【サッカー/ラ・リーガ】「マドリードダービー」レアル・マドリード×アトレティコ・マドリードの結果[09/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 スペイン リーガエスパニョーラ 第7節

 レアル・マドリード 0−1 アトレティコ・マドリード
0-1 ジエゴ・コスタ(前11分)

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10443960
http://www.marca.com/eventos/marcador/futbol/2013_14/primera/jornada_7/rma_atm/
順位表
http://www.as.com/resultados/futbol/primera/#clasificacion

アトレティコが再びベルナベウ征服、レアル・マドリーは完全に沈黙
GOAL 9月29日(日)7時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000038-goal-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=67
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/liga/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:51:45.00 ID:OKEu+vfc0
長友オワタ\(^o^)/
3名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:51:46.57 ID:F4FkRCiX0
本当に勝つ方法知ってたのか
4名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:51:58.03 ID:BIvcwxbp0
俺達のレアルが帰ってきた
5名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:52:10.70 ID:18MEnKpYO
2ゲット?
6名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:52:25.71 ID:ARPFANO70
サカチョンの不毛な議論がはじまります
7名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:52:33.90 ID:G+9mz+5l0
俺のレアルはラウルモリの2トップだったレアルだ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:53:02.04 ID:9X9GNDXI0
弱い方のマドリー
弱い方のマンチェスター
9名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:53:22.82 ID:5q1GwJkp0
本田さんを必要なチームが判明した。
10名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:53:56.13 ID:6kI65+i60
関連スレ
【サッカー/海外】アトレティコの守護神クルトワ「レアルの倒し方は分かっている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380369919/
11名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:54:12.07 ID:VYF1wBUS0
よっしゃあ!
12名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:54:49.98 ID:z+gBnE1M0
香川w
13名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:55:04.14 ID:JiqVy1HCO
一方エジルを獲得したアーセナルは
14名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:55:34.26 ID:ypMmI4Sa0
Aマドリー未だ全勝か
強すぎるwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:56:00.74 ID:3f9DZfjA0
エジルの抜けた穴がもろ全面に出たww
16名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:57:19.10 ID:TVAtCDqQ0
ここに香川か本田が加わるのか
17名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:57:31.03 ID:QT90lUzB0
ジエゴ・コスタはいい加減ブラジル代表に呼ばれていいだろ
18名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:58:04.54 ID:FzHuPUgTO
まさかのヘタレアルマドリードwww
19名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:59:20.95 ID:AIhojnpL0
ベンゼマの存在意義って何なんだろうなぁ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 07:59:40.33 ID:t6hnVayw0
アトレチコ強いわ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:00:01.36 ID:uHf31GWz0
レアルには決定的なパスを出せる選手と決めるべき時にゴールを決める選手がいないな
そういう選手はどこも手放さないからなかなか獲得できないのだろう
22名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:00:11.68 ID:fDz68k++0
シメオネが監督業で成功するとは思わなかった
23名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:00:55.97 ID:qkvrAtSF0
こりゃ今期はバルサの1強で決まりかな…ってまだ気が早いか
24名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:01:08.23 ID:Vw28oa+10
130億の粗大ゴミw
カカの悪夢再びw


ベイルさんリーガで立てにボール蹴ってダッシュじゃ抜けませんからw
流石ジダンだわ〜wジダン見る目あるわ〜w
25名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:01:25.47 ID:WJCn3st00
イグアイン絶好調なんだよなあ
26名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:01:53.72 ID:UIPihej40
アトレティコの4-4-2ゾーンは完璧
カウンター対策もばっちり
シメオネ日本代表の監督になってくれないかな
27名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:01:58.85 ID:cF6AQHt/0
これがモウリーニョを追い出してまで得たかったチームだそうですよ
ベンチと観覧席でドカっとすわってる高潔な人達はさぞ満足でしょう
28名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:02:18.08 ID:DvWgV2JP0
>>6
焼き豚チョンどんだけサッカースレ張り付いてんだよ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:02:34.94 ID:fPFvrQzU0
GREEはクルトワに教えを乞うべきだな
30名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:03:11.70 ID:7P0/w+8s0
リーガにしては非常に面白い試合だった
アトレティコはリーガの希望かな
31名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:03:31.69 ID:N6yvOm570
アトレティコのGKがレアルの倒し方知ってるよん♪って言ってたのマジだったのか!?
32名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:03:39.00 ID:Vw28oa+10
イグアイン エジル 出して130億でベイルw

イグアイン エジルは移籍先で大活躍w

無能ふくれっ面のアンチェロッティww守備も攻撃も選手任せw

前節の審判買収が無ければ勝ち点差7でしたねw
33名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:03:53.41 ID:oMBiIo0G0
ベイルって下手糞だな
ありゃプレミアみたいな下手糞なリーグだからやれただけだわ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:03:56.67 ID:DvWgV2JP0
単純にファルカオのゴール数分が計算できるかわからないので弱くなると思ったら
昨シーズンより強いじゃん
ビジャはいいとは思えないけど
35名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:04:30.10 ID:4CRCSxi90
>>17
ちょい前呼ばれてただろ
36名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:04:38.57 ID:Y7d10d5Q0
アトレティとシティ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:05:39.27 ID:Vw28oa+10
ジエゴ・コスタがペペ、ラモスを子供扱いしててワロタ。チンピラ度でも一枚上手でした
38名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:06:22.57 ID:UIPihej40
ジエゴコスタからしたらぺぺとラモスは可愛い子供だな
39名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:06:22.67 ID:G+9mz+5l0
シメオネが名将過ぎて生きるのが辛いわーあーつれー
40名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:07:01.32 ID:dvWyeJpa0
エジルさんの代わりにシンジを取ろう(提案)
41名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:07:52.55 ID:cF6AQHt/0
>>34
さすがにシーズンを通してみると得点力は落ちると思うけど
むしろ選手層に厚みが出てチーム力はあがったね
ちょっと最終ラインの固定化のつけが回ってくるとやばいかもわからんけど安定の強さだ
42名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:08:05.03 ID:RthY5SJw0
試合終了後に城彰二が「撃ち合いになりましたけれども」って言ってて吹いた
0ー1は撃ち合いとは言わないでしょうよw
43名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:09:16.18 ID:IzNoGLKD0
ELだと無双のアトレチコが確変してるw
44名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:10:00.04 ID:xXNCHHQZ0
倒し方知ってたか
45名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:10:04.51 ID:JXHlJh+C0
強権で抑えこんできたチームが今年は苦しんでる
46名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:10:47.39 ID:VVdq5cDti
何でベイルなんだ
おとなしくファルカオにしとけばよかったのに
47名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:11:24.47 ID:9PZFp5+d0
全勝のバルセロナを断った本田△
全勝のアトレチコを断った香川△
48名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:12:05.87 ID:QBDAROEz0
レアルマドリードって
もう10年以上、CLで優勝して無いんだよな
10年つったら長いよ
最近のサッカー少年はレアルのことを
愛すべき馬鹿クラブって思ってそう
49名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:12:34.94 ID:s1+sWmHw0
頼むバルサ
50名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:13:18.65 ID:Vw28oa+10
アトレティコはエースを高値で売っても毎回それを埋めるFWが出てくるよな
51名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:13:52.17 ID:01NMRDA40
130億はSBの方がいいな
前だとテクニックが無さすぎる
52名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:14:16.35 ID:/FRyzIdh0
>>46
冬に獲るでしょ
ベンゼマアウツで。
その頃にはベイルも馴染むだろう、そうすればトップの3人で滅茶苦茶な破壊力を持つ、って考えてそう
53名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:14:22.14 ID:FW4/IAXw0
やっぱエジルを放出したのがアレなんじゃねーの
替わりのイスコが活躍してるからエジルは不要みたいなこと言われてるけどさ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:15:59.04 ID:SN7hOZSf0
エジルを追い出したスペインの至宝はどうだったんだ? 俺が見初めたときは交代シーンだったけど
55名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:16:19.58 ID:7Dt3XoU+0
たぶんエジルが居ても変わらない
イグアインが必要だった
ベンゼマがポンコツすぎる
56名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:17:05.16 ID:0lyAk6dk0
おにぎり愛らしい
交代しなくてよかった
57名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:18:36.31 ID:1GTUch+b0
ベイルはドリブルするタイミング考えようぜ
58名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:19:10.48 ID:u4RmiimI0
ファルカオというコブが無くなってからのジエゴ・コスタの輝きハンパねえ
あと、このチームに香川が入ったところで
マンU以上にベンチ暮らしが続くようになってたろうし移籍しなくてよかったわ
59名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:20:09.84 ID:FW4/IAXw0
wikiによるとアトレティコが勝ったのは99-00シーズン以来14年ぶりらしい
60名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:20:12.10 ID:XAgXf7oj0
レアルの前線見てるとお腹が空いてくる
61名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:20:14.18 ID:/XjYvZjwO
シメオネ名将すぎるな
62名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:20:30.25 ID:QBDAROEz0
スペインリーグなんて
全盛期の大久保さんがある程度通用することは確認されてるじゃん
カガーさんならもっとやれんじゃないの
63名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:21:33.93 ID:Vw28oa+10
>>58
なんか噂あった本田も無理。怪我して省エネの本田じゃ練習の段階で干される
64名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:23:37.79 ID:jseni1ZG0
国王杯決勝に続き連敗かレアル
65名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:25:25.51 ID:kQqHlCFm0
ベイル右で使うつもりなら1トップのままでいいのに
66名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:29:14.33 ID:f8qhqkXU0
ベイルの化けの皮はがれ過ぎ
脳筋リーグがお似合いだよ
67名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:29:53.63 ID:OxRuIMO20
枠内シュート数は!?
68名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:30:01.41 ID:ofwsWSnx0
>>62
プレミアで無双してたベイルがスペインではガラクタになってますが?
69名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:30:25.99 ID:8vtKT8JM0
そりゃ実績があるゲームメーカー追い出して
猪ドリブラーもう1匹放り込んだらこうなるわな
銀河系の末期と同じだよ
70名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:31:25.76 ID:UIPihej40
ベイルはボールの受け方がちょっと・・・
71名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:32:39.78 ID:XCUxy4YC0
ベイルダメなの?

金額に似合わないとかじゃなくて、ダメなの?
72名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:32:43.70 ID:aFeMcV0w0
IN ベイル
OUT イグアイン、エジル

どう考えてもマイナスですww
73名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:34:23.87 ID:9LG829Ef0
英国系選手は昔から過大評価ばっかし。
テクニックないのが多いからなぁ

ルーニーくらいだろう、外行ってやれるのは。
74名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:34:51.59 ID:HGGKqcHp0
>>72
OUT イグアイン、エジル、アルビオル、カジェホン

一人の選手の為にこんだけ売ってるのアホやろw
75名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:35:10.69 ID:oUv5vZk90
ナポリもアーセナルも安心安定のレアルブランドですこぶる調子いいのに本家ときたら
76名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:35:22.37 ID:AgsvN2qNO
ベイルがリーガだと並の選手になってしまうという

エジルはもういない・・・
77名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:36:38.85 ID:rCLzYwhZ0
アトレティコのGKが有言実行したと聞いて
78名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:38:07.17 ID:Vw28oa+10
>>71
自分の目で見てみれば
http://www.youtube.com/watch?v=UfUdq9sMEeE
79名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:38:36.56 ID:rA236L8x0
130億の敗戦
80名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:38:36.79 ID:/FRyzIdh0
ベイルはハイライト型の選手
スーパーミドル以外期待しない方がいい
81名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:39:35.03 ID:tnCI3A5eO
クリロナ「だからエジル売るな言うたんや!!」
82名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:39:49.12 ID:SsdMpI7S0
エルチェ戦の審判買収PKがなければバルサ、アトレティコに勝ち点差7ですw
83名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:40:32.84 ID:8JyUI3rJ0
ベイルはまだコンディション悪そう
84名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:42:10.07 ID:u4RmiimI0
>>81
あんたが入ってきた時もスナイデルやロッベンを売ってるんでっせ
そういうチームなんやでレアルマドリーてのは
85名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:42:15.71 ID:D+2eXQQ70
クリロナもレアル加入して数試合は活躍できなくてオワタ認定されてたぞ
86名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:42:43.58 ID:QBDAROEz0
>>78
下手くそのウイイレみたいだな
ダッシュボタン押しっぱなし
87名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:43:15.66 ID:iRzTs7630
カジェホンをスタメンの方がマシだった
もういないけど
88名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:43:29.27 ID:kQqHlCFm0
この試合に限ればイスコもマリアも悪かったからベイルのせいだけじゃない
おにぎりは通常運転
89名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:43:39.51 ID:U+3deoBCP
完全に力負けしてたなレアル。
ロナウドに2トップの一角は合わないしパートナーが居ないから
単発ばっかですわ。これはメッシと得点数の差を開けられそうだな今シーズンは。
90名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:45:32.81 ID:r108zNFu0
ビジャはマドリ―からのオファーはなかったのかな 

プレミアの数チームから倍額出すと言われても安いアトレティコに行ったらしいが
91名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:46:36.63 ID:fwksdEo10
>>78
完全にプレーが読まれて早めに寄せられて何もできていない
やっぱりプレミアはスペース開けすぎだったんだな
まぁもう少し長い目で見てやらないといけないけど早く覚醒し欲しいわ
92名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:47:28.31 ID:+aycKyue0
クルトワ△
93名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:48:10.44 ID:Vw28oa+10
>>92
あの発言はフラグ臭がプンプンしてたよな
94名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:48:19.26 ID:n1WbAJjM0
レアル、終わった
今シーズンは、バルサ、アトレティコで1、2フィニッシュか
エジル出すから・・・
95名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:48:21.52 ID:XJuUmBsw0
アトレティコって、絶対的エースのファルカオが居なくなってるのに
この強さの秘密は一体なんなんだ?

今シーズンの補強で即戦力レベルと言えるのは、
たかだかビジャくらいだったはずだろ?
96名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:48:51.65 ID:01NMRDA40
ベイルはSBで使え
第二のロベカルになれる
97名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:48:54.53 ID:Ha6gG3gAi
ベイルを入れるよりトッテナムがベイルマネーで獲得したソルダードラメラエリクセンパウリーニョの方が戦力になったかもしれんな
98名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:49:54.76 ID:QPL819/40
勝つ方法を知っていてそれを実行できる地力があるってかっこいいな
99名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:50:44.95 ID:sCA6M/HX0
ベイルは良い子すぎるんだよなぁ
ちょっとオナニーさせてあげるくらいの方が絶対いきいきするのに
100名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:52:34.18 ID:U+3deoBCP
そのベイルも右サイドハーフでプレーしてるしな。
アンチェロッティアホだろ。
101名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:52:38.49 ID:FTp0yKovP
CLのゼニトアトレティコ見て、こいつはつえー
と思ったらやはりやってくれたかw

あんなダイブPKで勝ち点を前節拾うからこうなるw
102名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:53:24.83 ID:WFvsrSNJ0
いまのアトレチコ強すぎる
103名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:53:57.97 ID:jQ4h1PO00
>>62
スコティッシュプレミアのレジェンドが半年持たずに泣きながら逃げ帰った訳だが
104名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:53:58.71 ID:xBX+wLlw0
イスコってマラガの時もそうだったけど、相手のレベル上がると消えるんだよなあ
105名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:54:01.54 ID:pKl2pRmC0
本当に知ってたのか・・・
凄いなアトレティコ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:54:09.22 ID:n1WbAJjM0
>>99
インタビューでも「クリロナがボスだ」とか言ってたし、まだクリロナに気を使ってんだと思う
イスコは平気に獲ってるけど
107名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:54:23.89 ID:KfSw8nUY0
ファルカオとはなんだったのか
108名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:54:37.20 ID:Vw28oa+10
>>95
ファルカオ出て行ってジエゴ・コスタがエースの自覚と働き
守備の固さは去年から変わらず。シメオネのチームというよりシメオネが戦ってるかの様なチーム。
同じ暴力カウンターでもモウリーニョと違ってシメオネはアトレティコの英雄だからこの士気は中々衰えないと思う。

暴力カウンターって一言で済ますのは過小評価しすぎだが。シメオネもモウリーニョも守備の構築は見事
109名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:55:44.64 ID:oMBiIo0G0
エジル放出ってマケレレ放出以上の愚行だな
糞サッカー化してる
110名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:56:32.65 ID:XCUxy4YC0
>>78
うーん
リーガになれれば改善されるのかな…

ロッペンリベリーを超える両翼の誕生かと思ってたんだけど
やはりそんなにうまくいくのはあり得んか
111名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 08:59:30.65 ID:U+3deoBCP
レアルとユナイテッドの現状の問題点は似てる

冬の移籍市場で
香川レアル入り 本田ユナイテッド入りあるで
112名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:00:59.20 ID:XCUxy4YC0
香川レアル入りはまじでありえるロッベン
本田は…あの監督ならもしかしたら本田の方が香川より評価されるかもな
113名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:04:16.86 ID:Y7d10d5Q0
ベイルは縦しか見えないのか
114名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:04:18.96 ID:vkqEWtz80
エジルって活躍してるの?
移籍してから全部スタメンとか?
115名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:04:29.76 ID:kQqHlCFm0
イジャラにアロンソの代わりが無理なのわかってたけど
マルセロがこんなに重要だったとはな
116名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:05:37.22 ID:YDZX0sbm0
>>114
アシストしまくり
117名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:06:12.99 ID:7YkEEAHA0
コパデルの再現だああああああああああ
118名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:06:52.05 ID:WGugg5250
トシャック「ダービーでアトレティコに負けるとかあリえねぇー」
119名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:08:15.28 ID:180A4HYSO
アトレティコは怪我人出なきゃCLでも相当勝ち進みそうだ
組織力が半端ない
120名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:08:51.89 ID:jseni1ZG0
クルトゥワはレンタルの身分だけどリーガNO1かもしれん。
さすがのベルギーブランド。
121名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:09:09.25 ID:Effp8fnb0
>>114
エジルのおかげでアナルが生き返った
122名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:09:32.06 ID:xBX+wLlw0
>>115
昇格チームのビジャレアルには内容で完敗でドロー
同じくエルチェとは内容互角でとんでもジャッジで勝っただけ
マルセロがどうとか言い訳にもならない
123名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:09:49.30 ID:mmpB7PlM0
エジル様を手放したのが悪い。ドイツのエースだぞ
124名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:09:58.06 ID:1qo9AOA90
>>78
うわ、ひっどw
てかアトレティコの守備いいな
125名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:11:55.83 ID:lUfw/4oW0
レアルの倒し方知ってるよ

レアルのおこぼれ集めまくれば勝てるw
126名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:13:21.67 ID:LY01qiVJ0
バルサ連覇確定か
127名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:15:32.31 ID:SovUDEZx0
だっさ
128名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:16:15.96 ID:/FRyzIdh0
ベイルはクリロナの前例があるから自信持って獲ったんだろうけど
2人は割食うだけで共存するなんて無理よ
129名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:17:13.02 ID:sGLRBl+A0
>>96
元鞘じゃねーか!
130名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:17:33.00 ID:gZ7nNAg60
ファルカオなんて最初から要らんかったんや
131名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:17:47.92 ID:GDjK2pWq0
久しぶりにレアルがダービーで負けたのか
今年のアトレチコは本物だな
132名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:19:59.16 ID:fb8GTy5P0
ヤオリーざまああああ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:20:05.32 ID:pnexyD6p0
レアルの倒し方
クルトワ「俺が守って誰かが点を取る!」
134名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:20:36.20 ID:Vw28oa+10
>>131
リーガでは久々だけど、去年のコパ決勝って負けてるよ
135名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:20:44.63 ID:OuzY5lBy0
>>78
ベイルよりもアトレティコの守備に見入ってしまった
シメオネは名将だわ
136名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:21:41.19 ID:XCUxy4YC0
ロッベンとリベリーは共存しているというのに…
137名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:22:09.19 ID:GDjK2pWq0
>>134
あーそうだった
コパではアトレチコが勝ってたっけ
138名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:22:20.63 ID:xBxbVAxT0
今のマドリーって右クリロナ、左ベイルで行ってるの?
139名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:22:57.50 ID:sqxj6Ur80
アトレティGJ!
糞リーは相手を傷つけるプレーが酷すぎる
140名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:23:48.37 ID:e+bv5JLd0
130億の値段つけたのはベイルじゃないしなー

ちょっとベイル可哀想
141名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:23:56.94 ID:f1g0Nbr+0
ベイルとクリロナじゃタイプが似すぎてるもんな
142名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:24:13.75 ID:ZiN8bgSl0
>>21
前者は夏に市場に出たけどアーセナルが獲得したね
143名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:25:21.61 ID:a3SWqgqC0
そういえばラウルって今なにしてるの?
144名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:26:49.55 ID:iRzTs7630
>>143
中東で寿司食ってたぞ
145名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:26:52.42 ID:z7Hxct9W0
最後クルトワボール拾い損ねてて危なかったなw
146名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:26:55.26 ID:WGugg5250
前回のアトレティコのダービー勝利
http://www.youtube.com/watch?v=CYQXZNeixUA
147名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:26:58.89 ID:1+jDfYZJ0
>>78
KAKA 2.0いわれとるw
148名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:27:58.57 ID:Wi3VZSBDO
有言実行とかクルトワさんカッケー
149名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:28:37.73 ID:Vw28oa+10
>>147
バージョンアップすると移籍もアップするという
150名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:29:18.57 ID:toJvYTdD0
エジルの倍の値段の奴とったのに実力は1/2でした
151名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:29:31.72 ID:eExt9exYP
>>78
ベイルが駄目というかアトレティコの守備が上手いと思う
1vs1作らせてないし、フォロー行ってるし、挟み込んで取ってるし

ベイルはずっと1億ユーロって数字がついてまわるから、可哀想っちゃ可哀想だな
152名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:30:51.43 ID:rp4AuTEH0
>>78
Gareth bale=? Forrest Gump
153名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:31:25.19 ID:yJqAe0G20
俺達のワロリーが帰ってきた
154名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:33:18.55 ID:R0aeLsoI0
レアル・マドリーがエジルに興味
155名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:33:33.84 ID:L8Ym1Yes0
シメオネすげえな。闘将が監督になるとこういうサッカーになるんか。
やっぱペレス政権長くなるとレアルはおかしくなるなあ。ディマリアとクリロナいるのに大金でベイルとかまじで意味わからんw
156名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:33:50.55 ID:OR86U5Iu0
ジエゴコスタ効いてるね よくここまではい上がってきた
157名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:33:58.27 ID:f1g0Nbr+0
冬にマタとファルカオを取るか
158名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:34:07.66 ID:wokQ/1Tv0
実質連敗のマドリー
159名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:34:41.71 ID:Vw28oa+10
>>151
アトレティコの守備は当然だがベイルはデビュー戦もゴールシーン以外は微妙だった。
まだ評価するには時期尚早だが130億だと辛口になるわな
160名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:34:49.05 ID:vfXgL0530
ベイルゴリラみたいに突っ込んでいくだけで
しばらくディマリアのままでよかったわ
それとおにぎりが完全にブレーキ
点は取ってるけどモラ太コールが起こるのも仕方ねえ
161名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:35:15.87 ID:Vw28oa+10
>>154
ワロタ
162名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:37:36.59 ID:+/+fWt2P0
レアルとバルサ以外のスペイン勢はCL勝ち上がるイメージがないな。選手層とかの問題なのかね。
163名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:38:05.90 ID:XAuaR3g90
予想通りだなマドリーが勝つか引き分けと思ってた
164名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:38:33.12 ID:Vw28oa+10
>>162
アトレティコは旋風起こすと思うけどな。選手層はたしかにきついが
165名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:38:45.60 ID:vfXgL0530
あとアルダがキンタマシュートされてアッーってハッキリ聞こえたのがワロタ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:39:53.27 ID:xBX+wLlw0
>>162
昨季マラガ勝ち上がってたろ
ベスト8でドルに盗まれたけど
167名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:40:40.42 ID:e+bv5JLd0
>>154
節操無さ杉w
168名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:41:01.04 ID:E+fyAHDK0
>>36
この二人も最初はお互いエゴイストぶり炸裂でフィットしなかったじゃん
169名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:41:36.85 ID:vIClS2HZi
シメオネは凄いなあ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:42:57.01 ID:FTp0yKovP
カカ2.0とはクソワラタw
プレミアのスターもリーガじゃ100億の置物ってことか

ま、これからもう少し馴染んでいくんだろうけど
しかし〆オネに監督の才能があるとは思わなかったな
171名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:43:39.88 ID:sqxj6Ur80
>>59
1シーズンで連勝してるのは1950-1951まで逆上るね

63年ぶりの記録 これはあるで
172名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:44:17.25 ID:yJqAe0G20
>>162
どこも勝ち上がりそうにないプレミアよりマシだなw
173名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:44:56.45 ID:EqU3+K2f0
今季移籍したビッグネームが移籍先でみんな機能してるから
なおさらベイルのしょっぱさが目立つな
174名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:45:09.83 ID:5NwfvJXO0
ロナウドって強豪相手じゃ何の違いも生み出せないな
なんでスペインのメディアに叩かれないんだろう
175名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:45:23.74 ID:sAHgcQCn0
まだガリオタが躍動してるな
CLスレのソシエダ上げを忘れてねーからなw
176名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:46:39.99 ID:1VNoEg870
ベイル見てるとプレミアのショボさがわかる
177名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:47:01.17 ID:EXRLOWtA0
名将シメオネ
コケ、ジエゴコスタのホットライン
鉄壁の守備陣
178名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 09:59:04.35 ID:z9cKmOqx0
ベイルのドリブルがクリロナ以下だった件wwwwwwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:00:56.94 ID:cqnI6pIE0
エジル売って白ゴリラ買ったアホすぎるチーム
180名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:01:00.35 ID:jseni1ZG0
ベイル←→ルーニー、香川でみんな幸せ
181名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:02:20.23 ID:cqnI6pIE0
アーセナルがものすごい魅力的になったから、まあいいけどさ
182名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:03:18.45 ID:cqnI6pIE0
バルセロナ、リーグ優勝おめでとう
183名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:03:34.96 ID:d0i90G+t0
マジな話
アトレティコリーガ優勝あるで
184名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:08:55.25 ID:RBbnn2ja0
??「ベイルはアカン。日本のカカを補強しないか?(ギョロギョロッ」
185名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:10:33.22 ID:ASMFJUcg0
失って初めてわかるエジルかな
186名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:11:24.54 ID:d0i90G+t0
モイーズとアンチェ
どちらが先にクビになるか

ブックメーカーで賭けに出されてそう
187名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:15:51.52 ID:JRjgMMCm0
出場一試合目からプレミアで無双してるエジル
未だリーガじゃなにもできないベイル
それでもプレミアが世界最強?
188名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:28:02.04 ID:rUTgoKE00
今のプレミアが世界最強なんてバカはいねえだろ
香川効果でプレミアはクソサッカーしかしてないってニワカにもバレちゃったし
189名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:32:31.17 ID:j1Yl3AS60
>>78
あららら・・・・・

対策されてますな
190名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:32:52.73 ID:m5zy5ib/0
アトレティコはアグエロ、ファルカオのレアル移籍を妨害したから勝って当然だろ
罰としてジエゴ・コスタとシメオネをレアルに献上するべき
191名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:33:19.77 ID:T7eWHnfp0
モウもいないしクリロナ消えたらもうリーガなんて興味なくなる
192名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:36:37.51 ID:AoEHKBH00
モウリーニョは別にどうでもいいわ
ロナウドがいなくなればレアルの暗黒時代来るな
リーガの審判が助けてくれたとしても
193名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:39:08.44 ID:QI9jp4y40
アトレティコでキャッキャウフフする本田香川が見たい
194名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:40:00.91 ID:Uj7rvNux0
任天堂に勝ったお
195名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:43:44.65 ID:j1Yl3AS60
夜道で向こうからシメオネが歩いてきたら0.5秒でUターンして
逃げ出す自信がある

不思議なの、シメオネって監督として南米でそんな凄い成績じゃなかったよね?
なんで欧州でいきなり成功したんだろう
196名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:46:15.14 ID:2Krsy+C10
おにぎりがめっちゃ孤立してた。
全員ワイドに張るから、一人取り残されて大草原にポツンと置かれたおむすびって感じ。
197名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:46:41.90 ID:sQCq72l6O
ヘタレチコ卒業なの?
198名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:50:03.31 ID:3sf8DgzT0
>>195
シメオネは選手時代アトレティコでタイトル獲得に貢献してるし
アトレティコにとっては軽くレジェンド的な存在ってのがでかいんじゃね
199名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:51:15.22 ID:ReMSscTp0
>>23
三強だろ
勢力図が塗り替わったな
バルサ、アトレティコ、(レアルマドリー)
200名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:57:43.00 ID:6O3HRfjU0
>>154
来夏にも130億でオファーか?!
201名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 10:57:56.14 ID:ElkPu9t/0
伊豚監督はウイングの使い方が下手なんだよな
202名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:01:38.14 ID:x+HEgo95O
>>104
チョコレイト イスコ
チョコレイト イスコ
チョコレイト イスコ

チョコレイト

イスコ
203名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:06:29.55 ID:ReMSscTp0
バルサ対アルメリア凄かった
やっぱうめえわあいつら
204名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:07:33.54 ID:AoEHKBH00
イスコは代表を含めてまだ本当のビッグゲームを経験してない
クラシコやCLでのビッグクラブとの試合を数多くこなさないとと安定して力を出せるようにはならないだろ
205名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:08:27.37 ID:SfqYmAun0
>>78
いっても100円だろ?
じゃたいしたことないんじゃね
マドリハ守備が崩壊してるよな
アンチェにしては珍しいわ
最高の朝だわ
206名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:10:29.70 ID:yutb3dag0
カバーきてんのに縦突っ掛けてロストするってベイル何回やるんだよ
コンディションてか馬鹿すぎだろ…
207名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:10:40.69 ID:x+HEgo95O
>>195
5〜6年前にアルヘンでタイトルとってなかったっけ?
208名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:10:55.57 ID:J5kFj+6GO
エジルを温存して勝てるほど甘くないだろ
209名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:11:43.74 ID:kqUuF1mH0
これはもう2強じゃなくて3強だな
210名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:14:00.02 ID:SfqYmAun0
アトレチコの守備はバルサすら苦しめる
セリエ式だからなしょうがないけど
ベイルに100億はやっぱやりすぎだったかな
周りよりチームがそれで暗くなってる感じあるもんなw
やっちゃった感がw
ヨルダンウェルダンジっダ〜ン
211名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:17:14.33 ID:+n4bBOss0
マドリーつええ
212名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:20:21.71 ID:j1Yl3AS60
>>207
今調べてみたけど、エストゥデアンティスでリーグ優勝しているけど
次の年不振で辞任、その後他でも2連続で失敗して(最下位とか)
辞任している。前聞いたことあるのこの辺の連続でやらかした話だな

そんでその後にカターニャに就任
ラシンに復帰
アトレティコなんだな
213名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:21:51.89 ID:e+bv5JLd0
ファルカオ無しでこれは凄い
214名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:24:03.73 ID:+n4bBOss0
>>78
これロスト集なの?
ただのミヤイチじゃん
215名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:29:56.89 ID:UdU18F6sP
Aマドリー強すぎないか
ファルカオとか出してるのにやるな
216名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:30:08.98 ID:Som9R2uM0
ベイル高値で買って頂いてありがとうございます。おかげでリーグ戦調子良いです
217名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:35:49.23 ID:++eyMka+0
アトレチコで良い選手って言うと、今は誰よ?

アトレチコって、ファルカオ頼みのワンマンチーム
という印象だったんだが、
今は違うのかね?
218名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:37:13.61 ID:Sj83i5RY0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756


【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
219名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:39:53.52 ID:0Q31Y02F0
さすがシメオネ兄貴や!
220名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:40:46.26 ID:nuH0YvRi0
銀河系軍団なのに宇宙人放出しちゃったからな
221名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:41:48.00 ID:t1lG6HtFP
エジル放出はどう考えても失策だよなぁ…
222名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:44:04.62 ID:sju2aBN50
イスコはどうだった?
223名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:47:46.98 ID:aoPcoP1N0
ベッカムがシメオネの首をシメオネで一言
224名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:48:49.14 ID:SfqYmAun0
>>217
むしろ去年から怪我とかあってファルカオが浮いてて
ジエゴコスタのチームだったよ
あとは元からいるそれなりの選手がちゃんと走って守備するようになった
225名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:49:02.57 ID:xUZjMl4o0
>>31
言ってたな
それだけ自信がみなぎってくるほどシメオネ体制での指導が良いのかな
結果も出てるし説得力あるんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:50:18.00 ID:40xaZOXH0
ベイル「リーガはザルかと思ったらプレミアの方がザルだったでござる」
227名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:50:51.60 ID:trW+GvBo0
>>25
レアル出たら活躍するんだよな
カジュホンもエジルも
228名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:50:53.81 ID:BRWPXWz30
典型的なキック&ラッシュの選手だな。
縦を切られたら糸冬了
229名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:51:53.72 ID:29NkMpTI0
ジエゴコスタ覚醒しすぎだろ
得点王争いしてるぞ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:54:48.08 ID:ReMSscTp0
むしろファルカオ居た時より強い。ジエゴコスタはメッシと争う選手になってしまった
231名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:55:53.64 ID:SfqYmAun0
でもメッシとネイマールって天才には及ばないだろうな
あの二人はすでに違う世界にいる
春になったらW杯のこと喧嘩するかもしれないけど
W杯終わった来年が楽しみだわ
来年はスーパーだと思うわ
232名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:58:23.84 ID:f1g0Nbr+0
ファルカオに奉仕するためのエネルギーを
シュートへ回せるからな
233名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 11:59:41.86 ID:hKr/Nq9k0
>>195
セリエにいたから

セリエのカルチョは世界最高峰だから
234名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:00:57.79 ID:/2fAHsT70
やったーw
このまえのPKヤオがひどかったから、ザマァw
235名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:01:35.16 ID:9PZFp5+d0
ジダン監督
236名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:02:10.48 ID:/2fAHsT70
ジエゴコスタ、またブラジルwww
いっぱいでてくる、やばい
237名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:02:10.49 ID:9JNtMoBm0
マドリーはPSMでセリエのクラブとプレーしたんだから、
真面目にセリエの戦術を研究すれば良かったのに
バルサもクライフがセリエ式のカルチョを取り入れたから成功した
238名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:02:11.14 ID:aoPcoP1N0
ジダンが地団駄
239名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:02:27.62 ID:DEUSA7KU0
ベイルしょぼすぎw

こんな奴に130億とかwww
240名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:02:58.92 ID:29NkMpTI0
イギリス産の選手でかつて活躍した人間がいたであろうか(いやない)

マクマナマンくらいか
241名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:04:08.28 ID:XVYtFmzV0
ベイルがんばれよー
242名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:04:31.70 ID:EW6qlx7M0
PSMとかでセリエのクラブとプレー出来たのにリスペクトせず、研究もせず、
セリエから来たモウリーニョのこともリスペクトしないクラブだから、
セリエ式を取り入れたシメオネに負けるのは仕方ない
243名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:04:50.66 ID:3yEZBpMF0
審判にお布施忘れたのか
244名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:06:48.85 ID:vjYacuzI0
モウリーニョに従える選手がレアルにいたら
アトレティコみたいな美しいセリエ式のカルチョがレアルも出来たのにね
ま、自業自得
245名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:08:35.46 ID:frpuGjLK0
>>78
これ最後の得点ちゃうん?GKのミスが演技で覆ったのか
246名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:09:37.95 ID:JB983uLz0
メッシがセリエのクラブ相手に生涯で7点しか取れてなくて
メッシのアルゼンチン代表がイタリア人監督がひきいる日本代表に負けてる時点で
セリエの戦術が最高峰なのは分かってた
247名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:09:42.89 ID:TgQjZ6360
エジル、イグアイン放出
イスコ(笑)イジャーラメンディ(笑)ベイル(笑)獲得
248名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:10:34.60 ID:29NkMpTI0
>>246
アンチェロッティ(笑)
249名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:10:43.36 ID:XGKVE/rT0
グリーとアトレチコ、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
250名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:10:54.36 ID:YDZX0sbm0
>>244
まあサポーターもムダにプライド高いし認めたくないんだろうな。
銀河系(キリッ
251名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:11:12.37 ID:wCk6/pMZ0
>>248
ミラン12位(笑)
252名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:14:12.58 ID:rXqQSoj90
>>250
アホだよな

セリエと言ってもPKで優遇されたり
タレント頼りのミランから監督引っ張ってきても意味ない
カターニャとかサンプドリアとか下位からじゃないと
253名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:15:14.57 ID:MaNnjtLD0
ベイルのことばかり言われてるけどクリロナ出てなかったの?
254名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:15:59.73 ID:/2fAHsT70
>>78
いい選手だけど、ドタドタしてるな
メッシやネイマールみたいに、ボールが足に吸い付いてない
255名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:22:40.18 ID:LNHsEnka0
>>78
凄みゼロなんだけどやばくねえかw
スペースないといきないクリロナを3周りくらい劣化させたこの感じ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:24:39.52 ID:JkvJ87Fq0
C・ロナウドと同様に1対1での突破力は有るが、ベイルの場合はテクニックよりもスピードを
武器にした突破であり、前にスペースを必要とする。
ロングスプリントはC・ロナウド以上だが、初動の鋭さやアジリティでは見劣りする。
ベイルの得点の多くはカウンターからの単独突破によるものであり、プレーの起点が相手
ゴールに近くなるにつれて突破力が失われていく。
257名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:26:27.92 ID:SfqYmAun0
セリエ式っていってもスペインでアクセント的にやるからいいんだよ
ずっとやってて周りも全部やると攻撃の選手が全然育たないからなw
だからスペインは攻めが基本育成でいいんだよ
そこでたまにベニテスやシメオネみたいのがカウンターやると
CLも上位いくんだよw
チームとして完成度が高くなるから
でも長くやると攻撃枯れるけどね
258名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:31:40.54 ID:2EXnX+g20
銀河系軍団の劣化が止まらない。
こりゃまたCLベスト16辺りで消えていく昔のレアルに戻るか?
259名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:33:39.60 ID:cqnI6pIE0
ビジャレアル戦を見て、「あー今年はダメだな」って見切りつけた

イスコがエジルより上とか言ってるアホもいたけど
260名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:34:16.49 ID:oMBiIo0G0
バレンシアのことか
261名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:34:28.98 ID:TgQjZ6360
絶対的なフォワードがいないのが辛いな
262名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:35:05.11 ID:+n4bBOss0
アトレティコの守備が良すぎるのか?
>>78はやばいわ
263名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:35:54.75 ID:YXi9c2wx0
エルチェにあんなふざけた勝ち方しかできないんだから
そりゃこうなるわな
264名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:37:59.27 ID:JZylR0Fk0
ジエゴコスタ何者だよ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:40:31.28 ID:g5TwCTl20
>>256
クリもベイルもスピードでしか抜けないじゃん

立ち止まったらもう何もできない
コネた挙句バックパス
266名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:46:24.15 ID:czt3vdd60
レアルに勝ったの何年ぶりだwww
267名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:46:44.40 ID:Go5ZQNtN0
野獣ジエゴ・コスタの痰攻撃w

https://www.youtube.com/watch?v=jTeVf0I_JmA




.
268名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:48:16.15 ID:BLGsst4g0
クルトワは早くチェルシーに戻って来い
もうチェフは潮時だ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:49:45.95 ID:n4RZE8LJ0
ベイルよりディマリアの方が怖いわ
変なドリブルでスルスル抜いていく
270名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:51:03.00 ID:JZylR0Fk0
ディマリアのドリブルって重心わかりづらいから対応するの難しいと思うわ
いい意味でクネクネしてる
271名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:52:52.41 ID:mylDR28gO
>>266
今年国王杯で勝ってるぞ。
272名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:53:06.88 ID:sGtN1pvCP
>>262
ベイル「守備で2人も付くなんて反則。ペナルティアーク付近にも守備する奴が居るし、プレミアではそんなことなかった。」
273名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:57:28.35 ID:MXP3gHtj0
>>217
今は違うのかねって試合見たことないくせになにと比較するつもりなんだ?
>>262
かなり良いよ
この前バルサもなにもできなかったからね
274名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:58:54.45 ID:cqnI6pIE0
>>78
これに1億ユーロ出すレアルwww
275名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 12:59:14.99 ID:mylDR28gO
守り固めるサッカーはやる気があれば日本でもできる。
ペップがやってる永遠なるキープサッカーは誰にもできなかった。
ペップは偉大だ。
276名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:00:39.97 ID:JZylR0Fk0
今季アトレティコCLかなり上行くのかな
277名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:03:45.08 ID:bWWflOV60
アトレティコの今季の目標はバルサ、レアル2強体制に楔を打ち込む事だがそうなるどころか10回目のリーグ優勝も狙える。
278名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:04:29.63 ID:FohL1wuC0
エジルだよエジル!
エジルが居ないから攻めに変化付けられないんだよ
279名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:07:19.61 ID:OKp1Twiu0
エジルクラスのアシストマシーンなんて世界のどこにもいないだろ
なんで売ったんだ?
280名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:07:20.61 ID:R2GS6fAb0
リーガはバルサ、アトレチコの2強だけの糞リーグ
281名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:09:12.66 ID:hfxPaFt80
>>78
強引にドリブルで持ち込もうとしすぎじゃねなんか
282名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:09:57.34 ID:fap/MPLAi
>>78
最後のGKが腹押さえてるのはシュミレーションじゃん
これが知ってると言ってた倒し方か?
283名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:13:53.03 ID:ZhQt6e1H0
あれ?ジエゴってまだアトレティコにいたんだw
284名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:20:22.79 ID:Or7PpCPf0
>>283
そのジエゴはドイツに帰ったはず
285名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:23:26.90 ID:k8c7UdDG0
>>270
対してベイルときたら
みるからにガッチンガッチンのサイボーグで細かいタッチができない生粋のカウンター選手って感じだな
286名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:34:03.65 ID:MXP3gHtj0
モイーズはボロクソに叩かれるのに無策アンチェロッティは叩かれないのな
287名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:39:06.79 ID:cSF8ndOD0
今アトレチコ強いのか?
一昔、uefaカップでバイエルンと善戦したヘタフェはどうなった?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:48:57.19 ID:Zjyy3aCv0
去年はチェルシーフルボッコ。今年はマドリーダービー連勝か。スーペルコパでもバルサ相手に二連続引き分けだし普通に強いな
289名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:51:12.65 ID:xMmn/wRm0
アンリもリーガじゃ苦戦してたよね
長身ドリブラーは相性悪いのかな
290名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:53:21.45 ID:YXi9c2wx0
>>286
モイーズの場合は前任のファーガソンが勇退だから
比較して後任への叩きが一挙に向く
アンチェの場合は前任のモウを叩きまくった連中はうかつに叩けんでしょ
291名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:54:03.71 ID:dDZcl0uI0
ベイルはまだコンディションがベストじゃないしチームに適応できていないからしょうがない
移籍して一ヶ月でこのレベルの相手には厳しいだろ
批判してるやつらはド素人
292名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:56:33.51 ID:FGl4Sgbr0
ネイマールはもう適応してるけどw
293名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:57:35.14 ID:yKQgtKDQ0
エジル買い戻せよ 死ねよ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:58:46.66 ID:ThSnBH8w0
>>289
プレミアみたいにひとり抜いたらシュートが打てるような雑な守備しないから
295名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:59:33.24 ID:dlAYv/1H0
>>289
スペースがあるプレミアでは通用するけどスペースがないリーガは厳しいって元選手が言ってたからその通りなんだろう
296名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:59:38.18 ID:aUpR34op0
最後のアトレティコのキーパーの痛がり方が凄かった
297名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 13:59:45.97 ID:roC9zH2f0
フラグにならずマジで勝ちおったか
298名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:00:25.37 ID:XVYtFmzV0
面白かったよ。
まんうよりは遥かに
299名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:01:53.57 ID:ThSnBH8w0
まあ監督代わったらどこでも最初は迷走すんじゃね
バルサも糞みたいな試合してるし
300名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:05:02.60 ID:ozGr42fM0
見れなかったけど、ベイルだめだったの?
301名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:05:44.29 ID:969o3nzq0
英国とかイタリアって自国以外だと微妙な率が高そうなイメージがある
302名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:06:18.20 ID:Ktm8aAzm0
>>99
ベイルのオナニーって凄そうやな
賢者タイムに手でハートマーク作ってそう
303名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:09:33.77 ID:yKQgtKDQ0
>>302
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:10:30.06 ID:QXvOlo4Y0
シメオネってカターニアで森本干してたんだなw
305名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:10:56.08 ID:DwujI70B0
306名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:13:28.56 ID:yxWX4bkH0
1億ユーロはやりすぎだったね
307名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:13:38.74 ID:l/uVkhdN0
2シーズン前の途中から就任して以降、連勝を重ねEL制覇して信頼を得る
昨シーズン途中までバルサと首位を争うが息切れして3位に後退、EL敗退などもあったが
国王杯決勝でマドリードダービーに14年ぶりに勝利して優勝、サポの心を鷲掴み

今季はとりあえずリーグ2位以内、CLベスト8くらいいけるといいな
308名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:17:31.23 ID:DamPcLda0
カウンター専用機ばっかり居るんだから監督をカペッロにしたらええ
309モイーズ洗剤:2013/09/29(日) 14:19:05.09 ID:U+3deoBCP
そりゃ守備しない森本がシメオネに使われるわけがないわな。
ジエゴコスタもめちゃくちゃ守備するし。
310名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:20:39.20 ID:bsTzQl+k0
>>299
マン珍もそうだな
311名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:21:41.62 ID:bsTzQl+k0
>>279
イスコが居たから
312名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:23:09.46 ID:s8W6L/ON0
ディマリアの下位交換ベイルさんチーッス
313名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:29:08.98 ID:uT4nE8R80
アトレチコキラーのエジルが一言↓
314名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:30:19.63 ID:wodMi8Ca0
>>78
ベイルよりキーパーwwwwww
315名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:30:20.47 ID:+b2bzTUg0
もしかして今季のアトレティコは本物なのか?
これでバルサにも勝てたら準優勝くらいあるかもな
316名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:31:40.10 ID:5qnj/t1w0
クルトワは手踏まれたのかな
痛がりすぎだけどかなり手気にしてる風だったから
大丈夫かな?
317名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:36:57.18 ID:9PkPTUAk0
レアルがCLベスト4クラスに復帰して、バルサにも勝ち越せるようになったのもエジルとマリアのおかげだったんだよ

イスコとベイルは雑魚専
こりゃまたベスト16クラスに逆戻りだな
318名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:38:53.65 ID:yLU7pUi9O
>>289
アンリはバルサ以外なら、余裕でリーガ通用したと思うよ
マンウであの様だったフォルランでもビジャレアルでなら活躍出来たようにね
でも、フォルランがバルサにフィットする姿が想像出来ないのと同じで
アンリを生かしきることが出来なかっただけ、バルサが
319名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:41:04.68 ID:bWWflOV60
誰も言わないが個人的にはゴディンはワールドクラスのCBだと思う。
320名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:44:48.54 ID:a5twCcXU0
べいるよりは本田のほうがまだ活躍するよ
321名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:46:37.42 ID:bWWflOV60
香川がいた時のドルトムントがアウェーのルールダービーで完勝して波に乗ってそのままマイスターシャーレを取った。
マンCがリーグ優勝した時はオールド・トラフォードでのマンチェスターダービーに6-1の圧勝で波に乗った。
アトレティコもサンチャゴ・ベルナベウでのマドリードダービーに勝ったから上記の再現か?
322名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:48:02.24 ID:agli1k4f0
〆尾根さんハンパない
アトレティコが一番強い
323名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:49:03.55 ID:R3fI5u5L0
ベルナベウで勝つアトレチコなんて俺の知ってるヘタレチコじゃない!
324名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:51:41.55 ID:1nA5yF/f0
本物のマドリー
本物のマンチェスター
325名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:52:44.54 ID:1nA5yF/f0
326名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:53:33.35 ID:JwiXMahE0
>>7
あ、時間が無くなったので、
モリエンテス選手は是非プレーで見せてください
327名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 14:56:56.21 ID:yj6d+fve0
ペナルティーアーク付近でファウルを貰った以外は良い所なしかなベイル
うたた寝状態でうろ覚えだけど後半はお眠い展開だった
328名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:00:27.44 ID:Xu40IIgj0
コケは将来代表でも中心選手になりそう
329名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:05:21.58 ID:FUGJ5Py+0
金がなくても強いチームは強いんだな
330名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:10:44.27 ID:aS5lo3Xx0
普通に考えてもベイル(笑)の130億(笑)はバカげてるのが分かってただろう
使えない超不良債権と心中してくれるマドリーさんカッケーすw
ベイル>エジル・イグアイン って感じで獲ったんだろうがアホ過ぎて笑えるよなw
マドリーは間違いなく今季無冠だぜ 選手層も薄いし終わってるわw
331名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:11:43.75 ID:MCnlhloV0
この試合はまだ見てないけどアトレチコはシメオネが監督になってから守備に全員がよく動くからね
ベイルはこういうチーム苦手だろう
332名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:15:14.55 ID:9PkPTUAk0
CLでは通用しなくなってたけどカカの放出も痛いな
CLで疲れてるエジルやマリアを休ませながら国内の雑魚を叩くには丁度いい人材だったのに
333名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:16:05.41 ID:91ZUFRJQ0
>>301
「リーガは生ぬるい」でお馴染みのビエリ先生も喜んどるでえ
334名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:17:53.08 ID:R/jxlw7X0
レアルは放り込みとディ・マリアのクロスしかなかったな…
ロナウドもベイルも空回り、守備も脆くて全然出来上がってない感じ
335名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:19:27.70 ID:GkiTktPP0
ジエゴコスタっていつからいるの?
今シーズンになってから知ったわ
336名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:21:01.21 ID:3yEZBpMF0
>>330
必殺技のPK攻撃があるだろ
レアル舐めんなよ
337名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:26:33.01 ID:p4rguVrw0
エジルはレアル顔じゃないから
338名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:29:19.71 ID:1DsNC7i70
イギリス系の選手でスペインで成功する選手ってあんまいないよな
マクマナマンぐらい?
339名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:31:09.57 ID:5CdJ9iFl0
来年クロップが監督になれば香川のレアル入りはかなり現実味あるな
340名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:31:49.29 ID:FwV+U+ER0
130億円出して棒立ちの電柱を買ったのか?
341名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:33:56.32 ID:9PkPTUAk0
イギリス人は下手だからリーガに入れない
342名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:42:14.64 ID:aS5lo3Xx0
>>336
そりゃヤオサ(笑)の必殺技だろ死ねヤオサオタが
343名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:43:11.07 ID:WuvF4XU70
ジエゴコスタがやばいメッシの次に良いFWだわ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:44:01.38 ID:5juZO8Sk0
オーウェンはコツコツ点取ってたぞ
345名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:53:37.95 ID:krrupPE40
130億ってリーグ優勝CL優勝請負人クラスの選手に払われる金額だよね
346名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:54:13.02 ID:bQp9x64F0
>>286
実績が違いすぎるからな
シーズンが終わって何も残せなかったら袋叩きだろうが、まだ9月だ

長いシーズンにおいて1試合、2試合で一喜一憂することほど
アホなことはあるまい
347名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:55:12.73 ID:S61dLvvT0
エジルいないのが効いてるな

レアルにいたころはどうでもいい選手だと思ってたけどw
348名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:57:06.48 ID:czt3vdd60
130億でファルカオとれば良かったのに
349名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 15:59:43.14 ID:SpTMaPFW0
イメージだけどベイルってメンタル弱そうだから心配だわ。
ウホォ…
350名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:25:37.04 ID:fJUIl66b0
ベイルは活躍難しいと思ってたけどやっぱりって感じだな
プレミアオタの友人が絶対活躍するとか言って賭ける事になったけど
このまま控えかゴミ成績で終わってくれたら100万貰えてメシウマですわw
351名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:27:43.45 ID:180A4HYSO
マドリードからマドリードへの移籍はタブーだからな
ファルカオもワンクッションおくしかない
アトレティコがずっと一定の強さ保ってられたのはレアルに選手取られる事がなかったからってのもあるな
352名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:27:55.22 ID:R0aeLsoI0
>>348
アトレチコから直でもレアルなんて殺されるぞ
353名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:32:06.55 ID:3QVgBWY90
>>352
ラウルだって元はアトレティコじゃん。ユースだけど。
354名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:35:19.77 ID:R0aeLsoI0
>>353
ユースの途中からはレアル下部で
プロでもレアル下部じゃなかったか

ファンがユースでも同じくらい熱狂してるのかは知らないけど
355名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:47:51.57 ID:MXP3gHtj0
>>290>>346
スペインでは早速叩かれまくりそうな気配がプンプン漂ってるんですがね
攻撃のアイデアのないアンチェロッティじゃ面白いサッカーできるわけないしレアルに合うはずがないと思うんですが
モイーズは伝統的なユナイテッドのサッカーそのままやってるし両サイドに良い選手とれば勝てるでしょう
356名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:52:31.04 ID:FW4/IAXw0
ベイルってスパーズだとひとりでできるもん状態だったから
周りの使い方とか使われ方とかわかんね〜んだろうな
357名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:54:59.93 ID:agli1k4f0
一人キック&ラッシュ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 16:58:54.92 ID:1HJ2ZIFy0
なにベイル空回りしてんの?クリロナばりの突破やFKしてたプレミアのゴリラだよね
359名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:03:23.01 ID:mHVf9Ihw0
1最強2強17弱
360名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:12:40.37 ID:BQQNv6iT0
コスタやばかった
イスコとベンゼマはいたのか?ってくらいひどかった
361名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:16:33.52 ID:3yEZBpMF0
>>342
まあ、涙拭けよw
顔真っ赤だぞレアルオタのチョンくん
362名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:17:09.46 ID:hW3r/oba0
>>360
ベンゼマは普通にパス繋ぐチームなら活躍してそう。

ポジショニングがぱっと見のフリースペースじゃないから、マドリの選手パス出せてない。

エジルと一緒にアーセナルでやればいいよ
363名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:21:12.09 ID:9XtYjDf00
>>78
常に2,3人で寄せてくる相手に止まった状態からドリブルしかけて引っかかるの繰り返しやな
もう少し連携してやれないと厳しそう
364名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:21:17.37 ID:yxyXX48Ei
今シーズン何かしらんが得したクラブ
1.ナポリ
2.アーセナル
3.スパーズ
4.アトレティコ
365名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:22:46.48 ID:aWPJwEHC0
これでPK貰えるチームに無失点で勝つとは
http://www.youtube.com/watch?v=i1BzMCLaAUg
366名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:23:05.98 ID:bWWflOV60
>>355
アンチェロッティはパルマではゾラ放出で猛烈に批判されてミランではピルロとカカに丸投げ、PSGではイブラに丸投げ。
367名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:24:30.02 ID:i4JCc9bi0
サッカー知らないんだけど、要するにレアルが巨人でアトレティコがヤクルトってこと、ヤクルトが強すぎるって感覚なのかな
368名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:25:31.20 ID:QnF2z/N30
>>364
ペレスのおかげでな!
369名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:26:37.58 ID:yxyXX48Ei
>>367
違う
レアルマドリーがシンボリルドルフで
アトレティコはビゼンニシキだ
370名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:29:19.22 ID:fZc60D8J0
レアルマドリーはエジル売ったのは最悪理解するとしても
そのあとにエジルが女遊びしてるだの金に五月蝿いだの態度悪いだのと嘘八百並べてたのがアホ
後にFIFAのライセンスも持たない偽代理人に作らせたゴシップネタだとバレてて笑えた
371名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:29:22.86 ID:3yEZBpMF0
>>342
後、字を辛うじて読み書き出来るようだから
ここ数年のレアルのPK 数を調べてみろよw
372名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:31:23.65 ID:cqnI6pIE0
ベイルは縦に速いだけで、内に切り込むのは下手だし、
広大なスペースがないとショボショボ

こんな奴に1億ユーロ払うレアルはアホすぎる
373名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:31:34.42 ID:KcmiV7af0
>>370
ジダンからも「エジルは競争から逃げた」とか言われてたよな
あんな補強して言うよ
374名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:35:15.72 ID:D5k04JFw0
トーレス移籍してもフォルラン移籍してもアグエロ移籍してもファルカオ移籍しても
またすぐエースが現れるな
375名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:37:51.22 ID:zYwOGsJz0
アトレティコレベル高っ!
普通にレアルに勝つチーム力あるし、選手たちに闘士がある
戦える、走れる、トラップ上手い、パス上手い、連携がよくてテンポもいい
選手一人一人が考えるスピード速い、球際もガツガツ行く

アルダとかいい選手多いよなアトレティコ
376名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:39:16.06 ID:zYwOGsJz0
>>372
なんだ?ちょっと選手が活躍しないと無能丸出しに選手批判か?
テメーとか選手を叩ける資格ねーだろ?欧州サッカー観るのに金払ってねーんだから
wowowに加入してんの?お前?してねーんだろ?ネットで覗き観だろ?

そんな奴が、レアルに所属するような選手を軽々しく叩くな貧乏人
377名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:40:24.64 ID:MXD7cjg20
>>369
競馬はわかんないw
AVだとレアルが麻美ゆまでアトレティコがさとう遥希ってこと
378名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:41:59.76 ID:mN4cVeJq0
ベンゼマってなぜか長いことレアルにいるな
クラブ内でなにげに大きな政治力持ってたりするんかな
379名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:42:06.45 ID:EwJu4vSz0
シメオネってロマーリオにぶん殴られてたやつ?
380名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:42:55.31 ID:5wm1OUFFI
レアルマドリーって名監督の墓場になってるなw
381名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:43:40.85 ID:zYwOGsJz0
>>377
AVに例えるなアホ面の童貞
しかも麻美ゆまとか、超絶ブタヅラで俺が生理的な嫌いな女優じゃねーか
趣味悪っ
382名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:43:54.91 ID:yxyXX48Ei
>>377
ワロタ
383名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:44:25.55 ID:aX0BpOrO0
ベイルが悪いんじゃない
9100万ユーロを出したフロントがアホなんや
500万ユーロでエジル獲得したアナルは別段おかしくはないけど
384名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:45:27.37 ID:hScE4CVO0
>>352
ウーゴサンチェスは?
385名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:50:21.87 ID:4DNdXnBJ0
ジダンの言う通りだったな
どうすんだよこの130億の粗大ごみを
386名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:51:23.74 ID:AoEHKBH00
エジルのいたカウンターサッカーはバルサに有効だったのに残念だな
387名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:54:23.76 ID:GP8HMz020
あの糞強いブラジルにジエゴ・コスタ、フェルナンジーニョ、ウィリアン、フェリペ・
コウチーニョ、マルキーニョス、ついでにパトまで追加召集される可能性があるというw
388名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:55:41.76 ID:We/H8UEi0
>>385
なおベイルをしつこくほしがったのはジダンの模様
389名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 17:58:58.13 ID:xXNCHHQZ0
まだ分からないよ
フィジカルスピード面では明らかに脅威
上手く使いこなせれば化ける
390名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:01:04.50 ID:5L50R6UI0
>>379
ええ
そしてベッカムに蹴られたやつです
391名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:05:03.84 ID:Le+G29ED0
D.コスタってジエゴ・コスタとドウグラス・コスタの2人がいるんだな
どっちが凄いの?
392名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:07:13.34 ID:FyyNjhIT0
プレミア無双したベイル
ウンコすぎ
393名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:07:15.09 ID:EMJ71DOZ0
アトレチコの積極的な守備は良いねえ個々の予測も冴えてるわ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:07:15.32 ID:D5k04JFw0
ベイルが第二のクリロナのようになると思ってたのか
395名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:14:15.12 ID:WGugg5250
>>391
昨シーズンまでならどっちが上とか知らんが、今なら明らかにジエゴ・コスタ。
レベルが一段上がって真のエースになった感じ。
396名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:16:16.30 ID:D9pwCyLN0
思ってた通りになったw
一番の得点力を誇るロナウドのアシスト数ナンバーワンはエジルだったのにそれを売り払うんだもん
そりゃこうなるよ
ベイルなんてゴミを大金はたいて買ってバカかよw
リーガではああいうタイプは通用しない
397名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:24:20.04 ID:j4EDPwqV0
>>392
無双したって言っても1シーズンだけだしなあ。
瞬間風速的な活躍に目がくらんだマドリーがアホだってことかな。
398名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:33:14.12 ID:TdQXhgx90
>>364
ほんとほんと、助かってる。
アウェーでのミラン戦、イグアインがゴール決めてマラドーナ時代以来久々に勝ったし!

レアル・マドリードがカバーニ買ってくれたら良かったのに。
399名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:41:40.29 ID:5juZO8Sk0
1人当たりに行かせたらポーンと前に出すからそれ狙えば簡単だな ベイル
メッシみたいにボールがずっと足元に無い
400名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 18:50:53.58 ID:uuRV8+iM0
>>370
エジルやあとモウリーニョあたりも、全く瑕が無いとは言わないが
そうやって勘違いしたプライドで傲慢なフロント・サポ・マスコミにやられたんだろうな
もうサッカーじゃなくて政治ゲームをやってればいいよな
401名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:02:08.76 ID:MVvnsfiR0
>>397
>PFA年間最優秀選手賞: 2011, 2013
>PFA年間ベストイレブン: 2011, 2012, 2013

3シーズンは活躍したな
スター亡きプレミアで必死にメディアが持ち上げてたし
402名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:10:39.42 ID:mylDR28gO
時間かかると分かっててペレスジダンが希望獲得したのに、目先の利益しか求めない馬鹿な日本人が批判する。
403名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:11:41.00 ID:7ju7VoPL0
>>295
あれ?
少し前までリーガはスペースありまくりのザルとか言われてなかった?
404名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:13:46.78 ID:mylDR28gO
>>403
スペースがないのはセリエAだけだよ。
405名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:17:15.84 ID:DEUSA7KU0
そのベイルの半分ちょっとの移籍金のネイマールは5試合連続アシスト
そして開幕直後のスーペルコパではアトレティコ相手に決勝点を決めたのであった
406名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:18:16.07 ID:YXi9c2wx0
本当の一流は時間とか関係なく結果出すんだよな
ネイマールに限らずレアルを出てった選手たちのように
407名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:25:56.62 ID:aX0BpOrO0
>>406
野球の巨人とフットボールのマドリーは才能を腐らせる何かがある
408名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:26:26.39 ID:MVvnsfiR0
2強より求められるものの多いクラブほかにないからね
409名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:31:29.25 ID:MVvnsfiR0
>>407
世界のベスト11に何人も選ばれる選手がいるのに?
410名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:37:12.21 ID:d7eEsB/80
>>62
大久保さんがチンチンにできたのは獣王だけな。
デポル戦だけ輝いてた。

>>335
去年
411名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:48:50.17 ID:cqnI6pIE0
アーセナルサポーターがどれだけエジル獲得を喜んでいるか

http://livedoor.blogimg.jp/kurrism/imgs/f/5/f5e0dee2.jpg
412名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:50:59.67 ID:oEzR5oa00
強い方のマドリー(アトレティコ)
413名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 19:54:02.11 ID:R3fI5u5L0
>>411
ちょっと気持ち悪いなw
414名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:01:55.27 ID:QjDvv0bii
ベイルがダメなのはスパーズの試合ちゃんと見てればわかったと思うんだけどな
得点数はすごいが、内容がぜんぜんよくなかったのに
メッシやクリロナとは明らかにちがうのに
415名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:14:59.50 ID:gu3xtNOh0
金で選手買うクラブ批判してたくせに
金で選手買って喜ぶアーセナルヲタw
416名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:50:03.77 ID:cqnI6pIE0
一億ユーロのベンチ
417名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:53:42.08 ID:6Zr+JHfj0
>>28
チョンサカ豚反応早すぎw
ご自慢の税リーグが中国にぼろ負けしたからカリカリしてんのか?w
418名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 01:11:14.51 ID:MYiQFKsu0
>>365
IPPON!!のコメントワラタ
419名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 02:07:30.02 ID:dFn9mo420
>>355
レアルマドリーで叩かれない監督の方が珍しいわ
デルボスケの時くらい遡らないといないだろうな
420名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 04:06:56.77 ID:3jKzzlZZ0
おにぎりさんはフロントに気に入られてるの?
421名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 04:26:12.01 ID:nPfgwA1s0
さっさと“迫力”だけが取り柄のザル守備スペース空きまくりゴミリーグに帰れよベイル
君スペインじゃ何も出来ないよw
422名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 04:37:51.49 ID:Rw7ChrhY0
ベイルがロナウドの代わりになるはずがない
ロナウドは23歳の頃に世界の頂点だった
ベイルとか英国の中堅チームでちょっと点取っただけだろ
たしかにダイナミズムはあるけどそれだけだな、リーガに順応するだけのテクニックはない
423名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 05:51:32.71 ID:NlajwXW60
今シーズンは勝ってる試合見ても強さを全然感じないな
424名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:02:54.60 ID:MzQ5GuEW0
コケの神がかりさについては書いてないのか・・・
アシストもさることながら、格段に動きも良くなってるしフル代表常連クラスに入れても面白い
てか11人でちゃんと戦えてフットボールしてればそりゃあ勝てるわ
ジエゴ・コスタ無双でぺぺ引導渡せたし
425名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 08:44:18.27 ID:dFwIYKw80
>>420
ベンゼマはペレスのお気に入り+英雄ジダンと同胞
切るに切れませんわ
426名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 09:32:08.04 ID:gnugAndM0
>>78
11vs11のオンライン対戦ならオナドリ野郎死ねと2chに晒されるレベル
427名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:39:24.51 ID:NeiFFW9q0
レアルって審判買収ダイブPKないと普通に弱いよな
428名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:58:21.37 ID:IkE/uimpi
アンチェロッティはシャビアロンソが戻ってくるまでは苦労しそうだな
429名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 12:51:22.90 ID:WiK1CJ5N0
どこのベニテスだよ
430名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:05:21.99 ID:TcZfwa2V0
夢のレアルでタイトルを獲ってキャリアを終えると宣言したアンチェロッティ
「センターのポジションが重要であって、サイドは添え物でもいい」と説いてきたアンチェロッティ

ベイル獲得 エジル放出

アンチェロッティ「\(^o^)/マンマミーア!」
431名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 13:07:13.23 ID:Taim+yFt0
みるからに大股でテクなしにみえるなベイル
432名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 16:22:53.19 ID:FvYzZf450
>>419
デルボスケも最終的には戦術のないクソ野郎で追い出されてしまいましたけどね
433名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:00:21.04 ID:DdqSRyLJ0
デルボスケはかわいそうだったよね…
434名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:18:27.11 ID:OIVBsT7T0
>>432
デルボスケはメディアやファンの圧力で追い出されたわけじゃない
今でもリスペクトされている
435名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 03:48:16.67 ID:fxyhXTs40
>>433
ビジュアルが銀河系ぽくないってのはもうどうしようもないですからね
436名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 21:21:04.71 ID:XN+bu8lc0
ち、レアルがやられたか
しかしバルサはこうはいかないぞ
バルサこそラスボス
437名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 03:39:43.71 ID:fluODk9a0
ベイルはまだ数試合しか出てないし、どうなるか分からんだろ。
即適応なんかするわけない。
438名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:11:53.43 ID:ToC9dGaG0
>>438
アスペ乙
439名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:23:45.60 ID:2uAqOb9D0
>>438
かわいそうに・・・
440名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:36:37.90 ID:lBaPNIO6O
今こそカペッロさんにごめんなさいして復権してもらう時では?なんならマガトでも
441名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 17:42:25.73 ID:Nat+ZK8J0
何故かジダンがベンチを温めてたけど、出場すりゃよかったのに
そうすりゃ前線でタメができたはず
442名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 22:45:46.48 ID:qBeAo2rM0
>>439
現実逃避はよくないよw
443名無しさん@恐縮です:2013/10/02(水) 23:27:05.61 ID:2uAqOb9D0
>>442
自分自身にアスペ乙とか言ってる奴がかわいそうでなくて何なんだよ・・・
444名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 16:20:04.93 ID:YZ6nY/gU0
>>437
>>443
泣くなよw
445名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:45:01.47 ID:QTcSVwMei
>>444
アンカーくらいまともにつけろ。
446名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 17:55:15.58 ID:33asB5Pl0
>>445
ニヤニヤ
447名無しさん@恐縮です:2013/10/03(木) 18:59:42.18 ID:k1FIu06A0
>>437
お前たのむから試合見てからはつげんしてくれよな。
448名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 00:13:00.06 ID:zEllDmxA0
>>447
は?
449名無しさん@恐縮です
>>448
芸スポは日本語不自由な奴が多すぎる