【F1】マーク・ウェバー「韓国GPではドライバーが全員同じホテルに泊まる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
レッドブルのマーク・ウェバーが、韓国インターナショナル・サーキットで行われる
F1第14戦韓国GP(10月6日決勝)に向けて意気込みを語った。

マーク・ウェバー
「韓国インターナショナル・サーキットのレイアウトは気に入っている。難しいコーナー
セクションと簡単なコーナーがあるコースだね。特におもしろいのが最終セクターで、
流れがあって壁も近いから、ラインを正確になぞらないといけないんだ。このレース特有の
もののひとつが、ドライバーが全員同じホテルに泊まることだ。食事時間は、なんだか
妙な感じだよ。みんな国籍別に座っているんだ。でも、ほかのみんなが朝食をとっている
光景は気に入ってるよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000004-fliv-moto
2名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:51:36.93 ID:W+eijqyU0
でかいラブホあるんだな韓国は
3名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:51:41.30 ID:Pi9MHsPn0
全員ラブホテルに泊まってるのか
4名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:51:45.05 ID:65fTPoiP0
誇らしいニダ
5名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:51:50.47 ID:IJeNKR9S0
修学旅行かよw
6名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:51:57.51 ID:iNTzmmiM0
皮肉? イヤミ??
7名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:52:24.21 ID:Qo1cNzs10
罰ゲーム
8名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:52:39.74 ID:q//i8tGY0
韓国のラブホってすごそうだな
9名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:52:44.58 ID:1JP4msVC0
冷蔵庫の中のものには手をつけるなよ
10名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:52:59.84 ID:jA2R6Llf0
ウェバーのフォローwww
11名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:53:21.24 ID:mJCQ6sgK0
思いっきりバカにしているなwww
12名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:53:30.91 ID:5ImB/0P70
おお褒めまくりだなwww
13名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:53:30.40 ID:BOHDk6Kx0
国籍別に座っているってほぼバラバラやないか
14名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:53:34.02 ID:8sTpQVXn0
ラブホテルの起源は韓国ニダ
15名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:53:52.27 ID:mdVc3mVL0
遠回しで皮肉ってるのが笑えるw
16名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:54:18.73 ID:RjRRHz6F0
F1ご一行www
17名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:54:20.77 ID:QYgWMMe90
レース前だから喧嘩したりしないのかね
18名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:54:40.20 ID:W2ByQAtA0
夜はみんなでまくら投げですね
19名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:54:51.17 ID:Mbv/sY/sO
アイダはどうだったん。

周りなんにもない
20名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:55:10.04 ID:YfZDaoet0
合宿かー
21名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:55:15.85 ID:LUI7IQ+U0
>>3
22名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:55:18.32 ID:+NsEdqxq0
女子の部屋に忍び込んだら厳罰ですよ?
23名無しさん@13周年:2013/10/01(火) 09:55:27.74 ID:ZVKOuHod0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
24名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:55:30.06 ID:hmq5zPz90
一箇所に集めて盗撮盗聴してんだろどうせ
25名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:55:53.37 ID:3XkWz1Kv0
前回カビ臭いとか腐ったサンドイッチがあった所?
26名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:56:21.21 ID:eMJywLYr0
赤字運営で今年限りなんだろ
27名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:56:42.68 ID:Mbv/sY/sO
アイダて駅から降りてバスで一時間とか昔言ってたが。
28名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:57:03.59 ID:iNTzmmiM0
F1日本GPに行くための試練だな
29名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:57:04.50 ID:xcihFbhu0
wwwレース特有のものが、みんなでお泊りw
30名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:57:11.69 ID:CZl0FZiv0
つーか冬季五輪どうすんだろ、あんな辺鄙なとこにホテル建てても五輪でしか使わないだろうに
31名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:57:28.72 ID:H0Qk/a4c0
それはそれで楽しそうにも
32名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:57:36.90 ID:W2ByQAtA0
人工芝がマシンに金魚のフンみたいに引っ付くのとかと、表彰台で朝鮮女が物乞いをするとか
色々見どころがある
33 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2013/10/01(火) 09:58:17.53 ID:1thgaXpWO
>>3
数少ないまともなホテルに押し込まれてるんじゃね?(´・∀・`)
34名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:58:18.66 ID:7jkQBIyz0
日本人スタッフには特別にサーキットから100kmほど離れた
お湯も出ないホテルを用意してくれているだろう
35名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:58:18.61 ID:63REKnjV0
監獄かw
36名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:58:47.05 ID:YpmSJUdw0
冬だってそうさ、嫌ならヒラマサの急速冷凍死
37名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:58:55.17 ID:ZrURtI0tP
強化合宿みたいなもんかw
38名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:00:09.65 ID:Mbv/sY/sO
韓国よりテキサスのがコース酷いらしいぞ。

テキサスは滑りまくるらしい
39名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:00:33.31 ID:zdQKcc2A0
えぇ〜、日本のホテルに泊めてやれよ
でも、レースよりも、その朝食風景を中継してくれた方が面白いかも?
と思ってしまった俺がいるw
40名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:01:24.10 ID:J9MIUN8K0
各チームによってビュッフェが分かれてるんだろ
専属クルーが1/10秒単位で料理を盛ってくれる
41名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:01:54.39 ID:+NsEdqxq0
>>26
赤字でも客がいっぱい来るとか、運営スタッフや宿泊先がしっかりしてるとか、
コースの作りがいいとかならまだ違うんだけどね、なんせどれもめちゃくちゃだから・・・
42名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:01:55.09 ID:bdkeCKKY0
ID:Mbv/sY/sO
43名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:02:36.06 ID:RCnjdekO0
でも直前まで日本のホテルに居るって去年暴露されてましたよね
韓国では一泊しかしたくないと
44名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:02:52.47 ID:7wL9OwbK0
気に入ってるなら日本に飛んできたりするなよ
45名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:03:00.75 ID:Mbv/sY/sO
F1やって黒字のとこはほとんどないらしいが。

開催料たかすぎて。
どこも値切ってるらしいぞ。
韓国は値切り認められた
46名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:03:02.74 ID:H0Qk/a4c0
>>39
ギリギリまで日本にいるんだけどな
さすがに期間中は難しいだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:03:36.89 ID:pFfCgtCs0
皮肉言うときってこういうふうに言えばいいのか
48名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:04:00.23 ID:Z2DF6UoxP
ドライバー及び関係者一同、日本GPでの「おもてなし」に感動することだろう。
49名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:04:03.39 ID:GEOZTeVE0
食前酒はトンスル
50名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:04:08.89 ID:mXkm23790
ウェバーって日本ディスってたからな、お前らw

インタビューで「嫌いなコースは?」と聞かれた答えが、「日本」。

続いて「それは鈴鹿?富士?」と聞かれて、「とにかく日本」つったんだぜ?w
51名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:04:20.92 ID:dVrfFFRW0
修学旅行みたいで楽しそうやん
52名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:04:23.08 ID:qfwQ6lGM0
お突き合いしろってことですね
53名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:04:22.87 ID:SrJTocVNO
>>39
それ良いな!!
各テーブルの会話も通訳して放送するとか。
54名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:04:31.09 ID:Ostqn2T60
部屋は毎年同じ部屋なのかな
55名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:05:17.47 ID:R6emO8ZX0
乱交パーティーか
56名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:05:22.26 ID:KQ9dVQPJ0
>特におもしろいのが最終セクターで、流れがあって壁も近いから、ラインを正確になぞらないといけないんだ

危ないって素直に言えよw
57名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:05:30.47 ID:cAmR6FAL0
アッー!
58名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:05:57.36 ID:nsuV61fz0
ギリギリまで日本にいて終ったら六本木に瞬間移動
韓国に金が落ちないニダファビョーン
ってのがお約束になりつつある()
59名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:06:14.38 ID:Mbv/sY/sO
日本はなぜ赤字じゃないん

え日本人いないのにそんなに人気あったの。

昔、資料みたら日本のドライバーにスターがいて採算取れるとか書いてたがw
60名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:06:18.69 ID:sNZQ8Pqh0
てかアスファルトに放射性廃棄物を混ぜた問題は解決したのか?
相当高いみたいじゃないか
61名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:06:45.17 ID:Y0XhihW30
また泥仕合にならないかねw
62名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:06:59.41 ID:VyDMMiaC0
選択肢が存在しないって悲惨だな
63名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:07:36.77 ID:zTeouyHq0
最初の年は工事が間に合わなくて、縁石を設置できずに紅白のペンキを塗って
遠目には縁石に見えるようにして誤魔化したりしてたよな。

平昌オリンピックで雪が足りなかったら、砂に白いペンキかけて誤魔化しそうだな。
64名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:07:47.37 ID:Mbv/sY/sO
>>61
ニュージャージでもめてるじゃないか。

向こうのプロモータと
65名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:08:08.21 ID:GNbv+Aeb0
初回の爆笑GPしか見てないな。ラブホはもう止めたのかw
66名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:08:30.64 ID:7xplsp3m0
>>30
いちおう電車通して、リゾート開発する予定だったらしいよ
その前に会社が倒産しそうだけど
67名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:08:45.13 ID:WzyHJZGgP
電制バリバリSLRのペースカーがコースアウトして
初レースが開始された伝説のサーキットか
68名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:08:47.93 ID:MSGzmCJO0
>>1
同じ部屋に泊まるんじゃないだけよかったな。
69名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:09:00.02 ID:mdVc3mVL0
韓国で行われた美人コンテストで
狭い部屋での雑魚寝はひどかったな
70名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:09:13.68 ID:WheAjhNb0
チームスタッフすら宿泊するとこが限られるんだからメディアはそらラブホですわ
というかチームスタッフすらラブホかもしれん

1年前泊まったラブホにまた泊まったら去年の食べ物がそのまま冷蔵庫にあったって話があったような
71名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:09:30.93 ID:Qyu1Fxhb0
まあ、今回までだ
来年はないんだから我慢しろ
72名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:09:45.38 ID:XeE2ksqvO
>>50 当時、日本で食あたりしたから文句言っただけで、今は違うと思うよ。

F1ドライバーで日本の嫌な印象持ったやつはほとんどいない
73名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:10:18.80 ID:WzyHJZGgP
>>69
あれもかw

基本的人権無視の国だと結構ボロが出るもんだな
そもそも枕で決まるコンテストで参加者が激怒してたけどw
74名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:10:19.73 ID:Mbv/sY/sO
>>66
バレンシアGPなんてホテルとか作って開催なくなったんだろ

席も3分の1しか残さなかった。
75名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:10:30.84 ID:N0eqWE2H0
>>67
ペースカーがコースアウトってどういう事w
76名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:10:31.55 ID:xV6uaKoy0
部屋がタコ部屋だったら、なお面白いのにな。
77名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:10:51.33 ID:+XkBW13n0
まともなホテルが1つしかないんだな。
78名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:11:16.04 ID:QA72b1gQ0
アロンソにタクシー代払ってやれよw
79名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:11:23.96 ID:bzLnHjzd0
初開催のは凄く笑わせてもらったな
人口芝生とかタラコーナはココでしかないだろ
80名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:11:29.90 ID:W2ByQAtA0
アロンソはまんだらけで何を買うかしか考えてなさそう
81名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:11:44.51 ID:Mbv/sY/sO
>>77
アイダは一つもない
82名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:12:06.75 ID:sV0lLKi30
来日前の苦業www
83名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:12:19.04 ID:pkfQm4B20
ホテルが一ヶ所の方が、売春婦も何かと仕事しやすい。
韓国GPだけは、婦人同伴はご法度だ。
84名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:12:28.42 ID:WzyHJZGgP
>>75
アスファルトの質が悪い上に観客席前を目一杯直線に設計し過ぎて
一周した直後の直角第一コーナーにペースカーが突っ込んだw
それでレーススタート
85名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:12:35.36 ID:4loTswV8O
ホテルではお湯がダダ漏れのポットに気をつけろ
86名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:12:56.26 ID:QZG6moh70
さすがウェバー。
大人だね。
87名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:13:07.64 ID:bzLnHjzd0
ドライバーは予選前日に韓国入りして試合終了後に即日本に戻ったんだっけ
88名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:13:12.86 ID:OuN/kUm1i
トイレは紙詰まるの?流せないの?
89名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:13:23.65 ID:1thgaXpWO
>>64
いつもはチョッパリガーとか言ってるのに、下を見ても意味なくね?
90名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:13:32.05 ID:/MlAH96j0
ホテルの周りにもまともな(安全な)飲食店が無いんだろうな
91名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:13:50.09 ID:E025RynF0
前座のレースが300メートルくらいで終了した伝説のサーキットか
92名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:14:16.08 ID:lcTq1YPY0
元々の設計の逆回りにしちゃたんだっけ
93名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:14:22.29 ID:rT073dTk0
褒めてるのはこのオーストコリア人だけか
94名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:14:36.72 ID:MJFwQOeG0
セレブの修学旅行
自由行動日はみんな東京へ
95名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:14:36.82 ID:tP5sFvY/0
鈴鹿とか富士って、そんなにたくさん高級ホテルあるの?
96名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:14:53.37 ID:Mbv/sY/sO
>>89
アメリカだからいいんじゃ

テキサス最低て言った奴多かったし
97名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:14:56.24 ID:fphqHLkM0
修学旅行の朝食は妙な雰囲気があっておもしろいよね
98名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:15:12.98 ID:E025RynF0
>>93
褒めてるようには聞こえんw
99名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:15:22.03 ID:Y0XhihW30
>>90
ダフ屋っぽいのが立ってるのは見た事あるから
多分いろいろ売ってくれる
100名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:15:27.50 ID:f8xi6GA+O
おしゃれな嫌みだよね
開催中はいないとダメだから2日は泊まる事になるよね
ドライバーは良いけどスタッフは5日は要ることになる
まあ飯は自分らのお抱えシェフだろうけど
101名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:15:58.24 ID:1bW8YUj50
>>90
とはいえ、鈴鹿ン時はチームは宿泊や飲食どうしてんだ?
あそこだって相当な田舎だろ?
102名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:16:27.61 ID:tauNduGe0
アッー 
103名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:17:01.24 ID:Z2DF6UoxP
>>71
無くなると寂しいものがあるな。
お笑いウルトラクイズが打ち切られた時の様な寂しさを感じる。
104名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:17:16.73 ID:I4Uqsq0w0
ウェーバーの日本嫌いは嘘だよ
直接聞いてみたもの

ただ、(昔の鈴鹿のまわりの)タバコ臭い狭いホテルが嫌い
(今はRBが金持っているから豪華な名古屋のホテル)
あと、もう少しで初優勝争いしてた雨のフジでベッテルに撃墜された思い出が嫌い
なんだって
105名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:17:23.97 ID:Mbv/sY/sO
>>101
アイダは無視か

あれこそ究極の陸の孤島。

韓国gpと一緒
106名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:17:55.46 ID:RuOPEGmW0
>>5
「なあベッテル、お前好きな子いるの?」とか会話すんのか
107名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:18:02.75 ID:34VAExhVO
韓国人のレーサーて聞いたことないな。俳優のリュ・シウォンがやってるくらいで。
あとヒュンダイとかがレースに参戦してるって話も聞かない。
中国はホンコンとマカオ人だけどそれなりのレーサーは居るけど。
108名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:18:21.72 ID:bdkeCKKY0
ID:Mbv/sY/sO

なんでそんなに必死なのかな?
109名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:18:28.77 ID:V7Hd8Y3A0
@F1worldjp
「韓国GP、なんとか今年も推薦・公式宿舎がとれた。もちろん”昭和のモーテル”。
そこに数日間滞在、ネットもFAXもないのは当然。食事もコンビニ。木浦はソウルとは全然違う、
昔の日本と思えばがまんできるところなんです。皆さん即、レース後は鈴鹿移動するとのこと」by今宮純
110名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:18:39.02 ID:mLf/F820O
レース当日まで東京で過ごして、終わったら即行帰国
111名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:19:01.93 ID:YX98usWd0
そんな国でそもそもF-1を開催する資格が無いだろ
112名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:19:16.14 ID:Mbv/sY/sO
>>108
事実を述べただけ

アイダとか
113名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:19:17.68 ID:Sg0+4Yhq0
皮肉に聞こえるw
114名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:19:45.64 ID:LH5+aGO7P
嫌味キターーー
115名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:19:49.51 ID:tauNduGe0
>101 ホンダがフランス人のシェフとか連れてホテルモドキやってたりするぜ
116名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:19:50.09 ID:uH9qz+xS0
高校野球の世界選抜みたいで楽しいかもしれんけど
そうしなきゃいけない理由が傑作w
117名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:20:07.48 ID:MTH/c9hZ0
>>18
廊下に正座させられるけど大丈夫か?
118名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:20:15.70 ID:zxEirLuE0
パック旅行かよアホグックw
119名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:20:33.69 ID:K2nAMAA40
必死のフォローワロタw
120名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:20:36.47 ID:sUr9TJQH0
セレブの修学旅行かよwww
ホテルも自由に選べない途上国って皮肉られてるのを
チョンは果たして気付けるのだろうか
121名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:20:46.97 ID:1bW8YUj50
>>105
アイダの時は宿泊飲食はどうしてたの?
122名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:20:48.02 ID:yapUq8ML0
壁が近いw&揃って朝食w
刑務所のメタファーだわな
123名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:20:51.12 ID:jQqAjjdj0
>>58
だから来年からシーズン終盤の日本と連続しない、シーズンの序盤の日程になったのか?w
124名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:21:53.00 ID:Mbv/sY/sO
>>121
だからミイガ聞いた

同じようなもんじゃ
125名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:22:16.42 ID:wvLpDcSeP
ちなみにそのホテルは日航ホテル
126名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:22:16.97 ID:RdAjHkNy0
今宮さん韓国GP初年度からずっと文句言ってるなw
127名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:22:22.53 ID:1bW8YUj50
>>115
それってパドックの中の話じゃないの?
128名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:22:40.70 ID:+Z7KhDzU0
そのホテルが爆破されたら、F1終了やんww
129名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:23:02.99 ID:eaECOyYV0
はいはいアーアー
130名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:23:05.36 ID:WheAjhNb0
>>107
下のカテゴリが国内で無いんだからドライバーが育つ訳が無い
131名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:23:37.82 ID:Mbv/sY/sO
>>123
レースが増えたからだろ。

ただいくつかは暫定だから、よくわからん。

結構いい加減だからな。
カレンダー騒動とか
132名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:23:41.02 ID:W2ByQAtA0
無駄な改行をする奴はチョン
133名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:24:10.56 ID:Y0XhihW30
>>120
40坪3階建て位のビルだぞ
エロビかカラオケボックスでもありそうな元ラブホ
134名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:24:16.26 ID:1bW8YUj50
>>124
いや、そんな話題になった?
韓国GPみたいに?

ホテルが一つでスタッフはラブホテルに泊まるとか
135名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:24:18.41 ID:TJsdCJdG0
そう言えば「豪華客船を持って来て・・・」みたいな話がなかったっけ?
136名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:24:41.48 ID:lEsMja7n0
途上国にはホテルの選択肢はないからなw
137名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:24:52.27 ID:eaECOyYV0
>>109
>推薦・公式宿舎がとれた。もちろん”昭和のモーテル”。

まだ改善されてないのか。つーか、もう改善する気ないなw
138名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:24:56.04 ID:QZG6moh70
今年で最後だっけ。
139名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:25:21.31 ID:eN67RKud0
>>104
あの時、食当たりでゲロ吐きながら走ってたんだっけ?

一昨年はレース後なのに白子駅で気さくにサイン書いてたな
140名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:25:38.93 ID:a3gLcCxV0
>>135
既に港の整備すら頓挫してますw
141名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:25:46.84 ID:tJVDsdRr0
>>121
岡山県内にはいくらでも宿泊施設はあるよ
アクセスが拙いだけでね
142名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:25:48.09 ID:Mbv/sY/sO
>>134
場所てきには似たようなもんだろ

どっちも陸の孤島
143名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:26:19.52 ID:1bW8YUj50
鈴鹿は結局スタッフ、ドライバーと名古屋に泊まってるってこと?
韓国もソウルで泊まれば良いじゃん
ダメなの?
144名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:26:51.33 ID:Mbv/sY/sO
>>141
距離ありすぎるわ
145名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:27:37.30 ID:Y0XhihW30
>>143
直前まで日本で過ごすらしいし駄目なんだろう
北京オリンピックも選手が退避村を日本に作ったりなんかあるんだろうね
146名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:27:37.72 ID:RdAjHkNy0
>>143
サーキットまで3〜4時間くらいかかる
147名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:27:46.60 ID:QA72b1gQ0
http://www.fmotor.net/f1/pics13/caterham_samsung_l.jpg
サムスンエンジン搭載だとさw
148名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:27:49.79 ID:jQqAjjdj0
>>139
吐きながら話してる無線あったね
149名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:28:00.76 ID:AVKCRS+U0
考えてみれば、レースなんか、
タイムアタックの順位でいいだろ?
走りにくい渋滞コースより。
150名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:28:10.16 ID:C7tyslDX0
マーク・ウェーバー「幸いにもコリアンドライバーがいないおかげで太鼓に悩まされることもない」
151名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:19.26 ID:4loTswV8O
奴らヘリ移動だよ
152名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:22.50 ID:1bW8YUj50
>>142
場所的に全然違うだろ
移動範囲内に宿泊施設や飲食施設があるか無いかじゃ
153名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:26.34 ID:WzyHJZGgP
案山子と軍人さんは来るのかな
154名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:28.78 ID:UWNezCqE0
鈴鹿も全員サーキット内のホテルに泊まっているんじゃなかったの?
155名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:30.60 ID:1PFyPpEW0
まさか全員で同じ皿を突っつきあって、食事してるんじゃないよなw
156名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:53.62 ID:GrNmui4C0
モータースポーツ流行ってない韓国でよくF1なんてやろうと思ったよな
157名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:30:00.62 ID:qlCyUrcm0
日本ずきのなんてフェラーリのシューマッハとはしってたやつぐらいしかしらん
六本木だったとおもうが
他日本好きなんかいるんか?
158名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:30:41.23 ID:Mbv/sY/sO
>>152
だからアイダの周りもなにもないと

そういやすぐなくならなかったか
159名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:30:59.72 ID:Qm0LrBQAi
>>70
食べ物が残ってたのはサーキット内の施設の冷蔵庫やで
160名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:31:02.31 ID:mdVc3mVL0
>>155
おかずはもちろんキムチ
161名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:31:22.72 ID:sV0lLKi30
日本で食あたりって、
和牛が美味すぎて食い過ぎたとかじゃねえの?

脂身摂り過ぎで
162名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:31:56.71 ID:RdAjHkNy0
>>157
バトンが元ホンダのエースで日本人ハーフの道端ジェシカが彼女
アロンソは武士が大好きで背中に武士の刺青をいれてる
163名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:31:59.33 ID:QgE6U7Ut0
ttp://blog-imgs-54-origin.fc2.com/f/1/j/f1jouhou2/twitter-riccardo-korea-dinner.jpg

去年はドライバー揃って食事会してたじゃん。珍しい光景だよね。
164名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:32:12.50 ID:84AZaSps0
歓迎 江府湾自動車高等学校 御一行 様
165名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:32:36.47 ID:VM2kIopyO
ホテルが1つしかない。
他に選択肢はない。
166名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:32:56.38 ID:1bW8YUj50
>>144
じゃあ、レース中にドライバーやスタッフは何処に泊まってたんだよ?
167名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:34:16.78 ID:rFG7ogla0
>>157
アロンソは日本オタだぞ
168名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:34:47.68 ID:1bW8YUj50
>>158
だから
どこに泊まってたの?
ドライバーやスタッフは?
それを聞いてんだよ

ドライバーは一つのホテルでスタッフはラブホに泊まってたの?
169名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:34:53.91 ID:tJVDsdRr0
>>158
英田は山の中だけど町はソウル程遠くはないよ
170名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:35:00.87 ID:kXNsfz5k0
ホテルの朝食は、世界に誇るバケツキムチを各テーブルに置くサービスがあるニダ!
171名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:35:05.42 ID:y/Qty3eZ0
今年もまた酷いことになりそうだなw
172名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:35:06.75 ID:7xplsp3m0
>>154
市内で泊る人もいれば、金持ちは名古屋の高いホテルに泊ってたりもする
173名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:35:12.74 ID:Kik7LnVY0
>>163
ほんとに修学旅行にしか見えないw
174名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:36:07.86 ID:qlCyUrcm0
そうなのか
ハッキネン引退でほとんどみなくなったからなあ
ほとんど名前ぐらいしかわからなくなった
175名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:36:22.10 ID:Mbv/sY/sO
>>169
韓国のソウル以外の市街地から、車で一時間
176名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:37:58.40 ID:Mbv/sY/sO
>>163
金もちそうに見えない
177名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:38:42.37 ID:CTjF3U200
>>163
凄い光景だなw
178名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:39:30.03 ID:H0Qk/a4c0
>>170
そういえば、ちゃんと虫下し飲ませてるのかな
179名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:40:00.91 ID:RCnjdekO0
>>175
そのソウル以外の市が問題なのでは

アイダは姫路、岡山からすぐに行ける
空港も同心円上にある
180名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:40:53.74 ID:Mbv/sY/sO
>>179
一時間はかかるぞ
181名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:40:57.46 ID:O+ocom9P0
海外からの観客も同じホテルに泊まる
182名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:40:58.65 ID:2lXZ3io00
>>163
なんだ、この社員旅行のような食事会はw 若手の研修会か?
騎士に喩えられるF1ドライバーの晩餐とは思えないw
183名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:41:09.71 ID:1bW8YUj50
結論は

英田や鈴鹿は田舎でも移動可能範囲内には
宿泊施設も飲食施設も豊富だが
韓国のサーキットの移動可能範囲には本当にペンペン草しか生えて無い
ってことで良いの?Mbv/sY/sO
184名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:41:12.10 ID:gctYG39e0
えええええええええ……

マーク・ウェーバーって
いい奴な上に頭いいじゃん
今度から応援する
185名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:41:12.08 ID:Zit/4AWg0
>>175
その一番近い待にラブホテルしか無いのが
笑いのタネなんだろが
186名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:42:27.60 ID:b0KBd4Gh0
キーワード:アッー!
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:1

もっとあるって思ってたんだ(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:42:56.18 ID:kpQ97CcM0
>>163
韓国でF1とか20年早いな
188名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:43:12.40 ID:WzyHJZGgP
>>183
元が開発計画がとん挫して放置された観光地だからな
189名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:43:18.04 ID:gl4JeCV30
>>180
韓国のサーキットで1時間程度で行ける範囲に
ろくな都市がないのが問題なんだよ
190名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:43:23.61 ID:Mbv/sY/sO
>>183
鈴鹿は田舎でも伊勢があるから宿泊施設は充実してるのは知ってるが、アイダは明らかに違う
191名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:43:53.99 ID:7Wg7OBpI0
こういうのも面白いかもな
192名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:44:16.93 ID:8Ezqlw2y0
>ほかのみんなが朝食をとっている光景
シュールだな
193名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:44:28.58 ID:6jLOxVyC0
アイダの時は近場の民宿(温泉宿)を利用。
大きな温泉と畳に布団、料理や日本の民宿独特のサービスが外国人にはもの珍しく意外と好評だった、と当時のトーチュウに書いてあった。
当時はネットもないので本当に好評だったかそれとも提灯記事だったかは不明。

それよりもサーキットに至る道の渋滞が問題視されてた印象。
194名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:45:22.47 ID:0yySk8AK0
英田は大都会と観光地の姫路があった
195名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:45:35.41 ID:Mbv/sY/sO
>>193
民宿でチームで無理
196名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:45:51.75 ID:5aVtPsKZ0
>>163
なんか楽しそうな食事会には見えない、笑顔が微妙
197名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:46:04.64 ID:1bW8YUj50
>>190
だ・か・ら

教えてくれよ
聞いてんじゃん
マジで

英田の時はドライバーやスタッフはどうしてたの?
198名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:46:36.33 ID:WzyHJZGgP
>>196
奥の方とか敵対してるよなw
199名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:47:19.14 ID:Mbv/sY/sO
てか日本好きとかなんの話してんだ。

去年サイが韓国gpきて、ドライバーが誉めまくってたし
200名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:47:31.19 ID:uLct+m7m0
まくら投げとかやっちゃうんだろどうせ
201名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:48:03.43 ID:1bW8YUj50
>>193
ありがと

やっとまともな情報得たよ
202名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:48:34.23 ID:NrzNMsS/0
>>5
面白そうだよな
チーム対抗枕投げ
203名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:48:50.17 ID:Mbv/sY/sO
>>201
容量てきに明らかに無理
204名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:48:52.57 ID:gkc+CMaZ0
今年で終わりです
205名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:49:47.63 ID:frzXD2kn0
チョンが一人頑張ってるのが笑えるwww
日本のド田舎サーキット以下だって現実が理解できないのか、したくないのかw
見苦しいわ
206名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:50:19.32 ID:Mbv/sY/sO
ちゃねらて外交辞令をいつも大げさに言うな。

去年のサイなんてベッテルが踊り真似した
207名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:50:26.38 ID:hC1ol4az0
相撲部屋みたいだな
208名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:50:39.41 ID:XsB/z2sm0
>>163
こんな海外の大学生みたいな奴等が何十億も稼いでるとか
209名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:50:46.35 ID:Y0XhihW30
まあスタッフもドライバーも直前まで日本に居るのに
現地に満足してる訳は無いわな
210名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:51:37.72 ID:8LX1Xks00
在日韓国人企業(親が戦後密入国)が苦境に
韓国人同士馴れ合いで資産流出
日本人は退職金ももらえず解雇される

http://boyakigoto.jugem.jp/
211名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:52:14.60 ID:Mbv/sY/sO
アイダてすぐなくなったろが
212名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:52:58.75 ID:5aVtPsKZ0
>>198
一番手前は両サイドに座れなくてお誕生日席になってるw
213名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:54:08.03 ID:bzLnHjzd0
ID:Mbv/sY/sO
日本語が不自由すぎるだろ
214名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:55:09.97 ID:p9WUOlaE0
修学旅行か!
215名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:55:48.09 ID:in5a+TFeO
他に泊まる場所が無いだけ
まさかドライバーをラブホに泊めるわけにはいかないもんなw
216名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:55:58.31 ID:UMIKzBXZ0
いかにも未開の地のイベントだなぁ。
217名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:56:03.90 ID:Mbv/sY/sO
>>213
まったく答え出してねえし。

民宿なんて余計無理だし。
218名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:58:38.87 ID:EzoGNlJY0
セナヲタ必死だなw
219名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:00:22.34 ID:zSDbweRvO
好きな女子言い合ったりするんだな
220名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:01:05.44 ID:6jLOxVyC0
>>203
アイダの時に使ったのは湯郷温泉+近隣温泉宿泊施設、結構大きな温泉郷だよ。
また中国自動車道にも近く交通の便も悪くなかった。

これを地域挙げて支援して、ホテル・民宿はチームスタッフ、関係者専用して振り分けたと当時のトーチュウより。
同じチームが全員同じ宿に泊まれてたかは分からないけど、
少なくとも宿不足の問題は発生してなかった。

反面一般客はキャンプ場などで野宿したりした人もいたと記憶している(この辺はあやふや)
221名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:03:27.98 ID:BGCYeS/X0
韓国のサーキットから一番近いそれなりの街というと木浦か
多分ドライバーも木浦に宿泊してるんだろうけど
木浦市内にはまともなホテルが一軒しかないんだよね

あと、木浦というとホンオフェの本場でもあるんだけど
さすがにF1ドライバーにホンオフェ食わすわけにもいかんしな
だから必然的にこうなるんだろうね
222名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:03:28.27 ID:lTqGx4PW0
どうしちゃったの?この携帯電話?
ここで頑張れば3年経っても状況改善されない韓国GPが上向くのか
223名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:03:33.44 ID:c/JGnhFC0
>>72
マンセル日本嫌いじゃなかった?
224名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:03:38.11 ID:1G1J4l370
やっぱ韓国GP最低最悪じゃん
225名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:04:20.46 ID:51QNAnIu0
アイダーアイダーうるさいのが居るなw
おまえらはアイゴーだろ
226名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:05:29.58 ID:r+P+Rsp/0
必死な南トンスルランド人がここにいるなwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:05:30.52 ID:BGCYeS/X0
>>220
一般客はキャンプ場で野宿というと、日本ではあまりいいイメージないけど
欧州ではごく当たり前ってゆーか、スパの観客の大半はキャンプ場で野宿なんだよな
228名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:07:13.72 ID:KA5lmRR40
ゴミチョンwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:08:40.28 ID:3j9wiuI70
10月6日って台風23号直撃してたりして・・・
ま、現時点では台風の進路がどうなるか判らんけど
230名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:08:52.05 ID:QZOcmCkX0
プロレス興行の一座みたいだなw
231名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:10:13.41 ID:hC1ol4az0
どうして2ちゃんって、関係ない親日とか反日の話になっちゃうの?w
232名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:10:35.88 ID:lcQp2p2T0
>>138
金の切れ目が縁の切れ目。
バーニーえげつないわーw
233名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:10:44.07 ID:NDKyffED0
>223
マンちゃんは空手習いに来日するくらいだぞw
234名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:11:22.94 ID:MSGzmCJO0
>>232
韓国の主催者側がギブアップでしょ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:11:36.63 ID:cu+/C9XL0
>>163
GPDAの総会だよw
236名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:12:23.63 ID:lTqGx4PW0
>>232
5年搾り取るところを3年で逃げ出したんだぞ、どっちかっていうと韓国の逃げ足が凄い
237名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:12:27.83 ID:m5lk5Q5R0
本来の意味のモーテル・・・この場合はホモーテルか。
238名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:12:29.20 ID:Mbv/sY/sO
>>227
韓国だって

はい終了
239名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:13:08.94 ID:MSGzmCJO0
>>238
240名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:13:21.71 ID:919N7Xsj0
修学旅行だなw
241名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:15:51.32 ID:BGCYeS/X0
>>234
最初に当てにしてた政府からの支援が全く見込めない状態になっちゃったからね
元々サーキット自体ノムタンの置き土産なわけで、明博−クネクネと
対抗勢力が与党でいる限りは足切りされても仕方ないってゆーか
光州の世界水泳もそうした政治的駆け引きが表面化した例だし
242名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:16:24.99 ID:zs9S9kmM0
チームの中の好きな子をみんなで告白しあったりするのか
243名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:17:11.83 ID:Mbv/sY/sO
>>234
毎年20億の赤字出してるから

むしろ鈴鹿は大丈夫なわけ
244名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:18:08.39 ID:BGCYeS/X0
>>243
鈴鹿は黒字ですよ
しかも政府や自治体の支援一切なしで
245名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:18:13.53 ID:6l9mcHOX0
韓国がしょうもない準備して指差して笑われる分にはどうでもいいが
ドライバーを危険に晒すような主催側のミスだけはするなよ
去年のヒラヒラ人工芝だって相当危なかったと思うぞあれ
246名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:19:22.29 ID:Mbv/sY/sO
>>244
地上波でなくなったのに

人気あんならやれよ

WBCどころの開催料と違うんだぞ
247 【大凶】 :2013/10/01(火) 11:19:22.87 ID:5BO3RrNu0
コンドームがいくつあっても足りないな。
248名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:19:24.83 ID:JRg1So6y0
ど田舎にポツンと作ったサーキットだし、周辺開発計画は既に頓挫。
まあ、よくて今年が最後でしょ。資金難で開催できない。
日本は、鈴鹿24回(今年は25回目)・富士4回・英田2回で合計30回開催。
開催権料は、安い部類に入るようになってる。
249名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:19:30.82 ID:qhTVF3r/0
今年も野糞でスリップとか韓国のりが絡みつくとか・・・w
250名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:19:58.16 ID:ugvLR+48O
韓国軍の大量虐殺が強行された所では、子供たちの口にキャンディやケーキが含まされていた.
老人たちの口にはタバコが咥えられていた場合が多かった. 恐らく、村人を安心させながら一ケ所に集めるための手段だったようだ.
ホーチミン・パンラン=ク・スジョン 通信員
ハンギョレ21 1999年 05月 06日 第256号 .

ベトナム戦争で有名な住民虐殺は昭和43年(1968年)3月16日の米軍ソンミ村虐殺事件が挙げられますが、
最も残虐だったのは韓国兵だったと言われています。
 南ベトナムクアンナム省フォンニィ・フォンニャット村の虐殺、ハミの虐殺、ゴダイの虐殺、 タイヴィン虐殺をはじめ、
村々で化学兵器まで使用して住民を殺戮しました。

ベトナム人の証言
「遠くでタイハン(韓国兵)が私たちを呼んで手まねきした。かれらは手にアメを一握り持っていたので、
私たちはわれ先にももらおうと走っていった。しかし私たち近づくと、アメをもっていたタイハンは笑いながら銃をとるや、
いちばん先に走ってきた子どもの頭めがけて引き金を引いた。そうやって先にいった子どもが三、四人死んだ。
私は殺されると思って逃げた。あれが果たして人間なのかと、身震いしながら走った。私たちは、
大きくなったら必ず韓国からきたあの悪魔に復讐するのだと、なんどもなんども約束した」

韓国人は残忍なやり方で女性をレイプしてから殺す、アンリン郡の村人によれば、
韓国人はとりわけ女性にとって恐怖の的だった。また妊婦や子供は井戸に落とし、
助けを求める声を無視して手榴弾を投げ込んだ。
レイプ後、至近距離から撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名の妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg

レイプされ、両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳の女性。
撮影後に病院に徹送されたが「お母さん、お母さん…」と母を呼びながら妹達の前で息絶えた。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
251名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:20:11.82 ID:8zKdLovn0
で…平昌の雪はどうすんの?
252名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:20:28.43 ID:Mbv/sY/sO
>>248
それはない

チケットの値段みてもわかる
253名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:21:39.55 ID:Mut4NVUS0
韓国人に皮肉とかお世辞は通用しない
言葉を額面どおりに受け取るから
254名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:21:56.87 ID:Mbv/sY/sO
開催料高いからチケット上げるしかないらしいぞ

鈴鹿は

客減るから赤字がたくさん出てきそう
255名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:22:15.46 ID:qhTVF3r/0
>>163
レタスw
256名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:23:26.91 ID:Tv2IAbR30
全て皮肉にしか聞こえない
ニヤニヤしながら喋ってるのが目に浮かぶ
257名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:23:32.67 ID:Mbv/sY/sO
開催料上げたのは2000年入ってからだし

鈴鹿はながくやってるからやすいはない
258税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 11:23:53.22 ID:vYrEYPxF0
あなたの地域は大丈夫?

足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html

(生保負担割合 国3/4、地方1/4 であることを考えると、
国税からは、いったいどれだけの金額が在日へ流れてるんでしょう?)

投票率の低い地方議会は、知らないうちに公明党や共産党が第一党になってたり、
非自民系で過半数になってるところも多いようです。
259名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:24:04.04 ID:JRg1So6y0
>>252
では何ゆえに新規サーキット2ヶ所以外で韓国GPだけ
来年のカレンダーが「暫定」なのかな??
260名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:25:51.87 ID:Mbv/sY/sO
>>259
トルコがなくなったときもこんな感じだったが
261名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:26:18.25 ID:xwMMcBKy0
「全員同じホテル???はあああああああ?????」

F1ドライバーの年収って桁外れのセレブだもんな。
初めは物凄く驚いただろうな。
262名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:26:18.44 ID:U8QTlrX80
どこが革肉なのか、説明していただきたい
めっちゃ絶賛してるやん

日本はホテルの質が低いからね〜
どんどん潰れるし、人種差別もするし…
ヘイトスピーチとか見てられないよ

日本で質がいいのは鈴鹿のコースと観客だけだなw
263名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:27:29.59 ID:857qDmQ/0
なんかもう携帯くんの言動が支離滅裂過ぎて笑けてしょうがないw
264名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:27:47.50 ID:6l9mcHOX0
>>262
ガレージの冷蔵庫の中身、ちゃんと片付けたか?
前年の食べ残しが1年後にそのまま残ってたってクルーがびっくりしてたぞ
265名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:27:47.71 ID:7wL9OwbK0
昼間っから穀潰しの偽善者がコピペ乙やな〜
266名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:28:02.72 ID:LoYIQXdK0
>>43
去年は直前までどころか終わってからもすぐ日本に来たドライバーいなかったっけ?
267名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:28:21.34 ID:Mbv/sY/sO
wbcの野球どころじゃないぞ

鈴鹿のチケットの高さは
268名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:28:22.48 ID:Tv2IAbR30
>>262
誰かこれ解読してくれwww
269名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:28:52.21 ID:SGIFeNDg0
>>262
その前に「革肉」を説明していただきたいw
270名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:29:12.24 ID:frzXD2kn0
>>246
WBC?w
そーいえばWRCを途中でやりきれなくてバックレたクズメーカーがいたけど、どこだったけなぁ?(棒)
未だ違約金も払って無いようだが。
271名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:30:56.59 ID:H0Qk/a4c0
でも今回の韓国GPに文句言ってる人って結局はホテルの
再びカテゴリにF1の趣旨と結びつける意味でのホスピタリティが
成功を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
272名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:33:06.56 ID:frzXD2kn0
皮肉をカワカクと入力して変換したのかなぁwwwウケルwww 
273名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:33:10.99 ID:bzLnHjzd0
>>269
皮肉って文字が読めなくて「かわ」「にく」で変換して革が出ただけだろ
274税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 11:33:27.26 ID:vYrEYPxF0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 分も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増
 (急激に増え始めた自公連立からは約2兆円増)

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算     45億円 平成24年度民主党政権時
               (90億円 平成25年度自民党政権時)
がんワクチン研究予算  13億円 平成24年度
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
275名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:33:29.37 ID:Tv2IAbR30
>>271
だれかこれ解読してくれwww
276名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:34:04.93 ID:Kik7LnVY0
鈴鹿のときはみんなどうしてんの?
277名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:35:12.66 ID:6l9mcHOX0
まさか今年はあのデブのおっさんは呼ばないだろうな
昨年のあのやる気ゼロのチェッカーフラッグは最悪だったぞ
278名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:35:22.36 ID:lV/xK8AA0
またオフロードF1か。予報は雨と。
279名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:35:27.57 ID:BGCYeS/X0
>>262
あまりしたくはないが、あえてマジレスすると・・・

韓国のサーキットの回りにはまともなホテルが1軒しかない
その上まともな食事を出す店もない
結果、ドライバーが一堂に会して飯を食うことになる
他のGPではチーム単位で行動するのが基本
どのサーキット行っても、周囲にドライバー行きつけの店なんかがある
もちろん鈴鹿でも、セナが常連だった焼肉屋とか、プロスト行きつけのパン屋なんかがあったりする
280名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:35:58.40 ID:LRcYKDWj0
できたばかりのころはレース中に現れる落とし穴とかあるエキサイティングなコースだったようだが
今でも見られるの?
281名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:36:13.88 ID:0/zl3t500
>>271
これもうわかんねぇなぁ・・・
282名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:37:02.43 ID:5aVtPsKZ0
>>262
「革肉」どこの国の人間だよww
283名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:37:41.06 ID:bzLnHjzd0
>>280
車体から人口芝生が生えたりしたな
284名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:37:58.71 ID:zIQI3Ty00
日本語が不自由な人が発生してるな、一体どこの国の方なんでしょうか
285名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:38:02.97 ID:Mbv/sY/sO
>>280
テキサスは車が勝手に横に移動するらしいが
286名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:38:17.50 ID:UWNezCqE0
>>276
スタッフは全員鈴鹿泊
トップドライバーは都内の高級ホテルに泊まって毎日ヘリで鈴鹿を往復している
287名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:39:05.99 ID:U8QTlrX80
>>279
死んだ人を勝手に常連にするのはやめろ
つーか焼肉は韓国経営だろうが
日本で泊まったのに行きつけが日本と関係ないって最大の侮辱だと思うんだが
許せない
288名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:39:10.15 ID:qZ390gG40
マーク・ウェバー入門って経済関係の本を大学で見た気がする
まあ、微妙に勘違いなんだろうが
289名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:39:16.36 ID:mG5jQZTN0
>>123
だとしても日本に瞬間移動することに変わりはないよw
290名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:39:19.58 ID:xezU2+9B0
こういう富裕層は食事も客室に運んでもらえよw
なぜわざわざ食堂に出向く必要あるんだ。
291名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:39:52.87 ID:bzLnHjzd0
>>287
革肉ってなに?wwwww
ひにくって読めなかったの?wwww
292名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:40:31.03 ID:Tklez+d90
>>271
なんなんだこれ分からんわ
293名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:40:43.66 ID:U8QTlrX80
>>286
鈴鹿のホテルの質が悪いから、ドライバーが嫌って都内に逃げちゃうんだよね
そんな事すら認められない奴って、きっと日本人じゃないんだろう
294名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:41:26.01 ID:Kik7LnVY0
>>286
鈴鹿でF1スタッフが泊まれるようないいホテルあったっけ?
ドライバーは都内からヘリかあ
バトンはなんか名古屋にいたとか見た記憶があるけど
女がシティマラソンに出るだとかで
295名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:41:32.96 ID:frzXD2kn0
>>293
皮肉を読めない人が日本人名乗っちゃいけませんよw
296名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:42:12.91 ID:5aVtPsKZ0
>>294
お前が日本人じゃねーだろwww
297名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:42:22.21 ID:Mbv/sY/sO
>>294
伊勢にはある
298名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:42:29.07 ID:bzLnHjzd0
>>293
ラブホに泊める韓国よりはずっと上だよ
299名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:42:40.78 ID:U8QTlrX80
>>295
読めるよ
「ひにく」だろ?
300名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:43:11.26 ID:bzLnHjzd0
>>299
じゃあ革肉ってなに?wwwww
301名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:43:25.73 ID:5rTAG/2V0
>>1
パンダも呼べないこんな韓国じゃ…
302名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:43:29.54 ID:8kcauDqk0
>>271
翻訳ソフト使っただろ
303名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:43:40.48 ID:HnRHYAkG0
まぁ来年以降は韓国開催もなくなるでしょ
ドライバーもスタッフも罰ゲームみたいなのがなくなってよかったと思うだろうよw
304名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:44:02.69 ID:9CfcTojC0
ヒラマサの時には、1万人の選手村を作らないといけないんだよね。

でも雪が降らないから、スノーリゾートとしては全く意味がなくて、
負の遺産になってしまうから、困ってるんだよね。

それでソウルから毎日5時間かけてバスで通えと言ったとか。
とても素晴らしい判断でいらっしゃいます。
305名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:44:10.63 ID:7pE6MZuYO
だって1つのホテルにまとめとけば売春婦派遣しやすいもの
306名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:44:18.58 ID:FVLmi8XIi
温泉マークのやつ?
307名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:44:30.24 ID:Kik7LnVY0
>>297
鈴鹿から伊勢は100km弱あるんで厳しいだろう
308名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:44:33.53 ID:BGCYeS/X0
>>294
日本のごく一般レベルのビジネスホテルでも、海外の基準では十分快適なホテルです
何といっても清潔感が違う

あと、ドライバーはサーキットの目の前にあるホテルから通うんじゃなかった?
ロズベルグパパが「鈴鹿のいいところは、通勤時間が5分だというところだ」なんて言ってたけど
レース終了後はヘリに乗ってギロッポンに遊びに行くようですが
309名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:44:52.43 ID:YMkz6ZXq0
F1てどういう風に楽しめばいいの?F1が好きな人ってどんなとこを見てるの?おすすめの雑誌とかある?
310名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:45:38.97 ID:JOhiiONh0
びっくりしたなぁ。
韓国ネタだから同じ部屋と書いてるかと思ったよ。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:45:51.33 ID:zIQI3Ty00
というか今は「韓国のホテル」について話してたのにどうしてアイダガースズカガーになるんだよ
312名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:46:36.88 ID:KqSvzdxj0
日本にホテルを取って通えばいいのに
313名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:47:07.28 ID:Kik7LnVY0
>>308
鈴鹿サーキットホテルはあるけど、F1開催期間はF1観戦客だらけでドライバー宿泊とか無理ゲーなんじゃね?
あ、ピット裏にレオパレスばりの寝泊りできそうなところあったけど、さすがにあそこでドライバー寝泊りはないと思うなあ
314名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:48:04.34 ID:brfOiIVC0
315名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:48:09.42 ID:E2I2tphp0
>>74
>2013年には、サーキットは管理がほぼ行われなくなり、施設の電気ケーブル類など多数が盗難に遭い荒廃状態であることが報道される。
>当面、国際格式のレースの誘致は困難になっている[3]。

こりゃヒデぇわ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:48:20.83 ID:6l9mcHOX0
福岡←→サーキット をヘリ往復という手はあるけど
それはそれで主催者側がメンツ潰されたって怒るだろうし
317名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:48:32.48 ID:U8QTlrX80
>>308
こんなことを言っていいのかわからないが…

日本は原発事故以来嫌悪されているよ
だから、ドライバーもスタッフも、できる限り日本に痛くないので
レースが終わったらすぐに帰る

サッカーとかの親善試合も、いつも来てくれていたヨーオッパイタリアフランスとか来なくなっちゃったしね
あーあ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:48:48.41 ID:BGCYeS/X0
>>313
優先順位つけるならどう見てもドライバー>>>>>>観戦客だと思うけど
319名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:49:28.64 ID:qZ390gG40
>>309
ライブで見ると、クッソ速くてそれだけで単純に面白いらしいけど
テレビだとスポーツカーがノロノロ周回してるだけに見えるよな
320名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:49:39.00 ID:oz1twfw80
今年もゴミだらけだったりベロベロに捲れたりするのが見られると思うとオラわくわくしてくるぞw
321名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:50:22.51 ID:6jLOxVyC0
>>308
レース期間中はドライバーも鈴鹿に泊まってたはず。例外もいるかも知れんが。
その方が睡眠時間がとれるし。
昔はボーリグ場でセナが遊んでるのを見かけたりとかあったらしい。

ちなみに近くのスーパーでチームスタッフが食材を買い込んでる姿が目撃できますw
322税金を食いつぶす在日:2013/10/01(火) 11:51:04.56 ID:vYrEYPxF0
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
323名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:51:25.79 ID:+NsEdqxq0
漢字の読めない韓国人が必死にネガキャンしてるな
皮肉を革肉って間違って変換しようがないしwww
324名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:51:30.05 ID:frzXD2kn0
>>317
だからお前は何人なんだよwww
325名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:51:32.56 ID:Nm9SskeJ0
部活の合宿みたいにみんなで食事してるからな
なかなか見られない光景だよw
326名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:51:42.97 ID:BGCYeS/X0
>>321
サーキットホテルの温泉でハッキネンを見たとかいう目撃情報もあったなあ
327名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:51:44.51 ID:bzLnHjzd0
>>317
韓国GPには予選前日に韓国入りして本番終了後に日本に戻るのは無視ですか?
328名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:52:32.83 ID:vCDoUg//0
>>317
訪日の観光客がものすごく増加してるのにw?
329名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:52:54.21 ID:E2I2tphp0
>>323
カタカナすら間違ってるから鮮人確定だなw
330名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:52:55.44 ID:JqpdN+DI0
去年だか一昨年だっけかな?フェラーリのスタッフが冷蔵庫開けたら
自分たちが一年前捨てた生ゴミを見たっての
331名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:53:10.87 ID:6jLOxVyC0
>>317
ヨーオッパイてなんだ?誰か画像をくれ!
332名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:53:58.10 ID:osSEBV0SO
>>313
おまえが鈴鹿に行ったことないのはわかった

>>317
去年はアロンソがレースの10日前にアキバに出没したり
韓国GP当日の夜にはバトンが東京にいたりしてたんだが

F1スレとサッカースレはとにかく日本を叩きたい国の連中のウソで溢れまくる
333名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:54:14.98 ID:Mbv/sY/sO
>>328
原発で揶揄されてるのにおかしいな。

ごまかしてんじゃ
334名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:54:36.56 ID:Kik7LnVY0
>>318
お、調べてみたらF1開催期間中は一般客の予約は受けてないね
ってことは確かにサーキットホテルに泊まるっぽいね
335名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:55:30.45 ID:W2ByQAtA0
>>311
チョンは自国が擁護出来ないレベルの話になると、日本のここが悪いって話を全力で喚き散らして本題をぼやかす。
奴らはサッカーで政治的主張を2回もやったけど、日本ガー日本ガーって喚いたでしょ。
336名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:55:35.54 ID:3zi/Mk3J0
>>271
このコピペはやっぱりすげえw
337名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:56:39.51 ID:SGIFeNDg0
>>334
そりゃそうだろ
一般客で埋まるから関係者が泊るところありませんなんて
バカげた話になるわけがない
338名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:56:53.65 ID:lV/xK8AA0
ソウルってガイガーカウンター必須なんでしょ?
339名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:57:09.07 ID:Kik7LnVY0
>>332
鈴鹿にいったことがないどころか、マイカーランで走りにいったぐらいだよ?
ピット裏に宿泊できそうな建物があるのもそのときに見てるし

どんだけ見る目ないのよ
340名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:57:21.62 ID:d/lB3LFG0
>>317
チョンGPが始まるぎりまで日本にいて終わったらすぐ日本でのんびりしてるのにか?
341名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:57:33.31 ID:+NsEdqxq0
ヨーオッパ
342名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:58:14.90 ID:Kik7LnVY0
>>337
サーキットホテルって観戦客用に作ってるもんだとばっかり思ってたもんですまんね
343名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:58:44.14 ID:857qDmQ/0
>>333
そんな事より韓国の話しろよw
あの壮大なCG動画の内容を_でも実現できたのかよwww
344名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:59:28.28 ID:U8QTlrX80
>>333
日本の旅行は水増し集計が多いからね
みんなも知っているだろうけど、
韓国中継で外国に行ったのを、なぜか韓国旅行者に含めたりとか
日本に来たのも大体が中継ボインとしての利用
そうでないのは中国と韓国から来た旅行者ばかり
345名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:59:50.13 ID:o8K0YI1v0
>>317
お前は馬鹿なの?
346名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:59:54.06 ID:JqpdN+DI0
>>317
2011年韓国GP決勝日の夜にコバライネンが
”六本木なうバトンウェーバーと飲んでる”ってツイートして
そんなに放射能より韓国がイヤなのかよと言われたもんだ
347名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:00:16.50 ID:Mbv/sY/sO
>>343
WCだって完成予想図とか笑えるレベルになるだろ。

冷房とか
348名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:00:19.17 ID:BXIQeBua0
私服だと判別出来ない競技
349名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:00:23.72 ID:BknyK/FPO
??「ノーサイドにしましょう」
350名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:00:26.51 ID:zIQI3Ty00
>>335
まぁどこの国とかはこの際あえて突っ込まない事にするわ
とりあえず最初にアイダガー言い出したID:Mbv/sY/sO辺りは>>311に答えて欲しいな、何でいきなりアイダを引き合いに出したの?話題逸らし?
351名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:00:30.07 ID:d/lB3LFG0
>>313
普通にホテル周辺を歩いてるのを見る
セナはずっとサーキットホテルだったはず
352名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:00:31.89 ID:bzLnHjzd0
>>344
ソース出せよwwww
353名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:00:40.67 ID:6l9mcHOX0
>>344
オッパイとかボインとか、お前エッチだなあ
354名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:01:58.58 ID:+NsEdqxq0
中継ボインに草不可避
355名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:02:06.31 ID:SGIFeNDg0
>>344
また不思議な単語が出たぞ
誰か「中継ボイン」について解説頼む
356名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:02:11.16 ID:A8bbQcuw0
>>233
そうだったの?
なんかガマン番組見てイヤになったって読んだ気が。
実際に来て気に入ったのかな。
357名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:02:12.72 ID:frzXD2kn0
>>344
お前、釣りしてんだろ?面白いわw
358名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:02:32.95 ID:t22TZlxa0
全員同じホテルに泊まる??
他に、まともなホテルが無いだけだろ
・・・まともなホテルかどうかは知らないがww
359名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:02:47.47 ID:wBVuM3Sf0
ホモには最高じゃないですか
360名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:03:11.98 ID:nsuV61fz0
大災害が起こって原発壊れたわけじゃないのに
放射能数値が東京どころか福島より高いくせに>ソウル
361名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:03:24.12 ID:ZsqWaUgZ0
モトGPは韓国GPやるなよ ザルコは旭日旗では逮捕されてしまうから
362名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:03:37.59 ID:Mbv/sY/sO
その日に東京いけるくらいならヘリでどこかホテル泊まれないか。

なんかおかしい
363名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:04:08.88 ID:AlO6aGDU0
ホームステイ出来る大きな家有ったんだ
凄い
364名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:04:53.99 ID:frzXD2kn0
>>362
自ずと答えが出てるじゃないか。
わからないか?w
365名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:04:55.62 ID:bzLnHjzd0
366名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:05:25.65 ID:BGCYeS/X0
>>362
ホテルもさることながら、飯のレベルが酷いんだろうな、韓国は
367名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:05:26.18 ID:AlO6aGDU0
サーキットの上にある現代ホテル(一応三ツ星)にドライバーとお偉いさんたちは泊まる
泊まれない人たちはラブホってわけ
ウィリアムズはラブホが嫌だったらしく毎日一時間かけてホテルから通勤してる
368名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:06:15.63 ID:857qDmQ/0
>>347
お前訳分からんなw
何でカタールディスになんのよwww
そんなに韓国の事話すの恥ずいの?
369名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:06:33.99 ID:Ucwr9Fb80
英田の時ってドライバーはヘリで移動してたんか?

俺が小学生の時、セナはヘリでサーキットに来てた
370名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:06:47.02 ID:PQjJTGYhi
>>59
もし赤字になってもホンダが補填してくれるのでは?
371名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:08:45.67 ID:iIHFosUC0
さすがウェーバー、人物が出来ているな
これを聞いた韓国人は皆さぞ誇らしげな顔をするんだろう

違いますから、これとんでもないGPだと酷評してるってことだからw
372名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:09:24.92 ID:+JJ3KYUX0
>>262
どこの「革肉」なのか、説明していただきたいw
犬かな?
373名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:09:35.16 ID:Mbv/sY/sO
>>366
料理人いるから大丈夫だろ
374名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:10:20.49 ID:osSEBV0SO
サーキットホテルは本来遊園地の客向けだし
ピット裏なんて各チーム向けのホスピタリティスペースとガレージだろ
走りに行ったんならなおさら案内図くらいみとけ
375名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:11:39.75 ID:WCaZhTm1O
インタビューのやり直し何回したんだろ?
376名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:12:08.34 ID:AlO6aGDU0
>>276
>鈴鹿のときはみんなどうしてんの?
377名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:12:47.99 ID:89jN1pl90
>>8
25年前の日本のラブホだからな
ビジネスホテルは全部ラブホ
378名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:14:26.99 ID:3KgeOk030
国籍別に座るんだね
379名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:14:55.10 ID:6GrjhL/w0
国籍別って話せる人と一緒に座ってるってことかね
指定じゃないよね?
380名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:15:23.01 ID:Xz6bci720
一年のうち数日過ごすだけだからな。
普段体験できない環境が新鮮に感じるのは
わかるような気がする
381名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:15:24.52 ID:GK5rXUmz0
>>6
しかないだろ
382名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:15:59.01 ID:KqSvzdxj0
チョンコのF1ドライバーっているの?
383名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:16:17.04 ID:UbASzG3JO
皆でレースクイーンの風呂、覗きにいこーぜ!
384名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:17:07.60 ID:6aR81l5n0
>>163
たまには面白いじゃん
385名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:17:15.96 ID:IPSiJgVp0
>>383
やべ!メカニックが来たぞ!電気消せ!
386名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:18:29.99 ID:nsuV61fz0
朝鮮人って皮肉という概念が理解できないってよく言うけど、
とりあえず馬鹿にされているのは分かったから反論してるけど
皮肉というものが何なのかわからないって、コレではっきりしたわ。
かくにくw
387名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:19:37.97 ID:6+ivcoA1O
>>379
指定です
毎年修学旅行みたいな写真をとられます
388名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:20:42.62 ID:NrR++WAO0
殆どは退屈なんだけど一部非常に危険な個所があるコースってこと?
389名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:20:42.65 ID:UbASzG3JO
>>385
マーク「………みんなもう寝た?」
390名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:20:52.29 ID:Kik7LnVY0
廊下にすべての写真が貼り出されて番号で写真を注文するシステムのやつだな?
391名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:21:04.05 ID:CS+1sMWJ0
最初の韓国GPの時にはコヴァライネンが決勝レース数時間後に
他の何人かのドライバーと一緒に成田行きの飛行機に乗ってるとツイートしてたな
392名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:21:19.92 ID:BGCYeS/X0
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

さ あ 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
393名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:21:26.64 ID:qNk2yRLu0
修学旅行みたいでええやん
394名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:22:03.27 ID:ccXBNFiv0
わが国伝統の秘伝料理を振舞うニダ!
395名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:22:07.15 ID:zIQI3Ty00
>>387
もうこれ修学旅行か大学のサークルの合宿だよな
396名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:22:39.25 ID:wkpOK4JVO
関係ないけど、バトンって女侍らすのが好きだね。
うちの大学のモデルやってる子は事務所のツテで、バトンが来日した時ホステスやったってさ。
有名になった途端、無名時代支えてくれた彼女をあっさり捨てて、モデル女に走るし
バトンは家庭に収まるタイプではないな。金の続く限り一生、女遊びするタイプ。
397名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:22:51.02 ID:hL/iWmFT0
ホテルが有るだけマシじゃん
平昌オリンピックじゃラブホすらなくて野宿するって話出てるのに
398名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:23:41.91 ID:Y0XhihW30
>>344
自爆してるけど、日本人の韓国経由海外便を
韓国旅行者にカウントしてるのが現状なw
399名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:24:27.57 ID:ZWxPYiun0
淫チョン空港大赤字ワロタwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:24:34.55 ID:BGCYeS/X0
>>394
そういや木浦ってホンオフェの本場だけど
あれをわざわざ食べようと言う物好きは、F1ドライバーにはいないよな
401名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:26:15.99 ID:FVLmi8XIi
>>385
『気を付けろ!キックの沢村やるからな!』
402名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:26:29.41 ID:xCsW+MHT0
まあ今更だよな
こんな三流ゴミ屑国家でF1なんて50年早い
403名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:26:43.57 ID:0jOCZM2J0
>>385
わりー、驚かせたな

これやるからその場所譲ってくれよ
酒とゲーム持ってきたからさ
404名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:27:44.40 ID:Nb/hxdfZ0
国籍ごとだとリカルドとウェーバーが差し向かいで微妙な空気になるな。
405名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:27:57.71 ID:frzXD2kn0
>>397
冬季五輪だろ?死人出るぞwww

選手は選手村あるけど、食事がスゴイ事になりそうでカワイソス・・・
406名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:28:01.28 ID:Kik7LnVY0
同じ日本GPでも富士でやったあのF1についてもうちょっと話そうか
407名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:28:16.73 ID:fh4l8oO80
言っていいのかどうか解らないけど、
このサーキットのある地域、半島の中で被差別地域なんだろ。
未だにその差別は根強いらしいし、発展なんてしないだろ。
その証拠に、半島の企業のスポンサーも少ないし...........
これがソウル近郊なら、また話が違ったんだろうと思うよ。
408名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:09.45 ID:Nb/hxdfZ0
>>266
バトンはリタイアだったんで、その日の夜には東京に
帰ってきてた
409名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:15.67 ID:cp/A9W8DP
こんな発展途上国じゃ無理
410名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:17.44 ID:d/lB3LFG0
こんなの罰ゲームやん
411名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:42.18 ID:TKDi0eRj0
http://goo.gl/maps/6phVH
ルート検索したら
四日市や津市でも車で30分程度か
もっと山奥かと思った
412名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:29:58.66 ID:Mbv/sY/sO
>>407
LGがあれば十分
413名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:30:10.46 ID:U8QTlrX80
>>398
だからそうかいてるじゃん
頭おかしい人?
414名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:31:33.83 ID:l5oM3zER0
鈴鹿だったら長島の花水木とかいい旅館だし
エクシブ鳥羽を貸切すればよくないかね
415名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:31:59.47 ID:P3O8wUZS0
従軍慰安婦問題(強制連行)?はぁ・・・・・?

あんなもん、日本のことが大嫌いな“朝日新聞”のねつ造≠ツまりでっち上げ≠セろ!

あんなもん、“業者の商売”、要するに業者の単なる金儲け≠セろうが・・・・!

そんなこと、今や常識だろ!バカバカしい!

そもそも当時は、日本人の慰安婦も大勢いたんだよ!朝鮮人だけじゃないんだよ!

それに慰安婦ってさぁ、当時としては、みんなかなり高い大金をもらってたんだし・・・・

あいつら朝鮮人の慰安婦も、みんなその大金で当時は散々良い思いをしたくせに、

日本に謝れ!とか、とんでもない連中だよ!

あいつら朝鮮人元慰安婦の生活が、いくら苦しいからって、

今頃になって、デタラメな話までねつ造して、日本に謝罪しろ!とか、賠償しろ!とか、

ほんとタチが悪いよ!

だいたい日本と韓国の間で日韓基本条約を結んで、両国間でとっくに示談が成立してるのに、

いつまでも日本に金をたかりにくるな!

当然、日本政府は、あいつら朝鮮人の元慰安婦に謝罪する必要もないし、賠償する必要も全くない!

ほんとバカバカしいよ!
416名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:32:17.85 ID:DMXXAYpZO
>>396
これコピペ?
バトンって十代でデビューして、すぐ有名になったはずだが、無名時代っていつ?
417名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:33:18.86 ID:Sfn3s0hS0
枕投げとか女子の部屋に行ったりとか色々楽しそうだな
418名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:34:07.50 ID:6GrjhL/w0
>>387
まじかー…
419名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:34:19.65 ID:Y0XhihW30
>>407
ソウルから一歩でも離れたらそんなもんでしょ
ソウル市内ですらスラムだらけなんだから
420名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:35:21.06 ID:eaECOyYV0
腐女子は反応してるの?
421名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:36:05.50 ID:Y0XhihW30
>>413
読み直したわ、韓国の環境局集計がそうだしてるの
422名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:20.67 ID:Y0XhihW30
観光局ねw

>>391
凄いね、とっとと逃げ出せってか
423名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:28.03 ID:cp/A9W8DP
>>396
イケメン無罪
424名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:45.54 ID:hL/iWmFT0
>>405
キムチのごり押しとか目に見えてるな
425名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:55.69 ID:fh4l8oO80
>>411
大阪からも2時間もかからないんだぜ。
京都からなら1時間弱。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:37:56.38 ID:BGCYeS/X0
>>407
韓国は地域によって政党支持率がはっきり違うんだよな
サーキットのあるあたりは金大中やノムタンの地盤
あんな所にサーキット造ったのは、地元にカネを落とすため
一昔前の自民党なんて目じゃないくらいの利益誘導政治
で、明博に変わって見事にはしごを外されて、以下現在に至る
427名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:39:46.23 ID:fh4l8oO80
>>426
確かにノムタン利権らしいな。
あの地域の人は、半島の奴に言わせれば「人種が違う」らしいなw
428名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:40:42.92 ID:wkpOK4JVO
>>416バトンは今より有名じゃないときに妊娠中の恋人捨ててるじゃん。
後になって現役中は仕事に専念するので子供はいらないと言い訳してたけど、
だったらコンドームはつけろよといいたい
429名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:41:28.76 ID:HcHlFUvZ0
>>95
鈴鹿には高級ホテルないけど
サーキットホテルが離れとかあって評判が良い
それに本田の本拠地で関係者が泊まるようなホテルはいくらでもある
430名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:14.23 ID:Y5oXJsx10
韓国は先進国の皮をかぶった後進国だからな
431名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:43:20.35 ID:BGCYeS/X0
>>427
光州事件も背景にあるのはそういった地域差別
元々全羅南道は歴代にわたって中央から虐げられてきた土地
最近でも、光州で世界水泳やると決まった途端、政府が手の平返しして
誘致活動に不正があったとか言いがかりつけてきてるし
432名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:25.32 ID:1MOE6eD+0
>>1
なんだろう、この微妙なコメントw
433名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:44:38.16 ID:AK9QNkRKP
>>1
甲子園の高校野球で数チームが同じホテルになるが
あれが大規模になる光景か
434名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:45:07.15 ID:cW/c+9eR0
まだやんの韓国GP
435名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:46:27.99 ID:fh4l8oO80
>>433
そうじゃなくて、チームの一部の連中がホテル。
メカニックなど他はラブホ。
436名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:48:52.49 ID:u3mCT4nAi
どっちとも取れる発言w
437名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:49:27.28 ID:+ix40zTB0
日本のF1は特徴ないもんな
飽きられてきてるんだよな
438名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:51:28.98 ID:2bQE+CDj0
>>39
ほとんどのドライバーはぎりぎりまで日本にいて、終わったらすぐに日本に戻るんじゃなかったか
439名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:04.63 ID:L0+Cmcqy0
>>436

外務省的だなw
440名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:43.04 ID:yvq/7kf80
>>438
レース当日の夜に日本に来て六本木で遊んでる
441名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:55:46.03 ID:gxhNntJW0
ラブホテルで冷蔵庫の中身はおととしのままだろ
442青い人 ε≡┌( ・д・)┘ ◆Bleu39IVisBR :2013/10/01(火) 12:57:03.38 ID:/3gmocBy0
確かウェバーだけがヨンアム好きで鈴鹿嫌いなドライバーだった記憶がある
443名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:57:26.52 ID:4brWVqiC0
ギリギリまで日本にいて
終わってすぐ日本に戻る

だいたい、韓国人でさえ
何もないとこ言ってるんだろ
444名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:58:38.45 ID:LpshQQgw0
>>440
酒のんで騒ぐだけだったら日本でも朝鮮でも
大して変わらんだろうに、とは思う。
445名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:59:35.68 ID:6+ivcoA1O
>>437
おまえF1知らないだろ
鈴鹿は全コースで1、2を争う人気コースでファンの熱狂度は世界最高って評価されてる
チョンGPが始まってからこの2週のコントラストは毎年ネタになる
446名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:01:47.51 ID:cu+/C9XL0
>>317
アロンソは、今週は木曜日まで日本滞在
韓国GP終わったら即日本
鈴鹿終わってもしばらくいるんじゃないかな?
447名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:24.92 ID:BGCYeS/X0
>>444
おつまみの質や種類に大差があると思うが
448名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:04:38.93 ID:BW8TDIy/0
>>445
鈴鹿は見るからに面白そうなコースだよ
どんな形でもちょっと走ってたやつなら直ぐに分かるぐらい良いレイアウトになってる
449名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:12.61 ID:gxhNntJW0
>>444
さすがにセレブは六本木で色々な遊びするでしょ
450名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:14.00 ID:qhTVF3r/0
>>351
白子駅の近くでベルガーを発見してサインをもらってたら「あっちにはセナがいるぞ」って教えてくれたのを思い出したw
451名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:18.14 ID:9bdtF4rcO
【話題】 アメリカ人が韓国で道を聞いた結果、フルボッコされる異常事態に・・・日本人に対しての暴行も多発(動画あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379404763/


1:影のたけし軍団ρ ★ :2013/09/17(火) 16:59:23.96 ID:???0
アメリカ人が韓国旅行動画を公開。その内容は生きたタコを食べるシーンや街中を撮影したもの。
そんな動画の中に衝撃的なシーンがあったのである。

座っている韓国人男性2人に道を尋ねたところ、韓国人男性は手で「あっち行け」とジェスチャー。
しかし撮影しているアメリカ人は「私は韓国語がわかりません」と返した。と、その直後である。

韓国人男性が、アメリカ人に殴り掛かってきたのである。撮影されていたことに怒ったのか、
しつこかったことに対して怒ったのか急に殴り掛かるという異常な行動。
もちろんそのシーンも 『YouTube』に公開されている。

韓国では日本人に対しての暴行も多発しているが、この動画のように日本人だけでなく
他の国の人に対してもこのような暴行が行われているようだ。このアメリカ人男性は無事だったようだ。

YouTubeのコメント欄にも次の様なコメントが書かれている。

・日本語で申し訳ないが・・・・投稿主さんに怪我がなかったことを祈るよ。?
・Psychopaths Korea

・この被害を受けた人は日本に遊びに来て欲しい。
・フレンドリー話しかけてから押し倒されるまでわずか30びょうの-出来事であったッ!!!?

・もう男性でも一人で歩いたら危ないな この国は

もはや韓国はソマリアやヨハネスブルグ並に危険な場所なのだろうか。
http://getnews.jp/archives/418816

http://www.youtube.com/watch?v=JnB3hNgFKaQ&feature=youtu.be&t=2m1s
452名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:09.45 ID:LgMi47x8O
でかいホテルできたのか?
去年まではビジホとラブホに小分けにして泊めてただろ
453名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:08:41.08 ID:UWNezCqE0
鈴鹿でF1ドライバー並びにチームスタッフ並びにマッチと高確率で遭遇できるスポット
・みさきや(焼肉屋)
・天草(鉄板焼き)
・ロズマリーノ(パスタ)
・ベルシティ(スーパー)
・ドミニクドゥーセ(パン)
・まと場(すきやき)
・Mr RIB(スペアリブ)
454名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:10.57 ID:9bdtF4rcO
【国際】 「竹島はどこの領土か言ってみろ〜」 バット持った集団が”日本人狩り”…韓国、急激に治安崩壊へ…大統領暗殺の危機も★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374119648/


・韓国が治安崩壊に近づいている。経済危機から失業者やホームレスが急増し、治安が急激に悪化。一部の若者は
 武器を持って「日本人狩り」まで始めているうえ、詐欺をしてでも国外脱出を図る人々も続出している。最大野党の
 報道官は、朴槿恵大統領の暗殺危機まで示唆した。ジャーナリストの加賀孝英氏が、隣国の悲惨な
 現状に迫った。 

 韓国経済は今、瀕死の状態だ。株価急落、失業率の急増、輸出頼みの経済破綻、観光客の急減、そして中小
 金融機関の相次ぐ倒産…。
 その韓国で今、日本人が戦慄すべき目に遭っている。
 以下、私(加賀)が、韓国在住の複数の日本人から得た最新情報だ。じっくりとお読みいただきたい。

 「今年2月に朴政権が誕生して以来、景気が一気に悪化した。釜山などの地方都市にホームレスがあふれ、治安が
 みるみる悪くなっている」
 「3、4人の『日本人狩り』の若者たちが、バットなどを手にして街を徘徊(はいかい)している。見つかれば『竹島はどこの
 領土だ?』『慰安婦をどう思うんだ』と必ず絡んでくる。怖くて街を歩けない」
 「レストランでも、日本人だと分かると店の態度が急に変わる。あげくに客の韓国人が議論を吹っかけてきて罵倒する。
 とても暮らせない。日本人の韓国脱出が始まっている」
 まさに治安崩壊だ。さらに許せない蛮行が大学などの教育現場で起こっている。

 「悲惨なのは留学生だ。日本人とみると、韓国人教授が歴史問題で質問してくる。韓国の意に沿わない答えを
 言おうものなら、それが正しくても絶対に単位をくれない。屈服しなければ切り捨てられる」
 「ある大学院生は教授と歴史問題で議論になった際、教授の態度が急変、『お前はスパイだ。当局に告発するぞ』と
 本気で脅かされ、一目散に日本に逃げ帰った。韓国に学問の自由などない。異常だ」(>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130717/frn1307170728000-n1.htm
455名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:02.25 ID:yd8n5axE0
F1ドライバーにとってはたこ部屋に入れられてるも同然のような酷い扱いだな
456名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:13:46.17 ID:uUWb7IkD0
夜、宿を抜け出して他のカテゴリのドライバーと土産物屋で買った木刀振り回してけんかとかするのかな
457名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:14:56.00 ID:s8ixYFOw0
チームスタッフだかが忘れ物を取りにホテルに戻ったら自分の部屋に客がいたっていうw
458名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:11.14 ID:6jLOxVyC0
>>392
その昔鈴鹿に台風直撃して予選中止になったことがあったなぁ。
翌日に予選と決勝のダブルヘッダーで無事開催で来たけど
韓国は水はけの悪いと評判だけど直撃したら大丈夫かな?不安だ。

余談だけど
台風が直撃したときに鈴鹿のスタッフの人が近隣の駐車場にまでわざわざ中止を伝えに来てくれたんだそうな。
そして舗装されてないぬかるんだ民間駐車場は大変なことになってたらしいw
459名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:16:30.82 ID:T6SEcfQv0
キムチとか無理やり食わされそう
460名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:39.06 ID:Tv2IAbR30
>>407
ID変えたんか
461名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:17:56.93 ID:uUWb7IkD0
>>457
マスコミがラブホに宿泊して昼間取材して帰ってきたらその間に客入れてたってはなしがあったね
462名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:46.89 ID:QyFLT9fW0
スタッフは日本で直前まで過ごす話は
本当なの?
463名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:23.10 ID:jhG1SB/C0
俺もこれくらサラっと皮肉をぶちかましたいものだ
464名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:59.41 ID:6+ivcoA1O
>>462
今年は韓国が先、日本が後なのでそれはない
今までは日本が先、韓国が後だったからギリギリまで日本にいたけど
465名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:23:48.79 ID:L/xgYgbgO
>>437
朝鮮GP最後らしいけど 飽きられたのか?
466名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:00.19 ID:6qyC5txk0
受け入れ態勢や理解がないのに
何かをやろうって考えがファンキー
日本人なら遠慮しちゃうよね、仲良くできないわ
467名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:24:10.34 ID:fwDS6W0wO
そしてトンスルで乾杯
468名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:21.60 ID:QyFLT9fW0
いつになったら韓国人はF1乗れるの?
469名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:26:43.46 ID:gxhNntJW0
ことしで最後の韓国開催かもしれんからな
おまえらちゃんとみろよ
おれは芸スポみるから
470名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:09.76 ID:UWNezCqE0
表彰式はトンスルファイト
471名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:16.30 ID:AuLRiYSe0
>>458
台風の時はみんなでボウリングしてたなw
472名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:39.32 ID:6+ivcoA1O
>>488
F1がF5に代わったら
473名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:30:50.90 ID:gYH6X0JW0
韓国ってレース文化あるの?
国産スポーツカーとか無いイメージだけど
474名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:16.06 ID:CkvEHHPJ0
いやーなんの期待もせず見たスレで名言に出会えるとは。
革肉、ヨーオッパイ、中継ボイン、面白かったよ。これからも頑張ってね。
475名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:31:27.20 ID:7rFfxWf30
もう宿泊は日本にしてレースだけチョンでやればいいよ
飛行機で3時間ぐらいで行けるだろ
476名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:32:48.33 ID:aMIXBFiZ0
早食い競争はじめそうだな
477名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:33:09.87 ID:YKRt8+Ca0
>>473
草レースレベル。ヒュンダイはWRCに出て、その後トンズラして違約金を払わなかった過去も

F1が定着したかどうかは開催して数年でお客さんの格好を見ればわかる。
韓国GPの客はいつまでたってもチームの帽子とかかぶったりしない。動員かと思うようなのばかり
チャイナでも2年目には変わってきてたというのに
478名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:33:39.92 ID:6QS9Uww40
>>461
ラブホ組合?側は正式に昼間はラブホの客に開放して
儲けさせろろとか普通じゃ考えられない要求してたと記憶してるw

その後どうなったんだろ
479名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:36:38.49 ID:garAIyhr0
日曜日、決勝終了したらその日のうちにすぐに日本へ向けてフライトしちゃうってのはビックリしたねw
誰かドライバーのツイートでわかったんだよね、たしか
今はまた日本に居ます! みたいなww
去年とか一昨年は日本GP→韓国GPって流れだったのにもかかわらずww
480名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:39:00.34 ID:garAIyhr0
>>458
琢磨のドリフトスリリング予選の年だねw
台風ってもんを知らない欧州メディアが
「台風の目に入ったら教えてね」って日本のメディアに楽しそうに聞いてたというww
481名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:40:42.85 ID:YKRt8+Ca0
>>446
アロンソはまだイタリアにいる。どうやらギリで韓国に入って金土日と走って
日曜のレース後、レースより速いスピードで来日するバトンパターンを採用するはずw
482名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:47:58.96 ID:YVfgqxcAO
>>1
アッー!
483名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:48:07.50 ID:z8AEIiAh0
メインスタンドが外向きに建てられているのは、作る予定だったヨットハーバーを見せるつもり
だったんだろ。その結果、ピットレーンが外側になり、ピットの出口は動線が交差する非常に
危険な設計になってしまった...と。
484名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:49:41.40 ID:Uuw0Xmdf0
みんな一緒に仲良く食事する風景は見てみたいな
485名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:51:46.15 ID:7rFfxWf30
>>473
ヒュンダイからのエンジン提供は無しw
486名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:53:05.65 ID:YKRt8+Ca0
単純にコース自体は逆回りを想定してたんだよ。ピットレーンの出入りを考えれば、
少しレース見たことがある人なら容易に気づく

ただ、なんでストレートしか見えないメインスタンドを作ったのかはいまだに謎だがw
487名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:53:08.02 ID:lrniAijv0
今年でどうせ最後だろ、思い切りパーッと派手に好き勝手にやれ。
かの国の事などどうでもいいわ。
488名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:54:10.57 ID:239ZXkY10
キーセンパーティ
489名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:56:20.02 ID:qgVFnw4E0
修学旅行か
490名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:57:36.14 ID:Q8WpArJx0
ウェーバーはガチの反日。

敵の敵は味方。
491名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:58:40.00 ID:YKRt8+Ca0
かの国はやるだけやって踏み倒しってお得意技があるだけに、案外契約満了年の2016年まで
開催だけはされそうで怖い。ただしFIAと違って、バーニー・エクレストンはきっちり金を取るんで
逃げられないだろうけど
492名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:59:32.75 ID:BGCYeS/X0
>>458
あの地盤だと一度水に浸かったら2,3日は水が引かないだろうねえ
493名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:04:04.37 ID:auf/jCOGO
マジか!?
親睦が深まるな
494名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:05:18.04 ID:ejPYuUbg0
昼間韓国でレースやってたはずなのに
夜東京ドームで野球観戦してて爆笑したなw
495名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:05:29.11 ID:Mbv/sY/sO
>>491
値下げ交渉は成功した
496名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:06:53.35 ID:Xz5XcE6J0
>>4
死ね
497名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:07:27.33 ID:8sn1DL8di
>>163
顎がいない…。カメラマンか!?
498名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:08:54.25 ID:GqRwwY3Y0
キズナが深まっていいじゃねーかww
って修学旅行かよwwwww
499名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:11:08.81 ID:d/lB3LFG0
>>458
予選を見に行かなかったから助かったが
レース当日の駐車場はオフロード車でないと入れない所があったわ
500名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:13:13.38 ID:YsYIXx9g0
ウェバー優しいな
501名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:14:07.43 ID:Ru0EIKdW0
ここ、高級リゾートで市街地コースになる予定なんでしょ?
502名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:16:29.43 ID:YKRt8+Ca0
>>501
街整備計画は廃棄しますた 去年の生ごみは捨てないくせに
503名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:17:11.06 ID:SAoOlWR40
>>39
ドライバーは日本から通っている。
本戦日もジェットで糞韓国入り。

韓国に泊まる?
メカニックとその他のスタッフでしょ。
504名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:25:27.62 ID:BGCYeS/X0
>>502
そもそも、誰もリゾートとかに興味を持たない韓国で
高級リゾート地を開発しようという発想自体どう見ても無理筋だったんですけどね
それでも計画が通っちゃったのは、前にも出たけどノムタンの地元だったから
505名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:28:05.27 ID:Kik7LnVY0
506名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:29:13.92 ID:YsYIXx9g0
>>505
セナかっこいい
507名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:31:53.39 ID:GR34kwjz0
>>503
誰にとっても罰ゲームだもんな
決勝終了後の夜には日本で野球観戦してたのは誰だっけ?

BSフジの隣国GP放送予定
予選が19:00から
決勝が21:00から
何故(予)24:00- (決)23:30-じゃないんだ?
508名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:33:05.50 ID:AngaChHU0
>>504
投機サギじゃないの?あの国なら大統領が一枚噛んでても驚かないし
509名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:43:23.21 ID:Mbv/sY/sO
てかいま韓国のホテルにいるてかいてて

日本からドライバー通うておかしかね
510名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:50:53.86 ID:BGCYeS/X0
>>508
投機サギなんて生易しいもんじゃなく、国家的プロジェクトとして
リゾート開発する予定だったんだよ
それが、明博が大統領になって全部パー
ついでに、F1の開催権料も払えなくなって今年限りで廃墟に
511名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:51:05.29 ID:+APT8pNa0
>>507
ほんとだ、いつもと放送時間が違うな
512名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:53:27.96 ID:Aeb93gSa0
売春の効率がよいから・・
513名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:59:55.26 ID:5xekZu990
>>505
D砲ってデストラーゼ?
514名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:05:26.32 ID:GRbUvRgv0
>>507
単純に決勝終了の時間が早いからじゃないの?
515名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:06:50.06 ID:lLYV6nAK0
職業としてのドライバー
516名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:11:29.20 ID:UTfNBaS90
ホテルがひとつしかないんだろ
517名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:12:56.51 ID:1GvtOaeF0
>>500
ボルトを成田だか羽田だかに迎えに行ったのって、去年だっけ?
518名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:21:36.03 ID:+APT8pNa0
>>309
タイヤ戦略とか
519名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:24:55.23 ID:vKSascIK0
あのへんなブリッジを唯一渡ったF1ドライバー
520名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:27:14.34 ID:Kik7LnVY0
>>513
鈴木亜久里3位入賞という記事内容からいくと
1990年10月21日の鈴鹿GP翌日の1990年10月22日の朝刊だと思われる

その当時のことを調べると日本シリーズで巨人vs西武をやっておりデストラーデが本塁打を打っていた
521名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:20.01 ID:q4JFApKxP
>>520
セナ自身はいきなり1コーナーでプロストと衝突して1周もしないうちにリタイアだったなw
522名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:33:29.56 ID:fgzwshS30
>>1
発展途上国にボランティアで来た気分だろうな。
523名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:40:11.88 ID:PgrGhgJi0
まあ韓国GPも今年で終わるだろうから、最後の我慢だなw
F1もオリンピックも誘致した時の公約全然守らない国だよね…
サーキットに観客も利用できる大型ホテルや高速鉄道を隣接させるって公約してたくせに…
冬季オリンピックもそれを公約にして誘致しておきながら、あれは無しで…だもんなw
524名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:41:35.85 ID:H+beJUv90
ほかのみんなが朝食をとっている光景は気に入ってるよ

朝食に毒が入ってないか周囲を見渡せば判るからだろな
525名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:39.06 ID:uGTtcRkpP
>>163
これが韓国なのか?
非常口マークが日本と共通なんだね。
526名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:54:12.51 ID:/jp8wfw20
そんなこと言ってレース終ったらすぐ日本に来るんでしょ?
527名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:00.88 ID:+KPWKlUe0
>>1

食事時の写真見たいなw
528名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:07.96 ID:tvw4KEKL0
>>458
鈴鹿での4回のF1観戦中、2回が日曜予選だったんだけど、
2004年は金曜の段階で翌日のセッション中止が伝えられてて、
その日の夜に未舗装の予約制民間駐車場に停めようと思ったんだけど、
普通車を置いたら最後抜け出せる自信が無かったので、
即脱出して高速のサービスエリアで一晩過ごしたわ。
翌土曜の午後は台風一過で快晴になってたなぁ。
529名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:05:01.65 ID:zN5kEWN10
韓国GPは今宮さんのレポート読むだけでお腹いっぱいになる・・・。

ラブリーホテル・・・。
530名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:49:57.15 ID:/nOQaVir0
>>405
日本語不自由なチョンゴキブリよ。
殺されたくなければ早く出ていけ。
531名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:04:50.60 ID:JP4CudNX0
鈴鹿もほぼサーキットホテル1択だけど
こんな嫌味言われた事ないよねw
選手も気軽に近所の遊戯施設で遊んでいたり
地元の小さな飲食店訪れたりして楽しんでいるようだし
532名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:06:12.09 ID:K/LNgogDO
>>437
カメラマンですら鈴鹿は撮影場所によって背景が変わるから
撮影しがいがあると言ってるのにw
よく知らないのに罵倒しても恥かくだけだから止めときなw
533名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:16:26.19 ID:+KPWKlUe0
鈴鹿とスパとモナコは世界遺産やろぉ(´・ω・`)
534名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:16:55.97 ID:BGCYeS/X0
>>531
鈴鹿はスタッフやプレスがラブホに押し込まれることもないしね
あとやっぱ、韓国にはろくな飯屋がないんだろ
気がついたら犬の肉食わされてたなんてことがあったらシャレにならんし
535名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:21:34.05 ID:3KgeOk030
観覧車に乗ってコースの確認とかするのかな
536名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:22:30.50 ID:4OGe46YS0
ダセーな韓国はw
537名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:24:53.70 ID:SaRw2/hM0
コース下見でまたゴミ拾うんだろうな
538名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:25:36.99 ID:rg8WhGYZi
>>50
別にいいだろ
俺も、ウチの会社嫌いな友人だって普通にいるし
539名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:28:24.18 ID:JP4CudNX0
とにかく替えの人工芝いっぱい用意しておけよ
540名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:31:38.61 ID:59k4U4Pr0
人工芝は強力ボンドで固定しておけよw
541名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:33:35.47 ID:87XlP9CJ0
修学旅行か
542名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:33:46.49 ID:gYH6X0JW0
何で韓国はF1やりたいんだ?
ドライバーにも車体にも関与してないだろうに
543名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:35:19.12 ID:9DfavFYi0
国籍別に座らせて、特定の国の人間には
何か食事に混ぜているんだろうなぁ
544名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:36:45.07 ID:TWFBd47w0
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
545名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:43:04.93 ID:ynX7Uido0
>>542
日本がやっててウリたちが出来ない訳がないニダ!
546名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:46:08.24 ID:RhX6vQq70
ていうか、台風来てるんですけどw
547名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:46:22.01 ID:EIP5hSJC0
>>38
四角師匠がカウボーイに追われてドリフトかましてましたやん、アソコw。
548名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:50:32.89 ID:5ze47uFKO
無茶しやがって
549名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:51:00.22 ID:YsYIXx9g0
>>517
そんなことあったの?知らなかったw
鈴鹿の決勝終わってからフツーに駅にいるのは見た
電車移動とか日本って平和だよね
550名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:52:59.72 ID:BGCYeS/X0
>>543
「ホットドッグニダ」と言ってポシンタン出してくるとかw
551名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:53:33.35 ID:ErE2oOkyi
>>163
金持ちに見えん
552名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:57:30.94 ID:RqjsxJwd0
今年はまだ開催できるの
553名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 17:59:35.38 ID:0jOCZM2J0
>>533
おいテメー、シルバーストーンさまを忘れんな
554名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:00:28.17 ID:o7D0rXCv0
たしか黒字になる計算だったのに大赤字になってしまって
金がもう無いから今年が最後の開催なんだっけ韓国GP
555名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:03:53.60 ID:Oa1Uqruz0
プロレスの巡業みたいだなw
556名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:04:17.25 ID:7kdkl2gx0
>>542
三重でしょうな
557名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:05:19.93 ID:Z2DF6UoxP
最高級のニホンシュで、お・も・て・な・し♪するニダ → 冷やしトンスル
558名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:05:24.78 ID:TtTrfrXh0
通勤可能な距離にまともなホテルがその一軒だけってことか
でもちょっと遠いんだっけ?
559名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:07:19.08 ID:8zKdLovn0
精々見栄の為に続けりゃええやんw
そして赤字を重ねて自分を苦しめろ

韓国は自分で自分の首を絞める行為が好きだよなぁ
560名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:07:27.27 ID:87XlP9CJ0
「おまえも今飯か?」
「お、おぅ」
こんな感じかちょっとワロ
561名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:08:51.07 ID:krpAgWMO0
F1以外にちゃんとレースやってるの?
それともまたほこり浮いてる状態か?
562名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:09:36.38 ID:2z6B8Luw0
>>558
トラックを見渡せる山の頂上にある現代ホテルだよ
部屋数が少なくてドライバーとお偉いさんだけしか泊まれない
563名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:12:48.30 ID:EIP5hSJC0
>>184
この前のTop Gearの最終回も感じ良かったよ(丁度ヴェッテルがウェバーの送別会に出なくて
モーターホームの階段でゲームやっていたとニュースがあったのと同じくらいのタイミングかな)。
TGの2年くらい前に出たヴェッテルもジェレミーと丁々発止で好印象を持ったけどね。チーム内に
派閥争いが出てくるとつらいね。別の人達も言っているが日本で行われたGPで嫌な思いをしただけで
日本は嫌ってはいないよ。営業トークでアライのヘルメットを褒めていたことはあったが。
564名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:15:19.39 ID:JcjOaj860
日本でも鈴鹿サーキットホテルにほとんどのドライバー泊まると思ってたけど
違うのかな
565名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:16:05.43 ID:5Z2d12KR0
何食ったのか知らんけど食あたりしたのと、初優勝の可能性を後ろからぶつかった
ベッテルに潰されての、例の投げやりでネガティブな発言になったんだよなw
566名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:16:09.59 ID:2z6B8Luw0
すでにジェンソンは日本に入り浸ってやがるw
今日は本屋行ってなにやってんだがw
567名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:22:46.58 ID:BGCYeS/X0
>>564
ドライバーは基本的に鈴鹿サーキットホテルに泊まるけど
韓国と違ってホテルに缶詰なんてことはないからね
ボウリング行ったりカラオケ行ったりご飯食べに行ったりできるし
568名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:23:32.95 ID:EIP5hSJC0
>>450
ベルガーw。一見親切なファンサービスとも取れるが、移動もせずグランプリに
集中したいセナをファンに囲まれて困っているところを見て楽しみたいだけだったりして。
569名無しさん:2013/10/01(火) 18:25:18.69 ID:Qq5svf/Y0
アッー!
570名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:28:31.48 ID:UWNezCqE0
鈴鹿はサーキットと遊園地だけじゃなくて天然温泉やボウリング場テニスコート散歩コースなどを備えた広大なリゾート施設だから飽きないよ
http://www.suzukacircuit.jp/hotel/map/
来年はここにフットサルコートとミニシアターが加わるとか
571名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:28:36.45 ID:l1TkoQdl0
後進国、チョンの限界wwwwwww
572名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:30:53.48 ID:UWNezCqE0
鈴鹿も最寄駅がこれだからチョンをバカにできなくもない
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/66/Suzuka-Circuit-Ino_stn_1.jpg
573名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:32:42.69 ID:n9nzwmw30
>>564
食事は各自外へ食べに行く
韓国はサーキットの周辺にホテルしかないので食事も一緒
574名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:34:28.52 ID:n9nzwmw30
>>572
サーキットまで徒歩ならその駅が近いが、他に白子や平田町駅もあるだろ
575名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:39:48.47 ID:n9nzwmw30
>>50
それは食あたりでゲロ吐きながらレースした事があるから
去年か一昨年の日本GP後にバトン、ジェシカと一緒に東京ドームで巨人戦観てたぞ
576名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:40:08.66 ID:T0hD3SesO
近くにまともなホテルが1つしかなく、他は古くて汚いラブホでしょ?
よくこんな所で国際大会やるよなぁ
577名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:41:56.23 ID:ErE2oOkyi
バトンは日本で何やってるんだよw
東京の本屋で立ち読み?w
578名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:43:19.26 ID:6TqdcIJu0
つかGPの予選、決勝あたり韓国に台風直撃じゃね?
579名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:43:32.09 ID:I5PwIz6Y0
>>570
昔風呂屋でクルサードがいて驚いた
580名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:44:42.07 ID:krpAgWMO0
>578
また水たまりに油浮いてセーフティカーコースアウトが見れるのか
581名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:45:43.00 ID:ZPznK8bf0
昨年なんてレース中に、芝生色に「塗った」布みたいなのがタイヤに絡んで、危なかったよな
ほんと、バ韓国って文明国がやるようなコトのマネばかりしたがってさ。身の丈を考えろっつの
582名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:46:01.95 ID:ErE2oOkyi
台風大丈夫かなー
583名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:46:36.03 ID:kUzajuVE0
二段ベッドだろ?
584名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:46:53.31 ID:mqfhunaN0
アッー!
585名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:48:02.51 ID:ZPznK8bf0
>>566 

つか、ほとんどの選手がギリギリまで日本に滞在するって話だよね
あんな国にはできれば長居したくないって感じがアリアリw
586名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:51:39.41 ID:+Us8KOj/0
>>585
プロモーションがあるドライバー以外はほとんど木曜入りだね
ソウルですら遊ぶところがないらしいから
587名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:54:17.92 ID:87XlP9CJ0
つか他の娯楽が近くにないって何で韓国はそんな場所に作ったんだとか思ったり
F1以外での立地での使い道が無いのかこれは
588名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:54:36.97 ID:DB0hxuOt0
でも鈴鹿はいいとして、富士でやった時はどこに泊まったんだ?
御殿場・小山なんて高級ホテルが皆無だろ
589名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:59:20.65 ID:3tsOPHsI0
台風直撃?
今年のトラップは暴風で飛ばされてた客席かな
590名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:04:33.60 ID:n9nzwmw30
>>566
皇居ランで1位になり、大相撲千秋楽を観戦
バトン日本滞在を満喫しまくりw
591名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:13:57.24 ID:FG+z2vyU0
592名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:19:07.91 ID:0S1KP1m20
韓国のいいところって空港くらいじゃね
593名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:22:12.98 ID:A622MzE70
>>50
嫌いな国ではなく嫌いなコースだろ?別に問題ないと思うが?


それとも日本語が分からないのか?
594名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:24:46.33 ID:0WkQYFOA0
ラブホですね分かりまアッー!す
595名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:48:05.33 ID:blpv7g/v0
>>542
日本をトレースはアタリマエニダ
日本のヤる事ナス事、マネしないと気が済まないニダ
<丶`∀´>
596名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:49:08.26 ID:tvw4KEKL0
>>563
TOP GEAR終わったんか。
597名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:53:56.48 ID:jQqAjjdj0
>>163
これの右側のガラスに反射して見えてるのがバーニーとチャーリー
つまり最高権力者ですら韓国には敵わないというわけで、それだけも個人的には大爆笑です
598名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:55:10.77 ID:tvw4KEKL0
>>587
サーキット周りに近未来都市を作る予定だったような。
で、サーキット完成だけで終わってる状態。
599名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:56:58.90 ID:kOlydEBi0
みんなで×2〜×30まである10円ゲームで盛り上がるのか
600名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:57:45.31 ID:87XlP9CJ0
>>598
なるほどそういうことか
601名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:01:26.50 ID:iNk4qOgo0
みんな、富士の糞尿GPを忘れたんか?
富士って日本だよね?
韓国の事言えんだろ
602名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:05:10.29 ID:8LX1Xks00
韓国人企業、大活躍
http://boyakigoto.jugem.jp/?day=20131001
603名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:20:50.58 ID:G+6bDsah0
>>587
リゾートシティを作る計画でその目玉がF1
だからあれサーキットじゃなくてストリートコース
ただ道路と見物席以外は何も出来てない
604名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:21:03.95 ID:GJSu+6vz0
普段F1スレ全く伸びないのに韓国スレになるとよく伸びるな
605名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:29:58.97 ID:IlXETlfu0
>>163
非常口のピクトグラムだけで日本と分かるw
606名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:30:36.14 ID:nQG5zAa70
今年で最後なんだから許してやれよw
607名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:33:15.27 ID:6TqdcIJu0
>>605
あっちの国もピクトグラムのデザイン同じじゃなかったっけ?
608名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:34:43.05 ID:IlXETlfu0
>>607
済まん、本当だった(´・ω・`)
609名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:36:02.51 ID:YsYIXx9g0
>>605
日本じゃないよ
610名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:36:04.51 ID:Tv2IAbR30
>>605
作ったのは日本人だけど世界標準じゃん
てか韓国はないのか?
611名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:37:20.60 ID:4yTdedyF0
南トンスル国のエラ張りお坊さんが
ヤケド気味したあわれなチョンに
しびれるような香りいっぱいの
ウンコ色した飲み物をおしえてあげました
やがておなかがゴロゴロ
とっても悶絶このムード
たちまちチョンは
トイレで下痢をした
現代 サムスン
楽しいK−POOPのリズム
南トンスルのアロマ
それは素敵な飲みもの
トンスル ウンコカタマリ
みんな容器に入れて造ろう
糞のウンコ酒
612名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:37:21.81 ID:nsuV61fz0
>>591
いつみてもこの馴染みっぷりww
街で目撃されるF1ドライバーってなんでこうも
一般人に溶け込んでるんだろうね。
613名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:39:52.11 ID:+1gP96nC0
>>40
あのミナルディが残っていたら
そのビュッフェは大人気だろうなぁとは思った。

まぁトロ・ロッソ
614名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:41:23.04 ID:3KgeOk030
>>612
F1ドライバーってリラックスしている時と集中しているときの差が
半端ないんだろね
日本で楽しみつつリラックスしてもらえるのはうれしい
615名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:44:41.94 ID:+1gP96nC0
>>605
これ、どこだったっけ?
これじゃないバージョンもあった気がする。

あとは非常口のあの意匠を考えた人が日本人だったっけ?
616名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:45:57.92 ID:o9HEYadw0
チョンは皮肉なんて理解できないからな
文面通りに受けとる
617名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:47:45.72 ID:6s3VDtCT0
>>612
F1ドライバーってそんなにガタイが大きくないから
ただの外国人観光客にしか見えないんだろう
プロ野球選手とかだと一部の例外を除けば
みんなおよそ常人離れした巨人達ばかりだからこうはいかない
618名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:49:04.53 ID:B1ZqqykC0
韓国叩きだけのスレかと思ったら
意外と鈴鹿のエピソードや思い出話に花が咲いてるな。
そんなにおまえら鈴鹿にwktkしてたのかw

韓国GPも思い出話に花が咲かせられるぐらい続くと良いんだけどなw
619名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:55:11.78 ID:0krMcOmr0
へ?開催するのか?
620名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:55:35.45 ID:6s3VDtCT0
アブスみたいに違った意味で思い出話になるかもよw
621青い人 ε≡┌( ・д・)┘ ◆Bleu39IVisBR :2013/10/01(火) 20:56:13.84 ID:/3gmocBy0
>>618
来年からは鈴鹿の名前すら上がらないかもな

なくなるか、開催しても春になるからな
622名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:57:19.97 ID:w1GxAiWEi
将棋や囲碁の世界では殆ど同じホテルに泊まるらしいんだけど
戦いは既に試合前日のホテル内で始まっているらしい

当然夕食のレストランでは対戦相手といっしょになったりするわけだが
プロ棋士は前日は緊張感からあまり食事は取らず夕食は軽く済ませるみたいだけど
あるプロ棋士はステーキをペロッと食べる姿をわざと相手に見せて余裕っぷりを見せて実際試合に勝利したとか
まあいろいろあるらしいよ

一瞬のスキでも見せられない
ウェバーは大御所だから余裕かもしれないが若手は常に何かを探っていることでしょう
623名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:57:27.64 ID:7RRI6+Mf0
韓国行って殺されずレイプもされなきゃ十分ラッキーだろ
624名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:01:43.79 ID:9NYh9Emf0
>>622
ボクシングでも前日のパーティーで輪島だったかガッツだったかが、相手の目の前で水を一気飲みしてみせたら、
食欲を刺激された相手が馬鹿食いしはじめ、体調崩させて勝ったってエピソードあったな
625名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:03:37.86 ID:o9HEYadw0
>>591
隣の家族の様子を見てるのが笑えるw
626名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:04:35.21 ID:kL/K0RoR0
そちらへ台風が
http://i.imgur.com/0UF7oDO.jpg
627名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:07:35.28 ID:G2RTz+0I0
F1のスレでは全く伸びないのに韓国まざるだけの異常に伸びるって
キモイわー。
お前ら、あんな国の事どんだけ気にしてんだよ
628名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:11:32.33 ID:3KgeOk030
>>627
表彰式台でドライバーの帽子をおねだりする女とか、他では見られんしね
韓国GPは特別っちゃあ特別
629名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:11:55.90 ID:EIP5hSJC0
>>596
今年の夏(シリーズ20)ね。もう次のシリーズ21の撮影はもう始めている。
>>597
GTOコピペ改変やめろw。
630名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:13:35.89 ID:BGCYeS/X0
>>617
http://matome.naver.jp/odai/2132368693408479801

これなんかもそうだよな
結局は肌の色とかよりもガタイの大きさかと
631名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:31:59.52 ID:1Z6/F4wj0
>>626
直撃www

鈴鹿で決勝ダブルヘッダーだなw
632名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:32:27.80 ID:eaECOyYV0
夢の中ではとっても素敵なコースね
http://www.youtube.com/watch?v=nOIHvovcW6w
633名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:33:18.56 ID:DmTC/AfcO
ふだんライバルなのが
意外な優しい一面見ちゃったりして、ドキンってなるのか?
634名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:38:31.87 ID:DZzBz2NB0
>>163
ジーパン率高いな
635名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:54:33.93 ID:Z5f9CXq30
そこのホテルにはキムチ置いてない

だからみんなそこに泊まる
636名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:58:17.37 ID:+1gP96nC0
>>618
色んな意味でインパクトだけは残したから
過去の思い出としては、ある程度ネタは作れたと思うよ。

レースエピソードはわからんけど
637名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:58:27.06 ID:DmTC/AfcO
何かよく知らないエピソードが聴けて面白いな
嫌韓もこの程度なら気にならないし、擁護も一人しかいなくて微笑ましい
良スレだな
638名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:01:12.55 ID:itnu1dZQ0
何だかんだで皆楽しみにしてるんだな
何が楽しみかって言うのは、多分俺の楽しみにしている事と、皆が期待している事は同じだとは思うが
639名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:03:14.69 ID:itnu1dZQ0
まぁその楽しみにしている事以外では山のような心配事しかないけどな
ドライバーもチームスタッフも誰一人死ぬ事なく、罰ゲームモドキを終わらせて欲しい
640名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:07:14.55 ID:Xcw38OxQP
>>637
嫌韓っちゅーか実際にアホがアホやってるのをネタにしてるレベルなんで
ドバイの建設現場(http://blogs.yahoo.co.jp/poppin_96/45173075.html)をネタにするのと似たようなもんやね
641名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:21:25.29 ID:1fL5kraRP
>>477
勘違いするな。
前回WRCに出てたチームはヒュンダイから進んで出場したチームじゃないぞ。

元々はアジパシに出てたオーストラリア人のチーム。
90年代前半に態々ヒュンダイを使ってたということはディーラーチームなんだろう。
そこで同じクラスに出てたモンスター田嶋にコテンパンにやられる。
次になぜか世界に出てWRCの下のクラスでシュコダやセアトにコテンパンにやられる。
シュコダやセアトがWRCに参戦後ワークス勢が全くいなくなりその選手権も最後の年に
プライベータのルノー勢の合計点に勝てずチャンピオンになれず。
戦う場を失ったヒュンダイは何故かWRCにステップアップしあの体たらく、ですよ。
642名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:37:59.23 ID:3tsOPHsI0
台風進路はもちろん
アスファルトの状態が気になる
あとまだ夜間は懐中電灯がないとダメなのかなあ
マーシャルの教育くらいはちゃんとやっといてね
643名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:39:57.62 ID:R/NdLr1F0
>>588
エクシブ山中湖にルイスハミルトンが泊まった。
同じくエクシブの初島クラブを利用したところもあるらしい(初島からヘリ移動か)。
オーナー絡みかな?

周辺に観光地はいくらでもあるからセレブでも泊まれる宿泊施設は多いだろう。
あとは都内からヘリ。
644名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:44:58.86 ID:cqtkYVHzO
韓国GPってコースもつまらんのに語ることあんの?
ほぼ毎戦見るがバレンシアとか韓国は見る価値無かった
645名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:47:41.97 ID:HTznrDUQ0
大浴場で裸のつきあい。
646名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:49:58.09 ID:n9nzwmw30
>>644
世界最速の人工芝
647名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:53:26.25 ID:87XlP9CJ0
>>603
あああれはストリートコース目的なのか
しかし何も出来てないから計画も進まないのか
648名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:54:32.20 ID:3tsOPHsI0
>>644
無事故でってのは無理だが
誰1人欠ける事無く終わるかどうかを見届けなきゃいけないんだよ……
649名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:58:45.57 ID:fW5NWhdtO
ウェバーはネトウヨ
650名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:59:24.95 ID:GcpAFFDv0
どーみても朝鮮土人国に対する皮肉
651名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:02:24.74 ID:2Rko/1uN0
アロンソさんは韓国GP終わったら即効で秋葉原へ向かうのだろう
652名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:09:38.06 ID:KtyGHbUI0
>>458
駐車場に止めてあった車が水没したときのかな
653名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:10:54.56 ID:4lm8XLAf0
ご不満があればバーニーまで!
654名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:18:37.98 ID:vXU5rJ3e0
チョンは幼稚園児だからな
655名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:22:40.34 ID:ErE2oOkyi
日曜日、韓国台風直撃w
656名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:22:58.36 ID:PrVoJ99E0
>>155
もちろん、辛ラーミョン
657名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:26:16.42 ID:WhmwQUUl0
今季で終了の韓国グランプリ
658名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:38:04.63 ID:TQJNsn5B0
ラブホじゃまずいってことで、唯一のホテル(急造?)に皆まとめたんだろうな
659名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:49:40.24 ID:q3TFhvdB0
あれ?いつから韓国GPを日本GPの前にやる事になったん?
660名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:52:54.11 ID:GJSu+6vz0
>>659
ヒント 韓日ワールドカップ 日韓ワールドカップでは嫌だからな
661名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:05:04.59 ID:/owOmfzKP
>>109
あの世代なら、昭和のモーテルに若い頃はお世話になっただろうから、確かな評価だな。
コタツとかあったし。
今、国内であったら何気に和めそうな気がするなw
662名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:06:41.95 ID:rYLBaU4/0
>>659
今年は体育の日が14日だろ? 日本GPは13日決勝でおながいしますって
鈴鹿からJAFに申請されてて、それをFIAが聞いた。前にも順番逆って
なかったっけ? 一時期ほどの過熱ぶりではないにしても、日本GPは
人気イベントで長く開催してるんでスケジュールは結構合わせてくれる

最初は今週開催予定のカレンダーだったけど、この週末は伊勢神宮の遷宮のクライマックスだしな
663名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:08:05.59 ID:7XbajFk60
鈴鹿は立派なホテルがいっぱいあるの?
664名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:10:15.77 ID:rYLBaU4/0
今宮さんは、おそらく夫妻で泊まるだろうから、まだマシなんじゃ?って下品なツッコミを
したくなるところだが我慢我慢。

F1がここで初めて開催された年、日本は気持ち悪い韓国ブームで、彼らの闇の部分を
語るジャーナリストはほとんどいなかった。フジテレビ?もちろん抹殺。そんななか
今宮さんだけはなんだよこれはヽ(`Д´)ノウワァァンとやってくれた 

日本も昔、恥ずかしい2007日本GP富士ウンコ祭りをやらかしてるけど、その時も純ちゃんは
孤立無援の中はっきり言うべきことは言った。トヨタ相手でもね

テレビの解説はつたないし批判もあるけど、こういうところは評価してやってほしい
665名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:11:11.28 ID:/6bE2mtp0
>>659
今年から。
連休に合わせて
来年もこの形
666名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:38:40.59 ID:UF8+WMTw0
>>660
一番しっくりくるなw

>>662
>>665
マジかー┏O)) アザ━━━━━━━ス!
日本GP→韓国GP→韓国GP終了後当日中に再来日
この展開が見れなくなるなw
選手にとっちゃ手間がなくなるし良いのかな(^^;;
667名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 02:44:03.60 ID:i8LsW+ct0
このスレは ID:Mbv/sY/sO を楽しむスレだなw
668名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 03:04:36.95 ID:QrreWEd70
従軍慰安婦問題(強制連行)?はぁ・・・・・?

あんなもん、日本のことが大嫌いな“朝日新聞”のねつ造≠ツまりでっち上げ≠セろ!

あんなもん、“業者の商売”、要するに業者の単なる金儲け≠セろうが・・・・!

そんなこと、今や常識だろ!バカバカしい!

そもそも当時は、日本人の慰安婦も大勢いたんだよ!朝鮮人だけじゃないんだよ!

それに慰安婦ってさぁ、当時としては、みんなかなり高い大金をもらってたんだし・・・・

あいつら朝鮮人の慰安婦も、みんなその大金で当時は散々良い思いをしたくせに、

日本に謝れ!とか、とんでもない連中だよ!

あいつら朝鮮人元慰安婦の生活が、いくら苦しいからって、

今頃になって、デタラメな話までねつ造して、日本に謝罪しろ!とか、賠償しろ!とか、

ほんとタチが悪いよ!

だいたい日本と韓国の間で日韓基本条約を結んで、両国間でとっくに示談が成立してるのに、

いつまでも日本に金をたかりにくるな!

当然、日本政府は、あいつら朝鮮人の元慰安婦に謝罪する必要もないし、賠償する必要も全くない!

ほんとバカバカしいよ!
669名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:12:44.53 ID:T7m/dVtsP
>>665
来年はまだ暫定扱いで中獄と連戦。

>>666
日本で休暇→木曜韓国入り→レース後速攻日本へ→木曜鈴鹿入りまで休暇を満喫
となるが、速攻で韓国から出ようと思っても台風orzとなりそう。
670名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:13:16.05 ID:0KShablD0
まあ日曜日の15時に陸地に到達しないなら、台風の影響もそんなないだろう
671名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:38:56.51 ID:nrC1AxpJ0
あーっ!! な一晩になるのか・・・。 あな恐ろしやw
672名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:40:56.94 ID:Ub/+TDqs0
>>445
もともとはスパやモナコと並んで歴史のあるサーキットという認識だったが
コース幅が狭く、近年は幅の広い新設計のサーキットが増えたことで、
パレードになりがちな事実が露呈しだした。
現在は国際的にもカレンダーで1.2を争う退屈なレースと認識されている。
673名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:54:39.35 ID:mLyzN8lP0
>>202
風呂に入ったら、みんなで背中の洗いっこだなw
674名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 04:59:54.85 ID:LtoXwtsm0
なにこのスレ
ID:Mbv/sY/sOを楽しめばいいのか?


>>672
へー、ソースは?
675名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:11:25.25 ID:WCLvKkB20
ハンガロリンク、モナコ
あれ、二つ超えちゃったよ(笑)
チョンの付け焼き刃知識露呈したなw
676名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:25:44.73 ID:w8tN2LXp0
>>672
お前がF1見ていない事は分かった
677名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:31:48.75 ID:Zw4Hm++g0
>>672
なんか竹島のコピペと同じ文章の調だなww

てか開催当日台風直撃で半島死亡みたいだね
678名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:37:21.03 ID:0VIZUrCu0
英田ばかりじゃなくオートポリスのことも思い出してあげて
679名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:38:11.11 ID:IWnuQlkr0
マジ台風がそっち行きそうだな。
日曜の16時ごろだと朝鮮半島の南の日本海あたりか?
コースは半島の南端に近い海岸沿いだから暴風域入るか入らないか微妙な感じ。

つかネタで収まるレベルのトラブルなら良いけどねぇ。
水はけの悪いコースだけに不安だ。怪我とかは勘弁してくれよ。
只見山の連中が泥人形になるくらいで納めてくれないかなぁ。
680名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:41:10.05 ID:veqWfBAY0
>>677
俺もそれ思ったわw
詳しい説明サンクスってレスが付いたら完璧
681名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 10:51:40.83 ID:mrFdd9Oz0
>スパやモナコと並んで歴史のあるサーキットという認識‥
鈴鹿はあくまで”日本”では歴史が有るサーキット。
スパはともかくモナコとは比べられんよ‥
いろんな紹介パンフレットとかには書いてそうだが。
>オートポリス
あったな‥今でもあるか‥バブル全盛期の遺産。
682名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:05:22.14 ID:IWnuQlkr0
すまん、91年からF1見てるけど
鈴鹿の小話ならいくつか、英田の小話ならわずかながら話せるが
オートポリスはマジ記憶にないわ・・・
683名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:08:20.37 ID:NnXdwnHR0
>>596
series 20 が終了したね
series 21 は来年かな?
684名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:17:32.20 ID:NgPHnk2l0
>>663
鈴鹿ではドライバーはサーキットホテル、スタッフやプレスは
近隣のビジネスホテルに泊まるのが常
日本のビジネスホテルは世界的に見ればかなり快適な部類に入るので、さほど問題はないかと
685名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:27:43.72 ID:Edz5T3830
>>682
オープン記念のイベント行ったな
ピケとナニーニがFCでデモラン(何故かマジモード)やってピケが帰ってこなかった
司会者「あのー、ピケさんが帰って来ませんね?」
ナニーニ「あー、裏でスピンしてダートに張り付いてるよww」
ってやり取りに爆笑した
686名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:44:25.23 ID:IWnuQlkr0
>>685
ピケなにしとんw

ありがとう、ようやくオートポリスの小話が1個だけできたw
687名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:51:50.27 ID:zgGLPlQM0
オートポリスはSWCを開催してたね
688名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 11:55:06.77 ID:c6J6NkrP0
>>685
デモランで熱くなってどうするwww
いや、スピンとかしないならそれもありだが
689名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:10:37.44 ID:b4B21I/oP
まともなホテルが1つしかないって言ってたな。
690名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:15:40.27 ID:5T8jG8mD0
ネルソン・ピケはCR-Xのデモランで鈴鹿のデグナーでも飛び出してたぞ
691名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:23:42.04 ID:2jPHj83H0
>>270
違約金払わずバックレたのにも関わらず、最近になってまたWRCに参戦してやってもいいニダ(キリッ
って厚顔無恥なところなら知ってる

どこのメーカーだったっけ(すっとぼけ)
692名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:46:15.01 ID:mrFdd9Oz0
ピケさんは一見無愛想に見えるがサービス精神旺盛。
日系ブラジル人のおかげで日本に対して偏見持ってないので
ヨーロッパに居る時よりも大いに楽しませてくれた。
間瀬サンにインタビューされた時アホな事やってたやん。
693名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:49:15.74 ID:NgPHnk2l0
逆に一見サービス精神旺盛に見えるマンセルが無愛想なんだよな
プレス関係者に人気があったのがピケとプロスト、不人気だったのがセナとマンセル
694名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:13:32.55 ID:XHuk34rn0
F1マシンを下りずにホテルに入れるのか、
http://love-collection.info/img/lovehotel0/loveH_0453102542_PIC_lovehotel.jpg
695名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 13:18:52.11 ID:haXK0AU50
そもそも、このコースって未完成を見ぬふりしてレースを開催しただろ。
それはいいとして、その後整備とか、会場全体の完成度やグレードアップとかやったのか?
なんか色々粗い部分多かったし、アスファルトの地盤沈下による変形とか大丈夫なのか?
国際レースどころか国内レース開催の話も大して無かったよーな。
696名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 14:59:55.36 ID:4+UJrFZ60
>>50
3.11の震災直後、可夢偉に「俺達に出来ることはないか?」と真っ先に話してきたF1ドライバーがウェーバー

そして震災以降、日本に来る度に積極的に滞在中の写真などをネットやメディアを使って公開し、日本は安全だし楽しいよ!って観光アピールしてくれてる

F1で最後の鈴鹿なんだからウェーバーを応援しようぜ
697名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:05:04.06 ID:kGCTndR30
( ;∀;)イイハナシダナー
698名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:20:21.51 ID:txSeSuzc0
>>588
箱根に宿泊が多かった
丁度、GPウィーク中の夜中に箱根で震度3位の地震があって、レース関係者だけが外に飛び出して大騒ぎだったそうだ
フェラーリのスタッフのコメントだったと思うが、この世の終わりかと思った!日本人はなぜ飛び起きない?なぜ逃げない?って驚いてたなw
699名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:24:19.98 ID:sXwYLW0oO
なんかちょうど台風がぶつかるんだって?

雨降ったらオワタだな
700名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:30:07.10 ID:vpDc7YmB0
韓国のラブホって温泉マークが建物に表示されれてワロタ
701名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:37:29.09 ID:OkFbD+hmO
マトモなホテルが1件しかないんでしょw
記者やサポートレース(前座)選手はラブホに泊まるw
数年前BBCの記者がツイッターに泊まってるモーテルの写真あげてたけど、
駐車場の入口に「ワカメ」下がっててどうみてもどう見てもラブホだった。
サポート出場の日本人選手のブログにもラブホって書いてあったW
702名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:44:58.41 ID:81QjH/3M0
>>26
最初の年には一回こっきりで二度目はないと情強様の集う掲示板で聞いたのに意外と持ったな
703名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 15:54:04.04 ID:GC7jHuhr0
その頃、マスコミはラブホテルで宿泊
704名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:09:00.30 ID:i9Yr7fPu0
男同士でラブホに泊まったら、やっぱりアッー!って仲になっちゃうのかな
705名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:09:51.15 ID:sDW1w4/P0
よーしジャージで統一してますます修学旅行っぽくしようぜ
706名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:11:29.88 ID:gyOw6D5Q0
アッー!w
707名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:22:52.51 ID:0pwevubP0
>>593
日本語も分からんバカなんだろ


そいつにアンカーつけてるやつも含めてww
708名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:33:32.67 ID:ZtavOtBpO
>>704
それが汚すぎて寝るのも躊躇するような部屋なんだから、そんな気は起きないと思うよ…
汚いだけならまだしも、部屋に置いた荷物が盗まれるラブホでわざわざ性行為をするのは人じゃないよ…
709名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:40:35.81 ID:Pnn/QBwE0
台風の進路次第では中止だな
710名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:47:11.19 ID:pZptm1hxi
ネトウヨ嫌韓厨の逆法則で韓国GP大成功!らしいです
711名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:04:31.26 ID:ZSGCsV6tO
もしかしたら台風直撃じゃね
712名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:07:29.11 ID:Zo9U4AEv0
台風遅すぎるからなぁ・・・
713名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:09:50.09 ID:tMJ0uzAj0
>>710

バカチョンがネトウヨを嫌う理由


・ ネトウヨに、強制連行と従軍慰安婦のウソをバラされた
・ ネトウヨに、終戦直後の朝鮮進駐軍暴挙をバラされた
・ ネトウヨに、ヴェトナム戦争でヴェトナム人を強姦しまくったのをバラされた
・ ネトウヨに、幼児から老婆まで強姦しまくり、人口比の強姦発生率が日本の44倍! なのをバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が売春世界一で、市場規模はGDPの5%!  若い女性の25人に1人が売春なのをバラされた
・ ネトウヨに、日本の売春婦の5割の5万人、ロスの売春婦の9割がバカチョンなのをバラされた
・ ネトウヨに、日狂組と北キムチの関係をバラされた
・ ネトウヨに、チマチョゴリ切り裂き事件の自作自演をバラされた
・ ネトウヨに、北陸アベック失踪事件が北キムチの拉致で、総連朝鮮学校の関与をバラされた
・ ネトウヨに、パチ屋とサラ金、893や街宣キムチが在日なのをバラされた
・ ネトウヨに、マスゴミ特にテレビ局で工作しているのをバラされた
・ ネトウヨに、ネット工作 「 ホロン部 」 をバラされた
・ ネトウヨに、日姦併合は自ら望んで併合されたことをバラされた
・ ネトウヨに、併合当時、わらぶき小屋に住み、糞尿まみれの川で洗濯。 貨幣もなく奈良時代より後進国だったのをバラされた
・ ネトウヨに、乳だしチマチョゴリや、試し腹をバラされた
・ ネトウヨに、姦酷が反日国家なのをバラされた
・ ネトウヨに、竹島侵略をバラされた
・ ネトウヨに、黄禹錫のサイエンス論文添付写真のES細胞が、フォトショ加工なのをばらされた ( 世界初 )
・ ネトウヨに、在日参政権や人権擁護法の危険性をバラされた
・ ネトウヨに、ミンスが反日政党なのをバラされた
・ ネトウヨに、在日特権 ( 五箇条のご誓文、所得税還付、違法ナマポ、センター受験のハングル有利など ) をバラされた
・ ネトウヨに、寒流ごり押しねつ造と在日動員買占め、コンテンツ振興院マネーとつべ再生工作をバラされた
・ ネトウヨに、寒流タレントの整形大改造をバラされた
・ ネトウヨに、9センチ短小包茎とトンスル ( 人糞酒 ) 大好きをバラされた
714名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:10:13.97 ID:giLtUhtK0
全員同じラブホに泊まって、朝食は韓国GP側が急遽用意したものを
ラブホテルのロビーに机並べて、そこで全員で食うというw

まぁ皮肉ですよねw
715名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:12:05.21 ID:7bVLMRHB0
まーたここでカップルができてしまうのか
716名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:13:22.15 ID:Q7dzoW7z0
今年はサイとかいうデブは来ないのか
717名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:34:56.93 ID:d+ZjRXAXO
>>507
BSフジは韓国でも見られるはずニダ
718名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:36:47.81 ID:erutvBEy0
ちゃんんと一人に一人アガシがつくんだろうな?
719名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:40:30.42 ID:HIjSzwu90
>>588
河口湖とかもある。
1976年の時はタミヤの田宮俊作現会長が、河口湖のホテルから富士まで、例のポルシェ911でジョディシェクター夫妻の送迎をしたことがある。
シェクターはそれまでポルシェに乗ったことがなかったんで運転させてもらったんだが、あんまりぶっ飛ばすもんだから俊作タンは生きた心地がしなかったという。
720名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:43:18.02 ID:HIjSzwu90
>>593
ウェーバーは鈴鹿は「F1マシンが最もF1マシンらしく走れるコース」とか「鈴鹿ほどドライバーの度胸が試されるコースはない」とか評価してるぞ。
721名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:44:31.91 ID:qHfuP6bZ0
緑のペンキが足りないからチョッパリ大至急ウリの国に送るニダ
送料は元払いでいいニダか?
722名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:45:07.49 ID:USyRFduT0
一瞬、マックス・ウェーバーかと
723名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:51:39.92 ID:xy6iXG6P0
コリアGPのクズっぷりは嫌韓以前の問題だろ
馬鹿にされたくなかったら馬鹿にされないような運営しろ。
724名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:53:21.93 ID:zDUXfjV10
>>673
後ろ向けよ。今度は俺が洗ってやるから
725名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:14:23.17 ID:wjVpMBtD0
大部屋で枕投げ合戦
移動の列車でゲロ吐く奴が必ず一人は居る
726名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:23:44.18 ID:FID8R0b20
今頃チョン以外の関係者は
台風頑張れ頑張れとエールを送ってることだろうな

【台風】F1韓国グランプリ当日に台風が韓国直撃の可能性 [10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380701746/
727名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 18:42:36.35 ID:cseXL9x20
>>716
あのおっさん今息してるのかね?
世界中で大人気()なはずなのに名前聞かなくなったけど
テロテロチェッカー振ってたのは許さない
728名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:24:22.83 ID:d+ZjRXAXO
>>726
荒天時の鈴鹿の運営はずば抜けて評価が高いので
例によってチョンがライバル視して無理に真似しようとして
たいへんなことになる可能性が非常に高いね
729名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:29:42.10 ID:1dfBPpxv0
>>682
1993年にアジアGPとしてAUTOPOLISでF1を
開催することになってたがその前に運営会社
が倒産してしまい、キャンセルされた
730名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:50:45.03 ID:amvP8WX40
>>143
韓国の場合は、ソウルだろうと何処だろうと
食あたりするけど
プサンのほうが近いだろうよ
ここは、半島の先っちょだぞ
731名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 19:58:37.98 ID:j1SkDkR60
>>727
ああ、あれか。
>>716 の「サイ」が何のことかマジで分からんかったw
732名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:03:13.20 ID:amvP8WX40
>>304
ヒラマサにもラブホテルがあるから大丈夫って
言ってんだろ
なんかどこいってもラブホテルはあるらしい
733名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:04:55.70 ID:JCXQ0l0h0
> 特におもしろいのが最終セクターで、流れがあって壁も近いから、
> ラインを正確になぞらないといけないんだ

「おもしろい」を「危険」に変えるとスッキリ伝わります
734名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:07:52.18 ID:d+ZjRXAXO
>>729
あそこの建設で背後にいた当時の強大な自民党が見事に梯子ハズしたんだよな
735名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:11:10.63 ID:ZIKWDR910
朝起きたらヒゲ書かれてるのか・・・
736名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:22:39.15 ID:amvP8WX40
>>510
投機詐欺はあったよ
インチョンバブルまでいかなかったが
将来の開発予想とかであなたも投資しませんか
進出しませんか、いまなら税金免除とか
お金くれるとかやってたよ

ところでよっとハーバーは、できたのかな
737名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:26:20.05 ID:mVD982cq0
嫌なら走るなw
738名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:26:39.05 ID:OkFbD+hmO
来年はないのかな?
なくなる前に一度行くべきだったかなw
739名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:34:20.87 ID:X/Ucyesj0
解説はキムタクさんでお願いします
740名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:36:17.76 ID:y/pBz6kc0
無理して韓国でやらなくてもいいのに
741名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 20:43:39.83 ID:42XZF+adO
昔のベルガーやロータスみたいにホテルで壮大なイタズラをする奴は多分もういないんだろうな
742名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:02:00.67 ID:XtwN9OPm0
韓国台風直撃かよw
日本もしょっちゅう台風の危機にさらされてるイメージなんだけど。っていうか最近でレースウィークに直撃した年あったよな
開催時期変えなくていいんか?
743名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:03:07.19 ID:1AxH07my0
744名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:03:31.32 ID:zlcP5Cry0
売春婦がドアの前で一晩中インターホン鳴らしていそうw
745名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:06:10.70 ID:KSn9srCf0
>>736
トンスル国のくせに、モナコを目指したってのが大笑いだよなw
案の定、サーキット以外何も出来てないままだしw
746名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:29:04.48 ID:j1SkDkR60
どうせなら、仁川空港の隣にでも作ればよかったのに。
747名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:30:53.56 ID:HKecNLzGP
女風呂覗いたりしてんですか
748名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:36:11.34 ID:D6lEuxmkO
韓国版のマリヲカートはバナナの代わりにキムチを投げるらしい
749名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:37:29.79 ID:CZWbbYX10
とりあえず、冷蔵庫の片付けはきちんとやっとけよ
「一年前のものがそのまま入ってた」とか
朝鮮人は鈴鹿が教えなきゃ掃除もやらないのかよ
750名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:41:32.93 ID:pLRc3JTR0
レース終了して数時間後には、もう東京に到着してるドライバーが結構いるからな
移動時間あるはずなのに、どんだけ速攻で戻ってるんだよw
751名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:46:53.53 ID:xkS5At25P
>>750
レース終了と同時に、空港でプライベートジェットのパイロットがフライトプラン出して、
決勝終了後3時間くらいで日本の地を踏んでそうだw
752名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:50:25.88 ID:KymzpFOb0
>>728
ヘリも飛べなくて誰もたどり着けず中止でいいわw
753名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:52:48.93 ID:ibiPLgFD0
そのホテルにF1ゲームの筐体持ち込みたいよな
で、金とって客入れるとか
754名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:56:17.45 ID:RIcV1LGK0
大変だなこんな後進国でレースするなんて
755名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:13:40.59 ID:wYndct9N0
ベッテル「俺はF1レースをしに来たんだよ。単車転がしに来たんじゃねえよ!」
756名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:33:30.48 ID:M/XF1mRC0
>>741
ベルガーなにやったん?
757名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:35:04.33 ID:mGRprRwc0
スタッフや、取材陣がとまれるところはできたの?
758名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:41:26.69 ID:uPCX8gvn0
>>756
鈴鹿1年目の時にピットリポーターだった有賀さつきをナンパした
759名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:46:34.42 ID:3r5E8EzBi
>>753
ボタン2つ効かないんですが
760名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:46:52.72 ID:M64uoXYu0
ホテルって?

あの有名なトンスリアルホテルの事か?
761名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:54:11.27 ID:1pP/mTOO0
>>760
現代のホテルがある。というかまともなホテルがそれしかない
762名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:00:49.41 ID:OkFbD+hmO
>>761
F1ドライバーや関係者だけで満室で記者やサポートレース選手、関係者はラブホに泊まるんだよねw
763名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:06:58.37 ID:1cVEFiVv0
日本人以外でも褒め殺しってするんだな
764名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:07:55.87 ID:uBKZehTT0
マックスウェーバーかと思った
765名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:11:57.35 ID:af+b0LQiP
プロリン?
766名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:12:36.23 ID:7zoynlj40
F1ドライバーが年に1度拷問を受ける場所w
767名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:20:59.59 ID:EOz+TKFD0
>>696
涙出た(;´д⊂ヽヒックヒック
768名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:41:58.35 ID:amvP8WX40
769名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:58:39.98 ID:Mmp9fR/80
>>719
河口湖ならF1ドライバー達がゴーカート対決やれそうだな
やったことあったっけ、
770名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:04:49.74 ID:3mvH8P+G0
韓国GPのサーキットは、死者が出なけりゃ大成功っつーレベルだからな
マシンに絡みつく芝、ペンキでふちを赤白に塗っただけのコーナー
雨が降ると即座に水溜りが各所にできる水はけの悪さ
コース外に大量に並ぶ謎のかかし
771名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:14:46.50 ID:3rQ5cMUX0
>>644
「本来」のティルケコースレイアウトよりは多少面白いかと思う
772名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:24:14.66 ID:4EPgUmdV0
ウェバーの本音


もう一つの問題は、韓国のようなレースだと彼は言う。
「クオリティを保つことは重要だと思うんだ。クオリティあるイベントを維持するべきだ」とウェバー。
ちょうど今、F1サーカスは木浦(モッポ)に集結している最中だが、もしかしたらこれが最後となるかもしれない。
グランプリとしては一種独特の場所であり、ジャーナリストやメカニックたちは"ラブホテル"への滞在を強いられる。

「誰も見に来てくれないんだ」とウェバーは嘆く。
「F1には品格のあるイベント、品格のあるドライバー、品格のあるチームが必要で、そういうものを守っていくべきだよ」

http://ja.espnf1.com/redbull/motorsport/story/127511.html
773名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:31:55.06 ID:VNPYkviL0
レースが終わった夜にはみんなでトンスル乾杯さ
774名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:34:41.06 ID:u9GLUZO/0
>772
もうやめるから怖いものなし状態w
775名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:47:31.74 ID:alRbi/d+0
>>772
開催の費用は誰が払ってんだろうな
これ前払いなんだろ
ホテルがないこともあって客は大変なんだよな
日本から見に行った人たちも、高いかね払って
地獄をみたらしいし
776名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 00:49:47.70 ID:IieiikuL0
日本GPで全員同宿ならほのぼの系の話になりもするのだがw
777名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:21:39.71 ID:5+QbXpZ20
カカシは結局コラだったのか?
778名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:28:58.99 ID:vEQ3+vH30
まあ韓国はナショナリズム強い国だからな
韓国メーカー参戦していない 韓国人ドライバー一人もいない じゃ観にいかないだろ
母国ドライバーいないグランプリで客集まる日本GPは世界でも稀な国だろ
スペインもドイツもアロンソやシューが出てくるまでガララーガだったしな
779名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:35:23.11 ID:DOg5Ly2X0
ん?
780名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:42:14.46 ID:jc9sEnji0
>>776
みんなでボウリング大会だな
781名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:16:39.85 ID:WUy02jZC0
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
782名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:25:01.48 ID:HDR4WYZt0
鈴鹿もサーキットの併設ホテルにみんな泊まるもんだと思ってたw 
783名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:29:23.67 ID:FFRxHI1n0
どうせ何日も居るわけじゃないけどな。ギリギリまで日本にいて、終われば速攻で日本に逃げる。
784名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 02:44:27.64 ID:pDt7ayzX0
サーキットの隣に飛行場なんか作ってた日には、エラい事になってたニダ。
785名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:52:19.15 ID:FvTja1TF0
>>778
ナショナリズムが強いって言うより、虚栄心が強い、虚勢ばっかりの国だろ

>>763
むしろ皮肉大好きイギリス人の得意技だと思う
「スペイン無敵艦隊」とか「ワーテルロー駅」等の命名なんか特に

>>732
さすが売春大国韓国
786名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:54:20.50 ID:OSE4c8cK0
褒めつつ、皮肉を言うなんて頭いいな
そうしないとバ韓国が国ぐるみでいやがらせしてくるもんなwww
787名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 03:54:57.50 ID:UwUUpdCB0
前回の韓国GPだったかな
小林可夢偉を含む各国のドライバーが、韓国のホテルの中で一緒に食事してる和気あいあいとした画像が撮られたのは
788名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 04:34:50.97 ID:PWI30HoI0
そりゃあ、このホテル以外、モーテルしかないんだもの
最終回だし、倒産確定だし、
コースのメンテナンスなんかされてないんだろうなあww

>>770
マシンに絡みつく芝→マシンに絡みつく「人工芝」
789名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 04:51:51.87 ID:Q3MKDsgyO
最後だから安全だけは気をつけてな。
予言しとくと、かのミンジョクの性質から考えて、最後だからと何かやらかす事は確実だろう。

オイルを路面に撒くとか糞尿を投げつけてくるとかの類
790名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 04:53:08.35 ID:nzs4Wqs10
台風直撃だけど、大丈夫なのかね?
791名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 04:55:37.10 ID:BQpXjKEv0
観客の代わりに案山子が置いてあったんだっけ?
792名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:02:16.31 ID:nj+O9EqX0
金曜午前は3rdドライバーやマッサあたりが様子見で走らされるんやろな
793名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 05:07:06.14 ID:DpBRCnVo0
<丶`∀´> 潰す時は日本の金でやってね
794名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:30:31.38 ID:2Vo/9xVo0
>>777
サーキットへ向かう道沿いには有ったが、コースサイドのはコラ
795名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:51:47.28 ID:KILg/q0a0
>特におもしろいのが最終セクターで、
>流れがあって壁も近いから、ラインを正確になぞらないといけないんだ


壁が近いってwww
796名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 09:59:18.42 ID:L8Q2hAYE0
韓国GPギリギリまでクルーとドライバーが日本に滞在してるってとこが
いかに韓国に居たくないかを物語ってるよね
797名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:27:17.82 ID:olM1nZi90
結局、日本人が思ってるほどドライバーやスタッフは嫌がってないってことだろ。一部の嫌韓なウヨ連中が
針小棒大に騒ぎ立ててただけなんだな。納得したわ。
798名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 10:31:35.35 ID:q0Y5fgpb0
>>797
【F1】マーク・ウェバー、F1韓国GPの“品格”に疑問[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380760664/

マーク・ウェバーは、ペイドライバーが才能のあるドライバーを締め出してしまう現状、
そして観客が入らないF1韓国GPのようなレースに対しての持論を述べた。

マーク・ウェバーは、ペイドライバーの状況について
「トップの若手が上がってこれないような空白を作ってしまわないように気を付けなければならない」と Sky にコメント。


もう一つの問題は、F1韓国GPのようなレースだとマーク・ウェバーは語る。

「クオリティを保つことは重要だと思う。クオリティの高いイベントを維持するべきだ」

韓国は、F1グランプリとしてはある種独特の場所であり、ジャーナリストやメカニックたちは“ラブホテル”への滞在を強いられる。

「誰も見に来てくれない」とマーク・ウェバーはF1韓国GPを嘆く。

「F1は、品格のあるイベント、品格のあるドライバー、品格のあるチームが必要だし、そういうものを守っていくべきだ」


2013年10月3日
http://f1-gate.com/webber/f1_21062.html
799名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:37:02.94 ID:DOg5Ly2X0
やっぱ1は皮肉だったんだ・・・
800名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 12:34:26.75 ID:mkfYR4Kv0
地球上に朝鮮半島/朝鮮人なんて物が存在している事がいけないんだよ
801名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:33:26.65 ID:IszP5U4R0
>>753
スタッフに「アンダーステア!」と文句をつける人が出たり、
操作方法を説明しようとすると「放っておいてくれないか」とのたまう人が出そうだ。
802名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 15:34:45.09 ID:qUj4AROu0
>>791
観客が少な過ぎて、蚊やハエの数まで、それもダブルカウントして水増ししてた
っていうジョークがウケてたなwww
803名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:38:18.45 ID:kO/yu8ky0
【韓国軍慰安婦(洋公主)】

韓国軍慰安婦または大韓民国軍慰安婦(Korean Military Comfort Women)とは、韓国軍と在韓米軍や国連軍を相手にした慰安婦。
朝鮮戦争やベトナム戦争では韓国はアメリカ合衆国を基盤とした連合軍に参加したため、韓国で設置された慰安所および慰安婦(特殊慰安隊)は韓国軍だけでなく米軍をはじめとする国連軍も利用した。
名称
国連軍を相手とする慰安婦の登録が1961年9月13日に実施された。韓国陸軍本部が1956年に編さんした公文書『後方戦史(人事編)』には「固定式慰安所-特殊慰安隊」とあり、
朝鮮戦争中は「特殊慰安隊」または「第5種補給品」とも呼ばれた。朝鮮戦争後は「美軍慰安婦(美軍はアメリカ軍のこと)」「国連軍相対慰安婦(UN軍相對慰安婦)」と呼ばれた。
ほかに蔑称の意味合いもある「洋パン(ヤン・セクシ)」「洋公主(ヤンコンジュ、ヤンカルボ)」、また毛布一枚で米軍基地について回るという意味で「毛布部隊」、ベトナム戦争時は「ディズニーランド」とも呼ばれた。
また米兵を相手にするフィリピン人慰安婦を「ヤンキー売春婦」「コメで動くチビ茶色のファッキンマシーン」などとする蔑称もある。
ほかにジューシーガール(juicy girls)、バーガール(bar girls)、ホステス(hostesses)、エンターテナー(entertainer)という言い方もされる。「挺身隊」・国軍挺身隊とも呼ばれた。
これらの英語表記はcomfort womanであり、日本語の慰安婦の英訳と同一である。英語では韓国軍・在韓米軍慰安婦は一般にKorean Military Comfort Womenと表記される。
もっとも朝鮮戦争やベトナム戦争におけるこの種の行為について韓国内では全く議論になっていないため、韓国最大手の新聞朝鮮日報でも「人の心を持った国なら、自国民を国営売春婦にするという発想はしない。」との記事を執筆するレベルの認識にとどまっている。
804名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:44:18.09 ID:w66nwuRs0
ラブホ?!      -コマンドーより-
805名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 21:46:53.74 ID:pPc4c1Lt0
マーク・ウェバーはネトウヨ
806名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 10:58:00.19 ID:PQbLEt1u0
>>774
いや、昔からこんなだよ。この人
はっきりと物言う方
807名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:20:19.91 ID:6fV8olZt0
>>776
露天風呂に皆で入ってワイワイやってそう
其の後、風呂上りのフルーツ牛乳に感動して箱で買う奴とかいそう
808名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:32:16.30 ID:9FRxNZzv0
>>776
みんなで電車移動とか見てえw
809名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 12:59:25.51 ID:7woS/Tm/0
かん国でのしゅう学りょこおが今日うから楽みです
810名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 15:43:01.45 ID:h0byMZyG0
>>776
鈴鹿は基本鈴鹿サーキットホテルでしょ
面白い部屋に泊まれたって、喜んでTwitterに写真載せてたよ
http://www.suzukacircuit.jp/hotel/stay/east.html
こういう部屋

去年の日本GP後のAutoSportsに記事出てたよ 
あと、東京の地下鉄の路線図に驚いてた
811名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:23:50.89 ID:WVBzhQ9v0
>>810
皆でゆうえんちで遊ぶのかな?
812名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 10:31:10.52 ID:TAgA/COUP
>>811
台風の時ボーリングしてなかったっけ?
813名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:06:47.08 ID:HrkIq2ib0
FP3見てるんだけど、ガラガラだな
国際映像も極力客席を映さないアングルで撮影してるなw
814名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:09:49.21 ID:+gbNHIrh0
案山子動員は初年度だけで終了だったの?
815名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:30:32.50 ID:21qFhqF10
朝、ウェバーが目を覚ますと・・・


グロいからあえて画像は貼らないけど気になった人はウェバーのTwitter見てみ。
てか、ほんとにドライバーたちが止まってるのは韓国の最高級ホテルなんだよな??
816名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:32:40.54 ID:koUgD3tl0
F1レーサー全員に「ホレ、キムチ食うニダ」とかやってる光景が目に浮かんだ
817名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 11:49:27.55 ID:+Dn4XYx00
アシダカ軍曹の仲間かな
軍曹が居るって事は、餌場として最適=アレの格好の住処=ご想像にお任せします=あーやっぱりか
818名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:55:35.02 ID:m0D+vnwM0
>>815
うおおおおおおい
見ちゃっただろおおおおおおおおお
819名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:59:35.90 ID:SyAERgb+0
トイレのゴミ箱がうんこのついたトイレットペーパーで山盛り状態とか?
で、用足しの際に足がそれに触れてズボンにうんこが…
820名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:59:50.84 ID:Ff4bPNkd0
821名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:00:49.59 ID:y3THGURN0
左近に謝れ!
822名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:02:18.42 ID:jWvhZNjn0
(´・ω・`)σ わぉ、親も子も足がイパーーイ(笑
823名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:18:06.28 ID:BUdbfdyk0
素朴な疑問だが、韓国ってモータースポーツの国内選手権あるの?
選手権があれば絶対に使うサーキットだろうから、去年のゴミがそのままってことはないはずだし…
824名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:30:26.85 ID:m0D+vnwM0
そんな文化が根付いてたら
毎年F1ドライバーに最適な人物がいるニダよって
世界では完全無名の整形男をゴリ押しチラチラしてただろうな
825名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:33:38.09 ID:YC4k8fA+P
>>820
台所に便所がある国だからなwマシな方だろ。
826名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 14:58:53.91 ID:xIF4dhub0
日本じゃなくて韓国に泊まるんだな
827名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:00:54.63 ID:2rAOcCYu0
自慢のキムチを存分に味わってほしいニダ
828名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:01:21.51 ID:34+mygV20
>>820
わざわざ透けさせる意味がわからん
829名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:01:35.00 ID:bVXYoVue0
アッー!
830名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:02:32.96 ID:jJIHFAoAP
>>818
こ、これですか?
pic.twitter.com/7Wnow1zUxr
831名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:02:43.01 ID:WLrpXmOh0
832名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:03:28.96 ID:lUlha5gT0
F-1 韓国合宿
833名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:05:12.63 ID:h7y6T2Hci
>>826
そういうの含めての誘致だからな
地元への経済効果込みでさ
だから韓国内で宿泊先することみたいな契約してるはず
834名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:17:00.09 ID:+Dn4XYx00
食材も入国前に買い揃えて、自前のモーターホームとお抱えシェフのキッチンカーで
衣食住に関する危険回避とかやっても良さそうな気がするし、
以前はそうしてた場所もあった気もするけど
今はそう言うの無いのかな
禁止とか金がかかるから止めちゃったのかな
835名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:26:10.26 ID:YC4k8fA+P
>>834
フライアウェイじゃやってないだろ。
弱小チームの招待だと合同で結構良い飯が食えたが、
マクラーレンの招待ではチーム飯と一緒でしょぼかった。
10年以上前の話だけど。
836名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:40:15.99 ID:TS7ApBYb0
>>820
ベッドとシャワールームがぴったり隙間なしの部屋あるのかw
マットとかシーツとか湿っても
翌日のベッドメイクで表を変えるだけ、除湿も間に合わない。。黴とダニだらけだろう。
837名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:57:53.22 ID:+gbNHIrh0
>>820
消火器がフリーダムに配置されてるんだな
838名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:14:09.33 ID:EQaDIPJtO
マーク・ウェバーさん、日本でご宿泊下さい。
839名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:55:54.97 ID:/MWu+RVw0
>>835
鈴鹿では地元のスーパーで食料品や消耗材の買い出ししてるスタッフをよく見かけるけど
韓国にそんな便利な施設はないんじゃないかな
あったとしても品質的にものすご〜く不安だし
840名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:58:45.21 ID:UBDsgoKP0
ブサヨのじいいちゃんが「韓国GPでも見るかな」と云いながら
BSフジのスーパーフォーミュラ Rd.6スポーツランドSUGOを見てるw
841名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:14:56.34 ID:+n9u2pY6i
たまにあのかかしの群れ思い出して笑ってしまう
先進国のやることじゃねぇww
842名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:31:01.49 ID:yruCug9/0
あのカカシは、F1で地元も盛り上がってますよってアピールのために
いきなりF1祭りを開催したからだよ
地元のオッサン達にいきなりF1祭りやってくってたのんだから
あんな惨状になってしまったんでカワイソウだよ
843名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:49:32.69 ID:TAgA/COUP
>>830
おっきくなっちゃた!って奴ですなw
844名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:51:13.75 ID:PKCzs0rP0
そして適宜ターゲットを決めて下剤とか仕込むわけだな
845名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:57:05.89 ID:rPfUwFQ60
80年代初期って感じ
後進国wwwww
846名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:01:17.01 ID:e+I/d6/oO
>>845
日本の80年代に謝れ
847名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:06:17.36 ID:V3mW0jrW0
ウェバーは皮肉屋だけど、スコールズみたいにはっきり断言しないだけでも
大人だねw
848名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 18:50:16.85 ID:6pDupOQM0
F1カカシグランプリinキムチ
849名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:16:34.88 ID:m/2vg7Xd0
>>830
アシダカ軍曹様ですか?
850名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 19:49:38.09 ID:xIzlRig70
日本はどんな田舎行っても
電気ガス上下水道の最低限のインフラは整ってるが
韓国はそうじゃないよ
851名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 13:57:46.19 ID:IhFb5sJe0
【F1】韓国GPに花を添えるグリッドガール(画像あり)[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381030096/

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/06/2013100600211.html
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/06/2013100600210_0.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/06/2013100600210_1.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/06/2013100600210_2.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/06/2013100600210_3.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/06/2013100600210_4.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/06/2013100600210_5.jpg
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2013/10/06/2013100600210_6.jpg
http://imgnews.naver.net/image/241/2013/10/05/htm_2013100520475168006710_59_20131005205001.JPG
http://imgnews.naver.net/image/241/2013/10/05/htm_20131005205751a010c011_59_20131005205810.JPG
http://imgnews.naver.net/image/241/2013/10/05/htm_201310052126536700c011_59_20131005212802.JPG
http://imgnews.naver.net/image/241/2013/10/05/htm_201310052140276700c011_59_20131005214202.JPG
http://imgnews.naver.net/image/241/2013/10/05/htm_20131005214376700c011_59_20131005214602.JPG
http://imgnews.naver.net/image/241/2013/10/05/htm_201310052152426700c011_59_20131005215703.JPG
http://imgnews.naver.net/image/241/2013/10/05/htm_20131005211406700c011_59_20131005210401.JPG
http://imgnews.naver.net/image/001/2013/10/05/PYH2013100505050001300_P2_59_20131005184810.jpg
http://imgnews.naver.net/image/001/2013/10/05/PYH2013100505000001300_P2_59_20131005184807.jpg
852名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 14:04:43.89 ID:mECa8NN20
>>851
前後左右上からの写真があるのになぜ真下からのは無いんだ?
これは偏向報道だ
853名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 19:28:49.20 ID:M3RsmOMC0
>>45
鈴鹿は特別待遇なんだっけか
854名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 20:22:10.40 ID:cRL1S+tl0
>>851
この人達は姉妹かなんかなの?
みんな同じ顔なんだが。。。
855名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:10:32.24 ID:PFJ7JLH/P
>>854
量産型、同じ工場で整形される。
856名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 21:19:10.56 ID:sMaILlWZ0
>>854
確かコイツらって、脚を細くするためにボツリヌス注射とかやってるんだよね・・・まあ狂ってるわなwww
857名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:35:17.24 ID:WdR0NiTq0
モビールガールズ量産の暁には
858名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:36:01.11 ID:DnXigOjj0
神の見せざる手
859名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:36:32.28 ID:DnXigOjj0
>>858
神の見えざる手 に訂正
860名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 22:54:10.36 ID:zchAslrdO
チョンageしちゃったからマシンが炎上しちゃったの?
861名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:00:28.75 ID:Ysd0sEFr0
>>855
えっ!ライセンス生産て聞いたが?
862名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 23:05:29.22 ID:K2O6BFyiO
>>851
観客より多そうだな
863名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 00:42:45.61 ID:XS+tYvUaP
とりあえず韓国デリヘルの広告を見ると笑える。マジで量産型。
>>851
常連になったらF1にいましたとかいう嬢に当たることもあるんだろうな。
864名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 01:53:43.11 ID:/yr3LNWK0
>>856
骨を切って膝下を伸ばす手術もあるらしい。
失敗や後遺症に悩まされる人も多いらしいが。




【速報】 F1韓国GP またしてもめちゃくちゃにに 今年で終了がほぼ確定
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381063001/
【F1】観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…韓国GP、くそみそに貶される★2[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381056206/
【F1】韓国GPに解説者激怒「最低ですよ」 観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先はラブホ [10/06]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381049147/
【F1】マクラーレン「現在の開催地の中で韓国以上に悪いところは考えられない」★4[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381070206/
【F1】セバスチャン・ベッテル「韓国GPは今年が最後だとバーニー・エクレストンから聞いている」[10/05]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380978702/
【F1】マーク・ウェバー、F1韓国GPの“品格”に疑問★2[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380785314/

          r⌒ヽ.    __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
       、ヾ (⌒.     !    l|l l|l    ! ⌒⌒);;)/,ファビョ───ン!
  、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___    ⌒)/)) .,ファビョ───ン!
 ((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒))  ホルホルホルホルホル…
 (;(⌒(⌒;;;(⌒\   ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─    i   liL./_|. F5 .|_\_」il   i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─     |lllllllllll||ア-、._ !    ! _,. -ヾ||llllllllll|  ─=≡⌒)丿;;丿ノ
           l  r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
             ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄

【F1】韓国GPプロモーター「存続の可能性は五分五分、契約改善目指す。ナイトレースでも構わない」[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380776327/

★ 本日、スカパーのフジテレビONEで無料再放送あります
865名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:45:40.90 ID:J18+D6MD0
491 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 09:54:58.70 ID:8Ry2kGsc0
2013F1GPX 韓国が作った新たな伝説

【F1】韓国GP、3年間で1729億ウォン赤字[11/22]
http://www.logsoku.com/r/news4plus/1353547481/

【韓国GP画像特集】いろいろと悲惨なF1韓国グランプリ
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32854743.html

今大会でも炎上したマシンを放置したあげく、F1で主流の二酸化炭素消火器ではなく、
エンジンギアボックスにダメージを与える粉末消火器で消火するなど、
中継解説者の森脇基恭氏を 「最低ですよここのスタッフ!」 と激怒させる始末だ。

・エンジンギアボックスにダメージを与える粉末消火器で消火
・エンジンギアボックスにダメージを与える粉末消火器で消火
・エンジンギアボックスにダメージを与える粉末消火器で消火


ありえねぇ・・・・・www

観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先は「ラブホ」…  F1韓国GP、くそみそに貶される
http://www.j-cast.com/2013/10/06185541.html?p=all
866名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 10:49:02.70 ID:iVXJmh4S0
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神が韓国には欠如してるからな
867名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 11:55:52.09 ID:XfEmrupg0
>>828
少しでも広く見せる為だろ。
壁にしたら息が詰まる位狭いし。
868名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 12:53:35.26 ID:hIwQ++Bk0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21990089

「おいおいおい早く消してよ」

「誰も来ないですね」

「粉消火器なんですけど、最悪なんですよ」



これは酷い
869名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 14:51:22.56 ID:ey2CB6Vq0
油火災に粉消火器は油が拡散してかえって危ない
日本で消防訓練やってる人は誰もが知ってる常識
870名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 18:04:24.74 ID:kMIJl3Nq0
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5221.html
F1は開催したい新興国から開催権料を取って儲かる仕組み
大事にしたいサーキットは安い。鈴鹿もその一つ

2012年F1グランプリ開催権料
Rd.01オーストラリア 16億8000万
Rd.02マレーシア   24億1500万.
Rd.03中国      28億3500万
Rd.04バーレーン   31億5000万
Rd.05スペイン    16億8000万
Rd.06モナコ     無料
Rd.07カナダ     13億6500万
Rd.08バレンシア   24億1500万
Rd.09イギリス    16億8000万
Rd.10ドイツ     16億8000万
Rd.11ハンガリー   21億
Rd.12ベルギー    13億6500万
Rd.13イタリア    13億6500万
Rd.14シンガポール  50億4000万
Rd.15日本(鈴鹿)  13億6500万
Rd.16韓国      44億1000万 ← 異常に高すぎワロタ
Rd.17インド     33億6000万
Rd.18アブダビ    42億
Rd.19アメリカ    21億
Rd.20ブラジル    13億6500万
871名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 20:16:49.20 ID:OQiTae3L0
>>834
ヨーロッパでの移動ならいいけど、キッチンカーまで飛行機で運んでくるんか?
さすがにそれはどうかな
872名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 21:55:54.93 ID:x6SiBNKJ0
欧州圏ならバス移動が当たり前だけど
まるごとこっちまではどうだろう
873名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:28:20.44 ID:TFVIST2V0
>>834
昔だけど、ケケ・ロズベルグは食あたり防止に、スーツケース満杯に食材を
詰めてメキシコに持ち込んだなw
874名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:32:25.41 ID:aDzR2x66O
875名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 22:35:08.79 ID:LqSAI+tX0
>>874
1枚目の中小企業の研修旅行の晩飯みたいな写真は何ですか?
876名無しさん@恐縮です:2013/10/07(月) 23:22:54.11 ID:fXtlewg80
>>864
ただ、その手術はひどい傷跡が残るはずなので、モデルさんとかには絶対向かないと思うのだ
877名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:12:03.84 ID:rpGK4ML6i
>>874
トンスルランドはまだアナログ放送なんだろうか?
878名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 00:19:32.38 ID:5qlcrpHJ0
>>851
量産型がロールアウトされて云々というガンプラのCMを思い出した
879名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 08:19:13.88 ID:srYXMilp0
>>525
非常口のマークは国際基準がある
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E5%8F%A3
880名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 10:23:06.04 ID:F+7AV1JZ0
>>851
IT大国のトンスルランドだから、CGから3Dプリンターで作った模造品なんじゃね?
881名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 13:54:38.04 ID:T2grZaZs0
>>851
いろんな意味ですげぇなぁ
細い子たちなら胸は大きくない子もいてもおかしくないんだけど
やたら胸がデカイ
882名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 15:16:59.38 ID:FgCiwm3v0
>>881
豊胸手術やりすぎだな
883 【1.7m】 【東電 89.7 %】 :2013/10/08(火) 17:23:35.60 ID:v/RisDU10
吐き気がする
884名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 18:19:27.76 ID:xzLA09Ea0
たしかアロンソの世界一嫌いなものがスパイダーだった気がする
885名無しさん@恐縮です:2013/10/09(水) 09:16:18.53 ID:wDwHcKff0
>>874
ユースホステルの夕飯後だなw
886名無しさん@恐縮です
>>1
昔のF1ドライバーも日本GPの時に似たような話をしてたことを知らずに優越感に浸るネトウヨw

さすがメンタリティがネチズンと同レベルでお馴染みなだけあるな