【サッカー】UEFA-CL第2節 セルティック×バルセロナ、アーセナル×ナポリ、アヤックス×ミランなどの結果[10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 UEFAチャンピオンズリーグ グループステージ 第2節

◆ E組
 ステアウア・ブカレスト 0−4 チェルシー
 バーゼル 0−1 シャルケ
【サッカー】UEFA-CL第2節 内田篤人フル出場! バーゼル×シャルケの結果[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380659990/

◆ F組
 ドルトムント 3−0 マルセイユ
 アーセナル 2−0 ナポリ
◇ アーセナルの宮市亮はベンチ入りせず

◆ G組
 ゼニト 0−0 オーストリア・ウィーン
 ポルト 1−2 アトレティコ・マドリード

◆ H組
 アヤックス 1−1 ミラン
 セルティック 0−1 バルセロナ

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=41
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/ucl

(10/2 水)
◇ A組 レバークーゼン − ソシエダ
     シャフタール・ドネツク − マンチェスター・ユナイテッド
◇ B組 ユベントス − ガラタサライ
     レアル・マドリード − コペンハーゲン
◇ C組 パリ・サンジェルマン − ベンフィカ
     アンデルレヒト − オリンピアコス
◇ D組 マンチェスター・シティ − バイエルン・ミュンヘン
     CSKAモスクワ − プルゼニュ
2名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:02.05 ID:LITZFvty0
エジルのスーパーゴール
http://www.youtube.com/watch?v=m1rQgclal6I
3 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/10/02(水) 05:41:10.69 ID:???0
 ステアウア・ブカレスト(ルーマニア) 0−4 チェルシー(イングランド)
0-1 ラミレス 20  0-2 オウンゴール(ゲオルギエフスキ) 44
0-3 ラミレス 55  0-4 ランパード 90

 バーゼル(スイス) 0−1 シャルケ(ドイツ)
0-1 ドラクスラー 54

 ドルトムント(ドイツ) 3−0 マルセイユ(フランス)
1-0 レバンドフスキ 19  2-0 ロイス 52
3-0 レバンドフスキ 79(PK)

 アーセナル(イングランド) 2−0 ナポリ(イタリア)
1-0 エジル 8  2-0 ジルー 15

 ゼニト(ロシア) 0−0 オーストリア・ウィーン(オーストリア)
■ ゼニト、ビツェルが退場 44

 ポルト(ポルトガル) 1−2 アトレティコ・マドリード(スペイン)
1-0 ジャクソン・マルティネス 16  1-1 ゴディン 58
1-2 アルダ・トゥラン 86

 アヤックス(オランダ) 1−1 ミラン(イタリア)
1-0 デンスビル 90  1-1 バロテッリ 90+4(PK)

 セルティック(スコットランド) 0−1 バルセロナ(スペイン)
■ セルティック、ブラウンが退場 59
0-1 セスク・ファブレガス 76
4名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:21.67 ID:V5Hkx/a50
             |   ./  \    /.\
            ./`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
           . (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
   r‐-、   ,...,,    |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
   :i!  i!  |: : i!  . |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|     そら ち〜ん(笑)よ
    !  i!.  |  ;|   | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ
     i! ヽ |  |  |.   ,r(、_,、)、        |/ ./
    ゝ  `-!  :|  |  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
   r'"~`ヾ、   i!  |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"\. '、_ノ/    / 人
   | \ i:" )     |    ヽ ー‐
5名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:25.70 ID:Sv2l7++O0
アトレティコキタあああああああああ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:28.74 ID:JMk2oj+ZP
アーセナル強い
後半手抜く余裕すらあった
7名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:40.62 ID:Gm39kJPN0
アーセナルすごかった
こんな強かったっけ
8名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:45.73 ID:IOwk4S330
リーガ6戦5勝1敗
プレミア6戦5勝1敗
ブンデス6戦4勝2敗
セリエ5戦2勝2分1敗
9名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:47.27 ID:RRpgYI/70
セルティックに退場者が出てるけどまたバルサの得意技が発動したのか?
10名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:49.42 ID:0TRpgtesP
ミランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/k05itEo.gif
11名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:49.90 ID:4azOxfGnP
さすがアトレティコさん
んかいんじらりーん
12名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:41:52.15 ID:hrLD2XqP0
ミラン謎のPK
http://i.imgur.com/k05itEo.gif
13名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:02.11 ID:aItdpYs90
バロテッリなんなのあれ
14名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:03.87 ID:xw3VeSqz0
ミラン、
ちょっと
かなり
すごく
駄目だろありゃ。。
15名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:06.79 ID:RL08CP/E0
最近ミランの買収が酷すぎる
16名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:08.91 ID:P8jdtBqT0
今日の波乱はナポリがやらかしただけか
17名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:14.06 ID:1kTMaLl90
シャルケとアナルとリーガの2チームは余裕で抜けそうだな
18名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:21.67 ID:AMiyMhYF0
さすがエジルー
19名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:26.91 ID:49gHyzD50
ミラン奇跡の命拾いwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:35.85 ID:sIoGCMQ1i
ミランwwww
21名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:38.48 ID:SDVCIH9Z0
アーセナルの11番は天才だな
あいつは将来200億でレアルに引き抜かれるだろ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:39.58 ID:JMk2oj+ZP
>>2
さすがだわ

>>10
クソだな
23名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:39.89 ID:R4CtFzLX0
>>16
いや順当でしょ
アウェーだし
24名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:48.04 ID:stLJVrJZ0
アトレチコの試合楽しかった?
ジエゴコスタでてないってきいたけど
25名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:48.09 ID:w3M/LrAv0
ミランヌw
26名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:42:54.71 ID:sIT6wbqF0
アトレティコ逆転したのか
27名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:01.26 ID:oo0dApme0
ミランまた買収かよ
どこがPKなんだよ逆だろ
28名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:04.74 ID:X9xRZUOY0
アーセナル強い
チェルシーはエトーが躍動してた

ミランのPKはさすがにあかんww
何気にバルサもセルティックの選手一発退場させてたけどあれは妥当?
29名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:06.96 ID:oItAA8Fs0
アナル8本のシュートが全部枠内かよ
30名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:13.91 ID:Sv2l7++O0
>>9
あれは妥当
なぜそこを素早く発見できるか知らんけど。盛り上げたいの?
31名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:16.59 ID:1kTMaLl90
>>10>>12
レアルもこの前同じプレーでPK貰ってたよな
ヨーロッパでは流行ってるの?
32名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:18.06 ID:iJTX4iCo0
>>10
これはひどい
33名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:19.27 ID:4+f+5CJP0
ゴミランwwwww
34名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:26.70 ID:P8jdtBqT0
>>23
そうはおもわないね
35名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:28.01 ID:YK4BeKw10
>>10
ミラン終わってるわ
36名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:30.39 ID:XNrXon5G0
ミランの最後のPK判定あれはないわ 審判なんかくらうだろ
37名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:33.94 ID:wP4JGulD0
ナポリ撃沈か
今年は本気出して補強したかいがあったな
38名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:36.27 ID:D+OlF3qi0
順当かな
39名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:49.44 ID:pPnEIIqMO
ミランひでぇな

アトレティコとアーセナルが強い
40名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:53.46 ID:/+TzQi5N0
ミランwwwwwwwwwwww

勝ち点はく奪しろよ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:55.91 ID:RRecx07g0
恥をしれよ買収ミラン
42名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:58.36 ID:vFB9o+wU0
この審判殺されてもしょうがないな
43名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:43:59.15 ID:JMk2oj+ZP
アルテタのパス成功99%www
中盤の選手で凄すぎだろ
44名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:11.50 ID:CerHa1YW0
ミランとユーヴェは中立地帯で試合をやるべき
45名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:15.59 ID:YlIIJJaz0
エジルは安かったな〜
倍の価格で突貫ゴリラ買ったマドリーアホやろw
46名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:18.00 ID:ikhTJrrs0
アトレティコ本物や
47名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:19.08 ID:SUe8hlAv0
あれでPK貰えるなら楽だよね
48名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:20.60 ID:xb9IvZLiP
アーセナルが余裕でボール回してたな
49名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:36.72 ID:X9xRZUOY0
ナポリはイグアイン不在が痛かったなあ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:37.82 ID:K1RJE6Q10
本田ってこんなチームにいきたいの?
ブランド(笑)だけでサッカーやる気か
なんの魅力もないチームだなミラン
51名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:41.49 ID:JyQkK6mS0
>>12
ミランはUEFAにまで影響力あるのか?
ベルルスコーニの息がかかった人間とか多そうだな
52名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:41.67 ID:2ppXkxaD0
セリエA大丈夫?
53名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:44.09 ID:w3M/LrAv0
>>24
決勝点はギリギリオフサイドだと思うけどレベルの高い試合だったよ
シメオネのプレス戦術すごいわ
54名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:45.47 ID:Mp3bmoZV0
ミランのPK酷いなw
55名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:46.16 ID:GVpas83Y0
アウェーでもあんな判定があるのか
買収以外考えられん
56名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:46.16 ID:R4CtFzLX0
>>45
安くはないだろw
57名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:52.33 ID:JMk2oj+ZP
アウェイは大変だろうけど、なんだかんだ死の組はアーセナルとドルかなって印象
58名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:44:56.76 ID:DIcJiey+0
ぺぺイズムを継承したバロッテリ
59名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:02.18 ID:1O8J31lg0
ミランの最後のPKおかしいだろ
また八百長してるんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:03.48 ID:aItdpYs90
ナポリはホームじゃないとこんな感じかね
カジェホンが酷すぎた
61名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:13.28 ID:/cFUqV4q0
マルセイユ弱いな。
3強の対決か。
62名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:16.90 ID:SDVCIH9Z0
でもマジな話今年のアーセナルは本物っぽいな
エジル獲れたのが本当にデカい
63名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:18.65 ID:IOwk4S330
リーガ  6戦5勝0分1敗
プレミア 6戦5勝0分1敗
ブンデス 6戦4勝0分2敗
セリエ  5戦2勝2分1敗
64名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:18.79 ID:sIoGCMQ1i
アルテタとロシツキが帰って来てこれは行けるわwww
65名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:21.87 ID:47wfLjkEO
アヤックスかわいそう(´・ω・`)

アーセナル×ドルトムント楽しみやな
66名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:29.15 ID:Sv2l7++O0
ミランもナポリも駄目だなあ
セリエがオワコンってのはもうどうしようもない事実なんだな
67名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:31.31 ID:3qjSCDiE0
イグアインでてた?
68名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:39.83 ID:+XyJtUin0
またアヤヤが犠牲になったのか
69名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:46.10 ID:V9O/387X0
ゴミランとヤオントスはしねよ
70名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:53.43 ID:P8jdtBqT0
もうバルサ勝ちぬけ決定じゃん
クラシコまでやることないじゃん
明日はおもしろいことになりそうだw
まどりかまんUかゆーべかしらんけど
71名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:45:57.98 ID:QRZWwTIh0
>>10
こうみるとめっちゃユニ掴んでるな
72名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:04.29 ID:hCHtdPES0
エジル様さまさまや!ディマリアなんていらんかったや!
73名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:13.98 ID:/TxzFbqo0
チェルシー強い
アーセナルも今季はエジルとった時点で気合が見れたが復活だな
74名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:24.02 ID:ikhTJrrs0
>>10
ペペ対バロテッリが見たい
75名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:26.02 ID:JMk2oj+ZP
>>10
バロが相手の腕掴んで倒れてるだけ
ダイブより酷いわ
76名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:30.89 ID:hK3cb5Bm0
ドラクスラーのゴール見たかよ
撃つ前に決める気はしたけどな
77名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:32.02 ID:7ZWp9D/3O
ドルつえー
78名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:35.93 ID:nuQxvPr30
アーセナルのオナニーパス回しに付き合いすぎたなナポリ
失点シーンはDFやる気なさすぎだしww
79名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:36.37 ID:QRZWwTIh0
>>10
こうみるとめっちゃユニ掴んでるな
80名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:41.20 ID:ihjhRlG70
ミランの買収ひどすぎるだろ
イタリア国内だけでやってろよ
81名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:46:48.12 ID:V4wwiX+X0
内 弁 慶 ナ ポ リ
82名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:05.25 ID:XIwFqJe90
ガナは本物っぽいな
83名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:09.14 ID:Cegbykut0
>>10
これが許されるならいくらでも点取れるじゃねーか
84名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:14.90 ID:w3M/LrAv0
ナポリは選手層の薄さがいつか出ると思ったけど
ここまで早く露見するとは思わなんだ
85名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:17.56 ID:de0R0tsG0
>>10

これ、まさか

ミラン側がPKもらったんじゃねえだろうなあ
86名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:27.82 ID:4YjmlVB80
ミラン終わってんな
87名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:28.78 ID:wpORwS9V0
セリエ弱すぎだろw
長友が活躍できるわけだわ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:46.67 ID:Sv2l7++O0
>>74
お互い掴んで自分から回転するからペナルティエリア内で竜巻みたいになるよ
89名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:47:47.58 ID:47wfLjkEO
>>29
一方、ナポリのシュートは…(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:01.03 ID:1kTMaLl90
>>28
バルサファンは外部で実況してるやつが多いから2chの実況スレにはあんまりいなかったけど
特に否定的なレスなかったから妥当じゃね?
91名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:03.80 ID:UWECCiNE0
エジル様々、数年後に嫌になって出て行くんだろうけど
92名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:05.52 ID:R4CtFzLX0
>>87
チョンは活躍すら無理だったけどなw
93名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:18.62 ID:qRfiKjnb0
エジルという世界屈指のパサーを放出する20世紀最高のクラブがスペインにあるらしい
94名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:25.42 ID:Gm39kJPN0
ジルーとか相当いい選手だな
ナポリはハムシクが存在感あまりなかったわ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:25.59 ID:MCzGlmmg0
アトレティコの試合面白かった
96名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:28.42 ID:FAoV3P8H0
これでミランPKもらったのか!?
この間マドリー×エルチェでペペがPKもらったのと全く同じ感じの不可解判定だな
97名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:44.13 ID:1O8J31lg0
>>79
出たよゴミランオタ
永久追放でいいだろ八百長ばっかしやがって
98名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:47.23 ID:/EmKqYj60
>>89
そりゃほとんどミドルやもん
99名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:48:49.66 ID:ikhTJrrs0
本田さんミラン行かなくていいだろもう
100名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:49:21.29 ID:BhfLYIa30
ナポリはこれから巻き返そう
ミランはちょっとこのPKはなー
ポルトアトチィコは3点とも素晴いいセットプレーだね
101名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:49:21.31 ID:P8jdtBqT0
チュルシーはマタ戻して復調した感じがあるけど
アーセナルはこっからばてるからな
怪我から復帰組がどれくらいやるかだね
102名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:49:35.90 ID:xb9IvZLiP
セルティックがホームで負けるってレアじゃないか
いつも引き分けにはもっていってるイメージだった
103名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:49:51.95 ID:eFfWo8v10
つっても去年のミランもリーグ戦で出だし蹴躓いて
後半になってからチーム状態良くなったしな

一昨年のドルトムントもそうだけどチームが上向いてきたときにはCLが終わってたってこともあるから難しい
104名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:49:52.60 ID:YLOkWyjO0
いつも思うがセルティックはこんな点差なんだな
105名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:49:55.39 ID:RL08CP/E0
>>93
か、代わりにベイルという世界屈指の脳筋を取ってるから(震え声)
130億もしたんだから絶対良い選手なはず…
106名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:50:03.47 ID:/+TzQi5N0
>>101
同じメンバーでずっと回してるもんな
絶対落ちる
107名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:50:16.23 ID:R4CtFzLX0
>>99
有利になるならええんでないの?w
108名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:50:22.08 ID:1kTMaLl90
ポルトはアトレティコに負けたけど結構強そう
この2チームが決勝トーナメント行ったら期待したい
109名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:50:40.98 ID:/EmKqYj60
ゼニトに突っ込んであげてよ…
オーストリア王者相手に引き分け何て素晴らしくない
110名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:50:43.30 ID:/+CZXXK60
キソンヨンは週末のリーグ戦でアーセナル相手に活躍して、アシストもしたというのに
長友が活躍するリーグで無双してるナポリは糞だったな。
やはりキソンヨンのが格上か。
111名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:50:47.57 ID:N59xw7bH0
去年も成績はボロボロながらもセリエの平均の観客動員数でインテル1位らしいけど。
何で国内で三大クラブのうちインテルが人気がよく分かるわ。

ミランは恥を知れ。
112名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:04.04 ID:uQQ8jLPS0
アヤックスは気の毒だね
あの時間で誤審されると厳しい
113名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:05.51 ID:budqM6Eei
ミランが嫌いになりました。
114名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:25.25 ID:3qjSCDiE0
jp.uefa.com/uefachampionsleague/season=2014/matches/live/day=2/session=1/match=2011786/index.html
115名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:36.33 ID:3BMxj279O
>>28
抜け出たらチャンスのとこをファールでとめた後に主審が見てる目の前でネイマを蹴ったからな。妥当だよ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:38.57 ID:jDhZ64cd0
ミランは正解じゃない
117名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:47.14 ID:pfXHNz0X0
ナポリは元々ホームでクソ強いチームだろ
118名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:48.21 ID:vy/qR+Cx0
アーセナルvsナポリの前半はどっかで観た試合だなと思ったら
11-12シーズンにバイエルンに0-3ぐらいでボコられたときとほぼ同じだったな
ワンタッチの長いパスで速い縦への仕掛けに奪いどころなく翻弄されてたわ
119名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:49.28 ID:xw3VeSqz0
>>85
そんなことあるわけねーだろwwwwww
120名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:51.88 ID:Gm39kJPN0
今シーズンアトレティコ本当に強いなぁ
いい選手いっぱいいるし
121名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:52.90 ID:zrES147/0
当たり試合はポルトアトレティコだったか
122名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:53.77 ID:sIoGCMQ1i
我々には強力なスカッドがある!
123名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:56.39 ID:ifbAib670
>>10
この前のぺぺと似てるな
酷すぎる
124名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:57.22 ID:2vDkxpQE0
>>2
普通だな
ドラクスラーのゴールの方がよっぽどスーパーだろ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:51:59.37 ID:nc54dH1P0
ナポリは前半からプレス掛けてればなぁ
126名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:03.08 ID:vFB9o+wU0
セリエAではミランの不可解なPK判定は日常茶飯事なんだよなぁ・・・
大袈裟に言ってるんじゃなくてマジで多い
127名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:11.56 ID:/cFUqV4q0
バロテッリそれはやったらアカン
128名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:16.75 ID:Q2D3tUQR0
ヤオサまた退場wwwwwwwwwwwwwwww

酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:22.18 ID:HMTLd+8V0
>>110
クソンヨンがなんだって??
130名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:22.91 ID:/EmKqYj60
とりあえずエジルくれてありがとうレアル・マドリーさん(*^^*)
131名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:36.92 ID:P8jdtBqT0
>>112
むしろミランが優遇されてんじゃなくて
オランダが・・
あとはわかるな
132名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:37.75 ID:28spOx/L0
>>10
バロテッリめっちゃユニ掴んでるな
133名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:41.66 ID:ZUABjkgo0
エジル凄すぎワロタ
レアル放出したのアホだなあホント
134名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:52:42.06 ID:w3M/LrAv0
ドラクスラーはゴールデンボーイ賞最有力だろうな
135名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:07.85 ID:pq9jOQuD0
ユーヴェとミランは不可解な判定が多いよね
監督もマフィアみたいな面してて怪しいし
136名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:13.27 ID:D+OlF3qi0
>>109
退場者出たしそれでもウィーンはリスク犯さなかったからな

バーゼルの緑豆テロはUEFA調査とかあるんかねぇ
137名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:15.23 ID:ARnpQHXf0
ステアウアちゃんはグループリーグ最下位で終わりそう
シャルケ戦のときの大ポカがなければ
138名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:24.35 ID:/cFUqV4q0
>>128
またヤオった?
139名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:25.51 ID:bnefeQu10
>>10
こりゃ酷い
140名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:30.95 ID:P8jdtBqT0
バルサは泥でもいい感じだったけどね
あそこだし
どうせ抜けるだろw
141名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:43.84 ID:KuXumc4g0
エジル50億で放出してベイル130億で買ったクラブがあるらしいな
142名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:53:57.56 ID:Q2D3tUQR0
ヤオサは10人相手じゃないと点取れねーのかよwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:03.77 ID:RL08CP/E0
>>111
なお、お互いガラガラの46000人対43000人という低レベルな争いの模様
144名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:09.01 ID:easbeZc30
ミランはリーグでもしょぼいみたいだが、どうかしたの?
145名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:12.43 ID:oItAA8Fs0
アヤックスっていつも虐められてるよな
146名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:15.70 ID:xeifFO4x0
>>99
今のミランだから本田さんでも入れるんだろ
147名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:19.57 ID:vk+nRJ9i0
エジルとジルーが生き生きしてるな
148名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:21.69 ID:a+h8FTtx0
バロテッリは前半からPKもらいに行くようなプレーばかりしてたし
最後のは金の匂いがした
149名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:23.63 ID:R4CtFzLX0
>>141
カカを60億で買ってただで出せる金持ち
150名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:24.32 ID:/+TzQi5N0
>>112
気の毒ってレベルじゃないでしょ
2位争いの当事者同士の対戦でこれはあまりにも痛すぎる
試合を無効にしてアヤックスの勝ちでいいレベル
151名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:27.29 ID:P8jdtBqT0
シャルケよく頑張ったな
勝ちはないと思ってた
152名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:33.79 ID:g6V2M81r0
バロテッリwww
153名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:44.77 ID:w3M/LrAv0
>>10
記憶の片隅にペペのイメージがあっただろうなw
154名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:45.20 ID:+zqJrab60
アーセナルがCLでバカにされてない
嬉しい
155名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:54:45.97 ID:IdOfS3+n0
羽生が躍動してたわ
156名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:01.93 ID:tMtdLsDy0
たぶんミランはダイブの話ばっかになるんだろうけど内容も相当クソだった
前半とかシュート0だろwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:04.89 ID:eFfWo8v10
スペイン勢ではアテレティコマドリーがレアルマドリーを破った勢いでノリノリなんだろうが
こういうのってなんかの切っ掛けで失速すること多いんだよなぁ
158名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:09.79 ID:Sv2l7++O0
アナルって今マジで強いのか
ジルーも調子良くなったのか
159名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:13.33 ID:RRVn4h1bi
速報:イエメンリーグ

89分 アル ハビブ0-1アル シャババ

イエローカード 25分フセイン(アルハビブ)
160名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:21.96 ID:xSg6+RNK0
エジルを他クラブに放出してベイルを1億ユーロで買い上げる
レアルマドリーって、欧州サッカーの戦力均衡や所得再分配に貢献してるな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:23.50 ID:V5Hkx/a50
お前ら週末はユーヴェとミランの八百長ダービーがあるから見ろよ
162名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:27.79 ID:ga/L6XUJ0
ゼwニwトw

金満クラブなにしてんだよww
163名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:33.42 ID:/+TzQi5N0
>>149
年俸考えると損害額半端なかっただろうなw
164名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:36.11 ID:sIoGCMQ1i
>>110
は?
キソンヨンなんて今はスウォンジーにいねーよ。
週末のガナ戦でアシストって何の話だよw
アシストって妄想かよwww
165名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:39.29 ID:xlXUVoZX0
PKミラン
166名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:50.75 ID:zbjz6pTn0
見てた人は分かると思うけど
見れてない人にちゃんと伝えないといけないから言うけど
またいつものようにヤオセロナが審判買収してた
セルティックは終始クリーンにプレーしてたし退場させられた選手だって一切何もしていないのに何故かレッド
一方ヤオサは買収済みなのをいい事に殴る蹴るのやりたい放題
167名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:59.11 ID:UtuPfQSc0
>>125
試合の入り方完全に間違えたよね

>>118
あの時もそんな感じだったなぁ
力の差を感じた
でもホームでは引き分けなんだよな
今回は引き分けじゃキツイだろうから勝てないと
168名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:55:59.30 ID:KuXumc4g0
>>158
空中要塞ジルーでもあったしエジルとも息合ってたからな
169名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:01.97 ID:9SYHqo9L0
>>106
こっからカソルラポドルスキウォルコットが戻れば層もかなり厚くなるよ
ジルーの代わりだけは不在だけど
170名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:08.17 ID:ikhTJrrs0
>>156
前半のポゼッション
アヤックス70:30ミラン
171名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:08.46 ID:+XyJtUin0
>>124
シャルケとかいうクソ雑魚の話は個別スレあるからそっちでやれよ
172名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:10.45 ID:JNAz2Xq/0
セリエ弱すぎwwwwwwww
まじで一回つぶれた方が良いな
173名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:12.09 ID:esQxMqf80
セリエやばいな
174名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:13.31 ID:P8jdtBqT0
スペイン5.285
フランス2.666
オランダ1.916

オランダを勝たせたくない何か
なにやったんやオランダ!
175名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:15.34 ID:pfXHNz0X0
エジルを格安で買って60億で売ったのもレアルだけどな
176名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:18.41 ID:9flrH5gM0
>>471
キなんとかって誰やねん
177名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:25.78 ID:wpdhlHQU0
ビデオ判定で後々処分とかされないのか?

完全に審判欺いてるじゃん
178名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:30.51 ID:ZzKx0hfb0
>>10
たまたまこれがPKになっただけで何回もやってたよ
179名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:31.93 ID:yDFXuwon0
>>125
間違いなくそれ
180名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:48.87 ID:RbHDJyAA0
去年もバイエルンと互角だったし
アーセナルとバイエルンが2強なのかな
181名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:55.27 ID:m/8zFNu30
セリエひどす
182名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:56:57.87 ID:sIoGCMQ1i
>>106
今日、アルテタとロシツキがスタメンで帰って来たじゃん。
183名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:00.07 ID:Gm39kJPN0
ラムジー英国人のわりにかなり上手いわ
184名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:04.29 ID:Sv2l7++O0
>>170
マジか?酷いなこれ
アヤックス可哀想に
185名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:15.29 ID:xeifFO4x0
ヤオテッリ
186名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:16.04 ID:/+TzQi5N0
セリエ各チームのPK獲得数
http://i.imgur.com/9MFkCXy.jpg
187名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:32.47 ID:jDhZ64cd0
ドラクスラーは天才だわ。
エジルいなかったらドイツ代表でも不動のスタメンでもおかしくない。
188名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:33.51 ID:P8jdtBqT0
>>157
ねばっこくいけば4くらいいくかもしれないけどね
EL優勝してるしさ
189名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:36.29 ID:mfPQDsgy0
ナポリはホーム3勝
アウェーでマルセイユに1分で
勝ち点10行くやん
190名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:40.98 ID:U96gYstc0
PKの直前にもバロ何かやってたよな
191名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:41.96 ID:U+W1mo4Q0
>>28
あれはブラウンが審判の目の前でボール関係ないとこでネイマールの背中蹴ってたから
妥当 でもネイマールはちょっと痛がりすぎwww滑稽すぎて笑えたwww
192名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:47.10 ID:/EmKqYj60
>>171
グループでトップ何ですが…
193名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:54.63 ID:47wfLjkEO
ナポリはまだアーセナルのアウェー落としただけだから悲観する事は無いけどね
ドルトムントにも勝ってるし
194名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:57:59.36 ID:gK6ZFj5r0
>>10
テレビで見て真似したんだな
http://www.youtube.com/watch?v=iJMe-1lPmFE
195名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:02.40 ID:N59xw7bH0
>>186
これだこれだ、本当分かりやすいわぁ。
196:2013/10/02(水) 05:58:05.07 ID:bQWKZW0RO
長友ってセリエだから活躍出来るのかな?
197名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:07.31 ID:wpdhlHQU0
>>186
ミラニスタ曰くポゼッションして押し込んでるからPKの数が増えて当たり前らしいが・・・
198名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:17.26 ID:hCHtdPES0
今年のアーセナルは本物。全てはビッグサマーのおかげ。エジルサマーだった
199名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:20.21 ID:1O8J31lg0
>>126
これ見てまだミランがPK多いって言えんの?
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up603422.jpg
200名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:25.82 ID:EdKmmHMp0
>>184
チャンスシーンは普通にミランの方が多かったので内容だけ見ればドローは妥当な結果w
201名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:41.28 ID:uC2OsahP0
大体これまでのところ俺の予想通りになってる
202名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:42.10 ID:+XyJtUin0
我スカが現実になったな
203名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:45.58 ID:Sv2l7++O0
>>197
ミラニスタはイッちゃってるからね
204名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:50.61 ID:JNAz2Xq/0
いつもバロテッリPKでフェイント入れてるけどあれ普通に反則だろ
205名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:58:50.80 ID:ljCxdOXB0
ミラン()
206名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:05.03 ID:9flrH5gM0
>>196
そゆこと
207名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:12.08 ID:xeifFO4x0
エジルいてもスタメンだろ
208名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:13.51 ID:a+h8FTtx0
モウリラーリョ「だから言っただろ!慌てるんじゃない」
209名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:18.93 ID:zbjz6pTn0
奇形ドーピング集団のヤオサオタが話題逸らそうと何の問題もなかったミランを無理矢理吊るし上げようとしてるが
買収をいい事に何もしてない相手選手を一発レッドで退場させ自分たちは暴行し放題のクズクラブを絶対に許してはいけない
210名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:25.88 ID:ssm3JkaK0
>>169
今さらだけどジェルビーニョは控えCFでなら残して良かったと思う
211名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:29.01 ID:ikhTJrrs0
>>178
たまたまだろうが一回でも与えちゃダメだろ
しかも勝ち越された直後のロスタイム
212名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:32.99 ID:N011AzkU0
相変わらず八百長当たり前なんだなセリエは
そりゃ衰退するわ
3大リーグはもうセリエ外してブンデス入れろや
213名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:43.46 ID:c/w7uocW0
>>161
審判値段つり上げでウハウハだな
214名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:48.72 ID:EFsujfbp0
ペペテッリw
215名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:51.99 ID:R4CtFzLX0
>>193
2節で悲観する方がどーかとw
216名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:56.09 ID:yDFXuwon0
師匠負傷交代と聞いて涙が止まらない
217名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:59:58.09 ID:LjBgS7ou0
>>186
なんでこんなのがまかり通ってんの?
218名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:04.18 ID:28spOx/L0
明日はゴール取り消しVSガラタサライ見るしかないな
219名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:08.31 ID:yIMj9+BbO
俺はそういうバロテッリが好きだ
220名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:10.66 ID:2vDkxpQE0
>>171
マルセイユとかいうクソ雑魚相手にしょうもないゴールで喜んでビッグサマー連呼してるアナルオタかよ
チェルシー食ったバーゼル相手にスーパーミドルぶち込んだドラの方がよっぽどスーパーですw
221名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:10.53 ID:P8jdtBqT0
>>169
でも守備がプロサッカー選手だからな
ドルに粉砕される可能性は否定しないよ
まぁ抜けるだろうけど
8いったらほめちゃう
222名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:11.42 ID:dzL1tQI40
プレミア、リーガつええええええええええ



セリエ(笑)
223名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:14.25 ID:JNAz2Xq/0
マンUさえまともな監督ならプレミアめっちゃ面白かったのにな
224名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:16.93 ID:jDhZ64cd0
ジルー>>>>>>>ベンゼマ
225名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:27.62 ID:KuXumc4g0
シャルケ見てないけどドラクスラーが活躍したのか
226名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:40.51 ID:xb9IvZLiP
>>197
わらえるなw
今日なんてほとんどアヤックスが持ってたのに
227名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:50.86 ID:ZB26YJVr0
>>10
バルサの選手は触れられて無くてももっと上手い事PKもらう
こいつは下手すぎる
228名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:57.93 ID:eZHFfUYC0
寝落ち余裕でした
229名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:00:59.48 ID:xZK97Bdj0
>>186
インテルPKなんてイベントめったに発生しないからな
230名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:01:05.08 ID:EdKmmHMp0
>>226
後半見てなかったの?
231:2013/10/02(水) 06:01:06.66 ID:bQWKZW0RO
プレミアやっぱ強いなぁ
昨年は何だったんだ?
あとはユナイテッドとマドリードだな
232名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:01:14.14 ID:X9xRZUOY0
>>90>>115
そかそか、亀ですがありがとう
ネイマール蹴られたんか、それであんな痛がってたんねww
233名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:01:21.58 ID:ErQGyep3P
>>10
酷すぎワロタwww
234名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:01:24.16 ID:R4CtFzLX0
>>209
ミランヲタだったのかー
235名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:01:38.00 ID:7E28C6H30
ドルトムントは圧勝だった。
というか枠内13本でなぜ3点しか取れないのか?っていう試合
まあマンダンダ頑張ったけれども
236名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:01:51.59 ID:N59xw7bH0
>>217
元首相様。

ただもう権力も失ってきてるからこれからは段々と正常化されて行くんじゃね?
237名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:02:06.62 ID:/+CZXXK60
>>186
なんだ、ユーベて一番PK貰ってる数少ないじゃん。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:02:17.44 ID:/EmKqYj60
>>159
実況スレにいた奴だろwww
239名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:02:24.45 ID:/+TzQi5N0
>>231
ユナイテッドに期待はしない方がいい
開き直ってごり押しクロスサッカーならいいとこまでいけるだろう
240名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:02:37.88 ID:sIoGCMQ1i
今日は波瀾無しか。
明日のマンUが楽しみだわ。
241名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:02:53.49 ID:B4PhrZFW0
>>220
ドルトムントボコったナポリタンをボコった最強アーセナル様です
242名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:02:58.51 ID:C9T/+xNo0
香川真司(24)と同い年のメスト・エジル

プレミアに移籍してまだ1年目だし
相手はドルトムントに勝ったナポリだし
香川と同い年のエジルが、そんなに活躍できるわけないよな?
http://www.youtube.com/watch?v=drG-VhkrjMg
243名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:03:11.22 ID:+XyJtUin0
明日のマンUなんて見るのゴミニワカだけだよ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:03:33.74 ID:P8jdtBqT0
>>237
でも相手の退場者は一番多いだろうなw
245名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:03:37.02 ID:FzVbcVL70
ミランの買収露骨すぎるwww
246名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:03:38.48 ID:EiD4rbhL0
>>240
モイーズの言い訳が楽しみだわ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:03:39.53 ID:hrLD2XqP0
>>236
去年冬かな?イタリアサッカー協会副会長になりました
そしたらPKが爆発的に増えてCL圏に入った
248名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:03:41.58 ID:zbjz6pTn0
審判買収ヤオサオタが試合見れなかった人を騙そうと必死だなキモ過ぎ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:03:59.62 ID:R4CtFzLX0
>>237
決勝点PKってのが多いんだけどねw
250名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:04:02.58 ID:/EmKqYj60
とりあえずジルーさんとエジルさんとラムジーさんが化け物です
251名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:04:08.30 ID:dDElXuUQP
普通に考えてヤングでかてるはずなくね
252名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:04:48.38 ID:/+CZXXK60
>>249
>>237みたいなソース出せよ。
253名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:21.94 ID:N59xw7bH0
>>247
精力お化け流石だなw

抜かりはなかったか。
254名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:28.77 ID:dPkXSfq80
アーセナルはいきなり離脱者が続いてこれまでは若手との組み合わせでやるしか無かったのに絶好調だもんな
選手も復帰してきたし今年はチャンス
255名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:31.44 ID:P8jdtBqT0
>>251
引き分けでいいんだろうけど
運良く一点とれちゃって
その後みすぼらしく逆転とかされそう
ブラジル人止められなくて
256名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:33.76 ID:1kTMaLl90
>>231
チェルシーはホームでバーゼルに負けてるからまだ判断に困る
アナルはグループは簡単に抜けるだろうな
マンチェスターの2つはどうなるかわからん
257名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:41.57 ID:FzVbcVL70
ミランのpk率異常すぎだろwww
258名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:41.60 ID:N011AzkU0
ユーベは今更だろ
あそこは真っ黒なクラブだから未来永劫疑われるさ
259名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:48.71 ID:pq9jOQuD0
ジルーってタフだよな
リーグ1でやってただけあるわ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:50.74 ID:/EmKqYj60
ナポリが期待外れで残念
261名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:53.92 ID:5+kAOWd30
セルティックがホームでバルサに負けたの?
大波乱だな
262名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:54.04 ID:rv/aJDvh0
生ゴみらん
263名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:05:55.70 ID:easbeZc30
>>186
インテルにもサービスしてやれよwww
264名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:06:01.00 ID:PydsR5GZ0
アトレティコつえーな
265名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:06:11.36 ID:R4CtFzLX0
>>252
え?チョンがなに?
266名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:06:23.92 ID:bFe9oxr00
ミランのPK酷すぎワロタ
こないだのペペのPK並だわこれ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:06:26.16 ID:bQWKZW0RO
エジルはレアルよりアナルのが全然フィットしてるな
ユナイテッドは香川出るみたいだし楽しみだ
モイーズも好き嫌い言ってる状況じゃなくなったかW
268名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:06:33.81 ID:xb9IvZLiP
ナポリはこんだけアウェーで弱かったらあんま期待できんな
269名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:07.05 ID:/+CZXXK60
>>265
いいからソース出せよ。
270名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:10.85 ID:P8jdtBqT0
チェルシーはモウが中心選手をランパードだと思ってただけじゃねw
271名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:14.55 ID:M/TwxGK50
>>10
下手糞w
ぺぺを見習え
272名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:15.14 ID:V5v5h0hwP
UEFA公式参照 
ttp://www.uefa.com/uefachampionsleague/history/background/index.html#
UEFA.com > UEFA Champions League > History > Seasons

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)でCL5回優勝・3回準優勝

-----マルディーニ以下の例-----

■バルセロナ ★★★★☆☆☆ 
優勝:4回(1992,2006,2009,2011)
準優勝:3回(1961,1986,1994)

■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)


マルディーニ「今のミランは完全に普通のクラブ」 2012/12/30
273名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:19.61 ID:de0R0tsG0
アトレティコ

リーグ 7勝0敗
CL   2勝0敗

9勝0敗
シメオネ最強伝説
274名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:27.27 ID:a+h8FTtx0
最優秀演技賞 バロテッリ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:50.49 ID:zzCRZp0W0
アヤックスかわいそすぎたわ
おととしも酷い目にあってたけど
276名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:07:52.88 ID:Q3D/2ir20
ペペのより酷いなDFは何もしてないじゃんw
277名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:08:16.80 ID:2vDkxpQE0
>>273
本田は素直にアトレティコ行ってれば...
278名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:08:21.68 ID:zbjz6pTn0
>>261
いつもの買収
セルティックの選手は立ってるだけで一発レッドで退場
ヤオサは手を使おうが相手選手を殴る蹴るしようが審判はスルー
279名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:08:32.40 ID:/cFUqV4q0
>>166
ミランよりひでえな
280名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:08:33.66 ID:tvzcFdH50
プレミアとリーガとブンデスだけがレベル高いね

やっぱ香川って凄かったんだな
そして内田も

セリエに居るお猿さんと、ロシアリーガーのゴミは低レベルリーグの分際で威張ってたんだな
お猿さんはともかく、最下層のロシアリーガーが上から目線でJリーグを罵るって恐ろしい話
281名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:08:33.82 ID:U+W1mo4Q0
>>261
セルティック結構おしかった
バルデスが神がかってなきゃ引き分けに出来たかも
フォスターが神がかってなきゃバルサは2,3点取れてただろうけどw
ブラウンが審判の目の前で軽率な行動して退場したのが全てかな
282名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:08:34.27 ID:X9xRZUOY0
アーセナルの不安要素はメルテザッカーがずっと出ずっぱりで疲労半端無さそう
って事くらいかな?
283名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:08:50.71 ID:Sv2l7++O0
>>278
いい加減にしろよゴミランオタ。頭に蛆湧いてるのか
平気でうそついて試合見てない人騙してるのはお前だろ
そういえばお前らのエンブレムってゴキブリみたいだよな
284名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:02.38 ID:vjXGxB9Oi
アルテタもう帰ってきたのか
復帰まで時間かかるとか言ってなかったっけ
285名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:14.88 ID:2vDkxpQE0
セルティックパークで負けたのか
これは何か見えない力が働いてるな
286名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:16.37 ID:ammzp47q0
どれだけの人が見てたかわからんが、ポルトアトレティコの試合レベル高かったわ
アトレティコのプレスに、ポルトのプレスが負けてなくて中盤の潰しあい
得点は全部セットプレー
287名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:27.01 ID:9M60k77XO
>>192
シャルケはくじ運良いよなあ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:30.00 ID:MICskQgr0
アヤックスとミランって古豪同士なんだよね
ミラン何やってんの、というより審判がミラン好きだったのかな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:36.77 ID:/EmKqYj60
>>282
ジルーもずっと出てるし、控えが弁当しかいないから怖い
290名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:38.19 ID:ti5RQpbn0
3得点だけどドル外し過ぎ
291名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:49.35 ID:KuXumc4g0
ナポリはエリア内に侵入出来なくて枠にも行かないミドル打たされてただけだったな
292名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:49.81 ID:/hxPF3a/0
293名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:50.39 ID:FzVbcVL70
ミランは毎試合pkもらってるよな
294名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:09:57.89 ID:vFB9o+wU0
終了間際ってのが肝
ミランは終了間際にPKに持ち込んで引き分けるパターンが露骨なんだよ
何度同じことを繰り返せば気が済むのか
295名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:10:06.81 ID:P8jdtBqT0
>>286
一番辺りっぽいね
今日は全部はずれでいいと思うけど
前節も火曜は順当だったわ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:10:19.62 ID:de0R0tsG0
ミランとヤオサのPK獲得数ってどっちが多い
さすがにミランかな
イタリアの元首相のクラブだからな
297名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:10:20.41 ID:tCS6QscC0
http://i.imgur.com/k05itEo.gif


we are milan!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これからも引き倒してPK貰っていくんで宜しく^^
298名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:10:31.55 ID:1kTMaLl90
>>273
レアル、ポルトにアウェイで勝利
バルサに2試合連続引き分け

かなりポテンシャル高いよな
299名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:10:42.58 ID:BcVvCeloO
八百長は国内リーグだけにしてくれよ>ミラン(´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:10:42.54 ID:ZB26YJVr0
>>10

http://www.youtube.com/watch?v=ybg_j6csxTk

バルサも相変わらず審判買収が酷いよな
後半早々にちょっとネイマールが触れられただけで騒いでブラウンがレッドで退場
UEFAは本当に酷いわ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:11:16.89 ID:lnGJWo+v0
まぁ普通に見たら勝手に転んだってわかるよな
これを取るって審判はどこを見てたんだろ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:11:25.98 ID:7K2huDDL0
ミラン巧いな
強かで狡猾で残忍だわ
303名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:11:30.66 ID:dzL1tQI40
>>277
出番無いわw
304名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:11:37.74 ID:X9xRZUOY0
>>289
おお、そうですな…
冬になんとかしたいだろねえ
305名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:11:57.64 ID:U6jAvPrh0
ゴミラン死ねよ
あの赤黒ユニは強さとかっこよさの象徴みたいなもんだったのに、今じゃゴミの象徴だな
306名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:08.89 ID:V5v5h0hwP
中田がセリエAに行った1998年のUEFAリーグランク
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method1/crank1998.html

1 Italy (セリエ) …長らく1位固定
2 Germany (ブンデス)…前年4位
3 Spain (リーガ)…前年2位
4 France
5 Netherlands
6 England (プレミア) …前年7位

・セリエは1986年〜1999年の約13年間トップリーグ(1990年だけブンデス1位)
・セリエは1986年〜2010年までリーグランク3位以内をキープ
307名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:14.78 ID:2vDkxpQE0
明日は香川、本田にシティとバイヤンの一騎討ちか
楽しみすぐる
308名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:27.39 ID:MICskQgr0
アヤックスに大型ルーキーいるのかな?
309名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:27.42 ID:9u4Kzwhj0
アーセナルの好調いつまで続くの・・
310名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:28.15 ID:rvTFoZQm0
次アナルがドルに負けてナポリがマルセイユに勝てば色々面白くなる
311名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:33.49 ID:5rpeK1Eb0
またゴミランがヤオったのか
312名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:36.95 ID:zbjz6pTn0
ヤオサがボール出してもなぜかヤオサボールになってたな
ペナ内で何度ハンドしようがスルーだし
セルティックの方はただ立ってるだけでレッド出されたのに
313名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:49.33 ID:W5OOU/WZ0
香川ありドルトムント
マルセイユに0-3で負け  
香川はキッカー・ビルド共に採点は5
もちろん最低点
(ぶっちぎり最下位で敗退)


香川なしドルトムント 
マルセイユに3-0で勝ち
(香川なし初年度でCL準優勝)
314名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:12:55.99 ID:7K2huDDL0
ネイマール最高だな
バルサの政治力も素晴らしい
世界をひっくり返せるぜ
315名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:13:11.76 ID:KuXumc4g0
ミランは試合前にエリア内で倒れたらどんな形であれPK貰えるような密約がしてあるんじゃね
何も見ずに笛吹いたとしか思えないPKだわ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:13:15.37 ID:WxzfwGkD0
明日は香川本田か楽しみ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:13:17.28 ID:de0R0tsG0
さすがに今日のバルセロナセルテイックのレッドカードは妥当だろ
倒れたネイマールを後ろから蹴ってるのを審判に完全に見られたからな
あれはレッドでしょうがない
318名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:13:28.60 ID:R4CtFzLX0
なんでチョンが暴れるんだよw
319名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:13:32.02 ID:P8jdtBqT0
>>302
ミランラボがってこと?
カカに続いてエルシャラウィーも怪我したんだろ?
パトは元気でやってるらしいね
320名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:13:42.57 ID:4cI/fHEI0
前季終盤は
ミラン若返り成功!後1歩までバルセロナを追い詰める!未来が明るい!
インテル落ち目。どうしようもない・・・。未来が暗い

って感じだったのに(´・ω・`)
321名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:13:55.43 ID:U+W1mo4Q0
>>296
リーガでPK獲得数が多いのは圧倒的にレアルマドリー
5年連続くらいだったはず
しかもペペやラモスみたいなラフプレイの権化みたいなのがいるのにもかかわらず
被PKは最少
322名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:14:01.54 ID:vjZau/Af0
香川とか本田とか何言ってんだ?
323名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:14:32.98 ID:FzVbcVL70
相手を引きずり倒してpkのゴミランw
324名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:14:39.84 ID:zbjz6pTn0
>>317
奇形キモいよ おまえもドーピングしてんのか?保健所で殺処分してもらえよ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:14:47.30 ID:EdKmmHMp0
>>308
どっからが大型かしらないけどVDVレベルはいない
326名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:14:56.25 ID:V9O/387X0
明日は本田は1時からだぞ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:15:00.98 ID:jDhZ64cd0
アナルドルおもしろそう。
香川がい負けゲームでCL初ゴールしてたな。
328名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:15:09.49 ID:LPGXEqkD0
すっかり忘れてた
F組面白そうだな

明朝はパリSGか本田さんかマンCバイヤンだな
329名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:15:24.58 ID:wpdhlHQU0
今のミランよりローマやインテルやフィオレンティーナの方が確実に強いだろ
330名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:15:26.05 ID:R4CtFzLX0
>>319
今のフィジコグループが医者の言うことを聞かないらしいな
ミランの日本人医師がなげいとる
331名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:15:47.72 ID:WxzfwGkD0
cskaは1時早いね、マンUは3時45分
332名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:15:55.37 ID:hrLD2XqP0
>>325
DVDレベルはいるの?
333名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:15:58.96 ID:wpWmXv8MO
アヤックスやるじゃん
コーチや監督が豪華な事ぐらいが強みかと思ってた
334名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:16:07.96 ID:P8jdtBqT0
レッドでもイエローでも引き分けでも
たいして変わらねぇよw
メッシいないしな
335名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:16:13.56 ID:47wfLjkEO
>>256
シティは普通に抜ける
マンUは……落ちると楽しいw
336名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:16:25.04 ID:DUDaYe5P0
ヤオリーのペペの技をパクったクロンボ
337名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:16:40.27 ID:fYpcrz350
ゴミランざまあねえな。
338名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:17:00.66 ID:hCHtdPES0
シティはアウェイで負けると怖いな。抜けられない可能性も出てくる
339名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:17:31.47 ID:p3vh5+w30
>>300
これでレッド?
どこの世界だよwww
340名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:17:57.94 ID:ctGrOnqcP
トーレス師匠なにがあった?
341名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:18:01.09 ID:pq9jOQuD0
イブラがミランにいた時にトレーニング方法に文句言ってたけど一体どんなトレしてんだよ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:18:08.22 ID:9T9r7Yyp0
>>306
こっからスペインとイングランドが金力上げてランクアップした
さらにイタリアが金なくなって下がった
ってところ?
343名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:18:20.05 ID:ZB26YJVr0
>>317
>>300
http://www.youtube.com/watch?v=ybg_j6csxTk

これが妥当に見えるってちょっとバルセロナ贔屓過ぎないか?
こんなのファールでも何でも無い
バルサの選手に触れただけでレッドならサッカー成り立たないぞ
バルサはこれが初めてじゃなく毎回やってるから信用無いんだよ
344名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:18:24.39 ID:C0syHBsg0
アーセナル離脱者多いのにこの強さ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:18:51.82 ID:P8jdtBqT0
CSKAも負けそうだよな
絶不調だからな
勝てるといいけど
346名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:18:53.10 ID:zbjz6pTn0
>>339
ひどいのはこれだけじゃない
目も当てられない試合だったよ買収が露骨過ぎて
347名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:19:09.34 ID:+x45YRso0
セルティックはミラン戦も買収食らってたな

UEFA様御用達クラブが相手じゃどうしようもない
348名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:19:13.53 ID:5rpeK1Eb0
本田はゴミランなんかに行かなくてよかったな
349名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:19:34.00 ID:lAYgiZCO0
>>171
去年はシャルケに1回も勝てなかったのにエジル(元シャルケで今もシャルケファンw)が入ると
全然違うね
350名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:19:37.57 ID:bFe9oxr00
明日CSKA1時からか
前座にはちょうどいい
351名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:19:38.57 ID:/+TzQi5N0
>>300
バルセロナと対戦する時の心構えがなってなかった方が悪い
352名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:20:02.74 ID:WxzfwGkD0
マンUアウェイでシャフタールか、負けそう
353名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:20:05.80 ID:ZB26YJVr0
>>191
>>300
触れただけでレッドっておかしくないか?
354名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:20:11.50 ID:de0R0tsG0
>>343
いや、そのあとに別角度からのも流れたんだけど
ネイマールが倒れたあとに明らかに故意にネイマールを蹴ってるから
そのモロ後ろに審判がいた
355名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:20:29.41 ID:alvtoyzQ0
>>300
バルサっていつもこうだから特に驚かなくなってきた
356名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:20:56.35 ID:U+W1mo4Q0
>>343
角度が悪いね
別のカメラの角度だと審判の目の前で蹴り入れてるから
試合見てた人なら分かると思うよ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:03.08 ID:plxnDdHu0
>>10
まさかこれがPKになったのか?
358名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:17.86 ID:V5v5h0hwP
UEFA公式参照 
ttp://www.uefa.com/uefachampionsleague/history/background/index.html#
UEFA.com > UEFA Champions League > History > Seasons

■レアル・マドリード ★★★★★★★★★☆☆☆
優勝:9回(1956,1957,1958,1959,1960,1966,1998,2000,2002)
準優勝:3回(1962,1964,1981)

大会開始時の5連覇で優勝回数を稼いでいます
2002年を最後に約10年間CLファイナル進出なし

遡ること1998,2000,2002、隔年3回CL優勝は凄かった!5年で3回の優勝
しかし、このレアルCL黄金時代は2003年で終わったなぁ

2003年CLベスト4にセリエ3クラブ(ミラン、ユベントス、インテル、レアル)
決勝戦は0−0延長PK戦の末、優勝ミラン・準優勝ユベントス
359名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:19.09 ID:P8jdtBqT0
バルサがこのグループで敗退するなら驚くけど
はっきりいってリーがの下位にも及ばないわ
ミランすらなw
360名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:19.66 ID:N011AzkU0
まあ純粋にミランよええだけだ
アーセナルは好調とかじゃなくつええわ
361名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:28.53 ID:ZB26YJVr0
>>351
バルセロナだからっていうことでそういう戦い勝たしたらバルセロナの審判買収に屈したことになるぞ
362名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:30.13 ID:gK6ZFj5r0
>>300
もっと全体が分かる動画出せよ
363名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:32.62 ID:7K2huDDL0
バルサの会長は弁護士ばかりだし
こう言うのはお手の物だ
得意技

悔しいなら真似しろよ
364名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:39.60 ID:6sgC2LAk0
>>10
後ろから腕掴んで引きずり倒しちゃってるなあ
これは PK と言われる可能性はあるだろうね

・・・
365名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:39.53 ID:zbjz6pTn0
ヤオサは完全にアフターどころかボールと全く関係ないところでスパイク立てて蹴りまくってたけどな
それは全てスルー
本当にキモい
366名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:40.35 ID:U6jAvPrh0
>>353
いつものことだろ
ヤオセロナの相手は気功波出してると審判は判断してる
367名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:21:49.16 ID:9+M01ErL0
珍グランド勢はトーナメント入ったら瞬時に消えるんだろうな
368名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:22:28.14 ID:+mGdouLP0
ネイマールを蹴ってるというか、ちょっと小突いてるくらいだよね
意図的だったということなんだろうけど
普通あのくらいだと取らないことのほうが多いな
相手を手でこづいたら毎回レッドになるのかと
369名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:22:36.43 ID:N011AzkU0
>>349
けが人しかいなくて絶望だったからな去年の今頃とか
ベンゲルすげーわ
370名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:22:41.21 ID:7K2huDDL0
お前らバルサさんに嫉妬しすぎ
歯磨きでもして糞して寝ろ
ボケゴミが
371名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:22:41.83 ID:FzVbcVL70
毎試合PKがデフォのゴミランw相手がかわいそ過ぎる
372名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:22:43.63 ID:fYpcrz350
また八百長かよゴミラン、どんだけロレックスをバラ撒いてるんだよ。
バルサのはスローでよく見たら?腕蹴ってるだろ。まあレッドは厳しいかも?
373名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:22:58.27 ID:de0R0tsG0
 

http://www.youtube.com/watch?v=BlAz7OqKa_k


 
これ、これ
これみれば分かるでしょ
ネイマールが倒れた後に完全に故意に蹴ってる

これはレッドで妥当
374名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:22:59.76 ID:V5v5h0hwP
UEFA公式参照 
ttp://www.uefa.com/uefachampionsleague/history/background/index.html#
UEFA.com > UEFA Champions League > History > Seasons

■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)

2009年に引退したマルディーニはミラン一筋(1985-2009)でCL5回優勝・3回準優勝

---プレミア勢は全てマルディーニ以下---

■リヴァプール ★★★★★☆☆
優勝:5回(1977,1978,1981,1984,2005)
準優勝:2回(1985,2007)

■マンチェスターU ★★★☆☆
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)

■チェルシー ★☆
優勝:1回(2012)
準優勝:1回(2008)

■アーセナル ☆
準優勝:1回(2006)

マルディーニ「今のミランは完全に普通のクラブ」 2012/12/30
375名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:23:27.12 ID:lnGJWo+v0
全然ボール関係ないところでネイマール蹴りに行ってるから自業自得
審判も目の前だったし、バッチリ見られてたんだろ
376名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:23:36.21 ID:zbjz6pTn0
ヤオサ以外はまともにやってんのに本当に白けるよな
去年のCLだって買収してなきゃ勝てた試合はひとつもないだろ
ほんとキモい
377名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:24:02.42 ID:R4CtFzLX0
チョンいいかげんにしろよw
378名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:24:19.36 ID:P8jdtBqT0
バルサなん優勝しなくてもいいんだよ
怪我だけしなければね
メッシはしてるけど
W杯のが大事だから
それにくらべたらCLなんてゴミだわ
379名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:24:19.83 ID:8xnQennL0
今季のセリエは強い!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:24:23.37 ID:p3vh5+w30
>>373
それ見てもレッドはないw
381名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:24:24.31 ID:fYpcrz350
セルティック狂信者ってカルト層化の俊さんオタの名残りかなんかですか?
382名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:24:28.19 ID:7K2huDDL0
蹴りwwwかすった程度の蹴りwww
ネイマさんなら斧で身体を割られたような演技が出来るんだよww

俺らバルサwww演技力ww普段から磨いてるからなwww
383名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:24:51.45 ID:6GAzdan40
>>373
審判がっつり見てるやんw
これはアウトだな
384名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:03.93 ID:U+W1mo4Q0
そもそもネイマールが抜け出してチャンスだったのをファウルで止めた上に
蹴り入れてるから合わせ技で退場は妥当だろ
385名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:06.27 ID:5cmDQtkY0
最初だけシャルケ見たけど赤いおっさんどもが空中に浮いてたな
スポンサーへの抗議?
386名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:05.99 ID:zbjz6pTn0
火消しに必死になってる奇形ヤオサオタキモ過ぎ
またいつものように捏造始めるんだろ
387名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:25.85 ID:N011AzkU0
ミランと同じグループになりたかったわ
いくらなんでも弱すぎだろw買収してこのザマかよ
388名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:32.01 ID:Cegbykut0
>>373
大して変わらなくね?
389名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:42.83 ID:lnGJWo+v0
>>368
手を使って押さえつけたりするのと、倒れてる相手を蹴るのは同じじゃない
390名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:50.85 ID:1kTMaLl90
CLでは微妙なまま終わりそうだけどリーグ戦はセリエが一番面白くなりそうな予感はある
391名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:26:01.45 ID:7K2huDDL0
うちらバルサは特権階級www
努力なんて要らないのだよww

見ろwwバルサ以外はまるでゴミのようじゃないかwww
392名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:26:11.77 ID:N011AzkU0
>>373
ああこれはアカンわな
393名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:26:34.48 ID:5rpeK1Eb0
ゴミランヲタがヤオサに話題そらそうと必死だなw
394名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:26:37.95 ID:fYpcrz350
>>390
確かに混戦だな。ヤオントスがなんか燃え尽き症候群みたいになってるし、全般的には弱いけどな。
395名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:26:40.72 ID:3BMxj279O
退場したセルティックの選手が何も抗議してないし、チームメイトが意義もしてないからな
あれはこかしたのでイエロー、そのあと蹴ったのでイエローの合わせ技だよ
396名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:26:43.55 ID:RFd3QpZu0
>>373
これでレッドなら退場者続出で毎回没収試合だな

ヤオサはセパタクローでもやった方がいい
397名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:26:54.75 ID:P8jdtBqT0
>>390
プレミアもブンデスもそれなりにあるんじゃないの
リーガはアトレチコがばててきたら終わりそうだけどw
398名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:27:23.09 ID:fYpcrz350
ヤオントスとゴミランはこの世界から消滅していいほど今年も八百長繰り返してるよな。マジで懲りないわ。だからゲリエとか言われるんだよ。
399名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:27:34.35 ID:U+W1mo4Q0
>>381
ゴミラニスタが総出で批判を免れようと頑張ってる
400名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:27:46.62 ID:P8jdtBqT0
今日の試合のつまらなさを表すようなスレだなw
レベル低すぎ
ごみだわw
401名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:28:02.13 ID:ocpebbEI0
>>373
うーん素晴らしい表情w
402名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:28:14.82 ID:a+h8FTtx0
403名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:28:32.51 ID:jDhZ64cd0
ネイマールて今公式戦何ゴール?
404名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:28:36.38 ID:ifbAib670
>>373
後ろからら倒した後、故意に蹴りにいったの
目の前で見られたら、そりゃアウトだな
405名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:28:41.89 ID:5cmDQtkY0
>>402
あっ(察し)
406名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:28:57.37 ID:N011AzkU0
ミランなんとかグループ突破しろよ?
そして決勝トーナメント一回戦で対戦よろしく!ベスト8確定!
407名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:28:59.87 ID:DvcH9iFp0
>>402
グリーンピースがガスプロムに抗議かな
408名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:04.86 ID:DUDaYe5P0
無理やり難癖つけてるアンチフットボールどもは哀れだな
409名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:06.04 ID:uhnsJpui0
>>373
ネイマールの顔クソ笑える
なんの競技してんだ
410名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:12.98 ID:fYpcrz350
>>400
確かに今日はつまらなかったw
ドルトムントとアナル中心に見てたが前半で終わってたし、うっちーの試合はレベル低いし。
411名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:33.25 ID:Yb6u5VM30
>>368
その前にセスクに謎イエロー
抜け出したらチャンスのところをファウルで止める+蹴り
全部合わせてレッドって感じだった
>>368
412名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:33.82 ID:6GAzdan40
ああバルサのレッドにブーブー言ってるのはミランオタの話題そらしか
413名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:41.98 ID:ikhTJrrs0
>>385
グリーンピース
たぶんロシアで拘束されたかららしい
シャルケのスポンサーがガスプロム
414名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:44.45 ID:2PjXpIgC0
■□■□╋ AC MILAN 避難所 ☆96
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39569/1380401370/
415名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:01.57 ID:q7TMoVzh0
ネイマール「うはwwwこれでレッドっすかwwwwwwwwwww」
416名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:07.03 ID:zbjz6pTn0
今節で血祭りにあげられるべきはヤオサだけだろ
やっとちゃんと試合見てた人が増えてきて正常な流れになって来たな

スレが立った直後のなんの瑕瑾も見出せない他クラブにいちゃもんつけて話題を逸らそうとするヤオサオタばかりの状況はほんとにキモかった
417名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:09.30 ID:bFTVIGcD0
ゴール取り消しのユーベ
PKのミラン
418名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:28.89 ID:WxzfwGkD0
バルサミラン買収クラブwww
419名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:35.17 ID:/gk8W/EpP
>>10
審判をあと二人増やすべきだな
420名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:38.87 ID:5cmDQtkY0
>>413
きちがい環境保護集団もようやるわ
421名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:44.25 ID:DUDaYe5P0
※ゴミランオタが買収の話題逸らしから必死です











※ゴミランオタが買収の話題逸らしから必死です
422名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:53.96 ID:ZWA7ut6v0
買収ヤオリーオタがまた捏造してファビョッててワロタw
試合見てれば分かるけどネイマールは最終ラインを突破してたから決定阻止のファール
アフターで明らかに蹴りも入れてるのに意図的に分かりにくい動画持ってきて捏造まがいの行為w
流石チョン御用達クラブのヤオリーwwwww
423名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:55.90 ID:feyrKuN/0
ミランの試合観てると毎回不快になるわ
酷い暴力と審判買収ばっかだもん
424名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:30:56.65 ID:bd38T7bl0
エジルアルテたロシツキカソルラ

こりゃアナル強いわ
ナポリ相手に前半15分で試合決めて、あとは余裕のボール回し
フラミニ、エジルと当たりだったなぁ
久しぶりにベスト16抜けるな
425名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:31:12.45 ID:pfXHNz0X0
>>374
過去の栄光にすがるなよミラン
426名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:31:16.17 ID:fYpcrz350
まあくだらねーレスでもしねえと、レスが進まないわw
427名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:31:26.89 ID:nBIU2Yqa0
ミランはセリエの恥
なにしとんじゃ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:31:27.50 ID:p3vh5+w30
>>400
特に否定はしない
429名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:31:29.52 ID:7K2huDDL0
お互い謙虚に敬意を払えよ
430名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:31:36.41 ID:CbwPVXkzP
イタリアのクラブはまた審判を買収してるのかよ
431名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:31:45.32 ID:N011AzkU0
バルサのレッドは厳しい厳しくないの議論でるのはわかるが、
ミランは論外だろwレスリングじゃねえんだぞ倒したら勝ちってかwwwwww
あれでPKもらえるならプロレスラーFWにすれば毎試合PKもらえるわ
天龍獲得しろ天龍
432名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:32:51.11 ID:avDXyAZM0
ミラン 「時は来た それだけだ」
433名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:33:13.07 ID:rv/aJDvh0
もっと荒れてほしぃ〜の★
434名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:33:15.61 ID:uhnsJpui0
ミランはもう言うことない
さっさと潰れてほしい
435名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:33:26.11 ID:zbjz6pTn0
一方審判買収ヤオセロナはハンドし放題暴行し放題
リーガでもこれは同じ事
まともにやってる他クラブが可哀想
自力で勝った事は一度も無い糞クラブ
436名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:33:31.69 ID:p3vh5+w30
エジルは良かったな
ジルーの動きにドンピシャも素晴らしかった
437名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:33:47.60 ID:U+W1mo4Q0
>>411
全く相手に触れてない上に足まで踏みつけられたのに何故かセスクにイエロー
出てたよねwスローで見て笑ったわw
438名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:33:49.24 ID:uFrk0n1p0
サッカーは八百長多すぎ
こりゃ機械判定導入なんて夢のまた夢だな
439名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:34:01.53 ID:N011AzkU0
>>430
こりないよねえ
やっぱお国柄もあってマフィアとずぶずぶだからあかんわな
ユーベもミランもあかんわ
440名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:34:06.76 ID:dUIKB/aOP
>>373
こrは故意やんwレッドで妥当
441名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:34:09.23 ID:4azOxfGnP
ネイマールの蹴られたとこ、お口大きく開けていつもどおりな表情だけど、やっぱり大声だして痛がってるのかね
442名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:34:39.18 ID:DUDaYe5P0
>>435それヤオリー
443名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:34:49.19 ID:lSbOhmoc0
バルサ別に好きじゃないけど
次と次の次のカードでなんかもう徹底的に叩きのめして欲しいわ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:35:43.69 ID:QnamSbJj0
>>373
これは酷いwwwwwwwwwwwww

ヤオマールはどうせ痛い痛い言うんだから選手生命終わるぐらいのタックルかましてやった方がいい
445名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:35:45.17 ID:N011AzkU0
さすがにミランのこの買収を擁護することはできんだろうな
マルディーニとかに見せてみてほしいわこのプレイ
446名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:35:53.33 ID:/+TzQi5N0
>>431
マドリードについ最近似たようなPKを貰った20世紀最高のクラブがあってだな・・・
447名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:35:56.71 ID:7tbEUTyzP
ミランも酷いがつい先日同じようなロスタイムPKで勝利を盗んだヤオリーヲタは人の事言えませんwwwwww
448名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:36:08.76 ID:/gk8W/EpP
>>373
カードはわかるけど色は審判によってかな
449名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:36:18.14 ID:U+W1mo4Q0
>>441
さすがに痛がりすぎだとは思ったw
頭突きされたりこの試合じゃ結構削られてたから助けてくれって意味もあったのかもしれんがw
ネイマールは相手をイラつかせるプロ
ペペとラモスとの試合が楽しみだわw
450名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:36:25.86 ID:47wfLjkEO
>>431
そこはレスラーじゃなくて力士だろ
白鵬最強だわ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:36:37.36 ID:N011AzkU0
>>446
知らんわリーガみないし
とりあえずミランはゴミ
452名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:36:43.68 ID:3BMxj279O
ミランはセルティックやあややに苦戦ってのは重症かもな。どっちも間違いなく去年よりも弱いけどな
453名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:37:01.16 ID:uE7AJ0aJ0
>>10
こないだレアル戦で観た
454名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:37:09.97 ID:DUDaYe5P0
※ゴミランオタが買収PKの話題逸らしに必死です









※ゴミランオタが買収PKの話題逸らしに必死です
455名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:37:46.24 ID:N011AzkU0
>>450
力士じゃ演技できんだろ!
八百長上等のプロレスラーだからこそできる仕事だ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:38:13.04 ID:fYpcrz350
セルティックってワニアマ抜けてるしなあ。まあ試合は見てないけど。
457名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:38:20.80 ID:8xnQennL0
今一番狂ってるヲタは長友ヲタな
長友スレ酷いわ
458名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:38:43.89 ID:ALhVxEzg0
>>431
明日の新聞の見出しは「ミラン一本勝ち」で決まりだな
何だよ倒したら勝ちってw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:38:45.77 ID:/cFUqV4q0
そもそもネイマール、シミュレーションじゃねえかよ
460名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:38:49.18 ID:NiY8Lf9e0
阪神はリバポスレのガナヲタと遊んでろよ
461名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:38:51.85 ID:lSbOhmoc0
Fはガナが一歩抜けたか
次ドルがガナ倒せば面白い展開になりそうだ
462名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:38:57.47 ID:P8jdtBqT0
>>445
呆れて何も言えないレベルだよね
でもこんなんやっても今シーズンのミランには
もう同情のが強いよw
463名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:39:07.31 ID:s+ufgYob0
>>373
これはレッドだわ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:39:23.01 ID:hFL8hqwr0
>>277
素直もなにも、オファーすらしてませんよアトレティコ
465名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:39:39.22 ID:hrLD2XqP0
なぜかヤオサvsヤオランの様相w
466名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:40:10.48 ID:WxzfwGkD0
CLで八百長2クラブwwww
467名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:40:36.92 ID:LzD5FLX60
ヤオ対決wwwwwwwwwwwwww
468名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:40:58.73 ID:/EmKqYj60
469名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:41:04.76 ID:N011AzkU0
>>461
組み合わせの時はドルトムントファンにめっちゃ煽られたのに楽しくてたまらないわ
470名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:41:24.58 ID:tXTTBjNl0
つかバルセロナのグループってなんでこんな弱い奴らがあつまってんの?
471名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:41:36.39 ID:NiY8Lf9e0
阪神の自演スレ
そんなにレス伸ばしたいか?
472名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:41:44.60 ID:DUDaYe5P0
ゴミランにヤオリーと何でもありだな
今度から流行るな
473名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:41:48.58 ID:hrLD2XqP0
>>462
監督なんて実績不要なクラブだしな
FFPにも適応出来てないし、露骨なスポンサー目当てでホンディ誘うし
早く2部落ちしてほしいわ
474名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:42:23.23 ID:txXAGW1C0
バルサアンチ必死すぎだろ
倒れたシーンはともかくその後に蹴り入れてるのにレッド妥当じゃないとか、、、
475名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:42:26.11 ID:P8jdtBqT0
>>469
クロップが一番煽ってたけどねw
第1節あれで顔真っ赤だったけど
だから本気で来るだろうな
476名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:42:43.50 ID:vOQFGLIM0
同じIDで必死になってバルサを罵り続けてる狂人2人はバルサに親でも殺されたの?
単に何か精神的なご病気をお持ちですの?
477名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:42:46.31 ID:N011AzkU0
>>470
それは確かに思うわw
ミランと一緒の組とかずるすぎる楽勝やんけ
478名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:42:50.80 ID:lZiAnWhr0
479名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:43:05.34 ID:azeFBVlw0
ゴミランがまたやったのか
480名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:43:15.18 ID:U+W1mo4Q0
>>470
名前だけ見ると強豪の集まりみたいに見えるw
481名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:43:35.47 ID:N011AzkU0
>>475
まあいい試合しましょーや
余裕で勝つけど
482名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:43:40.86 ID:/EmKqYj60
483名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:43:47.20 ID:a+h8FTtx0
なんなんすかこれ
http://i.imgur.com/1zwVpWG.jpg
484名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:04.27 ID:lSbOhmoc0
アトレチコアウェーで逆転か
ヘタレチコ時代じゃそのままズルズル行ってたろうに
485名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:17.54 ID:uFrk0n1p0
ビッグクラブなんて元を辿ればこんな事の連続で格(笑)とやらを作ってきたんだろ
アホらし
486名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:21.91 ID:DGYhW3o40
環境先行型の本田さんもいいダイバーになれそうだな
487名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:22.21 ID:NiY8Lf9e0
海外サッカー板の元クソコテ阪神=芸スポ記者はぶたえ
488名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:23.25 ID:/EmKqYj60
ドル戦はアウェイだっけ?
489名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:23.31 ID:5cmDQtkY0
明日もシャフタールマンUがあるから荒れそうだな
490名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:23.47 ID:28spOx/L0
バルサ、マドリー、ユーべ、ミラン
買収力は何処が一番強いのかね
491名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:34.51 ID:P8jdtBqT0
クロップ「一番運が悪いのはポット1のアーセナル(キリッ)」
492名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:35.53 ID:ALhVxEzg0
493名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:38.39 ID:s+ufgYob0
>>478
なにこれ。怖くて開けない
494名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:44:39.26 ID:DUDaYe5P0
>>476ミランがヤオPKしたから話題逸らししてるの
叩くところがネイマのレッドという妥当な判定しかないから辛いの
495名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:03.10 ID:U6jAvPrh0
ヤオセロナはいつものことだけど、
ゴミランのイカサマ力もすげえ上がってCLでも通用するようになっちまったな
496名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:11.13 ID:WxzfwGkD0
八百長対決楽しみすぎる
497名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:16.38 ID:3BMxj279O
>>470
第2ポッドがアタリくじだからだろ
あとの3つは各国の優勝チームだぞ
498名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:20.05 ID:lSbOhmoc0
>>488
次はエミレーツ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:21.61 ID:5cmDQtkY0
>>493
サムネ怖いから俺の代わりに開いて
500名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:28.42 ID:N011AzkU0
>>488
アウェーか
すみませんでしたやっぱ引き分けでお願いしますw
でもアウェーでドルトムント倒せたらいよいよやばいな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:34.67 ID:4d81hPJF0
>>10
これはいかんわ
ほんとゴミランは消えろ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:35.08 ID:fYpcrz350
ドルトムントは今年はダメくさいな。さすがに香川が居た時みたいにマルセイユに負けるような失態は犯さなかったが、アナルに勝つのは厳しいかな。
ナポリのが勝ち抜けそう。
503名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:45:38.02 ID:p3vh5+w30
クロップがアーセナルは運が悪い的な発言で煽ってたしなw
グループHは早々に店じまい?な雰囲気あるけどグループFはこっからきついっしょ
何だかんだマルセイユを侮ると落とすところでるっしょ
504名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:46:37.30 ID:7l9bB2L70
安定のヤオセロナ・ヤオランだったわ
505名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:46:48.04 ID:4mVAmbBv0
>>455
今は無いけど昔は相撲も演技(八百長)やってた
506名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:47:01.36 ID:bd38T7bl0
ヤオサ、ヤオリー、ゴミラン


今季はクリーンなアトレティコ、アーセナルを応援しようず
507名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:47:06.50 ID:5rpeK1Eb0
>>10


これがゴミラン
508名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:47:08.57 ID:U6jAvPrh0
ヤオサvsゴミラン
これで凄まじいダイブの応酬を見せて欲しいね
目が離せないわ
509名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:47:39.97 ID:GWPp45fV0
>>242
なんでこんなに息ピッタリなんだw
質は違うけど、発想はやっぱり香川と似てるね
レアルじゃ鳴りを潜めてたし、良いチームに入ったな
510名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:47:42.10 ID:7K2huDDL0
ネイマは元々こう言うの巧いでしょwww
511名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:48:06.78 ID:Yb6u5VM30
>>491
運が悪いのは確かだけど問題なく突破しそうな程アーセナルが強い
512名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:48:13.28 ID:/EmKqYj60
>>498
ありがとう

>>500
ですね
まあ面白い試合を期待しましょう
513名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:48:23.20 ID:hrLD2XqP0
>>478
びっくりgifよりタイトルの方が怖いというw
514名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:48:44.51 ID:rv/aJDvh0
アーセナルyeah!!!
515名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:48:49.72 ID:s+ufgYob0
>>499
やだやだ
頼む、先に開いてくれ
516名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:49:03.46 ID:P8jdtBqT0
今年のバルサのCLの結果なんてどうでもいんだけどね
なんで必死なんだろうw
517名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:49:43.36 ID:s+ufgYob0
>>513
どんなgifだった?
518名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:50:08.55 ID:hrLD2XqP0
>>517
くらいとこから顔だけくる
519名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:50:09.46 ID:Yb6u5VM30
>>506
アトレティコはクリーンではないよ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:50:42.52 ID:5cmDQtkY0
>>518
こわ
見なくてよかった
521名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:50:42.82 ID:hrLD2XqP0
>>519
クリーンなシメオネって想像できない
522名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:50:44.07 ID:DUDaYe5P0
ミランなんて去年のバルサ戦もハンド取り消しゴールしてたな
523名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:50:52.42 ID:p3vh5+w30
>>515
町の風景が映ってて途中からお化け出て来る感じだったよ

ドルトムントは仕上がった状態でこの程度だったら厳しいそうだけどどうなんだろうな?
524名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:50:58.49 ID:s+ufgYob0
>>518
thx
開かないでおくわw
525名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:51:11.63 ID:P8jdtBqT0
今年のバルサは4いけばいいんじゃね
優勝するようならあんまり盛り上がるCLにはなってないだろうな
どこが優勝してももうW杯で騒がしいだろうけどね
526名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:51:25.04 ID:P84n7y9Y0
>>12
これ酷いな
全然PKじゃないだろ
527名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:52:17.39 ID:N011AzkU0
>>526
つーかミランに黄色でも良さそうなもんだけどね
528名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:52:22.24 ID:/+TzQi5N0
アーセナルが通過を早々に決めればメンバー落とすだろうからナポリは第6戦を軽く頂けるかもしれないな
529名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:52:38.24 ID:uQQ8jLPS0
アトレティコの決勝点
ん〜これはオフサイドかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=ihA7lXZ6su0
530名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:52:59.72 ID:4MiN69Rj0
ミラン、アヤックスにもへばって引き分けか
531名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:53:08.33 ID:3BMxj279O
>>519
ベンチでやくざみたいな人が殺気立ってるからな。
まあ汚ないファールも多いけど、勝つ上で当たり前なことをしてるって感じ
532名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:53:35.75 ID:yOOhBU030
この前のレアルもだけどミランのPK酷いなw
もしかして知らないうちにルール変わってんのか?
533名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:53:39.41 ID:/+TzQi5N0
>>529
オフすね
534名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:53:54.17 ID:/EmKqYj60
>>515
なんもないよ
535名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:54:17.68 ID:lSbOhmoc0
>>529
一人ライン崩してるやついるけどオフやね
536名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:56:42.26 ID:DMBWg8jF0
ミラン酷過ぎwwあれpkっすか

バルサは・・・うん、いつものことだろ
537名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:57:59.44 ID:P8jdtBqT0
決勝の日程遅そうだし
8か4で負けるのがベスト
16もあり
538名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:58:21.52 ID:7GBHJbvsi
>>373
審判の目の前で馬鹿じゃねーのw
539名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:58:58.07 ID:R4CtFzLX0
>>531
マスチェラーノも監督になったらあんなキャラかw
アルヘンボランチやってた監督多いね
540名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:59:07.22 ID:jjLMM4QJ0
ミランてPK多いよなw
541名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:59:49.33 ID:PWXU46lu0
我らが師匠は10分で江藤さんと交代w
542名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:00:08.02 ID:DMBWg8jF0
>>373
こういうのよく試合で見ないか?
レッドだすものなのか・・・
543名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:00:31.86 ID:fYpcrz350
>>539
いやマスチェラーノって比較的クリーンなタックル多いじゃん。むしろ芸術的とさえ思えるぐらい。
シメオネはマジでクソ野朗だからね。マリーシアのプロって感じだね。
544名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:01:25.22 ID:zbjz6pTn0
一方ヤオサは審判が見ていようがおかまいなしに90分間ひたすら殴る蹴るの暴行を繰り返していました これらはすべてスルー
545名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:01:44.71 ID:lSbOhmoc0
>>541
目アシに徹したのかw
546名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:02:03.87 ID:PWXU46lu0
>>543
コース切るのが異様にうまいよね。
寄せも速いし。
547名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:02:17.14 ID:R4CtFzLX0
>>542
今録画見たらその前に押し倒してるw
作為的にカットしてるのかね
548名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:02:39.33 ID:2sQV1+7j0
バロテッリとネイマールは将来バロンドールではなく
アカデミー賞にノミネートするな

http://i.imgur.com/k05itEo.gif%0A

http://www.youtube.com/watch?v=1UuNSn0ZENQ
549名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:03:12.29 ID:P8jdtBqT0
エトーはよかったな
ピークは過ぎてるけど
がんばってた
550名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:03:20.05 ID:zbjz6pTn0
ヤオサは買収と捏造とドーピングしかない奇形集団
551名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:03:46.83 ID:kCHstc52O
ヤオントスとゴミランが周辺国に与えた多大なる迷惑を考えたら
日韓W杯は単なる因果応報だっただけな気がしてきた
552名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:03:54.83 ID:3BMxj279O
>>543
マスケが14をつけてるのはシメオネを尊敬してるかららしいけどな
553名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:04:39.18 ID:ul3ALIis0
ミランの勝ち点剥奪しろ
554名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:04:57.95 ID:tMFuTHagP
完全にくそスレになってるw
555名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:05:01.82 ID:ieDptBYx0
>>542
見ねーよw

試合を見ていた者ならレッドが妥当と判断するよ。
カウンターのピンチを後ろから体被せて倒した後に、わざわざ倒れたネイマに寄りつつ
去り際に蹴りにいってるんだからw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:05:08.97 ID:ho76FV1d0
試合は見てないけど、相変わらずセルティックはホームだとしぶといチームに変わるみたいだな
557名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:05:20.92 ID:DFGLZKzN0
ペペ
バロ

共通点が2つあります
558名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:05:28.14 ID:esS9xYDx0
エジル凄すぎるわ

この男を放出して役立たずのベイル取ったワロリーw
559名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:05:52.00 ID:NBDLjkTJ0
ミランあんなんで決勝Tでてきてもフルボッコされるだけやで
560名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:05:57.80 ID:ZB26YJVr0
>>529
バルサは審判買収だけどアトレティコは誤審のような気がする
561名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:06:20.97 ID:5cmDQtkY0
セルティックのサポはなぜデペッシュモードを歌うんだろう
562名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:06:59.90 ID:7K2huDDL0
まあ俺はアナルが勝ったので嬉しいよww
563名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:07:22.73 ID:esS9xYDx0
>>186
なーんだ
ユーベよりインテルの方が買収PK多いんだな

ミランはもう何も言うまいw
564名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:07:36.88 ID:DMBWg8jF0
おいおい、去年のCLも誤審多かったけど、今年はGLから全開かよ
まじどうにかしてくれ
565名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:07:45.19 ID:7l9bB2L70
セルティックの選手が蹴り入れたことになってるけど
全然蹴り入れてねーwww
566名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:07:53.51 ID:hrLD2XqP0
>>559
そこまで行けば資金的な面で十分なんだろw
567名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:07:56.98 ID:LVbSdlA70
中盤で世界最高の選手の一人だからなエジルは
568名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:08:35.07 ID:2sQV1+7j0
レアルはネイマールを獲得できなかったけどまだバロテッリがいるよ!!

http://i.imgur.com/k05itEo.gif%0A

http://www.youtube.com/watch?v=1UuNSn0ZENQ
569名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:09:07.17 ID:8FbwCuNZO
CLてマンネリじゃねえの
570名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:09:35.62 ID:fYpcrz350
>>552
攻撃的なセンスはシメオネのが上だろうな。もともと前のポジションやってた奴が無理やり後ろやってブスケツキャラってるのがシメオネ。
マスチェラーノは本職のボールゲッター職人がセンターバックに下げられたって感じかな。
571名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:10:44.95 ID:zbjz6pTn0
ヤオサ以外はどこもまともにやってるんだから結託して潰すべきだろ合同で訴えるとかすればいいのに
ヤオサ以外の全クラブが可哀想
572名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:10:48.92 ID:KIhuaGDE0
>>478
これはエロいな
余裕で抜ける(*´ω`*)
573名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:10:52.35 ID:OATvzmtt0
香川はアーセナル行ってたらバックパスマシーンと呼ばれることも無かったのに
入るチームを明らかに間違えた
574名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:11:50.02 ID:tMFuTHagP
キチガイ湧いてるけど
なにかあったの?
575名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:12:41.43 ID:ruA9EPXZ0
>>186
あれだけ叩いてたユーベよりPK多いことが判明して顔面ネラッズーロの珍テリスタwwwww
買収力は珍テル>>>>>ユーベでおk?
576名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:12:45.63 ID:R4CtFzLX0
>>573
今回はパス回すぞって面子だったけど
サイドにドリブラー置いてマンUみたいなサッカーもするからね
577名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:12:45.98 ID:fYpcrz350
マスチェラーノは職人肌だから監督ってキャラじゃないかな。シメオネは良くも悪くも監督向きな気がする。
578名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:12:49.38 ID:U+W1mo4Q0
>>556
GKのフォスターが神がかってた
579名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:13:06.28 ID:cJGJZfom0
本田はこんなチームで優勝したとして満足なのか?
580名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:13:39.81 ID:tMFuTHagP
ミランかw
581名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:13:54.36 ID:8FbwCuNZO
Jの文句いうならもはやCLなんてマンネリでしか。

いつも同じような
582名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:14:44.68 ID:p7iW2GQN0
次ドルがアナルに勝ったらまたダンゴか
ほんと死の組だわ
583名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:15:30.42 ID:EAJwPZjI0
>>563
PKは外れる可能性があるからユーベは線審の買収の方に力を入れてるんだろ
2節連続、“疑惑の”じゃなくて明らかな誤審でオフサイドゴール認められたり
相手のゴールをオフサイドで取り消したりしてるぞ
前節の線審は公式に2ヶ月の謹慎処分、今節のは処分待ちだ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:15:51.75 ID:3BMxj279O
>>570
シメオネはアルヘン代表で10番つけてたときもあった気がする
ちなみにマスケがアルヘン代表でつける番号は5、8、14。これはシメオネがつけたことがある番号らしい。10はメッシがいるからね
585名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:16:00.33 ID:ARnpQHXf0
>>578
フォースター(Forster)な
イングランド代表の正GKはこいつでいいだろ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:16:13.35 ID:uE7AJ0aJ0
毎回毎回、八百長!買収!といいながら八百長競技に没頭する知恵遅れサカ豚wwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:16:45.37 ID:6+SenYHN0
エジルを出してゴリラをとる無冠クラブがあるらしい
588名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:17:33.47 ID:p3vh5+w30
>>575
珍照りスタじゃないけどユーベ嫌いだから釣られてやるよ
オフでコントロールしてるから決定的な仕事は少なくて済むんだよね
しかも「PKを取られてない数」を考慮する必要があるからその利益の収支を読む必要があるね
そうしたらヤオントスが+11の利益を得ていて珍は+8しかないね。と普通に嫁
589名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:17:40.34 ID:M7L6zdW10
長友>スニガ
だったな

スニガに400万払うナポリ()
590名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:17:46.48 ID:8FbwCuNZO
ロシアか中東の奴が買収したらCLの上位大体いくし。

後、たまに勝負強いセリエが成績残す。
なにもかもマンネリ
591名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:18:44.67 ID:0m6ek4RG0
ペペといいバロテッリといい
欧州の審判は動物愛護協会の人間なのか?
592名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:18:48.41 ID:7Ome5Btu0
>>186
あのユーベよりPK多いインテル
こりゃこのクラブも相当八百長やってるな絶対
593名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:19:07.88 ID:O2q8Gfd80
長友ってセリエナンバーワンSBWB
594名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:20:35.12 ID:R4CtFzLX0
>>587
いまさらだがポジション的にはべイルはエジルじゃなくてイグアインな気が
595名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:20:39.03 ID:FMuC0nJ10
>>592
インテルは普通に八百長やってるよ
ただ何故かその八百長行為が時効という裁定になり、処分を免れただけに過ぎない
596名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:20:39.52 ID:OATvzmtt0
本田はミラン行きは考え直したほうがいいかも
来期はCL無理っぽいし変に期待値高くなりすぎててさ
597名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:20:51.34 ID:mwLEGusA0
ミランはリーグ戦でも変な判定多い
598名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:21:01.08 ID:ccIFi6rT0
スニガザルすぎ笑えない
余裕で長友のが実力あるじゃん
599名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:21:22.43 ID:XeBlUYek0
アヤクッスはリヨンの八百長のせいでGL突破を逃したり
八百長に泣くクラブよ
600名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:21:34.18 ID:mFt9sXrcP
もうセルティックなんかと試合して欲しくないわ
あんな暴力的な守備をしてくるなんてスポーツじゃないよ
ネイマールに何かあったらどうするんだ
601名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:21:46.38 ID:w94smpDEO
この辺じゃまだジャイキリあんまないからつまんない
602名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:22:01.23 ID:U6jAvPrh0
>>596
フリーなんだし、ゴミランなんかいく必要ないでしょ
603名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:22:37.18 ID:8FbwCuNZO
>>599
ヤオありて自体。

プロレスと何が。

中国の組織関係ないよな?
604名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:22:49.33 ID:kgkLKpqwi
ジルーのエアバトル無双が凄かったな
足下もキッチリ押さえて散らすし、ナポリディフェンスはやられまくってた
605名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:23:07.02 ID:hiHwrkOT0
>>573
ポジションないから
606名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:23:15.00 ID:fYpcrz350
本田も香川もやってる内容から言えばインテル向きよね。空いてる席は少なそうだ。早い者勝ち。
607名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:24:11.90 ID:gBc/Uv4O0
セリエで良いSBってミランのデシリオぐらい?怪我だっけ?
実質セリエ1活躍してるサイドだな長友
天下とったな
608名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:24:45.42 ID:NuQMsyqv0
スレ開いたら試合やっていないユベントスヲタがなぜか発狂していてワロタ
609名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:25:05.47 ID:AqHjEj720
アナルつえーな怪我人減ってエジル加入とジルー覚醒でここまでなるか
610名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:25:59.59 ID:ammzp47q0
>>600
バルサオタってホント自己中だな
611名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:26:18.69 ID:GWBYSh9J0
ELにすら出れないチームにPKPK言われたくないわw
612名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:26:22.11 ID:lSbOhmoc0
フラミニさんも戻って良かったなあ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:26:34.56 ID:MhMtEtdA0
>>608
CLにすら出てない珍テリスタがファビョってる方が笑えるわwww
614名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:26:50.81 ID:xeifFO4x0
そういえば何でボージャン出てなかったの?
615名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:27:04.24 ID:DGYhW3o40
>>602
ボスはビッグクラブにしか興味がないんだけど
ミラン以外からオファーがくるかな?
616名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:27:19.08 ID:OATvzmtt0
>>602
香川みたいに憧れ重視でチーム選択を見誤るってことはあり得るよ
617名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:27:30.79 ID:NGF3Gvzm0
やっぱりセリエって落ち目だわ
618名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:27:59.57 ID:8FbwCuNZO
単に金持ちがオーナになったらいいだけだろ。

Jもなあ
619名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:28:08.00 ID:xOqu8a0Bi
エジル神すぎわろた
620名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:28:13.09 ID:Ro+VhJ4+0
バロテッリ悪党すぎるwww


ただファンデルホールンもああいうシーンに巻き込まれやすいタチだから
サブなんだろうなあ
621名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:28:30.65 ID:LUI5ZkcX0
>>613
すぐ釣られるユ便器ヲタwwwwww
622名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:28:52.61 ID:ZkSh9heT0
>>10
バロのユニフォームおもくそ引っ張ってんじゃん
623名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:29:19.35 ID://CSpPiH0
インテルが獲得すると言われてるジェノアのヴァルサリコ
インテルがレンタルしてるラクサール(ミラン相手に2得点)
インテルユース上がりの左利きの若手
あとミランのデシリオがセリエで良いSBつうかサイドだな
そしてこの生態系の頂点に立つ長友

インテルは何でか知らんが異常にサイドの質が高い
624名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:29:24.85 ID:esS9xYDx0
珍テルは審判じゃなくレーガに直接金渡してるから、八百長しててもお咎め無しだったんだよね?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8061555/


インテルも不正スキャンダルに関与していた!
http://news.livedoor.com/article/detail/4488391/
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルに八百長行為がアッタと結論付けたからである。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26
テレコム・イタリア盗聴スキャンダルとインテル
http://plaza.rakuten.co.jp/starsoccerbp06/diary/200610010001/


PKの数もインテル>>>>>>ユーベ
どんだけPK買収したんですか珍テルさーんwww
http://i.imgur.com/cWQhxRi.jpg


カンビアッソのクソハゲの殺人タックルも不問
ありえねーわ
625名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:29:26.83 ID:mFt9sXrcP
>>607
マトモにSBが出来るのって
長友、バルザレッティ、キエッリーニ、カンパニャーロ、リヒトシュタイナーあたり
クアドラドとかジョナタンとかSBやらせたら酷いよ
626名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:30:29.53 ID:5MXrjFKR0
ヤオントスヲタってどんだけ恨み深いんだよ
まるでキムチ人みたいだわw
627名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:30:48.13 ID:nCNkGtBi0
今フランス代表のファーストチョイスってジルーなの?ベンゼマなの?
628名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:31:44.85 ID:U6jAvPrh0
>>626
あいつらがやってたことは2002の朝鮮人と同じだからな
痛みをよく知ってるのに真似しちゃった
629名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:31:53.96 ID:esS9xYDx0
珍テルは審判じゃなくレーガに直接金渡してるから、八百長しててもお咎め無しだったんだよね?
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8061555/


インテルも不正スキャンダルに関与していた!
http://news.livedoor.com/article/detail/4488391/
イタリア・サッカー連盟のステーファノ・パラッツィ捜査官が、インテルに八百長行為がアッタと結論付けたからである。
http://kurogoma-0728.blog.so-net.ne.jp/2011-08-26
テレコム・イタリア盗聴スキャンダルとインテル
http://plaza.rakuten.co.jp/starsoccerbp06/diary/200610010001/


PKの数もインテル>>>>>>ユーベ
どんだけPK買収したんですか珍テルさーんwww
http://i.imgur.com/cWQhxRi.jpg


カンビアッソのクソハゲの殺人タックルも不問
ありえねーわ
630名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:32:01.82 ID:p3vh5+w30
>>626
ごめん。構った俺が悪かったと思う
反省した
631名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:32:03.58 ID:AssplmfE0
珍テル連呼リアンの正体がユ便器ヲタであることがよくわかるスレでしたとさ
632名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:32:06.76 ID:lasM9cIpi
>>587
イスコとか獲る必要なんてなかったのにな
633名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:33:02.56 ID:ARnpQHXf0
>>632
マラガちゃんを救うためや
634名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:33:20.82 ID:esS9xYDx0
面白いほどに珍テルヲタが釣れて愉快だわwww
八百長コピペ貼られるの余程都合が悪いと見えるwww
635名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:34:29.57 ID:P8jdtBqT0
>>627
ジルーだよ
スペインからも点取ったし
ベンゼマ外したら大勝だしな
今年のCLはアーセナルとドルトムントが盛り上げればいいよ
イタリアとかバルサは一切関係ないだろうな
636名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:34:43.28 ID:R4CtFzLX0
>>632
でもイスコ点取れるしなー
637名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:34:53.72 ID:AkHZKQw/0
>>625
バルザレッティ
リヒトシュタイナー
キエッリーニは長友のスピードが苦手か知らんがなぜか毎回長友にチンチンにされる

カンパニャーロ
ラクサールは実質同じチーム

デシリオとクアドラドぐらいかね
けどこの2人が怪我あけであまり良くないんだよなー
今のうちにインテルは勝ち点伸ばしたいね
638名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:35:33.13 ID:4yZKL9QB0
>>300
別アングルでモロけってたからそっちもってこいよ
639名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:35:37.09 ID:HTsC7GiM0
>>595
嘘も100回言えば(ry
640名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:35:38.04 ID:P84n7y9Y0
>>583
最終ジャッジは主審だからな
明らかにオフサイドじゃないなら副審がフラッグ上げてもとらないはず
641名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:36:10.11 ID:gBc/Uv4O0
ローマとインテルがCL行くべきだったわ
642名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:36:11.48 ID:fYpcrz350
ジルーめっちゃキレてるよね。あそこまで早い選手だとは思わなかった。ゴメスとかキャロルとかとは全然違った。
アナルのパスワークにも見事についていけてるし献身的だ。
643名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:36:28.12 ID:6+SenYHN0
エジルを出してイスコとかいうスナイデル劣化版みたいなのをとる無冠クラブがあるらしい
644名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:37:09.14 ID:7tbEUTyzP
http://www.youtube.com/watch?v=ihA7lXZ6su0


おいおいアトレティコの決勝点も買収かよ、サッカーて糞だなホント。
645名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:37:12.41 ID:STcg/1660
買収と劇団のせいでバルサとミランは好きになれない
646名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:38:46.84 ID:qOfUgGWDO
アーセナルがむちゃくちゃ強かったな
647名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:38:53.86 ID:R4CtFzLX0
>>643
スペインより弱いことが何をほざいてもw
648名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:39:19.08 ID:DaHAV9T10
ジルー空中戦全部勝ってたように見えたし
どんなきつい体勢でも胸で落としてポストしてた
エジルもすごいけど今日はジルーだった
649名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:39:53.20 ID:ZoQAeIXt0
寝不足でスレが荒れるんだなw
650名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:40:49.53 ID:/+CZXXK60
6試合調子いいだけで天下取ったと言い始める長友ヲタ流石やでwww
651名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:19.55 ID:6+SenYHN0
>>647
選手の話なのに、国の話するとか頭おかしいな、君www
652名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:20.50 ID:Gr0U3COQ0
相手の選手わしづかみにして投げ技かけたら
PKもらえました
653名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:26.44 ID:LzD5FLX60
ヤオサヲタ睡眠不足でイライラワロタ
654名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:42.37 ID:NBDLjkTJ0
一昔前のブンデスは安定してるのはバイヤンだけで混戦だったけど最近はバイヤン、ドル、レバークーゼン、シャルケCL出場は安定してきた。
セリエはもう大混戦でどこがCL圏内に入るかわからん。
655名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:55.15 ID:pPnEIIqMO
バルサバルサ騒いでるアホはなんなんだ?
普通に赤じゃん
ミランから話題逸らしたい感じ?
656名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:59.75 ID:TEDLqz170
チェルシーつよー
これはチェルシー優勝だな
657名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:42:01.42 ID:R4CtFzLX0
>>651
おかしくないで
イスコスペインの次世代だもん
658名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:42:50.44 ID:+B+m/A+T0
バルサとミランの買収合戦
659名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:43:00.39 ID:w4mb9s2L0
セルティックのあれはなんでレッドなんだ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:43:12.94 ID:6FQ65oG20
イスコ点取れるっていっても
イスコが点取る以上にクリロナに点取らせてる選手を出したわけでしょ
クリロナは自分のゴール減ってお冠だし
昇格してきたエルチェ相手にバロテッリのお手本になるような演技しなけりゃ勝てないのに
661名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:43:17.24 ID:LzD5FLX60
まあ地元の有望株を取りたい気持ちはわかるが
エジルもまだ若いんだよな
662名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:43:44.24 ID:wlcP9LXR0
後半ロスタイムに明らかなファールした方がなぜかPKもらって同点w
663名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:43:53.76 ID:UWECCiNE0
信頼と安心のヤオサ
664名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:44:28.03 ID:R4CtFzLX0
>>660
そりゃバカウドがイスコがパサーとしても優れてるのを知らんかったからやw
マラガでもアシスト多い
665名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:45:21.78 ID:TEDLqz170
てかジルーとかイスコ?とか誰だよ?どこの国の選手?
666名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:45:43.12 ID:LzD5FLX60
まあオナウドにはパスの質的にエジルのが一番合いそうだよな
667名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:46:48.42 ID:pcycU8xQ0
また八百屋したのかFCヤオセロナ
668名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:46:52.24 ID:6+SenYHN0
昇格チームビジャレアルにがっつり押されまくるレアルさん
669名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:47:02.54 ID:X6KpXpUJ0
>>654
ユベントス。アウェイでドロー。
670名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:47:13.50 ID:NRQk28Au0
オリベルトーレス君CLデビューきたー
671名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:47:31.50 ID:6FQ65oG20
イスコってエジルみたいに年間30アシストくらいしてるの?
アンダー世代でもチアゴが別格でイスコはその次くらいだったのに
672名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:48:26.02 ID:nuQxvPr30
イスコはアシスト特化じゃないだろ
割と点取るし
673名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:48:53.22 ID:X9xRZUOY0
>>670
まじか!?出てたんだ…内容といいちゃんと見れなかったのが惜しすぎる…
どうだった?
674名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:48:56.49 ID:zOnXT/oq0
イスコって五輪のとき日本相手に何もできなかった雑魚だっけ?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:49:03.86 ID:qOfUgGWDO
カソルラとエジルが同時先発できそうなドルトムントとの試合楽しみやね
676名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:49:49.10 ID:mwLEGusA0
ミランってそもそも昨シーズンリーグ戦終盤で
謎のPKや判定によってCL圏に入ったわけで
677名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:49:55.16 ID:mFt9sXrcP
ユベントスとかマンカスみたいにリーグでヤオばっかやってる所は
CLで大恥かくよね
678名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:50:06.04 ID:NRQk28Au0
エジルは昨シーズンCLのドル戦と国王杯決勝で戦犯だったのが見切られた原因なのかな
679名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:51:08.29 ID:ARnpQHXf0
>>678
ベイルに金かけすぎたから
FFPがなかったら残留してただろう
680名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:51:54.92 ID:6+SenYHN0
エジルを出したことで、もうバルサのリーグ優勝が決定してる1強リーグ リーガ
681名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:52:21.90 ID:P8jdtBqT0
>>678
単純に良いオファーが来たから売ったんじゃないの
ベンゼマにはこなかっただけださ
別にエジルもイグアイン出すのも問題ないよ
ベイルさえ取らなきゃなw
これからカカの二倍苦しむんだな
682名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:52:25.32 ID:p3vh5+w30
アーセナルはホームだし引きこもると弱いから撃ち合い必死
いよいよって感じ
683名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:52:40.90 ID:BNpIz1oX0
ナポリには失望した
萎えたんで前半で寝たわ!
684名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:52:52.15 ID:W50jFObn0
イスコは香川、エジルは清武
タイプは全然違う
685名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:53:11.78 ID:+Xu5GPVp0
スポーツじゃなくて所詮は興業なんだね、プロレスと一緒。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:53:40.07 ID:yNm34xxj0
ミランと強いほうのマドリードが審判買収しました
687名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:53:58.95 ID:DaHAV9T10
>>683
後半すこーしだけマシになったよ!
688名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:54:16.41 ID:LzD5FLX60
エジルはMOMか戦犯かってタイプだからな
689名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:54:21.08 ID:P8jdtBqT0
イスコはバロンドール取る可能性あるけど
エジルは取らないだろうな
今季3冠なんてしたら2位くらいにはなるかもね
690名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:54:23.45 ID:TEDLqz170
>>684
イスコの方が凄いんだ(;_;)
691名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:54:59.65 ID:R4CtFzLX0
え?ブレーメンの時はエジル普通にドリブラーだったろ?w
マドリー興味ないから見てないけど
692名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:56:03.06 ID:Ujw2MzQEi
ゴミランがエア圭欲しがる理由分かるな
オワコンセリエには八百長日本円の外貨がもっとないとこの先厳しい
693名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:56:29.27 ID:IrpYS4RR0
プレミア勢復活してきたな
694名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:56:43.47 ID:X6KpXpUJ0
>>597
ビッククラブはどこも多いよ。ダイバー要員が
いるチームもプレミアにあるしw
ミランは前季の最終節も怪しいしなw
バルサの主力なんか南米予選で軽く
かすって転ぶとPKだよw

さぁ、みんなで軽く八百長を楽しもうかww
695名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:57:14.17 ID:gP7m2lzQ0
エジルとかイグアインを腐らせるマドリーが凄い
696名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:57:16.21 ID:ZfbE3Z7aO
イスコ 五輪の時何も出来なかったって奴、見る目なしね。随所にビッククラブに目つけられそうなプレー散見してたわ。
697名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:57:32.81 ID:fYpcrz350
>>684
香川は超劣化イスコで、清武は右利きにした超劣化マタという感じだな。
得点力のあるトップ下、効き足サイドから自由に動いてチームの潤滑油になれるタイプでプレースキッカー、クロスと精度が高い。
まあマラガ時代のイスコは知らんからイスコは適当だ。
エジルはまた別のタイプだな。あいつめちゃくちゃ速いじゃん。個の力が突出してる。
698名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:58:41.83 ID:ARnpQHXf0
>>693
それを言うのは先日のリーグ戦で揃って負けてたマンチェスターの2クラブの結果を見てからにしてください
699名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:58:45.23 ID:X6KpXpUJ0
>>683
あまり内弁慶に小言言ってもさw
ホーム期待だよ。
700名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:58:53.50 ID:zOnXT/oq0
>>696
ボロ負けしたし何の役にも立ってなかったよね
701名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:59:40.19 ID:R4CtFzLX0
マドリーサポからはわりと冷めた目で見られてるのに
エジルに熱い層がよくわからん
702名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:00:07.50 ID:XrS83E5H0
バルサの相手はいっつも一人消されるな
703名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:01:25.31 ID:LzD5FLX60
ネイマールも劇団員の才能十分だな
704名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:01:43.88 ID:6FQ65oG20
そういえばアヤックスって一昨年も
自分たちはオフサイドで2点取り消された挙句に
もう一つの試合で7得点されて得失点差ひっくり返されてGL突破できなかったよな
705名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:02:23.00 ID:hrLD2XqP0
>>692
ユーベナポリが潤ってて、他は健全経営でやりくりしてる
金欠は無計画で資金がなくなったミランだけだからw
706名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:02:26.35 ID:cc0jOZ5U0
バルサセルティックを見てたけどやっぱネイマールにはメッシと同じこと求めるのはまだ重荷過ぎるな
つーかメッシ以外の決定力あそこまでないことにビビるわ
707名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:02:58.45 ID:P8jdtBqT0
>>701
プレミア大好きっ子だろw
いいんじゃね
フラグにならないか心配だけどね
CL決勝まで行ってとか
リーグ最終節でとか
似合いすぎなクラブだからさ
盛り上げるのは間違いないからいいか
W杯だしな
708名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:03:10.95 ID:Aoe8t6F+0
>>10
アヤックスのPKになった反則シーンだろ
709名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:03:41.10 ID:yck1rptK0
バルサはせるてぃっくサポを尊重して虐殺は勘弁したみたいだな
710名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:04:33.38 ID:fYpcrz350
>>701
アンチェマドリには要らんかったが、プレミアでアナルとなるとベストの選択だったろうな。
ペースと距離感がすごく合ってくる気がする。まだ今はそこまででもないが。
逆に香川とかアナルは絶対合わない気がするけどね。感覚的に。まだマドリの隙間産業のがイケる。
711名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:04:56.89 ID:ALhVxEzg0
ミランオタは責任転嫁したり話題変えるのに必死みたいだな
今日のはどう見たって酷いだろ
712名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:04:59.28 ID:ARnpQHXf0
しかし、バルサ、ミラン、セルティックってもう何度も当たりすぎてクラシコになりそうな勢いだな
713名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:06:08.85 ID:LzD5FLX60
>>712
そろそろ裏クラシコのルビンカザンとやって欲しいな
714名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:06:10.04 ID:4yZKL9QB0
やっぱりミランオタって本物だわ
一生バルサスレに粘着してただけあるね
715名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:06:38.98 ID:yNm34xxj0
ネイマールは天パーだったのがバレて広告価値が激減してるらしい
716名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:06:43.71 ID:fYpcrz350
俺が考えるに、モウのときのエジルのプレーはつまらなかったし、アンチェのやり方にも合わない。
のびのびプレーできそうなのが、プレミアみたいなペースでアナルみたいな距離感だね。
717名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:07:24.60 ID:X6KpXpUJ0
>>662
あったんだよ、プレミアでも。
ダイビングした選手がPKもらって相手は1発退場。
1発レッドとPKのコラボレーションはさすがに初めて
見たwここだけの秘密だけどね。
718名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:07:55.44 ID:mFt9sXrcP
>>702
実力でバルサに及ばないからって
サッカーを放棄して暴力に走るクラブが多すぎる
あるいは美しいチキタカに嫉妬するのかもね
719名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:08:03.89 ID:QnamSbJj0
アーセナルの前半のサッカー
あれがパスサッカーなんだよ
バルサの各駅停車とは違う流れるようなエレガントさ
720名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:08:27.37 ID:TEDLqz170
なんかアーセナルの評価がこのスレでは高いようだかベスト4にも残れないよ
バルサにはメッシ、イニエスタ、シャビ、ピケ、セスク、ビジャ バイエルンにはリベリー、ロッペンとワールドクラスな選手が複数いるがアーセナルには、かろうじてエジルぐらいしかいない。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:08:39.54 ID:rp3rF/ba0
ネイマール劇場はブラジル時代からおなじみやん
722名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:08:50.33 ID:beQ+GPku0
アーセナルなかなかいいサッカーしてるね
723名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:08:59.16 ID:EcjMUoEi0
内田の出来はどうだったの?
724名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:08:58.94 ID:fYpcrz350
アナルはバルサみたいなオートマチックな組織的パスって感じじゃないからね。個と個の力が要る。
725名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:10:05.82 ID:U6jAvPrh0
>>720
六辺って誰スかぁ?
726名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:10:22.11 ID:Ujw2MzQEi
マフィアの国はマジでどーしようもねーわwwwwイタリア、日本、メキシコにアフリカ勢が加わるとプロレスだもんな
727名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:10:25.78 ID:qplFPnTi0
アーセナル強いな
ナポリに引き分けの長友全く大したことなかったwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:10:50.19 ID:fYpcrz350
基本的にエジルは真ん中だけでプレーするより、サイドに流れてプレーしたり神出鬼没なほうが面白い。
729名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:11:45.24 ID:lYdhrW9U0
>>373
こりゃダメだ
730名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:11:46.87 ID:NBDLjkTJ0
>>720
昨シーズンワールドクラスのビッグネーム無しでドルトムントが決勝まで行ったがな。
731名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:12:43.04 ID:cOF1W9jB0
フットボールの完成型と言われてた0708のアーセナルを越えるかも
732名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:14:42.95 ID:fnBxUe//0
アーセナルの強さに懐疑的になるのも分かる
毎度の事のように怪我人続出する気がするしバルサの二軍言われとるし
733名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:14:45.86 ID:MpUe4KFI0
ミランPKの経緯

試合前、ベルルスコーニが審判に引き分け以上を支持(自分の庭のセリエではなく一応国際舞台なので控えめに)

とりあえずはスコアレスで終わりそうで安心する主審。しかし90分にまさかのアヤックス先制

焦る主審。残り時間はあとわずか。この状況を察したバロテッリが相手を引きずり倒す強引なダイブ

あからさますぎるのは分かったが、残り時間と受け取った金と見えない圧力を思い笛を吹く主審。引きずり倒したほうのミランがまさかのPKゲット

ミラン、劇的な勝ち点1ゲット
734名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:14:46.72 ID:cOF1W9jB0
時代はクラシコよりも先端を行ってるロンドンダービーだよな
735名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:15:13.58 ID:ouCUJL9H0
>>124
お前その朝鮮人のように、常にけちをつける性格直したほうがいいぞ
736名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:15:53.52 ID:n+vR8hKk0
ゴミランとヤオサはいい加減追放しろよ
737名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:15:54.06 ID:iYNAYPsV0
>>697
別に香川信者でも何でもないけど、香川が超劣化イスコってのはおかしいわ。海外崇拝しすぎ
香川だってチームかえればイスコぐらいやれる可能性はあるし実際ドルトムント時代はワールドクラスだった
738名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:16:09.13 ID:WFko5hIo0
ハートソン軍曹ゎまだいんのか
739名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:16:16.50 ID:Bk50eQa60
ポドルスキとかカソルラが復帰したらどういうフォメになるんだ 
740名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:16:42.39 ID:pm1C+uwli
ガナはカソルラとウォルコット抜きで完勝らしいな
チームトップの2人抜きでなんだこの強さは
741名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:16:48.47 ID:TEDLqz170
>>730
クロップが優秀過ぎるから決勝行っただけだ。
並のベンゲルじゃ到底無理
742名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:17:00.87 ID:ssm3JkaK0
>>720
ジュルーなんかが出てたアーセナル相手に審判に小銭握らせないと勝てなかったバルサ

あーロッペンすごいねロッペン
743名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:17:17.49 ID:P8jdtBqT0
最後にCLはアトレチコに
リーグはチェルシーあたりにかっさらわれると
完璧なんだけどな
ファンも倍増で問題なしだよ
サッカー界的にそれがベスト
744名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:17:36.98 ID:Bk50eQa60
972 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/10/02(水) 05:50:43.83 ID:MrAwWQA50
http://i.imgur.com/k05itEo.gif
問:どちらのファールでしょう
745名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:19:09.06 ID:nuQxvPr30
アーセナルはパスは上手いけどシュートまでは全然行けてなかったのにな
糞みたいな守備して2点一気に取られて終わった感あるけど
746名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:19:36.13 ID:lSbOhmoc0
>>732
セスクフラミニフレブら擁して突っ走ってた時も
ドゥドゥの大怪我辺りからリズムがおかしくなったからなあ…

怪我無くせっつうのは無理だと思うけど
それでも今のメンツがなるたけ無病息災であることを願いたいわ
747名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:19:53.89 ID:fYpcrz350
>>737
いや、だからイスコは適当だから。香川はどんな選手かはだいたいもう掴んでるwたいしたことは無いw
748名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:20:20.90 ID:ALWyBzwbO
>>737
ワールドクラスなのはクロップのショートカウンター戦術だけだし

香川がやってたのは、チームメートのハードワークによる高い位置でのボール奪取によって相手ディフェンスが数的不利で慌てて崩れたとこのおこぼれをひたすらかっさらい続けただけ

香川が凄かったわけでも何でもないから、実際香川が抜けてもドルトムントは痛くも痒くもなかった

一言で言えば、香川は個としては何てことはないんだよ…代表の試合見てるヤツでちょっとサッカー知ってりゃすぐ解ることだが
749名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:20:27.67 ID:X6KpXpUJ0
あれ??、アーセナルと言えば今日のホームタウン
デシジョンは随分とまた背後からのタックルに甘かったような、、、、、
ま、それくらいはいいよね、ホームだしさ。

(そうかこういうわが身への甘さがだんだんだんだんヤオを産んでいくんだー)
750名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:22:17.38 ID:OATvzmtt0
セルティックの奮闘ぶりみてると
中村1年くらい戻ってやれよと思う
751名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:22:20.98 ID:cOF1W9jB0
今やアーセナルとバルサは逆の立場になっちゃったな
アーセナルが構えてる風格
752名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:23:22.54 ID:DGjB4XRZ0
ロシツキー復帰したのか
753名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:23:33.78 ID:O2+SAiSo0
ミランの選手にはヤバくなったら取り敢えずエリア内で転んどけって指示出てるか、それか選手達が気づいて上手く利用してるかだな。
754名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:23:45.22 ID:X6KpXpUJ0
かわいそーだったなーナポリの選手が後ろから
何回も突き倒されて。
プロレスもありか、バロッテルリと一緒なんだね。
755名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:23:50.95 ID:KPSaGWFs0
寝落ちしちまった
今夜のシティ×バイヤン戦に向けてまた寝るか
756名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:24:10.10 ID:Y+s3V3YoO
ホームでは強いセルティックは負けたか
757名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:25:32.79 ID:fYpcrz350
エジルはまあ、ゲッツェのが近いよね。香川よりは。それでいてレフティーでスピードあって、得点力もロナウドが居ない分だけアナルなら上げてきそうだし
マジでいい選択だったわ。オフザボールは元々天才的だしね。香川みたいなイミテーションじゃない。
758名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:28:00.17 ID:X6KpXpUJ0
そうかーこうやって強くなると自分のチームへの
えこひいきを正当化していくんだね。
759名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:28:15.01 ID:TEDLqz170
アーセナル評価してる奴らのにわか臭がすげーわ
どうせ玄人ぶってメキシコとか評価してる奴らなんだろうなww
バルサ バイエルン ドルトムント レアル チェルシー マンU マンC パリサンジェルマン ミラン ユベントス←ここら辺と1回戦で当たったら終わりだからww
760名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:28:36.49 ID:0ppkiec70
>>720
ビジャ…?
761名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:29:20.22 ID:uO+tEG0+i
セルティックは昨季と違って前線からワニアマ(→サウサンプトン)、ミク(→アル・ガラファ)、ワット(→リールセ)がいなくなっている
762名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:29:35.89 ID:tVH4d+0H0
>>300を見た時は審判頭おかしいのかと思ったけど、>>373を見ると、レッドは妥当だった
763名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:30:07.51 ID:fYpcrz350
つーか海外のフットボールは見るけど特定のクラブのオタやるほど悪趣味じゃないわ。
ただ感じたままを書いてるだけさw
764名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:30:56.11 ID:XsSDPEmQ0
セリエって三大リーグと比べるとはるかに下だなあ
ゴミすぎるwww
765名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:31:02.54 ID:soOFE1Au0
>>761
あれ?
ミクって今シーズンヘタフェにいたような?
766名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:31:22.26 ID:LUL4ewj00
カソルラとウォルコットがいないのは痛いがまだ代わりがいるからな
ジルーがいなくなるのが1番ヤバい
767名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:32:32.41 ID:zbjz6pTn0
>>762 キモいから死ねよ
768名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:32:47.72 ID:uO+tEG0+i
>>765
ローンで来ていたから一旦ヘタフェに戻ったんだけど、つい数日前にカタール行きが決まった
769名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:33:27.78 ID:YSgUQEZm0
ネイマールもすぐバルサ出るんだろ
ロマーリオとかロナウドみたいに
770名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:33:54.91 ID:kd/XHZAa0
足が速くて、ポジショニングも動き出しも玉離れも良くて、半月板もちゃんとある24歳の本田
それがエジル
771名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:34:04.16 ID:f+YcHiHC0
>>759
アーセナルにアレルギーかなんかあんの?
もっと客観的に見ようや
772名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:34:26.95 ID:Vl1vZ5PV0
アーセナルやるやん
773名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:34:55.83 ID:2UH4Wx/W0
アナル中々ヤリよるな
774名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:35:05.97 ID:VfSfnJ100
バロテッリは最低でも1年は出場停止にだろ。
こんな行為が軽い罰則のみなら、本当にフットボールが終わる
775名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:35:28.30 ID:qV7cxvt10
アナルが強くて最高だわ
今季はアナルにリーグ&CL制覇して欲しいな
776名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:36:54.42 ID:fc0NGJPVi
>>759
そのうち4チームは絶対にあたらんから安心しろ
777名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:37:39.98 ID:X6KpXpUJ0
単発君も大変だなww
778名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:37:46.85 ID:HL/Jo7Bu0
年明けから落ちて行くいつものパターンだろ アーセナル
779名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:38:01.08 ID:iA98NrZE0
アーセナルは今年の日本での興行でもJのクラブ容赦なくぶち殺してたよな
一方カゴメMOM所属クラブはというと・・・
780名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:40:37.69 ID:hrLD2XqP0
>>774
別にバロ居なくても自分でコケるだけなんだから誰でもいい
781名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:42:05.07 ID:X6KpXpUJ0
>>759
心配ない心配ない。どうせまた同じチームにリーグで
2連敗するから。過去、同じチームに連敗して優勝できた
チームは殆どありません。いるわけよごっつい天敵がwww

いや、べつにどこのリーグのどのチームとは言わないけどもね。
782名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:42:47.54 ID:TEDLqz170
>>771
いやいや客観的にみてるから安心せえ
ただバルサより上みたいな言い方してる糞ニワカ共にむかついただけww
783名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:44:10.49 ID:a6STi/Zs0
くっさいなあ
784名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:44:59.99 ID:n+vR8hKk0
バルサオタがニワカにムカつくってwwwww
785名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:45:27.46 ID:LzD5FLX60
本田ってエジルの下位互換なのか
786名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:45:42.66 ID:862qPdPS0
ミランは珍ローマフィオを下して本当にCL権ゲット出来んの?
カカとエルシャラが戻ってきたら何とかなるの?
787名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:45:49.12 ID:Bk50eQa60
788名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:46:21.31 ID:hcEk0vtI0
>>10
これをシミュっていってる奴は素人
ファーストコンタクト時に重心に対して
綺麗に膝が入って合気道の応用になってる
789名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:46:50.48 ID:5JbGvK5g0
>>10

えwwwww

嘘だろwwww
790名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:47:47.20 ID:dEXgvcDI0
エジルが巧すぎる
彼を放出したクラブがあるらしいね
791名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:48:03.55 ID:EDwm/Cfw0
>>782
それは決勝が終われば答えが出る。
君が推してるそのチームが、まさか途中でいなくなるって事もないんだろ?
肩の力抜いて楽しめよ。
792名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:50:18.32 ID:jnGld5nkO
やっぱプレミアにモウリーニョいると面白いわ
ベンゲルも生き生きしている
793名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:52:08.62 ID:vmSatqkz0
ミラン、落ち目とか金ないとか言われてるのに、いまだにブランド力?政治力?は凄いんだな
794名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:52:45.09 ID:c/w7uocW0
>>785
俊さんだろ
本田はかなり足が遅くなったベイル
795名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:57:26.55 ID:KGABmcEq0
アーセナルはアウェイでどうなるかな
796名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:02:56.73 ID:GwWSybK70
朝からキチガイが元気なスレだなw
797名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:03:42.19 ID:vjJ5Cl0x0
アーセナル、ナポリ、ドルトムント
これらのチームって似てるよね
イタリアのアーセナルがナポリ
ドイツのアーセナルがドルトムントって感じ
798名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:05:02.99 ID:a+0rX4FM0
>>742
もうさぁ
死んでくれ頼むから
799名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:05:04.12 ID:SN/avtulO
まぁ結果論だけど本田ケチらず取ってたらもう少しマシな状態だわな。よくも悪くも王様やれるタレントだから駒不足の時ほど頼りにはなる
800名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:06:09.26 ID:ZhefWdqD0
>>794
ミドルシュートもないぞ
パスセンスは多少上だと思うが
801名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:07:18.46 ID:/dD2PUZ10
ミラニスタだがこれは酷い
バロテッリもこんなプレーしてたら伸びんよ。。。。

ネイマールへのファールの動画はないの?
802名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:08:44.36 ID:R4CtFzLX0
サポナーラ君は結局使えんレベルだったの?
803名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:09:31.91 ID:zMP2tq6p0
>>802
サポナーラはCL登録してなかったんじゃなかったっけ
804名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:09:57.44 ID:ACq/F5ck0
エジルと俊さんが同じタイプって冗談だろ
エジルはお膳立てが巧い選手で俊さんは真逆じゃないか
805名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:11:09.50 ID:RFd3QpZu0
>>797
やってるサッカーもたち位置も全く似てねえよ
806名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:11:16.26 ID:buPcObEf0
アーセナルはまだポドルスキ、ウォルコット、カソルラ、チェンバレンとか離脱してるからな
攻撃の層は相当厚いぞ
807名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:13:42.54 ID:R4CtFzLX0
>>803
それでカカがスペじゃどうしようもないな
808名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:14:25.15 ID:b7PkXYly0
ドラクスラーはマドリー行きたいらしいけどエジルにも話聞いてるのかな
至宝はやっぱり特別だったし参考にはあんまりならん
809名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:14:29.81 ID:ZhefWdqD0
>>806
そして主力が復帰したころに失速するのがアーセナル
というイメージ
810名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:15:08.25 ID:zMP2tq6p0
>>807
カカは代表戦ウイーク明けに復帰って見たけど
ミランは怪我人が多すぎるよな
811名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:15:46.44 ID:LxJbneJ50
>>8
セリエwwww

イタリアは強いのにリーグはゴミだね
国外に選手流出してないのに
812名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:16:48.67 ID:O2+SAiSo0
>>10
バロテッリもこれPKにしたレフリーも最低だw
813名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:16:59.26 ID:UYOFQoAZ0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
814名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:16:59.32 ID:gP7m2lzQ0
カカは戻ってきても使い物になるのかどうかも怪しいけどな
安心のマドリーブランドの中にあってカカはジャンク品だから
815名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:17:33.32 ID:k6KQEb1KO
今季のミラン、試合終了間際にPK貰うの多いな。胡散臭い
816名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:17:38.54 ID:1dEVzDjw0
>>803
サポナーラはグロインペイン
CL登録漏れたのはニアンだよ
エルシャラは再度離脱。1ヶ月くらいかな
817名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:17:53.61 ID:vPQW6fYE0
この八百長リーグいい加減にしろw
818名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:18:14.59 ID:LzD5FLX60
アトレチコの決勝点オフサイドやないかーい
819名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:18:28.84 ID:GQj0UULl0
うおセルティック惜しかったな
内容知らんけど
820名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:18:47.49 ID:ZhefWdqD0
誤審があるのは仕方ない部分もあるが
特定のチームに偏るからな怪しすぎる
821名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:20:58.18 ID:SxRMTiiC0
中国マフィアとズブズブのレアルオタが暴れててワロタ
822名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:21:44.50 ID:ifo0u/f80
エジル最高\(^o^)/
823名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:21:54.93 ID:R4CtFzLX0
>>816
そうだウィもいないんだ
今回のCL無理ポだw
824名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:26:56.00 ID:uexqPpUQ0
>>793
インテルでさえあれだからな
825名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:27:11.40 ID:TJnlIp8vi
>>373
これが中盤での球際争いだったらイエローで済んだのかもしれんが
まずネイマールを蹴る前にイエロー一枚は確定してる状態だからな

これはブラウンがアホ
826名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:29:37.13 ID:TJnlIp8vi
>>816
21歳でグロインペインとか終了じゃねーか
まだ骨も成長してんのに…
827名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:31:40.09 ID:PkQ/Bh8U0
ゴミランクタバレ
本田は行かなくてよかったよ
828名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:32:44.68 ID:mrZ6Sfcb0
>>778
寝てる?
829名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:32:55.83 ID:SN/avtulO
ゲッツェも若くしてグロウンペインやって一部の人からは終了宣言されてたよな。バイエルン行ってから全然チェックしなくなったけど上手くやってんのかあいつは
830名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:33:05.29 ID:u4pf1Le50
>>720
ぴけ(笑)無理せずネイマールにしとけよ
831名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:33:19.35 ID:6LNiiq8k0
>>194
おれもそうだと思った
832名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:34:17.12 ID:wuU4evEL0
アーセナルオタのキチガイっぷりは異常
833名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:34:34.67 ID:mrZ6Sfcb0
>>797
何を言っているんだ
834名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:35:56.82 ID:ifo0u/f80
>>778
いつものパターンなら逆
835名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:35:58.18 ID:pYRin/zHi
俊さんはエジルみたいに俊敏じゃないし
エジルは俊さんほどキックが上手くない
どっちかっつーと憲剛の方が近いな
836名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:37:35.33 ID:eNQa4ysh0
バロテッリ急に倒れこんでてわらたww
病弱かよw
837名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:39:11.58 ID:0t4w65vW0
ペルシ「どうしてこうなった・・・、も、もどってやってもいいんだぜ・・・」
838名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:39:31.07 ID:yLPCgKGT0
>>834
それは最近二、三年のことじゃね?
アーセナルは年明けから怪我人増えて落ちてくのが様式美だった
まぁ今年がどうなるかはわからんが
839名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:39:44.99 ID:fluODk9a0
お前らたのむから試合見てからはつげんしてくれよな。
840名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:39:48.45 ID:jacl8ttP0
ミランは選手買うより審判買った方が安上がりと気づいたんだろw
841名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:42:10.54 ID:41wuhirs0
セリエの上位って、ブンデスの中位と同じレベルだな
842名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:42:27.03 ID:T6Yjohdo0
★20代女子が語る「Jリーグを見ない理由」★

1.「サポーター」という名称が気持ち悪い。世界でもJリーグだけ。ブンデスでも「ファン」
広告代理店が作った言葉に踊らされ、俺達がチームを支えているという意識が気持ち悪いし哀れ。

2.ACLで負けたチームを他サポがなぐさめるのが気持ち悪い。世界でJリーグのみ。他国は煽り叩く。仲良しおままごとリーグみたい。
843名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:44:28.68 ID:7ZWp9D/3O
>>829
よく試合観戦してるよ
844名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:47:19.01 ID:rv/aJDvh0
アーセナルのユニ買った。だってかっこいいだもん仕方ないじゃんか
845名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:48:35.78 ID:zMP2tq6p0
>>844
赤いの?黄色いの?
846名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:51:23.29 ID:fnBxUe//0
アジアの審判はレベル低いと言う人いるがまあ確かに低いんだけど
CLの大舞台でこれなんだから欧州も負けてないと思う
847名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:52:06.89 ID:pYRin/zHi
ゲッツェはロッベンとミュラーの怪我待ち状態
仮に片方がいなくなってもクロースとの兼ね合いがあるし、
さらに4-3-3のペップシステムとなるとますます出るポジションがない
詰んでますわ
ドルから出るにしてもバイヤンはやめた方が良かった
848名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:52:15.14 ID:Ov1u0P050
雑魚ミランせこすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:52:24.39 ID:rv/aJDvh0
>>845
赤エジル。本当は黄エジルが欲しかったんだけど、
850名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:52:54.85 ID:nuQxvPr30
>>846
単純に審判が一瞬で判断するのも限界があるってだけだろ
大事なとこはビデオで確認ぐらいすりゃいいのにね
851名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:53:53.81 ID:oCp+MFv6P
今年のミランの八百り方すごすぎんだけど何があったんだ?
CLとリーグでもう今年何回目だよ
852名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:54:16.87 ID:ifo0u/f80
>>838
いつもって思うのが最近か昔かの違いだね
こんなに好調なのって久し振りなんだから夢くらい見させてくれw
853名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:55:28.83 ID:uS9J3g7P0
>>847
しかしあんな止め方したから戻るに戻れん
854名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:57:51.57 ID:lKBhhtqg0
レッドは妥当
思いっきり蹴ってる
PKはない買収乙
855名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:57:53.22 ID:0t4w65vW0
ゲッツェってどこで使われる予定なんだろ?
ペップの中ではゲッツェよりクロース・チアゴのほうが遥かに優先度高そうなんだが・・・
ターンオーバー要因としての域を出れない気がする・・・
シャヒン・香川につぐ失敗パターンになりそうな気がしてならん
856名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:00:03.74 ID:R4CtFzLX0
ゲッツェはペップが取れって言った選手だから使うでしょ
ゼロトップで
857名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:00:40.16 ID:PEyZSJJH0
>>855
使えそうで使えないドルトムントブランドだな
858名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:00:44.79 ID:vXhpy+I50
ゲッチェは戦力として獲得したんじゃなくてドルの戦力ダウン狙いだから
859名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:03:35.26 ID:xb9IvZLiP
ゲッツェは準主力としてちょこちょこ試合出られれば御の字なんじゃね、まだ若いし
使えなかったら20台後半にセリエに放流するだけだろ
860名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:04:49.43 ID:hvvqhONF0
>>842
「女子」っぽさの無い意見だなw
861名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:05:22.74 ID:uS9J3g7P0
ゲッツェはサイドだろうな
だからリベリ、ロッベン、ミュラーとの争い
中盤はクロース、チアゴ、シュバがいるから4番手か
サイドも中盤も4番手なんだよなあ・・・
862名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:05:48.24 ID:GcbCnHIXO
ナポリは何でスタメンでパンデフなんか使ったんだ。イグアインはどうしたよ?
ドルトムントに勝ったから、良い試合になると思ったがひどかったな。
863名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:06:42.20 ID:ifo0u/f80
>>862
怪我
864名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:07:23.61 ID:xb9IvZLiP
イグアインいないの痛かったね
シュートがそもそも全く枠内いかなかった
865名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:09:07.60 ID:KTNk2aib0
今日は寝てて正解だったw
866名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:09:53.56 ID:R4CtFzLX0
アイーン別にCLに強くないけどなw
雑魚専と呼ばれ続けてる
867名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:10:34.17 ID:b7PkXYly0
ドルトムント戦は荒れたから参考にならんわ
ホームにガナを迎えた時にナポリがどれだけやれるかで評価できる
868名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:12:01.78 ID:7ZWp9D/3O
>>856
ペップが口説いただけで本当に欲しかったかどうかは分からんがな
それこそモウに口説かれてホイホイついてったシャヒンやガムに口説かれてホイホイついてった香川と同じ道辿ってるようにしか見えん
869名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:12:57.35 ID:6WZQOe0e0
セスクのヘディングかっこいいな
あのメンバーで完封するとは意外とバルサの守備は堅いとか
870名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:13:13.07 ID:hYZ1a7jt0
みんなアーセナルは敗退間違いなしって言ってなかった?
みんな見る目なかったの?
871名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:13:30.85 ID:zSRESKcM0
あまりアヤックスを虐めないでくれるかな
872名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:13:46.07 ID:3d4Ea+f40
ゲッツェは紅白戦でゴールしまくりらしいぞ
まだ復帰したばかりだしそのうちゼロトップで使い始めるんじゃね
ロッベンかリベリが衰えたら間違いなくエースだろうし
873名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:14:03.20 ID:6WZQOe0e0
アーセナルは経験あるから抜けると思うのが普通でしょう
むしろドルとナポリの争いになると言うのが普通に考えれば分かる
874名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:14:44.63 ID:0t4w65vW0
>>861
やっぱそんな感じの序列だよねえ
チアゴは獲得の順序的にも確定的明らかにペップの中ではゲッツェより上の序列だし
ペップはクロースをチームの軸に据えると言ってるし、クロースもゲッツェより遥かに序列は高そう
虎さんも前で使われる事多いだろうし常々何故ゲッツェ獲ったか疑問なんだわ

>>872
マンジュキッチとレバどうすんの?
875名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:16:19.53 ID:VgcLPmWw0
バロテッリは自分で相手に手をかけて倒してるじゃん。
それなのになぜかミランがPKをもらってるw
876名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:16:21.87 ID:icQvNe/00
エジルってやっぱ今は最高の攻撃的MFなのか?
877名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:16:49.11 ID:s7knpg7V0
>>870
その頃はエジルがいなかったからな
878名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:17:40.39 ID:6WZQOe0e0
エジルはゴールを演出する能力に関しては世界トップレベルでしょう
アンチェはイタリア人だし点が取れる2列目の方が好きみたい
879名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:18:02.73 ID:b7PkXYly0
バイエルンはペップのことだから変幻自在なサッカーになるんだろうな
0トップ、9番配置、1ボラ、2ボラ、ポゼッション、ショートカウンターとなんでもござれ
880名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:18:40.87 ID:6q9QBIc1i
今回はPSGが取りそう
ズラタンが1人でもぎ取りそう
881名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:19:35.57 ID:qplFPnTi0
セルティックって去年もバルセロナ追い詰めたよな
882名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:19:43.52 ID:6WZQOe0e0
宮市がひっそりとベンチ外になっていることを誰も言わない
883名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:20:52.46 ID:hLqTXsIR0
宮市ベンチ外だな
884名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:22:39.31 ID:ifo0u/f80
ロシツキ戻って来たからな
次でカソルラも戻って来るから宮市頑張れ
885名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:24:21.15 ID:zSRESKcM0
アナルの中盤充実してるから
宮市はFWやれ
886名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:24:33.32 ID:ej3vuiSci
>>759
あんたのレスみたらニワカ臭が漂ってきた
ニワカニワカ言う奴こそ自分がニワカだと分かる見本みたいな奴なのな
887名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:26:03.46 ID:6WZQOe0e0
ロシアのチームは弱いな
アトレティコは確実に1位で抜ける
888名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:27:58.92 ID:STcg/1660
宮市場違い感は半端ない
ただヤヌザイでも思ったけど若くてスピードのあるドリブラーが好まれるのかね?
889名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:28:32.57 ID:aqf2lG4w0
>>886
ワロタ
890名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:29:16.89 ID:6WZQOe0e0
エジルみたいなテクニシャンはアーセナルで輝くわ
レアルだとクリロナの存在感が凄すぎて地味になるけど
891名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:29:50.84 ID:icQvNe/00
ところでエジル居なくなってからC・ロナのゴールペースって落ちてるの?
892名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:31:42.32 ID:yflDs6j10
>>373
進路にネイ糞バルサマールが居て
身体がぶつかったるだけじゃん
ホント、ヤオサってタチ悪いわ
893名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:32:48.19 ID:6WZQOe0e0
ネイマールはファールを貰うのが上手いだけだ
まあ簡単にダイブするのは良くないけど粘ると大怪我するし
894名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:36:17.16 ID:ACq/F5ck0
ネイマールの子供の頃からソファにぶつかって転げまわり審判にアピールする練習してきたからな
895名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:36:18.17 ID:lCT2CbWi0
クリロナという要介護選手と離れて躍動してるなエジル
仲いいせいもあってプレイの幅縮めてたからいい移籍だったよ
896名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:38:07.10 ID:6WZQOe0e0
エジルが好調になる時期が早すぎるな
これはいつもと逆で最後に失速するパターンか
897名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:43:27.43 ID:Kkx2RkWs0
セスクいなくなってからずっとずっと糞サッカーだったのに
エジルが来て久々に楽しいサッカーになったわ
898名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:44:26.93 ID:6WZQOe0e0
エジル来たからしばらくセスクはバルサ残留かな
以前と違って楽しそうにセスクはサッカーしているから良かった
899名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:49:20.79 ID:ww0RdY1u0
フラミニはいい買い物だったな。あと何故かラムジーが覚醒してるし。
900名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:50:36.11 ID:6WZQOe0e0
バルデスの集中力がやばい
今シーズンでバルサを去ると決めているからだな
901名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:50:38.47 ID:cNjeMO+c0
>>851
ベルルスコーニ収賄等で実刑判決

高齢を理由に収監見送りも公職追放

ミラン躍進で民意を得て公職復帰
902名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:02:04.33 ID:Km8HI4N20
ネイマールひでぇな
もう劇団の主演じゃねーか
903名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:02:43.24 ID:dItZ/JBYi
>>896
周りのサポート意識強いから維持できるよ
むしろ後半からさらに爆発すると思う
904名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:03:42.69 ID:NlmG7BCh0
>>897
アーセナルが戻ってきたッて感じだね
905名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:05:27.36 ID:6WZQOe0e0
ネイマールはバルサの前からこんな感じだし
スアレスもそうだけど倒れたがるんだよなこれが
906名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:06:02.71 ID:bw6nf4Dp0
>>901
今なりふりかまわず必死だからな
首相に保身のために国を滅ぼす気かとか言われてるし
たかがサッカーって感じ
907名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:06:43.22 ID:7l9bB2L70
レッドどころかイエローも微妙なとこだな
さすがヤオセロナだわ
908名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:10:21.54 ID:fluODk9a0
これ見てないけど、決定機阻止でレッドって解釈なんじゃないの?
シュート体制に入ってなかったけど、俯瞰で見ないとさっぱりわからん。
909名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:10:27.92 ID:6WZQOe0e0
アウェーだから買収ではないでしょう
審判も簡単なダイブにだまされすぎだからこうなる
910名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:13:27.43 ID:h4+1HLby0
エジルはマンUコイやボケ
911名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:15:28.14 ID:SZGDtU2v0
レアル出ると大抵活躍するよな

最初だけ
912名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:16:35.62 ID:cnI/VbKzi
>>891
8試合9ゴール
数字を見る限りでは落ちてないね
913名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:21:57.64 ID:cNjeMO+c0
UEFAに苦情のメール送っといたわ
ミラン追放しろってーの
914名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:24:11.04 ID:XeBlUYek0
リヨンは八百長でアヤックスから決勝トーナメント進出を奪う
ミランはダイブでアヤックスから勝ち点3を奪う
915名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:26:24.30 ID:Ro+VhJ4+0
「私にはバロテッリが柔道の練習をしているように見えたよ。あれは一本だったね」

ウィットに富んだコメントだね
916名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:26:36.45 ID:f2XHwUPt0
>>914
アヤックスはクライフいるんだから政治力行使ぐらい余裕だろうに
もうちょっと頑張れや
917名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:26:38.88 ID:WdNnBmgo0
メッシいないと弱いな
918名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:26:45.02 ID:knseWy5h0
>>186のデータ見る限り、ユベントスはそんなでもないんだな・・・
イメージあるからかな。
ミランはちょっとあからさまだなぁ。UEFAでも影響力あったりするのかな
919名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:31:37.39 ID:k4iZKZ++0
スペインは強い強い言われてるが、CLでは2期連続で優勝どころか決勝戦にすら行ってないんだよな
プレミアブンデスが頭一つ抜けてるわ
920名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:35:30.89 ID:hvX6qk3m0
この素晴らしいアトレティコからのオファーを蹴った勘違い君がいるんだよな・・・

リーグ低迷の戦犯だし、アトレティコでもレギュラー難しいのに
何で思い上がってたの?
921名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:36:18.66 ID:Qy5cDq1P0
>>373
ネイマールの顔芸ww
922名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:39:37.07 ID:ifo0u/f80
>>918
PKは断トツにミランなんだけど
オフサイドが見逃されたゴールはユーベが多いんだと
現地の記者の人が言ってた
923名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:42:51.89 ID:cNjeMO+c0
>>918
今のセリエリーグ運営副会長とイタリア審判協会副会長の
どちらもミラン出身者らしいよ
しかもその内の一人がカルチョスキャンダルで有罪判決を受けたミランのガリアーニGM
924名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:46:16.77 ID:7jojx+Fy0
セリエはミランとユーベ潰して
公平に戦えるリーグにしないと選手のモチベ上がらんだろ
925名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:50:13.50 ID:GWPp45fV0
>>744
こけたらPK貰えるとかww
926名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:51:15.20 ID:s7knpg7V0
ユニ露骨に引っ張ってるからな
927名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:54:12.24 ID:4tOvWpr10
八百長頼みのクソチームミラン
928名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:55:11.33 ID:eO6FOHkri
ミラパイア酷すぎ
929名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:56:57.67 ID:T3ZRHs6s0
今現在イタリアで最も八百長買収してるって叩かれてるのはミラン
ガッリアーニがレガカルチョの副会長に就任した昨年冬から
ミラン有利な謎のPKが連発されたんだよねえ
930名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:58:53.50 ID:nXR42ty20
ドルトムントつえ〜な ゲッツェとは何だったのか?
931名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:05:37.30 ID:PydsR5GZ0
アーセナルつよいな
ドルトムント戦も余裕で勝てるな
932名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:14:55.56 ID:PRl9uyGO0
>>930
半立ちの男
933名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:15:25.37 ID:6DOdc8zA0
>>922
前々試合は相手の正当なゴールがオフサイドで取り消され
1-0で勝った前試合のゴールはオフサイド見逃しだった
PKだと目立つからオフサイドで調整してるのかもな
934名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:15:50.23 ID:Ro8kqktLO
CLはあからさまに政治力を生かした八百長判定が出てくるな
こんなんやってたらファン減らすぞ
935名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:16:03.20 ID:VtkKpzsp0
アーセナルが予想以上に強かったわ
エジル凄過ぎた
936名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:17:57.40 ID:jJRGYxmH0
ネイマールは天才子役上がりですからー
937名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:24:12.40 ID:T3ZRHs6s0
ミランの八百長癖はもう治らないでしょ
80年代に発覚して降格〜
CLで八百長して発覚〜
2006年に大規模審判買収が発覚して勝点剥奪〜
そして今っていう
938名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:28:12.43 ID:PRl9uyGO0
くり返す
このエジリズム〜〜♪
939名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:28:20.64 ID:yf77Q8a3O
>>930
あのチームで一番の天才は監督だからな
940名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:35:42.44 ID:gV+zQrJ30
ミランのサッカーつまんなかったわ
バロテッリも魅力ない選手になった
941名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:37:03.61 ID:s+ufgYob0
>>939
あれだけ完璧な活躍してるメッシを
自分が指揮したらさらに活躍させられるかもとか考えちゃう人だからな
常人じゃない
942名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:41:05.48 ID:wsNqs2Yp0
>>10
これはミランのファールでアヤックスにPK貰えても文句ないだろ
・・・

うん、問題ない
943名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:42:25.31 ID:50aCbQ210
アナル強過ぎんだろ
エジル放出した馬鹿誰だよ
944名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:47:40.14 ID:lWniu6RB0
>>904
泣きたい程嬉しいな
945名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:48:06.86 ID:NlmG7BCh0
>>943
今まで抜けてた中央のピースがすっぽりと埋まった感じだね
怪我人が帰ってくれば、ジグソー完成。
センターFWには不満が残るけどね
ジルーが悪いってわけじゃなくて、前任者がファン・ペルシだからどうしても比べてしまう
946名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:48:37.76 ID:ifo0u/f80
CK時に手を振りながら向ったエジルが可愛すぎた
947名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:51:10.44 ID:uS9J3g7P0
>>945
ペルシも戻って来たいんじゃないか?
今マンU糞だから
948名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:52:33.87 ID:dWak6Oh+0
>>943
ジダン
949名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:52:53.53 ID:QVkHMDLQ0
>>2
さすがとしか言いようがないなw
技術がなかったら無理
950名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:53:20.17 ID:28spOx/L0
ガラタサライは今日からマンチーニ?
951名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:54:05.35 ID:USIljzHP0
CFの問題はジルーどうこうよりジルーの代わりが問題
952名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:55:23.17 ID:1Z+R1nYR0
アナル内容はどうだった
プレミヤだとイマイチの印象、勝ってはいるけど
953名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:56:38.76 ID:gmQYtKPV0
ミランもうダメかもしれんな
954名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:56:52.61 ID:h4+1HLby0
やっぱセリエ勢雑魚いな
955名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:58:55.28 ID:tQyCo0J10
>>942
>>10はアヤックスのファールでミランにPKだぞ…
マテラッツィにボコボコにされるぐらい喧嘩弱いくせにイキガリやがって
ケツの穴に花火突っ込んで遊んでろよクロンボ風情が
956名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:59:04.72 ID:kgkLKpqwi
>>952
ナポリが全くだったのはあるけど前半はほぼガナターン
後半はナポリ前に出たけど崩す術なく宇宙開発連発
957名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:59:54.93 ID:ifo0u/f80
>>952
前半(・∀・)
後半(-。-)y-゚゚゚
958名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:00:08.22 ID:zDV3bsMF0
>>952
3冠あるで
959名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:00:21.10 ID:tkTq0Pv6O
強かくて美しいアーセナルが帰ってきた
ジルーラムジーエジルすげーw
960名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:01:07.90 ID:JmbWtHyE0
>>186
まーだ八百長しとんのか
961名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:03:57.31 ID:EdKmmHMp0
>>955
国技苦手でしょ
962名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:04:14.17 ID:Q6ZvzIlp0
>>958
ファンペルシ涙目やんかw
963名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:08:19.50 ID:PRl9uyGO0
>>962
昨シーズンいい思いいっぱいしたからいいじゃん
964名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:08:46.30 ID:DgkUq4woi
アーセナルは選手層薄過ぎで持たんだろ
965名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:12:31.19 ID:USlZxD750
>>10
DFの右手が露骨すぎて何とも言えん
966名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:14:14.50 ID:NlmG7BCh0
ポルトってリーグ戦で75試合ホーム無敗なのか
そこで勝てたのは大きいなアトレチコ
967名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:15:14.22 ID:Zw0pI9ih0
>>186
インテルの方がユーベより多いのか
まぁインテリスタは都合の悪いことはスルーで悪いのはユーベってスタンスだもんな
968名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:17:30.79 ID:d5ERzrkg0
まさかシメオネみたいなチンピラが監督で成功するとは
969名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:19:14.44 ID:1A5Nx/UQ0
スペ多いけど中盤だけは厚いじゃん、アーセナル
970名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:22:12.94 ID:ifo0u/f80
薄過ぎるって事はないね
971名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:24:08.80 ID:lnGJWo+v0
>>968
チンピラからマフィアに進化したんだよ
972名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:26:25.17 ID:rxltqDY00
いかにラムジーとかウェルシアが頼りにならんかったかがわかるな
一本筋通って他の選手も活き活きしてるし

つか蘇ってるフラミニみてて、当時フラミニ・フレブが抜けなきゃアーセナルも違ったろうなーと思った
フラミニも長い回り道したな
973名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:27:23.40 ID:nnsP/Cwh0
アーセナル
クリストファーウォーケン参入 

マンU
能無しモイーズ参入

この差は絶対に埋まらないな。
974名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:33:49.83 ID:rxltqDY00
しかしこのままエジル絶好調だとドイツの中盤ってほんとにどうすんだろな
3ローテくらい出来そうな濃さで人生無駄にするの誰だレベル
975名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:34:58.98 ID:xogKFu2LO
どこも信者よりアンチのほうが頭おかしいな
死ねばいいのに
976名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:36:59.86 ID:5cmDQtkY0
>>874
ゲッツェはもともとバイヤンとペップのファン
ゲッツェが来たがってるとクロースがフロントに話したから簡単にとれた
移籍金に関してもゲッツェの契約上そんなに高くは無かった
ロイスをベンチに置こうとしてたのが一年経ってゲッツェになった感じ
ロベリーが数年前スペって散々だったから念には念をって感じなんでは
977名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:37:23.50 ID:vMVbp7hZ0
モントリーヴォのいないミランなんてイニエスタのいないスペイン代表のようなもの
978名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:37:57.55 ID:ifo0u/f80
>>977
今日から復帰したよ・・・
979名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:39:09.91 ID:nCNkGtBi0
今年はアーセナルサポが増えるな
980名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:56:55.69 ID:8FfrY3F3P
やはり今年のドルは3冠狙えるな
マンカスから出ていくチャンスだったのにバカな香川だ
981名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:00:01.34 ID:rXUxLX5W0
元々プレミアじゃアーセナルが日本では一番人気だったんだよ
丁度プレミア人気が上がった時期に一番強かったのがアーセナルで監督がベンゲルだからな
982名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:02:56.91 ID:0t4w65vW0
>>981
やってるサッカーが魅力的だったってのが一番大きいと思うけどな
しかも1人1人の選手に個性があった
983名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:04:42.56 ID:TJmo2fNgi
ベルカンプ、リュングベリ、アンリ、ビエラか
984名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:09:03.45 ID:lKk04gkb0
>>12
CLも完璧な八百長なんだな
やはりサッカーはビデオ判定を取り入れないと純粋に楽しめない
985名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:09:32.42 ID:rP8RNOfc0
見てる人って無職なの?
986名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:14:04.48 ID:HAy5DU/b0
>>981
今の20歳くらいの若者は、
ベンゲルがJで監督やってたこと知らなかったりするからね
987名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:15:57.33 ID:lSbOhmoc0
>>983
ピレスとかビルトールもいてどっからでも点取れたからなあ
ハイベリーの臨場感がまたそれを際立てさせてたもんだ
988名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:20:37.74 ID:4QSGtPfH0
インテルが珍テルなんて言われてるのもな
あのクラブは不正にあんま積極的でないせいでな
(伝統的に富裕層の支持するクラブであって、モラッティの方針でもあったろう)

カルチョーポリ・スキャンダルでも八百長から最も遠いところにいた
(まったくの無実ではなく少し関わってはいたらしいが)

あの八百長、買収、恐喝事件に関わったのは
ユヴェントス、ミラン、フィオレンティーナ、ラツィオ
みな「安定した」強さを誇るチームだ。そりゃそうだ。審判が味方なんだから

だがインテルにはそれがないんだよ。でもそれでいいんだ。珍テル最高。
989名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:31:40.26 ID:98Vw3a0y0
よく考えると香川さんあんまりやばくないよな
そろそろE難度のかわし・パスでスタイルつかめれそうです
990名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:32:45.88 ID:sUg1sicw0
アヤックスかわいそす
991名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:34:12.42 ID:TJmo2fNgi
>>987
あの頃は輝いてたなぁ…
シーマンが最も輝いてた頃だな
992名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:43:48.35 ID:RRpgYI/70
しかしエジルはアーセナルのユニ似合わないねホント
宇宙人らしく銀河系クラブが合ってた
993名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:46:49.68 ID:GWBYSh9J0
ヤオサまた10人相手に酷勝

今年も駄目そうだな
994名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:50:41.99 ID:YZMqxsAU0
ミランとバルサはCLから締め出すべきだな
不可解な判定が多すぎる
995名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:50:50.30 ID:ifo0u/f80
>>992
見慣れてないだけ
996名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:55:02.72 ID:5cmDQtkY0
>>992
赤似合わんよね
白か緑が良い
997名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:56:29.96 ID:v2zvghRm0
>>988
インテルも90年代の粉飾決算で大問題になったクラブよ?
以下の八百長クラブに関しては異議なし
ただ企業としては粉飾の方が…
998名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:57:08.56 ID:388BDkeg0
>>52
今期仮にイタリアとポルトガル、両方のリーグが獲得するポイントが
同じだった場合、来年にはセリエは五位落ちしてポルトガルが四大リーグ入りする
セリエは4ポイントくらい多く取らないといけない状態
999名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:58:21.58 ID:miJGVnmNP
ジルー昨年まで全然頼りにならなかったのに今シーズンは凄いな
エジル効果か
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:58:39.56 ID:h7S6LMtG0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。