【野球】辞任示唆のDeNA・中畑清監督、続投要請あれば快諾へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
DeNAの中畑清監督(59)が24日、甲子園で行われた阪神戦に敗れるなどして
CS進出の可能性が消滅したことを受け「先のことは全く考えられない」とした上で「
きちっと責任を取らないといけない。昨年の最後にそういうふう(『CS進出が
できなければ私はクビ』)に話した決意は変わっていない」と今季限りでの辞任を
示唆した。

ただ、球団では高田繁GMが続投条件に「CSに出るかどうかだけの問題ではない」と
話しており、Bクラスでも続投の選択肢があるとの見解を示している。中畑監督にも
今季の悔しさを晴らしたいとの思いはあり、球団から続投要請があれば快諾する見込み。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000004-tospoweb-base
2名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:01:53.95 ID:V8aPam7q0
なにその茶番
3名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:02:05.60 ID:DhkBo8i40
熱い手のひら返し
4名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:02:10.41 ID:Yb2G9+PxP
>>1
よっしゃ! いい雰囲気や by ジョイナス
5名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:02:14.33 ID:fUpQ5g6t0
絶好調!
6名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:02:31.31 ID:4X0zXOVE0
知ってた
7名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:02:53.16 ID:OgSN76M60
清々しくないな
8名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:02:55.10 ID:gPq7B6cJ0
どっちなんだよw
9名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:03:17.31 ID:ybM7BrQ40
そういう時は、辞表じゃなくて進退伺を出すんだよ
10名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:03:22.34 ID:/Efw5Eoz0
すべて  台本通りです
11名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:03:28.17 ID:zcdAiEF80
誰がやっても良さそうな球団だから次は横浜の人間を監督にしろよ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:03:32.78 ID:GA1zPs1x0
せめて横浜OBにしてくれよ
巨人戦手を抜いてるようにしか見えんし
13名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:03:48.61 ID:ZA8bwQv/0
中畑監督
江川ヘッド
槇原投手コーチ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:04:09.33 ID:YeswqeL+0
快諾する見込みとか書いてるけど、中畑が何か言ったのか?
15名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:04:17.05 ID:iukKY9gA0
まぁ2年じゃ無理だ
去年よりは長くシーズン楽しめたし来年も頑張って!
16名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:04:27.91 ID:7vVP47aX0
計画通り
17名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:04:29.99 ID:HVWvlChm0
画に描いたような茶番
18名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:04:39.73 ID:RdlAuoht0
江川でもなれなかった監督になってるだけでも
19名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:04:57.51 ID:kt6oX3TM0
は?
20名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:05:02.66 ID:kx+N48n90
GMが高田なんだから監督に何が求められてるかは火を見るより明らかだろう
21名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:05:03.50 ID:AU9ALSY80
あと1年やってもいいと思うけどね
22名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:05:34.18 ID:ZcScSXbx0
「じゃ、引き止めるのやめよっと」
23名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:06:15.01 ID:meRb4jBdP
戦力はまずまず整えてやったが監督だけのせいで低迷してると思ってるなら引き止めることはない
24名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:06:24.22 ID:NVkKzRjlI
>>1
続投要請あっても『自称男キヨシ』は辞任するんじゃなかったの??
25名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:07:19.82 ID:JyxnaldC0
まぁでも中畑優秀でしょ
後々の代表の結果みてもアテネでも充分結果だしてたってのも解ったしね
26名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:07:34.08 ID:NZgafnLvO
快諾するとかいってないんじゃね?

ねつ造だろ
27名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:07:41.75 ID:eeHm/j8B0
優柔不断なおとこだ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:08:15.98 ID:0isgAKtQ0
今のDeNAなんて、たとえ金成根が監督をやっても優勝争いは無理だろう
中畑氏はよく頑張ったほうだ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:08:40.50 ID:JodWTMpo0
原の件といい誠実さのない男だなぁ
30名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:08:49.78 ID:0nrdzwH3O
寒いぜ
31名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:09:21.26 ID:fmCHFYJk0
案の定茶番だったな
中畑が潔く退くわけないと思ってた
32名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:09:28.58 ID:SiYSQpF50
だったら最初から進退伺いにしとけとばいいだろうが
33名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:09:38.85 ID:/ZMm+6TzO
さすが巨人出身の紳士だわぁ
小狡いところがス・テ・キ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:10:00.81 ID:NVkKzRjlI
>>28
首脳陣一掃しないとまぁ無理よな。
『球団の空気』自体が腐り切ってるので。
35名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:10:07.09 ID:NP6WKM2x0
横浜はコロコロ監督変えても何も変わらないだろうから中畑に長くやらせた方がいいんじゃね
36名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:10:28.44 ID:GeDZE4BrO
中畑「オレ辞めるよ?辞めちゃうよ?辞めちゃっていいんだね?」
37名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:10:40.85 ID:KlYYSjkw0
やったーまん
38名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:12:56.53 ID:QOf2yFCE0
替えてこれ以上の結果が出るとも思えんからな。
それに替えるならピッチャー陣とデニーだろ。
39名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:13:06.69 ID:ZA8bwQv/0
韓国は?
40名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:14:13.15 ID:UhMui+vh0
ネルシーニョよりはマシかな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:14:19.76 ID:yE1Md7Lp0
「やめよっかなー(チラチラ」
42名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:15:11.64 ID:ugWwaQ380
名前がキヨシのヤツは大抵キモい

これ豆
43名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:15:31.98 ID:51Spebhu0
ベイ30年以上ファンだけど清でいいわ
ただしヘッドは豊はだめ!!!!!!!!!!
年配の怖い奴にしろよ!
Pコーチは大魔神にやらせてやれ!
44名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:16:13.80 ID:Y7XJ/avp0
いわゆる進退伺いって奴か。59は老害なんで、引退してくれ。
ずっと監督やりたがってた江川卓も同じ世代か。
野茂とかにやらせようぜ。
45名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:16:22.85 ID:WslpFk/f0
こんなプロレスみたいなことやってるから
やきう自体が没落してるんだよ
46名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:16:24.77 ID:fU3atC6d0
快諾か
さすがプロレス
47名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:16:25.19 ID:NYZ6ky2T0
なんだ、結局やりたいんじゃないか
かっこつけただけか・・・
48名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:16:33.65 ID:upDzU9+MO
>>32
中畑じゃ辞表と進退伺いの違いが分からないよw
49名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:16:42.65 ID:i3byWavK0
投手の強化できてないしもう1年みたれよとは思うが
5位守れるかな2.5ゲーム差になってるが
4位とも2.5ゲーム差だが
50名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:17:03.72 ID:JNgpqcdA0
建前
51名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:17:26.12 ID:ZA8bwQv/0
原監督
川口投手コーチ
秦ヘッド
村田打撃コーチ
橋上作戦担当コーチ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:17:37.18 ID:s1BYT12Z0
こんなやつ球界から追放しろ
53名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:17:44.78 ID:RijWNj8eO
長い低迷期だった横浜が2年で強くなるかと

1から作り直す時間と首脳陣が必要だ
54名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:17:48.61 ID:VVw9q3gn0
暴力団とのつながりはスルーなのか?
55名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:18:53.93 ID:OsPweke30
プロレスじゃねえか
56名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:18:56.19 ID:l91bVP9I0
AKBか横浜かって茶番だなw
57名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:19:01.63 ID:RdlAuoht0
DeNAの経営異常の隠れ蓑だしこれからも
58名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:19:04.65 ID:iZUpZO/x0
承諾じゃなくて快諾かよw
59櫻井翔:2013/09/25(水) 16:20:18.56 ID:+I9x3HHf0
いいねェ〜
60名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:20:31.51 ID:F+fSGIR10
中畑「たちあいは強く、あとは流れでお願いします。」
61名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:21:03.15 ID:3v00ny8G0
誰もやりたくないからってそこまでひどい茶番はないだろう。

楽天が優勝する世の中だぜ、25勝する投手拾ってきたらいいじゃない。

え?田中に投げ勝った投手が一軍に上がれず解雇されそうだって??
え?横浜の英雄がぶくぶくになってMLBから解雇されるって?
62名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:21:26.51 ID:D0dhZ5yL0
言質取ったんだから、承諾しても単年だろ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:22:18.02 ID:VOY29+z8O
これで責任を執ってスパッと辞めるのが男!!
64名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:22:37.93 ID:lN1L1pt70
続けさせたいけどDeNAがプロ野球を続投できるか…
65名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:22:50.73 ID:MfLIRsWo0
やっぱり
66名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:23:11.93 ID:ZA8bwQv/0
>>63
デニー乙
67名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:23:25.11 ID:RdlAuoht0
オオニタかよ、隠退詐欺w
 
68名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:24:10.68 ID:4Tmwgn8dO
自分は続けたい、だけどコーチは入れ替えたい…
それで、慰留されるの知ってて、辞意をほのめかしたんですか?
69名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:24:23.25 ID:Gmhkq/8Y0
キヨちゃんやめへんで
70名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:24:26.51 ID:WWY7QfQP0
ネルシーニョの真似?
71名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:24:27.88 ID:t4ElXd/F0
なんだただのポーズかよ
まだ元気そうなんで現場がいいよな
がんばれや
72名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:24:34.10 ID:Pk9msRij0
あの投手陣じゃ誰が監督でも変わらないだろ
73名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:24:44.87 ID:o1rRaUlW0
いやこんなチーム誰がなったって一緒だから中畑みたいな話題作りうまい奴でいいだろ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:25:10.71 ID:RFh53wdY0
そら無職になっちまうから出来れば監督辞めたくないのが本心だろうな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:25:39.38 ID:oodUowhC0
禊のていでお願いします的な
76名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:25:46.93 ID:iZQ7aP2O0
最下位から脱出しただけでも凄いもんだ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:05.19 ID:Ffh4IoW9O
中畑批判しろと言いたげな記事だな
78名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:16.65 ID:5D/ynIPD0
横浜、ヤクルトはこれだけの戦力がありながら最下位争いって、監督代えなきゃ駄目だろ
79名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:40.43 ID:wygQ3q/n0
チラッ
80名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:43.20 ID:wzPVLcd/0
中畑がよくやったというより、ほとんどブランコのおかげだろ
81名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:26:51.36 ID:dbvrej1g0
横浜補正 6位じゃなければ名将
82名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:27:05.18 ID:/ZS7re0r0
ギャラアップ成功
世の中かねかねかねかね
83名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:29:27.96 ID:NVkKzRjlI
>>74
それは『自業自得』。そこが『天下り』の限界。
バカ畑より優秀な監督候補が五万とスタンバイしている。
84名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:30:19.24 ID:LFSyEikN0
投手コーチは変えるべき。
できれば牛島。
85名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:30:30.40 ID:YOkpxh+Q0
出来レースか。
86名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:30:46.17 ID:ZA8bwQv/0
桐光学園の松井には巨人に行ってもらいたい
87名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:31:01.26 ID:HPJNcAyI0
打線は去年の補強で大分マシになって戦えるようになった。
後は即戦力投手を2人と現有戦力の底上げで、CS進出の可能性がマジで出て来る。
中畑は横浜の悪しき伝統である負け犬根性を徐々に排除して、戦うプロ野球集団に
しつつあるから、続投には賛成だな。
もうふて腐ったり首脳部批判したりする腐ったリンゴの様な選手は、今の1軍に居
場所は1ミリも無くなった。
88名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:32:02.40 ID:r6+Bfir90
この人が狙ってた流行語なんだっけ?
89名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:32:07.40 ID:8l67+eDX0
また来年もキヨシが見られるのか
単純に嬉しいわ
90名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:32:51.06 ID:LVicMhgl0
大ちゃん昇格で。
91名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:32:51.49 ID:2nDh2Fpy0
「やめないでって言ってくれ」じゃないですか
92名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:33:15.80 ID:TXw8AIvX0
>>11
キヨシ自身は福島生まれだけど、中畑家は本来横浜の人間で代々の墓も戸塚にあるらしいよ
キヨシの親父さんのときに戦争中に福島に疎開してそのまま住み着いたんだって
93名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:33:26.22 ID:ZA8bwQv/0
阿吽の呼吸だな
94名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:33:40.82 ID:r6+Bfir90
これから毎年の恒例行事になりそうだな。
キヨちゃんやめへんで〜。
95名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:33:46.13 ID:30I5eR5P0
単なるパフォーマンス
先に続投の内示があっての辞任申し出でしょ?
96名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:33:46.18 ID:H4ex6QWYO
茶番w

まぁよいではないか。
97名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:34:46.91 ID:b5KbFnOy0
就任時の言葉wwww
「ジャイアンツの胸を借りるつもりで」
98名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:35:12.83 ID:yBMNKmImi
森山下牛島尾花中畑と五人連続二年で解任か?
こんなチーム強くなるはずがない
99名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:36:13.22 ID:njmNK4/r0
まず逮捕
100名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:36:55.56 ID:hQoVYR7O0
やめよっかなーどうしよっかなー(チラ
引き止めてくれるなら続けよっかなー(チラ
101名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:37:35.44 ID:qiVL3u+z0
こんなダチョウ倶楽部みたいなやり取りしてる連中が
チームを立て直せるわけがない
102:2013/09/25(水) 16:38:01.76 ID:8QTv8PrxO
中畑「俺はファンと(亡くなったカミさん)との約束を果たせなかった
だから引き留められようが辞めます」

なら男らしくてカッコいいけど
あっさり受けるんかいw
103名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:38:28.83 ID:1Q2AMf7oO
中畑は監督やってたのか 最近見ないと思ったら
104名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:38:32.32 ID:V90NL2ZrO
横ファンじゃないからどうでもいいけど
今の横浜には中畑がちょうどいい
下手に権藤級の理論派が受けると大変な事になりそうだし
105名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:38:55.16 ID:RuZLRzEX0
どっちやねんwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:39:03.50 ID:OcGthmUI0
これ清は何も言ってない件w
どこにそんな意思表示をした事実があるんだ?
107名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:39:31.79 ID:Vgx852zI0
もし中畑が辞めたら後任はどうすんだろう
108名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:39:41.10 ID:ZA8bwQv/0
横浜スタジアムのお風呂にフルチンで入浴しているらしいね
109名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:40:34.40 ID:kNtNm5i/0
今年は久々ハマスタ盛り上がったじゃん
去年までは4月でシーズン終わりだろ
今年は9月まで楽しめたもんね
梶谷も出てきたし後は筒香を育てる仕事がまだ残ってるぞキヨシ
やめちゃダメ
110名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:41:07.80 ID:MAofYcYP0
親会社にしてみれば、監督人事を巡ってマスゴミに取り上げられるのも計算のうち
そもそも中畑監督と言う名のDeNA広報担当
111名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:41:24.48 ID:YmC+6+SIi
つかぶっちゃけやめたいんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:42:10.30 ID:10nHzQCN0
中畑
「責任とって辞める・・(チラッ)
 ・・・・・・・・・・・
   ‥‥‥‥(チラッ)・・・・(チラッ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・(チラッ」
113名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:43:02.37 ID:IISK+emH0
目立ちたいだけだろ。
114名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:43:08.36 ID:4YxUC65C0
まともな会社なら10年で5人も社長が代わる企業と取引したくないよね
115名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:43:38.30 ID:NVkKzRjlI
>>104
中が腐ってるからなw
116名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:43:40.16 ID:N23+QyJE0
後任は張本勲で(^人^)
117名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:43:54.78 ID:RdlAuoht0
>>12
プロレスと同じシナリオ付き
 
118名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:44:07.57 ID:ZA8bwQv/0
来年の主催試合の福島開催が決ってたからな
規定路線ってことだ
119名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:44:39.89 ID:IjN2mpSD0
腰据えて数年続けてもらった方がいいな
強化方針が2年毎に変わった結果がこの体たらくだから
120名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:45:10.09 ID:8H01T3080
中畑が巨人入団して、暫く高田の運転手してたからね。
高田と高田の親友の吉田を乗せて、中畑は後楽園球場まで運転手してた。
要は、20代前半から高田の子分で、高田は自分の可愛い子分を監督にさせたかったから
工藤に難題を突き付けて、降りさせてた。
当時無職だった親友の吉田にも仕事斡旋してあげて、編成部長にさせた。
高田ファミリーに集られてるだけなんだがな。
高田にとってお勉強だけやってきた春田なんか容易に懐柔出来ちゃうんだろうな。
浪商→明治野球部歴代ナンバーワンの主将らしいが、人心掌握術は相当なものがるんだろうな。
中畑は男らしく退任すべきだ。
それでまた3年後でも声が掛かれば、どこかの監督やればいい。
これじゃあ男がすたるよ。
121名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:45:56.89 ID:R1ZOMJ820
茶番っていうか結果を残せなかったから一旦フラットな状態に戻るだけだろ
CSに出てれば中畑続投確定だったけど、Bクラス確定で球団としては
新監督中畑全員横一線で来年の監督を決めるって話だろう
122名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:46:29.17 ID:8AQIGZ5c0
巨人の犬ってことを除けば決して悪い監督ではないと思う
123名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:46:53.42 ID:RBr+I1uJO
石井豚郎でいいじゃん?中畑より野球知ってるし、熱いヤツだし、コーチ経験もあるし
124名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:47:22.60 ID:kRFpfFcW0
キヨシちゃんは、やめへんでー!
125名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:47:48.52 ID:RIUX+x7O0
DeNAは中畑監督で話題になってるだけだからな
そりゃ続投要請するわな
地味な監督じゃ下以チームなんて話題にすらならん
126名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:48:21.43 ID:ZA8bwQv/0
キヨシのお気に入り → 三浦大輔  鶴岡  多村  ブランコ  山崎のりはる  
127名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:48:39.61 ID:3LrLGcav0
構ってちゃんかよ
128名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:50:18.64 ID:uznTR0DK0
高木守道「セ界的ですもんね 乗るしかない このビッグウェーブに」
129名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:50:25.84 ID:OcGthmUI0
去年はラミ、ノリ頼みで新人育てながらの様子見
今年は大補強でチーム様変わりの起用方法で模索
後2、3年くらいでどうなるか見てみたい気はするw
130名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:51:02.46 ID:wJ9woeI30
なんだそれ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:51:39.90 ID:FZsDJ4N10
>>92
たぶん、ベイの選手だった人のこといってんじゃないの?
132名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:51:59.02 ID:acKHiJKG0
こういうの好かん。
133名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:52:11.99 ID:qdxcUN0w0
まじでいらん
二位になれる戦力あったのに
こいつのせいでチームはめちゃくちゃだろ
134名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:53:06.49 ID:qxhwZtLD0
ダチョウ倶楽部みたいなもん?
135名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:54:57.76 ID:61HgQ8q3O
中畑「監督の続投を要請されたんだから、当然フロントは
選手を補強してくれますよね?」
フロント「中畑さんは監督を続投してほしいですが、コーチや選手の
大幅な入れ替えは必要だと思います。」

ここらへんの交渉で、まだひと波乱がありそうだな
136名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:55:17.05 ID:GxjAnqMd0
生まれも育ちも浜だけどベイには全く興味なし

だが中畑は熱くて好きになった
Gの解説者のときは反吐が出るくらい嫌いだった あの長嶋狂信者ぽいのがきもすぎ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:55:55.31 ID:WslpFk/f0
中畑「やめます!」
ファン「やめないで〜!」
中畑「やめません!」
ファン「えっ!?」
138名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:56:09.18 ID:zsPnR71p0
馬鹿じゃねーのか
カスすぎる
139名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:56:16.61 ID:ZA8bwQv/0
キュッキュ キュッキュ  キュッキュキュキュ 絶対勝つぞベイスターズ

http://www.youtube.com/watch?v=wSIf55EAlvM
キュッキュ 
140名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:57:33.50 ID:IqNKrI0o0
決意ってなに?
141名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:57:34.50 ID:7MLGKjnjP
どないやねん
142名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:57:37.31 ID:2eqdp/vZ0
単に記者の妄想だろ
取材もせずに作文書いてりゃ良いんだから記者って楽な商売だよな
143名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:57:50.88 ID:dK6tcHOV0
良かったんじゃないか、変に意地を張って退団なんてことになったらみんな不幸になる。
144名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:58:21.11 ID:UnZavmNw0
CSを逃したら辞めるって言ったんだから潔く辞めなさい
145名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:59:42.27 ID:PGZxkrJ80
>>134
キヨシ「やめます!」
高木「いや、俺がやめる!!」
キヨシ&中日一同「どうぞどうぞ」
146名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:01:16.78 ID:Gowh0P1s0
ネルシーニョるということか
147名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:02:02.67 ID:Rdk9hUh80
投手コーチをまともなのにしないとね
スポーツ番組を上田に乗っ取られてる江川とか呼べないのかな
148名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:02:37.60 ID:YcMWXstq0
しかし外様で監督させるなら、ワクワクさせるような監督にして欲しい。
149名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:02:45.62 ID:q9Lyk0G80
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
150名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:03:14.51 ID:H9capSGMO
こういうのが一番嫌い
だったら辞めるなんて口に出すなよ
151名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:03:18.54 ID:2Vls4lin0
       ヾ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、
152名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:03:21.19 ID:PGZxkrJ80
>>147
江川はもうコーチは受けないでしょ
受けるなら、監督かもしくは
2年後監督昇格確約のヘッドコーチとか
153名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:03:56.69 ID:LxSZCDdB0
責任は取らないんだね
154名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:04:14.43 ID:J8o0vnv40
もう一年頑張ればいい
今のベイスターズに合ってるし
155名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:04:37.50 ID:OcGthmUI0
>>150
まだ清は何も言ってないと思うんだけど?
156名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:04:47.95 ID:Kim+LMwv0
可哀想だから形だけでも一度続投要請してあげなよ
157名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:07:09.46 ID:n8IR6T+m0
手のひら返し酷すぎだろ
ハリーに大喝入れてもらえ糞が
あとヤクルトに抜かれて最下位になれ
158名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:07:21.58 ID:qYXBxMHFO
何だよふざけるなよ。前田敦子の彼氏の二股疑惑を暴露したAB蔵さんのような正直者を見習えよ…。
159名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:07:23.76 ID:gsWEZLw9O
これまではひたすら横須賀向いてたのが、
今は川崎向き始めた。
これは進歩だよ。
代わりが清以上だって保証はないし、
続投で良いよ。
160名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:07:32.78 ID:QbuJ3IQy0
東スポの記者は読心術でも習ってんのか
161名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:07:34.79 ID:rPSOmOofO
辞めるのを辞めてください!!
162名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:08:00.52 ID:w2wGyHL60
続投要請があってから辞任するんだろ?
意味が分からんw
163名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:08:03.72 ID:6DWD1Xu+0
イライラしてやった、反省はしてない。
164名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:08:58.09 ID:Wro/mVPq0
最初から辞める気ないだろ
こういういやらしさが好かんわ
165名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:09:04.26 ID:Im7sq5/q0
これはGMまで責任が登って来るのを高田が防ぎたいが為のデマリークでしょ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:09:24.09 ID:ZA8bwQv/0
タッツ
167名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:09:47.05 ID:n8IR6T+m0
さすが原の暴力団への利益供与を仲介しただけはある
心の底から糞
168名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:09:59.49 ID:MYzffPJFO
NPB初のファン投票でもやればいいのに(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:10:21.60 ID:+PaNKRZj0
ケッペル退団って本当?
170名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:10:55.78 ID:8oFqRG8L0
でーえぬーえええええええ
171名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:11:26.74 ID:HYS58xmW0
ここ投手がほんとヘボいからなあ 仮に涌井が取れて再生、復活できて15勝以上
の確変をしてくれて新人もしくは若手の誰かが覚醒して10勝以上してくれたら
Aクラスも夢じゃなくなるのでそりゃ未練もでるだろうな いまだに三浦がエースってどんだけ〜だよ
172名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:11:51.58 ID:opvOD19zi
やっぱり辞めるの止めるわ!!
173名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:12:31.63 ID:k4uYW3MV0
むかし優勝逃してオーナーから「やりたいならどうぞw」って言われた監督いたな、確かどこかの名将だったと思うが
174名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:12:36.87 ID:gsGFI0yC0
収入で言うと、解説時代(他、講演会とかもあるだろう)と監督になってからって、どっちがいいんだろう?
※もちろん中畑の場合
175名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:12:41.01 ID:2iqiMlS70
巨人の貯金箱で元巨人の監督やぞーー
辞められるわけがないw
176名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:12:56.33 ID:n8IR6T+m0
巨人:暴力団に裏金1億原
阪神:変態メールちゅっ和田
広島:野村
中日:キチガイ高木→レイプ疑惑立浪
横浜:893の仲介は任せろ中畑
ヤクルト:選手壊しまくり小川

セリーグ終わってる
177名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:13:46.62 ID:R9/QLQQv0
ノムさんを監督にしようぜ
178名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:13:49.53 ID:1PX+QnUn0
反乱分子をあぶり出す作戦だったとみた
179名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:14:12.06 ID:dODyE3lk0
>>149
このスレタイみて真っ先にこのAAが頭に浮かんだww
180名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:14:28.01 ID:+nZsmgJt0
高田は有能
巨人は強くて直接倒せないので
後輩星野の所へ藤田を送り込み、日シリで巨人を倒す
181名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:15:26.54 ID:6Bd4PCBP0
最初っからみのもんたの進退伺いと同じだと思ってた
182名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:16:25.90 ID:UhMui+vh0
>>171
涌井の先輩のメジャーリーガーも取ってくればいける
183名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:17:09.14 ID:GrP3LrdnO
>>176
>広島:野村

何も書かずに済むところが逆にすごい
184名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:17:12.27 ID:jsGdUHOV0
監督の年棒ランキング
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/5646988.html

キヨシは一億円か。監督の年棒なんてせいぜい5000万前後が相場だと思ってたが、
相場が上がってるな。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:18:28.36 ID:exDo79jd0
4位優勝
5位Aクラス
6位Bクラス

横浜にとったらこんなもんだろ。
Aクラスは見えてきたんだから、続投させときゃいい
186名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:18:29.42 ID:2Oe7918YO
コントロールも教えられん無能投手コーチさえ何とかしろ
連続フォアボール多発でランナー貯めて
打たれる大量失点パターンが無ければもっと戦えてたろ
これは中畑が悪いのか?
187名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:18:31.69 ID:s7PZZKPS0
「きちっと責任を取らないといけない。昨年の最後にそういうふうに話した決意は変わっていない」(チラッ)
188名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:19:10.44 ID:ATIVINAA0
中畑クビにして、誰を監督にするつもりなんだか
中畑でそこそこ結果出ているんだから、もう少しやらせてみたほうがいい
189名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:19:36.13 ID:dQhWBVfN0
名将キヨシ続投オメ
190名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:20:02.67 ID:tFDaEmLI0
野球にはACLはないだろ(震え声
191名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:21:04.63 ID:p89Cabvl0
辞めてやるっ(チラチラッ)
192名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:21:15.91 ID:n8IR6T+m0
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ
193名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:21:20.40 ID:GrP3LrdnO
「あなたが居なくなったら、ベイスはまた3年前の定位置に逆戻りなんですよ!」
とか誰かが涙ながらに茶番したってエピを球団筋から流しとけばいいじゃん
194名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:24:46.33 ID:R273J7kq0
>>43
駒大の1年後輩になる森繁和が適任な気はするけど、
なぜか高田GMの御眼鏡に適わず。
195名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:24:46.57 ID:4W2imEqk0
山下1昇格
牛嶋招聘
落合招聘
高田現場へ
196名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:26:06.54 ID:dYVKUH1v0
落合は年俸と監督の権限拡大でまず無いだろ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:26:13.29 ID:SiNEns9W0
高木豊監督がいいんじゃね?実績知名度から考えて
なんか上の名前かっこいい(*^_^*)
198名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:26:56.37 ID:nkzDDxYP0
>>192
これw
199名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:27:36.09 ID:s+JR8eBN0
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)
 / 77 ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!! やっとれんわ
200名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:31:58.10 ID:txiAO0ka0
選手はアホでもいいケースもあるが、やっぱり監督がアホ
はだめだわ。
201名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:32:03.69 ID:2Z56pe6y0
「おやっさんに聞いてから決める」
202名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:33:32.58 ID:ZA8bwQv/0
【野球】辞任示唆の横浜・中畑清監督、続投要請あれば快諾へ
203名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:33:35.05 ID:LDOFvMVd0
続投要請の話あったやん
茶番すぎる
204名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:34:24.53 ID:P8I0Xwo8i
キヨシじゃないと球場お客さんで埋まらないんだよ…
205名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:34:56.91 ID:4W2imEqk0
前川清
西川きよし
206名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:35:02.50 ID:hKutfIgM0
元巨人の槇原はなんでコーチやらないの?
207名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:35:43.21 ID:FyqwB83a0
デニーやめさせろよ

ベッドコーチに森繁
ピッチングコーチに牛島
バッテリーコーチに大矢

呼べばいい
208名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:36:19.25 ID:4W2imEqk0
>>206
巨人のコーチに呼ばればないのはFA宣言したから
209名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:36:23.22 ID:Y1sEb1110
なにこの糞パフォーマンス
慰留されたら辞めないとか覚悟ないなら、辞めるなんて口にすんなよカス
なに?キヨシ男らしい!カッケー!って思われるとでも思ったのか?この神輿パンダは?
210名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:37:33.42 ID:FyqwB83a0
>>208
じゃあ松井もダメやん
211名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:39:07.44 ID:4W2imEqk0
>>210
そこがダブルスタンダード
 
212名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:40:52.65 ID:0560kpxmP
デニー解雇して土下座してでも牛島をコーチに呼んでくれ
間違っても野村弘樹は呼ばないでくれ

ついでに波留も切ってタカノリ現場復帰させて
筒香・荒波・石川のバッティング指導してやってくれ
213名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:41:27.45 ID:cO4Yh4LK0
>>209
出来レース
214名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:43:49.11 ID:w+p9xT/kO
最初から辞める気なんてないよ
横浜の為にクビにしろや
215名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:45:16.89 ID:FQtcxYsnO
気が変わった
216名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:45:24.49 ID:BwjvILj70
茶番には間違いないが、んなこたぁどうでもいいからあと1年やれ!
コロコロ監督変えるなや!

とにかく対巨人と交流戦の戦績が悪いんだから、スコアラーとか裏方にもかなりの問題があると思うんだが。
217名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:45:42.43 ID:0+V88UT00
槇原は兄が(ry
218名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:45:47.74 ID:QriQpOvx0
橋下みたいなことしてんなよ。
219名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:46:54.27 ID:Zz8QNMUL0
快諾する見込みってどう見ても記者の思い込みに見えるんだけど
220名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:47:03.70 ID:5JXrk/vb0
はいはい、観測気球w
221名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:47:14.65 ID:ff1Zu2yB0
そこまで言われたらヤルしかないだろお、男ならっ!
222名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:50:21.01 ID:BwjvILj70
>>207
>>212

その通り。
223名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:50:32.63 ID:m7+4s15a0
>>7
評価する
224名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:50:56.60 ID:RVVYs7ew0
>>174
今は監督の方が高い
解説者のギャラはかなり安いから
ただ仕事口自体は広がったらしいけどね
225名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:51:53.17 ID:Tbg6bAx80
中畑はいいんだよ。



デニーが責任とれや!!
226名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:51:57.82 ID:O2MeS0XY0
「押すなよ!絶対押すなよ!」
227名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:53:10.26 ID:NVkKzRjlI
>>224
広がるか?

バカ畑より全然マシな解説する若手ゴロゴロおるぜ?
228名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:54:38.82 ID:YqaCv0u80
残留で江川投手コーチも決定か
229名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:55:00.55 ID:SiYSQpF50
大ちゃんカムバック!!!!
230名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:55:12.64 ID:pNyMvx9y0
なにこいつ
231名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:56:00.56 ID:B9AV0O360
>>1
俺、辞めちゃうぞ、留めるなら今だぞ(チラッ)
232名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:57:27.61 ID:m7+4s15a0
続東洋製=増額
233名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:57:31.43 ID:KKLXNoFS0
え???
234名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:57:36.69 ID:9zm7gaDUO
やっぱり俺のは目は正しいな
中畑はこういう茶番すると思ってた
235名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:58:42.86 ID:/MlclcD0O
それなんの意味もないだろ
236名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:58:56.51 ID:YqaCv0u80
OUT デニー
IN 江川
監督 中畑
237名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:59:00.02 ID:+q6fekjC0
CS行けなかったらクビ(になる)って言っただけで
やめるとは言ってない
球団側がクビと言わなければ続けても問題ない
238名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:59:12.35 ID:5wdED/HTO
この人は監督としてはどうなの最下位脱出したし悪くないのか
239名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:59:15.84 ID:qbL6bqaz0
ベイスは昨年末レベルの強奪補強をどんどんしてほしい
それぐらいしないと変わらない
240名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:00:02.62 ID:tIJy+6Po0
俺は宣言通り辞めるつもりなのに
どうしてもって球団に要請されちゃってさー
まいったなー
241名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:01:41.78 ID:Is82yS7l0
中畑とか田渕は監督はむり
バカだもん
242名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:02:12.38 ID:NVkKzRjlI
>>238
『今年CS行けなかった全責任は俺にある。責任を取る必要がある』とまで言った男だぜ??

なんかそれっておかしくないか??
243名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:02:27.15 ID:HGd3sWIY0
 
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当はずっとやるつもりだったんだろ

 
244名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:03:16.06 ID:JopgQawF0
ずっとキヨシでいいよ
245名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:04:56.78 ID:YqaCv0u80
巨人と横浜はAKBのチームAとチームBみたくなるのかよw
246名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:05:51.16 ID:C/GM2PDN0
>>228
江川が中畑の下に付くわけないやん、とマジレスw
247名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:05:58.25 ID:/KnLnzot0
最初からポーズ
248名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:06:41.36 ID:S2swfgheO
>238
シドニー五輪惨敗の戦犯
249名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:06:47.86 ID:kRFpfFcW0
   ⌒/ヽ-、___
/ _/____/


.     _, ,_ ∩
    ( `Д´)/  <絶好調〜!
   ⊂   ノ
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
250名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:07:07.52 ID:iRsrWlAOi
日本ハムファンだが、なんも言えんは

うちもこの茶番やるだろうし…
251名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:07:10.99 ID:o7di6kW70
クロマティ侍刀指導担当
252名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:10:54.78 ID:fqAgpShhO
中畑監督の続投は大賛成ですが、コーチ陣は大幅な入れ替え希望
253名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:11:03.41 ID:ZNbXwpLU0
最近まったく育っていなかった若手が一人前になってきたから中畑はよくやってるよ。
来年は涌井、松坂、松井、マートン、バレンティンと補強すれば優勝争いできる
254名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:11:43.69 ID:6uyGTGpq0
昨オフの時点で、クビです発言について
「でも、引き止められたら続投したいけどね(てへぺろ」
みたいなことを言っていたような

この記事の快諾するつもりっていうのもそれを根拠にしてるんじゃね?
255名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:12:38.50 ID:TxIae0deP
>1
中畑のコメントないのになんでこんなタイトルなんだ?と思ったら東スポかよ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:14:13.71 ID:YqaCv0u80
バレは読売が強奪だろ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:14:53.38 ID:clvpZQ4g0
来年も続けるべき
来年ブランコにも56本打ってもらってワン公ざまあっていってほしい
言えないなら辞めろ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:16:55.25 ID:vjG7n1Av0
とりあえず山口はいらない
259名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:17:14.38 ID:VRjnJLiV0
監督はこいつでもいいんだけど問題はコーチだな
デニーみたいないばるだけしかできない無能なゴミを来年も使うなら間違いなく最下位に戻るわ
260名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:18:01.49 ID:FyqwB83a0
>>242
責任があったらやめるのか
ならお前はしょっちゅう会社やめないとな
261名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:21:30.30 ID:5FsSUgsQi
まあ、進退伺いみたいなもんだろ。
慰留されてまで固辞する必要はない
262名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:24:37.72 ID:23fHJQ5r0
今回はいいと思う。

来年は結果が出せなかったら絶対ダメ。
263名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:25:25.54 ID:Rdk9hUh80
江川に次期監督手形を切ればコーチになってくれるんじゃね
ブランコセンター中心のバッティングにさせないと調子落ちるって
かなり早い段階でいってたけど、その通りになったし
指導者としての資質は高い
264名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:26:50.39 ID:KVFRbyMm0
星野が良いと思うけどな
球団の空気変える意味でも
265名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:27:31.07 ID:5FsSUgsQi
>>263
どうなんかね。現場やってほしいけど、いまのイイ感じの文化人待遇投げうてるかね?
266名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:29:24.33 ID:ArhOzJDo0
>>263
横浜の次期監督手形なんてなんの魅力もないだろーがw
267名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:34:49.30 ID:hQoVYR7O0
やめる。やめはするが、その時と場所は指定していない。
その気になれば、引き止めてくれることも可能だということ。
そのことをどうか覚えておいていただきたい。
268名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:36:32.92 ID:cJRBi6xb0
今は茶番劇の舞台裏までしっかり報道するのな
269名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:40:56.67 ID:MuwCoJAp0
やんのかよっww
270名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:42:15.67 ID:AhT9ow5Q0
政治家になろうとした人物だぞ
おまえらが思ってるより腹黒い
271名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:53:44.29 ID:JkG7GgQ70
「ケジメをつけて辞任する」


実はヤクルトもしくは西武への監督就任フラグだったりして

まあ西武はともかく今のヤクルトにはバレ、小川以外これといって名前売れしてる選手監督コーチがおらんし
272名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:53:50.24 ID:8e8sOj+H0
茶番
273名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:56:33.69 ID:ZiU72Utq0
横浜にとってはいいニュースだな
なんとかなりそうなところまで正直立て直して来てるのが凄い
274名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:56:42.05 ID:5o9LRV0B0
中畑が続投する可能性があるのかよ
落合が監督になれば前の中日みたいに優勝当たり前のチームになれるのに
275名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:03:04.29 ID:/fDG5a3HO
とりあえずデニーは必ずやめてくれ
276名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:04:29.89 ID:TNO40j740
さすがな脳味噌w
277名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:04:33.48 ID:7ZwRYXaF0
>>12
駒田とか
278名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:05:15.69 ID:ZiU72Utq0
投手コーチは誰になるんだろう
佐々木とかその辺なのかな
279名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:06:19.92 ID:T3CCVlX8i
バカ畑「横浜の監督辞めます(本音:こんな不人気糞雑魚球団の監督やってられるか!最下位定位置の糞球団をAクラス入り争いさせた手腕は評価されてるはずだ!しかも俺はメディア受けがいい!その俺が横浜辞任したら人気球団からのオファーあるよ)」
現実:全球団がバカ畑をシカト
バカ畑「続投要請あれば快諾します」

どうせこんなところだろ
280名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:07:11.41 ID:V6sRBnP80
勝手に快諾とか書いちゃっていいのw
281名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:08:07.27 ID:iERrilrf0
儀式
まぁ続投でいいじゃないの
282名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:08:09.13 ID:jakXbC6w0
広島より戦力上なのにCSいけないって
無能だろうw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:08:21.03 ID:agAM81at0
やりたいならやりたいって言えば?
284名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:09:25.83 ID:Rdk9hUh80
>>266
もう巨人の監督の芽はないから金積めばやると思う
去年か一昨年?ロッテの監督の候補に名前が挙がったとき
結構前向きの発言をしていたような気がする
285名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:13:27.13 ID:7l2NuozH0
>>274
ノリさんが怒りでドス黒くなっちゃうからやめて
286名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:15:58.69 ID:T3CCVlX8i
ノリさんは酒のつまみに落合博満ホームラン集を鑑賞するぐらいの強烈なオチシンだぞ
ノリさんは落合来たら大喜びだわ
287名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:18:07.17 ID:Tbg6bAx80
>>282
・マエケン、バリントン、野村、大竹
・三浦、藤井(ケガ)、須田、三嶋

ローテ投手並べてみたが、
どっちが戦力上か、俺にでも分かるぞ。
288名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:19:10.09 ID:qdxcUN0w0
>>287
打つほうは上だろ
289名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:21:08.43 ID:7l2NuozH0
>>286
ノリさんがFAで楽天に行ったときの経緯知らないのかよ
290名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:21:33.01 ID:OcGthmUI0
>>274
上が求めてるのは集客とか営業力だよw
落合は本人が言うように、ベタでつまらない野球しかやらないよ
ニコニコしながら愛想ふりまいてベンチの中が軽いとかありえない
291名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:22:02.66 ID:Tbg6bAx80
>>288
走るのも下だよ
292名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:28:46.86 ID:SEbzWjsA0
周囲が戦力ダウンしてあんだけ転びまくってたのに結局下から二番目or最下位
ここらで「万年最下位から戦えるレベルに建て直した良将」として勝ち逃げするのも一つの手だな
293名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:31:32.94 ID:30OQTvMJ0
暴力団消えろ
294名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:31:37.66 ID:T3CCVlX8i
>>289
ノリさんはお金1番くれるところに行った。それだけのことだろ。「プロとして1番お金くれるところへ行くのは当然」これは落合が昔から言ってた言葉。
お前どうせ落合を嫌われ者扱いしたいだけのアンチ落合だろ
295名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:32:29.70 ID:9hB9bs1y0
欽ちゃんも真っ青だな
296名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:41:57.27 ID:QpocyLpk0
昨年勢いで言っちゃったもんだから
ポーズで辞任示唆をしただけだろ、裏で続投は
もう話はついてる。 原の暴力団の件も中畑が
一枚絡んでるからか、本当に巨人戦は弱いよなあ。
原も中畑も辞任した方がいいだろもう。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:42:02.14 ID:eLn6yFHS0
>>282
中畑の三味線じゃなく、記事書いてるやつがどっちも勝手に「辞意表明」「要請あれば快諾」にしてるだけな
298名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:52:18.76 ID:ZW+qamKv0
な、なによ、続投なんてするわけないじゃない、バカ!
299名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 19:56:22.23 ID:5zXt6wO00
いやまあ茶番のようだが清の潔さに変化はない
清自身は責任とって辞めるといったんだから
その時点で責任は取ったことになる
あとはフロントの判断だろう
300名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:06:58.17 ID:jPIX/sPw0
辞めるサギ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:08:33.01 ID:FyqwB83a0
未だに石毛と中畑の
区別がつかん
302名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:11:18.76 ID:FyqwB83a0
>>287
横浜は中継ぎ陣の方がとんでもない
303名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:21:43.75 ID:VFHGvGV00
茶番乙
304名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:22:09.64 ID:vc5G1NV90
というか高田を解任しろよ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:25:06.45 ID:lQfFHESR0
見た目そのまんまのアホ丸だし
306名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:27:46.64 ID:4sEmrqBk0
>>299
それっておかしいよ、首にするかどうかの権利は球団が持っている、3年契約で途中辞任ならともかく
307名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:31:02.46 ID:YpJWAaCUP
>>145

小川「やめさせていていただきます」
キヨシ「やめます!」
高木「いや、俺がやめる!!」
小川&キヨシ&中日一同「どうぞどうぞ」
308名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:31:43.07 ID:YpJWAaCUP
小川「やめさせていただきます」
キヨシ「やめます!」
高木「いや、俺がやめる!!」
小川&キヨシ&中日一同「どうぞどうぞ」
309名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:32:49.91 ID:ySS3aUbZ0
なんだこれwwwwwwwww
責任論はどこいったんだよ
310名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:37:45.49 ID:k9cophZn0
>>309 万年最下位のチームで今年は最下位脱出したんだから
若社長が求めてた最下位脱出の公約は果たしたからな
311名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 20:46:33.93 ID:ZvDDjLlk0
総監督を野村克也にしたら無問題
それで3年後に星野
312名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:03:18.26 ID:J4mtG7/u0
原が監督やっても最下位
中畑が巨人の監督やっても優勝

どっちもヘボ監督ってことだ
313名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:04:22.12 ID:sSsWaV3e0
また大ちゃんでどうよw
314名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:06:00.98 ID:/HqmWucvO
>>309 デニーがのこびき、高崎と山口がむち打ちで解決(笑)
315名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:07:33.61 ID:zWXtsbUKI
>>311
もう杖なしじゃ歩けないし、選手の名前を忘れるらしい。
監督はもう無理だろう。
自分の知識や教え方は
息子のカツノリとか弟子の池山、橋上、山田に全て叩き込んだらしい。
ちなみに指導者としては
山田>>古田らしいね。ノムさんが言ってた。
316名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:07:34.74 ID:iBp9hRvcO
おいキヨシ!

手のひら返しがすぎるぞww
317名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:07:40.56 ID:7l2NuozH0
>>294
サードは森野にやらせる、新外人とファースト争ってもらうから来季のスタメンは
確約しないって言われて怒りのFAよ
あれまでは中日に骨を埋めたいとか言ってたのにねぇ
ただノリさんの考えが甘かっただけ、むしろ落合の言ってることは正論
落合を嫌われ者扱いとか、どこからそんなひねくれた考え方が出てくるんだ
318名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:08:19.29 ID:9ImC+1fX0
辞任の意味わかってるのかな。
319名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:08:19.87 ID:PgkJHGES0
久々に夢を見れるシーズンだった
あと1年くらいやって☆い
320名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:09:13.40 ID:9ImC+1fX0
佐々木監督がいい。
321名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:10:45.87 ID:9ImC+1fX0
工藤は西武の監督やってほしいな。
322名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:12:14.29 ID:zWXtsbUKI
>>315の続きだが、
楽天の後期では
野村「今日のキャッチャーは山田やな」
山田「僕は引退しましたよ。××ですね」
野村「お、おう。そうそう。」
って会話があったらしい。
323名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:17:12.34 ID:K0FyzP4/0
ギャラの釣り上げ工作
324名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:17:27.96 ID:7TJcCKu2i
なんだプロレスか
325名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:18:11.27 ID:YK6KLbsF0
辞めてやるぅ〜(/ω・\)チラッ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:19:32.54 ID:o6zh7D7DO
中畑はハナッから辞めるつもりなんてないだろw
何が辞任示唆だよw
327名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:21:26.70 ID:iFJ5EEmH0
おとこに二言あり、
328名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:21:51.89 ID:+4ELMtVuO
ヤクルト小川監督の真似かよ!
329名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:22:08.29 ID:TTRpSBC+0
>>315>>322
それ本当なのか?
楽天の頃からヤバかったのなら、監督辞めて暇になって痴呆になった訳じゃないんだな
長嶋よりも先に逝きそうだな
330名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:22:32.36 ID:Tbg6bAx80
>>302
どっちもとんでもないんですね・・・。
331名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:22:33.21 ID:iBp9hRvcO
コラコラコラっw

笑えないギャグか?
332名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:25:25.32 ID:mZoqkH+U0
もうジャンケンで決めれば
333名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:27:03.91 ID:8v5OXdcr0
補強とか自分の要求通させないといけないから辞任チラつかせながら交渉で正解
334名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:28:16.47 ID:IpvaRJo40
辞任発言は出来レースかよ
335名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:29:42.19 ID:1O9NmCG60
なんだ、ただのポーズ、出来レースかよ
これからもサンドバック役球団として頑張ってな
336名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:40:13.94 ID:V8aPam7q0
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /  はいはい終わり終わり
    ヽ,_,/   ヽ_./  もう やんねーやんねー
  __,,/,,   i    
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
----------(翌日)------------
   正 直

  / ̄ ̄ヽ ̄ ̄\
 ∠  レ |  ⌒ヽ
  \__ノ丶  )|
   (_と__ノ⊂ニノ

す ま ん か っ た
337名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:40:39.33 ID:y8M+H9BG0
>>4
今すぐ辞めてくれ、ていうかそれでも遅過ぎるけど
338名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:41:20.46 ID:Il58rFVV0
ここは社長が野球知らないから おちょーし者でもやれるよ

親会社が大変で余計なこともしたくないキヨシ
339名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:42:19.50 ID:AnyK1Hmc0
巨人ファンは続投を望んでいます
340名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:43:44.77 ID:6rGS4sxVO
こいつはいつもそうだよな
はなから巨人には勝つ気ない八百長まがい球団だからやりたいだろ
341名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:50:53.74 ID:Il58rFVV0
原もキヨシも何も考えてない

だから、順位は戦力を如実に表してる

以上
342名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:53:39.41 ID:qhc2qeeD0
次期監督は絶対に読売OB以外でお願いします
343名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:55:44.98 ID:805Pz3RyO
DeNA ブラック企業 ネット工作員 球団フロント擁護 ステマ
344名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:56:28.64 ID:LSE+WyRS0
現在5位と大健闘してる名将だもんな
そりゃ続投でしょ
345名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:57:50.14 ID:HEEGLvFq0
清のせいではないが巨人に負けすぎ
ムカつき通り越して最下位になれよボケ!と思ってしまった
346名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:59:49.66 ID:kG3NKpLjO
内心やりたいと思っていながら辞めるって言うなよな。
347名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:00:08.37 ID:LFOebqxhO
Gからコーチ要請があったらアッサリ辞任決意
348名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:14:14.93 ID:xNcvFOKR0
監督続投チケットを発売すればいいじゃん
発売したチケットの80%が売れたら続投、売れなかったら後任を探す
Deらしい取り組みだろう
中畑が想像以上に良い監督だったのは確かだとは思うが、続投となると話は別だ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:22:01.44 ID:AvW4t56ei
自民から出馬するような奴だから中畑を信用したことはないw
350名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:26:59.08 ID:wpLm4M4y0
>>349
どこからだったら信用するんだよw
351名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:29:46.99 ID:jm1QKyqF0
>>349
中畑はたちあがれ日本だよ
352名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:30:47.74 ID:stUwRygGP
福島絡みだったんでしょ 自民は
353名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:33:45.94 ID:9P8TXiiw0
>>345
OBだから仕方ないね
354名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:37:07.93 ID:BC45La+J0
恥知らずな男だな。
未練たらたらじゃねーかよ。
355名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:38:51.10 ID:k00cYMw/0
人気あるらしいし良いんじゃね
横浜ファンは勝敗気にしない人達だし
356名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:40:10.71 ID:syiIjhIu0
>球団から続投要請があれば快諾する見込み。

この見込みはどこから来てんだ?
本人のコメントは無いようだが
357名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:42:37.91 ID:fEicwfxH0
高木って豊ではなく嘉一のほうだろ。

嘉一あげろよっ!
358名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:47:45.13 ID:hBldfmQHO
誰か
嘘泣きしながらチラ見してるAA貼ってくれ
359名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:51:01.18 ID:o5D8Pj8f0
いいぞーこのプロレス
360名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:52:31.93 ID:XFJKHOJCO
誘い受けじゃん(BL的意味じゃなく)
361名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:53:33.16 ID:tyQTLY/g0
>>1
まだ1年だし、曲がりなりにも万年最下位がCS枠を争ったわけだし、
観客動員も伸びたし、とりあえず来年の続投はアリだと思うけどな
362名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 22:53:35.61 ID:6l7T6OKW0
ワロタw
いいよいいよそんな潔くてはキヨシらしくない。
来年も暴れまくれや。
363名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 23:54:08.23 ID:mhjtcHxG0
「前言撤回」こんなイメージが崩れることまでしてしがみつくのか
こんな人間だとは思わなかったわキヨシ!!!!!
364名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 23:55:54.59 ID:rIPPC8qr0
予想通り過ぎて呆れる感情すら起きないw
365名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 23:56:34.09 ID:rIPPC8qr0
>>361
何がまだ一年?
366名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 23:56:38.53 ID:rYbh1RrN0
でも辞めたら辞めたで困るじゃねーか 
後任どんなのがくるかわかんねーぞ
367名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 23:57:54.30 ID:uqQND3G20
単なる進退伺いじゃん・・・
368名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 23:59:20.09 ID:/hfGHiih0
最初っからやりたいだけじゃねーかw
369名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:00:01.53 ID:aIDKyapa0
やりたいならどうぞ
370名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:00:24.20 ID:/hfGHiih0
早めのタイミングで辞任示唆
慰留
要請あれば続ける


筋書き通りですね。
371名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:02:30.18 ID:mhjtcHxG0
原の仲介をやったインタビューで、キヨシの裏の顔を見てイメージが崩れたよな
「プロ野球選手はそんなに銭をもってねーよ」とか
平気で言ってたんだろコイツ
372名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:02:46.11 ID:/3NqBdA30
見苦しい
373名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:03:11.88 ID:0yAiHJxk0
やっぱりな
しょうもない男だよこいつは
374名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:05:21.50 ID:niLw2luKO
梶谷はどこで何がどうなってあんな覚醒したんだ?
375名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:05:49.65 ID:jiT0y6Qn0
続投に対してはほとんど文句つける人はいない
みんなが釈然としないのは
かっこ良く辞めるって言ってたのに
自分が決めることじゃないって言い出した事

じゃあ最初からそう言っとけばいいだろうにさw
376名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:06:11.64 ID:7VLNyVW/0
ヤクルト相手でも突然炎上する投手陣だし
監督の責任にするのは酷だわ
石川、外国人等操縦の難しい選手をよく使ってる方だと思うよ
377名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:10:32.48 ID:5OGufg6P0
>>376
監督が一方的に悪いとは殆ど言われてないよ

俺のせいなんだから、俺は責任とってやめるぞ〜
と言っておいて
いや、要請あったらやります
と言い出すからこんな事になる
378名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:10:45.66 ID:us5bdvp+0
 
デニーだけに責任を取らせるのか

 
379名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:12:08.54 ID:ONmFDqpx0
>>355
勝敗は気にするよw
ここ数年の動きを見ていたら、監督だけ挿げ替えれば解決できる問題ではないのは良くわかる
380名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:13:53.42 ID:fqPw6dvs0
>>12
そんな事したらまたぬるま湯球団に戻るだろ
381名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:28:58.12 ID:u/ALKajr0
>>48
激しく納得
382名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:34:34.50 ID:w2caquq1O
さすが馬鹿畑
383名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:35:34.94 ID:PyhA8BRA0
じゃ中畑さんは辞任して、新監督にヘッドコーチとして雇ってもらえばいいじゃん
新監督は、誰がいいかな ラミちゃんにするか
384名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:39:55.90 ID:oWhekyZX0
なぜ江川は監督になれないの?
385名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 01:01:56.05 ID:Gl9AWBqR0
ベイスの野手は悪くない気がするけど、投手陣がうんこなの?
386名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 01:20:54.53 ID:ciCocTya0
クビとは言ったけど、自分から辞めるなんて言ってないからw
387名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:28:34.17 ID:LlnlSf/v0
くだらない
茶番だね

2年間を無駄にしたのは大きいよ
報道されればいい、ってDeNAの要求には答えたんだろうけど
388名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:30:30.48 ID:kJ9nQT+a0
こういうことやってるから5位争いしかできない
389名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:38:46.23 ID:qJKBqyyWO
キヨシわろた
何かこういう小物感が憎めないね〜
これでオファー来なかったら笑えるなw
390名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:39:46.17 ID:JfVt0i+L0
監督就任の最初のインタビューが、
家政婦のミタですw だからな
391名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:40:37.58 ID:a0NnaUsBO
茶番だ、茶番
392名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:45:15.44 ID:vBLGDK4IO
次はジョイナス高木で

横浜にジョイナスがあるからちょうど良い
393名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:46:45.01 ID:MnbtLIJuO
仙川のホルモン焼屋で
家族仲良く働くのが1番じゃねえか 清さんよぉ
394名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:48:28.69 ID:JfVt0i+L0
もう一回インフルエンザにかかって
マンションから手を振ってから辞めろ
395名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:48:31.86 ID:jhHZekn80
強くなってもらっては困るので残留してね
396名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:55:16.55 ID:FEQlRN670
>>384
飛行機が嫌いw
397名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:57:53.16 ID:yhcuwLX50
引き受けるかどうかは別として
落合にやって欲しかった
398名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:58:03.02 ID:V8NQO8s2O
底辺戦力を承知で、しかもライバル巨人から引き抜いた新米監督をたった2年で追い払うなんてムダなことすんなって話

ちゃんと敬意を払って慰留しろよ、キヨシに託せ!
399名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:00:23.06 ID:LaaeNKYT0
てか横浜から追い出せよ、こんな球団
はよ佐渡ヶ島いけよ
400名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:02:29.88 ID:Up9H+wEHO
中畑辞めても、次がいないでしょ。
(´・ω・`)
401名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 03:15:24.27 ID:4AAOIed90
大チャンス
402名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:05:14.23 ID:oJUmwVOX0
欠陥建築だろw
403名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:05:30.31 ID:0YQM0Lal0
チラ見してないで
やりたいならやりたいって言いなさいよ
404名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:09:27.64 ID:ntFogyBB0
むしろリアルゲームにすりゃ良いじゃん
糞ユーザーどもが監督気取りでスマホで指示出す
・バントしろ 1000円
・HR打て 1万円
・脱げ 100円
405名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:21:10.16 ID:QCCF8HOR0
犬の高田の犬だな
406名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:30:53.18 ID:zUhQXgnfi
まあ責任はデニーと山口にあるしなw
407名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:51:11.90 ID:/xDahw310
>>61
下の方の奴は今朝3勝目(3敗)で星を五分にしたぞ。
408名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 09:38:35.29 ID:LbPGWYB00
波留はクビだろうな
409名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 09:38:45.48 ID:0nZHkr610
特に野球ファンじゃない横浜人だけど
中畑さんは続けてほしいな

こんな成績だけど横浜じゃ
近年にない盛り上がりだったし
とにかく打線が爆発するから劣勢でも
またひっくり返してくれるかも
みたいな期待感があるし

巨人を3-10からひっくり返してサヨナラ勝ちしたのは
今年最高の盛り上がりだった
410名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 09:42:20.39 ID:2Dc3wm5z0
ちょっと間違えたよな
中畑のキャラから言ってまだまだやらせて欲しいとい言うべきだったな

でも来年も巨人走らせたら責任獲れよw
411名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 09:45:39.81 ID:UdKdBt8N0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
412名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 09:57:58.99 ID:5zAsU0Tu0
投手陣をどれだけ整備できるかだな
あと2年やって3位無理なら交代だな
413名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 09:59:58.86 ID:2Dc3wm5z0
横浜が勝つのは簡単だよ
飛ばないボールを使うことだよ
HR出無くてもいいじゃん

大矢だっけ?3位になったことあったよね?
あの時飛ばないボールだったんだよ
414名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:02:42.00 ID:tdK8k8uk0
どうせDNAなんてAクラスはしばらく無理なんだから
話題性のある監督にやってもらって露出を増やして
まず球団人気から取り戻す方が得策だからな
415名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:04:20.10 ID:PF4yANg/0
来年も監督をやるのです
416名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:05:26.60 ID:IUyGIkac0
二岡でも拾って来年も頑張れや
417名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:07:23.20 ID:zt7HnBch0
ダサハタ
418名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:09:08.81 ID:5af0RX0c0
ネルシーニョ「…」
419名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:11:18.75 ID:xl0iEdVa0
中畑のこーいうところが大嫌い
420名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:14:03.79 ID:9YRbYAAG0
>>409
ギャンブル脳だな
421名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:16:47.28 ID:joAnsQAD0
正直言って大矢の方が上じゃね?
422名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:22:45.26 ID:TX3FGiVn0
明るくオープンに見せかけて
元巨人だけあって絶対腹の底見せない
どっちに転ぶか分からんね
423名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:23:29.46 ID:ZETDRurZ0
うんこちんちん!
424名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:25:46.56 ID:fHCNInZ9I
>>414
いくら露出増やそうが、弱けりゃ人気出ないのは立証済みじゃないか。

バカ畑が訳わからん演出してもそれ見て喜んでるのはマスゴミ連中ぐらいだった訳でさ。
425名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:26:42.71 ID:67xIZ6y90
胡散臭い奴だ
426名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:26:44.86 ID:SHlTPG570
中畑「きちっと責任を取らないといけない。監督辞めさせていただきます。」
フロント「おk、また機会があったらよろw」
中畑「(´・ω・`)そんなー」
427名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:36:09.82 ID:Q144/Wo5i
投手コーチ、江川になってもらえ。
多分Aクラスにはなれる。
もちキャスターの仕事と兼業OKでな。
428名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:47:59.54 ID:1oDEIJvaO
松坂あたりを獲得だな
429名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:53:10.45 ID:Ge1Y//lQ0
チームカラーよく知ってる駒田あたりを打撃コーチに、と思ったが、高木豊とあわせられない面倒な事情があるからな
430名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 11:04:40.60 ID:wYkGJl0v0
そうなると思ってましたwせっかくチーム状態が上向いて来てるのに辞めて欲しく無い
これで辞めたら健康に不安でもあるのかと思ってしまう
431名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 11:21:05.57 ID:BEschHBO0
落合監督じゃないのか。落合の秘蔵っ子無能小池は予定とおりクビねw
432名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 11:21:27.43 ID:i2FzsDas0
清やめないでー
433名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 11:24:17.82 ID:GE1Iw+fl0
話違うがな
ま、いーけど
434名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 11:38:09.52 ID:erGTBClL0
横浜もヤクルトも慰留したらしいから、中日も慰留すればいいと思うよ
435名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 13:01:26.93 ID:/l0J2ews0
ベイの暗いイメージ少し変えただけでもプラスじゃねーの。順位は置いといて。
436名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 13:25:17.87 ID:zt7HnBch0
高田GM大絶賛
中畑以外に誰がいるだって
437名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 13:56:31.71 ID:fWYUHOD40
チームを明るい雰囲気に一変させたし
ノリの年下同僚に威張り散らす悪癖が出た時にカツンと2軍落ちで咎めたのは良かった。
素直にもう1年やらせて下さいと頭下げれば反対者無しで気持ちよく続投しただろうに
変にかっこ付けて辞める辞める詐欺やっちまったのはみっともないわ。
438名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 14:14:56.04 ID:zt7HnBch0
確かに
いらんこと言わなければよかった
439名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 14:25:48.69 ID:AdVfZY35i
落合いけよ
440名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 14:27:17.69 ID:B5eutzgD0
ジョイナス以上ノムケン未満
まあ、無能監督だな
441名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 14:29:11.30 ID:EYUVbi3Q0
高田と負広って大した実績もないのに何で重要ポストに居続けられるか不思議すぎるわ
442名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 14:50:08.17 ID:ST8p62E90
構ってチャンかよ
443名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 15:21:31.86 ID:OYoqALO20
くそみたいな茶番
メンヘラかなにか?
444名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 15:51:04.20 ID:xn6uRj0d0
2ch普段見ないけど頭の悪い人間ほど
もうすでに段取りは決まっててとか的外れの「裏」を推測したがるな。
昨季中畑は「来期CS出れなければ私はクビ」って発言したんだよ?
辞任するとは言ってない。あくまで解任されると言ってる。
それで先日に「先のことは全く考えられない。
(クビと言われたら)きちっと責任を取らないといけない。
その決意は変わってない」と発言したんだよ。
辞任するつもりなら先のことは全く考えられないとは言わない。
何もぶれてない。あなたたちがマスコミの見出しによる先入観で
中畑の発言を勝手に誤解してるだけ。
445名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 16:07:53.83 ID:rNRexBsoO
よし!この流れは予定通りだな
446名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 16:34:02.59 ID:woUgLtH90
茶番 ファースト 中畑
447名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 16:40:21.44 ID:WCMhzm6SO
虎やがCS逃したんだから潔く辞めろ
448名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 16:42:57.60 ID:qJKBqyyWO
>>1
いかにも小物っぽくてイイねw
DeNAは声かけてやれよwww
449名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 16:53:10.75 ID:38rSgmevi
二年契約なんだからクビ関係ないじゃん
450名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 16:56:35.44 ID:t29vaZ7WO
>>1
清ももうじき還暦なのかぁ
451名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 17:06:46.53 ID:vmD1ee5i0
案の定、オチシンがやきもきしててクソワラタ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 17:37:21.82 ID:okobLcyn0
もう一年やっても良いと思う。責任とって辞めるなら、もう一年やってからにすべき。
453名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 17:57:40.33 ID:Gi3vm4F90
>>441
上のひとにウケがいいんじゃないかな
高田は燕の監督以後は評価を落としてるね
関わるチームが巨人に滅法弱くなる
高田→小川で一変したものなw
454名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:21:14.45 ID:htlmb6Zh0
続投させるべき。こいつとハムの栗山が健在ならセパ両リーグのBクラス枠がひとつ埋まる
455名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:39:01.72 ID:hY32KCj30
高田は本当クソだわ。関わるチームがことごとく対巨人戦1勝5敗以下のペース
どれだけ巨人に貢いだら気が済むんだ、関係者がこのスレ見てたら忠告でもして欲しい
456名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 18:44:24.48 ID:mZN7gNio0
この2年見てきたがこの人の作戦はほぼ勘が頼りって感じだったな
457名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 20:37:55.33 ID:42alrUs/0
エモヤン談話@ニッポン放送ラジオ

『中畑監督はBクラスや最下位だったら辞意表明しますよ、と普段から言っていた。
 ただし、「球団がやってくれと言われたらやりますよ」とも言っていた』
458名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 20:39:14.33 ID:rXWgpNvV0
お調子者にも程がある。
恥を知れよ。
459名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 20:57:57.81 ID:ILISh3E70
ゴミ売銀行横浜支店
ほんと情けない
460名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 21:15:33.88 ID:Y3pWb3+P0
むしろ降りてもらったら困るだろうにw
今や誰も貧乏くじ引きたがらないチームなんだから
461名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 21:15:45.29 ID:fN9oWros0
何とでも言え
キヨシよりもいい監督少ないから
462名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 21:46:47.35 ID:UWhSYPB30
落合に断られたんだろうな

そりゃ落合でも優勝争いできない戦力だ
中畑に逃げられたらこまるのは球団側
463名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 21:49:44.04 ID:vil134ES0
最初から台本通りだろ。
プロレスもそうだがガチンコとか信じてる奴が最大のアホ。
464名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 21:53:59.42 ID:WIrNDftL0
>>453
基本金銭的には成功してるんじゃないか?
そもそもGMって監督以上にレアなスキルだし
465名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 21:57:37.86 ID:Qw6yBNmSO
DeNA ブラック企業 ネット工作員 球団フロント擁護 ステマ
466名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 22:49:31.21 ID:42alrUs/0
ベイスってプロレスみたいな球団だな
勝つとか負けるとかじゃない
467名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 23:24:40.52 ID:xn6uRj0d0
お前らってほんと馬鹿だな
馬鹿だから采配もリードもGMも
全部理解が足りない自分に問題があるのに気付かず
足元にも及ばないPCの前にいるだけのあほが
野球界トップの人を見下し続けるんだろうな
お前ら馬鹿が一生懸命考えても及ばないくらい
高田さんも短期・中期・長期でチーム戦略細かく考えてるよ

野球や物事をもっと理解しろ…
468名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 23:28:00.74 ID:jxwSUuA10
まったくの一般人で、野球ファンから、選んでほしい。
469名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 23:30:35.42 ID:z1vvv/p4O
きよしこの夜星は光り♪

中畑とベイスは運命共同体
470名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 23:31:01.63 ID:vvhHUN5v0
馬鹿畑セコいな
471名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 00:04:54.36 ID:1Ur67nEM0
続投前提だけど来年ぶっちぎりビリくらいそうで恐ひ
472名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 00:06:40.21 ID:F688ZnVV0
辞任示唆は今期の責任を問われないための伏線
473名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 01:11:43.80 ID:wVruU1pq0
やる気満々じゃねえかよw
まぁ適任者だし続投でいいだろうな。
474名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 05:00:22.22 ID:kiIuhjN00
中畑も嫌いだが
それ以上に中畑アンチも最近うざい
中畑が監督じゃなくて工藤が監督なら二位になれたとか訳のわからんことを本気で言ってたからびっくりしたわ
あの投手力でどうやったら二位になれんのよ
475名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 09:26:19.40 ID:7yd2exS30
>>471
あんな投手陣で勝てるわけないだろ
采配以前の問題だ
476名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 11:37:28.36 ID:hkjsS1NZ0
続投はダメです
なぜなら稀代の名将落合監督が来るからです
477名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 13:09:08.20 ID:8LS5KZny0
中畑の後落合が来るわけねえだろ?
478名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 13:10:41.35 ID:kMjl2ww/0
久々の60勝到達だし、もう一年は中畑でいいだろ
中畑の首切ったところで、それより良い監督なんてほとんど居ないぞ
479名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 13:20:59.38 ID:wZrLWXROi
6年ぶりに60勝したことは評価しようよ
辞任するにはまだ早いよ
480名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 13:56:07.90 ID:m4po3off0
梶谷育てただけでも過去10年で最高の監督

後は須田と井納と加賀美と国吉とアトリと三嶋と…
481名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 14:03:56.58 ID:G+I7pW7/i
工藤なら同じ順位でも投手底上げできてた
482名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 15:12:16.40 ID:OdnYC/GNP
>>481
工藤が選手としていた頃だって
一人浮いていたのに無理
483名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 15:53:57.22 ID:7yd2exS30
>>480
優秀な投手コーチが必要だけど、どうせ来年もデニーなんだろうな
484名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:20:07.63 ID:0L3VK81ki
スクイズ強行とか訳の分からんこともしたけど、試合見てて楽しかったの久し振りだから続投して欲しい。
出来れば王みたいに長期政権希望。
485名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:43:19.06 ID:+0A5XT7E0
と建前では言いつつ水面下で梨田あたりに交渉中
486名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:45:45.58 ID:5SXmA2u20
ファンが勝つこと求めてないんだし続投でいいんじゃない
487名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:51:09.99 ID:V9FFe+lB0
観客動員増えたんなら良いじゃん
488関西人:2013/09/27(金) 20:25:23.63 ID:jWmCN7SA0
5年連続最下位からの脱出ももうすぐなんだし続投でいいんじゃねえか
489名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 23:27:22.84 ID:dzGmiqtwi
490名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 00:28:59.38 ID:h+dSEImhi
>>108
入浴時にフルチンじゃない場合はどうなんだ?
491名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 00:45:15.02 ID:/WLZWO/p0
欽ちゃん球団かよ
492名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 01:26:24.83 ID:rlJhXFMb0
>>480
梶谷?
来年なったらベイお得意のリセットやw
493名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 03:27:59.99 ID:1WOIjWaw0
淡口がやるんじゃなかったんけ?
494名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 13:07:37.18 ID:wv4QbPxx0
辞めろ キヨシ 男なら

約束破るな キヨシ

CSに

行けないぜ

巨人の犬キヨシ
495名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 13:10:03.76 ID:lqHu3aAm0
快諾すんのかよ!!1
496名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 16:46:55.65 ID:CKRssamr0
負け慣れて淀んだ雰囲気を変えるために中畑を呼んだわけだし
采配にはそんな期待してないっしょ、そりゃ負けるより勝った方がいいけど
基本的に誰がやっても一緒だしこの球団
497名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 20:37:45.87 ID:xrASf3Eo0
お願いだから辞めてください
498名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 21:18:13.31 ID:9xTV4g890
前田敦子監督
高橋みなみヘッドコーチ
峯岸みなみ投手コーチ
大島優子打撃コーチ
板野友美守備走塁コーチ

これで行こう
499名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 21:24:47.41 ID:h+ig00ee0
巨人にははなから勝つ気ない八百長球団だっけ?だったらやりたいよな
500名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 00:25:53.28 ID:JLeSiaut0
昨年4勝、今年5勝なら来年は6勝か。やはり高田中畑は辞任しかないね、何は前進だよ(笑)
501名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 00:57:03.06 ID:fiq79faf0
>>500
1歩進んで2歩下がるかもしれない
502名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 03:40:07.09 ID:amqJCwc70
【社会】 「ソーシャル」飽きられた? ソニー、MS「家庭用」がゲームファン席巻の東京ゲームショウ仰天逆転劇=嘯Q
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380382191/
503名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:15:25.81 ID:SG4gGSca0
球場で残留要請署名してるらしいじゃないか
504名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:25:33.25 ID:sGVhgrah0
去年まで3年連続50勝してないベイスから考えると
60勝到達はすごい飛躍だと思うが
505名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:29:17.46 ID:UU3fVswk0
他が弱いから
506名無しさん@恐縮です
>>504
ブランコ・モーガン・ソーサが入って
3人ともそれなりに数字を残したから。

それを考えると結局、
日本人の戦力としては大して変わってないってこっちゃ。