【野球】阪神が中日・中田賢の獲得調査 来季の先発補強へ
1 :
ケンシロウとユリア百式φ ★:
阪神が来季の先発投手の強化に向け、今季に国内FA権の取得条件を満たした
中日・中田賢一投手(31)の獲得調査に乗り出すことが30日、分かった。
9年ぶりの覇権奪回が至上命題となる来季へ、猛虎が積極的な補強を推し進めていく。
今季は宿敵・巨人に譲ったリーグ優勝という命題。
巨大戦力を打ち倒すための戦力整備へ、猛虎が早くも積極的な動きを見せている。
その中で、先発投手陣のさらなる強化へ向け、白羽の矢を立てたのが
通算61勝の右腕、中日・中田賢だ。
中田賢は、8月に国内FA権の取得条件を満たした。
3年目の07年には14勝を挙げ、中日の53年ぶりとなる日本一に貢献。
その後は右肩の故障などに悩まされたが、昨季は先発ローテとして22試合に登板。
打線の援護に恵まれず7勝(10敗)に終わったが、
防御率2・83を記録し、復活を果たしている。
今季は主に中継ぎとしての起用が続いたが、8月以降は先発に復帰。
FA権取得選手を年俸により格付けしたランクでも、人的・金銭ともに補償が不要な
Cランクに位置すると見られるのも、大きなメリットだ。
オフのFA選手獲得に関して球団関係者は
「今年は、補償の(必要が)ない選手に関しては(獲得へ)行こうということになっている」
と話している。中田賢は阪神の補強戦略とマッチする。
この日、兵庫県西宮市の球団事務所で行われたスカウト会議後に開かれた編成会議でも議題に上り、
中田賢の獲得調査に乗り出すことについて、確認したもようだ。
(
>>2以降に続きます)[1/2]
ソース:デイリースポーツ(2013年10月1日)
http://www.daily.co.jp/tigers/2013/10/01/2p_0006383685.shtml 画像:阪神が獲得調査を行う中日・中田賢
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131001-00000008-dal-000-2-view.jpg 関連スレ:【野球】阪神、西武・涌井を徹底調査!先発の駒不足解消へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380319940/
2 :
ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/10/01(火) 10:34:38.19 ID:???0
(
>>1の続きです)
8年ぶりのリーグ優勝を逃した猛虎だが、すでに来季へ向けた補強戦略が進んでいる。
今季、シーズン中盤まで固定できなかった守護神候補として、韓国・サムスンの
呉昇桓(オ・スンファン)を、獲得へ向けて調査し続けている。
先発投手については藤浪の台頭はあったが、能見、メッセンジャー、スタンリッジに続く
5番手以降の先発投手に苦労した。先発補強は投手層に厚みを増すとともに、
さらなる競争を生む効果が期待される。
最速150キロを超える力強い直球、キレのあるスライダー、フォークは健在で、
阪神に少ないパワーピッチャーという点でも魅力は十分だ。
野手では、残留が濃厚なオリックス・李大浩の獲得を断念。
だが2度の渡米で中村GMが視察したリストを中心に、新外国人選手を絞り込んでいる。
頂点をつかむまで、歩みを止めず強固な猛虎軍団の完成を目指す。
【おわり】[2/2]
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:35:21.27 ID:/TKuD6rdO
なんでも欲しがる犯珍w
4 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:35:38.44 ID:i9SWobzQ0
広島は阪神のファーム扱いだけど
意外と中日も阪神に貢いでるよな
5 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:35:48.67 ID:ZfTUymtj0
味噌死んだな
6 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:36:06.07 ID:P9Cgre/n0
来季は落合なのかな
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:36:23.78 ID:4NDGqNyLP
もう鳴尾浜を閉鎖しろ
巨大戦力を打ち倒すって金額そんなに違くね
吉見が来期どのくらいやれるか分からないのに
中日が手放さないだろ
朝倉なら中日から獲れる
11 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:43:38.49 ID:i9SWobzQ0
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:43:43.14 ID:HAOEgzq/i
育成の巨人
強奪の阪神
13 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:44:34.53 ID:tR5dM89P0
> 9年ぶりの覇権奪回が至上命題
> リーグ優勝という命題
さすがは文章でメシを食ってるプロの記者様の日本語力や!
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:44:35.60 ID:7Qm+tsZW0
韓国から入団するようなことがあったら株式総会で徹底的に追求するつもり
巨大戦力云々は広島が巨人に言うことだろ。阪神も十分巨大戦力だろ。金額的に。
16 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:46:00.05 ID:dGxHapA40
監督に落合もとってこいよ
阪神に必要なのはスラッガーと押さえではないか
19 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:49:03.82 ID:IfPc9LsD0
猛虎魂を感じてた
20 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:50:23.98 ID:dY7uXVOZ0
いきとし生ける全てのものから猛虎魂を感じる
巨人に譲ったってなんだよ
勝手に転げ落ちていったんだろw
中日が投手で勝っていたのは本当に落合マジックだと思う
ハッキリいうが吉見にしても良いピッチャーは一人もおらん
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:54:11.56 ID:GqAcMDUv0
欲しがりません勝つまでは
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:57:12.98 ID:ZaGAh6bg0
>>1 > 今季は宿敵・巨人に譲ったリーグ優勝
なんとも言えない違和感を感じる
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:00:31.19 ID:AImddY+g0
中日が出すわけないだろ
先発崩壊してるのに
28 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:02:07.94 ID:RSmCXl9R0
珍はドラフト必要なしw
阪神は広島から誰か獲らないのか?
中日ファンだけど・・・どうぞどうぞ。
31 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:05:32.19 ID:fO98TFcti
マエケンアニキもそろそろ二軍から呼ばんとなぁ
うちのFerrariに手を出すな
無回転ストレート投げるピッチャーだっけ?
せいぜい7〜8勝止まりのPだぞ?
まあ1年のみ確変した事はあったけどさ・・・・・・
ほんとそれだけだった
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:09:58.47 ID:21r+kZY9O
アパッチ賢って野球も上手いのか?
36 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:10:19.69 ID:lZjLYEHo0
新井や福留を使わず切らない限り無理
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:10:53.38 ID:za48No/5O
半珍は、強いチーム作りは生え抜き中心からを学ぶべきだな。
>>23 譲るってそういうことじゃないの?
まあ巨人は強すぎたけどな
39 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:14:47.26 ID:SaR2xAb50
そんなことより広島に二位奪われるんじゃねぇの? www
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:16:08.26 ID:AffNcKM0O
なんぼでも獲得すればいい
鳥谷放出して完全外様をやるならな
また一人実質生え抜きの誕生である。
42 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:18:07.14 ID:yj2UdTGb0
阪神球団は儲かっても、生活保護受給者から銭を巻き上げてるだけだからなw
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:19:38.90 ID:cY70rAjnO
ポンコツ集めか!
44 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:20:39.92 ID:DB0hxuOtO
そろそろ岩隈の調査も始めとけ
45 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:21:43.63 ID:m1C+Wg740
規定回数投げて3点以下の先発Pってセパ合わせて9人しかいないのに手放すわけねーよ
一方で野手補強はせずに福留の復活待ちなのであったw
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:25:02.99 ID:1Ermpuhj0
山井と並んで毎年途中で一軍からいなくなるビミョーな投手w
いったいこの強奪球団は何人盗るつもりだ
49 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:27:23.56 ID:PO58to+w0
吉見チェン浅尾岩瀬は中日スカウト・球団の傑作だろ
糞満でもたまにリーグ優勝できるわけだ。完全日本一できるほどではないが・・
50 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:29:27.66 ID:dvSgCtNh0
朝倉中田は2007年は凄かったんだけどなぁ
51 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:31:11.61 ID:uFgSvNOT0
地元福岡リターンでしょ
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:34:05.06 ID:ZtSLazOo0
なんか補強ポイント間違えてないか?(´・ω・`)
ひちょりは阪神が在日枠の補強で獲るやろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:36:20.41 ID:uJEBCSoLO
盗っトラ
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:36:33.29 ID:zs9S9kmM0
これは露骨な補弱
>>49 傑作と言ってもな。他球団スルーしてたのとったんではなく
いろいろ根回しして逆指名で獲っただけの話。
菅野や沢村や長野は巨人スカウトの傑作とかわらない。
57 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:37:12.97 ID:YHLbqgOIO
日本人投手は能見と藤浪以外先発で使えるのがおらんのやから涌井も中田も獲ったらええがな。
どうせ来年も育たへんねん。
調査しまくり
これも結局いつも通り未遂に終わるやろう。
石井一久の調査とか懐かしい。
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:38:02.18 ID:4NOBv9hd0
選手の墓場犯珍はもうドラフトに参加するなよ
育成力ねーんだから
久保を先発に戻してやれよ
中田の期待させる、いつか化けそうな雰囲気、それだけはエース級だからな
63 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:41:20.34 ID:BCSMqbW20
>>45 FAだろ?
本人が出て行く気なら他所に行くかもしれん
吉見 エース
大野 次期エース
川上 旧エース
山本昌 永遠のエース
西川 未来のエース
岡田 期待の若手
岩田 超絶変化球
カブレラ 安定感
駒は揃ってるから、中田と朝倉はイラネ
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:44:09.33 ID:eLLpMx+OO
67 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:45:49.22 ID:Y84heND80
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
朝倉て誰?
去年の防御率2.83って普通の年の3点台後半から4点台前半くらいの価値なんだけど
今年に限らず、何がチームに一番足りないかまだ自覚してないのか…
確かに投手はどれだけいてもいいが、明らかに打者のほうに力入れて補強すべきだろ
でもまた打者は、半端なFA選手しか補強しないんだろうな…頼むから外部からでも打撃コーチ引き入れて、そいつに一任させるくらいの改革して欲しいわ
まあできないからこうなってるんですけどね
打てる外国人を調査→一塁しか守れない→新井さん→獲得断念
これだからな。
なんであんな役立たずを大事にするのか理解に苦しむ。
金本辞めてもいっしょじゃん。当然のことが出来ないようでは勝てるわけが無い。
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍)
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
(急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)
オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算 45億円 平成24年度民主党政権時
(90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算 13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。
誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)
民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI 続く
中村GMが渡米したってことは新外国人も戦力にはならんって事じゃん?
阪神レベルで先発足りないって、DeNAとかヤクルトとか怒るぞ
久保が先発復帰でいいんじゃねーの?
77 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:06.31 ID:hTOnMycz0
中田はいいボール投げるぞ
打線がもうちっと点を取ってくれればコンスタントに10勝狙えるだろ
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:39:17.89 ID:50ySMgQDO
暴れ馬っつうか駄馬だったな
終盤に球速あがるからって
バカなおまえらは絶賛してたけどな
結局吉見にぶち抜かれた
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:56:02.08 ID:skW+hMew0
阪神なんて監督変えるだけで優勝争いできそうなのに
中田は阪神っぽくないな
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:20.30 ID:EnFeczWp0
なんだまた金満強奪球団阪神タイガースの欲しい欲しい病か
実際盗るんだろうが
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:00:24.45 ID:4brWVqiC0
期待されてたが
ストライク入らないんだっけか
あくまでも調査です
で、ホークスに獲られて怒りの撤退ね
85 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:02:08.42 ID:i9SWobzQ0
86 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:02:09.51 ID:MNqgp1S70
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:03:27.93 ID:YulAv3As0
6西岡
4中島
7マートン
3ハフナー
5マギー
8福留
9今成
2鶴岡
涌井
大竹
中田
松坂
和田
スタン
88 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:50.37 ID:0K7MRE2a0
ナマポ球団に行きたい奴なんて在チョン以外にいるのか?
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
90 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:12.66 ID:BhD0Dx2BO
「巨人は金ばっかり使って勝ってなにが楽しいんや!」と言っていたガキの頃が懐かしい
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:03.62 ID:MYzE9k1f0
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:49.89 ID:Gtm1ntvf0
歳内岩本秋山鶴白仁田二神の中からせめて1人でもなぁ
藤浪がローテじゃなかったら誰が投げてたんだろ
久保田は西武でオレ達になりそうだし安藤福原久保は年齢がなぁ
ピッチャーって足りてるようでやっぱ必要なんだだな
中日ファンですが中田賢には前から猛虎魂を感じていたんですよ
コレは絶対に取るべき人材、今なら朝倉もセットでお付けします!
中日に入ったいきさつから考えて、FA宣言
するとは考えにくいがでも、評価してもらえる
とこへ行ったほうが本人には幸せだろうな
残って欲しいが、やむなしかな(´・ω・`)
なるべく、パにしてもらいたい
投手コーチに前中日の森繁和を取ればいいかと
中日の選手は落合信者というより森信者だから
中田がほしいなら、森を招聘すればFAでとれる
というか落合を監督にしないと森は来ないかもしれんが
>>91 菅野や長野や沢村みたいな目玉級アマ選手とりつつ、村田や杉内など全盛期の選手を取ってくる。
こうでないと。阪神みたいに「ピーク過ぎた日本人メジャーリーガーを年俸4億、5億の3年、4年契約
で獲りました・やっぱりピーク過ぎてました」の繰り返しじゃ金がいくらあっても強くならない
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:52:57.48 ID:obMUf1mf0
樋口賢なら最高だったのに。
98 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:53:34.09 ID:KYj5e3PA0
中田って勝ち運の無さそうで中日版澤村みたいな感じがする。
99 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:10.46 ID:7CB5ozXj0
猛虎魂感じたのはイデホ、涌井に続き3人目?
100 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:00:07.19 ID:ydATdegl0
また中途半端な補強
安藤や岩田の再生は無理なの?
監督コーチが選手を生かし切れてない
他球団は大喜び
相変わらず補強に関しては方向音痴な阪神。
>>87 ユニホーム変えたら、誰も阪神と気付かない恐れがあるw
強化ポイントはどう見ても野手だろいい加減にしろ
そもそも中田は中日を出たがってるのか?
今年が推定7000万で、阪神は強奪用に2億でも出すつもりか?
中日スポーツがこの記事載せてたな
中日の流出ネタを扱うくらいだから球団も中田不要と思ってるのかね?
中田スカウトの甥っ子だから他球団は手を出しちゃダメだぞ。
>>100 安藤は36だから、いまさら先発で再生だではなくて、1年でも長くリリーフで通用できるという
段階の話になってる。
108 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:42:57.81 ID:wuBzFgR40
また乞食みたいに他所の選手を漁ってんのかよ。
いい加減に育てろよ。無様すぎだろw
いい加減にしろや
10勝しても10敗する中田はいらない
賢ちゃんはダメ!!
準規は何しとるんや?
114 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:28:53.54 ID:FEZnxvSs0
暴れ馬か
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:32:17.03 ID:gwkLycw70
朝倉ならタダで貰ってくれ
中田賢って確か落合のお気に入りだったよな。
こうやって外堀から埋めていって落合を落とす訳か、、
中日が出さないってw
暴れ馬のころは安定感ないが魅力的な投手だったが
コントロールを身に付けようとしたら剛速球がなくなってただの凡ピッチャーになっちまった
来年は福留、日高、藤井が2軍で活躍してそうだな
120 :
ドアラ♪:2013/10/01(火) 20:49:26.77 ID:5l52UkBE0
>>24 チェンは(チーム・監督関係なく)どこでも通用する超一流Pだったと思うが
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:51:26.81 ID:h9458uee0
相変わらず珍は虚カスより強奪がひどいな
生え抜き育てられないゴミ球団
122 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:51:51.46 ID:H+JxeKETO
守道政権が続けば確実に退団してたけど守道一派がいなくなるから残留あるで
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:52:48.05 ID:UEDYtP7UO
ち〜ん(笑)反日〜ん(笑)
124 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:54:35.91 ID:hN2tAcxi0
相変わらず手当たり次第だなw
育成のいの字もないな阪神はw
確かに中田は良いピッチャーだけどね
ブーちゃん大人気ww
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:58:05.75 ID:hgvHsUQ3O
あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:59:31.87 ID:nZbLN8nU0
生え抜き育てろや!
育成の阪神
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:01:15.84 ID:SsxJMq240
監督に就任したときに現有戦力にプラスワンで優勝できるって言ってたのに
中田なんか獲っても補強にならねえだろw
>>2 >5番手以降の先発投手に苦労した。
秋山とか白仁田とか岩本とか歳内とか我慢して使ってやったらどうだろうか
こんな不安定なP、ほしいか?
唐突にオカシくなって四球連発するようなやつだぞ。
133 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:11:52.12 ID:TEsqB/LX0
絶対使い物にならなそう
珍も薬もやめとけやめとけ
落合時代は、鍛えられまくったからあの成績だったが、今の阪神はぬるま湯なので、、
ぶっちゃけ阪神来ても成績残せん。別にそれは中田のせいじゃない。
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:17:25.09 ID:FsKCjgw20
穴豚や杉内あたりなら即戦力だが、中田賢一なんて微妙だな。
阪神は自分のとこの選手を育てる努力しろよ。
136 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:20:14.97 ID:NIusjLSg0
そもそも補強するなら野手だろ。
4番打てる外人を連れてこい。
>>136 鳥谷がまさかの4番打ってたからな、、
俺はもうあれを見て『あぁ本格的に暗黒きてしまったな、、』と絶句したわ。
珍の補強は綺麗な補強
中田賢一と浅尾は内野手として使った方が良いのにな
特に中田のバッティングセンスは高い
>>136 何故かコンラッドみたいな中距離打者が好きなハンチン
142 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:34:57.88 ID:kPSuF/MWO
阪神も懲りないなw
山沖臭がする
144 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:36:49.43 ID:NIusjLSg0
>>138 強奪でもいいからアブレイユくらい取れと言いたい。
オリの後藤とか味噌のクラークもついでに取っとけ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:38:44.30 ID:VM2kIopyO
漏れ伝わるのはいつも阪神だけ。
記者もネタとして書いてるのね。
まぁ本気なんでしょうけどw
一方巨人は阿南や今村を育てる余裕すら感じられる
147 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:46:08.09 ID:VM2kIopyO
メッセメジャー復帰
スタン退団
久保FA移籍
福原、安藤、加藤高齢化
岩田持病悪化
榎田故障離脱
久保田廃人
来年は期待できそうなのは能見、藤浪しかおらん。
いらねえよ
149 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:50:42.88 ID:E4xZdsZK0
来年は吉見も帰ってくるから、出番は増えないよな
150 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:58:27.36 ID:PJYWjOMO0
育成下手に加えて補強も下手、もう末期やな
阪神側がいらねぇとか言う前に、中日側が出さないよ
ホモ球団になりつつあるのカ
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:38:50.53 ID:d+Gogh930
2012年 セリーグ順位と勝率
1 巨人 .667
2 中日 .586
3 ヤクルト .511 (ギリギリ貯金・CS出場)
4 広島 .462 (借金)
今年の5割ちょっと頭出ただけの
阪神の2位にどれだけ価値がないか・・・・
勝率からして答えでとるがな
おはぎが元気なうちに松田育てろや
中日のAクラス復帰を妨害するには、一番簡単な方法かも。
5勝5敗でも、6回まで投げきる投手は大きい。
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 01:54:30.44 ID:QrFJQpmk0
榎田とか秋山ちゃんと育てろよ
先発ローテに当たり外人2人もいるのに
駒不足っておかしすぎるだろ
>>151 大幅年俸アップと出来高で残留だろうな。
最悪、再契約金でも出せば済む話。
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 02:09:07.11 ID:oj0xx1Q70
ジョイナスに先発、中継ぎ、抑えと訳の分からに起用法されてブチ切れている
から何処でも行きそうだなw
そもそも本当に補償なしで獲れるランクかどうかが疑わしい
160 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 02:10:47.68 ID:Gnw5dxDEO
苦手にしてたんだから、他に行かれるぐらいなら獲るでしょ
>>156 榎田は故障が多すぎて来季以降もローテは守れないでしょう
外国人もメッセンジャーは残留が微妙なのでは
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 02:12:33.74 ID:G8eECyeY0
また、タンパしてんのか、糞珍球団は・・
阪神には男前すぎるだろ。
あのピンストライプのユニフォームは案外似合いそうではあるけど。
164 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 02:14:14.48 ID:VPkLbY7e0
調査で記事にするほうもそれに踊らされてブーブー文句言ってるやつも滑稽ですわ
>>156 育てろよといって育つなら苦労はしねーよ!!
>>165 藤浪育ったじゃん
再来年ぐらいからは10年間絶対エースだろ
>>162 飛ばし記事でいちいちタンパとか馬鹿だろ。
阪神強奪ばっかやな
169 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 02:44:55.67 ID:oj0xx1Q70
広島から強奪しろよ。それ以外からだと笑いのネタにならない。
疫病神の新井兄弟が居座り続ける限り救いが無いだろ
中日は大幅減俸確実なベテランがゴロゴロいるから、阻止できるぐらいの金は出すだろ
なるほど
補強も采配も内部人事も
阪神は2位になれるチームを作ろうとしてるわけだ
巨人に勝てる球団ではなく巨人以外にそこそこ勝てる球団
こんな2位狙い戦略の阪神の行う野球が面白いはずがない
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:09:18.28 ID:V+/7o3NR0
来年は落合が中日に帰ってくるから、阪神は3位だお^^
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:15:37.02 ID:i6s3lCsp0
涌井も狙うんだろうな
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:22:34.80 ID:s3awtc6v0
鳥谷はん名古屋もええよ
涌井は?
中里はどこいった?
>172
アホだなw 2位より優勝のほうが儲かるんだぜ 優勝なら年俸アップだが2位なら現状維持
ってわけにはいかない。同じぐらい上げないとしょうがない。で、2位なら優勝特需ってのはない。
3位や4位と同じ。せいぜい3位相手のCSで主催する分は儲かるぐらい。
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:35:45.66 ID:vE2ZxHlfO
阪神外様タイガース
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:38:19.06 ID:tEDQbGN0O
阪神の○○の獲得調査へと本田圭佑の○○移籍へってのはなんか似てるなw
181 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:41:50.22 ID:gTDhRso+Q
昔の巨人並に酷い
韓神は金本をとってから変わったな
182 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:46:02.58 ID:Yk7cTDbn0
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:48:29.00 ID:VnxP+l3D0
て言うか調査して実際獲った奴あんまいなくね?阪神は
去年なんか谷繁の名前も出てたし、今年だってネルソンとか言ってたやん
怒りの撤退のイメージのが強いやろ
184 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:50:04.19 ID:JZZew5rrO
自前で育てろよ
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:54:34.90 ID:YSgUQEZm0
もう昔の巨人を超えてる
よかったな、巨人を超えることができて
割とタフだから使い減りはしないし、大きな期待しなきゃ意外と使えると思う。
ただ先発として安定した成績は期待するなよ。
ただこれくらいのレベルなら阪神の2軍にもにいるんじゃないのとも思うが。
>>183 調査しただけで発狂する糞アンチが多すぎて痛いわ。
どうせ都合が悪くなると怒りの撤退とかマネーゲームはしないとか言うんだろ?阪神というチームに魅力がないだけなのに
>>183 地元マスコミが部数アップ狙いで騒いでるだけだしな 芸スポはそれにすぐ飛びつくし
なんJとか、捏造してまで阪神ネタを作ってスレたててそれをまとめサイトが取り上げて既成事実化w
「涌井FA!ロッテにDeNA、巨人も参戦あるぞ」 と言う記事でも、
なんJだと「阪神 巨人 ロッテでで涌井争奪戦」ってスレになる
190 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:28:36.24 ID:UJXkSyWc0
あれも欲しい
これも欲しい
もっと欲しい
もっともっと欲しい
>>188 その魅力のないチームに「強奪」されてキチガイのようになってるのが
おまえらなんだろ?
悔しければ阪神以上に客動員してみろよ、不人気チームのファンめ。
阪神に行った方がいい
>>191 観客動員が一番多い割には優勝出来ないよね。観客動員が多い=魅力のあるチームなんて思ってるの?
救いようの無い馬鹿だなお前は。まあ仮に中田を取ったとしても来年は今年ほど勝てないよ。
194 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:22:22.88 ID:nnDNZGbp0
>>193 君の思うチームの魅力をちゃんと説明しないとダメなんじゃない
価値観には個人差があるんだから
195 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:29:55.23 ID:IjYBXLHr0
朝倉の子分やってて才能腐ったんだよな
力はあるんだから環境変えればまだまだイける投手
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:36:45.93 ID:v1lmKdQn0
ソフトバンクも狙ってるらしい
取り合いになったら阪神は負ける
今年の五十嵐もそうだった
四球マニアいらねえよ
バッターとってこいや
正直居たら居たで使い様はあるが居なきゃ居ないで別段困らないプレーヤー
末尾Pだから、最後が「フ」゚なのか なるほど
強奪の阪神、巨人異常やで
中田とウルフと涌井が取れれば、藤浪、能見、スタン、涌井、中田、ウルフに久保と岩田が先発。
ドラフトは、森、西浦など打者に専念して下さい〜
204 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:14:43.42 ID:JuW+dgp00
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:42:24.33 ID:RlzEFRAr0
>>193 >観客動員が一番多い割には優勝出来ないよね。
意味がわからん。逆だろ?普通。
強くて観客が多いのは当たり前のことだ。
去年・今年は巨人が一番多かった。
まあ、強くても人気が無いチームは多いがな。
だが、優勝できなくても観客動員が多いってのは、チームに魅力
があるからだろうが。
観客動員が多い=魅力のあるチームじゃないなら、何が魅力があって
客が集まると思ってんだ?
おまえの方がはるかに救いようの無い馬鹿に見えるが。
球場の観客動員数なんてバラバラなのに観客動員が多い=人気があるなんて思ってるの?楽天のKスタなんて甲子園の半分
しか入らないのに今年優勝したね。福岡だって甲子園より少ないけど2011年には日本一に.なった。北海道然り。それぞれの地域
で魅力あるチームにしてるじゃない。それを観客動員だけで見てるからダメなんだよ。まあ中田も川上も取れば良いよ。取ったところで
来年どうなるか知らんが。ただ途中でお得意の怒りの撤退はやめてね。
川上と中田の両取りかw
208 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:53:29.26 ID:Ck6JTOhbO
これぞ大阪クオリティ
強奪最高や!
209 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:01:07.63 ID:XsJ55e6L0
朝倉は?あの人崖っぷちだよ
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 01:20:27.11 ID:q1XKy8Lg0
おバカ、ポンコツコレクター、阪神のチーム名を考えてやろうよ!
中田、川上けんしん、涌井も獲るらしいし
辻内、多田野を調査にはワロタ
どこのチームか訳わからんくなってるな!
「阪珍ガラクタコレクターズ」これしかないだろう
ホモに人気のある人だよね。
小久保のでっかいの入れられたとか、馬並みのアソコが暴れん坊とか
そんな感じで。
鳥谷くれ
>>206 おまえ、とことん馬鹿だよなあ。
各球場のキャパの違いはあっても、それぞれの球場が連日満員になってるか?
全試合でキャパすべて埋まってこそ初めて言えることだろうが。
頭マジでどっかで打ったのか?まあ、元々なんだろうが。
>甲子園の半分しか入らないのに今年優勝したね?
優勝したことと、観客動員に何の意味があんだ?
全試合満員にしたら優勝するという法則でもあんのか?
それなら阪神は毎年優勝争いしとるわw
日本ハムなんかは優勝しようが何しようが年々客が減ってんのが深刻な問題だが、
それすらも知らんのか?
何が怒りの撤退だよ。アホのひとつ覚えのフレーズ使うしか能が無い馬鹿が。
いい加減にしとけボケ!
地元でもう一花咲かせよう
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 09:23:47.20 ID:NsUn3xIoO
新井兄弟も要らない
居なくていいよ…
苦手にしてる敵のピッチャーを金で獲る
どこの読売だよ
三浦も取ろうとしてたからむしろ阪神のお家ゲイ
218 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:41:12.64 ID:nrqFHH3H0
賢ちゃんみたいな真面目な子が阪神でやってけるかなぁ
精神病みそう・・・。
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:47:27.54 ID:LNL+1mbu0
FAとった選手の調査なんて当たり前だろw
それこそ阪神以外の球団こそ調査しろよ
どこも阪神より防御率悪いんだから
中田は桝添要一と同じ高校だったから頭は良いだろ。
>>215 同意だ。
あの疫病神チョンカス兄弟が来年も居座るかと思うと吐き気がする。
あの兄弟と中田じゃ絶体中田の方が良い。
顔もわりとイケメンだし
222 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:43:15.36 ID:E8PahQdN0
阪神はやめとけ
何でも欲しがる暴食球団
223 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:52:45.78 ID:XukYojCL0
昔は勝てる投手だったんだがな
暴れ馬からの脱却を図り勝てなくなり援護もなくなった
落合が2007のオフか2008の開幕あたりに予言していたとおりになった
変更後の2010はかなり良かったのだが無援護属性がもう染み付いていた
援護王クラスから無援護クラスに転落したホモ人気のある独身31歳
>>216 ソフトバンクも苦手の帆足を西武から引き抜いてたりする
225 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:55:32.96 ID:CRKzW+3W0
阪神 松坂 とれよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 09:55:39.42 ID:5chHvOzu0
本当に何でも欲しがる節操なし球団だな
中日球団が全力で阻止するって言ってるから出ないよ
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:23:53.32 ID:yuXGOS0o0
松坂獲るより上原だろう
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:25:58.79 ID:G0npAJnR0
230 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:44:15.53 ID:qFt20h9wO
阪神がハナテン中古車センターと化してる件
歯茎も取りそうだが尻も取るかもしれん
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 23:37:53.64 ID:m85I/g+S0
大金叩いて強奪しまくって5位の球団よりましだな
他チームから採るのが一番効果的なんだよ。
自チームのプラスと相手チームのマイナス
広島がAクラスに長年入れないのをみればわかる
中田はやらん、荒木持ってけ!
235 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:07:10.76 ID:MT/MM6ce0
236 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 09:07:46.89 ID:bCDmUKVf0
何でも欲しがるな阪神ちゃんは
237 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 08:56:52.24 ID:7L3NCDME0
そらそうよ
阪神が必要なのは新井兄弟と銭留のポジションにHRを打てるバッター
239 :
名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 09:20:56.51 ID:Li/tVhN/0
T岡田入団待ったなし
大阪名物怒りの撤退や!
中田凄いモテモテだけど、こんなノーコン投手がそんなに欲しいかね(補償が要らないとしても)。
最近だと寺原や帆足より酷いことになると思うんだけどなぁ。
あんな四球王のどこがいいのか