【音楽】「エディ・ヴァン・ヘイレンはジョー・サトリアーニのように何でも弾けるわけじゃない」…サミー・ヘイガー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
BARKS 10月3日 12時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131002-00000951-bark-musi

サミー・ヘイガー「エドワード・ヴァン・ヘイレンはジョー・サトリアーニのように何でも弾けるわけじゃない」
サミー・ヘイガーがジョー・サトリアーニの偉大さを語る上で、エドワード・ヴァン・ヘイレンを
引き合いに出した。

Gibson.comのインタビューで、ギタリストとしての自分をどうランク付けするかと問われたサミー・ヘイガーは
こう答えた。「俺は自分のことをギターが弾ける奴ってランク付けするよ。(ギターで)うまく自己表現できる。
でも、1つの言語だけでだ。俺がプレイできるのは、ブルース系のギターだけだ。ジョーは何でも弾ける。
俺が自分のレパートリーを終えると、彼はそれをフランス語、スペイン語、ロシア語にできるんだ。
ギターでね! 彼は万能で流暢だ。エディはそこまで万能でも流暢でもない。エディは自分のスタイルがあって、
その中におさまっている。でも、ジョーは何でも弾ける」

べた褒めのジョー・サトリアーニについては、こうも語った。「ジョーはジェフ・ベックみたいなキャリアを
築くんじゃないかと思う」「いつか“ワオ、ジョー・サトリアーニは世界で1番のギタリストだ”って
言われるようになるだろう」

サミー・ヘイガーはバンド、チキンフットでジョー・サトリアーニと一緒に活動しているが、ジョー・サトリアーニ
の隣でプレイできることを「ラッキーだ」と思っているそうだ。

サミー・ヘイガーは9月にアルバム『Sammy Hagar & Friends』をリリース。アルバムには
ジョー・サトリアーニをはじめ、チキンフットのバンド・メイトのチャド・スミス
(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)とマイケル・アンソニー(元ヴァン・ヘイレン)、タジ・マハール、
デニー・カーマッシ(元ハート)、ニール・ショーン(ジャーニー)、キッド・ロック、ナンシー・ウィルソン
(ハート)らお友達が参加している。

Ako Suzuki, London
2名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:56:31.90 ID:tg4fnYMw0
チキンフットまだあるのか
3名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:56:57.05 ID:Dy55U7gF0
アンソニーもいるのかw
4名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:57:04.55 ID:e6JTlPPu0
サミーヘイガーはもう65くらいだっけ?
未だにそこそこ声出てるのは凄いと思う。
5名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:57:49.88 ID:Q1JSEY3C0
何でも弾けたからってそれがどうした
6名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:58:24.22 ID:xeiOj3R20
まぁまさかあの年になって、サトリアーニが普通にバンドに参加するとは思わなかったなw
7名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:59:01.67 ID:B+zFwBfp0
以下サミーヘイガー時代厨と
デイブリーロス時代厨の不毛な争い
8名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:59:12.83 ID:TpiJ6jc30
現状は器用貧乏ってことですね
9名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:00:03.73 ID:jukoY6cy0
サトリアーニの方が上手いのは知ってた
10名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:01:29.24 ID:Dy55U7gF0
〜Blue Dream以降は買ってません。面白くない。
やっぱ髪の毛は大事ってこった。
11名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:02:12.19 ID:9DrteATN0
あそこまでスタイルを完成しているミュージシャンが何でも弾ける必要を感じない…
12名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:03:21.74 ID:oSdXmsCV0
上手い下手と記憶に深く刻まれるというのは無関係だから面白いよなあ。
13名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:05:28.41 ID:tmOw+p9Q0
仲悪いのか?
14名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:07:10.64 ID:0vrN34FB0
なんでも弾けるからかえって”世界で1番のギタリストだ”って言われないんだと思う
15名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:07:29.22 ID:JTvYgAlG0
そのかわり、エディの方がロックスター的な華があるだろ
現在は知らんが
16名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:08:07.76 ID:kSUy5Z0K0
悟り杉て面白みに欠けるんだな
17名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:08:41.64 ID:W4QHPzLD0
何でも弾けるってほんまかいな。アルバート・リーみたいなスタイルも行けるのなら
ホンマに凄いけど。
18名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:10:45.27 ID:J4YIV282O
ぶっちゃけ野村よっちゃんのが上手い
19名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:12:47.91 ID:PxLoW9Qt0
チキンフットIIは発売される気配ないな
20名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:12:52.45 ID:TkDob1oY0
洋楽って言葉が存在していた時代にヒット曲を出した
ヴァン・ヘイレンとデイブリーロスのほうが世間的には勝ち組だと思う
21名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:13:03.13 ID:TH3GcP360
器用貧乏、、、、
なんか今更ギターソロがうまい下手といわれても
何も感じないな。何をどう弾いても既存のものだし。
22名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:14:06.65 ID:ONX2XGG30
ゲイリームーアこそが至高
23名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:14:34.70 ID:4KdAp8Zp0
日本だと、ジェフベックの人気が今一つ限定的だから、例えとしても伝わって無い
24名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:16:12.73 ID:jtPiNsM20
自分のスタイルを確立したギタリストの方が上だと思うがな。
俺はサトリアーニよりブライアン・メイとかエース・フレーリーの方が好き。
もちろんエディも好きだよ。
25名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:17:14.36 ID:2JujXGcL0
うまいよね
よくギター弾き集めてみんなで色々するライブとかでも抜群にうまい
で特に楽しくもない
26名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:17:24.41 ID:eP3SIIWD0
ジョーさんってキャラが薄いのはしょうがないとしても
ヴァイとかの師匠として華々しくデビューして好セールスを出した割にゃ
最近の音楽活動はチキンフットに参加した以外の印象は薄いよなぁ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:17:46.91 ID:p3BSlC2s0
サトリアーニ先生のソロでブーイングの嵐。
サトリアーニ先生を見に行ったのに、アレは辛かったw
28名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:18:26.41 ID:zsdE6vgZ0
子供のころF1のゲームをよくやってたけど、みんなヴァイとこの人の演奏を嫌というほど聞かされてるんだよな、
あれだけで、いろんなやつの曲に参加してたらすぐわかる
29名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:18:32.79 ID:tmOw+p9Q0
イングヴェイ・マルムスティーン

字がかっこいいよね
30名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:19:12.73 ID:dgt44iNr0
なんや、ヴァンへイレン追ん出されたの、まだ根に持ってんのか
31名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:19:34.01 ID:dWuXf0Tx0
音も曲もそんなに個性ないのが辛いところだな
32名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:19:45.09 ID:IK8pJfM10
5150
33名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:21:08.66 ID:gf4yYTFD0
 
じゃあエディヴァンヘイレンスタイルで弾いてもらえば良かったじゃんw
34名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:21:36.81 ID:81PVurVsP
フランク・ザッパってアメリカと日本じゃ評価にかなりの差があるよね
35名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:22:54.43 ID:9DrteATN0
そういうのはスタジオミュージシャンでいいじゃん。
36名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:23:19.61 ID:fjgXo4pB0
器用貧乏
ものすごく有能なスタジオミュージシャンって感じ

昔のエディは本当の天才よ
80年代で終ってるけど
37名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:24:17.71 ID:dgt44iNr0
>>29
ルックスディスってんのかコラ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:25:01.10 ID:ZV1Igwxq0
サミー・ヘイガー「エディ・ヴァン・ヘイレンはジョー・サトリアーニのように何でも弾けるわけじゃない」
マイケル・アンソニー「ジョー・サトリアーニはエディ・ヴァン・ヘイレンのように良い曲書けないけどな…ガッハハハハ」
39名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:26:30.32 ID:2kqMfQ6e0
ジェフベックやジョーサトリアーニは聴いてて退屈だ
賛同者は意外と多いはず
40名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:27:19.96 ID:9DrteATN0
ヴァン・ヘイレンって、もう名前の時点て勝ってない?
ロックギタリストで、名字が"Van Halen"って、もうその響きだけで
格好いいじゃんw
41名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:27:25.21 ID:EZU6cPBa0
頑なに自分を曲げない人生と人様に合わせることを優先する人生とどっちが生き易いかって話?
42名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:29:21.50 ID:GJjo9Z650
>>40
デイブが名前かっけえってバンド名に推したんだよな
43名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:30:56.30 ID:MIwGCbMz0
そういえば昔Deep Purpleで悟り兄ぃ見たなぁ…
DPというより世界一上手いコピーバンドだったけどw
44名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:31:42.66 ID:7ZGwVVsw0
姉のサトリアーニ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:32:18.04 ID:2kqMfQ6e0
デイヴの肉声はイメージどおりだったけど、
エディは違ったなぁ
46名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:33:30.84 ID:m6ECyuVr0
万能の奴っているよね
でも裏返しに自分のスタイルがないという
ジミヘンとジミーペイジの凄さはなんといってもオンリーワンだからだよね
47名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:34:47.69 ID:TkDob1oY0
フロイド・ローズもカッコイイな。どんなギターを弾くのかは知らん
48名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:34:58.62 ID:4bVfUqSt0
サトリアーニはアメリカじゃ評価高いのかもしれないけど
日本じゃエディやヴァイみたいな派手なギタリストのほうが人気
49名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:36:45.45 ID:W4QHPzLD0
ベーシストだから畑違いのこと言うけどクリス・スクワイアよりトニー・レヴィンのほうが
遥かに上手いけど、クリス・スクワイアなしのイエスは決定的にもの足りない。
50名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:36:48.69 ID:V8IWBNag0
>>1
だからあの禿げはつまらないんだよw
51名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:37:05.28 ID:u9os4/UDO
確かに、エディーはエディーのプレイスタイルのみだけなんだろうけども
幾らジョー・サトリアーニが上手いといっても、デヴィン・タウンゼントみたいにケッタイな変則チューニングで独創的なプレイを弾きまくるのは無理だろよw
結局は、誰にも真似ができないプレイを奏でる者が、一番輝いてるプレイヤーだと思うぞ
52名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:37:32.59 ID:GWlfaLhS0
ディープ・パープルの再結成時のライブ行った時
ツアー途中でリッチーが脱退してて代役がサトリアーニだと現場で知った瞬間は泣きそうだった
53名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:39:37.57 ID:9DrteATN0
>>51
> 結局は、誰にも真似ができないプレイを奏でる者が、一番輝いてるプレイヤーだと思うぞ
そうそう。コンクール優勝めざしてるわけじゃないからね。
54名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:40:42.57 ID:xqk4SwIni
ギターテクニックなんか気にしてるのはごく一部の人のみ
むしろベースやドラムの方が重要
55名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:41:19.35 ID:lmJcnRBvO
>>34
個性的なギターだよね
特に右手が変
56名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:41:53.10 ID:xEroSWl60
なんでも弾ける点なら、悟り兄よりスティーヴ・モーズのほうがもっとうえだと思うが。
でも、何でも弾ければいいというわけじゃないのもこの2人から感じるけどねえ

ジミヘンなんてあれしか出来ないと思うよ。でも最強
57名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:42:26.72 ID:wXEHlU+B0
俺は結局B'zのまっちゃんの音が一番好きです
まっちゃんよりうまいギタリストはたくさんいるが、音を上回る人はそんなにはいないだろう
58名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:42:28.59 ID:sFxBupN50
聞いたことないがサトリアーニって
そんな超絶テクなのか
59名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:43:49.74 ID:J2A91k5C0
>>57
そんなの好みでしか無いわ
60名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:44:01.11 ID:8smL+FKe0
「お友達」って表現でワロタ。
61名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:44:09.69 ID:VHG9iY6E0
サトリアーニはレガートプレイばかりじゃん
フルピッキングで速弾きは出来ないだろww
62名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:44:28.93 ID:nWezQGrP0
ジョーサトリアーニは器用なだけでなく強い個性がある。
63名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:44:57.75 ID:KlLXBLJp0
>>40
英語読みだとカッコイイけど、オランダ語読みだとファンハーレン・・・サッカー選手ぽいw
64名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:45:06.72 ID:Spvjn9RN0
そもそも何でも弾ける必要がない→エドワード・ヴァン・ヘイレン
65名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:45:54.77 ID:p3BSlC2s0
>>62
器用な部分は聞いてて楽しいんだけど、
強い個性の部分にはついていけないw
ジンモ先生とかもそんな感じだった
あのへんは、先生って感じだな。
66名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:45:59.27 ID:TpiJ6jc30
そういやVan Halenが新作出したらあいつらの前座してやるとか言ってたけどやったのか?
67名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:47:00.17 ID:7EJyHZ/D0
速弾き系のギタリストはどうも・・・
何でもできるって言ったら、やっぱりジミーペイジだろ
テンイヤーズゴーンとかカシミールとかあんな凄い曲書けるやつはいないんじゃないか?
68名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:48:24.36 ID:nWezQGrP0
何でも弾けるというのは誇張だな。
寺内タケシの真似は出来ないはずだ。
あれは本当にすごい。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:49:00.52 ID:1GI1um9W0
EVHのソロタイムはもはや伝統芸能
70名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:49:39.89 ID:lmJcnRBvO
雇われ系は別として、ギタリストとして大切なのは
聴いた瞬間にその人とわかる個性じゃね?
71名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:50:27.09 ID:K0mT0+Wk0
どっちが上手いかは置いといて、この時代のギタリストって個性的な人たち多いよな。
録音されたギターの音なのに人間味があるというか、声と同じくその人のそれを感じさせる。
最近のは聴いてないけど若手のギタリストでそういうタイプっているのかね?
72名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:51:29.22 ID:+Yo4FG8L0
「ジェフ・ベックはギターで何でも表現できる技術を持っている
 しかし問題なのは、わざわざ表現するだけの中身がないことだ」
ピート・タウンゼント
73名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:53:19.66 ID:nWezQGrP0
あと若き頃のエディが憧れていたヤン・アッカーマン

アンプ通してるのに生音を感じるんだよね。
74名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:53:51.29 ID:Yk8ma8wG0
悟りはいなかったけどHSASはいいアルバムだった
75名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:54:40.93 ID:HTwWdJUIP
76名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:58:22.90 ID:K0mT0+Wk0
>>75
冒頭の屁みたいなフレーズにしびれるな。
カッコいいわw
77名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:59:02.96 ID:EoeNopCG0
サトリアーニもバンドやってみたかったんだなぁ・・・と意外な
思いは有ったけど、ビッグバンドの割りに上手く行ってるん
だな。
ガツガツしないでタイミングの合った時に好きな事をやろう
ってスタンスなのかね・・・
78名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:00:43.83 ID:xpTK4VaW0
まあ ハゲの星ではあるな
79名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:00:47.65 ID:kVqV9k3Q0
なんかこれをふと思い出したw

http://www.youtube.com/watch?v=-_icctfc9Kw
80名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:01:26.31 ID:u3UCDF6z0
サトリアーニは器用ではないよ
オールラウンダーっていうのはガスリーゴーヴァンみたいなのをいうんだろ
サーフィン・ウィズ・ジ・エイリアンとか昔聴いてたが、今聴いたら随分スカスカでチープな音楽だな
曲も幼稚だし
81名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:01:43.78 ID:uocrnO6z0
ハゲだからな
82名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:02:19.11 ID:sFxBupN50
チャーのほうが巧いんじゃ?って感じ()
83名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:03:20.33 ID:cINK6HQo0
俺も参加予定だから
84名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:03:21.88 ID:Z/tJgGCf0
お友達 って、なんかバカにしてるように聞こえてならないw
85名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:03:49.59 ID:34WPeZcD0
>>77
チャドもレッチリで忙しいしな
86名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:04:47.36 ID:KcsBXylq0
ハゲなの?
スキンヘッドなの?
87名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:05:33.47 ID:9DrteATN0
エディのほうが兄貴思いなのは間違いない。
88名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:05:34.55 ID:O57gUoHL0
>>80
今聞いたが色っぽい音だな
89名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:05:34.94 ID:HTMbxhExO
90年代のBARRN!にありそうな記事だな
90名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:06:50.29 ID:zrAhDYwX0
便利屋ミッチペリーてなにしてんだろう
91名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:06:58.86 ID:xTbKi+H90
でも、ジェイソンベッカーの方が上手かったんだよなぁ・・・
ips細胞でジェイソンがよくなればなぁ
また、ギターを弾いてくれなんて高望みはしない
彼が散歩を楽しめるぐらいに回復してほしい
92名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:09:23.85 ID:e6JTlPPu0
>>75
渋いなw
サーフィンなんたらエイリアンしか知らなかったけどこんな感じの曲もあるんだね。
93名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:09:25.24 ID:82E5Fae+0
G3に出演してる奴等とヴァン・ヘイレンを比べるのがおかしい
>>91
ジェイソン・ベッカーはもう生きてるだけで奇跡だろ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:09:41.96 ID:bavD9gIA0
ジョーサトだってスタンダードジャズは弾け無いだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:09:42.55 ID:u3UCDF6z0
例えばサーフィン・ウィス〜の頃だとマイケル・リー・ファーキンスとか
知ってたらサトリアーニのプレイなんて何とも思わなかったし
今ならキコ・ルーレイロのほうがよほどメロディーとギタープレイがバランスいい曲を書いてる
96名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:11:38.41 ID:scyJ6ybtO
なんでもできるってだけなら、そこいらのスタジオミュージシャン連れてくりゃいいんだが。
97名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:13:30.50 ID:JFXd4u0S0
>マイケル・リー・ファーキンスとか
知ってたらサトリアーニのプレイなんて何とも思わなかったし


こういう事を嬉々として言ってる馬鹿が一番音楽文化に有害な害虫
98名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:14:43.51 ID:Pnhr5jeO0
>タジ・マハール
いんのか?そんな名前のやつ
99名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:15:21.08 ID:xEroSWl60
そういやあの頃のMVPというかGITの連中ていま何してるんだろう?
100名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:16:03.80 ID:u3UCDF6z0
ジェイソンベッカーはデイブ・リーのとこでちゃと活動出来てたら
今ごろはヴァイクラスのギタリストになってただろうな
101名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:16:16.55 ID:K9Fkkf0wi
>>24
これだわ
102名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:16:21.27 ID:EoeNopCG0
まぁなんでも弾ける才能とひとつしか弾けないけどそれに特化して
人を惹き付ける事が出来るというのはどちらが有能か・・・
立ち位置が脇役なら前者、主役なら後者だろう
103名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:17:00.24 ID:PusLLR4d0
要はエディじゃ俺様のギタリストは務まらないって言いたいだけなんだろうけど
俺じゃなくデイブと組んだのが気に入らない!ってのが透けて見えて小さい男なのがよくわかる
104名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:17:16.72 ID:q8jxXMp20
初めて聞いた。
日本人受けしそうな音だね
好きだなこういうの
105名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:17:49.57 ID:9DrteATN0
106名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:18:00.38 ID:93M9i8N6P
カリプソニアンは好きだ
107名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:18:46.21 ID:nThNe/FJ0
サッチは日本人が思ってる以上にアメリカでは人気あるよな
108名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:18:47.13 ID:ubBU+qse0
>>58
うん、27年前くらいから有名
109名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:18:52.12 ID:kMnIKHT00
こんな発言するとエディファンは良い気分じゃないだろ
エディもサトリアーニもどっちも好きだからやめてくれ

エディは唯一無二のギタリストだと思うし、
サトリアーニが無個性のただのテクニカルギタリストだとも思わない
どっちも凄いギタリストで、優劣なんかつけたくない
110名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:19:36.94 ID:+ZxoVwnGi
エディが万能型だったら何か嫌だな。
それに、売れてなくて、サミーもあそこまで有名にはならなかっただろうに。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:20:06.40 ID:34WPeZcD0
>>100
もしALSに罹らず、あのまま活動していたらそうなったかもしれんね。
ただ、その場合、VHがオリメンで再び集まることもなかったかもしれんが。

そういえば、エディはジェイソンのことをものすごく評価してたみたいね。
以前、ビリー・シーンやスティーブ・ルカサーと共にベネフィットコンサートを開いたんだが、
その発起人がエディだったそうな。

ジェイソンの『Perspective』は米ではワーナーからだされたけど、それもエディの口利きがあったかららしい。
112名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:20:28.76 ID:Bh8F3Nhl0
>自分のレパートリーを終えると、彼はそれをフランス語、スペイン語、ロシア語にできるんだ
日本語も付け加えろよw。
サトリアーニは青年時代に京都で暮らしていたので、カタコトだが日本語も話せる。
113名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:20:43.75 ID:mugPzPij0
もうひとつか
Chickenfoot - HighwayStar
http://www.youtube.com/watch?v=GQVTtpE9J7s
114名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:21:01.23 ID:u3UCDF6z0
>>102
作曲が先にありきなんだよ
ギタープレイと作曲は切り離して考えないだろ 特に一般リスナーは
115名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:21:17.33 ID:NTlPCxFRO
エディはギタリストというよりエルトンジョンみたいなソングライターなんだよ。たまたま凄いテクニックがあったのはおまけみたいなもん
116名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:22:13.00 ID:G7FPS+9t0
クラプトン、ジミヘン、BBキングこのトーンに敵う奴は居無い
ギターはトーンが命
117名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:23:59.39 ID:u3UCDF6z0
>>111
いや 誰だってジェイソンの才能の前にはひれ伏すしか無いだろ
airなんか聴いた日にゃ
118名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:26:33.62 ID:3LE/lT0I0
ロックなんてキャラ勝負のジャンルだろ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:26:33.44 ID:34WPeZcD0
>>117
『Perspective』は米ではワーナーから出る以前は、日本でしか出てなかったはず
120名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:27:57.33 ID:NWY1nFh70
俺は結局B'zのまっちゃんの音が一番好きです
まっちゃんよりうまいギタリストも数えるほどだし、なんといっても音を上回る人はいない
121名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:28:08.09 ID:/O5U5hhUP
俺がモンスターズオブロックに行ったとき、メタリカのベースはジェイソンになってて、
メガデスにはマーティー加入前で、バンヘイレンはサミーになってた。
外しすぎてワロタ
122名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:28:31.13 ID:GyZZJIOb0
ナンシーウィルソンってギター弾けるほうの人だっけ?
まだやってるんだね
もうおばさんなんだろうなー
123名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:28:37.14 ID:NbAf5Jey0
>>72
それ、ロバート・フリップについても全く同じこと言ってたよピートは
「ロバートはほんとに感じのいい奴なのにこんなこと言って申し訳ないけど」って
ギタリストとしてのサミーヘイガーもいいよね
ブルースしか弾けないと言ってもHRはブルースの発展系なんだから問題ないでしょ
124名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:29:03.57 ID:Rq5pU9We0
>>121
それは同情せざるを得ないw
125名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:29:42.66 ID:hajpnZoh0
>>48
同意
126名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:30:57.37 ID:W9Mi0rBR0
ギターソロってテクばかりひけらかすのは野暮ったいし
ありふれたフレーズでオナニーしてるのが多すぎるんだよな

アニソンなんか未だにルカサーグレイドンのコピーなのは何とかならんのか
127名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:32:23.41 ID:Xct40Ap80
あまちゃんで大吉がカラオケで
JUMP歌うシーンがカットで残念だわ
せっかくの名シーンなのに。

版権安くしろ
128名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:34:42.97 ID:41tmRHw50
エディ・ヴァン・ヘイレンは、後世に名前が残るが、サトリアニは、歴史に埋没するのみ。
129名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:34:56.56 ID:sbG+l2uUi
>>126
元来ギターはメロディ楽器でもある
130名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:37:24.01 ID:9WOTioEH0
なんでも弾けるのって逆に安っぽい
トニーアイオミのほうがかっこいい
131名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:38:06.75 ID:esJ08HS40
エディーが唯一認めたホールズワースの名前がここまでが出てないな。
アランこそナンバーワンって発言してた。
132名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:38:38.34 ID:3gYfWj4j0
>>43
それは今のDPのことだ。

直前のヨーロッパツアーのビデオや音聴いても、リッチーとやるよりも出来が
良かったぐらいだと思うぞ。サトリアーニのDPは。
払い戻ししなくて良かったと心から思った素晴らしいライブだった。

因みに、オレはリッチーの大ファン。
133名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:40:44.03 ID:je8xOsW40
40代洋楽ロック好きの5割が銀行の暗証番号を5150にしている(俺調べ)
134名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:41:46.97 ID:aw3klUWu0
何でも弾けるからといって収入と比例しない
オペラ歌手で何億稼ごうとも松田聖子の歌で松田聖子の様にチャートでトップにはなれない
135名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:42:47.40 ID:Dvi8+PzZO
>>133
ノシ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:43:57.63 ID:5VCGuIeg0
なんでも弾けるが褒め言葉w
137名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:43:58.25 ID:hK7T2Bvi0
>>133
それどころか、車のナンバーも5150だぜ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:44:18.06 ID:o+6jFE/EO
中野
宇多丸
サトリアーニ
139名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:46:14.41 ID:Yq956h2m0
マイケル・アンソニーはエディーのソロやってる間にジャック・ダニエル一本開けちゃうんだぜ
140名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:48:39.18 ID:lovZORVDO
>>22
なんの説明も無しで音を聴いただけで誰だか解るってのは凄い事だ。
ゲイリー・ムーアもそうだしエディもワンフレーズで解るよな。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:49:29.91 ID:08qWXwqP0
ぶっちゃけボーカルいらないよね。オープニングのシンセだけでテンションMaxだし、残りは、おじさんがジャンプジャンプ言ってるだけだし(´・ω・`)
142名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:49:42.07 ID:e8rIIyDYO
しかしクラプトン、ジミヘン、
ペイジの後はランディ、エディなんだよな。

残念ながらギターキッズ(死語)の憧れにサトリアーニは居ない。

里は好い人だし日本在住だったけど
豚貴族やヴァイの方が熱狂的なファンが居た。
143名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:50:27.69 ID:oSIm3+RR0
>>121
マーティー加入前の方が好きだわメガデス
加入後はなんか聴き手側に降りてきた感じ
144名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:50:30.96 ID:llRBGauR0
それしか出来ないけど、それやらすと凄くうまいってのと
なんでも出来るけど突出した部分が無いってのなら、まあセールスとしては前者の方が売れるよね
後者はスタジオミュージシャンとか、サポートメンバーなら優遇されるかも知れんが

あ、別にこの二人の事を言ってる訳じゃないよ
145名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:51:07.97 ID:lmEP83br0
>>122
ナンシー姉さんはアン姉さんとHeartとしての新譜「Fanatic」を昨年出したばかりですぜ。
結構頑張ってるんだな、これが
146名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:54:23.62 ID:VBSemoj70
そら技量じゃ悟り兄だろうけどエディの影響力はなぁ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:55:50.67 ID:t5jew07m0
初音ミクも何でも歌えるよ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:56:00.90 ID:9F6UWSoW0
>>133
デイブ派は1984なのか?
149名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:56:48.66 ID:ZBRQbvlz0
>>132
あの当時のリッチーはなんか嫌々やっていた感があるからね。
今こいつらとやったらどうだろう的なノリで始めたら、やっぱダメだわ…みたいなw

それはそうと、パープルVのリマスタリング版を手に入れたので聴いてみたら、
おまけのライブの演奏が素晴らしすぎてひっくり返った。
70年代のブリティッシュ・ロック恐るべし。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:57:48.57 ID:CBly9ULMP
エイリアンがサーフィンのやつ買って聴いてみたが
あんま興奮しなかったな
もうなんかイージーリスニングでしょ和尚
151名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:59:08.31 ID:yXjryaq40
>>145
そうなんだ
知らなかったありがとう

久々に聴いてみるかな
152名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:59:27.98 ID:mugPzPij0
Whitesnake - Burn HD
http://www.youtube.com/watch?v=omCA2RN9x4I

  やっぱこれくらい派手なギターじゃないとね
153名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:00:53.98 ID:0k6nyrTT0
ヘイガーさんの声好きなんだけどソロは全然よくないんだよなぁw
メロ作りが下手というか悪い意味で自己満すぎる
154名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:02:05.08 ID:NGAO/zJy0
80年代のエディはセンス、テクともに完璧と思うな
155名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:02:39.81 ID:0ozi5ImK0
なんでも弾けるってのは、「自分のスタイルがある」を超える
褒め言葉じゃないような気もするけどなぁ。
結局のところ、試験ではなくて表現であって、個性と求心力があれば
それで事足りるわけで。
156名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:03:40.06 ID:jARJwhdg0
>>115
ヴァン・ヘイレンも大してテクニックのあるギタリストではない
当時の基準にしても特別上手かった人でもない
あくまでギターヒーローであって技巧派というわけじゃない
157名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:03:42.56 ID:e8rIIyDYO
>>153
忘年会のカラオケなんだよな
158名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:03:49.07 ID:fxveiyQ00
http://www.youtube.com/watch?v=K4lrAxUuwkk

サトリアーニも好きだけどエディのこのかっこ良さは異常。
159名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:09:55.02 ID:ZqDsdlXZ0
エディの真骨頂は、素晴らしいリズム感から生まれるリフに対して、ジョーのリズム感から生まれるリフは、ジャストタイムなのかもしれないけど、全く抑揚感を得られないんだよね…

ジョーが、PANAMAを弾いたとしても、エディのリズムギターとは、全く異なるんだろうね。

ジョーが、上手いギタリストなのは間違えないけど。
160名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:11:59.16 ID:QBCU8Kbb0
サミー・ヘイガーにVoが替わって落胆したのは俺だけじゃなかったろう
VHはデイブじゃないとエディーの天才的なリズム感が生きてこない

サトリアーニ先生はライブでは一音のミスもないくらい完璧だった
完璧すぎてあまり感動がなかった記憶がある
161名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:15:40.82 ID:ubqFFBPc0
G3聴く限り、他を立ててサポートできるだけで
サトリアーニはいつでもサトリアーニだけどなぁ
そこそこメロディアスなフレーズでいい感じになりそうなとこで退屈な早弾きが始まるという
まぁ逆にお前はスライド多用な変態フレーズをもっと弾け!ってなヴァイのアーム打撃よりは対応力あるかもだけど
162名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:17:28.06 ID:ePJ7Xkno0
ツベでG3見れば分かるけど、器用でテクニシャンなジョーやヴァイの演奏より
インギーみたいなワンパターンなフレーズの繰り返しの方が心地良く聞こえる
163名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:17:42.31 ID:CBly9ULMP
>>152
もう血管ブチきれる熱さだわ
ダグとレブビーチとか超能力者みたいなプレイヤーが二人もいる
164名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:18:54.55 ID:wixmF+dh0
ジェフベックみたいになるとは言ってもそこまでの個性あるかな
165名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:23:17.99 ID:ubqFFBPc0
>>159
ポールギルバートのリトルギターとかキューピットデッドは自分の曲よりもすごくいいノリで弾いてて
かなり本人の演奏に近くて器用貧乏神の底力恐るべしと思った
166名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:27:14.98 ID:MdVQh3oPi
ラフカットの世界で最初のツインリードこそ最強だろ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:27:29.88 ID:Xct40Ap80
>>133
俺は番号はサイクス
168名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:29:09.45 ID:af9s84npi
俺的に今のメガデスのギターがめっちゃうまく見えるけどそうでもないんかな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:29:36.19 ID:OBRfVgbR0
過小評価されたまま消えたヴィト・ブラッタの事は誰も触れませんね…
170名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:31:29.84 ID:Xct40Ap80
>>121
贅沢な我が儘だなw
171名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:32:05.77 ID:Dy55U7gF0
Yngwieのファンってなんでもかんでも世界一にしたがるから
まともな話ができないんだよw
172名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:32:33.44 ID:gGcgzAo8I
>>159
あのぶった切りのリズム感はすごい
ソロも単純な速さより速さの抑揚というか
メリハリやスピード感がすごい
上原や江川の投球みたいサクサクしたテンポやメリハリが気持ちいい
173名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:32:46.06 ID:Xct40Ap80
>>169
スタインバーガー使いだね
スタインバーガーで綺麗なメロディが印象的だった

ボーカルがいまいちホワイトライオン
174名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:34:21.30 ID:uyDdrip2P
>>159
うまい言い方だね

チキンフットの曲はいいのに、退屈なのはそのせいかもしれないな
サトリアーニもサミーヘイガーも大好きだけど、この2人は全然あわないよね
175名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:35:15.43 ID:opMSgBIB0
>>37
今の方が布袋様みたいでいいじゃない
中身は別として
176名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:36:36.44 ID:zU32oEEp0
「Surfing With The Alien」が大ヒットしたので
一般的知名度もある

他になんでも弾けるギタリストっていって思い浮かぶのは
スティーブ・モーズ、スティーブ・ヴァイ、渡辺香津美
もう亡くなったけどダニー・ガットン
177名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:36:53.53 ID:u3UCDF6z0
サトリアーニはピッキングがいまいちだからなぁ
サウンドも好みではないなぁ
もうちょっとリズムやピッキングにキレがあって抑揚があって
みたいなタイプが好き
178名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:41:01.54 ID:Xct40Ap80
>>176
バケットヘッド
179名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:41:55.25 ID:gGcgzAo8I
>>176
渡辺香津美の名前を出すと、ジャズ珍という底辺アラフォーの
自称ジャズギタリストが来てスレを荒らすから気をつけて。
180名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:45:53.46 ID:sbG+l2uUi
>>168
上手すぎるけど、知名度が無いんじゃね
181名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:48:16.10 ID:UXOTPO2Y0
譜面見て演奏するのとは違うからなあ
ギターヒーローってそういう事じゃない
182名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:48:17.56 ID:u3UCDF6z0
>>176
俺は好きではないがリッチーコッツェン アンディーティモンズ
183名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:48:39.40 ID:q+ju++e+O
確かにサトリアーニはガチで天才だと思う

あの容姿で人気ないんだろうな
184名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:50:50.15 ID:Xct40Ap80
>>176
トニーマカパイン
185名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:53:54.15 ID:YNQaJoDUI
悟りアーニ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:54:29.58 ID:O28Xz2ab0
OU812
187名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:58:41.64 ID:FzImh8/s0
巧いから好きとは限らないんだよな
俺の好きなポール・ギルバートやヌーノ・ベッテンコートなんて




あれ?
188名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:59:07.63 ID:K0mT0+Wk0
最強のウォーリーを探せだよな
http://www.youtube.com/watch?v=tf_xjLYT9so
189名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:02:15.28 ID:34WPeZcD0
>>183
容姿はともかく(あのスキンヘッドにグラサンとか良さげに思うがw)、ロックスター的な華に欠けてるからね
ステージ上でもあまり動かないそうだし
かつてはステージ上で笑顔振りまきながら駆け回ったエディや、エロ含めた変態パフォーマンスだったヴァイとは違うんだよね
190名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:02:19.60 ID:QT7UBydK0
嬢悟り兄

悟り兄嬢
191名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:02:21.18 ID:67loExQr0
ジミー・ペイジって技巧派からすればド下手だろうけどギタリストとしては天才だよな
フレーズとか神がかってるもんなw
192名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:02:54.10 ID:kn3U4Sk/0
新聞のラジオ欄に
バンヘーレンって書いてあって
何かワロタ
193名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:03:03.69 ID:UATbxZYvO
>>24
好みはさておき
あんた、わかってるね
194名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:04:18.86 ID:34WPeZcD0
>>191
ペイジはセンスは凄くいいんだよ
センスだけは
195名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:06:45.55 ID:GyE7cxTR0
何でも弾けて何でも同じ音になるスティーブ・ヴァイの方が器用貧乏
196名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:07:02.61 ID:8B8kMgFHO
よくわからんが、自分のスタイルを確立したキムタクの方が、器用貧乏な堺雅人より
役者としては上ってことか?
197名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:07:30.39 ID:cBv+teDd0
>>43
>>DPというより世界一上手いコピーバンド

わろたw いい表現だ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:09:48.82 ID:34WPeZcD0
>>196
堺雅人は既に「ジョーカー」で自分のスタイル築いてるだろ

どんなに笑顔でも、目だけは笑っていないというあのスタイルw
スカパーのCM見ても何か裏に怪しさを感じるw
199名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:11:28.11 ID:7//QxQgFO
何でも弾けりゃいいってもんでもない
200名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:12:17.46 ID:Xct40Ap80
>>186
Eat´em and smile

Oh! you ate one too
201名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:12:51.30 ID:esJ08HS40
エディーが唯一認めたホールズワースの名前がここまでが出てないな。
アランこそナンバーワンって発言してた。
202名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:13:29.25 ID:zU32oEEp0
>>191
ジミー・ペイジはスタジオワークはちょー素晴らしい
ライブ・パフォーマンスでいろいろ叩かれるけど
203名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:14:19.14 ID:2kqMfQ6e0
やっぱりリフとフレーズとトーンだよね
いくら速くてテクあっても、心に響かないとな
歳とったのかもしんないがイングヴェイからは何も感じない
204名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:14:45.74 ID:UATbxZYvO
>>133>>148
俺、1984派
5150はちょっとなあ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:18:04.95 ID:u3UCDF6z0
いや 堺のスタイルが評価されたのはそうしたスタイルを発揮出来る
作品にたまたま巡り会えたからだろ
半澤に出る前出た後では印象も変わってくるし
作品ありきなのよ 演技力評価なんて後からいくらでも変わってくる
206名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:18:19.77 ID:UATbxZYvO
>>160
同意
207名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:19:58.24 ID:zU32oEEp0
>>201
アラン・ホールズワースはなんでも弾けるギタリストじゃなくて
自分のスタイルを極めた人だからね
誰も真似できない
208名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:21:36.05 ID:wmodLFqs0
SRVが好きです(半ギレ)
209名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:22:50.79 ID:8B8kMgFHO
こういったギターテクニックの世界では、スラッシュってどういう位置付けなの?
210名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:25:20.09 ID:u3UCDF6z0
ホールズワースは70年代よりも80年代のほうが全然上手くなってたし
結局、根っからの努力家なんだよ
ジェフベックも昔からいえば上手くなってる
211名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:25:22.35 ID:QZCxd/1ZO
トニーマカパインが器用貧乏過ぎて好き
212名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:25:49.55 ID:bX9lHTBX0
サトリアーニができるポピュラー系ギターつうのは基本同じだから色々できるといってもたかが知れてる。ブルーグラスとかウェスのスタイルをロックと引き分けるみたいなものじゃないと、色々弾けるって言わない。
213名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:26:16.78 ID:EqiR0VZW0
ヘイガーのリフプレイは、エディのよりも好きなんだよね。
214名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:27:54.38 ID:KAN4TIH00
高中正義の方が上だな
215名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:28:39.40 ID:97X9/f3B0
ギターやっててロック、ブルースが好きなやつほど、この人とヴァイをつまらないっていう印象
216名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:28:49.71 ID:5PS1GW1N0
マカパインの超絶速弾きに驚いて駆け寄る悟り兄
ttp://www.youtube.com/watch?v=K5YZIvPpLVA
217名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:28:55.73 ID:ePJ7Xkno0
>>201
www.youtube.com/watch?v=KnyKYDy6O8Y

40年前に既にこのプレー
あまりに凄過ぎて当時の人には受け入れられなかったんだろうね
218名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:29:06.68 ID:Ye0XfQlH0
>>201
アラン・ホールズワースって糞ギタリストの代名詞みたいな奴じゃん
手癖ワンパターンなギター延々弾いてるだけ
同じことしかできないゴミ
219名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:30:00.91 ID:O+tm1Wc20
技術があっても印象に残る曲が書けなきゃな。
悟り兄はカーク・ハメットのギター講師でもしてろ。
220名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:32:16.35 ID:u3UCDF6z0
>>212
そのとおり
ファンクとか正統的なブルースはおそらく弾けないしな
221名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:34:09.36 ID:97X9/f3B0
ドリームスの最後のギターソロは最高。あれはサミーヘイガーか?
222名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:38:21.26 ID:97X9/f3B0
>>196
ある程度レベルがあっての話でしょw
ワタナベケンとかそんなじゃないの
223名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:38:42.61 ID:QV6tVgE10
Eric Johnsonは今どうしておるのだ?
224名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:39:57.07 ID:esJ08HS40
アランのこと手癖とかいってるやつは何も判ってないな
225名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:43:36.38 ID:qZ7teVcX0
同業に評価されるのはその同業にも難しいことをやってるって基準だもんなぁ。
ちょっと前にダンスのやつで日本人の人がワンミリオン取った動画でも、
あんなの下手くそ、甘い甘い、とか2ちゃんで論評してるやついたけど、
ここで批判してる奴も同じなんだよな。
視聴者が誰かを考えて相手が理解できるピンポイントでパフォしてるって考えに至らないんだろうな。
馬鹿にしてるんじゃないですよ。
そりゃ、もう批判してる人はすごい演奏技術持ってるんでしょうし。
226名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:51:07.49 ID:QZCxd/1ZO
>>216 俺へのご褒美?
マカパイン、ご馳走全部平らげててワラタ
トンクス
227名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:53:25.56 ID:L2MXm5ly0
>>1
>タジ・マハール
懐かしすぎる
228名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:55:11.27 ID:DMRjNIcT0
ギター旨いけどソングライティングの才能が絶望的にない人っておるけど
サトリアーニはその代表だと思う
この人には万人を惹きつける曲は書けない
229名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 14:59:07.11 ID:zDMxWcY40
パナマは井上京子の入場曲だったが途中から何となくパナマに似てる曲に変わった
230名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:05:57.22 ID:93M9i8N6P
でーずおんりーわーんうぇーいるろっ!
231名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:06:20.63 ID:Qi75r+yw0
弟子だったヴァイのが
あらゆるプレイが出来て、
尚且つ、独自のスタイルがあり、
ソングライティングや編曲能力が優秀で、
最新器材やテクノロジーに精通し、
プロモーション能力に優れ、
経営者としても成功し、
歌もそこそこ歌える上に
家庭円満だよな

サトリアーニのアルバム嫌いじゃないけど、最大の功績はヴァイにギターを教えたことだろうな
232名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:14:28.50 ID:3gYfWj4j0
>>149
そのおかげで、リッチーがいなくてもDPだし、4期はギタリストの選択を誤ったせいって
わかったように思うぞ。
オレ的にはジョーんときDPはリッチーがいてもDPっぽくなかったけどな。
DPの上に後期レインボーが乗ってる感じ。実際そうなんだけど。

サードのオマケって、ラジオ出演時だったかのアレか?
あの頃はDPもZEPも勢いだけで演奏してたりするからな。ドラムかベースが冷静じゃ
ないとバンド全体がどっかに飛んでいってしまうような演奏ばかりしてるよな。
233名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:20:08.08 ID:iubID3dI0
なんでも弾ける奴は面白くない
234名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:25:48.16 ID:Qi75r+yw0
他人の曲の完コピ大会やらせて、
どうしてもエディ節になっちゃうエディ
完コピ余裕です!オリジナルVer.はこんな感じっす!って出来るのがサトリアーニ
完コピ余裕な上に、今見たサトリアーニのオリジナルVer.を耳コピして弾いてみせ、翌日には譜面起こしてオーケストラ編曲スコアをサトリアーニに送ってくれるのがヴァイ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:26:11.36 ID:eEtCMcIK0
悟り兄先生は30年前から全く容姿が変わってない
剃髪しただけだ
おそろしい
宇宙人だ
236名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:28:35.70 ID:RkU04x+m0
ギタリストの評価って単に技術的なもんだけじゃなく音作りのセンスまで問われるから大変よね
だからよく音楽誌なんかでの何世紀の何大ギタリストとかいうのに速弾きとかのメタル系は選ばれないんだろうな
237名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:33:37.14 ID:6y0xubK40
早弾きとか、サーカスで綱渡りができなくなったらすぐ引退して
新しい人が出演するように、残らないんだろう
238名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:35:00.98 ID:HxSeh4Me0
高見沢さんはギターの世界を変えた
239名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:38:29.90 ID:90LO95l90
>>234
旨いこと書くな。

ヴァイ向けのスコアを弾かせたら一番なのが今剛w
240名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:41:12.71 ID:ubBU+qse0
なんだお前ら、まだロックなんてやってのかよ、飽きたよロックは。
これからはジャズだよ。誰だよ、ジョーサトって
241名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:42:04.17 ID:DVY+e2P70
ヴァン・ヘイレンなんてそもそもジミヘン、クラプトン、Jベック、ペイジ、D
オールマン等ブルース系に比べたら所詮速弾き色物だし。「ジャンプ笑」に
「パナマ笑」w 「ベルボトムブルース」みたいな傑作作って見せろよw
242名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:47:48.87 ID:68Jc60bo0
サトリアーニってアメリカじゃ凄く評価高いみたいね
243名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:50:12.25 ID:DBTC+ZU20
エディは、突然変なタイミングでスリリングなアームダウンをしたり、
予測不可能な音使いとリズム感で、思いもしない変態フレーズが一瞬???にさせるが、
基本は、ポピュラ―音楽らしい気持ちのいい安定したメロディに収束するので、
超絶ギタリストでも聴きやすくて好き。
244名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:54:03.78 ID:DsmjGN2S0
ジョー・サトリアーニは結構個性ある演奏するよ
ただ昔は長髪だったのはズラだったのかどうかが気になって仕方がない
今のスキンヘッドはめっちゃカッコいいけど
245名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:14:23.27 ID:OghdqbX80
総じて80年代後半のIbanez系ギタリストは好みでは無かった
アレックススコルニックを除いては
246名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:26:53.27 ID:d0CMsZ8K0
何でも弾けるってこういうのだろ。

ロック50年を彩った名ギターソロの数々を6分にまとめたメドレー映像がYouTubeで話題に
http://youtu.be/3GBu1hpgg4I
247名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:27:39.68 ID:iPqNK9lA0
サトリアーニは単に上手いだけじゃなくて、歌心が溢れてるのが最高だよね。
インストなのにずっと聞いてても全然飽きない。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:32:50.55 ID:ZneqtPS70
キースは?キースはギタリストなの!?
249名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:34:24.12 ID:ROU9je1n0
>>247
十分個性的だと思うしエモーショナルだし聞いてて心地良いし面白い部類だよね
日本じゃ斜に構えて通ぶった洋楽かぶれとかテクニカルアレルギーな方々から評価されないみたいだけど
250名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:35:39.25 ID:d0CMsZ8K0
>>248
俺は認めない。
ストーンズは好きだけど、キースはギター全然だめ。
251名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:37:11.54 ID:gS6L3WUR0
みんなサトリアーニ舐めすぎだろ
メロディックなギターインスト流行らせたのこの人じゃん
252名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:37:14.12 ID:UXOTPO2Y0
>>248
ロックスター
253名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:38:41.80 ID:oMcLgwUJ0
VAN HALENもジョー・サトリアーニも曲が素晴らしいと思う。大好きだ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:40:08.27 ID:Gj/q7FV90
>>1
> べた褒めのジョー・サトリアーニについては、こうも語った。「ジョーはジェフ・ベックみたいなキャリアを
> 築くんじゃないかと思う」「いつか“ワオ、ジョー・サトリアーニは世界で1番のギタリストだ”って
> 言われるようになるだろう」

上手いとは思うけどけどこれ以上サトリアーニの名声やキャリアがアップするとは思えない
255名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:40:14.33 ID:2og3HqfL0
>>248
演歌歌手
256名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:45:53.98 ID:Ax75dFr30
ここまで俺の好きなグレッグハウなし
257名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:46:37.76 ID:KmzkYmdC0
>>248
役者だお(^ω^ )
258名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:46:47.79 ID:up2oH+ME0
>>248
やっぱオープンGって神だわ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:49:56.52 ID:ePJ7Xkno0
>>251
流行らせたのはエリック・ジョンソンが全然先だよ
ジョーが売れたのは、ヴァイやカークがインタビューとかでしきりに名前出してくれたお陰だし
260名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:51:00.61 ID:YZufAlfR0
昔イングヴェイのコンサートで、たまたま会場に居たジェフ・バクスターがゲストで出てきて
最初は仲良く弾いてたんだけど、バクスターがスライドギター弾きだしたら
急にイングヴェイが邪魔するようにギャンギャン五月蝿く弾きだしたのを見て
大笑いした記憶があるわ

やっぱアレをやられたら不利だって自覚はあったんだろうなあw
261名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:51:17.90 ID:Nc0OC2Z0O
日本人のギターが上手いっていう観点はセンスがない。
262名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:09:16.93 ID:kIiLI0Bk0
>>256
同志乙
スチュハムとデニチェンとのトリオは素晴らしいお^^
263名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:13:43.81 ID:RspN2+At0
日本語はないのか?
264名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:37:01.13 ID:93M9i8N6P
SLASHもダメだな
265名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:39:44.58 ID:je8xOsW40
>>159
パナマのバッキングはどこ弾いても楽しい
つかエディの真骨頂だろ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:53:11.96 ID:uS9xzPopO
スタジオミュージシャンじゃないんだから色々弾ければ良いってもんじゃないだろ

エディーはそんな所にいない吹っ切れたギタリストだよ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:56:27.56 ID:lnl7K85fO
Steve Vaiの師匠か
268名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:56:51.51 ID:VnUQ5/g60
サミーヘイガーってなんだっけ?w
ジャ〜ンプって歌った人だっけ??
269名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:56:08.58 ID:lMIE4qSU0
修験者みたいに難しい顔してイデオロギー振りかざしてギター弾くよりも、
ニコニコしながら、ビールとタバコを片手にステージを縦横無尽に走りまくりながら、
アホみたいなギターを弾く事が、偉大だって事をエディは教えてくれた。

実際、底抜けのアホなんだけどね。
270名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:00:14.24 ID:DMRjNIcT0
Why Can't This Be Love
When It's Love

この辺が全米トップ10入りしたサミー時代に売れた曲だな
デイブ時代よりサミー時代のほうが聴きやすい曲が多かった
271名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:03:00.42 ID:68Jc60bo0
確かにサトリアーニは完璧な感じがする
非のの打ち所がない感じ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:03:13.86 ID:EEdxgp000
アーティストなんだから
唯一無二の自己のサウンドを確立してるか否かが肝心だろ!

俺的にはエディもジョーも自分のサウンドを持ってると思うよ
どっちが上とかまるで意味ないね^^
273名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:03:46.44 ID:VnUQ5/g60
あああちょっと思い出した
確かサミー・ヘイガーって
エディーのオナニーアルバムで仕方なく歌っていた人だw
274名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:04:41.28 ID:VnUQ5/g60
そんで酒井が流す曲がねーよって
怒ってたんだww
275名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:44:14.59 ID:FmhonY/O0
ロニー・モントリオールは
276名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:04:35.20 ID:93M9i8N6P
KING's X はよく聴いてたな
277名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:10:18.94 ID:oJm0CQzX0
エディが上手いかどうかはともかく、唯一無二である事は間違いないからな。feelinのソロとか、キチガイの所業としか思えない
278ドアラ♪:2013/10/04(金) 20:11:51.32 ID:TRzRxjMF0
>>34
アメリカだとあの歌詞がダイレクトに分かるから拒絶反応を示す人も多いんだろうね
日本だと唄はインストみたいなもんとして(歌詞は)聞き流せる
279名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:13:41.01 ID:jRnr8lryO
ヴァンヘイレンのギターってつまらんよな
何かあるとすぐ右手をフィンガーボードの上に持ってきてピロピロやり始める
トリッキーなプレイばかりで印象に残るフレーズとか少ないよね
280名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:22:45.98 ID:T4ezBDT50
>>38
エディーってギターの腕はともかくコンポーザーとしてはセンスないだろ
ありきたりなポップソングしか書けない
281名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:29:51.84 ID:Hdi8kyTu0
5150のメンソールみたいな涼感より
1984のタバスコの効いたような熱さがいい
282名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:31:44.01 ID:WTE2e1br0
サトリアー二の名前を初めて知ったのは特攻の拓というヤンキーマンガだった
283名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:33:51.12 ID:YQbtmB530
>>159
すごくわかる、あのリズム感のフィーリング持ってるロックギタリストってそうそういない
エディの評価や人気が一線を画してるのはそのリズム感の有無だと思う
284名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:34:25.73 ID:hsAJOIhyO
なんでギターの話してるのかと思ったら、ギブソンはサミー・ヘイガーモデルのレスポールを出したことがある
からか

宇多丸、サトリ兄、サンプラザ中野くんは別人
285名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:14.30 ID:PgiSZtfu0
通はエディはバッキングが神だと言うよなw実際神だと思うがw

ライトハンドでピロピロなイメージ強いけど
普通に弾いたソロとかもかなり表現力豊かで俺は好きなんだけどな
286名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:30.41 ID:8B4x9xGN0
ヴァンヘイレンはアンソニー切る暴挙にでたからな〜
あの高音のコーラスが売りだったのに  
287名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:37:35.98 ID:dbQKLW7D0
Van Halenのdance the night awayは泣ける(;;)

http://www.youtube.com/watch?v=pQ9pYwCKopE
288名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:40:00.49 ID:DiLN6DIi0
元カレに未練たらたらな女みたい
289名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:42:03.41 ID:M3FEVmMc0
>>286
リズム感あまり良くなかったししょうがないんじゃね?
290名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:43:02.32 ID:DF4OEcdKO
やっぱ自分の得意分野のみで輝くタイプだろねエディって。
仲いいルカサーやランドゥとセッションやっても全然ついてけなかったらしいし、
どっかのライブで大好きなアラホ風の弾き方してるの聴いても素人みたいで笑ってしまった
291名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:44:33.93 ID:HW/MZlTT0
(´Д` )テクだけならずっと前から世界一やろ、ジョーサトは。
292名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:49:08.31 ID:GVKEeWin0
>>260
それ、俺もそこにいたww
293名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:54:08.08 ID:dq7piOum0
俺はアンディ・ティモンズが好きだな
顔で弾くタイプのギタリストは最高
もちろんアンディは文句なしに上手いんだが
294名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:01:26.53 ID:7i/ZDv0n0
技巧的にインギーは本当に上手いけど、バカテクと露悪的なサウンドでクソに聞こえる。
サトリアーニはピッチングとかは結構微妙だが、楽曲も良いから安心して聞ける。
ギタリストにしては素行的に変な話があまり出てないけど、日本じゃ不思議と評価されないよな。
295名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:10:25.46 ID:u3UCDF6z0
サーフィン・ウィズ・ジ・エイリアンなんて87年の作品だろ
そのころってすでにシュラプネルのギタリストは活気づいてたし
たまたま売上が良かったからなんかギターインストの先駆者
みたいに言われるのがなぁ
単に美味しいとこを後からやってきてかっさらった感じだなぁ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:11:44.19 ID:wOZIn1JC0
>>39
ああ。サトリアーニが弾いてもピンと来るものなんかない。
アンジェロだな。エキサイティングなのは。
297ドアラ♪:2013/10/04(金) 21:12:02.12 ID:TRzRxjMF0
>>159
>>283
ああいうのはブギーな感覚なのかな
298名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:13:37.34 ID:wTf3f9Kt0
世界一上手い人と比較される身になれよ
299ドアラ♪:2013/10/04(金) 21:14:03.64 ID:TRzRxjMF0
>>176
マクラフリン
300名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:14:22.72 ID:sAkfjpls0
クビ切られた恨み節にしか聞こえんよ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:16:19.69 ID:Svpg4A+R0
アメリカンなスタイルはあまり好きじゃない。

ゲイリームーアが至高。
俺にとってエディはゲイリーの舎弟サイクス以下。
勿論一般的にはエディのほうが上だけどね。
好みの問題です。

でもサトリアーニよりはエディのほうが好きです。
302名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:15:46.44 ID:lMIE4qSU0
>>294
日本人はとかくミュージシャンに操を立てさせたがる by 大村憲司
ボーダーレスな音楽だったりするのは、レッテル貼れないから認めない。

それとフリージャズ、フュージョン、イージーリスニングな音楽全般、
AOR、西海岸系の音楽は90年代に纏めてしぼんじゃったから、
「上手くて心地良いBGM」な音楽は、居場所がない。

ヴァレー・アーツとか潰れちゃったし、サドウスキーもパッとしないし、
技巧至上主義の時代は、とっくに終わったんじゃないかと。
303ドアラ♪:2013/10/04(金) 21:19:24.33 ID:TRzRxjMF0
>>269
> 修験者みたいに難しい顔してイデオロギー振りかざしてギター弾くよりも、

栗の王さまとか…
304名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:20:40.15 ID:Ax75dFr30
洋物ポルノのBGMはなぜ心地よいギターインストなのか
たまにすげーテクニカルなものもある
305名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:20:58.70 ID:dllCf/U/0
確かになんでも弾けるだろう
しかしVHの名曲の数々に匹敵するような曲をサトリアーニが作ったかというとなぁ
306名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:21:20.00 ID:u3UCDF6z0
ゲイリームーアは若いころのほうが凄いと思うんだが
1stソロ、コロシアムUの頃ね
307名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:23:23.09 ID:e6JTlPPu0
エディよりダイヤモンドデイヴをなんとかしろ。
体は相変わらず鍛えてるが声が出ないw
308名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:25:18.25 ID:iPqNK9lA0
サトリアーニは寧ろメロディメーカーとしての才能が凄過ぎる。
名前は知ってたけどまだCDを買って聞いた事が無かった頃、
テレビやラジオで聞いた無茶苦茶カッコイイギターインストの殆どが
サトリアーニだったって後で分かってからは大好きになったよ。
309名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:37:10.18 ID:Y09qTbME0
サトリアーニはサーフィン・ウィズ・ジ・エイリアンを聴いたことがあるけど、なんかギター教則本の付属CDみたいなんだよね
上手いけど個性を感じさせる何かが欲しいな
310名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:38:07.94 ID:LxWGGAxj0
カンブリア宮殿しか思い浮かばない
311名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:42:56.78 ID:GTKSi3PS0
ヴァイ、サトリアーニ、ギルバート、
上手いけど心に響かない曲
312名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:45:32.68 ID:L4+mIN4f0
先生として、3人以上メジャーなギタリスト育てたんだから、それはそれですげー個性だろ
313名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:46:23.87 ID:68Jc60bo0
エディはもちろんリズム感はいいのだろうが
個人的にはサトリアーニのほうがグルーブを感じて好きだ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:47:16.32 ID:yrKW7hOo0
オリジネイターは偉いんだよ
サトリアーニもヴァイもみんなエディの真似じゃん
もっと洗練されてるってだけで
ロック・ギターで偉い人なのはジミヘンとエディ
みんなが真似して当たり前になっちゃって偉さが分からなくなってる
315名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:47:24.65 ID:ZXAQu+Y4O
一時期パープルにいたっけな
316名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:48:18.74 ID:hsAJOIhyO
>>311
ヴァイとサトリ兄は1、2曲ずつはあるだろう
ポールはまぁ……うん……。
317名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:49:03.19 ID:f6XT8VwA0
自分が弾き方を練習するときに
ヴァイやサトリアーニの動画とか見ると、上手だなあと心から尊敬するが
じゃあ普段彼らのCDを聞くかと言われると、うーん…
318名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:49:37.83 ID:M7Z3a3xNP
華があるよなエディには
319名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:52:07.87 ID:YlQP6Lvz0
ライトハンドとタッピングって同じものですか?
320名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:52:41.40 ID:DF4OEcdKO
>>305
むしろ曲の質なら圧倒的にサトリアーにだと思うのかだが。
VHてリフやらソロの一節が有名なだけでビックリするぐらい駄曲揃いじゃね。ファンには悪いけど
サッチはインストでありながら泣かせるバラードとかいくつもある
アップテンポなイメージしか持ってない人は驚くと思う。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:55:53.50 ID:15vb1sOr0
Taj Mahal知らないヤツがいるのか・・・。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:04:14.88 ID:VR8mPxrX0
ジョー・サトリアーニは、素晴らしいギタリストだとは思うが、趣味じゃない。「Surfing with the Alien」を買ったが、最後まで聴く気にならなかった。
何かが欠けてるんだ。あまりに堅実で破綻がないからだと思う。
それはうらやましいが、ちょっと安直なんじゃないか。
もっと冒険したり苦闘してもらいたいんだよな。
323名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:04:58.17 ID:8ZirHpv40
サッチは若い頃はレニー・トリスターノに師事して理論を学んだり、世界中を放浪して一時期日本にも住んでいたり
1stアルバムで既にスタイルが完成していて、ヴァイ曰く「ギターインストでサトリアーニにならないように作るのは難しい」とまで言わせる影響力と個性がある。
324名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:09:09.69 ID:uGM0lMYm0
そりゃサトリアーニは上手い罠
けどエディのほうがギタリストとしてカッコいい
頭髪も含めてな
325名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:11:28.84 ID:raZWJ3Kr0
>>314
そうかー?
マカパインは聞ける人多いんじゃないかな
アルペジオ主体で聞かせてくれるね
326名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:11:40.45 ID:DF4OEcdKO
サトリアー二は初期から有名な曲たくさんあるけど、
基本的にどんどん上達していったギタリストだから
比較的近年のライブものとか聴くといいかもよ。
つか1stしか聴いてないのに上から注文つける奴とかどんだけ・・・
327名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:12:07.53 ID:rqoA2QoPO
>>319
そもそもライトハンドなんて言ってるの日本人だけ
328名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:12:27.12 ID:x/1ItGCP0
サトリアーニは、サトリアーニだろ
なんでジェフ・ベックなんだよ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:12:42.09 ID:n+DhD17J0
>>256
俺もアウトスケールするスリリングで
かつ情緒的な曲が好きで良く聴いたが
LIVEで再現できないのが惜しい。
ヘアバンドで多少ミュートが楽になった
みたいだけど
新バンドには頑張って欲しいね
330名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:14:32.54 ID:0ru1KBTB0
ジェフベックはギタリストじゃない
ギターだ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:14:58.12 ID:/eoBMY6/O
俺らの世代はみんな真似してたからな
ライトなんとか
332名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:22:55.16 ID:68Jc60bo0
>>322
どっかで見たことあるなこれ
333名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:24:35.65 ID:Te4rww4J0
ここまで天羽出てないのか
334名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:24:44.31 ID:KPrMWiUM0
>>322
聞いてみたけどこの手のノリの曲だと日本人はむしろ安藤正寛みたいなプレイの方が合ってるだろうからなぁ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:24:45.35 ID:ubqFFBPc0
エディはリズム感がいいって言うより
特殊なタイム感って言った方がよくね?
兄貴のタイコに顕著なようにバンヘイレン兄弟のタイム感て独特なんだよ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:35:28.66 ID:lMIE4qSU0
>>325
最近、マカパインとか言う俺のコピー野郎が居るらしいが、
あんなのはゴミだ。コピーはコンビニで10円払う程度がお似合いだ。

因みに俺の家系は貴族なんだ。おまえとはステージが違うんだ。
337名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:38:20.65 ID:EZU6cPBa0
>>321
むしろ俺の知ってるのと別人かと思ったくらいだよこの並びだと
ようつべ見たらガチだった
どういうフレンドなんだ
338名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:41:15.65 ID:8ZirHpv40
田島ハル?
339名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:42:30.97 ID:lMIE4qSU0
>>335
適当に弾いたギターの音だけ入ったテープを渡して・・・

弟:「兄貴、暇だろ?これにドラム充ててくれ。」
兄:「んだよ、これに入れるのかよ!(怒)」

後のHot for Teacherである。
あのイントロは、ドラムがギターに合わせたもの。

兄貴は弟で相当苦労してるから、派閥抗争に至るくらい怒るのは分かる。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:45:27.25 ID:Y09qTbME0
>>323
>「ギターインストでサトリアーニにならないように作るのは難しい」

影響力はともかく、サトリアーニの個性を褒めてるようには読めないんだが
341名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:47:19.37 ID:le1cf0l80
お前らたまにはゲイリー・シェローンの話もしろよ!!
342名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:48:41.56 ID:uTuCZ6OA0
>>341
誰も覚えてねえよ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:48:42.93 ID:HW/MZlTT0
>>302
(´Д` )へ?バレーアーツは資金繰りがヤバくなってギブソン傘下、
サドジャパンはメイドバイPSGで10万〜のクラスとしては破格のクオリティを維持してると思ってたけど、

そんなヤバイの?佐渡。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:51:08.44 ID:pZsPm8j50
>>294
事故前は精密機械のような美しさがあったが、その後はちょっと雑になったでしょ。

楽器フェアのサイン会で握手してけろプリーズって言ったらにゅーっと手が出てきたが
大きな手術で出来た傷跡が残ってたよ。
345名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:52:13.85 ID:HSMeq5td0
何でも弾けるってんならエリックジョンソンだろう。
サトリはルークも「俺よりもウマイ」って褒めてたくらいだから、まぁ、俺なんかの100倍はウマイのはわかる。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:53:27.20 ID:ovE7dmMk0
>>317
俺もそういう感じ
正直ヴァイやサトリアーニの音楽そのものには夢中にはなれなかったな
347名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:55:51.27 ID:u3UCDF6z0
エディーは鍵盤を少々やってたせいかコード感覚がなかなか良いんだよ
リズムセンスも良いからバッキングはだいたい唸らせるものがある
グルーヴ云々ならエディー以外ならブルースサラセーノは凄いな
グルーヴで凄いと思ったのはギターならサラセーノ
ドラムならデニチェン
そのくらい聴いてすぐ分かる
348名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:01:19.24 ID:8ZirHpv40
>340
逆説的に考えるんだ
「ギター・インストを作るとサトリアーニっぽくなってしまう」なぜ他の誰でもなくサトリアーニなのか
サトリアーニっぽさとは何なのか
同じようにインギーっぽさやエディーっぽさが何なのか考えるとわかると思うよ
個性がないのなら、知らない曲を聴いて誰々っぽいとは感じないでしょう
349名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:06:17.32 ID:PIE2EECz0
>>260
なんか凄い食い合せw
350名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:07:50.88 ID:Y09qTbME0
>>348
普通、個性を褒める場合は「サトリアーニみたいに弾ける人はいない!彼は唯一無二の存在だ!」とかそういう言い方になるでしょw
351名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:09:48.15 ID:/8MA8Tag0
デイブもサミーも両方ええやん
でも息子ヴァンヘイレン、お前はダメだ
352名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:10:26.35 ID:Uib6oX/t0
>>1
やっぱりサトリアーニ師匠が一番ということですなw
353名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:11:55.01 ID:Y09qTbME0
>>351
息子ヴァンへイレン聴いたことないんだけど
どんな感じ?ちょっとおせーて
354名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:12:17.03 ID:t5IpsfB30
>>342
そんなこと言うなよ・・・まぁゲイリー時代は糞だと思うけど

エクストリームのときはあんなにかっこいいのになぜヴァンヘイレンだと駄目なのか
355名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:13:07.46 ID:lMIE4qSU0
>>345
アタックがないピッキングは、評価が別れる所で
ダイナミズムやメリハリがないから嫌いってギタリストも少なくない。

楽器演奏者としては、音の粒を手で揃えるのは技巧の基本なんだけど、
そのバーターで、機械みたいになっちゃってつまらないとか、
そもそもノイズを音楽に昇華したロックで、音粒を必死に揃えてどうするのよ?って
存在まで否定されかねないのが、フィガリングやピッキングの難しさ。

練習して音が綺麗になればなる程、つまらなくなる。ロックが抱える難しい矛盾だな。

>>343
ヴァレー・アーツは韓国資本に買われて、日本で見なくなって、
それからギブソンが買った。

ギタマガにニューモデルが全く出なくなった頃が、ちょうど韓国に買われた頃らしい。
356名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:14:44.41 ID:J2AgKoii0
宇宙人に連れ去られたことがあるとか言ってなかったっけこの人
あと最後の一行なんなん

> お友達が参加している。

お友達て。お友達なんだろうけど
357ドアラ♪:2013/10/04(金) 23:15:38.00 ID:TRzRxjMF0
>>350
ま、ギターインストもいろいろ作る人だから、その影響下から抜けでる大変さがしみじみ口に出たんじゃないのかな

ギターインストといえば「ワイアード」「ギター殺人者の〜」だけど、それぽくない作品を作るのほんと大変だったよ
→あー、やっぱジェフ・ベックの影響力ってすごいね、みたいな。
358名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:18:01.95 ID:7jz2u3jaO
まとめて言ってやる。
楽曲能力があるギタリストが優秀。
テクニックで何でも出来るヤツはスタジオミュージシャンどまり。
ちなみに当然、悟り兄は楽曲も出来る
359名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:19:09.73 ID:iqShxt/S0
>>34
ザッパは変な邦題でサブカル人気高いじゃんw
360名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:19:35.53 ID:0q6QdTI40
サトリアーニにせよヴァイにせよ、歌わせるといい声だすんだよな〜
361名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:21:01.72 ID:YODeA0dr0
>>353
コーラスもベースも上手い。
親父のエディと息ピッタリ。
でも地味だし、デブってるから叩かれる。
362名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:21:22.66 ID:GcGZLesZ0
エディは過大評価されてると思う
ジャンプ・ブギー的なメタル、ライトハンド奏法、度派手なオブリガード、
彼を聞いて感じる特別な印象ってその位しかないわ
ものすごいサチュレートさせたマーシャルにコーラスをかけたサウンドは
その後のデフレパードとかヘアメタルの世代に大きく影響したとは想像するけど
363名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:22:59.64 ID:tgBhHwUm0
サトリアーニは確かに上手いんだけど
なんかぐっと来ないんだよ心に響かないというか

スリープウオークは例外
364名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:24:08.71 ID:x5uD6fSI0
クリスタルプラネットは今でもよく聴いてるわ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:23:27.74 ID:lMIE4qSU0
アンソニーは、ベースを抱えたコーラス担当、営業担当だったからな。
366名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:26:04.69 ID:mugPzPij0
エドワード・ヴァン・ヘイレンは(パワー)バラードをやりたがらないから日本人には評価が低い面があるかもね
367名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:26:38.17 ID:68Jc60bo0
サトリアーニは洗練されるというかクールと言うか
ケレン味が足りないって奴かな
若いうちに聞くには少々物足りないかもな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:26:58.49 ID:Y09qTbME0
>>357
まー、今の人にとってサトリアーニの影響力は大きいものがあるんだろうね
そのことを特に否定する気はない

>>361
コーラスいいんだ
それは意外だ
369名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:27:45.17 ID:o+6jFE/EO
デイヴのソロでのギタリストの良かった順は下記のとおり。変動の余地も若干。

ジェイソン・ベッカー
テリー・キルゴア
スティーヴ・ハンター
スティーヴ・ヴァイ
トシ・ヒケタ
ジョン5
ブライアン・ヤング
マイク・ハートマン
ロケット・リショット
ジョー・ホームズ
バート・ウォルシュ
370名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:28:41.81 ID:ovE7dmMk0
>>355
ギターでもベースでも超絶巧い人ってタッチのコントロールが完璧すぎて粒が揃ってるから
うまいんだけど機械のように聞こえてしまうことってあるね
371名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:30:53.32 ID:zsdE6vgZ0
出井・伴・平連
372名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:36:26.60 ID:KLk+UYB90
すいませんが、たまにはゲイリー・シェローンの事も思い出して上げて下さい。
(>_<)
  
373名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:36:35.84 ID:HW/MZlTT0
(´Д` )ま、悟り兄の場合、故意に音粒揃えたいのか、なんかギター自体のダイナミクスが抑え気味なんだよな、聞き直すと。

愛馬捨てて、もチッといいギター使えよと。
374名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:38:06.34 ID:gGcgzAo8I
>>370
その機械みたいなコントロールからまた先に進めるかどうかが、
職人と芸術家の差だね。
あくまで、ハードルをMAXに上げた理想論だけどね。
俺は絵を書いてるけどさ、今の日本には写真そっくりのフォトリアリズムや、
ハイパーリアリズムの若い画家はたくさんいる。
でも、そこでとまっちゃうのが大半。
機械みたいに正確に弾けて、タッチもタイムもそこから自由に、
アーティスティックにコントロールできて始めて本当のアーティスト。
ピカソなんかも十代半ばで飛び級で国立美大を首席だし。
抽象画やデフォルメした絵も、デッサンの地力がある人は、
線が伸び伸びして自由だよ。
375名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:40:13.13 ID:qVmcAHJb0
サミー・ヘイガー時代のヴァンヘイレンが好きだった
376名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:41:05.36 ID:QBCU8Kbb0
>>362
そんなあなたにはLittle Guitarsを一度聴くのをお勧めする、エディーのセンスが凝縮されてるよ
http://www.youtube.com/watch?v=6umKShwSVQA
>>372
VHというよりExtremeの人だから
377名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:41:30.27 ID:oAu24BCC0
>>176
そこに、ライクーダーを加えてあげて下さい。
378名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:44:30.56 ID:gM99bMnZ0
>>366
When it love 好きだな
ピアノも弾ける人はいいバラード作ってくれるんだけどな
379名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:44:43.49 ID:zXdJhj2J0
サミーヘイガーはデヴィッドリーロスのように何でも歌えるわけじゃない・・・
380名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:44:08.31 ID:lMIE4qSU0
>>377
ライ・クーダーは、既に民族楽器の人だな。
381名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:46:28.34 ID:ovE7dmMk0
エディのトーンは1stと2ndが一番好きだったなあ
なんでどんどん劣化していくねん
382名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:48:03.44 ID:u3UCDF6z0
バラードならルカサーとニールショーンには勝てないけどな
ニールショーンなんかは見た目と違って楽曲を引き立てることに徹するタイプだからな
383名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:49:38.00 ID:PzXuKqFJ0
正直な所、あのジミー・ペイジだってそんなに上手くないんだよ
ベックのが相当上手いからなw
そーゆー意味ではサミーの発言はスルーできる奴は余裕でできる^^
384名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:52:08.08 ID:HW/MZlTT0
>>383
(´Д` )ベック爺より上手いギタリストなんか居るのか…?アレは最早ギタープレイの極北やで…??
(ブリブリに歪んだストラトで指弾きしかしないオニ
385名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:53:01.36 ID:gGcgzAo8I
>>302
ここで大好きな大村憲司の名前が出るとは嬉しいな。

>それとフリージャズ、フュージョン、イージーリスニングな音楽全般、
>AOR、西海岸系の音楽は90年代に纏めてしぼんじゃったから、
>「上手くて心地良いBGM」な音楽は、居場所がない。

90年代以降は打ち込みが当たり前なので、
生演奏やギターテクを聞かせるような音楽は、
相対的に衰退するからじゃないの?
パソコンどころか写真もない時代は、沢山の画家が生涯をささげてリアルな絵を描くのに頑張ったが、
今は一部のアーティストが個人的な趣味としてわざわざリアルな絵を描くのにとどまる。
それに似ているか。
今の十代が音楽家になろうとして、毎日八時間練習してギターヒーローになろうより、
パソコンで格好いいトラックを作ろうの方が圧倒的に数が多そう。
386名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:53:30.42 ID:34WPeZcD0
>>383
ペイジはあくまでもミュージシャンであり続けてるけど、ベックは最新作とか聴いてると
絵筆の代わりにギター使ってるような感じがする。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:54:58.25 ID:6HWMiGkJO
サトリアーニはめちゃ上手いけどつまらないタイプじゃないの
388名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:57:11.84 ID:GTKSi3PS0
結論として、クラプトン最高ってことで
ベルボトムブルースのような枯れた音色が好きだ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 23:58:24.14 ID:7wAhySi40
ウチナーで「じょうさ、とりあーに。」と言うと
「上手にお取りよ」という意味。

豆な。
390名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:01:20.02 ID:RsYfabaK0
>>385
両方やるのがいいかもねぇ
DAWに生楽器の音色録音できないわけでもないし
4分でも8分でもドラムとベースの音色打ち込んで練習もできるしで
391名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:02:42.68 ID:gdSY86eB0
何でも弾けるってスタジオミュージシャン向けだと思う
392名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:08:50.46 ID:SyAERgb+0
スタジオミュージシャンにするにしては癖がありすぎるだろサトリアーニは
スタジオ向きなのは癖が少なくて多彩なフレージングを持ってるのだよ
ジョンメイヤーみたいなのが重宝する
393名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:09:07.73 ID:A/ZV0E7SO
特攻の拓の天羽のフレンズでサトリアーニを知った人は多いはず
394名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:09:30.71 ID:uOjpgbeT0
今の時代って職人技のスタミューでも音楽だけで食えているか心配。
何でもかんでも打ち込みで、スタジオ自体減ってるわけだし。
395名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:10:20.16 ID:EyW5Q9PF0
あのギターはエディしか弾けないよな
396名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:13:37.54 ID:cx0iGFh30
80年代に技巧派が乗り換えた電車(フュージョン、クロスオーバー)が
実は90年代特急地獄行きで、それに乗らなかった里さんは先見の明はあったんだけどねぇ。
ヴァイ?良かヴァイ、良かヴァイ。

>>391
西海岸の乾燥した空気は、ギタリストまで干涸らびさせちゃったし、
音楽的には何でもアリの日本の方が、何でも弾ける無個性な音は需要があるかも知れない。

CMソングとか、アニソンとか・・・
397名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:14:52.10 ID:NwdPmEHe0
>>132
やる気が無さすぎだったよな。リッチー。辞めて正解だよ。
当時紫の聖戦とかいうクソLIVE盤を意気揚々と買ったんだけどさ、
MADE IN JAPANのときと同じメンバー編成だとはとても思えなかった。
398名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:15:30.47 ID:s478JIVx0
スタジオ職人に向いてるのはマカパインやインギータイプだろうな
399名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:17:05.08 ID:mJ7066tw0
>>389
一生に一度使うかどうかの豆ありがとう
400名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:17:26.12 ID:NwdPmEHe0
>>398
釣りはよせ。

およそ一番向いてないタイプだろw
401名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:19:33.08 ID:Dnyg4gAcI
>>394
近田春夫が文春のコラムで氷川きよしの新曲を褒めて、
「歌謡曲スタジオミュージシャンの完成形のような、
自由自在なエレキベースが素晴らしい。
というか今のヒット曲でエレキベースを聞く機会も少ないが」とか書いてたな。
ギター以外は機械で済むといわれてもう二十年以上経つしね。
大量の時間や情熱を演奏技術習得に費やしても割に合わないか。
ロック系もクラシックやジャズみたいになったのね。
キャバクラとか現役音大生が多いしなぁ。
402名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:24:18.73 ID:VUz2CxT90
エディみたいな曲芸は思い付かないんだろうけど、
普通以上に味のあるギター弾くじゃん
403名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:30:47.08 ID:SH7AoMr10
タッピングを世界で初めてやったギタリストは
ヴァン・ヘイレンではなく実はブライアン・メイ
ボヘミアン・ラプソディのラストのあれね

これ豆な
404名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:32:50.15 ID:s478JIVx0
>>400
マカパインは鍵盤弾きだからいいかも

スタジオ作家よりゲーム音楽クリエイターのがいいかもね
欧米のゲーム音楽は生楽器に回帰してるみたいだし
405名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:47:00.73 ID:SyDHYDmQ0
ジョー・サトリアーニは髪があった頃はデーブ・スペクターに似てたよな。
406名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:49:00.57 ID:nFmB6dKA0
>>403
タッピングを最初に見たのはハーヴィ・マンデルの演奏で、1968年のウィスキー・ア・ゴーゴーでだ。
何やってんだ?と思った。笑っちまったよ。ジミ・ヘンドリックスもそこにいたし、ジム・モリスン (ザ・ドアーズのリーダー。後に28歳で死亡) なんか騒いでつまみ出されてた。明らかにエディ・ヴァン・ヘイレンは、あのへんからちょっとばかり貰ってきてるよな。
407名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:52:39.22 ID:jivYsB3w0
>>387
ギターは上手いけど、曲にもうひとつ色気がないんだよな
曲作りも下手では無くむしろいいほうだと思うんだけど、イマイチ華に欠ける
408名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:54:54.82 ID:NpL1HonE0
実際エレキロックギターの革命って
ジミヘン
エディ
この2人だけだろ
409名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:55:47.25 ID:jivYsB3w0
>>397
> >>132
> やる気が無さすぎだったよな。リッチー。辞めて正解だよ。

ブラックモアは昔から「口ずさめるような曲こそ自分の一番やりたいことだ」と語ってたからな・・・
自分にはもうDPは必要ではないと思ったんだろう

今やってること見ると、「アンタ、自分の言った事忘れてるだろw」と思ってしまうが
410名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:56:19.44 ID:ZgkJ/mWQ0
411名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:57:08.30 ID:NpL1HonE0
>>409
カリフォルニアジャム'74のリッチー凄すぎ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:58:37.78 ID:bpqraIV30
器用貧乏ってやつですか
413名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:01:32.46 ID:uOjpgbeT0
>>401
お水の世界に現役音大のピアノ科の子が平気で入るようになってから
そういう仕事で食いつないでいた土方ミュージシャンが失業状態と聞いた。
店側も美しい音を奏でるオッサンより、下手でも若くてきれいな子の方を使いたがるし。
どうせ誰も聴いちゃいねえしさ・・・。
414名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:02.51 ID:NpL1HonE0
まーサトリアーニも確かに面白いけど
50年後,100年後にはどっちの名前が残っているかって事だよな
415名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:04:54.89 ID:jivYsB3w0
>>411
あれが凄いのはリッチーではなくその後のパフォーマンスだろw
爆発の中で平然とドラムをたたきまくるイアン・ペイスw
416名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:20.27 ID:6yNOlTQp0
>>132
Come Hell or High WaterはビデオとCD(の大半のテイク)で音源が別の日だったりする
映像化されてるNECの方はまれに見るバンドの調子が最低のパフォーマンスでギランも買うなといったレベルだが
シュッツガルトの方は結構いいんだぞ
417名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:59.93 ID:GUVm6zhv0
ケニス伊藤は
418名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:05:22.60 ID:cx0iGFh30
>>413
音大生女子は、てっきり「夜のカナリヤ」の方かとばかり・・・

俺のマイクで、鳴いてみないか?
419名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:08:29.59 ID:oFKBj16m0
結局は自分の好みの凄いアルバムを作った人しか評価できない。
だから、

Gary More/Corridors of Power、Wild Frontier>>>>>>VAN HALEN/1984、5150
WHITESNAKE/Serupens Albus、Blue Murder>>>>>>VAN HALEN/1984、5150

なのでゲイリー、サイクス>>>>エディになっちゃう。

勿論ギタリストとしてのカリスマ性、知名度、偉大度、売上度、等はエディが上なのは認めますけど。
本当それだけの話なんですよね。

ジョーなんて糞つまらなさ過ぎて眼中にも無い(サーフィン聞いた印象)
インストで一番楽しめたのはSteveVaiのパッション&〜
それでも退屈な時間は多い。

結局は曲なんですよね。
IRON MAIDENのSOMEWHERE IN TIMEなんてVAN HALENのアルバムより1億倍は感動した。
ギターはテクもカリスマもない普通のエイドリアンスミスとデイブマーレイ。

全ては曲です。
後、アメリカンなノリ大嫌い。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:05.79 ID:GGxEbQzE0
421名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:09:49.85 ID:5KYi9Qmi0
何となくyoutubeでアラン・ホールズワースのライブを見る
422名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:14:15.23 ID:s478JIVx0
確かにアメリカのハードロックはカラッとした素朴さが感じられるね
423名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:16:52.86 ID:g0H01d8l0
>>419
ゲイリーモアって誰だよ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:18:30.14 ID:GOMR4spT0
>>423
ヘンリームーアの間違いではないかと
425名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:23:14.67 ID:NpL1HonE0
>>419
自分好みとかそういうんではない
エディが出てきたときの衝撃知らない年齢なんだな
426名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:16.94 ID:MH/vm/470
俺はニールショーンのギターが好きだな
ほとんどのギタリストがテクニックを見せびらかせるために弾いているのに対して
ニールはメロディを最も大切にしてるよ
ジャーニーの商業的な成功が彼にとってはマイナスに働いてしまってるのが残念だな
427名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:25:55.35 ID:LPDMEKffO
>>419
俺が居た
428名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:26:06.73 ID:rk5eHkT/0
メタルのテク志向は単純に速さと音量で決めようとするから話がスレるんだよな。
何だかんだ言ってもサミヘはデイヴより長くVHに居てもデイヴの存在感には叶わなかった。 
それを僻んでるだけの話。
429名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:27:07.50 ID:x0Wr9G3l0
サトリアニが作曲能力ないとかモグリ過ぎる
曲が良くなきゃましてギターインストなんか売れないよ例えBGM止まりでもね
技術的に上手いの幾らでもいるけど世間に迎合すれば
売れ線くらい書けるとか言っても絶対作れない
もっともヴァイも兄も90年代の遺産で食いつないでるだけでね
ある意味今最も食えないだろギターインストなんて
430名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:28:45.08 ID:eXJUyya20
ヴァイのReal Illusions ReflectionsとThe Story of Lightを聴いても何も感じないんだったら何も語らない方が良い
とくにUnder It Allで胸を締め付けられるほど狂おしい思いを感じない人は
431名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:23.84 ID:x0Wr9G3l0
勝手に自分の首絞めてろ
今時点ヴァイもサトリアニも売れていないのが現実
そして後続も居ない
432名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:32:54.37 ID:GOMR4spT0
>>426
自分もニールショーンは好き
第一印象はいまいちだったんだけどね
聴くものが多くなるにつれてニールショーンの上手さに気づくようになった
433名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:34:48.01 ID:M0p94+gP0
嫌いじゃないけど音がショボすぎ
悟り兄もヴァイも
434名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:35:10.23 ID:fSFnUuk80
サトリアーニやヴァイと比較されたら誰でも下手にされちゃうだろw
435名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:37:29.11 ID:MH/vm/470
ニールショーンの息子がどれだけ伸びるかが今心配
マイルスショーン親父を超えられるかな?
436名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:08.13 ID:NpL1HonE0
>>434
2人とも上手い事は上手いんだけどね
437名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:38:58.57 ID:g0H01d8l0
ヴァイは聞いてると疲れる
サトリアーニは聴き疲れしないけど
多分年のせい
438名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:41:26.12 ID:fSFnUuk80
ただエディもサトリアーニもシャッフルやブギがお得意なギタリストという意味では似てると思うが
439名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:42:44.53 ID:Q2ktVDzY0
まあ何でも弾ける必要は無いんだけどな
ギタリストなんて特に、一つのスタイルで特化してた方がインパクトは残せるんじゃね
440名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:44:11.64 ID:vDI1fwER0
来日ドームは加齢臭にふいた
441名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:47:06.40 ID:+jp5K/2k0
ヴァン・ヘイレンみたいにプリングハンマリングばっかでフルピッキングから逃げてたら弾けるスタイルも限られてくるだろうよ。
442名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:47:44.00 ID:rk5eHkT/0
悟り兄パープル観たけど、アレは最高だったわ。
443名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:48:58.53 ID:NpL1HonE0
サトリアーニやヴァイって結局優等生
それだけなんだ。あー上手だねってそれだけ
時代に名を残せやしない
444名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:51:13.66 ID:rk5eHkT/0
ヴァイ聴くならジェフベック聴くわ。
445名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:13.73 ID:uZEApjrv0
結局アレックスがエディをコントロール出来なくて第2期は終了した
ヴァン・ヘイレンファミリーに囲まれてるデイヴの気苦労やいかに
446名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:14.31 ID:4l57l7y50
サトリアーニもエディも趣味じゃないけど、
そこらのバカテクギタリストとはランクが違うは分る
447名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:50.62 ID:j7akGo9L0
>>443
分かりやすくワルぶったり荒れた感じ出して表現力が〜とかやってもらわないと
理解できない私は単細胞ですっていう自己紹介?
448名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:57:56.03 ID:VUz2CxT90
ヴァイが優等生ってこたあない
449名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:00:24.89 ID:fSFnUuk80
エディもロックバンドのギタリストとしてはトップスキルだけどね
450名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:00:54.36 ID:eXJUyya20
>441
エディは握りは変則的だけどピッキングめちゃめちゃ上手いんですけどねw
他の人じゃあんな凄い音出ねえよ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:02:20.73 ID:cx0iGFh30
>>449
ビール2L飲んで、タバコスパスパ吸いながら、ステージ走り回って、
あれだけ弾けるギタリスト、って意味では他に居ないだろうな。
452名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:05:01.48 ID:Dnyg4gAcI
>>445
デーブは水墨画でメンタル鍛えたから無問題
正座だってできるしね
453名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:09:38.91 ID:VUz2CxT90
動きならアンガス
454名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:06.32 ID:VUz2CxT90
エディもインストアルバム作ればいいのにね
それがSurfing With The Alien以上になるのかどうか
455名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:13:49.82 ID:w6Dk6JOj0
>>450
タップと並ぶエディの得意技の1個はハミングバード奏法(高速オルタネイトピッキング)だし
エディがピッキングうまいのは誰でも知ってるレベルw
456419:2013/10/05(土) 02:15:32.17 ID:oFKBj16m0
また登場して悪いが、

エディもサトリアーニも
オジー時代に残したJAKE E REEの2枚のアルバムにも勝てない。
457名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:16:53.62 ID:4l57l7y50
ミックマーズの足元にも及ばない
458名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:18:36.49 ID:by4E7TIE0
ライトあんよ奏法。
459419:2013/10/05(土) 02:18:40.93 ID:oFKBj16m0
また登場して悪いが、

エディってオランダ人とどっかのハーフなのに、
なんでこんなアメリカンなの?
やっぱガキの頃にすぐアメリカに引っ越すと、
ユーロ的な魂を失うですな。
460名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:20:38.84 ID:s478JIVx0
ライトハンドやオルタネイトピック以前にエディーはフレージングの難易度も高い気がする
まあバッキングも職人だが
461名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:21:44.52 ID:g0H01d8l0
>>459
ヴァンヘイレンの1stとかけっこうブリティッシュぽいすけどねえ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:22:59.94 ID:4l57l7y50
サミーのギターも好きだよ。
ドライブのかかったリフはちょっとエディよりもゾクッと来るときがある
463名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:05.51 ID:w6Dk6JOj0
>>460
ギターリフ作りの天才なのは間違いない
歴代でも三傑には入る
464名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:23:24.95 ID:vDI1fwER0
華麗なる歯ギター6:00〜
Joe Satriani - Made of Tears
http://www.youtube.com/watch?v=oAalYg53V30
465419:2013/10/05(土) 02:23:33.90 ID:oFKBj16m0
>>460

また登場して悪いが、

そうだよエディみたいに譜面読めない奴の適当なアドリブを
コピーするのは意外と難しい。
ポールギルバートやインペリテリみたな奴のほうが理論整然とした
譜並びでコピーしやすいというか、なぞり易い。
速すぎるのが困るが。
466419:2013/10/05(土) 02:28:32.62 ID:oFKBj16m0
また登場して悪いが、

80年代後期、イングヴェイより速いポールギルバート登場なんて
言われてたけど、コピッたらイングヴェイのほうが難しかった。
それはイングヴェイがエディのような感覚とでポールギルバートのように
速い、中間的なまさに即興と理論整然が合わさった人なので。
467名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:28:40.66 ID:OlT7tqj/0
ふつう、いい年になってくると弾けば弾くほど恥ずかしくなる
上手いというのは、初見でなんでも弾ける
NHKのど自慢のバックの連中
こいつらが最も上手い
468名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:32:57.63 ID:SIwuJ47K0
ジョーよりトリッキーさがエディの最大の売り(どんだけ振り切れてるかは関係なく)だったわけだしそういう意味ではベックにも通じるところもある。
ステージごとに出来の違うベックよりは器用だとは思うけど。
469419:2013/10/05(土) 02:33:20.98 ID:oFKBj16m0
また登場して悪いが、

ジョージリンチもコピーし辛い。
エディと同タイプ。

ザックワイルドはペンタが速すぎてキモい。
指使いは簡単なのに速すぎるんですよね。
ミラクルマンですら、ちゃんと弾けてる人あんまり見た事
ない。(弾けてると思ってる人多いけど)
470名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:34:00.75 ID:rAL7MeOt0
アンソニーってエディの馬鹿息子に職奪われてたのかw
471名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:36:40.52 ID:JROAdRWF0
>>320
ジョーサトの泣けるバラードってのを教えてください
472名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:38:09.38 ID:q7oQXUvp0
久しぶりにジョージの演奏をツベで見たら、何か物凄く雑になっててびっくりした
473名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:39:34.84 ID:w6Dk6JOj0
474名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:05.83 ID:1yGe6AOF0
ヴァンヘイレンは1音1音ピッキングして弾かないよな
475名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:42:18.94 ID:cx0iGFh30
>>468
私生活丸ごとギターバカ、1日中練習当たり前のギターバカ、
とにかくギターバカって意味ではエディはジェフ・ベックと同じレベルのバカ。

ギターとタバコとビールがあれば、他に何も要らない。
1日12時間程度の練習もしないヤツが上手くなろうなんておこがましい。

ギターを抱えていない時のジェフ・ベックは、障害者手帳貰えるレベルの問題親父。
エディも似たようなもんだが。
476419:2013/10/05(土) 02:47:36.44 ID:oFKBj16m0
>>473
全然感動しないし、寧ろウザい。
ハーレムスキャーレムっていう糞バンドの
ギタリストのhttp://www.youtube.com/watch?v=1SxAwzEgKtQ&list=PLgJCvXNeR_zTk6WerCe91dsgX6aW4r0cS
のほうがマシ。

要は全然知名度下の奴にも負けてる。
477名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:50:09.73 ID:M0p94+gP0
勝ち負けうんぬんじゃなくて好みの問題だろ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:52:28.95 ID:rm9AfGTl0
特攻の拓でサトリアーニを知り今では一等好きなギタリストです
479名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:55:31.38 ID:4MJ3J+YL0
リディアンモードの不思議な響きに憧れて練習したなぁ〜
480名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 02:57:31.27 ID:JeHSsHe00
サトリアーニさんとかインクヴェイさんとか
心に残らないんだよねぇ
レスポール弾きが圧倒的に好きな俺でも
エディさんのギターはカッコいい
そしてサミー時代の曲はクソつまらん
481419:2013/10/05(土) 03:00:46.95 ID:oFKBj16m0
サトリアーニさんは心に残らないけど、
インクヴェイさんは残るけどな。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:04:24.03 ID:UEvWPl4cO
>>476
Cryinの方が何百倍もいい、話にならない

>>473
Time Machineのは、テンポ遅めだったしライブだったのかな?
凄く良かったよ、コレとは全く印象違う
483HIDEYUKIMIYAI:2013/10/05(土) 03:06:33.49 ID:l7BwwxDaO
サミー 何でも歌え無い デイビッド 何でも歌えるよ 只この違いを ギターのせいにしたサミーヘイガー
484名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:08:33.48 ID:SIwuJ47K0
>>475
深夜に寂しい私に構ってくださいって正直言えや、病人。
485名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:26:32.68 ID:SyAERgb+0
イングヴェイは事故で終わった人だしサトリアーニはサーフィンの
頃からしたら総合的に上手くなってるし、登り調子の人と下降線辿ってる
人を比較するのも野暮な話
ペトルーシなんかも今が一番本人史上では充実した時期だろう
ヴァイも下降線時期に入ってるな
486名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:28:52.35 ID:g0H01d8l0
今見に行くならサトリアーニだろうなあ
487名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:11:41.37 ID:VUz2CxT90
>>473イイね
488名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:19:21.98 ID:zI6nXjR10
>>400
キクニのマンガで、流しのギタリスト(インギーさん)が
「私に弾けない曲はない!」と豪語しながら
客のリスエストにことごとく「イヤだ」と答えるってのがあったな、
489名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:38:09.56 ID:cPk8gnL60
ギターを歌わせてる系ではロイ・ブキャナンが好きだな
http://www.youtube.com/watch?v=deeBQZ8Aklc
490名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:41:44.53 ID:iCeromCA0
スティーブガットが叩くジャズみたいな物
上手いだけじゃ魂に響く音楽は作れない
491名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:49:56.06 ID:/DpwgoSq0
サトリアーニも昔のが個性があって良かった。
ただ上手いけどつまらないで済ますのは気の毒で、音楽の聴き方が狭い人。
492名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:00:55.74 ID:SyAERgb+0
絵と似たとこがあるんだよ
写実画と抽象画それぞれに対する絵画ファンの求めてるもんは違う
493320:2013/10/05(土) 05:01:38.62 ID:LrjuFnaVO
>>471
Until we say goodbyeとかRubinaとかだね
ライブバージョンがすごくいいよ。
上の方に出てたLove thingなんかもいい
494名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:20:45.26 ID:WBoen1Qz0
サトリアーニよりピトレリの方がだいぶ上
495名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:25:34.51 ID:VUz2CxT90
ネオクラじゃない時のヴィニー・ムーアだったら少しだけ納得する
496名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:31:48.14 ID:SyAERgb+0
ヴィニームーアは作曲に難有り
テクは申し分無いが
497名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 05:59:54.30 ID:uz5hJWWtO
ミック・ジャガーの東京ドームのライブに、サトリ兄がギター弾いてたとか覚えてる人いる?

そんな俺はエディを神と思う男。
もう30年近くVAN HALEN聴いてるよ。1984で、人生の価値観を変えられたんだ!
こんなに楽しく人間生きていいんだって。
498名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:03:20.27 ID:SyAERgb+0
>>497
あれストーンズじゃなかったのか
テレビでもやってたな当時
499名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:09:30.30 ID:6qKM9zjp0
結局は好みの問題
どっちも好きですが
500名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:10:29.87 ID:/0cjjtCB0
>>127
めちゃイケで加藤浩二がハイウェイスター歌ってたのは面白かったぞ
501名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:19:21.37 ID:e5eKxOL/O
昔すぎて俺も忘れたけど、確かにミックジャガーかストーンズの東京ドーム公演にサトリアーニは出てたよね。
両方とも見に行ったからね。
まだ若かったサトリアーニがストーンズと同じ舞台に立てたことで、ビビりまくったと言ってたよね。
502名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:28:50.33 ID:e5eKxOL/O
日本人なら誰みたいな感じかね?
高見沢?ビーズ?布袋?よっちゃん?
503名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 06:47:08.61 ID:J1Gpb7r40
>>498
ミックジャガー単独の時。
サトリアーニを見に来た一部のギタヲタが歓声を上げる中、
大多数のミックファンがブーイング。
確かにサトリアーニとサイモンフィリップスのソロは長めだったけど。
504:2013/10/05(土) 07:05:12.84 ID:e9OQ0i8ai
サトリアーニはうまいけどextremist以外かっこいいと思わんなー。エディもそんなに好きじゃないがw
505名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:12:17.16 ID:1DMmCZwjP
どこがうまいのかよくわからない G3は見たけど ヴァイとかイングヴェイのほうがわかりやすくて好き
506名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:15:24.22 ID:ox/cKJp+0
サトリアーニってサスティーナみたいな音作るくせに
サスティーナは使わないのな
ヴァイが使ってるくらいだからメーカー的にはアリなんだろうと思うが
507名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:26:46.77 ID:nlFKrYKZ0
>>502
フレーズ的にはビーズ松本かな
508名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:32:52.65 ID:h3An0gzA0
サトリアーニが好きな人

バカテク
曲が良い
プレイがエモーショナル

サトリアーニが好きじゃない人

バカテク
曲がイマイチ
プレイが機械的

結局は好みの問題なんじゃないかなぁと、
音楽って基本的に聴いてどう思うか、どう感じるかだし。
509名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:50:57.09 ID:Klc7k5+10
>>502
和田アキラとかかな そこにあげてる4人って、はっきり言ってウマイとはいえないよ。あるいは、多少テクはあってもオリジナリティゼロ。楽器屋でデモやってるアンちゃんの方がウマイレベル。
510名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:00:02.16 ID:mewNuaVm0
和田アキラこそオリジナリティゼロでしょ
速弾きもスケール練習のようなフレーズばっかりだし
511名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:07:33.59 ID:SyAERgb+0
和田アキラ何弾いてるかわかんねーだろ
ピッキングも左右シンクロもダメ
フュージョン系なら菰口は上手いな
曲は興味無いけど
512名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:10:29.68 ID:6xZorGdj0
話がズレるけどエディのギターって聞いただけですぐわかる
ギターリストってそういった個性が重要じゃないの
513名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:27:22.24 ID:oOVwSfiZi
おーまーえーはーアーホーかあー
514名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:33:48.25 ID:JUX4s58G0
>>45
アンソニーのハイトーンも意外だったw
エディーかと思ってたから、がっかりしたことがある。
515名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:44:12.20 ID:hs/hxv/40
>>24
エースのスタイルってどんなの?
516名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:22:33.81 ID:WHG6br5n0
>>152
この曲だけは全てのHRバンドが受け継いでいかなきゃいかんわ
517名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:33:33.10 ID:bm/ZxoF20
>>515
弾く真似
518名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:53:25.51 ID:pkXoQcF30
>>362
過大評価されてなんかいない。君に理解出来ないだけ。
その当時をリアルに体験しないと判らない事だよ。
今の耳で聴いたら伝説のギタリストの演奏なんざエディに限らず
大抵はしょぼいけど、時代の一部として機能している感じ。
519名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:00:56.22 ID:pkXoQcF30
>>515
ロックの典型みたいなフレージング、タメ、気の抜けた様なビブラート。
エースのプレイも聴けばすぐに判るな。
520名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:19:44.24 ID:FJNtiqgJ0
俺はギター弾けないがギタリストの友人にエディの良さを訊いたら「自分の頭の中で鳴ってる音を完璧に再現できる」とかワケのわからんことを言われた
521名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:29:46.84 ID:iDWhwj/L0
文化祭でジャンプをコピーしてたやつらがいたけど
なぜか悲しい曲になってたな
522名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:27:19.84 ID:wxyTlPGAO
>>518
お前はエディ擁護かアンチかどっちだよ?w
エディの全盛期がしょぼいとはお前の耳は今何を聴いてるのか実際興味有るわ…
523名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:46:39.33 ID:/HG+KQXo0
>>520
ゲイリー期の頃は「他の誰にも聞こえてない、エディにしか聞こえない音を
再現するため何回も録音をやり直した」らしい。
524名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:11:38.78 ID:SyAERgb+0
>>520
まんざらわかってなくもない
エディーって鍵盤やってたせいかコード感はそのへんのメタル、ハードロック
ギタリストよりはいいもんを持ってる
例えば、上でイラプションのライヴ動画があったが、イラプションに入る前に
ちょっとした小曲をやってるが、ああいう音楽が浮かぶには音のイメージを
ちゃんと先に浮かべなきゃ作れない
525名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:19:26.48 ID:wB+VsyaEO
お前らスラッシュは下手くそなのか?
526名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:22:42.22 ID:nqlxdnbh0
1984以外はクソだ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:30:13.29 ID:DizwdGHt0
>>509
まぁ楽器屋のあんちゃんは何も作り出せないから楽器屋のあんちゃんなんだけどな
528名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:44:04.34 ID:SKZkqrk40
サトリアーニは先生って感じだね。
スタジオミュージシャンの超完成系みたいな。教わりたい。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:47:47.05 ID:jivYsB3w0
>>528
カーク・ハメットがサトリアーニから教わってたんだっけ?
530名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:56:03.48 ID:HZSF1PTX0
上手い奴は星の数ほど居る。


たが、その中でハートがある奴はほんの一握りだ。
531名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:56:24.37 ID:zI6nXjR10
>>529
スティーヴ・ヴァイ、カーク・ハメット、アレックス・スコルニック、チャーリー・ハンター
532名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:15:52.16 ID:jivYsB3w0
>>531
ヴァイも教わってたんかw
ザッパのところで長い間修行してたもんだと思ってたわ

サンクス。
533名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:13:59.20 ID:DhJcSQnb0
上手い下手と言うよりギタリストのもつ音と曲が人気を呼ぶんだと思う。
534名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:29:48.70 ID:155JizK80
>>532
いや、ヴァイに関してはその認識であってると思う
実際はギターじゃなくて
音楽の機材等についてあれこれ教えてくれる
近所のお兄さん的な感じだったらしいから
535名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:34:17.77 ID:/UbyS4C/0
エディは上半身裸で笑ってギターを弾いてればそれでいい

サミヘイはDreamsが最高に良かった
536名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:34:29.93 ID:/0cjjtCB0
>>311
同意。CD買ってまでの価値が無い。
537名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:44:32.12 ID:q7oQXUvp0
ちゅうかジャンルは全然違うけど、エディーはサンタナみたいな存在だろ
フォロワーみたいな奴は大勢いるけど絶対本家は超えられないみたいな
538名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:01:23.01 ID:VUz2CxT90
サトリアーニ叩いてるのは聴き専が多そうw
539名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:50:53.95 ID:9wqTutSQ0
エディが具合悪くなったらサミーのせい
540名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:56:56.48 ID:UnxOgddA0
音楽なんて好みで聞くもんだから
個性がすべてといっても過言じゃない
だからといってサトリアーニが無個性というわけでもない
あのソフトなインストロック、みたいな世界も嫌いじゃないよ
541名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:58:25.34 ID:UnxOgddA0
>>529
カークは落第生らしいよw
542名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:32:51.58 ID:B/VewbWTP
エディほど弾けないやつが語るなって話だけどな
543名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:43:07.34 ID:n6N9u2TR0
ここまで上がってきた名前で一番下手なのはカーク・ハメットってことでいいかな?
メタリカ好きなんだけどこの人のギターはセンスもうまさもないんだよなあ
544名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:58:22.99 ID:ZbMvzjO00
>543
高校時代の見た目はおまえらみたいな人だ。
メガネかけてるのがカーク。
http://www.metalsucks.net/2009/06/29/nobody-looks-good-in-their-year-book-photo/
545名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:05:28.19 ID:qWrQ5Q2O0
>>531
プライマスのラリー・ラロンデもサトリアーニに習っていた

上手いんだがレスのベースが目立つせいで評価されずに可哀想な人でもある
546名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:09:50.12 ID:/0cjjtCB0
>>533
これだな
547名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:18:57.62 ID:p/lc2Ali0
マイケルって亡くなったと聞いたが
生きてるならなんでヴァンヘイレンに出なかったのよ
デイヴ来たのに
548名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:19:45.80 ID:2u2gZ1a00
>>543
いやぶっちぎりで高見沢だと思う
549名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:25:08.19 ID:p/lc2Ali0
>>528
先生とか講師ってイメージあるよね
売り文句がヴァイの先生だったし

エディとは、言い切ると全く逆なタイプのような
エディは永遠のギターキッズ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:44:58.05 ID:qWrQ5Q2O0
>>547
なんで出ないかってそりゃあクビにされたからだよ
雇われてただけでとっくにメンバーじゃなかったってインタビューでも言ってたし
551:2013/10/05(土) 18:48:10.56 ID:4vCU/Eqvi
エディは1st以外ゴミだろ。ギターとか関係なく曲が。
552名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:57:11.88 ID:p/lc2Ali0
何を言うか
エディの悪口は許さんよ
553名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:18:43.06 ID:R38Jqjh10
ヴァンヘイレンもクラシックやってたっぽい曲調だろ?
554名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:23:48.16 ID:iDWhwj/L0
Runnin With The Debu
555名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:31:36.10 ID:1DMmCZwjP
ジョーサトにはギターヒーロー的要素を感じない
556名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:45:30.98 ID:p/lc2Ali0
サトちゃん
557名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:47:35.50 ID:Y2eNjt+B0
(´Д` )和田さんの場合は変態フレーズをサラッと弾く、ホント凄いのか凄く無いのかサッパリな程ゲキっパヤでサラッと。

だから「あれっ?なんかやった?」な印象になりがちなんよなー。
(しかしメチャメチャ太ったよなあの人
558名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:51:03.54 ID:L6teWFgM0
それよりさアレックスのドラム下手すぎるよな
559名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:56:57.36 ID:3gXGeHRm0
>>544
マジか!w

このルックスなら、カークの趣味。
日本のロボットのおもちゃ集めも納得!

マジンガーとかグレンダイザーとかのデカイおもちゃ。
いっぱい持ってんだよな。この人。
560:2013/10/05(土) 20:02:25.65 ID:4vCU/Eqvi
予備知識全くなくヴァンヘイレンとメタリカを聴かされた時メタリカのみにハマった
561ドアラ♪:2013/10/05(土) 20:03:45.52 ID:H0d0Gn9q0
>>544
これ、伊藤M則 氏じゃないの??
562名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:05:53.61 ID:0yat/vXX0
チキンフットの1stは一曲も気に入るのがなかった
リフも歌メロも微妙すぎ
563名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:09:11.82 ID:cMsxNdWt0
>>555
禿同
確かにサトリアーニは上手いが、何だか無機質で「お!サトリアーニじゃん!」みたいな個性を感じない。
それなら俺はオンリーワンなエディの方が良いわ

エディに恨み節かよだせえ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:10:15.78 ID:p/lc2Ali0
ヴァンヘイレンも新作もぱっとしなかったねぇ
デイヴがいても

もうおじいちゃんだしな
565名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:13:55.00 ID:X25lZJEa0
ギタリストの事は全然知らないが、前にこの手のスレで貼られたようつべの動画で見た黒人は凄かった。
名前は知らない。
566名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:15:55.44 ID:j2KHsJFD0
>>525
マイコーのBlack or Whiteのイントロを初めて聞いたとき
直感的にスラッシュだと思えたので自分の音を持っているのだと思う。
さすがに10代の頃みたいに崇拝はしていないけどやっぱり好きだ。
567名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:16:35.57 ID:p/lc2Ali0
黒人のギタリストと言えば





トニーマカパイン




ジミヘンドリックスか
568名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:28:54.77 ID:m2W3MmEV0
ジミヘン、クラプトン、ポールサイモン
この辺聴いとけば間違いない
569名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:29:00.43 ID:dyuLOZQL0
まあ、日本には今剛がいるから
今のところね。
570名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:32:09.31 ID:nFmB6dKA0
>>565
Tosin Abasi
だろ?
571名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:34:34.72 ID:ir/GfTHo0
ヴァンヘイレンは不思議なトーンでギターの音じゃないみたいだった
得体の知れない格好良さがあった

サトリアーニはエモーショナルな演奏をしているのに
全てをコントロールしているのが凄いと思う
よほどストイックなトレーニングをしなければああいう風に弾けない感じがする
572名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:36:32.72 ID:DEgKLvc/0
確かにtosin abasiはぱねぇ
573名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 20:46:32.95 ID:p/lc2Ali0
8弦ギターのアイバニーズだな
けっこう古いタイプ

髪型がパパイヤダチウになってる
574名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:25:39.89 ID:SyAERgb+0
>>571
そこまでコントロールしてるギタリストって印象ではないな
コントロールってのはガスリーゴーヴァンとかブルースサラセーノとか
あと、ブルース系ならジョンメイヤーとかな
575名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:27:24.17 ID:DY5kZlMSO
エイドリアンヴァンデンバーグって奴いたよな?
576名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:39:07.14 ID:UHVgq7i10
>>571
(´Д` )あれ、ハイ落ちすげーめたくそPU出力低いオリジナルモデルじゃないとあの音出ないのよね。
(そんかわしアンプの方はメチャメチャハイゲインでストラトでメタリカいけてしまう代物
577ドアラ♪:2013/10/05(土) 21:52:43.96 ID:H0d0Gn9q0
サトリアーニはジャイアントロボのアルバムが良かったな。
ほほぅ、こういうこともできるんだ、って感じで。
578名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:16:39.42 ID:HBd+8WYP0
>>1
それを言っちゃお終めーよ
ま〜サトリアーニはなんでも水準程度又は水準以上に弾くには事実だな

個性にはそれしか出来ないけど味がある奴と
何でも出来るけど今はこれやってるんですよねって奴がいるわな

前者の筆頭がジョージリンチ
後者の筆頭がスティーブヴァイじゃないだろうか

エディなんて完全に前者に近いと思うけど案外ブルースギターも上手いし侮れないと思うぞ
579名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:23:28.15 ID:8YJ6eYVQ0
で、エディの頭はまともになったのか?
580名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:34:38.18 ID:qxNVr4cW0
サミーヘイガーってもっとやせてるイメージ有った
髪型は大して変わってないけど
581名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:17:16.09 ID:jivYsB3w0
>>558
お前わかってないな
あのヘタクソなドラムがいいんだよ
ドラムはある意味、バンドの心臓部みたいなもんだからな

真面目に語るけど、もしアレックスが死ぬか脱退したときこそが、ヴァンヘイレンの本当の最期だよ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:44:18.38 ID:6RpP28ep0
俺もドラムの下手なバンドの方がらしくて好きだな、RATTとか
583名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:03:02.21 ID:Izki/taQ0
そんなにうまいならカークハメットにちゃんと教えてやれよ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:14:30.88 ID:FogTqxHp0
>>576
フランケンの頃に弄くってたらコイルぶった切っちゃって
やっちまったーと思ったらそれがいい感じだったのが始まりだっけ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:23:49.80 ID:JnOSe94h0
ギターのトーンは重要だよな
最近のギタリストは技術的には上手くても
トーンが没個性なのが多いような
586名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:27:53.42 ID:b+MEEAQh0
>>571,584
それ以降は自分で新品PUのコイル巻きなおしたり、ロウで固めたりといろいろとやってるんだよな。
ミュージックマンに新しく作ってもらってからはそういうこともなくなったようだが。

しかしそれにしても、バランスからVH3にかけてのギター音は「こんな音色出せるんか!」と驚きの連続だった。
587名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:29:20.28 ID:ihV8w00H0
エディーやイングヴェイ全盛の頃でも「最近のギタリストは皆同じ、昔は個性があった」
って当時のベテランに酷評されてた
単に自分は今のプレイヤー聞いてません、ってだけ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:38:25.35 ID:b+MEEAQh0
>>587
誰だってある程度歳とりゃ自分が若い頃聴いてたの以外は聴かなくなるからな
589名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:40:22.38 ID:JnOSe94h0
>>587
当時のエディや貴族に当たるようなやつって
今誰がいるんだよ
590名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:40:34.52 ID:ezYCyLHa0
>>40
Vo.ドン・ドッケンのドッケン
Vo.ジョン・ボン・ジョヴィのボン・ジョヴィ
ってのもあったね。
591名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:45:38.14 ID:Dvu21XFC0
>>575
画家に転身したみたいだね。オランダの懐メロ番組では、バンドで「バーニングハート」
を演奏していたが。
592名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:45:45.64 ID:b6qSHyQU0
>>1
>お友達が参加
「お友達」てwww随分トゲがあるなww
593名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:50:45.75 ID:b+MEEAQh0
>>591
手首傷めてたのがやめた原因らしいね
594名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:58:43.09 ID:JnOSe94h0
>>591
ギター雑誌の広告でよく見かけるんだけど
現役じゃないのか
595名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:00:20.35 ID:WZe8h+A10
>>503
そりゃジャンピング・ジャック・フラッシュでベロ出してライトハンドやったら
ブーイングされるだろw
596名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:05:42.90 ID:3DOUAQiE0
>>591
へえ、多才なんだなあ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:19:57.92 ID:QIKh2au+0
>>578
ヴァイこそ不器用個性派の代表格やん
白蛇なんか曲も書かずにギターだけでヴァイ色べったり
器用なヤツなら叩かれるようなギターは入れない
598名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:25:50.22 ID:xHBt9RiI0
>>169
ホワイトライオンだよねたしか?
哀愁あるいい音だしてなぁ
599名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:29:56.78 ID:b+MEEAQh0
>>597
ヴァイが白蛇に入れたのは、テクがあるギタリストで華があるというか、目立つ存在が欲しかったからだろうな

あと、不器用個性派っていうのは、ヴァイが若い頃哲学や東洋思想にハマったのも関係してるんじゃね?
600419:2013/10/06(日) 01:41:52.66 ID:OrIY81970
>>597

サイクスよりヴァイのほうが若いし、テクニック的にも上だと思うけど。

ヴァンデンバーグの曲をVAIが糞にしたかは兎も角、
セルフカヴァーの内容聞けば、やっぱサイクスのほうが上だな。

Crying in the rainのサイクスのリメイクぶりとソロは圧巻だった。
Fool For Your Lovingのリメイクは糞過ぎた。

サトリアーニとかヴァイって結局上手いけどそのレベルなんだよ。
な〜んも感じない。

エディは好みじゃないけどゲイリーの部類のギタリスト
だからサトリアーニやVAIより上。
でもアルカトラズとデヴィッドリーロス、デヴィンタンセンドとやった
VAIのアルバムは結構良いと思う。

結論言うとサトリアーニが一番糞。
あ、好みの話ですが。
601名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:51:28.39 ID:TWjjLCGg0
エディと悟り兄なら流石にエディやろなぁ
ただ悟り兄も悪くないでレジェンドにはなれないと思うが
ロック系?だとジミヘン、ペイジ、ジェフベック、エディ、ランディローズこの辺がレジェンドか
602名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:52:47.57 ID:Bk9//HtN0
>>591
マニックエデンのじゃけは自作だっな
悪くはないか、ピカソ擬きだった
603419:2013/10/06(日) 01:55:38.15 ID:OrIY81970
>>601
レジェンドって言われてる奴のほとんどが気に食わない。
ジミヘンとペイジは間違いなく偉大だけど。
ランディローズがゲイリームーアより上とか断じて無いと思う。

あ、個人的な感想ですが。
604名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 01:59:45.95 ID:dhL+KEsF0
昔のヴァンデンバーグの例えばThis Is Warとかを今聴いたら
B級メタル臭もかなりなもんだし、ヴァイのPassion And〜
とかと比べたら桁違いに音楽としてのレベル差を感じざるを得ないが
ヴァイはアレンジが上手いってのもあるしなあ
アレンジってのは楽曲の骨子ではなく装飾に過ぎないっちゃ過ぎない
基礎的な部分ではヴァンデンバーグがヴァイに劣るとも思わないし
そうした観点でヴァイにそれほど魅力を感じないんだよなぁ
605名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:00:06.26 ID:TWjjLCGg0
>>603
ランディはそろ将来をうたわれた若き天才ギタリストが悲劇の死
これでレジェンドよ
ゲイリーはどうかなぁ起用やけどな
若い頃はHR/HMで劣化ランディ、中期はベックをレスポールでやっただけ
晩年は劣化レイボーンをレスポールでやっただけ
こんなイメージかな、個人的には
606名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:01:17.39 ID:uvdcEMLd0
∬-●3●)ハ<ハッハー!まるでお笑いだぜー!
607名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:08:19.30 ID:dhL+KEsF0
ゲイリーはレベルが違うだろ
昔はジャズロックみたいなのをやってたりするし
メタル、ハードロックギタリストと比較するのが野暮なくらいの
職人ギタリストだよ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:10:44.42 ID:iCMQHSnZ0
>>602
ヴァンデンバーグのアルバムジャケも全部本人が描いたらしい
609名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:11:55.95 ID:RzxADARI0
まぁ上手さだけで言えば悟り兄の方がエディーより上手いと思うよ
好き嫌いで言えば断然エディーの方が好きだけどね

音楽の放つエネルギーが圧倒的過ぎる
https://www.youtube.com/watch?v=nT7XOlPWsN8
610名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:12:02.06 ID:QIKh2au+0
>>600
さすがに不感症すぎるだろ
自慢できないレベルだぞw
611名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:15:15.97 ID:jNm1OClB0
サトリアーニを初めて見たのはミックジャガーのソロ来日公演だた

お、キースいらねえじゃねえかと思ったもんだw
612419:2013/10/06(日) 02:16:58.31 ID:OrIY81970
>>605
ランディの残したOZZYの2枚ってそんな良いか?
QuietRiot時代は論外だけど、1stは嫌いだし、
2ndはS・A・T・OとDiary of a Madmanぐらいしか感銘を
受けなかった、Diaryのアルペジオと展開は良かったね。

でも基本変わったスケールをたまに弾くLAメタルの
ギタリストって感じ。
ゲイリーのようなエモーショナルな感じは受けない。

ゲイリーのパクリ元はあんたが言ってるのが正しいけど、
一個間違ってるのはランディがゲイリーパクったんだよ。
マシンガンピッキングとかTributeのソロでやってる奴ね。

OZZYは曲自体はJakeの時代が一番良い。
LAメタルっぽいのも多いけど、ランディの胡散臭て
中途半端な未完成ネオクラシカル meets LAメタルは
もっとダサい。

死んでたらイングヴェイのほうが100倍レジェンドだな。
613名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:20:03.83 ID:QIKh2au+0
まぁ、悟り兄がエディ以上に個性派だなんて思わないけどな
ヴァイはエディ並み超個性派だよ
エディがPassion & Warfare以上に個性的な音楽を作ってるとは思えないし

その誰よりもザッパこそが異能者だが
614419:2013/10/06(日) 02:24:16.98 ID:OrIY81970
OZZYの1stと同時期に出たBlackSabbathにHeaven&Hellだけど、
ギターとしての衝撃度はOZZYの1stだけど、曲自体はトニーアイオミの
圧勝のような気がしますけどねぇ。

あ、個人的な好みですが。
615名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:25:03.93 ID:zPj4LxKe0
メタリカとメガデスなら
メタリカがすきとかいう話だなわかった
616名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:26:03.83 ID:TWjjLCGg0
>>612
いやまぁゲイリーもいいと思うで
ただじゃあゲイリーのこれって曲を出してみてよ
後死んだからレジェンドとはっきり最初に言ってるよ
617名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:27:15.95 ID:sS9mBhn10
ソロのギタリストとしてはサトリアーニ&ヴァイ > エディー&G・リンチ
バンドのギタリストとしてはエディー&G・リンチ > サトリアーニ&ヴァイ
618名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:29:09.87 ID:RzxADARI0
>>613
3行目以外はほぼ同意。エディーはフォロワーが多すぎてどれほど革命的な
アーティストだったか後からは分かりにくくなるというジミヘン現象が起きてるから
ヴァイの方が個性が強く見えちゃうっていうだけじゃねーかな
俺はどっちもすげー個性持った人だと思うよ
619419:2013/10/06(日) 02:29:17.06 ID:OrIY81970
>>616
Thin Lizzy時代も、G-Forceも80年代のHR時代
全般良いと思うけどね。意外とグレンヒューズと
やったRun For Coverも好きだよ。
ブルーズ時代は糞だから、あんま聴かなかったけど。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:31:03.66 ID:MylcaC8Y0
フルピッキングに比べて、レガードやスウィープってバカにされがちなプレーなんだけど何で?
621名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:31:50.25 ID:z0434IkN0
ガリモーさんとかエディはピッキングが強いのよ
それでガリガリとんがったエッジの部分がマシンガンぽい迫力の音になる
今のメタル系はみんなピッキングが弱いので
速いけどエッジがない音になるのね
622419:2013/10/06(日) 02:32:21.84 ID:OrIY81970
>>620
レガートは知らんが、スウィープはネオクラシカルデブギタリストの十八番だから。
623名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:33:47.16 ID:TWjjLCGg0
>>619
ん、じゃあその辺聞き直してみるかな
624名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:33:55.66 ID:z0434IkN0
スウィープはエッジない音
625名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:34:07.20 ID:/YFU/sde0
>>620
簡単に速弾き出来ると思われてるからさ
626名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:35:22.76 ID:sS9mBhn10
速さと強さならザックワイルド
627名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:35:32.73 ID:MylcaC8Y0
ネオクラ系に比べてギャンバレみたいなフュージョン系のスウィープ聴くと凄く難易度高そうに聴こえる。
628名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:37:32.42 ID:/YFU/sde0
そしてレガートの権化はホールズワース
あの人くらい弾けるならレガートバカにしてもいい
629名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:37:52.34 ID:dhL+KEsF0
ジェイソンベッカーくらいのスウィープならなかなかなもんだろ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:37:57.18 ID:z0434IkN0
ピッキングの音まで含めた倍音がリズム感生み出すし
ピッキングが強弱あると音色の幅が大きくなる
スウィープは音色の変化が少ないので
上手くて速いけど表情のない音になるんよね
631名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:38:57.59 ID:MylcaC8Y0
フルピッキングより高速上昇トリルとか結構難しくて苦手
632419:2013/10/06(日) 02:39:37.15 ID:OrIY81970
まぁ、エディ>>VAI>>サトリアーニですよ。
なんでも弾けるわけじゃない、とかサミーヘイガーの
負け惜しみにしか聴こえません。

エディがVAN HALENに復帰してくんない?って言ったら
涙目で鼻水出しながら飛び込むのは目に見えてる。

で、復帰後のいんたぶーで、
「サトリアーニにはエディのような個性とカリスマ性がなかった」
とか言うんでしょ。
スレの結論としてはサミヘイガーは単細胞のアホで終わりでいいです。
633名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:43:56.33 ID:dhL+KEsF0
>>630
奏法として当然使えたほうがいいよ
エコノミーピッキングも然り
ロックギタリストだけだよ
オルタネイトで弾かなきゃダメだのフルピッキング何だのアホなことを言ってるのは
自在に全部出来ることで音楽性豊かな演奏に近づけるわけで
634名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:44:00.35 ID:TWjjLCGg0
けど音楽的なパワーうんぬんならAC/DCのアンガス最強になっちゃうんだよな
あんな簡単なことしかしてないのに誰よりもエネルギッシュでパワーある
635名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:46:35.77 ID:70kXBCc20
ビッグネームがツアー中にギタリスト脱退とか、
往年のメンバーを“中心に”●年ぶりの再結成ツアーとかになったときの
師匠の御座敷率はドラムのフィリップスくんと並んで異常。
EL&P再結成でPがコージーだった時大笑いしたが、
Pならいつでも安心だねと当時思ったもんだわ。
636名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:55:18.19 ID:JsxRYI+P0
>>588
インギーは同世代と比較してつまらないと言われることが多くて
具体的に言うとクラシックコピーと速弾きばっかで冷たい感じがする、サトリアーニの方がまし的な言われ方をされていた
ちなみにニールショーンを悪く言うベテランというのはあまり聞いたことが無い
637名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:56:32.71 ID:JnOSe94h0
>>633
ジャズフュー系でもオルタ派はいるだろ
ディメオラ、メセニー、スターン
638名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 02:57:33.95 ID:sS9mBhn10
ザック・ワイルド>その他のギタリスト
639名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:00:07.69 ID:TWjjLCGg0
ニールショーンはセンスいいかんな
ジャーニーで売れすぎて逆にあれやったが
アンディー・サマーズに近いところにいけたかもしれん
640名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:02:59.66 ID:KHqOcVA7O
マルティーノもマクラフリンも圧倒的にオルタ主体だ
でも弾き方なんてたいした問題じゃなくて、結局は演奏が魅力的かどうかだけ
641名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:03:44.38 ID:8cysj6660
>>632
そのとうりだな。
しかもサミーってさVAN HALENに入った頃も
何を勘違いしたのかムキになって弾いてたしな。
642419:2013/10/06(日) 03:17:46.49 ID:OrIY81970
>>641
本当Voってその時々で意見変わるから、
話マトモに受けてないわ。

デヴィっドりーロスも、エディより派手なVAI入れて、
エディを遠回しにディスっておいて、ヴァイに見放されたら
ヴァイは機械的で感情がなかった、今度は入ったジェイソン
ベッカーはエモーショナルとかぬかすからね。

ロバートプラントも
デビッドカバーデイルも
グレンヒューズも
ロニージェイムズディオも
イアンギランも
偉大なVoは取りあえず過去在籍のギタリストをディスって
現役を褒めるのは十八番だから聞くだけ無駄。

んで、後で過去の奴復帰させたりして恥かいてる奴が多い。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:27:56.89 ID:QIKh2au+0
>>618
Passion & Warfareは曲や音楽全体のプロデュースも含めての話だね
ギターの個性に関してはエディとヴァイで甲乙つける気ないが、革新したのはエディだ
644名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:31:23.24 ID:8cysj6660
>>642
たしかにな
スティーブ・ヴァイがホワイトスネイクにはいった時も
デビカバが絶賛してたけど、やめたらアイツにぶっ壊されたなんて言ってたな。
645名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:33:25.52 ID:QIKh2au+0
逆にギタリストはヴォーカルに同じことを言うけどな
デイヴを長年こき下ろし続けてもまた組むんだからw
646名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:35:32.06 ID:KHqOcVA7O
>>571
これは同意だわ
サトリアーニのバランス感覚やコントロール術はロック弾きとしてはずば抜けてる。
ライブ聴くとわかるけど、曲中曲間問わずフィードバックや細かなアーミングまで本当に緻密で音楽的。
ライブになると極端にクオリティ落ちる人も多い中、レベルが違う
647名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:43:13.38 ID:QIKh2au+0
「ステージのどこに立てば一番良い鳴りになるか分かる」ってのはサトリアーニだっけ?
648名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:44:51.19 ID:SJ/Iks7f0
>>29
それがどうした?
649名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:57:19.39 ID:M8ugi6J60
>>536
じゃあ、誰なら心に響くの!
650名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:10:59.06 ID:8IVlu9Tb0
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
651名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:17:30.65 ID:OXFo6TLV0
>>634
(´Д` )ハマスタに来た時のマルコム兄貴の音はマジでオニやったわ…
>>633
(´Д` )どっちかというとオルタで弾く意味ってタイトにリズム合わせる意味でヤレってのが事実。
人間ある程度自前のタイム感で音楽やる以上、通過点とみるか到達点と見るかで違ってくるべぇ。
652名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:36:47.02 ID:b15cEgyPi
サミー・ヘイガーが誰なのか知らんけどギターウルフ聴いてからそーゆーこと言えってんだよ、
653名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:42:02.14 ID:nTQaPnw5O
>>636
校長主催のHear'n Aidのメイキング(?)で、延々と弾き続ける
貴族はロックギタリストとしてホント脅威だったと思うよ。

で、態度がアレでしょ。
そりゃあケチもつけたくなるでしょうに。

個人的にはサトリアーニやヴァイの方が機械的で受け付けない
けどね。
654名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:48:18.91 ID:+pxJ4RN10
>>584
あのクレイマーのバレッタはハムバッカーの片コイル死んでるって噂があったね。
655名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:17:05.97 ID:UyIgCmcuP
KISS武道館行ってくるわ
656名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:14:24.00 ID:0c2j/0HY0
ヴァン・ヘイレンの1stとか只の退屈な糞アルバムだったなぁ、リアルタイムで聞いてたら違ったのかもしれないけど。
俺の中ではドッケンの方がよっぽど衝撃的だった、HR/HM系のバンドギタリストとしてはジョージ・リンチが最高。
657名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:46:38.31 ID:CGgtXN2j0
正確とはほど遠いヴァイが機械的?!
どんな難聴やねん
658名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:07:34.44 ID:053yskvQ0
俺はヴァイやサトリアーニのほうがよっぽど歌い上げるギタリストだと思うけどねぇ
機械的って言われてもピンとこないんだよなぁ
659名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:16:25.09 ID:f6148RKG0
本田美奈子のキャンセルって曲にゲイリームーアが参加してるけど、
めちゃくちゃ熱い演奏でかっこいい。
660名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:29:33.00 ID:3DOUAQiE0
ヴァイのステージは変態紳士っぽくて好き
661名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:32:17.71 ID:lgYEK4JH0
HR,HMの超高齢化は凄すぎる。演歌ですら若手や新人が出ているのに。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:55:48.05 ID:PtYJbco00
言わせてくれ






ブラックモアさえ居ればレインボーなんだよ!!

( ・`ω・´)
663名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:28:51.27 ID:hpUkTHjz0
>>642
なぁなんでデヴィッドリーロスだけところどころひらがななの?
664名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:39:48.72 ID:I0TeadVL0
>642
それはギタリストにも言える。
あるギタリストは一緒にやってるときは「ヴォーカルとはソウルメイトなんだ」と言っていたが、
やめってったらボロクソに言っていた。
フロントに立つミュージシャンってそういう人種なんじゃないの?
スタジオ系の人以外。
665名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:46:38.25 ID:+pxJ4RN10
>>664
そのソウルメイトさんは彼は頭髪に問題を抱えてたがカツラを被った途端スター気取りになった人だっけ?
666名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:53:39.46 ID:MESLT65v0
カートコバーンの顔が好き
667名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 10:55:26.68 ID:BbwyJZZU0
カートコバーンの声が好き
668名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:13:59.87 ID:VSFyQ/xn0
>>665それはマークボールズや
669名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:21:13.45 ID:dhL+KEsF0
ジョーリンもマークボールズ 両人ともカツラだw
670名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:29:18.74 ID:b+MEEAQh0
マーク・ボールズはロイヤルハントではいさぎよくズラ外してたな
671名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:48:39.59 ID:Q7sLQsAQi
ワーミーの使い方凄いよな。
searchingとかもう…
672名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 11:53:17.11 ID:Q7sLQsAQi
あとノイズとサスティーンのコントロールが秀逸。

知り合いがサトリアーニと機材関係の仕事してたが、
プロの中でも要求レベルが高杉て、というかこだわり凄まじくて、
よくマジ喧嘩してた、と言ってたなぁ。
673名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:01:55.04 ID:xtcWseRC0
エディは町ですれ違ったら「おぉ!」ってなるけど
悟り兄は木魚と間違えるレベル

総じてアイバイーズ使いは聞いてて飽きるんだよな
674名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:11:50.94 ID:4TomfElQ0
なんか英語の構文に出てきそうだな
675名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 12:19:23.88 ID:eIA20gq/0
ペイジの脳内の「こういう風にミスらないで弾ければ!」って叫びを
瞬時に具現化出来るギタリストが最強。
時には敢えて「ぺちぺち」って音も出せれば尚よし。
676名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:11:54.73 ID:55qePFF70
結局あの裁判どーなったの?
677名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:37:39.80 ID:zx/xrcyK0
ここ読んでいて、なんとなくジミー・ペイジの動画あさっていたら
カヴァーデイル・ペイジあったんで見てたけど
http://www.youtube.com/watch?v=IBfSr0WZtqA
サービス精神旺盛なんだよね
さすがにパープルの曲やらなかったけど、ZEPとWSの曲ちりばめて
こういうショーマンシップってのもギタリストには必要なんじゃないかな
678名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:39:46.46 ID:3PhkEFk/0
インギーとエディってどっちが上手なの?
679名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:44:17.13 ID:qaCgb8Y00
ここまでプリンスなし
680名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:51:49.90 ID:NbmwCCIw0
ジョー・サトリアーニは早弾きだけの人って印象
681名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:53:15.68 ID:4qoiX0Tl0
>>646
ズバヌケテルゥ
682名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:54:00.71 ID:CR/FU4KZ0
>>672
あんまり拘り過ぎるアーチストもめんどくさいよね。
マーティなんかは良く妥協するって言ってた。
683名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:00:57.60 ID:Lk2DjIvHO
>>682ボストンのトム・ショルツとかか?
684名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:25:21.52 ID:NVmUML3z0
よくジミーペイジのギターが下手って書き込みをみるけど、オフィシャルな作品しか聴いたことなかったので
イマイチどのくらい下手なのか分からなかったけど、この動画みた時に調子が悪い時は本当に悪いんだなってことがよく分かったよ
http://www.youtube.com/watch?v=6iDhzOVopsI&feature=player_detailpage#t=632
685名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:28:45.77 ID:cBbXM3SM0
>>684
これ別に調子悪くないよ
686名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:33:54.68 ID:JHRDnJKd0
今聴いてるのはギターに絞ってもバブメタ時代は興味なかったモノばかりだな。
サンタナ、ライクーダー、ジェフベックとか。
687名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:41:10.63 ID:sNZagUO90
一番重要なのは売れたか売れないか
どんだけ上手くてもいい曲作っても人気がないと
688名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:43:39.57 ID:zx/xrcyK0
やっぱギターキッズのヒーローだったのが、
シンセでJUMP作っちゃうってとこが良いんだよなぁ
だからといってギターキッズがガッカリしたわけじゃない
689名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:45:36.36 ID:1dOqoUgR0
>>684
ペイジが技術レベル高いとまで言うつもりはないけど
上手い下手うんぬんは機材のセッティングとかの条件をあるていどは差し引いてから言ってもらいたいわ
せめて同じナイロンピックぐらい使ってみてから言えよっていつも思う
690名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:46:22.27 ID:zx/xrcyK0
>>686
ライ・クーダーは映画「クロスロード」のサントラやってるんだよね
映画の劇中でスーパーギタリストとしては誰が出ているのかなぁ〜
なんか、すっごいよね
691名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:55:53.83 ID:Vlie6S4m0
>>682
マーティ「プチ妥協」好きだからな。
692名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:01:55.40 ID:g34fA0NfI
>>647
象やカモメの鳴き声をギターで出すエイドリアンブリューも、
ステージのどの位置でどういうフィードバックするのか、
リハーサルでしっかり確認してガムテープを貼るとか。
あの人はフィードバックが売りだから当たり前だが。
693名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:04:18.70 ID:g34fA0NfI
ペイジさんがとりわけライブのエレキだと下手なのはストラップ長すぎなんでしょ
694名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:09:08.10 ID:g34fA0NfI
>>688
あまちゃんではないが、ジャンプの腑抜けたシンセのイントロとゴーストバスターズは、
いかにも1984年ころのアメリカだな。
商業主義のロス五輪、ダイエットコーク、すぐ壊れるレモンなアメ車、
イケイケのタカ派なレーガノミックスとかと同じで。
ロックを真面目な硬派なものと勘違いしがちな日本人を、
一瞬で脱力してくれた。
695名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:15:50.73 ID:1dOqoUgR0
>>693
ザックさんにボコられるわw
696名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:16:13.42 ID:JHRDnJKd0
>>690
ギター対決の相手はスティーヴァイ。 
主役ラルフマッチオのテレキャスの吹き替えも確かスティーヴが弾いてる筈。
あの指弾き迄をホントにやってたか否かまでは知らんが。
697名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:29:43.36 ID:Hgi+kAwH0
とりあえずこういう演奏も知った上で優れたギター演奏を語ってくれよな
http://www.youtube.com/watch?v=H5EMuO5P174
698名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:56:08.89 ID:WK1bnZ870
中3から25歳までずっと

I can drive 55

だと思ってたのは俺の黒歴史…。
699名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 15:56:26.65 ID:UA8YLeVd0
>>677
白蛇曲は超テキトーじゃん
Still Of The Nightのソロなんかシンセに丸投げだし
700名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:12:16.81 ID:ofpmkPMi0
>>686
如何にもギターの音が好き
ってなチョイスがいいね

俺はロックバンドのギタリストで選ぶなら
ロビークリーガー
アンディサマーズ
デヴィッドギルモア
のギター音をまったり聴きたくなる
701名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:13:39.43 ID:jw6hWnkQ0
印象的なリフやギターソロで盛り上がれるのが、個性的っつーか味のある奴で、
3ピースとか鍵盤加えた4ピースのインストアルバムで聴くと良いのがレジェンド級だから、
ひたすら上手い奴の評価対象は、どうしてもブルースやジャズ寄りになるので、
ロックってジャンルの中で聴くと、つまらないって音になるのはしゃーない
702名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:16:41.16 ID:+q+/uCJq0
所詮おもちゃ
703名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:19:36.53 ID:bYb9lXGEO
スレタイの登場人物全員かび臭なw
てか大昔の近いジャンル同士でまだ足の引っ張り合いやってんのな
704名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:25:56.99 ID:CR/FU4KZ0
ジャズこそが至高って人種にはそれ以外はつまらないって思うだろ。
ブルースは土壌が違う日本人がブルースしか興味無いってのは凄い違和感感じる。
ブルースも好きだってんなら分かるが。

アメリカ人が俺は演歌しか聴かないってのと同じ。
705名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:33:49.06 ID:S+VgQ9pn0
>>679
プリンスは真面目になったジミヘンだから普通
それよりカッティングを極めたナイルロジャースや
ブルースを極限まで高めたデビッドTの方がワン&オンリーで偉大
706名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:37:48.69 ID:/NRc9dTj0
>>681
デイヴさん、日本人の彼女ゲンキか?
707名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:40:41.17 ID:JnB96wSK0
ポリスのギターの人みたいなのは評価されないんか
708名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:53:06.35 ID:UA8YLeVd0
ブルースはブルースで好きだし、ロックはロックで好きだ
でもブルースロックはいまいちなんだよなぁ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:56:10.95 ID:15I3GbKZ0
>>707
アンディ・サマーズか。
確か30年位前のミュージックライフで「尊敬するギタリストは?」という
アンケートをプロギタリスト対象にやっていて、エディと人気を二分してたのが
アンディ・サマーズだったよ。凄く評価が高かった。
710名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:59:16.34 ID:gRPnYaaC0
輝ける時は一瞬だけ
711名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:59:32.40 ID:omT+1LU3i
>>700
分かるわ〜。
Pinkfloydとか風呂入りながら聴きたい。
712名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:03:06.47 ID:ednaJ/cf0
とりあえず、これスレでマカパインってのを覚えた。
響きが気になって、ようつべみたら速弾きすげー
713名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:10:46.08 ID:PjCAZptCP
トニーマカパイン
714名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:10:51.64 ID:Hsh4Gytj0
よくプリンスとか、山下達郎とかのこと
上手いって言ってる人がいるけど全然うまくし論外だろ
まずうまいとか下手以前に、音がギタリストの音じゃない
715名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:11:18.27 ID:JKzYacri0
>>712
マイケル・アンジェロ先生を忘れるなよ。
716名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:11:42.53 ID:zx/xrcyK0
>>699
ってか、ペイジがWSの曲をやるだけで、うっそーって感じだったけどな

未だに俺の曲しか歌わないっていう、イアン・ギランとかもいるのに
717名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:12:33.90 ID:jHb/vmZ70
なまえからしてエディ藩の真似だしな
718名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:13:00.23 ID:tYzec+b90
マカパインは鍵盤も完璧やからな
719名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:16:51.58 ID:y0pK5v/jI
ギターネ申
720名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:18:20.14 ID:++Ckpv0Y0
>>1
サトリアーニは確かにエディのフレーズは弾けるだろうよ、技術的に上手いギタリストだからって
エディより上って訳じゃないぞ

だけど、それでエディが二人になるか?
誰もエディ・ヴァン・ヘイレンにはなれないのに
721名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:25:15.57 ID:/NRc9dTj0
>>714
彼らは別にギター馬鹿ではなくてマルチプレイヤーだから。
722名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:34:37.64 ID:Hsh4Gytj0
>>721
ギター馬鹿の話をしてるところに
素人の名前を出してくるのが問題だな
723名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:35:41.24 ID:CR/FU4KZ0
サトリアーニは自分で発言した訳じゃないのにボロカス言われて可哀想(>_<)
724名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:45:37.31 ID:U99RYIzM0
なぜHR好きって俺の好きなギタリスト以外は皆糞なんじゃー
て感じのDQN思考が多いのか?

誰それが一番とか、子供がSFアニメのメカで作品飛び越えてどれが最強とか言い合う感じ
なんかもう、下らなすぎて笑えるw
725名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:50:26.05 ID:JHRDnJKd0
>>711
ピンクフロイドは朝の通勤時によく聴いてたわ。その流れでレディオヘッドも。
726名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 17:54:09.50 ID:AQPSS3I00
エディは、ホールズワースフリークじゃなかったっけ?
何でも弾ける技術はあるでしょ、ただ自分の弾きたいように弾いてるだけだと思う
727名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:05:13.27 ID:bXIMbuDb0
>>722
は、どこが素人なのか?

ダラダラとしたソロ弾くことだけがギタリストの役目と思っとる人?
728名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:07:13.87 ID:bXIMbuDb0
>>724
すんまそんでした(ーー;)
729名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:18:50.34 ID:GVW6WyJwi
モンキーグリップって誰のギターだっけか?
730名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 18:33:59.10 ID:fMwnb3sc0
>>729
スティーブ・ヴァイのアイバニーズ
でも、そのルーツは60年代のテスコ製ギターにあった
731名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:09:20.39 ID:wAqzaj7m0
>>727
どの辺が素人じゃないか
おしえてほしい
732名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:18:01.27 ID:Gm9vT2nb0
ポール・チャップマン期のUFOもなかなか良いよね?
733名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:23:53.18 ID:XhgZ8TXW0
>>720
有名な話だけど
ヴァイか誰かが、エディーのスタジオ行って
エディーと同じ機材でギター弾いたけど、同じ音にならなかったって言ってたよね
734名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:31:06.51 ID:RA1qNIyi0
サミーヘイガーだろ
735名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:04:45.47 ID:9nbbLIM40
>>725
朝寝が捗りそう…
で、timeでとび起きる、と。
736名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:15:04.49 ID:pPcivCvm0
ダレルの魂が乗り移った後のザックは神
737名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:35:37.66 ID:zt+XWQ5B0
>>716
ひとのバンドに入ったことが少ないからそう思うだけ。
サバスんときはちゃんとサバスの曲やってただろ。

DPではギラン時代の曲を歌う必要ないからな。
あくまで2期に拘ったが故のギランでの再結成と復帰なんだから。
738名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:09:43.76 ID:1HIps9ig0
>>733
それヌーノだね
739名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:14:52.95 ID:45yKj8O70
>>733>>738
俺の記憶ではレブビーチだは
740名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:27:38.49 ID:OE1kVGG40
ヌーノって「戒厳令」が好きで影響を受けたと言ってたらしいんだけど
友達が「戒厳令」を聴いてもそれを感じなかった言うんだよね。
どう思います?
741名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:38:01.16 ID:9SlcpLuFO
>>724
少なくとも全然アラホっぽくは弾けないよ。
ソースはそれっぽい奏法で弾きまくってるライブ音源。
ま、あれでもレガートで速く弾いてりゃ何でもアラホ風に聞こえるような
糞耳な連中は騙せるのかもしらんがね
742名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:39:05.06 ID:xv8snkVE0
>>738-739
Van halenのオープニングアクトを務めたバンドのギタリストは
エディの機材+バンドでリハーサルさせて貰えるんだとさ。
743名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:41:48.04 ID:aIelFl2Y0
サトリアーニからタッピングを奪っても問題ないが、
エディからタッピングを盗ったら、
何が残るのか…って事だよな。
744名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:43:29.23 ID:J/TbJQzn0
>>742
そういえばVHはボンジョヴィの前座もやったんだよな。
745名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:11:13.33 ID:GxVk1uMH0
>>743
エディのギターソロってタッピングしない場合も多々あるぞ。
それでもしっかりエディのプレイだよ。
やっぱりあの個性は凄いと思う。
746名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:42:05.59 ID:FyCcbXcj0
>>740
VHはほぼ全部のCD持ってるが「戒厳令」と「ダイバーダウン」が一番好み
ただ中にはいまひとつの曲が結構混在しているからじゃないかと
747ドアラ♪:2013/10/06(日) 23:00:49.59 ID:nDlF+Krj0
エディ=デイヴ 個性あく強い

ジョー=サミー オールマイティ

ちょうど自分とデイヴとの関係性をなぞらえたような発言なのかも
748名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:36:02.09 ID:MUrLyyFd0
>>746
「ダイバーダウン」にはヌーノを感じる部分があるかもしれないね。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:48:18.80 ID:D83Lr47i0
>>716
ハッシュ歌ってるじゃんギラン
750ドアラ♪:2013/10/06(日) 23:53:21.80 ID:VIMm1cqG0
サミーはデイヴの曲を歌う(歌える)
デイヴはサミーの曲は歌えない
751名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:55:28.53 ID:sKaO305T0
交通事故するまでのイングヴェイは格好良かった。
オデッセイのアルバムに入っている写真が一番格好良いな。
あれは交通事故の前の写真なのかな。
752名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:10:28.81 ID:ebjVpJS+0
>>435
ルカサーの息子の曲も好きだ
753名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:21:05.75 ID:jKYXyOwL0
>>667
カートコバーンの声って赤ん坊のころから二十数年間泣き続けたような感じ
聞いててとてもつらい・・・
754名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:26:48.38 ID:czGbAkeJ0
サトリアーニがミック・ジャガーのソロで来た時は
まだ毛があったな
755名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:39:03.44 ID:/7e+VDne0
豚貴族は事故って下手になった
特にピッキングが
756名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:42:56.98 ID:3SBtD+bM0
>>755
まあ再起不能とまで言われてたんだから復帰しただけでも満足しようよ
でもオデッセイ以降のアルバムはイマイチだけどね
オデッセイも曲は良いけどギターソロは大して良くない
757名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:43:42.87 ID:AONGf7jY0
   ,x彡        ミ{、{v、⌒ヽ、       __________
  xイ            _イヽ、 ヽ.     |
 〃             川  ヽ.ヾヾ.    .|
               リ    ヽ.v|}    .|
             彡イ__   rェ'v'      |
           彡彡〃二二、_>'卞》,   | 俺は高槻明の方がいい
          ,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》  |
        _,,x≦三ニ≡《__》"  ヽrく    \
    __xチ'<,        ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. ,   // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l´⌒>’`ゝ:;;ゝ          f ゝ-'´`く:.:. i   /'
   {  仆i             , :. ,xェュ,: |
 .  ∧  ゝム              ',:. r''ニ二え |
 ∨  ゝ、_ >,          `  :::   、.|
  \  {    :                、.::.:.:.:.|
    }川     :        :.:. .  ー'',r'
     l「 ̄ ̄≧x、,_        :::::::::::/
     /       `>x、x、,__     ,/|\
   ,.x'ー‐、         `ヽ、`>xく. ),. \ー-
 ,.rチ--、__>x、    ヽ    \ |XXト、   \
         ̄ '`ー──}       \XXXト、
   ___     ` 、 |       \XX.ト、
  ̄      ̄ '  ,    \         \XX
758名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:49:27.31 ID:vbuMsj1h0
エディと同時代に生きたギタリストはアルバム出る毎に衝撃を受けたんだよ
絶対一枚毎になんだこの曲は?どうやって弾いているんだ?って曲があったんだよ
サトリアーニにはそれが無いんだよ、技術は解るんだが面白味が無いんだよ
759名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:50:00.37 ID:o+KJoBi90
>>632
確かにサミーのキャラならそういう行動を取るだろうが、ちょっと待てw。
サミーは総資産約100億円も持っている。(エディが約80億円、デイブが
約30億円)。
サミーは凄い金銭的に余裕があるから、ダボハゼみたいに食いつくだろうか?
サミーは本格的な実業家として多忙だし、大規模なワールドツアーは無理だよ。
そりゃ金の無くて暇なミュージシャンなら、VHの再加入話に食いつくと思うけど。
760名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:36:06.28 ID:M82zwhJ80
エディ「ジョー?ああジョー・パスのことね。わかります」
761名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:27:17.82 ID:EJreZ/ITO
>>758
サトリアーニもどうやって弾いてんだ?って曲やパートがアルバム毎にあるタイプだと思うけどな
しかも、わりと近年の作品にまでそういうのがあるから驚く
762名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:30:24.54 ID:mJVeEfPP0
>>759
(´Д` )ビッグVに加入する以前からダメリカイチのヴォーカリストやもん。

今ダメリカであの世代でサミー超えた評価のあるヴォーカルなんていねーよ。
763名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:38:29.22 ID:dbStg+iI0
フーム。そうか?モントローズってそんな凄かったのか?
なんか微妙なイッチバーンだな。地味。
764名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:57:40.65 ID:ZpkD+04p0
>>762
>>763
そんなに凄いのに
100位にも入ってないんだがw

http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/2615/1.html

まあ、ロックシンガーで選んでも普通にペリーのが上でしょうね。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 04:32:18.69 ID:lqVpbS7J0
100位「にも」ってスゲーな
766名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:40:45.78 ID:q83T82wF0
 
 そういやぁ、デイヴはまだ日本に住んでるんか?
767名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 05:41:26.88 ID:DeTeiy6a0
サトリアーニのアルバムは聞いてて気持ちいい曲が結構ある
ただ全曲じゃないとこがまたサトリアーニらしい
ハマれる曲はほんとに素晴らしいんだけどね
768名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:26:58.65 ID:5t6Z6sKP0
youtubeにあるAllan HoldsworthがSoft Machineに客演した
モントルージャズフェス、音楽として最高に格好いい!
769名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:23:50.29 ID:YgZpHGbZ0
エディはもう完全に終わった過去の人って感じだけど、
サトリアーニは未だに現役バリバリの最前線でやってるってのが凄いよね。
サトリアーニは現在進行形で聴いてるけど、ヴァン・ヘイレンは今聴いても懐かし〜って感じでしかないなぁ。
770ドアラ♪:2013/10/07(月) 08:00:51.53 ID:VoTMeDuU0
サトリアーニはトム・モレロ風とかカーティス・メイフィールド風も弾けるん??
771名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:04:54.07 ID:HrXeVhhV0
サトリアーニはギター職人
エディはギターの天才

比べること自体間違い
772名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 09:50:57.38 ID:mft0DDcV0
>>771
同意。
773名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:41:04.60 ID:X/yXYvdGO
>>664
●3●
774名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:08:12.13 ID:dn76vvrtP
ペイジはWSのStill of the night ディスってたのにな
775名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:21:12.93 ID:ENC6pHLc0
ヘタウマもいいが、結局は成功し名声を得れば、それが勝ち組。
ジミーペイジはド下手なギタリストの代名詞だがツェッペリンの名声は
そんじょそこらのバンドは越えられない。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:22:51.85 ID:ENC6pHLc0
エディもエディで、ロックギタリストとしての偉業と多大な影響力があったのは間違いないからそれで十分。
777名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:29:13.66 ID:APo9hhWr0
うむ
778名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:30:13.44 ID:ZZQ4YJoi0
反論の余地がないな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:32:50.27 ID:20kac/hP0
サミーヘイガーでこんなにも釣れるのかw
780名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 19:41:25.60 ID:E4+FEOko0
ヘイガーがアメリカナンバーワンシンガーとか初めて聞いたぞコラ
781ドアラ♪:2013/10/07(月) 19:44:34.35 ID:VoTMeDuU0
>>780
Voice of Amerika
782名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:18:27.76 ID:bznE0/04I
レーガン大統領の冷戦末期のサミーヘイガーのインタビューが、
アメリカ原理主義みたいなギンギンのタカ派でびっくりしたわ。
共産主義は悪だ、アメリカは共産主義を打破するために世界中で戦わないといけない、みたいな感じ。
当時は日本もまだ左寄りなリベラルな空気だったし、
ましてロックミュージシャンとかね。
英国のミュージッシャンとか反サッチャーが普通だったし。
783名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:38:53.60 ID:u1WqVfOt0
>>758
アルバム「ダイヴァーダウン」の「カセドラル」は、あれが一番わけわからんかったな。謎だった
実際タネ明かしとして演奏場面を観れば「なーんだ」で終わるものだが、ああいう発想は大したものだ。
784名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:40:31.00 ID:QhvPOtsB0
ジョー・サトリアーニは
ハゲて来てもリッ○ーと違いヅラ被ったりせず
潔く坊主にした所が好感持てる
785名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:59:23.76 ID:/W8eWGg20
>>774
よく知らないがツェッペリンのパクリなのかな?
特に白蛇は好きではないがメタルにしちゃあ凝った曲だと思うが
786名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:05:26.86 ID:u1WqVfOt0
>>785
ブラックドッグに似てるからな。でも敢えて良い表現としてはブラックドッグにインスパイアされた曲ということか。
デビッドカバーデイルはジミーちゃんとコラボやったぐらいだから(93年)ツェッペリンを評価してるんだろう。
787名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:12:10.01 ID:NcyocqL/0
>>780
はーどろっく、へびーめたる系では明らかにナンバー1でしょ?
君はキンキンのハイトーンが好きなのかな?(笑)
788名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:13:00.63 ID:eRXcv60z0
Top Jimmyは凄かったわ
789名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:19:14.68 ID:SNNS1bBy0
>>774
disってたのはロバート・プラントじゃなかったけか?
ジミーは特にコメントしてなかった気が。

>>786
カヴァーデイルの嗜好は、2期的なDPではなくZEPだろうなと思う。
790はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/07(月) 22:13:19.45 ID:g2oSX8KO0 BE:1683927757-2BP(3457)
>>785
当時はZEPっぽいのを過敏にパクリ認定する風潮だったんだよ。
そんな時代の避雷針にされたのがKINGDOM COME(・ω・`)
791名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:18:09.64 ID:LMg9fKy00
トップジミーのイントロをピアノでやったのがライトナウなんだよな
792名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:27:43.27 ID:8+aopEAJ0
>>787
実力ではペリーに、人気知名度でもアクセルに及ばないだろw
793名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:36:24.54 ID:Kh0g0VBH0
ペリーってファレルのこと?
794名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:43:39.13 ID:8+aopEAJ0
>>793
1.スティーヴ・ペリー
2.ペリー・ファレル
3.ペリー提督

この中で一番歌唱力がある人
795名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:52:26.41 ID:eqfk7u7T0
>>789
俺もなんとなくそんな記憶だわ
その頃のプラントはヴォーカリストとしての自分に自信なくしてて
カバにも嫉妬してたとこがあったんじゃなかったかな
796名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:55:58.26 ID:zLB3p6J30
>>783
カセドラルもそうだけど、『戒厳令』のミーン・ストリートもそうだったな
まあ、タッピング奏法をパーカッションみたいにしただけなんだけどね
797名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:58:36.84 ID:/5MusPEZ0
に〜るしょ〜んは?(´;ω;)
798名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:06:31.04 ID:pL0H68T90
>>794
提督はあなどれない気がする
799名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:07:01.91 ID:+W6uruBi0
>>609
いいねえ、この時期のライブを見てみたかった
デイブ期の公式DVDがないのが残念
なぜサミー期しかないんだろう
800名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:18:40.48 ID:mz4wJjpw0
>>797
ニール・ショーンはテクはもちろんあるけど、それよりもセンスの良さで評価されてると思う。
この人にしてはかなりヘヴィな部類に入るHSASもハードラインも心地良いんだよね
801名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:28:06.42 ID:Tw+ZbcW60
5150ツアーのビデオはまじ神だったな
802名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:35:20.15 ID:eU3JHvV80
サミーにブラ投げてた
803名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:55:44.50 ID:C/2mBVbV0
誤解してるようだけど、ジェフベック師匠はテクニシャンでもなんでもない。
このことはずっと昔から言われてる。
だけど、リズム感やトーンの感覚、フレーズのアイデアが抜群なのよ。
感覚が常人じゃない。

わりと最近のだけど、とても非常に大変もの凄くいいと感じる。
Jeff Beck - Little Wing 6-12-2011
http://www.youtube.com/watch?v=GWwsd5APlgw


>>133
。。。 5150って、基地外とか要注意人物って意味
804名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:19:30.60 ID:p7r1Be9CP
アメリカのコンテンツに金払う時点で利敵行為

アンジェリーナ・ジョリーの反日映画と日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説の件
どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督?
http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185

アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化
http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

アメリカに欺瞞を感じたらアメリカ製品を不買しよう!

【米国】20万人の慰安婦のうち4分の3が蛮行で死亡した…日本に歴史的責任を要求する決議を採択-ニュージャージー州★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372042254/
【赤旗】 大阪市の姉妹都市サンフランシスコ市議会「橋下氏の態度・発言を強く非難する」 発言撤回を求める決議案、全会一致で採択
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371788637/
【米国】慰安婦決議「各州議会に要請中」 米下院のマイク・ホンダ議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372352917/

★アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
805名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:56:44.36 ID:sX+zO6lA0
ニールショーンはmother、fatherのメロディーだけ弾くギターソロが好き
音楽第一優先な好例
806名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:58:25.09 ID:+6zgn4/b0
メタル姫がコピーしてくれる
807名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:03:51.45 ID:71AxwtAP0
>>5
勿論サミー・ヘイガーもその事を踏まえたうえでエディを引き合いに出しているんだろ
華の部分ではエディがダントツ上だろうし
808名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 05:00:50.70 ID:hl2Oa5/m0
サトリアーニがスーパーテクニシャンは今更言われなくてもギタリストなら誰でも知ってる。
問題はあの眠そうな目、顔だよ。
スティーブ・ヴォイの方が数倍カッコいい
809名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 05:07:47.44 ID:hl2Oa5/m0
>>82
チャーに文句を付ける気は無いけどいかにも日本人的なせせこましい弾き方だな
外人からみたらどうか知らんけど日本人から見ると魅力無い

サトリアーニのピッキングに文句付けてる奴がいるけどそれは無いんじゃない
810名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 05:09:33.04 ID:pxQA6W/a0
マーティがメガデスのプロデューサーだったダン・ハフが僕なんかより全然ギター上手いって言ってたが、そんなにテクニシャンなんか?
811名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 05:31:51.29 ID:cjmpRYom0
そもそも、サミー・ヘイガーなんて
ギターはエディより遙かに下手、ボーカルはデイブより全然下手なヤツなのに
何偉そうに評価してやがるんだよ。
812名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 07:46:22.08 ID:xA0kMjd2P
>>785
たぶん、この曲のGソロでヴァンデンバーグだかがバイオリンの弓を使って弾いてたからだと思う。
813名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:27:55.18 ID:vnagy3gw0
エディは一発屋芸人みたいなモンだよね、全盛期は本当に凄かったけど。
何時だったかMTVミュージックアワードか何かで、「あの人は今」みたいなコーナーがあって、
M.C.ハマーなんかと一緒にヴァン・ヘイレンが出て来て会場中からm9(^Д^)プギャーされててかわいそうだった。
814名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:29:53.88 ID:cjmpRYom0
15年以上も第一線で活躍したギターの革命児を
一発屋扱いとはいやはやw
815名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:31:55.30 ID:cjmpRYom0
一言で表現するなら、エディは「ギターレジェンド」。
ジミヘンやレス・ポールと同格。
816名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:34:16.71 ID:feVOtsS30
>>815
鍵盤と打ち込みに押されて壊滅寸前だった
ソリッドギター製造業者を救った
っていうのは、誇張なしなの?
817名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:01:13.76 ID:RolBbc4/0
デビュー当時のエディはサウンド面でも革新的だったからな。
あんな音を出せるギタリストは居なかった。
フレージングも当時としては凄くモダンだったし、とにかく革命的な
ギタリストだったよ。突然、次元の違うヤツが現れた感じで。
5150以降のプレイは単調だけどね。
818名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:05:59.38 ID:cjmpRYom0
>>816
そのエピは知らない。知ってるのはギターの弦を
バスタブに浸けて柔らかくしてから使うって話。
後、バンド自体はドラマーの兄貴が仕切っていて、
エディはプレイと曲作りに専念していたこと位かな。
819名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:52:57.39 ID:mz4wJjpw0
>>803
かなり昔のベックのライブで、彼氏についてきていた女性(当然ベックは未聴)が途中まで退屈そうにしていたのに、
”Where Were You”が始まった途端にあのギターのトーンに驚いた、っていう話は聞いたことあるな。
820名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:24:25.76 ID:jYX8dCsYO
本国じゃサトリアーニはエディに勝るとも劣らないビッグネームだというのにおまえらは
821名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:33:42.44 ID:gnUKTpbi0
>>817
5150からプレイもトーンも大分変わったよな
FUCKの頃にはバッキングから初期の個性がだいぶ消えてしまった
822名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:34:21.17 ID:vV4QuTBD0
>>815
レスポールなんてそんな位置づけじゃないよ
823名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:36:45.35 ID:mz4wJjpw0
>>820
サトリアーニをクラプトンに例えるなら、エディはベックという感じでいいんじゃない?
824名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:38:21.36 ID:mz4wJjpw0
>>821
あれはサミーの要求に合わせた曲作りやプレイを優先させた結果ではないかと思うが
その結果、全米No.1にもなったけどね
自分はデイブ時代もサミー時代も好きですよ
825名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:49:55.23 ID:vV4QuTBD0
>>823
エディ盤兵連みたいな一本調子なのをベックに喩えるのは無理筋
826名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:00:31.27 ID:gnUKTpbi0
Light Up The Skyを全然ライブでやらないのが残念
827名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:07:05.78 ID:sX+zO6lA0
1984までがホゼアルダントモディファイのマーシャルだっけ?
カリカリしたクランチが若干あるナチュラルな音だった
5150アンプ使い始めてから音がウォーマーでクリーミーになった気がする
ヌーノに逆影響されたんじゃね
828名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:07:05.80 ID:w6lVfXPnO
ドライブ中に流すなら断然サトリアーニだわ
829名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:10:06.15 ID:zjPcDeP80
スキンヘッドにサングラスの悟り兄みたいやつ多いよな
たぶんその中の1人は本物の悟り兄なんだろな
830名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:23:25.47 ID:XooUP/MO0
デイブこそマイケル居ないと、駄目なのに。なぜクビにするのか?
831名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 12:41:47.42 ID:m1iHQJXw0
悟り兄はヴァイの師匠くらいのイメージしかない
832名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:06:18.83 ID:imR2LfuE0
>>821
Balanceの頃が一番上質な音を出してたと思うけど
エディのギターキッズ的なイメージには合わないって意見も多かったろうね
833名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:14:16.50 ID:teuUDO+Q0
>>811
デイヴはアメリカ音楽界屈指の悪声だし、わりと音痴だろ。
サミーは普通に上手だけどさ。
また>>830のいうとおり、サミーと違ってデイヴは声域が狭く高音が出せない。
834名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:27:03.03 ID:teuUDO+Q0
>>782
サミーは共和党支持なんだよね。
でもアメリカはリベラルな筋金入り左翼でも、共産主義に嫌悪している人が大多数だよ。
だって共産主義は、自由・言論・人権を抑圧しているから。
たとえばジャクソン・ブラウンみたい反保守主義の政治的な歌を歌っていた
熱心な民主党支持者で、バリバリのリベラル左翼でも、ソ連を嫌悪する歌を歌っていた。
835名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:54:52.63 ID:Z85uPBy50
エディのいろいろと改造したギターの影響は多大。あれも一種の革命。真似する奴が増えたし
ギターメーカーも大歓喜。
836名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:11:21.58 ID:/lV+kaM80
シャーベル・クレイマーの1ハム改→ミュージックマン

前者の方がインパクトあったな
837名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:16:27.42 ID:WsFJRYdt0
フランケンだっけ
欲しいとは思わないけどな
838名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:25:53.94 ID:xqojmcli0
エディの何がすごいってマイケルジャクソンの曲で
エディが弾いてるのが素人でもわかるところ
839名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:34:23.46 ID:imR2LfuE0
>>836
移行するときの
エディ「1ハムは間違いでした(てへぺろ」
もなかなかのインパクトだった
840名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:14:51.76 ID:2huVdG2i0
>>839
レコーディングの時はソロ弾くのにフライングV使ってたからね
ソロ弾くのはやっぱりフロントがいいってことだろう
841名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:00:53.49 ID:uxFYglMLI
>>834
リベラルでも反ソ連、反中共とかは日本でもよくいるけどね。
ただの反共なら別に驚かないけどさ。
サミーはスタローン映画的なマッチョな好戦派ギンギンなのでビックリした。
ロックって、日本やイギリスならもっと違う捉え方だろうし。
まあアメリカの国民的ロック歌手ならそれが相応しいのかもしれんね。
戦争好きな国なんだから。
842名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:46:28.20 ID:VU6hI1Zc0
>>833
デイブの方が歌唱の幅が広いよ
シリアスからコミカルまで何でもいける
843名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:56:01.04 ID:+8Zd/9iN0
デイヴが抜けたのって1984であの路線に目覚めちゃって、でもそれにロックの世界で活躍すべきエディを巻き込みたくなかったからなんかな。
844名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:59:15.40 ID:bQwb0YXY0
サトリアーニはミックのソロに同隊してツアーに参加したり、
ビッグネームのアルバムに参加したりしてるから知名度は高いよ。
ドラマーで言えばサイモン・フィリップスと一緒。
845名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:01:53.52 ID:bQwb0YXY0
>>838
あったあった。MJといえば、ジェフ・ベックも参加してた。
846名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:07:29.99 ID:bQwb0YXY0
>>833
5150Liveのサミーは音外しまくってるぞw
ああいうハイトーン系の声質は上手く聞こえる。
プラントくらいじゃないと上手いと言えない。
847名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:05:14.36 ID:0uk87RUb0
>>810
元マンモスだかジャイアントだかってバンドにいたんだよね。
ミュージシャンズ・ミュージシャンみたいな感じ。
848名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:30:30.88 ID:OV6vYkCh0
歌いながら弾くギタリストが好きだな

ギターがでしゃばり過ぎずいい感じに聞こえる
849名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:31:41.02 ID:xWDJ5db/0
>>803
おまえが歌うんかい!
850名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:37:35.89 ID:BGlHYoux0
ワウ多様するギタリストはあんまり好きじゃない
851名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:41:34.48 ID:wegzwzfR0
>843
ギャラの取り分で揉めた
エディとではなくアレックスと
852名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:42:28.60 ID:xWDJ5db/0
>>850
なんだと!オールウェイズワウのカーくんなめんな!
853名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:46:06.43 ID:2huVdG2i0
>>850
お前はカー君に喧嘩を売ったな
854名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:49:51.95 ID:Z4xqdkPAO
>>850
神「それはワシに言うとるんか、おぉん?失踪したろかい!」
855名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:50:24.31 ID:tyHtuQyf0
タッピングを世界で初めてやったギタリストは
ヴァン・ヘイレンではなく実はブライアン・メイ
ボヘミアン・ラプソディのラストのあれね

これ豆な
856名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:58:29.74 ID:MeI3IzI+0
ジョー・サトリアーニって
サッチブギだけの一発屋だよなww
857名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:00:56.35 ID:P85h2Rg+0
>>855
タッピングを最初に見たのはハーヴィ・マンデルの演奏で
1968年のウィスキー・ア・ゴーゴーでだ。
何やってんだ?と思った。
笑っちまったよ。ジミ・ヘンドリックスもそこにいたし、ジム・モリスン (ザ・ドアーズのリーダー。後に28歳で死亡) なんか騒いでつまみ出されてた。
明らかにエディ・ヴァン・ヘイレンは、あのへんからちょっとばかり貰ってきてるよな。
858名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:00:56.38 ID:0uk87RUb0
>>833
新譜や6月のライブではハイトーンシャウト連発してたよ。
昔より歌上手くなってる、デイヴは。これは凄いことだと思う。
還暦近いのに。
859名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:01:58.47 ID:RIqCssRE0
>>855
山本恭司だという説もある
860名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:02:45.57 ID:wegzwzfR0
残念ながらヴァン・ヘイレンの前身であるマンモス時代にはタッピングはもうやってた
レコード発表という点ならエディとほぼ同時期にロックで2人、その数年前にジャズで1人いるが、トリルにヴァイオリンのピチカート奏法を応用した程度で
エディほど奏法として完成された技術ではなかった
861名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:03:42.90 ID:P85h2Rg+0
エディ・ヴァン・ヘイレンをどう思うかは、その時の気分による。
この15年間で最も影響力のでかいギタリストなのは間違いない。
誰もが真似してる。
だが、俺は彼の作曲とキーボードのほうに感心してるんだ。
彼は人々の記憶に残るよ。第二のコール・ポーター (ミュージカルや映画のスタンダードナンバーを数多く作った作曲家) としてな。
新しいギタリストがどんどん出てきて、全部は判らないくらいだ。だが、どれも同じに聞こえるってのは判るだろ。さらに加速したエディ・ヴァン・ヘイレンみたいなんだ。
862名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:07:20.95 ID:HgY/DEtt0
スティーヴ・ハケットもやってたね
863名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:09:23.73 ID:OV6vYkCh0
ギタリストとしての評価とミュージシャンとしての評価は違いがあるだろうね
864名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:10:04.12 ID:j1DPvYQy0
>>855
釣りか?タッピングなんぞジャズギタリストが大昔からやってる
広めたのがエディーというだけ

はっきり言ってエディーやランディ・ローズはテクニック面では
80年代に活躍したギタリストの中で最も過大評価されてるといっていい
新しいことは実は何もやっていないただギターキッズの憧れだったというだけ
865名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:14:51.74 ID:MeI3IzI+0
ロックで最初にタッピングをやったのはヌーノ・ベッテンコート
866名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:15:07.17 ID:qxFhmfq/0
曲芸はガキウケがいいからな
867名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:17:36.44 ID:RIqCssRE0
世界発タッピングはこの人
http://youtube.com/watch?v=d4Cr7kxjSBs
868名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:17:38.81 ID:wegzwzfR0
サッチはインギーとそこそこ仲が良いという点だけでも尊敬に値する
869名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:24:18.04 ID:z1NswUUIO
>>861
この15年間て・・VHがデビューしたのって一体いつだと思ってんだよw
で、その間にエディが初期の焼き増し以上のことで何か革新的なことをどれだけやったんだろ?
この15年やそこらであればそれこそサトリアーニやヴァイのほうが全然面白いことやってると思うし、
VHぽくないギタリストも腐るほど出てきてるよ。
870名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:26:54.02 ID:59WepKH80
カントリー風味だったりディープブルースのエディ求めてる人が居るわけじゃなし
あれはあれで良いんでは?
871名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:30:29.39 ID:vE3JTODZ0
ロック系にしては珍しくサトリアーニは人格者らしいね、イングヴェイみたいな方がキャラ的には面白いけど。
872名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:33:45.54 ID:ZzEnlIVVi
デイブリーロスがやめてからヴァンヘイレンは聞かなくなったわ
くずみたいなバンドになった
873名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:58:20.17 ID:W378ymBL0
トム・モレロは何語なんだろう
874名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:19:58.65 ID:WZweee5M0
>>816
そんな話、いつの間に作られたんだ?
70年代終わりに鍵盤と打ち込みに押されてギターが壊滅寸前だったって事実が
そもそもないだろう。
875名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:33:28.38 ID:B6+LiDEM0
昔はアルバムにサプライズの曲があった
1st Eruption
2nd Spanish Fly
4th Mean Street
5th Little Guitars (Intro)
876名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:39:30.56 ID:DXUgpL9Z0
>>169
あまりにもヴァンヘイレンしすぎてたからなあ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:45:48.59 ID:+8Zd/9iN0
>>855
アレってタッピングじゃなくて弱々しさを出すために指で軽く弾いただけにしか見えない
878名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 21:49:08.06 ID:RIqCssRE0
単音タップじゃなくて、三連以上のフレーズをタッピングした最初のギタリストは誰なの?
879名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:01:10.06 ID:W378ymBL0
>>878
NIGHT RANGERのジェフワトソンかな
880名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:02:32.23 ID:RIqCssRE0
>>879
ワトソンはもっと評価されてもいいよな。
881名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:04:56.24 ID:7d7CD2CvP
cant stop loving you はおれのソウルミュージックだわ
882名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:10:21.99 ID:A3JQKG8q0
エディはなんていうか、パイオニアなんだよな
ニコニコしてスニーカーでワオ!ってひく世界を作ったんだよ
883名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:11:14.64 ID:z1NswUUIO
中期以降のああいう曲調を許せるかどうかだね
ドポップで気持ち良さもある音ではあるが、初期の様な面白さ、トリッキーさは皆無
884名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:12:15.36 ID:HONTlA2C0
寒みぃ、屁ぃが〜出た〜
885名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:15:21.37 ID:yLKXNQ+v0
スティーブヴァイがアルカトラズでやったストリッパーのソロじゃねぇの?
886名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:23:11.66 ID:VU6hI1Zc0
ライトハンドとかタッピングとかどうでもよくて
3連トリルのインパクトだろw
あのフレーズが当時世に与えた衝撃は大きかった
887名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:27:29.38 ID:FE0MordQ0
>>869
それたしかリッチーのインタビューだぞ
888名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:28:05.02 ID:AFGqnQO8O
サミーが入ってからは、ただの売れてるアメリカンロックバンドだったな。クセが薄れた分ウケはいいけどクソつまんねーバンド
889名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:30:14.46 ID:3c9wnq5r0
>>878
大学軽音時代に俺やってましたが当時アマチュアだったのでw
人差し指と親指使ってた
890名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:34:43.65 ID:3c9wnq5r0
>>864
ランディローズはまさに過大評価王だけどエディヴァンヘイレンは
サウンド面でも道具の面でもコードワークでも先駆者だったよ

フレイズそのものはクラプトンルーツのブルースロックから出てないし
曲作るセンスもなかったけどね。
メタル系ギターのひな形作ったんだからそれだけで評価できる。
真のイノベイター、ジミヘンドリックスから憂いや感性の豊かさを除去して
メカニックをちょっと高くして、グルーヴをちょっとだけなくして
ギミック技を高めた感じですねw
891名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:39:06.42 ID:aO9ZfpTc0
カンブリア宮殿の人か、そんなすごいもんでもないし
バンヘイレンもワンパターン、自由自在て、ほんとジミヘンだけだな
あれだけ広い人は永遠にでない
892名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:46:08.35 ID:z1NswUUIO
ジミヘンの方が派手だしずっと熱いよな今聴くと
アーミングとか気違いじみてるわ あの時代に普通のストラトでw
893名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:48:15.52 ID:J0QZZc8f0
俺の中ではエディのオリー・ハルソール、アラン・ホールズワース
当初誤認説というのがある
ソースはテンペストの2枚目
オリーのプレイ、アイデアの方がよっぽどのちのエディっぽい

Turn Aroundとか、Dance to my Tuneとか
894名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:58:37.11 ID:OBX0shaT0
>>891
1984まではアルバムごとにプレイが進化していたよ。
5150以降は本当にワンパターンになった。
895ドアラ♪:2013/10/08(火) 23:09:12.55 ID:a1RA7DhH0
>>892
ああいう熱すぎるのは暑すぎてダメって人も多い

とはいえ、スタジオ版(デモ含む)を聴くと繊細な人であったことも分かるけれども。
あの時代に自分のスタジオまで短期間で作ってまで、レコーディングに凝るんだからねぇ。
896名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:11:23.92 ID:zddSBDWx0
アイバニーズの広告塔になったギタリストは好きになった試しがない
897名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:20:35.84 ID:BL34WWEG0
だがサトリアーニモデルのエフェクターは投げ売りしても売れない
898名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:38:13.26 ID:KsL57QKs0
エディのライトハンド奏法を勝手にパクる奴は、エディの車を勝手に乗り回して
「ヘイ!俺の新しい運転を見てくれよ!」
って言って、車をまた元に戻しておくようなもんだぜ
899名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:40:51.13 ID:yLKXNQ+v0
エディ自身がライトハンドは他の人がやってるの真似してやってみたって発言してた記憶があるんだが
900名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:42:00.83 ID:HCUMhx+g0
>>892,895
バンド・オブ・ジプシーズ聴いてみれ
熱すぎるどころか、むしろクールでカッコいいぞ
901名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:44:01.43 ID:3c9wnq5r0
>>888
一枚目からそうだと思うよ、脳天気売れ線アメリカンロック
ギターがピロピロしてるだけ。

>>890自己レスだが
> コードワークでも先駆者だったよ
HR系で3度とかsus4使うヴォイシングあまりなかったんだよね
902名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:45:48.51 ID:HgY/DEtt0
>>898
せいぜいダイムラーの墓におうかがいでも立ててくれ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:18:09.17 ID:qW7m1LBUO
サミーヘイガーごときのスレが盛り上がりすぎわろた
904名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:38:17.88 ID:YBilu8M90
>>865
ロック界で初めてタッピングをしたのは
エディじゃなくヌーノというはかなり無理あるだろw
ヌーノの登場なんて、ここ20年ちょっと前と、割りと最近なのに
905名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 03:12:19.20 ID:K0K7xR/o0
>>838
ビートイットの間奏、エディはノーギャラで参加したらしいんだが、そのことで後でデイヴにかなり怒られたらしいww
906名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 04:03:22.78 ID:48zbSUKS0
エディーの凄さは、コピーして初めて分かると思う。
フレーズはコピー出来ても、リズム感が真似できないんだよな。
907名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 05:31:38.82 ID:qW7m1LBUO
いわゆるギターヒーロー()ヲタの特徴。
本人が凄すぎて何をどうやっても真似できないと数十年間思い込んでいる。
で、何が凄いのか、具体的に何が原因でそう聞こえるのかを解明しようとする気なんてさらさらなく、
とにかく神様のように崇めること自体に快感を覚えている。
日本でいうと布袋ヲタが典型だな
908名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 06:31:13.06 ID:9+31D0+a0
○○は凄い!が言いたくて、対抗馬が出てくると色々条件つけはじめるんだよね
「単音じゃなくて三連以上」とか「走り回りながら」とかw
909名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 06:35:55.04 ID:9+31D0+a0
そして最後の決めぜりふは「あの味」「オーラ」「カリスマ性」w
910名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:03:19.54 ID:J8XOlzt/0
>>907-909
全くその通りw
911名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:24:37.15 ID:n+9GNPXDO
>>907-910
何を1人で盛り上がってるんだ?
全く問題ない事じゃね?
ギターが仕事でも無いし
自分お気にのプレイヤーが一番だと思うのは死ぬほど当たり前だし
全くケチつける話でもなんでもない
変わった奴だな
912名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:36:18.91 ID:dGcdKzcG0
信者の特徴
自分と合わない意見は全て同一人物のノイジーマジョリティーの仕業と認識して現実逃避する
>>911のようなアホね
913名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:49:10.05 ID:94HCqXoy0
エディの凄さって、サウンドとフレージングが「当時としては」
とにかく新しかったって事なんだけどね。
70年代のロックギターのサウンドって、悪い言い方をすると
頼りない感じの歪みだったんだよ。
エディみたいな、エッジが立ってるのに芯までしっかり歪み、
太くサスティンのあるサウンドは革新的だった。
ストレッチや右手を織り交ぜたインターバルの拾いフレージングも
とても新鮮だった。
今のロックギターはその基礎の上に成り立ってると言っても
過言じゃないから、今の耳でエディのプレイを聴いても
凄さを感じないのは仕方ないとは思う。
逆に言うと、それだけエディはロックギターの進化に貢献
して来たって事。
914名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:55:57.21 ID:mnU2v+lh0
>>913
断言してるけど、それが世界の共通認識で正しいの?
915名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:17:21.65 ID:J8XOlzt/0
>>911
何で俺が「ひとり」になるんだよ、頭おかしいだろお前

>>914
913は正しい

色気もないし、憂いもないし、スピードもないし、美メロクサメロフレーズ残したわけでもないが
音色とHMHRの新境地的コードワークとインターバルが広いフレーズに関しては
斬新だった。
916名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:34:18.24 ID:n+9GNPXDO
>>912
いや誰の信者でもないから(苦笑)
お前は誰と戦ってんだよって不思議だっただけだよ
>>914
お前今どきまだ長髪でイヤミじゃなく実際すごいギター上手いんだろうな想像出来るよ(微笑)
917名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:41:01.97 ID:GF3HfVXK0
>>913
その通り。革命的な先駆者は模倣され普遍化していく中で
先進性というものが後世の人々には当たり前のものとして受容される。
例えば今なら中学生でもコピーできるビートルズも、出てきた当時は
複雑なコード進行と転調が多くて難しいサウンドだと言われていた。
918名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:44:47.83 ID:WXFByIUw0
テクニックは知らんけど音に貫禄あるじゃん
919名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:52:26.04 ID:WR5DtcI/0
>>916
お前が見えない敵と戦ってるようにしか見えんのだが
920名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:54:13.42 ID:WR5DtcI/0
けど、ジミを聴いてきた世代の連中は
ヴァンヘイレン?あんなのジミの真似やろ、で終わらせてたな
921名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:54:35.61 ID:Km2qK2Ui0
>>914
オレの記憶だと、当時エディが革新的と言われてた理由は「ライトハンド奏法」だけ
だった気が。それ故のフレーズの違い含めてだけど。
ギターサウンドが革新的ってのは聞いた記憶はない。
自分で作ったギターだから変わった音してる、みたいなのはあったかな。
サウンドは個人の好みも大きいしね。
922名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:12:22.38 ID:T1g+L5jt0
まあ同じ時代のギタリストとしたらランディーローズやシェンカー
とか居るわけだが、シャッフルとかするタイプじゃないしな
923名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:17:30.93 ID:J8XOlzt/0
>>921
きみが知らないだけで語り尽くされてるよ
当時クリーンと歪みやウェットとドライのステレオ出力とかほとんどだれもやってなかった
ワンハムがまず珍しかったし、トーンコントロール取っ払って抵抗無くすことにで
ハイ落ちを防ぐアイディアも他にみかけなかった
924名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:21:59.84 ID:J8XOlzt/0
>>922
イントゥジアリーナとか軽くバウンスさせてるし、シャッフルと定義してる人も多い。
アイムザワンみたいなシャッフルのテンプレじゃないけどな。
基本的にマイケルシェンカーって8やっててもあまりイーブンじゃなく軽くバウンスさせてる
925名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:30:59.97 ID:JV4j53+90
エドワード・ヴァン・ヘイレンってよっちゃんみたいな人れすか?
926名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:40:40.56 ID:KFqQZIhF0
70年生まれのオッサンだがエディは高校時代のヒーローだったよ。
バンドブームでYOUNG GUITARも読みあさってた。
ビートイットのソロとかさ、一聴してエディって分かるのってすごいよな。
めちゃくちゃ個性ある
927名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 11:50:58.70 ID:T1g+L5jt0
>>924
なんつーかブギ系の曲って意味だよ
演奏的な意味じゃなく作曲的な
928名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 12:02:01.99 ID:6qu7saZq0
こういうスレはステキだー。
929名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 14:01:16.39 ID:/XQnFDU90
>>927
ネモとかガールズバンドが全員跳ねながら演奏しても違和感ない
930名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 16:57:52.95 ID:Km2qK2Ui0
>>923
ふーん、そうなのか。エディに大して興味がなかったから知らなかったんだろうな。

>>924
Into The Arenaってシャッフルじゃないのか?
HRだと1拍3連のリズムだと基本シャッフルだと思うんだが。
931名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 17:48:57.20 ID:J8XOlzt/0
>>930
>>922>>927に言わすとそうではないとのことだよ
考え方次第。
932名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 18:19:25.65 ID:gp1JFixU0
エディ復活したの?
病気になって劣化しまくってから悲しくて情報追ってないんだよね
当たり前だけどエディでも毎日ギター弾かないとド下手になるんだなと思った
代々木でバランスツアー見たのが懐かしいわ
933 【21.2m】 【東電 89.1 %】 :2013/10/09(水) 19:11:19.29 ID:RX31xBG80
何でもかんでもVH節にしちまう
934名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 19:51:01.62 ID:N7vNGVi90
どんなにテクがあっても、ペイジ先生を超える事は無理なのれす
935名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 19:50:33.66 ID:wkbDVGLH0
>>923
自作変形ギターの走りだったり、テスコのスペクトラム5持ってたり、
粗大ゴミみたいなフランケンシュタイン作ったり、
ギターそのものに光を当てたギタリストでもある。実際にピカピカ光り当ててたけど。
936名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 19:52:50.59 ID:+SzQLMjK0
リッチーのデコの方が光ってたよ
937名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 20:15:30.04 ID:h5b6khA/0
音楽はノーベル賞じゃねえぞw
938名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 20:22:36.68 ID:naHUQwzV0
サミーヘイガーの小物振りだけが際立つなw
939名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 20:41:20.05 ID:K0K7xR/o0
>>932
6月に来日してライブやったわけだが。ようつべにうpされてる
940名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 20:49:26.65 ID:rU2KQTo80
>>900
バンド、オブ、ジプシーズを昨夜ツベで聴いたけど。退屈じゃない?チェンジズ?のあたりまで聴いたら寝てしまったわ。それにしても曲間の拍手とか・・盛り上がりに欠けるね。やっぱり俺はサミー時代のバンヘイレンが最高だわ。
けど・・
941名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 20:51:12.07 ID:anofhzQQ0
サミーに巨人の仁志を感じる
942名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 21:18:19.99 ID:9+31D0+a0
サミーを小物扱いしてるヤツはソロ時代のデイヴを応援してたんだろうか
デイヴの5thを語り合いたくても誰も見つからなかったものだが
943名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 21:28:32.50 ID:2g5WZeRG0
今のエフェクター産業があるのはエディのおかげと言ってもいい
ブラウンサウンドというキーワードでどれだけ売ったのかと
944名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 22:34:45.60 ID:T1g+L5jt0
サミーはなんつーかキモいんだよ
ミスターアメリカって感じで
945名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 22:37:49.40 ID:xCmjAOzP0
> ジョー・サトリアーニ
amPlugが近くの店に安くおいてあるんだが
買って良いのかね?
どんな音なん?
946名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 22:40:38.32 ID:VZMXQxxp0
エステ・ヴァン・ヘルマン
947名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 23:03:18.03 ID:/XQnFDU90
>>943
トムショルツのが貢献してそう
948名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 23:47:11.70 ID:tE5EI7Lm0
>>940
そうか・・・サンクス
まあ、バンド・オブ・ジプシーズはファンクとかR&Bっぽいしね
949ドアラ♪:2013/10/10(木) 00:42:15.79 ID:S+GbyYX50
>>948
ジミヘンのいちばん良い演奏はマシーンガンと思ってるよ
950名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 01:29:22.02 ID:TR9Y1doJ0
マシーンガンはマイルスが 俺のやりたい音楽はこれだ!って絶賛してたらしいね
j,p,ブレリーもバンド、オブとピートコージーに最も影響を受けたって言ってた。
しかし、ジャズ系のジミヘンフォロアーってブレリーとかソニーシャーロックとかいまいちなのが多いような・・俺が知らないだけか??
951名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 01:30:25.17 ID:IkGSQDm90
>>949
いやLittleWingでしょ
952名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 02:24:39.28 ID:/agu/yft0
>>950
ジャズギタリストはジミヘンドリックスをフォローしないからだよw
953名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 03:45:50.53 ID:XNQhCP7CO
マイルスとやってた頃のマクラフリンがジャズ風味のジミヘンって感じでかっこよかった。
954名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 03:48:25.39 ID:/wvKsGAD0
ランシドってあんだけライブやったりアルバム出したりしてるのになんでいつまでもギターが下手糞なの?わざと?
955名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 03:51:59.62 ID:okOdyCL70
ださい
956名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 07:08:12.26 ID:C4Bl93xW0
ロックギタリストって基本ヴォーカル殺しだからなw
そういう意味では、サト兄はロックではないかもしれない。
957名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 07:24:02.87 ID:zCM7bhFj0
ヴォーカル殺しか・・・
ディープ・パープルの1972年のLiveではリッチーのギターとギランのヴォーカルの
ユニゾンバトルが圧巻だったな。ヴォーカリストの音域が広くないとアレはできない。
958名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 09:20:23.55 ID:abhUp93F0
サトリアーニはインストアルバム(確かジャケットの黄色いやつ)を
聴いた事があるけど、退屈して途中で止めた。
曲もプレイも凄く地味だった。それが良いと思う人もいるだろうけど。
959名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 09:28:33.81 ID:zCM7bhFj0
>>958
Flying in a Blue Dream聴いてみ。
ギター好きならたまらないはず。
960名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 09:48:32.08 ID:XNQhCP7CO
クリスタルプラネットもスカっとしてええぞ 曲もいいし、割と派手に弾いてる
961名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 10:05:09.17 ID:6SExYt310
Crystal Planetまでしか聴いてないけど、そのあたりまでは曲作りもいいんだよね
962名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 11:21:52.26 ID:PLtu7ixc0
>>959
聞いてみたら、緩急が少なくて耳がすぐ慣れて単調な感じがしてくる。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 14:23:36.96 ID:dWt9gpde0
まあ、それは好みとかの問題だろうな。
VHでもデイブ時代が良いかサミー時代が良いかで意見が分かれたりしてるし、
俺みたいにVH自体がそんなに大騒ぎするほど良いとは思わないって奴もいるだろうし。
964名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 16:39:02.32 ID:8m306Ozm0
>>962
好きなギターアルバムベスト3教えて
965名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 18:55:07.12 ID:TR9Y1doJ0
マティアス、エクルンドのファーザのような美旋律がぎっしりと詰まったギターアルバムをどなたか教えて下さいー
966名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 20:17:15.19 ID:nVuo0g1j0
Greg Howe
INTROSPECTION
967名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 20:33:43.06 ID:XJM699xa0
>>951
リトルウイングってどうきいても途中で終わってる
968名無しさん@恐縮です:2013/10/10(木) 23:00:02.31 ID:XiJBfUgK0
Little Wingと聞くとMonte Montgomery思い出す
969名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 01:35:40.51 ID:5tpQGzLz0
>>967
royalAlberthallのlittlewingを聴いてみ
970名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 06:15:27.20 ID:WoeaeMfu0
好きなギターアルバムは
ジョンスコ、マイク・スターン、ジミヘン
971名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 06:18:59.54 ID:WoeaeMfu0
リトルウイングといえば、スティングのカバーでソロ弾いてた
ハイラム・ブロックは良かったなあ。
972名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 08:29:12.37 ID:vR0FGE4r0
「ギターヒーロ」っていつの間にか死語になったな。
ギタープレイに関心のある人が激減したって事か。
973名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 08:37:59.89 ID:Sbh/Qhoy0
エディも自分でギターを改造してたらしいが
俺のギターもすごいぜ
シールドの配線を剥き出しにしてPUの配線と直接繋いでるからな
974名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 09:31:35.76 ID:vR0FGE4r0
エディはピックアップをガードに吊り下げずボディに直止めして
低域の鳴りを良くしてたんだよな。
後は上でも書かれてるけどトーンを外して高域を稼いでた。
アンプはマーシャルのヘッドを2台直列に繋ぎ、間に
電圧を下げる機器を挟んで、1台目のヘッドをエフェクター
みたいな位置付けにして使用してたんだよな確か。
こんな事を思いつくだけでも凄いと思うよw
BOSSのでかい方のグライコもゲインを稼ぐのに使ってたかな。
とにかくファーストアルバムのサウンドは当時憧れの的だった。
ギター誌でもよく特集組まれたりしていたな。
975名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 09:55:47.87 ID:yxxG9TcI0
いろいろと実験繰り返して、ヴィンテージもののES335やストラトをダメにしちゃってるんだよね
976名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 10:33:08.56 ID:yOEq5ihbO
当初335をメインギターにしようとしていたが、見た目がロックぽくないという理由で
メンバーから却下されたっていう噂はどこまで本当なのか教えて下さい
977名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 10:52:31.43 ID:yxxG9TcI0
>>976
そういうようなことをインタビューでは語ってたね。
で、ES335でダメならストラトで・・・と思ったら今度は「音が細すぎる」と言われ、
それでES335のPUをストラトにくっつけたのが始まりらしい。
978名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 10:57:22.36 ID:Hh0Ft0Q10
>>956
そうかな?
名ヴォーカリストのバンドに名ギタリストもいるからな。
ちゃんと両立してるもんな。

ギタリストがギター以外の楽器と同じ扱いで入れたヴォーカリストなら、そんな感じになるかも。
979名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 10:58:34.53 ID:cS/TXOvL0
>>971
あれ、凄く良いんだけど、
ピンク・フロイドのTime のソロに似てる
980名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:07:39.38 ID:nJ4IB2WT0
>>973
ボリューム奏法できないのか。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:19:45.87 ID:Ie8TudiB0
>>947
ロックギターサウンドにおける三大革命児ギタリスト

エディ・ヴァンヘイレン
トム・ショルツ
ブラッド・ギルス
982名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 11:58:55.94 ID:Hh0Ft0Q10
>>981
個人的にどう思ってても構わないんだが、上の方でも書かれてた
「当時語られてた」みたいな話が、ヤングギターだとかプレイヤーの
受け売りだったとしても説得力低いよな。
この辺の雑誌のライターって結構いい加減なこと書いてること多いから。
983名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 12:10:43.90 ID:vR0FGE4r0
>>982
何を言っても自分で見聞きした事しか信用出来ない人だろうから、
国会図書館に行って、当時の音楽雑誌を色々読んでみれば。
特集記事なんかが信用出来なくても、ギタリスト達のインタビューなんかを
読んでみると、時代背景とか良く判るよ。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 12:53:00.39 ID:wbAFXfnq0
ここまで、スティーブ・ルカサーの話が全くでてこないじゃねーか!
985名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 13:07:52.45 ID:ftFCICIE0
サトエリってギター弾けんのか
知らんかったわ
986名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 14:08:36.62 ID:kdcIGxbK0
tak松本がロックマン使ってるけど、全然トムショルツっぽくないよね。
987名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 14:11:06.00 ID:VYqA1bWt0
>>985
兄のほうだよ
988名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 14:13:51.46 ID:et9wV2fE0
何気にリッチー・コッツェンも上手いよね
989名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 14:16:29.71 ID:WoeaeMfu0
>>984
ルカサーといえば昔中のサンプラで観たとき、
ハードロックやってて驚いた記憶がある。
totoみたいなフュージョンっぽいのやると思ってたから。
990名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 14:33:48.56 ID:6nkJkIbT0
TOTOのアイソレーションとかハードロックだよ
991名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 14:35:14.44 ID:IZ7p33zc0
ぼっちの唄をあの時代にヒットさせるとは
TOTOは時代を先取りしていたんだな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 14:51:46.79 ID:kdcIGxbK0
>>988
何気にってか最高級レベルじゃね?
しかもコッツェンて指弾きでしょ?
993名無しさん@恐縮です:2013/10/11(金) 22:05:50.93 ID:kgH38cob0
>>988
でも、何故かタマホームのCMのBurnでは、リッチー・コッツェンがヴォーカルで
ギターはブラックモアファンのアマチュアなんだよな。
994名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 00:27:43.53 ID:dDPm33Ak0
リッチーコッツェンと言えば
アサヒドライでWhitesnakeのHere I go againも。

Burnもこっちもどちらもボーカルがデヒカバだったな。

後はガンダムカバーアルバムが好きだわ
995名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 01:18:49.96 ID:nwkEQepx0
>>981
ブラッドギルス(笑)
あれは工房の時の俺よりヘタだよ
あんなアーム技とか誰でもやってたし
996名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 01:19:43.14 ID:nwkEQepx0
>>989
totoがフューとかw
せいぜいAORだろw
997名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 03:15:12.77 ID:C/8BAZonI
ブラッドギルスはアーティキュレーションが
いいんだよな。
個人的には好きじゃないけども
個性的で優れた表現だと思うわ。
998名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 03:24:37.96 ID:DL8VtpwL0
インギーは?
インギーとエディはどっちが上手なの?
999名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 03:29:28.40 ID:i9Pu1GAu0
70年代80年代のギタリストってアルバムだと完璧でも
ライブだとしょぼいの多いよね
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 03:31:08.84 ID:f30gVsbo0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。