【サッカー】ACL準決勝2nd 柏レイソル、アウェーでも決定力に屈し決勝進出ならず 広州恒大に0−4[10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
AFCチャンピオンズリーグ2013 準決勝 2ndレグ

 広州恒大(中国) 4−0 柏レイソル  [広州]
1-0 エウケソン(前16分)
2-0 コンカ(後12分)
3-0 ムリキ(後34分)
4-0 ムリキ(後42分)

http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl_finaltournament/2013/game/20131002/7008/worldclub/detail.html

◆ 1stレグは4−1、2ndレグは4−0の広州恒大が決勝進出

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/13/final_schedule.html#semi_final
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/

日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/acl/
日テレG+:http://www.ntv.co.jp/G/soccer/afcchampion/
日テレプラス:http://www.nitteleplus.com/program/sport/afc_champions.html
2名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:07.89 ID:Shu4IPlG0
サカ豚死亡
3名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:14.64 ID:NwVZjpz60
税リーグ弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:14.77 ID:SW8dAaRk0
広州のGKは、藤ヶ谷クラスだったwwww
でも藤ヶ谷ACL制覇してるからなあ…、菅野報われねーな
5名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:18.04 ID:r0x4Rtmg0
終盤中央が弓なりになる4-4-2でカウンター特化か
FW2はサイドに開く
コンカは走行距離多そう

リッピのゲームプランに見事に嵌った
6名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:21.93 ID:Ld30K2mP0
★20代女子が語る「Jリーグを見ない理由」★

@「サポーター」という名称が気持ち悪い。世界でもJリーグだけ。ブンデスでも「ファン」
広告代理店が設定した言葉に踊らされ、俺達がチームを支えているという意識が気持ち悪いし哀れ。

AACLで他のチームを応援し、負けたチームを他サポがなぐさめるのが気持ち悪い。世界でJリーグのみ。他国は煽り叩く。仲良しおままごとリーグみたい。
例「柏よくがんばった。日程が悪い」

BACLで韓国中国チームに負けて敗退するレベルのリーグなのに、ヨーロッパリーグを見てる人間を海外厨と叩く。サッカー好きだからこそレベルの高い物しか見ないのは普通のこと。
7名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:22.22 ID:ImtawHO+0
8−1wwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:36.93 ID:FHoRGL8y0
2
9名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:37.89 ID:IuQaDBys0
トータル8-1wwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:39.67 ID:vn034tYY0
完敗だな・・・・・・・・・・・・・
11名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:41.05 ID:A1L94/ZX0
恥さらし
12名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:45.07 ID:Ka8WazUZ0
圧倒的な力の差を
日程のせいにして
現実逃避
13名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:50.17 ID:6si5nXiD0
日程がああああああああああああああああ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:50.27 ID:Ogg9D5Ij0
あまりに酷すぎて腹が立ったからこんな時間だってのに電凸しちまったよ
てめーらやる気ねえなら辞退して引きこもってろ!ってまくし立てたら
申し訳ありませんって平謝りだった

チームは糞だが電話対応は好印象だったわサンフレッチェ
15名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:50.36 ID:TyaINVfm0
ゴミジャップw
16名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:50.71 ID:npKnq+o+0
jリーグ(笑)
17名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:54.68 ID:c7X/NdyO0
これがじゃっぷの現実
18名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:56.45 ID:1bJ3PCMY0
よく4失点で済んだな
胸を張って帰って来い()
19名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:53:56.63 ID:pJ+1JDEV0
また外人しか点取ってないのかよ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:00.55 ID:Dd11Os8K0
Jリーグ(笑)
21名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:01.41 ID:l9uIevsd0
またJリーグが負けたのか
ほんと弱いな
22名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:04.70 ID:ELx1NUEK0
ひどいw
23名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:06.43 ID:k3e0dR360
ムリキとエウケソンはチート
あれは無理。落ち込むな柏
24名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:07.19 ID:8yLV6mtr0
日程が〜
25名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:07.64 ID:yMx4imPg0
またしても
ムリキ、コンカ、エウケソン
26名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:13.05 ID:0jMGnsVr0
ぼろ負け
結局投資力の差だよな
親会社がやる気ないからクラブに投資しない
27名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:17.73 ID:UljG/M3z0
>>6
ガンガン煽られてますが。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:25.43 ID:Yy5YKbZPP
8−1はさすがに酷すぎる
29名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:29.14 ID:R6AA4vm20
日程だとか準備不足だとか言い訳するのはもうやめよう。

日本のチームは弱すぎる。
30名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:43.76 ID:r0x4Rtmg0
広州はコンカ抜けると破綻しそうだけどな
そういう話もチラホラ
31名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:50.01 ID:CfpWAhvx0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:55.69 ID:x7FjDQYB0
muruiki
33名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:56.65 ID:+EELF4/g0
まー質の高い外国人を活かすサッカーやられたらまだ太刀打ちできないレベルってことだよJ全体がね
34名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:58.70 ID:tVtwL2JU0
日程ガーって言うのは屑しかいないだろ、完敗
もし日程なら引き分けたり負けたりしたJクラブってほんと無価値になる
35名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:09.14 ID:PC4PCxdMi
よう頑張った!
36名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:09.94 ID:ws4TIUzU0
33-8
37名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:09.80 ID:MklBHIeC0
一戦目含めて全ゴール外国人じゃねえかw
38名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:11.11 ID:1bJ3PCMY0
広州のキーパーポロリ連発で爆笑したわww
39名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:11.82 ID:JNS0d3zzO
8点とも外人じゃんw
試合見てないけど中国人出てるのか?
40名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:12.59 ID:Q6WMvXwU0
8-1って舐めてんの?雑魚すぎだろ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:14.68 ID:V34IW1+s0
文句あんなら来年同じとこまで上がってから言え
42名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:18.72 ID:jymxeI260
バリオス ムリキ OG(鈴木)
ムリキ
コンカ ムリキ 郜林 コンカ(PK)
ムリキ ムリキ 鄭智 馮粛霆
バリオス ムリキ
----ここまでGL----
バリオス ムリキ
ムリキ コンカ(PK) 郜林
コンカ(PK) エウケゾン
コンカ エウケゾン ムリキ エウケゾン
ムリキ コンカ コンカ ムリキ
ムリキ コンカ エウケゾン ムリキ


総得点33

ムリキ 13
コンカ 8
エウケゾン 4
バリオス 3
中国人 4
OG 1

決勝Tの得点19のうち外国人が18点(95%)
43名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:20.97 ID:pJ+1JDEV0
>>33
どこのリーグでもそうだけどな
44名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:21.92 ID:XYBSdfLt0
広州恒大が語りかけます… 「弱い、弱すぎるwww」
45名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:24.18 ID:p/2Va5Uii
>>6
20代女子らしさが微塵もない
46名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:34.85 ID:JUF/9kOu0
広州恒大のACL全得点内訳

ムリキ 13点
コンカ 8点
エウケソン 4点
バリオス 3点
中国人 4点
OG 1点

計33点中28点が外人
恐ろしいほどの外人パワーw
47名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:36.78 ID:SW8dAaRk0
強力助っ人3人にカウンター喰らうのは想定内だが
相手のスカスカの中盤相手に、トラップミス&パスズレは頂けない

バイタル空いてんのに、サイド展開→ワロス連発とかブンデス下位の糞サッカーかよ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:37.94 ID:qYAp5+cd0
>>6
サポーターなんて普通に海外でも使うわ
49名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:39.17 ID:PwMtQQWw0
実際日程酷いじゃん
50名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:40.64 ID:tzHROwrN0
なにノロノロボール回ししてるんだよ・・・
お前ら何回パス回しても崩せないんだから放り込めよ
クレオ田中ワグネル外してどうするんだ馬鹿なんじゃないかネルシーニョ

   渡部 クレオ 鈴木
ワグネル  田中  工藤
 橋本 近藤 栗沢 キム
       菅野

これなら絶対7−4でかてた。俺が監督じゃなくて残念だったな柏サポ
51名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:55:48.22 ID:YQKiHuh1P
中国人が守って、前の外国人3人がカウンター
別次元の決定力
それのくりかえし
引いて守るしか勝ち目はない
52名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:00.64 ID:qgy913u+0
国辱柏レイソルを許すな
53名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:01.21 ID:XYBSdfLt0
完全に実力差だろ
だから先週言ったんだよ
4点も取られるチームが日程言い訳にすんなって
54名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:03.57 ID:lGUCTluNP
やっぱりJリーグって糞だわ
海外厨とかバカにしてるやつ多かったけどこれで現実が見えただろう
海外組のほうが圧倒的にクオリティが高い
55名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:04.22 ID:bRO3dnol0
広州は優勝だな。CWCでどこまでいけるかな。
56名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:11.55 ID:a/c4M0Hn0
日程云々じゃねえし
工藤もこの中じゃ無力
57名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:12.73 ID:G1demkFd0
いいね、日程を言い訳に出来てw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:12.99 ID:He5bxSTa0
広州の外人すごすぎ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:14.96 ID:MklBHIeC0
>>14
おいwww
60名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:20.17 ID:Pf0USE0i0
コンカの年俸:11億
ベンチ外も含めた柏全員:6.6億
61名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:20.36 ID:mTu+42r00
外人3人を抑えられず大量失点
攻撃では決定機を決められない
ホームの試合と何が違うんだろう…
62名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:23.33 ID:Aar7zkxL0
33-4
63名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:23.90 ID:/CZyi2dk0
>>6
見てないのに詳しい
64名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:23.94 ID:ubP0UmPR0
8失点全部規格外の外人か
でもソウルが決勝で勝つと思うよ
Jは何もかも温い
65名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:25.58 ID:gtzBJ7TI0
中国代表が強くなることはないだろうな
66名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:26.42 ID:S7z9lX2t0
あんなワールドクラス反則やわ
67名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:27.96 ID:H9k1ruWh0
>>6
これコピペだろうけど
ヨーロッパリーグがあるのにヨーロッパ各国のリーグの意味で
ヨーロッパリーグとか書いちゃってんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:28.38 ID:KQ2ZND8k0
中国始まったな
4年後のワールドカップくるで
69名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:35.14 ID:yMx4imPg0
1点もとれないのは情けなさすぎだろ
70名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:35.69 ID:+B4rlNt20
日本国の未来だなwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:37.47 ID:ycfGb4mtO
リッピとブラジル人達にやられた の巻
72名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:40.18 ID:YrkSki240
アジア人1点ぐらい取れよ
73名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:42.22 ID:Du3V2udC0
柏弱すぎ
浦和見習え
74名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:42.28 ID:TyaINVfm0
1-8ジャップ終わっとんな
75名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:45.37 ID:l9uIevsd0
Jリーグの限界が見えたな
76名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:46.24 ID:gwIHyXYk0
この前線なら大分ですら上位争い出来る気がするぜw
77名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:48.06 ID:+no9Cr+P0
>>6
このレベルでよく海外厨とか煽る気になるよな
78名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:52.36 ID:Af5r3fkW0
ボロボロ
79名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:56:59.84 ID:gFzH3H4w0
中国人めっちゃ盛り上がってたな
代表では勝てないだろうからクラブ人気がさらに高まるな
80名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:00.16 ID:TphHRCTd0
広州は純粋に広告費として投資してるからなぁ。クラブとしての赤字だのはどうでもいいみたい。
まぁいつまでお金かけていられるか、っていう話にもなるけどね。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:01.32 ID:5dw78uzZ0
日本代表とやったらもっと大差で勝つだろうな
82名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:02.55 ID:YJBZmG/X0
アジアの大会で2戦連続アジア人ノーゴールwww
83名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:08.09 ID:cyqHP0DZ0
こういう舞台で勝てそうなのは浦和くらいだな
今年のマリノスでもだめだろう
84名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:09.22 ID:JUF/9kOu0
>>53
日程がキツイから4点も取られてるんだろ
85名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:10.08 ID:r0x4Rtmg0
>>54
浦和は勝ったけどな
エウケソンはバリオスだったけど
86名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:10.82 ID:cs4pNn8i0
若手出して捨てたってことにしてリーグ2位につける広島のシーズン戦略が正しかったな。
87名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:11.78 ID:zQDkKq8Q0
CWCで下手したら南米も食いかねない
88名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:15.13 ID:ZELzeYkY0
またフルボッコされたんか
決勝見たかったけどおつかれさん
89名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:22.67 ID:V34IW1+s0
エメルソン(自称24歳)を3人揃えりゃ余裕で優勝できたんや
90名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:23.03 ID:Hhdc1N9n0
>>76
GKもセットだからないいとこどりは許さんぞ
91名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:23.72 ID:GFUMl1SN0
9点すべて外人て凄いな
92名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:23.85 ID:o9g+fxlc0
浦和最強!
93名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:29.49 ID:qZcztUXzO
>>46
クラブとしては柏の方が弱いのは事実だがこれじゃ中国人選手が成長しないわけだ
94名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:30.77 ID:+S8rYDhg0
倍返しどころかそのまま返されたな 
95名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:41.39 ID:jcIV7wM80
チート攻撃部隊は仕方がないにしてもシナ人で固めたGKと最終ラインから点が取れないのは問題
96名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:44.10 ID:noa4zUiq0
いや、マジで聞きたいんだけど
国内厨はこんな体たらくでほんとにいいの?
97名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:44.58 ID:+EELF4/g0
>>43
そらアジアならね
98名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:45.99 ID:yca0L/nO0
攻撃をチート外人に任せて、中国人は全然上がってこないから、守備が全然崩れない。

こりゃー勝てんわ。
99名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:46.70 ID:qnfSm4Zv0
まぁ普通に惨敗だわな。
100名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:50.16 ID:BP+EWYqr0
>>73
なに見習うの?
バス囲み?
101名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:51.33 ID:PubNMabG0
☆ ファイナル4を人口で比較
柏(人口40万人、商圏人口は250万人) × 広州(1011万人)
ソウル(1058万人) × テヘラン(1222万人)

☆ ファイナル4を創設年で比較
柏(1940年) × 広州(1954年)
ソウル(1983年) × テヘラン(1945年)

☆ ファイナル4を前身で比較
広州は体育教員のクラブが元らしい。
エステグラル・テヘランは3人の軍士官(Mirzani, Jananpour and Navab)が創設した自転車クラブが元。
ついでにFCソウルは元々ラッキーゴールドスターグループ財閥(つまりLG)が創設。いまは資本関係はないらしい?
102名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:52.49 ID:Dd11Os8K0
Jリーグが惨めすぎて叩く気にもならんな
103名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:52.87 ID:f+AC1Y/s0
アジア人同士なら互角に持ち込めたそうだけどな

じゃっぷ頑張れよ
応援してるからな
104名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:56.02 ID:Du3V2udC0
ゴールが全て外国人ってのがせめてもの救いってかw
105名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:57.89 ID:x7FjDQYB0
日程は影響してるよ。
106名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:57:59.58 ID:j3L7L57Q0
アジアではチートレベルの外人に無双されるのはわかるが
だからといって中国人というハンデを抱える相手に一方的な結果はな
107名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:01.54 ID:MklBHIeC0
簡単にいうとマルキより凄いのが三人並んでるわけだろ?
108名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:06.83 ID:JxWxWvOA0
相手がバルサやマンU相手ならいざ知らず広州レベルに連続で完敗するなよ
浦和とガンバの連覇が霞むぜw
109名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:08.95 ID:SCpbMreA0
協会のサポートがなかったからなー
110名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:12.78 ID:q0ExQw1O0
 広州恒大(中国) 4−0 無力  [広州]
1-0 エウケソン(前16分)
2-0 コンカ(後12分)
3-0 ムリキ(後34分)
4-0 ムリキ(後42分)
111名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:13.12 ID:bLcae3dq0
日程ガー日程ガーとか言ってたけど
もう日程がどうこういうレベル差じゃないじゃんww
広州はちょっとアジアでは頭ひとつもふたつも飛び出ちゃってるでしょ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:13.28 ID:h6nyYjrnO
正直なんぼ外人が凄いからってこの内容は無いわ
柏はぶっ壊れてるだろこれ
113名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:15.74 ID:SEvVE2om0
クッソ弱いんだなw
114名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:17.90 ID:qgy913u+0
8 - 1

8×4 - 1×4 = 32 - 4

惜しいな
115名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:29.56 ID:xoz2sXHO0
Jリーグが弱いんじゃない
広州が強いだけ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:33.96 ID:zIA7LGAjP
税リーグ、解散!(笑)
117名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:33.96 ID:dKNxhH4A0
なんで工藤はカウンセラーの時走るの辞めたんだ
あのままサイド突破しろよボケが!!
118名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:36.72 ID:JNS0d3zzO
ここまでやられると逆にスッキリするわw
広州オメ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:37.43 ID:V34IW1+s0
>>96
じぇいりーぐが何にもサポートしねえんだもの
120名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:40.93 ID:OvGP5bZV0
すべて日程が悪い
責任とって本田はJリーグファンに謝れ
121名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:43.61 ID:qeo2BHx7i
あれ今cwcやってるの相手南米王者かな
122名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:45.00 ID:cyqHP0DZ0
>>54
お前の好きな本田はお前がバカにしてるJリーグで全く通用しなかったよ
123名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:45.23 ID:1UoptD/a0
資金力も含めてリーグの強さだと思うけどねえ
しかし普段代表代表うるさいと言うJファンが今日に限って中国代表ガーって言うのは面白い
124名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:56.08 ID:LxeQ+u2i0
柏ごみ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:58:56.08 ID:5dw78uzZ0
広州は南米代表には普通に勝ちそうだな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:01.03 ID:1WRVY++80
この結果でレイソルやJリーグを貶してるヤツはアホ

守備を薄くして攻撃をしてるんだぞ

4-0のアドバンテージをひっくり返すためにリスクを負って攻めてるんだから

大差がつくのは当たり前

サッカーはファンは全然気にしてないよ

焼き豚乙すぎる
127名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:01.44 ID:U4uW5EPm0
2-0で観るの捨ててよかったわ
今日の試合は無理する必要があったし4-0って結果はおいとくとしても
ホーム4-1とか馬鹿じゃないのと
128名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:01.64 ID:He/3NYNV0
1-0 エウケソン(前16分)
2-0 コンカ(後12分)
3-0 ムリキ(後34分)
4-0 ムリキ(後42分)

一回戦もこんなじゃなかったっけ?
見ただけだと南米の試合にしか見えない感じの
129名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:01.72 ID:tzHROwrN0
>>107
それな
マルキでもこんなにJ守備陣ボコボコにできねーぞ
130名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:02.94 ID:O6Uqv+Tl0
だからJリーグなんて人気でねーんだよwww
もう廃止しろwww
131名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:04.89 ID:G1demkFd0
仮に柏が万全でも0−4が0−3になったくらいだろ
言い訳が見苦しいわ
132名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:05.42 ID:o9g+fxlc0
日程が悪い日帝がぁ
133名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:06.19 ID:VzzkcGfl0
鈴木は酷い有様だった、期待の次世代代表なのに
134名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:07.08 ID:wh0Nq1tgi
>>49
完全な実力負け
日程のせいにしてんじゃねぇよゴミ屑wwww
135名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:08.33 ID:yMx4imPg0
ムリキはみたいと思わせる選手だわ
136名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:08.97 ID:4Kzbu+zo0
外人トリオも凄かったが

広州のGKのアジアレベルでも見劣りする凄さにびっくりした
137名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:20.10 ID:1bJ3PCMY0
中西「リッピよ、これがJリーグだ!」
138名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:21.72 ID:bFIlJpqB0
あのレイソルが8点取られるとか・・・
全部は日程のせい
日程が糞なんだよ
日程がまともなら6失点くらいですんだだろ!
139名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:24.48 ID:XYBSdfLt0
>>84
(´`c_,'` )プッ
本当に強かったら2試合連続で4点も取られねーよ馬鹿w
140名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:25.42 ID:j3L7L57Q0
>>122
オシムは通用してない選手をA代表に呼んだことがあるのか
141名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:32.56 ID:tZpl9iki0
いやー強かったな
このチームがJにあればそれだけでだいぶDF鍛えられそう
142名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:34.68 ID:r0x4Rtmg0
コンカかわして前を向く&ムリキにスルーパス
終盤だとこれで点が入ってしまうのをリッピは知っている
143名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:34.82 ID:G9pyHoE50
しかし広州の外人3人頼みは見てて惚れ惚れする攻撃だな
DFは軽く置き去りだし点もポンポン入る
144名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:34.65 ID:/b1FnjNs0
広州恒大に勝てるJチーム存在しないだろ
145名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:35.87 ID:fKAcTkuY0
ショックなスコアだな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:37.58 ID:Dhubqn7V0
柏は日本勢GL全滅を回避したのは評価するけどトータル8-1wwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:39.44 ID:RQtUjSyu0
>>6
ドイツで「ファン」なんて絶対言わないだろ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:40.83 ID:AjYJiHwJ0
準決0−7で負けたバルサよりマシだな!
149名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:41.28 ID:Dwv2cXZX0
中学生とプロの試合って感じwwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:42.31 ID:vexFAYCyi
そうか、あかんか
151名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:42.44 ID:C9W+pJQMi
大学生に負けるとか
152名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:47.16 ID:rrEBKNE20
力の差はもちろんあるけど、日程による差もあるだろ

0か100で結論出すのはバカ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:48.80 ID:ePvlMlR/0
>>111
日程は最低条件でしかないね
コンディションで上回ってもきついと思うわ
154名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:49.45 ID:0E2r2N3g0
エイッ!   1-0 ジョルジ・ワグネル(前半10分)
 ∧_∧   ○,,,○
 ( ・ω・)≡つ.;)ェ)・)
 (っ甲 / (っ熊 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
1-1 ムリキ(後13分)
1-2 コンカ(後22分)
1-3 エウケソン(後37分)
1-4 ムリキ(後45+1分)  
-------2nd Leg----
1-5 エウケソン(前16分)
1-6 コンカ(後12分)
1-7 ムリキ(後27分)
1-8 ムリキ(後42分)
155名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:49.45 ID:pwHHx2QP0
だから近藤はずせって言ったのに。
どう考えても守備崩壊するわ。
156名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:49.80 ID:mTu+42r00
来年は小野と増田が出るから………
157名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:53.93 ID:TbvGXFIs0
まさに虎の威を借るシナ人
158名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:59:57.77 ID:o9g+fxlc0
リッピが一言
   ↓
159名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:01.64 ID:OYouzsee0
シャフタールとかに在籍しててもおかしくない外人連中で
今の広州恒大ならCL戦えるだろ
160名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:02.20 ID:gFzH3H4w0
今のJリーグで広州に勝てるチームはないだろ
マリノス強いと言っても所詮はピーク過ぎたベテランの寄せ集めだし
浦和は勝ったけどエウケソンいない、ホームという条件でギリギリだった
161名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:05.42 ID:Hhdc1N9n0
>>126
普通に押し込まれっぱなしでリスク背負って攻めるなんて感じじゃなかったが
162名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:06.28 ID:WiyG37X+0
サカ豚後藤涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:06.04 ID:Hoaz89w80
だらしねえなあ
来年はうちが本気出すわ
西川移籍するなよ
164名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:06.58 ID:gHhjGkzg0
情けない
165名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:07.25 ID:RMwV0oFf0
中国は外人だけは上手いんだな
166名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:11.67 ID:khpC3auv0
よえっ




jリーグよえっ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:13.56 ID:tzHROwrN0
あと聞きたいんだけど
栗沢と茨田は試合出てたの?
全く効いてなかったんだけど?
168名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:16.91 ID:SCpbMreA0
やっぱりお金だなw
勝利給が凄いもん広州
169名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:20.14 ID:XYBSdfLt0
すべてがダサい柏
弱すぎ下手すぎ意地もなし
選手スタッフの乗った飛行機墜落しねーかな
170名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:22.39 ID:wf/+e8j60
8ー1とかどんだけ差があるのよwww
171名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:28.06 ID:U0NScm0n0
Jリーグってクソ弱いな
172名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:28.87 ID:+MG4+147i
これは恥ずかしい
173名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:31.00 ID:O6Uqv+Tl0
サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


サカ豚wwww
174名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:34.42 ID:bRO3dnol0
柏はムリキを擁する広州恒大には完全に無力だったな
175名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:36.34 ID:GRSFVjhn0
失点は無理やり得点取り行かなければならなかったからしょうがない
問題は得点とられたことより得点が取れなかったこと
176名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:37.94 ID:o9g+fxlc0
世の中金
177名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:39.49 ID:Ev0GklHe0
>>46
前に外国人固めてるのだから仕方ないのでは
そもそも中国人に長期の育成自体が無理なんだが
178名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:42.25 ID:Sd9kWcPsi
ムリキ



コンカ





エウケソン
179名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:46.11 ID:4gcwgbGl0
NHKbs見ようと思ったが、あまりに弱すぎるので
見るの辞めた
180名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:52.24 ID:1IF8WkV60
外人無双だわ中国人で守って外人で点取る効率いいな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:55.98 ID:35/WPUIQ0
>>91
しかも全員広州じゃん
182名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:58.13 ID:uzeQV9k00
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /;;::       ::;ヽ
       |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
       |;;::        ::;;|
       |;;::   c{ っ  :::;;|
       |;;::  __   :::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
         \;;::  ::;;/
          .|;;::  ::;;|
    / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               :;;|
   |;;::  |;;::         ::;;|  .::;;|
   |;;::  |;;:: 。     。 ::;;|  .::;;|
   |;;::  |;;::         ::;;|  .::;;|
   |;;::  |;;::         ::;;|  .::;;|
   |;;::  |;;::    .    ::;;|  .::;;|
   |;;::  |;;::         ::;;|  .::;;|
   |;;::  |;;:: \   /  ::;;|  .::;;|
   .|;;:: |;;::   巛》》    ::;;|   :;;|
   |;;::i;: |;;::  (;;l; :;l:;;)   .::;;| ;;i::;;|
   ヽ;l;:.j|;;::   l: ;;l    ::;;|::i ノ
    ゙U|;;::    (~~)    ::;;|u'
      |;;::    .|     :;|
      .|;;::    |     .:;|
      |;;::    .|    .:;;|
      .|;;::    |    :;;|
       |;;::   .|    .:;;|
       |;;::   .|    :;;|
       _|;;::  |.   :;;|_
    c_'_´___X___`_'_っ
183名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:58.62 ID:Du3V2udC0
>>6
サポーターは欧州のまねじゃないのか
184名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:59.86 ID:1UoptD/a0
>>101
柏は東京や神奈川や大阪のクラブより上位になって
ここまで出てきてるわけでその比較に意味あんのかな
185名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:02.01 ID:Vuhjc+ra0
マイナースポーツの野球は、こういう苦労がないからいいな
186名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:02.00 ID:0E2r2N3g0
ミスった

エイッ!   1-0 ジョルジ・ワグネル(前半10分)
 ∧_∧   ○,,,○
 ( ・ω・)≡つ.;)ェ)・)
 (っ柏 / (っ広州つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪
             ___
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
1-1 ムリキ(後13分)
1-2 コンカ(後22分)
1-3 エウケソン(後37分)
1-4 ムリキ(後45+1分)  
-------2nd Leg----
1-5 エウケソン(前16分)
1-6 コンカ(後12分)
1-7 ムリキ(後27分)
1-8 ムリキ(後42分)
187名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:03.22 ID:+MG4+147i
後藤サッカーファミリー見てる?
188名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:03.84 ID:JxWxWvOA0
>>144
GLで浦和が勝ってるがな^^
189名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:04.72 ID:zX7ch03X0
ゴリも1年かけて守備がよくなってるし

Jの守備がおかしいんだよ
指導者は無能だろ
ドイツに学べよ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:08.31 ID:o9g+fxlc0
日程をどうにかしろよ
191名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:09.48 ID:VKYV1M0n0
罰ゲーム拾った日テレw
192名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:11.08 ID:H9k1ruWh0
>>169の家が全焼し一家全員死にますように
193名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:11.17 ID:tVtwL2JU0
実質的な親会社がある会社がロートル外国人回してるだけだからな
甲府は仕方ないし大宮はそういう意味では頑張ってるけど
そらJでまともなCB育たんわけだわ
194名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:12.78 ID:1WRVY++80
この結果でレイソルやJリーグを貶してるヤツはアホ

守備を薄くして攻撃をしてるんだぞ

4-0のアドバンテージをひっくり返すためにリスクを負って攻めてるんだから

大差がつくのは当たり前

サッカーはファンは全然気にしてないよ

焼き豚乙すぎる
195名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:15.70 ID:Pf0USE0i0
>>152
0か100かの極論はよくないけど、日程の差と実力の差は10:90くらいだっただろ
196名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:15.90 ID:Sd9kWcPsi
ムリキ





コンカ




エウケソン
197名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:18.51 ID:Ogg9D5Ij0
>>154
広州はそんなに熊が好きなのかよ
198名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:22.51 ID:Yj+p4x8C0
Twitterより

広州はACLで1勝する毎に1億円のボーナス。
ラウンドを勝ち上がる毎に1億円。
相手より1ゴール多く決める毎に3300万円。
エウケソン、コンカがそれぞれ1点、ムリキが2点取った事で、この試合だけで3億円以上のボーナスをゲット。
今季のACLでの累積ボーナスはこれで“22億円”に達した
199名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:24.51 ID:CVoMvg4a0
まーしゃあないわな
前線がチートすぎる
広州もあんなサッカー見てて面白いのか・・・?(震え声)
200名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:34.08 ID:4Kzbu+zo0
栗沢は退場になってもおかしくなかったな
201名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:36.36 ID:j3L7L57Q0
>>159
外人無双に持ち込めないでしょ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:39.04 ID:Du3V2udC0
>>100
浦和は広州をぼこりました
203名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:39.82 ID:1bJ3PCMY0
やっぱ金がすべてですわ
204名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:40.08 ID:uzeQV9k00
               ;;;-─'-゙"-―-、::::::゙:、
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::゙:、
       .    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::ヽ
        .   /:::/::::::;::::::i!::::i!:::::::i::::::::::、:::::、::i
          /::::/:::::/i::::::!i::::!i:::::::i!::::::::::::i::::::i:i
           i::::i':r''''_ー-、'ー,-''-‐_,、ー、::::::i:::::|i
       .   |:::i:/゙ヾ●ゝi i'<.●ノ" ヾ::::|:::::|
       .   |::::|      ,! !      |:::|::::::|  <こいよオラ!!オラ!!
       .   |::::!、  ノ(,、__,、)ヽ   .ノ|::|:::::::|
           |::::| ゙i!  ー=ェェ=‐ゞ  ;;" !:|:::::::|
           .|::::゙:、゙     ̄    ;;' /!:|:::::::|
           ,.゙-‐-\       ,/´:::!|:::::::|
        ┌、. /     ヽヽ、_./i::::::::::ノ':::::::::
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
205名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:41.39 ID:qgy913u+0
8 - 1





8 - 1
206名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:42.28 ID:YzuQJixt0
33-4
207名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:49.27 ID:+EELF4/g0
あのカウンターには機能美があった
徹底するのも大事だなと
208名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:53.46 ID:Coi1iHLq0
やっぱ弱いからJリーグの人気でないんじゃない?
209名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:57.11 ID:Sd9kWcPsi
ムリキ




コンカ





エウケソン
210名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:01:58.43 ID:1pkrJLUs0
Jリーグ
2009 B4 B8 R16 R16
2010 R16 R16 GL敗退 GL敗退
2011 B8 R16 R16 R16 
2012 R16 R16 R16 GL敗退
2013 B4 GL敗退 GL敗退 GL敗退

Kリーグ
2009 優勝 B8 R16 GL敗退 
2010 優勝 B8 B8 B8 
2011 準優勝 B4 B4 GL敗退 
2012 優勝 R16 GL敗退 GL敗退 
2013 B4以上 R16 GL敗退 GL敗退

Cリーグ
2009 GL敗退 GL敗退 GL敗退 GL敗退
2010 R16 GL敗退 GL敗退 GL敗退
2011 R16 GL敗退 GL敗退 GL敗退
2012 B8 GL敗退 GL敗退
2013 準優勝以上 R16 GL敗退 GL敗退
211名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:04.97 ID:AIGHJKALO
まあ柏には悪いが、これでJリーグの理事会が危機感持ってくれたら
212名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:06.33 ID:OvGP5bZV0
こんだけ差を見せつけられて日程のせいに出来る柏サポはある意味すごいw
213名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:09.67 ID:ZMhnF8Pi0
得点者みんな外人って
214名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:13.43 ID:Dwv2cXZX0
もうこのスコアになってくると日程どうのこうのいうのも恥ずかしいレベル
215名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:13.71 ID:kVIIYytR0
こんなんでJリーグのアジア戦略なんて機能するの?
216名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:14.40 ID:ujpdREK70
広島九州恒心大学(中国地方)強すぎワロタwwwwwwwwwwwwww

大学に負ける柏レイソルwwwwwwwwwww
217名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:15.86 ID:WiyG37X+0
サカ豚「野球が〜」


またこれかwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:16.07 ID:WEMNsPjx0
ムリキの前では無力
219名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:22.45 ID:bL1jrOh00
ポケモンみたいな名前の奴らに点決められてんじゃねーよ
220名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:24.67 ID:G+ELoPmx0
Jリーグレベル低すぎ
221名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:26.70 ID:4FhsJrbm0
中国はこのチート外人どもを帰化させて代表に入れた方がいいんじゃね?
もうAマッチ出てて無理かもしれんが
222名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:28.48 ID:+MG4+147i
恥知らず
223名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:30.72 ID:bFIlJpqB0
レノファ山口と長野パルセイロくらいの差があったな
224名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:30.97 ID:xoz2sXHO0
>>194
日頃馬鹿にされてる焼き豚が憂さ晴らししてるだけだろw
サッカー知ってる奴はベスト4まで行って広州の実力しってりゃ叩かない
225名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:32.04 ID:bgEFt0xu0
オーレオレオレオレーwwwww

サカッサカッサカサカサカッwwwww

くっさいくつさいサカ豚のお墓はこちら

ち〜ん(笑)
226名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:34.37 ID:Z40UOGMN0
ムリキ、コンカ、エウケソンって、歴代J外国人で言うとどんな感じ?
227名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:34.58 ID:Ue1CGexz0
反則FWだけでなく、全体でスピード負けしてたし、踏ん張れなかった。
基本的なトラップ/ボールの置き方が良くなくて、ビルドアップどころじゃなかった。
厳密に言えばラストパス/シュートの精度なんだけど、ちょいと運もなかった。

いいコンディションでやりたかったけど、仕方ない。
しっかりケアして、疲れを取ってください。
お疲れ様でした。
228名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:38.63 ID:bLcae3dq0
海外厨が馬鹿にされてる理由ってそういうことじゃないだろ
あいつらは強い者に付くことで自分が強くなった気になって弱い者を馬鹿にするから嫌われる
高いクオリティを求めて純粋に欧州サッカーを楽しんでるだけのやつらのことではない
そこ勘違いしないように
229名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:40.47 ID:JxWxWvOA0
230名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:40.96 ID:CqUhz+qX0
Jリーグは中国スーパーリーグ以下だから当然
これに懲りて調子に乗るなよJオタ
231名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:44.32 ID:qgy913u+0
33 - 4
232名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:44.60 ID:gFzH3H4w0
柏はよく頑張った

これがJリーグの現実
233名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:50.81 ID:TNHhuGFG0
税リーグ弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:02:55.62 ID:xypOjyZO0
日程が厳しいのは分かったんだけど
浦和の優勝以降毎年毎年日程が厳しいのか?
235名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:04.12 ID:o9g+fxlc0
自演多発
236名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:04.49 ID:wh0Nq1tgi
jリーグはここが限界です
jが糞ということが証明されました

もしかして



この程度の実力で


Jリーグをアジアに売りだそうと思ってんのw
237名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:06.23 ID:Sd9kWcPsi
>>236

エメルソン
ワシントン
ポンテ
238名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:09.93 ID:yzI1n9dJ0
なんちゅう外人パワーw
ある意味夢があるなw
239名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:14.92 ID:Ov+63YXK0
外人が凄いっていっても代表歴ない選手だからな
まあそれだけブラジル・アルゼンチンのタレントが多いてことなんだろうが
240名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:16.88 ID:/w0vQ+4S0
結論:広島消滅しろ
241名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:23.29 ID:zX7ch03X0
Jの守備がおかしいんだよ、ディレイばかりで
242名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:26.48 ID:tzHROwrN0
>>221
よくしらないけど、実況が「ムリキは代表歴がないんですよね〜(ブラジル)」って言ってたよ
ムリキ帰化させればいい
243名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:27.43 ID:RQtUjSyu0
>>234
レッズ、ガンバが制した時はもうちょっとマシだった
244名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:29.79 ID:NInqn6ZZ0
ACL優勝しても賞金1.5億、CWC・3位で2億、あわせて3.5億
ACLは罰ゲーム
245名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:30.97 ID:O6Uqv+Tl0
ACL敗退の要因
サカ豚「やきうのせい」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:32.58 ID:cfgapss40
毎回この三人。。アホかって話
247名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:36.57 ID:zhh6L5kp0
相手外人を止められない日本のDFがカスすぎるんだろ
日本代表だってそうだ。
代表厨はJをバカにしてる場合じゃないぞ
代表ホープの鈴木大輔は全く相手を止められなかった。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:36.65 ID:QBN/2Wz10
>>159
CLはさすがにきつい
ELならいける
249名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:37.63 ID:1OnBnxLE0
これがJリーグの現実
海外組は広州の外国人以上のプレイヤーと常時戦ってるんだぞ
250名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:39.70 ID:WQJDg0al0
準決勝ってレベルじゃねえぞwwwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:40.84 ID:ePvlMlR/0
>>234
今年はほんの少しマシな方
252名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:41.45 ID:Ogg9D5Ij0
>>214
そもそも日程どうこう言い出したのは負けたときの保険だから
本気で何がなんでも勝ちに行くための日程変更要望ならちゃんと30日以前に出す
253名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:43.63 ID:Ua9Lo2ApO
日本の恥
出るならやる気のあるチームだけ出てくれ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:44.38 ID:pJ+1JDEV0
Jリーグで10位の柏がアジアじゃベスト4なんだからJリーグのレベルは低くないでしょ
255名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:51.15 ID:/b1FnjNs0
浦和とガンバの二連覇で完全にJリーグの時代が来たと思ったのにな
256名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:52.43 ID:u7XaPyaX0
>>147
ブンデスはfanじゃなくてfunだけど意味は同じだよ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:53.36 ID:/susTWZr0
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1166☆☆☆

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380715088/l50
258名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:54.11 ID:Sd9kWcPsi
まちがった>>226


エメルソン
ワシントン
ポンテ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:54.39 ID:NwVZjpz60
日程がー日程がー(泣)
260名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:55.47 ID:bzxfRUf50
若くていい選手を、どんどん海外に安く引き抜かれてしまうので
日本代表はレベルは高くなるけど、Jリーグはどんどんゴミになっていってしまう


2シーズン制よりも、本当に解決しないといけない課題
261名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:03:57.00 ID:Tf8Q9rgB0
よくこんなに弱いのに
Jリーグはオランダやベルギーよりレベル高いとか
ほざけるよな国内厨は
262名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:04.70 ID:qeo2BHx7i
贔屓チームは柏に勝てないんだよなw
いやアジアに強いとこ出てきたな
263名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:06.71 ID:m2cEJPCg0
ラグビーの試合かよwww
264名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:06.95 ID:qQGDl6sg0
また外人無双かよwww
265名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:09.13 ID:JUF/9kOu0
>>107
全盛期のワシントン、ポンテ、エメルソンが前線に並んでるようなもの
266名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:15.73 ID:QKESbZ050
ま、ACLってこんなものだしな。
東アジアでは優勝だし、結局変態外人がいるかいないかの差だな。
こんなんでいいのかって言われてもACLってそれが魅力だしなあ。
267名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:16.71 ID:l9uIevsd0
こんな弱いJリーグの放送権なんかアジアですら売れないだろうな
268名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:29.18 ID:VKYV1M0n0
無双トリオ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:32.07 ID:ysH/09Ql0
守備ひどいな
なんでこんなに取られるん
270名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:33.36 ID:UpWqmaCbP
いくら相手が強いとはいえ8点とられるディフェンスはないでしょw
271名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:34.28 ID:O6Uqv+Tl0
斎藤佑樹>>>>>>>>>>>>>>>>>>ACLwwwww


誰も興味ありません税リーグなんてww
272名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:35.15 ID:4Kzbu+zo0
丁寧にサイドつく攻撃見ても レベル低いとか外人頼みとか言っちゃうJ信はすげえわ
外人は桁違いだけど リッピもちゃんと鍛えて中国人もそれなりにこなしてる

いつ見てもGKだけ群を抜いてひどいけど
273名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:37.81 ID:o9g+fxlc0
外人抜きの大会にすればええんや
274名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:43.40 ID:r0x4Rtmg0
>>226
全盛期のエメルソン、ジュニーニョ、ビスマルク
275名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:55.84 ID:1IF8WkV60
日程がまともだったら2失点くらいで済んでたかもな
まあ結果は変わらんと思うわ
276名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:04:58.07 ID:Pf0USE0i0
>>228
強いチームのサポかどうかで、サッカー好きとして序列が決まると思ってるよな
バルサが弱い頃からの現地ファンからしたら、失笑ものだろうけど
277名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:02.60 ID:z5bQF2dp0
Jヲタ「Jはオランダよりレベル高い」
Jヲタ「Jは三大リーグ中下位よりレベル高い」




現実:中国に8-1の大敗
278名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:03.01 ID:XYBSdfLt0
相手の外人どころか中国代表の選手にも遊ばれてたからな
言い訳すればするほど恥ずかしくなるわけで
唯一GKが笑いを供給してくれてたけどw
279名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:04.28 ID:qgy913u+0
8 - 1
280名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:07.03 ID:ZMhnF8Pi0
外人3人もだけど監督もリッピだしな
281名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:07.84 ID:XjaqTrsc0
柏をここまでボコれるJのチームはないだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:08.26 ID:1WRVY++80
試合見てればわかるが
完全にレイソルの方が優勢

ただカウンターで守備を空けてた部分を広州にうまくつかれて負けただけ
レイソルもJリーグも別にレベル低くないよ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:11.03 ID:I94aTjbz0
夕張に人が足りないって言ってたから、炭鉱いって来いよ。
284名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:12.06 ID:4NmPffA00
サッカー詳しい奴に聞きたいんだが、広州ってCSKAとかニュルンベルクよりも強いと思う?
285名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:25.10 ID:Dwv2cXZX0
Jリーグのレベルの低さに驚いたわ。タイリーグとかと同じぐらいなんじゃねえの?
286名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:25.78 ID:4gcwgbGl0
広州の外人って、2流じゃないの、何でこんな負けしたの
287名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:34.82 ID:xlly1sNSO
終わったな

決勝はFCソウル応援するわ

三人が反則過ぎるわ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:40.40 ID:1WRVY++80
この結果でレイソルやJリーグを貶してるヤツはアホ

守備を薄くして攻撃をしてるんだぞ

4-0のアドバンテージをひっくり返すためにリスクを負って攻めてるんだから

大差がつくのは当たり前

サッカーはファンは全然気にしてないよ

焼き豚乙すぎる
289名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:43.15 ID:mHRTbYRl0
浦和勝った時はエウケソンいなかったけどバリオスいたしな
流石に8-1はねーわ
290名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:44.38 ID:nCYrQF9M0
ズタズタにされて帰ってきた柳沢、小笠原、俊さんが復活即無双する寸止めリーグだからな
291名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:45.54 ID:bFIlJpqB0
↓ラモスが激怒して
292名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:49.70 ID:TtK8/KFh0
でも外人呼ぶ力も含めてのクラブ運営だしな
Jが凋落してるのは事実だろう
293名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:50.62 ID:O6Uqv+Tl0
>>285
タイに謝れ
294名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:50.61 ID:uzeQV9k00
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|           おちんちんビンタしてやるから一列に並べ
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
        /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                             _( "''''''::::.
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、           ___ ____ ,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_    _/:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´   :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´    ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、        |:;;  :''^~`\
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|        ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |        /;;; /' ''   ;;;X
..| ,,;;;;;/              |   |        |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
..|;;,,;;;;;;|              |   |        X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ  |                |  |         ヽ;;__\_;;/
  ヽ  |              |   |
  ヽ |              |  |
 /  |              |  \
∠──´              `─_`_
295名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:53.40 ID:XnmxGgE30
日帝が悪いとかチョンみたいなこと言わないで!
296名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:05:55.91 ID:tRYe+/6+0
ニュルンベルクと広州が試合したら
普通に広州が勝つんじゃね
297名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:01.14 ID:Ue1CGexz0
経験とか戦術以前に、SBはスピードないときついね、ちょっと相手が強くなると。
298名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:01.46 ID:kMDYdxkB0
こりゃこれからの中国サッカーは脅威だな
手が付けられなくなるかも
299名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:02.43 ID:cfgapss40
まあフル代表だって毎回大量失点するレベルだしな
日本人にサッカーむいてないと思う。。悲しいがそれが現実。。
300名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:03.58 ID:EArOkmWs0
恥すぎるwww

まだグループリーグで敗退した広島仙台のがマシ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:13.68 ID:eb+6TmQA0
良かった良かった。
全員無事に帰れて良かった。
302名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:14.51 ID:YJBZmG/X0
広州CWCどこまでいくかな
バイヤンは無理でもアトレチコ相手には善戦してくれそうだが
303名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:17.16 ID:l3OLUjNC0
相 手 が 強 い
304名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:19.46 ID:r0x4Rtmg0
>>284
やってみないと分からない
305名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:21.47 ID:53uC5N/20
>>289
リーグ突破決まってるから、力抜いてただけだろう
306名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:27.05 ID:tzHROwrN0
>>277
J見てるからJを馬鹿にする気はないんだけど
「ニュルンベルクよりJの方が上」
って言い出す馬鹿が非常に多い
307名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:29.87 ID:XjaqTrsc0
マリノスなんて2009年から一度も柏に勝てないのにww
308名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:30.32 ID:wh0Nq1tgi
やっぱりJリーグって糞だな
海外厨とかバカにしてるやつ多かったけどこれで現実が見えただろうね
もう二度とJがレベル高いとか言うんじゃねぇぞ
309名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:31.04 ID:ANkZ9iv10
日程が良くてもあのFW陣は止められねえだろ
310名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:32.65 ID:JUF/9kOu0
>>226
ムリキ→エメルソンの強化版
コンカ→ポンテの強化版
エウケソン→マルキーニョスの強化版
311名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:34.01 ID:nQwWknmV0
日程が
312名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:37.19 ID:QKESbZ050
>>272
得点全部外人で中国人がなんだって?w
313名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:38.88 ID:bzxfRUf50
そこだよな、これだけ弱いと南米や欧州のように、放送権は売れない 
実際、国内で試合を無料放映しても視聴率が悪い
314名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:47.48 ID:Du3V2udC0
>>271
というか斎藤なんか気の毒だな
315名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:49.16 ID:Ogg9D5Ij0
>>286
世界で二流ならアジアレベルじゃ超一流になれる
バレンタインとかいう三流バッターがホームラン記録作ったろ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:49.90 ID:/susTWZr0
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1166☆☆☆

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380715088/l50
317名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:51.14 ID:ra104hNE0
唯一リッピと同じ原則で戦術構築してたズデンコを
国策で追い出したのがJリーグ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:52.42 ID:uxcNi0vf0
>>6
ウルトラ
319名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:53.84 ID:bLcae3dq0
広州の予算が100億ってマジ?
浦和2個分じゃねえかw
そりゃあんな反則外人も雇えるわ
320名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:53.99 ID:5dw78uzZ0
>>284
全然強いだろ
アジアでは抜けてるわ
321名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:03.59 ID:Wo8H7WjY0
ムリキ対ム力
322名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:12.03 ID:zNRFRZj10
この負けをリーグ戦に引きずらないかだけが心配
流石に降格はないと思いたいが、、、
323名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:13.47 ID:ZMhnF8Pi0
浦和は広州に勝ったんだよね
324名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:15.94 ID:tVtwL2JU0
ID:1WRVY++80
釣りにしても酷いw

まともな外人引っ張って来い、特に浦和
日本人強奪なんかしたってそう変わらんよ…無駄に高いだけだ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:21.31 ID:zQDkKq8Q0
代表レギュラー2人いるチームが降格したリーグがレベル低いわけはない
326名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:23.15 ID:LFVADPRe0
やっぱり世の中金だねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:24.34 ID:wF8mOVnTP
ムリキの前に無力
328名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:44.36 ID:KJ5/ooYT0
レアドリゲス最近見ないけど怪我してるのか?
329名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:53.09 ID:qaqZzkwK0
>>319
コンカ一人で、浦和全員雇える
330名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:53.34 ID:RvAt4/jT0
マンUより強いのは確か
331名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:58.46 ID:EBTjQVUA0
サカ豚ざまああああああああああああああああああああああああああああ
332名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:02.19 ID:1X3h2RUp0
J厨に恥の概念が無い。
333名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:02.61 ID:H/gQF8PY0
恥ずかしいなw
334名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:03.18 ID:n+dma0vC0
相手の前線の外人3人上手すぎwww
あれ反則だろwww
335名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:04.07 ID:veDtGQ7A0
あれだけ叩かれた浦和の勝利が光る内容だな
336名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:07.41 ID:uu+dJ4D20
>>1
うわぁ・・・

今のところ来季ACL圏内のサポだけど、やだな〜 出たくねぇよ。
337名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:12.11 ID:ZWVaYyTj0
国内サッカー板で「他サポだけど日本勢の意地を見せてくれたねお疲れさま!」
「ありがとう!」とかいってよくわからん傷の舐め合いしててきめえw
Jサポって何か変
338名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:15.05 ID:Jil8W5XW0
アジア人はサッカーやめた方がいいねw向いてないよ
339名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:17.72 ID:6PM0OCIf0
ブラジルは代表歴とか関係なく凄いからなぁ
近年のJ関係者だけでもマルキ、エメ、ポンテ、ウェズレイ、ジュニ、ダヴィとか
代表歴ない選手は数えきれないくらいいるもんね
そんなのが世界中に散らばってるからすごいわホント
340名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:17.84 ID:Re3IIA0p0
国内の代表候補集めても多分厳しいだろうね
惜しいじゃなくてきっちり決めきれる個がいる(しかも複数)ってのはきつい
341名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:22.61 ID:Du3V2udC0
広州無力
342名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:24.04 ID:rrEBKNE20
負けの原因を日程のせいにはしないけど、来年以降のためにも日程を問題視しないといかんだろ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:26.38 ID:YJBZmG/X0
>>286
柏の外人が3流だから
344名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:29.31 ID:XS4rVZsw0
雑魚すぎる
345名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:30.02 ID:NMuRermPi
外国人とリッピ、まあアジアでは反則だわな
工藤は新潟戦の負傷の影響もあったんだろう。カウンターでもスピード感が全くなかった

来年日程どうする?
ちなみに広州は、ACL優先でリーグを数試合延期した結果、予備日が尽きて次の国際Aマッチデーにリーグ戦をやるそうだ
そこまでしてACLとりにいくかい?
346名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:34.92 ID:jw52+KpH0
ムリキだな。
347名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:35.15 ID:UCObwtcq0
ガンバと浦和って偉大なんだな
348名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:37.88 ID:UljG/M3z0
中国人の29番と5番が日本人と中国人のなかで一番上手かったね

5番は橋本が潰して、29番は温存されたけどw
349名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:40.28 ID:djFmpi/h0
>>308
レベルの低いJから海外組みが排出されるわけですが
350名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:41.49 ID:G+ELoPmx0
Jはオランダ2部
ドイツ3部くらいのレベルだろう
351名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:43.89 ID:t4WIzQ+d0
中西と大東とセルジオは今頃乾杯してるだろうな。
彼らの理論を成り立たせるには「ACLで勝てないJリーグ」が絶対条件。
柏が勝ったら彼らが困るんだよ。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:44.35 ID:bFIlJpqB0
↓幼女が天使のような笑顔で
353名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:46.11 ID:O6Uqv+Tl0
サカ豚wwwwwwwwwwwwww
354名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:47.02 ID:Dhubqn7V0
シナに8-1で虐殺されたりGL敗退してる弱小リーグの放映権なんて誰が欲しがるのよwww
355名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:48.88 ID:qeUdlqi90
CWCでグアルディオラvsリッピあるかもな。欧州CLみたいだ
356名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:08:53.86 ID:iECIfYu30
中国ってサッカー後進国だろ
なんでこんな強いんだよ?
357名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:03.57 ID:1IF8WkV60
>>286
エウケソンって外人ユベントスも取ろうとしてたんだが金で中国行ったけど
ユベントスも2流って言うならしょうがないが
358名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:04.77 ID:qQGDl6sg0
コンカってのがブラジルMVPか
359名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:05.86 ID:Dwv2cXZX0
8-1wwwwwwwwもう少し恥ずかしくないレベルのスコアに収めてくれやwwwwww
国の恥だわwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:07.48 ID:TFkaCCfe0
ざまあとか言ってる奴

悔しがってるとでも思ってんのかね

しかも何故お前らが得意げになってんの?


こんな事でしか生きる喜びを感じられないんだね( *´艸`)

ま、頑張って(;^ω^)
361名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:07.72 ID:lFrGrFLn0
クラブW杯で広州恒大が優勝したらお前ら涙目になるの?
362名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:10.14 ID:1WRVY++80
この結果でレイソルやJリーグを貶してるヤツはアホ

守備を薄くして攻撃をしてるんだぞ

4-0のアドバンテージをひっくり返すためにリスクを負って攻めてるんだから

大差がつくのは当たり前

サッカーはファンは全然気にしてないよ

焼き豚乙すぎる
363名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:11.90 ID:JxWxWvOA0
マンU相手に3−5のガンバ
広州如きに2戦1−8の柏
ええ加減にせ−やw
364名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:14.62 ID:5Hz+590R0
外人枠を撤廃しろ
リーグのレベル上げないと日本人の力もショボいまま
365名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:16.55 ID:RC9WG1BE0
まあ、結果が全てだよね
いくら1戦目大敗してるからって2戦目もこんな結果じゃ引きこもってたほうがマシだった
366名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:19.62 ID:M/iazne9O
ドログバはなんで辞めたんだ
367名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:20.87 ID:Ogg9D5Ij0
>>356
368名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:26.79 ID:ZMhnF8Pi0
柏はjでも中位だしね、妥当な結果だと思うよ
369名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:29.14 ID:mHRTbYRl0
浦和のグループだったら柏突破出来てなかったな
370名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:31.45 ID:XYBSdfLt0
柏DFチンチンにされてたな
組織でも個でも相手にされてなかった

柏の攻撃陣はワロスとヘボシュートばかり
あれでよく文句が言えたものだ
371名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:31.45 ID:tzHROwrN0
>>339
そしてあのフェリペ・ガブリエルが代表に呼ばれてたんだよなw
まあフッキの例もあるからフェリペもすごいのかもしれんが
372名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:37.72 ID:6euNuJY20
>>39
9点だ
373名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:41.35 ID:dgogbDB50
アウェイ中国は広州じゃなくても無理
たしかJクラブは1勝か2勝しかできてなかった気がする
374名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:47.54 ID:qgy913u+0
33 - 4
375名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:48.00 ID:qaqZzkwK0
>>351
セルジオは中西大東のJリーグ改革をめっちゃディスってたけど?
376名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:48.68 ID:RDoQEBj20
広州無茶苦茶強いんだなw

つーか得点者全部外人じゃねーかw
377名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:49.53 ID:ra104hNE0
欧州から日本にやってきたボール・オリエンテッド戦術の監督
・アルセーヌ・ヴェンゲール
・フィリップ・トゥルシエ
・ズデンコ・ヴェルデニック
・フォルカー・フィンケ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:51.27 ID:AsdZroxD0
じゃ広州をJでやらせたら優勝するかと
言ったらそうは思わない
ナビスコも天皇賞も落とすと思う
日本では無冠
でも得点王やらなんやらは輩出する
379名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:52.02 ID:bzOzMfAn0
ムリキの前ではムリキだったな
そうかそうか
380名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:53.23 ID:QKYoHZWW0
外国人3人はレベルが違いすぎ
381名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:53.53 ID:djFmpi/h0
>>364
代表は強くなってるのにwwwwwww
382名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:09:54.87 ID:JHlfySJO0
いやあ、コレで中国のサッカーも発展するね!
今度のW杯にも出れるんだろ?
これだけ強いんだもん!
383名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:00.17 ID:Ka8WazUZ0
世界三大リキ

ムリキ
ゴウリキ
竹内リキ
384名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:01.75 ID:JUF/9kOu0
広州の外人は決定力が凄すぎるんだよ
柏もチャンスは作れてるけど決めきれない
この差が大きい
385名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:05.44 ID:Shu4IPlG0
\  続いてACLの結果を・・・  /
____________
| __________  |
| |             ..| |
| |         ブチッ  .| |
| |_____/| /| ___.| |           ハァ? 誰も見ねーよwww   
| |      |/ |/    .| |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| |              | |      ━⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|
386名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:06.41 ID:bFIlJpqB0
↓ジジイがタンを吐きながら
387名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:10.07 ID:pJ+1JDEV0
勝利給や点取っただけでも凄い金が出るらしいからな
そりゃ外人も張り切るわ
388名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:15.38 ID:QKESbZ050
まあホームでの戦い方が拙すぎたな。それは反省すべき。
アウェイゴール4つもとられたらいかんよ。さすがに。
389名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:21.46 ID:CUcF86as0
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1166☆☆☆

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380715088/l50
390名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:22.49 ID:JNBWvnOn0
薄く伸ばしただけの底辺拡大路線の末路だな
しょぼいチームは潰さないとアジアでも勝てねえよ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:26.49 ID:PSAuh2tx0
工藤が日本代表?
アホか。2試合続けて大学生相手に1点もとることもできない。
ユルフンJ1のDFだと16点もあげられるのにな(笑)。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:27.52 ID:Re3IIA0p0
>>348
ガオリンと右SBのタトゥーだらけのやつかな?
この二人は浦和戦でも良かった
代表でも主力だね
特に右SBのやつはDQNだけど海外でやれるレベルだと思う
393名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:28.79 ID:vO6Np8ab0
結果は0-4ということだけど、これは試合内容も完敗なのかね・・・?
394名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:36.25 ID:jr3WD5Og0
2008をピークにJのトップレベルは落ちてきてるな
広島なんかが優勝してしまうわけだ
395名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:36.51 ID:53uC5N/20
にしても広州のGKはチームで1人だけ圧倒的に劣ってたな
396名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:40.46 ID:l3OLUjNC0
対抗できるのはズラタンノヴァコを擁する大宮だけってことだ
397名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:43.96 ID:ZddZIR81O
柏に期待した僕が
398名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:52.59 ID:zYRm4HevO
>>202
GL敗退じゃ意味なす
399名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:54.21 ID:qaqZzkwK0
>>377
ヴェンゲール?トゥルシエ?知らない人だなぁ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:10:57.69 ID:4RxFUV+mi
Jリーグレベルひくっ
本田△
401名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:00.25 ID:Uffpdtv50
日程以上の圧倒的な差があった
これは認めよう
402名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:00.44 ID:BH/2R1t20
再放送かと思ったわ
403名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:06.03 ID:dgogbDB50
>>393
残念ながらフルボッコにされた
404名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:11.93 ID:zX7ch03X0
J全体で対人守備の向上をなんか考えないと
この先どんどん勝てなくなるんじゃないの
405名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:13.98 ID:5C+IVjyc0
日程をJリーグが考慮してくれなかったって言い訳出来て良かったね
406名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:19.64 ID:Shu4IPlG0
  さっかあはやっぱりじぇいりーぐ・・・と
           _____
   / ̄\    |  | \__\___
  |   ^o|    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
   \_/    |  |   | =. | !!!!!!!|
   _| |__   |  |   |三 |_「r.、
   |   _⊃  |__|_/(  ) ̄ ))
   |   | 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
407名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:23.73 ID:ehrxLw/k0
戦術外国人
408名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:26.00 ID:1X3h2RUp0
ニュルンベルク >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Jリーグ
409名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:30.23 ID:bzxfRUf50
金が無い、金が無いで、今Jリーグ1位のマリノスには、40歳のフォワードが活躍してる。
35歳の中村俊輔と一緒に

いつの間にか老人ホームになってしまった現実を認めないといけない
410名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:30.67 ID:JxWxWvOA0
まあ柏はピロシマに比べたら数倍頑張ったけどな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:31.59 ID:cfgapss40
日帝が悪いって毎回言うから調べたら、高麗は80年間モンゴルいわゆる元に奴隷政策で支配されてんじゃん。
なんで日本ばかりいうの? 元々支配されまくりの国家じゃん。。
台湾よりえげつないぞ。
412名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:37.80 ID:M/iazne9O
ドログバアネルカいたんじゃねえの

ここ
413名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:40.66 ID:xlly1sNSO
ただ広州がバイエルン相手にどんな試合するかを見てみたいのもあるな
414名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:41.66 ID:zu0EKcr80
合計スコア8-1でアジア人誰も決めてねーだろw
415名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:44.99 ID:UpWqmaCbP
野球みたいにJリーグも鎖国した方がいいんじゃね
リーグレベルがばれなくて済むしw
まあ野球と違って無理なんだろうけどw
416名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:44.98 ID:4RxFUV+mi









417名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:48.32 ID:Z40UOGMN0
>>258 >>274 >>310

何かもうオールスターだな
当時の浦和やガンバでも勝てるのか、これ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:48.37 ID:ywmiBSLyP
全盛期の浦和とガンバでもキツイだろこれ
419名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:53.68 ID:QTAP7gkf0
前期のCL準決勝でバルセロナ0ー7バイエルンってあったんだよ。
なーに、柏はアジアのバルセロナってとこさ。
420名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:53.81 ID:nV+p7OFb0
.



コンカの年俸:11億
ベンチ外も含めた柏全員:6.6億

これがすべて
6.6億の戦力で良くやったよ


在日のJリーグ終わってる説なんて
全く気にする必要ない


FCソウルがどうのこうの笑えるwwwwwwwwwwwww

またPKでwwwwwwwwwwwwwwwwwww





.



.




.
421名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:56.12 ID:YctzAPgm0
完敗か 深夜BS見よう思たが結果分かったから辞めたw
422名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:58.28 ID:xypOjyZO0
>>362
守備薄くしたからこの失点は分かる
じゃあ何で前回も4失点したんだ?
その理論には無理があるんじゃね?
423名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:00.96 ID:zNRFRZj10
>>404
そのためには笛吹きまくる審判からどうにかするべきだと思うわ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:04.02 ID:LPDOIJHB0
ますます人気なくなりそうだね
わかってるのかな協会は
425名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:04.89 ID:gFzH3H4w0
ようやくアジアにも広州のようなビッグクラブが出てきてくれて嬉しいよ
資金力で相手を圧倒した物が勝つというのが世界では当たり前の構図
これでJリーグの仲良しお団子リーグも少しは刺激受けて変わって欲しい
426名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:06.55 ID:1IF8WkV60
>>412
それ上海
427名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:06.71 ID:Shu4IPlG0
   / ̄\
  | ^o^ |    みなさんJリーグはクソだとか言ってますけど
   \_/    サッカー場に行って練習や試合を見て言ってるんですか?
   _| |_   ろくにテレビすら見ないでJリーグを批判しないで下さい
  | ヘディ |
  | |ング | |  僕はサッカー場に行ってJリーグを生で見ました
  U | 脳|U  そして思ったんですけどやっぱりJリーグってクソですね
    | | |
    〇〇
428名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:18.37 ID:ZMhnF8Pi0
jから香川長友本田輩出されたんだけどね
429名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:23.26 ID:5e2+1lMs0
結局罰ゲームだったな
Jリーグはもう少し日程考えろよ
てかナビスコもういらないだろ
430名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:26.55 ID:yGA2l3Na0
野球みたいに誰もやってなかったらアジアでも勝てるのにな
431名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:26.64 ID:5Hz+590R0
Jリーグは8割ぐらい外人でいいだろ
南米人は安くても日本人よりは数段うまいし
432名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:28.02 ID:O6Uqv+Tl0
なんで地上波放送してねーんだよおおおおおおおおおおおおお

日本中にJリーグのレベルの高さを見せつけれたのに!!!
433名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:30.35 ID:4RxFUV+mi
税金詐取の専門家集団
434名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:36.31 ID:679KhoIO0
Jリーグも外国人選手1人の年俸に12億円を払えるチームが出来ないと駄目ですわ
435名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:42.53 ID:v6w/EG3k0
実質浦和優勝
436名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:44.19 ID:sJhMeaZo0
いやー、公衆凄かった
アジアのPSG
よく分からねーけどそんな感じ!
437名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:53.50 ID:ct19matGO
いい加減Jリーグのレベルは低いと認めないとね

なんせ欧州でベンチだった選手が無双するんだから
438名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:57.32 ID:Shu4IPlG0
さっかあはやっぱり




    ┌──────┐
    └─┐   ┌─┘
       | ^o^ |   
       \_/   
       _| |_   
      |     |
 ┌┐  | |   | |
  | |   u/  / u
  | \_/  /
  \___/        りーぐ!!
439名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:01.05 ID:QdG/Hlfzi
>>418
今年浦和勝ったんですが
440名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:04.05 ID:b3fCceTe0
広州w
監督に10億、年間予算100億とかもう目茶苦茶だろww
441名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:08.68 ID:HLObOizFi
Jリーグ(爆笑)
442名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:09.46 ID:Re3IIA0p0
>>422
J勢はオープンな展開になると拙さが目立つね
リスク背負って責めないといけない時に最低限のリスク管理すら出来てない
数年前セレッソがボコられた時も感じたけど
443名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:10.94 ID:U4uW5EPm0
ただ広州と当たるって分かった時点でベスト4止まりってのはみんな分かってただろ?
444名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:11.84 ID:OUP7Ht550
Jリーグの理念が失敗だっただけ
アマチュア世代が壮大な理想だけでプロリーグ立ち上げたのがまずかった
まつ金を集められるスキームにしなかったのがね・・・
Jリーグお得意のコストカット経営じゃもう通用せんよ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:15.73 ID:JaM75FLA0
Jリーグも巨人みたいな金満チームがあればいいのに
446名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:17.35 ID:M/iazne9O
未払いじゃなかったんならドログバアネルカなぜ止めた
447名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:18.08 ID:AsdZroxD0
なぜ広州のレベルが低いGKにミドルを打たない
ミドルがんがん打ってこぼれ玉狙いで流れは変わったはず
日本特有のキレイに点を取ろう狙いが見えた
もっと臨機応変にやれば勝てたろう
448名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:22.08 ID:P0fWDVe00
税リーグ終了のお知らせwwwwwwwwwwwwww
449名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:22.41 ID:uzeQV9k00
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  ア ギ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ).  ア ギ
  ア ャ   L_ /                /        ヽ   ア ャ
  ア ア     / '                '           i ア ア
  ア ア    /                 /           く  ア ア
  ア ア   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !! ア
  ア ア    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ア ア   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ア ア    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ (●)  ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ア ア  「  l (●)(●)    (●) ′ | | |(●)L!  (●)(●)  リ
    ア   ヽ  | ヽ__(●) (●)、ヽ シ(●)! ! |ヽ_、ソ, (●)(●)(●)_ノ _ノ
-┐    ,√   ! (●)(●)(●)(●)   リ l   !  ̄ (●)(●)  ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    | (●)〈(●)(●) _人__人ノ_ i(●)く(●)(●)(●)  //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ(●)r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、(●)u(●)/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ギ    了\  ヽ, -‐┤(●)(●)/
ア ギ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ャ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ア ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ア     > / / `'//-‐、    /
ア ア    > /\\// / /ヽ_  !   ア    (  / / //  / `ァ-‐ '
ア ア   / /!   ヽ(●) レ'/ ノ   ア     >●)∠-‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !(●)●/  フ  ア    / (●)-‐ / ̄/〉 〈 \ /i
450名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:23.36 ID:R/vVyYZ60
今のマンUなら広州の方が強いんじゃないか
451名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:26.44 ID:4Kzbu+zo0
リッピはあのGKをどう思ってるのか聞いてみたい
452名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:26.69 ID:D9Wq+SkP0
J2とかJ3とか調子に乗りすぎた結果
453名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:29.39 ID:qeo2BHx7i
前線がなんでこんなシャフタール風味なんだろなw
ポット4でclに混ざってみて欲しいわ
454名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:35.01 ID:JUgqrIym0
               中国リーグ以下のJリーグ           
455名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:37.64 ID:OjrHTSUEi
午前1時開始!

本田圭佑に期待しよう

【CL】CSKA(本田圭佑)×プルゼニ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1380723108/
456名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:38.34 ID:4a+F09g50
工藤ってのは代表に要らんな
大久保、コオロキ、山田よべ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:41.13 ID:i1GDTrSt0
ここまで無惨にやられるともう笑うしかない
でも広島など決勝Tにも残れなかった他に比べるとよくやった方だ
でもこれじゃ代表が欧州組中心になるのも当然と言えば当然だわな
458名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:43.37 ID:tzHROwrN0
>>428
そこ忘れてるやつが多いよな
宮市みたいなルートもあるが、あれは現状では特例だからな
459名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:44.14 ID:0XEWT2g+0
柏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:45.46 ID:1jaVw+DW0
罰ゲームだから(震え声)
461名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:46.18 ID:Du3V2udC0
>>428
さらに成長するには海外に出なきゃいけないのか
462名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:48.30 ID:c2QjZKLs0
工藤が8ゴールしてれば勝てた試合。
463名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:49.34 ID:IZiTK+8z0
3人合わせてコウリキ!
464名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:52.52 ID:n0C9fu2P0
力の差というか資本の差って感じですねw
465名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:13:59.63 ID:bLcae3dq0
>>329
コンカの年俸いくらなの?
466名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:01.69 ID:fKAcTkuY0
急激にレベルは低くなってる
去年も広島優勝特番でお祝い番組みたいなんだったのに、
解説人がみなレベルが低かったって言ってたな
467名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:02.49 ID:dh0D2ZkSi
170以下のもやし集団
468名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:06.04 ID:+8+bmFlI0
0−4だけど
広州が決定機外さなければ0−10だったなw
469名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:08.93 ID:rbsaADvII
>>412
それは上海じゃね?
470名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:22.43 ID:qgy913u+0
8 - 1
471名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:24.29 ID:ywmiBSLyP
>>439
トータルで3-5だろうが
472名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:28.28 ID:ze7+I2WIO
中国はこれからさらに伸びるからなあ
473名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:28.66 ID:H3V6AyrQ0
やる前からわかりきってる3外人にキッチリやられてんのか
474名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:29.41 ID:nmH3w3PI0
こりゃさすがにショックだわ
まあ、スーパー外国人が前に3人いたらどうしようもないか
475名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:32.05 ID:M/iazne9O
ここは金持ちがオー名ダシ

歴史とか関係ねえ
476名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:39.11 ID:fxdAckwk0
リッピってやつ結構やるな
リッピとザッケローニってどっちが上?ほぼ互角?
477名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:39.55 ID:l9uIevsd0
本田「Jリーグでは海外に勝てない」

J反発「まず自分を心配しろ」

     ↓

中国8−1Jリーグ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:47.18 ID:VzzkcGfl0
広州は上手く外人使えてるわ
欧州から来た外人は舐めプでちゃんとやらないからさっさと切って
南米から野心のある選手連れてくるんだから
479名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:14:59.00 ID:tqcwzLHy0
バルセロナも0−7で負けたよな
480名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:00.73 ID:+c7Pq84J0
まず一番最初に言いたいことはやはり
アジアクラブのレベルの低さ、この試合のレベルの低さ、ぬるさ、テンポの低さ
攻守の切り替えの遅さ、だらだらしたアジア特有のぬるい退屈でノロマなサッカー、有り得ないほどのぬるい試合、ハエが止まりそうな糞つまらん、質の低いサッカー
やはりアジアのクラブサッカーのレベルはめちゃくちゃ低すぎる
ただ、柏=Jリーグが弱すぎるサッカーから乖離してるってだけな。それがまず一番認識しないといけないこと

広州が強いのではない柏=Jリーグが弱すぎるのである
これだけ広州にボコボコされたリーグは他にないぞ。決して広州が強いわけではないやってるサッカーは柏と同じ1パターンの糞サッカー
レベルが低いのは違いない、レベルがめちゃくちゃ低いアジアレベルのぬるいサッカーには違いないよ

JオタはあまりのJのサッカーの弱さ実態から現実逃避して無理やり相手チームを持ち上げて
ショックを和らげようとしてるが、広州のサッカーはレベルの低いアジアクラブの糞サッカーには違いないぞ
外人3人とて、欧州に高額移籍金で相手にされなかった残飯だぞ。欧州では1試合もプレー出来てない雑魚には違いない
何千、何万といる南米から欧州に買われた、商品として認められ価値を乱された選手以下の残りカスの残飯だぞ。
この程度でこんな雑魚を持ち上げないといけないJオタはあまりにサッカーを知らなすぎる
サッカーではない別の競技であるレベル低いJリーグの試合を見てるから本当のサッカーを知らないし感覚が麻痺してるだろ
Jリーグが弱すぎなんだよ。2点目のコンカ=チビ=167cmにあの場面でヘディングでゴールされるのは守備がぬるすぎるJリーグだけな
他のリーグじゃタイリーグですらあの得点は100%入ってない。
競り負ける事がおかしいし、コースに入ってたらジャンプもしてない167cmチビ猿のヘディングなんて入るわけがない
むしろDF有利、体勢有利の状況で点が入ったかサッカーでは有り得ない事
Jリーグのようなサッカーとはまるで違うレベルの低い糞競技を見てるJオタは頭がイカれてるサッカーを全く知らない馬鹿しかいないからな

外人コンビのドフリーのカウンターでもシュートにすらいけない欧州サッカーでは有り得ないレベルの低さ
広州が強いのではなくて柏=Jリーグが弱いだけ、サッカーと乖離してるだけだ
481名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:01.64 ID:OvGP5bZV0
レナト マルキ ウィルソン
ジョルジ レドミ
レオシルバ シンプリシオ
ドゥトラ 闘莉王 ジェシ
サンターナたん

Jブラジル選抜は日本代表と互角に戦えそうだな
482名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:11.56 ID:XnmxGgE30
日本のサッカーのレベルが下がってるみたいだね
若手も全然育ってないし
483名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:14.00 ID:VKYV1M0n0
そりゃW杯優勝監督
484名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:17.07 ID:OUP7Ht550
>>434
意図的にビッグクラブを作らせなかったJリーグの運営方針の失敗
上が責任取るしかないよ
日本じゃ絶対に上が責任を取ることなんてないが
それこそ創世記からの方針の失敗を認めて改革するしかない
485名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:23.16 ID:+EELF4/g0
当たり外国人を3人引いて同時期に2年いて貰えればJクラブもACL制覇ある
でも本当の当たり外国人だと同時期2年がもう不可能な時代なのよね
486名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:25.46 ID:R/vVyYZ60
中国がアジアのNo1リーグになるのは最早時間の問題だな・・・。
世の中やっぱ金や!
487名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:27.14 ID:gFzH3H4w0
欧州レベルのチート外人が2、3人いれ無双できるのが今のJリーグ
今季も途中までは大宮がそうやって独走してた
488名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:27.49 ID:RQtUjSyu0
>>477
広州恒大をロシアリーグに放り込んだら、CL圏内行けると思うぞ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:27.73 ID:3kOBqhaD0
広州の三人の外人のクオリティは世界でもトップレベル。
あれを止められるのはCLの決勝トーナメント出場クラブレベル。

キモいから欧州厨は。プレミアとかブンデスにもいる糞みたいなクラブより
広州は遥かに格上だから。
490名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:28.96 ID:h2kgyuRo0
広州は半端ないわ
なんか昔に韓国のどこかのクラブが(名前失念)アジアのレアルって、自称か他称か
知らんけど言ってたらしいけど、広州こそ本当のアジアのレアルって感じだわ
ただ、このチームは経営大丈夫なのか?
なんか中国のクラブのイメージって、大物外国人を獲得しても
給料の未払いですぐに選手が出て行くって感じなんだけど。
できれば今後もこの強さが続いたら、ACLを見る楽しみが増えるな
491名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:31.87 ID:ajVvgCIU0
>>472
代表は更に衰退するだろうな
492名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:34.72 ID:1WRVY++80
>>422
は?前回は日程的に厳しかったんだけど?
相手の方が完全有利

レイソルは1試合目も2試合目も不利すぎた
ACLはいつもJは不利なんだよな
Jリーグのレベルは低くないから
493名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:40.05 ID:OYouzsee0
中国ってサッカースタイルなんてまるで無かったけどガチガチの守備サッカーが合ってそうだな
中国人達がそれをサッカースタイルだと認識できるかどうかだけど
リッピが代表監督になればやるだろうな
494名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:41.26 ID:f7GLZSeT0
>>476
リッピがガンダムならザッケはガンタンクくらいの差がある
495名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:15:57.59 ID:Iq5D26LQ0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:00.55 ID:qaqZzkwK0
>>461
Jリーグ不要論者によると、宮市は成功例でプレミアでも十分通用してるらしいからなぁ
そう見えてるんじゃ、話は噛み合うわけない
497名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:09.89 ID:j+llr61li
本田が正しい事が証明された
498名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:13.85 ID:qgy913u+0
33 - 4
499名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:15.90 ID:AsdZroxD0
柏サポには悪いが
この2戦の大敗はいい勉強になったし
いい発奮材料になった
今後のJの動きに期待したい
500名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:21.83 ID:+l4v5O+h0
全然ダメやんwww
浦和に譲れば良かったのに
501名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:22.44 ID:2G+L5JIaO
相手のGKいいな
ガンバでGKできそう
502名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:22.74 ID:LPDOIJHB0
あっという間にCリーグに抜かされてどんな気分よ
503名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:38.89 ID:M/iazne9O
金持ちが補強してるだけだし。

理念とか関係ない
504名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:39.56 ID:r0x4Rtmg0
個の力で広州が上だから、コンパクトにして単発カウンターで返すか
浦和のように奇襲するか

中途半端にコンカをマークするだけだと終盤は振り切られる
505名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:40.07 ID:ze7+I2WIO
リッピを引き抜けないJリーグがクソってことやね
506名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:41.33 ID:Uffpdtv50
柏が負けたからと言って広州と欧州を比べるのはやめよう
507名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:45.45 ID:Wrxka2JK0
>>484
改革したらこのレベルの監督と外国人と国内の代表候補
集めれると思ってんの?
508名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:52.65 ID:qgy913u+0
8 - 1
509名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:53.34 ID:l3OLUjNC0
2ステージ制始まるしこれを機に鹿島あたりに戦力を集中させようか
510名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:53.24 ID:dgogbDB50
なんかアジアのアルゼンチンみたいになりそうで嫌だな
あそこも前期と後期とプレーオフがあるし
リケルメやベロンみたいに欧州から戻った選手が無双するし
511名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:55.42 ID:vMroh3Z1O
>>308
縁も所縁もないクラブをウチのクラブと言いきる海外厨はそれだけでバカですがそれがなにか?WWW
512名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:56.05 ID:YJBZmG/X0
広州の前線が欧州で通用しても後ろが破綻するだろ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:56.25 ID:O6Uqv+Tl0
もう税リーグなんて恥ずかしくて見れねぇわ。


見たことないけどww
514名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:57.33 ID:xRyZh7PA0
>>306
それの元ネタは清武だよ
515名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:16:59.45 ID:1X3h2RUp0
ロシアプレミアリーグ >>>>>>>>>> <越えられない壁> >>>>>>>>>> Jリーグwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:09.12 ID:AM3Ekc/lP
浦和は簡単に勝ったのに柏へぼいな
517名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:11.72 ID:NMuRermPi
よく浦和はホームとはいえ広州に勝てたな
全北に取りこぼしてなければ上まで行けたのかね
518名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:12.01 ID:6PM0OCIf0
今年のCWC南米代表ってロナウジーニョいたよな 
まだいんのかな
519名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:14.99 ID:n9SvI37n0
1ステージでACLにチカラをいれるのがいいって言ってたバカ
これで現実見えただろ?
2ステージしか生き残る道はない
520名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:18.12 ID:j+llr61li
Jリーグに4年いると人間が腐るって言われているもんな
521名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:18.74 ID:Du3V2udC0
>>479
それも準決勝だったな
522名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:21.06 ID:vux+UwGC0
糞Jリーグよええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
これからも糞Jリーグを叩いて叩いて叩きまくってやるぜwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:22.45 ID:OUP7Ht550
>>466
レベルが低いと解説の世代が言う資格はないんだけどね
実際は彼らの現役時代の方がレベル低いんだし
524名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:36.45 ID:csgnnRPo0
リッピってやっぱりワールドクラスの監督なんだな(´・ω・`)
525名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:51.35 ID:QKESbZ050
>>466
レベル低くなってるのに東アジア優勝なの?w
526名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:52.07 ID:xRyZh7PA0
>>513
じょあなんで書き込んでんの?
527名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:53.42 ID:NkEGSgJC0
8-1ってタヒチレベルじゃねーか!
528名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:17:58.32 ID:G1demkFd0
2ステなんかにしたら益々ACLで勝てなくなるな
大宮みたいなチームが出場恐れもあるし
529名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:00.12 ID:V1wHnAiU0
ムリキとコンカって国籍どこなんや?
欧州でやったとしてもトップクラスの選手?
530名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:00.40 ID:uzeQV9k00
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|           おちんちんビンタしてやるから一列に並べ
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
        /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                             _( "''''''::::.
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、           ___ ____ ,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_    _/:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´   :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´    ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、        |:;;  :''^~`\
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|        ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |        /;;; /' ''   ;;;X
..| ,,;;;;;/              |   |        |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
..|;;,,;;;;;;|              |   |        X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ  |                |  |         ヽ;;__\_;;/
  ヽ  |              |   |
  ヽ |              |  |
 /  |              |  \
∠──´              `─_`_
531名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:09.05 ID:cjZYvZyn0
>>480
レベルが低いのは確かだけど、切り替えの早さはアジアってかJは早いぞ
セリエなんかの方がずっとテンポ遅い
言葉を選ばないと、試合を見ずに叩いてるのバレちゃうぞ
532名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:11.33 ID:4Kzbu+zo0
GKは不思議な動きを連発するくせに
いちいちその後審判に文句言ってるのが凄い 何もないのに

あとチームメートの中国人も誰も相手にしてないのが凄い
533名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:17.95 ID:Dhubqn7V0
しょうもない理念なんか捨てて
スポンサーが金を出し易い仕組みでやり直せ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:19.37 ID:qeUdlqi90
>>517
あのザルっぷりじゃムリキ
535名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:20.23 ID:ZddZIR81O
代表人気が日本サッカーを支えてるのに
代表軽視し過ぎだな
取り敢えずコパは出場しとけ、な?
536名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:23.40 ID:+8+bmFlI0
浦和3−2広州4−0柏

浦和は強かったな
537名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:27.73 ID:yrRG1yTB0
やっぱり無力か
538名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:28.42 ID:jr3WD5Og0
まあ広州はJにきたら3冠で3連覇間違いないだろうな
539名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:28.91 ID:G+ELoPmx0
本田はやっぱり正しかった
Jリーグは糞
540名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:29.22 ID:zKM+JVJL0
「こんか!」
「むりき」
「こんか!」
「・・・むりき。」
「むりき?」
「むりき。」
「こんか!!!」
「むりき!!!」
 
541名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:35.01 ID:M/iazne9O
てか上海申花は大物取って給料未払いだったのか。

広大が最初から買えば
542名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:35.94 ID:j+llr61li
選手のレベル低下は予想以上
543名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:38.81 ID:O6Uqv+Tl0
>>526
じぇいリーグを叩くためwwww

もう廃止しろ税リーグwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:42.60 ID:cfgapss40
孫さんが本気でサッカーに力入れたらすごいんだけどね。。
なんせドームを買ったとおもったら、銀座ティファニービルを個人マネーで
300億で買った。。アリババの株を20億で買ったら、上場予定で3兆円になって
帰ってきましたとなw 錬金術師だわ。。
そんな孫さんなら野球は規制が多いけど、サッカーなら金さえかければビッグクラブ
をつくれるのに。。
545名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:45.11 ID:rrEBKNE20
実力差関係なしに、日程を変更しなきゃいけなかったのは事実
今回を教訓に来年以降は考え直さなきゃいけない
546名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:51.03 ID:9AhjGItp0
>>308
海外厨なんてどこの国でも馬鹿にされるだろ
バイエルンだって日本のバイヤンサポ無視して磐田サポにファンサービスしてたし
547名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:18:54.33 ID:Re3IIA0p0
中国人に足りないサッカー脳をコンカの存在が埋めてる
前の二人も強力だけどこいつは本当に気が利いたプレイするな
548名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:06.71 ID:Dwv2cXZX0
恥ずかしい試合をせんでくれということだな。まず基本はそれだよ。
なんだよ。中学生じゃねえんだから。一応プロなんだろうが。
549名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:11.95 ID:Pyr15dCa0
まあ世の中金よ金。金さえありゃあ強いチームは作れます。
550名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:16.02 ID:ze7+I2WIO
問題なのは中国人のDFに対して点がとれないとこだろ
551名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:19.72 ID:R/vVyYZ60
正直これに勝つにはサッカーとかそんなレベルじゃなくて産業革命起こして
経済的に上回るしかないが今の日本じゃそっちも無理ゲーだな
552名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:22.04 ID:GEUMsV5O0
素振りが足りん
553名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:26.41 ID:ZMhnF8Pi0
海外厨うざすぎ
554名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:31.18 ID:4piD1WZP0
弱者の理念なんか誰も興味持たねえよwww
555名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:32.72 ID:D9Wq+SkP0
例え反則外人が3人アタッカーに居たとしても、+中国人7人+ヘボGK1人
の中国チームに勝てないという現実。

Jリーグはこの現実を受け止めろ。
東南アジアもバカじゃないぜ。
556名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:40.61 ID:m0Fn6i6T0
グランパスは本気出して補強しろ
557名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:40.82 ID:4gp/QYlE0
今どきJリーグなんて熱心に見てるのは
後藤久典を筆頭とする50代のサカ豚しかいないだろ
558名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:41.90 ID:QArsKp0A0
ムリキいいね。Jに来いよ!中々器用そうだし、このタイプの選手なら
Jの世界的にも特殊なスピードサッカーにも対応できそう。
シナなんかにいるとキャリアの無駄。Jでの、日本での経験はきっと君の人生において
大きな物をもたらしてくれるはずだよ!
559名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:45.08 ID:kVIIYytR0
>>529
いやせいぜい1.5流
でも、アジアだと化け物
それが今のアジアのレベル
560名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:45.88 ID:U4uW5EPm0
>>519
2ステージ関係ないじゃん
関係あるのはプレーオフ制だよw
561名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:54.93 ID:gFzH3H4w0
日本はビッグクラブというような強豪が一つもないからな…
世界のサッカーリーグを見渡してもここまで戦力が拮抗してるのは見た事無い
562名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:19:55.55 ID:sJhMeaZo0
少なくとも最低限の準備期間だけは必要だとおもた
まぁそれでダメなら、どんな言い訳きかねーけど
563名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:08.46 ID:djFmpi/h0
>>551
中国の破綻のほうが早そうだ
564名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:09.85 ID:naXgymXt0
  1億 レアンドロ・ドミンゲス(OH、SH)、ジョルジ・ワグネル(OH、SH)、クレオ(CF)
8000万 ネルシーニョ(監督)

3500万 菅野孝憲(GK、★元代表)、大谷秀和(CH、チーム主将)
3300万 近藤直也(CB、★元代表候補)
3000万 谷口博之(CH、OH、★元代表候補)、栗沢僚一(CH)
2800万 増嶋竜也(CB)
2300万 沢昌克(ST、SH)
1800万 田中順也(ST、★元代表)
1500万 橋本和(左SB)、狩野健太(OH)、工藤壮人(ST、SH、★日本代表)
1100万 鈴木大輔(CB、★代表候補)、茨田陽生(CH、OH)
1000万 藤田優人(右SB)、キム・チャンス(右SB、★韓国代表)

.800万 渡部博文(CB)
.600万 桐畑和繁(GK)、稲田康志(GK)
.500万 太田徹郎(OH)
.450万 山中亮輔(左SB)
.400万 中村航輔(GK)、秋野央樹(CH、CB)、小林祐介(CH)、木村裕(CF、右WG)
ttp://www.nikkansports.com/soccer/jleague/player/reysol/top-reysol.html

    10億. リッピ(監督)
8億2000万 バリオス(※移籍)
6億3000万 コンカ(左WG)
1億2000万 ムリキ(右WG)
2億2000万 エウケソン(CF)

7800万 勝利給
2600万 得点者ボーナス
.300万 リーグのスタメン勝利給
ttp://www.footballchannel.jp/2013/10/02/post9147/
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13102892823
ttp://ameblo.jp/mtfukukoi-soccer/entry-11416976407.html
565名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:23.17 ID:vO6Np8ab0
実は柏って、ボランチの茨田が伸び悩んでないか?
確か明神や大谷の後継者的な存在だと思ってたんだが
566名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:35.41 ID:qQGDl6sg0
もうこの先10年くらいJからACL優勝できるクラブは出てこなそうだな
567名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:37.14 ID:kqvQfIWS0
監督に10億、選手一人に10億
ACL 優勝しても赤字
568名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:38.01 ID:S9fWnCRV0
Jリーガーwwwwwwww
惨めすぎwww
569名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:45.18 ID:QKESbZ050
>>555
お前よりは賢いと思うよw
570名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:50.31 ID:ByHBlUWE0
広州さん年間予算100億とかww
浦和2個分じゃねえかw

やっぱり本当の金満チームが連れてくる外国人選手は格が違いすぎる
571名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:50.62 ID:LPDOIJHB0
有望な選手はみんな中国行って揉まれるべきだな
へっぽこJにいると勘違いしたまま腐っちまうよ
572名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:53.64 ID:XYBSdfLt0
日程ガー
協会ガー
外人ガー

準 決 勝 2 戦 合 計 1 対 8
573名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:55.17 ID:JUgqrIym0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタ は何故、宮市を批判できたのか

ロビン・ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルトン/28歳)21試合 1ゴール 2アシスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
574名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:57.16 ID:OUP7Ht550
というか、日本サッカーは上が本当お花畑脳だからな
アマ世代でプロの厳しさを知らないからしょうがないんだが・・・
結局、アマチュア世代がどこまでも足を引っ張る
575名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:01.51 ID:M/iazne9O
広大てドログバかアネルカを取らなかったのか。

なんかビッグネームいないよな
576名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:14.32 ID:jr3WD5Og0
もうユニクロFCとかワタミドリームスとか認めちゃえよ
地域密着なんて美辞麗句だけで全く金にならない
577名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:17.10 ID:j+llr61li
本田が正しいな

Jヲタざまー
578名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:25.96 ID:tzHROwrN0
>>565
遠藤の後継者は誰だ!?(笑)
で柴崎・扇原と並んで名前が上がってたのに今じゃ完全に足踏み状態だな
579名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:38.34 ID:Vsc3sqd60
>>46
家具ぁの元相棒が追い出されるくらいの戦力なのか
580名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:43.26 ID:sJhMeaZo0
>>564
ごいすー!
581名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:43.38 ID:xi1//vI6P
しっかし


日本の恥だなJリーグwwwww
582名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:47.92 ID:SGtQ+K3w0
野球のアジアシリーズは日本だけが優勝し続けてるんだよな
583名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:50.37 ID:Re3IIA0p0
>>555
日本のB〜C代表レベルが中国A代表より上って思うなら
それは思い上がりだろうな
584名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:55.31 ID:RQtUjSyu0
>>576
ACLなんて勝っても全く金にならないんだが
585名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:56.49 ID:l9uIevsd0
本田「Jリーグでは海外に勝てない」

J「なんだとー」

      ↓

中国8−1Jリーグ(笑)
586名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:21:56.89 ID:E03r7ZPi0
ネルシーニョ辞任か?
587名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:03.43 ID:Uffpdtv50
Jのドリームチームを作るしかない
588名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:06.42 ID:ZMhnF8Pi0
jがレベル低いのはわかってるよ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:07.04 ID:cjZYvZyn0
>>573
宮市信者は、サイドのかけっこに勝っただけで、プレミア無双とか言うのをやめよう
590名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:10.64 ID:S9fWnCRV0
Jリーグ見てる奴可哀想・・・
591名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:14.01 ID:eLLj7DFF0
Jリーグの弱小都市中心の構造じゃこれ以上日本のサッカーは強くなれない

プロ野球のような大都市本拠型のリーグに変えるべき

東京大阪名古屋なら10万人の観衆が可能
プロ野球で毎日やってても4万余裕だし

浦和スゲーとか
勘違いもいいところ
592名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:14.62 ID:mmWNELug0
この結果が出来て2〜3年のリーグならまぁしゃーないかってなるけど
プロ化して20年目でこれだからな、救いようがないw
593名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:15.34 ID:QTAP7gkf0
リッピが日本をスルーして中国行ったんだよ。
だからあれほど言っただろ。

モウリーニョ取れと。
594名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:15.17 ID:j+llr61li
>>572
ひぇー
595名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:16.34 ID:3XZ+NkjM0
4-0で勝つところ、0-4で負けたか
596名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:20.63 ID:oSGlqBiw0
勝敗は置いておいても、柏だけフェアじゃない不平等な大会で広州、ソウル、エステグラルの
どこが優勝しても価値がないだろう。柏以外はACLのために優遇されるのがおかしい。

こんなぬるま湯状態だから、アジア(日本、豪州は除く)のサッカーはいつまでたっても
低レベルをキープ。また、サッカーの質も上がっていないし。ACL唯一のメリットは優勝すればクラブW杯に出られるだけ。
JFAもそれと同等に低い組織(2ステージ制復活、南米選手権参加辞退)。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:22.84 ID:R/vVyYZ60
FWはともかくDFは中国行って屈強なFW相手に鍛えた方が代表のためかも知れん。
598名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:23.91 ID:uzeQV9k00
>>531
痛いなコイツwwwww

まず今のユヴェントスやローマやナポリやインテルがJのチームより攻守のテンポ劣るとか100%無い。
599名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:24.98 ID:rHSb3/go0
日程が悪いから8−1でもしょうがないだろ!!!!
600名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:32.16 ID:QKESbZ050
>>567
CWCに出ても赤字だろうなw
Jリーグww とか言ってる奴は積極的にお馬鹿を垂れ流してるだけだなw
601名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:32.44 ID:WSRStSkbi
>>529
コンカはブラジルリーグでも結果出しているから、チームと環境さえあえば、ELCLにも出れるレベル
602名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:34.54 ID:1WRVY++80
この結果でレイソルやJリーグを貶してるヤツはアホ

守備を薄くして攻撃をしてるんだぞ

4-0のアドバンテージをひっくり返すためにリスクを負って攻めてるんだから

大差がつくのは当たり前

サッカーはファンは全然気にしてないよ

焼き豚乙すぎる
603名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:43.03 ID:3jZI918z0
>>567
欧州のビッククラブってみんな黒字なん?wwwwwwwwww
604名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:49.43 ID:e9+my6rd0
こりゃマンUでも勝てねーんじゃねーか・・・?
605名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:50.89 ID:S9fWnCRV0
Jリーグレベルひっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:22:57.86 ID:rnjKSVoR0
得点者ブラジル人ばっかで糞ワロタwwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:02.74 ID:OUP7Ht550
Jリーグ創世の理念なんてなんの役にも立たない
今回の広州との戦いでよくわかっただろ
金の集まる、予算の大きなクラブが強くなるのがサッカー
Jリーグの創世の理念ってのは実のところ単なるガラパゴスってこと
608名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:04.22 ID:9oGoWpDF0
川淵三郎「巨人はいらない。Jリーグは戦力均衡」
609名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:11.09 ID:ehERTCjmO
Jリーグが始まったときに国立競技場をヴェルディのホームにしておけば、地方の娯楽にならずに済んだかも。
Jリーグがまだ人気があった頃、鹿島や磐田みたいな田舎が強かったから、東京で盛り上がらなかった。
やっぱり東京で人気がないとダメ
610名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:13.16 ID:yuRtZe3B0
浦和落として上がってきた全北に柏は2戦合計5-2で勝ってるからな
浦和が上がっても同じだ
611名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:13.35 ID:HDeXh7Z1i
これは恥ずかしい
612名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:16.88 ID:D9Wq+SkP0
>>569
負けてもいいけど、負け方がいかんよ。
君も俺と同じでJリーグ好きなんだろうけど、このままじゃいけないと思うだろ?
613名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:20.47 ID:lt0M9JN10
ネルシーニョ翻意したのは失敗だったな
614名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:23.52 ID:G+ELoPmx0
Jリーグレベル低すぎだろ
615名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:25.35 ID:L7dkyQo80
レベルの高いサッカーを観てるだけで、
自分のレベルも高いと錯覚してるヤツがいるなww
616名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:27.58 ID:gFzH3H4w0
中国の方がクラブレベルではJリーグよりも断然進んでるな…
お金持ちに買われて巨額の資金で補強しないと結局世界では勝てない
617名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:30.27 ID:o63oJxWv0
よわっwwww
618名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:35.89 ID:+8+bmFlI0
広州は4点しか取れないとは・・・
やはり浦和は強かった

【J1第13節】(国立)
柏 2-6(前半0-2)浦和

<得点者>
[柏]田中順也(75分)、近藤直也(85分)
[浦]原口元気(17分)、柏木陽介2(45+1分、63分)、マルシオ・リシャルデス2(68分、87分)、森脇良太(79分)
619名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:54.29 ID:S9fWnCRV0
ガラパゴスリーグでシコシコやってろよwwwwwww
世界ガー
世界ガー
世界ガー
恥ずかしいったらありゃしないwwww
620名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:23:54.38 ID:xsyFxBd5i
レベル低下が著しい
621名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:04.23 ID:jr3WD5Og0
>>596
言い訳乙w
622名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:06.63 ID:t9/38Q+X0
広州がCWCでどこまでやれるか見てみたい
623名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:06.84 ID:zKM+JVJL0
本田出してるやつ間違ってるから。

本田はJリーグにいる限り、CLにでるようなチームと戦えるチャンスはほとんどないので、どんどん海外へ行くべきで、その意味でJリーグが海外に絶対勝てない部分といっただけ。


あほはJリーグーは海外チームに勝てないとミスリードしている。 
  
624名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:10.41 ID:XnmxGgE30
>>608
社会主義
625名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:16.65 ID:JUF/9kOu0
>>567
まぁ親会社が全部金出してくれるからクラブは痛くも痒くもないんだけどね
626名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:16.95 ID:v6GuXa8H0
Jリーグで優勝したところで、翌年には韓国・中国にぼろ負けして現実を突きつけられる
こんなんじゃもうJリーグの優勝なんか喜べねーじゃん
1年間必死に頑張ったところで、はいはいどうせ中韓以下の強さなんでしょ?で終わる
そりゃJリーグ人気が急降下するわけだわ・・・
627名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:17.78 ID:M/iazne9O
>>607
金持ちがオーナになってジャンジャン金つかう

これしかねえてわかた
628名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:18.61 ID:z5bQF2dp0
柏以外グループリーグすら勝ち抜けなかったのがJリーグだぞ?w
日程が悪いんじゃなくてただひたすらレベルが低いだけ、これが現実
629名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:22.86 ID:rnjKSVoR0
リッピ監督は試合中寝てても勝てただろうなwww

広州強過ぎるwww
630名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:35.71 ID:l3OLUjNC0
>>564
上海みたいな給料未払い発生しないのかな
631名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:36.21 ID:r7/dxVNQ0
ACLに南米のチームが出てるのがおかしい
632名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:38.37 ID:1X3h2RUp0
Jリーグ厨 「海外厨うざい」

今野「ビッグクラブでやってる選手とプレーするのはすごく楽しい」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:44.40 ID:IcLvbu6WP
情けない
本当に情けない
完全に力負けじゃん
まあ、おそらく広州が優勝するんだろうけど
634名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:54.99 ID:wRGYt2oy0
日程考慮しても8-1はヤバイでしょ
そろそろ日本も本気出して1チームは層の厚い代表国内組だらけのチーム作れよ
635名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:56.64 ID:yrRG1yTB0
外人の力もあるが、中国は結構強くなってるみたいだね
サッカーはかなり人気あるみたいだし
13億もいるから本気出したら一気に来るかも
636名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:58.88 ID:WKubrGYy0
>>574
世代交代急務だな
637名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:24:59.07 ID:TvwV3haC0
レドミもワグネルもJじゃ十分反則外人だったのに、
おまけに相手の広州からクレオ取ったってのにこの差ですかい。
なんかまだまだだなあ。
638名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:04.34 ID:dgogbDB50
ブラジル全国選手権年間最優秀選手

00 ロマーリオ
01 アレックスミネイロ
02 カカ
03 アレックス
04 ロビーニョ
05 テベス
06 ルーカス
07 チアゴネービス
08 ロジェリオセニ
09 アドリアーノ
10 コンカ ←この人
11 ネイマール
12 ロナウジーニョ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:04.58 ID:U0NScm0n0
>>623
それでJリーグのチームは海外チームに勝ったの?
640名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:05.27 ID:t9/38Q+X0
なぜこいつらに浦和は勝てたのか
641名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:08.65 ID:bzxfRUf50
しかし、この負けをうやむやにすると、Jリーグ腐って無くなるぞ。
642名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:14.42 ID:EArOkmWs0
>>544
だから日本ではその程度の認識しかないのよ
企業家でビックネームがJしてるのって神戸ぐらいだろ
それもたいして金使ってねーし
643名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:25.33 ID:bLcae3dq0
浦和とガンバの功績をdisるつもりはないんだけど、
5,6年も前のACLと今のACLじゃ状況も違うと思う
あの当時はまだそこまで力入れてるクラブは多くなかったし
644名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:30.63 ID:NxBaCmc80
決勝T6試合

バリオス ムリキ
ムリキ コンカ(PK) 郜林

コンカ(PK) エウケゾン
コンカ エウケゾン ムリキ エウケゾン

ムリキ コンカ コンカ ムリキ
ムリキ コンカ エウケゾン ムリキ

なんだよこれw
645名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:33.18 ID:V90RSapi0
もうJリーグいーらない
646名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:33.78 ID:tVtwL2JU0
丸木、ジュニ、ルーカスなんぞを有難がってるようでは駄目だよ
647名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:48.58 ID:RQtUjSyu0
>>639
マンUに勝ったよ
648名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:25:54.48 ID:uzeQV9k00
中国のチームに1−8wwwwwwwwwwwwwwwww1−8wwwwwwwwwwwwwwwww

セリエよりテンポ早いだっておwwwww
649名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:01.08 ID:CWHZOd680
蓄つえーじゃん
650名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:04.32 ID:ZS3USbvM0
>>619
野球は誰もやってなくてライバルがいないからいいよね
651名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:05.99 ID:LeK2ds7Qi
&amp;#37084;
652名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:06.65 ID:tzHROwrN0
>>631
後ろは中国代表7人+韓国代表1人だからな
守ってるのはアジア人。まあ点取るのは外人さんだけどね
653名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:10.27 ID:eLLj7DFF0
中村俊輔という年寄りが目立てるリーグだからなぁ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:10.51 ID:M/iazne9O
>>564
バリオスてドルトにいたあれか。

ビッグネームだな
655名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:14.64 ID:OUP7Ht550
>>608
所詮、アマチュアの世界しか知らない人間の戯言だったということだな
日本国内じゃごまかせても世界じゃまったく通用しなかったということ
アジアでも結局、Jの理念はガラパゴスとなった
金の集まるリーグ、クラブが栄えるという当たり前の話
656名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:18.87 ID:k1vvdegj0
柏は日程がこうだってわかっててなんでリーグ戦、ターンオーバーしなかったの?
けが人以外ほぼ同じスタメンでしょ
ターンオーバーする権利が十分あったのに使わないで日程が〜って言われるのはちょっと微妙
657名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:24.83 ID:QKESbZ050
>>612
別に。
柏も含め、得点がすべて外国人だからな。所詮その程度の大会ってこと。
中国人が点いれたならちょっとは危機感覚えるけどね。
658名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:27.83 ID:Z40UOGMN0
>>558
C 10億円前後のサラリー、キャリアの無駄(大)
欧 5億円前後のサラリー、キャリアぼちぼち ※中堅クラブ
J  2億円が限界のサラリー、キャリアの無駄(中)

欧州のそれなりに大きなクラブに行けないのなら、Cを選ぶのは仕方ない
659名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:30.04 ID:mukdEV5I0
>>529
ムリキがブラジル、コンカはアルゼンチン
はっきり言うがヨーロッパじゃこの程度ゴロゴロいる
バルサ相手にボール面白いように回されて虐殺されてるし
660名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:33.54 ID:Sl4CcJZr0
>>616
ま、そういうことだよな 
レベルの高い選手を集めることが一番の強化なのは当然のことだし
戦術やチームプレーでどうにかなる面とならない面とあるから
661名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:34.01 ID:ZMhnF8Pi0
j馬鹿にしてるけどjから海外組輩出してるんだけど
662名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:36.92 ID:gFzH3H4w0
Jリーグは欧州への選手輩出で育成リーグとして細々頑張るしかないよ
中国は今後もさらに強くなるだろうしACLは厳しい
663名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:38.45 ID:N+4haAod0
>>635
いや、凄い外人がいるだけで中国人選手は全然凄くないからw
664名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:39.65 ID:EwAEXsSx0
太鼓も歌も旗もほとんど無いけど凄い雰囲気作るね中国のサポーターは
665名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:46.88 ID:HiTzL8+T0
恥晒すだけなんだから出場枠2つくらいに減らしてもらえよ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:52.00 ID:Hhdc1N9n0
>>544
Jのトップにステータスがないからなぁ
667名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:58.87 ID:rnjKSVoR0
サッカーは各国代表するビッグクラブがあってリーグが成り立ってる
そうしないと他国に競争で負けるからな

サッカーは資本主義のようなもんで競争が激しいから
ビッグクラブは必要

ローカルでしかない日本のぷろやきうやアメリカのめじゃありいぐとは違うんです
668名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:03.38 ID:zKM+JVJL0
コンカはブラジルのリーグで最優秀とった選手。ネイマールより上だったわけ。
バリオスはドルトムントで香川よりよい成績を出していた。怪我して戦力外になったけど、戦力がいにできる。
外人たちはそのクラスよ。
Jで勝てなくて当たり前なわけ。
669名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:07.90 ID:5gonyA1n0
いくらクラブが金持ちでも、中国代表ヨワヨワやんwww
代表がW杯に出てる間は、Jは今のままで良いよ
670名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:11.94 ID:BliGWJDj0
宇都宮徹壱 ?@tete_room 3分
いささか乱暴な比喩だけど、現状のACLでの日本のポジションって、
CLにおけるオランダかポルトガルあたりと同等なのだろうか? それとも、もっと下?
671名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:22.41 ID:/MNE05Wl0
>>639
とりあえず柏は広州以外には10試合で1回も負けてない
672名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:25.61 ID:o9g+fxlc0
コンカもムリキも十分一流だよ
舐め過ぎ
673名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:32.57 ID:zoN9jMj40
よえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwww



Jリーグ(笑)
674名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:34.67 ID:fKAcTkuY0
昇格クラブが毎年のように上位にくるリーグはやっぱりおかしい
675名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:38.07 ID:N+4haAod0
でも広州からブンデスに行けそうな中国人選手は1人もいないんだよな・・・
676名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:41.32 ID:FLfbAluN0
>>656
そもそも日程もクラブ側が期間内に申請したら変更できるはず
677名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:46.19 ID:rrEBKNE20
>>656
べスメン縛りがあるからだろ
678名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:47.61 ID:p/JopJZj0
中国って弱いんじゃないの
679名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:48.41 ID:V1wHnAiU0
>>639
ヴェルディがレアル・マドリードに勝っていたね
680名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:48.87 ID:jr3WD5Og0
>>670
ギリシャかウクライナってところだろ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:51.48 ID:RPfgg0lL0
日程さえなんとかなってたら、1-6くらいになったかもしれないのに!
682名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:54.58 ID:TU9PD6wE0
>>607
で、それで勝ってどうするの?
それでお前になんか関係あるの?
683名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:56.60 ID:GOENNM9l0
おとなしくベスト8で負けといたほうがよかったな Jの弱さが際立つ結果になってしまった 粕死ね
684名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:59.68 ID:Shu4IPlG0
本田がJリーグ軽視の“問題発言”「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130816-00000000-tospoweb-socc

>本田がJリーグ軽視の“問題発言”「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
>本田がJリーグ軽視の“問題発言”「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
>本田がJリーグ軽視の“問題発言”「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
>本田がJリーグ軽視の“問題発言”「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
>本田がJリーグ軽視の“問題発言”「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
>本田がJリーグ軽視の“問題発言”「海外でやってる人にどうあがいても勝てない」
685名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:00.03 ID:QTAP7gkf0
ネルシーニョとかガラパゴス監督はもういらね。
アンチェロッティもレアル解任見えてるし、
ハインケスは無職だし。
とにかく大物外人監督呼べよ。

リッピが中国行った時点でJの敗北は決まっていた。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:01.44 ID:tqcwzLHy0
バルセロナ 0−7 バイエルン
687名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:04.47 ID:M/iazne9O
>>672
バリオスより有名じゃない
688名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:08.08 ID:rnjKSVoR0
>>624
アメスポが戦力均衡で社会主義まんまだよな
アメリカ1カ国のローカススポーツだからみんな平等が望ましいんだろうな
689名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:09.88 ID:G+ELoPmx0
Jリーグ弱すぎだろ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:20.06 ID:OUP7Ht550
そもそも育成リーグ扱いされているリーグでも国内でのビッグクラブはいくつか存在するわけで
それすらもないJリーグはまだ育成リーグにすら条件が達していない現実
691名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:19.99 ID:be/8Q0n/0
>>638
この中でJ経験者はアレックスミネイロとチアゴネービスだけかな
692名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:27.52 ID:D9Wq+SkP0
>>583
柏(外国人含む)がB〜C代表レベルっていうなら、A代表レベルのチームはどこにいったの?
海外組がーって言っても、Jリーグファン以外、特に外国はそんな言い訳理解してくれないよ。

反則外人を取れとは言わないけど、Jファンとしてはこのままじゃ悔しいよね。
693名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:36.95 ID:jr3WD5Og0
>>682
それを言ったら球蹴りなんて何も意味ないwww
694名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:42.23 ID:xgRcOMoP0
よっわ
695名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:42.91 ID:oSGlqBiw0
>>670
この宇都宮とかいう奴、サッカー知らないんだろうなあと。
どうせどこぞの野球オヤジなんだろうが素人が口出しすんな糞が
696名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:48.32 ID:RPfgg0lL0
>>677
ないよ
697名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:49.13 ID:zKM+JVJL0
本田出してるやつ間違ってるから。

本田はJリーグにいる限り、CLにでるようなチームと戦えるチャンスはほとんどないので、どんどん海外へ行くべきで、その意味でJリーグが海外に絶対勝てない部分といっただけ。


あほはJリーグーは海外チームに勝てないとミスリードしている。 
698名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:50.10 ID:NO6prHA80
>>670
アホな海外厨が、「CLにおける」ってのを読み飛ばして
Jリーグがオランダポルトガルレベルとかあり得ないって顔真っ赤にしそう
699名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:51.08 ID:4Kzbu+zo0
毎年順調に低下してんのに Jリーグ本部の横暴ガーとか言って

来年は優遇しまくった日程調整して全チームGL敗退したらどうすんだ 言い訳ストックなくなって積むぞ
中国のクラブよりタイのクラブに注意しよう
700名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:54.43 ID:HnM53b2j0
強さ=金みたいな理屈で考えればどうしようもない部分なんだろうなあ
701名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:58.80 ID:o9g+fxlc0
自作自演ばかり
702名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:04.27 ID:Re3IIA0p0
>>675
右SBは面白い
でもヘタしたら今の方が待遇いいんじゃw
703名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:04.95 ID:1X3h2RUp0
「しょうじき、ブンデスとJリーグは大差ない」

って言ってたJリーグ厨、いまどんな気持ちなの?www
704名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:10.80 ID:BEua4A020
低レベル爺リーグはどこまで恥かかせるんだよと

いい加減廃止しろ

海外に恥さらすは若手の芽は摘むわで利益なし
705名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:25.02 ID:wRGYt2oy0
三木谷もっと本気出してくれねーかなー?
クラブ持ってくれてるだけでも有難いとおもうべきか
706名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:30.35 ID:LeK2ds7Qi
めちゃくちゃニワカなんだけど

JリーグってKやCより弱いってこと?
707名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:32.26 ID:s0lsGzq40
もう代表人事がJリーグ軽視だとか二度と言うなよwwwwwwwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:32.93 ID:VzzkcGfl0
クラブが金使ってるのはもとより中国はACLで客入るんだよな
Jだとどうも入らないんだよな
709名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:34.99 ID:3jZI918z0
>>669
代表厨きんもー
710名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:35.00 ID:1OnBnxLE0
>>675
日本も一部除けばそんなもんだろ
711名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:37.66 ID:XS4rVZsw0
プレミア化しか無いわ
712名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:50.73 ID:j4zh+b070
また外人しか点取ってない…
713名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:29:56.82 ID:jr3WD5Og0
>>695
良し悪しは別として宇都宮知らないってどんだけニワカなんだよおまえw
714名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:09.44 ID:G+ELoPmx0
やはり本田が正しい
Jリーグは恥を知れ
715名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:16.18 ID:RPfgg0lL0
J1は少しチーム数減らした方がいいかもな
716名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:25.67 ID:naXgymXt0
>>630
既に

香川元同僚バリオスがブンデス復帰を希望 中国で給与未払い:フット ...
blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/28853136.html?
FWルーカス・バリオスがブンデス復帰を希望 中国で給与未払いwwwwww
fcball.doorblog.jp/archives/29790694.html?
2013/06/26
バリオス、給料の未払いで中国広州恒大から去る模様 : サッカーまとめ ...
soccermatome2ch.seesaa.net/article/367408875.html?
717名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:32.05 ID:/KDZtSYR0
ムリキってゴーリキより強い?
718名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:33.34 ID:ByHBlUWE0
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1166☆☆☆

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380715088/l50
719名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:44.13 ID:zKM+JVJL0
香川
「ドイツでは上手いと思う選手もほとんどいなかったから自分は活躍できると思った」
「最初の練習からブンデスだったら絶対に通用すると思った」
「ブンデスのレベルが高くないことはわかっていた」
「ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います」
「守備に関してはJリーグの方が組織的できつい」
「ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない」
「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」
「もっと高いレベルで結果を残したい」
「ロッベンはワンパターン」
720名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:50.32 ID:NO6prHA80
>>708
広州の客は金で買った客ですけどね…
721名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:52.33 ID:QKESbZ050
>>706
まあそういうこったね。
でも東アジア選手権ではJ勢だけで優勝。
722名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:55.18 ID:RPfgg0lL0
>>717
それはない
723名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:57.80 ID:BliGWJDj0
J2得点王→オランダ・ブンデス
セレッソ→ブンデス
J1→VVV→プレミア
代表選出→ザックのコネ→セリエ移籍

安心・安全のセレッソブランド、J2得点王ブランド、転売屋VVV、
724名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:59.56 ID:yUuE+dy+0
広州はアジア最強だな
100億チームは凄いわ
725名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:00.97 ID:sJhMeaZo0
コンカとかメッシより本当にちょっとだけヘタってレベルだもん
ありゃすげえわ
GTカーの中にF1カーでかっ飛ばしてるようなもの
726名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:01.02 ID:Q9X5dwN30
>>705
イルハンで金使って失敗したからな
サッカーに興味ないといくら金持ってても無理
727名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:02.59 ID:N7sGsXT60
しかしビッグクラブで元が取れるのはCLだけ、南米ですらビッグクラブは存在しないわけで
地道に日本人選手のレベルを上げてターンオーバーでも戦えるようにするしかない
その前に人気が落ちて興行面をますます圧迫していくんじゃないかが最大の問題
728名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:02.90 ID:r0x4Rtmg0
                 ○
エウケソン DF      DF / ムリキ
                /
                /
               /
            コンカ
          DF

これで1点
729名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:02.93 ID:ebTHLVEq0
ジャップ弱すぎ
730名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:04.89 ID:mmOmeZCT0
これだけはっきり2戦とも負けてんだから
実力差は明らか

変に期待もたすより全然いいと思う
731名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:11.09 ID:rnjKSVoR0
サッカーはオーナーが金持ってないとな

いい選手獲得するには移籍金がかなりかかる

中東やロシアの金持ちオーナーは100億円くらい小銭みたいなもん
732名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:12.95 ID:kVIIYytR0
>>711
>>715
プロクラブの数は減らさないで、
トップリーグは数を絞った方がいいかもね
733名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:13.32 ID:YJBZmG/X0
>>685
そいつらの給料払えるクラブどこにあんの
734名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:16.33 ID:VWPE/ujb0
よくわからん中国人の方がよっぽどうまかったな。
助っ人外国人がいなくても結果は同じだろうなぁ。
735名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:17.42 ID:eLLj7DFF0
>>663
ん・・でもこれは確実に中国人のサッカーレベルの向上に繋がるよ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:19.29 ID:1OnBnxLE0
>>697
CLに出るようなチームと戦う経験がないJの選手はCLで戦ってる選手に勝てない
のだから間違いではない
737名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:21.67 ID:D9Wq+SkP0
>>657
勝てないからってACLの価値が低いと言い出すなよ(笑)
情けないな。
738名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:22.12 ID:z5bQF2dp0
この広州恒大もCWCに出ると欧州はおろか南米相手にも完敗するんだろうなあ
739名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:23.41 ID:whAmwejW0
1-8なんて露骨に結果にでてるのに
なんで日程悪くないことにしたい人がいるの?
740名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:35.08 ID:xsyFxBd5i
本田『Jリーグに4年以上いると人間が腐る』
741名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:50.23 ID:uzeQV9k00
外人外人言ってんなよ。贔屓してるチームの外人が決めても何のお咎めもないくせに。都合がよすぎ雑魚どもが
742名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:53.20 ID:Jm75N1500
サンフレチェはさっさと負けてて正解

あんな反則チームとやるだけ無駄
743名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:56.71 ID:1OnBnxLE0
>>706
どんどん弱体化してるよ
やばい
744名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:31:59.13 ID:BliGWJDj0
>>695
ちょww
745名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:14.18 ID:1G4tGfze0
>>715
チーム数減らすってクラブを消滅させるの?
746名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:17.84 ID:zoN9jMj40
>>302
レアル・マドリー破ったアトレティ舐めすぎでしょ(笑)
アジアの低レベル大会で無双したからといってリーガ7連勝のクラブとまともに戦えるわけないw
747名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:18.39 ID:aP5QZNa80
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:19.83 ID:qQGDl6sg0
ムリキムリキコンカムリキコンカムリキムリキエウケソンコンカムリキコンカムリキムリキエウケソン
749名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:19.88 ID:1X3h2RUp0
ロシアプレミアリーグをバカにしてたJリーグ厨、これが現実なんだよ。

分かったか?ザコリーグ厨めwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:33.25 ID:DxCoNug90
外人VS柏
751名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:38.13 ID:zu0EKcr80
広州がどんだけ強いかはCWCでわかるだろ
おそらく過去のアジアのチームとしては最強
752名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:39.69 ID:AsdZroxD0
相変わらず日本チームが負けたときの
芸スポは臭いやつが沸きまくりだな
753名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:43.12 ID:8ltpJKr90
サカ豚イライラでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:46.44 ID:EVHo7fop0
>>602
リスク負ってるなら点取れよ
755名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:53.58 ID:ZMhnF8Pi0
コンカとかブラジル選手権2年連続MVP、年俸10億
756名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:32:58.57 ID:W5YZ3Dqg0
日本代表でも勝てないだろこれw
757名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:13.31 ID:QKESbZ050
>>737
ACLの価値は相変わらず低いよ。
ここ数年韓国勢が結果だしてるけど、じゃあKリーグがアジアで目立ってるかって言うとそうでもないでしょ。
所詮その程度の大会よ。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:16.60 ID:XYBSdfLt0
柏って学習能力ってないのかね?
第1戦の反省も分析もせず嬲り殺しにされてたじゃん
759名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:21.43 ID:eLLj7DFF0
中国のクラブにボコボコにやられてる

もう敵は国内じゃないんだよな
世界に通用するリーグにしないと
日本の選手さえ中国に逃げるよ
760名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:29.22 ID:whaAeGSY0
たとえ日程に余裕あったとしても、
4-0が3-0になる程度だろうな。どうしようもないわ。
761名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:29.13 ID:zKM+JVJL0
2011年(香川ドルトムント在籍時)
香川「ドルトムントはバルセロナにだって勝てる」 → オリンピアコスにすら勝てず予選を最下位敗退

2012年(香川マンU移籍後)
香川「ドルトムントならガラタ戦は負けてた」(マンUのガラタサライ戦後の発言)
   → ドルトムントは決勝トーナメント進出し、さらに決勝まで進んで準優勝。 マンUはトーナメント早々に消えた

香川「ブンデスは低レベルだった」デイリーメール
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1346125046/
香川「ドルならガラタ戦は負けてた」 ソース有
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1350001238/

「ウォルコットは何もできなかった。アーセルはたいしたことなかった」
→ウォルコットはアシストを記録してアーセナルGL1位勝ち抜け、香川GL最下位敗退した

内田に対して「ベンチ外はきついっしょ?」
→内田スタメン復帰でリヨン、バレンシア、インテルを倒しCLベスト4、
 香川はベンチに降格しマルセイユ戦リード中に途中出場したら逆転負け 香川はベンチ外になることが多くなった。

「レバは周りを生かせない。俺にアシストしろ」
→ゴール数もアシスト数もレバに完敗した

「ロッベンは単純だから中を切れば抑えられる」
→バルサの中に切り込んでゴールしCL優勝、香川はベスト16敗退 対人勝率最下位争い
762名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:32.34 ID:Re3IIA0p0
>>751
自国の選手に限ってもここまで代表レギュラー揃えたクラブってないからね
763名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:41.22 ID:EArOkmWs0
今夜のスポーツニュースでも完全にスルーされてるな
ACL勝ち上がっても意味ねえ
764名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:46.36 ID:l9uIevsd0
本田「有望な奴はとっととJから出ろ」

J「Jリーグ舐めんな!」

      ↓

中国 8−1 Jリーグ
765名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:33:52.93 ID:Tp8sH9As0
日程ハードな上に今の柏は強くないのに無理だわな

今のJリーグはクラブ数が多すぎて、選手の質は薄まり、
多くのクラブに優勝のチャンスがあるような団子状態
ただしそれは国内に限った話で対外的にはどんどん弱くなってる

有力選手が怪我や調子悪くなったらすぐに弱くなるクラブも多く選手層も薄い
柏なんてもともと6位ぐらいがいいところのクラブ アジアで勝ち抜ける訳がない
766名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:09.86 ID:bVB5PWq10
オーナー制にして金満クラブ作らないともう無理だね。
767名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:13.01 ID:sJhMeaZo0
いやー、たまげたわ
公衆おそろしすぎ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:14.27 ID:zu0EKcr80
769名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:29.18 ID:28qFRiQJ0
Jリーグレベル低すぎだろ
さっさと解散しろ
770名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:29.91 ID:l3OLUjNC0
>>746
そんなんじゃ釣れない
771名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:33.98 ID:U5uI9XrH0
>>750
もうそういう現実逃避はやめようよorz
Jのリーグは東アジアで最底辺と認めることから始めないといけないよ
772名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:35.39 ID:vux+UwGC0
中国(笑)に8-1で蹴散らされる糞Jリーグwwwww
石ころ以下の存在だなwwwww
こんな糞リーグ見てる奴いんのかよwwwww
773名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:39.12 ID:P0fWDVe00
勝てないから罰ゲーム
勝てないから罰ゲーム
774名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:46.96 ID:XnxbTtPz0
柏よ。天皇杯がんばって来年も出よう。
日立マネーで広州に負けない外人選手を採ればACL制覇も夢じゃないぞ。
775名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:50.07 ID:QKESbZ050
ACL優勝したって賞金もしょぼいしね。優勝してCWCでないと旨味はほぼないでしょ。
中東勢なんてすでにやる気なくしてる。
776名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:50.59 ID:OYouzsee0
一つのビッグクラブにリーグの財産を全て注入するより全中堅チームの方が運営的には正解だろうけど
サッカーの世界では運営なんて言葉は最近出てきた言葉でアジアにはJぐらいにしか無いから意味ないな
777名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:54.10 ID:ZU4FvfXM0
>>735
繋がってないじゃん
ワールドカップ3次予選敗退、アジアカップGL敗退
778名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:58.97 ID:djCdZ2Lz0
綱木&ムリキ
779名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:59.38 ID:B4SxAIeji
国内厨出てこいよ、おら!
何がJはブンデス中位だ。オランダ、ベルギーリーグより上だ?あ?
出てこいよ、おい!
支那にボコボコにやられたじゃねーかよ。
出てこい!!
780名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:34:59.76 ID:IkKbOm1i0
>>700
広州>>>>浦和>柏>>>>>広島>仙台

金だけで言えば確かこんな感じだったよね?

日本のクラブはACLを考慮した日程優遇もしてもらえないし
もう日本のACL出場クラブはACLでは手を抜く方が賢いわな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:05.19 ID:Du3V2udC0
>>761
なんでここでアンチ香川が登場するんだw
782名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:05.43 ID:1X3h2RUp0
ロシアリーグ>>>壁>>>Jリーグ
783名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:16.92 ID:RPfgg0lL0
時代はスルガ銀行杯
784名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:29.49 ID:BAPiN8We0
本田は正しかった
785名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:30.67 ID:dgogbDB50
ポンテ、ワシントンのときの浦和は華があったな
なぜ高原でいけると思った
786名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:36.69 ID:QKYoHZWW0
>>756
ウルグアイ戦みたいな試合になるかもね
787名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:41.38 ID:nA9/A4r20
柏ってチート外人が凄かっただけで元からこんなもんなんだよな。
788名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:43.97 ID:XnmxGgE30
ACLで勝ちたいから金満外国人補強しようっておかしくない?
結局日本人のレベルはそのままじゃないか
789名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:46.73 ID:NED0qFjw0
広州は決勝でも勝ってクラブW杯に出てくれ
韓国に負けるな!
790名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:47.90 ID:jr3WD5Og0
コンカ、ムリキのいるCリーグ

いまだにマルキが点取りまくるJリーグ
791名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:47.94 ID:GUW8agbl0
資金力が明らかに違う格上チームに
中国だから勝てとか現実見ろよ
792名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:35:57.32 ID:zoN9jMj40
Jリーグなんてご覧の通りレベルは低いしやってるサッカーもつまらない
サポーターも排他的で雰囲気が暗い
テレビ越しに欧州サッカーだけ見るのが正解(ただしマンUは除く)
793名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:03.38 ID:rZsyu63WO
8点も取ったのにスコアラーに中国人が1人もいないのはどうなんだ

そもそもこのACLで中国人は何点取ったんだ?
794名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:10.04 ID:FgruZ/210
>>737
ACLの価値が高いと思うならスタジアムに見に行けよ
いっつも国内リーグよりガラガラじゃん
795名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:19.61 ID:rnjKSVoR0
>>650

やきうはwww
あじあしりーずに中国からはやきうやる選手がいなくなったので辞退したそうだよwwwwwwwwwwwwwww
ほんとにやきうは誰もやらねーんだなwww

 台湾から予想もしなかったようなニュースが飛び込んできました。11月15日から20日まで台湾で開催予定のアジアシリーズ2013について、参加を予定していた中国棒球協会(CBA)がチームを組むことが難しいとして参加を断念。
代わりに、今年のヨーロッパカップを制したUGFフォルティチュード・ボローニャ1953(イタリア)が、特別招待チームとして参戦すると報じられたのです。

 台湾の報道サイト「TSNA」によれば、CBAは今年度のアジアシリーズについて「4年に1度行われる、日本でいうところの国体にあたる全国運動会(全運会)が終わった後、多くの選手たちが引退する意向を示していること」
「アジアシリーズに出場するうえでチームを組むことが難しい状況であり、残念ながら大会に参加することが困難であること」を伝えてきたとか。
今年度の主催者である台湾の中華職業棒球大連盟(CPBL)が、この知らせを他の参加連盟(日本のNPB、韓国のKBO、オーストラリアのABL)に伝えるとともに、
水面下でボローニャ側にも打診をしたところ「非常に光栄な話であり、喜んで招待をお受けしたい」との返答があったとのことです。

ソース:ttp://www.tsna.com.tw/index.php?q=node/45906
796名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:22.29 ID:xRyZh7PA0
>>782
ロシアリーグのクラブが広州に勝てますか?
797名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:22.39 ID:L7dkyQo80
これから強くなっていけばええやんか
とりあえず、ベスメン規定は廃止せえや

もうちょっとコンディション面を配慮してくれれば、
広島だってやる気出したかもしれんし
柏だってもう一踏ん張りできたかもしれん
798名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:23.29 ID:NED0qFjw0
>>783
千葉銀行「・・・」
799名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:26.62 ID:D9Wq+SkP0
>>757
そっかぁ、俺は日本代表同様にJのチームもアジアで一番になって欲しいんだけどなぁ。
800名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:31.18 ID:H3V6AyrQ0
Jリーグ幹部はよ     このレベルの見世物でカネ払えといってることを自覚するべき
801名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:39.84 ID:j4zh+b070
うわぁって思ったけどJの他のクラブでも勝てないんだよなぁ…
どうするんだこれ
802名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:41.98 ID:U5uI9XrH0
>>756
ムリキはメッシより上ですか?
Jのレベルが低すぎて海外に行かないとお話にならないだけですよ
803東京:2013/10/02(水) 23:36:47.14 ID:Y7mSLNYMO
広州に1失点で済んだ俺達が一番強い。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:47.54 ID:eLLj7DFF0
>>777
100%繋がってくるよ
間違いなくね
805名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:53.17 ID:BAPiN8We0
ドマイナーリーグ
806名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:53.66 ID:JUF/9kOu0
>>735
中国メディアは中国人選手が外国人選手に依存しすぎてヤバイって危惧してるぞ
最近じゃユースとかの下部組織の強化費用を削ってまで外国人選手獲得に金をつぎ込むクラブまで出てきてるらしい
807名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:36:54.50 ID:FgruZ/210
>>746
釣りじゃなくてガチで言ってるんだろうな
808名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:07.07 ID:MTm3W7LF0
日程のせい
同じ条件では差がなかった
809名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:16.02 ID:VTQ6tNTq0
>>787
柏の高年俸も外国人がガッツリ取ってるだけで日本人は下位並みしか貰ってないしな
810名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:18.95 ID:ZuS8mDi10
>>788
まーそれに対応する選手たち(守備陣など)は鍛えられると
いえなくもないかもしれないが
811名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:19.68 ID:BThp8dW70
>>791
この意見に同意
中国だからって上から目線で見てる限り駄目だと思うわ
もっと弱者のサッカーに徹してロースコアでの勝ち抜けの
可能性にかけるようなやり方すべきだった気がする
812名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:21.22 ID:JHlfySJO0
いいじゃないかwコレで中国サッカーが発展するのならw
813名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:21.19 ID:xsyFxBd5i
本田が正しい
814名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:24.02 ID:9TZydVfY0
>>417
>>640
浦和3ー2広州
広州4ー0柏
柏2ー6浦和
815名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:28.61 ID:p+FdhAlE0
柏は確かに酷い
でもわすれちゃいけない
他のクラブは柏以下だったことを
816名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:33.94 ID:pJ+1JDEV0
しかしJが外人頼みとか言われることがあるが
そんなの話にならんくらいの外人頼みだな
ここまで外人頼みのチームはアジア史上過去最高だと思う
817名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:38.09 ID:NO6prHA80
>>802
メッシより上の選手って誰だよw
818名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:37:43.46 ID:gFzH3H4w0
JリーグとCリーグの全体的なアベレージではJの方がおそらく上だろう
問題は広州のように圧倒的に強いクラブがない事
819名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:00.79 ID:xRyZh7PA0
>>802
よしじゃあお前は見なくていいよ!
名誉白人様だ
820名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:01.77 ID:djCdZ2Lz0
三原綱木
舟木一夫
無理木
821名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:10.66 ID:1X3h2RUp0
>>796
ロシアリーグから中国リーグに移籍する南米人が多いから
822名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:13.00 ID:G+ELoPmx0
レベル低すぎ
どうしようもないなJリーグは
823名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:13.84 ID:QTAP7gkf0
>>766
金持ちのクセに野球ではしゃぎまくっているオーナーがいるだろ。
三木谷、おまえだよ。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:16.15 ID:bMp6KLV40
糞弱いな Jリーグ(笑)
825名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:22.95 ID:JNS0d3zzO
Jは育成リーグだからな
育ったら海外流出+資金なくていい外国人雇えない=弱小クラブ
世界でも同じ 日本だけ例外の訳ない
826名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:32.56 ID:whaAeGSY0
>>793
でもかつての浦和も似たようなもんだったよな。
827名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:34.45 ID:RPfgg0lL0
Jリーグはスポンサーが弱いよなぁ。
何が足りないって金だよ、金。
828名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:36.82 ID:mJc2wkOT0
広州は1勝する毎に1億円のボーナス。
相手より1ゴール多く決める毎に3300万円。
エウケソン、コンカがそれぞれ1点、ムリキが2点取った事で、
この試合だけで3億円以上のボーナスをゲット。
今の時点では今季のACLでの累積ボーナスはこれで“22億円”に達した
829名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:48.99 ID:wE5gA7/F0
中国やその他リーグは1強2強ばかりと何度言えば・・言い訳かもしれんが。
Jリーグはほぼ均等だから18分の1。勝つのは厳しい。
かといってACLやJリーグの名誉のために1強にする必要ないし。
830名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:49.14 ID:OUP7Ht550
理念なんて意味がない
サッカーの世界は常に弱肉強食
理念しか考えていないJリーグの衰退はあきらか
女子クラブ持てとかのんきなことを上が押し付けていたら
あっというまに東南アジア勢相手にも経済的に劣勢状態
柏の予算がACLベスト8クラブで一番少なかったという現実
甘ったれたアマチュアの理屈なんてサッカーの世界じゃ通用せんよ
最早、アジアでも
831名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:56.32 ID:tnWck9sI0
日本代表なら中国代表+メッシ、クリロナでもどうにかなりそうな気もするのだけどな。
0−4はない。日本は海外組みはいいけど国内組みはかなり落ちるて感じなのかね。
832名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:38:57.26 ID:ivCdiXZg0
無力すぎる
柏はモイーズ呼べよ
833名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:09.93 ID:GAxLy1CX0
リーグのレベル上げたければチーム数減らすしかない
834名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:10.50 ID:KPQcwwEd0
日本のジュニアは筋トレと走力あげるトレしてるの??

水泳と柔道もトレさせた方がいいよ 身体能力が違いすぎる Jの選手も凄いんだろうけど
835名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:18.09 ID:VWPE/ujb0
選手とサポーターの土下座はまだ?
836名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:22.12 ID:wRGYt2oy0
日本人のサッカー好きで大金持ちっていないの?
道楽で金を惜しみなく使ってくれる神見たいな人はいないのだろうか?
837名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:38.34 ID:OqTU4F810
日本の金持ちじゃこんなチームは作れんわ
838名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:40.13 ID:WBFiG0NW0
消費税増税を決めた馬鹿な安倍晋三のせいで
日本経済は完全に終わってしまうし、もうJリーグも先がない。
839名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:47.55 ID:pJ+1JDEV0
>>831
それはないよ
そもそもその海外組になるのが国内組なんだし
840名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:50.29 ID:rnjKSVoR0
>>780
広州のオーナーは中国でも9番目に資産が多い金持ち
841名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:51.78 ID:D9Wq+SkP0
>>794
うん。俺はACLを結構観に行くけどね。
今年は贔屓のチームは出れなかったけど、3試合観に行った。
Jリーグは今年はまだ2試合しか観に行ってないけどね。

まぁ、Jリーグの各チームには諦めないでほしいよ。
842名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:39:56.82 ID:VzzkcGfl0
国家代表より、クラブが一番人気な方が自然な形の気がする
まずはそこから上げていくべきじゃないかな
843名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:09.18 ID:iVkXaapM0
毎年ベスト4かベスト8くらいいけば十分だろ
844名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:25.13 ID:69YL1bxu0
Jのぬるさは、3年間で、160%増し。
震災以降、インポになった。

球際が、球技大会。
845名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:26.28 ID:NED0qFjw0
>>766
要はサッカー版ナベツネジャイアンツ=昔のヴェルディを作れとw
但し、そこまで豊富な資金力を有する企業ってそんなに無いぞ
846名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:26.36 ID:JUgqrIym0
柏レイソル1-8広州恒大wwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380721585/←なんJ焼き豚にも馬鹿にされるACLのJリーグの弱さ
847名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:27.50 ID:F+tpZHxn0
ムリキの前に無力
848名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:28.12 ID:whaAeGSY0
いい加減にJリーグもレベルを上げることを考えて欲しい。
普段からしょぼい相手としかやってないから、
いつまで経ってもGKやDFのレベルが上がらないんだろ。
チーム数減らすか外国人枠増やせよ
849名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:31.08 ID:QKESbZ050
こんな金任せで勝つ大会なんてツマランって、CLなんてそもそもそういうものだから。
それは欧州のCLだって変らんだろ。
負けるのは悔しいのはわかるが、もっと賞金上げてもらわないと駄目でしょ。次年に戦力高める資金すら集められない。
さもなければいつまでたってもローカルなマイナー大会なだけだね。J勢にとってはただの罰ゲーム。
850名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:39.79 ID:FgruZ/210
>>804
まったく根拠ないじゃん
851名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:54.53 ID:OUP7Ht550
>>825
3強のいないポルトガルリーグみたいなもんだ
ポルトやベンフィカじゃなくブラガあたりが1番手の
852名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:40:58.26 ID:U5uI9XrH0
>>793
上質なFWがいればディフェンスのレベルが向上します
つまりCSLのリーグレベルに還元されるわけです
Jにはまともな
853名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:04.90 ID:Dhubqn7V0
Jリーグは欧州中堅の草刈場だしGL全滅を回避できれば十分やろ
854名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:09.88 ID:lirUEC+r0
あの外人三人キチガイだな
あんなんダメだ
ダメダメ
855名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:11.04 ID:gFzH3H4w0
とりあえずJリーグは欧州に選手をバーゲンセールするのをそろそろ辞めろ
856名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:23.99 ID:jr3WD5Og0
というか単純に投資額とクラブの強さは比例するってことだろ
Jは今のままの金の出し方続けてたらこのままずっと強くならないよ
857名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:28.72 ID:r0x4Rtmg0
弱っているときにはいい加減なことを言って持論を通そうとする人間が出てくるな
858名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:36.48 ID:M18RSEHe0
今は面子が弱すぎる
ACL制覇した時の浦和とガンバの面子はすごいぞ。特に浦和
ワシントン永井ポンテ平川山田長谷部鈴木啓阿部坪井釣男
859名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:37.66 ID:dXRF9Kc+0
中国に負けるなよ
860名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:42.65 ID:1X3h2RUp0
元ブラジル代表とかを大量に買ってる中国リーグに、税リーグが敵うわけないだろ・・・www
861名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:55.77 ID:cilRFGmi0
日本人と中国人がほとんど差がないことが明らかになったなw
862名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:42:18.10 ID:8d7prtEg0
チンクとグックは勘違いするなよ
外人の差でしかない
863名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:42:18.58 ID:rnjKSVoR0
サッカーのクラブのオーナーに金持ち多過ぎだろ

今夜のclのMユナイテッドとシャフタール・ドネツクのオーナーも

ウクライナで1番の金持ちで資産はチェルシーのアブラモビッチよりも多い金持ちだ

資産1兆円超えは反則だろ
864名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:42:26.57 ID:l3OLUjNC0
>>850
まあ良い外国人選手とプレーしてたらレベルは上がるわな
代表が強くなるかどうかは知らんが
865名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:42:37.69 ID:4a+F09g50
Jリーグ見てると前にスペースあっても
ドリブルせずに立ち止まってパスコースを探してモタモタ
チマチマと同じリズムやたらと無駄な短い距離のパスまわしが多い
ボールを前に運ぶ動きは助っ人外人のドリブルまかせで
日本の選手が縦に運ぶ動きは
だいたいワンツーで前に運ぶワンパターンな動き
866名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:42:47.16 ID:XnmxGgE30
三木谷はサッカーファンなのに
野球のほうが旨味があることを知ってしまった
867名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:42:50.46 ID:Jm75N1500
Jの誇りだの何だの言っても
無理なもんは無理だしな

さっさと手抜きした広島は先見の明があった
868名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:42:59.96 ID:OUP7Ht550
ブンデスの復権も結局はバイエルンが方針転換で
国外から大金使って選手を集めだしてからだからね
金使わないで経営面だけ誇ってもなんの意味がないんだよ

>>848
馬鹿だな・・・現状の枠内ですら使いこなせてないクラブばかりなのに
あと枠だけ増やしてもまったく意味がない
質が問題なんだからな
869名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:06.76 ID:gTF7bFjt0
>>273
柏も無得点になっちゃうじゃん
870名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:07.05 ID:yzI1n9dJ0
東ア杯の中国に外人3人足したら広州になる
J選抜で引き分けだから一クラブじゃ勝てんわな
871名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:13.79 ID:BThp8dW70
>>856
これを踏まえずに中国人に負けたって騒ぐ人が多すぎると思うわw
資金力で言えば順当としか言い様がない
872名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:24.53 ID:ZmjoiPJN0
何回も書くが一試合目の前半、TJが決めて2-0にしてたらガラっと流れ変わってたと思うんだ
873名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:36.33 ID:sYdtUIAX0
あと2試合やったら33−4くらいになるな
874名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:38.11 ID:JUF/9kOu0
>>861
じゃあ何で欧州でプレーする中国人がほとんどいないの?
875名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:47.70 ID:I72cJpG30
年寄りがサッカーに見向きもしない理由が分かって頂けただろうか
876名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:55.78 ID:U4uW5EPm0
長めのポストシーズン導入してクラブの収入に差をつけてやったほうがいい
ポストシーズンに重点置けば有力クラブに戦力集められるし多少選手の移籍も増えるよ
今のPO案は問題外
877名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:43:57.31 ID:B4SxAIeji
J厨、ちょっと出てこいよ!
どうなってんだ、この点差は!
お前らのせいだぞ。
878名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:00.76 ID:P0fWDVe00
柏の外人勢も十分反則レベルだからな
まあJにおいてだけど
それで優勝もできたんだしJなんてそのレベルでしかなんだよ
879名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:02.59 ID:vn034tYY0
>>46
中国人ひとまとめワロスw
880名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:02.83 ID:q0ExQw1O0
同じクラブと二回試合をして同じ負け方をするって
実力が全く足りてないか、学習能力がないか、八百長か、のどれかしかなくない?
881名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:06.83 ID:l6qT5Wcf0
金があれば強くなれる

しかし金がない
882名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:13.21 ID:xsyFxBd5i
>>661
みんなあまりに荒廃したさまに
短期間で逃げ出しているな
まともな選手は

移籍金0のテスト生扱いとかでも行っている
883名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:25.97 ID:pH/X/FJ/0
>>865
リーグの方向性間違えたな。
広島なんかがその象徴。
884名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:28.55 ID:1jaVw+DW0
>>873
なんでや!
885名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:31.62 ID:BThp8dW70
>>872
そこでしっかり決めれるかどうかが選手としての価値だよね
チャンスは作った、惜しかったで終わらない決定力
886名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:33.54 ID:tVtwL2JU0
柏は力の部分は置いといて頑張ったからな、そこは評価する
2011のベスト8は大阪対決だっただけでここんとこ決勝トナメでまともに勝てなかったから
887名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:43.28 ID:hAcGWulC0
>>841
たった3試合しか行ってないやつが偉そうに言ってるのが笑える
中東やウズベキスタンまで行ってるやつが言うならわかるが
888名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:49.53 ID:9TZydVfY0
>>826
ACL2007 決勝第二戦
浦和2ー0セパハン

得点
21分 永井雄一郎
70分 阿部勇樹
889名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:44:54.31 ID:Olexahpp0
強くする為には金がいるのはわかるが、
そこまでの価値があるとは、残念ながら思えんなぁw

まぁJリーグは素直に育成リーグとして、細々とやればいいでしょ。
別に強くなる必要なんてないだし。
中国リーグの下部リーグとしてでもいいんじゃね?

金がいつまでも続くわけじゃなんだし、身の丈にあったリーグで十分。
890名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:02.15 ID:UtvDbMcb0
再放送かよw
891名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:04.74 ID:1X3h2RUp0
ブンデスと同レベルと勘違いしてたJリーグ厨は、いまどんな気持ちなの?
892名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:04.88 ID:OUP7Ht550
上の連中が現実を受け止めて責任を取るしかないよ
Jリーグの運営方針の失敗の結果がこれなんだから
今の若手選手はますます海外志向が強まるね
アジア内ですらトップリーグじゃない以上ね
893名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:05.71 ID:IuQaDBys0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
894名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:18.97 ID:QKESbZ050
まあ柏はよくやったよな。
仙台はいい思い出だね。
広島は優勝チームとして恥ずかしいね。
浦和は・・・もうちょっと金の使い方考えましょうね。
895名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:35.25 ID:LwSWVsh70
中国ってクラブは強いよな
896名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:41.06 ID:7cTBTo2o0
ホームで情けない試合したのが全て
897名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:45:47.69 ID:fxdAckwk0
>>860
昔のJはサンパイオやドゥンガやジョルジーニョやジーニョ
といった現役ブラジル代表が沢山いたのにな
今のJは弱い、つまらない、おまけに地味
898名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:09.98 ID:rrEBKNE20
日程のハンデがなかったら
0-1くらいの接戦だっただろうね
899名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:10.14 ID:pJ+1JDEV0
中国人の評価は低い
欧州のスカウトはJリーグを見ている
900名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:23.06 ID:hJSCPZsL0
まだ決定力とかいう謎の能力を持ち出すのか
901名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:30.83 ID:Xe8UPQ7T0
税リーグwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:31.95 ID:vux+UwGC0
Jリーグってアジア最弱じゃね?
あ ごめ 世界最弱リーグだったかwwwwww

こんな糞リーグさっさとつぶせよwwwwwww
903名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:33.77 ID:ZuS8mDi10
いずれにしても日本人選手の実力を上げるしかないわな
904名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:38.60 ID:QKESbZ050
>>891
スマンスマン、マンUより上の間違いだったわ
905名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:44.53 ID:BThp8dW70
>>897
ボスマン前や直後と比較してもしょうがない
その後Jが欧州や中東に勝って選手ひっぱてきたことなんて
ほとんどないじゃん
906名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:46.36 ID:xsyFxBd5i
>>695
宇都宮は有名な後藤健生久典脳です
907名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:46:56.51 ID:1BjVd8z+0
まあACLで外人頼みのチームが強いなんて今更だからな
外人頼みのチームじゃなかったのなんてガンバが優勝した時くらい
そのガンバも決勝戦でルーカスが神だったからな
908名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:00.52 ID:jr3WD5Og0
まあ、これだけレベルが落ちると海外にチャレンジしたくなる選手の気持ちもわかるよ
だいたいうまくいってないけど
909名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:02.43 ID:c4qYVVMd0
Jも昔は下手な日本人で守って
上手い南米選手2.3人で決めるって感じだったけど
広州は資本で
世界トップレベルの監督
格違いの外国人3人で決めきる
自国代表メンバーで守ると
完全に出来る範囲での強クラブ作り完成させてるね
910名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:09.06 ID:+c7Pq84J0
前半13分 鈴木のハンド=PKが見逃された審判にも同情されお情けかけられる柏=Jリーグのサッカーの弱さ
  同13分 正統派ヘディングゴールで全くファールの要素0なのに鈴木がズッコケてまたもお情け意味不明ファールでゴール取り消しの哀れみ、
あんなので倒れるJ選手恥ずかしすぎる、情けなさすぎるファールの要素は0、むしろ鈴木にシミュレーションファール取るべき、Jリーグの球際の弱さ、プレー強度の低さ、笛のぬるさ、甘えが出た。
本当ならこれで2失点していた。
前半30分 キムチャンスがハンド見逃され、またもお情けで見逃されたが、またも失点。これまた世界のサッカーじゃファールではないんだがなぜかファールに
結局、キムチャンスの所でPK=ハンドがあったのでこれで3失点目が見逃されたのは間違いない

1stleg 柏1−4広州
2ndleg 広州7−0柏
合計 広州11−1柏 10点差負けってのが本当の実質スコア

広州は埼スタ浦和戦の時のように後半は手抜きしてあえてボールを持たせてくれて状況を踏まえた先を見据えての省エネスコアサッカーをしてたな。イタリアリッピらしい
実は浦和はホーム戦のその前に柏がアウェー韓国水原との試合でPKを何度も取られるシーンを参考に広州戦もその時と同じ審判のイラン人だった事を利用して
PK=ダイブを狙ってる姑息でチョン臭い、日本サッカーの恥さらしサッカーをしてたんだよ。結果、2回PKを狙い通り得た。
そもそもこの試合は負けても広州のグループ突破は実質100%確定してる状況で、広州にとってはモチベーションのない単なる消化試合でしかなかった
つまり、最初から広州は消化試合として最初からぬるい戦い方をしてきたのだが、それでもPK1得点が無ければ浦和は展開的に負けていたからな
しかも、広州の正当な得点が入っても得点を認めずに選手が浦和の選手が審判に逆らってだらだらと時間稼ぎして
明らかにPK狙いの姑息なサッカーで実際に2PKゲットし、正当な得点にゴネて時間をダラダラ使った日本のサッカー史上最低な行為にさすがのリッピがぶち切れて
ペットボトルピッチに叩きつけて怒り狂って退場
この試合広州はPKを全く狙わなかったのに俺は驚き、浦和=Jリーグのサッカーに失望した。やってる事はJオタが見下し毛嫌いするチョンサッカー以下のJリーグ=チョンサッカーより弱いから救われない
911名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:09.54 ID:OUP7Ht550
>>897
昔はその代わり日本人選手の質が低かったからね
海外移籍も夢の世界で
勘違いしちゃダメだ
単に今の中国状態だっただけ
912名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:10.22 ID:bfOEB/9V0
現実を受け入れられずに広島や浦和を叩いてる奴クソワロタwwwwwwwwww
913名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:20.54 ID:PSOzXj+GP
何年決勝行ってないの?
流石に問題だろこれ
914名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:26.90 ID:r0x4Rtmg0
>>888
他の試合で田中達也も点を取ってたしね
ただ、セパハンのアウェー戦は完全にポンテ個人の力w
915名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:47:48.82 ID:7IWIEuDo0
まぁレイソルが惨敗なのは確かだけど、むしろよく頑張ってベスト4まできたと思うよ
少なくとも明らかな手抜きをして早々に離脱した恥さらしな優勝クラブよりは全然マシだわ
916名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:01.82 ID:XnmxGgE30
新スタ新スタ言う前に
やる事が山ほどある
917名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:08.32 ID:wGsEf/QK0
さすがに日程は言い訳出来ないレベルかな?
918名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:11.46 ID:GLyfkR+b0
とりあえずお疲れ
919名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:13.48 ID:rnjKSVoR0
中国はブラジルやアルゼンチンの選手帰化させて
中国代表選手にするんじゃねーのwwwww

そうなったら日本代表もやばいなwww
920名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:19.42 ID:HeXGRejA0
KAS
921名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:20.41 ID:OvGP5bZV0
全北現代1-1広州恒大
広州恒大0-0全北現代

浦和3-2広州恒大
922名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:21.07 ID:FTKu7gtzO
日本チームいないクラブW杯キター
923名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:28.35 ID:j4zh+b070
>>888
ACLはワシントン1点だったんだよな
CWCでは3点ぐらい取ってたけど
924名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:31.97 ID:QKESbZ050
まあカイガイガ〜とか言いつつ、ゼロ円移籍の話も出てこないのがACLスレのレベルだよなあw
925名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:32.90 ID:pLo+aJ8K0
結構期待してたんだけどなぁ。

けど、良く頑張ったわ。
PK四つも取られたのにぶっちぎりで勝ったりもしたし、胸張っていいぞ。
926名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:38.93 ID:dCREdG9ei
>>684
本田さんのJにいると人間が腐る発言キター
927名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:51.56 ID:ZMhnF8Pi0
jは戦力が分散されすぎ
928名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:54.28 ID:Gshf1heS0
この上で2ステージ制か。Jはもう終わるな
929名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:48:59.28 ID:F4wlIjLA0
サッカーは好きだが、まあJは糞だわな
絶対に応援したくない
930名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:10.24 ID:M18RSEHe0
ACLでは勝てないのに市場価格は相変わらずアジアトップの謎
931名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:22.10 ID:14loyA8i0
こんな弱けりゃそりゃ観客も減るわ
932名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:27.44 ID:tVtwL2JU0
>>925
あれはほんと凄かった、意地見せたと思う
933名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:31.54 ID:l3OLUjNC0
三木谷よ
俺たちにラウドルップの衝撃をもう一度
934名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:35.01 ID:CpqqAdRh0
柏ってJでも今12位くらいだよな。どうして調子を保つことができないんだ。休みが無いからか?
935名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:39.50 ID:jr3WD5Og0
>>928
レベルが低いならばエンタテイメントとして楽しませるしか生きる道はない
936名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:44.47 ID:gFzH3H4w0
広州は確かに強いしお金持ちだけど手も届かないレベルかと言えばそんな事はない
少し前のJリーグにもワシントンやポンテなど凄い外国人がいたのにどうしてこうなった
937名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:49.02 ID:FLfbAluN0
>>917
そもそもクラブが申請しなかったというだけだからな
準々決勝ホームでの第一戦の後に日程変更申請していれば変更できていた
何故しなかったのかというと、準々決勝第二戦目はアウェーだから負けると思っていたか
日程的に変更後はミッドウイークの開催になるから観客動員面でケチったのがどっちか
938名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:55.89 ID:pJ+1JDEV0
>>930
ACLに価値がないことだろうな
939名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:49:58.82 ID:G+ELoPmx0
Jリーグ解散しろ
940名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:00.07 ID:Y7mSLNYMO
柏0-4広州
浦和0-3広州
東京0-1広州

東京が一番マシだな。
941名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:08.18 ID:ym23MjMl0
外人つええな
942名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:27.08 ID:Zm9uiEky0
恥さらし
943名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:47.32 ID:Kp/WzFquO
日本の景気が悪い
外国の景気がいい
資金に差がでる
集められる選手に差がでる
戦力差がやばい
悪循環だな
944名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:51.33 ID:sMr/X/UV0
Jリーグは、親会社の宣伝になるから
赤字をどれだけ垂れ流そうが、保有してもらえるとか
一部の人間は、希望的観測を持ってたけど

中国のチームにボロクソにやられてたら
日本ブランドの失墜を意味するし、逆効果なだけでは?
親会社のブランドイメージまで傷付く 軽んじられる

TPPで企業城下町のクラブは、まず厳しい時代が来るだろうし
Jリーグの将来性に疑問が
945名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:52.47 ID:Wrxka2JK0
>>930
謎じゃないよw
育成にじゃぶじゃぶ投資した成果でしょ
Jの方針だってビッグクラブの可能性は削っちゃったけど、
地方の育成環境が整ったのとトレードオフだと思うよ
946名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:57.10 ID:K+NVUJzm0
今ニュースで見た
恥ずかしいから千葉から出るなよ
947名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:50:59.99 ID:Z40UOGMN0
GK 西川
DF 伊野波
   栗原
   森重
MF 駒野
   槙野
   今野
   遠藤
FW ノバコビッチ
   レナト
   ウィルソン

J版の広州を作ったら、こんな感じか
…これでも勝て無さそう
948名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:09.25 ID:1X3h2RUp0
Jリーグは、Jリーグ厨がバカにしてるロシアリーグより、格段にザコwwwwwwwwww
949名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:20.42 ID:hDUVf30p0
大東チェアマン一言どうぞ
950名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:22.17 ID:+XS7Q+Swi
>>911
代表選手はJに居たからね
今みたいにJでレギュラーより海外でスタンドって時代じゃなかった
951名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:30.52 ID:fCfXLT410
何度やっても同じ
何度やっても同じ
952名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:31.46 ID:yzI1n9dJ0
混戦で面白いと言っても結局はどんぐりなだけ
しかし広州独走の中国みたいになるのもつまらんしな
一番バランスいいのって実はKリーグなんだよなw
953名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:36.96 ID:CpqqAdRh0
まあでも久々にベスト4行ったんだしな、俺はお疲れさんといっとくよ
ACL捨てた広島とか見たしな
954名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:37.50 ID:QTAP7gkf0
>>866
三木谷がCWC穫る宣言して何年経つんだよ。
補強もなんもしてねーで、虎の子の西野をあっさり解任して。
三木谷はサッカーで儲けることしか考えてない損得勘定野郎。
成金が大枚はたいて悦に入る粋な道楽オヤジとは根本的に違う。
所詮銀行上がりのしぶちん。
955名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:47.09 ID:HuAiwzKf0
寿人(笑)や前田(笑)が得点王になれるリーグ
956名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:47.17 ID:k4KIcQhe0
南米の選手ばっかやないかいw日本人中国人韓国人w
957名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:48.94 ID:1WRVY++80
この結果でレイソルやJリーグを貶してるヤツはアホ

守備を薄くして攻撃をしてるんだぞ

4-0のアドバンテージをひっくり返すためにリスクを負って攻めてるんだから

大差がつくのは当たり前

サッカーはファンは全然気にしてないよ

焼き豚乙すぎる
958名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:51:55.40 ID:ym23MjMl0
そもそも柏リーグ戦何位よ
959名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:02.39 ID:G+ELoPmx0
Jリーグはアジアで勝てない上に
2ステーズだのプレーオフだので
もはやただのネタリーグです
960名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:05.31 ID:5IVJt/q9P
全盛期のワシントン、ポンテ、エメルソンのトリオで対抗出来るかってレベルだからな。

今の税リーグでは不可能だ。
961名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:09.14 ID:rrEBKNE20
来年からは日程ちゃんと考慮しろよ大東
962名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:23.77 ID:BThp8dW70
>>953
同じくあえておつかれと言っとく
せめて毎年ベスト4に残るチームがあってほしい
963名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:31.44 ID:tzQ/TPKR0
勝つには、ムリキを引き抜いて獲得すれば良いだけだろw 

まぁ、助っ人頼りでもしょうがないから、日本人だけは余ってるんだからw
日本人のレベル上げるしかないな。レベルを上げる方法が難しいけどな。
964名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:36.97 ID:Jm75N1500
恥をさらしたのはどこも一緒だというのに
965名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:43.31 ID:ZMhnF8Pi0
柏は頑張った方、jでも10位以下
966名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:52:50.89 ID:CpqqAdRh0
まあ代表になればアジア王者だしな、別にJリーグが弱かろうがどうでもいいけどね
967名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:02.11 ID:jr3WD5Og0
>>963
金がない
968名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:09.46 ID:M18RSEHe0
>>947
伊野波とかジュビロでベンチだぞ
駒野も劣化しすぎ
J見てないだろ
969名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:11.03 ID:p7/Z8ROf0
おい前回でさえ日本の恥だと思ったのに何だこれwww
970名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:12.15 ID:FTKu7gtzO
帰化させたとしても今の代表は欧州でそれ以上のやつらと対戦してるから無問題。中国では今後も金で海外のいい選手連れてくるだろうから、中国人は育たないよ。
971名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:19.60 ID:7ySHlgus0
ACLが罰ゲームなんじゃなくて、Jリーグが海外に行けない下手くそに対する罰ゲームだろ
972名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:22.14 ID:BThp8dW70
>>963
なんで引き抜けると思ってるんだよw
973名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:23.44 ID:e3ehHcqp0
さすがにACLに価値が無いといっても
中国のクラブ相手にこういう負け方をしていたら国民から総スカンくらうぞ。
974名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:23.37 ID:P0fWDVe00
最後まで残ったとこの方が叩かれるよねいつも
何年か前の名古屋もすげえ叩かれてた
975名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:31.55 ID:FLfbAluN0
>>961
だから日程は申請したら変更できたの
クラブ側がケチったのかなんかで申請しなかっただけ
変更したら土曜日に開催できない可能性が高いからね
976名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:38.10 ID:1X3h2RUp0
フッキ 「Jリーグ無理!」
977名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:38.16 ID:fLmPNIMo0
>>944
球団に企業名ついてないから親会社なんか知らないし
978名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:46.38 ID:1WRVY++80
この結果でレイソルやJリーグを貶してるヤツはアホ

守備を薄くして攻撃をしてるんだぞ

4-0のアドバンテージをひっくり返すためにリスクを負って攻めてるんだから

大差がつくのは当たり前

サッカーはファンは全然気にしてないよ

焼き豚乙すぎる
979名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:57.14 ID:7jnMlXht0
>>887
お前は全試合行ったのか?(笑)
そんなの関係ないだろ。
980名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:53:59.04 ID:1jaVw+DW0
>>959
正直なんかサッカーじゃないよなw少なくとも「フットボール」ではないな
「Jリーグ」という村おこし的な娯楽というべきか
981名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:03.34 ID:L7dkyQo80
大型選手をもっと育てよう

ルイスフェリペの金言通りに
982名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:04.74 ID:2BUZpkXa0
ムリキ
983首都:2013/10/02(水) 23:54:10.51 ID:Y7mSLNYMO
広州4-0柏
広州3-0浦和
広州1-0東京

東京が一番マシだな。
984名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:12.86 ID:Xe8UPQ7T0
>>957
ホームで負けるからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:15.59 ID:K2xXz0WP0
1st
1-1 ムリキ(後13分)
1-2 コンカ(後22分)
1-3 コンカ(後37分)
1-4 ムリキ(後半6分)

2nd
1-0 エウケソン(前16分)
2-0 コンカ(後12分)
3-0 ムリキ(後34分)
4-0 ムリキ(後42分)
986名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:15.82 ID:r0x4Rtmg0
>>940
リッピが就任して間もない頃じゃね?
987名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:16.90 ID:nHxggPvs0
外国人にまだやられるのが悲しいな。Jのレベルはここ10年全然上がっていない。
988名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:20.69 ID:JNBWvnOn0
色合いの違うチームと戦うのはいい事だわ
これはもう日中韓プレミアリーグ作るしかないな
989名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:44.59 ID:jr3WD5Og0
Jリーグは公共事業
990名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:51.05 ID:G+ELoPmx0
Jリーグは弱い上に
2ステージ・プレーオフとか
もはやガキの遊戯でしかない
991名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:54:56.31 ID:zu0EKcr80
>>973
総スカンされないためにメディアではほとんど扱わないようにしてます
992名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:03.76 ID:e3ehHcqp0
>>957
そんな事言っても無駄。
国民の大半はニュースで結果を見て、Jってショボという感想を持った。

ただそれだけ。

でも、それだけに重大事。失ったものはとてつもなく大きい。
993名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:05.11 ID:hDUVf30p0
結局は金
994名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:06.82 ID:+XS7Q+Swi
>>930
海外に行って伸びた選手が多いからね
合コンばっかりでろくに練習しないから
本田さんいわく4年Jリーグにいると人間としておかしくなるらしいし
995名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:17.63 ID:PSOzXj+GP
頑張ったじゃねーよ
帰ってくんなくらい叩けよ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:18.09 ID:SySg7vFn0
浦和はホームでは勝ったのに
柏はJリーグの恥曝し
997名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:18.77 ID:UljG/M3z0
>>952
Kリーグなんて普通知らないからw

今のセリエみたいなのを目指せばいい
998名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:19.65 ID:CpqqAdRh0
今年はコンフェデもあったし、ACLのために日程どうこうできないのはしょうがないんじゃないかな
999名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:24.79 ID:7geK/Pmf0
だっさ
Jリーグかっこ悪い
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:55:26.83 ID:ZMhnF8Pi0
ムリキ凄いな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。