【女子アナ】大木こだまの娘は女子アナだった…「ミヤネ屋」代打出演で親子共演

このエントリーをはてなブックマークに追加
307名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:54:50.19 ID:8a94/2QgO
あとはさんまとナイナイが触れてくれるかどうかだな。
308名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 14:59:07.88 ID:fWrmFttH0
それより大木こだま死ぬの?
ガリガリだし髪もかつらっぽくて不自然だった
309名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:00:34.27 ID:HOxmHtwyO
静岡ならレベル的にいいんじゃない
310名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:16:01.83 ID:eg+1407M0
>>224
高3男子です。将来は福井県でアナウンサーになりたいと思っています。
http://q.hatena.ne.jp/1313155487

(回答一部抜粋)

話は少し脱線しますが、2年前にDVD(レンタルDVDショップで借りれます。)になった
「革命ステーション5+25」というドラマがあります。

このドラマに出てくる主人公の女性アナウンサーは、日本全国の放送局を全て受験した
という設定ですが、この話はあながち嘘では無く、アナウンサーを目指す大学生は
アナウンサー試験を受ける為に全国行脚の旅に出るそうです。

その内、1社でも受かれば儲け物でほとんどの大学生はアナウンサーの道を諦めるか、
フリーアナウンサーとして上記で紹介したアナウンサー事務所(もちろん入社には
オーディションがあります。)に入り、仕事を待つ事になっています。
311名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:26:10.94 ID:cJL9nmp60
>>297
父親似の代表=きよしの娘
母親似の代表=モモコの娘
はて、こだまの娘は?
312名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:53:53.84 ID:K7+nz9ts0
>>220
森若?

産休とともに降ろされた
313名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 15:59:36.74 ID:fWrmFttH0
>>311
目元のくどさが親父似
314名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:02:01.70 ID:Qk3BAZz70
この子は漫才師の娘の中では可愛い方だと思うわ
ぜんぜんいける
315名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:12:28.30 ID:kWc5pSb70
>>15
顔そのままやん
316名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:24:46.17 ID:ym7n6WhF0
チッチキチーやで
317名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:26:08.64 ID:xsxiu1qL0
ゲロゲーロ
318名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 16:30:05.65 ID:o1vAw6ts0
言われてみれば、大木こだまと親子だとわかるわ。
319名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:52:30.98 ID:3WYW6v4n0
ミヤネも余計な事を言ってたな。

昔、事情があってこだま・ひかりを解散したって。

これからブレイクというときにひかりが覚せい剤で逮捕されて

そこからどん底だったんだよな。
320名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:54:32.88 ID:0GSC7NZv0
>>319
しばらく迷走したけど、ひびきがよく頑張ったわ。
321名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:57:43.54 ID:50se1zYuO
普通は読売のアナが代役だろうに
コネ起用まるだし
322名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 18:58:50.92 ID:dxi0ozjI0
>>15
完全にお父さん似だな
323名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:00:40.55 ID:Vbi42RSp0
娘さん、可愛いよ。上出来だよ。
324名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:05:36.91 ID:OLxSxbMr0
読売の女子アナは産休育休が多いから、やむを得ずじゃない?

今週のミヤネ屋は面白そう。
325名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:12:02.06 ID:iexwAgEy0
びびる大木とテレ朝の大木優紀アナウンサーがまたいとこだって4日ぐらい前まで知らなかった
326名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:24:44.60 ID:+SZZUO1e0
>>293
よみうりテレビの天皇と言われる望月会長の郷土愛あふれる大号令でケンミンショーに静岡枠があるらしい
327名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:28:29.64 ID:8Gs3apSz0
なんや立命か

 
328名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:25:04.02 ID:vsJe5CaG0
>>304
あほ
それなら最初から大阪の局に入ってる
329名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:58:08.87 ID:9TDfTvUF0
>>328
首都圏・大阪・名古屋・札幌・福岡・仙台などの規模の大きなテレビ局は、
コンプライアンスに厳しかったんだろ。
330名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:42:37.24 ID:EuS/ySfq0
>>329
去年入社のフジの女子アナ

と同期のテレビ静岡の伊藤弘美さん
http://i.imgur.com/FG3hr1A.jpg
http://i.imgur.com/RKWuQiu.jpg

最終試験でフジは喋りも容姿も秀逸なこの子を落として
お父さんが大企業の上役と言われるあの人をとったのよね
みんなコネじゃないかって言ってたけど俺はコネじゃないと信じてるよ
331名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 22:46:39.89 ID:l0FB2qZX0
妹はカワイイ

61 名無しがお伝えします VxHtmmUt0 2013/09/30 21:30:06.28
西山アナの妹発見。ミスキャンパス同志社2013候補者の一人。

https://twitter.com/missdoshisha_hn/status/384497006372073473
https://pbs.twimg.com/media/BVYB_XKCYAADz94.jpg:large
332名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 23:12:42.42 ID:4P7Ayse70
>>270
でも、「こだまさんが持っているコネ」って、娘さんのために誰にどうやって働きかけるの?
こだまさんも有名なベテラン漫才師のプライドがあるでしょう。コネを使う、って同じ業界なら
わかるけども。「餅は餅屋」って言うし。でもこの場合は漫才師と女子アナ。職種が違う。
みのさんは元放送局社員。

つまり、こだまさんの娘さんに限っては、「そんなことあらへんやろ」。
333名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 05:21:34.85 ID:JO66Oo+M0
>>330
大企業の上役の娘を採用しても、別にコンプライアンスには抵触しない。
334名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 06:29:33.86 ID:hGx3xoN60
>>333
むしろ関連企業との絆が深まって、その会社にはプラスになるかもしれない。
民間企業の採用に関することを部外者が叩く権利は無い。
335名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:37:35.84 ID:i+p3hf8/0
東海地方に無事かえしてくださいよ
336名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 07:56:01.18 ID:0YLUthft0
>>162
坂田利夫が本名とでも思ってるのか?
337名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 08:15:39.69 ID:JO66Oo+M0
>>334
コンプライアンスに反しない限りにおいて、な。
338名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:45:56.36 ID:BWHRt+nT0
>>331
これか↓
http://matome.naver.jp/odai/2137353167120338601/2137353215324080103

うーん、別に普通だな。
それよりNo.4の子が綾瀬はるかっぽくてグランプリ取りそう。
339名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 12:53:42.93 ID:BWHRt+nT0
ミス同志社2011の子、TBS内定してるじゃん。

宇垣美里
http://livedoor.blogimg.jp/takenokodaisuki/imgs/0/8/085314de.jpg

ミス同志社大学の宇垣美里がTBSの女子アナに
http://takenokosokuhou.com/archives/22101194.html

ミスキャンパス同志社大学2011 候補者 ? 宇垣美里
http://blog.misscam.tv/doshisha/misato_ugaki/
340名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 16:39:07.97 ID:vha7ySmT0
マーサよりはマシなレベル
341名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 11:06:35.25 ID:3X5REh+r0
妹の方が賢くて、母親似だから姉を超えられると思う。
キー局とは言わずとも、準キー局なら入れそう。
342名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 13:32:13.58 ID:3SyukPX60
本当は地元の局に入りたかったんだろうけど
よっぽど顔が×かあるいは実力がないと判断されたんだろうな
343名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 15:55:57.05 ID:Xg4Q/sTP0
チッチキチー娘age
344名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:15:21.47 ID:yAzD/CNC0
そんなヤツおらへんやろ
345名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:16:07.72 ID:tx1pilQPO
>>337
民間企業のコンプライアンスに新卒での縁故採用禁止って明記されてるの?
そもそも静岡県のテレビ局にとって関西ローカルが主な仕事場の芸人の娘が縁故採用なの?
一応いうと任用規則が明記されてる地方公務員でも、一般に経験者や幹部職員は公募なしで採用できる規定なんだが…
(例えば明らかに医師不足の市立病院に市長が一本釣りした医師を連れてくる場合、公募は必ずしも必要ない)
346名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:18:27.23 ID:lEQ26jSJ0
チッチキチーの娘は無難にこなしてたけど
代だという名のご当地局アナ紹介最終日に出てきた女子アナが
強烈だった・・・完全に顔だけで選ぶとあーなるのか。
例え縁故採用でも実力がある分マシ。
347名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:20:01.93 ID:t/SGmHJB0
カウス師匠の娘が関西のTV局に入社できたのは完全にコネというか脅しやけど
こだま師匠にコネとかそんなパワーあるかいなw
しかもアナウンサー
9割方実力やと思うけど
348名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 16:26:00.17 ID:pLxSKYm3O
>>717
一枚目、誰!?
知的でかわいい。☆
349名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 17:59:47.75 ID:Q8MHJbig0
>>348
どこスレの誤爆か知りたい
350名無しさん@恐縮です:2013/10/05(土) 22:28:09.85 ID:ujNr4VL40
>>220
前のお姉さんは産休入りで降板して
産休明けたら土曜日の辛坊の番組行っちゃった
351名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 04:17:17.91 ID:DiZG1A3v0
実はそうですねん。
352名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 04:39:29.20 ID:w4UFcqw90
>>167
なんだこのお母さん
353名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 04:42:41.67 ID:uKR7ij920
親父が局の偉いさんに「今度うちの娘がおたくさんの局の女子アナ試験受けまんのや。よろしくたのんます。」くらい言ってそう。
354名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 06:09:02.61 ID:I3CSAE51O
>>352
ミヤネに「新入幕の遠藤か」て言われててわろた
355名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 16:50:49.11 ID:nQZvbFz+O
>>335
名古屋なんぞに持ってたらイジメられるぞ〜
静岡か大阪か東京にいた方が無難だぞ〜
356名無しさん@恐縮です
木曜か金曜にミヤネに出てた女子アナがすげーキモかった