【サッカー】英メディアがモイーズ批判「(香川の交代は)モナリザの上にポケモンのステッカーを貼るような愚かな行為」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
英メディア『BET.UNIBET』は30日、オールド・トラフォードで28日に
行われた、イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドvs
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンの一戦で、ユナイテッドを率いるモイーズ監督が、
ハーフタイムでMF香川真司を交代させたことについて、ばかげた行為だと批判した。

『BET.UNIBET』は香川の交代について「ウェスト・ブロムウィッチとの試合で香川を
前半で交代させたことは、 モナリザの上にポケモンのステッカーを貼るような愚かな行為。
もし勝ちたいなら、ポテンシャルを持ったユナイテッドで最高なミッドフィルダーを潰してはいけない」
と報じた。

http://soccernow.jp/world-soccer/japanese-player/2013/1001/141953/
2名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:14.25 ID:ZUhFu/dO0
なにいってだこいつ
3名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:20.42 ID:LCBFey8M0
独特だな
4名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:21.24 ID:c1R1zlDN0
モナリザだけに、香川「the ピンチ」
5名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:33.04 ID:BXIQeBua0
まあ週末のサンダーランド戦次第だな
6名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:43.43 ID:Rk4nJAnT0
ポケモンは悪くねぇよ
7名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:45.23 ID:mWMkRlqD0
なんなんだ?
あっちのメディアは例えのバリエーションでも競ってるのか?
8名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:14:56.49 ID:+JvTFS0F0
ポケモンdisってんの?
9名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:15:20.46 ID:sA0dEKKyi
半分バカにされてるのか?
10名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:15:48.78 ID:HtFeGNT0P
香川=日本=ポケモン
と連想するから例えとしてわかりづらい
11名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:15:58.28 ID:NU5GZ1AR0
現代アートで有りそうだよね
モナリザにポケモンシール
12名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:04.99 ID:L5kzI/DL0
モナリザの上にポケモン???
そんなことやっちゃいけんてこと?
13名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:05.38 ID:18RCjLNj0
たとえ下手糞!
FUCK!!イギリス人!!
14名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:11.23 ID:lEYnPA0U0
モザリナが香川なのか
ポケモンが香川なのか
15名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:14.32 ID:dWBDdaOS0
ポケモンのステッカーなんて懐かしい物で例えるなよw
16名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:16.10 ID:EQUactKF0
わかりにくいよ!
17名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:02.86 ID:F34z4/hU0
例えがわかりづれえ、ポケモン=日本みたく考えれば香川出して失敗したみたいな
ニュアンスにも感じるし
18名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:27.37 ID:lefy1OhL0
例えがよく分からんwww
19名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:36.55 ID:NJ8z64Iw0
ジャップ馬鹿にされすぎ
20名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:41.77 ID:oZwKYolL0
どのポケモンのシールを貼ったのかにもよるだろ・・
21名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:43.53 ID:4brWVqiC0
> 「ユナイテッドで最高なミッドフィルダー」

だからモイーズ叩きに香川利用して
過度な期待もたせるような記事、書くなよ

あとで苦労すんの香川なんだぞ
22名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:17:53.22 ID:g+yQOxUh0
ギャンブル系のサイトなのかね
23名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:19.38 ID:cpp7VZ5+0
ポ ケ モ ン ヤ グ ザ イ
24名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:23.93 ID:ANJz6UD+0
意味が逆になってもうてるやんww
25名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:24.94 ID:9Vw9sKnj0
監督に嫌われてるな、香川
人種差別があるんじゃね?
ジャップス・アイのイエローモンキーが
栄光のMUなんかにいるんじゃねえよ、
って感じの
26名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:34.24 ID:uFgSvNOT0
ていうかモイーズはあきらかにアジア人差別 最初から固定概念でみすぎ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:46.47 ID:onSIQ78a0
よく分からないが いい話だ!
28名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:18:52.87 ID:3hM5ggFc0
ポケモンじゃなくてピカチュウのシールだろ。
29名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:19:09.92 ID:QD0+WzX80
移籍金もっと下げろ
20にしろ
65じゃ移籍できねーだろーが
30名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:19:12.53 ID:+JONh6bi0
金出して英メディア買収するのやめろよ。
実力で勝ち取ればいいだろ。
みっともない。
31名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:19:27.23 ID:o3u/f3Ib0
ポケモンは香川を指してると考えるのが普通なんだが
結局香川ディスられてるのか?w
32名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:19:50.19 ID:WH5C0Z4p0
これ全然うまくないだろw
33名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:19.68 ID:/+sKuDAE0
次負ければ更迭だな 負けてほしい
34名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:27.40 ID:BAWIF0+3P
下手くそな例えだな
英国人は皮肉はうまかったはずだが
35名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:28.55 ID:cpp7VZ5+0
>>31
よく嫁逆だよ逆
36名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:28.37 ID:UvknWcxCO
世 界 の ポ ケ モ ン
37名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:35.44 ID:iEw2+EP70
だからなんでそこでポケモンが出てくんだよ
これだからえげれす人は嫌われんだよ
38名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:36.27 ID:SjfRLi9Q0
ドイツの例えより面白いなw
39名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:40.45 ID:7evPJNip0
モナリザもピカチュウにカワイイとかはしゃいでたかもしれんぞ
40名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:45.05 ID:660o8+Qp0
でも昨季の成績じゃ確かにユナイテッドじゃ最高のMFだぞ
41名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:49.11 ID:QQq4HTwDO
香川とか関係なく監督叩きたいだけだな
42名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:49.18 ID:Wmi+gk+I0
多分香川はマンウでる羽目になるだろうなあ。その次はルーニーだろうけど。
43名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:50.65 ID:PeTkfp9F0
ポケモンなめんなや
44名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:20:53.93 ID:HTr0YqGw0
子供の采配かよって意味だろ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:05.09 ID:4ADyZU++0
>>4
もう一生ツーチャンネルに落書き禁止な^^;
46名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:06.58 ID:wMOEcfs40
ピカピカ〜
47名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:15.44 ID:MQkyXEI80
英メディアの例えは解りづらいなぁ
うどんに例えろよ
48名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:25.04 ID:taLsWRAc0
ポケモン云々は英国流ジョークだね
49名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:30.28 ID:4jtc3O+yi
ポケモンすげえええええええ
50名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:45.82 ID:KKMTA1qv0
モナリザもポケモンも稼ぎ頭なんだが・・・
51名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:49.87 ID:PHe9uwZyi
全世界のポケモンファンを怒らせた
52名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:57.81 ID:4/5rz16tO
ケンシロウ下げてジャキ入れたもの
53名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:25.13 ID:tIY6JL3I0
英メディアがモイーズ批判「(香川の交代は)モナリザの上にポケモンのステッカーを貼るような愚かな行為」
54名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:33.10 ID:DuoWoz0n0
>>1
イギリス人の例えはよく分からん
55名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:39.51 ID:nK72oBqI0
こんなときでも日本バッシングを欠かさないエゲレスさんマジ惚れます
56名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:40.73 ID:lrQcXWGS0
英国はこういう皮肉はうまいんじゃなかったっけ
落ちぶれたな
57名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:42.25 ID:r/kUnX2p0
香川=ドルトムント=黄色=黄色い悪魔
でもモナリザに貼るってどういうことだ?wわけわからんw
58名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:50.19 ID:Y9l8wf4t0
>>1
例えベタすぎね?
59名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:22:54.29 ID:4lmEnNAi0
任天堂法務部がアップを始めました
60名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:00.04 ID:o3u/f3Ib0
>>35
逆ってどういう意味よ?
この例え自体が成立してねぇだろw
61名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:03.81 ID:wWlnaq0B0
いつもの在日発狂スレ
62名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:05.64 ID:BAWIF0+3P
サッカー批評で言い回しが非常に的を射ておりかつおもしろいのは

フランス>イタリア>>>>>>>>>>>>>>>>ドイツ>>>>>>>>英国
だな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:29.39 ID:xezU2+9B0
遠回しの皮肉ww
64名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:30.84 ID:O0ogNJT/O
香川=モナリザ
65名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:37.92 ID:8gh+xB6ei
ヤヌザイが突破からのシュート2本きめてりゃ香川使えないから替えたって言ってもいいけどさー
負けといてあのセリフは無いわー
66名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:39.95 ID:pm12ux2W0
世界のポケモン!
東京オリンピックの顔はピカチュウさんしかいねえ
67名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:40.88 ID:vK4h5vux0
また勘違いするだろう
香川はジュニアから筋トレしなかったのと足が短い影響が今出てるだけ
プレミアはファールの基準も違うんだから もっと長所が生きるリーグに行くべき
68名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:43.80 ID:Lj0zyrp20
>>16
難しく考えんでもいいやんw

この場合、
香川ーマンUにおける才能あるMFーモナリザ
で、ポケモンシールとまで言われるほど悪くは無いだろうが、
せっかくの香川下げて敗けやがってふざくんな!ってだけのことっしょ。

というか俺はヤヌザイが好きになった。
縦の推進力あるし、パスの精度も高いし、清武と中身入れ替わったらなぁってな逸材やろ。あれ。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:47.42 ID:QYgWMMe90
モケモンDisるとか怒っちゃうぞ
70名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:23:50.80 ID:dz1rq2pWO
愚かな行為の例として出しただけで、今回の交代劇の例えではないんだな
71名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:06.16 ID:zd2KMFFS0
あいつらはブラックジョーク好きだな
イギリスでもポケモン有名なの?
モイーズがモンスターボールで確保される風刺が書かれるな
72名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:13.32 ID:qC4KaDHD0
イタリア系配管工は、欧州でも有名らしい
 
73名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:30.92 ID:660o8+Qp0
例えじゃないだろ

愚かな行為の程度を量的に示しただけ
ヤヌザイをポケモンとするなら話は別だけど
74名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:37.27 ID:mTgRmWNc0
香川はモナリザみたいに表情がない
75名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:41.48 ID:g+yQOxUh0
モイーズの顔の上にヒューズの写真を貼るような
76名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:46.47 ID:n+lm87pY0
>>20
そこ?
77名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:48.57 ID:nK72oBqI0
モイーズ「フェライニゲットだぜ!」
78名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:50.02 ID:jLOJcgIO0
ポケンモンばかにすんな
79名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:56.90 ID:77r4q1h10
ポケモンて日本だろ
持ち上げてるのか叩いてんだかわかりづらい
80名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:09.33 ID:EIP5hSJC0
チンポコモンw。Wikipediaで見て驚いたわ、そのポケモンだけでない反日ジョークぶりに。
81名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:14.22 ID:0Ed1A/ik0
>>21
まあルーニーをFWで換算しちゃえばそうなっちゃうんじゃね
なんかしらんがキャリックの評価低いしな
82名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:17.40 ID:jU9YdYMgP
ポケモンフラッシュで病院送りにすんぞこのやろー
83名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:23.07 ID:RzweAx9Li
ポケモンおわたwwww
84名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:23.04 ID:eu17QZYb0
まだ試合が動いていないのに
前半で交代したのは馬鹿げた采配って言われても仕方がない

しかもそれで混乱したのかWBAペースになったし
85名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:24.32 ID:6WO1ToEI0
モナリザ=イタリア
ポケモン=日本=香川
前半での交代は香川が不満をつのらせ
イタリアへの移籍を加速させるような愚行ということですね
香川セリエ移籍来たな
86名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:51.15 ID:3k9/NkJ10
>モナリザの上にポケモンのステッカーを貼る

凄まじく愚かな行為だなw
87名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:25:57.11 ID:xoSDbAP90
ヤヌザイ!君に決めた!
88名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:00.87 ID:IgaVZ0HI0
ルーニーを見るときは部屋を明るくして離れて見てください
89名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:11.32 ID:D0B10x8U0
香川交代を非難してるようで
ポケモンシールが香川の比喩なんじゃないかと思えてしまう…
90名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:13.18 ID:EQUactKF0
ミュウツーとモナリザならどちらが上なの?
91名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:27.54 ID:DuoWoz0n0
>>73
〜のような、という文があればそれは直喩と言って例えの一種だ
92名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:43.81 ID:wFKHksF4i
>>2
俺は評価する!
93名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:52.72 ID:XoRkZjMu0
きっついんだよなあ向こうのメディア

モイモイ泣いてもいいんやで
94名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:55.76 ID:o9BFiuxt0
お、おう
95名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:56.45 ID:qOPGFqDu0
>>52
しっくりきた
96名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:56.99 ID:Tzsdl+TX0
ヤヌザイ君は逸材だと思うけど
でもああいうタイプはプレミアにたくさんいるのよね
マンUだけでも5人くらいいるw
97名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:59.85 ID:7SjgFO2QO
現地のメディアに擁護されてるってことは、2ちゃんでの評価よりは良いってことなんじゃないのかね?
モイーズが間違ってるんだろうね。
98名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:02.37 ID:QecQpieM0
なんとなくムカつく
99名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:08.08 ID:0Y9zwuRBi
マンUにモナリザくらいの価値あんのあれイギリス関係ないじゃん
100名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:18.46 ID:DuoWoz0n0
>>93
王室でもフルボッコフルヌードだからな
101名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:26.31 ID:pMsTgjLG0
ヤヌザイがポケモンって訳じゃなくてモイーズの采配がポケモン級の糞って事だよ
ポケモンばかにすんな!
102名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:29.79 ID:QYgWMMe90
香川の代わりに入った選手の序列は下がったんだよね?モイズたん?
103名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:31.15 ID:a3SBkMqW0
やっばりイギリス人はセンスないな
俺なら「せっかく買った精製水の蓋を開けっ放しにするような愚かな行為」と言うね
104名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:33.65 ID:zd2KMFFS0
>>72
イタリア人の配管工が有名なんてやつらはおかしいな
105名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:40.20 ID:ezIhQPdc0
モイーズからしたら香川はポケモンにしか見えないんだろうなぁ
106名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:44.73 ID:qrNN9A+a0
ポケモン廃人達の発狂をお楽しみ下さい
107名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:49.35 ID:vh4p7eUQ0
ポケモンwww
108名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:50.31 ID:0Ed1A/ik0
>>97
香川に一番厳しいのは日本の掲示板でしょうね
109名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:52.19 ID:rock74Iz0
まぁ結果として下げたのは大失敗だったな
流れからの得点が生まれてない事はモイーズも懸念を示してた矢先にあれでは
前半の何を見ていたのかと疑問に感じられても当然だろう 
しかしこれからだよ まだ始まったばかりだ
110名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:58.53 ID:660o8+Qp0
>>91
だとすれば、ポケモンシールはヤヌザイだということ
ちなみにこれは訳文だからそれは完全に当てはまらない
111名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:58.69 ID:a5BYYY6S0
この監督は中位キープする力はあるんだから長い目で見ようや
112名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:59.19 ID:NH9yrV12O
ポケモンがフランス行くのか?
113名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:00.21 ID:lu8omEfK0
まさかの復帰くんのか?
114名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:00.73 ID:OXetMvmH0
香川=ポケモン
115名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:02.47 ID:PvWZds+60
先発メンバーはモナリザのように完璧で美しかったのに、
わざわざそれにポケモンシールを貼ってすべてを台無しにしたモイズは愚か者
116名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:04.29 ID:KRwCSHC40
ファーガソン電撃復帰とかなっても驚かないな。
117名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:08.45 ID:gcqeUr7D0
記事に違和感感じる。

香川との交代は少し早すぎるというか、疑問におもうが
118名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:08.52 ID:wyvaTGDL0
おまえらからするとポケモンは日本が誇るべきゲームなんだけど
世界のPOKEMONはポケモンで独立していて日本とか意識する奴はいない
119名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:12.26 ID:UyEJ+Bqs0
ポケモンの例えがアホっぽすぎて何がなんだか
120名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:13.13 ID:y+rwywkaP
セルシオに改造マフラーつけてローダウンしてるDQNがモイーズ
121名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:13.59 ID:gxhNntJW0
海外で
ポケットモンスターは禁句です
122名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:25.36 ID:WH5C0Z4p0
どうせ皮肉るならポケモンをベルギーの有名キャラに置き換えろって話。
モナリザ=香川の例えも適当だしさw
123名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:51.90 ID:zd2KMFFS0
これはモイーズは愚かなポケモントレーナーとか言われるぞWwwww
124名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:28:54.91 ID:UQnDnwAH0
おばあさんが修復した教会のフレスコ画
125名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:11.46 ID:Rk4nJAnT0
前半=大人のサッカー
後半=子供のサッカー
でいいのかな
126名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:27.70 ID:DY+7urYl0
スポンサー市場を縦横無尽に駆け抜ける日本最高のMFだからな
127名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:34.74 ID:EI96PzB00
ハーフタイムのロッカーでモイモイのドヤ顔が見られた香川は運のいい男
128名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:48.01 ID:rwialwcT0
例え意味わかんねーwww
129名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:48.82 ID:Y9l8wf4t0
英語読めないからまとめサイト見てきた
ジャヌザイ?ヤヌザイ?
130名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:50.54 ID:DuoWoz0n0
>>122
フランダースの犬だな
ヨーロッパではあまり知られてないみたいだが
131名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:29:59.88 ID:taLsWRAc0
何にせよ監督交代が唯一の選択肢だな

このままだとワールドクラスがペルシーしかのこらんよ
選手がみんな試合後に出迎えた監督の目を見ないのはよっぽどの事
132名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:05.73 ID:KMHyRJ3E0
モナリザ←マンチェスター

ポケモンステッカー←香川
133名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:12.02 ID:f0L9d4dZ0
モイーズが育てたエヴァートン4位
まだ育ってないマンう12位
これからこれから
134名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:27.45 ID:yRMU6X5h0
ヤヌザイカワイソス
135名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:37.19 ID:qlUnSvyJ0
ポケモンじゃなくてもよくないか
いちいちディスんなや
136名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:42.99 ID:WH5C0Z4p0
>>124
あの交代を愚策と皮肉るならそっちのほうがしっくり来るわな。
婆さん=モイーズもばっちりだし。
137名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:47.95 ID:3FaoLm+40
てっきり香川=日本=ポケモンって意味かと
一応香川がモナリザなんだな
138名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:30:54.02 ID:pMsTgjLG0
モナリザにベルギーワッフル投げつけるような愚かな行為
139名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:15.80 ID:0Ed1A/ik0
>>118
なるほど
140 【関電 85.9 %】 【吉】 :2013/10/01(火) 15:31:18.45 ID:5eBegsFU0
一番の被害者はポケモン
141名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:18.60 ID:zzrXAP/Q0
>>21
ユナイテッドの中ではそうかもしれん
プレミアで最高ではないが
142名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:22.08 ID:xT6xKETB0
アイルー、グッジョブおもてるよ
143名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:27.61 ID:dHsG4/s70
>>30
自分で言ってて恥ずかしくない?オリンピックですら買収してる母国だろw
144名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:33.99 ID:Tzsdl+TX0
いつもいつでもペルシがいるなんて保証はどこにもないけど(そりゃそうだ)
いつもいつでもハゲでも生きてるルーニーがいる
ああ憧れのガム爺みたいに
なりたいな なれるかな 絶対なってやる
145名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:34.40 ID:zd2KMFFS0
ルニーはポケモンでなにになるの?
リザードン?
146名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:36.88 ID:DuoWoz0n0
>>131
ペルシがもうすでに一番嫌がってる
147名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:40.43 ID:H+beJUv90
香川の場合は何度注意しても左サイドを放棄するから懲罰交代やろ
ルーニーとポジショニングが被ってる場面がいくつかあったわ
あれじゃモイーズも怒るわ
148名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:41.08 ID:zlXhjX/+0
>>132
文の内容を読み取れない馬鹿か
149名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:51.34 ID:660o8+Qp0
レオナルドはファーガソンってことだな
150名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:31:53.88 ID:Lj0zyrp20
>>138
まぁ、記事はヤヌザイを批判したいんじゃなくて、飽くまでモイーズの采配だ。
それだと、もろにヤヌザイ悪者じゃねーかw
151名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:02.93 ID:O2mysoI1I
イギリスでは今ポケモンが大人気だからな
ハリポタくらい人気らしい
うちの大学のイギリス人の教授が言ってた
152名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:04.76 ID:RMLwTaJR0
ピカチューなら許す
153名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:08.66 ID:ZCL335F00
モナリザ=ユナイテッド
ポケモンステッカー=香川
154名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:31.55 ID:IMIa9lkL0
香川をポケモンシールとか良く言いすぎだろ
せいぜいビックリマンのキラカードくらいなもんだよ
155名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:32.60 ID:XoRkZjMu0
香川・モナ・リサ・真司
156名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:39.08 ID:NU5GZ1AR0
日本人監督がイタリア人の選手を冷遇するときの例えならOKだけど
なんか微妙に違うよね

ポケモンもモナリザ並に無国籍のアイドルになってるってことかもしれない
157名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:39.78 ID:4A3BIX3k0
一見、日本をアゲてるようで実はサゲてるなw
158名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:41.33 ID:hSrhjRAo0
もうモイーズは香川が使えようが使えまいが関係なく憎んでいるだろうな
WBAで負けたのはこいつのせいなのにどうして俺だけこんなにも責めらるんだ!って感じの逆恨みで
159名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:32:53.57 ID:DuoWoz0n0
>>147
お前のサッカー観、古い
160名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:05.01 ID:MQkyXEI80
>>125
ヤヌザイって19歳なんだっけ?
イギリス人がヤヌザイを子ども扱いしてたからありえるな
161名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:07.71 ID:YhxizZaV0
>>1
記事を書くレベルの記者も小さい頃ポケモンで遊んでたんだな
162名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:16.51 ID:7aT8jli20
結局どっちなんだよ・・・
163名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:21.31 ID:H+beJUv90
モナリザ ← 香川

ボケモンステッカー ← カゴメMOM
164名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:23.99 ID:rwI5vDoJ0
モナリザが香川、交代選手がポケモンで、いいんじゃねぇ?
165名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:26.76 ID:09niweJf0
これが噂にきくイギリス人のめんどくさい皮肉ってやつかw
166名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:27.26 ID:pMsTgjLG0
>>150
ベルギーワッフルは美味しいよ
167名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:28.25 ID:XZ+we4YWi
俺にわかだけど香川が移籍するまでマンUがクロス主体の糞サッカーって知らなかった
168名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:35.66 ID:Y9l8wf4t0
国語力試験問題かよ
169名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:38.24 ID:AJjkxWqQ0
知名度あるんだなポケモン
170名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:48.18 ID:MxFGUYMo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:56.13 ID:Y+El68FF0
モナリザユナイテッドにポケモンはいらねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:57.07 ID:sujgDdRm0
香川はモナリザのような繊細なタッチで絵を描いているのに、
ピカチュウのように10万ボルトで攻撃してくれないからといって変えるのはおかしいという意味。

日本人だからってピカチュウだと思うモイーズは恥ずかしいということ。
173名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:00.37 ID:1H7zFhdT0
> モナリザの上にポケモンのステッカーを貼る

香川の顔の上にアンデルソンがウンコしたってことか
174名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:00.75 ID:BAWIF0+3P
>>108
そりゃあ海外の反応ホルホルブログは
意図的にホルホル米しか訳してないからな
偏ってるよ

実際香川は期待されても結果出せてない
及第点より下なのは当たり前
チームが糞でそれを変えられるのが香川なら出場した試合で明確に示さないとね
175名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:03.20 ID:mTgRmWNc0
違うだろ


キリストの上から、猿に塗り替えるようなもんだろ
176名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:06.99 ID:G718n9pu0
ちょっと面白い
モイーズは幼稚園児並みの低脳扱いかw
177名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:12.22 ID:Lj0zyrp20
>>166
おいしいけど投げつけちゃだめでしょw
178名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:13.18 ID:UKRrIiEj0
オシャレで日本のキャラクターに例えているのだろうか
色々わかりにくくなってる
179名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:20.50 ID:zd2KMFFS0
ガム爺はポケモンマスターだったのに
モイーズみたいな素人ポケモントレーナーを選んだのは間違いだったな
180名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:23.12 ID:taLsWRAc0
>>158
そういう人だからね。ルーニーを名誉棄損で訴えた時も
「器が小さい」って言われてキレるってもう自分で証明してるようなもんだwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:27.35 ID:UiXO3+eF0
適切な比喩は知性の現われらしいで低脳記者
182名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:31.27 ID:FblZ+h5M0
香川みたいなピカチュウがモナリザのようなマンUにいる事がおかしいって事?
183名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:35.28 ID:SpozHqkk0
sage
184名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:36.37 ID:0Ed1A/ik0
>>166
そうそうおいしくたべればいいものを
バカがバカなつかいかたしたってことだよな
わかりやすい
185名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:41.25 ID:uwpH8GsU0
寿司をケチャップまみれにするようなもんだ、くらい言えないのか
186名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:34:53.78 ID:SlZTEjMd0
>英メディア『BET.UNIBET』

また誰も知らないようなwebサイト見つけてきてメディア扱いか
187名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:01.68 ID:PiXsOwVnP
>>164
物を個人に例えている話じゃなくて、きれいだった試合運びをバカが台無しにしたっていう意味だと思うぞ
188名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:07.70 ID:EI96PzB00
ガキの遊びみたいなニュアンスだろうか
189名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:14.04 ID:H+beJUv90
>>185
食べてみると結構いけたりしてな
190名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:16.71 ID:fX/Bdv9y0
何ポケモンかにもよるだろうが
191名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:20.30 ID:jhS9bBPg0
なるほど、わからん
192名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:33.12 ID:zTeouyHq0
まあ前期から殆ど選手が変わってないのにこの体たらくじゃ叩かれてもしゃーなしだな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:47.41 ID:0Ed1A/ik0
>>174
香川がセリエいってるなら無理だが
プレミアだからね
英語しゃべれないが英語読むぐらいはできるよ
たまに口語表現すぎて何言ってるんだかわからんときもあるがw
194名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:48.00 ID:taLsWRAc0
>>165
これ、じんわりと「イングランドのオーセンティックなサッカーにイエロー(香川、ドルトムント)は釣り合わない」
と言ってるよね
ダブルミーニング

流石というか・・・
195名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:55.32 ID:18RCjLNj0
香川=芸術
ヤヌザイ=おもちゃ


196名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:59.01 ID:kbci1/A40
>英メディア『BET.UNIBET』

前もネットサイトとか出してたけど
こんどは賭けやかよ もう外国のメディアなら見境なくなってきたな
197名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:35:59.59 ID:VyjK5iwG0
例えが下手過ぎだろセンス無し
198名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:07.53 ID:CZl0FZiv0
イギリスの実況もモイーズの采配に疑問投げかけてたね
199名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:22.56 ID:ANJz6UD+0
無理矢理ポケモンなんていう日本ぽいものを入れて例えたら
ベクトルがあっちゃこっちゃになったでござるの巻
200名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:27.76 ID:MxFGUYMo0
BET.UNIBETなんて聞いた事もないけど笑ったからいいやw
201名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:32.88 ID:DuoWoz0n0
>>189
最近はハンバーグや合鴨とかの寿司も回ってるよ!
202名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:38.64 ID:9FAkhtaX0
下手くそどころか例えになってないな
203名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:44.27 ID:CJ/iJDsP0
相変わらずイギリスメディアはセンスないな
204名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:46.60 ID:ghlv//pw0
モナリザ香川
205名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:46.99 ID:lV/xK8AA0
ピカチュウーなんて昔は「キシャー」って鳴き声だったのになにが「ピカピカ」だよ、てか何で俺がヅラだって知ってるんだよ。
206名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:36:56.51 ID:YpPGFnjH0
ピッカチュー
207名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:05.41 ID:Tzsdl+TX0
記事書いてる奴はヤヌザイ=子供=ポケモンってつもりで
ポケモン=日本=香川って意図はないんだろうな
だからややこしくなってる
208名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:07.08 ID:Rk4nJAnT0
香川はマンUにとってモナリザのような価値を持つのに
交代によって香川の存在は
モイーズにとってポケモンステッカーのようなものだという
間違ったメッセージを送ったってことかな
209名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:23.06 ID:vIksQeUb0
日本のスポーツ紙だと絶対にも〜いいずなのに国によって芸風違うな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:25.12 ID:zd2KMFFS0
オランダのことはダッチワイフとか呼んでたよな
211名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:31.25 ID:xT6xKETB0
>>194
ピカチュウとは書いてない
212名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:41.12 ID:yx64BtNeO
例えが下手すぎ
213名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:53.28 ID:lK1cZXXp0
向こうの連中はポケモンが日本発だなんてことまるで意識してないからな
そのせいでポケモンに馴染んだ日本人にとっては変な表現に思えてしまう
214名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:54.43 ID:6OL7w0Hc0
ポケモンとか言うからややこしくなるんだ
そこはスポンジボブでOK
215名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:37:56.17 ID:0Ed1A/ik0
>>209
デイリーおもいだした
216名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:05.03 ID:iEoa9iZE0
モイーズ関係なく香川はクソで結論出てるんですが・・
217名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:13.97 ID:/rPjbBW50
イギリスでもポケモンは有名なのか
これは知らなかった
218名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:32.64 ID:0T7jnBpT0
子供の頃いたるところにポケモンのステッカー貼って失敗したっていうあるあるを
日本の事知ってるアピでそのまま使ったようなもんじゃないの
219名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:34.96 ID:VWOrS8Ti0
発売日近いからってポケモンのステマか
まさか英国まで巻き込んでくるとは最新作はよっぽど自信ないんだな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:40.53 ID:o3u/f3Ib0
例えにその国を象徴するモナリザやポケモンを出してきてるがそれがチームや選手の国籍と連動してない
例えない方がわかりやすいいい例だな
221名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:42.14 ID:DuoWoz0n0
>>214
つまんね
お前、滑ったぞ?
222名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:43.22 ID:8tVe2bLv0
これはシンジ馬鹿にされてるな
223名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:38:55.62 ID:nD3036rS0
>>167
俺もや
224名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:02.03 ID:EeIDSlB80
例えが下手すぎて、伝わらないw
225名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:08.11 ID:jOGtz6ip0
なるほどベンチがモナリザで香川がポケモン

つまりユナイテッドのベンチは最高級だと言うことだな!
ユナイテッドのベンチ…
226名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:18.82 ID:jbxF6G1l0
ポケモンが香川って意味なんだけど・・・
227名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:19.06 ID:TFBV4rKJ0
高級寿司の上にフィッシュアンドチップスを乗せるような愚かな行為
228名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:29.98 ID:WH5C0Z4p0
>>207
そもそも記者にポケモン=日本て通念がないんだろうね。
そんだけ浸透してるって事か。
他意は無いだけに何ともって日本に向けて書いてるわけじゃないけどさw
229名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:37.02 ID:taLsWRAc0
>>211
それはない
海外ではポケモン=ピカチュウのイメージだ

サトシやヒロインが前に出てくる日本とはイメージが違ってピカチュウ押し
230名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:39:42.26 ID:QJ66pOnr0
モイーズが求める左サイドはサイドでじっと待ってボール来たら猪武者のように駆け上がり縦に突破する選手。
香川の逆
231名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:08.03 ID:oaO6N0Fi0
ちょっと何言ってるかわかんないです
232名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:15.95 ID:AJjkxWqQ0
次の試合では香川とヤヌザイはそれぞれモナリザ、ピカチューの仮装で入場するべき
233名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:22.65 ID:2QDsVjAV0
ドイツ、高原は寿司ボンバー、香川は大阪の激安寿司。
イギリス、香川はモナリザ
234名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:58.16 ID:vpviEajX0
ビュットナーってポケモンにいそうな名前だな
235名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:58.41 ID:eiKAC4q80
香川「ピカチュー!』
236名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:04.20 ID:+eBgYRgg0
モナリザの上にポケモンのステッカーを貼るような愚かな行為
イギリス風のうまい表現だ。
237名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:07.92 ID:rDNP3sM40
ダ・ヴィンチはポケモンマスター
238名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:21.07 ID:L7ZslfY00
なんか突っ込みどころありすぎてw
239名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:25.01 ID:oEBQfv3f0
ヤヌザイは何ポケモンですか
240名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:33.76 ID:jbxF6G1l0
原文では香川(ポケモン)の先発が間違いと言ってるんだけど、なんでなんな訳が。
241名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:03.60 ID:Zdj9G6SO0
まるで後半から香川が出てきたような例え
242名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:04.17 ID:yRMU6X5h0
香川個人じゃなく前半のチームの出来をモナリザに例えてるんじゃないの
243名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:05.55 ID:vBStAf4t0
ヤヌザイはポケモンだったのかw
244名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:15.08 ID:Dy/0RNsx0
よく分からんがモイーズの敵がポケモン馬鹿にするなら俺はモイーズ支持する
245名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:23.41 ID:QDPqcJIH0
聞いたこともないメディア()だな

つーか、在日来ないとスレ伸びなさ過ぎw
246名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:37.70 ID:NK/uCfjZ0
ポケモンなめんなよー
247名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:39.29 ID:hSrhjRAo0
ポケモンのシールにそんな深い意味あるのかな?
単にモナリザのように機能美ある前半のマンUの戦術が子供(もいもいくん)のいたずらによって台無しにされたとかじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:06.75 ID:UFAr+FmQO
ブリティシュジョークってガチでセンスねーな
ドイツも例えが下手だけどスシボンバーだの魔法使いのネズミだのネタになるだけマシだわ
249名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:15.31 ID:MQkyXEI80
>>234
ヤヌザイもいそうだな
250名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:17.31 ID:QvJTx+oF0
新鮮な刺し身に熱したごま油かけるようなもんだな

あれ? うまい!!
251名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:36.30 ID:/8cljsOf0
香川は置いといてもう周りは少し様子見たらって思うんだけどな
まだ5試合くらいやろ
252名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:43:45.71 ID:OBzT4vYp0
香川はMFというよりFWカウントにしてやれよ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:05.27 ID:L7ZslfY00
ポケモン馬鹿にされたのかw
254名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:05.98 ID:q3A32UfT0
>>148
ジャップへの皮肉がわからない馬鹿か
255名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:12.86 ID:/R5g1oYz0
これ賭け屋が損したからキレてるだけじゃねえかw
256名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:44:32.93 ID:TgiNXbQz0
257名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:07.58 ID:rN99MgtJ0
例えがよくわからないww
258名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:22.90 ID:QflKw/An0
259名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:30.11 ID:d0estfb30
>>240
嘘ついてまで人を貶そうとするお前は本当のクズ
自覚くらいはしとけよ
260名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:30.49 ID:elRbeCvbO
スルーパスやワンタッチパスを駆使して中盤を制圧してたのに
経験の浅い若者が入って台無しになったヤヌザイも可哀想だよ
ゲームを作る能力も守備力もないのに投入されて
モイーズに潰されたようなものだウェルベックなら壊れなかった
261名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:37.63 ID:6+jZCeWG0
例えが下手すぎんだろww
262名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:40.36 ID:zO1NDfWH0
メディアでも、東スポレベルなんだろ?
263名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:40.94 ID:LfzhY+uG0
なぜポケモン・・・
264名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:42.17 ID:nhFoISZa0
>>256
ジワジワくるなww
265名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:43.59 ID:4d1JD3oh0
そらモナリザのような伝統あるクラブに、ポケモンはいらないよな
266名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:45:50.10 ID:oTsxb/t5P
ポケモンは悪くない…(´・ω・`)
267名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:20.86 ID:oEt67wUL0
分かりづらい例えだなぁ、香川をモナリザと言ってるわけでは無いみたいだし。
268名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:31.58 ID:18RCjLNj0
モイーズ&香川真司feat.ファーギー 「ピカ、ピカチュウ!」
269名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:33.78 ID:Q83XwJvt0
モイーズの行ったことはそれくらい愚かなことだってことだよ。

「愚か」っていう言葉「だけでは」その愚かさを言い表せないので
愚かさの度合いをビーナスで例えたんだよ。

お前らのようなお馬鹿さんのためにな。
270エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 15:46:45.40 ID:5rfkMwlq0
どっちかというと、ピカチュウ充電中に、
戻れピカチュウ!!ってやらかしたようなもんだろ。

ヤヌザイは・・・・・ハリーポッター?
271名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:46:47.53 ID:clrB6cHm0
>>4
恥ずかしくないのか?
272名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:47:19.86 ID:KXx2GmL80
香川を擁護してんのか小馬鹿にしてるのか解りにくいよw
273名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:47:25.26 ID:Wx71RTGr0
ピカチュー!こいつらに10万ボルトだ!
274名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:47:52.22 ID:JPmFeBwV0
ちょっと陰気な感じが
中村とちょっと被るんだよなあ
275名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:00.71 ID:kMjzpvRD0
要するにポケモンが悪いってことか
276名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:06.69 ID:26iyASHv0
これがイタリアなら例えがマリオになったのだろうか
277名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:10.07 ID:QflKw/An0
278名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:13.20 ID:RGh34CBb0
監督に人種差別意識があるな確実に
279名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:22.63 ID:Rk4nJAnT0
劇場版ポケモンベストウィッシュ最新作

ヤヌザイと無能の監督モイーズ
280名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:23.95 ID:kbscdn1u0
>>272
わかりにくいか?
281名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:32.73 ID:uhL9YKBa0
貼ると言ったら


ビックリマンシールだろ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:32.74 ID:B/0+yr6x0
香川をドルに放出せよ
283名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:45.01 ID:14a9YNjkP
交代した選手が愚かなポケモンだったのか?
284名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:48:47.21 ID:6OL7w0Hc0
たぶん記者はユナイテッドに賭けてたんだろうなw
285名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:09.27 ID:O714yl/b0
**ヽ▼o・▽・o▼ノ** ピカー!
286エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 15:49:21.88 ID:5rfkMwlq0
>>273


       ,@-@
      @ミA=Aツ@ 東亜民にピカチュウ求めるなや!
     @ (・ω・`)@
      ゞノ(。 。ヽ 
     .,;"⌒⌒⌒⌒゛:;、
     (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
     (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
      ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
         //!    !   !
   !    !   \\  !  ゜
   !   !  / / !  ピカッ!  !
    ;.、;.、人,ノ  <,人,ノ',.
    ;.,,)/  /     (,;
   .,,)/ |∧ ∧   (;
  :、)/ .|< O皿O> (, ギャー 
  ;.、')/  | 羊ヘ/ ('
   :、) ̄ ̄ ̄" ヽ (',.:;
287名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:22.73 ID:r5DHZkSz0
上田晋也のたとえ方を見習うべき
288名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:25.71 ID:P7UP7GKz0
これはポケモン関係者は訴訟起こせよ
ここまでポケモンが馬鹿にされたの初めてだわ
289名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:49:40.92 ID:JrIrD4TN0
田尻怒りのクインティwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:14.67 ID:ANJz6UD+0
>>256
これも逆で顔がピカチュウになってないとダメじゃね?w
この記事に関連した画像か知らんけど
291名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:15.12 ID:zd2KMFFS0
>>229
日本でもポケモンでピカチュウが人気ナンバーワンだよ
292名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:24.29 ID:AJD82Rz/0
イギリス人ユーモアあるじゃん
くっそつまんない日本のスポーツメディアとは違うな
293名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:49.71 ID:14a9YNjkP
>>288
現代アートです
294名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:52.12 ID:zAzByOQ70
ポケモンなんてくだらないってことか
295名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:50:58.38 ID:dIDvMQXvi
このスレに理解できない奴らばかりがいて不思議
モイーズの采配が子供の遊びレベルってことだろ
296名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:51:40.06 ID:w1AhceIY0
>ナリザの上にポケモンのステッカーを貼るような愚かな行為

なんかこの言い方だと、
「歴史ある名画に日本のしょうもない子供向けの落書きをした」
みたいな感じで、日本の香川なんて交代して投入するんじゃない
って意味に聞こえるんだけど、なんか例えが下手だな。
297エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 15:51:51.62 ID:5rfkMwlq0
前半のバランスのよさを、繊細なビーナスに懸け、
後半のバランスブレイクをピカチュウにかけたんだろうが、

ピカチューはインパクト強いが、強くはない、ってことかね?
298名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:51:53.51 ID:ItatwXYk0
ポケモンなんて貼ったら犯罪だろ。
299名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:52:03.49 ID:C0xOdKlP0
どうせだったら、補修でめちゃくちゃになったあの絵画を皮肉に使えよ
300名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:52:07.10 ID:YEq83qeW0
>>72
マリオかw
>>130
フランダースの犬の作者はイギリス人だよ
301名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:52:09.09 ID:xayDYIgXP
>>280
香川を替えた行為を
「最高のミッドフィルダーを替えた作戦は愚かだった」なのに

モナリザ(芸術品)にポケモン(日本のゲーム)を貼り付けた愚行
と表現したら
香川を出した事が愚行

と取られかねない下手な例え
302名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:52:16.76 ID:tUy0wn2C0
サッカーなう?BET.UNIBET???カガシンやばない?
303名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:52:35.76 ID:P7UP7GKz0
お前ら本質を分かってないだろ
モイーズをバカにした記事じゃなくて日本人が考えたポケモンをバカにした記事だぞ
イングランドって言う国はこういうとこにも人種差別が顕著に表れてくる
304名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:05.86 ID:cPSakH/2P
まぁ、この例えはワザとだろw
だから、イギリス()行きたくねえんだよ。
無能な奴でも、ブラックジョークのセンスだけは一流だから。
305名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:11.77 ID:/kAGjueS0
ジャップ微妙に馬鹿にされてない?
306名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:15.30 ID:bTWU5dLZ0
例えがよーわからん
307名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:18.34 ID:3Hd0xeoy0
ポケモンを馬鹿にしているわけじゃなく
モナリザとポケモンという対比をただ狙ったわけだろ
308名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:20.68 ID:QflKw/An0
309名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:21.36 ID:3SJ/vb8i0
三点

罰としてツタンカーメンはエジプトに返還
310名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:45.31 ID:I4N0N24JO
>>287
いやいや。
そんな誉められても、誉め返さないよ!?

オレ器小さいから。

シルバニア ファミリーの食器か!ってくらいに。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:47.04 ID:Ejz5snCm0
>>296
パッと聞きそう聞こえるよなw
香川出して台無しにした的な
なんかもうちょっと言い方どうになからんかったのか
312名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:02.95 ID:Ggy/HcQ10
ポケモンXY発売するしな
313名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:11.03 ID:JrIrD4TN0
とは言ってもマンU自体カイリキーx5のパーティなんだけどね
314名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:11.43 ID:vymiAwRw0
18歳のヤヌザイ君はポケモンが大好きなのかな
315名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:12.23 ID:s3/QzR5K0
香川が日本人だからポケモンが浮かんだのかな
316名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:17.20 ID:WH5C0Z4p0
まとめると例えとしては普通だけど、
ポケモンに対する通念意識の違いで日本人が読むと一瞬?ってなる。
そんだけの話じゃねw
317名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:31.36 ID:EVW1WKH/0
叩かれれば叩かれるほど意固地になって香川使わなさそう
318名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:44.85 ID:SpozHqkk0
モナリザの絵を修復したら、顔がモンスターボールになっちゃったって
大ニュースになったあの絵の画像誰か持ってませんか大至急お願いします
319名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:55:16.00 ID:4IR1WP230
単純に子供のような行為ってことだろ
妊娠熱くなりすぎ
320名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:55:38.57 ID:dlAuLqjT0
たとえが下手すぎる
321名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:55:49.32 ID:3Hd0xeoy0
香川は上手い。でもただ上手いだけよね。
マンユで違いを生み出せる選手かというとそうは思えない、今までの試合見てる限り。
平均点以下ならダメっしょ、しかも外国人選手なんだし
322名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:09.12 ID:wiJ9p0gj0
富嶽三十六景にスポンジマンのステッカーを貼るような愚かな行為



う〜ん、イギリス人には通じないか
323名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:13.94 ID:0Ed1A/ik0
>>317
でもそれじゃ勝てなさそうだから香川だして
おっ勝てそうだなと思ったから香川ひっこめて
負けてるというおもしろさ
324エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 15:56:23.32 ID:5rfkMwlq0
どっちかというと、
ヤヌザイをビーナスにたとえて、香川をピカチュウにたとえて、

さいしょっからヤヌザイ出せ!!香川なんかいらないんだ、って暗喩のようにとれてしまう。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:24.61 ID:K11r9CNx0
つまりモイーズはサトシってことですか
326名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:25.37 ID:WH5C0Z4p0
さすがにこれでゲハ板住民こねーだろw
327名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:35.47 ID:pqiuFM390
>>4
鳥肌立った
328名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:49.16 ID:r5FezKMQ0
モナリザもポケモンも凄いけど扱い方によってはダメになるってことでしょ
329名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:50.06 ID:uKmrS2Yf0
モナリザにポケモン??
全く響かない例えだw
330名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:56:57.93 ID:kbscdn1u0
何でこんな理解力がない集まりなんだ不思議だ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:57:00.06 ID:+OHd/FJF0
モナリザがスコッチでキッチンドランカーになってもうたとかでええやろ
332名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:57:10.70 ID:5lz2d/TZ0
モナリザってどこのジムリーダー?
333名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:57:18.11 ID:aS0dP2r30
>>16
モナリザにポケモンシールのような
馬鹿げたこと、それは例えば

酒にウンコ入れるような行為。
334名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:57:45.78 ID:6+ivcoA1O
本物の代わりにオモチャを出すなって意味だろ
日本人の香川が絡んでたからポケモンを例えにだしたんだろ
335名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:57:47.72 ID:kMjzpvRD0
まあ大体スシボンバーだけどね
336名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:57:53.20 ID:0Ed1A/ik0
>>330
単純に香川評価されてると思わないって先入観があるんでしょ
よくわからんけど
337名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:58:06.65 ID:Zx0RgUxk0
ポケモンはゴミってことだなw
338名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:58:15.40 ID:8OhPzhzg0
こいつの記事の原文読んだけどモイーズのことボロカスにいっててワロタ
339エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 15:58:19.29 ID:5rfkMwlq0
>>321

香川はゴールの匂いのするプレーヤーなのは、多くのアンチも認めるところ。
ガチムチゴリゴリのチームに一人入れると、
シャドーストライカーとして、ホントいい働きするからなあ。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:58:43.60 ID:2jsuJphJO
意味わかんねーww(;_;)
341名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:58:47.62 ID:14a9YNjkP
状況と例えが?で分かりにくい
342名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:58:55.98 ID:d0estfb30
理解できてない人間がこんなにいることに驚くわ
ポケモン=日本って連想しちゃダメ
まあでもほんと下手な例えだとは思うけど
343名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:58:58.64 ID:bLNvIfwm0
東京では外人女性がピカチューに
キスする動画が上げられ、
アメリカでは家族総出で
ピカチュウを轢き潰す動画が
アップされた。
344名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:59:00.00 ID:M4HVyY/3O
ピカチュウ海流宿らんPIGEONまでは覚えてる
345名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:59:26.36 ID:WH5C0Z4p0
>>330
理解するしないじゃなくて日本人が読むと
わかりにくいよなこれって話じゃないの。
346名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:59:45.13 ID:elRbeCvbO
お前らアスペばかりでワロタ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:00:06.22 ID:vkviNwcHI
ポケモンはそんなに有名だったのか
五輪で使えるなあ
348名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:00:16.24 ID:bLNvIfwm0
ピカは嫌いな人にとって害虫以下
349名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:00:17.10 ID:66FllHho0
ポケモンじゃなくてもう誰も覚えてないロンドン五輪のマスコットにたとえればよかったのに
350名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:00:33.94 ID:6OL7w0Hc0
本文では香川を評価してないモイーズはサッカーを理解してないって書いてるな
351名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:01:24.49 ID:TgiNXbQz0
>>290
そんなこともあろうかとおもって・・・
ttp://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00004900.jpg
352名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:01:38.61 ID:JrIrD4TN0
香川をポケモンに例えるとなんだよ
353名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:01:45.59 ID:6IVHiBztO
ポケモンDisるな
354名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:01:47.35 ID:LWPNDyjX0
上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想
355名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:01:50.87 ID:P7UP7GKz0
ああ
モナリザ=歴史ある偉大なもの
ポケモン=香川って事か

それならわかるわ
歴史あるマンUに香川は不釣合いって事だろ

それなら納得

てっきりポケモンが馬鹿にされてるのかと思ったわ
356名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:02.92 ID:TFBV4rKJ0
モナリザと匹敵するくらい英国ではメジャーなんだなポケモンって
ヨーロッパだと日本のアニメやたら放送してるし
357名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:06.64 ID:AFmJo8OC0
「高級な日本懐石料理代わりに、フィッシュアンドチップスを出すようなもの」の方がわかりやすい
358名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:16.01 ID:widPB2gY0
香川は昨シーズン結構出ててまったく実績がないのに
こういう記事は違和感ある
モイーズは批判しても香川出せとはならんだろ
359名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:18.66 ID:c3RHCccp0
泥を塗るとかでいいのに
これだとポケモン側が香川みたい
360名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:25.01 ID:cazsgGBFP
>>342
理解できないというか、
変に裏があるように思えてしまう、ってことだろ。

それに日本人としては、どっちに転んでも
ポケモンか香川、どちらかの
日本縁のものを馬鹿にされてることになる。

複雑だわなw
361名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:29.17 ID:wiJ9p0gj0
香川の交代=愚かな行為
モナリザにポケモンのステッカー=愚かな行為
よって香川の交代=モナリザにポケモンのステッカー

わからんでもないが大衆紙だから上手いこと言えてない
362名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:34.99 ID:PHBXkgur0
モナリザとポケモンどっちが売上げ上だと思ってんの?
363名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:43.33 ID:J8e4385m0
ヤヌザイ代理人「試合に出してくれないなら移籍する」
モイーズ「ヤヌザイ君はCR7のようになれるはずだ、君はユナイテッドの未来そのものなんだ」

香川代理人「試合に出してくれないなら移籍する」
モイーズ「どうぞどうぞ」
364名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:49.45 ID:jynFPjBi0
日本ではポケモン>モナリザなんですけどね
365名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:09.06 ID:o3u/f3Ib0
理解出来てない奴が多いって言ってる奴は、俺達が承知でイジって遊んでることを理解できないんだろw
366名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:17.29 ID:zsteOjhv0
なんやイギリス人もわかっとるんやな〜
アホはモイーズだけかw
367名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:24.02 ID:J8e4385m0
>>363
これが現実です。諦めましょう。
368名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:31.26 ID:D8RKzzlo0
>>328
なんでだよw
369名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:43.64 ID:02WZZvdd0
俺たちのポケモンになに言ってんの?
370名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:44.13 ID:d/2jQd8x0
>>362
価値があるのはモナリザだな
371名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:57.77 ID:vymiAwRw0
任天堂のステマだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:03:58.56 ID:d0estfb30
>>324
原文を読みなさい
その記者は過大評価に感じるくらい香川を絶賛してるから
373名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:01.17 ID:KrM8v8nh0
>>360
別にポケモンをバカになんかしてないだろう
不釣り合いで愚かな行為の喩えだろ
374名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:05.22 ID:MQkyXEI80
>>347
この例えからも分かるようにポケモンは子どものオモチャって認識だから
五輪で扱うなら注意が必要だけどな
ロンドン五輪で機関車トーマスが出てくる感じだ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:07.50 ID:J8e4385m0
BET.UNIBET=電通買収メディアです

うそをうそとry
376名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:20.87 ID:H/oc5eQq0
意味がわからん
ポケモンとポケットのモンスターを勘違いしてるとか?
377名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:22.31 ID:a3WQcue+0
モナリザはマンUという伝統あるチームそのもの。
ポケモンは香川ととれば香川は余計とも読める。
ダヴィンチコードならこう解釈するなw
378名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:26.44 ID:crgISsnJ0
サトシってまだ主人公なのか?
379名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:52.49 ID:P7UP7GKz0
>>372
それって明らかにアンチって事か
380名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:04:58.29 ID:ZSm4RR170
ポムモンdisってんじゃねーよ
381名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:05:06.13 ID:widPB2gY0
>>375
なるほどねえ
382名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:05:08.20 ID:J8e4385m0
むしろユナイテッド=モナリザ
香川=ポケモン

こっちのほうがしっくりくるな
383名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:05:46.25 ID:OR4bx2qd0
>>328
いやなんか違うw
香川の交代=愚かな行為=モナリザにポケモンのステッカーを貼る
こういうこと。この二つの共通点はどちらも「愚かな行為」っていうその部分だけ。
384名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:06:00.85 ID:0Ed1A/ik0
Shinji Kagawa played for a side far better than Manchester United: Borussia Dortmund.
He played far better than any Manchester United player, bar Robin Van Persie,
and he did it as a central attacking midfielder.
He did not do it on the left wing. He did not do it playing
third fiddle to Wayne Rooney and Van Persie.

At Dortmund, he was a wonderful, disarming and incisive player.
If you do not rate him, you do not understand football.

To substitute Kagawa at half time against West Brom on Saturday
was like sticking a Pokemon sticker over the Mona Lisa.
If Moyes wants to win,
he’d do well to stop destroying United’s potentially best midfielder.
385名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:06:03.94 ID:hSrhjRAo0
香川個人云々関係なく、機能していた前半のシステムをぶち壊した馬鹿な行為を皮肉っているだけだと思うけどなあ
それをポケモンやらモナリザやら固有名詞を出して全然うまくもない例えを出したから分かりにくいだけで
386エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 16:06:36.92 ID:5rfkMwlq0
>>372
そっちが本意だとしたら、たとえが下手すぎ。

クッキーモンスターのシールとでもいっとけばいいものを。
387名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:06:49.98 ID:qPF2d0P00
最近の香川スレを見ていると『香川が試合に出ようが出まいがルーニーの過労死待ったなし』という結論にしかならない
388名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:06:50.34 ID:B6G///0Z0
>>382
皮肉るならそうするべきだったろうな
片方で持ち上げて片方下げてるように読めるからあまり効果的でないな
もしかした訳がおかしいのかもしれんけど
389名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:09.41 ID:TwM2PIzO0
イギリス人の笑いのつぼと日本人のそれって大分違うよね
390名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:13.40 ID:8OhPzhzg0
原文読んだらわかるけどこの人は香川のことだけ言ってないよ
ジョーンズやリオについても言及してる
で、まとめるとモイーズしねって言ってる
391名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:20.72 ID:YGXDBBskO
誰だ!シールにアロンアルファつけたやつ。
392名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:37.99 ID:UmjO6t2C0
結局日本を馬鹿にしてるのはわかった
393名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:39.96 ID:P7UP7GKz0
>>385
考えすぎ
394名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:44.66 ID:YnmX1jOs0
香川をモナリザ扱いされるとなんかもにょるw
395名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:45.33 ID:WH5C0Z4p0
>>382
お前のしっくりくるとかどうでもいいんだよ馬鹿。
396名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:07:47.32 ID:sUr9TJQH0
ポケモンを叩くオチに使ってるからてっきり香川叩いてるのかと思ったら逆なのかよ
日本と無理矢理絡めようとしてへたくそな喩えになりすぎ
397名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:08:00.93 ID:NOSxayNd0
チャンスにつながるプレイは何度かしてたし、少ないってほどでもなかった。守備もサイドバックがあがったところをケアしたり、両サイドとも上がりまくるんで香川が残ってる時が多かった
香川は総攻撃よりピッチ全体で身のおけるポジションを探してた
よく言えばバランスだし、攻撃に参加してないって言うのは簡単。
香川は全速力で駆けてくるやつのフォローからの攻撃を優先する考えだったんじゃないかな
398名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:08:12.77 ID:TFBV4rKJ0
>>385
普通はそう捉えるわな
香川sage狙ってわざとミスリードしようとしてる人もいるみたいだけど
399名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:08:53.06 ID:wiJ9p0gj0
>>386
ムリヤリ日本と絡めたんだろ

逆転現象が起こっちゃったけどさ
400名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:12.08 ID:0Ed1A/ik0
>>397
香川だってもうちょっと攻撃的にいきたいとこだけど
そうしたらバランスくずれるのがわかってたからやめた
しかしわかってないやつがベンチにいたからバランス崩れた
それだけのこと
401名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:13.10 ID:cazsgGBFP
しかしどうだろう?

例えば、同じことが日本で起きて
シンガポール人の選手を前半後退させたことへの日本マスコミの批判が

「厳島神社にマーライオンを置くような愚かな行為」

とかだったら、
もうそのシンガポール人使うなって風にしか取れんがw
402名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:14.91 ID:Waytkb+90
モナリザにポケモンサイコーヽ(^o^)丿
403名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:22.18 ID:mLf/F820O
どさくさにポケモンバカにされてるぞ
404エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2013/10/01(火) 16:09:26.63 ID:5rfkMwlq0
つーか、記者は、会社の方針で、香川アゲモイーズ下げをしなきゃならないが、
本人としては、ポケモン香川より、ヤヌザイに期待している、ってことなのかな。
405名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:31.71 ID:yZsopKf80
>>4
勇気は認めるよ俺は
406名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:37.44 ID:OgXOZy1p0
背中にビックリマンシール貼られて下校してる中学生がよくいたな
407名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:42.32 ID:za2Qr3Gm0
ポケモン=世界の子供の遊びの代名詞
408名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:52.82 ID:PiXsOwVnP
ポケモン→日本→香川だとか言ってる奴は
モナリザ→イギリス→マンUっていう例えがおかしいことに気づくべきだろw
409名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:09:53.34 ID:FWAnDzxEO
ファミコンにスーファミのカセットを差し込むような愚かなこと
410名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:10:03.87 ID:3LRrKLJN0
海外にも例えベタっているんだな
411名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:10:04.16 ID:P7UP7GKz0
モイーズ=モナリザ

香川=ポケモン


目の上のたんコブ

みたいな
412名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:10:35.73 ID:oEBQfv3f0
元記事読んだら、モイーズに5つの提案してて
そのうちの一つが「ユナイテッドで最も技術の素晴らしい選手の自信を失わせるな」

内容は「シンジ交代させちゃうなんて、モナリザにポケモンを(ry」
413名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:10:48.99 ID:0Ed1A/ik0
>>404
Don’t play an 18-year old whippersnapper to change the game when he was only recently playing Under-18 football

とまでいってのけてるのに?
414名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:11:00.32 ID:Z+SDLcaW0
ガゼッタを見習え
415名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:11:01.98 ID:FzXRZs7EO
ピカチュウ「ポケモンのステッカーを悪い例えに使わないでよ!」ピカピカー
416名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:11:20.04 ID:QEpAvLyv0
>>395
ああん?てめーが馬鹿だろキモヲタが
417名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:11:29.21 ID:+oSmeX620
芸スポサカ豚はこんなコメントでホルホルするしかなくなったのか
マジ哀れ
418名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:11:53.13 ID:Kwp7X2Dx0
妊娠激怒w
419名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:11:55.55 ID:sU6uL1db0
この手の言い回しはガゼッタの方が面白いし的確
ガゼッタならこんな感じだろう。
「握りたての寿司にオイスターソースをぶちまけるような行為」
420名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:11:57.95 ID:+nZ4N4YY0
ウナイデット在住だけど知り合いの女の子に
「モナリザの上にポケモンのステッカーを貼るような愚かな行為ですか?」
って聞いたら話しかけないでって言われた。

やっぱり香川って嫌われてたんだなwww
421名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:12:16.12 ID:d0estfb30
>>358
MF登録選手の中で香川が一番結果出してんのに何言ってんだこの馬鹿
422名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:12:41.64 ID:+lhOrLwI0
はあ?
ポケモンでぃすってんの?
423名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:12:44.01 ID:d5RfNeeG0
任天堂「全然関係ないのに軽くディスられてるのが納得いかない」
424名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:12:57.99 ID:ohAPPTJFO
香川よりポピュラーな日本のシンボルを貶めてるな
425名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:13:11.25 ID:KXx2GmL80
>>280
や香川を代えた采配を批判してるので
擁護なのはわかるんだけどさ
どっちが香川の喩えなのか解りにくいでしょ。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:13:28.30 ID:D8PE0xbf0
香川は相変わらず、擁護記事をどこからか拾ってもらえますねw
さすが10番
427名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:13:41.45 ID:MxCPtXxO0
ポケモン知名度あるな
モイーズはすぐに辞めろ
428名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:13:44.08 ID:hSrhjRAo0
>>393
うーん、そうなのか
自分的にはむしろ香川やマンUにモナリザやポケモンの関連性を見出す方が考えすぎだと思うんだけどなあ

>>398
だと思うんだけどねえ
こんなの名のある絵画にシールでいいのに、モナリザやらポケモンやら有名どころをわざわざ出すからわかりにくいだけで
429名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:13:49.16 ID:Uo5JmdoH0
ドイツ: モナリザが寿司握るようなもんだ!
430池田 宏樹 山形県酒田市在住:2013/10/01(火) 16:14:00.13 ID:U1ByzqfV0
【阪神】林威助に戦力外通告
431名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:14:05.61 ID:a3WQcue+0
リザードンがいるのにピカチュウを使う愚かな行為
432名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:14:39.94 ID:gAKg+DsHO
敵の炎タイプのポケモンに対して
水タイプの香川を外して草タイプ入れるようなもん
433名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:14:43.88 ID:La8N57dXP
>>426
誤報の採点使ってネガキャンされたばっかですが
434名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:14:53.80 ID:B6G///0Z0
>>423
とはいえ歴史的に大人にとってはある意味迷惑・頭痛のタネ的なものを
作り続けてきた企業だしな。ある程度は受け入れんとな。
435名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:15:07.70 ID:KWZQDBgI0
逆だよな
ポケモンは香川だろ
モナリザはユナイテッド
つまりこの移籍自体が侮辱なんだよ!
436名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:15:13.31 ID:P7UP7GKz0
>>421
ユナイテッドMFってカスばっかりじゃね?
437名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:15:29.43 ID:BVgKvc8S0
モイーズは最初から干すき満々だった
プレシーズンのツアーでチームに合流が遅れたからとか言ってたけど
香川本人は早く合流したがってたし
438名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:15:36.27 ID:pxTyxj0X0
タンスによくビックリマンチョコのシールが貼られてた
439名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:15:50.07 ID:oBNhO1L/0
Mona Lisa香川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
440名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:15:57.17 ID:pMsTgjLG0
>>419
ガゼッタ 「漫画のように効力を発揮しスシを貪るようにサイドを駆け上がった」
441名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:02.24 ID:cTF3SbNc0
たぶんモナリザとポケモンから発進してそれを変えたくなかったんだろうな
俺も構成作家としてコント作ってるときにあったよ
いいつっこみ思いついたらそのつっこみ変えたくなくて相当無理なボケいれるみたいな
442名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:04.87 ID:D8PE0xbf0
>>433
そりゃそこで終わりだったらねw
443名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:15.49 ID:48Rebf6H0
分かり辛いからビックリマンシールで例えてくれ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:21.82 ID:dQmsE0Ye0
モナリザの鳴き声ってどんなんだろ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:32.31 ID:emhEChVvO
特別動きが悪かったわけじゃないなら
前半で変えるなら先発にすべきじゃなかった
446名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:36.90 ID:dE0lJqbA0
>>421
アンチの誰しもが今シーズンプレイ時間すら短くでコンディションが悪いなか、
モイーズの奇妙な采配に振り回される香川を見てコメントをするが、
昨シーズンは数字で言えば結果を出してる方の選手だったんだよな。
おまけに香川を連れてきたのは直々に面談してまで欲しがったファーガソン。

香川は周りがとやかく言おうと
ファーガソンからの評価を理解してるからこそ燻らないんだろうな。
447名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:43.79 ID:zQ6fzRfM0
訳:ぽけっと、もたもたすんなー!
448名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:16:55.57 ID:MQkyXEI80
>>440
それ見たことあるような気がする
長友だっけ?
449名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:17:02.92 ID:mHrGta2Z0
香川なんかより全然使える有望な18才の選手居るんだけど
安くしとくよ30億で買わない?

ってドイツ行って売り込んでこいよ即完売だろ
450名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:17:11.26 ID:oEBQfv3f0
>>443
ヘッドロココのシール部分にウエハースの粉をまぶすような行為
451名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:17:26.87 ID:rcrFGJuU0
普通メシ関係で例えるよなこういうことってw
〜にケチャップをぶちまけるようだ、みたいな
452名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:17:28.65 ID:vXziLdq70
ぽけもんだと
453名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:17:42.17 ID:P7UP7GKz0
で、モナリザってなんですか?
454名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:17:46.21 ID:OQm5chma0
ポケモンの旅客機を馬鹿にしてるのか
455名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:18:09.13 ID:Kwp7X2Dx0
ここは試合すら見てないような奴が偉そうに語る板だから
真面目に語るだけ無駄だぞ
456名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:18:11.13 ID:pMsTgjLG0
>>448
チェゼーナのデビュー戦かなんかの論評だったかな
457名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:19:05.68 ID:w8M9ZUZN0
英メディアからも香川使えコールがでてんのか
香川すげーな
さあ、モイーズがどうでるかだな
ストレス溜まるだろうなw
458名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:19:30.68 ID:JLYGBwMq0
初めて聞いたメディアだな。わざわざマイナーなの持ち出さずとも
今回の交代は明らかにおかしかったんだから、メジャーな所、ガーディアンとかBBCとかミラーとかは何と言ってるの?
459名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:19:40.83 ID:mdKZNYpr0
>>445
前節交代で叩かれた反動、言われたからって
態度変えるなんて3流監督のやる事だな
460名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:00.42 ID:EbZVhzsi0
日本のポケモン
日本の香川
どっちにしても日本がばかにされている
461名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:18.54 ID:t5smBSaS0
>>1
何この例えw
くそわろたww
462名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:18.98 ID:sBYbh3nf0
お、おう・・・ってなったわ
463名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:20.28 ID:0Ed1A/ik0
>>457
ずっとでてる
試合前のぶらさがりインタビューも香川つかうけどどうなの?とか聞かれる始末
464名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:26.15 ID:SPaMMbTw0
歴史あるマンチェスターユナイテッド(モリナザ)に香川(ポケモン)を貼っちゃダメって事か
465名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:36.80 ID:KWZQDBgI0
ポケモンにも色々いるよなぁー
466名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:43.30 ID:P7UP7GKz0
>>457
香川使えは一部だけだよ
モイーズでてけのほうがすごい
467名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:44.20 ID:XCQxRYn50
ポケモンがあまりに世界に浸透しすぎて、
香川の母国・日本産だっていう発想が出てこなかったんだろ。

まあ記者がマヌケだわな。
468名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:46.52 ID:GSGah7Yd0
>>458
モイーズ擁護にきまってますやんw
469名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:20:49.39 ID:dE0lJqbA0
>>458
BBCはキャラガーがWBA戦の香川に対して熱弁してたっぽいな。
470名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:21:34.22 ID:vdz8K95Y0
分かりません。
471名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:21:43.63 ID:gZEgZB07P
これはきっと深いブリティッシュジョークに違いない!
472名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:22:13.45 ID:FYM/nRo30
香川持ち上げもだけど向こうだとモイーズ批判が半端ないだろ
たしかに起用法、練習内容、発言、戦術、人身掌握すべてにおいて無能
473名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:22:21.51 ID:WGxd/tbj0
ほかにいい例えはなかったのかね
474名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:22:28.28 ID:8WJr/xVE0
どんな例えだよwwwww
スレタイ見てあずきバー吹いたわwwww
475名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:22:28.10 ID:d5RfNeeG0
「一番初めに水銀燈を作り、2番目に金雀糸を作ったローゼン並の方針のブレを感じた」の方が分かりやすいな
476名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:23:02.78 ID:KkVa07MC0
フレスコ画の修復みたいなものか
477名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:23:23.62 ID:EIP5hSJC0
>>166
余計なバニラ香料の風味が付いていないアメリカンワッフルの方が旨い。
478名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:23:32.32 ID:SScbaGBz0
こんなマイナーメディアまで持ち出して何がしたいんだか…
479名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:23:33.48 ID:bwgtJSBIi
ポケモン香川!
480名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:23:50.18 ID:cIR7u1BJ0
>ユナイテッドで最高なミッドフィルダー

アンチ涙目顔面本田圭佑wwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:23:52.72 ID:9FAkhtaX0
>>443
ブラックゼウスの上にニンニク満助を貼るような行為
482名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:23:58.02 ID:j0u8f5cI0
しつこいw  最低点なのにw
483名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:00.93 ID:Y+U5EpT/0
香川擁護の記事なのにポケモンが批判されてるからホルホルできないネトウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:11.16 ID:Pz5bMwWy0
英メディア「ポケモンは下劣」
485名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:16.36 ID:I4klbRFT0
英メディア『BET.UNIBET』



白根ー
486名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:20.63 ID:8BXuGqPQ0
香川(モナリザ=優れた作品、転じてプレイヤーか?)に
日本人(ポケモン)っていうレッテル貼りしないで、
実力で使用してくれって読めた。
487名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:33.36 ID:j0u8f5cI0
モイーズ頑張れ!圧力に負けるな!
488名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:39.85 ID:0Ed1A/ik0
>>482
ガセったやつか?
489名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:48.23 ID:kEPgz/op0
香川は英マスコミがモイーズ批判するときに使うポケモンと化してるな
490名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:59.86 ID:36+j1JkP0
あれ?香川の評価最低点だった。ってニュース見たけど
491名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:25:09.86 ID:sE2D1Gmr0
>>455
俺は見てるぞJスポーツ2&4(生)でな
でもマンUの試合は香川が出てないと見たくも無いくらい
ちっとも面白くは無いがな、フェライニも動きが遅いし期待倒れよ
492名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:25:18.13 ID:t5smBSaS0
モナリザが香川で
交代で入ったヤヌザイがポケモンだろ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:25:30.96 ID:eniAACTp0
ポケモンは日本的なモノなのか
494名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:25:44.34 ID:ohAPPTJFO
イギリスメディア的にモイーズは叩きたいけど、その反証に中途半端な日本人スター香川を持ち上げるのも気にくわないから
暗に日本の物を貶めてバランス取ろうって考えだな
よって全く言いたい事がわかりにくくなってる
495名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:25:48.39 ID:vu/vkTxLi
デコキャラシールのことか
496名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:25:54.13 ID:PI/4/iVu0
>>487
圧力かけられても仕方ない出来だろ
しかも選手が悪いと
497名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:02.17 ID:P7UP7GKz0
>>483
香川擁護って・・・
香川ってそんなにひどいの?
498名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:08.70 ID:VPgf+ItI0
メガ進化はよ
499名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:10.52 ID:cJji0lXWP
CLで決勝まで言ったクロップと強豪に勝った事が無くてCLにでた事も無いモイーズ

どっちの意見が正しいか誰でもわかる
500名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:16.07 ID:6TkH5a720
ポケモン
ディスられてるしw
501名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:32.84 ID:8WJr/xVE0
>>490
ニュースってのは多面的に見れないといつまでたっても情弱のままだぞ
502名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:37.49 ID:oEBQfv3f0
なんかここ見てたら、モナリザにオモチャのシール貼るような愚かな行為だ!って意味の裏に、
モナリザ(マンU)にポケモン(日本産:転じて香川)は合わない、場違いな所で自信を崩壊させるな、相応しい所に戻せ、って意味に思えてきた
503名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:41.69 ID:KqSvzdxj0
なんにしろチョンコには関係ない事だろ、うせろ
504名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:58.73 ID:lvRpI97W0
なんでポケモンなんだ・・・
その例えでイギリスでは通じるのか?
505名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:27:00.44 ID:0Ed1A/ik0
>>490
テレグラフが最低点ってやつなら誤報じゃね
506名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:27:16.84 ID:Qz6PNVoo0
>>1
例えたせいで余計解り難いな

モナリザの上にポケモンのステッカーを貼る行為は
香川を途中で替えるが如きだ・・・これも分からんな
507名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:27:21.75 ID:SScbaGBz0
チャンスは与えられてるのに結果(アシスト得点)を出せなかった。これがすべてだろ…チチャリードが言うならまだ分かるけど。流れを良くしたとかじゃプロの世界じゃ意味がないんだよ所詮卓上の理論にすぎない
508名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:27:42.26 ID:maM0Z3on0
別に普通の例えだと思うけど、引っ掛かってる人はポケモンに引っ掛かってるの?
ポケモンじゃなくて新免マークなら許されるの?
509名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:27:55.85 ID:d2+HBaXV0
BET.UNIBETってメディアは初めて聞いた
もしかしてブックメーカー?
510名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:28:28.86 ID:NEtuLg+90
イマイチよくわからん
511名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:28:32.16 ID:0t+CRHQF0
スレタイだけ見ると
モナリザ・・・マンU
ポケモン・・・香川
にしか見えないがスレタイ詐欺かというとそうでもない
512名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:28:46.08 ID:fHxjbp47O
アヘ顔ダブルピース+ポケモンTシャツ
バカにされ過ぎ
513名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:29:05.65 ID:AA7t0GxhO
解任の違約金とかどんなもんなんだろ
結構な長期契約だった気がしたが
514名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:29:27.94 ID:0lhHwlIN0
香川は世界的名画のモナリザなのに印刷物である日本のポケモンシールを貼って
量産型日本人って目で見るのはおかしいって暗に差別を匂わせてるんだろ
515名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:29:34.93 ID:cJji0lXWP
サポも今更脳筋サッカーに戻りたくないだろ
最高につまらないからなw
516名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:29:43.38 ID:GSGah7Yd0
>>509
そうそう、記事書いてる人はジャーナリストだけどね 香川が好きそうだけど
517名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:29:55.79 ID:en81pTJM0
こんだけ反発くらうとは
そうかポケモン世代が2ちゃんねらーになってる時代だよなー
月日の経ちは早いもんだ
518名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:30:05.07 ID:Wxgi94aF0
サブカルがイギリスでどういう印象持たれてるかがよく分かるよね。
日本、情けない・・
519名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:30:08.70 ID:sBYbh3nf0
日本人がぽつんといて場違いってイメージが先に浮かんでしまうわ
520名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:30:16.53 ID:WiveMO6c0
世界的な芸術品の上にステッカーを貼るなってだけの例えだろうけど
ポケモンにしたからわかりづれー
521名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:30:19.36 ID:EbZVhzsi0
モイーズは、裏で香川のことをポケモンと呼んでるらしい
522名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:30:22.35 ID:wiJ9p0gj0
>>507
> 卓上の理論

なかなか斬新な言い方だな
523名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:30:32.09 ID:Y6SuHM3oP
偶像の上に偶像
しかし一方の偶像はグレーラインでもう一方は偶像としての価値が非常に高い
524名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:31:22.64 ID:P7UP7GKz0
こりゃアフィブロガー大喜びだな
525名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:31:46.41 ID:v0Y+XEOdO
ブリ公はいちいちヘタクソな皮肉を言わないと死んじゃう病気かなんかなのか?

だいたい、小汚い油絵が何十年何百年かけて稼いだ小銭より、ポケモンがここ20年以下で稼いだカネの方が多いだろ
バカみたいに大仰な美術館まで建てちゃって恥ずかしいったらないね
526名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:26.38 ID:Y6SuHM3oP
一方は勃起、一方は歓喜
下品ですけど、、、、
ピッカチューWWWWWWW
527名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:30.44 ID:xq+k7ySNO
例え下手くそだな
日本から持ち帰ったポケモンのレアシールに油性マジックでモイーズと上に名前を書くような愚かな行為だ
とかにしろよ
528名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:38.44 ID:BBddipg70
モイーズ批判の道具にされてるだけじゃんこれ
529名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:41.37 ID:mqnaQkb+P
ジャップ舐められすぎだろw
530名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:43.35 ID:hSrhjRAo0
>>507
卓上の理論ワラタw
今度麻雀やるときに使わせてもらうわw
531名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:48.12 ID:0t+CRHQF0
内田「ピカチュウと戦うわけじゃない」
532名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:32:53.43 ID:oEt67wUL0
>>483
ポケモンデスられてて大喜びしたいのに、もっと嫌いな香川が擁護されてて
どうしていいか分からない朝鮮人が発狂ってパターンじゃないの?
533名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:33:04.57 ID:O714yl/b0
>>518
何もない国より全然マシ
ってか気にし過ぎ
534名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:33:04.94 ID:oEBQfv3f0
>>525
下手くそな皮肉の例を実演なさっているんですね、わかります
535名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:33:24.22 ID:Y6SuHM3oP
>>529
これキリスト教系かな
おれは 興味ない
536名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:33:26.14 ID:za2Qr3Gm0
ファギーも香川使えって言ってるし
長年応援してプレミアを見る目が厳しいMUサポも香川擁護の声が多いっていう事実

かたやもろに比較対象されるパクチソンを香川に超えてほしくないエラ民族

笑えるw
537名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:33:29.88 ID:SXBY++UT0
あーステッカーはマズイネエ
上から描くのなら許された
538名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:33:31.53 ID:P7UP7GKz0
頭来たからモナリザの上に張ったシール
思いっきりはがしてやるわ
539名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:33:52.83 ID:ohAPPTJFO
本場のヨーロッパにもミネキ思想は存在してるという事だ
ミネキやさんまこそ本来あるべき世界共通のサッカーファンの考え方
540名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:34:00.11 ID:8sTpQVXn0
英メディアは香川に最低点浸けたんじゃなかったのかよ
真逆だな
541名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:34:08.41 ID:B6G///0Z0
>>532
それは苦しいな
このスレの流れ的には>>483が正解
542名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:34:42.19 ID:UT3zO9Ei0
香川はモナリザってことでおk?
543名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:34:50.22 ID:cJji0lXWP
>>541
チョン乙
544名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:34:54.36 ID:ahpK8Nc60
>>540
あれはスポニチの誤訳らしいって2ちゃんねるが…
545名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:35:00.19 ID:ymCpk5QX0
ヤヌザイ好きだよなモイーズ
546名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:35:35.27 ID:1219QDTIP
ポケモンって略すなよポケットモンスターって正式名でいえよ!
547名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:35:38.52 ID:GnvZwZId0
無能監督にはこれだけ

何もしなくていい
548名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:35:41.14 ID:mewu/1SE0
頭悪いやつ大杉ワロタ

モナリザの上にポケモンのステッカーを張るような糞采配

って意味だろ
549名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:35:41.65 ID:jE29ucYJ0
香川擁護記事のくせになんで日本のポケモンをデスるんだよ
550名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:35:44.09 ID:1Xzk1/lj0
例えはモナリザの絵ように完成度が高いサッカーに余計なことをするなってことだろ
余計なことをして結果台無しになったわけだしな
確かに前半はボールも支配していて後半もあの調子ならいける感じがしていた
551名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:35:59.50 ID:h7x18nhk0
大手メディアでは最低点、こんな聞いたこともない記事では絶賛
ネトウヨの英雄香川の現状w
552名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:03.29 ID:P7UP7GKz0
>>542
ゲイって事?
553名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:12.06 ID:xVN1MeywO
モナリザよりピカチュウのほうが金かせいでるわな
554名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:15.04 ID:JrDNmeWn0
誰か英メディアに教えてやれ

 例 え る な ら ガ ン ダ ム か ド ラ ゴ ン ボ ー ル に し と け

それが無難だ
555名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:15.69 ID:vymiAwRw0
>>545
褒めとかないと出て行っちゃうからねw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:17.53 ID:j0u8f5cI0
ミラー紙4点 最低点
557名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:29.32 ID:Y6SuHM3oP
>>542
昔ビートルズが俺たちは◯◯(あの人です)より人気があるといって
数十年後にそちらの団体が若気の至りと許した

すぐ許せよ
558名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:35.06 ID:sU6uL1db0
>>448
いや、二つの論評をあわせてる。両方とも長友だけどw
「漫画のようなプレーをした」と「寿司を貪る様にサイドを駆け上がった」
をあわせてる。それぞれ別の試合。
559名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:35.85 ID:cJji0lXWP
>>551
テレグラフは高評価だよ

どんだけ情弱なんだよチョンはw
560名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:43.73 ID:SScbaGBz0
なんか勝手にパスサッカーを求めてるとか書かれてるけど、こっちのサポは今までの伝統的なイングランドスタイルをどう進化させるかに焦点当ててるんだが…
561名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:49.16 ID:EHdGl5Kp0
わかりづらい例えだなw
562名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:36:56.50 ID:qxpJlq9p0
任天堂「英メディアはGK」
563名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:01.13 ID:oEBQfv3f0
イ ン テ ル 長 友


モ ナ リ ザ 香 川
564名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:01.81 ID:A+wz+gVmO
なんて下手くそな例えだw
俺だったら「上等な料理にハチミツをぶちまけるがごとき行為」とかもっと気が利いた事言うのにな
565名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:15.60 ID:J8e4385m0
>>540
香川に最低点をつけたのは電通が買収できない英三大メディア

香川をageてモイーズをsageてるのが、こういうよくわからない電通買収メディア

ちな、redcafeとかも電通工作員によって支配されてるもよう
彼らはステマが本業だしね
566名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:19.44 ID:bYydEnCn0
>>545
その後の二人に対する発言を見るに、香川もヤヌザイみたいに必死で単独突破を試みて欲しかったんじゃないの
よくいるじゃん、結果は関係なく頑張ってるのがいいんだっていうタイプの人
567名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:19.82 ID:J7DqHr7M0
この試合見てなかったんだけど香川に替えて誰がでてきたの?
誰がポケモンだったんだ?
568名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:29.91 ID:Y6SuHM3oP
>>564
ねえ、、食べ物にしないとねぇwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:41.20 ID:oJ3SKeo20
>>531
あの時も負けたけれどポケモンマスターのモイーズ相手じゃもっと勝てないな
570名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:48.94 ID:yt1ftky70
うまい!!
571名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:37:58.68 ID:dE0lJqbA0
>>560
求めたのはファギーな。世界で勝つには中央からも必要と。
それがモイーズには難しいから結局そっちに特化しようってことだろ。
で単調なクロス連発の放り込みサッカーを進化させようってサポがいるってんなら勝手にどうぞと。
572名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:14.30 ID:B6G///0Z0
>>562
実際そうかもよw
ソニーは日本以上にイギリスに力入れてる感じだしな
メディアへの露出もかなり多い
573名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:22.98 ID:ZNierL7Z0
いま何位だっけ?12位?
インテルはリーグ優勝してエトー放出したあとでも一応EL圏に残れたのに
主力選手放出してないし怪我人も少ないから言い訳にならんだろ
574名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:23.54 ID:MTUyzTQS0
おまえらよくこんなくだらないことで盛り上がれるな
ある意味尊敬するわw
575名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:24.57 ID:QSuYmfc40
たとえの意味が分からないww
576名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:25.99 ID:E9eb6++E0
この無能監督は周りが批判すればするほど
意地でも使わない感じだがな
心底香川というか黄色人種が嫌いなんだろうw
577名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:34.95 ID:jpM6lpVM0
モイーズは、初めから香川を前半で懲罰交代するつもりで、
試合後のコメントも用意していたんだろう。

しかし予想に反して、シンジは躍動。
客も報道陣も香川も?
って感じだったな。
578名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:52.73 ID:TJsdCJdG0
むしろポケモンのステッカーの上にデジモンのステッカーを貼るような行為
579名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:38:54.61 ID:97L0GZqgP
ポケモンは既に現代のアート
だからこの例えは意味不明
580名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:39:24.34 ID:tFy9/8yc0
なるほど わからん
581名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:39:42.63 ID:/gu7JWJH0
巧妙なポケモンステマ記事
582名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:39:58.76 ID:P7UP7GKz0
香川真司はポケモン商法って事なのかな・・・
583名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:40:03.62 ID:t5smBSaS0
だから高尚な芸術作品モナリザ(香川)に変えて
子供のオモチャポケモン(ヤヌザイ)を投入したのは愚かな行為って言ってんだよ
584名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:40:13.90 ID:BFgYmwQ70
余計に判りにくくなってんじゃねーのかこれ
585名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:40:29.54 ID:SScbaGBz0
>>571
ダメなのか?現地の声も知らないで好き勝手言われたのがムカついただけだ
586名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:40:37.71 ID:0Ed1A/ik0
>>540
誤報でした
587名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:40:39.17 ID:xayDYIgXP
>>578
その例えのほうが分かり易いけど
イギリス人はデジモン知らんやろな
588名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:40:54.27 ID:j0u8f5cI0
どう考えても香川→ヤヌザイで正解

サイドなのに突破出来ない香川は不要
589名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:40:55.83 ID:w4UMv14c0
なんでモイーズ批判の記事がポケモンは現代アートとかワケわからんことになってんの?
590名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:01.00 ID:oEt67wUL0
>>548
それ書いてある事まんま。みんな言葉の真意を測りかねて
あーでもねーこーでもねーとやってるんだが。
591名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:17.69 ID:ae8JDj400
例えというより愚かな行為ってことだわな
実際に張り付けたら大騒ぎになるw
592名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:31.63 ID:sU6uL1db0
>>491
何気にフェライニはパスも下手だよな。絶賛されたレバークーゼン戦から既に怪しかった。
ただ、体張るボランチとしては良い。穴は一応はふさがってると思う。
593名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:34.98 ID:4PxAPlx50
>>545
契約のために必死なのです
594名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:37.76 ID:ERrVJu9q0
>>565 そろそろ電通が世界征服してもいい頃じゃね?
595名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:44.07 ID:97L0GZqgP
>>565
電通はそんなに暇じゃねーよ
596名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:52.16 ID:B6G///0Z0
>>583
それが正解なのにどうしてもその様に理解したがらない奴らがいるから
この程度のネタで盛り上がってんだろな
597名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:55.48 ID:mdCbfn9I0
ヤヌ剤「僕と契約して魔法使いになってよ」
598名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:41:59.25 ID:oQdY9/4S0
ポケモン厨のガキ以外は、素直に受け止めれるのに、なんでこんなに例えの解釈で揉めてるんだよwww
599名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:13.10 ID:Y6SuHM3oP
あれ?偶像が本質になってね?
600名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:12.98 ID:gYH6X0JW0
香川がモナリザなのか?
しかし逆にポケモンが日本人の比喩とも考えられるしイマイチ分からんな
601名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:16.21 ID:Gy4mvcMK0
602名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:17.66 ID:J8e4385m0
電通はつい最近、スペインの広告代理店も買収したから、次はレンタルでスペインだね
603名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:27.87 ID:tm39UUcC0
伝統あるイギリスの料理よりも
アメリカのタコベルのほうが上と評価するようなナンセンスさだねw
604名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:30.48 ID:AngaChHU0
余計なことすんなカス

ってことですよ。
605名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:42:49.71 ID:J8e4385m0
>>595
もちろん、そんな仕事をやってるのは下っ端の派遣社員クラスだよ
606名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:43:13.65 ID:IB+f4Sbl0
お前らがモイーズを批判するっつうフラグ立てたからサンダーランド戦は勝っちまうじゃねーか!
607名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:43:18.18 ID:bYydEnCn0
>>598
ポケモンは現代のアートらしいから仕方ないな
608名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:43:20.49 ID:oQdY9/4S0
>>600
ポケモンが日本人の比喩なんて考える余地はゼロだよ
609名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:43:33.89 ID:Y6SuHM3oP
欺瞞
そして優越
610名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:43:38.69 ID:Wxgi94aF0
>>520
要するにサブカル。ガキやオタクが騒ぐだけの中身のないガラクタってことだよ。
しかしふざけた発言だよな。日本見下されてる。
ポケモンとかマリオとかそういうイメージなんだよね。。
ゴージャス感がまったくない。
611名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:04.90 ID:AngaChHU0
今日の試合がアレ過ぎて、
サンダーランド戦の頃にはいないかもしれないな。
612名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:12.03 ID:2LYO0PmQ0
>>20
じゃあ俺ベイリーフ貼るわ
613名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:16.34 ID:4OGe46YS0
任豚を敵にまわしたなw
614名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:19.40 ID:oEBQfv3f0
>>583
正確には、「高尚な芸術作品モナリザ(香川のいた前半)に
子供のオモチャポケモンを投入(香川out)したのは愚かな行為」かな
615名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:26.83 ID:KWZQDBgI0
>>601
この顔で嫌われたな
616名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:32.86 ID:9yJIIwnXO
>>578
なんでや!
わいデジモンの方が好きや!
617名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:35.30 ID:oQdY9/4S0
>>610
モナリザと比べられたら、そりゃ価値は低いでしょ
こんなことで見下されたとか過敏すぎ
618名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:37.89 ID:246dSpSX0
イギリスの論評
大手=モイーズ無能
大衆紙=香川批判

分かりやすい
619名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:44:55.21 ID:Y6SuHM3oP
吸血鬼教
620名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:45:05.14 ID:gI2cCzgU0
韓国の反応

・降格になりなさい〜

共感1非共感0



・ヤング、香川、アンデルソンは来年放出されそう

共感1非共感1


・そしてルーニーさえ移籍してしまう...

共感2非共感0



・香川頑張れよ。ふふふふふふふふふ

共感12非共感8
621名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:45:30.22 ID:e19NHq/S0
香川は日本人
ポケモンは日本のゲーム
モナリザは芸術

一瞬ポケモン使って香川ディスってんのと思ったけど
香川がモナリザの事っぽい

結論

わかりにくい例えはムカつく
622名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:45:36.96 ID:J8e4385m0
>>617
ゆとり理論ではポケモンの方が金稼いでるからポケモンの方が上らしいw
さすが電通の家畜だけあるw
623名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:45:48.35 ID:O714yl/b0
>>491
90分間見るの辛いよね(´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:45:53.30 ID:0zZiWKFiP
香川を「使うこと」を批判するんだったら
モナリザ=ユナイテッド
ポケモン=香川
で、例えに合ってるけどw
625名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:45:53.35 ID:OHYhy5Kx0
ん?モナリザが香川?
ヤヌ材がぽけもん?
626名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:46:02.68 ID:B6G///0Z0
>>610
そら子供向けのおもちゃにゴージャス感はいらんだろw
627名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:46:11.30 ID:nnhn3RAq0
では逆に例えると何になるのか?な話だよと

浮世絵の上にMrBeenか??

www
628名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:46:14.39 ID:Y6SuHM3oP
電通やメディアが叩き合い作れば得するのは誰だ?
629名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:46:38.69 ID:f2QY/orl0
高度過ぎてよくわからないジョーク
630名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:46:39.70 ID:0Ed1A/ik0
>>624
Shinji Kagawa played for a side far better than Manchester United: Borussia Dortmund.
He played far better than any Manchester United player, bar Robin Van Persie,
and he did it as a central attacking midfielder.
He did not do it on the left wing. He did not do it playing
third fiddle to Wayne Rooney and Van Persie.

At Dortmund, he was a wonderful, disarming and incisive player.
If you do not rate him, you do not understand football.

To substitute Kagawa at half time against West Brom on Saturday
was like sticking a Pokemon sticker over the Mona Lisa.
If Moyes wants to win,
he’d do well to stop destroying United’s potentially best midfielder.
631名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:46:47.80 ID:0zZiWKFiP
>>601
なんぞコレwww
632名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:46:50.32 ID:8sTpQVXn0
>>544
まじかよ
ウソニチ最低だな
633名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:47:00.71 ID:u6wcWqPK0
山崎パンのスポンサーまで狙っているのか
強欲すぎる
634名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:47:42.53 ID:GewY2wgo0
これモナリザにもポケモンにもかかって無いっぽいな
単純に愚かな行為って揶揄してるだけじゃね?
わかりずれえええええええ
635名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:47:46.54 ID:SScbaGBz0
>>620
やっぱ香川応援してくれてる人たくさんいるんだな
636名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:47:53.95 ID:M5ZkXXP40
海外の揶揄はイマイチ分からん
もうちょっとストレートに物言いが出来んのか
637名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:47:56.92 ID:Y6SuHM3oP
お仕事で落ちてる
638名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:48:08.83 ID:7bRDpOdIO
柄はモナリザだけど実は香川もシール
639名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:48:08.85 ID:dE0lJqbA0
>>627
エリザベス妃の食卓にフィッシュアンドチップス
640名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:48:10.80 ID:Q0KlAxGt0
いまなら現地の声なんてツイッターをみればある程度わかる。
現地でもmoyesout派が拡大中じゃないか。
WBA戦の敗戦でmoyesは相当信者を失ってしまったね。
641名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:48:14.80 ID:GewY2wgo0
>>601
wwwwwwwwwwwwww
これは干されるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:48:27.68 ID:iRR3jVEH0
>>601
何これwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:49:06.74 ID:OHYhy5Kx0
これ友達同士の会話なら
「え?ああ・・」でスルーされるレベルだなw
644名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:49:25.15 ID:kbci1/A40
賭けサイトを英マスコミと紹介するこのゴミまとめサイトのが問題だ
645名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:49:39.01 ID:cJji0lXWP
>>620
あれ?韓国ではもうマンUの試合を見てるのはほんとのマンU好きだけか

じゃあここで香川たたきしてる奴は在日のアホチョンってことか
646名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:49:49.87 ID:trhbq3Wp0
ヤヌザイの方がチャンス作ってたんだがそれは無視か・・・
647名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:50:00.36 ID:vh4p7eUQ0
わかりやくす例えるとピカチュウ相手にガブリアスを下げてギャラドスを出す行為だろ
こんなんだからポケモンマスターになれねえんだよ
648名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:50:04.20 ID:Y6SuHM3oP
>>643
だな。コアな人じゃないと
649名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:50:11.92 ID:5SPgi37k0
アホが多すぎるので解説


ポケモン=エンターテイメント分野で素晴らしいと評価される現代的アニメキャラの例え=新しい戦術・連携を得意とする香川
モナリザ=芸術分野で素晴らしい古典作品の例え=イングランド伝統のダイレクトサッカー

つまりかっこいいポケモンのシールを張るなら張る場所考えろって意味。
香川を使うならポケモンの世界を用意してやれと、つなぐサッカーの土台(ポケモンのシールがしっくりくるアニメ版画)を作れってことよ。


と、ここまでは少し考えれば誰でも気が付くところ。
実は、一見わかりづらい比喩にはもう一つ意味を隠してるのが皮肉大好き差別大好きのイギリス式。

裏に隠されている皮肉、それは董方卓からパクチソンそして香川へとつながっているマンチェスターUのアジアビジネス戦略と、伝統をないがしろにするアメリカ人オーナーへの皮肉なのだ。
ヨーロッパの子供達はポケモンなどの日本産アニメに夢中になっており、本来語り継がれるべき伝統文化や古典をないがしろにしていて、教養ある大人たちはこれを快く思っていないのだ。
イギリスと直接関係のないモナリザを選んだのもまた憎たらしい。

まとめると、
「アジア人はこっちくんな」
650名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:50:17.55 ID:UT3zO9Ei0
モイーズさんはポケモンファンてことでおk?
651名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:50:29.32 ID:0Ed1A/ik0
>>645
香川どうこうより
チソンが在籍した偉大なチームが陥落することを恐れているんだろうなw
652名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:50:57.80 ID:0lhHwlIN0
>>600
おそらくポケモンは平均的な日本人
何枚も印刷してるステッカーだからね
モナリザはオンリーワン
だから香川を量産型日本人と一緒にするなってことだろ
653名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:09.86 ID:sJdt+BHt0
あの交代は確かにどうかと思うし、もうちょっと我慢してよとは思うけど、
そもそもどういう指令が出てたかはチームの内部じゃないと分からんからな。
654名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:15.41 ID:B6G///0Z0
>>636
かなりストレートだと思うけどな
香川=ポケモンと被害妄想全開に考えるとわかりにくくなるが
655名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:18.87 ID:HULe3Zcx0
解りづらい例えだな
656名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:21.17 ID:cJji0lXWP
>>601
これ詳しくw
657名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:31.79 ID:246dSpSX0
日刊スポーツがまとめてるよ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20131001-1197774.html
>香川とヤヌザイの交代には英メディアでも批判が噴出。
>モイズ監督は「シンジには、自分にできることを示すチャンスを得ていると感じてほしい。
>彼のベストポジションは10番の位置(トップ下)だろう。
>だが、日本代表でさえも彼は左サイドでプレーしている。
>彼にとっておかしなことではない」と起用法の正当性を強調した。

何でも他人が悪い=チョンみたいなモイーズ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:31.98 ID:za2Qr3Gm0
>>576
モウ ファギー クロップといい監督は選手を必ずかばうのに
この糞モイーズは責任を選手のせいにしちゃうところがもうね
659名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:33.33 ID:oEBQfv3f0
なんでシンジ替えたん?まるでモナリザにポケモンシール貼ったような愚かさだ!

ん?でもポケモンて日本産じゃね?

ポケモンdisんなやゴルァ!

よくわからない方向にスレ盛り上がる←いまここ
660名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:43.37 ID:NEtuLg+90
>>601
Evil kagawa
661名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:51:56.71 ID:ZbjYC0lk0
>>1
ポケモンとビックリマンを言い間違えたんだな。
662名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:52:23.89 ID:DN/wiy+eP
でも交代で出てきた奴はかなりいいプレイしたんだろ?w
なんかそんな感じの記事を見たけど
663名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:52:26.30 ID:0Ed1A/ik0
>>658
ザックでもジーコでも庇う
普通の監督でも庇うってこった
664名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:52:34.45 ID:2iMnUMKjO
ゲームネタなら
こんな采配じゃウイイレでも勝てない
の方がいい
665名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:52:46.48 ID:rFptEpSli
>>601
いつの写真だこれ
666名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:52:47.07 ID:Wxgi94aF0
>>627
浮世絵って、もともとは芸術性発揮するものじゃないから。
あまりに斬新な構図と色彩なので西洋で芸術として扱われただけで。
屏風絵とか襖絵がふさわしいかなぁ
667名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:52:47.30 ID:oQdY9/4S0
>>659
イギリスの新聞は日本を褒めたいわけじゃなくて、香川という一選手を評価してるだけなんだがな

それを、日本を上げたいのか下げたいのかって軸でしか見れないから、わけのわからないことになる
668名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:52:47.79 ID:Y6SuHM3oP
>>649
偶像崇拝を禁止している宗教の国でその宗教の象徴である存在を偶像化して例えにだす狂気
一方ピカチューは偶像でしかない

本物の偶像キタコレ
669名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:53:00.48 ID:v5/X+Y8B0
2chで書くのもあれだが、韓国でもmoyesout派が多数
香川をくさしているのはミネキとかさんまみたいな自分の脳内ファンタジーを守りたいアホどもだよ
670名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:53:02.54 ID:LH5+aGO70
>>4
俺は好きだからな!
671名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:53:05.22 ID:Hfkq/4wS0
やっぱウィットに富んだ皮肉を言わせたら世界一だなイギリス人はw
672名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:53:31.46 ID:ATwaymCX0
コレはな!!!!
香川は役立たずのポケモンシール!!!!!
だけど日本からスポンサー料が入ってくるので直接批判できないから、遠まわしに香川を批判してるんだよ!!!!!

モナリザ=マンU
ポケモンシール=香川

こういうこと!!!!!!!!!!!!
673名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:53:32.57 ID:F++Bj9NJ0
モイーズ「ポケモンゲットだぜ!」
674名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:05.99 ID:ZllDmuyE0
ピカカス最低だな!(条件反射)
675名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:07.48 ID:xcHTPkzu0
例えはよくわからんがまあばかげた行為だってことは分かる

ていうかルーブルにあるモナリザ、柵が遠すぎて見ても全く感動がない
676名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:19.38 ID:KKZBoZ0q0
監督叩きに使われただけだな
関係が悪い方に行かなければよいが
677名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:24.71 ID:FOmRz2RT0
レイシストの監督に何言っても無駄
白人じゃない香川もうダメ
一刻も早くまともなクラブに移籍すべき
678名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:42.46 ID:GSGah7Yd0
679名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:43.83 ID:CwSiPr6z0
なんかうまいこと言えてんのか微妙なとこが面白いな
680名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:52.73 ID:xglB8DKh0
たとえるならどっちかといえば
「北斎の上にMr.ビーンの切り抜きを貼るような行為」じゃないのか
681名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:54:57.64 ID:gTDJ0vVp0
まあはっきりしているのは、モイーズは香川のプレースタイルが嫌いということだ
だからと言って香川にモイーズの求めるプレーは出来ないし、するべきでもないと
思うから、さっさと移籍するのがお互いのため
682名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:45.69 ID:VAZY2YfT0
>>657
正論すぎてぐうの音もでないな
683名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:45.66 ID:dE0lJqbA0
とりあえずヤヌザイは良い選手だけど
香川がいなくなったら使えるサイドの選手は今のモイーズの指示だと似たような選手ばかりになって
ギグスとルーニーくらいでしか違いを出せなくなってしまうな。
684名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:46.11 ID:0zZiWKFiP
>>652
モナリザも複数あるって知らないの?
685名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:51.00 ID:/QZawA300
Joe Bernstein, Daily Mail: " Everything Moyes touches at the moment turns to mud.
He played hardball and axed Manchester derby embarrassments Patrice Evra, Marouane Fellaini, Antonio Valencia, Ashley Young and Danny Welbeck.
Then he tried to show he has a spirit of adventure by sending on 18-year-old winger Adnan Januzaj after a goalless first half.
Nothing worked. Instead of inspiring, Januzaj let Morgan Amalfitano run past him for Albion’s opener."


モイーズが今触るものは全て泥になる。

無得点の前半のあと、若いヤヌザイの冒険心を示そうとしたが、何も機能しなかった。
686名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:51.30 ID:eH8puO8T0
マンウのボール取られやすいサイドアタック攻撃は全然好きじゃないが
モイーズのおかげで楽しみになりました
687名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:53.36 ID:GewY2wgo0
香川の交代はって入るから意味不明になるんだよなw
688名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:57.98 ID:oQdY9/4S0
>>649
長いのでまとめると、「ポケモンはすごいんだ!」
でいいかな?
689名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:55:59.52 ID:aT6lEF150
あれだろ

日本人にも伝えたくて
ポケモンの名前を使ったんだろ
690名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:56:01.65 ID:gI2cCzgU0
韓国の反応2

・これは、すべてパク・チソンがいないからです

共感5非共感2


・フェライニ「私はなぜここに来たのか」

共感4非共感0



・アジア選手に偏見を持つ監督は密かに多い。.
..だから、アジア選手にとって監督が本当に重要である。
そのような意味で、朴智星は本当にラッキーだった...ヒディンクにファーガソンまで....。
モイーズはおそらく、アジアの選手をあまり重用しない.....。
だって、ルーニーの次に活躍していた選手を後半に交代させてしまうんだから

共感7非共感0



・香川....君は本当に運がない。よりによって沈没する船に乗るとは...

共感64非共感4
691名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:56:05.49 ID:3uAXUV9QO
例えが意味不明だけどモイーズはもういいず
692名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:56:10.24 ID:246dSpSX0
無能が消えたエバートン=6戦無敗(3勝3分け)
無能が来たマンU=すでに3敗

分かりやすい
693名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:56:37.72 ID:in5a+TFeO
そろそろビカチュウコラの香川が貼られる頃合いだな
694名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:56:54.67 ID:xcHTPkzu0
というか優れた絵画の上に低俗なシールを貼るって例え自体が
交代って行為そのものからかけ離れてて伝わりにくくなてるんちゃうんか
695名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:57:11.44 ID:J8e4385m0
2chも、電通の家畜世代であるゆとりが主力のお客さんになったんだなあと実感できるスレになったな
696名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:57:38.94 ID:pGRpeCYW0
>>685
かなり辛辣なモイーズ批判だな
697名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:57:46.29 ID:77Hs2n6Y0
上手いこと言おうとして意味不明になる典型的なパターン
698名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:57:46.66 ID:KX7gtPYp0
>>693
これが「モナリザの上にウッチーの写真」を貼るだとどうなんだろうか?
699名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:07.82 ID:tGMZqRVw0
BET.UNIBET(笑)
700名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:08.97 ID:KzwH614N0
現地では上手い例えなのだろう
701名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:14.48 ID:oy0wL28Z0
相変わらすセンスのないアホ監督だな
702名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:16.09 ID:sJdt+BHt0
モイーズさんも大変わな。
人気チームの名物名将の後釜というのはクレームだらけだろうな。
703名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:20.27 ID:za2Qr3Gm0
>>649
アホが頭のいい振りして考えたアホの推考ありがとう
704名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:33.29 ID:Vl8+FvFYi
>>4

俺は好きだよ
705名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:46.71 ID:KgBTO2zS0
ヤヌザイは子供だといっている
706名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:50.66 ID:oEBQfv3f0
>>698
内田BBAが長友をdisり始める
707名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:58:52.08 ID:GewY2wgo0
多分イギリス人だったらこの皮肉に腹抱ええて笑ってるんだろうなw
イギリス人「うはwまじその通りだぜhahahaha」
みたいな感じでw
708名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:00.15 ID:fJbRKymk0
元記事はこれか
http://bet.unibet.com/football/premier-league/2013/09/30/5-tips-help-moyes-rekindle-manchester-united/286

五つの提言
5. Phil Jones is not a right-back, so do not play him at right-back.
4. Rio Ferdinand is at his end, give Jonny Evans his turn
3. Don’t destroy the confidence of the most technically excellent Manchester United player ←香川の記事
2. Don’t play an 18-year old whippersnapper to change the game when he was only recently playing Under-18 football
1. Feel the fear and do it anyway - resign

ちなみにこの記事を書いた記者は五つのなんとかシリーズがお好きらしいw
5 tips to help Moyes rekindle Manchester United ←この記事
5 reasons why Mourinho's lost his mojo
5 things to expect from the Champions League this season
Five Novel Ways To Make The England Football Team Great Again
Five entirely serious predictions for the new football season
709名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:05.17 ID:Xwy5fCVs0
>>4
あるとおもうで
710名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:06.18 ID:0lhHwlIN0
>>684
>1が例えてるのは一般に知られたモナリザだろ
ダビンチが描いた別バージョンもあるがそれを指してるわけではない
まあどっちにしろ全部手書きで印刷物じゃないからな
モナリザの印刷レプリカもあるじゃないかとか言うんじゃねーぞw
711名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:07.18 ID:GxNlyk6b0
>>695
ポケモンが、酷いもの劣ったものの例えとして使われることに、戸惑ってるんだろうね
別にポケモンは面白いとは思うけど、モナリザと比べたらって話なのにな
712名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:10.77 ID:B6G///0Z0
>>694
優れた絵画→バランスが重要→サッカーにも通じる→そこに幼稚なシール貼る
→すべてが台無し
713名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:34.39 ID:xcHTPkzu0
ユニベットだけじゃんくてインディペンデントも疑問視してるんだが
そちらは叩かないのかな
714名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:36.63 ID:/ZmmVwbMi
>>4
瞬間的に思い付いてこの速さでレス出来たのなら評価せざるを得ない
715名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:40.23 ID:nnhn3RAq0
ただ、やはり監督として「こうしてくれ」と云われれば
それが例え自分のスタイルに合わなくてもやるのもプロだとは思うがねw
716名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:54.11 ID:DdLslHy00
こういう意味不明な例えって直接的なものより差別的に聞こえる
717名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:59:54.21 ID:k+i3rqfLO
地味に、海外でも普通に例えで使われてるポケモンがすごい
718名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:00:07.70 ID:J8e4385m0
>>711
俺はゆとりのすぐ上の世代だが、さすがにポケモンはさわらなったわw
こういう世代がソシャゲーとかに金ブチ込んでるのかね、理解できないわ
719名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:00:20.39 ID:KX7gtPYp0
>>707
イギリス人がそんな素直な反応を見せるとは思えん
さらなる皮肉を思いつくはずだ
720名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:00:33.86 ID:iGzX/gAa0
何処の国のマスコミも比ゆ表現が下手だな
721名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:00:40.41 ID:ZllDmuyE0
>>711
ベクトルが違い過ぎて戸惑ってるだけちゃうか?
722名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:00:44.73 ID:ThC9ftyf0
香川を下げたことへの皮肉であるならモナリザから鼻を取ったとか引き算で例えなきゃ
サッカーで例えると文脈的にシールを貼る=投入とも取れるのであべこべに感じるんだよね
しかも普通に考えればポケモン=日本で香川を指してると思うし余計に逆の意味に取れる

香川投入で試合が壊れた場合だったらこの皮肉は上手い例えだけどね
723名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:01.31 ID:0Ed1A/ik0
>>715
いやープロは勝つために仕事するんだよw
724名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:09.61 ID:0lhHwlIN0
>>711
多分、ステッカーがポイントなんだと思う
印刷物だからね

Zガンダムにザクの頭をつけるようなもんだ
725名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:13.74 ID:Jy/eqH5+0
ゲームメーカーとしてはユナイテッド最高のMFだろうな
あっちじゃプレーメーカーていうんだっけ?
ルーニーがうまいけど、一応FWだし
両足でパスを散らして絶え間なく動き続けてチームを活性化させる
他の選手とは毛色が違うわな
726名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:29.40 ID:KX7gtPYp0
>>721
多分芸術の価値なんかが分からない年齢なんだろう
727名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:30.05 ID:itqBXGSM0
香川は芸能事務所に属してないから広告代理店にとってそれほどおいしくないというか、
むしろ「スポーツエンターテイメントの世界でやっていくなら芸能事務所に所属してお布施しないと」
という現状に反しちゃってるから、たとえば2chじゃ工作員によって執拗なまでに下げられる。
728名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:44.37 ID:xcHTPkzu0
>>712
それは分かるんだけど
どうせならモナリザの目をペンキで塗りつぶしたとか…
いやもうわからんわ、ごめん
729名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:56.89 ID:Xwy5fCVs0
あの出来で香川を下げるんは意味不明すぎたからな
アジア人が嫌いなんじゃねって思っちゃうレベル
730名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:01:59.82 ID:ZceNxv2w0
モイーズはだまってルーニーの後ろに香川を配置しろっての
731名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:02:01.95 ID:VrITfxM00
モイーズは香川に期待してんだよ
攻撃のリーダーになるつもりでプレーして欲しい

だが香川は横パスバックパスでバランサー的な仕事ばかりやってる
そんな仕事他の選手に任せるくらいの気持ちでやって欲しいのさ
モイーズはいい奴 香川はエゴが足りない
732名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:02:05.10 ID:7iByR7Im0
ポケモンカレーについてたなステッカー
733名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:02:06.28 ID:tyB6h35z0
テコンVをわざわざポケモンに変えたのか
ジャップはどこまで卑怯なんだ
734名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:02:11.16 ID:GxNlyk6b0
>>722
普通に考えたら、モナリザ=香川だろ
なんで日本かそうじゃないかって意識が咲きにくるかな…
735名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:02:16.68 ID:dE0lJqbA0
>>715
つってもヤヌザイも投入されてスグあっちこっち動きまくって
ルーニーが埋めるのに凄い大変そうだったけどな。
指示に対する懲罰の線は無いと思う。単純に縦への推進力が欲しかったんだろう。
736名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:02:29.03 ID:DSIsK9up0
普通の英国人が「日本」で思いつくようなことを
一生懸命ひねりだしたんだからもうおまいら許してやって(´・ω・`)
737名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:03.72 ID:1219QDTIP
前半はガンダムだったのに後半はガンガルだった?(だが後にガンガルを出したメーカーはまともな会社に発展する)
738名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:05.87 ID:3uAXUV9QO
モイーズの戦術センスの無さを揶揄するために意味不明な例え使ったんだろう
さすがイギリスだな
739名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:07.52 ID:QwtfXxtV0
>>715
それはあまりに日本的な考え方
あっちの選手は基本的に言うことを聞かない
それこそ信頼できない監督の言うことなんて聞くはずがない
740名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:16.82 ID:Nz9+P7/K0
この例えってイギリス人にはすんなり判る表現なのかね
日本人の感覚では「もっと他になんかあったろ・・・」って感じがするが
741名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:19.42 ID:0Ed1A/ik0
>>727
そういうのも正直どうでもよくて
ピッチ上の出来事を見れば
香川の交代がミスであるって明白なんだよな
電通だの広告だのよくわかんない
742名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:23.46 ID:LFvHYr4T0
難しく考えなくていいよ。
「○○のような××だ。」って文章があって、
「○○のような」がわかりにくければ、
単に「××だ。」という部分だけを見ればいい。
743名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:29.07 ID:vBEgDAYt0
香川擁護と見せかけた任天堂dis
この辺に英国の特徴がよく出てる
744名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:03:53.67 ID:itvdCtSC0
香川のスタイルが嫌いで使いたくない→
だが香川待望論が根強い→
しょうがない使ってやるか→
絶対点数とるんじゃねえぞ→
よし前半使ったから後はいいだろ香川ダメなのわかったろ?→
結果負け→
いや、香川は下手くそもっと頑張れ→
こいつがマンUの監督とか草野球並だろwww
745名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:04:04.41 ID:6bYOjhuv0
これが本場の英国ギャグや
746名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:04:04.78 ID:J8e4385m0
>>727
お前は層化の怖さを知らないのか?知っててトボけてる工作員なのか?電通と層化なんて最悪のタッグだぞw
747名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:04:45.92 ID:vBEgDAYt0
>>727
そうかそうか〜 創価
748名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:04:52.39 ID:246dSpSX0
今回のモイーズ言い訳ハイライト
香川は10番(トップ下)がベストポジションだが、ザックが左MFで使っているから問題ない

バカ丸出しのコメントで記者「ポカーン」
749名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:05:00.42 ID:WR8TBIyu0
この例えは「日本は素晴らしい」じゃなくて
「香川は素晴らしい」って話だろ
そこを勘違いしてるから、日本を賞賛したいのか日本をディスりたいのかって
的外れに混乱してるんだろ
750名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:05:01.56 ID:0MQ9idc00
ここにはアホしかおらんのかw
751名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:05:22.13 ID:QwtfXxtV0
いまどき電通陰謀論なんて流行らないんだよおっさん
752名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:05:35.10 ID:s+1R1Hdd0
ジョンブルジョークは解らない
753名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:05:55.36 ID:bYrSAtag0
>>690
あいつらマンUファンがマジで多いのか香川に関しては
あんまり辛辣なこと言わないんだよな

それにしても、こういう報道が出るのは逆に香川に対するモイーズの行動を
かたくなにしそうなんだよなあ……
754名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:06:02.64 ID:CQc+qm5q0
ポケモンシールなんて無いだろ
例えるならビックリマンシールにしろよ
755名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:06:19.72 ID:KX7gtPYp0
>>750
2ちゃんの7割はアホでできてるんだよ
ここはもう少し割高で8割だw
756名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:06:35.15 ID:GuxJAzQp0
香川はドルトムント時代の貯金だけでサッカーやってるな
マンUには実力足りてないから冬に移籍するべき
757名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:06:43.53 ID:0zZiWKFiP
>>726
芸術の価値も怪しいもんだぞ
権威が「コレいいわぁ」と言った物が価値があって
言わないものは価値が無い。
ゴッホの絵なんて生で見ると「こんな雑なのかよw」と驚くよ
758名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:07:16.26 ID:te0NMpaF0
いや違うな
シールをはがす時気をつけろ と言う事だろう
759名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:07:18.12 ID:xcHTPkzu0
>>746
その調子で最後はユダヤの陰謀だ、トッテナムが悪い!と締めくくれば完璧だ
760名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:07:18.25 ID:Lb55j2mQ0
ポケモンディスってんの?
761名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:07:20.19 ID:9Lcdo9U50
乗り遅れた!

では、改めて



じゃああああああああああああああああああああああああああっぷ
762名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:07:47.87 ID:oEBQfv3f0
>>750
的外れな反応してるアホと
無理やり香川sageに繋げようとしてるアホと
アホな流れに乗って踊ってるアホと
踊るアホにマジレスで諌めるアホ

あ、アホしかいないわwww
763名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:07:48.83 ID:UVPRhB1v0
モイーズが香川を重用することは二度とないので、名声が落ちないうちに別なクラブに移籍した方がいい
764名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:08:06.66 ID:2E7c97Tp0
これ、香川をポケモンのステッカーって言ってるんだよな?
765名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:08:12.49 ID:MQkyXEI80
>>601
謝りながら相手を怒らせる方法って感じだなw
766名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:08:15.91 ID:za2Qr3Gm0
まープレミアでファンタジーを演出できるのはダビドシルバ、マタ、エジルくらいしか思いつかない
767名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:08:20.10 ID:1U+R3nky0
もういいもどれ香川!いけヤヌザイ!
768名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:08:44.68 ID:GuxJAzQp0
>>762
ドヤ顔でまとめようとしてるアホも追加で
769名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:08:46.18 ID:YM9EgRz/0
>>762
アホを分析してる違いのわかるアホも追加で
770名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:08:46.81 ID:9Xl8YhMV0
香川云々以前にこの監督が糞すぎて不憫だわ
771名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:09:06.77 ID:0zZiWKFiP
>>753
なぜか本田好きも多いんだよな
早くロシアから脱出しろって書き込み多いw
772名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:09:10.31 ID:j0u8f5cI0
ヤヌザイ頑張れ!

電通の圧力に屈するな!
773名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:09:12.57 ID:TMDyzHWt0
>>4
守備捨てて前線へ飛びだしたあげくFW抜いてワロスあげた
なんか、そんな珍テル時のダメ長友のようなギャグですね^^
774名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:09:14.68 ID:BoGHTZwEO
モイーズは香川の何が気に入らないんだ?
戦術面?
プレー内容?
態度?
日本人?
775名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:09:30.88 ID:Whymtfra0
モナリザ→ヤヌザイ

ポケモン→香川
776名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:16.77 ID:wsa/0GqNO
寿司にチョコレートをぶっかけるような愚かな行為でいいんじゃないですか
777名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:23.83 ID:bbJywNYY0
>>728
美術作品なら美術作品で、ポケモンならポケモンで例えてくれよ…的な気持ち悪さがあるのは解る。
778名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:31.72 ID:KX7gtPYp0
>>757
それはお前に価値が分からんだけだから言わないほうがいいのでは?
と、思いました
779名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:33.61 ID:J8e4385m0
>>757
ほとんどの人間がそうだろうけど、中にはそういった権威に流されない潮流からアートなんてものは存在してきたんだけどな。
そんな原理もわからない人間が多すぎる。日本はコピペ産業だからねw
780名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:34.71 ID:Ta4QClKN0
そこはビックリマンにしないと
781名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:39.34 ID:/1qEpG1xi
シャフタール、サンダーランドとクビがかかってんだから連戦起用するだろ。
WBA前半で勝てると思ったお間抜けさんだけどな。現状コンディションのあがった香川を使わないと、引き分けすら難しいだろう
782名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:50.24 ID:0zZiWKFiP
>>774
>>601
783名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:50.92 ID:V5UpCRb10
例えがわけわからんw
784名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:52.02 ID:UJ8Fq5UO0
>>1
betってブックメーカーか?

ビッグクラブが、勝たなくて困っているとか?
785名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:10:59.46 ID:YM9EgRz/0
>>774
戦術面でしょ
モイーズの脳筋サッカーには香川は不要
結果を出してるなら、単純に香川が悪いってなるんだけどね
786名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:11:14.38 ID:HZ2OtNql0
BET.UNIBET

↑こんなメディア初めて聞いたんですがw
787名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:11:30.09 ID:3uAXUV9QO
>>774
モイーズの家系ってか爺さんが白人至上主義者
788名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:11:30.96 ID:lbQR+NvY0
>>748
これはあまりにアホな発言だよな。
ユナイテッドに本田さんや岡崎さんはいましたっけ?ってことだからな。

いまのままだとモイーズはリーグ戦でもCLでも勝てないどころか
ビッククラブ相手では毎試合大敗する可能性すらある。
そこで自分の時代遅れなスタイルに気がつけばいいんだけどそのままいったら解任されてしまうだろう
789名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:11:31.98 ID:VIA59oDb0
香川ってマスコミや外野の圧力が多い選手だね
そこらがモイーズに疎まれる理由の一つかも
790名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:12:23.80 ID:a3lniNxi0
イギリスの皮肉は洗練されている。
モナリザの上に何かを貼るというところでフランスを皮肉り、
欧州文化より劣った文化(ポケモン)の日本も皮肉る。
さすがである。
791名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:12:34.31 ID:nVn1l3B90
香川が機能してるマンUがモナリザなんだろうが、香川とポケモンは日本産
追加投入のヤヌザイやらフェライニがポケモンのステッカーとすると分かり辛過ぎる
28点
792名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:12:40.18 ID:0Ed1A/ik0
>>789
ユナイテッドの監督としてうけるプレッシャーの前には
香川の監督としてうけるプレッシャーなんて芥子粒みたいなもんですよ
793名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:12:45.37 ID:XdVc61X50
>>774
筋肉量とクロスの量
794名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:13:18.66 ID:HZ2OtNql0
ブックメーカーを英メディア扱いwww
795名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:13:20.85 ID:BoGHTZwEO
>>782
これ何だよw 誰か詳しく教えてくれw
796名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:13:27.54 ID:J8e4385m0
>>789
間違いなくそういうところはあるだろうな。
モイーズがビッグクラブに値するかは置いておいて、
モイーズは極めてまっとうでノーマルな職人監督だろうから、
そういったカルトや電通みたいなやり口の外圧に対する不信感を募らせている部分はあるだろう。
797名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:13:48.34 ID:0zZiWKFiP
>>778
おまえには美術館や博物館で生で作品を見ることを勧める

美術界に王様は裸だ!と言える者がいないことが分かる
798名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:13:53.10 ID:tQxK+Al30
週末のサンダーランド戦まで待たずにモイーズを解雇すべき
サンダーランド戦で、間違って勝ってしまえば踏ん切りがつかなくなる
799名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:13:53.84 ID:wOaJEMF20
ポケモンディスってンじゃねーよ!!
800名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:14:24.66 ID:BoGHTZwEO
>>785
>>787
>>793
バラバラやん(´・ω・`)
801名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:14:34.32 ID:Nz9+P7/K0
>>789
ファーガソンの忠告すら無視してコーチ陣切ったみたいだし異様に自尊心の強いタイプだろうな
周囲から批判されるほど意固地になるだけ
マスコミの圧力なんて火に油
802名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:14:53.83 ID:hSrhjRAo0
固有名詞を抜けば
完成されている絵画(前半のまんう)に子供(モイーズ)がシール(ヤヌザイ)を貼り付けて台無しにした、ということでしょ
別に香川をモナリザの称えてるわけでもヤヌザイをポケモンシールと馬鹿にしているわけじゃない
単にモイーズのバカ采配を非難しているだけ

更に穿った見方をすれば、モイーズが自分で連れてきたヤヌザイを自分のコレクションを見せびらかすようにキャンバスに貼り付けたともいえるかもしれないけど
それはまあないだろうな
803名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:15:11.89 ID:ubJF+5BZ0
ルーブル行ったけど、モナリザのところだけ人だかりができてた。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:15:12.85 ID:3d+C8kL60
香川のハードル上げすぎて、走り高飛びレベルになってるな
そこまで頼りになる選手でもないのに
805名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:15:27.03 ID:KX7gtPYp0
>>797
美術館にはたまには行くぞ
オレは粗を探して見るような真似はせんがね
806名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:15:30.54 ID:bYydEnCn0
>>756
ドルトムント自体が昨季CLでインパクト残して評価爆上げしてるチームだから
そこで中心的役割を担ってた選手を使わず腐らせるってのは印象としては最悪だろうな
モイーズは香川ではなくドルトムントと戦ってる状態なんじゃないかね
807名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:15:41.30 ID:xN7SMNK00
カガアン逝ったああああああああああwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:15:45.59 ID:Z2GI2gpP0
モイーズのポケモンタイム
809名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:15:47.97 ID:lbQR+NvY0
次は初端からヤヌザイ使って自爆だろうな
810名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:16:14.38 ID:7/zabSBD0
ポキモンって発音するんだな
映画で知った
811名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:16:15.25 ID:C0xOdKlP0
モイーズが抜けたエバートンの調子見れば、モイーズがクソ監督だったってことが分かるはずです
812名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:16:25.48 ID:J8e4385m0
実際にゆとりに関係なくモナリザの価値をわかる人間なんて居ないよ。俺さえわからないわ。
でもアートっていうものの原理ぐらいは分かろうねw
813名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:16:39.02 ID:246dSpSX0
これからの香川(マンU)日程
日本時間10月3日3:45〜vsシャフタル・ドネツク(CL)
日本時間10月6日1:30〜vsサンダーランド
日本時間10月12日0:30〜vsセルビア(代表戦)
日本時間10月15日21:15〜vsベラルーシ(代表戦)
日本時間10月19日23:00〜vsサウサンプトン

モイーズ=香川は代表選で体調不良だから使えない・・この言い訳に1票
814名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:17:35.96 ID:XKSEIk0P0
お前ら文盲か?

どう見ても
モナリザ→ユナイテッド
ポケモン→香川
だろ・・・

イエローは美しいものを汚すなというモイーズの心の叫び

さんまやミネキは正しかった
815名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:18:05.65 ID:oEBQfv3f0
>>810
外人の前で、I love pocket monster!って言っておいで
816名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:18:10.66 ID:J8e4385m0
残念ながら、層化や電通が関わるとニセモノしかできませんw彼らの目的は精神年齢が子供の大人に対する金儲けですからw
817名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:18:13.23 ID:5fzAFVlH0
>>601
これ香川照之を合成してるだろwwwwwwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:19:06.33 ID:035xL/970
あれだけ言ったんだからCLでヤヌザイスタメンで香川使うなよ
819名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:19:13.57 ID:aa046XGGO
電通が買収した広告代理店に言わせてるのか?w
820名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:19:32.26 ID:HZ2OtNql0
糞みたいなウェブサイト持ちだしてマスメディア扱いして
記事作ってそれでスレ立つとか
昔いた13番のチョンと同レベルじゃん
恥ずかしいからやめようや
821名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:20:18.00 ID:TEoJ79lI0
ポケモン香川wwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:20:38.04 ID:0Ed1A/ik0
>>820
ここが過激だから話題になってるだけなんだが・・・
823名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:21:07.18 ID:bbJywNYY0
>>809
「だいばくはつ」は覚えられんのか?w
もう体力数ドットだろうから「みちづれ」のがええかもしれんが。
824名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:21:44.89 ID:8Oa++NdP0
逆だろ
ポケモンのステッカーにモナリザの落書きを上書きだろ
825名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:22:03.17 ID:Abi/NDKI0
香川の使い方だけじゃなくて、モイーズが無能だってことを証明するために
この数試合を戦ったようなもんだな www
826名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:22:21.34 ID:vMM7Cdtj0
香川のプレーはモナリザのようだったが、ヤヌザイを投入したことで、ポケモナリザになったてこと。
827はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/10/01(火) 17:22:29.72 ID:1fRF4KIN0 BE:1683927375-2BP(3457)
>>4
10秒考えた(・ω・`)
828名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:22:43.23 ID:sMUFhtu0i
モイーズがモナリザで、香川がポケモンってこと?

ちょ〜っと〜意味わかんないよ〜
829名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:23:04.16 ID:1H7zFhdT0
>>601
もうモナリザとかどうでもいいわ。
これが何なのかしりたいわw
830名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:23:17.12 ID:246dSpSX0
香川の代わりにINした18歳MF
後半9分の失点=50m独走でシュート=その選手の後ろを30mモタモタとついていたのは18歳

あれ見て評価したモイーズ
831名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:23:22.81 ID:nLlaUtr80
どこにステッカーを貼ったかによるのでは?
832名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:24:20.23 ID:oIt4BVBvP
ルーニーが動きまくって空けた中央に広大なスペースがあるのに
香川以外の両サイドがライン際を真っ直ぐ上がって行くんだもんな
思わず香車かお前らって画面に突っ込んだよ
モイーズは桂馬が使えないヘボ将棋打ち
833名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:24:39.55 ID:xcHTPkzu0
>>829
Evil香川や!
834名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:24:47.96 ID:xIIcyEWw0
>>14
マジレスすると
香川がピカチュウ
835名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:01.63 ID:QSqjtkC/0
ポケモンに進化オメデトウスポン司!ポケモンのCM出演でスポンサーgetだぜ!
836名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:21.63 ID:Pdsflydc0
>>4
インテリげんちゃん!
837名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:39.68 ID:+jm9mV4C0
西東京にある朝鮮学校の生徒なんだけどサッカー部のコーチが
モイズのサッカーはうちと同じで本当に美しいって絶賛してた。
一方でドルトムントのサッカーは排水溝並みにに吐き気するほど汚いって。
838名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:39.68 ID:XdVc61X50
絵画修復に失敗したスペインの婆さん = モイーズ
839名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:41.82 ID:rSeBa3YJ0
ポケモンのステッカーって香川のことか
840名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:56.26 ID:+VbMHJ800
皮肉とジョークがまじったよくわからん批判やな
841名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:57.13 ID:WH5C0Z4p0
卓上の理論ワロタ。
どっちかは合わせろよw
842名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:26:02.73 ID:LjOzmy5P0
香川をポケモンっていってるやつって日本人じゃねえだろ
843名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:26:27.38 ID:kVxo6Kf10
吉良吉影はモナリザの手を見て勃起したというのに
844名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:26:43.50 ID:HnGQ8MTN0
勝てる試合に負けてほんとこの監督ダメだわ
845名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:27:05.24 ID:xcHTPkzu0
>>838
これが一番しっくりくるw
846名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:27:08.31 ID:ubJF+5BZ0
で、サトシは誰なの?
847名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:27:25.31 ID:KWFiNQ5eO
中田が現役のときもこの手のスレようたったもんじゃ
848名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:27:37.91 ID:xIIcyEWw0
>>34
エゲレス人が認めたくない、日本人の才能をこの場合は認めざるおえないから
ポケモンでちょっと当てこすり
849名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:28:13.63 ID:urRYr1lp0
よくいるよこういう使えないタイプの奴
回りが見えてないと言うか、空気読めないというか
俺だったらファーガソンにアドバイスを充分受けて
無難に采配して引き継ぐけどね
自分の個性を出して行くのは2〜3年目ぐらいからでいいのに
ほんとバカ丸出し監督だな
850名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:28:15.48 ID:/F77OgQI0
>>838
あの婆さん人気あんだよ
851名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:28:23.55 ID:WH5C0Z4p0
>>838
重ね重ね、例えるならやっぱこっちだよな。
852名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:28:30.00 ID:ySbbUyhMO
只今、大便してる最中です。

ポケモン用語に直すと、

クソチュウ
853名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:28:48.00 ID:J8e4385m0
ちなみにサッカーキングは層化の機関紙みたいなもんですw見抜きましょうね。
854名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:28:59.10 ID:B/ewvkNVi
>>832
本当に画面に突っ込んだのか?
それは置いといて、その通りだわ
ルーニーもこき使われてるのに浮かばれないな
855名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:29:03.49 ID:MTm/f5kd0
モナリザと言う黄金比の絵(マンUのスタメン)にモイーズと言う鼻垂れがポケモンのステッカー(ヤヌザイ)を貼ったってことか
856名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:29:10.97 ID:cJji0lXWP
イギリスのめっちゃ可愛い子供がポケモンに夢中とか萌えるわ
857名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:29:16.15 ID:ZYglkoaI0
モナリザとミロのビーナス勘違いしてた
すっきりしたわ
858名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:29:48.28 ID:fUHMWxc5P
これが噂に聞くブリティッシュジョークってやつか
859名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:30:00.08 ID:32dHtDQ70
香川ってレベル51でもにらみつけるしか覚えなさそうだよな
860名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:30:05.51 ID:5QPzK3vI0
ホームで格下相手に前半0−0なら後半頭から何か手を打つのは別に驚くような采配じゃないだろw
前半ペースは握ってたし中盤から後ろはそのままで無得点の攻撃陣を代えるというのも妥当な考え方。
前の4人の内チチャは交代要員のペルシが怪我明けだからあの段階では使いたくなかっただろうし
ルーニーを代えるのはそれこそ握ってるペースを手放す危険性もあるから無し。となるとナニか香川の
どちらかを代えるという選択になるんだけどあの試合の前半は右のナニを使った攻撃が多くて左の香川は
消え気味だった。香川を代える事自体は妥当なとこだと思うわ、但し交代要員がヤヌザイだったのは
意外だったし相手を舐め過ぎてたんだろうな。
861名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:30:07.63 ID:HnRHYAkG0
結局ジャップ批判wwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:30:29.33 ID:rSGMTQaE0
逆に考えると、香川が戦犯にならないように気を使って起用してるって見方も出来なくは無いよな?
863名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:30:33.41 ID:ZNierL7Z0
>>859
伝説ポケモンさんディスってんの?
864名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:30:46.94 ID:WH5C0Z4p0
電通電通てお前ら本社の場所すら知らないだろw
865名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:30:49.62 ID:WLL+JbAA0
ニュアンスとしては
美しいもの(モナリザ=前半の内容)に泥を塗る(ステッカーを貼る=香川をヤヌザイに替える)って感じだろうな
866名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:31:18.25 ID:sv1D9He70
どっちかというと香川がポケモンのステッカーだろ
867名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:31:47.60 ID:sujgDdRm0
>>865
大人のサッカーにガキを入れたともとれるな。
868名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:32:11.33 ID:0Ed1A/ik0
>>860
そこで香川選んだのもヤヌザイいれたのも両方ない
普通に見てるやつならまずアンデルソンかビュットナー
869名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:32:44.84 ID:HnRHYAkG0
結局ジャップ批判を織り交ぜる高等テクニックw
870名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:33:39.62 ID:0kefObtd0
おうポケモン批判やめろや
871名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:33:40.80 ID:9uWHh2wU0
モナリザ側が香川なんだろうけど
例えが悪いなw
それだけ浸透してるのかポケモン
872名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:34:42.96 ID:J8e4385m0
>>864
お前らゆとりか、ゆとりのような受け売り脳だと、コピペや2ちゃん慣れしすぎて、なぜ電通がここまでたたかれてるのか理解できないだけ。
873名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:35:05.37 ID:ay3BGX040
チョンは今日も必死ですねw
874名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:35:11.38 ID:Wfgv3qzy0
>>4
3点
875名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:35:14.19 ID:Y5oXJsx10
ヤヌザイがポケモンのステッカーか、なるほどね
876名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:35:18.28 ID:urRYr1lp0
前半は流れは悪く無かったし、決定的なチャンスもあった
アンデルソンのヘディングはあれオフサイドじゃないからね
ラインズマンの誤審だよ
あれチチャだったら入れてね
交替するなら後半の残り20分ぐらいが妥当なんだよね
ハーフタイムで替えるなんてよほどの事が無い限り選手の
モチベーション落とすでしょ
バカ丸出しモイーズ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:36:07.02 ID:3hrdua8p0
どっちにしても日本disる結果に
878名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:36:39.71 ID:DyfZx4w70
>>872
博報堂の敵だから
879名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:36:43.69 ID:TgcBvrwR0
エバートンはリーグで唯一無敗を守り、3勝3分けの勝ち点12で4位に浮上した。
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20131001-1197881.html

モイーズ居ないほうが強い罠
880名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:36:56.60 ID:Px12SEG/0
これサッカー知らない記者が書いただろ
881名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:37:11.83 ID:5az9dIYI0
ポケモンに謝れ
882名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:37:25.67 ID:sew+qC0x0
ポケモン=子供=ヤヌザイ、って事だろw
883名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:37:40.02 ID:+KPWKlUe0
周りがモイを叩けば叩くほど香川は虐められるんだろうな。
もともと構想外なのに使わないと周りがうるさいし。

うまくいってないのは全部香川のせいだって思ってるだろ、あの試合の使われ方だと。
ホームで勝てるであろうWBAで先発させて前半無得点でこれ見よがしに後半交代させて勝つ。

もう監督の頭の中は香川のせい香川の所為でいっぱいなんじゃないの。
ヘタしたら連れてきた無能コーチ連中も。
884名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:38:21.34 ID:JT5GIF3D0
おもんないねん
885名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:38:41.10 ID:3Hv7fHmw0
はいはい、電通が4千億もかけてイギリスメディアを香川のために買収w
根拠は移籍会見日とかぶったってだけw

ちなみに、ヨーロッパの広告代理店って、日本みたいにメディア牛耳ったりできないから
886名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:38:43.24 ID:qNk2yRLu0
イギリス流石だな
モイーズ批判しといてついでに香川(日本)批判もする
887名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:38:44.62 ID:O5ubZy580
香川(日本人)についての文脈だから
何となくポケモンを使ってみたという感じだろうなw
888名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:38:52.84 ID:iHBr785J0
日本以上に現地メディアの方が香川の価値を理解っててワロタw
やっぱこの監督ダメだ
爺戻ってきてもいいんだぜ?w
889名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:39:06.18 ID:3NlA1LisP
香川を使わないほうが良い攻撃ができるなら良いのだけどね
ヤヌザイは1人でドリブルしてるだけだし、香川よりも良いとは思えなかったな
もう少し体が強くなってシュートが上手くなるとビッグクラブに相応しいウイングになりそうだけど
890名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:39:09.97 ID:J8e4385m0
>>878
博報堂は知り合い居ないからな。実際に俺が知ってるのは電通の人間しか居ないし。
891名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:40:34.13 ID:ZsAlo8+/0
>>362
モナリザがあるルーヴル美術館の年間入場者数800万人(1日2万2千人)。
来場者が見たい絵ランキング1位「モナリザ」(1人平均15分モナリザの前にいるといわれている)。
入場料1人、1,300円(最安チケットで)程度。
800万x1,300=104億円/年間
1962年一時的にアメリカに貸与。
アメリカでの公開前に『モナ・リザ』に保険をかける目的で評価額換算が行われた。
その結果、10,000万ドルという査定額が下された(当時のレートで360億円)。
そのものの価値と二次著作物等の経済効果、集客力からくる売上等加味したらモナリザかな。
でもポケモンすきだよ。
892名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:42:05.02 ID:5QPzK3vI0
>>868
なんで前半無失点でしかもペースもマンUペースなのにSBや中盤を代えるんだよwSBなんて怪我とか無ければ
基本的にフルがデフォだろうがw親善試合じゃねぇんだぞ、3枚しかない交代カードをそんな事に使えるかよw
893名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:42:34.72 ID:eCFhr5uM0
戦術ペルシーのまま次に引き渡したファーガソンにも責任がある
894名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:42:40.43 ID:2sYTTf+q0
香川代えて機能するどころか死んでいるからな
批判されない方がおかしいわな
895名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:43:34.71 ID:Cx57pthO0
例え方も失敗してる・・orz
896名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:43:48.59 ID:dE0lJqbA0
>>892
基本はな
897名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:44:20.91 ID:ZsAlo8+/0
891
ちなみにポケモンの経済効果は1兆円〜2兆円といわれてるね。
ポケモンのほうが上かも、現在、単年、経済効果、だけでみれば。
クールジャパン!
898名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:44:39.06 ID:+jm9mV4C0
例え地がひっくり返ってもキムチは日本が起源!
なぁ悔しいだろう。目頭切開したオモニに泣きつけや
ゲロ以下野郎
899名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:44:47.58 ID:bixiycrt0
>>891
圧倒的にポケモンが上だな
映画だけでも上回るときあるだろwww
900名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:45:26.16 ID:cJji0lXWP
日本人が見たら違和感があるけどあっちの奴はポケモンを日本のものとして
見てないんだろ
901名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:45:38.89 ID:Ne/6HvYZ0
コメントまで脳筋かよ・・・
902名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:45:59.63 ID:4XJjvAhF0
ポケモンも欧米で有名だろ
903名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:46:00.72 ID:0Ed1A/ik0
>>892
ビュットナーのとこでくずされて
アンデルソンは途中ではずされてるんだが
試合みてなかったら見てないっていってもらえばそれですむんだけど
904名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:46:01.87 ID:lLVpytsXO
結局ポケモンがバカにされてるだけ。ミッキーマウスのシールとか言ったらディズニーから「子供たちの夢と希望を奪う発言だ。謝罪と賠償を要求する!」って因縁つけられるからな
905名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:46:02.45 ID:mJCQ6sgK0
ポケモンじゃなくナゴシールだな
906名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:46:56.15 ID:QOzSwQbt0
イギリス製は例えにも挙がらないな
907名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:46:57.92 ID:Hh1YzxuJ0
例え下手すぎるだろwwwwwww
908名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:47:08.81 ID:l85Cbgz60
最低点がついたり、モイーズ批判したりよくわからんな 英メディアは
909名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:47:16.84 ID:wKs9GWbc0
モナリザとかなんでありがたがられてるか理解できんわ
500年とか経過して文化的な価値があるとかならわかるが
910名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:47:23.21 ID:dw5mtvzIi
>>893
確固たる強さを一度も見せずに優勝しちゃったもんな
ぶっちゃけペルシーとルーニー除けばスパーズ以下の戦力だと思う
911名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:47:38.02 ID:J8e4385m0
ポケモンのあの幼稚なデザインがなぜウケたのか未だに分からないわw
ピカチュウなんてキモいだけだし。すげーラフなデザインだったと思うんだけどな。
まあゲームというのが大きいよね。ゲームはそれなりによくできてたんだろうけど。
俺はドラクエまでだな。
912名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:47:43.96 ID:vkk6aYjK0
>>2
沖縄の太陽 ペドの作家がいたなー 少年犯罪厳罰化に抗議した下賤の奴
913名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:48:05.56 ID:M/bV+/cx0
ポケモンネタとか香川が日本人だからかw
914名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:49:01.74 ID:LWKCqgiI0
ヤヌザイも悪い選手じゃないがモイーズの使い方が悪いよ
ヤングやバレンシアやウェルベック、ナニも元々悪い選手じゃ無い
一番使えないのがフェライニと監督自身って言うのが痛すぎる
補強するよりウェルベック、香川、クリバリー、ラファエル、ジョンソンあたりを一流に仕上げて欲しかった
ジジイがモイーズを指名したのは補強に頼らず自分と同じように選手をしっかり仕上げてくれると思ってたんじゃないかな
選手の激しい入れ代わりはユナイテッドの意図するものじゃないと思う
積み重ねがユナイテッドをプレミアで強者にしてくれてる
良く昨シーズンでイッパイイッパイとか適当言うけど元々クリスティアーノ・ロナウド取られた時に戦力的にはヤバい状態だった
それでも現有戦力を大事にしてキッチリ柱を育て上げてアーセナルの強化版として君臨してきた
そこを捨ててしまったらいくら補強に力を入れたところで補強費で劣るシティやチェルシーに今更勝てない
ロナウドもルーニーもユナイテッドで使えるようにまで引き上げただけで最初から使える状態だった訳じゃない
香川だって未熟なの分かって獲得したけどあれを使えるように出来ないならクラブの強みはもう無くなったんじゃないかな
香川以上に昨シーズンブレイクの兆候があったウェルベックを速効駄目にしたのはモイーズに采配だけじゃ無く練習まで任せてしまったんじゃないかな?
采配はいいけどトレーニングや試合準備はモイーズレベルじゃ一人でやったら駄目だよ
今迄通り実績あるユナイテッドのコーチ陣に任せてモイーズは用意された先発とシステムを試合状況によって交代だけ判断していけばいいだけ
915名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:49:13.30 ID:QcbXi+Vd0
海外の反応
・モイーズは日本代表の試合を見たことがないようだな。
彼らは頻繁にポジションチェンジをしている。
お前は、ただ香川をサイドに張りつかせているだけ!
同じじゃないぞ!

まあ、スットコランド人は頭が固いんだろうな。
「バルサのようなサッカーが出来ますよ」とささやけばモイーズも海に飛び込むんだろうか。
916名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:49:23.59 ID:NEtuLg+90
色々まとめるとイギリス人て
頭良くないんだろうな
917名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:49:36.00 ID:fW5NWhdtO
>>1
ピカピーカ!!
918名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:49:40.18 ID:VbvCvYC60
褒められてるのか貶されてるのか。
919名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:49:47.96 ID:QZG6moh70
トヨタ車からヒュンダイ車に乗り換えるような愚かな行為、とかだったらおもしろかったのに。
920名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:50:18.41 ID:OgXOZy1p0
近いうちに香川・チチャは追い出されるんだろうな
ついでに高年俸のルーニーも
921名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:04.10 ID:bixiycrt0
>>891
簡単に調べたらポケモンって16年間(1996〜)で4兆売り上げてるんだってね
年間2500億円だからやっぱルーブル全部あわせてもまったく相手にならなかったわ
版権、映画、その他加味したらすごいことになると思う

でもルーブル好きだけどww
922名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:05.11 ID:rxhcZpka0
香川がポケモンじゃないのか、まぎらわしいわ
923名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:10.49 ID:2iMnUMKjO
小さいオニンニン
924名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:12.60 ID:5QPzK3vI0
>>903
アンデ→フェライニは先制されてゲームプランが完全に崩れてだろうがwあの試合展開で
後半頭におまえが言う様なアホな交代は高校サッカーでもやらんわw
925名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:15.14 ID:WnXOlODy0
モイーズは最初から香川に眼中ないから出たほうがいい。
黄色いの嫌いなタイプの白人だから仕方ない。
926名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:19.39 ID:J8e4385m0
日本の文化は確かに多彩だけど、上辺だけって感じだからな。強さがない。食文化でも調味料漬けだよ。
927名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:22.80 ID:I8pO9J7Q0
つまり香川を安っぽいポケモン扱いするなってことか
928名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:44.50 ID:8zQX/LiyO
モナリザ→香川
ポケモン→ヤヌザイか
どうせならポケモンの上にワッフルを落とすとでも言えば・・・いや意味わからんか
とにかくたとえ下手すぎワロチ
929名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:49.04 ID:rxhcZpka0
ポケモン世代のヤヌザイは例えられてまんざらでもない様子
930名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:52:19.13 ID:YdRz/cOU0
栽培マン相手にクリリンを途中でヤムチャに変えたらやられたようなもの
931名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:52:35.28 ID:tgA/pxja0
ダビンチがイングランド出身って訳でもないし
日本製であるポケモンを例えに使ったことに深い意味はないだろう
きっと記者の子供があちこちポケモンシール貼ってて困ってんだよ
932名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:54:06.73 ID:0Ed1A/ik0
>>924
いやいやアンデルソンが動けてないのもパスだせてないのも見りゃ分かるからな
普通は
933名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:54:24.66 ID:BOaDgcjF0
>>926
フィッシュ&チップスの国と何を比べてるんだ?
934名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:54:39.21 ID:YpPGFnjH0
田尻智
935名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:54:42.45 ID:rSGMTQaE0
つまり
香川=モダニズム
ヤヌザイ=ポストモダン
って事でしょうか?
936名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:55:06.61 ID:A6rPN6G80
1000年後にどっちが残っているかと言ったら間違いなくモナリザ
ポケモンなんてメーカーが倒産したら2,3年で忘れ去られる
937名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:55:09.20 ID:LWKCqgiI0
普通に補強してやってたらユナイテッドはファーガソン前の冴えないクラブに戻るんじゃないかな
悪いがクラブの確固とした方向性と総合力があったから強く人気もあったけど立地条件考えれば本来はリヴァプールと似たようなものだよ
バスビーやファーガソンが凄かったけどロンドンのクラブに普通にやったら太刀打ちできない
資産価値もいつまで維持できることやらw
938名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:55:18.86 ID:64qaX8lW0
ヤヌザイってポケモンにいても全然違和感なさそうな名前だな
939名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:55:58.21 ID:kavfiKoHi
>>4
がわからん
940名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:56:01.14 ID:tEtHGUsOO
あ、これ訳が間違ってるよ
正しくは“ポケモンのシールを剥がした”だからw
941名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:56:22.21 ID:OUv4LP6p0
例えはよくわからないけどモイーズがあっちで格好の叩きネタになってるのはわかった
942名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:56:27.87 ID:lLVpytsXO
香川=ノケモン
モイーズ=ボケモン
943名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:56:30.68 ID:YpRiNxBY0
賭けのサイトか?
モイーズが八百長に関与してないか調べるべきだな
944名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:56:33.43 ID:kODdJiHf0
英国人の例えはわからん。ドイツ人はつまらん。
イタリア人は面白い。
945名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:56:53.80 ID:aO/6JV7v0
>>932
あの試合でアンデルソンがダメだとわからないのはおかしいよな
カイガイのツイッターをみてもアンデルソンじゃなくてなぜ香川なんだというツイートが大半だった
946名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:57:34.51 ID:LNyU2ZXU0
もしかしてモナリザだけに、香川は「THE・ピンチ」じゃね?
947名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:58:11.03 ID:0VqATjak0
選手交代でチームが負けてりゃそりゃ批判される
948名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:58:15.32 ID:J8e4385m0
ゲーム的には女神転生とかのパクリじゃねえかな。幼稚なかわいいデザインと組み合わせてブレイクしたんだよな。
あのタイミングで、ドラクエとか作ってたプログラマーが子会社作って、成功したんだよな。
世の中分からないもんだよなあ。まあ、精神年齢が低い層をターゲットにしたほうが儲かるんだよな。
日本ほど、子供が金もって子供に金使う、金使ってる国は無いだろうな?大人でも精神年齢がずっと子供みたいなやつが多いしな。
949名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:59:26.39 ID:m32BUNi70
ポケモンの知名度すげーw
950名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:59:53.06 ID:RqjsxJwd0
選手起用に私情をはさむ監督じゃ香川とか関係なくダメだわ
951名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:59:56.46 ID:se3s9Twm0
>>929
まぁ、真面目に考えるのもアホらしいが、この場合批判されてるのはベタベタシール貼っちゃったガキでシール自体に罪はないからな。
952名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:00:29.96 ID:5QPzK3vI0
>>932
取り敢えず>>860をもう一回読みなおせ、俺はモイーズのやった交代策を絶賛も称賛もしていない。
ただ単に驚くような采配じゃないと言ってるだけだ。あの試合のHTに出来る事は2つだわ、
ナニか香川のどちらかを代えて攻撃のリズムを変えるかペースは掴めてるから前半の面子を
後半も引っ張るか。モイーズは前者を選んだだけ、結果は裏目に出たがそれで批判することと
前半終了時点での判断としての妥当性はまた別の話だわ。
953名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:00:36.57 ID:Lb5WPjyti
モイーズ君大正解
954名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:01:09.16 ID:tUaoWYQ20
ところで俺のポケモンを見てくれ、コイツをどう思う?
955名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:01:26.89 ID:NUcDF5+B0
>>945
決めるだけでいいアシスト未遂してもらったのに嫌がらせみたいな鬼パス出してたよな
あいつもチーム内の不協和音の一因じゃね?
956名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:02:23.02 ID:YxSP/amh0
>>945
確かに「why kagawa」ばっかりだったからな
957名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:02:28.16 ID:0pm0Du4V0
わろたw
958名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:02:31.21 ID:+1adgb3HO
喩えが下手すぎてなんかモイーズが正しいみたいになってきたw
959名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:03:11.53 ID:aO/6JV7v0
>>955
あれは単に技術がないだけだと思う
960名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:03:23.25 ID:le856Avp0
モイーズってスコットランド人なのに俊さんをリスペクトとかしてねーのかよ?
俊さんリスペクトしてないならスコットランド人やめちまえ
リスペクトしてるなら香川を試合に出せ
961名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:03:59.33 ID:QetsDTMUP
香川をポケモンシール呼ばわりしてるのかと邪推したが、逆なんだな

>>938
なんか論者キャラの匂いがするなw
962名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:04:06.22 ID:xcHTPkzu0
今気付いたけどルーニーって契約の残り期間あと一年なんだなw
まじで冬出てくんじゃないの
963名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:04:08.57 ID:gy2UnqZJ0
白人のジョークセンスのなさは異常
964名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:04:28.13 ID:i5OdNghx0
WBAはワールドクラス揃いのビッグクラブだししょうがない
965名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:04:34.42 ID:gniggEtW0
>>939
ダ・ヴィンチ
966名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:04:40.88 ID:CpTeyjxl0
>>963
人によるけど日本人よりはあると思う
967名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:05:02.51 ID:Z/iW0S480
100歩譲って香川ダメでもそれ以上にモイーズがダメだろ
968名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:05:20.98 ID:WAulJTgpI
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:05:21.45 ID:0Ed1A/ik0
>>952
いやだから驚くような采配だって
てこ入れしなきゃいけないところにせずに
そこのカバーやってたやつを外しているんだから
誰がゲームつくってるか、ペースつかんでるかわかんないバカだったんだよ
970名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:06:19.19 ID:LlkhMDgT0
モナリザ=香川
ポケモン=ヤクザイか?
971名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:06:31.89 ID:+2+YqnTF0
大人に代えて子供を出したってことか
972名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:06:41.79 ID:gD5/ganQ0
チョンにはこんな擁護は皆無wwwwwwwwwww とんするぅううううううううううううううううwwwwwww
973名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:06:56.70 ID:GzQQkrJ30
靖国で野糞するような人智を超えた愚かな行為
974名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:07:01.54 ID:5a+jU0pW0
>>963
日本人のジョークも欧州ではそう取られてるんじゃないの
文化の違いだよ
975名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:07:06.09 ID:J8e4385m0
ドラクエとか宮崎駿のアニメとかはパクリでもまだ理解できるんだけどな〜。ポケモン以降になるとさすがに理解できんわ。
もはやなんでもありみたいな部分が加速するっつーか。香川の密集地帯で3人ぐらいが加速するプレーみたいなもんだな。
何も考えずゴールに向かって、機械じみた早さの細かいパス回しが主流になると、フットボールが壊されると思う。
マラドーナも日本人のそういった気質を恐れていたね。日本人の人工的な、早さと組織力は、アンチ・フットボール。
976名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:07:32.28 ID:58P3bG8Mi
ここまで勇次郎なし
977名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:07:51.71 ID:qidhEiCC0
ヤヌザイってポケモンいそうだな
978名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:08:08.34 ID:uu1f1KnRO
2ちゃんって本当に低脳揃いなんだなw

例えは、「モナリザにポケシールを貼る(愚かな行為」=「香川を交代させたこと」
であって、ポケモンシールやらモナリザが香川とかかってる分けではないよ
979名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:09:33.40 ID:rFhqO/A40
ポケモンに登場する新キャラの名がヤヌザイ
980名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:09:58.56 ID:se3s9Twm0
>>976
上等な料理にはちみつをブチまけるがごとき思想!
981名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:10:51.34 ID:SW9saC7a0
>>960

スコットランド人でも
セルティックなんか軽く見てんじゃないかwww

自分はイングランドで監督やってる身分だし
982名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:11:01.23 ID:K+UtP9ubO
>モナリザの上にポケモンのステッカーを貼るような愚かな行為


ちょっと意味がよくわかりません・・・
983名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:11:15.92 ID:5QPzK3vI0
>>969
あのなぁwあの試合はCLを見越して主力のターンオーバーを兼ねてたんだよ。香川を一生懸命応援してる
あなたには辛い現実かも知れないけれどホームで格下相手に数人以外は2軍を出した試合なんだ。1.5軍と
言っても良い。結果的に先制されて出さざるを得なくなったけど出来るだけ主力を出したく無い状況でもあったんだよ。
監督はあらゆる状況を考えて采配していかないといけないのは解るよね?
984名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:11:23.39 ID:LlkhMDgT0
>>982
台無しってことだろうな
985名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:11:37.83 ID:tEtHGUsOO
>>978
マジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:11:45.05 ID:MBgIAUL/0
ポケモンマスターになるには5,6匹の伝説クラスのポケモンが必要
987名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:12:29.20 ID:0Ed1A/ik0
>>983
結果負けてるんですよ
絶対負けちゃいけない相手にね
現実をみてくれ
988名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:13:13.75 ID:aO/6JV7v0
>>983
全然香川を変えた理由になってないが大丈夫か
989名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:13:22.15 ID:bixiycrt0
>>985
マジレスな上に見当はずれというところがこのレスが秀逸なところですね
990名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:13:34.08 ID:8drrY2/90
プレミアいってタテポンサッカーしてたらドンドン場蚊になるw
991名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:14:17.42 ID:U82AWM/ZO
あの修復おばさんを例に出したのならわかりやすかった
992名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:14:23.03 ID:LlkhMDgT0
>>985
おまえのマジはその程度かw
993名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:14:34.67 ID:gMpBbGLhi
これの例えが解らないといってるやつはネタなんだよな?

ただ、昨日は香川4とか書かれてたのにいきなりこんな記事出てきたのも不思議ではある。
994名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:14:39.20 ID:NUcDF5+B0
>>983
もうリーグ戦捨てたんかよ
995名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:14:42.58 ID:5az9dIYI0
ドイツなら スシの上にポケモンを乗せるようなもの
996名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:15:26.54 ID:aO/6JV7v0
ガム爺がだんまりなんだよね
気になるわ
997名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:15:40.42 ID:OovKznl3O
>>974
日本人のジョークは未成年の女子を頭から蹴りつけることだからな
素晴らしいよな
998名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:15:47.74 ID:5QPzK3vI0
>>987
だから>>952で言ってるじゃんw結果を批判することと前半終了時点での
判断としての妥当性を考えることじゃ噛み合うはずが無いでしょうにw
999名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:15:58.24 ID:Lf9sAQyX0
>>993
アレ本当は7で高評価
4はウソニチの誤報
1000名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:16:21.85 ID:xc9sf19P0
メンバー的には芸術品の中にポケモンが一緒に展示されてる感じだけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。