320
ホワイトアウト良かったよ!NO TIMEのPVとか。あーバンドだなぁ
て感じが。
449名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:32:59.31 ID:5295QLi+0
ピート・バーンズのDEAD OR ALIVEもイングランドだっけ?
450名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:33:09.12 ID:MkV5rHa90
パンク・ニューウェーブも英政府主導だろ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:33:12.59 ID:ptF//vP80
オアシスのDon't Look Back In Angerが一番好きな曲だな
イントロがイマジンのパクりとかコテコテの歌メロと言われればそれまでだけど
あのサビの爆発力、高揚感は素晴らしい
ギターソロも良いしすべてが完璧で一切無駄がない

個人的に最高のアンセムだと思う
452名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:33:19.41 ID:BmX/OCNc0
オアシスってイギリスでビッグすぐたから
それに比べてアメリカで成功してないみたいなこと必要以上に言われてるよな
実際アルバムが何枚もトップ10に入ってるし最高位は2位だし

>>425のメンツでオアシスよりアメリカで上なのってデピッシュモードくらいだ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:33:26.37 ID:fBjjLaWq0
>>439
当時はREMもモンスターで売れたしフーティー&ザ・ブロウフィッシュも売れたしモーフィンやらベターザンエズラとかもMTVでヘビロテだったよ
454名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:33:41.20 ID:3cVSJChU0
Gary Numan - Cars
http://www.youtube.com/watch?v=Ldyx3KHOFXw

この一曲が第二次ブリティッシュインベイションの始まりを告げる第一号だったが
国策とはなんも関係ない。車の中が最高さという自閉症マンセーな歌(笑)

The Human League - Don't You Want Me
http://www.youtube.com/watch?v=uPudE8nDog0

これは女に逃げられた野郎の未練がましさを対話形式でポップスに昇華した。
イントロもヴァースもコーラスもキャッチーでサビを連結させたような全編、
サビ尽くし(笑)これも国策とは無関係。曲がいいから売れただけ。

仕掛けたムーブメントなんて所詮は時代のあだ花でしかないから後世に残る楽曲
なんてほとんどないだろ。

ブラーもオアシスもアメリカでは売れなかった。
455名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:34:02.14 ID:afAKQPhg0
ジジイだらけで臭えなここ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:34:10.94 ID:2PfeXWjR0
オアシスがコキおろしてない奴なんていない気がする
クーラシェイカーごときにさえ「クリスピアンって名前でロックとか笑えるw」
みたいなひでえケチのつけ方してたしw
457名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:34:21.62 ID:v7En6/y30
>>444
エルトン・ジョンとエミネムが共演したグラミーだかなんだかの
ステージ良かったね。もっとふざけた感じになるのかと思ったがすごい締まってた
458名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:35:04.19 ID:Hdi8kyTu0
>パンク・ニューウェーブも英政府主導

サッチャーの懐は深いな
459名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:35:27.41 ID:xWlLfm1V0
アメリカは今さらながらBEAT UKで流れてたような音楽が流行ってる
460名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:35:56.24 ID:fBjjLaWq0
>>447
そう!それだ!
あのドラえもんに出てくる脇役みたいな人!
461名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:36:08.00 ID:gp+dPzAx0
>>364
シーナ・イーストン
エイスワンダーのパッツィ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:36:09.61 ID:Hdi8kyTu0
ようつべ貼るのは、たいていイッチョカミ
463名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:37:12.54 ID:4VtI1eaf0
>>451
ボーカルが糞なのが残念だよ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:37:18.58 ID:uppGvAgC0
>>459
え そうなの?
ちょっと興味あるけどどんな感じなの?
465名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:38:20.72 ID:fBjjLaWq0
>>461
ティルチューズディとプリミティブス
意外とブロンディ
466名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:38:27.02 ID:QxksPlgp0
>>451
パクリでも焼き直しでもああいう曲作れるのは凄いよな
467名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:38:37.61 ID:Hdi8kyTu0
>>449
ニューウェイブの有望だったのにユーロビートで変になってしまった
468名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:38:41.11 ID:AV9JdOdKi
あーおまえら
いらいらする
いいからボウイきけ
469名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:38:52.12 ID:5295QLi+0
>>460
のび太は主人公だぞ!
470名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:39:07.23 ID:Bkh2WOTa0
>>451
こういう人がブームの立役者だったんだろうな
471名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:39:08.85 ID:GTKSi3PS0
レッドツェッペリン、ディープパープルなどを輩出した60年代ブリティッシュロック・ムーブメントは
英政府主導の陰謀だった
472名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:39:17.45 ID:uppGvAgC0
>>468
うっせ消えろ
473名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:39:18.00 ID:RzfjSI4i0
電通が某48をごり押ししてアイドル戦国時代(笑)とかいうのを流行らせようとしてるのと一緒か
474名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:39:48.96 ID:uppGvAgC0
>>451
なにこの模範解答
475名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:39:50.82 ID:cruTHfP10
>>451
なんか最近邦画の主題歌になって知りました感がハンパないんだが
476名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:40:23.93 ID:9sOsjLdw0
>>425
デュラン・デュランはアメリカでも多数ヒットがあったでしょ。
ユーリズミックスも、アニーのソロ含めて長年売れてたし
オアシスよりはコンスタントに人気あったんじゃないかな
477名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:41:04.42 ID:4kR6azCH0
ブラー見に東京いきてぇぇ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:41:08.59 ID:zLaJ/wRV0
>>443
プライマルはマンチェ世代だからブリットポップの一つ前世代じゃね
あそこらへんの時代のバンドはレコード会社に上手く丸め込まれて
話題になった割にはみんなお金貰ってないんだってな
479名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:41:21.52 ID:8RScyXFH0
>>389 そういえばハゲる前のデーモンとエラスティカの人が付き合ってたりしてた
480名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:41:29.05 ID:9sOsjLdw0
>>452の間違いだった
481名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:41:56.47 ID:ByY/zNsG0
マイブラ、ライドはギターバンド
スミス、ローゼズはマンチェ
オアシス、ブラー他がブリット
マニックスはパンク
プライマルはとりあえずボビー
って感じだな。

当時からラジオはどこにもしっくり来ない感じ。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:43:01.56 ID:CQzt58jy0
ブラーってブリットポップは死んだって言ってから評価上がったよな
483名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:43:11.46 ID:BmX/OCNc0
デュラン・デュランなんて3年ぐらいで落ちぶれた
しかもアルバムは最高位4位だし
日本での人気が凄かっただけじゃん
アメリカじゃお笑いのネタにしかされてない
484名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:43:26.34 ID:3cVSJChU0
Jesus Jones EMFの方がブラーやオアシスよりアメリカで売れてただろ。
前者は3枚目のアルバムがこけて失速したが曲は悪くなかった。

Jesus Jones - Right Here Right Now
http://www.youtube.com/watch?v=7z6dxQVhE8o

l Real Real
http://www.youtube.com/watch?v=O7iewmiZOSc

JESUS JONES - Info Freako
http://www.youtube.com/watch?v=7FjVjt78iqk

Jesus Jones - International Bright Young Thing
http://www.youtube.com/watch?v=5Wa_nTuWAHE

Jesus Jones - Idiot Stare
http://www.youtube.com/watch?v=91b0d_3vLsU

EMF - Stigma - Getting Through
http://www.youtube.com/watch?v=oIpuBhoNXKQ

EMF - Unbelievable
http://www.youtube.com/watch?v=EyHgVEbQ_nY
485名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:43:51.98 ID:vwYbVAey0
>>452
オアシスはアメリカでも2ndは売れたんだよな
2ndだけの一発屋扱いかもしれないが
486名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:43:55.19 ID:SR7Hcocj0
リーバイスのcmにポーティスヘッドが普通に掛かってたもんね
必死こいて調べてCD買ったなー
487名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:44:20.73 ID:AV9JdOdKi
>>472
>>468
>うっせ消えろ
あぁ?
じゃあエコバニきけや
488名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:44:40.46 ID:BmX/OCNc0
昔からイギリスのポップミュージックって輸出産業ゆえに
国家とズブズブだろう
80年代なんかは王室ご用達みたいな感じだった
エルトンジョンなんてその最たるもんだけどね
489名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:44:57.94 ID:4VtI1eaf0
ブラーはsong2だけは好き
490名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:45:22.69 ID:43J0rhdO0
2000年以降のアメリカ、イギリスを除く各国主要アーティストのビルボード最高成績

先進主要国でビルボードトップ40に何十年とランクインできないのは世界で日本だけ
日本の歌手の存在感は世界で最下層のレベル。現状日本人で世界に通用する歌手は完全にゼロ

(カナダ)Michael Buble全米アルバム1位、DRAKE全米アルバム1位、Justin Bieber
     NICKELBACK 全米アルバム1位、Carly Rae Jepsen全米シングル1位、Arcade Fire全米アルバム1位
(フランス)デヴィッドゲッタ全米アルバム2位、フェニックス全米アルバム5位、ダフトパンク全米アルバム1位、Yael naim 全米シングル7位
(オーストラリア)GOTYE全米シングル1位、Keith Urban全米アルバム1位、AC/DC 全米アルバム1位、Cody
         Simpson全米アルバム10位、Sia全米シングル6位
(ニュージーランド)Lorde全米シングル1位、KIMBRA全米シングル1位
(アイスランド)Of Monsters And Men全米アルバム6位、Bjork全米アルバム7位、Celtic Woman 全米アルバム13位
(アイルランド)The Script 全米アルバム3位、U2 全米アルバム1位
(デンマーク) Volbeat 全米アルバム9位
(ノルウェー)  Ylvis 全米アルバム8位 DIMMU BORGIR全米アルバム43位
(スウェーデン) Swedish House Mafia 全米シングル6位、Icona Pop全米シングル7位、Avicii全米シングル4位
         Amon Amarth全米アルバム19位、Meshuggah全米アルバム17位、OPETH全米アルバム19位
(フィンランド) HIM 全米アルバム15位、Nightwish全米アルバム27位、children of bodom全米アルバム22位
(オランダ) Afrojack 全米シングル1位、TEISTO 全米アルバム15位
(イタリア)アンドレア・ボチェッリ全米アルバム2位、ll volo全米アルバム10位、Lacuna Coil全米アルバム17位
(ドイツ)ラムシュタイン全米アルバム13位,CASCADA全米シングル10位,TOKIO HOTEL全米アルバム39位
(南アフリカ)sheether 全米アルバム2位
(ロシア) t.A.T.u.全米アルバム13位
(韓国) PSY全米シングル2位
491名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:45:51.01 ID:BmX/OCNc0
>>484
売れてねえよ
オマエがシングル脳の馬鹿なだけw
典型的な日本でビルボード見てるバカw
アメリカでシングルなんてオマケみてえなもんなのに
492名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:45:57.64 ID:P7bv6g3iO
デーモンはゴリラズでアメリカでも成功した
493名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:00.90 ID:v7En6/y30
ヴァセリンズって人達もいたよね?
494名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:12.16 ID:zLaJ/wRV0
>>353
ステフォは流れと無縁だから上がり下がり少なくずーっと売れ続けてる気がする
流れで出てきたやつらはそれが終わった後苦労するよな
リバイバルブームで出てきたバンドもほんの一部除いて結局解散してる
アクモンはよく持ち直したわ
495名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:22.96 ID:SR7Hcocj0
トレインスポッティングが流行ってたもんね
変な時代
496名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:24.11 ID:QgxRcXSM0
007の見すぎww
497名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:40.98 ID:EtKOGQncO
そういや最近やたら降って湧いたゲイリーニューマン推されてるなw
498名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:45.11 ID:Hdi8kyTu0
Jesus Jones EMF
アメ好みのデジロック、ラップロックだっただけ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:47:06.67 ID:43J0rhdO0
>>490の続き
(ジャマイカ)Sean Paul全米シングル1位
(コロンビア)シャキーラ全米シングル1位
(バルバドス)リアーナ 全米シングル&アルバム1位
(トリニダードトバコ)Nicki minaj 全米アルバム1位
(ジャマイカ)Sean Paul 全米シングル1位
(メキシコ) MANA全米アルバム5位
(ルーマニア)Edward Maya16位,Alexandra Stan21位
(スペイン)Enrique Iglesias  全米シングル1位
(プエルトリコ)Ricky Martin 全米アルバム5位、Wisin & Yandel全米アルバム8位
(フィリピン)シャリース 全米アルバム8位
(ポーランド)Behemoth全米アルバム55位
(中国)女子十二楽坊 全米アルバム62位

(日本)宇多田69位、ディルアングレイ135位
2011年以降誰1人全米総合チャートで200位以内に入れず。

2000年以降にアメリカで配信等でビルボードチャートに挑戦した日本人の歌手

※全員ビルボード200位圏外
きゃりーぱみゅぱみゅ、赤西、Perfume、ビーズ、初音ミク、由紀さおり
パフィー、ももクロ、YOSHIKI

由紀さおりとかは総合じゃないマイナーチャートならランクインしたけど

Aviciiは24歳、Lordiは16歳
英米以外に世界的に売れるアーティストが出ていることが本当
羨ましい
我が国はダフトパンクのパクリのパヒュームやsystem of a downの
パクリのマキシマムザホルモン、マイケミやパパローチのパクリの
ワンオクあたりを有り難ってる現実
日本の音楽はグローバル化の波に完全に遅れ
世界の音楽の流れから10年以上遅れてるとたまにこのスレをみると痛感するよ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:47:31.49 ID:gVln2cKF0
>>479
スウェードのブレッドさんの元カノでもありますぜ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:47:52.18 ID:9sOsjLdw0
>>483
オアシスはWhateverがヒットしたのが95年で
Be Here Nowが微妙にコケたのが97年だから2年ぐらいしか持ってないじゃん。
その後のアルバムの売上は平均10〜30万枚ぐらいで
お世辞にもヒットしたとは言えないし

アメリカで成功してない、というのは言いすぎだが
セカンドとサードだけの1.5発屋というのが適切だろう
502名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:48:05.93 ID:QABsozWA0
クィーン以外は糞
503名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:48:14.47 ID:zLaJ/wRV0
>>493
ヴァセリンズはネオアコ時代の人たちじゃね?
パーフリの影響で異常に日本で人気あったような記憶
504名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:48:24.95 ID:3NOB/cwN0
ビルボードチャートなんてオリコンチャートと本質的に変わらない
505501:2013/10/04(金) 21:48:57.60 ID:9sOsjLdw0
Whateverじゃなかった、Wonderwallだな。
506名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:49:57.67 ID:/T5OrRxD0
オアシスは良いブラーは糞
507名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:50:10.15 ID:Hdi8kyTu0
>>493
ニルバナ以前に聴いてる人いたら珍しいんでは
でも、son of a gun は初めて聴いた時に、知ってた気がしたなあ、なんでだろう
508名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:50:20.05 ID:CQzt58jy0
Live ForeverとSupersonic以外はつまんなすぎて聴けない
509名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:50:27.73 ID:gVln2cKF0
>>503
何かカートコバーンがどうたらこうたらっていうのでも覚えてるよ
510名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:51:47.91 ID:BmX/OCNc0
>>501
オマエがバカみたいにようつべ貼ってるのは完全な一発屋ばかりじゃないか
オアシスはコーチェラのトリやったり音楽シーンで地位を築いてるだろ
ローリングストーンやスピンの表紙にもなってるんだし
オマエが例にあげてるのはラジオで一発かかって廃れた流行りものがほとんど
アメリカでの地位など全くない連中ばかり
511名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:52:10.40 ID:SR7Hcocj0
好きなミュージシャンが不幸になっていく度冷めるんだよね
512名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:52:14.25 ID:3cVSJChU0
>>476
>>483
>>485

Duran Duranは1992年末にシングルが全米3位に返り咲いた。
ワイルドボーイはミルコの入場曲。チャラチャラしたかっこいい50代だぞw

1990年のリバティーが最低売り上げを記録したが見事にどん底から這い上がった。
チャラいけど基礎体力があったから。オアシスはチャラいだけビッグマウスだけw

Duran Duran - Ordinary World
http://www.youtube.com/watch?v=dDLiVwpv89s

Duran Duran - The Wild Boys
http://www.youtube.com/watch?v=M43wsiNBwmo

Duran Duran - The Reflex
http://www.youtube.com/watch?v=oDnNF5cHCdo

Duran Duran - Liberty
http://www.youtube.com/watch?v=on0S1cvaVew
513名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:52:21.56 ID:eCbpQITE0
スウェディッシュ・ポップなんかも国が若いバンドに補助金出して押してたよね
あと、イギリスのキャメロン首相はスミスファン

>>487
エコバニいいよね
514名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:52:30.67 ID:9sOsjLdw0
>>510
誰と勘違いしてるの?
俺は動画なんてひとつも貼ってないぞ
515名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:52:37.74 ID:ptF//vP80
オアシスはWonderwallが世界的に有名なんだよね
大味なドンルクより地味でメロディも淡々としてるけどなぜがオアシスで一番有名な曲なんだよな
ギターで弾いてると気持ち良いし何回聞いても飽きが来ない不思議な曲だな
516名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:53:25.18 ID:SR7Hcocj0
スマパンのダーシーみたいな人が幸せになれない世の中なんて何の価値があるのかと思うよ
517名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:53:28.38 ID:BmX/OCNc0
シングルの全米3位なんて売上何枚だと思ってんだよ馬鹿w
518名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:53:44.23 ID:m0Nwm7fg0
>>400
同意
スウェードのB面のクオリティの高さは異常
519名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:54:34.09 ID:Hdi8kyTu0
oasis は、up in the sky がいいな アコギ版も
ビートルズ的
520名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:54:42.22 ID:QgxRcXSM0
>>508
Supersonicはむしろ人気薄いだろ。
521名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:55:04.82 ID:43J0rhdO0
2006年の世界アルバム売上
http://www.mediatraffic.de/albums-2006.htm
1位James Blunt(イギリス) 620万枚
2位High School Musical(アメリカ) 527万枚
3位Red Hot Chili Peppers(アメリカ)  514万枚
2007年の世界アルバム売上
http://www.mediatraffic.de/albums-2007.htm
1位エイミーワインハウス(イギリス)551万枚
2位High School Musical 2(アメリカ) 475万枚
3位リンキンパーク(アメリカ)470万枚
2008年の世界アルバム売上
http://www.mediatraffic.de/albums-2008.htm
1位コールドプレイ(イギリス)700万枚
2位エイミーワインハウス(イギリス)510万枚
3位AC/DC(オーストラリア) 500万枚
2009年の世界アルバム売上
http://www.mediatraffic.de/albums-2009.htm
1位スーザンボイル(イギリス) 600万枚
2位レディガガ(アメリカ) 590万枚
3位BLACK EYED PEAS(アメリカ) 460万枚
2010年の世界アルバム売上
http://www.mediatraffic.de/albums-2010.htm
1位 レディガガ(アメリカ) 590万枚
2位 エミネム(アメリカ) 580万枚
3位 ジャスティンビーバ(カナダ) 560万枚
2011年の世界アルバム売上
http://www.mediatraffic.de/albums-2011.htm
1位 Adele(イギリス) - 21 1530万枚
2位 Lady GaGa(アメリカ) - Born This Way 540万枚
3位 Michael Buble(カナダ) - Christmas 520万枚
2012年の世界のアルバム売上
1位 Adele(イギリス)920万枚
2位 テイラースウィフト(アメリカ)400万枚
3位 One Direction(イギリス) - Up All Night360万枚

ここ7年で6度も世界一の歌手を輩出しているイギリスが現音楽最強国
日本は世界の最下層だろうけど
522名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:55:25.16 ID:AV9JdOdKi
>>513
うん。
エコバニだいすき。
オーシャンレインズたまらんす。
523名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:56:03.32 ID:Hdi8kyTu0
売上げ厨のネタはつまらん
524名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:56:52.19 ID:3cVSJChU0
>>510

おまえこそ物知らずのアホ。盗作騒動とリアムが咽潰してオアシスは結果も出せないまま
終了オワコン。Fine Young Canibalsなんか国策とは無関係に全米1位。

Neil Innes - How Sweet to be an Idiot
http://www.youtube.com/watch?v=htT4ErBz1Oc

oasis - Whatever
http://www.youtube.com/watch?v=zUADzarhFyA

Fine Young Cannibals - She Drives Me Crazy
http://www.youtube.com/watch?v=9wSn81dLK6s
525名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:58:04.03 ID:pxy7g84R0
どっちも糞だったもんな
流されやすい奴しか聴いてなかったわ
526名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:58:33.24 ID:ByY/zNsG0
オアシスなら

スライドアウェイ
スーパーソニック
どちらかだな。

ノエルならマスタープラン。
527名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:58:40.19 ID:43J0rhdO0
>>517
今週の全米シングルセールスランキング

Billboard single sales chart

1 Ryals - Lorde (294,000)
2 Roar - Katy Perry (239,000)
3 Wrecking Ball - Miley Cyrus (221,000)
4 Wake Me Up! - Avicii (182,000)
5 Berzerk - Eminem (134,000)
6 Appllause - Lady Gaga (133,000)
7 Holy Grail - Jay-Z f/Justin Timberlake (123,000)
8 Dark Horse - Katy Perry f/Juicy J (104,000)
9 All Me - Drake (101,000)
10 Summertime Sadness - Lana Del Rey & Cedric Gervais (99,000)

ちなみに今週のオリコン

*1 107,578 Not yet
*2 *75,132 EXILE
*3 *22,224 EXILE(EXILE PRIDE〜こんな世界を愛するため〜)
*4 *14,212 東京女子流
*5 *12,617 BugLug
*6 *11,852 DaizyStripper
*7 *11,578 少女時代
*8 *10,166 前田敦子
*9 **9,977 Nゼロ
10 **8,490 KANA-BOON
11 **7,336 AKB48
12 **6,492 ゆず
13 **5,687 くまモン
14 **5,186 ムック
15 **4,288 ロシア(高戸靖広)
16 **4,199 中国(甲斐田ゆき)
17 **3,951 天野春子
18 **3,897 乃木坂46
19 **3,801 SPACE GIRLS PROJECT
20 **3,281 サザンオールスターズ
528名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:59:25.74 ID:9sOsjLdw0
>>491みたいな認識も時代錯誤でしょ
アメリカはシングル(≒音楽配信)中心の市場に回帰してる

当たり前のように何百万枚も何千万枚も売ってた90年代と違って
いまやアルバムでは50万枚以上売れるのさえ至難の技。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:59:50.63 ID:SR7Hcocj0
パンクだったらピストルズとダムドだなー
クラッシュは聞いたことない
530名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:59:51.45 ID:s0Ve27nz0
ブラー派は、「オアシス?まあオアシスも好きだよ」っ感じなのに
オアシス派は「ブラー?あんなのクソってか眼中にないよ」って感じの印象
前者の俺には理解できなかったんだけどなー
531名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:01:10.42 ID:3NOB/cwN0
自分が好きな音楽が世界で何番とかとってもどうでもいい話
チャートを根拠にしている人に対してはつまんない音楽の聞き方を
しているなという印象しかない
チャートなんてある種前時代的な価値観でしょ?
いつまでそんなのに捉われているの?
532名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:01:25.71 ID:rerCWdga0
結局ロータスイーターズが最高って結論に至るんだよな
533名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:01:43.48 ID:43J0rhdO0
ミスチルだのスピッツだの日本の90年代中盤に活躍した
バンドはだいたいブリットポップをパクってるからな
ブリットポップを否定することは邦楽も否定すること
534名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:01:47.20 ID:Yqgtun1b0
EDMってようはJesus Jonesだよね
とにかくどっちも凄くダサい
535名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:02:23.76 ID:TLgLHoWp0
>>530
中流階級「オアシス?まあオアシスも好きだよ」
労働階級「ブラー?あんなのクソってか眼中にないよ」

イギリス国内に限定すればこんな感じだったのでは
536名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:02:46.49 ID:fBjjLaWq0
よく知らないんだけど、ルーザーってバンドもいたよね?
違ったっけ?
537名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:02:59.88 ID:G8s+qwA+0
偉大なるロックンロール詐欺
マルコムマクラーレンて死んで結構経つね
538名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:03:39.04 ID:6Z/kkF6w0
>>530
クーラ・シェイカー派「ラヴィ・シャンカールいいよね」
539名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:04:00.23 ID:wiRGP0i+0
ケヴィンは陰謀厨だったのかよw
540名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:04:37.34 ID:gVln2cKF0
>>529
産まれてすらいない時期だからわからないけど、その時期ならjam一択
パンクではないけども
541名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:04:38.05 ID:Hdi8kyTu0
ブリットポップは80年代のNewWaveをくまなく聴いてたら済むことではあるが、
焼き直しなりの魅力はあったかもしれない
542名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:04:46.36 ID:43J0rhdO0
NME誌が読者投票による「ブリットポップ ベスト・ソング TOP50」を発表
http://amass.jp/22179
10. Blur - 'The Universal'
9. Suede - 'Trash' '
8. Blur - 'Girls And Boys'
7. Suede - 'Animal Nitrate'
6. Pulp - 'Common People'
5. Oasis - Wonderwall'
4. Oasis - 'Cigarettes And Alcohol'
3. Oasis - 'Supersonic'
2. Oasis - 'Don't Look Back In Anger'
1. Oasis - 'Live Forever'

国策とは言え一国でこれだけの名曲と名バンド輩出できることは本当に羨ましい
日本のバンドなんて洋楽バンドの10年20年遅れのパクリもんしかできないのに
543名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:05:19.75 ID:VUhHMIaj0
>>521  Adele(イギリス)って人スゴイな。まったく知らんけど。
最近はマイケルやマドンナみたいに、日本人でもみんなが知っているような
有名なミュージシャンってガガ位だよね。
544名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:05:31.05 ID:3cVSJChU0
チャラチャラ、ヘロヘロ、ナヨナヨだったがSuedeは Televisionみたいで好きだった。
ブレッド・アンダーソンとバーナードバトラーの掛け合いが最高だった。
アメリカじゃ売れなかったけど(笑)オカマチック過ぎたんだろw

Suede - Animal Nitrate
http://www.youtube.com/watch?v=i7mEB2wnDLQ

Suede - Metal Mickey
http://www.youtube.com/watch?v=0rbw5FaCAzw

Television - Friction
http://www.youtube.com/watch?v=RwrCUEMl76U
どうでもいいだに、こう言うとってつけたような賛美や音楽評論


好きな歌手やグループの曲を良いステレオ設備で楽しめだに





.
546名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:05:52.37 ID:G8s+qwA+0
>>540
モッズてかポールウェラーのタイトなスーツ姿かっこよかったなー
547名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:05:54.91 ID:SUcGnEN80
>>527

>13 **5,687 くまモン

熊本県のキャラクターの歌なの?
548名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:05:58.08 ID:OscA/+420
イギリスの音楽ってパンク以外いいと思ったこと無いんだよな。
549名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:06:01.62 ID:4RfhDUgo0
>>531
チャートとかどうでもいいタイプが集まってるスレで
そういうの貼って効果があると思ってるのがもうね
アスペだろうね
550名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:06:56.30 ID:gVln2cKF0
>>542
おっとシャンペインさんの悪口はそこまでだ
551名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:07:01.48 ID:UVOvO8eE0
フランツって80年代リバイバルあsつかいされるが、どう聴いても
60年代末〜70年代ガレージサイケ。アクモンの方がどう聴いても
80sNWの音。Brianstormなんて80sUKインディ臭がすごい。
こういうキャッチフレーズ考えるやsつって、実は無知なヤツなんだろな
552名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:07:01.96 ID:wxkwcf6W0
そもそもブリットポップから入る理由がわからん
元ネタ聴いてるほうがはるかに楽しい
553名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:07:11.37 ID:f4HvIf8j0
マーガレット・サッチャー氏が90年にパリに92年ごろに日本のとある田舎に来た本当の理由ってのがあるが,
disるのが居そうだから書かない
554名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:07:34.81 ID:43J0rhdO0
>>543
日本人の感性が完全に幼稚化しているから洋楽を理解できてた頃とわけが違う
2010年〜2013年 日本のシングルセールスランキングベスト30
*1位 1,950,411 AKB48/さよならクロール
*2位 1,822,220 AKB48 / 真夏のSounds good!
*3位 1,625,849 AKB48 / フライングゲット
*4位 1,608,299 AKB48 / Everyday、カチューシャ
*5位 1,457,113 AKB48 / 風は吹いている
*6位 1,423,666 AKB48 / 恋するフォーチュンクッキー
*7位 1,436,519 AKB48 / GIVE ME FIVE!
*8位 1,316,240 AKB48 / ギンガムチェック
*9位 1,304,903 AKB48 / 上からマリコ
10位 1,261,890 AKB48 / UZA
11位 1,204,308 AKB48 / 永遠プレッシャー
12位 1,123,496 AKB48 / So long
13位 1,081,686 AKB48 / 桜の木になろう
14位 1,039,362 AKB48 / Beginner
15位  916,126 EXILE/ EXILE PRIDE
16位 *,880,761 AKB48 / ヘビーローテーション
17位 *,874,990 嵐 / Calling/Breathless
18位 *,740,291 AKB48 / ポニーテールとシュシュ
19位 *,707,030 嵐 / Monster
20位 *,701,686 嵐 / Troublemaker
21位 *,694,842 AKB48 / チャンスの順番
22位 *,693,869 嵐 / 果てない空
23位 *,671,623 SKE48 / チョコの奴隷
24位 *,650,102 嵐 / ワイルドアットハート
25位 *,647,391 嵐 / 迷宮ラブソング
26位 *,636,822 SKE48/美しい稲妻
27位 *,627,523 嵐 / Love Rainbow
28位 *,625,935 嵐 / Lotus
29位 *,619,940 嵐 / Face Down
30位 *,598,790 嵐 / Dear Snow
555名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:07:53.95 ID:ByY/zNsG0
>>530

実際ビートルバムまでは糞でないの?

ビートルバム以降はオアシスファンも評価してんじゃないのか。
556名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:08:15.07 ID:QgxRcXSM0
>>553
あぁ、あれな。
大丈夫だから書いていいよ。
557名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:08:34.96 ID:8RScyXFH0
>>500 そうだったんだ!勉強になりました
558名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:09:06.12 ID:fBjjLaWq0
当時の日本の主流は?
タタヤン?ノマノマ?
559名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:09:07.37 ID:gVln2cKF0
>>546
所詮リアルタイムを体験してない若輩者だけどポールウェラーには本気で憧れるよ...
560名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:09:43.96 ID:wiRGP0i+0
>>521
英語圏の音楽を英語圏の奴らが買ってるだけだな
56110人に一人はカルトか外国人:2013/10/04(金) 22:10:21.36 ID:FrXaSEb30
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
..
562名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:10:40.84 ID:xWlLfm1V0
>>552
その時10代だとリアルタイムなんだよ
基本昔の音楽より今の音楽聞くよ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:11:02.39 ID:6Z/kkF6w0
>>558
タタヤンなんかタイ人パブでしか聴いたことない
564名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:11:14.51 ID:TLgLHoWp0
ヴァンパイアウィークエンドがsong2カバーしてた
565名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:11:48.95 ID:gVln2cKF0
>>564
物凄く気になる
566名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:12:14.74 ID:UVOvO8eE0
オエイシスだろがアクモンだろが、音が熱いからイイ
ニホンのロックバンドは、総じて音がつめたい
よく女が、ワタシ冷たい人きらい等とほざくが、その気持がわかるw
567名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:13:01.38 ID:jRJxN4EA0
>>238
ゴリラズに日本人キャラいるんですが
568名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:13:05.48 ID:Hdi8kyTu0
Oh Brother
これこそテレヴィジョン
569名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:13:34.08 ID:43J0rhdO0
570名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:13:48.86 ID:TLgLHoWp0
>>565

ウーフー! ウーフー!
http://www.youtube.com/watch?v=zMyyX5y1yVc
571名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:14:00.77 ID:wxkwcf6W0
http://www.youtube.com/watch?v=d7enG9nTjMo

ある意味定番だけど
下手くそだけどパクリ上等のブリポよりははるかにry
572名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:14:05.11 ID:BVIgzF1v0
>90年代ブリットポップ・ムーヴメントは英政府主導の陰謀

何をいまさら
クソださいクールジャパンとやらのパクリ元
クールブリタニアを知らんのかw
573名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:14:06.45 ID:QgxRcXSM0
>>566
女が他の男に気持ちが移ったときの、瞬間的な冷たさには負けるだろww
574名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:15:33.71 ID:ByY/zNsG0
>>558

スパイラルライフ
オリジナルラブ
ピチカートファイブ
ラブタン
ブランキー

学生の音楽ちょっと知ってるぜって奴の主流はこんなの。
575名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:15:39.91 ID:fBjjLaWq0
>>563
いいな〜タイ人パブ
行った事ないや。
可愛い娘いる?高い?
576名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:15:47.86 ID:NkcHovwR0
>>555
まあ好みの問題だと思うわ
ビートルバムから劇的に変わりすぎて
ちょっとついていけなくなった自分みたいな人もいるしな

35歳なんだけど、同年代の人と洋楽の話をするとオアシスの話が多いんだよな。
ブラーの話はなかなか出てこない…
セールス的にオアシスの方が凄かったのは認めるけど、あれだけ日本のメディアでも煽られた対立候補のブラーなのに全然興味深いなかったんだ…って印象が強くてね。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:16:29.75 ID:gVln2cKF0
>>570
神様仏様ありがとう
578名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:17:51.25 ID:Hdi8kyTu0
オアシスは日本のグレイみたいなもんだけど
ブラーはマニアックだから音楽ファンしか聴かないんでは
579名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:18:33.75 ID:Tvj9tJPk0
オアシスやブラーを除くとスイングアウトシスターやブランニューへビーズや
ジャミロクワイやデズリーとか英国系だとそういうものの方が売れてた印象あるけどな
580名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:18:48.54 ID:Yqgtun1b0
>>570
悪くない
っていうかデーモン超禿げちゃったな
ライドのマークもかなり悲惨だし

リアムやポールウェラーが言う通り禿げたらロックスターとして終わりだな
残酷だけど
581名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:18:54.43 ID:BVIgzF1v0
>>574
+フィッシュマンズだな
Xとかはトラックの運転手の嫁とか
地方のヤンキーが聞いてた
582名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:19:04.18 ID:ZtbVheNU0
90年代はライト・セッド・フレッドがいちばんクールだったな
583名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:19:20.34 ID:9sOsjLdw0
>>549
それにしてもなぜオリコンチャートの数字を貼ってるんだろう
スレの話題と1ミリも関係ないのに
いろんなスレでちょくちょく見かけるからどうせ同じ人がコピペしてるんだろうけど
584名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:20:29.38 ID:QgxRcXSM0
>>578
その例えは可哀想だわ。
チャゲアスくらいにしてあげろよ。
585名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:20:53.78 ID:Hdi8kyTu0
Terrorvision - Tom Petty Loves Veruca Salt
この曲しか知らないが、とても好きだ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:21:01.15 ID:3cVSJChU0
Fine Young Canibalsは過小評価され過ぎ。良い曲多いのに。

Fine Young Cannibals - "Johnny Come Home"
http://www.youtube.com/watch?v=lgEhFHFy9D0

Fine Young Cannibals - Good Thing
http://www.youtube.com/watch?v=z3lQHKIgrXw

Soul 2 Soulも全米チャートを制覇。音楽的にも多大な影響を及ぼした。本当に良い
音楽は裏工作や仕掛けとは無縁の場所から自然発生する。楽しみながら作った音楽
だから説得力もある。The Shamenもビルボードのクラブチャートで首位になってる。
白紙の状態から国策で成功したバンドなんて皆無だろ。

Fine Young Cannibals - "Johnny Come Home"
http://www.youtube.com/watch?v=lgEhFHFy9D0

Fine Young Cannibals - Good Thing
http://www.youtube.com/watch?v=z3lQHKIgrXw

Soul II Soul - Keep On Movin'
http://www.youtube.com/watch?v=1iQl46-zIcM

Soul II Soul - Back To Life
http://www.youtube.com/watch?v=TB54dZkzZOY

The Shamen - Move Any Mountain
http://www.youtube.com/watch?v=gREiJhtBPxw
587名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:22:22.60 ID:SR7Hcocj0
スパイラルライフを初めて聴いた時に人生が変わった
588名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:24:54.03 ID:s0JuqWow0
当時、糞みたいなバンドばかり
なぜか、もてはやされてて疑問だったわ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:25:08.08 ID:a7hE2SOX0
ブラーの「blur」とオアシスの「Be Here Now」がブックオフにある確率は異常
590名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:25:36.68 ID:uppGvAgC0
>>589
ブリットポップ負の遺産だな
591名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:25:44.34 ID:axc0uvWe0
クールジャパンみたいな感じか
592名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:26:31.35 ID:3cVSJChU0
>>579

彼らは良い音楽作ってたね。聴き手を励まし高揚感を与えるポップスの王道。

swing out sister break out
http://www.youtube.com/watch?v=ANEx_6mbC2M

You Are The Universe - Brand New Heavies
http://www.youtube.com/watch?v=tKFBHyMHjt4
593名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:26:58.28 ID:W9Mi0rBR0
ブリットポップってつまんなかったな
594名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:27:32.15 ID:Hdi8kyTu0
SONG2は心臓止まりそうになるから嫌
595名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:27:33.07 ID:Zy1vUUIz0
>>518
サイファイララバイズってB面集は本当に名盤だと思う
マニックスも大好きだったけどあれはブリットポップというより正統派パンクなんだろうか
596名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:28:28.80 ID:gVln2cKF0
>>589
特にBE HERE NOWなんて当時メディアが絶賛の嵐からの手のひら返しかが酷かったよね
597名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:28:52.97 ID:tUYAv7iV0
>>587
眠れない夜に〜
598名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:29:35.65 ID:mCfsOuRb0
90年代はダンスミュージックがカッコよかったな
ハウスやテクノは勿論94,5年にはゴアトランスとかもあったし、
96年には大規模野外レイヴのRAINBOW 2000だってあった

当時オアシスとかは田舎の大学生向けって印象だったw
599名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:30:20.77 ID:UVOvO8eE0
Fine Young Cannibalsって日テレ24時間で生中継ライブ
してたな。口パクでGood Thingやってたわ。
600名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:31:55.80 ID:eCbpQITE0
おまえら先日邦ロックの失速感だかなんだかのスレに
集ってた奴らですか?
601名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:32:29.96 ID:9sOsjLdw0
>>224
流石にそれは言いすぎでは
モニグロの売上はアメリカでは400万、日本ではたったの40万だぞ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:32:36.36 ID:MPk7lM9f0
>>532
ファースピクチャーブユー ファースピクチャブサーマー
603名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:33:40.61 ID:Hdi8kyTu0
Terry Hall and Salad    Dream a little dream of me
こういう洒脱な懐古が日本にないものか
604名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:35:01.12 ID:BVIgzF1v0
>>598
ビッグビートとか聞いてたやつは
洒落てたけど
テクノとかハウス聞いてる奴ってクソダサい気持ち悪い服着てたよね
宇宙でも行くの?って言う
ああいうの完全に中2病っていうやつでしょ
605名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:36:52.37 ID:Yqgtun1b0
ビッグビートとかオアシスと一緒だろ
テクノはオタク臭いからそれ以下だったのは確かだな
606名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:39:40.46 ID:3cVSJChU0
PSYは少女時代やKARAなど韓国の国策とは無縁の場所から出現した。
韓国政府は頭抱えたはず。こんなブサ面が韓国の代表、イメージキャラクターに
成ってもらっちゃ困ると(笑)でもさ、無邪気な遊び心とユーモアが人種の
壁を越えて通じたから支持された。LMFAOの二番煎じだったけど(笑)
LMFAOはLFOの影響を現代に蘇生させた。スタイルは出尽くしてる。

PSY - GANGNAM STYLE
http://www.youtube.com/watch?v=9bZkp7q19f0

LMFAO - Party Rock Anthem
http://www.youtube.com/watch?v=KQ6zr6kCPj8

LFO - LFO
http://www.youtube.com/watch?v=A7DlMlnWtEE
607名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:40:08.49 ID:SR7Hcocj0
>>597
maybetrueか…
608名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:40:12.27 ID:myvLBg5YO
アメリカは、ビルボードが今やストリーミング、YouTubeですら統計に入れ始めた
一番稼げるのは日本かもね
ライヴで稼げる人らはこれには当てはまらない
609名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:41:27.83 ID:Rqo+3obz0
その前くらいまでイギリスのバンド好きだったけどブリットポップからよくわからなくなった
オアシスは聴いてたけどブラーはいいと思った事無い
その頃20ちょいだったけどマイブラよりライドが好きだった
610名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:41:41.14 ID:4RfhDUgo0
>>598
当時10代でオアシスブラーも12インチでしか出てないようなテクノも両方聴いてたわ
たかが聴いてる音楽で他人を見下す恥ずかしさって普通10代で気づくもんだけどな
お前はもういい歳したジジイみたいだけど
611名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:41:52.44 ID:dYTPfzCa0
この人一時期すんごい太ったよね
612名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:42:37.50 ID:5RDW3K8n0
>>604
ケミカルブラザーズ「せやな」
613名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:42:43.81 ID:H5bDsVdA0
614名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:43:21.19 ID:pZsPm8j50
>>53
元々は違法な動画うpで広がってるアニメコンテンツが稼げるよう政府が後押しする企画だったのに
ヤクザとズブズブ民主党とAKBとかが乗っかってきたんだろ。
615名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:43:30.89 ID:Rqo+3obz0
LUSHとかサンデイズとかペイルセインツは観たけど
チッタのマイブラは観た記憶がないんだよな・・アルバムは聴いてたはずなんだけど
616名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:46:15.11 ID:tUYAv7iV0
>>607
車谷の最高傑作はtodayだよな(´・ω・`)
617名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:47:38.49 ID:k5b2TokF0
俺のエンブレイス…
618名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:48:51.64 ID:3cVSJChU0
PSYが爆発的に売れた理由を考察すると吉田ソースのオヤジを連想する(笑)
一代で大富豪になった日本人。キャラが似てるだろ?東洋人は欧米人に蔑視
されてるが、ユーモア精神、諧謔の精神は人種の壁を越える。坂本九のスキヤキ
は音楽の力のみで越えたけどさ。

ヨシダソースのCM「フィッシュ編」
http://www.youtube.com/watch?v=9bVcf6Avnuw

Junki Promo 3

http://www.youtube.com/watch?v=hKohL4nYDaE

http://www.yoshidasauce.jp/
619名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:48:54.07 ID:SR7Hcocj0
>>616
チーキーも捨てがたい
620名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:50:38.34 ID:4VtI1eaf0
>>589
song2とstand by meのためだけに買う価値はあるw
621名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:51:10.49 ID:4sEkw0kP0
>>592
スイングアウトシスターはその曲だけの一発屋じゃね?
その一曲が素晴らしいけど

ジャミロクワイはいい曲多かったな

ジャミロクイっていうバンド
http://mimizun.com/log/2ch/musice/1004539978/
622名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:52:23.99 ID:3cVSJChU0
YMOの場合は深刻な劣等感から反動形成としての攻撃的なシニシズムだったから
欧米人にも通じなかった。あるいは反感を買っただけ。

出っ歯でカメラぶら下げるなんて自虐趣味でも何でもない。高橋幸宏さんが提案した
赤い人民服だけはクールだったと思うけど細野晴臣をフロントに置いたら駄目。
623名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:53:09.90 ID:klNQgzfD0
マジかよ
イギリスのロケンローラーといえばよくフィル・コリンズを商業主義の糞扱いするけど
まさかあいつ等自身がフィル・コリンズもびっくりの作られたブームだったとは
624名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:53:44.44 ID:Yqgtun1b0
電子電子してる音楽は一瞬で聴くに耐えなくなる
英米勢以外が電子と生の融合を頑張ってると言うのに
EDMは退化としか言いようが無い
625名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:54:36.03 ID:k5b2TokF0
>>620
ビートルバムとドンゴーアウェイもええで
626名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:54:47.94 ID:tUYAv7iV0
>>619
ごと・・・ごと・・・


懐かしいな・・・おい(´;ω;`)
627名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:56:08.40 ID:SR7Hcocj0
>>626
フェリーニのアマルコルドも含めて素敵な思い出だよ
628名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:57:03.51 ID:J2AgKoii0
>>621
Swing Out Sister はSurrenderとかもよかったよ
ピコピコ担当のマーティンが抜けてからオーソドックスなレトロサウンドになって
売れ線ではなくなったね
そっちも落ち着いた音でいいと思う
629名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:57:27.04 ID:LJIazLqTO
ヴァージンレコードとか
630名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:57:36.95 ID:GcGZLesZ0
ずっと俺もそう思ってた
631名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:58:04.66 ID:vbPGnBGK0
ymoだって陰謀説あるだろ。アルファレコード設立時に
ロックフェラが関係してたとか
632名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:59:19.97 ID:6PTCb2sn0
94〜98までアメリカに住んでいたけど
95年ぐらいかなあ、ブラーのsong2のpvがしつこいほど流れてたわ
ルックス的にアイドルバンド売り出して必死だなとしか思わなかった
その頃、またしつこく流れてて印象に残ってるのが、AKIRAのDVDのCM
633名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:01:38.63 ID:3cVSJChU0
>>621

Stevie Wonder聴いてた方がいい(笑)Paul Wellerもジャミラ星人じゃなくて
ジャミロクワイはStevie Wonderの本質ではなく上っ面表層をかすめ取った
悪しきイミテーション呼ばわりしてた。ジャミロはカウンタック乗り回して
大儲けしたらしいけどw 東京ドーム公演でゴダイゴのミッキー吉野をキーボード
として指名したことだけは評価する(笑)西遊記のファンだったらしいよw

The Style Council - Shout To The Top
http://www.youtube.com/watch?v=7m94ip38UKs

Stevie Wonder - Golden Lady
http://www.youtube.com/watch?v=qS2yMn3JbQk

MONKEY MAGIC:GODIEGO
http://www.youtube.com/watch?v=jp_jODnjRyk


The Style Council - Shout To The Top
http://www.youtube.com/watch?v=7m94ip38UKs

Stevie Wonder - Golden Lady
http://www.youtube.com/watch?v=qS2yMn3JbQk
634名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:03:46.01 ID:sccpCSId0
海外のサッカー選手ってオアシスのファン結構多いよな
635名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:06:43.12 ID:Hdi8kyTu0
>>619
https://www.youtube.com/watch?v=Fhy76l7iOOs

他にも多数、史上最悪の厚顔無恥と思う
636名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:06:48.08 ID:tUYAv7iV0
90年代中期はスナッフとかガンズンに一番ハマってたかな
糞田舎から新宿のビニールとかに出張ジャケ買いの日々でした・・・
dollの通販とか懐かしい(´;ω;`)
637名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:10:48.60 ID:3cVSJChU0
>>631

A&M傘下のホライゾンという新興レーベルと契約・提携していたが1981年末に
あっさりレーベルは倒産し契約切られた。ロックフェラーがバックアップしてたら
もっと売れてたはずだし他のレーベルに移籍も出来たはず。ガセネタもいいところw
638名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:13:32.46 ID:k5b2TokF0
>>634
というかあの年代のUKの若者は当たり前のように皆聴いてたのよ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:14:05.35 ID:SR7Hcocj0
湯川トーベン(´;ω;`)
640名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:15:24.48 ID:66uscxre0
>>634
2002WC当時、ベッカムはシャーラタンズファンだったな…
641名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:16:24.14 ID:hAgCcEuLO
スパイラルライフもか
642名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:16:53.73 ID:V46tqse70
ラブレスからのシングルカット「soon」は衝撃的だったな
マイブラの活動休止あたりでUKロック熱が冷めちまったが
当時はブラーとかオエイシスが後にこれほど持ち上げられるとは想像もしなかったわ
643名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:17:03.50 ID:k5b2TokF0
ルーニーはステレオフォニックスに結婚式で演奏して貰ったんだよな
644名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:17:33.41 ID:T1Q88MSx0
>>26
この曲は最高だな
645名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:18:35.61 ID:vV4sfWfU0
Oasis、Blur、U2、Radiohead
この辺全部ゴミ過ぎる
HipHopの同じコードを使いまわしするのが酷いけど
こいつらも同じように、貧弱な発想の同じようなコードをだらだらと流してるだけ
こういうのを韓流みたいに持ち上げ出してから洋楽は終わったわ
646ドアラ♪:2013/10/04(金) 23:19:05.55 ID:TRzRxjMF0
>>578
ブラーはアートとかそういうの興味ある層には受け入れられやすい
ソニックユースとかもだけど
647名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:20:33.44 ID:SR7Hcocj0
>>643
面白すぎ
648名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:20:41.62 ID:0q6QdTI40
LOVE モイモイ!
649名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:20:42.00 ID:DNQCSTW80
>>615
アンコールもやってくれて最後の曲がYou Made Me Realiseだったんだが、
間奏のノイズが超ロングバージョンで耳がおかしくなった
ライブ終了後にローゼズのFools Goldなんか流すから、客はほとんど帰らず踊り狂ってた
覚えてないか〜?
俺もクアトロのサンデイズやチッタのペイルセインツは観に行ったぜ、友よw
650ドアラ♪:2013/10/04(金) 23:21:26.25 ID:TRzRxjMF0
>>645
コードとかそういうのどうでもいいんだよ
それこそラブレス(ヒップホップも)じゃないけど、音響・音色とかのほうが重要。
ま、オアシスとかはそういう音自体についても凡庸ではあるけど。
651名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:22:22.09 ID:vbPGnBGK0
というか、オエイシスとプライマルって元はクリエイションレーベル
のバンド。あの暗くて憂鬱な(俺の高校時代w)80sインディレーベルの雄
から、あんなバンドが出てきたこと自体おどろきだったわ
652名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:23:25.99 ID:bkR/JBlE0
プライマルで来日してる時に
サイン貰ったよ
653名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:24:09.32 ID:Rqo+3obz0
>>649
ああー・・・行ってないわ、たぶん
ライドは2回も観たのに
フォーラムで念願かなって初めて観てきたよw
654名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:29:51.05 ID:tUYAv7iV0
中三の時にわざわざ糞田舎からストーンローゼスとやらのライブに武道館まで
出張ってきたのにギタリストだかが腕骨折だかして中止になってたのにはワロタ

記念に裏ビデオ買って帰ったわ
655名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:31:07.88 ID:8eFvrKK10
いい娯楽がつくられたのならいいんだ
くそつまらないものが大量につくられて、メディアに大人気みたいにやられるより
656名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:33:19.49 ID:ytkyMsS7i
ファッションでも、金出してバーバーリーとか呼び戻したりしてたらしいからな
文化を後押しするのはいいことだろ 経済潤うんだし
657名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:33:58.23 ID:3cVSJChU0
>>632

貴重な体験をお持ちですね。羨ましい。ブラーのデーモンは才能あるんだけど
彼の諧謔精神、パロディーのセンスはあまりにもイギリス人らし過ぎてアメリカの
市場で受け入れられるのは厳しかったかも。知り合いの帰国子女に聞いた話だとレコード
の中古盤ショップにXTCのスカイラーキングが沢山あったそうです。Dear Godはシングル
B面でセールスを狙ってなかったのにヒットしてる。Andy Partridgeがブラーのデビュー作
をプロデューする話はブラーのメンバーが依頼したのに作業中に決裂して立ち消えになった
らしい(笑)

帰国子女の話だとアキラと並んでアメリカで北斗の拳がTVで放映されていたという話を
聞きました(笑)

Blur - Trouble In The Message Centre
http://www.youtube.com/watch?v=eOsXHGNv8OE

ULTRAVOX- I CAN'T STAY LONG
http://www.youtube.com/watch?v=bdyEiZG9fdQ

XTC - Dear God
http://www.youtube.com/watch?v=IHmTqoLjlXo

blur modern life is rubbish
http://www.youtube.com/watch?v=Bw7-jQYoxLE

Akira
http://www.youtube.com/watch?v=ryb9IIiB100

北斗の拳
http://www.youtube.com/watch?v=DC2jLiVDRRk
658名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:46:02.92 ID:gVln2cKF0
誰のライブに行ったかで世代がある程度わかるな...
ベルセバの初来日が初体験でした
659名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:48:12.87 ID:W1T/dunu0
高校の時ポーグス行った
660名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:48:16.97 ID:Yqgtun1b0
>>658
ローゼズの2ndの時行った
とても不安定だった
661名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:48:28.05 ID:zXdJhj2J0
>>645
糞だな
ケミカル、プロディジー、アンダーワールドあたりは本物
662ドアラ♪:2013/10/04(金) 23:49:16.60 ID:TRzRxjMF0
>>661
the orbも
663名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:56:11.08 ID:SR7Hcocj0
>>654
わかる笑
ピストルズとビデオ買いに渋谷のタワレコ行ったのに再生出来ないの、いい思い出だわ…
664名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:56:12.12 ID:LrJvhs3Yi
懐かしい名前ばかりで泣ける
陰謀だろうが、俺の青春と共にあったんだよう
だなら否定しないでおねがい(´;ω;`)
665名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:56:44.07 ID:iRN8G3NO0
初めてloveless聴いたときは衝撃が走ったなぁ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:58:21.67 ID:zXdJhj2J0
>>529
その2つはわかりやすいもんな
クラッシュも1stはパンクだが硬派すぎるんだ
2ndは普通のロックアルバム
3rd以降は音楽性突き詰めすぎた
667名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:58:30.29 ID:SR7Hcocj0
代官山レコードの威圧感は異常…
668名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:59:17.45 ID:SR7Hcocj0
ばいばい
669名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:00:55.49 ID:boC+Zf3h0
正直、音楽無知な自分はラブレスの魅力がよくわからんかった
670名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:01:20.75 ID:Yqgtun1b0
>>661
そのへんこそ糞だろ今聴けたもんじゃねねえ
レディヘだけはピッチフォークの成り上がりに加勢してるからそっちのが上だな
671名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:01:59.65 ID:zXdJhj2J0
ブリットポップは糞だけどスーパーグラスの1stと
OCSのriverboat song入ったアルバムだけは認める
672名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:02:05.26 ID:Hdi8kyTu0
スパイラルライフとAIRを聴いて、怒りを通り越して脱力笑いする人は、そこそこ音楽好き
673名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:05:10.25 ID:yoNHc/eGi
俺は数万枚の聴き専だがパクリじゃないいい曲も結構あるよ
674名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:05:11.31 ID:eCbpQITE0
>>658
イギポ、エコバニ、クラウドベリージャム、
そして唐突にオザケン^^;
675名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:06:22.87 ID:KrwKCccd0
ケミカルとプロディジーがクソはさすがに無いだろ
好みで片付くレベルじゃねー
676名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:06:47.63 ID:3/4gn2K40
>>50
Wonderwallのバカ売れのせいだな
677名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:07:27.04 ID:yvXohpkq0
>>675
クソだな。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:07:51.74 ID:nrQYAkVv0
この前オアシスのレコードを売ったら
プレミアついててビビった
679名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:08:37.14 ID:vVBOrcDQ0
とりあえずリミックスはケミカルに頼んどけみたいな流れはあったな
680名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:08:48.53 ID:3/4gn2K40
>>65
それをいうならメンズウェアだろw

Ashはその括りに入れちゃダメだ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:09:15.17 ID:LVbgzS1H0
>>670
ケミカルは自分も完全にオワタと思ってたけど
2010年のアルバムがかっこよくて評判もいい
682ドアラ♪:2013/10/05(土) 00:09:29.08 ID:H0d0Gn9q0
>>675

>>670さんは>>624ってレスしているから電子音アレルギーなんでは
683名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:09:33.49 ID:wJzEQ7la0
この人、アメリカ生まれのアイルランド人だからな
684名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:09:55.54 ID:mumiID/y0
ケミカルってフジロックに
ラーメン食いにきてたよな
685名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:10:22.50 ID:3/4gn2K40
>>70
ほんとこれ
ちなみに最近USインディーズでは90年代UKインディーズが持て囃されてんだっけ?
686名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:10:30.28 ID:/l/exiQT0
階級格差の鬱憤の矛先を音楽にさせてたんだろ
中国で言うところの反日みたいに
687名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:12:01.87 ID:vVBOrcDQ0
電子系はケミカル臭とAtari Teenage Riot臭、、あとNIN臭が濃かったな
688名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:15:46.08 ID:7ubiRo0h0
>>645
アニソンみたいに転調転調が好きか
689名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:17:19.29 ID:i1sAKe4X0
>>657
あまりブラーの事は詳しくないけど、当時パッと見でかなり男前だったからただのアイドルと思ってたw
ちゃんと曲作ったりしてるの知らなかったしね。逆に顔で損してたんかな。才能あるのは今はわかるし。あんまり好きじゃないけど
北斗の拳を放送してたんだ。AKIRAはdvdのcmだけだったけど
690名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:18:34.58 ID:HE9R1WkH0
>>688
なんでそこでクソみたいなアニソンの話になるんだ
頭おかしくないか
691名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:19:23.82 ID:7ubiRo0h0
>>690
コード使えばいいってモンじゃないってこと
692名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:19:49.68 ID:IXGyGaiw0
うぅっふぅー
693名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:20:12.73 ID:HE9R1WkH0
>>691
そんなのはどうでもいいから
694名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:21:22.49 ID:3/4gn2K40
>>154
ジーンの1枚目2枚目をあの時リアルタイムで手にいれるってスゲーな
俺は現地まで追っかけしてたけど、特にFor The Deadは5000枚限定を買うのにマジ苦労したぞ。
ロンドンでは手に入らなくて、結局新宿ラフトレショップとVinylの両方に頼みまくって半年掛けて輸入してもらって高額で手に入れたわ。
695名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:21:43.57 ID:8O0zG9tX0
とりあえずボビーがどれくらいナニをやってたのかが気になる。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:21:56.81 ID:4TDHrK5B0
1992年にThe CureのWishというアルバムがビルボード総合で全米2位。
Radioheadのデビューはタイミングが良かった。彼らThe Cureの影響丸出しじゃん。

Depechemodeの Songs Of Faith And Devotion は1993年にビルボード総合1位。
アメリカでもスタジアムバンドとして不動の地位を確立してる。The Cureと同じように
ルックスではなく音楽性の高さのみで評価されたNew Waveのロングランナー。
最近は駄作続きで失速してるがブラーやオアシスとは比較にならない別格の存在。
日本では不当に評価が低いけどね。日本はアデルもたいして売れない音楽後進国だから
仕方ないが(笑)

The Cure - Open
http://www.youtube.com/watch?v=vMHU8brIsSQ&list=PLqZHGkKKyD0Oprtix7OtLC4KzwXfbQAmA

Depeche Mode - Songs Of Faith And Devotion
http://www.youtube.com/watch?v=rH01cDNjpzk

Depeche Mode 101 Live Concert 1988
http://www.youtube.com/watch?v=zXsJMhi2P0M

Depeche Mode - Dodger Stadium report
http://www.youtube.com/watch?v=kOD9icxVvkA

Depeche Mode - Enjoy The Silence live
http://www.youtube.com/watch?v=ncvx8OVWaqg
697名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:23:07.05 ID:+Rv8F5F30
オアシスは同時代のバンドを散々こき下ろしてたけど貧乏人が金持ちを
音楽以外のところで攻撃してたイメージが強すぎて受け付けなかったな
当時誰かにAIDSにかかってしんじまえとか言って謝ってたのが糞ださかった
698名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:23:07.47 ID:wJzEQ7la0
ブリットポップって割と普通のギターロックバンドばっかりだったような
ザ・ディヴァイン・コメディくらいかな激しくイギリスっぽい感じがしたのは
699名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:25:32.96 ID:BtLkRgE80
USは骨太、UKは骨細ってイメージだね
700名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:25:47.98 ID:YcX9hbxzO
スミスと2枚目までのスウェードは好きだ
701名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:25:51.20 ID:lQUB3vxT0
オアシス、ブラ―とかさゴリ押しできるだけの魅力があるグループがあるだけいいじゃん
日本なんてAKBとかももくろだぞ。悲惨過ぎる
702名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:28:16.69 ID:wJzEQ7la0
>>699
と思うだろうけど、イギリスにはReefみたいな骨太のバンドもあったし、アメリカには
トード・ザ・ウェット・スプロケットみたいな線の細いバンドもありましたとさ
703名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:28:32.50 ID:+Rv8F5F30
>>701
それは禁句
704名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:28:45.06 ID:Mp5TyF630
ブラー革新的でギラギラしてた良いバンドだったなぁレディオヘッドも懐かしいわ
705名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:29:01.98 ID:BtLkRgE80
>>701
同時期で比べないと
それでも・・・ミスチル、グレイあたりかw
706名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:29:16.96 ID:vVBOrcDQ0
Blurて大きく騒がれてた時はつまんねーバンドだなと思ったけど
coffee&tvを聴いてイメージが好転したわ
少なくともオエイシスよりは好みだ
707名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:30:55.06 ID:LVbgzS1H0
レディヘはブリットポップの枠ではなかったよな
オアシスとブラーがやり合ってるころアメリカ行ったりしてた
708名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:33:08.57 ID:NQKG5lw0O
90年代といえば英国では国民的人気バンドだったビューティフル・サウス
来日ツアーまでしたのに日本じゃ全然売れなくて悲しかったなあ…
709名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:33:37.71 ID:SyAERgb+0
まあ第二次ブリティッシュインベージョンが終わってイギリスは
完全に終わったと思われてたからな
策略があったとしてもおかしくない
710名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:33:56.92 ID:HvO9U/AZ0
ブリットポップ言う前のほうが色々あった気がする
711名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:34:42.81 ID:wJzEQ7la0
>>709
皮肉なことにネットで情報の伝播が早くなった今の方がアメリカで売れているアーティストが多いという
712名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:35:34.79 ID:fl9Ro8fg0
>>701
どっちもクソには変わりないやん
713名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:36:05.69 ID:HvO9U/AZ0
イギリスもハードロックブームに乗ろうとしてたな
714名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:36:31.47 ID:ASrB+Ylw0
昨日20年前のブーラドリーズのTシャツ捨ててやったぜぇ
715名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:36:44.88 ID:3DlucmOX0
デーモンの抜け毛と共に終わった
716名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:37:15.51 ID:TklWhVOY0
クリエーションの後期とマンチェスタームーブメントの後期は、殆どがフォロワーだらけで
UKの音楽に全く興味無くなったな
717名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:37:21.27 ID:Zhe98uRr0
最近の糞アイドルブームみたいなほうが
よっぽど陰謀を感じますw
718名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:38:12.67 ID:4TDHrK5B0
>>689

ブラーのデーモンも最近は頭髪が寂しくなって植毛疑惑があるけど(笑)当時は
イケメンだったな。日本にお忍びで来日して植毛してるという噂はマジかw
20年前はバックストリートボーイズのメンバーみたいだった(笑)
でもルックスならJesus Jonesのマイク・エドワーズの方が上だったと思うしアメリカでも
売れた。北斗の拳は海外でも人気あるよ。北欧のメタルバンドが主題歌カバーしたり
メタリカのラーズ・ウルリッヒやジェームスも北斗の拳好きらしいから(笑)

The Smithsが解散しなかったらREMは肩身が狭くなったかも知れない。
Radioheadも居心地悪くなったろうと思う。モリッシーはエキセントリックな英国人
としてソロでもそこそこ売れてたからさ。The Smithsは解散しなければアメリカでも
かなり売れたと思う。

DGM-You Wa Shock!(Ai Wo Torimodose)
http://www.youtube.com/watch?v=Io5wEPLjcI8

The Smiths - Stop Me If You Think You've Heard This One Before
http://www.youtube.com/watch?v=naos7it_bl0

The Smiths - Ask
http://www.youtube.com/watch?v=gMY4W0l4peY
719名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:38:14.89 ID:ii/vMP+N0
ビルボードありがたがってる洋楽初心者って恥ずかしくねえのかな
得々とアメリカで売れてるアメリカで売れてるって馬鹿丸出し
だから何だっつうの
720名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:39:10.26 ID:wJzEQ7la0
>>716
そして4ADはアメリカのバンドだらけになったw
721名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:39:30.06 ID:vVBOrcDQ0
陰謀がどうとか抜きにしてこの時代と比較しても
アークティック・モンキーズの小粒感は拭えないな
722名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:39:33.25 ID:Ca9rBkZQ0
サマー・オブ・ラブの時も、
セカンド・サマー・オブ・ラブも、
恋愛とはほど遠かった
サード・サマー・オブ・ラブに期待
723名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:39:33.67 ID:4TDHrK5B0
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
724名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:39:37.41 ID:H3Dhva1pO
オエイシスとか言っちゃうの根本的に違うからw
725名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:40:20.60 ID:H0d0Gn9q0
>>696
アデルはキュアーのLovesongカバーしてるもんな
Deisinegrationがアメリカで名を上げた世界的出世作だからこそ選ばれたとも言えると思う

キュアーはLUNA SEAとかV系の一部が影響受けてるよ
726名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:40:21.59 ID:4TDHrK5B0
海外で評価されました詐欺の無能知恵遅は黙ってろ
727名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:42:23.66 ID:ijucxOZB0
ブリットポップなんぞよりTeenage Fanclubのほうがずっと良い。
728名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:02.35 ID:BtLkRgE80
>>719
UKはマーケットが小さすぎて参考にならないからだろ
729名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:43:46.21 ID:H0d0Gn9q0
>>721
00年代バンドは1stで全部出しきっちゃうからつまらんのよね
確変とか一切無いからな
マイブラなんてラブレス出した時、実はデビューから結構経ってて、初期と全然違うw
何をどうしたらあそこまで進化できるのか常人には理解出来ん

My Bloody Valentine-Strawberry Wine
http://www.youtube.com/watch?v=vE2JM31wnm0

まあベストソングはこれだけど
730名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:04.52 ID:ii/vMP+N0
>>728
なんの参考だよw
731名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:54.54 ID:HvO9U/AZ0
Saint Etienne は、先どってか、時代遅れだったのか
732名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:44:55.93 ID:rFWykyB40
ビートルズなんかも洗脳機関による実験だったんだし昔からやってた事だ
733名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:45:31.51 ID:4TDHrK5B0
>>697

「ブラーのアレックスはエイズになって死ね」だっけ?(笑)鮮明に憶えてるよ(笑)
今考えると話題作りの八百長プロレスだったのかと思うけど(笑)
最近はブラーのデーモンとノエルが共演する話とかあった。アメリカ進出に失敗
した者同士、年齢を重ねて丸くなったのかも知れない(笑)
734名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:10.93 ID:wJzEQ7la0
>>729
アクモンも初期とは全然別のバンドでしょ
735名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:24.53 ID:ii/vMP+N0
第二次ブリティッシュインベージョンがそんないいもだと思ってるのって日本の洋楽初心者ぐらいのもんだ
懐古が大好きな英米メディアなのに第二次ブリティッシュインベージョンなんて完全スルー
日本のチャート馬鹿だけが大層にありがたがってるというねw
736名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:46:50.32 ID:8ctSxwGm0
klf....
いえ何でもないです
737名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:13.81 ID:fM73pVaY0
>>702
Reef最近知ったけど、すごいグルーヴだよね
ブラックサバス+ストーンズなんて発想はなかったわ
738名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:27.22 ID:HvO9U/AZ0
第二次ブリティッシュインベージョンの懐古ライブは人気あるようだが
739名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:10.11 ID:rFWykyB40
ジョンは操り人形でいる事に嫌気が差し全てを暴露しようとして消されたという説がある
暗殺した人間も洗脳で操られたようだ
740名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:13.60 ID:ii/vMP+N0
>>738
どこで人気あんのよ?
日本で?w
741名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:12.88 ID:nj0NuvFC0
博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明
www.logsoku.com/r/poverty/1326721795/
ガールズ&パンツァー製作委員会(博報堂DYメディアパートナーズ)
博報堂 D=大広 Y=読売広告

www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130207-OYT1T00028.htm
読売 アニメ「ガールズ&パンツァー」舞台の大洗、“聖地巡礼”に沸く…地域ぐるみで活性化

広告主:グーグル株式会社. 受賞作品:Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク).
エージェンシー:博報堂
www.hakuhodo.co.jp/uploads/2012/07/20120702_1.pdf
クールジャパンによる日本ブランド復興キャンペーン
内閣官房 知的財産戦略推進事務局 61百万円 → 株式会社博報堂
www.cao.go.jp/yosan/kanshi_korituka/pdf/n24_0006.pdf

海洋堂社長「海外でクールジャパンとか言われているのは全部嘘です。
あれは一日だけのイベントの現象面だけを捉えてメディアが作り出した幻」
blog.livedoor.jp/qmanews/archives/51999329.html
awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326784599/
「『クール・ジャパン』なんて外国では誰も言っていません。うそ、流言です。
日本人が自尊心を 満たすために勝手にでっち上げているだけで、
広告会社の公的資金の受け皿としてのキャッチ コピーに過ぎない。
それは、広告会社など一部の人間の金もうけになるだけ。
アーティストには還元されませんし、税金の無駄遣いです。
742名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:58.89 ID:zRPdwveQ0
ブリットポップとは一線を画していたけど
結局のところ最高なのはジャミロクワイだな
743名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:30.08 ID:aR0rHUxf0
マイブラ、ブラー、ラッシュでローラーコースターツアーやってたんだろ
あとアドらブルもだっけ
今思えば超豪華だな見てみたかった
744名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:24.44 ID:HvO9U/AZ0
>>740
http://www.youtube.com/watch?v=QZR9uNYnbW8

こんなんもそうじゃないの?
745名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:14.78 ID:++Ll/zVx0
なんだロキノンじゃん。
ここも反原発こじらせてすっかり電波だね。
746名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:36.86 ID:aR0rHUxf0
今ざっと検索したらメリーチェイン、マイブラ、ダイナソーだって凄すぎw
747名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:13.05 ID:ii/vMP+N0
>>744
ローゼズでさえ単独で何十万も集めてるに対してあまりにも哀れだね
748名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:00:55.33 ID:wHzj/k2M0
ケヴィン シールズが嫉妬してるだけでないのか?
749名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:34.57 ID:4TDHrK5B0
Brit Popムーブメントが国策かどうか真相は不明だがBrit Popブーム以前の方が
よっぽど面白い動きがあった。LFOはTommy BoyというHip Hopのレーベルと
契約してアメリカでスマッシュヒット飛ばしてたしThe Shamen 808stateなどが
ビルボードのクラブチャートを荒らしていた時期でもある。古参のZTTもSealを
獲得して頑張っていた。808stateもZTT所属だった。

808 State - Ninety 90
http://www.youtube.com/watch?v=ou_F3GbeH_s

The Shamen - Ebeneezer Goode HD
http://www.youtube.com/watch?v=7b2T8K2D-ps

LFO "Intro" - Frequencies LP
http://www.youtube.com/watch?v=MClVTGgDUk8

Adamski & Seal - Killer
http://www.youtube.com/watch?v=vtENRzTV__8

Seal - Crazy
http://www.youtube.com/watch?v=1A-hqZf7xQs
750名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:02:55.68 ID:HvO9U/AZ0
>>747
スルーではなかったよなw
五輪でもその辺は推そうとしてたし、それなりに思い出はあるんだよ皆
751名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:03:10.51 ID:G7txTBwp0
ピストルズも作りもんだし
ロックに反体制(笑)とか求めてる馬鹿の方が的外れだろ
日本だと未だに多いけど
752名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:03.76 ID:T+OVXjr10
マイブラのmbvを聴いたら
大昔で時が止まったまま過ぎて逆に感心した
コールドスリープでもされてたんじゃないかってレベル
753名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:06:48.93 ID:aR0rHUxf0
>>748
基本的に頭がおかしい人だからね
ラブレスの曲タイトルからしてアランマッギーへの嫌がらせだし
あまりに遅いので早く作ってくれないかってアランへ大してsoonとかね
754名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:42.28 ID:TklWhVOY0
個人的な意見だけど
ハードコアパンクが終わってからのガレージやギタポに移行した辺りが、一番バンドサウンドとしては良かったような気がする
何回もリテイクしたり、プロデュサーとか、ごちゃごちゃ入ってるのは、バンドでも何でも無い
アイドルなのにアート気取りしてからおかしくなったな
755名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:55.10 ID:JakBW9y90
オアシスのwonderwallは本当に良い曲だわ
この曲はヨーロッパでは知らない人はいないくらいだしイギリスでは誰もが口ずさめるレベルだからな
756名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:10:27.32 ID:wLunJ7/C0
2004年ごろにきたUKリバイバルとはなんだったのか・・・
757名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:10:29.04 ID:ii/vMP+N0
>>750
メディアにはスルーされてるよ
推そうとしてたとは?
第二次ブリティッシュインベージョンの誰か出てきたのか?
まああんだけ大量に出てたんだから1組ぐらい出てもおかしくないが
どうせしょぼい扱いなんだろ
少なくとも大きなムーブメントとして紹介なんて全くされてなかったよな
758名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:11:28.04 ID:ObmRDdgs0
>>1
知っていたw。
今も政府の主導で一流のポップスターやミュージシャン養成の音楽学校作って、補助金
つぎ込んで、外貨を稼がせるために次々スターを育てている。
その学校の卒業生は、死んだエイミーワインハウス、レオナルイス、ジェシーJ、アデルが
世界的スターになった。イギリスのみで有名なミュージシャンなら数えきれないほど輩出している。
1970年代からだとスウェーデン、最近は忌まわしさも感じる韓国も、国策で外貨稼ぎのために
多数のミュージシャンや歌手を輸出をしている。
韓国の文化輸出は洗脳ぽくて陰謀じみているけど、英国やスウェーデンは金儲け主体なので陰謀度は
低いよね。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:13:10.80 ID:wJzEQ7la0
キャサリン・ホイール探していたらいつのまにかウィキペディアにページができていてワロタ
しかし代表曲の公式動画が削除されていたorz
http://www.youtube.com/watch?v=gcrj-FFK4MM
http://www.youtube.com/watch?v=F1qO_BPLPXo
760名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:17:24.74 ID:BtLkRgE80
でっちあげとしてもいい曲とグループが生まれなきゃ
ムーブメントにならないだろw
761名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:20:34.86 ID:HeswPTnU0
米のグランジ 英のブリポ
ロックが過去再生産の伝統芸能に変容していくことを
象徴した2大ムーブメント
762名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:19.04 ID:HvO9U/AZ0
>>757
マッドネス
メディアの動向に心酔して、それがどうしたの?
地元でライブやってるだけで十分じゃん
763名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:22:55.11 ID:ii/vMP+N0
そもそも歴代のビッグネームには必ず仕掛け人や敏腕マネージャーがついてるのにね
こういうのって成功したから後から裏方がどうたら言われるわけの話
電通押しだってろくに盛り上がらずに消えていった連中などたくさんいるのに
○○は電通が仕掛けたから売れたみたいなこと言うバカがたくさんいるのと一緒
764名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:24.44 ID:4TDHrK5B0
>>751
New York Dollsのマネージャーをやってたマルコム・マクラーレンがリチャード・ヘルの
逆立てた短髪スパイクヘアーや破れTシャツを安全ピンで繋いだルックスを見てイギリスに
連れ帰って売ろうとしたが拒否されてしばらくしたらSex Pistolsが登場したというのは
有名な話だからな(笑)

Richard Hell & the Voidoids - Love Comes in Spurts
http://www.youtube.com/watch?v=Uo_88u0JGSo

それでもアラン・マッギーは優れた審美眼と嗅覚を持っていたと思う。
これはMy Bloody Valentineのバッタモノ二番煎じだが結構好き(笑)

Slowdive - She Calls
http://www.youtube.com/watch?v=mKXCfgxLQ6k
765名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:29:09.84 ID:BtLkRgE80
グレイトロックンロールスウィンドルなつかしい
ビデオ買ったわ
766名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:31.16 ID:ii/vMP+N0
>>762
マッドネスが第二次ブリティッシュインベージョン???
アメリカで売れたのかよw
オマエ第二次ブリティッシュインベージョンの意味わかってる?
それがどうしたのって、第二次ブリティッシュインベージョンが凄いみたいなこと言ってるチャートバカに
英米メディアじゃロクに相手にされたないっていう事実を書いたまで
地元でライブやってる程度なら誰でもやってんだよ馬鹿
767名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:48.48 ID:+pbSvweC0
>>621
日本のドラマの主題歌に使われた曲があるんだよ
それがヒットしたおかげで日本ではこの辺のロックバンドよりもアルバムがバカ売れして
よくかかってたから90年代半ば頃の印象として残ってる

この辺のざっくりしたバンドサウンドの歌ものって
ロビーウィリアムズがソロシンガーとしてやっちゃってヒットしたもんだから
それで打ち止めになった感じがする
768名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:56.29 ID:HvO9U/AZ0
http://en.wikipedia.org/wiki/Rewind_Festival
これは80sの懐古で、第二次ブリティッシュインベイジョンの懐古ではない(キリ
それでいいと思うw
769名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:33:59.28 ID:4TDHrK5B0
>>763

莫大なプロモーション費用とてんこ盛りの裏工作や仕掛けを駆使しても売れずに消えた連中?

It's you (><)>LOL

http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
http://www.youtube.com/watch?v=OvoVXlaBOJs
http://www.youtube.com/watch?v=Vj_mT2Kht3g
770名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:36:05.98 ID:4TDHrK5B0
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48

洋楽スレにオリコンチャートのランキング貼ってるチャート馬鹿の知恵遅は
このエラ削りだからw
771名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:26.18 ID:ii/vMP+N0
マッドネスは今でもバリバリに人気のある英国の国民的バンドと言っていい
第二次ブリティッシュインベイジョンの軽薄使い捨てシンセポップなんかと
何の共通性もない
こんなことすら知らない無知を俺は相手にしていたのか・・
まあそんな恥ずかしい奴だからこそ、第二次ブリティッシュインベイジョン(笑)なんかを崇めちゃうんだろう
772名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:36.05 ID:HvO9U/AZ0
>>766
インベイジョンなんてアメリカの視点で、その時期のイギリスのミュージシャンなら
括られるし、日本が勝手に言い方を拝借してるだけ
少なくともアワハウスは、五輪に出しても恥ずかしくないくらいには売れてるんだがな
無知は困るわww
773名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:42:08.61 ID:wJzEQ7la0
>>764
スロウダイヴはシューゲイズや電子音やってたけど、そこからフォーク/カントリーに転向するとは想像もつかなかったであろう

Mojave 3 - In Love With A View
http://www.youtube.com/watch?v=fgdvf4Mzkg8
774名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:46:20.04 ID:A6r/SvwR0
このときのキャンペーンが
クール・ブリタニア(Cool Britannia)な。

これ覚えているイギリス人は
あのメディアハイプはダサかったなあ、という記憶なので
それを無邪気に真似した「クール・ジャパン」も非常にかっこ悪く感じるという。
775名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:46:50.49 ID:ii/vMP+N0
>>772
アメリカの視点ってそのアメリカで
第二次ブリティッシュインベイジョン(笑)など全く語られてないんだが
イギリス以上にww
第二次ブリティッシュインベイジョン(笑)が大好きなのは
アメリカじゃなくてビルボード大好き洋楽初心者のオッサンだけなんだよアホ
小林克也のベストヒット馬鹿USA見て喜んでろ馬鹿
776名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:47:19.77 ID:HvO9U/AZ0
英メディアが自らインベイジョンとか言うとは思えんしな
インベイジョンという言葉のあやに踊らされすぎるのはよそうやw
777名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:47:28.17 ID:4TDHrK5B0
My Bloody Valentineに影響を与えていたであろうバンド。

Husker Du Big Blackは鉄板。間違い無い(池田犬作談)

Hüsker Dü - Hardly Getting Over It
http://www.youtube.com/watch?v=HbTKQIeStFE

Husker Du - Don't Want To Know If You Are Lonely
http://www.youtube.com/watch?v=gEVi0IxC0yM

Big Black - Songs About Fucking (1987)
http://www.youtube.com/watch?v=s0xCAZLE7c8

Cocteau Twins Head Over Heels In Our Angelhood.
http://www.youtube.com/watch?v=7VhtzVcCsKk

Cocteau Twins - Pandora - Treasure
http://www.youtube.com/watch?v=upUBHX6rYJU

Prefab Sprout - Technique
https://www.youtube.com/watch?v=uUcdQ6xDyP4
778名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:26.61 ID:A6r/SvwR0
『COOL JAPAN』の名称はちょっと古すぎる。90年代、ブレア首相の時代にイギリスが『クール・ブリタニア』、格好いいイギリスという運動をやっており、英語では二番煎じに聞こえる

by ロバート・キャンベル
779名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:37.03 ID:HvO9U/AZ0
>アメリカで第二次ブリティッシュインベイジョン(笑)など全く語られてないんだが

http://en.wikipedia.org/wiki/Second_British_Invasion
これは、誰が言ってるの?
780名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:50:58.64 ID:4TDHrK5B0
>>771

名称はどうあれ、実際に売れてたのだからそれは事実じゃん。

莫大なプロモーション費用とてんこ盛りの裏工作や仕掛けを駆使しても売れずに消えた連中?

It's you (><)>LOL

http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
http://www.youtube.com/watch?v=OvoVXlaBOJs
http://www.youtube.com/watch?v=Vj_mT2Kht3g
781名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:11.68 ID:BtLkRgE80
ワシが育てた
782名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:53:57.68 ID:4TDHrK5B0
>>779
進撃の巨人が大好きな知恵遅が必死にし切りたがってるだけだからスルーしていいよ(笑)

ミカサ「ジュポ、ジュポ、ジュポ、ジュポ」
アルミン「ミカサ、止めてよ。出ちゃうよ。はあはあ。。。」
ミカサ「シコ、シコ、シコ、シコ」
アルミン「もう我慢できないよ。出ちゃうよ。ミ。。。ミカサ。。。。」
ミカサ「アルミン、何が出てくるの?ちゃんと教えて」
アルミン「ああ。ダメっ。出る。。ああ。ああ。ああ。ああ。」
ミカサ「これが正体ね。でも突然過ぎて良く見えなかったわ。アルミンもう一度よ」
アルミン「ミカサ、、、気持ちいいけど体が持たないよ。。。」
的な薄い本ないのか? http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
=====================================
真性統合失調症にして46歳。進撃の巨人の熱烈な信者・北川潤ことエラ削り
犯罪者の香ばしい書込みです。
783名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:25.41 ID:HeswPTnU0
ID:HvO9U/AZ0d氏と ID:4TDHrK5B0氏

21世紀のオアシスvsブラー
784名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:54:31.55 ID:zRPdwveQ0
クーラシェイカー、マンサン辺りなら
いずれオアシス、ブラーと肩を並べる存在になると信じてた人もいたんじゃないかな
785名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:55:43.84 ID:ii/vMP+N0
>>779
ウィキにのってりゃ語られてるってか
地元でライブやってりゃ十分とか随分些細なレベルで凄いことになるんだね
オマエの脳みそだと
そんなもんより凄かったムーブメントなんていくらでもあるし
マンチェやブリットポップでさえそんなもんよりずっと凄いと思うんだが
なんでそれは否定するわけ?
786名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:14.06 ID:HvO9U/AZ0
忠告に従って大バカはスルーするとして最後に
>マンチェやブリットポップでさえそんなもんよりずっと凄いと思うんだが
>なんでそれは否定するわけ?
そんな否定とか一切言ってないんだがwww
自己弁護のための妄想乙www
787名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:59:16.42 ID:Lg8tVesw0
オービタルとか中学校の時に姉ちゃんから借りてchime聴きまくったな〜
石野卓球が篠原ともえに「チャイム」って曲を書いてたから少し期待してたが
特にパロディ的要素は無かった、というのも思い出した
788ドアラ♪:2013/10/05(土) 01:59:55.69 ID:H0d0Gn9q0
>>783
ww

スケールの小さいクソミソ対決だなぁ
60-70年代のUKロック黄金期からしたら、
80年代と90年代の違いだけでどっちにしろメディアのハイプにすぎんのにな。
789名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:04:24.53 ID:uZEApjrv0
ノー、ノー、オゥエイシスゥ
790名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:06:39.75 ID:CViOyFW20
90年代のUKインディバンドを貼っていくか
まず、このバンドは知っている人は知っているはず

The Karelia - Love's A Cliche
http://www.youtube.com/watch?v=UYOxN75BPJA

The Yummy Fur - Deathclub
http://www.youtube.com/watch?v=Cckxia_T4po
791名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:07:01.20 ID:H0d0Gn9q0
>>777
断片的にラブレスの原型は色々な音に見られるな
U2 - Elvis Presley and America http://www.youtube.com/watch?v=Ak4g8ubC3WY
faust- krautrock http://www.youtube.com/watch?v=RzPUoG3M9gA
Brian Eno Here Come The Warm Jets (HQ) http://www.youtube.com/watch?v=lDHuSPwTPxs

あとこんな曲もあった

Eyeless in Gaza - Changing stations http://www.youtube.com/watch?v=bdLLSCdYkqQ
792名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:07:44.00 ID:q6Gfkcxo0
ID:4TDHrK5B0は数年前にも見たな
CMJKと一度仕事で絡んで嫌われてからずっと粘着してる筋入りのアンチ
お前生きてたのか
793名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:10:51.18 ID:ii/vMP+N0
>>786
まあ第二次ブリティッシュインベイジョン(笑)が
恥ずかしいギャグみたいな流行りだったってことを理解できたならそれでいいよ

米メディアは当時第二次ブリティッシュインベイジョン(笑)をゴミ扱いし
英メディアは恥ずかしく思いながらもそれはアメリカの自業自得だと主張した
恥ずかしい時代のあだ花だってことをな

そしてそんな一発屋のギャグみたいな恥ずかしいものを歴史的に語ってるのが
日本のダサいチャート馬鹿系洋楽ファンだけだってことも覚えとけ
794名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:05.76 ID:4TDHrK5B0
The SmithsのJohnny MarrはOMDの長くて仰々しいバンド名に反感を持って
シンプルなバンド名にしたと発言していたがこれは本音ではないと思う。
いわゆるツンデレ(笑)OMDはFactory recordsからデビューしたがVirginに
移籍してアメリカでもヒット飛ばしてたし叙情性溢れる音楽性の高いバンド。
PetShop Boysは確実にOMDの影響を受けている。軽薄なシンセバンドなどと
ほざいてる奴は知恵遅の蓄膿症だけ。


OMD- Souvenir
http://www.youtube.com/watch?v=XDIYOiQUi2s

OMD:Shame
http://www.youtube.com/watch?v=dYLfBBL8woo

OMD - Flame Of Hope
http://www.youtube.com/watch?v=eNNSS8zcJ7U

OMD Women III
http://www.youtube.com/watch?v=ZaGvfuJgZi0]

Electricity (Factory Version) - OMD
http://www.youtube.com/watch?v=GFuz-BLmeb4
795名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:14:48.62 ID:4TDHrK5B0
172 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/15(日) 14:37:56.11 ID:PiarVj6r0
171
成りすまし乙ww
反応して会いに来てるわけだから小学生でも
気持ちがあるってわかるだろ
まさかおまえらが俺らのメール盗み見してなりすましちゃったか?ww
どっちにしても会いに来たのは現実
まだ好きなんだよ☆
170 :名無しさんのみボーナストラック収録:2012/04/15(日) 14:30:47.22 ID:PiarVj6r0
振られてない
もう何年もたってるのに反応までして会いに来たわけだから
気持ちはあるはず
諦めない
本人の口から直接言ってくれたら諦める
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
=================================
執着&粘着してるのはエラ削りと売国犯罪妖怪
事実を暴露指摘されるとトウ質トウ質騒いで誤摩化す。
カルトマニュアル棒読みの知恵遅れ。
796名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:18:07.25 ID:QGbnGBNg0
>>694
えーそんなにジーンって人気あったのか
良いバンドだったなぁ
スミス好きだから飛びついたがジーン自体が良かった
797名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:21:40.18 ID:CViOyFW20
コメット・ゲインはザ・クリブスにも影響を与えたことで知られるインディーロックバンド

Comet Gain - Footstompers
http://www.youtube.com/watch?v=Hq0tTaokxVY
Comet Gain - Ann Don't Cry
http://www.youtube.com/watch?v=EkvAslIdJuE

2ndでバンドが分裂してヴェロセットが生まれるが、このバンドは短命に終わる
しかしGet Yourself Togetherはノーザンソウルとトゥイーポップの最良のクロスオーバーだと思う

Velocette - Get Yourself Together
http://www.youtube.com/watch?v=LVwoR7WKsdc
Velocette - Bitterscene
http://www.youtube.com/watch?v=j6FuERnzHeM
798名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:04.65 ID:QGbnGBNg0
オアシスが売れ始めたぐらいに日本でも
え??っていうようなダサい層がいきなりUKUKブリットポップ言いだして
おれはUKへの興味をそっ閉じしてしまった気がする
マンチェシューゲーザーあたりまでは必死のパッチで聞いてたのに

>>794
マーって今どのバンドにおるん
Modestまでは必死のパッチで追っかけてたで
799名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:08.91 ID:Vz7vTnwx0
実際のところ、オアシスとブラー以外にどんなバンドが売り出されていたっけ???
800名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:26:18.04 ID:SIwuJ47K0
ネットではよく目にする類のイタイ系の主張は慣れてるはずの俺様も思わずコケそうになる
ものすごい陰謀論を聞かせてもらった。
801名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:34.28 ID:npOvljPA0
あ、やっぱり?俺もそう思ってたわー。マジ思ってた。
802名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:40.75 ID:BuloLI1R0
こんなとこで寒い注釈つけながらyoutubeのリンク貼りまくるアホにはなりたくないわな
803名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:27:56.61 ID:wJzEQ7la0
>>798
モデスト・マウスの後にザ・クリブスでプレーして、今年ソロアルバムを出した
804名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:28:06.39 ID:4TDHrK5B0
>>793

俺はRolling Stone Magazineの80年代のバックナンバーでBritish Invationの
特集を見た事があるし日本のメディアやイギリスのマスコミが煽っていただけ
じゃない事を知ってる。電通の後押しで詐欺商売やってきた無能だから反発して
吠えてるだけ。蓄膿症は進撃の巨人でも読んでろ。

Whamもビルボード制覇してたしジョージ・マイケルは白人としては初めて
ビルボードの総合チャートもソウルチャートも制覇し中国公演まで成功させて
たんだぜ(笑)British Invationは事実としてあった事なんだよ。都合悪い事実
から現実逃避しか出来ない捏造と嘘と同胞マンセーしか出来ない知恵遅は
動画の再生カウンターの水増しでもしてろよバーカ

Wham! - Club Tropicana
http://www.youtube.com/watch?v=WYX0sjP6Za8

WHAM! - Careless Whisper
http://www.youtube.com/watch?v=_-GNemQ0JTc

FAITH-GEORGE MICHEAL-FULL ALBUM.
http://www.youtube.com/watch?v=Wkc1LAi88EA
805名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:30:28.63 ID:QGbnGBNg0
>>799
パルプとか
このくくりに入れるのは好きじゃないがプライマルも売れたよな

トレインスポッティングという薬中映画を
ほんとにフツーの人が部屋にポスターなんか貼ってた時代
806名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:30:59.78 ID:HvO9U/AZ0
http://www.cbsnews.com/8301-207_162-57590831/a-look-back-at-1983-the-year-of-the-second-british-invasion/
By DAVID CHIU / CBS NEWS/ July 4, 2013, 3:40 PM

バカの妄想とは別に、今でもアメリカで記事になってるな、驚いたわ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:35:38.25 ID:4TDHrK5B0
>>798

このバンドをサポートしていたのは知ってる。最近はソロ活動中。
Connan Mockasin - Forever Dolphin Love
http://www.youtube.com/watch?v=E7CaTJ2SvG8
808名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:35:55.80 ID:LgVtHIwt0
Massive Attack最強説
809名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:36:34.57 ID:vUFPikJF0
まったく知らんな
810名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:38:12.65 ID:kaxarUN90
やっぱジャミロクワイだね
811名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:39:57.02 ID:nY1kZaT1i
いやあしかしそれにしてもモリッシーの歌声ってほんっと気持ち悪いよな!
歌詞もなんか超情けないし!
女にモテる気とかまるっきしゼロって感じだよな

そんなザ・スミスが80年代のイギリスを代表するバンドになってその後の音楽シーンにも
大きな影響を与え未だに世界中から尊敬を集めてるってのが不思議でしょうがないw
まあジョニー・マーは間違いなく天才だけども

The Headmaster Ritualとかスゲえよな!
ボーカルの声が超気持ち悪くて歌詞もなんか萎える内容で、しまいにはヨーデルみたいなの
歌い出すしさ、ホントお笑いでやってんのかコイツらってツッコミ入れたくなる構成なのに
何故だかわからんけど無茶苦茶カッコイイんだもん
戸惑うっつーのwww
812名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:26.43 ID:nY1kZaT1i
>>802
熱心にYouTube貼り付けてるのはアフィブログの人たちなんで相手にしないでいい
813名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:50.96 ID:cdN90m3L0
日本でいう姦これブーム(笑)みたいなもんか
814名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:44:47.02 ID:vUFPikJF0
ビートルズと80sで絞り切ってるだろ
注目されてないから、そら陰謀かも知れんな
815名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:45:38.74 ID:rm9AfGTl0
つべベタベタ貼る馬鹿が必ずいるけどホントウゼエ
読み込みうっとおしい
816名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:51:45.30 ID:4TDHrK5B0
>>797

これ昔のカーディガンズみたいでいいですね。邪念がないし可愛い。
Velocette - Get Yourself Together
http://www.youtube.com/watch?v=LVwoR7WKsdc

これはFeltみたいで好きだな。
Comet Gain - Ann Don't Cry
http://www.youtube.com/watch?v=EkvAslIdJuE

Felt - Cathedral
http://www.youtube.com/watch?v=tCuHHHNi-l8

Felt - Forever Breaths The Lonely Word (1986)
http://www.youtube.com/watch?v=mZu_dXCVMcc
817名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:51:55.63 ID:pNWIDM6n0
ろーどーとー
ってバンド組む?
818名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:55:53.17 ID:IuGofMDR0
100パー妄想だよね
819名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:59:08.70 ID:4TDHrK5B0
>>806

まさにBritish Invasion。いろんなヒットメーカーがいましたね。個人的には
金色ラメスーツのABC押し(笑)

Naked Eyes - Always Something There
http://www.youtube.com/watch?v=zMAe31FFHbo

Kajagoogoo - Too Shy
http://www.youtube.com/watch?v=nKWbMJOIkUk

Spandau Ballet - True
http://www.youtube.com/watch?v=AR8D2yqgQ1U

TOPPOP: ABC - Poison Arrow
http://www.youtube.com/watch?v=El56LobK7_g

ABC - The look of Love
http://www.youtube.com/watch?v=lg6J5VT5VRM

Tears For Fears - Shout
http://www.youtube.com/watch?v=Ye7FKc1JQe4

Ultravox Vienna
http://www.youtube.com/watch?v=dH89u_6G83w
820名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:01:49.22 ID:Vg04rpMX0
中国に香港返還して中国を大国にするために知恵つけたのも
ロンドンシティーの金融業界とその裏にいる情報機関。
その後資源価格が急騰して、旧大英帝国のカナダ、豪州、南ア
なんかにある英国系が出資の大半を占めている資源会社が
大儲けしたな。 音楽とサッカーでも同様に世界戦略が
うまくいって、英国に世界中からカネが集まるようになった。
821名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:25:56.72 ID:b2c/lNki0
イギリスの面白くないところはニーナ・シモンとかトム・ウェイツとか
ノラ・ジョーンズみたいなタイプのビッグネームをあまり輩出しないところだな。
最近のエイミー・ワインハウスとかアデルは良い感じだけども。

イギリスでも60年代までに出てきた連中は皆文句無しにカッコいい。
ビートルズ、ストーンズ、元祖三代ギタリスト周辺等々。
共通するのは根底にブルースフィールがあること。
822名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:28:48.20 ID:SyAERgb+0
>>819
カジャグーグーは過小評価
823名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:33:43.44 ID:LQ5Ytbmg0
>>527
金額ベースだと日>米なんだよな
シングルでも
824名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:37:22.91 ID:vUFPikJF0
第2次ブリティッシュ・インヴェイジョン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3
◇創世
トレヴァー・ホーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%B3
オーケストラル・ヒット(打ち込み系)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88
MTV(ビジュアル、ニュー・ロマンティックス系)
http://ja.wikipedia.org/wiki/MTV
◇興隆
第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンとその影響(80年代初期〜中期)
http://rock.princess.cc/RockerRoom/Rock_history10.html
◇迷走・回帰・滅亡
オルタナティブとグランジ(80年代末期〜90年代前半)
http://rock.princess.cc/RockerRoom/Rock_history13.html
825名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:38:15.77 ID:LQ5Ytbmg0
>>534
いや、昔の洋楽のまんま丸パク時代をありがたがっていた時期の方がやばかったな
知らなかった人間が多数とはいえ、ライブパフォーマンスやスタイルまでまんまだったからな・・・
826名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:38:38.06 ID:dmFkJUTF0
>>56
最初はあれアニメの売り込みの話じゃなかったっけ?
最近ニュースになってたの見たら何故か秋豚とAKBに摩り替わってた
827名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:40:21.53 ID:LQ5Ytbmg0
>>825>>554へね
828名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:44:10.74 ID:HvO9U/AZ0
PJ ハーヴェイは結構おもしろいな
ニック・ドレイクみたいなタイプがもっと出ればイギリス的
829名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:44:25.00 ID:orhbux7l0
New Cinema 蜥蜴の曲とPVが
blurのGirls & Boysを丸パクリしてたことを俺は覚えているからな。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:46:27.99 ID:iQ33zGLD0
確かに糞みたいな音楽だもんな
831名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:48:52.54 ID:gz0nsLpt0
90年代になってなんでこんなクソが売れてるかずっと不思議だった
832名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:51:05.64 ID:b2c/lNki0
アメリカの音楽にはロックにしてもジャズにしてもポップスにしてもR&Bにしても
カントリーにしてもクラブ系にしてもどんなジャンルでもそうだけど、
ブルース、フォーク、トラッド、ブルーグラスといった
ルーツミュージックが常に根底にある。

文化として、血となって受け継がれてて、アメリカのミュージシャンは
そのルーツミュージックのフィールを多かれ少なかれ必ず持ってるんだよね。
だからアメリカの音楽は一貫してカッコいい。

そこがイギリスとの決定的な違い。
70年代以降のイギリスにはルーツというアイデンティティが無いというか、放棄してる。

アイリッシュやスコティッシュにはケルトミュージックがあってそれが強みになってるけど
イギリスのルーツミュージックといえばクラシックしかない。
でもクラシックの歴史を先導して築いてきたのはドイツやフランスだっていう自覚があるから、
自分たちのアイデンティティを創出するためにあえてそのルーツを放棄して
ロックそのものをアイデンティティにしようと今まで頑張ってきた。

アメリカ、ドイツ、フランスには無い、世界に輸出できるオリジナルの産業文化として
ロックを成長させてきたのがイギリスの音楽の歴史って感じがするね。
あえてルーツミュージックといえるのはビートルズ、ストーンズかな。
それでも他国の音楽よりだいぶ若い文化だ。
根底で土台となるものが無いからどうしても中途半端で不安定感ある。
一時期のレディオヘッドみたいに「全部破壊して1から作り直す」みたいなことを何度もやっちゃう。
833名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:55:05.34 ID:WNCh4R9I0
チョン流みたいなもんか
834名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:56:58.37 ID:vUFPikJF0
プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF/%E6%81%8B%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E8%A1%97%E8%A7%92
Pretty In Pink: Original Motion Picture Soundtrack(サントラ)
http://www.amazon.co.jp/Pretty-In-Pink-Original-Soundtrack/dp/B000002GD2

これが出た時に出尽くし感はあったな
90sの興味は日本に移っていたはず
団塊ジュニアの購買力がハンパなかったからなw
835名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:59:33.22 ID:yvXohpkq0
スミスとストーン・ローゼスは、リアルタイムで聴いてないけど、ロンドンとマンチェスターの本当の空気を感じさせてくれたね。
あとはパンク後期からニューウェーブあたり、ジョイ・デヴィジョン〜初期のニューオーダーは刺激的だったな。
あとは邪道でなんでもありだけどプライマル・スクリームだな。マイブラとか完全な過大評価だね。
こっからはもうクラブミュージックっつーか、ダブとかハウス系にいったな。
オアシスからは完全に終わったと感じてロック自体聴かなくなった奴多いんじゃないか。
オアシスがゴリ押しだったというのは良く分かる話だな。
836名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:59:47.65 ID:HvO9U/AZ0
イギリスかイングランドか
イングランドもウェールズもフォークありそう
837名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:08:06.48 ID:4TDHrK5B0
ニューロマに胸毛剛毛は御法度だからな(笑)でもさ、Bee Geesの激変ぶりは
凄まじ過ぎる(笑)ソフトロックのバンドがいきなりファルセット全開の
Discoでフィーバーだもんな(笑)長男以外は二人とも亡くなってるが訃報
の後に動画見ても不謹慎ながらワロタ(笑)頭のてっぺんから発する奇声が
すごい(笑)デビュー当時のファンは卒倒しちゃっただろう(笑)

Bee Gees - You Should Be Dancing
http://www.youtube.com/watch?v=_JoZS6LgqYI

"Stayin' Alive" , - Bee Gees
http://www.youtube.com/watch?v=Np9X_AJFXiI

The Bee Gees- 'I Started a Joke'
http://www.youtube.com/watch?v=Dq6YmSVAOG8

Melody fair-Bee Gees
http://www.youtube.com/watch?v=qieD1SdNaR8
838名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:08:26.87 ID:snHW6ctK0
>>705
今はサザンなんて年寄りのゴリ推しだからな
もう泣けてくる
839名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:10:36.72 ID:tFrN75Zb0
>>834
それがきっかけかは知らんが、
90年代の洋楽は振り返ると思ったほどは聞かれてなかったのを感じる
思い出話もそれ以前ほど伸びない
840名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:15:34.18 ID:SyAERgb+0
>>832
確かにルーツ音楽由来の箇所が多いと音楽が安定して聴こえるってのはある
何のルールも無くやってる音楽は胡散臭くもありチープさが漂いがちとかあるな
841名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:16:05.21 ID:vUFPikJF0
>>839
最後の引き出しだからな(ニューオーダーが限界のライン)
これ以上はカルト化するw

シングルミリオンセラー一覧(日本)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B9%B3%E6%88%90%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%88%E6%9B%B2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF

おもしろかったし、さて寝るか
842名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:18:03.94 ID:q6Gfkcxo0
有名無名関係なく日本が世界に誇れるかっこいいミュージシャンって誰になるの
美術系やアングラ系になってくるのかな
843名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:20:56.76 ID:b2c/lNki0
>>840
そうなんだよ
その陳腐さの最たる例が日本とか韓国wwww

それと比べたらまだイギリスはロックに誇り持ってるだけ遥かにマシかな
844名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:21:06.75 ID:F+N8E7CM0
ちんこブラー
845名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:21:21.01 ID:yvXohpkq0
http://www.youtube.com/watch?v=zuuObGsB0No
このフッキーの歌うベースラインはU2のエッジのギターばりに、いろんなバンドに影響与えたと思う。
ブッチャーズなんかも影響受けてる、たぶん。
846名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:21:41.45 ID:SyAERgb+0
>>842
カッコいいってどういった意味でよ?
たたずまい的にか?音楽的観点でか?オリジナリティー的にか?
847名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:22:22.73 ID:4TDHrK5B0
>>834

The Psychedelic Furs 良いよね。昔、バイト先で昼の休憩時間にWalk Manで
Talk Talkというアルバムをよく聴いてた。リチャード・バトラーの声がデヴィッド
・ボウイのバッタモノみたいで気に入ってた。ルックスも結構似てるし。

The Psychedelic Furs - Pretty In Pink
http://www.youtube.com/watch?v=pqmTMiIMG74

The Psychedelic Furs Pretty in Pink
http://www.youtube.com/watch?v=7aK5mwVI7fc

Love my way - The psychedelic furs
http://www.youtube.com/watch?v=5vKiprOegSU
848名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:23:31.23 ID:r5D/mW5p0
>>842
いないよ
日本が世界に誇れるとしたら漫画とアニメとファッションだね
849名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:24:59.29 ID:1SSfsoK90
韓流よりは実体があるじゃろう
850名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:26:10.48 ID:q6Gfkcxo0
>>846
スレに音楽に詳しい人がいるから
ここの人達が認める日本人のミュージシャンはどんな人なのかなって興味あった
851名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:34:30.17 ID:vUFPikJF0
>>847
低く垂れ込めた雲
いつもの薄暗い空
貴族と労働者
夢さえも鉛色だ

プランA
http://www.youtube.com/watch?v=A8M24lFKQFU

プランB
http://www.wat.tv/video/depeche-mode-people-are-people-1ylf4_2ey2b_.html

プランC
いっそ弾けちまうかwww

おやす
852名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:37:45.57 ID:4TDHrK5B0
ハリウッドでもネタになってるからな。

Zoolander
http://www.youtube.com/watch?v=-D_5ySWWdeU

Frankie Goes To Hollywood - Relax
http://www.youtube.com/watch?v=RTishnW8nyc

Zoolander : Orange mocha frappacchino
http://www.youtube.com/watch?v=4mGVNySpCaA
853名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:40:47.22 ID:GQDntQ4x0
ブリットポップを叩く人って、昔のソフト系ロックも叩くのかな?
PirotとかELOとか、フリートウッドマックとか?
854名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:45:32.08 ID:un0aE8Vgi
>>850
日本の歌手で世界に通用している歌手は完全にゼロ
世界の音楽シーンの情報をリアルタイムに見ていれば
邦楽アーティストなんか全く話題になっていないことが
よく分かるよ
855名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:45:32.82 ID:8EEsJTGw0
マッドチェスター系のバンドが嫌いだったから、ブリッドポップの出現は大歓迎だったわ
英政府主導といってもオアシスやブラーの曲の完成度は高かったし

グランジのカウンターとしてのブリッドポップ(英国気質)だとは思うけど
856名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:45:37.54 ID:9oIDE1hm0
>>828
LET ENGLAND SHAKEの確変ぶりが凄いなPJハーヴェイ

The Glorious Land - Pj Harvey https://www.youtube.com/watch?v=Lnv-K9TSDAo

別人のようだ
857名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:46:36.71 ID:myuz5T6Q0
当然言葉は分からないしいちいち歌詞のを調べる気もなく、
ビートルズやオアシスなど、周辺のああいうものは総じて糞という感じがしたが、
その感覚は間違ってなかったようだ
858名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:47:17.38 ID:b2c/lNki0
日本は美空ひばりとか石川さゆりみたいなのをもっと大々的に世界に押し出していけばいいのに
もうちょいマニアックなとこだと奄美の唄者の朝崎郁恵とか
年寄り臭いイメージ払拭してクールジャパンのイメージ植え付けたらいいのに

ああいうのこそアメリカでいうレイ・チャールズやニーナ・シモンやトム・ウェイツのような存在になり得る

国の民族文化の中から成長して出てきた音楽はやっぱり土台がしっかりしてるから普遍性があるよ

PerfumeとかPUFFYみたいなサブカル系もある意味日本らしいのかもしれないけど
一過性の流行でしかないから長きに渡って聴かれ続けることはないし
859名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:47:59.69 ID:SyAERgb+0
>>850
音楽的観点ならYMOとラウドネスくらいだよ
アングラ層に人気なんてのは何の価値も無い
860名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:49:55.67 ID:4TDHrK5B0
861名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:52:53.95 ID:iJTf9M780
そうか、まぁシンプルな音楽だったしそれはそれで嫌いじゃないけど
不自然と言えば不自然かも
862名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:53:16.98 ID:yvXohpkq0
>>857
ビートルズはクソではない。
>>859
そこらへんはクソ。
863名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:53:55.29 ID:9oIDE1hm0
>>858
エキゾティシズムはあざといから実際は結構嫌われる
864名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:56:43.46 ID:4TDHrK5B0
4P.M. - Sukiyaki
http://www.youtube.com/watch?v=LTmOwhN51WQ

Sukiyaki - Kyu Sakamoto
http://www.youtube.com/watch?v=C35DrtPlUbc

たった1年で動画再生80万回超えだぜ。50年前の曲が。これが答え。
日本人唯一のビルボード総合シングルチャート1位はこの曲だけ。
Loudness 喜太郎 冨田勲も鉄板。具体的に記録作ってるからな。
865名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:58:04.36 ID:q6Gfkcxo0
みなさんどうも
俺はちなみに日本では浅川マキとかかっこいいと思うんだけど
今からでも再評価されないかなあ
866名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:59:23.95 ID:bg4V/YBGP
>>858
生で聞く演歌はカラオケスナックのママのでも充分な迫力があるが、演歌はあくまでも芸能の域を超えない
超えれないのではなくて元来超えない性格のもの
そこがソウルやジャズやブルーズとは本質的に異なる
867名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:59:25.64 ID:9oIDE1hm0
>>864
「アナタが手に入れるべきエレクトロニック・アルバム50枚(1963?2013)」を米サイトFlavorwireが発表

1981: Yellow Magic Orchestra / Technodelic
2005: Alva Noto and Ryuichi Sakamoto / Insen

でも実際に音源として評価されてるのは坂本龍一だと思うよ
868名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:00:42.26 ID:mu94mLz70
ブリティッシュインベンジョンVまで発展させられなかったんだな
869名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:01:28.51 ID:yvXohpkq0
オアシスは、ありふれた進行の演歌みたいなもんだな。そのぐらいの価値しかない。
870名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:02:56.04 ID:fFMVVU9H0
>>858
民謡と何かを掛け合わせて昇華させればと妄想してみる
871名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:07:39.70 ID:bg4V/YBGP
>>870
そう考える事自体がもう無理筋過ぎ
馬鹿にするつもりではないけど、まぁ馬鹿にはする
何かと何かを掛け合わせるとかいうのがもっとも痛い結果になるんだよ
たとえばジーザスジョーンズとか
マイブラとかも俺にとってはそんな感じ
872名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:09:50.06 ID:bg4V/YBGP
ロック演歌とかさ・・どう思う?
873名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:11:17.63 ID:b2c/lNki0
>>866
能や雅楽は今や完全に伝統芸能だけど、演歌は大衆音楽だから微妙なとこだと思うぞ
演歌は日本のリズムやモードや発声をベースとしながらも
クラシック的な和声を用いたりジャズのフィールを取り入れたりしてかなり自由にやってる

ただ、昭和までは間違いなくポップカルチャーの一部でありながら、
それ以降日本人は演歌をポップスとするのをやめた

そういう意味ではもう進化することのない芸能として終わってしまった感は確かにあるね
残念
874名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:13:03.82 ID:SyAERgb+0
>>858
いいと思うが、こればっかりは歌手よりコンポーザー、アレンジャーの問題だから
例えば、元ちとせなんか可能性はあったわけだが、まともな曲が無ければ
話題にも挙がんなくなる
875名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:13:14.88 ID:4TDHrK5B0
Yellow Magic Orchestra "Firecracker" (1979)
http://www.youtube.com/watch?v=O7oa5A2LRj4

これビルボードのソウルディスコチャートで50位くらいでしょ。
The Shamenの方がずっと上ですやんw

高橋幸宏さんは凄いと思うがこのバンドは日本限定のビッグネーム。過大評価もいいとこ。
876名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:13:18.89 ID:b2c/lNki0
>>870
そういうの矢野顕子とか坂本龍一とか、みんな色々試してやってるけどね、
どれもただのイロモノとして終わっちゃってるんだよね
877名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:16:33.58 ID:LVPBGGM/0
>>11
サンキューデーモン
878名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:16:44.35 ID:OAKVwH5T0
>>864
当時は現在より音楽市場規模は小さかったし、流通機関も微妙だったり
レコード集計機関も確りしてなくて、なによりビルボードと
日本の歌手の売上枚数は自己申告制度だったからね
ビートルズだって本当に16億も売れたか謎だし
日本だって三橋の1億枚とかありえない記録があるし

ビルボードはサウンドスキャン制度導入以降の売上記録で語るのが
一番フェアだと思う
確りした売上を見るなら1970年以降の数字だろう
879名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:18:33.13 ID:OAKVwH5T0
>>867
なぜYMOは世界的に認められているのですか?
世代が違うので曲などはよく知りません。
日本人アーティストで世界的に有名な人達は少ないから、なぜだろうと思いました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152524826

>高校からの12年間を北米で過ごした者です。
率直に言わせていただくと、一部の方々やプロの方々は認知しているのかもしれませんが、
YMOに限らず日本のほとんどのアーティストの一般知名度は海外では皆無です。

日本では「世界の」が付くようなH.TさんやR.Sさんなども、現地人の誰に聞いても楽曲はおろか名前すら
知られていないのが残念ながら現実です。私は、海外の市場に進出し売り出す時点で日本の
メディアにとっては世界で認められたと同義であると感じています。
蛇足ではありますが、反対に日本でカリスマといわれ誰もが知る外人アーティスト(ここで名前を
出すのはファンの方に申し訳ないので出しませんが)も実はそこまで一般大衆から支持されていない現実があります。
質問の答えにはなりませんがまずメディアのいうように世界的に有名であるの指す先がアジアなのか
ヨーロッパなのかアメリカ大陸なのかわかりませんが、おそらく共通してメディアは過大評価をしており
世界的に認められているとは程遠いと感じます。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:20:17.25 ID:bg4V/YBGP
>>873
商業製品としての側面が大きいということ
ジャムセッションありアドリブありのスタイルが一般的ならジャズにも匹敵しただろうが
既存の楽曲をなぞるのが基本形
いわゆる歌謡曲が音楽シーンを席巻し続けてるのを鑑みるに、これこそが戦後日本人の(音楽だけに限らず)本質ともいえるんじゃない?
881名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:20:40.74 ID:4TDHrK5B0
>>858
>>874
Enigma - Return To Innocence
http://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08

老人飲酒歌 (郭英男)
http://www.youtube.com/watch?v=R-MKmVIft3A

著作権侵害で裁判になったがこういう一例がある。スキヤキソングのヒットも
同じ理由で売れたのだと思う。言語を超越した普遍性。
ちばみに後者の老人は亡くなったが裁判に勝訴して印税を分配してもらってた(笑)
882名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:22:59.52 ID:SyAERgb+0
>>875
順位が上とか下とかの話してもしょうがないだろ
どういうのが上かをあえて言うならアーティストとして後進に
与えた影響度だろ

YMOは一般リスナーにはどうかとも思うがアーティストにはよくリスペクトされてるだろ
マイケルジャクソンだってビハインド・ザ・マスクをカバーしてるし
883名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:25:10.61 ID:4TDHrK5B0
>>878

あのなあ、坂本九のスキヤキはイギリスで数年前に再発されてベスト盤CDも記録的な
売り上げを記録してるんだよ。当時の集計方法とか逃げ口上だっつーの。
884名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:25:40.13 ID:OAKVwH5T0
ああ言えば上祐
885名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:28:10.21 ID:qyIc48fc0
カタトニアが好きだった
来日公演も観に行ったがイマイチだった
886名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:28:44.18 ID:bg4V/YBGP
ymoの影響力は巨大だよ
クラフトワークに匹敵する

北米限定かも知れないけどテイトウワ(初期ディーライト)の存在も結構でかい
当時のFMでのヘヴィロテぶりからすると、今でもクラシックス扱いされてるんじゃないの
887名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:28:51.26 ID:SyAERgb+0
ビルボード優先で言うならネーナ>YMOだろうて

どんだけえ?w
888名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:30:55.00 ID:OAKVwH5T0
>>883
数年前にイギリスで坂本ブームになったの
そんなもん初耳ですなw
由紀さおりの間違いじゃないの?w
889名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:30:55.46 ID:bg4V/YBGP
>>883
>坂本九
たとえば日本でいうところのフリオイグレシアスみたいもん
音楽的に大きな影響力を持ち続けてる音楽家とは言えない
890名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:33:18.87 ID:4TDHrK5B0
TOSHI KUBOTA- SOUL TRAIN
http://www.youtube.com/watch?v=FpEipWqPmbI

YMOなんか久保田利伸姐さん以下
891名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:33:57.76 ID:+pbSvweC0
>>864
でも売れたのってその一曲だけなんだろ
坂本九には他の持ち歌だってあるのに、そっちの方は聴かれたりしなかったの?
892名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:36:40.71 ID:SyAERgb+0
坂本九は一発屋だろうな
ていうか俺的には司会業とかやってた記憶しかねーなw
893名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:37:55.06 ID:b2c/lNki0
>>874
元ちとせは惜しかったなあ
若い世代からああいうのが出てくるのは良いことなのに
楽曲がうんこだったからね

>>880
ああなるほどね
それは本質を付いてる

日本の大衆は日本の音楽でジャムセッションやインプロをしてダンスすることをやめた
そしてカラオケすることを選んだ

フォーマットとしてセッションが可能なのはそれこそ尺八だの三味線だの箏だの、
ねぶた祭だの阿波踊りだの、古典や祭の世界に押し込められた
894名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:40:07.30 ID:fFMVVU9H0
>>876
まあ確かにシーンを醸成するまで頑張るというほどのものではないな
セパルトゥラのRootsは大好物だが
895名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:42:57.23 ID:yvXohpkq0
YMOとか坂本竜一の作る曲があんまりいいとは思わないな。ライディーンとか安っぽいし、まあ全然リアルタイムじゃないから思い入れがないだけだろうけど。
映画の戦場のメリークリスマスとか、なんかワンパターンで壮大さをことさら強調するようなウザさがあるな。宮崎駿とか武の映画の人とかも同じ系だよね。
最高傑作は君に胸キュンだなw久保田利伸は、日本語の曲はいいと思うよ。
あー、ちなみにオアシスはマンチェスターのカラオケソングね。パグとか言ったらみんなで歌ってるような感じなんじゃないの。
896名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:44:02.67 ID:bg4V/YBGP
80年以降、全てのテクノポップ、クラブミュージック、テクノハウスはymoとクラフトワークの影響下にある
最後のジャイアントステップはアートオブノイズ
ニューオーダーもディペッシュモードもTFFもマッシブアタックもソウル2ソウルもダフトパンクも全部「その後」

BGMとテクノデリック、この2枚は間違いなく日本人が造った世界の音楽の歴史
897名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:44:33.92 ID:+pbSvweC0
シンガーとして興味持たれるまでいかなかったってことなのだろうか
見上げてごらん夜の星をなんかが売れてもおかしくなさそうなのにな
898名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:45:09.23 ID:4TDHrK5B0
>>886

YMOはKraftwerkとモロダーのいいところ取り、業界人チームのお仕事だった。
影響力?オリジネーターのクラフトワークとモロダーの足下にも及ばない。
アウトバーンはビルボード総合で8位まで行ってる。YMOは旧譜さえ見ない
じゃん。日本限定ですわよ奥様(笑)

Giorgio Moroder - Chase (Midnight Express) German TV
http://www.youtube.com/watch?v=WmNH1e8yqdY

Giorgio Moroder - Chase
http://www.youtube.com/watch?v=3y99tqOu-PY

Giorgio Moroder - From Here To Eternity (1977)
http://www.youtube.com/watch?v=30hr7DyAuAY

DONNA SUMMER - I feel love (1977)
http://www.youtube.com/watch?v=C2q2bis6eLE

Kraftwerk Autobahn
http://www.youtube.com/watch?v=x-G28iyPtz0

Kraftwerk - Trans Europa Express
http://www.youtube.com/watch?v=XMVokT5e0zs
899名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:45:42.01 ID:yvXohpkq0
そういえば宮崎駿のナウシカは、最初は細野晴臣に依頼してたんだっけ。坂本より細野さんのが聴けるなあ。プレイヤーとしては坂本さんのが上なんだろうけど。
900名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:47:41.80 ID:SyAERgb+0
結局、民謡とか津軽三味線とか雅楽とか日本のルーツ音楽を
分かりやすく世界に持ってくにはロックに変換するってことが必須なわけよ
だが、そうした本物の人達もロックがダメな人が多いわけよ
上妻が多少はまともだが、東儀とかはダメだな
スーパーでかかってるイージーリスニングレベルでしかない
901名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:50:55.52 ID:+oF7S8m90
YMO(大爆笑)世界じゃ全く売れてねーっつうの

アメリカ・Billboard総合チャートにランクインした日本人 (アルバムTOP200)

014位 坂本九 「Sukiyaki And Other Japanese Hits」 (1963)
049位 冨田勲 「Moussorgsky:Pictures At An Exhibition」 (1975)
049位 オノ・ヨーコ 「Season Of Glass」 (1981)
057位 冨田勲 「Snowflakes Are Dancing」 (1974)
060位 ツトム・ヤマシタ 「Go」 (1976)
064位 LOUDNESS 「Lightning Strikes」 (1986)
067位 冨田勲 「Holst:The Planets」 (1977)
069位 Utada 「This Is The One」 (2009)
071位 冨田勲 「Firebird」 (1976)
074位 LOUDNESS 「Thunder In The East」 (1985)
081位 YMO 「Yellow Magic Orchestra」 (1980)
098位 オノ・ヨーコ 「It's Alright (I See Rainbows)」 (1982)
114位 DIR EN GREY 「Uroboros」 (2008)
115位 冨田勲 「Kosmos」 (1978)
135位 DIR EN GREY 「Dum Spiro Spero」 (2011)
177位 YMO 「X∞Multiplies」 (1980)

177位(大爆笑)のアーティスト様なんて欧米の一般層は誰も知りません

アメリカ・Billboard総合チャートにランクインした日本人 (シングルTOP100)

001位 坂本九 「Sukiyaki」 (1963)
037位 ピンク・レディー 「Kiss In The Dark」 (1979)
054位 松田聖子 & ドニー・ウォールバーグ 「The Right Combination」 (1990)
054位 The Peace Choir 「Give Peace A Chance」 (1991)
058位 坂本九 「China Nights」 (1963)
058位 オノ・ヨーコ 「Walking On Thin Ice」 (1981)
060位 YMO 「Computer Game」 (1980)
081位 横倉裕 「Love Light」 (1981)
902名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:52:18.62 ID:OAKVwH5T0
>>858
こんなもん世界じゃ通用せんけど、王様のブランチ元リポーターの森山愛子が
シンディローパーを驚かせたってことはあったよな
シンディは完全に日本の馬鹿娘がおちゃらけて歌うと、高を括ってラフに構えてたら
意外とやりやがるって、日本の童謡を歌う娘に感動しちゃったって話

http://www.youtube.com/watch?v=i8FbONpEroQ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:53:51.05 ID:4TDHrK5B0
>>896

KraftwerkはHip Hopやハウスにも影響を与えている。YMOのBGMの構成はVISAGEの
モノマネでしかない。

Visage - Visa-Age - 1980
http://www.youtube.com/watch?v=QeR-9dUAlJ4

Visage - Visage
http://www.youtube.com/watch?v=rHkTKyCnsRA

Visage - Fade To Grey
http://www.youtube.com/watch?v=UMPC8QJF6sI

Visage-Moon Over Moscow
http://www.youtube.com/watch?v=vihi1fSR4I0
904名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:53:57.21 ID:bg4V/YBGP
>>895
君のような人がまさに>>893や俺が考える標準的な日本人像
だから日本には広がりと深みのある大衆音楽シーンが無い
小さいのではなく無い
クラブもライブ音楽も文化として根付かずただの趣味になってしまってる
今の日本でそれに相当するものはカラオケ、パチンコ

>>893
まさにそのとおりだが、これらを庶民レベルに落とし込んだ、例えば盆踊りはもうすでに「決まり事をなぞる」スタイルになってる
905名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:55:23.40 ID:+oF7S8m90
ここは日本で誰が評価してるのかわからんようなクッソマイナーな歌手あげて
海外なら・・・ってアホのためのスレか??

アメリカ住んでたけど一般人はほぼ日本人歌手なんて知らない
日本人の歌手とかで知ってる人いない?って聞いたら
誰ももしらねーってなった。そりゃな一部認められてるアーティストもいるだろうが
それは業界人の一部が知ってる程度で世界的知名度はほぼ皆無。
だけどアメリカ人はsonyとかtoyotaはすごいねみたいなこと言われたよ
向こうの音楽オタにコアな人気を誇る って感じなら少しいるだろうけど、
一般的な人でも知ってる日本人アーティストってなるとほとんどいないと
言うのが正確な答えだろう

日本人が思ってる以上に邦楽アーティストは海外で知名度低いよ
2chで言われてる歌手とか海外の一般層は誰も知らん
世界で一般層まで知れ渡る歌手を多数輩出してるのはカナダ、アメリカ、イギリス
くらいでその他の欧米は若干いる程度で日本は全くいないが正しい回答

JAZZなら海外で通用している人結構いるけどな
ただ、マイナーだから知名度は恐ろしいほど低いけど
906名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:56:36.23 ID:q6Gfkcxo0
YMOの最高傑作は体操な
907名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:57:05.04 ID:4TDHrK5B0
>>901

そういうこと(笑)事実としてのデータがあるからな(笑)
908名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:57:34.94 ID:MwmJg3O30
何のスレだよ
909名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:57:42.68 ID:SyAERgb+0
>>906
東風あたりだろ
910名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:58:08.00 ID:hhhXKf7u0
>>866
超えれない
とかさぁ、、、ほんと残念だよお前は
911名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:58:15.91 ID:aLQxuTla0
ダカラが解散するからファビョってんの??
912名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:59:53.00 ID:yvXohpkq0
>>904
お前みたいなキモイやつにレッテル貼られたくないっつーの。
カラオケなんか行かないし、DJやってたしな。
913名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:01:03.12 ID:SyAERgb+0
ビルボードとか気にしすぎだろ 日本人はw
ビルボードでどうやってそのアーティストがもたらした影響力を測るんだよ?w
まあそういうのを細かく研究するのがめんどくさい奴が手っ取り早く
チャートを持ち出して論破気取りしたがる傾向はある
914名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:01:14.09 ID:fFMVVU9H0
>>906
体操は良いね
altern8がリミックスしたMultipliesも好物だ
915名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:03:04.91 ID:6GZZHTBG0
>>905
何が何でも誇りたいんだよ
世界で少しでも売れたっていうのを根拠にしてほめるなら
オアシスなんかそれこそ最高のロックじゃんかなあ
916名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:04:26.37 ID:Y/lMCEgA0
日本は言語の壁が在るから、歌なしで勝負したほうがいいかもな。
FF10の「ザナルカンドにて」とか、DJ Okawariの「Luv Letter」あたりは好きだな。
917名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:05:27.94 ID:OAKVwH5T0
今時の南米じゃこういう韓国人が人気だったりするんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=G5j6MPYFgVM#t=3m19s
918名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:06:25.00 ID:4TDHrK5B0
Pink Lady: "Kiss in the Dark"
http://www.youtube.com/watch?v=5NEOQYeahjE

これ北朝鮮の将軍様の大好きな喜び組みたい(笑)
画像の乱れが『洗濯屋ケンちゃん』してる(笑)
そんなに売れたのかこれが(笑)
919名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:07:07.98 ID:SyAERgb+0
>>916
歌無しのインスト
しかも演奏、あるいはアレンジがテクニカルなもんじゃなきゃ
欧米人は振り向かないね
920名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:07:11.16 ID:+oF7S8m90
>>913
YMOなんて一部の強烈なテクノファンやミュージシャン
関係者のあいだで少し話題になっただけ
YMO以上に影響力を世界に与えた歌手なんてたくさんいるわけで
誇張もいいところ
921名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:14:54.24 ID:SyAERgb+0
>>920
日本には居ねーだろ
そこまで崇めてるわけじゃねーよ俺は
あえて言うならYMOしか居ないだろって話
922名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:19:29.40 ID:MLp00Pkv0
オアシズ、ハライチなどを生み出した(ry
923名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:23:28.43 ID:Qf34TchmO
な、なんだってー( ・ω・)
924名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:24:06.32 ID:fe/zXgWE0
コールドプレイも怪しい
925名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:25:30.92 ID:4TDHrK5B0
テイ・トウワさんは凄いね。海外に出て向こうでシンガー見つける方がいいかも(笑)
Casio CZ-1一台で初期は殆ど音作りしてたらしいね。テイさんは漢(おとこ)

Deee-Lite - Groove Is In The Heart
http://www.youtube.com/watch?v=etviGf1uWlg

dee-lite - what is love
http://www.youtube.com/watch?v=75bb6sdQXGk

Dee Lite - Try me on Im very you
http://www.youtube.com/watch?v=snYrnrBeBl0

Casio CZ-1 Demo
http://www.youtube.com/watch?v=G1cuHFlyWHM
926名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:31:21.78 ID:MLp00Pkv0
このころ金融立国で売るモノが英国には無かったから、クールジャパンみたいな事やってた気がする
927名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:32:12.91 ID:4TDHrK5B0
>>920

そうそう。早々と契約切られてレコードも市場から消えてたわけでさ。
デトロイトのKraftwerkマニアのこういう連中は知識としてあったかも知れんが。

cybotron techno city 1984
http://www.youtube.com/watch?v=m3owC4lV6cE
928名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:33:52.39 ID:b2c/lNki0
まあ実際の知名度の件は置いといて、坂本龍一とか中田ヤスタカとか上原ひろみとか
仮にも海外市場に向けて発信してる人たちはだいたいみんな
日本人ならではの特色を出そうと色々試行錯誤してる。

実際日本人がロックとかジャズとか欧米由来の音楽で普通のことやっても見向きもされない。
というかそんなもん陳腐なパチモンだと見下される。

例えば中田ヤスタカはきゃりーぱみゅぱみゅで「にんじゃりばんばん」をはじめ
多くの楽曲で日本らしいペンタトニックの使い方だったり和太鼓の音色だったりを用いていて
それがウケている面がある。
一方「インベーダーインベーダー」でダブステップのパートを取り入れたのは
遊び心の演出のつもりだったんだろうが、実際はYouTubeのコメントとかでは
「キュートでクールな曲だけどあのダブステパートは無いわ」と酷評だらけ。

ダブステとかそんなもんは一切日本人に求めてない、
というか東洋人がやること自体お断りなんだよね、向こうからしたら。
929名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:37:05.90 ID:OAKVwH5T0
PSYがChicagoで大ブーイング
http://www.youtube.com/watch?v=tcjaL_leRCY
930名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:40:53.11 ID:yvXohpkq0
テイ・トウワはいいと思うけど、中田ヤスタカをいいと一度も思ったことが無い。
931名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:41:51.95 ID:dnW+yDUF0
クールジャパンも後年あれは陰謀だったと言われるくらい隠密にやって欲しいわ

クールジャパン会議開いたり大々的にやってる分滑ってるのが痛々しい
932名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:47:56.46 ID:+oF7S8m90
UKポップ好きだった人は最近のUKバンドはどう思うの?
Mumford & SonsとかArctic monkeysは
両方共世界的には一発屋のオアシスなんかより継続的に世界で
売れてるが
日本での知名度や人気はオアシスの方が上だが
933名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:48:22.18 ID:OAKVwH5T0
クールジャパンなんて陰謀以外の何物でもないでしょ
利権配分目当てにハイエナどもが適当にAKBだとか持ち上げて
仕事してる振りして国民の血税着服してるだけじゃんw

まずこの人が裸の王様すぎるね
http://livedoor.blogimg.jp/akbmato/imgs/b/0/b0d8ea2f-s.jpg
934名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:49:11.39 ID:4TDHrK5B0
NMEで20年前にこの曲をハードコアテクノの元祖だったと評したライター
がいたがライターを買収して提灯記事書かせたんだろ(笑)日本で売る為の
パブリシティーのためにさ。キューンソニーがよくやる工作(笑)
Killing Joke Bauhausの方がずっとアメリカのシーンに影響を与えていた。
前者はMetallicaがカバーしてたしさ。ビートの細分化は彼らの方が
過激にやってた。

Yellow Magic Orchestra / U・T:BGM
http://www.youtube.com/watch?v=WDT9QDLrn7c

KILLING JOKE - Follow the leader.
http://www.youtube.com/watch?v=SfxcxYkPx4E

Killing Joke - Tension
http://www.youtube.com/watch?v=7XWkQWizc4g&list=PLEC7FF37B9CBF2851

Bauhaus - Dive
http://www.youtube.com/watch?v=_-EJuBcxPm4
935名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:49:25.79 ID:SyAERgb+0
別に幅広く一般層にウケることを考えなくてもいいんだよ
だいたいのムーブメントの始まりってそんな地味なもんだから
だからクールジャパンやらの基本的な考えは悪くはない
936名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:50:12.64 ID:jPUhKS2A0
米で売るだけなら結構簡単なんだよね
プロモーションやればいいだけ
ただ詐欺同然の莫大な金銭とられるから絶対に元が取れないわけで…
PSYなんかも借金まみれだろうし営業も大変そうだなあ
937名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:52:02.50 ID:bg4V/YBGP
規制で出遅れた

ミッジ・ユーロは、「ニュー・ロマンティクス」の核となったVisageの音をほとんど創っていた。
その元は?というと、YMOである。
blog.goo.ne.jp/ko-ji-1966/e/8b2fc3d5cd263fb2ded89b7b877e1fc5

当時テクノ、ニューロマどっぷりだったけど、時系列的にどうだっかまでは自信なかったのでさがしてみた
事実とは違う部分もあるんだろうけど、ひとつの認識
俺もほぼこんな風に思ってた
938名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:59:24.21 ID:IC2BhM120
お前気持ち悪いな
939名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:59:33.17 ID:4TDHrK5B0
>>928

Sukiyaki Songに日本を感じるか?(笑)あれを聴いたアメリカ人の多くはトラディショナルな
カントリーソング、ジャズボーカル物だと解釈したらしい。イチローがメジャーリーグで
デビューした頃、彼は南米の選手だと思われたらしい。日本独自の楽器なんて大正琴しか
ない。オリジナルな音楽なんて何もない。演歌は半島経由。日本の音楽じゃない。
オリエンタリズムで勝負するのは愚の骨頂。ただし喜多郎さんは評価してる。
Loudnessはロングセラーになってたんだぜ。一瞬でチャートから消えた連中とは違う。
彼らが琵琶や和太鼓使ったかい?(笑)The Beatlesやストーンズも初期はアメリカの
R&Bの模倣からスタートしていた。

Loudness - Thunder in the East
http://www.youtube.com/watch?v=7U7_o7kHm-8

Loudness: Lightning Strikes
http://www.youtube.com/watch?v=fuaEGPRX-Vc
940名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:59:39.11 ID:OAKVwH5T0
>>936
今年始めの時点でカンナムによる収益が24億で
後続曲のGENTLEMANも売れて合算すると、今のところ53億円の儲けが出てるそうだ

>米で売るだけなら結構簡単なんだよね
>プロモーションやればいいだけ

笑止千万
じゃあやれば?w
941名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:59:43.67 ID:bg4V/YBGP
>>934
UTより以前にB2-UNITがある
てかNEU!!もいればデュッセルドルフもいてDAFもいる
明確に元祖なんていうものはないだろ
ただKJやバウハウスがというのは無理あり過ぎ
というかハードコアテクノの登場まではちょっとタイムラグがあり過ぎる
942名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:02:07.53 ID:+oF7S8m90
UKポップ好きだった人は最近のUKバンドはどう思うの?
Mumford & SonsとかArctic monkeysは
両方共世界的には一発屋のオアシスなんかより継続的に世界で
売れてるが
日本での知名度や人気はオアシスの方が上だが
943名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:04:42.21 ID:LTsHyeOj0
コクトーツインズとか最高だよね
944名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:05:51.56 ID:LTsHyeOj0
>>942
オアシスは一発屋ではない
少なくとも三発は当てている
945名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:06:26.32 ID:RsSElo0L0
デヴィン・シールズはくだらない陰謀論を唱える暇あるなら練習しろ
946名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:08:51.57 ID:bg4V/YBGP
>>938
こんなのもあったぞ
//ameblo.jp/sugarmountain/entry-11479453047.html
ボーカルのスティーヴ・ストレンジはロンドンで常に新しい音楽が流れるクラブを経営しており、英国で最初にYMOを紹介したのは自分だと豪語する人なのですが、
一番乗りの特権だとでもいうのか、ミッジ・ユーロの助けを借りて見事にYMOの音楽を再現しています。
947名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:09:38.44 ID:Er1A17bjO
イギリスの下層階級は恩知らず礼儀知らず
948名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:10:48.58 ID:4TDHrK5B0
>>937

アンタの物言いは細野晴臣の腰ぎんちゃくライターだった北中正和と同じ(笑)
ミッジ・ユーロの加入前にULTRAVOXのリーダーだったJohn Foxxが在籍した
Systems Of RomanceがYMOに影響与えていたことも知らんのかよ。
売国犯罪妖怪細野晴臣はこのアルバムを聴いてソリッドステイトのベースを録り直す
ほど影響を受けていたんだよ。YMOのデビュー前からいたバンドに影響受けてるんだよ。
VISAGEのスティーブストレンジがクラブDJでたまたまオリエンタルテイストの悪趣味を
遊びで取り入れただけじゃん(笑)まったく提灯持ちがよ(笑)

Ultravox! Slow Motion
http://www.youtube.com/watch?v=2NBjV95lClY

ULTRAVOX-DISLOCATION
http://www.youtube.com/watch?v=W33j2EGpj6k

ULTRAVOX : Quiet Men
http://www.youtube.com/watch?v=ib0IBDxc47I

VISAGE - MOON OVER MOSCOW
http://www.youtube.com/watch?v=pjk_WzwIewc
949名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:11:39.12 ID:OAKVwH5T0
これ3分03秒の短い動画の中にビビアンスーとか少女時代とか
日本でもお馴染みの有名人が沢山出てくるけど
もしこういう舞台に日本のTOPアーティストが呼ばれたとしてさ
海外メディアからインタビューされたらどうすんの?
一々通訳立ててしち面倒臭いことするのか?
まずその時点でアウトだよね

http://www.youtube.com/watch?v=zlGZL9wFtUE


The Burberry Prorsum Womenswear A/W12 Show
http://youtu.be/zlGZL9wFtU
950名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:16:41.62 ID:SyAERgb+0
>>939
そうだな
スキヤキソングはまあスキャットに分類されるもんだろうな
いたってトラディショナルとも言える
ラウドネスに関していうなら彼らのむこうにおける持ち味ってレイジー時代に
培った歌謡センスなんだよ
アイドル時代にかなりその辺りは叩き込まれたんじゃないかな
951名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:20:03.63 ID:j1lsjRX20
オアシスは4曲くらい名曲だなあって思った曲知ってるけど
ブラーって全く知らんな。FIFAで使われたウッウッーって短い曲しか知らん。
952名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:20:10.32 ID:bg4V/YBGP
>>948
UVといえばジョンフォックスで貼ってくれた曲は全部今でもDJバッグに入ってる
もちろんymoが影響をうけてたのは知ってる
ミッヂユーロ時代は初期の数曲以外ほとんど知らないんだけど、音源集めんのにいい切っ掛けになったよ
提灯がうんぬん言うのは解らんけど、当時のロンドンで現場見てきたのか?
だったらもっといろいろ聞きたい
953名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:20:44.20 ID:b2c/lNki0
>>939
> 日本独自の楽器なんて大正琴しか&nbsp;ない。オリジナルな音楽なんて何もない。演歌は半島経由。日本の音楽じゃない。

お前さり気なくデマ吹聴してんじゃねえよ。
篠笛、笙、琵琶、和太鼓、箏、尺八、三味線、三線、いくらでもあるがな。
箏など大陸由来のものもあるが日本で独自に発展した楽器は間違いなく日本独自のもの。
ちなみに演歌は明治時代の政治の風刺歌がルーツだ。

> 彼らが琵琶や和太鼓使ったかい?(笑)

日本の楽器を使うだけが日本の音楽じゃないぞ。
日本らしさを生むのにはリズム、アクセント、旋法、様式、ヘテロフォニー等、様々な要素がある。
楽器(音色)はあくまで音楽を構成する一要素に過ぎない。
954名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:21:01.16 ID:OAKVwH5T0
日本で落ち目な演歌は、氷川きよし辺りと
BIGBANGのこいつとコラボさせたほうがいいんじゃないのかw
http://www.youtube.com/watch?v=xjDM3iE3Dlg
955名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:22:26.03 ID:OAKVwH5T0
日本音楽の歴史
外来音楽の輸入
日本の歴史を眺めると、様々な面で継体・欽明のヤマト政権あたりから、日本が独立国家らしい姿を見せてくる。
中国との交渉や、朝鮮半島との密接な関係が目立ってくる。音楽の面でも、外来音楽が輸入されるようになったのはこの頃からだ。
最初は朝鮮の音楽が渡来し、ついで中国の音楽が伝来した。それぞれ、新羅楽、高麗楽・百済楽・唐楽と呼ばれた。
名高いのは、推古天皇の時代(7世紀)に百済から帰化した味麻之によって伝えられた伎楽である。
8世紀の半ばに入ると、印度のバラモン僧によって林邑楽と仏教の声明が伝えられた。林邑楽というのは、今のヴェトナム南部地方の音楽である。
平安時代初期には中国から渤海楽が伝来している。
956名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:23:41.56 ID:OAKVwH5T0
天皇陛下

日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,
続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html
957名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:24:00.01 ID:SyAERgb+0
>>953
まあステレオタイプなとこはあるけどな
古賀政男が半島で育って云々って話だろ
958名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:27:11.52 ID:4TDHrK5B0
>>941
1993にNMEのライターがYMOのUTをハードコアテクノの元祖と評していた。
賄賂もらった提灯記事100%(笑)ハードコアテクノの元祖は個人的にDAF
だと思ってる。アシッドハウスのルーツでもあると思ってる。KraftwerkもLFO
やフィルターを開閉させたりレゾナンス発信させてたが意識的にアシッド感覚の
電子音をハードにドラッギーに使ったのはDAFが最初だった。
それが後にBody Musicも生み出しているしさ。

人力ならBuddy Richが1920年代から32ビートを叩いてる(笑)
Killing JokeやBauhausをハードコアテクノとは一つも言ってない。
ビートの細分化、16ビートの追求はJBだってやってただろ。YMOなんて
日本限定でしか影響力のないユニットを持ち上げる意味が分からん。

DAF - Der Mussolini
http://www.youtube.com/watch?v=eYcUGO-ISXQ

DAF - El Que
http://www.youtube.com/watch?v=Z0KrUzdG5zc

Buddy Rich - Bugle Call Rag
http://www.youtube.com/watch?v=lVbTTmEmDxY
959名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:29:44.52 ID:4TDHrK5B0
>>953

バーカ。全部大陸渡来の楽器に手を加えただけじゃんアホが。
白紙状態から開発したオリジナル楽器の事を言ってるんだよ知恵遅。

付け焼き刃で適当なことばっかほざいてるんじゃねえよ蓄膿症。
960名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:30:49.40 ID:+oF7S8m90
>>950
もうスキヤキなんぞ非英語圏の歌手として一発屋としても欧米では忘れられてるのに
いつまでこんな大昔の栄光に縛りついてるんだろうか?だから邦楽は50年以上停滞したままで
世界に通用する歌手が未だにゼロなんだろうな

1980年以降の非英語圏アーティストによるビルボード総合シングルチャートナンバー・ワン・ソング

       楽曲      アーティスト
2006年 Hips Don't Lie” Shakira(コロンビア)
2006年 Temperature   Sean Paul(ジャマイカ)
2003年 Get Busy     Sean Paul(ジャマイカ)
2000年 Be With You   Enrique Iglesias(スペイン)
1999年 Bailamos     Enrique Iglesias(スペイン)
1999年 Livin' La Vida Loca Ricky Martin(プエルトリコ)
1996年 Macarena     Los Del Rio(スペイン)
1994年 Here Comes The Hotstepper Ini Kamoze(ジャマイカ)
1994年 The Sign     Ace Of Base(スウェーデン)
1990年 It Must Have Been Love Roxette(スウェーデン)
1989年 Listen To Your Heart Roxette(スウェーデン)
1989年 Blame It On The Rain Milli Vanilli(ドイツ)
1989年 Listen To Your Heart  Roxette(スウェーデン)
1989年 Girl I'm Gonna Miss You Milli Vanilli(ドイツ)
1989年 Baby Don't Forget My Number Milli Vanilli(ドイツ)
1989年 The Look Roxette(スウェーデン)
1987年 La Bamba Los Lobos(スペイン)
1986年 Rock Me Amadeus Falco(オーストリア)
1985年 Miami Vice Theme Jan Hammer(チェコスロバキア)
1985年 Take On Me A-Ha(ノルウェー)
1984年 Chariots Of Fire Vangelis(ギリシャ)
1981年 Medley〜 Stars On 45(イタリア)

http://ameblo.jp/karl-m/entry-10839859976.html
961名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:30:53.94 ID:4TDHrK5B0
テストでカンニングしまくりながら上から目線の知恵遅がいるからなwww
962名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:31:01.80 ID:SyAERgb+0
UTはYMOにおいてもそんなに重要な楽曲ではないんだけどな
勝手に大げさに語ってるけど
963名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:33:06.99 ID:SyAERgb+0
>>959
横レスだが、具体性に欠ける反論だなあ
ステレオタイプにありがちな論法
964名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:33:27.24 ID:Uq6BmxIPP
なんだこのスレ
965名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:33:57.19 ID:4TDHrK5B0
>>960

大昔のってスキヤキしか1位が無いのだから仕方ねーじゃんw
966名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:35:46.68 ID:Er1A17bjO
ここまでDEVOなし
967名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:38:12.54 ID:4TDHrK5B0
>>箏など大陸由来のものもあるが日本で独自に発展した楽器は間違いなく日本独自のもの。

大陸由来で発展した(笑) 貰い物に磨きをかけただけじゃん(笑)
白紙状態から独自の構造を持つ楽器と言ってる。日本独自なんてねえっつーの。
大正琴しかねーっつーの(笑)

ノーベル賞級のオリジナルの事を言ってるんだよ。

発展した物はオリジナルじゃねーだろアホ。

ハッテン場でマッチョにレイプされてろや(笑)
968名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:39:54.96 ID:4TDHrK5B0
SONYのWALK MANをパクってヘッドホンステレオと称して商売していた
松下電機パナソニックみたいなこと言ってるんじゃねえよバーカw
969名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:40:05.68 ID:b2c/lNki0
>>959
白紙状態から開発したオリジナル楽器ってどんだけ極論だよ
それ言い出したら世界の文化は殆どパクリのみで構成されることになるぞww

> 付け焼き刃で適当なことばっかほざいてるんじゃねえよ蓄膿症。

なんというブーメラン
970名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:44:38.64 ID:SyAERgb+0
バラライカとリュートとシタールと三味線とバンジョーの中でどれが
バッタもんなのかを聞いてみたいもんだな
971名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:44:42.18 ID:OAKVwH5T0
外来音楽の輸入
日本の歴史を眺めると、様々な面で継体・欽明のヤマト政権あたりから、日本が独立国家らしい姿を見せてくる。
中国との交渉や、朝鮮半島との密接な関係が目立ってくる。音楽の面でも、外来音楽が輸入されるようになったのはこの頃からだ。
最初は朝鮮の音楽が渡来し、ついで中国の音楽が伝来した。それぞれ、新羅楽、高麗楽・百済楽・唐楽と呼ばれた。
名高いのは、推古天皇の時代(7世紀)に百済から帰化した味麻之によって伝えられた伎楽である。
8世紀の半ばに入ると、印度のバラモン僧によって林邑楽と仏教の声明が伝えられた。林邑楽というのは、今のヴェトナム南部地方の音楽である。
平安時代初期には中国から渤海楽が伝来している。
972名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:44:54.85 ID:4TDHrK5B0
日本らしさ(笑)音楽に関して日本独自の日本らしさなんて何もねえっつーの(笑)
純粋培養のTHE 日本の音楽なんてねえっつーの(笑)

カタカナすら半島経由という話が出てるくらいでさ。
973名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:46:52.88 ID:OAKVwH5T0
歌舞伎のルーツである能楽の観阿弥・世阿弥も猿楽の祖である秦河勝の子孫 雅楽の東儀家もこの系統
平安京のデザイン造成など、日本の礎として中心的存在の秦氏を筆頭とする渡来系氏族
渡来系は芸能音楽・土木灌漑・養蚕・機織・酒造など、大陸半島の先進の学芸・技術・文化を齎し、政治や文化の発展に大きく寄与したのは事実
974名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:47:31.28 ID:0XrkDyOiO
オアシズとか聴いてて恥ずかしくないのかね全くw
975名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:47:45.39 ID:OAKVwH5T0
天皇陛下
日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,
続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。

http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html
976名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:47:57.53 ID:4TDHrK5B0
>>969

だから純粋培養のオリジナルなんて存在しないと言ってるじゃん。
日本語不自由なくせに日本独自(笑)のアイデンティティーにこだわるのが笑える(笑)
977名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:48:35.61 ID:OAKVwH5T0
安倍首相「韓国とは兄弟の様になりたい」
朴大統領「日本は正しい歴史認識をするべき」


安倍晋三著『美しい国へ』(文春新書)
「日韓両国はいまや一日一万人以上が往来しているという重要な関係にある。
日本は長いあいだ、韓国から文化を吸収してきた歴史を持つ。その意味では、韓流ブームはけっして一時的な現象ではない。
わたしは日韓関係については楽観的である。韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか。」 (P157)


http://livedoor.blogimg.jp/kuromacyo/imgs/e/9/e90abf6d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuromacyo/imgs/9/7/97b173c1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuromacyo/imgs/3/a/3a85ac14.jpg
978名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:48:47.86 ID:9oIDE1hm0
ビルボードのシングルチャートの一発屋なんて星の数ほどいるが

アフリカ・バンバータが愛聴してた細野晴臣
オウテカが名盤に挙げるB-2ユニット
マイケル・ジャクソンがカバーした坂本龍一

リアルに向こうのミュージシャンに元ネタにされるのはYMOだけ
979名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:50:27.23 ID:4TDHrK5B0
女子十二乐坊 - 自由 高清版
http://www.youtube.com/watch?v=mwu5Umj3Eck

日本でもこれのバッタモノみたいなのがいたけどさ(笑)
ビルボードチャートは無理だろ絶対(笑)
980名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:50:38.01 ID:0tbu2rlj0
>>942
アクモンってアメリカでも売れてるの?

CHVRCHESが最近は好き。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:52:34.46 ID:OAKVwH5T0
Will I Am feat. 2NE1 and Apl.de.Ap-Gettin' Dumb
http://www.youtube.com/watch?v=KdOluAyXhyw
982名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:53:34.77 ID:BtLkRgE80
>>850
少年ナイフ、ハイスタ
983名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:54:23.52 ID:4TDHrK5B0
>>978

業界の一握りのセレブに愛好されても意味ないんだけど。
マイケルはKraftwerkに共同作業の打診をしていたしバンバーターが
プラネットロックで使ったのもKraftwerk

YMOなんぞネタにもなってないよ。スリラーの正規盤でもビハインドマスク入って
なかったじゃん。お蔵入りしたデモバージョンが陽の目を見ただけ。

過大評価もいいところ。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:54:25.16 ID:yvXohpkq0
いやー俺はスキヤキは好きなんだけどね〜。
もっと好きか嫌いかで語った方がいいわ。
YMOよりヤン富田のがスキヤネ。
985名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:57:33.59 ID:st1hx462O
>>982
少年ナイフって国内のライブでも客が外人だらけなんだよな
けど、生で見てもよさが全く分からん
986名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:58:02.78 ID:SyAERgb+0
ビハインド・ザ・マスクってマイケルだけじゃなく他にも誰かカバーしてただろ
987名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:00:46.48 ID:q6Gfkcxo0
海外の一部で日本のkawaiiが流行ってるっぽいけど
それだったらYMOのきみに胸キュンのPVだよな
988名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:00:52.21 ID:SyAERgb+0
オエイシスって言うのめんどくさくなったのかな
989名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:01:59.55 ID:SyAERgb+0
>>987
おっさんのかわいいより普通にAKBが良いです
990名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:03:21.31 ID:TKQB01O80
YouTube見るとブリットポップ期の音楽ってどれも意外に再生回数少ないね
991名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:06:16.31 ID:4TDHrK5B0
テイ・トウワさんの尊敬出来るところはたくさんあるけど、日本にも大陸にも
どこにも寄るべきアイデンティーが無いということを逆手に取ってそれを武器
にして結果を出したところ。Dee Liteはリアルタイムでアルバム聞いたけど
フランスの外人部隊みたいなメンバー構成でかっこいいと思ったし感動した。
他のメンバーもロシア系とかマイノリティーだったし。簡素な機材から最大限の
力を引き出した手腕もすげーと思う。

Deee-Lite - Groove Is In The Heart
http://www.youtube.com/watch?v=etviGf1uWlg

dee-lite - what is love
http://www.youtube.com/watch?v=75bb6sdQXGk

Dee Lite - Try me on Im very you
http://www.youtube.com/watch?v=snYrnrBeBl0

Casio CZ-1 Demo
http://www.youtube.com/watch?v=G1cuHFlyWHM
992名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:07:24.67 ID:OAKVwH5T0
紅白内定おめでとう!

http://www.youtube.com/watch?v=np5DbWJojt0
993名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:07:42.10 ID:b2c/lNki0
>>792
何者なんだよw
994名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:08:43.70 ID:bg4V/YBGP
>>983
なんかいろんなサイトやらブログからの文章継ぎはいでるみたいだね
まぁべつに構わんけど


>>986
クラプトン
995名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:12:17.26 ID:q6Gfkcxo0
ID:4TDHrK5B0は昔からこんな感じなんだよ
昔おもしろくてちょっと絡んだんだけど
数年ぶりに見て全然変わってなかったから笑った
悪い奴ではない
996名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:12:41.95 ID:wKuLlsttO
何にせよ英政府主導のブリポは成功を収めたわけだ。
ここで韓国や朝鮮の話をしてるのはチョンコか?
おまいらのK-poopは赤字だろw
おまいら整形してもキモいから無理w
997名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:12:44.30 ID:4TDHrK5B0
>>876
イニシャルでなく固有名詞で頼む(笑)

>>994
それはおまえ。付け焼き刃とパクリしか能がない蓄膿症。
998名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:13:33.97 ID:9oIDE1hm0
坂本九とか美空ひばりとかクソだとしか思えないんだけどなあw
999名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:14:24.12 ID:bg4V/YBGP
>>991
テイトウワはディーライト1st2ndの出た時期に両方ともNYに居た
groove、power of loveがFMでヘヴィロテ
マンハッタンのクラブで普通に黒人の客満杯にするくらいの勢いだったよ
音楽的にも過渡期のクラブミュージックのひとつの完成形だったんじゃない
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:14:46.25 ID:Er1A17bjO
おじさん臭い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。