【サッカー】レアル・マドリー、ファンがFWベンゼマに愛想を尽かす…DFペペ「もっと汗をかけ」[09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★
マドリー、ファンの86%がベンゼマよりモラタ先発を希望

レアル・マドリーファンの大半が、FWカリム・ベンゼマよりモラタを先発で起用することを望んでいるようだ。
リーガエスパニョーラでは第2節グラナダ戦の1得点以降、530分間ノーゴールのベンゼマだが、
ファンは愛想を尽かしている様子だ。スペイン『アス』は、
2日のチャンピオンズリーグ・グループB第2節コペンハーゲン戦で、
ベンゼマとFWアルバロ・モラタのどちらを起用すべきかというアンケートを実施。
86%のファンが、モラタを先発させるべきとの見解を示している。
なお、28日に行われたアトレティコ・マドリーとのダービー(0−1)で、カルロ・アンチェロッティ監督は
MFイスコの代わりにモラタを投入したが、本拠地サンチャゴ・ベルナベウのファンはベンゼマを下げなかったことに
不満のブーイングを浴びせていた。またスペイン『クアトロ』は、
DFペペがベンゼマに対して「もっと汗をかけ」と突っかかっていた場面をキャッチしている。

GOAL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130930-00000025-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:50:58.41 ID:ziB9uOnf0
うんこ
3名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:51:19.67 ID:vJWHA80e0
おにぎり
4名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:51:29.75 ID:8La/ETPt0
最高の
5名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:51:30.33 ID:n+XollOT0
イグアインがいたら
6名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:51:35.93 ID:OPX7IXGg0
エジル切ってベイルみたいなカスとるから
7名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:51:45.27 ID:V1n1rjD90
         /  ::??::??:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \
8名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:51:53.48 ID:q6zJs2ZfO
ノーおにぎりされたのか…
9名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:51:56.59 ID:4HLrJs8V0
汗かいたらふやけたオニギリになるだろ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:52:02.82 ID:tEKa9J6L0
イグアインを残してベンゼマを出せば良かったのに
11名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:52:13.28 ID:9cAhx1SB0
ベンゼマの適正ってCFじゃないんじゃない・・・?良い意味でも悪い意味でも。
12名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:52:15.25 ID:ZOxUevFZ0
要約すると香川取れってことだな
13名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:52:21.71 ID:zQbCZ6210
結果が全てだからな、どんまい
14名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:52:57.54 ID:8kRd7gjx0
なぜベンゼマを切らなかった
15名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:53:24.02 ID:jV0rCIc0i
最低のベンゼマ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:53:32.83 ID:DOvgLvu50
海苔がしなしなになっちゃうじゃん海苔はパリッとしてないとダメだろ
17名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:53:48.51 ID:2V3RQKf70
スペインの若手のホープのモラタに期待するものは多かろう
ついでにチアゴも呼べばいいのにねw
18名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:54:27.68 ID:fa9EGmCs0
>>12
・・・・ 夢w
19名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:54:34.69 ID:YAkB1f3q0
>>9
塩おにぎりになる
20名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:54:47.86 ID:bb4i0oov0
パラジクロロベンゼマ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:55:15.07 ID:1yd8g8Ri0
大抵サイドに流れてるよな
22名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:55:48.35 ID:VNyJpSal0
お前らしょっぱくないおにぎりは好きか?
汗かいて塩味効いてないと旨くないだろ
23名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:56:23.33 ID:0mAijpga0
トップ下香川ならベンゼマ、今頃5ゴールはしてると思うよ
24名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:56:27.23 ID:DfwyPNgn0
おにぎり嫌われすぎ。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:57:08.60 ID:bjqpOAfX0
汗から取り出した塩おにぎりはちょっと…
26名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:57:16.25 ID:fm8WX9cq0
いやペペが戦犯だろ
何言ってんの
27名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:57:29.00 ID:z5qJdIJNO
再考のベンゼマなわけやね( ・ω・)
28名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:58:01.18 ID:CC457WzM0
香川というエジルの上位互換選手をとれ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:58:03.29 ID:ecusOsKu0
本田さんの1トップはいかがですか?
30名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:01:04.72 ID:LZ260rsy0
ペンゼマほどバランスの良いFWってなかなかみつからない
得点力もそこそこあるしテクもある、パワーも高さもある、連帯もうまい
まあファンペルシーは決定力ありすぎだから格上だろうけど
あとはおもいつかないなあ
レヴァンドフスキもドル以外だとだめそうだし
ファルカオとかカバーニも格下リーグでしか活躍で気無いみたいだしな
スアレスはちょっと気性が荒いからなあ
31名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:01:13.83 ID:/YcPQvaZ0
これっくらいの、おべんとばーこに
32名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:01:19.82 ID:4HBsUVl90
本田に行ってやりたい言葉だな、もっと汗かけと
33名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:01:25.06 ID:EMU0dmF3i
ズラタンとルーニー取ってズラタンルーニーロナウドベイルっていう一試合10得点は取れそうなチームがみたい
34名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:01:37.71 ID:JcAm0ps90
比較されるのがモラタってのも辛いな
昨日にしてもあのプレイ見てモラタ嫌うファンはさすがにいないだろ
35名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:01:46.09 ID:47YvJ2mw0
ぺぺはキチガイ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:01:47.18 ID:eXaUyP7ui
ノーゴール師匠目指せおにぎり
37名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:02:13.70 ID:xJxU4upo0
例のやつまだ?
38名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:02:19.71 ID:bd/lojKi0
ベンゼマってああ見えてすげえ性格悪いからな

ペペごときの言葉に耳を貸すはずもなく
39名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:02:25.61 ID:O4C7J4GW0
モラタって誰
そんな地味面がレアルのFWとかやったらあかんやろ
40名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:02:27.26 ID:XckkHHtc0
最高のおにぎりを保証する
41名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:03:20.07 ID:NlcVt3J10
2列目にパサーがいなくなったからな
前線はフィニッシャーだらけだから、独力でこじ開けられるFWじゃないと得点を量産できない
42名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:03:31.32 ID:D0/7j7Ff0
ベルカンプみたいなタイプじゃないかな。アナル向きだよ。
43名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:03:50.88 ID:ABzjsBDR0
ペペって真面目なのか不真面目なのかよくわからない
44名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:04:33.16 ID:D0/7j7Ff0
9番つけてるけど、10番タイプだな。
45名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:05:40.07 ID:496A9UPO0
ジルーとベンゼマのトレードあるね



あるよ
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/09/30(月) 23:05:52.63 ID:6E7tVes30
ちゃんと活躍してたのにイグアイン出したのがおかしい
あとロナウドは1トップもやれよ
サイドにこだわってるからメッシに勝てないんだろ
47名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:06:03.06 ID:1rMjFHqM0
なんでイグアインを放出したのかと
48名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:06:17.62 ID:WS4qt1Uii
>>43
あいつが真面目なわけなかろう
この前のシュミレーションみて失望したわ
49名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:06:50.53 ID:1DExl+GO0
モラタがFWのポジションをモラタ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:06:52.70 ID:L/wIF9ke0
シメオネとコスタにやられてマドリーファン激おこぷんぷん丸なん?
51名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:07:16.27 ID:cvzyVfRc0
ビッグウィンターあるで
52名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:07:20.57 ID:0mAijpga0
>>39
スペインのアンダーの代表の試合で無双してた奴だよ。
みんなチアゴ・アルカンタラが注目されてたときだから、
そっちを見てたのに、モラタばかりが目立ってすごかった。
という感じ。

日本のアンダーの試合で東北の地元代表vs吉田・内田率いる日本代表の練習試合で


「おいおい誰だよ!!あの東北の選手は!!!あいつ凄くねえか!!????www」






っていうのと似てる感じだ。その誰かと騒がれた選手が、香川だったわけだが。
53名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:07:32.23 ID:VdDsw5rA0
冬にベイルとルーニーのトレードはどうよ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:07:53.83 ID:8kRd7gjx0
すっかり弱い方のマドリーwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:08:03.26 ID:D0/7j7Ff0
>>45
さすがに今のジルーとじゃ釣り合わないな。あいつ巨漢なのにすげえ機敏だぞ。ゴメスみたいなのかと思ってたら全然違ってビビッた。
56名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:08:14.88 ID:45Gdli/L0
これは間違いなく香川オワタ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:08:26.82 ID:I7HgDwk80
何でエジル出したんだよクソワロタw
58名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:09:10.36 ID:0HM4u/Bq0
何もかもベイル獲得が悪い
59名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:09:40.72 ID:yKrnFW+u0
モラタはフレッシュてだけでいいとは思わないけどな
アトレティコ戦大事なとこで決めきれない弱さが見受けられた
ネグレドとるかソルダード買い戻せばよかったのに
60名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:09:43.74 ID:vzffpUz7i
ベンゼマってうまいんだけどポジショニングに難があるよな
ユーロの時もゴール前に必要な場面でペナルティエリアぎりぎりを
うろうろ漂ってた
61名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:10:02.24 ID:bd/lojKi0
モラタ君ってウイングの選手じゃなかった?
1トップならロナウドとかにテキトーにやらせておけば勝手に点取るだろ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:10:19.79 ID:7hvfeY+C0
長友モラタ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:10:20.76 ID:r1C0lQby0
まんu、マドリーを相手に活躍した時が全盛期だったな
選手破壊工場のマドリーに行くからこんなことになるだよ
マドリーから出ると復活するのは伝統だからすぐ出ることを勧める
64名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:10:38.97 ID:yAWZ/e9S0
最低のベンゼマ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:10:43.18 ID:blK5oOqL0
サウナでいいことしようぜって意味だろ
66名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:11:30.54 ID:almE6IjS0
最高のベンゼマ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:11:35.33 ID:N+3wG+IB0
ペペといったらローション
68名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:11:45.41 ID:D0/7j7Ff0
イグアインは生え抜きみたいなもんだし、ベンゼマをアナルに高く売りつけるべきだったよな
ジダンの存在がすげえ邪魔だったな
69名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:11:48.48 ID:aLaB/T+L0
                ゴンサロ…
                   ___  ノ从从
                 /░░░ ░ヽ/ ヽ \
                /  ::◥◣:: /\     .ヽ
            _ /  .<●>::::::|◥◣ | u ::::::::::l
           /  |  u //(__人|●) |   :::::::::l
        _/  //\    `ー'|   |  .::::::::::l
      /´    ノ/  /ヽ      {__):::/..::::::::::::/  カリム…
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   / 20 ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
70名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:11:55.08 ID:f0sP5rZC0
ベイルもこの前のダービーでは全盛期を過ぎたかのような出来だったな
あれで130億とか税金対策か?って思う
71名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:02.03 ID:YF/WMFih0
レアルサポは冬にファルカオが来るまで我慢しとけ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:02.18 ID:+agObsgH0
ベンゼマとしては適当にプレイしていても通用してきたから
そのツケが今来ているところ
このまま苦労しないでプレーすることを続けたら、すぐおちぶれるよ
73名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:08.14 ID:YbwUehdU0
ベンゼマはフィニッシュ以外は完璧
74名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:09.37 ID:8jrbXiMU0
最初ににぎり叩いたのはモウリーニョ
一番切れてるのがリベリ
今更切れてももう遅いんだよ
マドリは死ぬ
75名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:10.47 ID:Bx8vHvot0
けどCFはこいつとモラタしかいない
76名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:27.92 ID:NdJlvcu20
最近オカマとやっちゃった人か
77名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:39.66 ID:CGzQN25J0
ベンゼマはCFっぽくないね
78名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:43.49 ID:lSWFG9EC0
エジル放出したせいで120%の力を出せてたFW陣が80%〜100%の力しか発揮出来なくなった
79名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:58.22 ID:D0/7j7Ff0
つーか、売春騒動が起こるまでは将来的にバロンドーラーになるんじゃないかというぐらい期待してたよ
ここまで期待はずれな選手も珍しいわ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:00.88 ID:YF/WMFih0
>>73
まさにフランスの柳沢
81名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:06.74 ID:5UO+wYIi0
ベンゼマは二年後ぐらいにはモナコかPSGで年金生活してそう
82名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:19.98 ID:c631o2csi
ワロタ
83名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:22.17 ID:+qpk81R3O
そもそもなんでイグアインとエジル放出してるんだよ
84名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:22.93 ID:AXw02q7K0
モラタは天才だよな(^^ )
85名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:41.56 ID:cKx8XNrP0
\(^o^)/モラタ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:44.08 ID:MWGnKFxR0
柳沢の上位互換か
87名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:13:53.10 ID:m9MHLXpQP
マドリーはより一層弱くなった
やっぱり宇宙人は必要だったな
Cロナウド抜けたら、恐ろしいチームになるよ
88名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:14:30.97 ID:CC457WzM0
イスコとかいう雑魚も化けの皮が剥がれてきたしな
89名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:14:44.60 ID:CGzQN25J0
そういやナポリが次はベンゼマ狙ってるとかいう話があったな
イグアイン・・・
90名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:15:05.24 ID:AXw02q7K0
モラタは柿谷(笑)よりも圧倒的に上手いよ
91名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:15:13.41 ID:LZ260rsy0
レアルファンの本音はベイルに失望してるんだよね
130億でとっておきながら全然機能してない
特にポジションがクリロナと完全にかぶってるんで130億かけてクリロナの劣化版をとっただけだった。
いちおう右ででてるけどずっとベイルは左サイドだったから全然右だと良いプレーできてない。
ディマリア以下
そのファンの鬱憤が全部ペンゼマへ向かっている
92名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:15:15.11 ID:YF/WMFih0
エジル→羽生→将棋→名人→高橋→フィギュアスケート→羽生→エジル
93名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:15:33.56 ID:WS4qt1Uii
>>89
どうみてもイグアインの方がうまいよw
94名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:15:35.37 ID:3Dcah75Di
パブロ君いつの間に記憶取り戻したんだ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:15:45.74 ID:0mAijpga0
>>88
イスコ、マタはすでにロンドン五輪で日本にズタズタに
引き裂かれてた時点で終わってた。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:16:20.07 ID:+i5gXMdA0
ジダンを切れよw
あいつがいるかぎり微妙なフランス人ゴリ押しが続くぞw
97名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:16:27.77 ID:cV4IHsgA0
モラタポジション、ベンゼマからモラタ
98名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:16:41.53 ID:CBp6BXrf0
>>69のAAとかマジで誰が何の目的で作ったのかわからんw
99名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:16:59.23 ID:1DExl+GO0
>>1
CLで勝つには4、5人のワールドクラスの選手が居ないと
100名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:17:48.98 ID:8jrbXiMU0
>>91
ファンが失望してるんじゃないよ
ファンはまだまだ期待してる
失望してるのは一緒に練習しててもう全部ばれてる
マドリの選手や監督だね
もう終わったんだよ
今シーズンは
101名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:17:52.42 ID:6AvM28Ng0
ぺぺに言われちゃーねーw
102名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:17:53.40 ID:YF/WMFih0
Cロナがいなくなったら、リーガでCL圏内も怪しくなるな
103名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:17:56.85 ID:S5tCQLS50
>>47
腰が悪いからかな
104名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:17:57.40 ID:0mAijpga0
>>96
不思議なことに、サッカーも日・独・伊が強い。
105名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:18:10.69 ID:blK5oOqL0
ベイルとイスコ獲るんだったら絵汁とカジェホンはやっぱ要ったわ。
アインは過小評価だとは思うけど不動のCFかと言われたら?だなあ
もちろんおにぎりも
106名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:18:14.28 ID:nsAOGi990
ベンゼマに比べたらバロッテリのほうがよっぽど計算できる
107名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:18:16.89 ID:vzffpUz7i
冬にスアレスきたらどっかに売るのかな
108名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:19:17.70 ID:cKx8XNrP0
ベンゼマなら大迫のが上手いよ
109名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:19:26.82 ID:AXw02q7K0
モラタは将来的にはスペイン代表のエースになるよ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:19:53.16 ID:Bx8vHvot0
>>91
一昨年のシーズンは右もやってたけどね、去年は途中から完全にトップ下やってた
111名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:19:58.17 ID:rDTS23Wsi
ペペが突っかかるシーンは?
112名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:20:17.34 ID:8jrbXiMU0
>>106
うーんそれはいい勝負だなw
ミランの惨状もひどいからね
どっちも来年に期待したいけど
バロテッリのが若い分ましかな
113名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:20:23.45 ID:D0/7j7Ff0
ヴァランは良かったよ。ベンゼマはまじであの買春騒動でケチがついたよな。最初から汚れキャラのリベリは何ともなかったけど。
まあリヨン時代から典型的な点取り屋ではなかったけど、ここまで伸びないとは思わなかったな。マジでジルーのが素早いぞ。
114名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:20:43.16 ID:QL1rSsSf0
ルーニー来るのか
115名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:21:25.32 ID:lS/DcbdV0
淫行問題どうなった?
116名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:21:28.35 ID:J1vmE5e50
FCベイルの方が順調そうだわ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:22:07.74 ID:eUe4KvSt0
カントナの後継者だからなに言っても無駄
118名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:22:47.84 ID:8jrbXiMU0
>>113
モウリーニョが猫扱いするくらいだからな
全く計算できないよね
逆にモウがたたかれてネコ科のライオンだよとか
言い訳してたけどw
ライオンではないよね
119名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:23:13.20 ID:aE1W+rsu0
>>6
ほんとそれ
ペレス頭おかしい
120名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:23:33.89 ID:9Bg5G5Tc0
アトレティコとマドリー、
バルセロナとエスパニョール

サポーター層って地域で分裂してるの?
それとも宗教?階級?
121名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:23:48.35 ID:AXw02q7K0
>>108よ、ACLで中国リーグ以下のJリーグの選手の名前を出すなwwwwベンゼマは一応CLという世界最高峰の舞台で結果を残しているwwww
122名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:23:49.38 ID:8jrbXiMU0
軍用犬はいるけど
軍用猫はいない
123名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:23:55.02 ID:aE1W+rsu0
>>116
ベイルくそじゃん
124名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:24:23.60 ID:Fbg/+UZd0
リヨンに帰れよ
125名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:24:42.29 ID:aE1W+rsu0
>>47
ずっと本人の希望だったから
126名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:24:45.88 ID:QL1rSsSf0
ルーニー来るのか
127名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:25:05.59 ID:2KzCC4iK0
ベンゼマはオフサイドしまくり
シュート数より多いんじゃねw
128名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:25:21.92 ID:zf4tLjEk0
最近のおにぎりの師匠っぷりはかなりのレベル
2年前がピークだったな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:25:38.17 ID:cKx8XNrP0
>>121
ベンゼマより大迫のが上手いよ
130名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:25:40.70 ID:thfxnnwb0
仲良しのエジルが居なくなって悲しみのベンゼマなんだろ。
そっとしといてやれ。
131名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:25:56.57 ID:GSnk+4o10
イグアインとディ・マリアは下手だから要らないよ
132名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:26:04.24 ID:K/mh02010
フランス代表のスタメンFWってベンゼマなの?
133名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:26:04.43 ID:J1vmE5e50
>>123
いやスパーズの事よ
上手いことやったもんだ
134名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:26:21.67 ID:8jrbXiMU0
マンUで偽カントナやってた方がよかったかもな
135名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:26:35.03 ID:aE1W+rsu0
>>91
ベイルにもベンゼマにも失望してる
エジルを引きとめなかったアンチェロッティにもな
連携もカウンターもできてないし何がしたいんだ
136名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:26:51.75 ID:k+ox1c+B0
アインが移籍してライバルがいなくなったから腐った
おにぎりだけに
あとモウリーニョがいなくなって多くの選手の怠慢プレーが目立ってきてる
ペペはさっさと退団してくれ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:27:19.12 ID:SMvUhjSL0
       ロナウド
ジダン    ラウール   フィーゴ
     グティ  マケレレ
ロベカル エルゲラ イエロ サルガド
      カシージャス
138名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:27:42.17 ID:ltcX6bwlO
モラタとヘセはどのチームにプレゼントするのかな
139名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:28:19.61 ID:8jrbXiMU0
>>132
ぜんぜん勝てないから
最近下ろされたばっかり
結果大勝
140名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:28:30.22 ID:9Bg5G5Tc0
>>137
ベッカムボランチじゃなかったけ?マケレレのあとか?
141名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:28:33.60 ID:jKtkD2ZN0
そんなことより、ルーニーが香川に愛想尽かしてるのがショックだわ
昨季より見てくれなくなってる
142名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:29:01.72 ID:0O9FHe4H0
ペペ「おい、ホンダ!てめーも銀河系軍団に入りたかったらしっかり走るんだぞ!」
143名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:29:30.90 ID:L/wIF9ke0
アトレティコ線はエジルいなくて中盤崩せない、産廃の130億、ロナウドの不調で
サイドから放り込み、こぼれ玉押し込み狙いばかりだった
美しい3秒以内の高速カウンターで敵を置き去りにし点入れるサッカーはエジルモウと共に消えた
144名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:29:42.52 ID:aE1W+rsu0
ベンゼマはメンタルが弱ってるだけと信じたい
いい時は知ってるのでまだ応援はしてる
ただ一度先発は外せよ
145名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:30:06.70 ID:NNW+tEfB0
ベンゼマの長所がパワーなのか技術なのかスピードなのかなんかぼんやりしててわかんない
ごっつぁんゴーラー的な位置なのかな
146名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:30:16.32 ID:aE1W+rsu0
>>50
当たり前だろ
内容も最悪だったからな
147名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:30:22.60 ID:SMvUhjSL0
99/00にCL制覇した時のスタメン

    アネルカ モリエンテス
       ラウール
ロベカル レドンド マッカ サルガド
   カランカ エルゲラ カンポ
       カシージャス
148名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:30:48.16 ID:aE1W+rsu0
>>145
今はごっつぁんも決めれなくなってるんだよな
149名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:30:58.70 ID:CGzQN25J0
最近代表見てなかったけどフランス代表だとベンゼマはトップ下みたいなところでフラフラしてた
CFやらないほうがいいよ
150名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:31:07.46 ID:bXXHYYzW0
勝ち点が5も開くと色々吹き出してくるな
まあ去年は差が8になった4節終了時点でリーガ終了したわけだが
151名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:31:13.93 ID:60nFNi990
ベンゼマが目立つ試合は悪い試合
ベンゼマがデコイになってクリロナが走るのが良い試合
152名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:31:47.76 ID:cvzyVfRc0
冬に来てください
最高のおにぎりをお見せしますよ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:32:22.94 ID:6kwwK0US0
>>147
カンポちゃんが居ることによってみんなの守備意識が高まるのだ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:32:23.40 ID:aE1W+rsu0
>>152
ジルーと交換な
155名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:32:56.54 ID:SMvUhjSL0
97/98にCL制覇した時のスタメン

    ミヤトビッチ モリエンテス

ラウール レドンド セードルフ カランブー

ロベカル  イエロ  サンチス パヌッチ
        
        イルクナー
156名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:32:58.99 ID:GS3wbEam0
>>43
ペペは狂人モードの時以外は熱血漢のナイスガイらしい
カシジャス干される中でモウリーニョに苦言を呈するような選手
つまりトラブルメイカーでもある

狂人モードの時は本当に最低の人間だが
157名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:33:40.48 ID:aE1W+rsu0
ペペはピッチ外ではいい奴だよ
158名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:34:02.35 ID:J1vmE5e50
>>145
今頃はその全てを兼ね備えている予定で取ったはずw
159名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:34:35.89 ID:8jrbXiMU0
リヨンに騙されただけだろ
カカに隠れて叩かれてなかっただけだよ
160名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:35:15.25 ID:6AvM28Ng0
>>50
レアルスレではまだ、反省会が続いてるw
161名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:35:38.48 ID:Th1TRZuh0
パブロさんは聖人じゃないか
162名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:36:12.95 ID:SMvUhjSL0
95/96にCLで当時世界最強クラスのアヤックスやユーべに惨敗した頃のスタメン

   ラウール  サモラーノ
     
     ラウドルップ
アマビスカ     ルイス・エンリケ
      レドンド

キケ  イエロ アルコルタ チェンド

      ブーヨ
163名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:36:19.06 ID:hHN5gceS0
ウーゴ・サンチェスも昔ベンゼマを強く批判してたなあ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:36:37.55 ID:aE1W+rsu0
>>159
リーグ優勝したときはすごかったじゃん
CLでも決めてくれるしな
最近は本当にひどい どうしたんだよ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:36:50.71 ID:uBMw1OM80
ベイルという100億の粗大ゴミ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:37:54.18 ID:3Dcah75Di
でももし日本代表だったら絶対的エースなんだろうな
167名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:38:14.60 ID:4xHwNcyN0
>>156
普段はいい人なんだけど時々パブロという別人格が現れるのよ
168名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:38:51.62 ID:Cz2yqVLs0
ベンゼマは流れてプレーできるし、いい選手なんだが、とにかく不調だよな。冬に移籍もありなんじゃね
169名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:38:52.50 ID:iRpOC5+m0
530分間ノーゴールくらいで愛想つかしてたら
鈴木師匠と俺らはどうなる?(´・ω・`)
170名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:39:20.17 ID:TOKIMzoy0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
171名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:39:28.35 ID:YrWuPTqQ0
エジルと仲良かったんだよなぁ
ケツ叩かれてやる気だすタイプだからモウが去って萎えちゃったな。
172名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:39:57.15 ID:L/wIF9ke0
アトレティコの守備すごかったな ぴっちりとスペース開けずに堅く守って
マドリーに放り込みとこぼれ玉押し込み狙いしかやらせなかった
最後まで集中切れないんだもの
173名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:40:03.07 ID:aE1W+rsu0
>>169
どフリーを外しまくってるから仕方ない
クリロナでさえ気遣ってアシストしようとしてんのに
174名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:40:06.73 ID:Wieak5yx0
ヘセ使えヘセを
175名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:41:17.11 ID:AXw02q7K0
ベイルは調子が上がったら間違い無くクリロナに匹敵する活躍をするよwwwwお前らがベイルを叩けるのは今だけ(笑)
176名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:41:46.33 ID:zf4tLjEk0
>>60
ユーロのときは酷かったな
ロナウドみたいにスペースに飛び込む選手が回りにいればまだいいけど
代表じゃ1年以上ノーゴールでジルーにレギュラー奪われたし
177名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:42:00.01 ID:aE1W+rsu0
>>175
クリロナに匹敵するんだったらクリロナでいいんだけど
178名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:42:16.39 ID:k0fZUCtd0
懐かしいフォメだな
ジダン入団して一時代築いたが高齢化問題で落ちぶれるのも早かった
179名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:42:25.41 ID:ejTL9F790
>>39
ベンゼマがすでに地味だから
180名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:42:30.84 ID:NOfmEBLS0
モイーズがアップを始めました
181名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:42:42.70 ID:1ese7hBs0
ビジャゲットできなかったものか
182名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:42:51.53 ID:6AvM28Ng0
>>175
悔しいのぉ。
悔しいのぉ。
183名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:43:15.74 ID:pefziAas0
1日が1440分だという事を考えると、大した事じゃない
184名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:43:33.75 ID:iRpOC5+m0
ヘタフェ戦で交代で下がるときは
余りのシュート外しぶりに同情の拍手まであったな
185名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:43:44.46 ID:aE1W+rsu0
>>181
アトレティコ戦はビジャ空気だったからいらん
スアレスかルーニーはよ来てくれ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:44:31.62 ID:AXw02q7K0
クリロナとベイルが揃ったら異次元の得点力を見せるのは間違い無いwwwwwwww調子がまだ上がってないベイルを叩けるのは今だけ(笑)
187名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:44:42.64 ID:J7u6793+0
無理でしょ
サイドから突進するとか強烈なミドルシュートなんて対策されれば
全く約にたたないんだから
もちろんそれにひとひねりふたひねりできる器用さがあれば活躍できるかも
しれんけれどそういうタイプでもなさそうだし
188名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:46:10.07 ID:aE1W+rsu0
ベンゼマ、ガラタサライ戦では良かったのになぁ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:46:37.63 ID:cgCiq4J90
香川はクソ
190名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:46:47.24 ID:I1BG7KMR0
モラタはベンゼマ以上にサッカー脳ないし、早急に他のFWとるべきだろう
エジル抜けて痛かったのはCロナウド以上にベンゼマだったという事実を
現地のサポはどう思ってんのかね
191名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:47:35.26 ID:Rk45ZR940
モラタにソルダード&ネグレド臭を感じる
良い選手だけどマドリーでは本領発揮できず他所に出て開花しそう
マドリーはスアレスかファルカオかイブラあたり獲るしかない
192名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:47:41.62 ID:aE1W+rsu0
現地サポはエジル売るなってコールしてたよ
193名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:47:55.86 ID:l8Hp34W80
最高のベンゼマ(´・ω・`)
194名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:48:27.14 ID:e+i+lMmL0
ウイレレのイージーモードでに韓国代表を率いて
日本代表相手に340連勝した俺に言わせると
 クリロナ 朴主永 孫興民
ベイル  具滋哲  ディマリア
    ケディラ モドリッチ
マルセロ  ペペ     Sラモス
      カシージャス
こんな感じで行けばリーグ&CL優勝できると思う
  
195名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:49:01.25 ID:dkM6/hbM0
エジル出してベイル取るってバカなん?w
196名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:49:05.81 ID:iNUDKReIP
エジルをありがとう
197名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:49:07.14 ID:sfxq7xDUP
>>6
イスコが要らねえんだよ
198名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:49:08.04 ID:aE1W+rsu0
>>194
ゴミが多過ぎる
199名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:49:28.36 ID:8kRd7gjx0
マドリーってホント選手の墓場だ
一応の到達点みたいなチームだしハングリー精神なくなるのかね
200名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:49:57.28 ID:zf4tLjEk0
>>183
1日以上ノーゴールだった鈴木師匠は偉大だな
201名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:50:10.20 ID:cgCiq4J90
>>194
なるほど、これは勝つる
202名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:51:11.13 ID:aE1W+rsu0
>>196
返して…ベイルあげる
203名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:52:06.55 ID:NlcVt3J10
>>190
マドリディスタは最初からエジル放出に反対だっただろ
というか放出させるとは予想もしていなかった
204名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:52:25.12 ID:8jrbXiMU0
イスコもモラタも若いだけだよ
出したらまた笑いものになるよw
205名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:52:32.83 ID:J1vmE5e50
>>194
いくらウイイレでも一人多く出したらアカン
206名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:52:34.10 ID:AwktRWaG0
先発モラタ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:52:37.35 ID:L/wIF9ke0
うろ覚えだが、アトレティコ戦はディマリアが抜かれて失点だったような
あれさえなければ引き分けだったのではないだろうか
あとなぜかコエントランのプリケツを覚えている
208名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:52:45.05 ID:sfxq7xDUP
>>199
モウを切った時点で終わったんだよ
ペレスが最大の癌
209名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:54:15.86 ID:aE1W+rsu0
>>207
ディマリアがミスして失点だけど
ベルナベウで得点なしのがありえない
マリアは他は良かったしな
210名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:55:01.27 ID:6AvM28Ng0
>>207
コエントラン、投げ技きめたり、ストリップしたり、必死で目立とうとしてたなw
211名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:55:56.83 ID:aE1W+rsu0
投げ技はラモスじゃね?
コエントランもあった?
212名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:56:26.58 ID:8gyte+z6O
>>208
今シーズンもやってたら、チーム制御できなかった。
選手に追い出されたよ。
213名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:56:38.50 ID:6AvM28Ng0
>>211
アルダ投げてたw
214名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:58:11.55 ID:AXw02q7K0
イスコはバイエルンで全く活躍出来てないゲッツェ(笑)よりは圧倒的に格上だなwwww
215名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:59:02.57 ID:eqEnWk5l0
タッチ集しか見てないがベイルもよくないみたいだな
一人ドリブルで突っ込んで囲まれロストみたいな感じでさ
216名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:59:25.78 ID:Rg3/MHvN0
モラタさっさと放流しろよ
217名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:59:28.59 ID:lj9faHIJ0
ベイルって怪我あけなんだろ
もう少し様子見ろよ
218名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:00:36.58 ID:NlcVt3J10
>>199
プレッシャーに潰されるんだよ
特に攻撃の選手は、毎試合のように得点なりアシストなりあげないと叩かれるし
試合に勝とうが優勝しようが、内容が完璧じゃないと、これまた叩かれる

ファンやメディアの要求が高すぎて、並のメンタルじゃやっていけない
219名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:00:37.88 ID:8gyte+z6O
まだまだこれからだし、短慮で目先の利益ばかり求める日本人じゃないから。
220名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:01:24.95 ID:rsaG0+Z60
でもレアルから移籍したら移籍先で活躍するんだよなw
レアルのサポーターは選手をサポートする意識が低いうえにやたら選手への要求が高い
とても選手が成長する環境じゃない
221名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:01:51.93 ID:Jf21zc3S0
というか何故ベンゼマを残してイグアインを出したのか。去年は二人ともイマイチだったけど、やっぱり残すならイグアインだよなぁ。
222名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:02:03.56 ID:28TVdybQ0
>>217
怪我って一週間程度ですぐ復帰したけどな
まあ、これからリーガに馴染んでくれることを祈るわ
223名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:02:32.87 ID:GG8xPA5m0
こんなこと言うから嫌われるんだよ信者は・・・

12 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:52:15.25 ID:ZOxUevFZ0
要約すると香川取れってことだな

23 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:56:23.33 ID:0mAijpga0
トップ下香川ならベンゼマ、今頃5ゴールはしてると思うよ

28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/30(月) 22:58:01.18 ID:CC457WzM0
香川というエジルの上位互換選手をとれ
224名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:05:12.25 ID:28TVdybQ0
>>221
イグアインはベンゼマとの併用を嫌がって
一年以上前から移籍希望だった
モウリーニョが説得して残留してただけ
ベンゼマは残留希望だから仕方ない
225名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:07:28.01 ID:/y6Ygsh50
ぺぺに叱咤されるとか相当やばそう
226名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:08:13.51 ID:CIKFZnOu0
オフサイドラインの裏にいたり
パス出せない場所にやたらいる
ポジショニング悪いよな
227名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:09:09.05 ID:cilX+QGl0
たまに太ってたりするよな
おにぎりくん
228名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:09:28.17 ID:bOZzKj+D0
モラタも別にたいした選手ではない
ベンゼマより断然いい!と言える程の力はないだろう
あまり試合に出てないから微妙さがまだ目立たず幻想を抱いてしまってるだけ

どうせモラタをずっと使い続けたら使い続けたでモラタより他の選手を使って欲しい
って不満を言う奴が増えると思うよ
モラタを使い続ければ点を取りまくるのか?というとそうとは思えないし

モラタは、カジェホンとかポルティージョとかと一緒で
気づいたらいつの間にかレアルから居なくなってるパターンの選手でしょ
229名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:10:11.16 ID:1E3G4QzC0
DFペペ「血と汗と涙を流せ…」
230名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:10:59.50 ID:6n71tGiN0
Juanがレアルに居るのかと思った
231名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:12:24.79 ID:28TVdybQ0
>>228
現地サポはベンゼマにうんざりしてるから
モラタの名前があがってるだけで
ベンゼマ以外なら誰でもいいんだよ
むしろこんな雰囲気でモラタのメンタルが心配だわ
232名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:12:27.43 ID:6BRjlakw0
最低のベンゼマ
233名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:13:33.11 ID:2TC8C86J0
フロント「冬から新加入のFWからビデオレターが届いています」
ファン「誰だろう?ファルカオかな?スアレスさんかな?」

こんにちわ、バルサキラーのフェルナンド・トーレスです
234名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:14:42.74 ID:28TVdybQ0
>>233
正直今のベンゼマならトーレスの方がいいよ
235名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:16:17.24 ID:JI3LDjoi0
天才イ・エナガが必要だな
236名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:16:35.52 ID:GG8xPA5m0
レアルが一番輝いてた時期は最後にCL優勝した時
237名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:18:28.97 ID:DMJ5xPJx0
>>236
マケレレの時代か
238名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:19:16.44 ID:zx2c9k6Ai
ベンゼマの代わりにモラタが出てようがイスコの代わりにエジルが出てようがこないだの試合は関係なかっただろ
相変わらずマルセロがいなけりゃサイドからクロス上げる事しか出来ないマドリーに失望したわ
239名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:19:22.43 ID:FSYNUYpu0
ベイルに使ったお金の半額くらいでスアレスorカパーニorファルカオを獲得すれば良かったのでは?
そうすりゃエジルを出す必要もなかったし・・・
240名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:20:02.90 ID:Imlh90xl0
ベイルは調子って意味ではもっとギアが入ればよくなりそうなとこもあるけど
環境が変わった程度で判断とか脳みその面でまだまだ浮き足立ってるようなミスが多いし
・・まぁ額が額過ぎて、もっと凄いもんかと期待値上がりすぎたね
241名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:21:19.31 ID:jr8JN0Zd0
大金出してとったイジャラメンディとか活躍してんの?
242名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:21:23.38 ID:5LvERQr70
>>228
その通りだね
モウリーニョがモラタを慎重にかつ的確に起用していたのに
ベンゼマのライバルに持ち上げられるなんて不釣り合いだよ
そもそもイグアイン抜けるのにストライカー確保しないのがおかしいんだよ
カバーニ逃したなら2の矢くらい用意しとけと
243名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:22:32.48 ID:nTxJx+X40
そもそもなんでエジル出した?
会長があいつは腰抜けって批判してたが、
244名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:23:44.04 ID:6nNYP4j10
>>228
マンUサポの香川への評価みたいだ
245名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:24:34.40 ID:28TVdybQ0
>>244
それは香川に失礼
246名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:26:27.22 ID:ZmH+0Fq50
ベンゼマやるからルーニーくれよ
247名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:27:54.24 ID:BdYdpq5r0
ぺぺのがいらんわ
チアゴシウバとっておけば良かったのに
248名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:29:59.13 ID:SNMseDgz0
ルーニー的にはロナウドとのプレーとモイーズの糞サッカー
はどちらが良いのだろうか・・・
249名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:30:41.85 ID:q7pTyVtQ0
金じゃぶじゃぶ使ってアホな補強とワケの分からない放出を繰り返すのがレアルの伝統芸だよな
250名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:30:57.60 ID:cilX+QGl0
>>247
バルサが取ろうとしたら
PSGに「舐めたこと言ってると300億でメッシ引っこ抜くぞ」
とか言われて断念
251名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:31:21.01 ID:fufp3Dca0
前回ヤオリー発動して今回は出来なかったから普通に負けたんだろ
レアルって言うほど差が無いよね
252名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:33:30.07 ID:Imlh90xl0
レアルの玉突き放出品は信頼度高いからな
今回の一品はアーセナルなんぞがゲットしやがって
ハマって何よりだろうけど勿体無いわ
253名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:34:00.38 ID:RsoAyE4j0
ベンゼマくらい使われてたらフンテラールでも結果出してたと思うわ
254名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:34:40.54 ID:FrzjOVGq0
次のPKはベンちゃんに蹴らせてあげてください。 >クリロナ様
255名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:35:05.67 ID:Thrvtpfg0
ディマリアいらないなら、リバプールにくれないかな
256名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:35:34.68 ID:qA8rM9nN0
ベンゼマ「やれやれ、モラタを起用と言っているようじゃ、ほんとに使えるかどうか怪しいもんだ」
ペペ「な、何だあんたは!もっと汗をかけ!」

            ___
          / ::::::::::::::::::::\     
         /  :::::::::::::::::::::::: \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  「来週またサンチャゴ・ベルナベウに来てください。
       \    ` ⌒´    /   最高のベンゼマを披露しますよ。」
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
257名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:35:43.99 ID:MtP3lTyq0
最高さんフランス代表でもかなりの時間点入れてないんだよな・・・
復活の兆しあったように見えたけどここまで嫌われちゃってたか
258名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:36:53.88 ID:yLcWpNOn0
実際今のレアルにベンゼマより合うフォワードって誰なのよ。
全サッカー選手の中で。
259名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:37:25.19 ID:jRJIvuSw0
幸福なキャリアを送った選手ってあんまいねーんだろうな。
きびしす。
260名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:37:34.00 ID:Imlh90xl0
>>255
最近はそういうちゃんとした補強を考えてそうで
なんだかリバポもかわいげがなくなってきたな
261名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:38:41.39 ID:YD+59rRN0
モラタイイよね!名前が似てるから応援するわ
262名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:39:21.32 ID:Thrvtpfg0
>>258
クリロナ
263名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:40:10.31 ID:FrzjOVGq0
>>261
森田さん?
264名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:41:00.47 ID:9kH6yvvZ0
ルーニーとればよかったんじゃね
ロナウドとの相性もいいしな
もうすべてが遅いけど
さよならまんUマドリード
265名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:41:56.57 ID:GG8xPA5m0
>>257
でもいないと起点すら作れない
266名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:45:46.59 ID:bzoCI0R50
ズラタンかファルカオ取れよ
267名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:50:13.53 ID:jb7UZx2r0
モラタはねーわ。ホセル、ボージャンと同じ過大評価セグンダプレーヤーだろ
268名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:51:46.47 ID:58S/5uy80
柳沢タイプの選手だっけ
269名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:52:44.54 ID:FSyNrpZG0
長友のほうがゴールしてるじゃねーか
270名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:53:00.25 ID:hN3I++530
エジルはアーセナルで大活躍
当たり前だろあいつガチ天才だったのにもったいない
271名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:53:32.44 ID:mBJpU8nu0
師匠か!
勝者が面白くなってきたし、現役師匠のトップは入れ替わるのかな
272名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:53:33.10 ID:2E7tdlae0
今こそレアルは本田さん取れよ
273名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:53:42.76 ID:KHsB94Ps0
>>258
スアレス
274名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:54:19.16 ID:c01OIH7n0
ペペに文句言われる選手ってのが笑える
275名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:55:23.79 ID:c01OIH7n0
>>258
いまのレアルならランバートとかどう?タイプ違うけど
276名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:55:58.47 ID:6AQ49SO/0
モラタは使わないなら提携(笑)クラブのトッテナムにローンすればよかったのにね
277名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:56:04.51 ID:5OW6Ba1f0
最高のおにぎり腐ってもうたんか(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:56:43.55 ID:GG8xPA5m0
>>270
バルサ>レアル>リーガ>>>プレミア なだけじゃね?
CLでどこまでいけるかだな
279名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:56:44.40 ID:q7pTyVtQ0
>>277
アーセナルの弁当とセット売りしたら良さそうだな
280名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:57:12.76 ID:SNMseDgz0
城にも試合中ダメ出しされてたな
4−4−2で2トップ二人が守備放棄で歩いてたら後ろは腹立たしいだろうよ
イジャラメンディが縦パス入れても前線がボールをもらう動きがねえって
ずっと言われてた
281名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:57:30.93 ID:cilX+QGl0
アーセナルの汁もつけてくれ
282名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:59:21.49 ID:xM3uWR8h0
アルジェリア移民・フランス代表・レアル

同じ条件でジダンと比較されるんだろうか?
283名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:00:03.75 ID:28TVdybQ0
>>278
昨季一度もレアルに勝ってないのにバルサオタさんは強気だな
いくらなんでもプレミア馬鹿にしすぎ
284名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:00:18.33 ID:jHUyQxlt0
モラタもまだ若いし130億のベイル使うためにもロナウド1トップあり得そうだな
機能はしそうだけどロナウドが嫌がるかな?
285名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:01:09.79 ID:1ApDEOphi
イスラム教への酷いシャベチュニダ
286名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:03:33.14 ID:c01OIH7n0
>>278
CLでどこまでいけるかわからんけどエジルはエジルやらせてくれるチームなら変態だな
287名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:03:37.28 ID:CEN2zHBY0
>>283
いや、プレミアの評価に関しては妥当だろ
288名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:05:15.35 ID:ZmH+0Fq50
レアルは せかいさいきょうのりょうよく がやりたいんだろうからロナウド1トップは無いんじゃないかな
289名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:08:19.29 ID:5kT5S3JP0
>>129
泥酔かな?
290名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:10:44.55 ID:KHsB94Ps0
>>282
マドリーにジダンがいなきゃイグアインじゃなくておにぎりが出向してたろうな
291名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:11:04.27 ID:5kT5S3JP0
>>145
いわばハードワークしないルーニーの下位互換ってところだな
292名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:12:15.59 ID:5kT5S3JP0
>>137
>>147
>>155
>>162
懐かしいなぁ
293名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:15:48.14 ID:obVH3zdU0
エジル返してもらえよ
294417:2013/10/01(火) 01:18:00.24 ID:xGd9zRti0
ベイルはプレミアでもクリロナほど活躍してたわけじゃないのに期待されすぎ
移籍金高すぎなのは明白だった
295名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:20:23.29 ID:Cb09Knt/0
ベンゼマピンチ

モラタ「モラタwww」
296名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:21:44.71 ID:FrzjOVGq0
130億のロストマシーンw
297名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:25:37.02 ID:KHsB94Ps0
>>294
ベイルはネイマール争奪戦に負けたペレスが
自尊心保つためだけに躍起になって獲っただけだからな
298名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:25:50.53 ID:vP33+blz0
>>258
ファルカオよりスアレスやな
点取れるだけじゃなくてチャンスメイクも出来てクリロナとベイルを活かすプレーが求められる
299名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:27:48.42 ID:I+juqfL70
まあでもレアルぐらいのチームだったら前線の三人ぐらいは攻撃に専念してもらいたいな
最近のサッカーの戦術的な進歩でそういうのが許される余裕は無いっていうのはわかるが
レアルっていってももうあんまり昔みたいなスペシャル感は無いんだよな
300名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:31:03.95 ID:dptSNzn80
>>91
そんなすぐフィットするわけないだろアホ
モドリッチだってレアルに適応するのに1年ぐらいかかったのに
301名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:33:19.00 ID:Imlh90xl0
どっちかといえば勝手に安いスペシャルぶって>>299の望んでるような方向に寄ってるから今程度なんだと思うが
こいつらがもっと組織的になったらそっちの方がスペシャルだ
302名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:35:00.24 ID:SNMseDgz0
>>299
もう、それじゃあ全員守備の組織的なチームには勝てないんだよな
アトレティコとかドルトムントとか・・・
正直今のままではナポリにも厳しそうな気がする
303名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:36:04.71 ID:YjADRIpz0
馬鹿みたいに監督コロコロ変えるから勝てないんじゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:37:44.43 ID:czjAJztO0
ルーニーから献身性と得点力を引いたような選手
足元の技術だけは高い
305名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:39:30.56 ID:vHM4TiBa0
レアルはパサーがいなくなったからなw
アホだろペレスは
306名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:41:42.86 ID:sZaQF/sT0
>>304
ルーニーって下手くそやん
おにぎりは本当のテクニックを持った天才だよ
ボールタッチ一つ見てルーニーなんかとは違いが分かるだろう
307名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:43:31.02 ID:czjAJztO0
エジルは惜しまれつつ退団したけど
イグアインは大舞台で師匠になるから叩かれまくって退団したな
308名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:45:05.88 ID:5kT5S3JP0
ペレスもいなくなるし、冬か夏に選手がけっこう動きそうだな
309名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:47:14.18 ID:1fxwvnef0
ペペってサッカーやってなかったらマジで殺し屋とかやってそう
310名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:47:40.77 ID:CU5MPsOXi
イグアインが放出されるクラブに来たがる一流FWがいるかな?
311名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:54:47.29 ID:Q6rVAoKA0
ここ最近レアルはFWが弱い
ファンぺルシくらい獲得しろ
312名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:55:19.80 ID:czjAJztO0
レアルにはブランドがあるから1度は入団したいと思うみたい
退団しても新しい選手がやってきてまた退団するの繰り返し
313名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:56:00.38 ID:U9uzzdn80
>>30
 >ファルカオとかカバーニも格下リーグでしか活躍で気無いみたいだしな
ファルカオは昨季リーガでメッシ、ロナウドにつぐ得点上げたろ。
カバニだってセリエ得点王だし、リーガの下位とセリエの下位じゃセリエの
方がディフェンス堅いし格下とも言えないしな
314名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:56:21.12 ID:7t1csLVoP
エジルとセットでくれれば本当にビッグサマーだった
315名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:57:11.73 ID:+WBJirjO0
>>250
PSGクソかっこいいな
金で食い漁るスペイン2強には自重してほしいわ
316名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:57:22.75 ID:dRzUhQop0
それよりベイルがゴミすぎてびびった
てっきり無双するものかと思ってたわ
317名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:58:25.72 ID:czjAJztO0
スナイデルロッベンエジルとか簡単に捨てるのがレアル
簡単に移籍させてくれるから選手には悪くはない環境だろう
318名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 01:59:24.32 ID:7t1csLVoP
ベイルって持ち味出そうとして縦に仕掛けすぎだよな
相手2枚もいるのに抜け出そうとしてボールロストの繰り返し
319名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:00:32.34 ID:EaCxXHBk0
ぺぺっていつのまにマルセロになったの?
320名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:00:49.32 ID:FrzjOVGq0
>>318
頭悪そうだな。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:01:02.90 ID:S4I8UCMg0
ベンちゃんって一時半分坊主頭にしてたよね
不評だったのかな、今は普通の坊主になってるけど憎めないキャラだなぁ
ベンちゃんより過大評価でセットプレー下手すぎなダメウド捨てた方いいよ 
やつにボール回しても全く期待できねえ
322名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:01:08.65 ID:/89MxN1b0
>>311
イグアイン・ベンゼマという微妙なFW陣だからこそ
クリロナのためにスペースメイキングに奉仕してくれたんだよ

まともなFWつれてきたらゴール前のスペースをクリにあけわたさずに得点減るだろうな
323名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:03:13.84 ID:5kT5S3JP0
>>320
ぶっちゃけアホ顔だよな
324名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:03:39.43 ID:qAcq1WBV0
お前らネイマールやベイルにも香川と同じぐらい寛大な心で見守ってやれよw一年目ぐらいはさ
325名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:03:53.97 ID:FrzjOVGq0
>>323
確かにw
326名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:04:15.33 ID:9WP7KjWY0
おにぎりもセリエ来いよ
ミリートの代わりが務まるのはお前しかいない
327名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:05:42.92 ID:kbz8vF9i0
まあファルカオかスアレス狙ってるらしいし
あるいはどっちもかな
リーグアンでファルカオ見たけどトップ下の役割上手いわキープするわで別格だったな
シュート撃たせると低くて落ちるの撃てるわでレアル直行でよかった
328名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:08:58.67 ID:FrzjOVGq0
コペン戦、べんちゃんスタベンかな。
329名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:15:45.73 ID:qmcFi8xTO
ベイルとフェライニトレードしてみよう
330名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:16:45.77 ID:uCH3e/N90
>>280
逆に守備に追われてゴールできない日本のFWもどうかと
331名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:27:11.51 ID:1iXOmju70
モウがいなくなって規律が緩みまくりなんだよねえ
開幕試合みて本スレかつてのザル守備に戻るという声があったが
このベンゼマの怠慢プレーにみられるように確実にそうなりつつある
332名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:33:50.26 ID:s9xHfKSGi
攻守の切り替えやらなんやらチーム内での意思統一が出来てないのが、ダービーで浮き彫りになった風に感じたなぁ
333名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:34:05.11 ID:X3uD4YVF0
もう本当のゼロトップにしてしまえばいいのに
334名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:41:17.05 ID:kml5Pv/j0
>>52
吉田なんか年代別じゃ香川よりだいぶあとに出てきたわけだが…
335名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:42:53.68 ID:DjTYTDPK0
リヨンでもっと王様してからくればよかったなぁ
なんかスケールの小さい選手になってしまった
336名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:59:09.77 ID:jHUyQxlt0
「お前なんてスシボンバーじゃない!」ってスペインで野次られてるらしい
337名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 02:59:33.71 ID:kbz8vF9i0
ベンゼマは直でレアルは気の毒だったよな
338名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:00:19.95 ID:7t1csLVoP
ベンゼマはリベリみたいにマドリー出てから全盛期きそうな気がする
339名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:03:56.64 ID:gmR/1KYX0
CR7がいる限りCFが輝くことはない。
ルーニーでさえ霞んだのにベンゼマごときが霞まないわけない。
340名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:05:50.69 ID:2U/upzow0
341名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:07:42.78 ID:gmR/1KYX0
CR7がいる限りCFが輝くことはない。
ルーニーでさえ霞んだのにベンゼマごときが霞まないわけない。
342名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:14:57.75 ID:6lyniYTD0
>>194


アジアでも勝てないような朝鮮猿とかイラネ
343名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:23:46.69 ID:jRJIvuSw0
>>340
            ___
          / ░░░ ░\     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>::::::<●>  \  
       |    (__人__)     |  ?
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
344名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:25:36.72 ID:/ow1NXG30
345名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:30:17.97 ID:jRJIvuSw0
リベリの所見てなかった…
346名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:34:26.29 ID:tx6wc0CCI
ベンゼマさんは代表でもいらない子扱いなのにこれはまずい
347名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:50:26.35 ID:7VtPwq3O0
マドリーあほ過ぎるよなw
エジルじゃなくて、ベンゼマをPSGに売って
スアレスかカバーニ取れば良かっただけ
なのに、エジル売って100億でベイルw
348名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:53:14.00 ID:zaIi8Zn60
ベンゼマって結局前の実績はリーグアンだしレアルでそこそこやれたから箔がついてるけど、ワールドクラスのFWにはない
349名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:59:23.50 ID:tx6wc0CCI
でもワールドクラスの夢見させてくれる感じはするんだよなあw
イグアインも良いFWだけどそういうのはなかったような
代表では苦労人っぽいジルーに抜かれちゃうし…
マドリーじゃなくてガム爺いる間にマンウとか行っとけば良かったのに
350名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:15:00.12 ID:A4Iel9WI0
レヴァンドフスキぶんどってくれば(´・ω・`)
バイヤンと合意済みらしいけど
351名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:18:12.76 ID:VLEtNUIy0
おにぎりはたまーに凄いやつ決めるからな
たまーにだが
352名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:25:10.78 ID:KMg/6bgPO
ベンゼマって、日仏戦に前半だけ出場してむっちゃうまかったやつだよね?
後半いなくなってホッとしたけど
あんなうまい奴が役立たず扱いされるのか
353名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:29:58.83 ID:FTLkOfyI0
イグアインはナポリに出られて本当に良かったな
354名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:30:08.31 ID:1iXOmju70
日本相手だとポンコツカカでも輝くからなw
355名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:33:11.76 ID:Srih+07p0
今のナポリだったらレアルよりも強そう…
356名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:41:38.20 ID:lGK7k19V0
レアルはモイーズやイブラヒモビッチ、ヂエゴ、ハビマルあたりがお似合いだと思うけどな
要らない戦力をマスコミ使ってスターに祭り上げればアホなレアルはファンと一緒に獲得したいと騒いでくれるだろ
357名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:46:22.15 ID:oIp/cBiQ0
ベイルはハズレだったの?
358名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 04:51:12.08 ID:b7lufvJC0
>>352
日本戦でも結局点とってないからな
359名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:01:22.22 ID:7VtPwq3O0
>>357
加入してすぐだし、怪我明けの後半からだからまだハズレとは言えない
ベンゼマの影に隠れてるが、ダービーでのプレーは酷かった
DFにひっかかりまくり
アトレチコがリードしてスペースが無かったのもあるけど、
サポーターはおそらくスペースの無い中を切り裂いて同点ゴールを突き刺す100億の選手を期待してた
個人的にはリーガDFと相性悪そうな匂いがプンプンしたし、100億のプレッシャーに潰されそう
360名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:04:51.68 ID:oIp/cBiQ0
>>359
詳しくありがとん。まあまだまだ判断は下させないけど、リーガと合ってないってのは気になるな
361名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:10:45.29 ID:7VtPwq3O0
>>360
合ってなさそうと思ったのは主観ね
アトレチコは今リーガで守備が一番良いから
コンパクトにスペースを消して最後まで守る
リーガ自体はスペース多いからベイルのスピードが活きるとは思う
ただ、DFはプレミアよりは小さい分単純な切り替えしには喰らいついてくる
そしてアトレチコとバルサ相手に何やるかが大事で、
バルサも今守備が結構いい
362名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:16:54.58 ID:orOUoOS20
おおおおにぎりがたべたいんだな
363名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:47:30.01 ID:822vjdVR0
汗をかいて涙を流し くじけずにガンバッテみろよ
そしたら明日への答えが見えてくるだろう
364名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 05:53:47.30 ID:ORxJgItw0
ジダン推薦のフランス人は?
365名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:02:52.93 ID:Jh05jluzO
なんでイグアイン売っちゃったん?
366名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:03:14.34 ID:1f/2Zolf0
スアレスとればよかったのにな
367名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:05:32.46 ID:Xg7D6ubNP
最近のベンゼマはミスしたというよりボールに触れてない印象
368名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:06:44.28 ID:orOUoOS20
>>365
ペレス的にはシャツが売れない=糞だから
369名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:15:42.58 ID:inWty2lRO
イグアイン、エジル>ベンゼマ、ベイル
なのにレアルは馬鹿なの?
それともこれほどのメガクラブは定期的に巨額の移籍金を示して、世界一のブランド力を誇示しなきゃいけないの?
370名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:18:49.28 ID:IIOUSIbT0
あああの口論の場面か
ぺぺがジェスチャーで頭振ってなにかベンゼマに伝えていて
ベンゼマが何か激高していてケディラやラモスが仲裁していたけど
口論止まずにラモスがぺぺに切れてた奴か
371名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:20:55.97 ID:X726aL1L0
エジル出した時点で終わったと思ったよ
あれほど前三枚を活かせるトップ下はいないだろ
372名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:24:40.20 ID:fv6rfT1a0
100円以上のおにぎりは認めない

だからおれはツナか梅かコンブしか買わない
373名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:25:46.33 ID:PVWO7RbP0
ベイルに金かけすぎたからFFP的にエジルは出さざるを得なくなった
一番得をしたのはスパーズかもしれぬ
374名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:46:30.26 ID:s+7m7hrO0
俺はベンゼマ好きだけどな
たまに魅せるシュートやドリブルが超天才的
FWがノーゴールだと叩かれるのは当たり前だし今が正念場だな
375名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:46:42.82 ID:Hf3UDl7b0
>>135
選手の出し入れにはフロントやサポが圧倒的に強いマドリーだからアンチェにはどうしようもない
ベイルいらん、エジル残してくれって言っても通すようなとこじゃないし。
376名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 06:55:36.60 ID:s+7m7hrO0
>>315
そうだな
クソデブが肥満体のやつに「お前食い過ぎ」って注意するくらいカッコイイな!
377名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 07:33:59.63 ID:436nego00
なんでFWいないの?このクラブ??金持ちなのに???
378名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 07:35:37.60 ID:436nego00
379名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 07:40:00.26 ID:DhLt+K/O0
昨日録画見たが、ベンゼマ出てたんだ
という空気っぷり
380名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 07:40:40.34 ID:t9LvEdj60
>>377
粉飾決済でごまかしてるだけで金ないぞ
選手売った金でしか買い物できないから慌ててエジル売ったし
381名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 07:52:30.16 ID:V5Lbu9HN0
レアルとプレミアのチームはいくら金使っても強くなんないよね
382名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 07:59:50.70 ID:1DXqGUin0
ベン是間って俳優だったら主役級だろおい
383名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:01:35.06 ID:zb3E7ZQfO
ベンゼマが日本人だったら歌舞伎俳優になれる
384名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:07:15.80 ID:1r7OU4ac0
ベンゼマと同じく将来を期待されてたベン・アルファやナスリはどこ行った?
385名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:08:16.94 ID:crIhq3HO0
シュートとかドリブルとかトラップとか
ベンゼマのボール持ったときの姿勢は美しいと思う
386名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:09:19.67 ID:Xwop3qw20
            _____
          / ▒▒▒ ▒==▒ ▒\
         /  ::◥◣::◢◤==◥◣::◢◤::: \
       /  .<●>:::::<==>::::: <●> .\  
       |    (__人__==__人__)    |     私は
       \    ` ⌒´==` ⌒´   / 

            ___                ___
          / ▒▒▒ ▒\             ../ ▒▒▒ ▒\     
         /  ::◥◣::◢◤:::  \           /  ::◥◣::◢◤:::  \  
       /  .<●>:::::<●>  \        /  .<●>:::::<●>  \  
       |    (__人__)     |       |    (__人__)     |    叩かれれば叩かれるほど
       \    ` ⌒´    /      . \    ` ⌒´    / 

            _____               _____
          / ▒▒▒ ▒==▒ ▒\           ../ ▒▒▒ ▒==▒ ▒\
         /  ::◥◣::◢◤==◥◣::◢◤::: \       .. /  ::◥◣::◢◤==◥◣::◢◤::: \
       /  .<●>:::::<==>::::: <●> .\    . /  .<●>:::::<==>::::: <●> .\
       |    (__人__==__人__)    |     |    (__人__==__人__)    |      増えるぞ
       \    ` ⌒´==` ⌒´   /     \    ` ⌒´==` ⌒´   /
387名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:11:20.05 ID:PVWO7RbP0
>>377
1トップで行くなら、それ用の選手は3人もいれば十分で既にベンゼマ、ヘセ、モラタがいる
それに一番の得点源はロナウドだし、どっちかと言えば2列目の選手の攻撃を最大限に
引き出してやるのがこのポジションの主要な仕事って感じもある
この辺はチェルシーも似ているかな
388名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:12:12.46 ID:secoXCEn0
おにぎりは悪くない
悪いのはまさお
389名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:12:23.96 ID:5HsHjVkP0
ベンゼマ「俺はまだ本気を出していない」
390名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:14:33.17 ID:SUyDDHO00
よしベンゼマよJに来るのだ
そして頭を丸めて出直しだ
391名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:15:09.53 ID:n3e1nHxr0
ベンゼマってちょっとタッチが柔らかいだけの選手だよな。FWとしては全く計算出来ない。

でもベンゼマファンが2chで結構居るのは分かる。3年に1回くらいの割合で元祖ロナウドみたいなゴールするからな。早さを本家の70%くらいにした感じだが
392名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:26:50.24 ID:abhzOe100
>>384
ベンアルファはフランス外人部隊と化した
新城の攻撃の要ですよ。
393名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:31:21.71 ID:l3MCyZSY0
たまにフランス代表の試合見ても思うけど、FWってプレーしないよねこの人。
394名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:40:18.94 ID:/9rUcedk0
同郷のベンゲルが再生させれば面白い
395名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 09:42:10.73 ID:Qyu1Fxhb0
まあ、今シーズンのレアルはやる気ないだろ
すべてにおいて裏目って感じ
いや、意図的なのかな
396名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:00:03.60 ID:4BpugDwf0
>>33
守備が完全崩壊してる姿は見えないのか?
397名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:01:26.47 ID:S5pw+O1Ei
>>52
何と無く伝わった気がする
398名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:07:51.25 ID:4GZAV7fe0
>>47
年俸がベンゼマよりかなり低い上にマドリーでは全会長のカルデロンが獲得した選手は前線では皆放出されたくらい対応は良くなかった。
もちろんカルデロンもその前の会長のペレスの選手に同じことをした。
バルサとマドリーの違いはカンテラよりもこの辺りが問題だ。
イグアインがもしアルゼンチン代表でなくフランス代表を選択していたら今頃ジダンの影響で9番を付けてるよ。
おにぎりは夏にはアーセナルが格安で買い取りにいくはずだ。
信頼と安心のマドリーブランドだからな
399名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:12:01.01 ID:fHxjbp47O
早くベイルの 手&ハート;パフォがみたい
400名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:12:18.18 ID:WDqDv4w90
モラタのボレーが入っていれば
401名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:13:38.98 ID:HsqhDKJmi
イスコとエジルのレベルの差が露骨だな
402名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:15:54.16 ID:Df3QP2Zt0
現状、最高さんより130億の方が酷くね?
403名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:16:29.29 ID:/9rUcedk0
>>398
エジルの移籍金は高いと思ったが、ベンゼマも絡んでたのかもしれんね
404名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:21:05.17 ID:l3MCyZSY0
こないだのダービーはエース様を筆頭に微妙だっただろ。
なんかイスコも叩かれてるが、一番前線でまともだった。
405名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:27:43.39 ID:P+ROKyGY0
ベンゼマが2chで叩かれないのは風貌が素朴だからだろ
406名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:29:52.46 ID:ZBWXtwVb0
>>59
積極的にゴールを奪いにいく姿勢がベンゼマと違うところ
少ない出場時間であのシュートを打てるのはやはり才能は素晴らしい
クリロナでさえまともにシュート打てるのがほとんどなかったのに
1度ゴールを決めればスタメン勝ち取れるよ。
途中出場ですんなりゴール決めれたら最高だがまずは90分フル出場させてみることだ
407名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:30:31.01 ID:5j/MNSMV0
イグアインはマドリー出て行って大正解。
世界最高のストライカーとはまでは言わない物のベンゼマとスタメン分け合う程の選手でも無かった。
ペレスが来てからは無駄な時間過ごしたな
408名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:30:46.77 ID:02Iwg+KM0
最近のおにぎりは擁護の使用がないほどひどいからな
409名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:30:57.80 ID:emhEChVvO
ベンゼマは柳沢敦タイプなんだよな
能力あるけど決定力が物足りない
実はサイドでプレーするのが得意分野
410名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 10:57:41.06 ID:aRf2sTZK0
>>233

読売巨人軍の坂本ですよりはましだ
411名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:23:59.36 ID:NpSYbyZY0
ペペは髪切れよ
坊主しか似合わねーよ汚らしい
412名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:26:06.35 ID:wXQsxb6z0
アーセナル移籍くるううう
413名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:26:31.93 ID:+JvTFS0F0
0mAijpga0
カガシンネトウヨ頭イカれてるだろマジで
414名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:38:26.03 ID:hcOHt/Vx0
530分ってまたクソだな
年間一桁コース
415名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:48:23.22 ID:b7qurNix0
イグアインがいなくなって緊張感を失ってしまったようだ
ルーニーを投入してみよう
416名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:54:14.50 ID:iVg+rxVu0
つーか思った以上にベイルが使えない・・・
417名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 11:54:44.39 ID:2ySSLC/60
ベンゼマのメンタルの弱さについては今更言うことは無いが
ぺぺは人の事言えた義理じゃないだろw
ジエゴ・コスタを1回でもファール無しに止めてもいないし
スピード不足であのレベルでは組まされる相方が気の毒
ヴァラン直ったら即レギュラーで経験つませた方が吉
ただアンチェじゃやらないだろうがね・・・
418名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:09:35.85 ID:eNj+C5zC0
クライフが船頭は2人要らないって正にその通りだな
ネイマールもアシスト役に徹することで活躍しだしたし、ベイルはまあアシスト役は下手だから無理だけど
419名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:25:02.71 ID:PLNHsVAWO
もっと塩の効いたおにぎりになれということか
420名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:31:06.13 ID:EHv4eTJ9O
エジルとイグアイン放出した無能運営
421名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:33:23.76 ID:0efs49dX0
そのうち最高のベンゼマを見せてくれるやろ
そんな事よりベイルが不良債権化しそうな匂いがぷんぷんするでw
422名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:36:25.17 ID:RzweAx9Li
マンUにくるー
423名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 12:52:33.97 ID:fRuItpGz0
そんな事は予想されてたし中盤豊富で前と後ろが足りないのにベイル獲得なんてことするからなあ
ベイルはなるべく早くプレミアに戻って欲しいな
もう待ち侘びる日々よ
424名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:07:50.61 ID:iVg+rxVu0
巨額費用でベイル取って、エジル放出とか、アホ運営だとしか思えない・・・


昔、バルサもエトー+巨額費用でイブラ取ったが、1年で放出だったからな・・・
イブラとエトーって同ランクの選手を、巨額払って交換とか頭壊れてるとしか思えなかった
エトーが問題児だったってのはあるが、そもそもイブラも問題児だし・・・
425名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:09:29.73 ID:OoIApNaH0
>>414
2012年6月5日のサッカーエストニア代表戦以降1000分以上代表でのゴールから見
放されている。
426名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:11:16.46 ID:nb2lkmbr0
エジルに対して未練なんて微塵もないわ
イグアインが出て行ってしまったことの方が悲しい
427名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:18:25.81 ID:fRuItpGz0
またまたぁwレアルファンじゃないくせにw
少なくともコテコテのレアルファンて一人も芸スポで見かけた事がないな
BBSなんだし色々とコァファンの意見とか聞きたいんだけどな
428名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:19:37.05 ID:wLRhYdt80
世界一二を争うクラブのFWでは無いな
429名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:21:01.45 ID:KALc/Vny0
中央をワンツーで崩すのが得意なのに、誰も寄って来てくれないからおにぎりが孤立して可哀相だったわ。
イスコはあんま10番っぽくないから香川取ろうか。おにぎりと多分合うぞ。
430名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:29:01.42 ID:whp2yMFL0
>>47
イグアイン側が望んだ移籍だからなぁ
まあそうなったのはマドリー首脳陣のせいなんだけど
それとCL至上主義の現地ファンもCLでなかなか活躍できないイグアインに冷たかった
長いリーグ戦を戦う上で重要な選手だったのに
431名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:32:15.02 ID:4ZdeFerQ0
イスコはネイマール(笑)ベイル(笑)よりは圧倒的に格上だなwwww
432名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 13:45:22.92 ID:s/4QoZRS0
>>347
30億違います
433名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:42:14.42 ID:IgjxOKEp0
>>432
単純計算で、エジルを65億で売ってベイル120億なら55億の持ち出し
ベンゼマがエジルより40億低い25億で売れても、55億足せば80億
カバーニは83億でPSG、スアレスだって80億出せば買えそう
しかも金満外国人スターだらけのPSGは地元フランスのアイドルおにぎりが欲しかったw
まぁ、結果論なんだけどね
PSGがベンゼマに興味って記事見た時は売られると思ったが、イグアイン、エジル放出からのベイル
ベイルのユニってそんなに売れるもんなのかな?
434名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:51:36.29 ID:Q8nhNIw10
ショップへの取材でベイルのユニよりエジルのユニのほうが売れてるって皮肉った記事あったな
435名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:52:27.48 ID:fRuItpGz0
まあリバポからしたら80億でスアレス出しても何の得もないもんな
トッテナムのように穴埋めで苦しむだけだし
80億でマンUとC飴アナルと戦える戦力なんか揃わないし
スアレス居たらどこと当たっても全員引き篭もりでスアレスでワンチャンあるもんな
436名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:03:14.03 ID:7N0SSQxs0
チキン野郎
437名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:12:00.78 ID:CcfeR10w0
>>427
そりゃレアルソシエダ(ラ・レアル)は最近こそ強いけどちょっと前まで2部落ちしてたしそんなもんだろう
438名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:47:01.52 ID:4cDfz2r40
>>260
リバポと言えばイギリス産の産廃買取所だったのに
439名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:50:40.31 ID:4cDfz2r40
>>352
むっちゃ上手いけど点が取れない
440名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:38:24.84 ID:fRuItpGz0
>>437
おっとラ・マドリ―だと見た目怖いシメオーネ監督のせいでA.マドリ―になりそうだぞっとw
441名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:45:53.44 ID:WZRGyp0G0
あのAA見に来たのになかった
442名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:14:45.47 ID:2Wfok5ud0
笑える状況じゃないからね
443名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:37:54.19 ID:+5ro1Ava0
ベンゼマはどのチームに合うんだろう?
意外と来夏レバの後釜にドルトムントに居たりして。
444名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:14:58.12 ID:/a+mG3e4i
ナガトモモラタ
445名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:54:11.57 ID:hbhiAivb0
モラタと早野の相性は抜群だと思うんだけどな
446名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:12:23.03 ID:J4iYsFK50
早野とドルトムントの選手は相性最悪だな
呼びづらい名前ばっかだし
447名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 00:25:57.57 ID:Iqsaeo+A0
なぜかレアルに入ると微妙化し
出ると水を得たように活躍する法則
448名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 01:31:31.64 ID:QavZsg9l0
サウナにこもるベンゼマであった
449名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 01:54:57.19 ID:nCGC9UEx0
>>447
スペースたくさんあったほうが良いプレーできるからね
一対一は勝って当たり前みたいな見られ方しちゃうし厳しいよね
450名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 21:46:17.56 ID:Ayyt1aFd0
マドリーが獲得するということは高い確率でワールドクラスの一流選手だということ
だが、選手を取り巻く環境が異常なここで、ポテンシャルを最大限発揮するには
強靭なメンタルがないとやっていけない

移籍し、その異常な環境から解き放たれた一流選手たちは、水を得た魚のように活躍し出すのだ
451名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:26:37.10 ID:ZFTQBI5T0
エジルなりイグアインがレアル残ってたら活躍したかといえば微妙だよな
去年も序盤のエジルの低パフォーマンスで早々とリーグ脱落
今年も開幕から低調でイスコにポジ奪われてた
452名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:28:31.29 ID:ZMje9OzA0
イスコがすごいと思うのは才能もそうだけど、あの面子の中で全然萎縮せずにやってるんだよな。
453名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:30:52.50 ID:wF8mOVnTP
何故エジルやイグアインを放出してこの出来損ないを残したのか理解に苦しむ。
454名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:37:29.91 ID:gXtuZhFA0
>>452
メディアもサポーターも自国選手贔屓だからな
それでエジルは落胆した
455名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 01:52:35.05 ID:d1sELj4ei
最高の
456名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 06:14:11.29 ID:71SINqCa0
>>453
ペレスが直接獲得&ジダンのおかげ
457名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 13:32:20.89 ID:afteN3xO0
レス
458名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:22:17.41 ID:swHTl7kx0
まんこ
459名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:26:18.86 ID:lTY7i14ni
>>6
それにつきる
ベイルのどこを見て100億ユーロ払う気になったのか意味がわからない
460名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:28:27.29 ID:lTY7i14ni
クリロナ以外でプレミアから獲得して成功した選手などいない
逆に、リーガからプレミアへ行った選手は成功ばかり
461名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:30:58.29 ID:VP07T6s90
        __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   ペペ、人間の屑なん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
462名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:38:35.15 ID:os06iXS/0
ベンゼマは1月にアーセナル
レアルはスアレスかファルカオだろ
463名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 19:50:29.17 ID:6Pw8Ggzwi
>>459
普通100億ユーロも払う気にはならないよな。
464名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:00:11.62 ID:BuQ3FF4r0
>>459
相手からしたら猪みたいな猪突猛進バカなんかよりディマリアの方がよっぽど怖いと思うんだけどな
あいつ変なドリブルでスルスル抜けてくるんだもん
465名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:11:30.55 ID:6V7l//Y70
おにぎり
「最高の汗を約束する」
466名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:17:38.28 ID:t7BMfiWL0
イングランドでも香川とヤングでアンケートやってくれよ
467名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:23:50.63 ID:rFmMJyMC0
こいつも出ていったら活躍するんだろ?
いまのカジェホンとかすげー生き生きしてるもん
468名無しさん@恐縮です:2013/10/08(火) 20:26:13.37 ID:J0QZZc8f0
>>430
結局コンスタントに活躍しても外様扱いは変わらなかったよな
イグアインの神憑り的なスーパーサブぶりで優勝した年もあったというのに、
ファンも含めてつれないこと
469名無しさん@恐縮です
世界最高のアシストマシーンを放出してロストマシーンを獲得