【映画】「カノジョは嘘を愛しすぎてる」劇中バンド、CRUDE PLAYとMUSH&Co.の2組がCDデビュー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 12月14日公開の映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」(小泉徳宏監督)の
劇中バンド2組が実際にCDデビューすることが1日、分かった。

 一方は俳優、三浦翔平(25)がボーカル役を務めるイケメン4人組、
CRUDE PLAY(クリュード・プレイ)で、三浦は歌手業初挑戦。
もう一方の3人組、MUSH&Co.(マッシュ&コー)は歌唱力抜群のヒロイン、
大原櫻子(17)がボーカルで、歌姫誕生の予感だ。

 原作少女漫画でも大人気のバンド2組が、現実の世界へ飛び出す。
CRUDE PLAY(通称クリプレ)は、その端正なルックスとキャッチーな楽曲で
世間をにぎわすモンスターバンド。劇中では三浦(ボーカル)、窪田正孝(ベース、25)らが演じ、
三浦はセクシーかつ切ない歌声で意外な才能を披露する。

 一方のMUSH−は、類いまれな歌声で一躍注目を集めることになる
ヒロイン・理子率いる3人組バンド。ボーカルは、5000人のオーディションから
圧倒的な歌唱力でヒロインに選ばれた大原だ。(>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20131002/oth13100205040020-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20131002/oth13100205040020-n2.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20131002/oth13100205040020-n3.html
画像:CRUDE PLAY「サヨナラの準備は、もうできていた」ジャケ写
http://www.sanspo.com/geino/images/20131002/oth13100205040020-p1.jpg
MUSH&Co.「明日も」ジャケ写
http://www.sanspo.com/geino/images/20131002/oth13100205040020-p2.jpg
2禿の月φ ★:2013/10/02(水) 05:37:07.67 ID:???P
>>1からの続きです)
 各自猛練習を積んで臨んだ歌唱シーンを見た製作陣は、その完成度に、
劇中だけで終わらせてはもったいないとばかり、CD化を提案。大手レコード会社、
ビクターエンタテインメントが賛同し、同社内に期間限定で劇中に登場するレーベル
「ハーストレコーズ」を立ち上げることも決定した。

 発売される楽曲は、クリプレがバラード「サヨナラの準備は、もうできていた」
(11月27日発売)で、MUSH−がポジティブソング「明日も」(同12月4日)。
ともに日本を代表するベーシストの亀田誠治氏(49)がプロデュースした。

 “歌手デビュー”となる三浦は「『CRUDE PLAY』がCDデビューできるなんて
信じられません!!」と大喜び。歌手業が夢だったという大原は「人の心にドクンと響く
歌を歌えるアーティストになりたい」と先を見据えた。

 劇中から飛び出した曲としては、2005年公開の映画「NANA」で
中島美嘉(30)が歌った「GLAMOROUS SKY」など大ヒットした例がある。
今回も映画との相乗効果が期待できそうだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:40:53.38 ID:J0ReFLYQ0
ラノベ?
4名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:16:39.43 ID:DWweY0H60
はいはい
激烈中二秒の患者はしんでね。
5名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:23:58.82 ID:/UAWA4QL0
どっちも良曲っぽいから買うわ
6名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 09:59:24.61 ID:vQWGoNZ70
>>3
青木琴美原作のマンガだよ

エキストラいってきたけど、どっちもいい曲
DVDはライブ映像なんだろうか?楽しみw
7名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:54:05.17 ID:r6UY4jUai
最近ラノベっぽいタイトルの漫画流行ってるの?
8名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:36:15.10 ID:vQWGoNZ70
>>7
青木センセの漫画タイトルは前からラノベっぽいよ
「僕の初恋をキミに捧ぐ」とか
「僕は妹に恋をする」とか
ちなみに両方とも実写映画化してる
9名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:13:58.04 ID:Cc1/STB4i
>>8
僕は〜みたいな語りかけ口調のタイトルが多いんだね
妹に恋をするってまさかのシスコン!?ラノベにありそうだけど少女漫画だけあってガチっぽくてやばい
10名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:00:20.46 ID:gX+7TgM10
妹に恋をするはシスコンってかガチだよ
11名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:26:11.78 ID:/fTXe8OU0
妹に恋〜は双子の妹なんだけど父親が違うっていうトンデモ設定だったっけ
松潤が主演だったはず
12名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:58:07.37 ID:Tj8rfkvZ0
普通に父親違いの妹に惚れる設定ならありふれてるにしても
父親違いの双子とかもはや存在しないな
13名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:16.96 ID:W0yNOLc20
妹に恋するって映画宣伝で知って漫喫で読んでみたけど、
1巻の冒頭いきなり妹が入った後の湯船の湯飲む兄の描写がキモ過ぎて
結局1巻半分未満でリタイヤしたわw
14 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2013/10/06(日) 13:51:26.06 ID:5lVr/vXJ0
t
15名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:50:24.50 ID:DxdpYrA/0
結局血は繋がってたんだっけ?この話…
あんまり覚えてないが
母親が結婚式の日に旦那の友達にレイプされて
旦那ともその日にヤって同時受精だったっけ?
16名無しさん@恐縮です
MUSH&Co.が出とるらしい
うちんとこではみれん

ttp://www.fujitv.co.jp/musata/index.html