【サッカー】アーセナルのヴェンゲル監督、全得点演出のエジルに賛辞「チーム全員を向上させてくれる。エジルがいかに重要かということ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
ヴェンゲル、全得点演出のエジルに賛辞「いかに重要かということ」
SOCCER KING 2013年9月23日(月)17時11分配信

 プレミアリーグ第5節が22日に行われ、日本代表FW宮市亮所属のアーセナルとストークが対戦。3−1で勝利
したアーセナルが、今シーズン4勝目を挙げて首位に浮上した。

 試合後、アーセナルのアルセーヌ・ヴェンゲル監督は、先制点につながる直接FKを放ち、さらにCKとFKで
2アシストを記録し、全得点に絡んだドイツ代表MFメスト・エジルを称えている。『スカイスポーツ』が伝えた。

「彼は、チーム全員を向上させてくれる。チームワークやチームプレーのポイントと言えるね。試合のペースを
完全に掴んだら、さらに良くなる。彼だけじゃなくチームもね。我々は団結しているように見える」

「ストークと対戦するとき、セットプレーから3得点は通常期待できない。エジルがいかに重要かということだ。
アシストといった数字は偶然のものではない。彼は偉大な選手だ」

 アーセナルは次節、アウェーでスウォンジーと対戦する。


□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130923/136781.html
▽ストーク戦で全得点を演出したエジル
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/09/181542593-500x375.jpg
2名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:56:38.71 ID:5aLhWkFB0
エジルを弄るヴェンゲル
3名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:12.17 ID:+HbnmlumO
レハルはバカ

エジル出すとかないわ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:26.69 ID:KhHpKDnl0
独製羽生
5名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:34.27 ID:MqwakSIR0
ベルカンプの系譜を継ぐ選手になってくれ
6名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:37.81 ID:QZYWztoZ0
天才だろこいつ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:58:06.66 ID:5c4itnJe0
宮市についてのコメントは?
8名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:58:21.80 ID:yvzVIlui0
エジル最強過ぎ
9名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:58:26.83 ID:3zP5hvxP0
同じエイリアン系統顔の羽生ってまだ現役なの?
10名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:58:54.04 ID:t8VbVCq+O
アンチェロッティはファルカオよりエジルがいた方がよかったと思ってるよなぁ
11名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:59:59.44 ID:/Hwyxh+70
ストーク酷いな。ピューリス復帰しかないわ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:02.75 ID:njVCb0/n0
宮市10分くらい出なかったか
13名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:06.13 ID:Rl0JyU2Y0
ほんと儲けもんだな
レアルが本当にエジルを売るなんて思わんかったろ
エジル1人加入しただけでアナルが復活したわ
マンUがアナルを舐めとけよ
14名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:16.96 ID:Xdzok6qc0
〜はまだチームにフィットしてないとか馴染んでないとか言うけど

本物は加入直後から活躍する
15名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:17.15 ID:90BomGlz0
そりゃレアルのトップ下が通用しなかったら詐欺だわ
16名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:28.49 ID:2V+orfSU0
セスクより効率よさそう
17名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:30.23 ID:C96gXFxQ0
エジル獲れてよかったな
ディマリアって選択もあったという話だがエジルがベストだったよほんと
18名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:07.16 ID:NhO00h+e0
エジルと羽生、何故差がついたのか・・・
19名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:02:42.16 ID:EBYov0Dz0
ほんとに優勝するかもな
20名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:02:43.59 ID:KQ2aUDOA0
天才
21名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:02:48.22 ID:0kMeePRX0
羽生よりも篠山紀信の息子…
22名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:02:54.86 ID:D7buuwzG0
大型補強かと言われたらわからないけど、
エジルの加入は地味にデカイということかな?
23名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:03:55.92 ID:K5/a2E+y0
イスコ(笑)
24名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:14.38 ID:hwoIbkWy0
>>22
どこが地味だよw
25名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:22.93 ID:XSwT6o7P0
>>17
ディマリアには青と黒のストライプが似合うからね
同胞もいっぱいで安心
26名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:25.10 ID:rOMZWjPn0
名前が汁っぽいのがけが難点
27名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:27.67 ID:2/VFo5A10
エジル一人でここまで変わるとは
とにかく判断が早い
それでいて正確だし創造性もある
まさに10番だよ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:36.77 ID:k0aMvCmY0
でも優勝は出来ないと思うよ
29名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:37.27 ID:K2bwnT4Y0
>>5
ヴェンゲルは宮市をオーフェルマルスっぽく使いたいんだろうけど
無理っぽいな。本人が完全に自信喪失してるし
30名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:05:15.73 ID:A+Dd+e3y0
冬の移籍でも本田はアーセナルはないわ。エジル効きまくり。
31名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:05:38.75 ID:u5sPnn9V0
エジル見ると攻撃で上手い奴は適応とかあんま時間かからんもんだなと思う
32名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:05:48.46 ID:YDT3c3ioO
別に地味じゃねーよ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:06:49.66 ID:DYPMiEvS0
江汁と汁ーがすごすぎる
34名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:06:58.14 ID:o+kuxrA00
サッカー素人の感想
スピードと決定力のある俊輔
35名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:07:05.51 ID:Xdzok6qc0
これでカソルラ帰ってきてエジルと絡んだらどうなるか

恐ろしや
36名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:07:10.90 ID:woKka10A0
安心のレアルブランド
神戸にくれ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:07:12.45 ID:67aCSzAf0
エジルの活躍は流石だが
今はフラミニの復帰がデカい、やはりアーセナルで輝く選手だ
38名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:07:12.81 ID:8wYO3Hab0
でも優勝はできないから意味がないね
5位ぐらい狙ってるのかな????????????????????
39名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:07:13.10 ID:HZJSB4YS0
エジルめちゃくちゃ機能してるけどユニが致命的に似合ってないと思う
40名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:08:07.61 ID:lb0rEfeT0
アナル首位か
41名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:08:13.41 ID:J/Y528ea0
最近はフィニッシャーとボールを奪える選手ばかりが評価されるようになってきてるけど、
こういう選手は見てて楽しいしやっぱり貴重だわな。
早くユナイテッドをボコってくれ。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:08:24.33 ID:j6EWrVOV0
君らエジルよりFW取れって言ってなかったっけ?w
43名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:09:02.99 ID:90BomGlz0
その頃ベイルはスタメンに名前があったが試合前に欠場を申し出る
44名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:09:09.39 ID:ZMrWCZOR0
>>39
とくにアウェーのユニが微妙だよな
そこは来シーズンに期待したい
プレーに関してはやっぱりすごいよ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:09:14.91 ID:qcE2N+uo0
>>42
別に間違ってないだろ
ジルー怪我したら終わるんだから
46名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:09:48.76 ID:K4Tv1nXa0
エジルはまあまあ凄いけど
本田はマジ凄い
これ事実
47名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:09:53.38 ID:XSwT6o7P0
>>42
僕はDF獲れって言ってました
まぁでもいいやこれ以上強くなっても困る
48名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:10:04.87 ID:HDUPrp5Z0
エジルはアナルに最適な選手だし今季は優勝狙えるで
49名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:10:07.67 ID:AUkN2R1i0
こいつ嫌いだけどサッカーIQ高すぎ&先天的王者の器を持ってることは認める
50名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:10:46.05 ID:Rl0JyU2Y0
>>38
前回4位でCL圏外の5位を狙うクラブなんて存在するのか?w
51名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:11:13.68 ID:ONgiB6vT0
>>42
ジルーもそんな事言ってたけど
汁兄弟のホットラインが完成するからそれは無かった事にしてくれ
52名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:11:25.07 ID:aZqiipnr0
これは地味だけどいい補強だったな
53名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:11:54.55 ID:jLTgMFK90
ペルシがいたらどうなってたんだろうな
54名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:12:13.19 ID:ktDw5R6m0
マンUよ、これがビッグサマーだ
55名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:12:21.16 ID:90BomGlz0
どうしてもエジルを地味といいたいんだな
世界最高のトップ下の一人だぜ
56名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:12:28.70 ID:7+WAbtkt0
本だと同じタイプで、トップ下でアシストが多い選手。得点もするけど。核になれるタイプだね。
57名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:12:43.87 ID:wPxIls3ui
ドイツ代表のなかでは機能しないけどな
58名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:13:02.61 ID:jpzBfjJ50
ここにイブラが入ったらCL優勝狙える
59名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:13:02.84 ID:EBYov0Dz0
アナルに汚汁入ったんだから強烈でしょ
60名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:13:11.42 ID:lDZTYdQR0
>>52
どこが地味なんだよww
61名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:13:58.89 ID:JcsVqEVWO
ユニが似合ってるな何年もいて馴染んでるような感覚
62名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:14:08.33 ID:J/Y528ea0
なんで4000万£以上かかってんのに地味地味言われんだろなw
63名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:14:25.41 ID:EBYov0Dz0
エジルはクリロナよりドリブルが早い。あまり知られてないけどな
64名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:14:46.52 ID:x7lHK27m0
宮市酷かったな
ボールは追いかけないで
ちんたらコースを遮ってるだけで完全に守備能力ゼロだったわ
65名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:14:50.78 ID:C96gXFxQ0
FWはジルーじゃ心もとないわやっぱり
パスセンス無いしドリブルも下手だからチャンスがことごとく潰れてるし
66名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:15:13.96 ID:rvg+gl1B0
サッカーはワールドカップしか見たこと無いんだけど
それでもこの選手の事は覚えている
67名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:15:48.19 ID:jrM2CYob0
ペルシ残ればよかったのに
68名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:15:53.24 ID:avIejtAS0
前回のワールドカップで注目されてたとき、
友達と顔がそっくりだったからそれからずっと応援してるわ
69名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:16:36.23 ID:90BomGlz0
まあエジルは抜けてもクリさんはがんがん得点している
70名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:17:04.98 ID:4PMBqZUo0
何でエジルは干されてたわけでも無いのにアナルなんかに移籍したの
レアルからだとステップダウンだろ
給料が全然違うんだろうか
71名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:17:05.43 ID:ONgiB6vT0
>>62
そりゃパッと見が地味なんだから仕方ない
イニエスタみたいなもんだろ
72名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:17:11.84 ID:D4CG/ZPP0
現代サッカーの理想的な10番だね




しかしエジルは精神的に油断が生じているのか?
だとしたら、先は長くないぞ
73名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:18:06.37 ID:XSwT6o7P0
>>65
マンチェスターにいいエンドウ豆があるんだけど
エンドウ豆さんはマンチェスターが大好きだからね
74名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:18:11.32 ID:nUVau86Z0
>>70
イスコを取ったからだよ
今レアルで無双状態
75名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:18:42.87 ID:tnz0txb90
エジルこそ1億ドルの選手だろ
安く放出された所をみるとレアル内部で揉めてたのかね
76名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:19:01.28 ID:62yAyazX0
香川がドルで活躍してた一時期
香川を劣化版エジルだと思ってた時期があったが全然違ったわ
エジル移籍直後からプレミアで活躍とか
香川はエジルの足元にも及ばないわ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:19:08.39 ID:2V+orfSU0
ジルーやウォルコット怪我したらベントナーやパクチュヨン使うことになるし
ベンゼマディマリアも欲しい
78名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:19:20.41 ID:Rl0JyU2Y0
>>70
レアルが使わんって脅されたんじゃね?
ベイルに金を積みすぎたからパニクったんだろう
エジルだけでベイルの半分は回収できたからね
79名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:19:42.99 ID:kUNodz3w0
ベイルの移籍金払う為の犠牲になったのか
80名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:19:57.27 ID:Nba3quWR0
クソ雑魚マンUで戦力外のカンナムさんとはレベルが違いすぎるな
81名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:06.66 ID:e7PNut1r0
どう考えてもアナルに合う選手だもんなあ、試合観てないけど
82名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:09.81 ID:OYA2lqY/0
ここまでアシストに特化した選手ってなかなかいないよね
ラストパスを放つために生まれてきた男だわ
83名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:21.27 ID:sNZEtDGL0
エジルを出したのがバカとは思わんな
レアルは代わりのイスコが予想以上に良い
84名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:28.40 ID:4PMBqZUo0
>>74
>>78
干され予定だったのか
エジルもベンチには座る気は無いと
でももったいないな
85名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:39.29 ID:x7lHK27m0
エジルの蹴り方って俊輔と似てるよな?
同意はいらない
86名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:43.15 ID:Ddd7YpLm0
エジルは世界最高のトップ下だけど、マーケティング面で不満だったから出されたんだろう。
W杯終わったら、再びエジルの株があがってアナルうはうはだよ。
87名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:22:27.15 ID:WIcPe+vV0
エジルーが良すぎてアーセナルファンになっちゃいそう(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:22:47.83 ID:jrOq+ItC0
なんでこんなすげー選手をレアルは手放したんだ?
89名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:04.12 ID:cwyHHXuf0
>>70
レアルはエジルを軽視してたみたいじゃない?
アーセナル行ってから、ここではリスペクトしてもらえてるとか皮肉っぽいコメント出してたし。
90名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:16.28 ID:62yAyazX0
>>87
RYOも途中交替で使われてるし
そのうちカップ戦とかならスタメンのチャンスもあるかもね
アナル戦は見逃せなくなりそう
91名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:31.12 ID:QEtyMQi30
安心のレアルブランド
通用しなくなったからではなく予算の都合で放出されてまだ若い
近年稀に見る優良物件
92名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:53.61 ID:MvfHzcpa0
エジル  →  ガンダム

羽生   →  ハロ
93名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:13.90 ID:2SUYNuKz0
アーセナルって有望な若手を青田買いして育てながら戦い毎年のように育った選手を出荷しているのに
ちゃっかりCL圏内に入っているような印象だけど、こんなビッククラブみたいな買い物もするのね
94名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:20.49 ID:x5DIDTmy0
イスコが意外にいいからエジルの穴はそれほど感じない
それよりもベイルの方が心配
95名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:23.51 ID:/GtSQfid0
エジルはアーセナルで大活躍、ナポリの3選手も大活躍で首位。
レアル自体もまぁがんばってる。みんな幸せで良いじゃん。
96名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:35.28 ID:OYA2lqY/0
>>88
イスコっていうスペインの至宝と130億の男が来てマリア様が残る事になったから
97名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:35.53 ID:2V+orfSU0
別にイスコとのポジション争いに負けたわけじゃないよね
ベイル買う以上誰かを売らなきゃいけなくなって移籍市場閉まる直前にエジルが割安で放出された
モドリッチがトッテナムに戻る可能性もあった

在籍期間長い選手はユニフォーム十分売ったから優先的に出されたように思う
98名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:38.07 ID:ONgiB6vT0
>>82
フレブの事か
99名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:25:00.08 ID:nUVau86Z0
>>84
ベンチに座らせるほうが勿体ない
予算も無限じゃないんだし
ベンチに座らせて価値を下げるよりも売れるときに売らないと
100名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:25:08.01 ID:RSctFvWoO
>>70
レアルは金と名誉を得る場所
それ以外は全て犠牲にする覚悟が必要
101名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:25:41.47 ID:MvfHzcpa0
>>94
>エジルの穴はそれほど感じない

ほほう
102名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:25:45.67 ID:x5DIDTmy0
買値の2倍以上で売れたんだからマドリーも損してないし、
両者共に良かったんじゃないのエジル移籍は
103名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:25:55.48 ID:xNliA50n0
相手を生かすのが抜群にうまい

欠点はシュート打たないことくらい
104名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:26:01.45 ID:sNZEtDGL0
>>89
それはしょうがないんじゃね
アーセナルにエジルを越えるスターはいないけど
レアルには同等以上の選手がいくらもいるわけで
105ミッチャン、わい字ゾーンは陰毛マン開アワビ:2013/09/23(月) 18:26:50.59 ID:5rD9UtFs0
まあ多少手離しな感じは否めないが、


これが妥当な評価ってとこだろう





.
106名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:12.36 ID:WIcPe+vV0
>>90
アーセナルと昨日のマンCは見てて面白かった
宮市もインパクトまではいかないけど、良いところ見せたしね
107名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:26.69 ID:woKka10A0
>>101
アナルに在籍する意味とは
108名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:47.38 ID:jUwwA+ua0
エジルって進撃の巨人に出てるよね
109名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:51.66 ID:DBuRvTgH0
やっぱエジルより本田だよな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:54.58 ID:COIIQW8u0
今まではレアルの前線のタレントに気を使ってたからね
特にロナウドあたりには
自分でシュート打てる状況なのにパス出したりさ
エジルの移籍は自らが強く望んだ事なんじゃないの
111名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:59.07 ID:gmlifESH0
>>10
もともとファルカオなんていないじゃんwww意味不明www
112名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:07.11 ID:WIcPe+vV0
>>101
緩いのか
113名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:07.35 ID:7e0RyTb50
まじびっぐさまー
レアルがエジル出すなんて考えもしなかった
114名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:38.93 ID:B9gq5Mbv0
アシスト命 〜えじる〜
115名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:45.78 ID:vqD2xsfEO
流石、ジョゼが世界最高のNo.10と誉め称えるだけのことはあるね
時にフィーゴのようであり、時にジダンのようであり
彼のプレーの選択は、チームを助け、私をも助けてくれただっけ?
エジルが入っただけで、ガナは格下から優勝を争うライバルになると警戒してたけど
本当にそうなりそう
ウィルシャーが犠牲になってるのが気掛かりだけど、プレーの幅を広げて貰いたいし、
エジル不在時には真ん中で進化した姿を見せてもらいたいな
116名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:50.81 ID:qgJZuLh90
ポドル好きがケガしたせいもあるのか
宮市がコンスタントにベンチ入りして大事に使われているのが萌える
アナル優勝あるなこれ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:59.36 ID:bkL21Swm0
活躍しても最後はフロントと揉めて出て行くんだろうな
118名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:29:08.57 ID:Epou1TRA0
サカマガのあの漫画のエジル酷いなww

なんか納得しちゃうけど
119名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:29:41.37 ID:o8QTN8d+0
今年はシティアーセナルスパーズで優勝争いだな
チェルシーはまだなんとも言えんが
ユナイテッドはもう無理
120名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:29:42.70 ID:90BomGlz0
マリアとエジルのどちらかは出る予定だった
監督の扱いにふてくされたエジルが出て行った
121名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:03.87 ID:lMlfShg80
エジルが入るとどこでもチーム力が1.5倍になる感じ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:08.51 ID:woKka10A0
まあレアルに一瞬でもいたということに意味があるからな
レアルで結果なんて残そうが残すまいが大きな差はない
123名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:14.80 ID:kUNodz3w0
ツーセンターバックが心配だってエンマサが言ってた
124名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:31.26 ID:JL1MS/c00
>>70
イスコとのポジション争いで劣勢に陥っていたのと
あとはやっぱ自分を中心としたパスサッカーができる環境でやりたかったんじゃないの
レアルはなんだかんだでカウンターサッカーになりがちだし
どうしたってロナウドに気を使わなきゃいかんし
125名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:31.97 ID:k5JYe4xH0
安心信頼のレアルブランドだな
126名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:56.04 ID:5z1TLsWO0
アーセナルのFWの層の薄さ。
まさかのパクチュヨン出場あるで。
あのベントナーのベンチ入りするほどだからな。
127名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:56.74 ID:WIcPe+vV0
>>119
FCペルシだから彼次第ではまだまだ分からんよ
128名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:31:58.39 ID:gQL6idY90
エジルを放出するなんて思わんからなw
現在最高の攻撃的MFだろ、一人でチーム変えられる
アーセナルもそれが分かってたから、一念発起で大金出してとったわけだ
129名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:32:02.26 ID:COIIQW8u0
ドイツ代表を
「ゴール前へセンタリング、大型FWが体ごとゴールに突進」
から
「パスまわして点取る」

に変えた人
130名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:32:38.90 ID:qCxj5f220
本田はエジルを参考にしろ
131名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:32:44.41 ID:UtzFsCSoO
繰り返すエジリズムか

どっかのクラブだと意味が全く異なりますw
132名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:33:19.64 ID:TiSq2RzGi
左利き
高度なテクニック
スピード
得点力

理想的なトップ下だよな
俺の中ではルイコスタをハイブリッドにしたイメージ
133名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:33:27.12 ID:V2oOESxO0
今年はなんかラムジーがスコールズみたいな活躍だし、
毎度の如くこれ以上の怪我人続出しなけりゃCLは取れそう。
ジルーともども最後まで継続するか怪しいけど。
134名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:33:34.14 ID:Km//HQzb0
宮市は和製伊藤翔コースか
135名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:34:53.20 ID:bAgxH9Boi
でもレアルで誰か出すならエジル出すしかなかった
ボランチも怪我で数足りてなかったし攻守考えたらディマリアは外せない
136名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:34:57.00 ID:nF7K/ABK0
エジルってイケメンじゃないのになぜか癖になる顔してるよな
ベッカムとかクリロナが王道なら珍味って感じ
137名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:35:04.51 ID:wdfl3stj0
このパフォーマンス見たらプライベートでスモーカーだろうがヤリチンだろうが許すわw
138名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:35:09.98 ID:8Kuy37s9O
エジルは得点力だけが足りない
あとは世界最高
139名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:35:15.80 ID:KhHpKDnl0
はよBSでアナルの試合やれや
マンUとかいらんから
140名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:35:46.02 ID:MZmJMxbd0
>>134
そういやエジルと一緒のクラブにいるんだよな。
なんか次元が違い過ぎてチームメイトとは思えん。頑張ってほしいが。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:35:57.24 ID:7T8DB1jW0
都落ちな感じはするけど
結果出せば評価なんて幾らでも変わる
142名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:36:06.18 ID:kYsOaPnkP
無敗でフィニッシュをまた
143名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:36:15.07 ID:9cswyAZr0
>>134
お前最近の宮市知らんだろ。
この間のCLも出場したし昨日も途中出場だが。
入団できなかった翔さんどころか稲本の公式戦出場時間も超えたんじゃね?
144名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:36:31.27 ID:jpzBfjJ50
そろそろエジル本人がヴェンゲルを絶賛する頃
145名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:36:47.20 ID:zchZ3pwd0
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
146名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:37:10.72 ID:bkL21Swm0
>>136
顔は正に銀河系
147名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:37:20.27 ID:5ozyRwRP0
虫みたいな顔してる奴か
148名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:37:29.15 ID:ONgiB6vT0
つうか1500万€で買った選手が5000万€で売れたんだからレアル的には大歓迎だし
準主力になる可能性から脱却できたエジル的にも歓迎でウィンウィンの移籍だろ
149名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:38:16.03 ID:wRLlQRGz0
宮市は短い時間だったけどドリブル突破とかボールカットからチャンス作ってたな
150名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:39:23.72 ID:d8XldVpP0
全部セットプレーじゃねえかw
151名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:39:48.62 ID:R+sgRjUJ0
ちょっと前ならエジルみたいな選手が日本人の目指す理想だったな
今は知らん
152名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:39:51.23 ID:V0vGyQ1r0
エドゥアルドを超えるクラブ史上最高の移籍金で獲得しただけの価値があったな
153名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:40:37.87 ID:N+E10wQ80
とりあえずニワカ来年のW杯の有望選手聞かれたらスペインのイスコって答えとけ
リーガダイジェストで見るかぎり、香川や本田以上に活躍しそうだぜ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:41:41.16 ID:smYivn9n0
エジルはいい選手だけど、それでも50億円は出し過ぎだと思うわ
何でケツの穴の小さいヴェンゲルがアナルに迎え入れたのかわからん
155名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:42:04.54 ID:7JApLmQ20
>>148
クリロナさん激おこプンプン丸だったじゃないですか
156名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:42:34.49 ID:gQL6idY90
安心の元レアルブランド。
ロッベン、スナイデル、フンテラール、目に見える劣化をしてなければそりゃ活躍しますわな
ましてやエジルなんてTOP状態で活躍してた。レアル特有のチーム事情で放出だからな
157名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:42:55.56 ID:woKka10A0
>>136
爬虫類をかわいいと思う感覚に似てるな
158名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:46:44.30 ID:9cswyAZr0
何年か前にヴェンゲルが「各クラブのスカウトはサンチャゴベルナベウの出口で待ってたらいい選手取れるよ」ってジョーク言ってたけどそれを実行するとはww
159名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:47:01.85 ID:d8XldVpP0
まだ24歳だからなー
少なく見積もってもあと5年は使える
いい買い物だわ
160名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:47:52.28 ID:TiSq2RzGi
ディマリアやケディラみたいに干され気味の輩も
スパーズ辺り移籍したら無双しそう
161名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:48:33.38 ID:tDvHka9P0
>>136
珍味wwうまいこと言うなw
162名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:50:35.99 ID:PDD11pMm0
>>93
こんな買い物は久しぶり
163名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:51:10.26 ID:w0QQYAe40
何年か後にバルサ行くんかな
本人バルサファンだったよな
164名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:51:43.58 ID:9PRHkV8H0
エジル→大活躍
イスコ→大活躍
カカ→
165名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:52:13.19 ID:3rq2EwEd0
マリンも頑張れ!!
166名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:52:50.31 ID:d8XldVpP0
まあでもスター選手を1人しか保持できないのがアーセナルの限界な気がする
エジルとファンペルシーがどっちも居れば優勝もありえたんじゃない?
167名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:08.65 ID:fbHaimde0
168名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:54:19.09 ID:1IY0ZZhCi
>>44
ガナユニは毎年微妙じゃね?
169名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:55:04.61 ID:EVZe7/e30
一番好きな選手
世界で一番上手くて運動量が豊富スピードもフィジカルもかなりある
レアルで頑張って欲しかったから残念だ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:55:21.33 ID:1IY0ZZhCi
>>166
そだね。金欠ってわけじゃないんだろうが…
171名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:56:56.87 ID:41H/AO6s0
レアルはレアルで全く困ってないからなw
円満移籍はいいね
172名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:57:35.69 ID:2xqvGJ//0
>>39
オモタw
赤が悪いんかな?w
173名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:58:00.07 ID:ebsW/g7B0
バルサとアーセナルとエジルファンだった俺得
174名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:58:15.31 ID:woKka10A0
>>164
カッコいい事言ってただろ!!!!!!!
175名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:58:27.75 ID:CAjjYwsn0
宮市ちょくちょく使われ始めたな
176名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:58:36.11 ID:icZdbqO6i
羽生と入れ替えて日本代表に入れようぜ
177名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:59:37.53 ID:3CWv8/uy0
宮市は守備には何ありだが、自分の持ち味は見せていたし
そんなに悪い印象はないな
178名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:59:46.40 ID:n2PB7aYy0
>>167
前田あっちゃんの後ろに何か居る
179名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:00:09.95 ID:BQwvBlWn0
>>56
低レベルロシアで9試合1アシストの本田みたいなゴミと一緒にしないで
180名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:02:19.47 ID:cQ8PtaBJ0
でも今やエジルよりイスコの方が凄いよな
得点力もあるし、マラガをCLベスト8まで躍進させた実力はホンモノだったな。
181名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:02:27.94 ID:Y6/HK+XxO
なんか今年はタイトル取れそうな気がしてきた
182名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:08.55 ID:B9gq5Mbv0
しかし層が薄すぎるんじゃないでしょうか…
183名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:25.74 ID:GEBxH58P0
香川がブンデスの頃エジルに匹敵するって記事見た気がする
184名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:50.06 ID:XAbiuCquP
優勝狙えるかどうかは、マンカス、チェルスキー、シティに勝てるかどうかで決まるだろうな
185名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:52.53 ID:nXNfa8O90
得汁かっけえええええええ
186名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:04:32.04 ID:TjFWisXD0
泥船から抜け出せて幸運だったんじゃないか
187名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:05:09.37 ID:AaYDi/jh0
宮市ダメやったな
188名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:06:00.46 ID:U86Plq0J0
>>4
確かに顔似てんなw  プレーは知らん。
189名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:07:44.84 ID:HDUPrp5Z0
レアルで活躍出来ない選手でも他チームへ行けばエース格なわけで
エジルが移籍すればどうなるのかなんて考えるまでもなかったよね(´・ω・`)
190名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:07:57.62 ID:JazicEEh0
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/09/181542593-500x375.jpg

全くユニ似合わんなw
テベスのユベントスも全く似合わん
191名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:08:25.51 ID:8FvmH1NC0
 
香川みたいなヤツいらんから、エジルみたいな選手が日本人にも出てきてほしいよな。
192>>474:2013/09/23(月) 19:08:26.87 ID:6ACS8xB40
そういえばVDVはどこで何してるんだ?
レアルで干された後、スパーズでそこそこ活躍してたけど
193名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:09:25.53 ID:yjCR1JNi0
ジェジェ!?
レアルから移籍したのか(' jjj ')/
194名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:09:40.38 ID:9PRHkV8H0
>>180
いきなりあそこまで活躍するとは思わなかった
タイプが違うからどちらが上とは言えないけど、イスコあれでまだ21歳だからな〜
レアルはスペイン人が増えてきてていいね
イスコ、モラタ、イジャラメンディ、ヘセ、カルバハル、ナチョなど
195名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:09:55.70 ID:U86Plq0J0
ニワカの俺が予想
マンC >アーセナル>マンU >チェルシー
196名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:10:00.02 ID:kUNodz3w0
パクなんとかってまだいたのw
197名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:10:05.50 ID:icZdbqO6i
>>192
HSVに帰った
198名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:10:06.66 ID:ebsW/g7B0
エジルはユニフォーム似合ってないおかげで
今まで無かった親しみやすさが出てきてると思うw
199名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:10:26.42 ID:x5DIDTmy0
>>192
ハンブルガー
200名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:10:43.73 ID:HDUPrp5Z0
>>136
珍味とか糞ワロタw
201名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:11:07.06 ID:Y6/HK+XxO
しかし本田ってクラブレベルじゃマジゴミだな
今季の結果w
202名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:11:16.58 ID:ZVnjte8m0
レアルのエジルはアシスト数で結果残してるのに評価されなかったからな
203名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:11:42.43 ID:WnAPNbCC0
ロイスらしいねw
ロイスはゲッツェより良い選手
204名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:13:22.01 ID:CAjjYwsn0
なぜかホンアン登場w
205名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:13:45.49 ID:7rZTIsiK0
>>194
たしかにレアルはスペイン化してきてる
206名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:14:51.61 ID:LUdGpDsR0
一極集中はもう良いよ
207名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:15:35.67 ID:XhKQtvdq0
>>190
まだ違和感あるなw
208名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:16:05.45 ID:1IY0ZZhCi
>>188
もう有名すぎるネタだよ
209名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:16:07.11 ID:SYKGoJd/0
>>156
フンテラールってレアルにいた記憶がない
210名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:16:09.81 ID:d6AuQIo70
止まったボールしかアシスト出来ないエジル

とか某アンチに言われないか心配
211名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:16:48.03 ID:mea1g72h0
頭の良い選手だよなぁ。
TV観ていて「そこにパス出せよ」と思ってる所にちゃんと出す。俯瞰の目を持ってる
212名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:18:05.48 ID:VGxCKxxb0
>>190
ドイツもレアルも白だからなー
213名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:19:06.53 ID:jQh7ThUA0
宮市はふんわりワロス一回とパスカットから決定機演出の一回くらいじゃね
全体的に酷かったメルテザッカーに怒られてたし
214名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:20:01.48 ID:mRvssLMK0
三大汁の一人
215名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:20:01.97 ID:tZ522AhS0
宮市が出ててちょっとびっくり
216名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:20:39.74 ID:JazicEEh0
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/a/e/ae852e43.jpg
ボアテングは何年もいたかの如く似合っている・・・

http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/5/e/5ecdd90e.jpg
フェライニは冗談にしか見えん
217名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:21:41.87 ID:9/f8pRTe0
a
218名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:22:58.36 ID:BHNfvx/+0
>>101
名器じゃないだと?
219名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:24:45.01 ID:ZR1cuiNa0
江尻ってメンタルに調子左右されすぎだな
はまった時はこんなもんだが
220名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:27:24.91 ID:XPYZt9vv0
>>216
フェライニはマンUサポにしか見えん
221名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:28:19.98 ID:Rj6HJokD0
おじるこわいわー
222名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:28:57.87 ID:/t70hTO+0
この中に名を連ねる宮市がすごすぎ
今すぐ代表に呼べよ
223名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:30:37.73 ID:jj8ZdIPW0
レアルに在籍してた選手の能力は半端ないな。
レアルでは酷使されないから移籍先で大活躍する可能性が高い。
ナポリも強くなったしな
224名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:31:59.09 ID:U86Plq0J0
エジルって休日は空気銃で野良猫をパンパン撃ってそう。
225名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:32:09.93 ID:XhKQtvdq0
>>188
WCの時の記事でこんな感じのが
記者「ところでエジルって誰かに似てると思いませんか?」
オシム「ハニューと言いたいんだろ君はw」
226名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:34:14.37 ID:cW0mUvQN0
>>115
追い出されたから皮肉で言ってるのが分からんのか?
本物のロナウド云々とか人間ちっちゃい
227名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:34:16.83 ID:zLTliv//0
>>167
朴さんまだいるの?
228名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:36:20.68 ID:BkU3Sp5u0
>227 追い出したいランキング1位独走中だが未だいる
229名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:36:22.82 ID:VY8gIHZR0
よかったなアーセナル
エジルはあまり怪我しないから一年通して計算できる選手
230名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:37:55.10 ID:Uwf6y5K60
ベンゲルは香川欲しかったみたいだしもしアーセナル行ってれば今より輝いてたかもしれん
231名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:40:15.04 ID:+ZjvildH0
レアル追い出されるとほんと活躍するな
やっぱひかえまでスター揃いとかチーム構成として無理あるな
232名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:40:29.59 ID:U86Plq0J0
>>225
そっか、そこまで有名だったのねw
ニワカで不勉強でした。
233名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:42:21.54 ID:njVCb0/n0
現地サポ「エジルが来てくれたのは嬉しいね。でも補強が1人だけじゃ・・・うん、確かにエジルは良い選手だよね。だがやはりもっと補強を。もちろんエジルに不満があるわけじゃないよ。ただ(ry」
234名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:42:58.85 ID:U86Plq0J0
>>167
なんかベンゲルが窮屈そうで可哀想
235名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:43:36.91 ID:5C0JmbSN0
来季はまんうのトップ下か
236名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:44:56.64 ID:JsNh/4Ji0
なんかそのうちアストンビラとかサンダーランドあたりに左遷されそうだな、ウィルシャー
237名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:45:33.91 ID:t5QJd8dgO
ジルーとラムジーが一流の階段を上っているので
もしかしたらもしかする
がCFの控えがいない
238名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:50:16.60 ID:8YzgR6A70
>我々は団結しているように見える


おもしろい表現だな
239名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:51:10.61 ID:0zHg4dHB0
>>167
ポドルスキがめっちゃ笑顔で笑ったww
240名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:52:30.24 ID:Ntd01eSJ0
そんなに凄い選手ならインテル来れば良かったのに
241名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:52:33.17 ID:ih3Wmg4M0
エジルのプレー見てると、本当に難しい事を簡単にプレーしてる。
パスの精度とかも簡単に合わせる事が出来る。
ベイルより遥かに価値のある選手。
ドイツのワールドカップ優勝も充分ありえる。
242名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:55:01.73 ID:RgrefV7v0
アーセナルに一番合うと思うとりました
243名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:56:06.18 ID:4rMuiiDK0
ロシアの出目金と格が違いすぎるな
244名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:56:45.83 ID:+EWQ+++nO
はやくちっさいおっさんとのコンビネーションがみたいな
245名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:56:57.09 ID:1IY0ZZhCi
>>232
好青年w
246名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:58:09.46 ID:JazicEEh0
ファンペルシ「帰りたいなあ(チラッ」
247名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:58:24.84 ID:bdrE0KQ1P
>>243
マジで比べては失礼なぐらいレベルが違う
248名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:59:21.11 ID:bdrE0KQ1P
エジル放出してベイル加入が裏目に出ないといいが・・・
249名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:59:34.98 ID:oVrDCR9F0
>>37
ミラン「何でうちに居るときは…(´・ω・`)」
250名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:00:18.71 ID:OhpB+d0K0
アルテタもフェルマーレンも帰ってきたし、豪華布陣になるな。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:03:00.54 ID:NCp3AKAj0
本田がロシアで活躍してないことは秘密にしといて…
252名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:03:16.09 ID:Rl0JyU2Y0
おまえらロシツキーの事も忘れないで下さい
253名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:07:02.72 ID:aPkO+KVV0
CLがどうなるか楽しみだ
254名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:07:20.06 ID:EyMAj2XhO
いつの間にか中盤がめちゃくちゃ豪華になってるな。
CFとCBはちょっと不安だが怪我人少なければ優勝に絡むだろう。
255名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:08:03.20 ID:nAM/kSFE0
何だかんだ中盤はえげつないメンツ
256名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:08:08.48 ID:Pxe7+o0/i
本田よりすごいの?
257名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:08:37.99 ID:jJ2vSDUw0
>>215
ただのプレス要因だったけどな
まぁ彼の場合出れただけで上出来だよね
258名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:09:13.69 ID:pVzCztei0
>>75
エジル4000万ポンド以上だぞ
ドル表記とかせめてユーロにしてくれ
259名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:10:37.24 ID:jJ2vSDUw0
>>256
エジルか?凄いよ本田より頭良くてスピードもある
本田や香川はビッグクラブの門を叩いたレベルの選手
エジルはそこでトップだから
260名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:11:01.35 ID:dKZMYZmB0
フェライニとキャリックのコンビは補完しあってていいかもね
香川が試合に出れるかは別だけど
261名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:11:02.62 ID:OhpB+d0K0
ロシツキいるし、覚醒したラムジーいるし、フラミニ復活だし、アルテタ帰って来たし、
後はカソルラとチェンバレンの復帰とウィルシャーの覚醒だけだろ。
262名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:11:11.33 ID:wxVKOf8p0
マジで本田はロシアで通用してない

エジルと比べるのは本当に失礼
263名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:12:09.23 ID:JazicEEh0
>>261
ミヤイチリオ君出番ねえ・・・
264名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:12:10.18 ID:qapovW300
マドリーの10番だぞ
活躍しないわけがあるか

本田?5億でもミランに要らんと言われた選手なんか名前出すな胸くそ悪い
黄色い猿は失せろ
265名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:12:22.00 ID:kCr6mAq30
本田レスはあフぃ飽食
266名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:13:31.60 ID:jJ2vSDUw0
本田コンプが凄いなお前ら
267名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:14:11.24 ID:YLcovHQQ0
エジルカソルラウィルシャー
好きな選手ばっかりや
268名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:15:45.75 ID:73TxDCsF0
香川ってアーセナルとか結構合いそう?
269名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:16:37.97 ID:dok1djTK0
エジルはいい時はいいけど
ダメなときはすぐバテる
レアル出て頑張って欲しい
270名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:17:07.34 ID:TJuPxYN10
いっそベンゼマも引き取ってあげたら
レアルよりアーセナルの方が向いてるわ
271名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:17:12.00 ID:yPfEwxRf0
>>263
そいつは怪我しにくい体づくりすることが一番大事だろ…
またレンタル先ですぐ壊れても意味ないし
272名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:18:13.57 ID:3C03+H/a0
南アフリカの前に、なんかの番組でツネ様に「注目の選手は誰ですか?」って振られて、「エジルです」って言ってた
皆、メッシやクリロナくらいしかわかんない奴ばかりで、「ああ、そうですか・・・(ポカーン」ってなってた
俺でも「エジルはぼちぼちくらいだろ〜」って思ってたのに、ツネの見る目は流石だわ
273名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:21:00.47 ID:X3iPm4qR0
本田とかロシアでもアシストしない選手がなんで話題に出るんだろう
274名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:21:53.88 ID:olaot2pk0
>>268
そらめっちゃ合うだろ
もう遅いけど
275名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:23:34.13 ID:OhpB+d0K0
>>268
当時、プレミアでやるならアーセナルのサッカーが一番合うんじゃないかって言われてたな。
で、一番合わないのがユナイテッドのサッカーとも。
276名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:24:04.45 ID:JazicEEh0
>>272
フォルランと堪えた平ちゃんのセンス
277名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:28:27.84 ID:6h39ouwl0
今までそこそこ一流なのはいたけど優勝するには超一流が必要なのよね
278名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:36:36.32 ID:JS+FBZuBO
>>268
アーセナルはスタイル的には流動的なポゼッションサッカーだから合うだろうな
ただ当時は香川ファンとかから今のドルからアーセナルに行くのは完全なステップダウンとか言われてたw

>>272
いやいや、エジルは当時スター候補筆頭だったでしょ。二十歳でドイツ代表のキーマンだったし超注目株だった
279名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:37:43.77 ID:sUmHLhGc0
優勝するには、センターFWが足りないよなあ
280名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:43:53.79 ID:4axRTjzc0
>>216
フェライニこう見るとコメディアンみたいだな
281名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:46:12.36 ID:MmzNpbfp0
>>216
アフロやめたら野原ひろし見たいな骨格してるな
282名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:47:30.10 ID:0OHa3mtj0
今シーズン強いし面白いなと感じたのはアーセナルとコンパニがいてハビガルがいないときのシティ
結果はまあ良い方だけど試合内容がいまいちでたまにクソサッカーするのがスパーズ、チェルシー、リバプール
弱いなと感じたのはマンU
中堅でいい感じなのがエバートン、スワンズ
283名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:47:58.14 ID:3jlx5nQp0
ロッベンスナイデルコースか
284名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:47:58.60 ID:LcFIys480
>>272
オジルさんは当時既に注目されてたろ。
285名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:48:13.33 ID:b9w/sLCLi
クラシカルな10番タイプなのに運動量もあって戦術眼もあるとかチートすぎるだろ
286名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:48:31.15 ID:8FifTIGg0
それでもアンリやベルカンプがいた頃よりは数倍劣るぞ
287名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:48:35.38 ID:d5VSPGk90
>>167
何で宮市の前に蛍原がいるの?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:48:52.09 ID:f7svn+er0
エジルはレアルから出たかったのかなあ。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:53:12.56 ID:1hT/649T0
>>273
今季ロシアで活躍してないのにエジルスレで比較に出す時点でアンチでしかないだろ
もしくはドル活躍時にエジルと香川を比較して恥かいた香川オタとかかね
290名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:53:38.48 ID:/2MmXqRW0
本田の目と運動量はエジルクラス
291名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:54:39.33 ID:vF+YBgM40
活躍し過ぎだろ ここまでとは
292名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:55:31.35 ID:tbYGC9Gx0
レアルでは上に飽きられたら終わりだから
ああ自分の番がきたかって感じなんじゃないの
293名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:56:04.32 ID:XF8BnQFN0
>>290
モイーズの采配はエジリクラス
294名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:56:15.62 ID:zFI3z57pP
CBはフェルマーレンが戻ってきたらよくなるんだろうけど、
もう1人ぐらいほしいかな。
FWはいまさらヘンなの取ってきても使えないかもしれんし、
あまり焦ることは無い。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:56:28.08 ID:RNWARf00O
カソルラ「俺のチームになるハズだったのに」
296名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:56:46.50 ID:zc/8RplR0
>>136
てか、セクシーじゃね?
色気あるわあの顔は
297名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:03:10.54 ID:GJQW44g20
>>294
FWはいざとなればウォルの1トップもあるからな。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:04:58.07 ID:O7MPQ6h50
今年は出ていく奴の話題じゃなくて入ってきた奴の話題で盛り上がってよかったな
299名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:12:05.71 ID:ZPG5d7Wg0
>>289
そういえばブンデス時代の香川とエジルを比較して
香川の方がゴールが多いから上だった信者が主張してたなw
300名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:12:27.87 ID:diSBxwTe0
>>298
今年一番の補強はエジルじゃなくて誰も出て行かなかった事だからな
301名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:12:34.69 ID:FN+jIbwS0
宮市もここからは怪我無しで行きたいな
こんなレベルのプレイヤーとプレーできるなんて
302名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:16:52.13 ID:sIPI/iPs0
>>70
Rマドリー500万を700万にアップ要求も却下、今アーセナルで850万
303名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:18:11.24 ID:m/AGqRO30
エジルのユニフォームの背中にORZって書いてね?
304名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:20:29.41 ID:mFWlr0Sx0
ぶっちゃけエジルフィーバーは最初だけだと思うわ
途中から使えなくなるよ
レアルでもそうだった

反面フェライニはフィットすれば化ける
エジルの半額でとれたという点を見ても
マンチェスターUの将来は明るいよ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:21:18.64 ID:mOPlRzm70
羽生に似てるってよく言われるけど
昔の松ちゃんに似てるよな

というか松ちゃんのデフォルメに見てる
306名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:22:21.28 ID:faYYG0l40
マンUが何点差で負けるか楽しみだ
307名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:23:57.99 ID:Eq7Pf5kE0
日本にも絵汁みたいな左利きいないのかなあ、、、
ドリブルでも仕掛けてFKうまくてパスもうまいの
308名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:24:16.07 ID:rAiEtj540
>>70
エジルがトップ下以外やりたくないっていったから
エジルはアーセナルでトップ下確約してもらってる
309名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:24:32.27 ID:mOPlRzm70
>>307
中村俊輔さんじゃないっすか
310名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:25:39.74 ID:cyrlP3h+0
千葉もエジってるけど…
311名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:26:23.46 ID:h/ifH53MO
最早ロシツキとナスリは要らないだろ
312名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:26:31.37 ID:dC4XZZyIO
>>309
足が遅い。エジルは足が速い。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:27:35.16 ID:mFWlr0Sx0
ま、ハッキリ言ってエジルは過大評価の典型
今も特典もしてないしセットプレーでアシストしただけ
そのうちボロが出るよ。二流

そのてんフェライニはフィジカルはあるしフィットしてきたら手に負えない怪物になる
マンチェスターUの未来は明るいよ
314名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:28:09.89 ID:qYTIy3sJO
開幕戦の糞っぷりから上手く立て直したな
315名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:29:35.25 ID:Eq7Pf5kE0
エジル 変な髪飾りしてるときよりイケメンやな
316名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:29:56.55 ID:9aFNGIqe0
レアルは本当に馬鹿だな。去年のエジルの活躍で何故手放したのか。文句なしだろうに
317名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:31:21.37 ID:GJQW44g20
>>311
ロシツキは年だが、ピッチにいると違いを生み出せるんだよな。
バイタルでテンポを変えるのが上手い。
ナスリはとっくにいないぞ。
318名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:32:25.07 ID:1SboGMJ/0
エジルはレアルでも協調性があったからな
独りよがりが少ない
319名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:33:19.62 ID:TMH3M/pQ0
強化版俊さん&△
320名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:33:29.22 ID:oQ6Pj5LHi
エジルと羽生どうして差がついた
慢心、環境の違い...
321名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:34:01.60 ID:999tbLkQ0
屁汁
322名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:35:02.14 ID:jfpy/R0c0
>>287
おい槇原敬之の間違いだろw
323名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:35:53.86 ID:LPva0/oJ0
>>313
まずアーセナルがセットプレーで3得点したこと自体が異常なんだが
しかも相手はガチムチストーク相手
324z:2013/09/23(月) 21:39:03.78 ID:BRnRdOJii
3dqz6_さ4qswd(亜s:)
325名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:39:25.31 ID:t+H+GANi0
エジルも素晴らしい選手だと思うんだけど、
イスコは、そんなに凄いのか
326名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:43:08.79 ID:Eq7Pf5kE0
>>319
二人がフュージョンしても足は遅いな.....
327名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:43:49.00 ID:OcADEXUy0
ええ買い物したわ
328名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:44:42.82 ID:mFWlr0Sx0
>>325
どっちも二流
329名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:49:27.99 ID:n+qYaW+T0
レフティの走れるファンタジスタって柏木の上位互換のイメージ
330名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:52:14.33 ID:sUmHLhGc0
ベンゲルがベンゲルらしくない大金叩いただけのことはあるね
331名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:53:42.01 ID:zsvj5+8O0
>>311
いつから試合見てないんだよw
後ロシツキは時間限定ながらパフォはハムやる前に戻ってるよ。
332名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:55:29.72 ID:UWZXqJXA0
>>325
エジルと違って自分で点とれるからね
333名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:56:29.64 ID:XBA/4m720
エジルのサッカーはマジでオシャレ。
ドイツでは珍しいタイプ。
ダイスラーも草葉の陰で喜んでるだろう。
334名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:57:29.10 ID:XfUX0yp20
こんなすぐにはまるとはな。
よっぽど優れてるんだろう羽生は
335名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:59:33.05 ID:Vuz3HrbE0
エジルすげえわ
アーセナルの補強大成功だな
昔の輝きを取り戻せるかもしれない
336名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:00:09.44 ID:dC4XZZyIO
>>330
いままではスタジアムの負債で節約してたが、負債もかなり返済したので今年から大金かけて選手取る気だった。
337名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:00:30.63 ID:YQtI0xNG0
レアルから抜けるみんな活躍するな
338名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:01:03.54 ID:pQDK0ttF0
ヨジル
339名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:03:14.72 ID:2E3of/mL0
マンチェスター2つとチェルシーが監督替わって
ヴェンゲル続投のアーセナルからしたら今年はチャンスだもんな
340名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:03:23.81 ID:eN94PNiQ0
これで「シルベストル」とか「ジルソン」とか「ジルビーニョ」みたいな名前の選手を冬に獲得する
341名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:04:01.75 ID:BeS9Ea250
>>333
シャルケユース出身の二列目はテクニシャンが結構多い
342名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:04:22.82 ID:KvHtx42x0
>>336
市場開く前から言ってたけど、結局エジルだけじゃね?
343名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:04:41.51 ID:7cZue5Xq0
何かの間違いでレアルのトップ下が手に入ったからな
344名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:05:21.29 ID:pRPqKAPw0
エジルやっぱ凄いな
ベンゲル宮市ちょくちょく使ってくれてるね
345名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:08:03.63 ID:sUmHLhGc0
>>342
トッテナムがいじわるして、ベイルの移籍決定をギリギリまで遅らせたどうのこうのッテ有ったよね
アーセナルとレアル・マドリーの交渉期間が無くなるようにとか
真偽は知らんけど
346名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:09:11.47 ID:oxus54pv0
エジルはプレミア来て早々の試合の開始10分ほどでアシスト決めてましたからタダモノではないですよね^^
宮市は守備固めで起用されてソツなくやってるみたいですから、このままでいいんじゃないですか?^^
347名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:11:04.17 ID:W+NHSKYw0
え汁
348名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:14:49.68 ID:kYhHj2/k0
まあレアルは本田△のためにカカーとエジル放出してポジションあけたからねぇ、
349名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:19:28.93 ID:kswHF6360
エジルと香川どうしてここまで差がついた…
350名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:23:23.19 ID:B7dxsBLi0
何かの間違いで本田さんもレアルのトップ下(控え)になれるかも
351team℃-uteアーバンアサルトベーグル ◆HH4IFgMTjc :2013/09/23(月) 22:23:53.73 ID:A5+hPcL10
>>349
並んだ事有るのかよw
352名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:24:37.01 ID:KvHtx42x0
>>345
本当にビッグサマーにするつもりならそこ待つ必要なかった
ベイルなんて玉突きあるのが噂されてて遅くなるのがわかりきってる所
353名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:27:03.59 ID:btw1AZb00
エジルとパクチュヨンどうしてここまで差がついた・・・
354名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:27:10.62 ID:FxWpOkf30
宮市普通に試合出ててワロタ
最後のパスカットからの動きは良かった
355名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:28:58.04 ID:88jT58jc0
フラミニがピッチ上の監督やってるからだろ
ずっとアドバイスしてるよ
356名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:30:09.34 ID:dC4XZZyIO
エ汁の抜群の旨さもさることながら、汁ーの体の貼ったプレーが効果的だ。
357名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:30:10.76 ID:39lG/O8o0
エジル、イグアイン、カジェホンは新天地で大活躍してるのにカカは…ww
358名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:33:20.08 ID:KmakFrjF0
>>357
言ってやるなw
359名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:34:07.96 ID:sUmHLhGc0
>>346
守備固めに出ても、守備の仕方が判ってないと言うオチ付きだけど
攻撃することで時間が使えるってのもあるよな
主戦場はカップ戦なんだろうけど、出れるようになって良かった
スピードある選手は得だよな
360名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:35:28.30 ID:Vh6HW2hl0
ベンゲルならベンゲルならきっと壊してくれる
361名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:37:35.47 ID:KmakFrjF0
>>360
やめろ
エジルはスペらん
362名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:40:42.23 ID:oxus54pv0
>>359
CLの時はボランチとの交代で監督も守備固めの意図で入れましたよ^^
363名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:44:24.73 ID:N8/e3H6tO
中盤怪我人ばかりなのに良いスタートきったなの
364名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:50:00.70 ID:4IBrmdRN0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
365名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:50:20.78 ID:E4wZu3S10
宮市、ウィガンで試合出なくなって、去年は怪我して、
もうダメかと思ったけど、持ち直したみたいでよかった。

怪我だけ気をつけてほしいなぁ
366名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:50:37.71 ID:OOpViSUR0
>>9
JFKのいる甲府に行ったよ
367名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:50:44.08 ID:dblL5S6B0
レアル何考えてんの
368名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:53:14.50 ID:4ck2B6S40
FW不足でも朴はベンチに入れないのか。
経験がない宮市よりも使えないの?
369名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:57:09.47 ID:btw1AZb00
>>368

イエス
370名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:57:16.97 ID:lZsuONnK0
夜逃げさんは監督に忘れられてるよ
371名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:57:19.30 ID:N8/e3H6tO
アルテタ、ロシツキ、カソルラ、チェンバレンが負傷離脱中だろ、ついでにディアビも
それでよくやってるな

宮市は今のうちに何かを残さないとな
372名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:57:52.06 ID:rhAQVtbf0
今シーズンこそはタイトル期待できるかなぁ(小さい声)
373名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:58:26.70 ID:KmakFrjF0
>>371
ポドルスキーもな
374名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:59:18.82 ID:oxus54pv0
ベンゲルが宮市の守備力は現状サブですけど使えるとみてますから、
このままプレー幅を広げていけばイチョンヨン以上になる可能性がありますね^^
375名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:59:55.94 ID:vIgeCo5e0
良いこと考えた
香川はアーセナルに移籍すればええやん
376名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:59:57.28 ID:InLZgiA90
宮市はアーセナルとの契約が切れる2年後


「ロンドンに才能を置き忘れてきた男」


として、帰国しますw
377名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:00:45.00 ID:fIz5lzrb0
安心のレアル放出ブランド
あとはジルーのバックアップがいれば優勝もあるんじゃない
378名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:01:43.40 ID:djIY9CSj0
やはり、エジル>>>>宮市ということだな。

ジャップざまあww
379名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:02:09.06 ID:yVYrgIVO0
>>375
どっち道ベンチだけどな
380名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:02:16.15 ID:btw1AZb00
>>376

宮市が試合に出てて悔しいの?
381名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:03:39.60 ID:InLZgiA90
>>377
優勝したら、バロンドール確定だろうな

そうなるには主力選手が全員、怪我から復帰することが条件なので
優勝の瞬間に宮市は立ち会えないだろうけど
382名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:04:22.63 ID:N8/e3H6tO
優勝はない。
エジルが入って、ラムジーも成長、フラミニも戦力になり、ロシツキも怪我前は素晴らしかった
がCFがジルーいなくなったらベントナーか?それともウォルコット?
383名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:05:20.22 ID:InLZgiA90
>>378
黙れチョン

宮市は日本人選手の目利きが絶望的にダメなベンゲルに青田買いされただけで
元々そんなに大した選手じゃない
384名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:06:16.78 ID:oxus54pv0
宮市はどちらかというと間合いでスパッと抜くタイプですから、
イチョンヨンとかベッカムみたいな突っかかっていっての大ケガはしないと思うんですよね^^
危ないと思ったら意外と逃げますよね、宮市は^^
385名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:06:48.25 ID:2maVyOrw0
バリバリレアルでやってた男が劣化無しにアナルに来たんだから凄いもんだ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:07:18.49 ID:Oq7MZsYxP
ベントナーは相変わらず全然絞れてないのにベンチ入りしてるんだよな
ジルー故障したら終わりだわマジで
387名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:07:27.95 ID:uttnkFoWO
>>374
偉く目標が低いな・・・ もう少し夢みようぜ
388名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:07:53.05 ID:JUM1IUp20
>>3
まず生ゴミどもは、マドリーのことをレアルと書くのはやめましょう。
イスコとディ・マリアでとっくに穴埋め以上になってます。
389名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:08:02.36 ID:InLZgiA90
>>384
テキトー言うなw
宮市は典型的なイノシシタイプだろ

プレイに柔軟性が無いから怪我ばっかりするんだよ
390名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:08:48.25 ID:dLJPIlptO
パクチュヨンがほとんど出られなかったアーセナルで早くも出場した宮市って実は凄いんじゃないの?w
391名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:10:18.33 ID:KE4Cwx+00
>>371
ディアビとか本当に給料泥棒過ぎんだろ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:10:31.80 ID:2KwDzp0Z0
やっぱお金出すと凄い選手獲れるんだねーーーーーーーー
393名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:11:01.80 ID:InLZgiA90
>>390
チョンとかどうでもいいよ

その理屈なら、Kリーグ>>>リーグ・アン になるだろヴォケw
394名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:11:47.25 ID:Rm0W/gSa0
宮市くんニュースのダイジェストみたけどひどいセンタリングあげてたな
先が思いやられるわ
395名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:12:23.35 ID:StQHZx+K0
カソルラで十分だろ、それよりセンターバック補強しろよ、と思ってましたw
396名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:12:48.18 ID:yVYrgIVO0
宮市は足りないものが多すぎるからなぁ・・・・
ホントスピードだけだし
397名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:15:15.52 ID:oxus54pv0
>>389
あのくらいの怪我はみんなするんですよ^^
現在は守備でのスピードを買われてるはずなんですけど、CLのあの状況でフラミニの替えでしたから
それだけではないんですよね。今回は、もう大丈夫だろう、の類でしたけどね^^
398名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:17:21.91 ID:2icrdCLe0
今期は宮市使うとかまたベンゲルのブラフかと思ったらマジで使ってくれてるんだな
399名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:18:09.23 ID:KmakFrjF0
>>398
層が薄すぎなのでね…
400.:2013/09/23(月) 23:22:27.32 ID:JxCkCaSri
エジルには、中堅クラブを上位に引き上げるだけの影響力がある
401名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:22:44.06 ID:oxus54pv0
代表も内田の側がやや危なかったりしますから、
この使われ方は代表にとってもプラスになると思うんですよ、選出された場合ですけど^^
402名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:23:45.00 ID:KNNi3won0
>>390
だってパクチョンってポドルスキの移籍金をくれるって言うからから引き取っただけやでw
実際にポドルスキ獲得さただろ
403名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:23:57.57 ID:JUM1IUp20
エジルも足りないものが多いからな。その足りないものをイスコ+エジルは持ってるんだよな。レギュラー争いから逃げるのは、当然の帰結だよ。
404名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:24:02.18 ID:qvvgRYn80
エジルにはイスコのようなボールを持った時の期待感がない
405名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:24:10.36 ID:gUBvU3E40
世界一のプレミアリーグ(´・ω・`)
406名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:26:11.60 ID:JUM1IUp20
イスコ+ディ・マリアだな。エジルはアナルの方がマドリーより似合ってる。個と個のパスワークみたいな感じが。
イスコの得点力、ディ・マリアの献身性とユーティティー、組織的パス回しや潤滑油としての働きの方がアンチェとしては欲しかっただろうな。
モウみたいなつまらんフットボールならエジルに依存するんだろうけど。
407名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:26:42.99 ID:KmakFrjF0
>>403
イスコオタのエジルアンチはここに来なくていいよ
リーグ優勝でのエジルの貢献も知らないんだろうな
408名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:27:52.05 ID:gUBvU3E40
本田△はアーセナルでもベンチ外だろうな(´・ω・`)エジル、カソルラ、ロシツキー、………(´・ω・`)
409名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:27:55.19 ID:Oq7MZsYxP
ええの獲ったわ
410名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:29:31.04 ID:sUmHLhGc0
>>368
荒れるから、そういうのやめれ
411名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:32:47.88 ID:X47DUTvP0
>>141
こないだまでプレミアが世界一、そのまえはイタリア、もっと前はドイツだったし、
どう風向きが変わるかわからん。

自分たちが世界一のチームにしちゃえば良いんだし。
412名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:34:21.45 ID:pQDK0ttF0
唯一のプレミアリーガー宮市頑張れ
あでもロシアもプレミアリーグなんやで・・・
413名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:35:19.80 ID:JUM1IUp20
>>407
貢献度とかどうでもいいだろ。組織は常に新陳代謝が必要なんだよ。生ゴミは臭いレスするなよ。腐った人生送ってろよ。そして何も成し遂げずに死ね。
414名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:35:19.04 ID:oubOiB5O0
エジリズム全開
415名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:37:22.13 ID:jZiw2SHoP
>>408
その前に入れません
416名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:37:27.40 ID:KmakFrjF0
>>413
イスコの評価も下がるからお前が消えな
417名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:38:21.28 ID:JUM1IUp20
>>416
いいから消えろよ、腐った生ゴミ。
418名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:46:58.44 ID:jEi1Mh+h0
>>4
独製近藤
419名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:49:50.59 ID:Ny9qAfgm0
強化版清武
清武は変わってくれ
420名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:51:05.93 ID:1zHIuWOa0
ストーク戦でのエジルのプレー集
https://www.youtube.com/watch?v=LrBfdlZs8mg

アーセナルの選手たちが躍動してるのが分かる
アンリやヴェルカンプがいたころのようだ
421名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:54:40.34 ID:xwpRod/q0
ベルカンプの綴りでヴにはならんだろ
422名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:56:41.56 ID:1zHIuWOa0
>>421
スマン
高卒なんだ
423名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:12:38.20 ID:1BaZrlLu0
>>420
エジル以外がショボく見えるな
ファインゴール決めたれよ…
424名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:14:38.92 ID:8bs/uQRw0
エジルは久々のジダンタイプになれる選手だね。
ただ、現代サッカーではそれは許されないからやらないだろうけど。

ほんと良い選手。
ドイツ代表はあと5年安泰。
425名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:14:48.54 ID:KivqWFrRi
本田ファン激怒
426名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:21:46.73 ID:fFEC9FUu0
>>424
ドイツって強豪国の中でも長期的に安定してるよな
フランスイタリアあたりは時々すげー弱くなるイメージだが
427名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:22:19.08 ID:5Rv6WGBe0
いい加減まともに優勝候補になってくれないとプレミアつまんねーんだよ。
もうリバプールは復活できないしさ〜
428名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:27:07.51 ID:2of1Ketm0
清武みたいな選手
429名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:42:05.84 ID:JYaP9HVz0
>>427
リバポ、ことしはいいと思ったら、前の試合は去年までのリバポだったね。
コーチーニョってのが効いてたみたいだね
スアレスが復帰するから、また強くなるのかどうか
430名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:48:36.77 ID:2LMVTfhg0
>>427
トップ4に数えられながら、ここ10年間無冠だからな

今年優勝を逃したら監督の問題、ベンゲル更迭も十分あり得る
431名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:52:42.93 ID:f8WTPSCW0
今年はマンUとチェルシーがクソだから優勝あるで
432名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:55:34.33 ID:nARrpnJ30
アーセナルのようないまいちなメンバーにはエジルは宝石のような選手だろうな。
433名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:56:03.82 ID:g7kxZlb00
カソルラ戻ってきたらどうなるの?
434名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:13:24.73 ID:H5M7mEqI0
>>433
フルメンバーだとこうだろ

           ジルー

     カソルラ エジル ウォル

       フラミニ ラムジー

   ギブス メルテ コシ サニャ

           シチェ

控え ヴィヴィターノ、フェルマーレン、ウィルシャー、アルテタ、ロシツキ、チェンバレン、ポドルスキ

今のトコGKとDFラインはこれで確定みたいだし
守備のこと考えたらもうフラミニ外せないし
攻撃のこと考えたらもうラムジー外せないし
エジルはトップ下しかやらないし
右のウォルコットも外せないし
ワントップのジルーも外せない
となると左サイドしか空いていない
435名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:14:34.59 ID:H5M7mEqI0
>>434
あと控えチェンバレンじゃなくてモンレアルかも
436名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:31:46.68 ID:ah1kkChri
>>426
98から04まではゴミみたいな代表だったんだがな
437名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:39:17.34 ID:6waP/VAX0
モンレアルってもうサブなのか
438名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:47:20.29 ID:H5M7mEqI0
>>437
モンレアルは悪くないけど、ギブスが外せるレベルじゃない
439名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:48:44.92 ID:4FwNSzbJ0
ギブスって一番の弱点だったのにもう外せないレベルまで成長したのか
440名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:51:54.73 ID:WiigO2Ga0
将来のスペインの至宝のイスコにかけたレアルのほうが
俺は好きだね。
エジルは良い選手だが、イスコのほうが上り詰める気がする。
なんせあの糞弱いマラガをあそこまで強くした立役者だし。
代表でもイニエスタ辺りの後継だね。
エジルより「持ってる」感がぱねえよイスコは。
441名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:53:49.21 ID:8DWENG3M0
>>4
トルコ製だろ。
442名無しさんのみボーナストラック収録:2013/09/24(火) 01:56:40.79 ID:XD9Rp8/J0
ラムジーが覚醒しすぎる前になりますが、
ギブスは相当な安定感を身に付けたんですよ。
443名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:56:53.88 ID:so/GEP220
>>424
流石にそれはないわ
ジダンは鬼フィジカルでエジルとはかなり違う
それにジダンは現代サッカーにいてもやっぱりビッグクラブで活躍する選手でしょ
444名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:58:48.38 ID:wWR2SuUe0
エジルは良い買い物だったわ
カソルラ、エジル、ロシツキの2列目をはよ見てみたいわ
445名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:10:34.01 ID:8DWENG3M0
>>22
どう見ても超大型補強。
446名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:15:42.69 ID:8DWENG3M0
>>443
レアルでガチムチになってフィジカルもすごくなったぞ。

レアル加入直後くらいのエジル
http://blog-imgs-36.fc2.com/e/r/i/eritonanna/MesutOzilPA0056.jpg
すこし前のエジル
http://fasttrend1234.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_3f9/fasttrend1234/E382A8E382B8E383AB.png
447名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:17:27.25 ID:fFEC9FUu0
そういやエジルって喫煙者なんだよな
なんか意外だった
448名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:19:01.85 ID:xbid81N60
>>446
それお腹に力いれてるからw
まあ、クリロナと鍛えたらしいがw
449名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:25:28.12 ID:d+qM0wyT0
>>448
お腹に力入れても上から下にはならんぞw
450名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:27:39.77 ID:+5rMbnCJ0
ナバスの水色…
451名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:29:16.77 ID:xbid81N60
>>449
アルベロアに息しろって突っ込まれてたよ
そりゃある程度は鍛えるだろうけどw
452名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:32:54.06 ID:gmMLVAY/0
>>446
別人やんけ。トルコ系なのに見た目もドイツっぽくなってるし。
453名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:35:25.15 ID:XksEsoK2i
>>273
エイベックスがエジルに不満だから本田取りへってエア移籍記事を書かせたりしていたから
454名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:37:49.18 ID:9kLhhc+/0
エジルかっこいいわ
455名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:40:20.57 ID:k2dzNcOQ0
香川はイニエスタに及ばないけどエジルと同等って芸スポで言ってる人見たことある
456名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:24:11.49 ID:EPa0BbNU0
10月1日のナポリとのマドリーブランド対決が楽しみだわ
ナポリの3人もエジルも活躍してるし

ホームだしアーセナル有利だろうけど
457名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:25:18.47 ID:B/GM29+w0
>>455
1年くらい前までは、香川はエジルやアザール以上でメッシのちょい下って言ってる信者が多かった
最近はさすがに少しは現実が見えてきたみたいだけど
458名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:30:03.23 ID:AUi+fCHp0
全然関係ないのにカガアンとホンアンが登場してワロタ
459名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:30:36.43 ID:Azb7vEcF0
>>455
もう止めてやれよ
460名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:31:12.58 ID:J/YuByw+0
ワールドカップで世界が注目したヒョロくて器用なファンタジスタ
レアル加入後ジョゼから徹底的に肉体強化とファイティングスピリットを叩き込まれて世界最高のプレイヤーの1人に。
その後ジョゼ解任で押し出されるようにアナルに売却、チームにとってはロナウドをして「最悪のニュース」と評されるほどの痛手に。
移籍先のアナルで期待通りの無双っぷり

うーんやっぱりレアルが馬鹿だったとしか言いようがないな
461名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:34:20.33 ID:B/GM29+w0
>>460
でもイスコもまた無双してるからな
レアルとしてはエジルで4000万ユーロくらい儲かったんだし、馬鹿とも言い切れない
462名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:39:27.03 ID:lya7hd3PO
ドイツ人らしからぬタイプだな
463名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:44:37.45 ID:126lacsn0
アーセナルは結構ハードル高いユニだが・・
エジルはインテルとか似合いそう
赤はアカン
464名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 04:11:23.08 ID:wZTngVgu0
GKを補強しないとね
465名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 04:17:17.57 ID:EPa0BbNU0
>>462
ドイツ人じゃないもんな

>>464
セーザルって結局QPR残留したんだな
そして指骨折してた
466名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:31:07.43 ID:jGO40ZG30
無双って言葉の安売りが目立つな
467名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:59:34.69 ID:cL6PduKP0
アーセナルファンなんてどうせすぐ飽きて「新しいおもちゃ買って」の大連呼だから
遠巻きに見てればいいんだよ
シーズンのプロローグでしかないクラブだからね
アーセナルの話はそろそろおしまい
468名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:15:29.74 ID:3+tNB4Np0
エジルのテクニックは超一級品だけどメンタルに問題があるからなー
これからどうなるんだろう
469名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:33:41.72 ID:RSkow04u0
>>464
ビビアーノ見てみたいんだけどなー
470名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:56:59.38 ID:sYc2MXf60
>>136
エジルとピルロはブサイクなのに腐女子から人気あるよななぜか
471名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:16:51.33 ID:fplcePju0
でもエジルよりファブレガスの方がきて欲しかった
472名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:50:47.12 ID:g1TRFvpg0
>>216
フランク・ザッパ?
473名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:59:19.55 ID:xbid81N60
>>467
スレタイ見ろよw
474名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:02:12.68 ID:CmfJyjw+0
>>460
普通にベイルを買う金が必要だったんだと思うよ
475名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:06:24.23 ID:eK1XnF++0
エジル「脳筋クラブだけはお断り」

ペルシーは脳筋クラブに入ったことを後悔しているだろう
476名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:07:51.82 ID:Nmpw9Fov0
このコースのこの強さじゃないとゴールに繋がらない!ってパス
何本も通してたよな。
味方もトラップ上手くなればアシスト量産するべ。
477名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:11:34.24 ID:MyleqnsM0
>>44
来シーズンはプーマになるからな。きたいはしにくい
478名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:54:33.76 ID:LXesOyVF0
モドリッチ、ケディラ残して、エジル売るあほなレアル
479名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:55:48.99 ID:wT+Gw5kw0
>>468
出たなメンタル厨
480名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:57:42.72 ID:LXesOyVF0
ビジャレアル対レアル戦みたけど、
今年のリーグ優勝もバルセロナで確定してた
481名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:07:52.47 ID:r3NYSUgj0
エジル?ああ独製ホンダか
482名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:27:44.88 ID:5JmRFxiI0
この獲得でかかったと思うけどな

絵汁自身もノビノビしてる感じするわ
483名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:34:23.52 ID:Rm71xkr9i
イスコは新たなスペインの至宝だから仕方ない
単純にポジションがかぶったエジルが割りをくっただけ
ベンチスタートなんて我慢できなかっただろうし
484名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:57:30.97 ID:NU8Fo8Gw0
泥縄補強で無駄金って思ってた時期がありました
485名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:58:40.29 ID:LXesOyVF0
イスコはスナイデルレベル
486名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:09:32.76 ID:0zBh0DnNO
クリロナが移籍聞いてフロント批判隠さなかったくらいのタレントだしな
まぁスペインのクラブがスペイン人を優遇するのは当たり前だしスペイン代表のためと思えば仕方ないだろうな
487名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:11:40.77 ID:uATkbAVP0
でもイスコもいい選手だしな
結果的にはエジルは放出でよかったのかも
488名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:12:11.89 ID:KjEYWhzu0
まあレアルは長く在籍しても良いことないし双方winwinだろ
選手のネームだけでやってるサッカーはアーセナルやナポリのほうが面白いし
489名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:15:45.64 ID:IXYCfE160
シュートが弱いんだよな〜
490名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:01:50.77 ID:cg0U7iai0
マドリから放出された選手が大活躍する現象だろ
アナルもCL取るよ
491名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:08:21.80 ID:HzaRzeXL0
無理無理
492名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:57:44.99 ID:lrIEt9Kxi
>>93
もうそれやめたし30歳ルールもない
493名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:07:03.83 ID:yPMoHGhI0
ガナ優勝だな
494名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:27:25.86 ID:CrpYygJk0
レアルってマケレレ枠をまた放出した馬鹿だね。クリロナへの大事な供給源だったのにな
495名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:44:45.81 ID:exSZn6Rh0
>>470
遅レスだがピルロは誰が見てもイケメンだろ
496名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:48:07.79 ID:wT+Gw5kw0
ってかピルロはさつまいも
497名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:51:36.34 ID:VVKUYNmF0
ピルロはイケメンというより胡散臭い教祖様
498名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:53:05.22 ID:ah1kkChri
>>494
マケレレ枠?
499名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:56:46.93 ID:xWQ6RvUh0
久々に優勝して欲しいな
500名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:59:42.27 ID:DIr2ACua0
シワシワ化後のピルロは胡散臭いな。
501名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 14:49:41.10 ID:yPMoHGhI0
502名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 14:53:36.31 ID:jnoWZ6rZP
ベイルいきなり怪我したみたいだな
503名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 14:57:46.48 ID:RI8ex/4w0
ドイツはダイスラーがな・・・すごい選手になってただろうに
504名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:03:17.41 ID:h0AQ70epi
海外見ないからわからないけどエジルってそんな凄いのか?
もしセレッソにいたらJで優勝できるくらい凄いの?
505名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:11:27.47 ID:VhJ8q8UnO
アーセナル、合う選手みつけて良かったな
怪我しないといいね
506名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:43:27.92 ID:GXsJ6tH50
今のマンユーならボコボコにしそうだなw
507名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:59:26.71 ID:wT+Gw5kw0
>>506
2年前のお返しですね
508名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:14:47.36 ID:Wt1dRSXt0
やられたらやり返す
倍返しだ!
509名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:44:41.48 ID:4t5p2+rG0
今まで散々嘘や暴言を言ってきた韓国にも
日本は倍返しせんといかんな
510名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:46:25.74 ID:jIgNermP0
チュヨンもいるしな
511名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:47:23.64 ID:eXVs5CVv0
エジル→大活躍
イグアイン→大活躍
カカ→
512名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:48:26.71 ID:sh6M/vJWi
エジルも、もはや代表のトップ下は安泰じゃないからなあ。
ゲッツェ、クロース、ロイス、ドラクスラーが居て。
レアルに居て不当な扱いされるよりアーセナル復活させれば文句なしだろう。
513名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:52:01.69 ID:wrM+Ro4h0
バルサでて成功者した選手っているの?イブらしかしらん
514名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:13:34.50 ID:C3nMWFnO0
エジルってレアルではレギュラーになれなかったの?
515名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:20:58.32 ID:m7/Vrf4r0
エジルはまだ24歳
ジダンならフランスで台頭してユーベに移籍した年齢
若年化が激しい
516名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:21:24.99 ID:4FwNSzbJ0
>>514
レギュラーだったし主力中の主力だったけどレアルは監督代わると前任の色を消したがるからなあ
517名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:21:51.09 ID:GKDdZPZ30
モッタさんが三冠取ってるで。
518名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:25:44.58 ID:TtbipgVq0
一応技術はすごいよ
得点にならなかったCKとかも紙一重のとこだし
でもシルバやマタの方が上だなロストも少ないしゲームを作ってくれる
519名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:32:37.01 ID:cg0U7iai0
>>515
イグアインがまだ24歳なのが驚き
520名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:41:07.74 ID:m7/Vrf4r0
>>519
レアルに来たのが19、20歳なんだね  なんか皆すごいね
521名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:45:32.85 ID:tmBgikxr0
まだアーセン・ウェンガーが監督やってんのか
バーグカンプとかオーヴァーマーズがいた頃から何年経ってるのだろう
522名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:59:59.81 ID:hXHmq9Tq0
エジルのユニフォームの背中にORZって書いてある
523名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:08:46.33 ID:CIki++/o0
ベイルがウッドゲートの二の舞にならないように。
524名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:34:31.55 ID:D+fMIzAa0
>>512
考えたらすごいなドイツ
525名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:48:20.14 ID:myjBt9fIP
>>515
そう、だから金ゴリがレアルに移籍なんて不可能
526名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:59:02.55 ID:NfUHMV5+0
>>505
ペルシが居なくてフェラ頼みもしっくり来ず、
放り込みじゃ、きちんとパスで崩すエジル加入のアナルのサッカーじゃ
試合にならんね
527名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:05:34.22 ID:yjz42sSCO
エジルよりイグアインが欲しかったんだろ?ベンゲルさんよお
ジルー離脱でアーセナルもさよならだ
528名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:05:53.21 ID:5dDoXeSY0
宮市がスピードだけといっている人は宮市のプレー全体をみていない奴だろ
529名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:07:39.53 ID:YyszbY5y0
シュっとしたぐっさん
530名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:09:13.38 ID:yjz42sSCO
見る機会は今しかないから見とかないとな宮市
中盤怪我人5人いるし
531名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:10:03.69 ID:DUB5oo0k0
アーセナルで怪我したらまずいのはジルーだろう
532名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:16:53.54 ID:Fdbn4EyW0
>>478
モドリッチはボランチもできるから重要だろ。
ケディラは金にならないだろw

比較対象はディマリア。
533名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:25:58.15 ID:8bs/uQRw0
宮市と江汁が同じピッチにいる違和感w

宮市、不動のレギュラーに早くなってうっちーとファルファンみたいな関係になってくれ
534名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:30:24.10 ID:GXsJ6tH50
清武があと何回レベル上げればエジルになれるの?
535名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:33:31.13 ID:ayJQ44ZU0
>>534
レベル1
ボールに対する執着
レベル2
敵をいなす動き
レベル3
密集地でサイドチェンジを出来る視野の広さ
レベル4
プレースピードと判断力
レベル5
ゴール決定力

あと最低5段階
536名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:38:28.84 ID:GCTiZuHh0
>>434
左サイドのカソルラも絶対的存在だからポジションあいてないんだよなあ
537名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 19:46:19.16 ID:yWFjnrNx0
ナブリーは18か
わけぇーな
テクあるし体も太いから期待できそうだな
538名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:52:02.47 ID:BC+RnMxZ0
マドリーに放出された奴にさえ勝てないジャップの期待の星ww
ジャップの先が思いやられるな。
539名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 21:54:05.82 ID:FzvHKrHv0
エジルよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。

(しかし、エジルは精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
540名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:03:04.89 ID:5meRjc1a0
>>538
その日本人にアーセナルでのプレミアリーグの出場時間を抜かれた
韓国代表(これまでの出場時間たったの7分)w 
541名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:32:31.54 ID:elHT2Tm50
>>524
ドイツっぽくないスピードもテクニックもある選手がドンドン増えてるけど、逆にゲルマン魂みたいなものはなくなってるんだよなあ。
すぐに心が折れるというかあっさり勝負つけられるというか。
この前のユーロでの対イタリアがまさにそうだった。最後まで気合見せてたのはノイアーだけ。
542名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:01:26.41 ID:+YbTXpCJ0
ストーク戦1点目のときのFK蹴る前にアップになったときの顔がえらく格好良かった
イメージ変わったわ
543名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:06:46.43 ID:k3kfTMNji
エジルが入っただけでアーセナルに勢いが俄然ついたな。
5節終わってリーグ首位なんて久しぶりじゃね。
544名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:20:44.65 ID:m7/Vrf4r0
レアルはW杯のこともあってか?若手使ってスペイン化してるのはいいことだな
545名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 23:51:52.74 ID:4FwNSzbJ0
>>541
ゲルマン魂とかそんなもん20年前からとっくにないよ
爺さんが抱いてるただの幻想だわ
546名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 02:21:50.45 ID:MmP7hL2s0
強豪と当たって無いからまだ何とも言いがたいし
どうせ終盤に力尽きると見る
エジル1人来た位で優勝出来るならどのチームも欲しがるわ
レアルではあれでは出続ける事は難しかっただろうし
年俸や出場数の確約でごねた1件もあるが
547名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:20:16.43 ID:YnY5gk2l0
>>546
現在のトテナムは強豪と言えるじゃないのかね?

それと、ここ数シーズンのアーセナルは序盤は出遅れて、終盤で
帳尻合わせ(CL出場権確保)をしてきたから、序盤から好成績の
今シーズンは、ほんのちょいとばかり期待してるんだけど。
548名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:34:57.03 ID:+GTam8KuO
エジルって俊さんを何倍にも強化したような選手ってのがしっくりくる。とにかく上手い、外人特有の俺が俺がみたいなエゴイストの部分が薄くて、いいパス味方に出すんだ。
もちろん自分で得点する能力もあるけど、基本お膳立てするのが上手い選手。

このタイプは好きだわ〜。
549名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 03:47:34.49 ID:0iY9V1z5O
>>541
ゲルマン魂なんぞあるわけないだろ
もうだいぶ前から移民系選手が増えてるのに
エジルなんかはトルコ人だぞ、最後までトルコ代表になるか迷ってたぐらいだしな
550名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:54:05.27 ID:sxHIREnB0
顔が鳩山ポッポ
551名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:56:41.52 ID:zi37ADF00
アーセナルが移籍市場の勝ち組になるなんて
スパーズに感謝しないとな
552名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 05:57:02.19 ID:4lkkjJbU0
こないだのCL見たらまともにビルドアップ出来なくてエジルめっちゃ下がってきてた場面が多く見受けられた
もったいなさすぎるよマジで
553名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:00:38.04 ID:lFEFzyP20
>>42
俺ら舐めんなよ
554名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:01:12.56 ID:AfdUi6US0
昨シーズンチームを救ったとも言える活躍したカソルラはケガ治っても干されるわけか
サッカーとは残酷だな
555名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:06:55.44 ID:16g2I+7C0
>>540
そっちじゃなくシベリア幽閉の人のことだと思うぞ。
556名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:09:30.26 ID:AfdUi6US0
>>555
チョン同士誰の話してるかよくわかるんだな
こっちは支離滅裂で何を言いたいのかさっぱりわからん
まずエジルより上って日本人はいないんだが
557名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:24:04.94 ID:16g2I+7C0
>>556
知らないなら黙っとけよwニワカ。
558名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:35:01.02 ID:W6bMADS10
エジルが負けたイスコのいた五輪代表を蹂躙したチームの中心選手が超えられない壁が本田
559名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:35:48.96 ID:sJ58WYzwP
>>558
誰だw 東?
560名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:42:11.24 ID:UpdNoxRA0
その本田のいたCSKAをCLで蹂躙したチームの中心選手が越えられない壁がエジル
561名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 06:46:46.03 ID:W6bMADS10
エジルはパー
イスコはチョキ
本田はグー
562名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:01:51.04 ID:P5ojvB6qi
ミュラーは?
563名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:03:03.90 ID:EIkTNiHS0
アーセナルにいる雑魚韓国人は何分出たの?
564名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:16:48.73 ID:sJ58WYzwP
アーセナルにまだいることがかろうじて集合写真から確認できたパクさんがなんだって?
565名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:27:17.92 ID:r2w9qMNg0
たまにエジルはドイツ代表も安泰じゃないってレスしてる奴は
ドイツ代表をまともに見てから言ってくれよ
代表にエジルの代わりを務められる選手はいない
クラブと代表は違うんだよ
566名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 09:51:02.40 ID:fkzrBJKh0
Jに置き換えて申し訳ないが
桜がパスを回しまくってポゼッション圧倒しても
終盤に名古屋のパワープレーでアッサリ得点される
1点差のロスタイムは生きた心地がしない
今年のガナがそんな感じになりそうに思える
567名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:03:16.77 ID:rDiRTFGD0
エジルとオジルでごっちんこ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:12:01.37 ID:/alSWzWX0
>>566
この間のストーク戦観てない?
569名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:19:49.05 ID:fkzrBJKh0
>>568
マンUやチェルシー相手にって思ったの
取り越し苦労なのはわかってるんだ
570名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:26:06.12 ID:1jstQ6Ly0
>>566
そんなの今に始まったことじゃないですしw
むしろ最近のアーセナルは1点差を守り切れるチームになってきてるよ
571名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:27:31.27 ID:in4FMIwV0
ラムジーの決定力
572名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:31:47.68 ID:XU8g4Gwl0
リバポー10番とチェルシー11番(実質10番)のブラジル人2人も相当上手いけど
ネイマールと同じ年らしい。PSGにも有望なのいるしブラジル恐ろしい・・・
573名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:33:37.95 ID:m1YGzEMVP
>>14
トーレス師匠の悪口はそこまでだ
574名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:37:17.46 ID:/alSWzWX0
>>572
それよりパウリーニョ
575名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:02:10.16 ID:xKbu2zOb0
>>548
アシスト下手な俊さんと一緒にするなよ
576名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:13:49.45 ID:xKbu2zOb0
レアルはもったいないとか言ってるのがいるけど
そもそもイスコにポジ奪われそうだったからエジルが移籍したわけで

イスコが活躍してる時点でね
577名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:18:07.62 ID:Lm0V2JB60
ポジ取られたというより
移籍させるために出さなかっただけっしょ
578名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:31:50.36 ID:GMpBOGCy0
演出だけなら香川も毎回のようにやってるんだがなぁ・・・
この前もヘディングでエブラのクロスからの得点を演出したし。。。
どこが違うんだろう?
579名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:36:24.26 ID:1jstQ6Ly0
>>576
イスコがワンシーズンもつかね
戦力的にはベイル獲らずにエジル残すのがベストだったと思う
まあ商業的にそういうわけにはいかないんだろうけど
580名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:38:45.83 ID:G2ucv/KMO
お値段以上
581名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:52:41.77 ID:tXzoj4pOP
エジルも非常に大きかったがさして期待してなかったフラミニの活躍とラムジー大覚醒が一番でかい気がする
あとジルーがついに期待に沿う活躍をしだした事もでかいね
エジルどうこうじゃなく全体的に大幅に底上げされた
ただやっぱりあと1枚頼れるFWが欲しい
582名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 12:56:00.71 ID:Lm0V2JB60
フラミニはミランで試合に出てたんだから普通に通じると思ってたけどな
583名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:32:28.46 ID:r2w9qMNg0
>>579
エジル出したマドリー馬鹿っていわれるのが嫌だからイスコが無闇に持ち上げられてエジルが下げられてる感はあるよね
筆頭がペレスだけどw
アンチェロッティがパスサッカーやりたいっていってるのにエジル切ってんだから馬鹿もいいところだよ
イスコの出来どうこうじゃなく残さなけりゃいけない選手だった
584名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 13:40:40.78 ID:agdB1EQx0
パスサッカーならエジルは遅行じゃ崩せないから正直・・・・ね
交代時に不貞腐れて印象を悪くした、得点力がない
すぐバテ過ぎ、親父がうっとおしいと色々ある

そりゃディマリアやモドリッチやイスコ使うわ
585名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 14:31:59.54 ID:r2w9qMNg0
>>584
すごい馬鹿がいる
586名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 16:00:48.19 ID:MmP7hL2s0
>>547
毎年毎年人は揃ってるものの強豪とは言いがたいだろw
早速エジルが来る前にアナルとやってたけどあのチームに滅多打ちじゃ・・・
選手の入れ替わりが激しいから噛み合うまで今季も時間が掛かるか出来ないかだろうし
587名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:01:30.46 ID:rbKQh3410
トップ下はイスコの他にマリアもできるし
ボランチにカジェミロ・ケディラ・イジャラ・アロンソがいるからモドリッチもできる

3倍で転売できてるのに出さない方がいいも糞もない
588名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:11:06.59 ID:2Vls4lin0
上手い選手は金がかかる
やっとそこに気づいたアーセナル
589名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:24:51.55 ID:fEC5ogWZ0
独製川田か
590名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:27:46.98 ID:s4jzJQmbO
>>588
節約してただけなんだけど。
レジェスに大金掛けた以来かな?
591名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 17:38:29.72 ID:0yvhph+/0
やっぱ本物の一流はリーグが変わってもすぐ活躍するなぁ
592名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 18:08:05.66 ID:iA8hDVIV0
>>588
でもベンゲルの基本は若いの取ってきて育てるってのは変わらないだろ
しかも、CL圏に入れるくらいには勝ちながら
そう考えると、ベンゲルって凄いわ
593名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:26:22.76 ID:qX8+SeLc0
4連勝のアーセナルが首位に浮上…宮市は後半 途中から出場 http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130923/136707.html

ヴェンゲル、全得点演出のエジルに賛辞「いか に重要かということ」 http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130923/136781.html
594名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:31:06.24 ID:ihQyNCq/0
>>591
エジルは2流ですがな

じゃないとレアルから放出されない
595名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:33:28.83 ID:NGBdbWo90
エジルは世界最高のトップ下
596名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:42:43.72 ID:ToXrYQTz0
イケメンクラブ言うけどエジルとかサニャとかロシツキとかキモい
こないだまで死後4日くらいの落武者もいたし
597名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:51:01.01 ID:tzFt32O60
>>592
育てるというより勝手に育った選手を使ってCL圏内確保すればベンゲル的に大成功ってかんじだろ
青田買いのポイ捨てが殆どの中で一握りの一流に育った選手を高く売るのはずっと変わらん
598名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:03:19.03 ID:4tsvzhyF0
ペレスに騙されるような馬鹿っているんだな
現地のマドリーサポはエジル出すなていってるのに
日本のファンの程度が知れるよ
599名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 04:45:51.02 ID:B7aelYaL0
出すなって言ってたらなんだよ
何が騙されてるのやら
600名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 04:53:38.25 ID:Xl60hY5L0
エジルの加入でアーセナルの歯車が噛みあいすぎてやばいな

今季はダークホースだわ
601名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:07:01.81 ID:XTLLZ/mN0
トルコ人の誇りエジル
602名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:09:03.47 ID:TV2oTaUj0
エジルいなくなっても意外とレアルの強さ変わらんな
下手したら強くなってるかも
これでベイルがフィットしたらヤバイ
603名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:11:42.81 ID:X7csCTw/0
よくアーセナル如きがエジルなんて取れたな
604名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:19:59.03 ID:Uxxju5oc0
>>594
エジルと揉めて追い出した挙げ句ビジャレアルごときと引き分けた監督が2流
605名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:22:51.66 ID:4tsvzhyF0
>>599
現地のファンはエジルが良い選手だって知ってるから出すなコール
ペレスは責められたくないから不当にエジルを下げる記事を出す
そのデマカセ捏造記事を鵜呑みにしてるんだから馬鹿もいいとこ
606名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:43:08.97 ID:B7aelYaL0
>>605
意味不明だな
エジルが良い選手だなんて知ってるだろ
記事がどうとか何を言ってるんだ
馬鹿なのか
607名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 05:57:50.74 ID:4tsvzhyF0
>>606
エジルがいい選手だと思ってる人に対してしたレスじゃないから
話の流れからしてペレスに騙されてエジルが大した選手じゃなっていってる馬鹿に向けてだってわかるだろ?
お前が馬鹿じゃないなら
608名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 06:01:35.61 ID:B7aelYaL0
>>607
は?


> 現地のマドリーサポはエジル出すなていってるのに
> 日本のファンの程度が知れるよ


ただのエジルアンチを何かよくわからない妄想で騙されてるだのなんだの言っただけか
お前の頭が弱いだけじゃね?
609名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 06:09:49.72 ID:4tsvzhyF0
>>608
上の方のレス見れば態度が悪かったとかペレスを鵜呑みにしてる馬鹿がいるくらいわかるだろ
マドリーサポはペレスに騙されてないのに日本のマドリーサポの中には馬鹿がいるんだなってことなんだが?
お前がエジルアンチじゃないなら黙ってろ馬鹿
610名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 06:16:47.43 ID:YAKKwd760
>>9
名前が江尻なのに顔は羽生なんだよな
611名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 06:19:33.28 ID:B7aelYaL0
>>609
は?態度?
> マドリーサポはペレスに騙されてないのに日本のマドリーサポの中には馬鹿がいるんだなってことなんだが?

お前の妄想?

> お前がエジルアンチじゃないなら黙ってろ馬鹿

ようするにエジルアンチの叩きネタを日本のサポは騙されたうんぬんとか言ってる知恵遅れがお前ってことだろ
612名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 10:39:26.59 ID:zhXHpASxO
>>603
ごときってなんだよw
一応戻ってきた選手もいるんだよ
613名無しさん@恐縮です
>>603
うん。
ここ何年も活躍した選手がどんどん出ていくので
さすがのベンゲルも、ヤバイと思ったけど
まさか来てくれる一線級の選手が来てくれるとは。
前回のワールドカップ見てたら
エジル、キレキレだったもんな。
そんな選手が来てくれるとは。
黄金時代の復活望む。