【テレビ】有吉弘行、10月から冠新番組一挙3本スタート…フジテレビ深夜枠の「ひろいきの」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
有吉弘行、フジ深夜枠で新バラエティー 10月から冠新番組一挙3本スタート
2013年10月03日 10時00分

フジテレビの月曜深夜枠で14日より始まるタレント・有吉弘行(39)の冠番組の詳細が明らかになった。
タイトルは『ひろいきの』(14日スタート、毎週月曜 深1:25〜1:40、初回のみ深1:49〜2:04)に決定。
名字の“有吉”は誰もが知っているが、名前の“弘行”を「ひろいき」と読むことはイマイチ知られて
いないことから、有吉の知られざる部分=“ひろいき”の部分にスポットを当て、魅力を引き出していく。
10月からスタートする有吉の冠レギュラー新番組はこれで3本目だ。

ほかの2つの新番組――『有吉ゼミ』(7日スタート、日本テレビ)では水卜麻美アナウンサー、
『有吉弘行のダレトク!?』(8日スタート、関西テレビ・フジテレビ系)ではフリーの高橋真麻と一緒だが、
『ひろいきの』の番組レギュラーは本人ただ一人。

初回収録では、知られざる“ひろいき”な部分を引き出そうと、酒井健太(アルコ&ピース)と
加藤綾子アナウンサーが有吉の元へ。極度の人見知りという有吉が、初対面の相手に“ひろいき”な
部分をみせるほか、最近まで本人も知らなかった“震えがおきるほど超苦手なこと”の克服にも挑戦する。

有吉は「せっかくの初回なのに酒井健太という人選も謎ですよね」と苦笑いだったが、「まだ、自分自身も
番組内容が全く謎な部分が多いですね。こんなに戸惑うことも珍しいかもしれません。番組でこれをやりたい!
というよりも、番組に身を委ねたいと思っています」と肩の力を抜いて番組と向き合っている様子。
視聴者にも「楽しい番組になると思いますし、深夜にぜひゆっくりと見て欲しい」と呼びかけた。

続きは>>2-5あたりに
ORICON STYLE http://www.oricon.co.jp/news/movie/2029298/full/
“有吉の知られざる部分”を、深夜にのぞき見するフジテレビの新バラエティー『ひろいきの』。
初回のゲストは酒井健太(アルコ&ピース)と加藤綾子アナウンサー
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131003/2029298_201310030197128001380762033c.jpg
2かばほ〜るφ ★:2013/10/03(木) 10:34:42.76 ID:???0
>>1からの続き

今後の抱負を聞かれ、「以前から、40歳になったらダチョウ倶楽部のリーダーになってみたい! 
と言っていたのですが、来年40歳になるので、やっぱりダチョウ倶楽部のリーダーをやってみたいと
思いますね。今のダチョウ倶楽部の勢いからすると、“完全にのっとれるな”なんて思っていますけど(笑)。
一回、ダチョウ倶楽部の前で、『僕がリーダーだ!』と言ってみたい」と話していたところに、
“有吉”ではない、“ひろいき”らしさが垣間見えた。

最近まで有吉が自分でも知らなかった“震えがおきるほど超苦手なこと”とは?
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20131003/2029298_201310030197374001380762033c.jpg
3名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:36:13.68 ID:eYpuIecx0
さすが有吉さん
4名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:36:31.54 ID:sTpk7KtXO
最近もういいわ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:36:34.22 ID:alngpBGOO
最近毒が薄れたけど
6名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:36:41.60 ID:jO6aAkdY0
誘い笑い芸人
7名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:36:44.21 ID:XftcYBf10
売れすぎぃ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:37:43.93 ID:UruR7yn+i
飽きた
9名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:29.27 ID:OrqB9pJj0
昨日マツコとやってる番組で昨年年収5億って言ってたね もっと増えるね
どん底から這い上がったよね。。
10名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:35.02 ID:WwQusAP50
有吉もザキヤマも飽きたな
11名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:41.65 ID:vBPGGGPz0
飽きられるな
12名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:38:55.90 ID:ZJ1cTIZy0
もともと好きじゃない
13名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:39:31.98 ID:LG/gnBxC0
嫌いじゃないけど飽きたな
14名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:39:34.05 ID:IqL3sYRh0
この猿飽きた
15名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:39:59.95 ID:4eOryNU2O
5億芸人さすがや
16名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:10.89 ID:1AU//Gnz0
鼻で笑うのが気持ち悪いんだよなぁ
17名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:11.43 ID:5cYad5jt0
さすがに露出が多くなると、限界が見えてくるね
やっぱ芸人だと思わせるくらいの見識しか持ち合わせてないし
18名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:21.43 ID:AYnMVtbD0
この前のハワイのは糞つまらんかったな
あれで確信したんだが、こいつはやっぱり神輿にはなれない神輿の担ぎ手止まりだよね
19名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:46.40 ID:so7FdgexP
こいつのどこが面白いのかわからん
いい加減に飽きないのかねぇ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:55.02 ID:8GSqigvh0
年収5億から7億くらいにアップだな
21名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:40:59.78 ID:fc8vElrX0
猫男爵やってくれよ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:07.21 ID:n4Yx3otj0
>>9
5億もある訳が無いと言ってただろ
実際とあまりにも掛け離れていると
23名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:07.43 ID:GEviSTYp0
嫌いじゃないけどメインやるキャラじゃないだろ

見ない
24名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:29.27 ID:OrqB9pJj0
ザキヤマと違ってMCだから自分でネタやってワラカスわけじゃないし、いいんじゃね?
飽きたって言ってもじゃあ誰がMCやるのよって話になるじゃん 有名どころは高齢
結局クリームがやるしかなくなる。。
25名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:40.30 ID:TE4LBmYD0
フジテレビの「有吉の夏休み密着100時間」も単発で不定期特番やるんだろうなぁ
26名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:43.90 ID:WrRFNITW0
マツコとの絡みだけにしておけばいいのに
なんで自分が表に出ちゃうかな?
結構物知ってる風に装ってるけど馬鹿が透けてくるから、
露出減らさないと一気に全滅しちゃうぞ。
27名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:41:53.24 ID:Pv0MyzTYI
有吉好きだから、フジテレビ以外は見るわ。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:42:05.98 ID:OCcrEl5x0
売れ始めたときは的確な毒吐きだったのに
なんか最近違うんだよな
29名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:42:12.27 ID:/87hXm9H0
有吉反省会はレギュラーになってから面白くなったよ
当然キャスティングのテコ入れの影響もあるんだろうが
スタッフに嫌われないのも才能のうちだな
30名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:42:24.85 ID:8T3KJZqQ0
創価パワーすさまじいな
31名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:42:33.68 ID:V0CfY3LA0
有吉が批判してた吉本みたいに、
太田プロがアルコ&ピースをねじ込んで来てるが、糞つまらないし見た目も無理

太田プロの有吉、指原の猛プッシュが気持ち悪すぎる
32名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:42:49.08 ID:Pr/MTXpx0
2ちゃんで人気あるようだけど、何がいいのかさっぱり
33名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:43:06.78 ID:iOQeU9sy0
自分の発言にウケて許されるのはオバちゃんだけ
おっさんがやると寒い
34名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:43:24.24 ID:ukdpUQ5b0
過大評価もいいとこだろ こんなカス野郎
35名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:44:02.25 ID:rt2SThos0
何か言って自分で笑って誤摩化す芸風、もう飽きた
36名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:44:05.01 ID:8T3KJZqQ0
実力まったく無いから急激にストンと消え去る運命
37名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:44:20.54 ID:pbEhvohd0
毒にも薬にもならないタレントが扱いやすいのだろう。
38名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:45:03.99 ID:AXsCThMj0
金持ってるなら使えよ
39名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:45:21.31 ID:Dzty8Vz70
ほんの数年前まであの人は今?<^レントだったのにな
40名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:45:37.50 ID:V0CfY3LA0
太田プロのバックに秋元康ついてるからな
まあウザいテレビの出方してるな
41名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:45:42.41 ID:PO01y8UU0
有吉云々というより、テレビ業界自体が芸が無いよな
特に深夜枠なんてもっと実験的な物でもいいのにな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:45:44.67 ID:bjvdexd70
童顔無罪の典型だな
43名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:46:10.12 ID:TWvDHzZ80
有吉もこれだけ働いてるのに年収が実は5000万以下なんだよな
有吉の後輩と飲み友達だから教えてもらったわ
苦労時代があるから単価下げて頑張ってるんだろうけど、5億とか言われて大変だなw
44名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:47:01.81 ID:zVf4QUvs0
AKB&有吉を要する太田が吉本を倒す日
45名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:47:04.09 ID:jn+IO9xq0
有吉反省会はあんま面白くない
46名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:47:36.42 ID:6fF6YwAy0
フジじゃつまらないから見ない
47名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:48:20.71 ID:iCjpAfot0
ほんと上島大好きだな
恩義があるらしいが
48名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:48:38.98 ID:8mFuw+0f0
まじで過労死するレベル
どうでもいいひな壇レギューラー降板すべき
49名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:49:15.04 ID:uBF27Flci
これでも有吉に嫁が来ない
チンピラみたいなののほうがモテる不思議
50名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:49:25.45 ID:9yGnEiVq0
レギュラー

有吉AKB共和国(2010年3月29日 - 、TBS)MC
ヒルナンデス!(2011年4月1日 - 、日本テレビ)金曜レギュラー
マツコ&有吉の怒り新党(2011年4月5日 - 、テレビ朝日)MC
ロンドンハーツ(2011年10月 - 、テレビ朝日)※2011年9月までは準レギュラー
もてもてナインティナイン(2011年11月1日 - 、TBS)
くりぃむクイズ ミラクル9(2012年1月11日 - 、テレビ朝日)
オトナへのトビラTV(2012年4月5日 - 、NHK Eテレ)MC
ぶらぶらサタデー「有吉くんの正直さんぽ」(2012年4月7日 - 、フジテレビ)MC
ネプ&イモトの世界番付(2012年4月13日 - 、日本テレビ)
ウーマン・オン・ザ・プラネット(2012年10月6日 - 、日本テレビ)MC
有吉ジャポン(2012年10月9日 - 、TBS)MC
有吉反省会(2013年4月7日 - 、日本テレビ)MC
今、この顔がスゴい!(2013年4月11日 - 、TBS)MC
有吉ゼミ(2013年9月9日・10月7日 - 、日本テレビ)MC(教授)
有吉弘行のダレトク!?(2013年10月8日 - 、関西テレビ)MC
有吉のカクレガ(仮)(2013年10月 - 、フジテレビ)MC
ひろいきの(2013年10月 - 、フジテレビ)MC

準レギュラー

アッコにおまかせ!(TBS)
とんねるずのみなさんのおかげでした(フジテレビ)
51名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:49:32.00 ID:5srfw/Tv0
つまんなくなってから凄いな
52名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:49:38.01 ID:r85rXg/H0
猿岩石→どん底時代があるから
本人は「そんなに仕事こないでくれ、小出しでいいから途切れず来てくれ」
って思ってるに違いない。
断言する。
53名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:50:30.81 ID:5OhPfUQI0
最近売れてる人達って自分の番組出来るようになっても
ずっと人の番組にも出続けるんだよな
レギュラーじゃなくてもよく出るし平気で他人の新番組だってレギュラーになるし
54名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:50:51.49 ID:PJZtOiK60
>>28
今はきつい口調で上から下に説教してるだけだからなぁ

アダ名つけてた頃は下から上に噛み付いてたからこそ笑えたんだよ
2ちゃんのノリをそのままリアルに持ち込んだだけだけど、アダ名の付け方にはセンスがあったし
ガチで擦れた感じも良かった
55名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:51:14.69 ID:So7SsS0I0
もう賞味期限切れだろ
56名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:51:31.71 ID:2a4iH8rO0
他にメインに据えて話題にできる芸人がいないから
冠新番組3本なんてことになるんだろうな
有吉は稼げる時に稼いどけ
57名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:51:33.75 ID:gsRtZHmxP
もういいわ
ケチが大金稼いでも社会の役に立たない
58名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:52:04.12 ID:c1Aw4RRZP
まぁ頑張れ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:52:07.25 ID:VNIUwcho0
さすがに出すぎだと思う
猫男爵の頃を忘れないで欲しい
60名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:52:30.44 ID:Ai05p0xO0
こんな訳の分からんカスが出まくっているのか
そりゃ視聴者も逃げるわ
61名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:52:45.69 ID:rDJqrxTt0
有吉ってたぶん結構本読んでると思う。ボキャブラリー少ないとは感じないし、自分は馬鹿には見えないな。
残念だけど毒気が抜けたのは儲けてるからだろうね。まぁ本人も言ってたけど最大の心の安定は金だからね
62名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:53:04.30 ID:zVf4QUvs0
ナイナイ後の後継者は太田プロだったとはな
AKB効果すごいな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:53:15.15 ID:sVNHQZf+0
勢いのある内に稼げるだけ稼いでおこうってことかね
64名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:53:23.02 ID:WrGpo1vD0
>>28
何というか、有吉「ごとき」が生意気に毒吐いてそれが的確なもんだからウケてたんだけど、
売れっ子になっちゃうと、毒が薄まっちゃうんだよな・・・
本人もキツく映るのはマズいと思ってるのか、毒吐いたあとにいちいちフォローするかのように笑うしね。
65名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:53:32.27 ID:hlBSno5E0
オリラジみたく全部コケそうだな
MCに向いてない
66名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:53:36.12 ID:0aoOeOaJ0
来た仕事は断らないのかな
67名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:54:07.54 ID:EysdnllD0
すげーな
68名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:54:07.95 ID:zVf4QUvs0
吉本工作員が焦りまくりwwww
岡村総スカンで今は有吉支持に変化したよ2CHはなw
69名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:54:21.78 ID:jn+IO9xq0
>>52
林修みたいに『どうせ飽きられるから稼げるうちに稼いどこう』って考えかもしれないよ
70名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:54:57.87 ID:3DRuhlpc0
>>50
すげえな、今こんだけレギュラー持ってる人なんている?
71名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:07.90 ID:DFj8VUm+P
つまんなそう
72名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:09.44 ID:/87hXm9H0
有吉反省会なんて吉本ほとんど出てないしなw
見かけたの大吉ぐらいか
73名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:25.34 ID:c1Aw4RRZP
>>64
有吉が面白くないっていうと世間がその人を「面白くない」って言う風に認識するようになったから
芸人やタレントを抹殺するような毒は吐かないようになったらしいよ
74名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:52.60 ID:oKRLUrz90
今のうちに稼ごうとしてるのかもだがちょっと番組多すぎだろう。

自然と減ってくるだろうが…
75名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:55:59.91 ID:pbEhvohd0
うっちゃんに恨を晴らしたりして。
76名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:56:11.41 ID:jn+IO9xq0
>>66
アメトークは内容によっては断るとか言ってたけど番組はどうなんだろう
77名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:56:20.91 ID:BlNazdgTO
土田にあだ名つけてよ
78名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:56:25.38 ID:xGJVCvJx0
タモリの替わりにいいともやればいいのに
79名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:56:47.23 ID:zVf4QUvs0
太田に若手でもう二枚看板がでてきたら吉本は負けるだろう
80名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:57:31.46 ID:17xkURrF0
あまり出過ぎると飽きるぞw
81名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:57:41.67 ID:M2W5SXMU0
必見!

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
82名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:57:44.08 ID:rMzGIRpJ0
10年持たないだろうな
稼ぐだけ稼いで逃げたらいい
83名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:57:46.84 ID:T/9k8Ga1O
アレクサンダーにへらへら絡んでるの見ると相当心に余裕があるんだろうな
84名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:57:51.73 ID:zVf4QUvs0
AKBをいじめるさんまが大嫌い
有吉は大好き
85名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:58:03.77 ID:oVvBlrSa0
さすがにもう食傷気味・・・ってかほとんど観てなかったw
86名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:58:07.00 ID:ot/Mv+dUO
吉本()よりは全然マシ
87名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:58:40.51 ID:zVf4QUvs0
10年どころか吉本は5年もたない
5年後さんまもDTもいない
ジジイになったナイナイがかろうじてのこってるくらい
88名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:58:58.23 ID:knKd7svb0
TV局は、かなりずれてるな
もういらない芸人がわからないのか
視聴率かせげない芸人
89名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:59:51.76 ID:oKRLUrz90
>>82
10年も持つなんて本人も考えてないだろうw だから溜め込んでいるんだろう。
90名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:00:01.51 ID:obp7kWd8P
>>87
まあさんまダウンタウンナイナイが居なくなったら吉本消えても良いしな
というかこの3組吉本辞めれば良いのに
91名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:00:11.18 ID:Mf+bbaMK0
有吉が売れっ子になっちゃったな…
92名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:00:47.40 ID:zVf4QUvs0
ヤクザ吉本工作員が必死にたたいております
もうおまえらは衰退の一途だよ
あとは太田にまかせろ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:00:51.75 ID:/87hXm9H0
ツイッターのフォロワー数もそうだが、どこまで無茶してレギュラー増やせるのかを楽しんでるのかも知れない
一度消えた人間に怖いものなんて無いだろう
94名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:00:56.96 ID:V0CfY3LA0
もう秋元康一派の太田プロも、バラエティもいらないのに
芸人自体がオワコン
95名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:01:26.78 ID:0DOxCfVL0
どん底時代があるから断れ無いんだな
96名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:02:27.15 ID:2E1eAdzF0
有吉は司会だと面白くもなんともない
97名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:02:53.94 ID:rtl4F2480
>>95
というか 断らない スタンスなんじゃなかったっけ
98名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:03:19.62 ID:qVo1bEAR0
なんかそのうち大御所になりそうな勢いだな
99名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:04:02.38 ID:8mFuw+0f0
吉本はブラマヨあたりがもう少し伸びてほしいところだったろうね
フット後藤とかも
伸び悩んでいる間にバナナマンや有吉が抜いちゃった感がある
100名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:04:14.39 ID:oKRLUrz90
>>96
たしかにメインよりサブで言いたいこと言っている方が面白い。
101名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:04:18.82 ID:zVf4QUvs0
さんまも58歳か
5年後には完全にただの老人扱いだな
DTはほっといても衰退だし
ナイナイは40代後半のガリとハゲ
若手は育たず他事務所芸人が奪い取ると見た
102名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:04:45.48 ID:9qmy+d4E0
有吉って面白くなくなったじゃん
でも貯金は貯まる貯まる
103名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:18.78 ID:/SX+szFcP
どの番組も有吉がゲストに毒吐くだけでしょ
そろそろ飽きるよ
104名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:21.20 ID:zVf4QUvs0
バナナマンもakb関連事務所のホリなんだよね
akbの大成功で芸人も連動してる
吉本はこれからさらに苦しくなるでしょう
105名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:29.84 ID:v/XRT+Hr0
そろそろ飽きてきた
どの番組でも同じことしか言わないし
106名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:32.04 ID:yHnlxdG50
マツコとやってるやつだけでいいよ。
107名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:05:44.67 ID:fc8vElrX0
来年札幌が昇格したら
「レコンビンがJ1初ゴール!なお札幌は1-7で敗れた」
みたいなニュースが毎週ベトナムで流れるのか
108名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:09.09 ID:jvwF7CVT0
へべれけで好き放題やってるのが一番おもしろい
109名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:18.08 ID:hyMX1Orw0
猫男爵ぐらいがちょうどよかった
もう飽きた
110名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:22.28 ID:jxlWlXazi
>>104
吉本もAKBにかんでるじゃん
111名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:28.41 ID:dE5IK/Uc0
アリケンくらいが一番面白かった。マツコと出てる深夜の番組なんてほんとつまらん。
司会やるより、たまに出て毒まき散らして帰るほうがいいのにな。
112名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:07:08.26 ID:0aIj/CpT0
オリラジに一本やれよ!
113名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:07:14.24 ID:a5NWvAfQ0
そろそろ落ちていくかと思ったら絶好調だな、くそっ
114名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:07:55.61 ID:2XzEVB8C0
ひろいき
そんなん知らんわ
115名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:07:58.66 ID:zVf4QUvs0
110
吉本はakbにはかんでないnmbにかんでるだけ
あとさんまがいつまでもakb叩きしてるうちは吉本は衰退がとまらないでしょうね
売り上げは2007年の4分の1まで低下してるし
akbはsmap全盛期のジャニみたいなもの
そこにいつまでも文句いうのがいる限りダメ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:08:54.85 ID:I8ovsQZH0
一昔前の世代がたけしやとんねるずダウンタウンに感じてる
俺たちのって感覚が今の世代だと有吉なわけだろ

なんと言うか気の毒だな
117名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:08:57.74 ID:/87hXm9H0
バナナマンは事務所先輩のさまぁ〜ずバーターから伸びて来た印象
吉本にはこういうチャンスを活かせる芸人がほとんどいなかったことも凋落の一因
118名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:08:58.49 ID:DYgPHd4x0
まあ毒吐き続けるのも面倒くさいだろうし
ニヤニヤしてるだけの置物枠に移行できるなら、その方が楽だろ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:03.11 ID:Mf+bbaMK0
>>95オファーきて断る芸人がいるか?
120名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:09.46 ID:jsaMSE+20
関テレ製作でも使われるもんな
121名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:16.30 ID:JogjduFh0
ロンハーの有吉は面白いけどね
122名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:28.47 ID:vb4itb3g0
>>59
忘れてないよ。
「怒り新党」で、自分の結婚発表はテレ朝でやらざるを得ないだろう、って言ってた。
自分が再浮上を果たしたのはテレ朝からだったから、って。
123名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:30.83 ID:zVf4QUvs0
バナナは乃木坂に絡み始めて伸びてきた
すぐにフジで冠もったしね
今の芸能界のテーマはいかにakb系とうまく絡むか

さんまも全盛期のsmapとうまく絡んで延命した感がある
124名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:54.09 ID:Q2vO8aD70
売れてから毒吐いたらいじめになるからな
寂しいけどやらなくなるのは当然だわ
のし上がっていく時が一番面白かったな
125名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:10:59.94 ID:jxlWlXazi
有吉はいいが
有吉に頼りまくりのテレビ局が気に食わない
126名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:11:12.57 ID:Mf+bbaMK0
>>99
ブラマヨはMCだといまいち
脇だと輝くタイプ
127名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:11:27.95 ID:dS8TUhTD0
こいつそろそろ落ち目だろw
それを見抜けないアホのテレビ局多いなw
128名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:11:30.95 ID:alngpBGOO
地元で地方アナメインのグループ結成させられたのは忘れたいな
129名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:12:15.98 ID:zVf4QUvs0
吉本をいまだに優遇するテレビ局のほうが見る目なし
しかしお笑いの勢力図は徐々に変化してきてるな
吉本一辺倒はもう終わった
130名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:12:20.32 ID:CkYeDCgn0
有吉のバーターかなんか知らないがアルコ&ピースとかいう
つまらん芸人ですぎだろ
131名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:12:39.72 ID:R1INvvKT0
これで全然お金使ってなくて、徒歩で家賃15万の自宅に帰るんだろ。
すげえな。

女の出入りをスクープしようと尾行と張り込みしているマスゴミはがっくりだな
132名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:12:52.52 ID:OrqB9pJj0
だよな 有吉が駄目っていうならだれを代わりのMCにするのよ?
数名しかいない 吉本の数名だけ。。それを順番に番組でまわしてるだけ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:13:01.54 ID:mlqF8LtP0
テレビ殆ど見ない自慢派だけど何でこんなに猿岩石が重宝されるかわからん、吉本へのアンチテーゼ?
134名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:13:10.68 ID:Mf+bbaMK0
>>122といいながは
フジテレビが強奪してきそうだよな
135名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:13:12.07 ID:zVf4QUvs0
15万なわけないじゃんWWW
136名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:13:15.03 ID:Q0NtyeuA0
この人はガヤとかひな壇の方が面白いんだけどな
137名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:13:54.66 ID:zVf4QUvs0
テレビ欄で吉本mcの番組が減り始めてる件
138名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:13:58.06 ID:L81z7dRL0
ひろゆきじゃないのか
139名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:05.10 ID:jxlWlXazi
内Pで裸になりまくってたのが懐かしい
140名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:09.36 ID:fY5PaUIp0
最初はいっぱいでまくって飽きられるだろうな、と思ったが
よ〜く考えたら世間の一般のひとはそんなにいつもテレビ見てねえわw
俺じゃあるまいしww
だから使う側とかは食傷気味だろうが、一般視聴者に「もう出過ぎ!」と
思われるまでにはもうちょっと大丈夫かも。
141名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:10.41 ID:dS8TUhTD0
バナナマンも有吉もダウンタウンくりぃむしちゅーが売れだした時の衝撃には及ばないよ
特にバナナマンは今でも何で売れてるのかわからんレベルw
142名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:10.95 ID:f8kQWQiP0
なんか同じような番組ばっかりなんだよなこいつとマツコ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:26.69 ID:OrqB9pJj0
夏目チャンも出世したし。。
144名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:43.65 ID:ECiwvo7I0
>>117
それはないよ
だってあの当時のホリプロとホリプロコムはバーター出来る程の連携は無かったし、バナナマンの二人もゲリラ的に事務所に頼らず仕事を取ってたって何回も話してるから
145名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:49.43 ID:3/cgZykx0
爆笑問題の領域が有吉に侵されている。
146名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:15:27.10 ID:Swk42EY20
働きすぎじゃね?凄いな。
147名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:15:30.05 ID:Mf+bbaMK0
>>137
吉本芸人はやからすばっかしぁこすからね
148名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:15:35.65 ID:zVf4QUvs0
ジャニも増えるし吉本はサイズダウン
今日のGP帯も東野&有吉の番組のみだからね吉本は
149名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:15:53.17 ID:rSUZQGpH0
>>1
最近の有吉と松子はネットとネット記事にたいして怒りすぎwww 
週刊誌はスルーなのにwww
150名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:15:54.94 ID:rWRtV1be0
今に飽きられて仕事もなくなってくると思う
151名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:16:27.49 ID:dS8TUhTD0
怒り新党でも有吉の見解がマトを得てなくて夏目やマツコが?て感じになる場面増えてきたし、こいつはやっぱり世間は見えてないよ
あの番組はマツコの面白さと夏目のルックスで持ってるようなもんだ
152名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:16:35.88 ID:UkRl+36Y0
有吉そのうち倒れるんじゃねえの
働きすぎだよ
事務所も本人も仕事絞れよ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:16:59.61 ID:eBAaeIaQ0
酒井ってつまんないのに有吉の新番組に良く出るね
仲のいい後輩なのかな?
154名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:04.81 ID:zVf4QUvs0
明日金曜はGP帯吉本芸人メイン番組はゼロ
155名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:09.48 ID:ECiwvo7I0
ID:zVf4QUvs0
AKBヲタ?
とりあえず吉本の株主のキー局は使わざるを得ないんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:18.08 ID:EjepE8Ozi
フジテレビは絶対有吉を生かせないと思う
157名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:27.53 ID:M9cWYr860
ロンハーなんかあんだけうじゃうじゃ出演してる吉本勢跳ね除けてレギュラーゲットだもんなあ
淳に茶々入れる有吉を見てひな壇吉本勢は何を思うのか??
158名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:28.39 ID:jxlWlXazi
有吉ももう40だからな
稼げる時に稼ぎまくってるんだろ
50歳までいけるかっていったら微妙だし
159名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:32.88 ID:Mqlwy4NH0
少なくとも有吉の番組だから見たいって感覚は既に無いな
160名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:57.18 ID:zVf4QUvs0
156
すでにSPで17%取ってる
161名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:17:59.11 ID:OrqB9pJj0
最近女子アナも不細工ばっかだしな〜夏目チャンクラスが
でてこないとね
162名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:18:05.40 ID:Mf+bbaMK0
>>148
吉本はサンマだけでいいようなきがする
163名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:18:07.17 ID:YYL6jRBe0
もう深夜はいいだろ
儲からないからGPだけにしとけ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:18:07.98 ID:EiGGftt30
仕事のあるうちに稼ぎ倒して
いつ消えても良いようにしてるな。
165名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:18:39.85 ID:25piG0H5O
マツコが売り出しかけてた頃に似たような番組あったな
166名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:18:46.84 ID:DYgPHd4x0
有吉浮上のきっかけを作った品川さんにもチャンスをあげないとね
167名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:18:54.28 ID:dewnInptO
稼げる内に稼ぐってのがわかってるんだな
一回落ちた人間はわかってるよ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:05.95 ID:DXoeNFi00
>>43
後輩の名前言ってみろよ
169名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:08.68 ID:R1INvvKT0
>>164
地獄を味わってるからな
170名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:09.61 ID:M9cWYr860
>>151
怒り心頭は有吉の非常識ぶりや屁理屈を楽しむ番組じゃないの??
171名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:14.98 ID:d0J+RWLi0
有吉が伸介2世になりつつあるな
172名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:21.42 ID:zVf4QUvs0
ひとついえることはだな

吉本の30代以下はジャニと太田に完全に負けてるってことよ
30代以下だけで比べたら圧倒的な敗北
173名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:30.77 ID:3PPEEQuK0
フジじゃヲタもあまり嬉しくないのでは?
174名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:36.06 ID:Hh8xXKKp0
有吉メインの番組はほとんど観ないけど2番手3番手で出る番組は結構好き
175名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:19:36.65 ID:OrqB9pJj0
有吉の元相方は何思う? 
176名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:20:26.46 ID:Mf+bbaMK0
宮迫のレギュラー番組が増えないな
病気して入院してたからしょうがないか
177名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:20:28.72 ID:R1INvvKT0
今度の土曜日の昼はショーパンと公開デートだな。ショーパンと結婚するしかないな
178名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:20:42.83 ID:sGJCWPXL0
蛭子さんと毎週しゃべり場やってくれ
それなら見るから
179名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:20:57.85 ID:W0ezoRih0
地獄→天国→地獄→天国今ここ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:21:04.67 ID:zVf4QUvs0
10年後は吉本マジで見る影もなくなってそう
181名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:21:30.37 ID:3k5kkMar0
 
 
    有吉の顔はもう見たくない 
 
182名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:04.78 ID:Mf+bbaMK0
>>170
マツコと有吉がめちゃくちゃことをいって夏目ちゃんがどうやって制止するかが見所だろ
183名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:06.66 ID:4RZGgaoS0
有吉が出てる番組は、ロンハーか怒り新党見るくらいだな

後のゴールデンでの番組は、
桜井とやってるのと日テレの反省会しか知らないけど、
どっちもそんな面白い番組とは思わない

そもそも有吉自体、司会でやるタイプじゃない気がする

誰と絡んで良さが出るタイプで、司会しても小倉智昭に見えるだけ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:07.20 ID:UkRl+36Y0
噂の加藤綾子と共演か
つーかこの番組宣伝のためにあえて噂流した可能性あるな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:10.84 ID:biosqACP0
もう有吉アキタ。
マツコのも全く見なくなった。
186名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:37.44 ID:4LIh9pwgi
なんだかんだ

当たり障りがないもんな有吉


良いポジションだわ
187名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:40.07 ID:OrqB9pJj0
電波みたいなのりの旅番組またみたいな〜

水どうも大泉が有名になりすぎたし・・
188名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:45.34 ID:ThwJVm/RO
有吉ってさんまの番組には出ないよね?
共演NGなのかな?
189名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:47.38 ID:DXoeNFi00
>>53
有吉の場合は去年春の世界番付以降
新番組は全部MCだよ
設楽は売れてるのにまだ他人の番組の
レギュラー増やしてるな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:22:53.55 ID:zNxGKwwi0
最近は品川さんも面白いしな
191名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:03.09 ID:M9cWYr860
吉本は最近、後藤をくりぃむ上田のポジションに持ってこうとしてるのかな?
後藤にはちょっと荷が重いと思うが
192名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:06.12 ID:oJLBIws+0
>>178
ペニー熊田も入れて欲しいなw
193名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:12.32 ID:4RZGgaoS0
>>184
深夜で、散歩の番組やってるみたいよ

見た事ないけど
194名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:41.41 ID:phe9ArnC0
有吉の魅力は、本音ぶっちゃけが視聴者の感覚とズレてないところじゃないかな。
195名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:51.06 ID:w9MW6zoQ0
俺も飽きたわ
別に嫌いじゃなかったがここまで出られると飽きる
196名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:23:55.38 ID:Mf+bbaMK0
>>166
品川さんはテレビ局のAをいじめすぎて仕事がこないらしいな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:24:38.67 ID:DKrHreCO0
ザキヤマは竹山との馴れ合いがつまらん
198名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:24:40.05 ID:M9cWYr860
品川は最近アメトークで鍋奉行やってるところ見かけたけど、痩せ過ぎで声も出てないのが気になった
病気じゃないよね??
199名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:25:03.41 ID:b7nFRCGk0
>>172
いい加減、吉本は関西に引っ込んでほしいよな・・・
とはいえ、やっぱり巨大な事務所で、まだまだ力はある。
ダウンタウンやナイナイが衰えてきてるのが救いかな。
とにかく、東京の芸人が頑張ってほしい。
とんねるずはクソだし、マジで関東芸人は使えないヤツ多い。
200名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:26:17.97 ID:xiUAIlWv0
剛力並みのゴリ押しやんかー
201名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:26:58.53 ID:DpJLCGRy0
相方は胡散臭い事業に手を出してるみたいだったけど大丈夫なのかねぇ?
202名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:10.72 ID:vb4itb3g0
有吉と太田プロが一番恐れていることは、「山田邦子化」だと思う。
それを防ぐために、番組によって組む相手を変えているし、数年単位で芸風を微妙に変えている。
203名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:28.93 ID:lYC9fPCb0
飽きられるぞ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:29.21 ID:WcKuaUWh0
毒舌風味の
芸能事ガス抜き要員から
随分の出世だな
205名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:27:40.12 ID:R1INvvKT0
>>184
噂があるのは生野アナのほうだよ
206名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:28:13.41 ID:Mf+bbaMK0
逆にロンブーの淳がロンハーしかレギュラーがない件について
完全に有吉に抜かれて淳はあせってそうだな
207名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:28:39.36 ID:zVf4QUvs0
5年後は大きく勢力図が変化しているだろう
それはまちがいない
有吉の快進撃はそのはじまりにすぎない
208名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:29:16.25 ID:zVf4QUvs0
敦はもう40だしね
ほんと若手育たないね吉本は
もうだめだろう
209名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:29:26.92 ID:oJLBIws+0
つまらん芸人ばっかだし、そろそろ人気役者がゴールデンMCやってもいいんじゃない?
210名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:29:33.29 ID:OrqB9pJj0
>>197
ザキヤマってヒロミが言ってたけど全く普段しゃべらないネクラな人らしいね
今のキャラはかなり無理してんじゃね? 
211名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:03.57 ID:W0ezoRih0
>>208
あとMCできるようなのが千原ジュニアくらいか?
212名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:04.26 ID:T9PTIvpaO
反省会だけはおもしろいからたまに見る
213名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:07.97 ID:DXoeNFi00
>>188
から騒ぎ、御殿、ホンマでっか、電視台全部出てるよ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:13.19 ID:Mf+bbaMK0
>>202
なんだかんだいっても
怒り新党は最後まで残ってそうだな
215名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:13.33 ID:X0sjaHHp0
低く見積もって貯金推定20億円
不動産投資とかしさそうだからまんま金利で食ってそう
216名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:24.48 ID:OrqB9pJj0
>>209
それだとジャニーズにもってかれるね 
217名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:36.02 ID:Sjyqik620
>>151
いやマツコも偏屈で的を射てないんだが?
ただの盲目マツコヲタじゃねーかw
218名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:42.78 ID:Mqlwy4NH0
再ブレイク時の毒舌ネタはテレビやネット見る時間が腐るほどあったからこそのものだったんだろうね
暇じゃなくなった現在は良くも悪くも太田プロ芸人並みのセンスしか見せられなくなっちゃったな
219名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:30:52.49 ID:I3Gug61l0
>>206
有吉もそのうちロンブー淳みたいに落ち目になりそう
220名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:31:00.90 ID:tCiYC8Cn0
何がいいんだ有吉。

薄っぺらい話しかできないだろこいつ。
221名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:31:39.63 ID:Mf+bbaMK0
有吉さん完全に紳助のホジションになってきた件について
222名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:31:46.37 ID:/MtNlIaq0
誘い笑い馬鹿
223名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:32:00.33 ID:fc8vElrX0
いいんだよ
売れてるうちに稼げるだけ稼いで
飽きられたらパッと芸能界から足洗うって決めてんだろ
一度消えて這い上がった奴なんだから天狗にはならん
224名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:32:20.13 ID:V0CfY3LA0
>>211
千原には人気もないし、若手じゃないだろ
225名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:32:35.51 ID:xGo8EvVE0
上下のしがらみが強い上に仲良しだらけの今の吉本からは有吉タイプの毒舌芸人なんか排出できるわけないからなあ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:32:42.14 ID:Mf+bbaMK0
>>213
有吉はサンマにどういうあだ名つけたんだろ
227名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:33:15.14 ID:+TdGqtwD0
まさか、有吉がこんな売れっ子になる時代が来るとは・・・
一本もまともに見たことないけど
228名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:33:49.73 ID:R1INvvKT0
>>220
嫉妬すんなよ。上り坂の芸人はこういうもんだよ。とんねるずだってダウンタウンだって
ロンブーだって上っているときは飛ぶ鳥落とす勢いなんだよ。

駄目になると、声もかからない。それが芸能界。有吉は味わってる
229名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:34:12.94 ID:DpJLCGRy0
>>219
一度落ち目になってるから今度は困らないように倹約もして金溜め込んでるんだろ
230名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:34:31.35 ID:Mf+bbaMK0
>>219淳は警察とトラブルになったりして使いづらいよな
231名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:35:11.70 ID:Swk42EY20
>>206
それはあるな。有吉がいなかったら、淳がやってたような番組が多いから仕事取られた感がある。
232名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:35:27.32 ID:I8ovsQZH0
時にはスタッフとの衝突も辞さないマツコの番組が減り
スタッフには言いなりの良い子ちゃんの有吉の番組が増える

そういう業界
233名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:35:35.93 ID:G0tbVNkF0
年収7億だなw
234名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:35:49.37 ID:ekZzeCpTO
>>187
大泉のアレは「国道原付旅をひたすら映す」と言う奇跡の俺得番組をやった


唯一無二の糞番組だ比べんなw
235名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:35:55.50 ID:b/Zwhzu80
>>61
巨人師匠の付き人やってたくらいだから常識はあると思うよね
楽屋入りも早いから遅刻なんかしないとも言ってたし
236名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:36:12.91 ID:9Pp1Ipe0O
有吉に席を盗られる芸人司会者はだれだ?
237名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:36:35.39 ID:YaaOlLGx0
金稼げるだけ稼いで飽きられたらセミリタイアしようって考えなのかな
238名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:37:19.04 ID:Mf+bbaMK0
>>208
淳は子供もつくっていいパパキャラにならないともう番組増えそうもないな
そうするとロンハーができなくなるか
難しいね
239名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:37:19.92 ID:4RZGgaoS0
>>228
横レスだけど、嫉妬というか、
こうまでレギュラーやメイン持つほどの良さを感じないんだよ

怒り新党とかロンハーはまだ持ち味が出てるけど、
司会やってる番組で、良さが出てるとは思えないわ

特に桜井とやってる番組なんている必要あるのか疑問
240名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:37:25.86 ID:ZOlPHqM10
241名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:37:44.24 ID:V0CfY3LA0
>>232
マツコは中村うさぎが連れて来ただけあって、以外に骨はありそうだ
骨のない振りをしたがるけど

ただナンシー関の本からネタパクッて自分のセリフにするのはどうかね
242名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:38:57.70 ID:Mf+bbaMK0
>>235
常識あると芸人として面白くなそうだけどね
243名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:39:20.16 ID:R1INvvKT0
>>236
有吉は大きい番組のMCは出来ないよ。コンパクトな番組だけだろ。
MC張ってるのが、
くりーむしちゅー、爆笑問題、ナインティナイン、さんま、ダウンタウン
くらいなもんだろう
244名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:39:37.20 ID:xGo8EvVE0
ロンハーレギュラーは完全にお茶の間への保険だろうね
淳は番組の功労者に違いないがちょっと問題が多過ぎる
245名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:31.36 ID:2CpP1k+GO
どこのテレビ局もとりあえず有吉使ってれば見てくれるだろうって考えなんですかね、だったら無能しかいないんだろうな(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:43.22 ID:RzDeQlEr0
こいつつまんねえよ最近
マツコの番組もジャニとやってるやつの方が面白い
247名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:51.22 ID:V0CfY3LA0
>>235
>>61
>巨人師匠の付き人やってたくらいだから常識はあると思うよね
>楽屋入りも早いから遅刻なんかしないとも言ってたし

有吉は弟子をクビになった
兄弟子殴って前歯を折ったんだよ

数年間、社会で働いてこいと言われたがバックレて上京して太田プロへ

元吉本の有吉を東京芸人だとは思えない
248名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:40:56.21 ID:R1INvvKT0
>>239
でも数字持ってるんだから仕方が無いじゃない。お前が気に入らなくても
見てる人がたくさんいるってことだよ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:41:37.10 ID:4RZGgaoS0
>>248
数字持ってるの?

桜井との番組は6%くらいだったはずだけど
250名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:41:59.12 ID:Mqlwy4NH0
>>239
有吉が司会やってても特別仕切り上手いとも感じないし
ゲストに対してキレのある毒舌あんまり言えてないよね残念ながら最近は
251名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:42:29.42 ID:0hVDP1BF0
>>31
有吉の批判って嫉妬の裏返しばかりだからな
こいつがどんな毒を吐こうが説得力ない
252名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:43:00.80 ID:Mf+bbaMK0
>>244
結婚してどうやってイメチェンはかるかだよね
40のおっさんでチャラ男じゃ通用しない
253名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:43:24.24 ID:R1INvvKT0
>>249
持ってるから仕事が舞い込むんだろう。TV局だってスケジュールの争奪戦してるんだろ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:43:46.20 ID:8mFuw+0f0
稼ぎは半端ないし貯金あるし、女の悪い噂ないし、
結婚するなら芸人の中では最良の物件だと思うなあ
芸能界で伸び悩んで売れ残ってる女なら、狙いに行きたいところだと思うんだけど
255名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:44:03.05 ID:BhUh7WdM0
爆笑問題の太田と同じ匂いがする
他人の悪口を言ってるだけで
大物にはヘタレ
そうかそうか
256名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:44:13.42 ID:nEJsWRMa0
いよいよ上田有吉時代だな
257名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:44:31.49 ID:jsaMSE+20
敦の後に岡村が後番組
足の引っ張り合いしてる
258名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:44:59.52 ID:vSkswK6vO
今がピークだろうね
本当に機転が利く芸人なら去りどきを計算しとけ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:45:18.33 ID:Mf+bbaMK0
>>247案外アウトローな有吉WWWWWWWW
兄弟子がどんだけ糞だったんだろ
ダチョウ倶楽部にはほんとに感謝してそうだな
260名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:45:35.66 ID:4RZGgaoS0
>>253
ある程度の数字もあるだろうけど、
単純に他のメインより安いんじゃないか?

有吉のメインで一番視聴率が高いのって、
怒り新党で10〜13%くらいで、それほど高いって感じでもないしな
261名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:46:25.28 ID:Mf+bbaMK0
>>250
MCはトークを回すのが仕事だから目立っちゃだめだろ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:46:38.26 ID:G0tbVNkF0
マツコはもういい加減秋田
263名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:47:44.61 ID:Mqlwy4NH0
怒り新党もな
最近は「頑張ってトークしてます頑張って盛り上げてます」感が強く出過ぎてるよね
まあ視聴者の怒り投稿をネタにトークするって番組企画自体が限界なんだろうけど
264名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:47:47.18 ID:xGo8EvVE0
太田と有吉の毒舌は全然違うよ
太田のはほとんど笑いに繋がらないただの言い掛かり
265名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:48:13.66 ID:Mf+bbaMK0
>>254
むかしモデルの元彼女に結婚迫られて別れてたらしいぞ
266名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:48:21.83 ID:WrGpo1vD0
一時期の爆笑問題やくりーむしちゅーみたいなもんだろ
ギャラ安くして売り込んでレギュラー増やして「売れてます」アピール大作戦

何年後か、本人にはお金は残っても「肩書き」が何にも残らないんだけどね・・・
267名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:49:12.88 ID:4eOryNU2O
反省会はバカリズムの番組にしたほうがいい
268名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:49:14.73 ID:KP12hjSn0
>>9
レギュラー本数とギャラ単価は比例しないから中堅芸人でそんな数字出てこないよw

ただし、回し(司会)はガヤと違って極端に単価が上がるから来年のお給金は今年と比べて凄そうですね。

それでも5億なんて稼ぎは無理ですよ。リーマンショック前の杉本司会者で7億(吉本会長談)だから。。。
269名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:49:16.80 ID:wey/O8Bp0
これはフジテレビ、GJだね

いいのを使ったわ

バカウヨざまあ
270名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:50:02.37 ID:ZOlPHqM10
>>266
なんで他人の給料まで知ってるの?
271名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:50:45.02 ID:Mf+bbaMK0
>>260
深夜で10%いくのがどんだけすごいと思ってんだよ?
ゴールデンだって一桁が多いんだぜ
272名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:51:59.11 ID:LlDQMhSN0
いや、いくら有吉の番組でもフジテレビだけは見ませんから

彼には他にもレギュラーいっぱいあるんで

残念でした
273名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:52:05.33 ID:TqPU62tH0
そろそろ賞味期限切れかは
274名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:52:26.89 ID:Gjkv4wfi0
>>52
それに加えて
天狗にならずに、全力で挑もうとしてる感はあるね
275名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:53:06.78 ID:DYYMDe770
大物にはうんうん言って馬鹿笑いしてるだけ
後輩にはただ同じような毒づいてるだけ

いつまでもつかねぇ・・・
276名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:53:33.25 ID:Mf+bbaMK0
>>263
もっと夏目ちゃんをいじって欲しいね
涙目に夏目ちゃんみるのが好きなんだ
夏目ちゃんは半沢にも出てたし
運がいいね
277名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:55:00.82 ID:Mqlwy4NH0
>>261
そりゃ目立ちすぎるのは良くないけどさ
MCってある意味スタジオにいる視聴者の分身みたいな部分もあると思うんだよね
つまり視聴者が思ってる意見を代弁してくれるMCは良いMCだとされるとこあるというかね
278名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:55:20.18 ID:JFNDqau40
アリケンで蛭子をボロクソに言ってた頃が一番おもしろかった。。。
まあもともと才能あるわけじゃないしな。。。
279名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:55:29.98 ID:R1INvvKT0
>>272
そしたら、見る局が無いじゃないか。テレビ局は新韓、親中、左翼ばかりなんだよ
NHK、日テレ、TBS、テレ朝、

お前が見るのはEテレとテレ東だけだなw
280名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:55:50.19 ID:nEJsWRMa0
有吉のギャラが特別安いということはないだろうが
有吉がいるとスタジオでペチャクチャしゃべるだけで番組ができるから
安上がりに番組が出来るんだろうな
さんまもそうだし、上田もそうかな
内村、ナイナイ、とんねるず辺りはロケとかセットを組んで動きのある画を作ったりして
しゃべりだけではちょっと退屈するタイプだね
281名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:11.17 ID:R5y9M5yI0
今までなら吉本芸人がその座をかっさらってる頃なんだよね
でも今の吉本には有吉に代わる様な芸人がいないからね
あれだけ人数いるのに不甲斐ないよね
嫉妬ばっかりで
282名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:11.62 ID:5D4t2SfF0
有吉の小者臭は半端ないな番組も半年で終わるだろ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:57:42.16 ID:dyp3cEsm0
終わりの始まり?
284名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:16.60 ID:BKHuHDk00
もうノビシロないだろ。
毒気を薄めて小出しにするしかない。
似非文化人を気取って大御所になるタイプでもないし。
285名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:31.96 ID:bm9aH2pi0
>>283
とっくに終わってたところから奇跡の復活みたいなもんだから、ここから終わっても本人は諦めるっしょ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:34.92 ID:CntlqxV10
猫男爵やれよ
287名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:58:41.31 ID:XrHSDpd10
継続して見てるの正直さんぽだけだわ
後はどれも似たような番組で見たいと思わない
288名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:05:49.79 ID:4BszdMgs0
怒り新党が一番安定して面白いな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:06:25.11 ID:MR2l8YRO0
人の悪口言うだけで芸がない
なんでこいつがチヤホヤされてるの?
290名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:06:50.82 ID:pdDn12PP0
現在の出演番組

レギュラー

有吉AKB共和国(2010年3月29日 - 、TBS)MC
ヒルナンデス!(2011年4月1日 - 、日本テレビ)金曜レギュラー
マツコ&有吉の怒り新党(2011年4月5日 - 、テレビ朝日)MC
ロンドンハーツ(2011年10月 - 、テレビ朝日)※2011年9月までは準レギュラー
もてもてナインティナイン(2011年11月1日 - 、TBS)
くりぃむクイズ ミラクル9(2012年1月11日 - 、テレビ朝日)
オトナへのトビラTV(2012年4月5日 - 、NHK Eテレ)MC
ぶらぶらサタデー「有吉くんの正直さんぽ」(2012年4月7日 - 、フジテレビ)MC
ネプ&イモトの世界番付(2012年4月13日 - 、日本テレビ)
ウーマン・オン・ザ・プラネット(2012年10月6日 - 、日本テレビ)MC
有吉ジャポン(2012年10月9日 - 、TBS)MC
有吉反省会(2013年4月7日 - 、日本テレビ)MC
今、この顔がスゴい!(2013年4月11日 - 、TBS)MC
有吉ゼミ(2013年9月9日・10月7日 - 、日本テレビ)MC(教授)
有吉弘行のダレトク!?(2013年10月8日 - 、関西テレビ)MC
ひろいきの(2013年10月 - 、フジテレビ)MC

勝ち組すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:07:04.52 ID:H8oBuGNA0
テレ朝は芸人使うの上手い
フジテレビは使い切れないだろう
292名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:07:41.34 ID:oS2n9KNj0
何時干されるか分からないから金貯めてるな
293名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:08:26.11 ID:QI0c7Ajl0
正直さんぽなど正直おもろいとおもた
しかし飽きた
直ぐ飽きた
294名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:08:37.38 ID:0xTTpaXD0
奇形のブタカマと有吉頼みかテレビ(笑)
295名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:09:09.32 ID:FV+5Pc4Q0
他人を毒づく時しか面白いと感じない
296名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:09:42.18 ID:HI8VZTjv0
もう三年くらい前に賞味期限終わってるのに、何で今もテレビ出てんのかサッパリ解らん。
番組プロデューサーってバカでしょ。
297名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:10:14.81 ID:l6Jo/1qi0
トラウマ引きずっているからな、飽きられるまで出まくるだろ
まあ仕事が無くなっても十分暮らせるほど稼いだがな
298名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:11:47.12 ID:mYB9ClER0
最近うまく進行してるけど、有吉で笑うことがなくなった
299名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:13:17.40 ID:sg9MHzbE0
おもしろくないのに自分で笑うのが気持ち悪い
300名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:13:34.50 ID:vb4itb3g0
>>289
今の有吉って、「みんなが思っていることを本人を目の前に本人や周囲を傷つけないで言う技術」が
優れてるだけであって、言いっぱなしの「悪口」(有吉個人の感想)はほとんど言わないよ。
よく見てみるといい。
301名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:13:57.71 ID:0mTgTp060
ひと財産築いたな羨ましいなぁ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:14:27.14 ID:3XOh5VDMi
もう稼げるだけ稼いでそれで終わるってことか
303名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:14:37.52 ID:QAU70DVYO
どんなに頑張っても所詮偏差値39の男ですから
304名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:15:20.72 ID:G8HiLCo30
いい加減、仕事選べよ
最近の有吉の番組、ロクな企画ないぞ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:16:30.02 ID:sg9MHzbE0
自分が頭良いと思ってる頭悪いやつ
306名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:19:26.38 ID:Mf+bbaMK0
>>290
番組多すぎて全部みれないな
307名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:19:42.87 ID:17tM2L2p0
>>290
すげー働いてるよな。信者じゃないけど、この仕事量だけで十分尊敬に値するわ。休みなんかほとんどないんだろうな
308名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:21:12.50 ID:PEmRFFo10
売れなくなったらまたヒッチハイクの手があるからいいよな
309名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:21:21.75 ID:Mf+bbaMK0
>>277
MCはトーク回せればいいだよ
ゲストに気持ちよく話させれば一流なんじゃね?
310名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:21:34.81 ID:4hDO7bOH0
最大限レギュラー番組増やして飽きられずやれるか
来年が勝負の年だな
311名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:22:01.40 ID:58CgfRHJ0
松本人志さんがお前らに憤慨「バカの決まり文句。。。こんなものオレでもできる。。。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380770132/
312名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:22:44.01 ID:WjCtAiNfO
もう飽きた
313名無し:2013/10/03(木) 12:23:23.94 ID:JNgagAvN0
年間720本出演してて億超えてなきゃ夢ないだろ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:24:44.66 ID:giFe6WXL0
とっくに旬は過ぎてる
315名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:24:46.19 ID:wdtzLeQQ0
ちょっと飽きてきた
316名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:25:16.63 ID:Mf+bbaMK0
>>313
億はこえてんじゃね?
317名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:25:53.43 ID:+BXhsQ+E0
なんだかんだ
有吉レベルの毒を吐けて
かつ嫌われない
芸人がなかなか出てこない。

さんまが引退したら
残った枠はみんなくるかな。
318名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:25:55.00 ID:gs7mpAH40
まあ、視聴率取って初めて凄いって話だな
まだゴールデンで15%とか取ったことないだろ
319名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:26:00.88 ID:+4UvVv150
出過ぎ

ロンハーに出だした頃のあの感じだったらいいんだけど
MCで見たい人じゃないんだよね
320名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:26:21.96 ID:B3wySl0g0
本当に年収5億あったりしてな。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:26:38.22 ID:vUPt+ml+i
マツコとの絡みはまぁまぁ面白いけど、基本的にゲストで出て他のやつをいじり倒しているほうが面白いような気がするなぁ。
322名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:27:13.69 ID:gs7mpAH40
>>317
吉本のあとは吉本がやるんだよ
紳助引退したら全部吉本が後釜でしょ
323名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:27:42.99 ID:9fRuziAi0
タレントとして魅力が感じられないステマ芸人の一人
AKBが消えれば事務所のゴリ押しも無くなり消えるだろ
324名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:27:43.75 ID:JD9cwBBz0
有吉レベルでも単価安いんだな
325名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:28:53.32 ID:ka/UuAMu0
有吉は使われる側だと面白いけどMCだとつまらないな
意外と早く消えそう
326名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:29:18.17 ID:PwIgYQCe0
アンチ悔し涙w
327名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:29:29.79 ID:tcwG3og+O
ロンブー淳は有吉の台頭の影響をもろに受けて、仕事激減って感じだな。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:30:04.96 ID:gs7mpAH40
ギャラって人気じゃなくて実績だから有吉の単価はかなり安いだろうね
329名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:32:51.43 ID:JbIOTIWY0
MCじゃないもてもてナインティナインではやる気0な感じがあるな
330名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:36:29.36 ID:Mqlwy4NH0
>>309
いやある程度は視聴者目線ってのが伴ってないとさ
よく実況でも書かれる「内輪ノリすぎてつまんね」ってことになっちゃうわけよね
で実際有吉司会の番組ってその気がけっこう垣間見れちゃうんだよなあ
そこらへんが太田プロ芸人並みのセンスっていうところに繋がるんだけど
331名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:37:05.95 ID:rLJKverX0
お前ら最近有吉にやたらネガティブだが
本人有吉の仕事はドンドン決まってるのねw
332名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:37:21.70 ID:hA+yR9qGO
チンスケの後と淳の仕事を徐々に取っていってる感じがする
うまいこと嫌われないように立ち回るよね
333名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:38:27.90 ID:a0dhZLXa0
昔のヒロミのポジションを奪った感じだな
334名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:39:41.19 ID:ulYXyHnO0
>>154
格付けに浜田
335名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:40:06.88 ID:UxZHjGNl0
なんか最近の有吉見てると淳のがまだ好感持てるわ
有吉って最近発言は丸くなったけど性格はどんどん悪くなってる感じがする
336名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:40:26.48 ID:7Kr/+2xMO
この人、メインよりサブのが生きるよね。
長い目で見ると、立ち回り的には良くないと思うなぁ。
337名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:40:50.09 ID:V691BjDl0
最近はもう守りにはいっててつまらなくなった
338名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:41:35.61 ID:l4BFNLg7O
マツコと有吉と有吉反省会って今はもうつまらなくなってきたなぁ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:42:12.19 ID:4RZGgaoS0
>>331
というか、こんな仕事増やして、
1本1本の仕事をちゃんと出来るの?

結論から言えば出来る訳ない

来た仕事を全部受けるってのは、仕事が少ない内は美談になるけど、
こうまで増やしちゃうと、もはや無責任って感じだからね

ドンドン増えた仕事が、ドンドン減って行くのもあっと言う間だろうね
340名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:43:06.71 ID:d3/n5C2Y0
有吉バブルもそろそろ行き着くとこまでいったか
341名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:43:13.58 ID:JW8EEt5+0
今年の年収はさすがに10億は行くだろうな
毎日TVに出て金を稼ぎまくってるし正直もう飽きたわw
てか大金持ちが世間をあーだこうだ言っても説得力ねえよな
342名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:44:08.80 ID:rLJKverX0
>>339
>ドンドン増えた仕事が、ドンドン減って行くのもあっと言う間だろうね

もうそんな時期も過ぎたな有吉は
何年ブレイク中だよw
343名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:44:08.92 ID:JZ6BBgmB0
一度どん底落ちた奴は本当カネに執着するようになる。
稼げる時に稼げるだけ稼げって行動する。わかりやすいよ。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:44:47.31 ID:4DmCdDej0
猫男爵とかあだ名で毒吐くとか
無名の芸人が世に出るための打ち上げ時には必要だろうが
もはや打ち上がって軌道速度を出して周回に入った今はそんな必要はない
むしろ姿勢が崩れて墜落してしまう
345名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:46:15.11 ID:Z25IfMJB0
これは凄いな

全盛期の、欽ちゃん、たけしを超えたな。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:46:24.53 ID:uW3TkZcx0
有吉のラジオはリスナーがゲスすぎて面白い
有吉も終始くだらないボケを連発してて面白い
347名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:46:51.11 ID:4RZGgaoS0
>>342
ん?こんなレギュラー持ってた時期あったっけ?
しかもメインがこんな増えて、全部全力で出来る訳もない

全部の番組でのパフォーマンスが落ちるのは必然だし、
その結果として番組が終わるのも必然だよ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:47:21.38 ID:QZu+L8i80
散々もう飽きた、旬は過ぎた、もうすぐ消える
散々言われ続け
未だに大量のレギュラー番組
349名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:48:36.76 ID:Mqlwy4NH0
まあ太田プロは太田プロで力のある事務所だからね
350名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:48:43.19 ID:gpu1r8wm0
一発屋芸人並のすごいバブル さすがにワンパターンの毒舌と誘い笑いじゃ
一気にはじけるだろうし消える
351名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:49:05.40 ID:AW3nMUAe0
誘い笑いはマイナスになってるよね?
352名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:49:50.04 ID:eG80Sqag0
>>272
正直さんぽだけはみてるわ
353名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:51:08.94 ID:TWvDHzZ80
>>43
有吉はまじで上島が芸人で食っていけなくなっても最後まで面倒みる覚悟だからな
まあそれぐらいどん底の時に上島に励ましてもらったのが心の支えになったってことだろう
354名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:53:07.38 ID:XjMobHeOi
どうせ人気は長く続かないから、稼げるときに稼ぐって感じか
355名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:53:55.18 ID:6lDehDCw0
正直さんぽはモヤさまのパクリ
怒り新党は許せない話のパクリ
有吉反省会はアウトデラックスのパクリ
有吉ゼミはホンマでっかのパクリ
有吉のバカだけどニュースはじめましたは学べるニュースのパクリ

今度は何をパクルんですか?
クソパクリ芸人有吉先生
356名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:54:01.20 ID:GJr3dV+20
有吉もマツコも飽きたわ
やればやるほどすぐ飽きられるのに
テレビって飽きられるまでやりまくって飽きられたら捨てるだけだないつも
小出しにして長期間人気を維持しようって発想がない
357名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:55:21.06 ID:5bM4fdHo0
MCやるなら知識仕入れて欲しいなあ 弁が立つのに引き出しの少ない人ほど
見てて残念なものはない バナナマンの細い方とかもそう
358名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:55:28.11 ID:fWvtj/LB0
最近は微妙に毒吐いて笑って誤魔化してばかりでワンパターンだね
359名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:55:30.43 ID:FGiKavXNP
>>1
よく、「小学生の間で流行ってます!と、テレビが伝えた時点でそれはもう流行ってない」と言うが、
それと似たような感じだな。

ネットで有吉の人気が出て、もうそれが終わった頃に、テレビ局が食いついたと。
ほんと、テレビ局ってバカだねえ。
360名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:55:50.81 ID:UwkfW4qg0
みのもんたの後釜だな
ゆるい毒でババアをイジッて楽に生きていくスタイルで
結婚するでは稼ぎ続けるだろう
361名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:55:54.22 ID:3ja1uT370
有吉もマツコも苦労してるから世渡りのうまさが目につく
本当に魅力のある芸能人ってそうじゃないだろ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:56:45.03 ID:YVaLBbEe0
こんだけ出てたらまじで飽きられると思う
事務所は同じ過ちを犯すつもりなのか?
363名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:57:14.53 ID:lNXn6xoc0
2ちゃんの奴等は、自分達と同じ負け組と思ってた有吉がレギュラーも増えて勝ち組になっていくのが悔しいんだな
364名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:57:30.15 ID:9OR0n5+60
年収が5億から6億へ
365名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:58:03.57 ID:jR77brNj0
>>73
じゃあフジテレビの悪口を言えばいいと思う
マツコは27時間テレビで堂々とやってのけたぞ
366名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:00:30.24 ID:i1mN8bfn0
落ち目だな有吉
367名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:00:42.07 ID:KLPMOUme0
ロンハーでサブやってるぐらいが面白い
MCやってる番組で見るのは怒り新党ぐらい
この2本でマツコと有吉はお腹いっぱい
368名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:02:10.49 ID:j4d0VufJ0
こいつつまんねえよな
369名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:02:36.14 ID:3k5kkMar0
 
有吉を優遇する番組は一切見ない
 
 
370名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:03:00.92 ID:B8inWhR/O
今むだ使いをしてないのは正しい。
ただこうなると雛壇には戻れないんじゃないの?
371名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:03:06.06 ID:4RZGgaoS0
有吉の処理能力が飽和した時が終わりの始まり

まあ、こんだけ稼いだら、
もう消えても良いって感じだろうけど、

いい加減に事務所も有吉も仕事を選ぶべきだね
372名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:03:21.45 ID:o3939Jmli
有吉は安心して見られる
373名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:05:28.67 ID:H0UGkqVZ0
>>362
今の段階でも有吉は底が見えてるからな
二年後あたりにはまた消えるだろうね
374名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:06:30.91 ID:JwEMmFJS0
誰に需要があるんだろうな
視聴率も低い番組が多いみたいだし
まあ無能なテレビマンにとってはありがたいんだろうけど
375名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:06:35.21 ID:rKEzI1btO
芸能人ってのは夢を売る商売なんだから苦労を表に見せちゃいけない
376名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:06:41.13 ID:BobKjRxOO
新型オデッセイに買い替え出来そうすね
377名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:09:00.82 ID:Swk42EY20
>>355
別に有吉が企画考えたり決めたりしてるわけじゃないでしょ?
378名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:09:54.33 ID:5i669urt0
出過ぎると飽きも早くなるからセーブしなきゃ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:10:08.53 ID:Mqlwy4NH0
仕事を選ばないで来るものは拒まないスタンスをとってるっていうか
企画の良し悪しを判断する眼を持ち合わせてないからベターな判断としてそうしてるだけ
ってのが本当のところなのかもよ
380名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:11:24.13 ID:zVf4QUvs0
むしろでれるときはどんどんでないとだめ
さんまもこれで成功した
381名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:11:31.82 ID:Mgt6yYJn0
久本だけでもむかつくのに創価芸人はもーイラネ
382名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:12:26.40 ID:olzrAZSq0
え???有吉って爆笑問題のつまらない方じゃなかったの?????
ずっとそうだと思ってたんだが。
383名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:12:42.34 ID:ud1eQRJjO
>>357
アイツはマジで頭が悪い
クイズ番組で見てるこっちが引くくらい、何にも知らなかった
地頭が絶望的に悪いくせに、いかにも知識人らしく振る舞ってるのが滑稽だわ
384名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:13:25.66 ID:uZAKT//K0
>>382
全然おもしろくない。
385名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:13:30.06 ID:zVf4QUvs0
吉本工作員がんばるねえ〜W
でももう支持はおまえらにはあつまらない
386名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:14:31.48 ID:hmJDZVdG0
今の有吉は別に面白くもなんともないんだけどな
適当な人材がいないだけだろ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:15:54.23 ID:oQkRbOgs0
また車内からハッピーニューイニャーって言ってくれよ!!
388名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:16:00.61 ID:dMuAem8X0
頭の構造、知れちゃうぞ
389名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:16:02.01 ID:+XJgcjev0
今まではロンブー敦がやってたような番組を
今ぜんぶ有吉が奪ってる状態だから、有吉もそのうち誰かに奪われるんだろうな
390名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:16:03.28 ID:olzrAZSq0
>>384
ギャグでも何でもなしに本音だぞ
ずっとマジでそう思ってた、今ふとWikiペディア読んで猿岩石の片割れだと知ったわ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:16:25.71 ID:8O1ViJLP0
有吉つまらないよ
392名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:16:54.28 ID:5FBAkuHfi
>>360
みのもんたはトーク力があったからな
見てたら有吉はただの鞘持ちじゃねーか
393名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:17:04.52 ID:/V2QZAX30
巨人 「有吉、あんま調子に乗ってたらスリッパでどつくぞ!」
394名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:17:34.10 ID:Mgt6yYJn0
215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 14:31:59.57 ID:Z9J4yOu2
全部太田プロwwwwwwww

有吉弘行主演 シナノ企画製作創価広報ビデオ『私は負けない』
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8432527

柳原加奈子『芽生えた創価学会への信心』
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120520063021ca6.jpg

柳原と共演したAKB太田プロのメンバーは見事な赤・黄・青の創価カラーの衣装を
纏って茶の間の学会信者にアピール
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/f/4/f41aede3.jpg?c9c531a5
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/0/c/0c3ee603.jpg 

彦麻呂 創価勧誘ビデオ『心の宝石箱』
創価学会に入会し「タレントになりたい」との夢を叶えた信仰体験を紹介します。
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/6/c/6c74f232.jpg

指原 「芸能界で目標にしているのは彦麻呂さん」
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/3910339.html

創価系雑誌『潮』でAKB特集
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/5/a/5ad224a3.jpg 

Not yetメンバー大島優子の等身大フィギュアを手掛けたジョン・コーミカンは
SGI(創価学会インターナチョナル)本部長
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/d/d/dd456465.jpg 
http://www.peeep.us/405d2e1f
395名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:18:01.44 ID:hmJDZVdG0
>>356
だから、人材がいないんだって
編成が安定感を求めてマンネリ化してるのもあるな
396名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:19:04.57 ID:rghyJiOR0
有吉とバナナマン設楽はおまえらが叩けば叩くほどレギュラーも年収も増えてるよね
397名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:20:57.54 ID:0eh653WI0
>>396
2人とも魔法のポケットを持ってるからね
ネラーが叩けばポケットの中のお金が倍になっていくんだよ
398名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:21:19.26 ID:FGiKavXNP
しかし視聴率は取れてない。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:22:44.92 ID:/vn1YhF90
有吉さダチョウの竜ちゃん使ってやれよ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:23:03.85 ID:ApHp7sm60
有吉初の冠番組「有吉AKB共和国」はまだかろうじて続いている
401名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:23:10.60 ID:7UXzpOkV0
もういいよ・・・


こいつ面白がってんのトンキンだけだろ・・・
402名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:23:40.04 ID:uZAKT//K0
>>390
知らなかったってことを偉そうに書き込むなよ。
知らないのは恥だからな。
403名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:26:52.59 ID:rghyJiOR0
>>397
二人とももう2年くらい飽きられる、落ち目言われながらレギュラー増やしてるのが笑えるよw
2ちゃんのアンチは逆指標に丁度いい
404名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:27:10.62 ID:SzUs0dBWO
ひろいきの
ってなんだか
よつばと!
みたいだな
405名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:27:46.15 ID:1BZQ6dIG0
ゴールデンの冠もあるのかよ
406名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:29:03.99 ID:T+rGYYYw0
顔が生理的に受け付けないから、有吉の番組は絶対みない
407名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:29:42.56 ID:5FBAkuHfi
>>394
決定的な理由きたーーーー


そうかそうかそういうことか


そりゃレギュラーも増えるわけだ(笑)



有吉の番組絶対見ないわ
408名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:30:56.23 ID:hmJDZVdG0
創価広報有吉弘行wwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:30:57.07 ID:KcgxTw7l0
・創価学会系月刊誌「潮」2001年3月 号 特集「広島わが愛する故郷」にて故郷を語る有吉

・創価学会映像部門シナノ企画ドラマ 「私、負けない! 」2006年俳優として有吉出演
410名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:32:44.98 ID:Se0T/LSS0
有吉は間違いなく天才で
今、一番面白い

来年秋には年収10億なるな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:32:54.73 ID:u/fjlfQF0
お前らが好きな芸能人っていないだろ
412名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:34:21.73 ID:Se0T/LSS0
>>408
訴えられないの??
413名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:35:36.63 ID:Se0T/LSS0
>>208


捏造?
414名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:35:36.62 ID:7yg7zZqR0
マツコ以下だろこいつ
415名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:36:31.58 ID:A5rbfGH40
どうせゲストはバカリズム、大久保さん、大吉先生、若林、この辺だろ
416名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:36:32.42 ID:SeClcXZv0
さすがに飽きたわ
417名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:39:09.11 ID:4YE33iBb0
電波や内Pの有吉見てるから
今の扱いにすげー違和感あるんだけどって人は多いだろ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:40:07.64 ID:K67qtEUX0
反省会も一時間になるかもな
419名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:40:31.71 ID:3j4aZalw0
有吉さんの快進撃はまだまだ続くだろうな
420名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:40:35.24 ID:6VdGI9Lw0
>>417
切り替えできない奴はヤバいよ
421名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:40:43.25 ID:6bogfs2B0
昔さまぁ〜ずがTBS深夜でやってたバラエティみたなゲストに芸人よんでくだらないことやる番組つくればいいのに
有吉が企画する寺門ジモン再生計画見たいわ
422名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:41:20.89 ID:GB5CDmI20
有吉もウザくなってきたが、それより問題なのは若手が全然育っていないってことだろ
大阪NSCも14期のフットボールアワー以降誰も東京のバラエティでれる人材いないじゃん
423名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:46:11.55 ID:nf4R6EGb0
有吉は色物枠から実力でのし上がってきたから、これぐらいの地位にいるのは問題ないだろ。
ただ最近はあちこちの顔色うかがって、話も手抜き気味でかなりつまらないな。
424名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:47:48.34 ID:UoEt1Kbk0
有吉=全盛期の品川


自分で喋って、自分で笑ってるだけ
425名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:50:47.93 ID:0Be27o680
有吉を食うぐらいの他はいないの?
426名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:51:07.22 ID:FG7zySdT0
>自分で喋って、自分で笑ってるだけ

最近は中居もそうだよね
427名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:51:26.58 ID:10Iqv6PP0
ラジオ並みにしゃべったらあれっすよね
428名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:51:45.96 ID:OIv9ZXmv0
JOYのひろいきさん発言爆笑したwww
429名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:52:02.49 ID:7UXzpOkV0
こいつには笑いの才能がない
チョンと同じレベル
430名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:53:06.77 ID:JaS1Q96Yi
減ったのかと思ったら増えるのか
431名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:53:19.41 ID:lV/BpgHCP
>>417
こういうおっさんっているよね
あいつは入ったときはぺこぺこ挨拶してきたくせに、上の立場になると偉そうに
みたいに昔のことをぐだぐだ持ち出して愚痴ってる仕事できない人みたい
432名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:53:32.68 ID:/EXUAb8G0
この名前はチョンだな
433名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:53:38.70 ID:hmJDZVdG0
>>412
創価広報シナノ企画ドラマ主演有吉弘行を略しただけだろ
真実じゃねーか
434名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:56:10.67 ID:ASkkIM4h0
誘い笑いで大抵誤魔化し芸人
435名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:56:39.85 ID:UQgPt+rE0
全然面白くないのに何で需要アンの?
436名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:57:06.10 ID:D270RKby0
>>1
紳助が消えてダウンタウンやとんねるずは完全に時代遅れで消滅寸前。
タモリは年齢的に限界。さんまもさすがにピークは過ぎてる。
真空地帯が生まれた所に有吉がタイミングよく復活したということだろう。

しかしMCはあまり上手とは思わない。少なくともくりいむ上田には遠く及ばない。
有吉の番組で面白いのは怒り新党がピークを過ぎた今となっては、正直さんぽ一択だな。
437名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:59:02.24 ID:BzoObWU/0
まあろくなタレントがいないから仕方ないのかな
構成員の紳助でも復帰すれば有吉の負担も減るんだろうけどw
438名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:02:30.49 ID:SbaBJ0PSO
お笑いはどんどん廃れていくだろね。
有吉も代表作あだ名つけだけで、記憶には残らない番組だけ増えて終わるんじゃないかな。
439名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:03:56.10 ID:+T8ySRUV0
吉本じゃなければ良いよ
吉本はごり押しが酷いからな
440名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:05:45.48 ID:OrqB9pJj0
ぐぐったら本当にシナノ企画の作品にでてるのな へ〜
441名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:06:20.60 ID:FsXzSzEX0
なんかもう毒舌も引き出しがなくなって飽きてきたな
442名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:09:44.85 ID:lk7Fv3hJ0
働きすぎでしょ
寿命が短くなるって毒舌やめたのに、これじゃ自分でピーク作ってるようなもんじゃん
まあ金は十分稼いだろうから隠居しても大丈夫くらいなんだろうけど
443名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:10:17.61 ID:7cRVW/yG0
とんねるず

レギュラー1本(一桁連発で終わりかけ)


有吉、この落ちぶれた先輩使ってやれよ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:11:17.39 ID:xfk4g0O00
マジ一番実力がある。

ゲッターズが
「有吉さんは37才から72才まで
運が上がり続ける。」
芸能人一、運がある
445名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:12:01.33 ID:Inb+zV4y0
実写版プロゴルファー猿の主役をやってほしい
446名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:13:08.93 ID:hWVvnhtK0
死ね
447名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:14:19.61 ID:aMEne9iC0
>>443
とんねるずってまだいたんだ
448名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:14:49.98 ID:oKRLUrz90
TV以外にラジオもやってるみたいだからどんだけ多忙なんだろ。まぁ今のうちか。
449名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:16:06.29 ID:oKRLUrz90
>>444
ゲッターズみたいなインチキゲス野郎が一番嫌い。
450名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:16:07.20 ID:jkuss+jK0
>>444
ゲッターズとかww
有吉ヲタ死ね
451名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:17:12.86 ID:jLofX9t90
有吉のごり押しはもうお腹一杯
452名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:18:38.51 ID:jkuss+jK0
こいつのラジオ糞つまんなくなった。
2年くらい前が面白さのピーク。
今は頭の悪そうな馬鹿女が騒いでるだけ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:18:59.59 ID:qZy76S4Y0
>>443
とんねるずはもう有吉の年収の10分の1もないだろうな。ババアの嫁まで復帰させてるし。人気商売は残酷だ。
454名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:20:37.23 ID:xfk4g0O00
台湾占い
40歳で10億稼ぐ
455名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:21:04.17 ID:Uly8K90O0
>>17
テレ東でやってた番組面白かったな
ニュースキャスターになれるかシミュレーションするテストみたいなやつ
まだまだそういうのは無理そうだったがw
456名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:24:11.91 ID:ENC96Hbd0
>>453
石橋ってブスの娘までデビューさせてるよね
457名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:25:33.13 ID:T+rGYYYw0
これで有吉急激に飽きられるな

どのMCも同じパターンw
458名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:26:52.85 ID:8WagkoDX0
芸人てホント、結婚したら全く面白くなくなるからさ>藤井隆とかw
有吉とか今田は貴重かもね
459名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:27:07.65 ID:dxG6W2SH0
テレビ局は有吉を使い潰す気満々だな。
460名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:30:34.76 ID:kIPKDDoT0
>>456
あのブスは石橋に関係なく勝手にデビューしたんだよ
止めない石橋も悪いが
461名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:30:35.43 ID:e+bpgHHJ0
>>290
これだけ出てたら飽きられて1年後にはレギュラー1/3ぐらいになってそう
で、マスコミに「有吉、低視聴率で打ち切り続出」とか手のひら返される
462名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:32:08.93 ID:FG7zySdT0
これだけレギュラー多くてもひとつも代表作がないから逆に飽きられないかもね

大して大ヒットもないのに評論家受けだけは良くて、
ちょっとコアなファンが居てなんとな〜く活動出来てるミュージシャンみたいな感じ
スガシカオとか山崎まさよし的な
463名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:32:14.78 ID:+9CSLNe30
>>461
オリラジパターンか
464名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:32:16.21 ID:0Be27o680
>>460
1回シルシルミシルに出てたんだけど
ワイプでやたら喚いててすごかった
うるさすぎてあの暗い人の声が聞き取りづらいぐらい
465名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:35:11.79 ID:kIPKDDoT0
>>453
鈴木保奈美もここまで石橋が落ちるとは計算外だったろう
木梨の嫁ってどうしてんだろ
466名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:35:27.55 ID:xR1BNMEx0
とんねるずのナイナイのおかげでした

07/04木 休止. 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/11木 *9.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/18木 10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 総勢30人!夏のモノマネだらけの水泳大会in大磯ロングビーチ
07/25木 休止. 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/29木 *9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/05木 12.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/12木 *9.2% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
09/19木 *9.3% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした

09/26木 14.6% 21:00-23:18 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした2時間半SP (ナインティナイン)
467名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:36:16.38 ID:6TSHbAOj0
有吉なんて全然面白くないが
稼げるだけ稼いで安泰だなw
468名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:36:58.48 ID:uFl2LSkU0
有吉ってどの番組でも愛想笑いしてるだけじゃん
流れもワンパターンだし
売れれば売れるほど実力ないのが露呈して消えるのが早くなるだけなのに
469名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:37:12.85 ID:z4cwpyxYO
月収3000万円だし、無駄遣いしないから一生暮らせるだけの貯金作ってるだろ
飽きられてもいいじゃん
470名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:37:27.88 ID:kIPKDDoT0
人気あるうちに稼いどかないとな
有吉が一番それを分かってる
471名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:37:44.85 ID:FG7zySdT0
>>468
ホント、愛想笑いは見てて醒めるよね
472名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:39:21.62 ID:kIPKDDoT0
とんねるずの番組に出てる時の有吉のとんねるずへの見下し感はすごい
こうなったらオシマイだって顔してる
473名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:48:36.52 ID:xfk4g0O00
辞める前の紳助は
週休4日とかだったらしい。

有吉もほとんどがレギュラー番組ばっかりだから
そんなに大変じゃないらしい。
474名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:51:15.49 ID:6GhDTch/0
>>463オリラジは実力がなかったね
475名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:53:08.73 ID:aVNUo8O00
ナマポ河本とやってるるやつはもう終わるのかな
476名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:56:00.37 ID:DXoeNFi00
>>347
本数的には去年あたりとたいして変わってないよ
477名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:58:10.48 ID:6GhDTch/0
すげえなキー局全部にレギュラーあるじゃん
478名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 14:59:48.98 ID:tcwG3og+O
>>476
アイドル系の番組とかは有吉みずから、「そろそろ勘弁してくれ」って降りたんだよな。
自分で番組を選べるレベルまできてるから一生安泰だろうね。
479名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:01:18.25 ID:6GhDTch/0
>>322
フジテレビはジャニーズにとられたぞ
480名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:01:20.10 ID:DXoeNFi00
>>433
有吉の主演ドラマって何?
481名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:03:10.23 ID:vb4itb3g0
誰か>>290掲載の最新視聴率を調べて、足し算してくれないかな?
全盛期の欽を超えることができるかどうか、マジで知りたい。
482名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:05:00.26 ID:jkuss+jK0
>>481
自分でやれカス
483名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:06:52.09 ID:ZZ5IpLT30
>>481
置物ひな壇まで含めて足し算なんて恥ずかしい事言い出すなよw
因みに衰退して12%程度しか取れなくなったTBS感謝祭にすら
有吉反省会が視聴率で負けてたぞ
484名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:07:03.01 ID:W8v4rzVpi
有吉テレビ出過ぎ
消えていけよ




風に吹かれて
485名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:07:11.51 ID:9qg9l1Bo0
最近の終わった感がはんぱない
486名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:09:13.09 ID:cOBmbK9H0
>>481
マツコ有吉、ロンハーは大体いつも11〜13%だから、平均で12
その他の深夜枠以外のやつは5〜10%として、7.5
深夜枠は大体3〜5%として、4

で足してw
487名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:09:36.29 ID:+9oWy87N0
>>472
蔑んだ感じが出ない様になるべくしてるみたいだけど、もの凄い滲み出ちゃってるよねw
488名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:14:22.47 ID:6lDehDCw0
こいつの番組いつもAKB関連の奴出てくるから嫌なんだよな
キンタロー元AKB大島麻衣とか
AKBと一緒に消えろ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:15:04.51 ID:v0hlxD1C0
自己分析をよくしている有吉がこんな出まくったら賞味期限がヤバくなる事ぐらいわかってるだろうから
今稼げるだけ稼いで隠居する気かな。既に10億位稼いでるだろうし。
490名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:17:21.67 ID:Slc/n99c0
有吉は長くは残らなそう。
そのうち消える。
491名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:20:49.75 ID:kIPKDDoT0
人気はピークだった猿岩石時代を超えたな
全く人気ないとんねるずですら1本はレギュラーあるんだからもう消えることはないだろう
492名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:21:42.60 ID:v0hlxD1C0
このまま有吉が消えていったら一発屋ならぬ二発屋といわれて世間から蔑まされるんだろうけど
これだけ稼げるなら何と言われてもいいよな。
これだけ稼いだ軍資金(十数億?)があればなんでもやれる。
493名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:22:45.61 ID:vuOc4DPL0
43 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:46:10.12 ID:TWvDHzZ80
有吉もこれだけ働いてるのに年収が実は5000万以下なんだよな
有吉の後輩と飲み友達だから教えてもらったわ
苦労時代があるから単価下げて頑張ってるんだろうけど、5億とか言われて大変だなw
353 :名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:51:08.94 ID:TWvDHzZ80
>>43 有吉はまじで上島が芸人で食っていけなくなっても最後まで面倒みる覚悟だからな
まあそれぐらいどん底の時に上島に励ましてもらったのが心の支えになったってことだろう

こういう自分で自分にレスしてる人って何なの?
494名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:23:30.15 ID:7dqhnt9F0
安全なんだよね有吉
不祥事とか起こしそうな気配も全然しない常識人だし
今の時代に合ってるけど・・・なんかつまらない
今田とか上田とかも
495名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:24:56.41 ID:UXb91uLG0
>>494
変なのは売れたくて必死な一発屋狙いの芸人か江頭でいいよ
496名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:27:20.81 ID:NpeTt2v+0
>>493
話が繋がって無いし>>343あたりとアンカーミスっただけじゃね?
497名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:28:39.17 ID:fYTE2dc10
そもそも今は使って貰えないもんね非常識なタレント
498名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:28:48.38 ID:Slc/n99c0
>>494
まともなせいで、
非常識な人をいじるときに心底馬鹿にした感じが良くないなと思う
マツコなんかだと人のことは言えないんで お互い様ですけど
みたいなとこがあってちょっと和めるんだよ。
499名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:33:11.14 ID:vuOc4DPL0
>>408
訴えられるかもな
ドンマイ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:33:52.82 ID:kfnpIRoZ0
>>498
マツコは自分の弱点を客観視出来てるよな
有吉は他人の弱点を客観視するだけで、自分の弱点は隠そうとするから印象悪い
501名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:34:38.72 ID:i1mN8bfn0
レギュラー全部足せば100%超えるんじゃない?
>>481
9本のレギュラー番組、
いわば冠番組の合計視聴率(関東のみ)を、
実際に放送があった1週間で合計してみました。

すると結果は、合計視聴率59.9%。

その視聴率の内訳ですが、
「有吉ゼミ」12.1%、「有吉AKB共和国」1.3%、
「マツコ・有吉の怒り新党」10.5%、「今、この顔がスゴい!」9.6%、
「オトナへのトビラTV」0.6%、「有吉ジャポン」3.8%、
「ウーマン・オン・ザ・プラネット」4.4%、
「有吉くんの正直さんぽ」6.9%、「有吉反省会」10.7%となります。
502名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:36:04.57 ID:a/z8QjL80
誘い笑い増量中
503名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:37:56.80 ID:Lm27AVp30
>>498
常識派ネラーと似てるんだよね
だから人気あるんだな
504名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:39:47.59 ID:7GqkNm6Q0
マツコの10倍の速さで飽きる
505名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:41:38.93 ID:g+erw57h0
有吉は干され時代の経験から、仕事断らないよね
たくさんの番組から1本、2本の長寿番組作れば成功
残っていくタレントはみんなそう
506名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:42:37.25 ID:DXoeNFi00
>>492
再ブレイクはもう5年前だぞ
消えたとしても二発屋なんて呼ばれない

むしろ5年以上一線で活躍出来る芸能人の方が
ごくわずか
507名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:43:07.72 ID:wF71t2WG0
一番面白かったロンハーですらはねなくなってるのに
508名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:44:14.89 ID:Slc/n99c0
>>505
とんねるずがあんなにつまんないのに生き残ったのは
秋元に指導受けて本数絞ってプレミア感だしたせいなんだよな。
なんかブレインでもいたらもっと上手にやれそう
509名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:44:18.21 ID:VV+GhNQN0
もう金使う暇がないだろ
何億貯めてるんだろうな

仕事なくなっても、一生使い切れないだろうし
510名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:44:50.53 ID:MMXabGxk0
マツコの知らない世界終わって悲しい
素人の変人見るの好きだったのに
511名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:44:55.84 ID:OrqB9pJj0
とんねるずは個人事務所だろ 社長が石橋? 木梨が副社長?
有吉はしょせ雇われだから 太田プロが大部分取る
512名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:45:41.66 ID:6u8yVRRz0
もう飽きてる
全然見たいと思わない
513名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:46:28.78 ID:9WErbpqR0
とんねるず、すらヨイショしてるさ
まさか天下取った??
514名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:50:58.32 ID:0Z0hTRLg0
こいつつまんないな
515名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:51:41.83 ID:EdYHeCbJ0
今、勢いのあるタレントが全くいないっていう異例の時代になってる
今までテレビ見てきてこんな時期なかった気がする
516名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:02:47.27 ID:TWvDHzZ80
>>500
有吉ってドMのSM好きの変態って公言してるじゃんw
ああいうのって弱点じゃないの
普通は表に出せないだろ
マツコも有吉もどっちもバカにしつつも、苦労してきてるからとことんは突き放せない感が
出てる感じがして俺は結構好きなんだけどな
517名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:05:24.28 ID:3RRjnD1W0
もう全部毒吐きつくしちゃってるよな最近
518名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:06:35.38 ID:g+erw57h0
有吉とマツコの番組は外れが少ないから見てる
他の芸人はつまらない回が多いので見なくなる
519名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:10:46.87 ID:0ywa5tpwO
オワコン
520名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:10:52.12 ID:B7xHePKJO
年収10億越えたな
521名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:13:58.33 ID:Slc/n99c0
>>516
ゲイとかヒモだったことがあるとか、
もっと致命的なことだよ
一つでもそういうとこがあると人に優しくなれるから、
上から物を喋っているようでもどこか逃げ道つくってあげられるんだよ。
この人貧乏時代もバイトしてマジメにやってたんでしょ
結構なことだけど人を許す気持ちが足らん。
522名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:18:20.35 ID:z5N+7secO
今でさえ既にお腹いっぱいになってきてるのに更に露出増えるとか、さすがに飽きられる
飽きられるより嫌われてるだけの方が何倍もマシなんだぞ
523名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:22:30.43 ID:ssCX8q6pi
有吉死ね
てめえの顔なんて見たくねえんだよ
支持してるのは一部の信者だけ
524名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:28:00.86 ID:gGfmPOHD0
>>523
>支持してるのは一部の信者だけ
そのとおりなんだよな。有吉は全員から好かれようとなんかしていない。

「自分のお笑いを理解できないのはセンスがない」って言い放つ松本人志や、
人気のアイドルを使ったドラマは万人に受けると思っているフジテレビとは違うんだよ。
525名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:39:25.47 ID:0eh653WI0
あと2〜3年は有吉の時代続くだろ
でもその後は知らん
526名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:43:28.04 ID:xIVugDa/0
ひろいきと!
527名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:43:43.84 ID:6VdGI9Lw0
夏目と結婚しろ
528名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:49:51.10 ID:jgCN4gTy0
ひろーいき
529名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:57:10.30 ID:HQNrnxmv0
新番組始まると皆有吉がMCだな他に探せないPの無能力っぷり
嫌いじゃないけどMCだと大した毒吐けんし笑ってごまかす事が多いわ
530名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:09:09.83 ID:9pZbSyUwO
フジでレギュラー持てるのは韓国上げ芸人だけ
531名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:10:05.92 ID:lzMkuWij0
ちょっと食傷
532名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:14:16.84 ID:c37BUSl00
こいつどんだけ売れるんだよほんと
533名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:21:16.40 ID:19zvR43A0
有吉大丈夫か!?こんなに出過ぎると流石にすり減っちゃうぞ。
534名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:23:28.38 ID:Xl8yHRzO0
そろそろ飽きられてる時だな
こういう時は新しいスーパースターが出やすいんだが…
最近の若者は年寄りみたいなやつばっかだからな
俺らが最近の若者のはと愚痴も言えやしない
535名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:24:58.22 ID:s++4rxFt0
イラネ
536名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:27:02.16 ID:0hVDP1BF0
吉本だけじゃなく太田プロ芸人とナベプロ芸人のごり押しも酷いと思うんだが
2chですら批判が少ないのが不思議
537名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:31:04.23 ID:PGIpM8HT0
栄枯盛衰。
538名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:32:34.84 ID:fQHSJkH70
最近はテレビ局員と製作スタッフが何かするのが面白いから
普通に近い有吉が受けるのは当然だろな
539名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:43:25.36 ID:m3GErFGR0
>>533
すり減るも糞も元々何もないだろ。
540名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:44:25.15 ID:JH453wpQ0
有吉の番組って有吉しか笑ってないよな
541名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:45:11.13 ID:8HxDoOsv0
ロンハーとか怒り心頭は本スレは有吉関連レスで荒れまくるけど
反省会とか散歩とか有吉単独のやつだと荒れないのはなんでだぜ
542名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:45:35.04 ID:/a6eNi350 BE:2658834656-2BP(2)
テレビで年収5億円を否定していたな
たぶんい今はまだ4億台なんだろうな
でも これで5億台は確定かな
543名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:46:20.33 ID:AcZgHmYC0
この3本がコケて消えるのが規定路線
544名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:50:44.67 ID:FYQ2TRbUO
事務所始動の番組構成から変わる中継役ですぐ終わるつもりで作ってんだろ
既存から変わってくる
545名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:50:49.81 ID:es8XhHKx0
さすがに見飽きたわ
546名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:52:02.89 ID:ZANPb/Up0
TV局も悪い
安直
使い捨て
547名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:55:37.85 ID:AA9u8oVN0
自分が前に出すぎ
反省会とか一人芝居のような番組になってる
548名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:56:06.20 ID:H35DUkfL0
マッコイ斉藤と組ませてバイオレンスな番組を作ってくれよ
549名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:59:05.20 ID:e2lJeEWgO
あんまり出すぎると飽きられるのも早い 今のうちに貯金しとけ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:59:40.01 ID:JnXFXaXpO
>>122
アメトークの事だったりしてw
実際マスコミの認識だとそんなもんだろう。
551名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:01:28.73 ID:78Ykjoj3P
まさに二発屋
552名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:04:18.84 ID:uxcqeofk0
ブレイクした頃は『みんなが思ってる事をよく言ってくれた!』って感じだったけど、
最近は人に無茶振りしてスベらせて笑いをとる手法ばっかだよな。
553名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:05:28.51 ID:+XJgcjev0
>>505
体張る仕事はぜんぶ断ってるって言ってたぞ。
理由は怪我したら長期休むことになるからで、仕事なくなるのコワイ!ってことでは
同じなんだろうけど。
554名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:05:41.67 ID:GB5CDmI20
有吉土田ひとりの後継を見つけられない太田プロ
ビビル大木の後継を見つけられないナベプロ
さまぁ〜ずの後継を見つけられないホリプロ
555名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:06:11.39 ID:AmgETT/W0
そういえば一本も見たことがないな
有吉の出てた番組で欠かさず見てたのは電波少年くらいだ
556名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:07:40.25 ID:Y8xAve8p0
もう見飽きた
557名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:10:47.43 ID:HnWqvRZl0
キャパ超えて飽きられるのが目に見えてるわ。
558名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:11:06.33 ID:K0Ij4kTT0
実は一度もどん底や困窮を知らなかった人
仕事がなかった時期はあっても飯が食えない時期はなかった
タイプは違うけどさまぁ〜ずと同じで
「苦労した苦労した」というエピソードは大体盛り過ぎ
559名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:12:42.45 ID:64hGxSUp0
有吉って糞ツマランのだが
560名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:16:31.42 ID:BvAcQAby0
どん底味わってるから調子に乗ってんじゃねぇって罵倒されることも嬉しく感じてると思う
ホント、人生ってどうなるかわからんな
561名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:18:17.97 ID:C6WH81H80
嫌いじゃないけどさすがに出過ぎ
562名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:18:21.89 ID:LQ4FeMIY0
夏目と生野どっちか選べよ。
563名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:24:00.26 ID:kDQis1oX0
まぁ、見ることはないでしょう
564名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:31:55.22 ID:GlIJACAc0
すげえなあ、有吉は。
引っ張りだこだ。
565名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:32:42.90 ID:RJkUOVva0
つまんないから一度消えたんだしな
毒吐けなくなりゃ元のつまらん有吉に戻るのはあたりまえ
566名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:33:36.10 ID:tyZ1U8KE0
さまーずの深夜番組に出てた頃が一番良かった
567名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:36:05.82 ID:vCVRMkvW0
ガチでこいつおもんない。プッシュしてるファンは痛いし。
マツコといい、こいつら出てると当たり障りのない番組になるんだよな。
568名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:36:36.57 ID:0nEAU51yO
有吉の番組はのんびり観れる
569名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:36:46.55 ID:+5kWZi6F0
有吉のすごさより有吉を養い続けた上島竜平のほうがすごいと感じる
570名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:38:04.09 ID:nt7QoT5Z0
天下とったな。日本一の高所得芸人になった。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:39:57.65 ID:+5kWZi6F0
>>268
杉本司会者思ったより少ないな。
全国ネットレギュラー5本×200万×年50本=5億、その他特番・ラジオ・地方局いろいろで2億って感じ?
572名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:40:30.00 ID:ZEBEl5oo0
こいつかマツコが出てる深夜帯の番組は中々面白い
573名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:41:46.47 ID:hpCrpNKW0
有吉ちょっと出すぎだよね
深夜に2本くらいでいいのに
574名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:41:49.65 ID:QX5CgGwJ0
山田邦子も全盛期は14本掛け持ち
575名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:44:26.34 ID:jsaMSE+20
数字そこそこ取れて適度な値段が
使われ続ける理由だろう
関西の深夜にも呼ばれてすぐ来る
576名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:45:26.69 ID:vCVRMkvW0
有吉のラジオ糞つまらん。
MCもひどい。話を適当に振って相手のリアクションでヘラヘラ笑うだけ。

マツコ然り、芸能界のご意見番みたいなキャラで毒にも薬にもならないワイドショーネタばかり。
577名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:48:14.36 ID:vDB7R5wT0
>>576
つまんない奴のラジオまでなんでわざわざ聴くの?
ドMなの?変態なの?
578名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:52:13.73 ID:vCVRMkvW0
>>577
お前インターネット初めて間もないのか?
いまどき、どこの動画サイトも検索連動型リンク張られて視聴する機会くらいあるだろ。
アホみたいなこといわせんなよ。
579名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:53:18.95 ID:IPLNNbp60
トーク力に限界あるから大丈夫かなw
すぐ笑ってごまかそうとしてるけどそれもあかん
松本のマネかよw
580名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:54:23.26 ID:IPLNNbp60
有吉はMC向きなタイプではないと思うけどな
ロンハーの使い方が一番合ってると思う
一言で斬るタイプだろうに
581名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:55:38.20 ID:cD+gBrpL0
>>569
なら漢字間違えるなよ
582名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:57:03.75 ID:RL7jbL/f0
MCやっても基本引き出し少ないからつまらんし
露出しすぎてすぐ限界くるよね
583名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:59:27.31 ID:XEqJTrfg0
深夜以外のメインの番組もれなくつまらないな
とくにさんぽは酷い
584名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:59:41.57 ID:eN4caiMB0
吉本・ワタナベ芸人より全然いい・・・
585名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:01:59.64 ID:vCVRMkvW0
むしろもう少し飽きられるタイミング早くてもよかった気がする。
俺は半年前から飽きてたけど、当時は>>577みたいな熱狂的な有吉ファンが多かったからな。

それにもテレビ局は今になって有吉を重用するとかやっぱりワンテンポ遅れてるわ。
もう視聴者はこいつがガチでつまらんっての気づきはじめてるのに。
586名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:02:04.20 ID:d95+RXvS0
M女オーディションと暗記王と谷桃子との対決の頃に立ち戻れ。
587名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:02:56.81 ID:aogpOVyx0
>>580
でもひな壇でももはや飽きられてきてる
そろそろMCやらないときついよ
588名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:03:06.03 ID:+wrEq8YF0
有吉のMCには限界があるからな
マツコとの番組だけ力入れとけばいいよ、他はすぐ終わるだろ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:03:27.08 ID:6MsbTHcn0
生野と結婚して夏目と不倫してほしい
590名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:05:52.21 ID:vCVRMkvW0
これからゆるいバラエティーは淘汰されていくだろうな。
バナナマンとかさまーずとかの芸風も。
景気(株価)にかなり連動してると思うわ。
591名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:06:58.61 ID:x9x9cSVj0
広島カープの応援いつも有難う御座います
カープ同様応援するので頑張ってください
592名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:08:03.58 ID:GRk4Zml60
契約取れた頃には落ち目になってるという
593 ◆J8GGzwQS4c :2013/10/03(木) 19:11:52.45 ID:ZUH8tnJt0
>>43

おまえがバカだから教えてやる

後輩に本当の年収なんて教えるかよ

じゃあ、おまえはキャバクラの女と彼女(嫁)と遺産相続で揉めるであろう親類と

全員に同じ額いってんのか?
594名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:11:57.97 ID:vDB7R5wT0
>>578
あるだろってw
ねーよバーカww
アホみたいなこと言ってんなよカスw
595名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:14:57.58 ID:vDB7R5wT0
>>585
素人が業界知ってる風に書きこんでるのって
くっそ気持ち悪いっていう自覚くらいはあるかな?ないかな?
ニートなのかな?
596名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:16:40.34 ID:vDB7R5wT0
>>590
バラエティが景気に連動するって素人のニートが言ったところでなぁ(笑)
597名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:17:11.48 ID:3jvrJTmA0
何か悪口言った後に「イヒヒヒ〜」って笑って逃げるのをやめろや
ずる賢いんだよな、こいつ
598名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:17:23.65 ID:V0CfY3LA0
有吉に憧れてるファンが死ぬほど痛いw

有吉さんがー有吉さんがー有吉さんがー
知り合いなのか?

元吉本、創価学会信者って事実は目に入らないらしいwww
599名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:18:20.73 ID:kA1ibDjB0
有吉やマツコが冠番組持って成功できるわけないだろうが。
誰かとめてやれよ。
600名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:19:11.67 ID:vCVRMkvW0
>>594
それはお前が低脳だからないだけで、お前以外の皆あんだよ。
皆お前みたいに低脳じゃねえの。わかる?
601名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:19:54.68 ID:SsGp3uar0
30ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
602名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:21:01.14 ID:47LfNlrK0
出過ぎと思うけど
一回落ちちゃってると貧乏性になって
セーブできないんだろうな
603名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:21:01.59 ID:Yxmr4UmN0
>>600
何を怒ってんだよニート君(笑)
604名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:21:19.54 ID:vCVRMkvW0
>>596
俺の意見じゃなくて、一般論だから。
有吉ファンはほんと頭わりぃな。
605名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:22:38.11 ID:nYwCGQIZ0
タイトルがうぜえ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:22:47.60 ID:aFQMCRv/0
>>590
さまぁ〜ずは地道に残るだろ
メッキ剥がれまくりのバナナマンはあと1年持たない
607名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:22:49.32 ID:Xcwnkas50
マツコとこいつ飽きた
もう出すなよ
608名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:23:16.53 ID:Yxmr4UmN0
>>604
別に有吉好きじゃねーよw
ただお前みたいな業界知ってる風な奴って何か構いたくなっちゃうのよw
からかってごめんなw
609名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:23:22.89 ID:uzq64DoD0
>>562
有吉「水卜にします」
610名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:23:26.81 ID:vCVRMkvW0
>>603
人の感情を読み取れないあたりがアスペっぽいな。有吉ファンはアスペなのか?w
611名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:24:07.39 ID:Yxmr4UmN0
>>610
ほれw
もっと頑張れ頑張れw
612名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:26:54.65 ID:vCVRMkvW0
>>608
業界しらねーゴミがしゃしゃりでんなって話。
有吉の番組見てセンズリでもこいてろよw
613名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:28:11.79 ID:Yxmr4UmN0
>>612
お前知ってんの?w
そりゃ良かったなw
かわいいなぁw
614名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:29:22.80 ID:vCVRMkvW0
>>611
むしろお前が頑張れよ。
お前明らかに劣勢だぞ?これじゃ有吉の今後も心配だなあ。
615名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:30:18.42 ID:eYpuIecx0
こいつの台頭でさんまの存在価値がまったくなくなったな
どっちも芸はないけど他との兼ね合いで生きるタイプ
616名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:30:29.75 ID:Yxmr4UmN0
>>614
そうだなw
有吉の今後心配だなw
かわいいなぁお前w
617名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:30:41.20 ID:6hQ5T1R6O
有吉さんは
ドン底に戻りたく無いので、休めないサイボーグになってしまいました。


そして、お金貯めたら早々と芸能活動をやめて どこかの田舎で事業をしていそう
618名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:31:14.61 ID:uzq64DoD0
リン魂で最強目指してた頃や内Pで裸になってた頃が懐かしいな。
619名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:31:39.68 ID:vCVRMkvW0
>>616
お前キモイな。早く社会復帰したほうがいいぞ。
620名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:32:22.08 ID:w02WQbPg0
>>619
(´, _ゝ`)プッ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:32:26.73 ID:Yxmr4UmN0
>>619
そうだなw
一緒に社会復帰しようなニート君w
622名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:33:22.68 ID:xmR5ThVvO
>>615
年上相手に平気で「こいつ」なんて言葉を使うのは失礼ではないの?
タレント相手なら許されるの?
623名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:33:58.56 ID:Yxmr4UmN0
>>620
ちょっとーw
ニート君と遊んでたんだから入ってこないでよw
矛先がそっちにも向いちゃうじゃん(笑)
624名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:34:26.14 ID:w8MtnQZ60
有吉はまだいける
ザキヤマは終わってる
625名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:34:48.24 ID:vCVRMkvW0
>>621
お前みたいなブサ面には社会復帰できないだろう。バナナマン日村を圧縮したような顔してるもんなwww
626名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:35:24.72 ID:Yxmr4UmN0
>>625
がんばろうぜw
ほんこんさんw
627名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:37:46.47 ID:vCVRMkvW0
>>623
お前が笑われてんだよ。読解力ねえなお前wwwww
バナナマン日村の顔パクってんじゃねえぞwww
628名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:37:51.50 ID:d95+RXvS0
この流れ、なんか懐かしいな。
629名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:38:42.26 ID:Yxmr4UmN0
>>627
ごめんよーw
ほんこんさーんw
630名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:39:27.30 ID:eYpuIecx0
>>622
ハア?
俺は今年還暦だよ、有吉どころかさんまが糞つまんねえ小林繁の物真似してるときから見てんだよ
631名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:41:00.12 ID:vCVRMkvW0
>>629
こいつ有吉じゃね?有吉つまんねえええwwww
632名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:42:41.14 ID:Yxmr4UmN0
>>631
うわぁw
最後にそれかよ・・・w
もっと頑張って笑わせてよーw
633名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:43:33.44 ID:vCVRMkvW0
日本一の丸顔こと有吉がネットで工作してるよwwwwきめええwww
風に吹かれて消えて失せろwww
634名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:43:54.81 ID:xmR5ThVvO
>>630
還暦にもなって匿名の掲示板で書き込みしている方が恥ずかしいでしょう?
貴方のお子様は不憫ですね?
馬鹿だね、墓穴掘っちゃって…
635名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:45:11.92 ID:Yxmr4UmN0
>>633
一緒に消えて失せようよーw
636名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:45:53.47 ID:uIelI6Zt0
サンマやタモリや欽ちゃんと比べるとどう考えても小物だよね。30代、40代のスターが不足してるという事情もあるかもしれないけど。
637名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:47:20.17 ID:vCVRMkvW0
>>635
小物君wwwwwwwwwww
638名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:50:02.56 ID:a4p/jWcu0
>>635>>637
もしかして自演・・・?
639名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:51:46.70 ID:eYpuIecx0
>>634
お前が歳の話をするからそれに応えただけだけどなにが墓穴なの?
640名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:56:06.03 ID:xuSa/I7Q0
有吉って名前じゃなかったのか
641名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:56:51.14 ID:vCVRMkvW0
有吉2ちゃんねるで工作
642名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 19:59:07.93 ID:Ql8oxLR70
面白くないのによく成り上がったな。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:00:50.89 ID:0fXKLr9c0
てかお前らを利用しての今の地位だからなw
644名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:19:42.77 ID:/W+G7emO0
有吉フルボッコでクソワロタwww

テレビ板だと有吉信者が教祖様()を批判しているやつがいないか、
絶えず監視してるのがいて、少しでも悪く言おうもんなら猛烈に
噛み付いてくるんだが、ここではさすがに追いきれないようだなw
645名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:34:00.65 ID:nYwCGQIZ0
( ∵ )←有吉
646名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:54:02.10 ID:hDpnUU0e0
>>644
テレビ板は1スレで100以上連投していた●持ちアンチが血祭り状態で
今から他のアンチが頑張っても説得力ゼロだからなw
647名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 20:58:00.87 ID:HRwpWOU00
5億もあったらもう仕事辞めるわ
648名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:33:29.78 ID:8zKfHKap0
無職時代があったから怖くて仕事を断れないらしいよね
それで仕事が増えてしまってる
小物だから逆に深夜や脇役チョイ役に簡単に戻れるタイプ
使い勝手がいいから細々とやってけるだろう
649名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:54:45.19 ID:LP5E1H4O0
有吉の番組って視聴率高いの?
俺が唯一見てた正直さんぽは隔週になっちゃったんだけど
650名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:57:35.30 ID:LP5E1H4O0
>>501
まあまあ取ってるな
正直さんぽ、隔週になったのはスケジュールの問題なのかな
651名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:06:56.10 ID:V1vxN4f20
まさか30代後半で有吉が天下とるとは
思わなかったなあ。大逆転人生だわ。
652名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:09:38.80 ID:v6g/YXPT0
昔占い師に40歳で10億稼ぐとか言われてたけど
本当にそのくらいの勢いだな
653名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:11:28.16 ID:bun9gzXPi
グッサンが関西弁じゃなかったら、ポストタモリだったのに。
654名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:15:06.23 ID:KRf7eign0
誘い笑いがうざい
655名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:19:01.02 ID:f5fX++LG0
もう飽きられるな
656名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:30:52.49 ID:v3LM842/0
喋ったあとに笑ってごまかしてるの見ると嫌気さす
657名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:32:35.71 ID:HOhyzRFH0
すごいなー
誰がこんなこと予想しただろうか
658名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:37:30.55 ID:v6g/YXPT0
一度どん底に落ちたアイドル崩れの芸人が
今や芸能界のトップだもんなあ
人生最後まで諦めちゃダメってことだな
659名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:41:23.01 ID:xF1Dc8oH0
有吉メインの番組って、どれもすげえ
凡庸に見える
660名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:41:57.48 ID:b9rw9on40
この世代の芸人なら、ブラマヨとか陣内とかアンタ山崎あたりの方がトークもネタも面白くて好きなんだけどな
もうちょっと上ならさまぁ〜ずとか
売れてる芸人てなんで猫も杓子もMC目指すんだろ
あんなつまらんポジションはアナウンサーにやらせりゃいいのに
661名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:42:05.50 ID:Z1Vmrb3P0
少し調子に乗り過ぎだろ?この顔面パーツ集中男は
別に大して面白いこと言ってるわけじゃねーぞ!
猫男爵からやり直せ!
662名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:43:43.63 ID:8qtg4zOW0
有吉にMCやらせると、決してゴールデン向きの派手なノリにはならないけど、
低予算な企画やポンコツなメンバーでもそこそこ面白い番組になるんだよね。
むしろポンコツが集まったほうが有吉の持ち味が生きるw

それに、もし番組がコケたとしても「まあ有吉ならいいか」と思える、いい意味での軽さがある気がする。
663名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:45:48.74 ID:Q8juBB7x0
さすがにもう飽きた
664名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:47:08.05 ID:v6g/YXPT0
全盛期のさんまたけしレベルだろう
665名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:57:57.93 ID:DXoeNFi00
>>649
正直さんぽは隔週じゃない
666名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 22:59:11.12 ID:n1TzkWVR0
冠何本?
怒り新党とかAKBとか何かいっぱいあるよな
10年前は内Pにちょい役くらいだったのにすげぇな
667名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:01:56.78 ID:8zKfHKap0
そんなに忙しくないとか言ってたけどそれは意地というか
無理して言ってるんじゃないの?
ツイッターに疲労がピークとか頭痛がするとか書いてあった
体には気をつけなよ
668名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:03:35.03 ID:uzq64DoD0
669名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:05:04.21 ID:GlIJACAc0
芸能界ってだいたい誰かがいなくなっても誰かが埋めれるけど、
有吉は替えがきかない存在にまでなったね。唯一無二だわ。
670名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:13:12.31 ID:uVA4/Zq2P
忙しいな・・・・でもこれだけやられるとそろそろ消費しきっちゃいそうだな。
671名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:15:26.47 ID:6hQ5T1R6O





身体は大事にして欲しい
672名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:17:14.37 ID:dTH/wWun0
>>660
ブラマヨ面白いのに、ホンマでっかでしかまともに見かけないのがもったいない
673名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:20:56.28 ID:v6g/YXPT0
>>672
一時期はブラマヨが中堅芸人の中ではトップだったのに
MC進出に失敗してすっかり落ちぶれちゃったな
674名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:48:55.23 ID:xcY2jhPD0
>>673
ブラマヨはまだレギュラー少なかったのにロンハーの裏で冠持っちゃって
完膚なきまで叩きつぶされたのが大きかった
そういう意味でロンハーのレギュラー受けた有吉は頭がいい
危険察知能力が高すぎる
675名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:51:59.73 ID:DfDqvxaB0
有吉の看板番組ってダラダラしてて
マツコとやってるのしか結局見なくなる。
周りとの関係性もダラダラだし、マツコ夏目はまだ有吉に突っ込むから
676名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:52:03.46 ID:kouu1+Il0
有吉って女に好かれるタイプの芸人だな

男で好きな奴はあんまり見ない
677名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:53:27.89 ID:uTJRv+WI0
一時期のヒロミみたいなもんだな。
678名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:54:51.91 ID:dTH/wWun0
>>674
そのロンハーも今じゃ青息吐息だよな
ブラマヨはなんだかんだ言って腕あるから消えないだろ
トーク力が半端ない
679名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:57:58.33 ID:ah4H8RNA0
>>678

消えはしないだろうけど不思議とメインMCだと魅力半減しない?
関西ローカルの冠番組とかもトークがクソつまんないんだよな
680名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 23:59:41.48 ID:pNYveheM0
ポストさんま
681名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:03:57.82 ID:MVpjHM4W0
今思うと小杉のヒーハーで売れた一発屋みたいなもんだからな
682名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:05:09.42 ID:GpbWuThv0
電波復活させて、また全く同じ旅させちゃえよ
683名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:05:12.27 ID:xcY2jhPD0
>>678
それは淳の力と好感度が急に落ちたから
知りたがりの惨敗と警察沙汰が淳を今も苦しめてる
684名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:08:44.13 ID:XQlV1SSL0
芸人で有吉馬鹿にしてたやつって今どう思ってるんだろうな
685名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:17:42.95 ID:GfNZSqWu0
加藤綾子とMCやるのかと思ったが1回目だけか
さんまや志村が離さないのかな
686名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:21:45.64 ID:OVlZBzSW0
MCがうまくいく芸人って、もともと芸人としての能力低い奴がゴリ押されて定着したパターンが多いな
雨上がりとかナイナイとか、ネタで笑い取ったことないだろ
ロンブーも論外だし
687名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:24:33.92 ID:J5zPQqdgP
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
 
688名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:39:33.49 ID:BiCk/svw0
多くの番組が1回の収録で一か月分くらいを収録しているから
番組本数のわりには、楽だろな
時間的に一番大変なのは、ショーパンとの散歩番組か
でもショーパンと一日中一緒に居られるから続けているんだろな
689名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:42:26.84 ID:Gg8jgEOS0
さすがに出すぎ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:45:20.01 ID:4jGwjCA90
毒吐いた後のフォロー笑いがうざすぎる
必ず大袈裟に笑うんだもん
ブレイク直後くらいはやってなかったのに
691名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:48:48.99 ID:1SXBa8So0
出なくていい奴はけずればいいのにな
夜に、女の子が留学してるVTRみる番組まで出てたけど
あの司会はもっと当たり障りのない人でもやれるでしょ
692名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:49:51.79 ID:MVpjHM4W0
>>690
笑顔もなしに毒吐くだけのキャラ続けてたら今頃消えてただろうね
693名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:50:15.75 ID:kzjJ6VIN0
何が面白いか分からない
売れているのが不思議
694名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:53:40.25 ID:pMD3pcmL0
猫男爵やってたのって有吉だっけ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:54:30.43 ID:BiCk/svw0
あの誘い笑いが無かったら
マジに喧嘩売られていると
思う奴が多数だろうな
初期の誘い笑いなしで、散々相手の悪口を言っているときは
結構険悪な雰囲気になって、散々ブスとか言われたタレントとか
涙目になってたからな
696名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:03:00.75 ID:WPMzcflO0
有吉はメインMCでなくゲストで出るくらいが面白い
697名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:52:38.53 ID:QIn+6U2d0
>>1
ちょっと控えたほうがいいと思うが・・・
先日の政治経済番組なんてひどい作りだった
698名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:32:08.19 ID:bVYoFUqA0
>>697
あれ、評判いいんだぜ
699名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:34:53.90 ID:YXhJeK9n0
無職時代のトラウマで
オファー断らないとはいえ
さすがに限界なんで
今年の三月で
日テレジェニックを決める月イチ番組や
ファミリー劇場のAKBの番組を
自ら降板させてもらったそうだ
後釜に収まったのは
太田プロの後輩じゃなく
何故か塚地やおぎやはぎなど
人力舎芸人
700名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:38:14.89 ID:wklag7OoO
有吉、マツコ、夏目ちゃんを出しとけば間違いない
701名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:44:59.39 ID:OxVJuZUoO
プロデューサー辺りが有吉を使って番組作りたいんじゃなくて有吉使っとけばなんとかなるだろって感じじゃねーの? 最近、局またいで同じような番組ばっかりやん!
702名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:48:34.80 ID:VZiN/zQri
あまり出過ぎるとまた飽きられるから辞めときゃいいのに、、
703名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:52:57.43 ID:VZiN/zQri
あと有吉は司会よりゲスト扱いの方が光る芸人だと思うけどな

テレビ業界も人気者使ってどうにかしようとするんじゃなく、根本的に何故視聴率が取れないのか考えればいいのに
有吉使うタイミングもちょっと遅いし
704名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:55:49.54 ID:W5Lm4Qsn0
有吉と日テレのミトちゃんとの相性が一番だと思うのは俺だけでいい
705名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:55:52.89 ID:49YLihGX0
内Pでしょーもないことでヘラヘラ笑ったり猫男爵やってた頃は絶望的に面白くなくて芸人として終わったと思ってたのに、なんだよこの大逆転激は。
706名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 02:58:06.74 ID:wOnmqzxH0
売れたなら仕事は選ばないと自滅するよ
707名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 03:54:45.55 ID:1SXBa8So0
爆笑問題みたいな感じが理想なのかな
ちゃんとしてる人が人のこと批判してもキツイだけだから
今の状態も長く続かないと思うけど
708名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:13:32.28 ID:o89ETc9Y0
もう有吉だらけでウンザリ
こいつmcの才能ゼロだろが
709名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:21:36.40 ID:mtlixQg1P
有吉これでとりあえず一生生活に困らない額は稼げたな
あと40年ぐらい余裕だろ
贅沢しなきゃ
710名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:22:28.15 ID:2+UZEfVf0
いったい何億稼いでんだよ
猿岩石のくせにw
711名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:24:34.44 ID:qBW5ceH8O
>>1
潰そうとしてるのか?
712名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:26:00.45 ID:BYVtpkhA0
ちょい出すぎじゃね?
飽きられるぞ
713名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:30:09.22 ID:WiR96ndY0
すごいなぁ働き過ぎ
地味なのにレギュラーめっちゃ多い
714名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 04:41:27.24 ID:KWzD4aad0
嫌いじゃないけど、好きじゃない
715名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 05:47:33.87 ID:GTWucCbc0
有吉にボロクソに言われたタレントやAV女優のヲタが
最近あちこちで発狂しているらしいw
716名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:01:34.53 ID:S5TpErwG0
有吉はみなおかとミラクル9だけでいいわ。

怒り新党は3大○○しか見ないし。
717名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:07:48.42 ID:mThiQxx70
有吉のブス批評はおもしろいよなw
718名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:12:00.32 ID:GUk0KxyuO
>>715発狂するくらい酷い発言なの?
せっかく売れたのに、マズい相手を敵にしないと良いけどね
719名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:13:26.12 ID:ipFmlzpA0
トンキンは人の悪口言うだけの笑いが大好きだな
文化レベルが伺われるわ
720名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:14:13.60 ID:g+K8jEpiO
コイツと松本の誘い笑いが嫌い
721名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:14:46.11 ID:8HzGHjjD0
有吉も淳も好きだけれど、最近の吉本芸人の干され方?はどうして???
関東連合と何かもめたの??
あと、有吉はMCという仕事をあまり楽しんでそうに見えない。けれど淳も最初は
MCをしたくなかったらしいと何かで読んで、それでもあそこまで(ロンハー)育った、ってことは
人の才能って判らないものだな、を実感

有吉には細く長くいて欲しいな。毒舌吐けなくなった時に退きそうで怖い。そこに有吉を持ってかないように事務所は
守ってあげてください。ファンの人も
722名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:18:40.65 ID:fefFTl3e0
>>717
無難な相手しか言わないのがな
みなおかで「タカさんの娘ブスすぎですよ」くらいは言ってほしい
723名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:19:19.54 ID:A9TXhqjG0
>>719
在日チョンがなにいってんだかw
724名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 06:21:41.17 ID:xJY19sTD0
>>722
もし言って石橋怒らせても干されるのは石橋のほうだろうな。もう完全に力が逆転してる。
725名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:03:26.15 ID:x0Pa7PQ80
>>724
うたばん一人だけ降ろされた石橋は悲惨だった
726名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:13:37.06 ID:f+baHuR1i
なんかざっと見たら似たような番組ばっかだけど。制作側が無能なんだろ、とりあえず有吉で、誰かを裁けばよい、みたいな安直
727名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:33:52.27 ID:psq0WOtv0
レギュラーは怒り新党と正直さんぽだけで充分だろ
あとはロンハーとゴッドタンとアメトークにたまに出るくらいでいいのに
728名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 07:40:43.42 ID:3CxsfA7Y0
テレ東でやってたアリケンのしゃべり場みたいな番組がみたい
この番組も有吉再ブレークのきっかけだった
729名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:08:21.57 ID:jraaf+Cei
アリケン喋り場はハラハラするぐらいエッジが効いてたな
730名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:10:21.39 ID:oZAu8kE10
>>300
うそばっかり
本人いないとこでも馬鹿にした発言してるじゃん
731名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:14:19.82 ID:1TRTwZyz0
さすが5億もらってるだけの事はある
732名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:15:22.34 ID:M5BAidj50
なんでも引き受けてるなこいつ
しかし加藤綾子って文字だけで不快だ 
733名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:15:33.75 ID:KecXuWj20
菊川令みたいなクレーム出す奴なら
控えさせられんだろう
734名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:16:57.23 ID:Zc2TwE/t0
東野との番組びっくりするくらいつまらなかったわ。企画が最悪なのもあるけど。
トークでゲストの良さ全然引き出せてなかった。
735名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:38:23.56 ID:r9hBzl5vP
>>359
かーわいいw
736名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:38:44.18 ID:7KN/53Lv0
月一で東京版のへべれけやってほしいな
737名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:43:31.27 ID:OVlZBzSW0
この芸人ほど、面白さと仕事量が乖離してる例も珍しいよな
738名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:44:39.37 ID:KpPpO5Ft0
>>721
吉本は番組どんどんやってるでしょ
ロンブーはアナーキーな騒動起こしたりするからスポンサーが付きにくい
打ち切りは低視聴率でも新番組がないのはそういうこと
有吉はその点は何の心配もないから大丈夫
739名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:45:40.42 ID:JJ+1E7dA0
そのうち飽きられそう
肩に力が入ってない感じが持ち味だと思うけど
稼ぎ時に稼いで消えそうな感がする
740名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:45:52.34 ID:OAkFrQ2Li
有吉が断トツに多いけど、最近なんだかんだ中堅芸人がMCやる番組増えてきた
741名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:47:21.45 ID:JtOdJFFl0
有吉おもろないねん
742名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:53:20.48 ID:66FdPdGRO
有吉はブスに『ブスじゃねーか』とちゃんと言ってくれるから好きだ
743名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 08:57:15.83 ID:x8MfneJ40
こいつよか マツコにやらせろ
なに言ってんのよ!
744名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:01:29.17 ID:PrZkmcni0
>>742
有吉ヲタってこういう単細胞な馬鹿多いよな。
745名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:01:36.63 ID:oZAu8kE10
自分だけを悪く言えばいいのに他人を傷つけて笑いをとるなんて最低
746名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:02:52.99 ID:/Mmvbfjp0
>>721
吉本芸人は「一発ギャグと称する奇声や大声を上げる決まり文句で名前を売る」という手法が
関東で通用しなくなった。また、先輩後輩を重視する人間関係が、まず最初に関東で敬遠される
ようになってきた。
東京で今活躍している若手は、東京支社出身のロンブー・森三中、北海道のタカトシ、福岡の華丸大吉
位なものではないか。さんまのファンは高齢化が進行しているし、ダウンタウンは無理して笑ってる感に
ファンがもう耐え切れなくなってきた。
747名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:06:50.36 ID:pAnNeBDS0
>>746
確かに吉本臭がしないタレントのほうが見ていて楽だ
748名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:35:01.90 ID:/Mmvbfjp0
吉本芸人が「後輩なのにタメ口叩いた」とか「同期で仲がいい」とか、本当にどうでもいいと思う。
大阪に出張してバラエティー見るとそういうネタばっかりで、「大阪人はこういう人間関係が
みんな頭に入っているのか」って、ちょっと呆れた。

有吉はそういうところは平等だ。
特に売れないグラビアアイドルでもリアクションが良ければどんどんツッコむし、逆に年上でも
毒舌のオブラートをかぶせてこき下ろす。時には素人のボケも拾う。
これには内村光良の影響を強く感じる。他にもさまぁ〜ず(特に三村)とか劇団ひとりとかふかわりょうとかも
同じようなやり方で他人に接する。
女性にモテるのも当たり前だと思う。
749名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:36:20.57 ID:sX/RHomq0
吉本芸人は消えてくれ
750名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:41:41.27 ID:xWJMYNqAP
吉本はいい加減若手育てろよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9C%AC%E7%B7%8F%E5%90%88%E8%8A%B8%E8%83%BD%E5%AD%A6%E9%99%A2

有吉の後輩となる1995年デビューNSCでバラエティ通用する芸人が一人も見当たらない
そりゃーテレビ局も中堅に頼らざるをえないだろう
751名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:46:31.22 ID:1wYKj3vxO
トークが詰まった時にブタ切る毒舌芸がウケてるだけ
メインでMCやってもつまらんだろう
基本的に話をふられて生きるタイプで、話をふるタイプじゃない
トークをブタ切るのに役立つ芸人だろうけど、トークを仕切るのは無理じゃね?
芸風殺すと思うんだが
752名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:55:43.16 ID:1nBve5pM0
有吉の終わりの始まりだな
753名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:04:36.27 ID:/Mmvbfjp0
>>752
あだ名芸でブレイクした時も同じことを言われた。
もっとも、あだ名芸を引っ張っていたら、とっくの昔に消えてただろう。
754名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:11:56.50 ID:1TnZbav20
再ブレークしてもう10億は稼いだな
後5年頑張れば死ぬまで金には困らんだろう
身体がもてばの話だけど
755名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:20:08.44 ID:3YgaC/rN0
この人は芸人ではなくタレント
756名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:23:29.32 ID:OVlZBzSW0
関東で受けてる芸人て、有吉とか爆笑問題とかさまぁ〜ずとかザキヤマとかおぎやはぎみたいに、
悪ふざけと無茶振りが面白いと思ってる芸人ばっかりだよな
太田はヒュージャックマンに失礼なことしてるの見てから大嫌いになった
さまぁ〜ずとかおぎやはぎとかザキヤマも有吉も、
「こんなに売れても、こんな馬鹿みたいな悪ふざけで楽しめる俺らって面白いでしょ?」
と言わんばかりの押し付けがましい笑いが本当に鬱陶しい

ちなみに俺は関西人ではない
757名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:41:59.86 ID:Zc2TwE/t0
>>756
もうテレビ見る年齢じゃなくなったんじゃね?おまえが。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:44:26.65 ID:Zc2TwE/t0
>>748
すげえわかるわ。
ヨシモトの縦社会とか同期との旅行話とかクッツツツソどうもいいよな。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:52:12.71 ID:nttathvP0
>>750
そりゃしょうがない。
雛壇で、シンバル叩くサルのオモチャみたいな
リアクションすりゃいいんだから。
760名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:52:35.93 ID:BfoIN7NV0
>>264
太田は100ボケて一回が爆笑レベル
有吉はただの毒舌タレント
761名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:52:49.40 ID:OVlZBzSW0
>>758
それ有吉にも言え
竜平会の内輪ノリとか本当に寒いからな
ダチョウ倶楽部の何が面白いんだよ
吉本芸人の内輪話と何一つ変わらん
762名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:58:37.28 ID:xcPwj4i90
誰よりも一番面白い
763名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:12:13.25 ID:M5BAidj50
>>756
そういう笑いやバラエティをつくったのがとんねるずとダウンタウンでしょ
さまぁ〜ずおぎやはぎザキヤマ有吉はそれに乗っかってるだけ
ネタ見せ番組はレッドカーペットはねるピカルで証明されたように関東で受けないからテレビでやらず劇場か関西ローカルでやればいい
764名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:35:23.70 ID:/Mmvbfjp0
>>761
内輪の飲み会の話を笑いのツカミにするくらいは、それほど気にならない。
だけど後輩にナンパさせて失敗した話を二度売り三度売りしたり、本人(後輩)がいないところで
失敗談を複数の人がネタにしたりするのと見るとイヤな気持ちになってくる。

>>763
バブル期ぐらいのとんねるずはたしかにそうだった。特に石橋は「俺様」が鼻についた。
だけど今のとんねるずは違うよ。若手からのツッコミにキレ芸を見せるけど、ちゃんと誰が見ても
笑えるような工夫がされている。
そもそも「若手」と「後輩」は違うものだし。
765名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:41:22.41 ID:OVlZBzSW0
>>764
なるほど、パワハラ芸のとんねるずで笑えるタイプか
太田プロの内輪ネタって掴みだけじゃないぞ
アメトークなんかじゃ全編でひたすらやりまくってる
寄生を上げる一発芸なんて、関東関西問わず居るしどっちもつまらん
お前はただ単に関西人が嫌いなだけだろ
766名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:54:10.37 ID:It4gVdKA0
有吉の内輪笑い、誘い笑いがつまらない
関東に住んでるけど、関東ではこいつが受けてるんでしょって言われるのがすごい屈辱
767名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 11:56:51.42 ID:qic5kBUtP
TV局も、さすがに飽きられつつあるって
わかってるよ
それだけ、吉本勢が飽きられまくってる証拠
768名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:03:23.81 ID:/Mmvbfjp0
関西人は嫌いです。

>>765
アメトークでもMCの「自分は安全圏にいる」感がとても不快。この番組がなかったら、
雨上がり(特に蛍原)は関東で忘れられてただろう。フォーマットの勝利ですな。

今のとんねるずは少なくとも所属事務所で差別することはない。そこが大違いだよ。
769名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:04:42.95 ID:UCbDJFbai
関西人が嫌いって時点でバイアスかかってますよ
770名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:11:38.23 ID:0lJWBa/v0
有吉、バナナマン、ザキヤマ、ブラマヨ、タカトシ、おぎやはぎ。
このへんの芸人は、同じ時期を戦い抜いてきた戦友って感じがして皆好きだな。
ゲストを小馬鹿にしたり人をどついたりする不快なノリも少ない。
771名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:19:08.04 ID:K7g7g50u0
コイツが笑ってる姿が石橋貴明と被る
772名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:39:58.01 ID:UjEcQdGkO
毒舌キャラに戻れよ
773名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:49:35.18 ID:4Bd+MGrg0
有吉ってバカリズムと相性いいね
774名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:52:14.00 ID:VLzyGRv30
他人を利用しないと何も出来ない
自分から作り出せない無能
もうバレてる
ロンブー淳と同じ路線
775名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:27:26.99 ID:vnYQ20f00
有吉は笑えるブスいじり。だから人気がある。
とんねるず石橋は笑えないブスいじり。だから人気も仕事もない。

つまり腕の差。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:35:39.78 ID:Io83xfCj0
>>775
石橋はブスいじりっていうよりブスいじめだよね
しかも自分の娘はとんでもないブスっていうオチ
777名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 13:45:41.96 ID:e2nX8Gf50
人気者かアナウンサーみたいな助手がいないと番組できないくせに
偉そうに冠つけんなや
ひとりでやってみろっつーの
778名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:02:01.36 ID:8HzGHjjD0
でも、伸介やまちゃみが一人立ちし始めた時ってすべりすべりの連続だったよ
特にまちゃみに至っては山田邦子の後釜を育てよう、というかんじでかなり
皆の忍耐力の上に乗っかって、成長したかんじ
779名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:05:17.45 ID:YwRcqgrI0
無理させんなよ
全部同じ番組に見えるからさ
780名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:22:46.39 ID:zDMxWcY40
櫻井との番組がつまらなすぎて驚いた
781名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:03:38.57 ID:/Mmvbfjp0
>>778
ただ、久本雅美は創価学会に傾倒し過ぎることでみんなの期待を裏切ったよね。

自分も創価学会は嫌いなんだけど、ナイツが出現したことで、信者だからダメだという
わけじゃないことを思い知った。ナイツには爆発的な人気はないけれど、創価学会の信者である
ことだけを理由に消えることはないだろう。いっこく堂みたいな玄人好みの芸人人生は保証されている。
久本雅美はしょせん、創価学会への批判をはねつけるだけの実力がなかったんだと思う。
782名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:07:07.52 ID:AbxLlbSoi
えっ
ナイツって全然見かけないんだけど、何に出てんの?
783名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:08:23.73 ID:/Mmvbfjp0
>>782
寄席。時々テレビにも出る。
784名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:28:22.88 ID:q7fLUjBr0
>>770
バナナマンだけが、つまらん
日村ピンの方がいい
785名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:36:13.52 ID:q7fLUjBr0
>今のとんねるずは少なくとも所属事務所で差別することはない。そこが大違いだよ。

所属事務所に芸人がいないから、したってくれる芸人はいない

とんねるずって中山秀征と同じで、タレントさんなのに、芸人目線で偉そうにされてもねえww

所属事務所関係なしに面白ければ、拾い上げたのは松本人志

とんねるずは売れてる芸人に寄生して、消費して生き延びただけ
786名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:43:35.81 ID:/Mmvbfjp0
>>785
こりゃまたご冗談を。
細かすぎて伝わらないモノマネでいじってもらって世に出た芸人が、何人いると思ってるんだよ。
それに松本人志が拾い上げた吉本以外の芸人って、一体誰?
787名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:55:08.95 ID:q7fLUjBr0
>>786
とんねるずのおかげw

有吉のスレで、とんねるずの話なんか聞きたくないって意味で書いてるんだよ

とんねるずの魅力なら、別スレで語ってる

ウザいんだよ
誰もとんねるずの話なんか興味ないんだよ

とんねるず世代のおっさんは死んでくれ
788名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:56:42.81 ID:/Mmvbfjp0
>>787
>とんねるず世代のおっさんは死んでくれ
そういう自分だって同じくせに
789名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:00:09.64 ID:Zc2TwE/t0
気楽にいこうぜ。
790名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:00:50.15 ID:LEZSzl320
有吉って落ち目のグラドルとか芸人には毒舌だが他には・・
単体ではおもしろくない
791名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:03:34.92 ID:q7fLUjBr0
>>788
そこが引っかかってるのかよww

おっさんw
おっさんww
おっさんwww

有吉とか、東京芸人のスレで
いつもいつも、とんねるず、とんねるず書いてるのはお前だろ

気持ち悪りーんだよ
792名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:10:32.02 ID:1wf+rZXT0
有吉も広島ローカルでやれよ
793名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:13:37.72 ID:mCDSM6id0
>>790

dai
9102?
794名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:15:56.44 ID:It+Tec0a0
月3500万とか稼いでるんだろ?そら体張らないわけだ怪我したら終わりだもんな
スギちゃんが糞番組のせいで骨折させられたしほんと糞だぜ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:16:00.48 ID:DsWfxcmp0
何この番組w有吉も可哀想…
796名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:16:02.41 ID:zS+7ffKU0
どうせ落ちるなら金貯めまくってやるって勢いで仕事いれてるな
飽きられても構わないという感じ
797名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:24:31.34 ID:EF0rRL670
最近の有吉のコレジャナイ感は異常
ネタをやらない芸人の限界ですわ
798名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:24:40.94 ID:LXmDCq7RO
>>770
ブラマヨはなんか違うな。
799名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:30:31.56 ID:dSkbXI6D0
>>770
小木が圧倒的に面白いな
800名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:31:15.73 ID:PpWL73HNP
誘い笑いはやめたほうがいい。
801名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:34:12.33 ID:E1sA/he9P
小物臭がウリなのに

偉くなって新人アイドルとかに毒吐いてたら叩かれんぞ
802名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:37:52.95 ID:mCDSM6id0
>>801
dai9102
潜れば出てくるな?
803名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:38:20.05 ID:cliPn5o00
時代が来た感じだな
周りは有吉ヨイショして乗っかればいいわけだ
804名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:53:53.56 ID:yt5PqZbv0
>>770
自分は
おぎやはぎ=ブラマヨ>ザキヤマ=バナナマン>有吉>タカトシ
の順で好き
やっぱネタが面白いのはポイント高い
個人的にはコントより漫才が好きだな
805名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:23:48.43 ID:e2nX8Gf50
太田プロうぜーよ
AKBで金回りが良くなったら急につまんない芸人ゴリ押ししやがって
実力ある奴なんて土田ぐらいなもんだろ
806秘密結社SGS:2013/10/04(金) 18:45:43.00 ID:nXuWRNsW0
有吉って創価なんだってな?
だから北川景子と同じ方法をとったのか?
ストーカー扱いされてた女がいたよなぁ
竜二と同じだな

それより創価への逆襲
http://m.facebook.com/okamura.corp?refid=46
807名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:50:02.96 ID:ZUlpk6720
ひろゆき、じゃないのかぁ
808名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:57:48.52 ID:lEtOAESA0
絶対的に
実力ととパワー不足
細々とやればいいのに
809名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 19:51:33.64 ID:s9pb4lce0
笑ってごまかし芸というジャンル
810名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:06:22.16 ID:XtoqnM+n0
有吉反省会は、バカリズムがたまに入れる毒つっこみが一番おもしろい
811名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:16:44.55 ID:HGbCj38W0
何でこの人こんなに押されてんの??
812名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:21:42.97 ID:2ox/Hf380
テレビ局としては年齢的に第2のダウンタウンみたいな期待のされ方なのかね?
まあこの年代では1番なんだと思うけど
有吉は悪知恵あるからテレビ局の思い通りに乗せられず調整していくだろうな
813名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:23:26.50 ID:Xcm0fCNB0
ブラマヨと千鳥は急失速したな

今じゃ関西ローカルしかお目にかからない
814名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:25:23.05 ID:PBFDl8La0
もてない貧乏ブ男たちは嫉妬
815名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 20:41:10.13 ID:KhUeGP9hi
>>813
ブラマヨ今まさに出てるぞ
816名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 21:00:47.57 ID:8HzGHjjD0
>>810
ロンハーにおける有吉の働きが、まさに若林(だっけ?)だよね
淳は有吉にたより、有吉は若林に救いを求めてる
817名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:29:06.17 ID:PrZkmcni0
有吉の誘い笑いが糞寒い。
劣化しすぎだろこいつ
818名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 22:31:43.50 ID:5FtYSpo+0
再ブレーク当時ならまだしも、いまだにこいつのこと面白いと思っているやつって、
ちょっと残念な人だと思う。
819名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 00:19:25.12 ID:+z56FqOa0
ID:/Mmvbfjp0みたいな奴が有吉のファン層
自称お笑い通のジジイに人気かあるんだな

関西人と吉本は嫌いらしい
面白い芸人は、ナイツ、玄人好みのいっこく堂w

でも広島出身、元吉本、創価の有吉は大好き


テレビ】 水曜どうでしょうの新作が驚異的な視聴率に 
93 :名無しさん@恐縮です[]:2013/10/04(金) 12:25:29.66 ID:/Mmvbfjp0
年に数回の不定期放送になってから、クオリティーが上昇した。
関西人には絶対に受けない番組。

ただ、北海道でイベントがあると飛行機のチケットが取りにくくなるというのは
少し異常だと思う。
イベントは北海道人のものにしてあげたい。

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20131004/L01tdmJmanAw.html
820名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:19:01.66 ID:b+LcjJFD0
有吉大嫌い
821名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:23:27.78 ID:e1vPA68JO
守りに入って糞つまらなくなった野郎
822名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:27:39.99 ID:kj861UgR0
持ち上げられてまた落とされる
823名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:39:51.22 ID:atUUTSL10
どんだけ稼ぐんだよこの人・・・
すごいなほんと
824名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:42:17.14 ID:NnKnwgx10
創価だよね、確か
物凄い捻じ込まれてそ
825名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 01:56:45.16 ID:VBCQT0010
あだ名から

毒舌のみへ

誘い笑いで毒消しに成功

毒を弱め

ひな壇芸人からMCへ

東京オリンピックでのキャスター狙い
826名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 03:01:55.40 ID:P/53/PeYO
うーん、いまさら有吉?

他に使えるのが居らへんって理由なら分かるけど…。


正直、有吉のピークは終わっとるやろ。
827名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 04:03:47.62 ID:X1CQBHBn0
吉本と太田プロとナベプロはごり押し糞芸人が多くてウザい
828名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 07:18:28.56 ID:BcZ9guW20
>>826
まだピークじゃないだろ。
冠は深夜と土曜昼しかなかったんだから。

冠がやっとゴールデン進出してきたから
これからピークを迎えるんじゃない?
829名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:08:16.75 ID:u5G9hTWVi
スレタイに有吉の文字が入るとdaiというキチガイが現れて延々と自演し続けます
ボキャブラリーが貧困で文体にクセがあるので慣れてくると見分けがつきます
830名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:31:30.04 ID:zaUZrPhs0
見えない敵と延々と戦い続ける有吉信者w
831名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 08:38:18.55 ID:SmcNiJsuI
怒り新党は話がループしてきたような…
夜更かしの方がよく見るわ
832名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:10:07.89 ID:j2EOtjdi0
太田プロはゴリ押しも下手すぎる
枠だけとって全部有吉て…おいおい
顔面センターとブス原も違う事務所だったらこんなに嫌われずに済んだかもね
833名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:57:13.87 ID:SauZTb5s0
今のこのタイミングで有吉の看板番組って
明らかに感度が鈍い

テレビ作る人は、もうちょっと考えないと
こういう人ばかりになったから、
視聴者のテレビ離れが止まらないんだよ
834名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:28:36.08 ID:6C9vlF4E0
あと何年もつか…、そんな感じで見られてるタレント
835名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:36:11.41 ID:EL4tI8c10
これでも今後の事考えて一切無駄遣いしないんだろ?
一般人と金銭感覚似てるなら来年消えても一生食ってけるだろうな
836名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:35:12.00 ID:MOha5qXF0
なんかブス怒ってる?w
837名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:36:21.36 ID:AcaCCxBv0
こいつのどこがおもしろいの?
838名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 12:42:49.42 ID:dkEa1ez/0
青木さやかみたいになってきてるよなコイツ
前々から本当は毒舌キャラやめたくてしょーがなかったんだろうなっていうのがよくわかる
案の定過ぎて笑ったわ
839名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:07:53.97 ID:7SWDV1kW0
はい はい
840名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:32:17.88 ID:bsqr7yRXP
サークルKUSOサンKUSO

(p)http://omaru.cside.tv/pcura/kuso.html
841名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:37:28.52 ID:0XfKEw3I0
おまえらは嫌いな奴を探しに2ちゃんねるに来てるのか?
842名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:31:39.27 ID:yGuWqp8a0
>>841
目に止まったスレで自分の考えを書き込んでるだけです(´・ω・`)
843名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:09:10.77 ID:e5FsfznaO
ロンブー淳はかつて雛壇で起用してた有吉に仕事を奪われてるな。
844名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:15:31.07 ID:BuL4kIn90
>>9
信じちゃうバカいるんだあ
845名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:50:24.97 ID:+qtW4uJA0
dat落ちしそうで落ちないスレだわw
846名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 21:52:35.07 ID:hhEeGkTq0
なんでこいつばっかりそんなに使うんだよ?

こいつの出てる番組どれも同じ番組にしか見えんわ
847名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:01:10.24 ID:EhFoOcur0
嫌いじゃないけど見る気はしない
848名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:07:21.64 ID:9kjRhrVC0
ヒッチハイクでもやってろよ無能野郎
849名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:32:20.77 ID:nwqzdOYvP
>>833
>今のこのタイミングで有吉の看板番組って
>明らかに感度が鈍い

じゃあ、誰を看板にすれば感度高いの?
850名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:32:56.84 ID:CsNDnrJo0
>>843
どっちにも共通するのはネタを1度たりとも見たことないんだよな。芸人のくせに
851名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:22:06.02 ID:pOxYUuy30
>>849
いい質問だね。本当に難しい。今がまさに戦国時代???
なので、その時期にさら、っと使い捨てにされて欲しくないな、有吉
若林は残りそう
852名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 00:38:53.03 ID:Qhrpgspr0
>>805
土田wwwwwwwwwwwwwwwwww
853名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:09:24.82 ID:rCpJ/nLy0
ブスをいじれるのも技術だからな
854名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:14:38.00 ID:kFYqG9as0
毒を吐く

笑いがおきずに相手がむっとする

有吉、笑ってごまかす

このケースが増えてるよね
毒舌で笑いが取れなくなることが増えてきたような気がする
855名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:15:14.49 ID:1RSFTcKi0
怒られなさそうな人にしか毒吐けないなんちゃって毒舌芸
最近は誘い笑いで逃げ始めたからもう・・・
856名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 07:17:15.05 ID:5D11yrbvO
怒り新党のイメージしかないな
怒り新党も飽きられ気味だし
857名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:10:09.55 ID:AUEg2OKEO
内村とさまぁ〜ずのおかげだよなーこの人
858名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:11:28.36 ID:ihhWk2bX0
ここまでくれば安泰だな
あとは結婚だけか
859名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:33:09.30 ID:zz15mK7I0
テレビ側から求められたら断る理由もないだろうから仕方ないけど視聴者はいいかげん飽きてきたよね
有吉も自覚してると思うけど
860名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 08:42:01.28 ID:vzwpxYpg0
相方がいないと面白くない。熊田、生野、その他。
861名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:53:07.45 ID:Jwc1DHPy0
ひとりで司会できないくせに冠つけんなよ
マツコロンブー嵐櫻井こじはる
生野ミト夏目マーサ
こんだけ脇固めれば誰だってできるわ
862名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:53:45.25 ID:1DX5Mkuy0
11
863名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:12:46.65 ID:lLZlMnjE0
有吉好きだけど食傷気味は否めない
あとあの前のめりの誘い笑いが見てて疲れる
864名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:59:01.73 ID:0puj6OYL0
桜塚やっくんを女装してレイプする糞野郎wwwとか言ってて
速攻でわざとらしい祝杯あげる有吉のクズっぷり
ニヤニヤしながら酒飲もうとか打ち込んでるんだろうな
865:2013/10/07(月) 01:00:28.04 ID:vMT8qC2Bi
>>863それって嫌いってことだろ笑
866名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:03:20.18 ID:A0Q5y+Ag0
視聴者はもう有吉に食傷気味だと言う事に気付けよ、
これ以上番組増やしたら今年中に賞味期限が完全に切れるぞ。
867名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:04:09.17 ID:4n8iM0PC0
>>1
調子乗んな
868名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:04:21.43 ID:ivANd7Je0
すげーな
稼げるときに稼せいどけ。大金持ちや
869名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:06:07.14 ID:Y83QDrE+0
自分のメインだけやれ
人の番組出なくていいよ
冠だけでいいよ
870名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:06:58.72 ID:0puj6OYL0
こんな小物を持ち上げなきゃいけない所が
本当に今は面白い旬な芸人が居ないんだろうなって感じ
871名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:07:40.99 ID:ZuavUHLp0
アメトークで復活しつつある時
ゴールデン帯の番組をクソミソにけなしてた有吉さんは
一体どこ行ったんでしょうな
872名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:27:05.49 ID:i5roK+JGi
>>843
それはザマァーねーなw

でもって早くコイツの落ちる所が見たい視聴者は多いはず
873名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:28:58.13 ID:9rU3gyDD0
>>843
朝日放送の番組終わってしまったし見なくなる日も近いな
874名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:41:57.02 ID:h8AwrI4D0
>>867
アホか今調子に乗らなくていつ乗るんだよ
875名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:33:38.53 ID:lOl8ffU/0
視聴者が求めてるんだから仕方ない。ブスにブスだと言うのは必要なんだよ。
876名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 02:36:15.82 ID:rjP8Jp4L0
有吉がどんどんこういう仕事を増やしていったら淳は洋梨だな
まあ今も殆ど仕事無いようなもんだんがw
テレ東のオタ相手にしてる番組に出てるのにはびびったわww
有吉は政治家云々言わなければずっと応援するわ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:01:12.16 ID:AmR7kWmB0
いまちょうどこの動画見てたんだが
http://www.youtube.com/watch?v=J1Q9Ds-_Y-I
これ観たら有吉が同期から頭抜けるのも当然だと思える
でもラジオで普通にボケようとするときとかは本当に全然ダメなんだよな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:05:24.75 ID:9PdWfXcj0
顔もキモイし飽きた
879名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 03:19:33.91 ID:K4Wt+f2n0
バカリズムもレギュラー増えてる気がする。
880名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:41:38.90 ID:+I7vhIO/0
ゴミ番組ばっかり増えてもすぐ打ち切りだろな
881名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:46:33.45 ID:PRsVV7CP0
落ち目のグラドルに辛辣な事言うときだけおもしろい、後は笑った事無い
882名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:56:11.88 ID:VJfSMV/V0
>>877
設楽に糞ほどバカにされてるだけだな
こいつの武器って「俺ってこんなタブーに踏み込めるんだぜ」だけじゃん
笑いゼロ
883名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 06:59:38.66 ID:cZ/GH4ahP
>>877
猿岩石時代のHey3見ると、
有吉の才能の片鱗が伺える

トーク部分でぽっと出なのにダウンタウンと
ちゃんとやりあって笑いをとっていた
884名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:15:24.52 ID:mf78hG2Y0
猿岩石全盛時、上岡龍太郎が「必ず顔の丸い方に視線が行くのが不思議だ」って言ってた。
885名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:25:59.36 ID:917rXQaU0
ブスいじりで仕事激増って昔の石橋みたいだな
今の石橋見る限りでは良い選択ではない
886名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:28:04.31 ID:WWVr0DY+O
猿岩石時代から嫌いなんだよな
でもまあ非吉本だからまだまし
吉本は糞
887名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:33:19.54 ID:PRsVV7CP0
世界番付とかでもいらない感じ、回りは笑ってあげてたみたいだけど本当はつまらなかった
正直 坂上忍のほうがおもしろい
888名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:35:51.02 ID:7+1mfT+rO
基本、こいつの番組は嫌いで、あんまり見ないが有吉散歩だけは見てる
まぁあれは番組コンセプトが好きなだけで
有吉じゃなくても見たい番組だけどな。
889名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 07:55:51.87 ID:mf78hG2Y0
>>885
有吉は今までの芸人の失敗をよく研究している。
ブスいじりも石橋みたいに切り捨てたりしないし、逆に知名度の低いグラドルやAKBを積極的にいじる。
あるいは山田邦子がいつも同じ共演者で飽きられた失敗をしないようにしている。
有吉ほど事務所の壁を感じさせない芸人は珍しい。ある年齢になってから、他芸人(特に若手)と
交流する場所をあわてて作った松本人志(と吉本)を冷静に見ている。
評論家や学者相手にも平等に接して発言機会を与える。裏方にもどうやら低姿勢らしいが、
これは紳助の失敗を目にしているんだろう。

これから見てくるのは、勢いのある今のうちに共演者の層を厚くしておこうという戦略だな。
それが中堅芸人全体の地位を向上させ、活躍の場を広げ、寿命をのばすことも視野に入っている
かもしれない。
890名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:19:16.04 ID:TTAsi/2H0
顔がヨーダのよーだ
891名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:36:26.83 ID:bDDE2ulK0
>>882
その設楽は面白いこと言ってた?
892名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:37:41.81 ID:tSmbMsPX0
タレント頼みのウジテレビ
企画が手抜きでクソだから、だれがやっても低視聴率
893名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:41:27.72 ID:HfsEZRiE0
>>883
気色わりーな
才能の片鱗あったら猿岩石がそのまま生き残ってるからw
894名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:46:02.74 ID:4JuUHRTW0
>>889
有吉もいつも同じ共演者で飽きられた失敗だろ。
典型的なのがハワイ夏休みの特番で
有吉が弄りやすい相手の竹山、児嶋、田中、狩野とずらっと勢ぞろいで
内輪臭が痛々しかった。
有吉サポート側も矢作、大木とこれまた有吉と共演慣れしてる連中。
山田邦子より縛りがきついんじゃね。
895名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:48:05.39 ID:SEPWrhR10
はいはい太田プロのゴリ押しね
アケビが売れなくなったら一緒に消えるでしょ
しかしアケビの握手券の金で二発屋になれたんだからこいつはヲタに感謝しなくちゃね
896名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:25:29.60 ID:FxrmMOWt0
毒舌の裏からにじみ出る媚が鼻につく人はとことん嫌いだろうな
897名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:32:50.21 ID:46yd3B/S0
つか もう飽きただろ 
有吉とか マツコとか 
898名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:38:51.49 ID:m0iem6dk0
なんか芸あるの?
こんなにテレビ出る理由がよく解らない。
899名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:07:01.14 ID:3o6wv6tE0
有吉とバカリズムが売れてるのが良く判らない
900名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:16:31.98 ID:bamHGMF80
有吉やマツコをご意見番みたいに使ってる番組は大体つまらない
901名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:07:36.81 ID:ovEpMwWE0
>>900
高卒がわかったふりする番組
何パターンもあるな

企画段階で止めないのが不思議
テレビ局にアイデアはないのか?
902名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:13:29.66 ID:fFobpjElP
>>893
は?
だから有吉生き残ってるだろうが

相方はトークに入り込めてなかったからな
ほとんど有吉のペースだった
903名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:21:58.10 ID:6kb0eRZV0
有吉自体は嫌いだけど
坂上忍とか見てると有吉はうまくやってるなと思うわ。
坂上忍の「毒舌」はダメだわ、本人はキャラ付けとか芸と思ってるかもだけど
904名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:41:51.79 ID:ZKhcS5mo0
有吉は毒舌芸を研究しつくしてるからねえ。
ただの毒舌ではすぐに消費されることを知ってた。古くはやすこけいこ、最近では青木さやか。
あるいは北野誠の失敗なんかも分析済み。
だから悪口をあだ名という型にはめて、ある時期が来たらあだ名芸ごと潔く捨て去った。

今の有吉がやっているのはよく見ると悪口芸じゃないくて、いじり芸。
有吉本人も研究したと言ってた毒蝮三太夫の芸にものすごく近く、素人も上手にいじっている。
いじっていじりっぱなしではなく、必ずフォローをする。
905名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:50:14.12 ID:VWowIDFI0
だからつまんないのか
鬱陶しいからさっさと消えろ
906名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:50:28.57 ID:01JHfW260
ブスはつらいだろうね。
907名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:50:45.10 ID:7ES5kjLY0
■事故後のコメント

そうか。酒飲もう。。。
https://twitter.com/ariyoshihiroiki/status/386504081952346112

■事故前のコメント

有吉弘行「無理矢理に性的な行為を加えるような芸人さんには、なって欲しくない」
http://news.livedoor.com/article/detail/5498236/

「いつもは女装してね、女には興味ないようなフリをしてね、いざ、ホテルに行ってみれば
急に男になってね、女の子がイヤがるのに、ヤっちゃうような芸人にはなって欲しくないし」

「『お前も一発屋になるぞ』ってアドバイスずっとしてるのに、 『そんなことないですよ。
有吉さんとは違うんですから。 俺は、エンタの神様でスーパースターですよ』 って顔で俺をバカにしてね」

「それは、桜塚やっくんと同じになるよ。『ホテルまで行ったんだから』っていう理屈になってくるから。
そうなると、お前も同じになるぞ。部屋に行ったからOKというのは、もうこれは罠の始まりだよ」
908名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:51:54.59 ID:6LEQO9ds0
チョンテレビは計算に入れるなよ
有吉 誰も見ない
909名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:54:30.20 ID:AYrgukN50
>>899>>900
全くその通り
人の揚げ足取って当たり前のことをさも俺の持論凄いとひけらかす
だから?と思う
つまらん
910名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:57:38.31 ID:yT5BaNkP0
>>770
バナナマンとブラマヨはまさにそれだろ
嫌いだわー
911名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:57:38.65 ID:01JHfW260
ババアだと尚更つらいだろうね。
912名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:59:30.12 ID:AF07bHKb0
ブラマヨは好き
913名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:05:15.67 ID:7HvXbT+d0
持ち上げられようが気持ち悪い
914名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:10:27.17 ID:GairNBYx0
>>907
ぢゃあ、故人の悪行を蒸し返すほうがいいのかよ?
亡くなった後に、すべてを忘れておくやみの言葉を述べて何が悪い。

芸人がみんな「酒飲もう」としか言ってないということは、今更触れたくないことがあるんだな、
と思うのが順当だし、もう忘れて弔っていいじゃんか。
余計なことすんな。
915名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:13:46.44 ID:MZvZpBKY0
働き過ぎ
よくできるな
916名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:15:11.19 ID:893e+48pO
役立たずの吉本芸人に
各局も見切りつけたいんだろ
917名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:29:02.23 ID:oIXDuIGiQ
こいつと大久保出てるの見ると速攻チャンネル変える
918名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:29:54.73 ID:VKcZoSli0
テレビなんてつまらない人間が見てるんだから
つまらない芸人が出ててもいいじゃん
919名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:36:01.08 ID:xg/fP6bR0
有吉のババアいじりは効くよね
920名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:37:49.01 ID:4Wn4PXZo0
能力超えてるわ
有吉は2本ぐらいが限界

早々に壊れる
921名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:39:25.35 ID:wDY8YeyI0
有吉、テレビでは毒舌自粛? 「あまりふざけられないよね」
ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/8135737/
922名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:39:53.52 ID:F3x+NRZw0
吉本じゃないのにここまでやったのは評価する
923名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:44:13.42 ID:T5Scy6ak0
でも創価だから
924名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:53:49.63 ID:T7Lrmanf0
急にどしたんだ
925名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 01:34:35.49 ID:vhhlQ0zv0
ただの太田プロのゴリ押しじゃん
急にAKBで金回りが良くなって
太田プロの枠が増えたけど芸人がいないから全部有吉になっただけ
本当に人気ならCM来るだろ
今思えばフォロワー数とかも怪しいもんだわ
926名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 02:10:38.58 ID:cm1Q3a4d0
>>904
そうやって凡人だから必勝法考えましたみたいな奴って必ず消えるよなw
927名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 03:52:01.70 ID:HC+Bw7Zo0
もう飽きてきた。
本当に危ない物には突っ込まないからな。
そろそろ消えて三度目のブレイクに期待。
928名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:04:26.61 ID:ZuMjp+PZ0
毒舌の有吉に2年はお目にかかってないな
929名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:08:28.78 ID:GFHgOX3uO
今の有吉を元相方はどう思ってんだろ
そもそも今何してるかも知らんけど
930名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:16:50.07 ID:r+JHt4Oi0
バブルに乗っちゃおしまいよ
学習能力ないな
931名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 06:45:56.09 ID:rnCuyXvQ0
dai9102君が発狂しとるな
932名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:08:11.45 ID:eBBzGJ3K0
来た仕事全部受けて、それなりに結果出して、それでまたオファー来ての繰り返しだもん
終わる番組が無いってのは何げに凄くないか?
933名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:28:37.17 ID:USMhbt/AO
全部見るとウンザリしちゃいそうだから、反省会とAKBだけ見てる。
934名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:30:09.17 ID:TSv7TK9oO
顔パンパンだよね
935名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:48:03.67 ID:l49m9dQi0
レス読んでると、売れない&落ちぶれの芸人のひがみが凄いね。
936名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:52:06.25 ID:SdA4zAZn0
各テレビ局は有吉を使い潰す気満々だよな。
イナゴの群れかよ。
937名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:02:34.53 ID:XlcvuF0w0
飽きたの一言
剛力もびっくり!
938名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:06:25.56 ID:ZHfndrsGO
劇団と土田が司会じゃ使えない無能芸人だからだろ。
939名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:08:02.10 ID:T6iPtizR0
物珍しかっただけで、やっぱり武・秋刀魚・トコロと比べると一般人だよなあ。
940名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:08:43.19 ID:xiKKAGGm0
ジャニーズもAKBも可愛いくらいの
スーパーゴリ推し太田プロ・無吉!
こいつほど芸も能もないポンコツ野郎いないでしょ
941名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:09:23.91 ID:/1n3oVP80
設楽とか有吉とか、
特定の芸人頼みしかできないところが、
フジテレビだな
942名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:13:26.68 ID:biAGHU/m0
ごり押しいらんわ こいつおもしろいか? 性格の悪さがにじみ出てて笑えん
943名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:37:31.82 ID:5VN93Mi/0
だから仕事増やせば増やすほど共演者にツッコミ,ナンクセ,悪口言えなくなって
自分のクビしめるっつてんだろが
944名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:46:13.61 ID:aa3ulF390
>>941
設楽は頼られていない
事務所のゴリ押し
故に視聴率とれてない
945名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:57:53.11 ID:rMzk6PF70
毒舌気取ってにやにやしているだけでおもしろくもなんともない
946名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:01:40.21 ID:9SfANcDW0
TBSの夜中にやってるAKBの番組MCの有吉に色目つかう小島がおもろすぎる
947名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:25:24.80 ID:SdA4zAZn0
ついさっき有吉、みのをディスってた。
大丈夫かよ?
948名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 11:51:14.41 ID:893e+48pO
吉本のレベルがあまりにも酷いから
消去法だろ
949名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:35:28.76 ID:NHX8ajXt0
ここ最近で急にアンチが増えたよな
二、三年前までのお前ら大絶賛だったのに

吉本本社から書き込んでそうだけどなw
950名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:17:45.75 ID:tWxC7cTA0
>>949
西野がアンチ多いのと同じ法則だろw
過大評価のビッグマウスはたいていこの扱い
951名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:37:25.67 ID:hIkXnxgp0
ブスがいる限り生き残るね
952名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:41:24.11 ID:jrkHiMTG0
マツコとえらい差がついたなぁ
知らない世界も終わったし
業界の裏でマツコなんかやらかしたのか?
953名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 14:41:38.64 ID:Yu1DZyDFO
有吉ー倒れんなよー
954名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:42:51.78 ID:E9LfRCup0
人材が払底してるんだから、
テレビ局の数を減らせよ
955名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:46:05.60 ID:VvfqU+I5O
あんまりテレビ観ないがマツコと有吉と夏目の番組だけは欠かさず観るわ
956名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:03:48.20 ID:Um6wdIxc0
あらためて考えるとすごいな
今じゃ有吉がテレビ出て司会してても何の違和感もない
957名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:05:47.26 ID:CyFxsYpX0
有吉はもう仕事選ぶべき
どの番組見ても顔が死んでる
それととんねるずとかの大御所にいじられてる方が面白いわ
あとちょくちょく散歩してくれりゃあそれでいい
死ぬまでに猫男爵もう一度みてみたい
958名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:09:40.84 ID:5vjZiOmd0
>>957
そうだよな
司会してる有吉とか糞つまらない
本人は儲かるしらくなんだろうけど
959名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:28:15.97 ID:ZCCqzdKK0
960名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:29:58.83 ID:d+G+tM4NO
一番安定して面白いからな
961名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:32:07.29 ID:qZDtvkYo0
>>960
こういう女に限って1年後には他のに乗り換えて有吉を糞味噌言ってるw
962名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:32:29.51 ID:NFM1G81+0
有吉の目が死んでる。
かと思うとワイプ抜かれる用に子役バリの感情表現してみせる。
痛い、臭い。
963名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:35:14.59 ID:tWxnjdl+0
有吉出世したなぁ・・・
とてもこういうランクで仕事できるような才能持ってるようには見えないけど
そもそもコンビ時代のネタ異常につまらんかったのにw

人材不足、TV業界終了、TV視聴者層の変化。業界にとっちゃ負の作用が
有吉にとって追い風になったんだろうな。まあがんばれ。
964名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:48:50.52 ID:D0pcLXLEO
大久保さんも地味に露出増やしてる
965名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 16:56:22.67 ID:08D9LY9y0
有吉もう見たくない
966名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:18:05.00 ID:5jyYpmKH0
有吉ってそんなに需要あんだな
俺には理解できんが
967名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:35:05.37 ID:Jgny+7IU0
売れてるね

まだピーク続いてるけど
淳のようにすこし落ち目になったら結婚するのかな
完全に落ち目になったらいい女は相手しなくなるからね
968名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:50:42.04 ID:287ceI1XP
>>952
マツコは司会タイプじゃないだけで十分出てるだろ
あの番組は面白かったけど
みのの長男がやってたからそっちでじゃねーのw
969名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 17:59:24.91 ID:tjZIxemB0
つーか、有吉って司会してると糞みたいにつまらない
970名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:36:29.59 ID:k2VGXtqy0
まーた秋豚のタレント殺しかよ
顔面センターブス原みたく合わないところにゴリ押しして嫌われるパターン
もういいよ糞名プロデューサーさんよ
971名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:49:06.87 ID:nR5B9voai
有吉の良いところは見込みある共演者を食える様にする所。
有吉反省会なんて反省会の名を借りたスタードラフト会議だよ。
972名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:06:57.61 ID:pQZCgIxc0
>>952
知らない世界の代わりにマツコのボカシ話始まるし有吉よりは
自分のやりたい番組やれてるからマツコの方が業界人評価は高い
973名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:14:06.83 ID:y/7ni2aB0
>>971
スタードラフト会議は酷かったねえ
歌まね女とダンサーの乱痴気騒ぎみたいな

ダンサーなんてどうしようってんだよ
ビートBOXのくだらなさと双璧で萎え萎え
歌まね女に至っては煽りに煽りまくったものの「似てますね」で終わり
974名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:15:12.94 ID:kHSJw2ZH0
>>972
業界人(笑)
975名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:59:30.07 ID:lhKhK16x0
マツコも企画出せないんじゃ飽きられて終わり。
976名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:02:49.76 ID:0xXXtRlq0
有吉はどうでもいいんだが、テレビ板にいる有吉信者がウザすぎる
977名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 22:48:13.96 ID:h2dzK13l0
>>976
dai9102の自演に比べれば幼児の駄々みたいなもん
dai9102はもろに精神病患者レベルだからな
978名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:36:38.39 ID:n7FskkGDO
吉本芸人が哀れだよね
これ以上使えないって言われて
979名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:49:02.30 ID:kZcZMwn30
>>976
>有吉はどうでもいいんだが、テレビ板にいる有吉信者がウザすぎる

AKBヲタとファン層が被ってるからな
有吉をアイドルみたいに祭り上げてキモい
980名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 23:54:06.01 ID:0PZb5htl0
吉本は紳助の後釜に千原ジュニアを指名したと思う。
元ヤンで漫才出身、ズケズケ物を言い、おまけに顎が長くて滑舌が悪いと紳助そのまんまのキャラで
関東のバラエティーを席巻しようとした。

だけどその席に座ったのは、有吉だった。
千原ジュニアには遠からぬ関東撤退が待っている。
981名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:12:17.08 ID:yvg74pVX0
関東系のノリに世間が飽きたらエンターテイメント性のある吉本がまた出てくるよ
流行ってそういうもんだ
982名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:17:16.44 ID:BS/+ARxN0
>>980
千原は元ひきこもりだがw
983名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 00:23:52.23 ID:3LgkN8gB0
>>981
吉本自体が大阪より東京吉本の方が大きくなって関東ノリになってきてるのに
今更吉本=関西ノリの流行はない
984名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 02:41:01.37 ID:NV83Ysgr0
>>981
関東ノリっていうと内村やさまぁ〜ずのユルい関東ノリが完全に飽きられたな
代わりに第二陣の有吉おぎやはぎ設楽といった毒舌の関東ノリが流行りだが
これもすぐ廃れそう
こいつらが去ったら漫才の再評価で吉本復権だろうな
985名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 05:11:28.22 ID:tbY1cL0lO
吉本の芸人は全滅だから仕方ないよ
数だけで才能ある人全く居ないから
986名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 06:49:48.61 ID:NP35sNvq0
そもそも有吉だの小坂大魔王だの、視聴者から「面白くない」とソッポ向かれて消えた芸人が
「楽屋で面白い」とか言って復活する風潮が嫌すぎる。
芸人同士の関係でテレビ出演決まったりするからね、
視聴者ではなく、先輩芸人の方を向いたような芸人が増えて、
体育会系的な上下関係見せつけられるのも不快だし芸人同士の馴れ合いもうざい。
そもそも、吉本系でも関東系でもお笑い芸人のはずなのに視聴者を笑わせてやろうとさえしてない奴が多すぎる。
嫌いだし面白くないけど爆笑問題の太田なんかは細かく笑いを取りにいくだけ姿勢がいい。
このスレタイの有吉やら土田なんかは仏頂面で毒舌吐くだけの時すらあるんだけど、毒舌芸でもなんでもない。
東京モンは他人が仏頂面で人の悪口だけ言ってるのが面白いのか?
987名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 08:35:52.93 ID:xBwipqU/0
>>984
>こいつらが去ったら漫才の再評価で吉本復権だろうな
漫才が復権するにしても、吉本芸人はない。
988名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 08:47:04.52 ID:i9pGxaiE0
ひろいきー!
989名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:28:13.18 ID:ag11qed60
吉本で残っていいのはブラマヨとフットとケンコバと華大ぐらいだな
あとは全員いらん
990名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:44:09.86 ID:sYtXOIcR0
>>989
今田耕司も残して。
991名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:46:06.62 ID:7zkuESaY0
>>990
東野も頼む
992名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:53:51.83 ID:bsHOJ/Gz0
完全に飽きた
993名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:13:52.48 ID:xBwipqU/0
>>989
ブラマヨとフットとケンコバもいらん。
華丸大吉とタカトシだけ残ればいい。
今田東野は吉本との提携は残してもいいが、早く独立すべき。
994名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:17:19.77 ID:6VAJOpNz0
うめ
995名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:18:36.28 ID:6VAJOpNz0
うめ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:19:39.13 ID:6VAJOpNz0
996
997名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:20:42.20 ID:6VAJOpNz0
うめ
998名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:21:24.10 ID:hnLkp8aJO
有吉は自分が発言するのは得意だが相手に返されるとただひたすら笑って誤魔化すだけ
999名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:21:25.49 ID:BwcxU2oQ0
有吉ゼミの川合デイトレード日記は面白い
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 10:21:56.35 ID:6VAJOpNz0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。