【音楽】“音楽経済ヒエラルキーの崩壊” 20代のバンドはどうやって食べていくか?…これからの音楽サバイバル術★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
(長文のため抜粋してます。全文はこちらで)
Real Sound|リアルサウンド
http://realsound.jp/2013/09/post-97_2.html

――レコードメーカーに守られながら技術を磨き、食べられるようになる……という道筋がなくなってきている中で、
「20代のバンドがどうやって食べていくか」というのも今後の音楽シーンの大きなテーマになると思います。

石田:こういう状況になることはいわば時代の宿命。1982年にコンパクトディスクができた時点で運命づけられて
いたことで、僕もいずれはこうなると覚悟していました。ここで「CDが売れない」と嘆いていても仕方がない。
レコード会社を頂点とした“音楽経済ヒエラルキー”のピラミッドがあり、その外にテレビを中心とした大きな
メディアがあって……という構造が崩れた以上、今までのやり方で音楽で飯を食っていくことなんかできるわけが
ありません。

 けれど、音楽の需要自体がなくなったわけではなく、経済的な方法論が通用しなくなったということなので、
新しいやり方を考えればいいだけです。僕もギター1本を持って全国飛び回り、年間50本くらいアコースティック
ライブをやりますが、行けば必ず喜んでくれるお客さんがいて、自分にとっても収入になります。今まではコンサートと
いうものもレコードを売るためにレコードメーカーがお金を出して……ということで、結局はピラミッド構造の中で
制作されていました。それが崩れた以上、後は自分個人が、いかにリスナーと真摯に対峙するか、ということでしかない。
パイは細分化しましたが、その分、個人対個人の時代になりましたから、それを自覚して「経済を自分で作っていく」
という覚悟があるかないか、というだけの問題だと思います。

>>2に続く)

※前スレ(★1の立った日時2013/09/23(月) 10:11:59.64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379898719/
2 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2013/09/23(月) 16:24:36.51 ID:???0
>>1の続き)

――今の時代を正確に捉え、それぞれの新しい「音楽経済」を作るべきだと。

石田:そうです。ライブ活動には、アリーナのように大きなものから、ライブハウスの小さなものまでありますが、
それぞれが大事で、それぞれに成り立つ方法論がある。お金の規模だけの話ではなく、どんな規模であれ成立させて
いくことが大事な時代だと思います。そういうものを丁寧につなげていくことで、新しい音楽経済ができあがるのでは
ないでしょうか。例えば八百屋さんは、仕入れ値と売値と売り上げ個数を計算し、それを実現させないと生活できない。
音楽で生活するにも、同じことをしなければならないんです。昔はそうしなくても、なんとなく漠然と大きなお金が
流れていて、その中で漠然と飯が食えていましたが、ひとつひとつを事業として見た場合、それぞれがちゃんと黒字を
出していたかというと、全然そんなことはなかった。つまり、売れているアーティストの利益を平べったく伸ばして、
業界全体に再分配していただけです。それぞれのアーティストが個人レベルで利益を考えていくという状況は、
八百屋の例を出すまでもなく、ごく自然なことだと思います。

(了)
3名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:25:28.24 ID:fQugiCzU0
ロックはまだやれてるほうじゃん
ヒップホップとかもうペンペン草も生えてないぞ
4名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:26:51.63 ID:Y1WzJLto0
【Kimagure Orange ☆ Road】 オレンジミステリー http://youtu.be/vOh12pfQCeM
【Kimagure Orange ☆ Road】 夏のミラージュ http://youtu.be/0AptWI0RJV4
【Kimagure Orange ☆ Road】 悲しいハートは燃えている http://youtu.be/iDBTnuNnJos
【Kimagure Orange ☆ Road】 あの空を抱きしめて http://youtu.be/SWm2AD12FGs
5名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:27:56.65 ID:qJg45hXa0
世界に向けて売るしかない
6名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:28:23.59 ID:rsFoRyB+O
今の若い女子達に定着してるモテない3B

1、美容師

2、バーテンダー

3、バンドマン
7名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:29:12.15 ID:oaOmwiWr0
動画共有サイトと初期段階でしっかりなんらかの契約・提携をしておかなかったから今の大惨事
8名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:30:15.34 ID:zjDTQMTy0
良い時代になった。Youtubeにアクセスすればすばらしい音楽が何万曲と無料で聴くことができる。
9名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:33:15.61 ID:JKdIAFbU0
音楽界の諸悪の根源は、レコード会社の搾取構造なんだが

何故か左翼系の批判はなしなんだね

キムチ悪いな

パチンコややくざに対する批判がないのと同じってか
10名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:33:25.50 ID:s9yOl3Qb0
>>7
youtube「契約などする必要はない」
11名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:33:38.11 ID:dBBF2AD00
握手券
12名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:33:49.00 ID:tR0Kd4790
前スレの>>284
それって、西洋のキリスト教圏のケースだろ?
音楽も絵画も世界中にあるんだが。
少なくとも、浮世絵はそれには全く当てはまらない。
13名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:34:03.23 ID:ugtxCUe60
路上ライブ

露天商
14名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:34:54.74 ID:i6ZVaQ3m0
アメリカですらライブに客を集められない若手バンドは
そこそこ良い曲作れても解散してんだから、日本じゃ尚更無理だわな。

リーマンしながら、趣味でバンド活動すりゃ良いんじゃないか。
15名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:34:58.20 ID:ohUVcNd30
日本ではロックはすぐGSで芸能界に取り込まれアイドルに成りすぐブームは去ってしぼんだ
フォークとその系統のミュージシャンの方が反体制でかつ商業的にも売れた
16名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:35:37.40 ID:rsFoRyB+O
昔はさ 90年代後半〜2000前半はギターやバンドやってるとモテたんだよ。それだけで。

今はさ けいおんとかYUIとかの影響で女子高生が普通にギター背負って街歩いてるじゃん。

今はさ俺、ギターやバンドやってるつっても女子に「あっそ、だから何?それで何が出来んの?」って言われる。
17名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:35:39.99 ID:htFuKAfzP
CDが売れないと嘆く前にシングルCDを廃止すべきだろう
2、3曲入りで1200円、DVD付きならavexの場合1900円もする
18名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:36:07.91 ID:Xgsl1loa0
>>1
乙おつ
音楽の語らい部屋は大人気だなあ
19名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:37:12.65 ID:lZj2kAWt0
>>1
>>個人対個人の時代になりましたから、

なんか、昔に戻ったんだね・・・・
蓄音機できる以前に・・・
20名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:37:20.15 ID:E2xPS9Um0
>>14
公務員が余暇でバンド活動やってんのは多いね
時間があるんだろうけど
DAWもそうだけど趣味でやるべきだわ
21名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:37:36.94 ID:UMcNPN/T0
芸能なんて売れない連中は昔も今も身体売ってパトロン探すしか無い。
22名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:37:48.75 ID:djM8yZWT0
YOUTUBEは再生環境の問題もあって
音楽自体は広まらないよ。
特にバンド系みたいな、轟音にたよってきてた音は厳しい。
バンドじゃなければなんとかなるけどね。
23!ninja:2013/09/23(月) 16:38:15.51 ID:flC5O7/R0
.
 でもさ、バンドが増えすぎてない?

 10代の学生バンドは営利的でなくサークルでもいいんだけれど、
 さすがに20代でバンドするのは数を絞らないと、趣味だけでという
 わけにもいくまい。
24名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:38:49.32 ID:LSUmIlbI0
深夜番組でアマチュアバンドがでて来て
勝ち抜き形式で争うって番組を作るってのはどうかな。

わりとマジで。
25名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:38:50.53 ID:zjDTQMTy0
音楽はそんなに高価なもんじゃなくなった。それはいいことでしょうが。
誰もが吟遊詩人になればいい。金が儲けられなくてもいいじゃないか。
音楽に進化はいらない。音楽は生き続ける。
26音楽は詳しくないw:2013/09/23(月) 16:39:59.16 ID:iL0A5zDu0
前スレ949 訂正します。

>ロックはクラシック化してるんじゃない?
シューティングやホラーゲームのBGMならハードロックじゃないかな?
破壊系・戦闘系のゲーム・映画のBGMや格闘技の入場曲とかニーズはありそう。
(でも脚光浴びるは演奏でなく作曲者で、しかもヴォーカルは要らない)

リアルでの時代は終わっても、ファンタジーとして時代・世界観(=ゲーム・ドラマ)
を表現するための(新しい曲の)ニーズは残ってると思う。(結局、クラシックと同じ扱いだけど)
27名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:40:13.61 ID:dZaD+oD80
つか 一時 馬鹿みたいに増えすぎただけ
28名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:40:35.65 ID:rsFoRyB+O
やっぱりさ けいおんとか影響で女子が楽器持つようになって演奏出来る時代になったのが最大のネックだな。

それまで楽器って男だけの特権だったんだよ。特にギターやベースは。

女子が革命起こしたから野郎バンドの権威が消えたんだよ。
29名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:40:44.37 ID:htFuKAfzP
バンドで食べていくことを目指す若者はバイトで生活費を得るわけで安い労働力として使われているのではないか
30名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:42:02.32 ID:3GdwQaTD0
海外のメタルバンドはそこそこ売れてても普段は工場で働いてたりする
それでかなりレベル高い作品を出す
日本のミュージシャンは甘え
31名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:42:33.16 ID:ePJBMEeF0
アメリカやイギリスではインディーシーンもそれなりに大きな規模なのに
日本の場合はインディーズなんてほとんど自主制作の域を出ないし
音楽ファンですら情報を得ることが難しい気がする
32名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:42:37.87 ID:feoPiI+60
プロのミュージシャンの時代は終焉
33名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:42:46.34 ID:hGX8dTC00
>>16
ID:rsFoRyB+O
この極端に世界の狭い馬鹿キモオタクは氏んだほうがいいな
けいおんなんて糞アニメが影響力あるわけねーだろう
影響力があったのはNANAの方だっての
34名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:42:46.99 ID:E2xPS9Um0
>>28
確かにな
男はDAWで打ち込みが多くなったな
>>26
FPSのBGMは伝統的にメタルだな
35名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:43:26.88 ID:Au3oJ1o20
殆んどの物事が進化し尊敬されてる日本において芸能その中でも音楽シーンは極端に退化した
全員大人数で歌って踊って・・・まともなバンドや歌手が消えました。
36名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:44:08.59 ID:hGX8dTC00
こういうスレだとキモオタがいかにも的はずれなことを言い出すのが困ったもの
大抵の人間はNGにしてスルーしているんだろうが
そもそもアニメ自体がとっくに下火だっての
元々今の音楽業界の半分程度のニッチなジャンルだし
37名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:44:40.77 ID:J2PzoTsaO
歌手→ボカロ
楽器→PC
スタジオ→PC
公開場所→動画サイト
作詞作曲→人間の感性

今まで一つでも欠けていたら世に公開されなかったものが、ある程度簡単かつ廉価に補完できるようになって、普通程度のものなら容易に提供・視聴できるようになったって事。

文化としては多様性は素晴らしい。
但し市場からは本当に一流のものか、マーケティングに長けたもの以外はは淘汰される
38名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:45:18.08 ID:feoPiI+60
まあ、割食ったのは、90年代のCDバブル期に猫も杓子もデビューで、
その時あたりに思春期で、俺も俺もと大人になってデビュー目指して今の状況って連中だな
39名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:45:30.33 ID:rsFoRyB+O
バンド全盛期はバンドマンのバイブルは矢沢の成り上がりだったんだよ。
バンド=成り上がり

みたいな。だからバンドに夢があったんだよ。

今の若い子は成り上がり知らないし、けいおん読んでバンド始めてるからね。
40名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:45:37.18 ID:KZGt2T4fO
歌詞も曲も陳腐な素人を、無理やりカリスマミュージシャンなんて商品に仕立てて
さんざんボッたくって来た今までがおかしかったんだよ
41名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:45:41.44 ID:0Io6Apr/0
教会とかさ、音楽の町とかさ、「巣」がないから。
売り方云々は別として、西洋音楽に注ぐ情熱(の総量)がそもそも足りないのよ。
42名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:46:26.46 ID:djM8yZWT0
>>35
パクってばかりいて威張り散らしてくせになにが尊敬だよw
意識が低すぎるんだよw
43名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:46:28.80 ID:pcVMbJ/y0
>>14
企業スポーツみたいなノリで。
バンドマンばかり集めた部署を会社内に作るんならいいけど。
そうじゃなくて、昼間は音楽まったく無関係な仲間と音楽無関係な仕事だけしてろ、というのはあまりに傲慢。
人はそこまで器用に生きられない。
44名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:47:22.29 ID:hGX8dTC00
>>39←このオタクオヤジは本当しょうがねえな
自演もしまくりのようだし
的はずれなオタクの脳内妄想だけかよ・・・
この手のスレじゃこういうキチガイの独り言がスレ汚しなんだよな
45名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:47:25.32 ID:jFLCUOTA0
自分の好きな海外のバンドが節約ってタイトルでネットに写真載せてて
「億万長者じゃないの?」ってコメントしたファンに
「あなた音楽にお金払ってる?」ってバンドのメンバーが返信してた
世界中でライブやってるバンドでも大変なんだなと思った
46名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:47:59.15 ID:feoPiI+60
>>41
少なくとも音楽が伝統として無いんだよ
当たり前だが、特に西洋音楽に関しては。
日本の伝統音楽の方を見ても、仏教音楽なんてのも無いしな。
歌舞伎や能は音楽オンリーとも言い難いし。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:49:36.02 ID:Nmp8NamD0
アニメだって、もしかしてパチンコ産業に売った権利の金が、廻り回って入ってくるので
それで何とか成り立ってるという状況があったりするのかな。
つまり何でもいいから金の集まるところと接点をもって、そこから供給して貰った金が循環すればいいって事だよね。
何でも金のあるところにタカれる構造に持っていけばいいのではなかろうか。
一時期児童セクハラ問題で干されてたマイコーが、バーレーンの王族に接近して身の安全も含めて囲って貰ってたみたいな。
まあそれでその時に百億円くらい融通して貰ったけど、くれたんだしまあいいか、みたいな。後で訴訟起こされてたけど。
48名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:49:43.51 ID:9otTTb4F0
音楽なんて90年代まででやり尽くされてるのに今後食っていくの不可能だと思う
49名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:50:00.71 ID:htFuKAfzP
口パク当て振りバンドも普通に存在できるのだからバンドは尊敬などされない
50名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:50:06.94 ID:OZaGzoJP0
YouTubeで楽曲提供

再生回数伸びる

スポンサーつく

ライブと広告収入で稼ぐ

自社レーベルでミニアルバム発売


が一番いい流れなんかな?
51名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:50:29.07 ID:ohUVcNd30
日本は不完全なアイドルの成長を見守るなんて言うけど
何年たっても成長しないじゃん
52名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:50:47.46 ID:ePJBMEeF0
日本だと戦前の作家や詩人とかがロックミュージシャン的な存在だったのかな
53名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:51:14.72 ID:djM8yZWT0
>>48
新しい音がないしね。
サンプリングで終了してるのではないだろうかw
54名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:51:30.29 ID:pcVMbJ/y0
まあ今のオタク化した若者の消費動機って「俺の好きな○○の地位を高めたい」というとこだけだからね。

初音ミクブームなんて典型的だわ。
もし初音ミクが最初から大手メディアに認められたメジャーな存在で。
普通の歌番組や紅白にバンバン出てたらブームになんてならなかった。
「初音ミクは音楽業界的には無視、差別、排除されてる」という前提があったから盛り上がった。

今の若者は最初から地位の高いものには興味がない。
ロックバンドは生まれた時からある程度の地位があったし。
地位の低い物に規制して生きていくしかないわ。
55名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:51:39.15 ID:1OuyPs/q0
CD、レコードの売り上げに頼らないという点では
グレイトフルデッドのスタイルが究極だったんじゃないかと思う
現在みたいなネットの発達した忙しい時代には無理かも知れんけど
56名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:51:47.05 ID:qbkYu/1o0
もう反抗するものが無いのでロックは無理
57名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:53:24.31 ID:wDe0Rv2J0
女が楽器を持つのはけいおんきっかけってどこ調べなん?昔から女バンドは普通にいたじゃん。女ベースが増えたのはTOKIEとか345の影響だと思ってるけど
58名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:53:43.73 ID:S+hFcQUa0
>>56 今こそ「家具のための音楽」とか、「空港での音楽」の時代なのかもしれないね。
もうそれでいいや的な。
59名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:53:46.58 ID:hGX8dTC00
音楽ソフト市場だけでもまだ4000億を超える市場がある音楽市場を
アニメだののニッチ分野と一緒にするんじゃねえよ
セル映像コンテンツですらシェア音楽以下の糞しやがって
映画市場だって2000億未満
コンテンツ市場としては音楽ソフト以上はゲームと出版くらいだろう
60名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:54:59.37 ID:TSUnb2gz0
>>46
欧米と違って、伝統とか日本古来の文化とかDNAと全く関係ない
音楽を勝手にでっち上げて盛り上がってるだけだからな、日本は

しょせん本物ではなく、やってる内容が本当に自分らに合っててやってるわけじゃないから
案の定、やる側もいまいち一生懸命さに欠け、聴く側もすぐ飽きてるからな
61名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:56:48.31 ID:cEsoDPAV0
>>57
TOKIEって若者の間でそんなに有名なんですか?
62名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:56:52.41 ID:lsoqo0rK0
この手の話が出るといつも思うけど
細分化っていう言葉はまやかしだよな
細分化されてるんなら危機を騒がれることはないよ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:57:45.93 ID:Tnq7U7u90
別に今の邦楽聴かなきゃならん理由無いしな。
必用ないんだから業界ごと派手に崩壊すればいいんじゃないかなぁ。
その後に何か面白いもの出てくるかもしれなし。出てこなくても別に困らない。
64名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:58:36.57 ID:WLmuu9iS0
>>1
今週のこち亀に答えがでてただろ
フェスを周ってグッズで回収
65名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:58:38.20 ID:FEC0v/RX0
>>60
でも勝手にでっち上げて盛り上がってたマンガやアニメは
欧米超えた部分もあるけど
66はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/09/23(月) 16:59:02.54 ID:DjIvpN/+0 BE:3464078898-2BP(3457)
>>1
> レコードメーカーに守られながら技術を磨き、食べられるようになる……という道筋

むしろそれこそが異常(・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:59:20.72 ID:E2xPS9Um0
日本のCD音楽市場は最後のエデンっていわれてんけど、
時期に日本も音源を買って聞くってのもなくなるだろうな
68名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 16:59:50.15 ID:feoPiI+60
21世紀に入ってある時気付いたんだよなあ
昔は毎日、ウォークマンが欠かせなかった俺が、
あれ、音楽聴かなくても暮らしていけるじゃんっと。
69名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:00:39.75 ID:rsFoRyB+O
>>57
そんなマイナーバンド世間の人は知らないし、何の影響力もなかったと思うよ。けいおんとかNANAとかの影響はハンパなかったし。今の若いバンドの下地になってる。
70名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:01:03.62 ID:C4EaynXC0
いままで音楽の値段が高過ぎたってことさ、もはや生演奏以外金出す気になれない。
71名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:01:14.55 ID:i6ZVaQ3m0
かつてはジャパニーズドリームだった音楽と漫画は、
もう趣味と割り切って創作する物に変わったからな。

音大や美大へ行くヤツも少なくなってるみたいだし、
今の若い子は賢明だよ。
72名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:01:35.75 ID:hGX8dTC00
>>57
オタクの妄想だよ
近年じゃNANAとYUIあたりの影響だし
そもそもアニメだのは音楽ソフトよりもさらにニッチな枚数しか出ないし
音楽業界はアイドルとはいえまだミリオンコンテンツがあるが
アニメだのは自称社会現象のエヴァンゲリオンで50万枚くらいだからな
セル映像コンテンツ市場自体が今や2500億にも満たない大きくはない市場だが
そこでのシェアも不動で音楽1位(アニメは2位
あくまでもっと悲惨でシェア1割切っているような洋画だの日本のドラマや映画よりは売れるってだけ
一時期持ち上げられていたからって調子にのるなよって話
ライブとのかのステージ分野も込みなら日本の音楽市場ってのは6000億くらいはあるからな
73名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:02:09.55 ID:0X8tZq6J0
サカナクションのベーシストも女性だよ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:02:15.06 ID:J31aQCs+0
70年代の中高生はシステムコンポなんぞで音楽を聴いていたが
住環境もあり騒音トラブルなんてこともあった。で、結局ヘッドフォンで聞いたっけな
そしてその延長線上にウォークマンが登場した。その一方にラジカセというものがあった
最初はモノラルでその後FMラジオの普及でステレオ化と同時にカセットの高品質化
最終的にはCDラジカセ。現在求められてるのはラジカセの現代版だよ
ipodに代表されるイヤフォンの個聴きでは音楽は広がらない
75名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:02:43.44 ID:S+hFcQUa0
音楽はもうこれ以上の楽曲は要らないよね。新しいものが出てくる可能性は殆どない。
それから映画もリメイク作品が目立つし、そっちの方が資金集めもやりやすくて、手堅い企画になるんじゃないの。
76名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:02:54.34 ID:TSUnb2gz0
>>65
音楽ほど欧米のをパクってなかったからじゃね?

音楽は発達の仕方を間違って完全にこじれてしまった。
77名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:02:56.95 ID:BjYtOdsm0
音楽だけの話じゃなく、需要がなければ食えない、
ってだけの話じゃないのか。
なぜ「救済措置」まで考えなきゃならんのだ。
78名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:03:56.46 ID:rsFoRyB+O
やっぱりさ 女子が楽器弾けるようになったのがネックだな。ガールズバンドの方が勢いあるじゃん。 そりゃ野郎バンドとガールズバンドが同時にやってたら女子の方見にいくだろ?
79名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:04:38.19 ID:pcVMbJ/y0
>>71
ただ趣味で社会的信用を勝ち取るのは難しいよ。
社会的信用ってその世界に骨をうずめる覚悟で、何があっても続ける人間しか得られないものだから。
趣味だといつ辞めてもいいってことになるし、それじゃ一緒に音楽をする人間から信用されない。
80名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:05:30.79 ID:N0VUlrMA0
笑福亭松之助(明石家さんまの師匠)
「芸人は人間のクズがする仕事」

升田幸三
「棋士は無くてもいい商売だ。
だからプロはファンにとって面白い将棋を指す義務がある」


ミュージシャンも同じなんだよな。
衣食住と違って、大衆が必要としなくなったら真っ先に斬られるんだから
いつか食えなくなる覚悟がないとやってられない。
81名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:05:37.56 ID:j2Q2VYWV0
まあ。ライブで人が集まらないバンドはこれから食って行けないんじゃない
82名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:06:28.06 ID:0Io6Apr/0
>>46
まあ、お経も節回しとか面白いっちゃ面白いんだけどね、あまり詳しくないけど。
密教の鳴り物とかも。

で、「巣」があれば、売れようと売れまいと、脈々と生き残るんだよね。
その中で磨かれたものの良さが、少しずつ浸透してゆく。
聴き手の耳が肥えてゆく。

そもそも芸術の価値の半分以上は、受け手が生み出すものだしな。
83名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:06:29.32 ID:WLmuu9iS0
CDが売れないだけで夏フェスはどこも満員
チケクソ高いのに
84名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:07:03.43 ID:hGX8dTC00
>>78←こういう馬鹿は本当しょうがない
実際はガールズバンドなんて流行ってすらいないのに
何でこういうおかしな頭になってしまったのか
これだから狭い世界に閉じこもっているオタクだのは・・・
85名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:07:36.76 ID:ILcZwfut0
要するにCD開発したソニーとフィリップスが悪いwwまぁ運命だけどな

デジタル化は便利だがあらゆる面で弊害がある。しかも元に戻れない
ミュージシャンは大道芸人、河原乞食に戻った
86名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:07:42.66 ID:E2xPS9Um0
>>83
そりゃサマソニやロッキンなんかは多いだろうな・・
87名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:07:50.27 ID:pcVMbJ/y0
>>76
「欧米の物こそカッコイイしオシャレ。欧米文化こそ正義」みたいな階層が音楽文化を狂わせた側面もあるね。
やたら巻き舌なFMラジオのDJみたいなのに象徴されるけど。

アニメや漫画はそういう階層から見下される、いわゆるドメスティックな文化だから。
独自の発展を遂げられた。
88名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:08:29.03 ID:S+hFcQUa0
美味しいモデルケースはもう残ってないのか?
普通の主婦で贅沢生活やりながらCD100万枚捌けるのでいつもニタニタ笑ってそうな竹内まりやモデルみたいな。
89名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:08:31.42 ID:jFLCUOTA0
とにかく興味をもってもらうには曲聴いてもらわないと何もはじまらない
だからさっさと日本も定額の音楽配信サービスやるべきだと思う

トムヨークとか反対してるらしいけど、まず曲を聴いてもらわないとライブにもきてもらえない
90名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:09:02.69 ID:u7u4/Qhp0
世界に売るしかない
でも日本の音楽は長いこと欧米のパクリで国内で完結してて
独自性なんてないからな
お前らの嫌いなアイドルくらいしか可能性ないんじゃね
91名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:09:10.70 ID:Nvjpb0le0
行き詰まりを 打破する厳しさは要求されるだろう
92名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:09:17.46 ID:EQh68VbH0
その点、メジャーからCD出しても絶対食べていけないメタルは副業か本業があることが昔から
前提だからな。

ぱっと思いつくだけでも、スタジオミュージシャン、楽器学校講師、飲食店経営、貸しスタジオの
雇われ店長、自営業、トラック運転手、外資系コンサルタント会社勤務・・・
93名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:09:57.10 ID:X3iO+xz70
新しく毎年音楽が出てくるが、目新しい音楽ではなく
過去の音楽の方が、(実際にどうかはともかく)高品質と
思われるから。
94名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:10:02.48 ID:S14b+yTh0
欧米だといい歳して漫画やらアニメやら見る人が少ないだけだろ
95名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:10:37.82 ID:hGX8dTC00
>>83
エグザイルが100万人動員のツアーとかやっているな
実際に音楽のライブ市場は年々右肩上がり
あと数年あればライブ市場だけで映画興行市場より大きくなるだろね
国内の映画興行市場が1900億強で国内の音楽のライブ興行市場が1700億強くらいだから
96名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:11:00.69 ID:EpBLjFim0
>>58
music for airportだっけ。
寝ちゃうよ。
97名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:11:02.06 ID:WLmuu9iS0
こんだけようつべが普及して無料配信もクソもないだろ
トムヨークがCCCD出したのはようつべができる前だし
98名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:11:07.62 ID:E2xPS9Um0
>>94
ゲームは多いで
99名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:13:13.99 ID:djM8yZWT0
YOUTUBEは相手の再生環境の問題あるから
特にバンドものはまったく期待できないね。
脳内補完で聴けてるだけだから
新しく広まるというのは無理だろう
100名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:13:58.04 ID:rsFoRyB+O
何でアイドルが売れるか分かるか? それは女子だからだよ。 ジャニだって女子に需要があるから。

男のバンドなんてやかましくて暑苦しいしつまらないし誰得なの???←これが今の時代の一般的な認識なんじゃないかな?
101名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:15:22.15 ID:djM8yZWT0
>>100
しかもロック厨は説教がましいしな。
バカのくせにすぐ威張りはじめるしw
102名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:15:32.72 ID:EQh68VbH0
>>93
それ本当に思う。過去の名作傑作奇作問題作と評価の定まった音楽が
聞ききれないほどあって、それらが中古やレンタルや配信で安価に
聴ける今、新品のCDを3000円で売るのは至難の業だよなあ。
103名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:16:53.00 ID:u7u4/Qhp0
シングル1000円、アルバム3000円で売れてた時代がそもそも異常
104名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:17:02.41 ID:X0yk33YA0
東洋人がロックなんてやったってダメ
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな奇妙奇天烈系が受ける
日本のアイドルも海外に存在しないカテゴリーだから、十分世界で勝負出来る
他人の土俵で相撲取ってちゃダメなのよ
新しい価値を提供しないと
105名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:17:15.34 ID:YavYVhjJ0
今こそ 懐メロ
106名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:17:18.77 ID:hGX8dTC00
>>100
せめてさ、セル映像コンテンツ市場で音楽を上回ってから騒ぎなよ、君
アニメだのは所詮はセル映像コンテンツ市場でも音楽以下のシェアなんだからさ
エヴァンゲリオンより嵐のライブDVDとかの方が全然売れちゃうのが現実さ
107名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:17:22.59 ID:djM8yZWT0
だからロックバンドはサウンド面とかそういうのは無視して
リフを工夫したり、構成を工夫したり作曲を工夫する必要がある
ただじゃがじゃが弾いて、これがロックだおまえは聴けみたいな
ロックバンドはもうどうしようもないw
108名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:18:00.86 ID:GBseW1Xo0
才能がないのだから仕方ないだろ
109名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:18:19.05 ID:RtxBnRCE0
>>105
うむ。
甲斐バンド最高w
110名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:18:58.42 ID:hGX8dTC00
>>104
日本のアイドルって国内メディアが海外で人気と言っているだけで実際は全然ダメだぞ
そもそも欧米どころかアジアですら売れてない連中ばかりだし
111名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:19:50.16 ID:E2xPS9Um0
>>107
メロコアの影響かパワーコードのカッティングはいいが、
単音も挟まないでオクターブリフだけってこうせいが多くなったな
112名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:20:04.43 ID:rswiqXGti
きゅりーぱみゅぱみゅの配信も海外では大して売れとらん
今まで幾度と無く行われて来た日本国内向けのステマ
113名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:20:05.07 ID:X0yk33YA0
>>110
ヒントJKT48
インドネシア人に聞いたところ、非常に国内で人気だそうだ
フォーマット毎輸出するという手もある
114名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:20:58.35 ID:YavYVhjJ0
古くても知らない音楽なら本人にとっては新しい
つまり過去にこそ一旦は埋もれた新しさがたくさん眠ってる

もうそういう時代
115名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:21:02.11 ID:x6qWdAmz0
固定ファンを作ってライブがあるだろ
何を言ってるんだ・・・
116名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:21:03.71 ID:TSUnb2gz0
>>93
世界的にお墨付きの、未聴の良質な過去の音楽が山ほどあるのに
わざわざ新しい音楽試さないわな。

本とか映画も一緒だよ。
いや映画はまだ「映画館で見る」というレジャー感があるから別か

流行を追ってるだけの、ホントは音楽が好きではない層は違うんだろうけど
117名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:21:09.95 ID:djM8yZWT0
>>110
モー娘は海外マニアに意外に人気あるぞw
少なくても日本のロックバンドよちはマシw
118名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:21:22.00 ID:pcVMbJ/y0
>>110
誰か歌のうまいAV女優にバンド組ませて。
中国をツアーでまわらせるのが一番合理的な世界制覇の仕方だわ。
119名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:21:32.76 ID:hGX8dTC00
>>112
馬鹿なアイドルオタクあたりは池沼レベルで頭が悪いからそういうの信じちゃうんだよな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:21:53.53 ID:V41VE1CK0
http://www.youtube.com/watch?v=-fghF6YN2kw

こういう次世代を荷う若手バンドたちの曲を聴いても
>>1みたいなことがいえるのかね
121名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:22:04.29 ID:PBSsnmY40
こち亀でなんか似た話題やってたな
バンドロボでもつくっとけ
122名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:22:12.28 ID:nGp/nbIv0
本当に好きなら、一生バイトしながらライブしてればいいやん
劇団員なんてみんなそうやって生きてるよ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:22:28.42 ID:ggVJkNww0
>>118
中国はもう48系のアイドルが進出してるぞ
かなり人気が出始めてるらしい。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:22:29.36 ID:MTpwyHHa0
Mステをチラッと見たら週間シングル売上ランキングTOP10が紹介されてて
その内訳が
AKB、ジャニーズ、AKBの姉妹グループ、韓流の男アイドル数組、地下アイドル

TOP10の内ほとんどがアイドル関係でワロタ
125名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:23:03.98 ID:hGX8dTC00
>>117
音楽配信すら海外で売れてないのに海外で人気とか無理だっての
いい加減常識的な判断能力を身に付ける
日本のアイドルなんてガラパゴスの典型だっての
126名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:23:09.81 ID:rGaSMzVb0
>>113
じゃあきゃりーぱみゅぱみゅとかいうなよ
127名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:23:26.73 ID:iNBuYLQn0
ID:hGX8dTC00
128名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:24:04.81 ID:TSUnb2gz0
>>118
まあゲスイけどアリだな。
きちんと良質な音楽作家を当てればいいが、AV女優だと誰もやりたがらないだろうな
129名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:24:49.41 ID:u7u4/Qhp0
>>125
少なくとも日本の音楽で可能性を感じるジャンルはアイドルしかないな
まあ日本がガラパゴスというなら世界に出て行けばいいんじゃね
130名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:25:13.78 ID:hGX8dTC00
>>122
舞台演劇の分野みたいに身内の劇団員でチケット回しあっているような世界になったら終わりだから
音楽業界も危機感を強めているんだろう
舞台演劇なんて小劇団ブームが最後の花火だった感じだわな
131名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:25:21.52 ID:iNBuYLQn0
向谷実が「70年代は音楽業界のバブルだった」って言ってた
実際にはそこから年々縮小していってるわけで急激に萎んだわけじゃない
132名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:25:34.63 ID:l0e8XWHcO
>>103
現代の感覚から過去を否定することしかできない君のような人間を愚の骨頂って言うんだね
133名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:25:37.64 ID:BLIxXlUKO
飛行船を鉛で作る必要があったのか
134名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:26:08.01 ID:mFvAcJia0
>>129
テクノは行けそう
135名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:26:27.48 ID:LLkxaH2g0
パトロン→企業→c to c
着実に自由経済へと進んでる。
実にリバタリアンが多い音楽らしいじゃないか。
彼らは「自由」を愛してるから。
136名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:26:39.39 ID:BxRd2qVoP
ライブが強いミュージシャンは余裕で食える。

心配なーい。

ただCD100万枚セールスで純白ペンツにプール付きメンションとか
そういう時代じゃなくなったというだけ。
でもそんなんくだらねーから、逆に地に足がついていいよ。
そういう生活目指してたミュージシャン、
けっきょくシャブ中ばっかじゃねーか。
137名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:27:26.57 ID:djM8yZWT0
日本のロックっていうけど
盗作しまくりで意識低いやつばっかじゃんw
メジャーマイナー問わずw
よくまあ訴訟とかされなないもんだよねw
138名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:27:30.06 ID:u7u4/Qhp0
>>132
過去じゃなく現在進行形でしょ
CDは今でもシングル1000円、アルバム3000円
売れるわけねーよ
139名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:27:37.94 ID:BlaPX8gu0
>>104
逆に言えばその通り。
そのうちフランスの女子高生達が制服着て踊り始めると思う。
日本の音楽業界で海外にビジネスモデルを輸出できる分野はアイドル業界しかないと思われる。
140名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:27:43.23 ID:i6ZVaQ3m0
新曲なのに新鮮さが全く無い今の曲に金出すくらいなら、
デジタルリマスターした過去の名盤買い直して、
クソ高いヘッドホンで聴き直した方がずっと楽しめるもんな。
141名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:28:33.93 ID:V41VE1CK0
>>104
きゃりーがいつ海外で受けたの?w
142名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:29:03.75 ID:+iEPeoqe0
こうしてみると思うんだが
JASRACって音楽業界に何も貢献していないね。
143名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:29:11.65 ID:QfRIry3r0
> ライブ活動には、アリーナのように大きなものから、ライブハウスの小さなものまでありますが、
> それぞれが大事で、それぞれに成り立つ方法論がある。

今の若手て知名度、本当にないから
まずライブハウスでコツコツと、てのも無理なんじゃないん
144名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:29:30.98 ID:TSUnb2gz0
海外とかマーケット広げるのも一つの手だけど、
アーティストが音楽以外のことが出来なさ過ぎて、余計な人件費かかりすぎて
アーティストの取り分が少なくなってるというのも、アーティストは反省しないといけないよ。

そういう水漏れを防がないで、マーケットだけ広げて数字だけでかくなっても
ワケわからん関係者を食わすだけになってしまうぞ。
一番の功労者であるアーティスト自身がたくさん取るべきなのに
145名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:29:32.18 ID:djM8yZWT0
つうか新しい音がないからね
60年代だとディストーション
70年代だとシンセとかそういうのがない、
あとリズもね。
146名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:29:45.18 ID:JZgYqGlY0
今のほうがいいだろ
昔と違って自分の曲をアピールする場がある
バンドにこだわってる人のことは知らん
147名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:29:58.46 ID:X0yk33YA0
アイドルはみんな音楽的には確かにゴミだぞw
そんなのはドルヲタ以外、全員よく分かってる
ただ、文化形態としてはありだなという話
148名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:30:04.64 ID:XX8qDl4d0
>>109
洋楽の丸コピバンド出すとか、上級者の釣り師だなw
149名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:30:30.82 ID:C4EaynXC0
そもそもパクりの連鎖なのに楽曲著作権料搾取としか思えん
いままでがおかしかったんだな。
150名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:30:38.27 ID:ohUVcNd30
海外で日本のアイドルが人気アイドルが人気
日本のカワイイが人気って何年同じ念仏唱えてるんだよ
何年たっても売れてないし人気も出てないよ
もう海外でXXが人気って日本国内向けの宣伝文句飽きた
151名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:31:07.37 ID:u7u4/Qhp0
ロックは高尚でアイドルは低俗って変な優越感がある時点で独創性なんて期待できないよな
欧米文化の虎の威を借る狐状態
身内で一生褒めあってればいいと思う
俺たちの音楽はレベルが高すぎて一般人じゃ理解できねーってね
ロックの意味すら理解してない馬鹿
152名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:31:15.20 ID:OzIUJduh0
>>142
漫画とかでJASRAC許諾みたいなの見るから、ちゃんと払われてるだろ
その一部は戻されてるんじゃないの?
153名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:31:25.86 ID:n7kQGEYi0
同人誌流通で音楽やることもできるからねぇ…
154名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:31:47.08 ID:ohUVcNd30
アジアでも日本のアイドルが人気だったのは競争相手の居なかった90年代までだろうが
2000年代に入って韓国アイドルに取って代われてそのままじゃん
155名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:32:07.25 ID:V41VE1CK0
>>143
知名度無いのは君たちが知らないだけでしょ
みんなライブハウスでこつこつやってるよ

その結果、
http://www.youtube.com/watch?v=-fghF6YN2kw
メジャーデビューするバンドもちらほら出てきた

震えるサウンドを聞け
156名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:32:16.60 ID:iXT5pJIu0
ハッキリ言ってナルシス気味に格好つけてるだけの
カスに払うお金などないわな
157名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:32:35.93 ID:LLkxaH2g0
嵐(男娼)やAKB(娼婦)は永遠に不滅だから同じ手法でやれば良い。
性欲やセックスは永遠に不滅です。
158名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:32:37.03 ID:djM8yZWT0
ギタリスト、ベーシストもそろそろ踊りにお力をいれたほうがいいいな
かつてプレスリーはそれまで
歌は直立不動で歌うものだったのに、踊るボーカルとして一世を風靡し(ry
159名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:32:47.96 ID:tpo+ErCr0
>>143
誰でもそこから客を掴んで知名度あげていくんだよ。
160名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:33:23.46 ID:GvWHVn0K0
音楽で食おうとか甘いということにまず気づいてほしい
161名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:34:05.54 ID:QtZZ79o1O
アイドルを輸出しろというが 仮にAKB全米デビューそしてツアーとなってあのむさ苦しいおっさんどもも一緒に全米を追っかけるんだろ?
162名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:35:25.86 ID:rsFoRyB+O
何でアイドルが売れるか? おまえら分かるか???

アイドルは歌とダンスだけやってるわけじゃないから。AKBはバンジーやったり海兵隊やったり コントとかいろいろやってるからだよ。ジャニだってそうだろ???
163名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:35:43.44 ID:rswiqXGti
海外で配信してるだけのきゃりーぱみゅぱみゅだったら、
実際グラミー賞にノミネートされた
コーネリアスの方が上だろ
164名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:36:03.07 ID:sO5xsiy30
>>162
枕営業もしてるしな
165名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:36:42.91 ID:TSUnb2gz0
>>160
才能ない奴が音楽で食おうと思ってんのが甘いんであって
才能ある奴は何の苦労もなく食えます。まわりが餓死させないだろ
166名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:37:34.35 ID:o2ve0BKQ0
無名の演歌歌手みたいなドサ回りを全員やらなければならない状況なの?
167名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:37:39.40 ID:KBBFcyl30
>>165
いや、才能ないやつも食えるよ。
才能あるやつを輝かせる役割だけどね。
168はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2013/09/23(月) 17:38:31.00 ID:DjIvpN/+0 BE:1924488285-2BP(3457)
>>138
現在の感覚(=シングル1000円、アルバム3000円で売れるはずがない)
を用いて過去を異常と断じてることについてでしょ。
逆に過去の感覚こそ正常で、
現在の感覚が異常なのかもという視点がない(・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:38:50.27 ID:TSUnb2gz0
>>167
いや、邪魔なだけだから
才能ある奴は隣にそんな奴居なくても輝くわ
170名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:38:50.28 ID:rsFoRyB+O
40代でまだ第一線で生き残ってる福山雅治や及川ミッチーでさえ音楽以外にも役者やってるしな。
171名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:39:02.54 ID:doePute90
今のアメリカのチャートってほとんど
「マリファナ合法になったし色々キメてパーリーパーリーwニヤニヤ」
みたいなチャートだもんなwダンスミュージックばっかw
如何にしてアガルかだけを考えた音楽
なので、薬理効果を考えると、どうしてもループが多くなるし、
ボーカルも少なくなってエフェクトかけまくりになる
勿論Aメロ〜Bメロ〜サビみたいなカラオケ向けの構成は全くない

日本は酒飲んでカラオケで歌う事を中心に考えた音楽だから
欧米のチャートと違う感じになるのは当然だし
日本のバンドだろうがアイドルだろうが
ドラッグ/パーティー中心の欧米チャートで売れるのは難しいよね
172名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:39:58.34 ID:XX8qDl4d0
>>162
w-indsって知ってる?
三浦大知とか
173名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:40:17.17 ID:uWYbSdCN0
>>146
音楽やっている人にとっては今の方が確実にいいよ。
それはバンドにとっても同じ。
メジャーと契約して音楽雑誌やTVに取り上げて貰って、やっと売れる時代より、
宣伝なら自分で撮影や録音してYouTubeに配信出来るし、DIYで配信して売ることも出来る。
CD作るのだって簡単だしね。
ライブもフェスも敷居が低くなったから、小規模なのを仲間うちで開催していける。
人気が出るか食っていけるかは、本人達の能力次第の時代になったんだよ。
174名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:41:26.83 ID:ohUVcNd30
昔のアイドルコンサート
http://www.youtube.com/watch?v=u0iJEAaTM00
175名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:41:34.63 ID:u7u4/Qhp0
>>168
消費者への情報を制限した独占的市場が正常なわけがない
ようは世界の情報が日本へ入ってくることによって消費者が賢くなっただけだからな
176名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:42:04.05 ID:Nvjpb0le0
希少な成功した共通点は 何なん?時代問わず
177名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:42:36.13 ID:+mTnZScv0
この前ふとしたきっかけでAC/DCっての聞いたけど、むちゃくちゃ感動したね。
ああゆうのが自分は好きなんだってのわかった以上、過去のタイトルやそれ系をあさってるけど、今の現役の連中には還元してなくて痩せ細ってると思うと、ちょっと複雑だな…
178名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:42:38.79 ID:PtSScwUo0
テレビと音楽業界がうまく協力できれば知名度は上げやすくなる。
今だとそこからDL数UPやライブ増員につなげてく感じか。
179名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:43:39.92 ID:rsFoRyB+O
結局、40代50代のベテラン大御所でさえ音楽だけじゃ厳しいよな?

吉川晃司や大友康平 福山雅治 玉置宏二や及川ミッチー松岡充、イザムとか みんな音楽以外に役者もやってるじゃん。
180名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:00.59 ID:dh8+w0gR0
世界中に俺のテクニック見せびらかすツールができたからもうプロみたいに
かったるくてダサいことしなくていいなw

プロは自前のしょぼいレパートリー演奏するだけだから
海外ギター小僧にはBzより俺の方が有名w
181名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:02.41 ID:V41VE1CK0
どれが一番良かったとか、感想聞かせておくれよ…
182名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:12.47 ID:uGQRhmSz0
>>178
このスレはそんな初歩的な話からしなくちゃいかんのか
183名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:21.98 ID:TSUnb2gz0
>>146>>173
才能ある奴にとっては今の状態は狙い目だわな。こんな他がザコばっかの状態はねえよ

才能ないのに小細工でやってこれた奴が困ってるだけだし
184名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:37.16 ID:o2ve0BKQ0
もうさすがにCDなんて規格を諦めたほうがいいんじゃね?
SDカードとかに移行したほうがまだ先がありそうな気がする
185名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:39.19 ID:OBB1ONTxP
格好つけるのが難しい時代です。
ミュージシャンと一般人ではオシャレ度に格差がありましたが
今は一般人の方が格好良かったりするからのう。
186名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:46.47 ID:0CF9Llvq0
>>166
ドサ周りっていうけど、
パチンコ屋は、相当の報酬を出すらしい。
187名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:44:59.06 ID:rswiqXGti
福山雅治は元々ミュージシャンだけど
及川光博は演劇出身だったような
188名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:45:07.34 ID:zK6TTJAA0
>>1
後半以降同意
今までラクしすぎただけ
189名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:45:12.10 ID:E2xPS9Um0
>>171
EDMは音階の概念でなくDTMとシンセのアーキュレーションだしね
190名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:45:37.89 ID:djM8yZWT0
純粋に音楽だけでやれてるやつはもうaikoくらいだな。
評価は高くないけど
191名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:45:40.60 ID:pNf2eWUR0
>>170>>179
それ昔からだぞ
食えなくなったアーティストが役者やるのは
福山とかはまた事情が違うが
しかも舞台演劇なんかじゃ本職の役者押しのけて主演とかな
お前が言っている話は、むしろ落ち目でもそれだけアーティストが価値あるって話だ
192名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:45:58.15 ID:iXT5pJIu0
ソニーなんてつい最近までItunesに配信さえしてなかったとかw
ジャニーズかよw
193名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:46:23.52 ID:QvW9Ymc30
>>174
えらいうまいな
194名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:47:11.17 ID:E2xPS9Um0
>>192
music umlimitedってspotifyみたいなサービス立ち上げたな
あのソニーもCDは諦めてるんだろう
195名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:47:18.37 ID:djM8yZWT0
マスクマンバンドなんていいんじゃないか、
って思ってたんだけど、もうスリップノットがやっていたか。
やっぱやるな海外w
196名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:47:56.91 ID:o2ve0BKQ0
スマホやガラケーに突っ込める規格にしないともうダメなんじゃねーの?
なんでまだCDなんてもんに拘ってんだよ
限界通り越してゾンビみたいな規格じゃん
197名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:47:58.51 ID:PtSScwUo0
>>177
そんな事ないだろう。俺だって学生時代好きな音楽はテレビじゃ流れてなかったし
日本で人気あるバンドじゃなかった。洋楽厨なんてそんなもんだよ。

今は好きなジャンルのルーツも探りやすいし関連バンドの曲も聞きやすい。
ネット普及以前はタワレコとHMVとかお茶の水とか
それ専門の場所に出向いて直接視聴しないと解らなかったからな。
198名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:48:06.32 ID:DE1TpYYP0
>僕もギター1本を持って全国飛び回り、年間50本くらいアコースティック
ライブをやりますが、行けば必ず喜んでくれるお客さんがいて、自分にとっても収入になります。


この人は旧来の音楽産業のスターシステムに乗れた世代だからギリやっていけるだけなのでは
199名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:48:07.38 ID:htFuKAfzP
EXILEもジャニーズも秋元康も大所帯のグループにファンが寄り集まっている
寂しがり屋を集めて儲けているわけだ

これらは音楽の話とは分けるべきだろう
200名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:48:16.66 ID:u7u4/Qhp0
ずっと保護されてた市場が開放されて競争に晒されるようになったってだけの話だよな
CDは一律定価販売で長らく消費者に選択肢がない状況だったもの
201名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:48:32.80 ID:ZXheiIbS0
国内ロック系でミリオンセラーも出なくなったな。
興味の指向性がネット等でばらけた結果なのか何なのか。
202名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:48:37.01 ID:a4wyxfYJ0
>>186 現場行って、トッパライみたいなものだから
本人への実入りもいいんだろうね。店先で人を集めて数曲なので、本人疲れないし、会場費コスト要らないしで、
結局ある意味最もコスパの良い稼ぎ方かも。それから宣伝費も要らないか。勝手にパチ屋に人が集まる仕組みなので。
203名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:49:44.15 ID:qrVyFMV70
きゃりーぱみゅぱみゅが
ワールドツアーやってる。
世界展開なら、
バンドよりもそっちのほうが最先端かも。

名曲はようつべで世界垂れ流しだから、
世界中から日本の歌が好きと行ってくる現象。
204名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:49:51.44 ID:0Io6Apr/0
ああそうか、今はネットが「巣」なんだな。
何のことは無い、俺が化石だっただけだった、というオチ。
205名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:50:23.54 ID:PtSScwUo0
広告代理店はどういう姿勢なんだろうな。
テレビ局や芸能事務所と組んでアイドル業界盛り上げてるように見えるんだが。
音楽業界というよりはアイドル業界押してる印象。
206名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:50:49.10 ID:OBB1ONTxP
岡村靖幸の曲だと今、カトゥーンあたりが歌ってても違和感ない。
ブランキーとかの歌詞も今だと、半分ギャグにしか聞こえない。

男が格好付けるのは難しい時代だよ。
207名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:51:35.45 ID:0CF9Llvq0
この前、TBSに出てたオペラの中丸美智恵さんは
世界中に別荘やお城を持ってるとテレビで云ってたが
208名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:51:45.01 ID:XX8qDl4d0
>>193
アイドルじゃねーよw

世間でいう高学歴アーティストの塊だろうね
特に神保さんとか櫻井さんとか世界に届く人達だな
209名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:51:48.64 ID:htFuKAfzP
>>203
世界的人気という体裁をとって売っているのよ
本当に人気があるわけではない
210名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:52:20.86 ID:a4wyxfYJ0
岡村靖幸の曲だとプリンスが歌っても余り違和感ないというか・・・・・あっ逆か。
211名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:53:21.77 ID:fLoDGYCp0
日本には音楽の文化が無いし邦楽も洋楽のコピーが始まりだし。つまり日本人には音楽のDNAが無いので廃るのもしょうがない
212名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:53:55.26 ID:/L7V3FaW0
213名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:54:09.27 ID:DE1TpYYP0
大体、無限にリピート再生できて物理的な所有欲も満たすCDですら金を払わない客が
より高額で形にも残らないライブに交通費払って足運んでグッズまで買うなんて期待
する方が異常


>>207
クラなんてお稽古事として始める段階からある程度金が無いと無理なジャンルだから
上の方に行ったら羽振りの良いおセレブ集団なのよ
214名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:54:23.52 ID:ohUVcNd30
>>208
でもアイドルの様に人気でした
YMOだってそうじゃん
アイドル全盛時代だけど”ミュージシャン”も売れたんだよね
215名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:54:54.58 ID:rsFoRyB+O
結局さ 核心ついちゃうと日本にロックンロールなんてないのよ。

だってさ ほんとにロックな歌詞書いたら干されて終わりじゃん。

どいつもこいつもロックなふりしてるだけで毒にも薬にもならねーようなホレたハレたしか歌ってねーじゃん。

そんなエセロックがどうしてアイドルを悪く言えるのか不思議で仕方ない。
216名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:55:05.86 ID:nR8uz03f0
ドアーズ「音楽が終わったら」
217名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:55:50.15 ID:TSUnb2gz0
きゃりぱみゅ自体は曲も作れないし、歌も上手いわけじゃないし
ファッション大喜利のネタ尽きたら、そのうち消えるだろ

マイケルジャクソンやビョークみたいには成れない
218名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:55:50.40 ID:rswiqXGti
日本にも土着の音楽があった
浪曲とか雅楽とか祭り囃子とか
西洋音階で作るからつまらない
219名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:56:00.92 ID:u7u4/Qhp0
>>213
ライブは音楽だけを聞きにいく場じゃないでしょ
純粋に音楽だけ聴きたいならCDの方がいい
220名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:56:04.13 ID:a4wyxfYJ0
>>213 イベント感覚で参加だろうから、デカいお祭り的規模のフェスなんかはこれからも生き残って
上位の規模のものは美味しいんじゃないの。
音楽ではなくて、実は催し物もジャンルになってるんだと思うけど。
221名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:56:04.27 ID:dh8+w0gR0
あーでもアイドルはいいね。
秋元のおっさんのおかげでいろいろ楽しいわ。
仲間からは糞に魂売ったのかみたいに言われるけどどうでもいい
222名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:56:39.97 ID:YNs5GPfu0
まぁ、日本の音楽業界はもともとヤ○ザの興行から始まってる世界だしなぁ...
美空ひばりが所属した神戸芸能社は山口組だよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B2%A1%E4%B8%80%E9%9B%84

そういういかがわしい世界がクリーンになっていくのなら、良いことなんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:10.34 ID:p+R4Gqpgi
確かにライブが収入源になるのは良いが、平日の19時スタートって、サラリーマンに厳しい。関西の当面行きたく思ってふ、外タレコンサート。プライマルスクリーム、キッス、ポールマッカートニー、アトムス、全部平日、なんとかしてくれ。
224名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:11.13 ID:/L7V3FaW0
もしかしたら
未来は音楽で食うんじゃなく
音楽が好きで無報酬でUPしてる曲が流行ったりするのかも
流行ったらテレビやコンサートで報酬もらえるかもね
225名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:36.89 ID:OzIUJduh0
>>220
フェスも不況の波がねえ。。

サマソニですら集客不安でミスチルをブッキングしちゃってさあ
226名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:57:45.93 ID:rGaSMzVb0
>>217
音楽への嗅覚があればビョークにはなれるんだがきゃりーじゃ無理だな
227名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:59:01.92 ID:0R3PBccn0
ミュージシャンから役者転向は
武田鉄矢とか泉谷しげるとか堺正章、井上順だろ
228名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:59:24.65 ID:ohUVcNd30
パミュパミュ、和製レティーガガって売り文句だったじゃん
229名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:59:39.04 ID:qrVyFMV70
>>209
お客さんで熱狂してるし、
逆に、津軽三味線のプロのアメリカ人もいるし、
其の程度ではまだまだ足りないと。
まあ、きゃりー・・・は、「デザイナー」的なこともやってるから、
そっちの方面でも世界的にひのめをみるでしょう。

ただ、言っていいかわからないけど、
AKBのドームツアーで8500円
サザンの復活ライブで8800円

其の差の矛盾ってのが・・・。


アイドルは、経済産業省の意味上の管轄下の感じがするの。ご当地アイドル決定戦もね。
秋元康もクールジャパンやってるし、2020年のオリンピックの関連も、
多分何かやると思うし、もしそうなら国策でもAKBを存続させる。
小学校などで、ダンス必修も、地方の田舎の頑固親父に、
「AKBやエグザイルなんでくだらねえ!」なんて、政治的にも経済的にもローカルを言論弾圧してる気がする。
音楽業界が、そういう官僚というか、国策みたいのに、うまく回されているのはおいらの被害妄想か?
それじゃあ、北朝鮮を笑えない。
230名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:38.21 ID:ZVvLDGKv0
守株っていうか、
昔の利権構造に恋々としている奴って
土建屋と変わりがないよな。

時代の変化に対応できていないから、
現状があるんじゃねーの?
231名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:00:38.58 ID:/sKGqgRx0
>>213
音楽は機械通して聴くのと実際にライブで生歌・生演奏聴くのじゃ別物
ライブは金払って行く価値ある
232名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:14.34 ID:pNf2eWUR0
音楽の場合は落ち目落ち目言われてもまだまだ市場は大きいし
集客力なんかは年々大きくなっていったりしている
どういうビジネスモデルを再構築するかの問題だよな
本当に終わっている分野は最早こういう話題すら出てこない
上澄みのはずの人間ですらチケット手売りとかになる
そういう分野は既に多いね
233名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:25.08 ID:ohUVcNd30
パリで日本の「カワイイ」紹介

「カワイイ」と呼ばれる日本独自の若者のファッションを広く紹介しようというイベントが20日、フランスのパリで始まりました。

このイベントは日本の広告代理店などが日本政府の支援を受けて行っているもので、
会場には渋谷や原宿などのエリアが設けられ、それぞれの街で流行している服や雑貨などが販売されています。
各エリアでは鮮やかな配色の服やシールになる写真を撮るプリクラなどが展示されたほか、
特設のステージでは若者向けの服のファッションショーなども行われ会場を訪れた人やフランスのメディアの関心を集めていました。
また、東日本大震災の被災地支援の一環として福島の伝統工芸品やこけしを紹介するコーナーも設けられ、
売り上げは被災地に寄付されることになっています。
訪れたフランス人の女性は「会場はかわいらしさや女性らしさが同時に表現されていて、
とても楽しいです」と話していました。
このイベントは22日まで開かれ、期間中、3万人の来場者が見込まれていて、
主催者側は、来年以降、パリのほかにアジアやアメリカなどの主要都市でもイベントを行う予定です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130921/k10014712091000.html



フランスのクールジャパンなイベントTokyo Crazy Kawaiiが悲惨な状況に
http://togetter.com/li/567177

2013年9月20日(金)3日間、フランスのパリ郊外で開催されたクールジャパンなイベント
「Tokyo Crazy Kawaii/東京クレイジーカワイイ」がなんだか悲惨な状況になっているようです
234名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:25.65 ID:TSUnb2gz0
>>226
逆に言えば、音楽の嗅覚ある奴がきゃりーの手法取れば
売れる可能性あるかもな。

音楽の嗅覚ある奴は、地味だったりするから
そんな才能はなかなか居ない
235名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:46.82 ID:1GkL1/zL0
結局は毎日公演してるAKBには勝てないよね

ネットで何でも手に入る時代だからこそ、生で見れるのが一番重要
236名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:48.15 ID:J2PzoTsaO
>>184
有形媒体への信頼は一定数あるが、CD以上のモノは今のところ無い。
配信データという無形媒体で管理できるが、あえて有形にこだわる理由はコストと管理のしやすさ。
音楽程度なら容量的にCDで十分だし、ある程度大きさが無いと紛失のリスクがある。
237名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:53.08 ID:4HgBy6JW0
90年代と比べてV系バンドが減ってロキノンバンドが増えた印象なんだけど合ってる?
ラルクとかグレイとかもV系に含めるとして

そこら中に無名若手V系バンドがいる中で最近のV系ではゴールデンボンバーだけ売れたのはなぜなんだろう
238名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:01:58.20 ID:rswiqXGti
>>224
サザンの曲もユーミンの曲も
安室奈美恵の曲もB'zの曲も
新曲がもう公式にYouTubeで見れる時代ですよ
239名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:02:27.88 ID:u7u4/Qhp0
ただ音楽を聴くならCD今だとネットでいい
ライブは生のコミュニケーションの場だからこそ可能性があるんだろ
240名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:02:59.09 ID:ZrAQXi2j0
10年前に考えてなきゃいけないことを今さら考えてるんじゃ、そりゃ凋落するわな。
アフォやな、音楽業界。
241名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:03:03.70 ID:DE1TpYYP0
>>220
ロックフェスなんかみると、ミュージシャンは祭りのテキヤのポジションに
なったんだなと実感するよね
スターシステムに乗ってた世代はその知名度でやっていけるけど、それ以降の
世代は、近所の祭りでタコ焼き売ってるアンチャンが誰でも客が気にしないのと同じ
感じになってきた
音楽産業の興隆で出来たスターが段々いなくなってそれ以前の流しのドサ周りの
楽士のポジに戻っていってる最中な感じ
242名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:03:11.50 ID:qrVyFMV70
>>222
クリーンになったが、>>229のように、
のさばる勢力が変わる。

>>217
プロヂューサーが世界展開を前提でやってる

>>227
武田鉄矢は、転向というより「抜擢」
金八のかなり前、母に捧げるバラードで、一世風靡し、紅白にも出たんだけど、
そこから低迷し、山田洋次が母に捧げるバラードの歌詞を見て歌を聞いて、
幸福の黄色いハンカチの準主役に抜擢した。
243名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:03:12.25 ID:pNf2eWUR0
きゃりー凄いとか騙されている連中が今の音楽業界批判してもしょうがないだろ
従来の体制によるステマにあっさり乗せられちゃううっかりやさんなんだし
実際は海外配信しても東アジアでも売れてないよ
244名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:03:48.33 ID:ZVvLDGKv0
80年代、90年代の手法に恋々として
AKBのやり方を全否定しているから、
時代に取り残されて、食えなくなっているだけじゃん。

結局、アタマが悪いの無駄なプライドがあるだけじゃね?
245名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:03:49.08 ID:TSUnb2gz0
>>228
レディガは楽器で作曲できるからなぁ
全然差があるな
246名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:03:58.02 ID:XX8qDl4d0
>>214
当時を知らない30前半♂でドラムをかじった者ですけど、男でもシンクロナイズドDNAとかは惚れますな…

今じゃ流行りませんな
247名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:08.91 ID:o2ve0BKQ0
>>236
スマホくらいには突っ込める規格にしたほうがいいと思う
3DSやVITAのソフトよりでかいんだぞw
248名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:24.84 ID:rsFoRyB+O
やっぱりさ 時代ってあるよね???

こんな息苦しい不安定な世の中でむさ苦しい誰得の男の野郎バンドなんて見たくねーじゃん。

どうせ見るなら歌って踊っての女子の方がだんぜんいいよ。
249名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:05:20.09 ID:OBB1ONTxP
>>231
ドラムは同じエイトビートでも叩く人によって全然ノリが違うのう。

機械のドラムだと何時でもノリは同じだが
ライブはデカイ音で聴く分、音圧があって良いかのう。
250名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:06:19.40 ID:mbFIGqve0
またイカ天やればいいじゃん
251名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:06:22.15 ID:SFvqGsep0
ミュージシャンだって仕事なんだから
音楽だけでなく経営も収益も考えられないとだめだろ。
そういう計算全般も含めて自分のプロデュースもできないなら
ただの派遣のアルバイトと同じだよ。
252名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:07:52.21 ID:TSUnb2gz0
ロックフェスは、アイドルも呼んで、お笑いも呼んで
家族で行くようなレジャー化していくんじゃないの?
253名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:07:52.15 ID:a4wyxfYJ0
>>250 イカ天で後の活動も含めてまともな成果が後に上がったのって誰がいるの?
たまは申し訳ないが論外だろうし、ブランキーくらい?
254名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:08:01.56 ID:rswiqXGti
なんだかんだ言って既存の媒体と電通はつおい
毎日繰り返しテレビラジオで宣伝して
新聞社や雑誌に航行出して
駅に駅貼り広告出して
更にはYouTubeやニコニコ動画にも公式チャンネル作って
そうやってAKB、ジャニーズ、サザン、ミスチルの宣伝されると、
金も知名度も無いミュージシャン、
弱小な事務所だと太刀打ちできない
255名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:08:13.03 ID:pNf2eWUR0
>>240
凋落とか連呼しても他のジャンルはもっと規模小さいからな
音楽の場合は規模の大きさの割に演者へのリターンが少ないのが問題だな
三大コンテンツとも言える音楽、ゲーム、漫画のうちゲームは復興して過去最大の1兆円市場化らしいが
音楽も一種のブレイクスルーが必要だな(集金体制的な
256名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:08:33.39 ID:OBB1ONTxP
池畑 潤二さんのドラムとか聞くと
なんで、こんなノリになるんだろうと関心するわ。
257名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:08:44.71 ID:0R3PBccn0
ライブだからこそ聞く価値があるってのは実際の演奏がうまい人に限るんでは?
ギターボーカルの若いバンドの演奏スキルが落ちてきてるってニュースなかったっけ?
258名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:09:21.58 ID:rsFoRyB+O
あと単にCDが売れなくなったのは東日本大震災の影響あるよね。

自然による大災害の破壊の前では音楽なんて何の力も持たないし、食べるものや住む場所の方が大事って日本人は思い知らされたから。
259名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:10:14.08 ID:5bnSyS6/P
バーナードパーディと清水興のリズムセクションの教則ビデオで
エイトビートにも色々種類があるのとかやってたな、こっちは主にはねた感じやソウル・R&B系の8ビートにありがちな感じの8ビートだった

鮫島秀樹なんかもビートやグルーヴには相当拘ってて、アンで学んだ時の先生がポール・ジャクソンで
とにかくグルーヴのさせ方を学んだと言ってたな、同じ8ビート・16ビート・シャッフルでも前のり・ジャスト・後ろノリ全部出来ないとベーシストとしてかたわ(言い方が悪いが)
とも書いてたな
260名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:10:23.03 ID:ohUVcNd30
>>257
> ライブだからこそ聞く価値があるってのは実際の演奏がうまい人に限るんでは?
> ギターボーカルの若いバンドの演奏スキルが落ちてきてるってニュースなかったっけ?


石田ショーキチが語る「激動のシーン20年」(第2回)
「2004年頃、時代が変わった」石田ショーキチが語る、音楽ビジネスの苦境とその打開策
http://realsound.jp/2013/09/post-95.html
261名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:10:59.67 ID:/sKGqgRx0
90年代なら売れたであろうアーティストが今の時代は埋もれてそうな気がしてならない
262音楽は詳しくないw:2013/09/23(月) 18:11:33.65 ID:iL0A5zDu0
>>26
ロックのサブカテゴリでメタルやハードロックがあるカンジですかね?
(すいません、違いの分からない男ですw)

>>46、82
前スレで書こうか迷ったが、宗教音楽→冠婚葬祭 ってことで
ロック好きのためのロック葬。日本も時宗(一遍)は踊念仏とかの、慰霊のための音楽だろ。
「おいらは坊さん〜 木魚の代わりに、ドラムを叩く♪」
(本場でもやってないだろうし、ちょっと不謹慎だろなw)

>>154
日本人的には韓流違和感あるけど、海外的には日本語も韓国語も外国語だからな。ビジュアル同程度なら安いほうへ流れそう

>日本には音楽の文化〜DNAが無い
’70〜90代アイドルのJPOPとかアニソンとか独特だと思う
ああいう音楽は海外にないんじゃない? (リアリティーじゃなくファンタジー系なんだよ)

それに、物語(ゲーム、アニメ・ドラマ、CM)のBGM、タレントへの楽曲提供等 コンテンツのニーズはなくならないと思う。
音楽(作曲)の専門化が、クラシック調、ジャズ調、の中でロック調(中のメタル)を学校で学ぶ、
演奏家→作曲家になり、音源を提供するプロ(またはマニアがアングラで嵩じてセミプロ化)の世界になるのでは?

>>224
それって、ニコ動じゃゆーつべでなくって?(前スレで「千本桜」がうんちゃら書いてたお)
263名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:12:02.98 ID:ZVvLDGKv0
昔の人に比べて、知識・教養レベルがありえないほど落ち込んでいるんだし、
小説も短歌も、昭和の文豪と比べるとどうしようもない程に
才能で開きがあるからな。

読み比べればすぐに能力差がわかるからな。
邦楽もそんな感じ。聞き比べれば能力差がすぐにわかってしまうからどうしようもない。
264名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:12:17.22 ID:TSUnb2gz0
>>254
音楽が本当はやりたいけど、テレビにも顔出すために吉本の養成所行くとか
それくらい最初から手を打っておかなけりゃならん。
テレビと切れてはいけないんだよね。
いくらテレビが落ち目とはいえ、音楽業界ほどではないから
265名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:13:03.94 ID:mbFIGqve0
>>253
その後の活動は本人達次第じゃないか
まず日本中から注目される場が必要だと思うよ
266名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:13:23.33 ID:jKX/Nvv40
パクり対象の洋楽が腐ってるから
完全実力主義になって
若手が出られないんだよなあ
267名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:14:36.97 ID:M3psAIGH0
>>258
阪神大震災の時は誰も思わなかったの?
268名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:15:20.41 ID:ZrAQXi2j0
>>255
ちょっと何言ってるか分かんない。
269名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:15:34.76 ID:nIQOf3Op0
moumoonって一時期かなりプッシュされてたけど売れなかったな。
ルックスは良いしメロディラインも一般受けしそうだったのに。
270名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:15:37.22 ID:a4wyxfYJ0
>>265 いや、一般的に時代を席捲するブーム(全世間的という意味ではなくて音楽界において)を作ったとされる場合は
それが何を生み出したかが検証されてもよい。ていうか、されるべきだろう。
もう一騒ぎしてみようという話であっても、繰り返しなのだから、それくらいは検証して欲しいものだね。
271名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:15:47.32 ID:ZVvLDGKv0
ファミコンなんかでも、
昔は容量の関係もあったんだろうけど、
アイディア勝負で頑張っていたところあるけど、
今のゲームって、続編だらけのマンネリか、リアルさを追求しているだけで
発想の面白さが皆無だもんな。
272名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:16:29.57 ID:DE1TpYYP0
「音源収入じゃなくて現場での演奏で食ってけるだろ」なんて思ってる人達には
ジャズ屋の実態を見せてあげたいよ
音源の収入も期待出来ずテレビや雑誌で取りあげられる若者憧れのスターがいなくて
供給だけはダブついている音楽ジャンルで食っていく事がどういう事か
273名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:16:48.26 ID:rsFoRyB+O
東日本大震災の前はまだどこかで音楽の力を人々は信じてた気がする。才能のないニセモノも含めて。

それが大震災によって化けの皮が剥がされてしまった。

今まで聴いてたバンドが入らないゴミになった。

それが現状でないの?
274名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:17:03.01 ID:W2eYO1k00
俺は大嫌いだが、ニコニコの歌い手()みたいな売り方が今の時代にはあってるのかもしれない
275名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:17:09.14 ID:rswiqXGti
きゃりーぱみゅぱみゅが好きな奴は
中田ヤスタカが好きならいいが、
なんでジュニアアイドルみたいな奴の歌を
ありがたがって聴いてるの?
石野卓球と篠原ともえみたいな感じ?
276名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:17:16.36 ID:ZrAQXi2j0
>>272
辞めりゃあいいんじゃねぇの。
277名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:18:05.47 ID:fP0XAkMgP
>>256
おぬしなかなかわかってるのうwww
278名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:18:36.75 ID:i6ZVaQ3m0
CDが売れなくなったってのもあるけど、
今の若手バンドが食っていけないのは少子化が原因だよ。

憧れが生じてロックバンドのファンになるから、
メンバーが自分よりずっと年下のバンドになんて、
普通は夢中にならないからね。

ストーンズやU2がワールドツアーでボロ儲けできるのも
どの国でも50代以上は金持ってるから。

まあ、若手バンドはリーマンとの兼業でガンガレや。
279名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:18:37.95 ID:SRIstui6O
ダウンロード時代に変わってからはCDは売れてない。テレビの歌番組はAKBばっかりで20代バンドは出させてもらえない。
280名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:19:44.85 ID:a4wyxfYJ0
>>272 マイルスに聞けば分かる。フォービートは博物館の中にしかないと。
と言われてたマイルスも、もうとっくに故人となってしまいました。
281名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:19:55.64 ID:ZVvLDGKv0
きゃりーぱみゅぱみゅを嫌っているような奴らが
邦楽を滅ぼしたよな。

なんか話題になると、徹底的に叩きたいだけなんだろうな。
別にいいじゃん、音楽なんか色んな種類があって。
282名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:20:02.86 ID:mbFIGqve0
>>270
ブランキーというバンドの知名度を上げたというだけで
あの番組の存在価値は大いにあったと思えるんだけどな
個人的にブランキーが好きってのはあるけど
283名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:20:15.93 ID:rh/J5tSA0
>>252
コヤブソニックの事ですね。
284名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:20:23.40 ID:nIQOf3Op0
モップスみたいにyoutubeがきっかけで再評価されたバンドもあるし
今のバンドが魅力がないだけでは。
285名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:20:41.28 ID:2x5ss8J40
>>281
意味が分からん
286名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:26.26 ID:EpBLjFim0
>>130
小劇団はひどいよね、ノルマを部費だと思って自分で納得して自腹切ってるならいいんだけど、知り合いに頼んで買ってもらうのは借金の保証人頼むくらい人間関係にヒビはいるわ。
ただ商業演劇は4000円から8000円の間でけっこうテレビでよく見る人が何人か出演してて、採算にあってるらしい。
よく商業演劇名乗ってるなって思う酷い作品も多いけど。
287名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:21:51.60 ID:5bnSyS6/P
マイルスはプラグドニッケルまででフォービートは終わらせたからな(プラグドニッケルも4ビートとはもはや言えない形式だけど)
288名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:22:15.28 ID:IoYYgULn0
どう考えても違法コピーのせいだろ。
289名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:22:25.45 ID:pNf2eWUR0
例えばネットのオタクの兄ちゃん・姉ちゃんの好きな漫画市場だって
音楽ソフト市場と大差ない四千数百億くらいの市場規模だからな
290名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:20.64 ID:rswiqXGti
菅野よう子が作った震災復興ソングがパクリなのが
日本の音楽がどういう文化なのかを物語る

【花は咲く】
http://youtu.be/_RwTct8K2JM

原曲【A Fond Farewell】
http://youtu.be/OwTAjTjdU2A
291名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:34.73 ID:ZVvLDGKv0
>>285
腐った爺さんが、
無駄に叩きまくってダサいいイメージを植え付けるから、
売れるコンテンツがどんどん潰されていって
焼き畑状態になっていくんだよ。
業界を潰しているだけじゃん。
292名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:48.03 ID:QvW9Ymc30
>>272
70年代の歌謡曲はフルバンド?をバックに歌ってたけど、
今はもうそういう仕事も全然ないのでしょうね。

http://www.youtube.com/watch?v=eAXxNa3sN44
293名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:48.96 ID:TSUnb2gz0
>>281
叩いたけど、別に嫌いじゃないよ。
事実を指摘すると、叩いてる結果になっただけで
294名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:50.58 ID:+8XYQOra0
>>278
もう音楽自体新しいことが無くて過去の焼き直しばっかりというのが大きいのではなかろうか
いくら若くても新しくて刺激があれば聞く人はちゃんと聞くよ
295名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:52.66 ID:JhhRSP2P0
しかし大手が手がけるメロディーメーカーやプロデューサーしかもう大ヒットって飛ばせないんかな
いい曲あっても買わねえもんなあ今。1曲100円とかか
296名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:53.78 ID:ACSNDVGS0
しゃあない昔は音楽を聞くってゆうか、みんなが聞いてる曲を聞く感じだった
もんな今みたいに細分化されたらどうしようもない。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:23:55.73 ID:SRIstui6O
20代バンドはテレビ出させてもらえないなら、YouTubeやニコニコに自分で動画うpして、ライブで稼ぐしか。
298名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:02.29 ID:a4wyxfYJ0
>>282 いやまあいいんだけど。
その場合、見るべきものはひとつくらいしか出なかったみたいな結論になるのかな。
それはそれでそれでもいいとするなら、またやればいいと思うよ。
下地の熱気があって、視聴率取れて当時番組が続いてたのだろうから、それを再度やってみても
21世紀のブランキーすら生み出せずに終わってしまうかもね。試みとしては面白いと思わないでもないけどね。
果たして実際に上手くいくのやら。そもそもスポンサー集まらなくては、番組スタートできないし。
ヒエラルキーねえ・・・


上手くて才能があり容姿スタイルもあるのが成果をあげ生き残るだけでは







.
300名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:17.44 ID:5bnSyS6/P
好きな曲とかあっても今だとネット上にある音質劣化しまくりのmp3でも普通にitunesに登録してケーブルつないでiPhoneと同期させてるだけな人の方が多いだろ
301名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:24.41 ID:rsFoRyB+O
皮肉にも東日本大震災をきっかけに才能のないニセモノたちが全部淘汰されたのが今の現状であるね。

これからもっと淘汰が進むと思うよ。今がおかしいんでなく昔が浮かれてたバンドにとってラッキーなお気楽な時代だったんだよ。
302名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:37.00 ID:nIQOf3Op0
>>286
大手劇団に属していて海外の舞台にもよく立つ人のブログを読んだ事があるけど
その人も日本にいる時はガテン系のバイトやってるらしい。
音楽業界も似たようなもんかな。そこそこ売れていても稼げないっていう。
303名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:53.01 ID:EpBLjFim0
>>253
濱田マリ(女優) 笑 いやまじで今も芸能人の箱に入ってるのは彼女だけだと思う。
音楽家としてはBEGINか。
304名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:24:59.06 ID:EKv2TNs90
I-tunesの登場で音楽業界、ビジネス構造に大きな地殻変動が起った事は事実。
CDが売れなくなったというのも事実。渋谷センター街のHMVがFOEVER21に
変わるくらいだ。タワーレコードもアメリカ本国では倒産してる。日本のタワーは
創価学会系のまったく別物。だが海外ではアデルが2000万枚売ってるだろ。
アメリカのMac Millerという若者はインディーズレーベル所属でありながら
ビルボード総合で首位を獲得した。業界の地殻変動を象徴する事件。これが2年前の
2011年末の出来事。レコード会社が莫大なプロモーション費用を投じることなく
ネットと口コミだけでヒットが出る事を証明した。

このスレは細野晴臣という犯罪ミュージシャンが無名の人間をダシにして知的財産権の
無力化を印象つける為に捏造したネタでしかない。TPPで著作権について今よりもっと
シビアになるのだからな。業界のビジネス構造が多少変わっても著作権のシステムは
変わらんし今よりも重要になる。原盤権や出版権がな。

http://www.youtube.com/watch?v=y-1Sz56n9uE
http://www.youtube.com/watch?v=_sV0S8qWSy0
305名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:25:04.54 ID:ohUVcNd30
秋葉、蛇、キャリー、もも黒
結局今でもテレビがゴリ押す物が売れてんだよね
テレビの外で話題に成りましたと言ってもマスに売るのはテレビ
日本じゃ今でも変わりない
306名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:25:41.67 ID:5bnSyS6/P
70年代アイドルとかの時代って
ドリフとかでもコントの後にセット回して普通にバックにストリングスと管がいる楽器編成の人達がスーツ来て座って演奏してたもんな
それをバックに歌謡曲唄う方法で
307名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:26:07.71 ID:2x5ss8J40
>>291
被害妄想だろ
308名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:26:19.07 ID:8tYk5BqX0
>>253
沖縄のデブがボーカルのグループ
309名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:26:39.87 ID:rswiqXGti
>>281
きゃりーぱみゅぱみゅ自体は嫌いじゃないよ
きゃりーが世界で流行ってると言い張る奴は嫌いだけど
310名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:26:47.02 ID:ohUVcNd30
>>292
カラオケの発明のころから日本人は生のバンドを殺してきたわけだ
311名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:26:59.44 ID:Wxi6leyT0
>1982年にコンパクトディスクができた時点で運命づけられていたことで、
どのように運命づけられていたのか、どなたかご教授を。
全文読んでもわからなかったので。
312名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:18.58 ID:nIQOf3Op0
ブリリアントグリーンとかグレープバインとか
明らかに洋楽の影響を受けていそうな90年代バンドって消えちゃったね。
日本には定着しづらいのかな。
313名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:19.58 ID:LFlDwcpR0
今どきバンドマンやお笑い芸人目指すヤツ。

馬鹿でしょ。
314名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:28.66 ID:ZVvLDGKv0
>>306
70年台アイドルって、曲が良いから、今でもカバーされまくっているじゃん。
瞳はダイアモンド、スィートメモリー、赤いスイートピーとか、
なんかメロディメーカーと作詞家の能力が落ちまくっているんだよな。
315名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:53.12 ID:Zusxyz3HO
>>258
なんでも震災を原因にするなよw
大半の日本人が他人事のように思ってるのに

これからはグッズなどの付属品でもうけたほうがいい
アイドルやアニメ業界はとっくにその戦略でいってる
316名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:27:55.66 ID:SRIstui6O
モー娘。はテレビ締め出されたけどYouTubeを活用して復活した。テレビはオワコン。
317名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:07.76 ID:ZrAQXi2j0
>>312
影響ってよりパクリだろ。見透かされたんだよ、大したことやってねぇって。
318名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:28:36.15 ID:EKv2TNs90
Mac Miller - Another Night
http://www.youtube.com/watch?v=y-1Sz56n9uE

Ariana Grande - The Way ft. Mac Miller
http://www.youtube.com/watch?v=_sV0S8qWSy0
319名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:29:21.53 ID:pNf2eWUR0
>>286
伝統芸能以外の商業演劇ってのは四季と宝塚あたりで市場の大きな部分占めちゃうレベルなわけで
その四季ですら主演クラスでも並のJリーガークラスの収入のようだし、宝塚あたりは・・・
採算よりも演者がどれだけもらっているかが大事よ
おまけにステージ市場自体が一番有望なのは芸人の舞台ってなくらい末期な状況よ
320名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:29:24.58 ID:a4wyxfYJ0
>>303 >BEGINか。
その中の人は後に、橋本とかいう名前でプロレスに進出して小川に後頭部蹴られた後遺症で早めに死んでなかったか?
最近歳取ってボケてきてしまって、昔の記憶が曖昧なんだよな〜。  
321名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:43.87 ID:SRIstui6O
日本の音楽は戦後のスタートからアメリカ音楽の物まねだったわけで。
322名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:49.55 ID:RgrefV7v0
ライブで客が呼べないとキツイな
323名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:30:59.19 ID:5bnSyS6/P
>>314
メロディーメイカーか、確かにな、ゲームのアイドルマスターとかでもあの辺りの時代を意識したコンポーザー多いとか聞くし
個人的にはその時代では無いが岡崎律子さんみたいなメロディーメイカー欲しいわ
324名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:31:01.80 ID:JhhRSP2P0
> ID:a4wyxfYJ0
ボケてんのか呆けなのかとにかくちょっと怖いねw
325名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:31:41.79 ID:iXT5pJIu0
そりゃ海外のライブだろうとPVだろうと(昔のも ふふw)
ネットで見放題ですし、パクリには厳しいご時世でございますね

布袋寅泰くん
326名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:32:18.18 ID:OZyzIcTz0
>>292
そういう仕事をやってる人もいるよ
でも大半はジャズの世界は身内で固まってるだけだから
客も知人ばかりとか普通
そもそも日本のジャズファンってビル・エヴァンスの名盤とかは
聴いても今活動してる人のCD買ったりはしない
数少ない買って聴く人も大半はライブには足を運ばない
だから店もガラガラ

ロックだってライブで稼げるのなんてすでにビッグな人くらいでしょう
若い人が同じ地位まで上り詰めるのは今の音楽事情じゃ
正直厳しいと思うよ
327名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:32:30.47 ID:EKv2TNs90
http://www.youtube.com/watch?v=P9g3065qQtE
カルトを使って組織的に恐喝と人権蹂躙に励んできた無能屑犯罪者細野晴臣が
聞いた事も無い無名の人間をダシにして印象操作するために捏造したスレ。
著作権を強奪しようと違法手段を駆使するキチガイ屑犯罪者のクセに業界の
システムが変わっただのなんだの書いて著作権では稼げないと必死に印象操作してる
アホ。 TPPが決まれば余計に知的財産権、権利が守られるようになるのだからな。
無能クズ犯罪者のステマに騙されるわけがない。
328名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:33:14.60 ID:rswiqXGti
数年前は
YouTubeやニコニコ動画を使って若いアマチュアミュージシャンが活躍する時代が来ると言われていたが、
どちらかというと
YouTubeやニコニコ動画も広告代理店に掌握されつつある
329名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:33:32.06 ID:V/X5equWO
>>311
いずれはアナログレコードと同じ末路をCDもたどるだろうという宿命がCD登場時からあったという意味かと。
330名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:34:09.09 ID:mbFIGqve0
>>298
>見るべきものはひとつくらいしか出なかったみたいな結論になるのかな。

あくまで俺個人にとってはブランキーだっただけで
世間的にブランキーひとつだけの価値ってわけじゃなかったと思うけどね
他のバンドや番組自体から何かしら影響を受けた人もいるだろうし
331名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:34:52.16 ID:nIQOf3Op0
一部の歌手が反原発活動やったりするのも
食いぶちが苦しいから?
アジカンとか今は歌よりも発言で醜態を晒す事の方が目立ってるだろ。
332名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:35:16.43 ID:SRIstui6O
ニコニコの歌い手さんとかはニコニコ活用して売れた部類やね
333名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:35:34.37 ID:5bnSyS6/P
>>326
日本では売れっ子でジャズライフでも講座もってて「ジャズ・スタンダード・バイブル」の著者でもあるベース奏者&アレンジ・コンポーザー納浩一氏も
今集まると仕事がどんどん減ってる話したりしてて深刻とか書いてたもんな
ジャズ屋は元々仕事あまり無いけど今だと本当に更に深刻みたいだよね
334名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:36:13.14 ID:Uqcsxh1Mi
ピースとハイライト(´・ω・`)

これでいいんだろ
食糞民さん。
335名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:36:18.24 ID:ZrAQXi2j0
今更こんなこと言ってんだもんな、ホントにアフォやで音楽業界。
小学校で英語が必修化されてる昨今、あと10年も経てば壊滅するで。
ネットが通じた辞典で、情報隔離に乗じたパクリ商法は大昔死んでるつーの。
336名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:36:24.43 ID:DE1TpYYP0
カラオケが多くのミュージシャンの仕事を奪い打ち込みが多くのスタジオミュージシャンの
ドラマーやベ−シストの仕事を奪ったように、テクノロジーの恩恵受ける側がいれば損する側もいるんだよね
音楽業界が音源の録音複製技術を独占する事で20世紀に音楽産業が興隆したのがテクノロジーの
進化でそれが一般化したから業界が廃れた、というのは必然ではある
ただ、金を払わないのにコンテンツの質が低下したつって客が文句を言うのは筋違いとは思う
337名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:37:13.84 ID:TSUnb2gz0
大人になって改めて思うが、日本のロックはほとんどダメという結論

民謡からやり直せ。で、そこから進化させていけ。安直に洋楽パクるな。
338名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:37:19.46 ID:Zusxyz3HO
イカ天復活したって意味ないと思う
昔と違って視聴者も減ってるだろうし
テレビ自体の効力も薄れてるもの
339名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:38:04.74 ID:SRIstui6O
独裁政治じゃないなら反原発ソング歌ってもええやん。現実に日本は放射能に汚染されとんやし。
340名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:38:27.95 ID:AkiE/7mK0
>>281
それは言える。
自分が好きな音楽が売れないのはアイドルとかきゃりーが売れる
シーンが悪いみたいな発想のやつが多いと邦楽は衰退する。
341名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:39:23.67 ID:U2k1t9h2O
こいつ頭悪いよな?
342名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:39:59.31 ID:rsFoRyB+O
昔はさ 地震 雷 火事 オヤジって恐れられたけどこの中でオヤジだけが完全に威厳を失ったじゃん。

それと同じように今はロックが完全に威厳を失ったからとも思うよ。

いまだにロックでさ世界を変えてやるとか真面目に言ってんのってサンボマスターのボーカルぐらいじゃん。
343名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:40:14.90 ID:SEQV1fIh0
>>328
それは感じるね
TV業界なんかようつべとかスルーか批判だったのにいつのまにか擦り寄ってたもんな
ニコ動はもうなんか色々カオスでどうしようもない
面白い動画を探すのも面倒なくらい糞動画で溢れかえってる
344名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:40:51.79 ID:ZrAQXi2j0
邦楽が死んだってwww
邦楽なんてたいがい洋楽のパクリだろw
情報が隔離されてたから、パクリを本物って思い込んだだけ。
幻想だったんだよ、メッキだよメッキ。
最後の砦たる言葉の壁が失くなったらホントに死ぬで、音楽業界w
因果応報やなw
345名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:41:00.21 ID:xUrYS7Ln0
>>326 「君はズージャが分かってない!」って、大橋巨泉(故人)なら言うだろうな。
346名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:41:03.55 ID:nIQOf3Op0
>>342
サンボマスターって一発屋だったね。
売れ筋だったのに。
347名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:41:11.70 ID:5bnSyS6/P
イカ天とこかの時代って「バンドやろうぜ!」とかみたいなバンド系の雑誌多かったな
女ロックバンドもSHOW-YAやプリプリ、ゴーバンズみたいなのいたりZeldaとかもあったな、男の方はストリートスライダースとか有頂天とか人間椅子やら
宮尾すすむと日本の社長バンドetc
あの時代のバンドブームを象徴するバンドは結構あったね、でもあれらは音楽性よりもエンターテイメント性やファッションな感じもうけたな
「今はバンドが流行ってるんよ!」みたいな、実際に演奏結構適当なバンドも少なからずあったよ
348名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:41:12.10 ID:SRIstui6O
ボカロの技術が発達して歌手も仕事奪われるな。
349名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:42:23.52 ID:SEQV1fIh0
バンドやろうぜの初心者講座は何気に勉強になったなぁ
350名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:42:57.28 ID:dh8+w0gR0
ジャズのプレーヤーは全然そんなことないんだけどJAZZ聴き専のおっさんはたち悪いw
フロイド搭載のギターで演奏してたら石投げられた
351名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:42:58.34 ID:t2umGqgq0
>>342
それ威厳じゃなくて「怖いもの」
352名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:43:04.68 ID:v8gsFgH30
「本物」はもう現れないよw
大物業界人や大手事務所の操り人形みたいな、
歌手というより握手券販売員になるしかないねw
353名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:43:24.96 ID:GfKj36ge0
BECKが困窮してんのかな?
大変やな
ちなみにおっちゃんはゴリラーマン世代やけどな
354名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:43:25.80 ID:p2Jin0os0
>>342
お前は本当頭大丈夫?
大昔の火事ってのはそれこそ下手すると数千、数万の命が失われる大変なものだった
今みたいに家一件で済むようなシロモノじゃなかったの
だから昔から火付けってのは重罪なのよ
355名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:43:29.74 ID:S4E3UBwSO
食えないなら趣味でやれよ。
つうか音楽で食おうとすんな。
356名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:43:48.63 ID:SRIstui6O
沖縄の歌手は沖縄民謡を現代風にアレンジした歌を歌いよる。
357名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:45:06.84 ID:TSUnb2gz0
邦楽ロックって、日本人がやってる必然性が全くないんだよな。
黒人がR&Bやるのと違って。
しょせん中身無しだから、そんなことずっとやってたらろくな結果にならんよ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:45:20.21 ID:miLfzYdl0
ただでさえネットでいろんなもん買ってしまうのに
音楽に金なんか使えないよ

コンビニでもよけいなもん買ってるな
コンビニに貼ってあるポスターが今人気あるグループか
と思いながら 興味なんかないんだけど

やっぱりあれですよ

子供がジャニーズのファンクラブ入りたいだの
アイドルダンスやりたいだの言うのよ

自分に金使えないのよ
だからネットで昔の音楽きいて
音楽はこれだけよしって決めちゃってるのよ

昔は夜は店なんか空いてなくて暇だったから
ラジオ聴いたりMTV見て音源追いかけてたのよ

今はそういう気力もないわけよ

ネットでより文字に親しむようになったのも関係あるかも
359名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:45:40.95 ID:ZrAQXi2j0
ロリコン好みの10代女子がパンツ見せながら踊ったり歌ったりするのは、
まず海外からは供給されないからな。この意味で日本のオリジナルだ。
AKBが邦楽を殺したとか言ってるけど、AKBこそが真の本物だろ。
完全オリジナルだ、海外には真似できない。すげーみっともねぇけどなw
360名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:46:06.85 ID:2jNGgm500
せめてaikoみたいに元ネタはあるんだけど
聴いてもよくわからないくらいに工夫しないとw
たとえばカブトムシなんてジョンレノンのウーマンなんだけどw
誰もそんなことわからないw
361名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:47:21.73 ID:Yb6bni5O0
>>353 けっ、昔のジジイ世代か!
それで最近は軟弱なチャラチャラしてる渋谷系なんかを聞いてるんだろうな。
クラウザーさんに土下座しろ!!!
362名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:47:29.49 ID:F3fnIL6VO
>>295
ロック系でセルフプロデュース多くなったけど、アルバム一枚
通して聴くと消化不良が多々見受けられるのが多かったりする。
かと言って職業プロデューサー採用が全て良い訳じゃないし、
なかなか難しい問題かもね。

キャリア若いのは助言と裏方に回って、キャリア持ってる人には
きっちり構築促すような豪腕が居れば「一山当てられる」かも。
363名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:47:39.84 ID:2x5ss8J40
>>358
RADWIMPSの歌詞でも書いたのか?
364名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:48:14.41 ID:o7elDsFlO
ニコ動のダンスの元不登校ニートの女の子は
今やネットじゃ、ちょっとしたカリスマらしく
海外のイベントにも引っ張りだことか聞いたよ
NHKでやってたわ

おそらく年収もイベント出演料とかで一千万はいってんじゃね?
365名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:48:56.65 ID:Zusxyz3HO
自分は少子化も一つの原因だと思うよ
アニメだって子供が見ないから大人が主な視聴者になったし
このまま、子供が減り続ければ韓国から移民が増える
最終的に音楽業界も韓流になると思う
366名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:49:18.07 ID:SRIstui6O
YouTubeで無料で音楽聞けるようになったのが日本の音楽業界は痛いわけ?YouTubeはCMと考えてライブで稼げばええやん。
367名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:49:23.88 ID:EKv2TNs90
有名なALFA商法。これも原盤権や著作権についての認識が甘いから原曲制作者の
意思を無視してリミックス盤などが金儲けの為に量産される。

ymo mega mix
http://www.youtube.com/watch?v=jIB1puH56VI

Y.M.O. - Y.M.O. MEGA MIX
http://www.youtube.com/watch?v=Lf-BRxSktEk

MEGAMIX YMO in the '90s
http://www.youtube.com/watch?v=uU6V7QctafI

BEHIND THE MASK [MAIN MIX] / ymo remix by DJ HASEBE
http://www.youtube.com/watch?v=6t3Xipzw0-4&list=PLA5B40AEAB622982D

Light In Darkness(808 State Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=Mzb0y-mMcWs
368名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:49:44.68 ID:rsFoRyB+O
>>351
いやロックバンドって昔はなんか怖かったんだよ。危険な感じがして緊張感があるっていうかピリピリしてたんだよ。

わかるだろ?

でも今は けいおんやデトロイトメタルシティの影響でポップ化されすぎちゃった感じになったんだよ。バンド=笑いみたいな。完全に威厳を失った。
369名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:49:47.44 ID:nIQOf3Op0
>>365
韓流ってすっかり下火なんだが。
ヒットチャート入りも以前よりは地味。映画はもっとひどい。
370名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:50:01.44 ID:DE1TpYYP0
>>328
結局人間の認識能力も娯楽に割ける時間も有限だから、何らかのフィルター通して
選別されないと客にも不便なんだよね
371名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:50:40.91 ID:GfKj36ge0
>>361
まあ、おっちゃんは、最近音楽自体を聞かんようになったな
そしたら何を聞いてるやというたら
匿名掲示板やからこそ書けるんやけど
NHK-FMの青春アドベンチャーを聞いてる
372名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:51:20.33 ID:0R3PBccn0
団塊Jr.という音楽ごときで人生観をコロッと覆されるバカが消費者として大量にいたってだけの話だよ
音楽性とか芸術性とか経済規模云々というのはもっともらしい理由の後付けにすぎない

80年代のジャリタレアイドルもソニーミュージック系とかエイベックス系ビーイング系も渋谷陽一も秋元康も
言葉巧みにモノの良し悪しもわからないガキだった団塊Jr.をマスコミを利用して洗脳して
バブル景気で小遣い持ってたガキからゼニ巻き上げてただけだよ

こんなところで音楽云々を真剣に熱く語ってる人がいたらいい加減目を覚まして大人になれと言ってあげたい
373名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:51:23.21 ID:Yb6bni5O0
>>368 >デトロイトメタルシティの影響でポップ化されすぎちゃった感じになったんだよ。バンド=笑いみたいな。
何ィ! どこがお笑いなんだ。あんなに威厳があると言うのに!
クラウザーさんに土下座しろ!!!
374名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:51:33.70 ID:SRIstui6O
韓流は必死でステマしても全然人気無いやん
375名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:52:03.52 ID:CAMIRIx/0
バイト代貯めてやっと買ったエレキギター
ヴァン・ヘイレンの「輝ける空」をコピーできた時
「俺は、ヴァン・ヘイレンを超えたね、将来絶対プロだね」
っと思った中二病時代。
でも今なら、ハードロックじゃなくAKB聴いて
ギターじゃなくてスマホ買ってると思う。
376名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:52:13.89 ID:BYA1zwCh0
>>368
危険な感じ=威厳のわけないじゃん

お前はバカDQNに「威厳」感じるのか?
377名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:52:17.02 ID:p2Jin0os0
グレープバインは消えてないっていうか…
大売れはしてないがアルバムチャートTOP10くらいには入ってくるぞ
378名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:03.83 ID:nIQOf3Op0
>>377
思ったよりは売れなかったなあと思う。
90年代末はかなりプッシュされていたのに。
379名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:27.10 ID:iXT5pJIu0
浅野忠信とかが趣味で音楽やってるのは格好いいと思うけどね〜
380名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:27.68 ID:SEQV1fIh0
ニコ動は歌い手とかいうのが持てはやされてる時点で論外だな
381名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:31.34 ID:5bnSyS6/P
>>364
そっちの才能があったんだな、本人的にも、その子の家族的にも嬉しいだろうね
そうなるとプロ意識も芽生えて更に磨きかけるだろうし、周りのダンスやってる人達も自分も出来るかも!となるしいい循環だわな
ダンス系は日本今ハイレベルらしいもんね
382名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:37.13 ID:2jNGgm500
>>372
しかも団塊ジュニアにいいミュージシャンほとんどいないんだよなw
その世代の前後はいるけどw
383名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:39.83 ID:jJ2vSDUw0
けいおんの影響(笑)

小さな世界だ
384名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:44.11 ID:wVO9r1uX0
CDはおろかレコードすら無い時代から
音楽のプロやヒーローは沢山いたんだよ。
何甘えてんだ。
385名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:53:51.06 ID:xh43IFRj0
>>372
AKB商法直撃世代乙
という突っ込み待ち?
まさに「目くそ鼻くそを笑う」だねw
386名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:54:36.56 ID:o7elDsFlO
>>366
生歌だと聴くに耐えない出来だったりして
387名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:54:54.43 ID:iXT5pJIu0
要するに格好良くないんだよね〜
ださださなんだよね〜
だっさだっさおたこびなんだよね〜

だっせーんだよね〜本当にだっさいんだよね〜
388名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:54:58.57 ID:SRIstui6O
バブルの頃は歌番組が全滅で誰も音楽知らない状態だったよ。
389名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:55:21.94 ID:GHKOhYXO0
>>278
クラシックの名曲が、作曲者が若干20代や30代の頃に作られてるものが多いように、
音楽家の年齢と作品の質は必ずしも関係無いとは思うけど、まあ、日本で中高生から
バンド始めたような人達が即席ラーメンみたいな曲で出てきても、彼らよりずっと年上の
人間からしたら、ガキのお遊びにしか見えないのも事実だよねえ。
390名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:55:55.01 ID:5bnSyS6/P
ヴァン・ヘイレンのJUMPのPVが流行ってた時(デビッド・リー・ロスのあの唇が懐かしいっw)
あのギターのデザインを自分のギターに自分でしてた人いたわ、すげえとか当時思ってたわ
ブラッド・ギルスがロック・イン・アメリカで8フィンガーやったり、当時は情報が伝わる速度遅いからよく友達との会話や本屋行った時に盛り上がったな
391名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:57:22.76 ID:2jNGgm500
>>389
むしろ若い時のほうがいい曲作るよ。
演奏だってうまいやつは最初からうまいもんだ。
392名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:57:55.28 ID:rbrMQ8iS0
>>300
イカ天出身の成功者はビギン、斉藤和義、ブランキージェットシティがいます。
393名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:58:07.23 ID:rsFoRyB+O
昔はさ ブランキーとかカッケェーとか思ったけどさ 今聴くとフナッシーと何が違うの???って感じだもん。

ロックの威厳0じゃん。
394名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:58:30.52 ID:SRIstui6O
ダウンロード時代になってCD売れなくなったりは日本だけやないやろ。海外の歌手はどないしよん?
395名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:58:41.89 ID:cEsoDPAV0
>>364
ダンス系のイベント出演料ってすげー安そうだけど
396名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:59:30.10 ID:0R3PBccn0
AKBやモモクロやハロプロみたいな有象無象を買い支えているのがそれこそ結婚してない団塊Jr.世代じゃないの?
397名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:00:10.35 ID:2jNGgm500
>>393
スカンクって曲聴いて爆笑したぞ、俺w
田原のトシちゃんみたいな声のやつが痛い歌歌ってて面白すぎるw
398名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:00:45.55 ID:5bnSyS6/P
由紀さおりだっけか?去年か一昨年か忘れたけどネットであっちの人(どこの国かは忘れた)の間で人気出てCD売れたというの
ああいう特殊な例かもしれないけど、ああいうのもっと多くなると面白いかもな、今の時代の人じゃないからちょっと進化という方向性とは違うけどw
399名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:00:52.74 ID:X0yk33YA0
クラシックの頃は年齢の感覚が別だからな
50才が平均寿命の時代だろ?
そりゃ早く制作しないと死ぬから制作急ぐのよ
まあ、若いと逝っても今の20代、30代には考えられんほど円熟味に達してるから
正直、比較にならん
400名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:01:11.63 ID:SRIstui6O
団塊ジュニアは氷河期世代だから生きるだけで必死。CD買う余裕ない。
401音楽は詳しくないw:2013/09/23(月) 19:01:20.77 ID:iL0A5zDu0
>>347
>「今はバンドが流行ってるんよ!」みたいな、実際に演奏結構適当なバンドも少なからずあったよ
(以下敬称略)
相原ゆう「次はこのバンドだい!(語尾ウラ返り)」 見てたなぁw

今思うとイタいもの観たさだろw? 歌舞伎ロックス「お江戸」(替え歌じゃん)
タマ「さよなら人類」(なんだそれw) ビギン「恋しくて」(なんか古臭せ〜メロディー)
それをカッコいいとか思ってたのかな?(司会は三宅裕司だよ、気づけよwってカンジ)

売れてたのはその前だろ、TMNとか出したフレッシュサウンズコンテストとか

楽器演奏がカッコいいのは認める(が、カッコいいだけじゃ・・・っま、異性はキャーキャー言うでしょうけど)
402名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:01:25.04 ID:p2Jin0os0
日本の場合はなんでもそうだが生産する側に金はいってこないからな
出版業界はかなりマシなようだがな
アニメとかも実際につくっているアニメーターよりも声優とかのほうが儲かっているようだし
どうも構造としておかしなことになっている
403名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:01:25.82 ID:Zusxyz3HO
>>369
だから、これからの話だよ
在日韓国人は今よりも着実に増えてるだろうから
人口が減るってそういうことだし
404名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:01:29.07 ID:GHKOhYXO0
>>333
菊地成孔とか今も食っていけてるのかな?
405名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:02:49.68 ID:cEsoDPAV0
>>404
菊地成孔はラジオのレギュラーとかやってるし
本も出してるから何とか食って行けるのでは?
イベントもやってるけどあんまり儲かってはいなさそうだけど。
406名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:08.64 ID:2jNGgm500
>>404
菊地成孔は超がつくほどのaikoファンなんだよな。
あいつは良くわかっている。がんばってほしいw
407名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:18.62 ID:p2Jin0os0
>>398
あれは実際は売れてないぞ
ピンク・マルティーニの作品としてはアメリカでも近年最悪のチャートアクションだったとか
うまくステマがハマって日本国内だけはやけに売れたからトータルでみりゃ売れたんだろうけどな
408名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:26.43 ID:RbgFJLsq0
>>396
大量買いが目立つのは
まさにその世代だと思うけれど、
絶対に占める割合としてはどーなんだろう?
マスコミは目立つネタを大きく扱いたがるからね
409名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:32.27 ID:nIQOf3Op0
>>404
あの人は文筆業もやってる。

中原昌也も今は物書きに専念かな。
410名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:03:34.21 ID:5bnSyS6/P
>>404
濱瀬元彦さんのプロジェクトでやってるの見たけど、どうなんだろうねwww
やっぱ経済的には他で稼いでるんじゃないの?
411名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:04:10.25 ID:SRIstui6O
ネットで世界で人気と言えば初音ミク。
412名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:04:23.10 ID:/sKGqgRx0
>>338
そういえば音楽番組ってめっきり見なくなったな〜
昔はCDTV、Mステ、うたばん、ミュージックフェア、ヘイヘイヘイは録画してまで見てた
413名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:04:35.90 ID:5bnSyS6/P
>>407
そうなんだ、知識不足ですまんかった
やっぱ売れるというまで行くのは稀なのね、今だと
414名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:04:52.09 ID:dZaD+oD80
流しで歌ってた人とか 大昔はそれなりにいたわけで
歌歌って 楽に稼ごうと思うのが そもそもの間違い 楽じゃないって反論は置いといて
415名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:05:45.58 ID:cEsoDPAV0
>>402
声優も一部のアイドル声優以外基本的には儲からないから
ギャラで揉めて降板したり、引退してたり
こっそりエロゲーの声優やったりしてるんだけどね。
416名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:06:05.79 ID:HVzxtvcl0
>>401 その番組で、「当時」だけど、実力派と思われて何週もトップ取ってた
「幸せ〜で〜あるよォ〜〜にィ〜〜〜♪」って唄ってた人達って、その後どうなって今何やってるの?
417名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:06:56.20 ID:SRIstui6O
路上ライブが流行った時期もあったね。プロデビューした人もいるし。今ならネットか。
418名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:07:22.86 ID:nIQOf3Op0
昭和維新の歌みたいな迫力のある歌が今はないもんな。
419名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:07:29.19 ID:o7elDsFlO
高橋ジョージって昭和平成を通してもすげえ隙間産業長者かもなー
レコード会社からは『こんな辛気くさい曲じゃ売れない』と相手にされず
自主制作でレコード販売
ラジオから火がついてミリオンヒットして
その儲けのほとんどが自分ひとりの懐だっけ
あの時代だからというのもあるだろうなあ
420名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:07:50.48 ID:g1iLwFzv0
曲を売ってなんぼの時代なんてとっくに終わった。
ライブで人を呼べてなんぼ。
421名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:07:52.65 ID:FeJGK43e0
話を世代論にもっていきたがる奴は、自分の属している世代で底辺に属している気の毒なヒトビト。
よーするに、隣の芝生が青く見えちゃうんだろうね(笑)。
自分が恵まれないのは、上の世代のせいだ!
422名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:08:03.22 ID:p2Jin0os0
>>415
いや、声優が儲からないは声優自身が広めているデマらしいぞ
実際はかなりボロく儲けているらしいな
声優本業で食える人間だけでも数百人もいるらしい
423名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:08:35.81 ID:SEQV1fIh0
>>419
そうかそうか
424名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:09:10.68 ID:nIQOf3Op0
>>422
声優が儲かるなら
幾ら高額なギャラが貰えたとしても幸福の科学のアニメの声とかしないんじゃ?
425名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:09:20.98 ID:5bnSyS6/P
ハウンドドックも何故か「嵐の金曜日」だけは常にカラオケに昔から入ってたな
フォルテッシモ出るまではパレットキャットもSTILL!も涙のバースディもたいして売れてなかった中、嵐の金曜日は大好きだけど不思議だった

その大友康平も人が変わってしまったな、今でも他のメンバーとは断絶中なのかね
426名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:10:04.06 ID:SRIstui6O
革命を訴えるような歌はあるけど、放送禁止歌に指定される。
427名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:10:12.42 ID:4FZs9oP40
副業でやりゃいいだけ
農家だって専業のほうが少ないぞ
428名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:11:19.47 ID:GHKOhYXO0
>>405>>406>>409>>410
菊地にこんなにレスがつくとはw
食っていけてても、純粋な音楽活動だけでは厳しいみたいだね。
429名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:12:36.82 ID:tmwaF4tH0
>>359
10代の下手うまアイドルは昔から日本のお家芸だな
海外には無いね
430名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:13:13.72 ID:SRIstui6O
日本は専業歌手は少ないやん。ドラマや映画で俳優したり、バラエティでお笑いしたり、ついでに歌も歌う、みたいな。
431名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:13:52.48 ID:Omv8zCtN0
音楽というのは、時代が創り上げるもので、時代を象徴するもの
戦後、全共闘、高度経済成長、バブル、バブル崩壊後、そして今
もし今、音楽がつまらないのなら、今と言う時代がつまらない時代なんだよ
432名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:13:53.27 ID:o7elDsFlO
>>420
そういう大衆娯楽に飢えてた時代もあるだろうけど
さだも矢沢もコンサートやライブで億の借金も返しちゃったよなあ
今じゃ真似できんかしれんけど
433名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:14:07.40 ID:AkiE/7mK0
バンドやったりして音楽漬けの知人はあたりまえのように
違法ダウンロードで音源入手してそれについて
何の疑問も持ってない

音楽業界が衰退するわけだわ
434名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:14:16.38 ID:/OOBTrrm0
バンドの世界は厳しいのね
でもごり押ししても売れない時代ならいいことじゃん
435名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:14:53.15 ID:SRIstui6O
バブルの時も音楽死んでたよ。
436名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:15:10.95 ID:Cys4AzFj0
>>1
> 石田:こういう状況になることはいわば時代の宿命。1982年にコンパクトディスクができた時点で運命づけられて
> いたことで、僕もいずれはこうなると覚悟していました。ここで「CDが売れない」と嘆いていても仕方がない。
> レコード会社を頂点とした“音楽経済ヒエラルキー”のピラミッドがあり、その外にテレビを中心とした大きな
> メディアがあって……という構造が崩れた以上、今までのやり方で音楽で飯を食っていくことなんかできるわけが
> ありません。

因果関係がまるっきりデタラメな文章だな。コイツはホントにバカだってことがわかる。

CDの登場に「よって」業界構造が変わった訳じゃないだろ。たまたまその時期と重なっただけだろ。

業界構造が変わった原因をきちんと押さえないと、有効な対策が取れないぞ。

原因は少子化、ゲームへのシフト、携帯へのシフト、シリコンオーディオってさんざん言われてるだろうが。
437名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:15:11.96 ID:Z0Cpyk4xO
【東京】靖国神社に放火目的?で侵入、トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする…警視庁公安部、韓国人の23歳男を逮捕★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379929747/


○靖国神社に放火目的?で侵入 容疑の韓国人を逮捕 警視庁公安部

靖国神社(東京都千代田区)に不正に侵入したとして、警視庁公安部は
建造物侵入の現行犯で、韓国籍の無職、カン・ヨンミン容疑者(23)を逮捕した。
公安部によると、容疑を認めている。

同神社拝殿にペットボトルに入った引火性のトルエンとみられる液体を
投げかけようとし、リュックサックの中からライター2個が見つかったことから、
公安部は放火目的で侵入した可能性があるとみて、詳しい動機を調べている。

逮捕容疑は、22日午後5時ごろ、千代田区九段北の同神社に不正に
侵入したとしている。

同神社の男性衛視が同9時ごろ、南門近くのトイレ裏に隠れているカン
容疑者を発見。敷地外に連れ出そうとしたところ、リュックから2リットル
入りのボトルを取り出し、中身の液体を拝殿に投げかけようとしたため、
取り押さえたという。

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130923/crm13092316160005-n1.htm
438名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:16:18.70 ID:5bnSyS6/P
元々バンドとかやってた人って昔は貸しCD屋で借りてきてすぐにカセットテープにダビングして返して
そのカセットテープの音源をコピーする時に巻き戻しと早送りを繰り返してテープが伸びたり、早く傷んだりというの結構繰り返してただろ
今だとパソコンあるからもっと楽だわな
439名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:16:38.56 ID:nc3Dw6A50
>>431
まあそうだよね。
つまらないというのは平和ってことだよ。
440名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:17:00.57 ID:SRIstui6O
売れないバンドはボーカルを初音ミクにしてニコニコに動画をうpすればいい。
441名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:17:27.08 ID:cEsoDPAV0
>>422
「いるらしい」ってソースは知らんがそれこそデマじゃないの?
声優自身がデマを広げる意味もわからん。
442音楽は詳しくないw:2013/09/23(月) 19:17:42.63 ID:iL0A5zDu0
>>402
声優もハードな仕事だと思う。昔は売れない俳優のバイトじゃん。
今は人気あるけど。
世の中、楽な仕事はないと思う。(少なくとも自分にとっては、すっぱいブドウ。)
部外者としては、音楽で欧米コピージャンルで欧米で勝負するのはキビしいと思う。
(別に音楽で外貨稼げんでもええやん。内需拡大も大事だよ。)

>>416
すみません、ただの懐古厨でして、音楽詳しくないです。
でも、「幸せであるように イカ天」でググッた結果です
つ http://ja.wikipedia.org/wiki/FLYING_KIDS
443名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:18:05.07 ID:+Ikq4mkM0
音楽はおまけのおまけとして売る時代に業界が許したのだから仕方がないね
444名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:18:17.08 ID:SEQV1fIh0
>>434
ゴリオシがなくなっていい物だけが残るのが資本主義のいい所とか喜んでたら
いつのまにかAKBしか売れなくなってたでござる
445名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:18:34.18 ID:5bnSyS6/P
バブル崩壊の後の92年とかの頃ってジュリアナとかでかかるようなあっち系の音楽がやたらとおいてたな>CDショップ
ランバダみたいなのとかDJミックスみたいなのとか、ハンコックのカンタロープ・アイランドやロックイットのサンプリングと他の音楽を全く調性とか無視してミックスしたりして
当時でも結構むちゃくちゃだなと思ってたけど
446名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:18:47.56 ID:fzBoswDR0
>>433
違法ダウンロードは当たり前になってるな
447名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:19:27.53 ID:SRIstui6O
音楽単体じゃ売れにくい、てのもある。映画やドラマやアニメやゲームの主題歌でセットで売れる、みたいな。
448名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:19:33.64 ID:CUPcibo20
インディーズで自分の飯代くらい稼いでる90年代より増えてるんだけどね
449名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:20:12.80 ID:rsFoRyB+O
もし今の時代に矢沢や長渕、ボーイや斉藤和義が20代で同じファッションで同じ楽曲でデビューしたら売れると思うか??
450名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:20:15.45 ID:YM+bT75d0
アメリカでも活躍できると思う歌手ランキング
http://www.nicheee.com/archives/1770396.html

*1位 AKB48
*2位 由紀さおり
*3位 EXILE(エグザイル)
*4位 安室奈美恵
*5位 B'z
*6位 Superfly(スーパーフライ)
*7位 AI(アイ)
*8位 DREAMS COME TRUE(ドリームズ カム トゥルー)
*9位 和田アキ子
10位 浜崎あゆみ


アメリカ・メジャーリーグへの挑戦を目指していたダルビッシュ・有投手が、
レンジャースに年俸総額約6000万ドル、6年契約で入団することが決まった。
ダルビッシュ投手なら必ずや、ファンの期待にこたえて活躍することができるだろう。
しかし、日本の音楽業界にも、アメリカでも活躍できる実力のある歌手がいるのではないだろうか?
そこで、アメリカでも活躍できると思う歌手(ソロ・バンド・アイドルなど)のアンケートを取ってみた。

1位の「AKB48」に対する意見は、「アメリカでメンバーを募集したら受け入れられると思う。」
「あんな大勢で歌う歌手はいないから。」などという意見が多く、日本中を席巻しているAKBの特色が、
アメリカでも通用するのではないか?という意見が多かった。USA48が見られる日も近い!?

2位の「由紀さおり」に対する意見は、「『1969』というアルバムがすでに世界的に大ヒットしているから。」
「海外で話題になっているし、声がきれいだから。」など、すでに昨年、アメリカで、iTunesで配信され、
11月2日付ジャズ・チャートで1位を獲得した実績を評価する意見が多かった。

3位の「EXILE」に対する意見は、「人数が多くパフォーマンスがすごいので、アメリカでも活躍すると思う。」
「歌唱力、パフォーマンスともクオリティーが高いと思うから。」など、
EXILEの実力なら、アメリカでもじゅうぶん通用するという意見が多く集まった。
451名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:20:24.63 ID:p2Jin0os0
>>441
いや、実際にそうらしいよ
452名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:20:49.96 ID:YM+bT75d0
CDTV 『世界に通用すると思うアーティストランキング』 とその選考理由 (2006年)


01位:B'z    ・歌唱力はもちろん、ギターテクも絶対世界に通用するはず!売上が日本の歴代アーティスト1位

02位:Dir en grey   ・2年連続海外のロックフェス出場。全米ビルボード84位が実証してる。

03位:倖田來未   ・“エロかっこいい”は世界でも通用するはず!・デビューシングルが全米18位だったから

04位:Mr.Children   ・世界の坂本龍一さんとも交流がある。

05位:L'Arc〜en〜Ciel   ・洋画に歌が使われたので世界の人も気になってると思う。ルックスも歌もいい!

06位:ORANGE RANGE   ・聞いてハッピーになる曲は世界共通だから。

07位:安室奈美恵   ・ダンスの振り付け師がマイケル・ジャクソンと同じだから。 ルックスも歌唱力も抜群。

08位:浜崎あゆみ   ・可愛いし、ライブが最高。

09位:BoA     ・既にアジア圏では有名。語学・ダンスも申し分なし。

10位:AI     ・性格が馴染みやすい。
453名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:21:12.21 ID:Dv0NUAaBi
90年代後半まではラジオ、有線も結構機能してたんだけどな
98年のデビュー組は案外ラジオから火がついている。
モー娘すら有線の力も結構あったw
454名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:21:27.81 ID:nIQOf3Op0
この間カンボジアのロック音楽聞いたら
日本の歌謡曲とサイケ音楽足したような感じで凄く良くて。
これからの時代、余り知られていないけど良質なバンドを発掘する方がいいと思うな。
ミュージシャンを育てるよりは。
455名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:21:46.75 ID:o7elDsFlO
100年前:演奏のお代は空き缶に

30年前:レコードが売れて印税でウハウハ

今:違法うpしてるサイトがアフィ収入でウハウハ
456名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:22:09.23 ID:GHKOhYXO0
>>359
元祖はこれだろうか?当時はもう10代ではなかったと思うけど。
森高千里の17才
https://www.youtube.com/watch?v=Jd0FJdMX2Tw
457名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:22:39.22 ID:5bnSyS6/P
そう考えると、B'z、ミスチルは90年代前半からおるのに凄いな
458名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:22:43.95 ID:cEsoDPAV0
>>452
日本語で歌ってる時点で
基本的に日本人以外は聴かないだろうな。
親日的なアジアの国なら聴いてくれるかもしれないが
459名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:22:56.47 ID:YM+bT75d0
「日本はインターネット鎖国」「邦楽は時代遅れ」

GHクラブ/楽業界:ゲスト☆Taku Takahashi (m-flo)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=rDdwfke8gso#t=1597s
「今の日本のDJは日本より中国でライブしたほうが儲かる」
「日本のインディーズシーンの歌手はもはや趣味の世界になって
 いてバイトがメインの収入になっている。」
「我々はジャパンアズナンバー1を教育されてきたが現実は
 日本の影響力はかなり落ちる」
「海外のDJは一晩で3000万稼ぐDJがいる」
「海外では年収の8割がコンサート収益」
「テイラースウィフトの年収は30億でその8割がライブ」
460名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:23:27.24 ID:DMgwhj4R0
>>442
声優なんか典型だが、声あてるだけの仕事でも上手く立ち回れば儲かるというね・・・
日本はコンテンツ作る側よりも規制する側のほうがおいしいんだな
461名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:23:47.29 ID:CchaEwuf0
音楽経済とかどーでもいいから
ももクロのチケットとれるようにしてくれ
462名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:23:58.52 ID:YM+bT75d0
音楽業界団体IFPIが発表した2012年度 デジタルセールス ※日本からは日本レコード協会が加盟
http://www.musicman-net.com/business/24072.html
http://www.ifpi.org/content/section_resources/dmr2013.html


レポートまとめ
2012年度世界売上:165億ドル(前年比0.3%増)
デジタル音楽売上:56億ドル(前年比9%増)
フィジカル(CD)音楽売上:5億ドル減
デジタル・トラックダウンロード:23億トラック(前年比8%増)
デジタルアルバムダウンロード:2億700万枚(前年比17%)
その他では興行売上は9.2%増で、全体売上では2007年の3%から6%へと成長
2012年度 デジタルセールス シングル売上
1位 Carly Rae Jepsen(カナダ) Call Me Maybe 1250万DL
2位 Gotye(オーストラリア) Somebody That I Used To Know 1180万DL
3位 PSY(韓国) Gangnam Style 970万DL
4位 fun. (アメリカ) We Are Young 960DL
5位 Maroon 5(アメリカ)  Payphone 910万DL
6位 Michel Teló(ブラジル) Ai Se Eu Te Pego 720万DL
7位 Nicki Minaj(トリニダードトバコ) Starships 720万DL
8位 Maroon 5 (アメリカ) One More Night 690万DL
9位 Flo Rida(アメリカ) Whistle 660万DL
10位 Flo Rida(アメリカ) Wild ones 650万DL
463名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:24:06.01 ID:Dv0NUAaBi
>>450
実は浜崎ってわりと知られてるって知ってた?w
これにはいろいろわけがあってw
464名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:24:06.93 ID:SRIstui6O
日本の音楽オタクはテレビくらいしかみないんだろうけど、日本の人気歌手なんかよりもアニソン歌手のがよほど通用してる。
465名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:24:37.24 ID:DMgwhj4R0
>>460訂正
声優なんか典型だが、声あてるだけの仕事でも上手く立ち回れば儲かるというね・・・
日本はコンテンツ作る側よりも寄生する側のほうがおいしいんだな
466名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:25:34.27 ID:SEQV1fIh0
キモオタと頭の悪いスイーツを食い物にするのが一番楽で美味しいよな
467名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:26:09.87 ID:cEsoDPAV0
>>451
「そうらしいよ」って
ソースは?
468名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:26:59.50 ID:67hBDpcC0
>>456
元祖って、17歳自体シンシアのカバーじゃん
469名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:27:35.11 ID:C1YNUmQ80
高齢者向けの音楽教室や大学、高校の教員でいいじゃん。
470名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:28:18.67 ID:GHKOhYXO0
>>468
いや、ヒラヒラスカートでパンチラの元祖という意味で
471名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:29:00.33 ID:C+yhF7j30
2スレ目かよ
さすがバンドブームでニワカバンド経験者が多いアラフォーの巣窟だけあるわ
472名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:30:12.96 ID:GHKOhYXO0
>>457
B'zは一応80年代デビューだよ。

森高千里も87年デビューで、今は過去作品200曲セルフカバーなんて企画を無料で公開してる。
http://www.youtube.com/watch?v=Q50tGv3tdIA
473名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:32:14.14 ID:5bnSyS6/P
ピチカート・ファイヴやオリジナルラブ、フリッパーズ・ギターとか渋谷系サウンドの流れもあったけど
今聴いてもこれらはやっぱいいね、懐メロになるのかね?
474名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:32:51.17 ID:DMgwhj4R0
何を生産するわけでもない人間を持ち上げすぎるとコンテンツ自体が終わる
宮崎駿がアニメーターのためにジブリつくって、声優を作品から追放した理由もわかる
475名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:33:07.40 ID:YM+bT75d0
由美かおる 炎の女 1973 .
http://www.youtube.com/watch?v=1p3N_SwQNPY

日本の芸能界は昔の方がセクシー路線
476名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:34:12.52 ID:sUHA9ZQv0
けいおん!とか、演奏シーン無いじゃん
477名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:34:14.36 ID:hyv840km0
>>473 渋谷系は今いち軟弱でチャラチャラしてていけないんだよなぁ。
クラウザーさん的なものがないと言うか・・・・・。
478名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:34:49.98 ID:Pe3j5iNN0
>>404
結構間だけどラジオで“格差がもっと広がって貧乏人が来れない場所が増えると
いいのに”のような発言してたから金はもってんじゃねえの?
その発言で大嫌いになったけど。
>>473
おっさんになって良さがわかるようになるよね。
479名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:35:29.52 ID:feoPiI+60
渋谷系って言うと、日本がまだ元気だったころ、でもそろそろ踊り場に差し掛かって、
どこかけだるい、そう言う時代の空気を思い出すんだよね
あの頃の渋谷の雰囲気とかも
480名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:35:53.46 ID:o7elDsFlO
ポプコン優勝バンド

アラジン
 地方タレントとして結構よくTVに出てる
 作曲が出来るのでCMソング作りでもそこそこ稼いでる
 あの『羞恥心』もこの人の作曲だった



トムキャット
 たしか実家の鉄鋼所を継いだとか
481名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:36:05.98 ID:ZkMM4ig90
20代のバンドが売れたければ、おっぱい出せばいい
482名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:38:11.38 ID:Dv0NUAaBi
>>475
そうなんだよなあ。中学生に処女をあげるわーって歌わせてたくらいだしw
おにゃんこですら、あげない、なのにw
483名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:39:06.32 ID:5bnSyS6/P
クロス探偵物語のOPがピチカート・ファイヴだったりしたな

けいおん!はな・・・何かの番組内で田中公平氏が「澪ちゃんベース巧すぎ、お茶ばっか飲んでてあんなベース弾けないよ?」とか言ってて吹いたな

由美かおるって西野バレエ団だっけか?合氣道やったりバレエやったり昔から身体柔らかいけど今も還暦迎えてるはずだけど身体柔らかいよな
484名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:39:28.91 ID:dbONISaO0
ライブ収入とネットうまく使えない人らはもう既に先細りだろね
485名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:40:15.82 ID:Be2ZaoSN0
>>404
WOWOWの映画の解説みたいな番組に出てる。
486名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:40:39.64 ID:Dv0NUAaBi
>>481
そうなんだよなあ。
ジュッディマリなんてインディーの頃は下着で歌ってたらしいじゃないか
おっぱい出してたという噂もw
487名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:41:34.35 ID:5bnSyS6/P
ポプコンはあまり知らなかったな、横浜HOTーWAVEは今でもやってるみたいだったね
いんぐりもんぐりとかが出た奴、昔爆風スランプが大雨の中ゲストで来た時見に行ったわ、爆風全然興味無くて知識なかったから
ほーじんのスラップは強烈だったな
488名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:41:38.21 ID:E2xPS9Um0
ネット使うてもニコもsoundcloudもロックバンドってよりはDTMerのが勢力あるしね
489名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:42:21.31 ID:feoPiI+60
まあ、率直に言うと今のバンドマンには努力が足りないということだな
いまのバンドマンはAKBほど努力をしてるか?してないだろう。
そういうことだ。
490名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:44:35.89 ID:66pxYzdP0
やり手側だけが、ライブだライブだって言ってるだけで
聞き手側で「あ〜ライブだったら金落とすわ」って言ってる人は皆無w
491名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:44:37.32 ID:iD/bJRuIO
>>486
乳もんでたらしいな
パンツの中までぐしょ濡れだぜ!
とかな
492名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:44:56.80 ID:hta2OeuPP
音楽業界なんてもうほとんど残ってないわ
合法性風俗産業のオマケとしてちょっと残ってるだけ
493名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:46:32.56 ID:SEQV1fIh0
>>486
目線してたがおっぱいポロリ写真どっかでみたな
494名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:47:07.57 ID:htFuKAfzP
握手券付きCDを売ってる者は音楽の話とは切り離すべきだろう
495名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:49:17.17 ID:cEsoDPAV0
車谷がどうやって食べているか気になる
496名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:49:45.50 ID:XX8qDl4d0
>>483
先生は半分ネタで言ってるんだろうけどなw
演奏シーンは増やせば二次的三次的に費用が発生するし(JASRAC絡み等)
そもそも中学生からベース1本でやってんだから、それなりのキャリアは有るでしょ

機材の出所には難があるけどなw
497名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:51:56.47 ID:ez2fEBxi0
>>37
金稼ぐのは能力とか才能に比例するという幻想に気がつけない事には良いとして

本質はネットワーク(人脈や金脈)とマーケティング(煽り)で能力や才能以上の利得を得るのが現実
大抵の商材はこの二つが最大限になった時馬鹿売れする
498名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:54:32.43 ID:niIpudva0
グレイとかラルクも何気にまだ解散してないよね
根強いファンがたくさん居るのかな
499名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:55:42.28 ID:SEQV1fIh0
ビジュアル系はヘタな宗教より強そうだ
500名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:55:56.68 ID:rsFoRyB+O
>>494
じゃあビジュアル系はどうなんの?
501名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:56:41.19 ID:TIgJv1cu0
知られてない名曲とかありそう
空も飛べるはずも最初は20位代だったけどドラマの主題歌でミリオン
502名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:57:22.70 ID:rsFoRyB+O
>>498

○盲目的な信者

×根強いファン
503名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:58:37.49 ID:EKv2TNs90
>>497

映画のガッチャマンやキャプテンハーロックの大コケはどう説明するわけ?www
504名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:58:58.17 ID:RgrefV7v0
ゴールデンボンバーつーのは今でも売れてるのか
505名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:59:38.25 ID:zK6TTJAA0
またブルーハーツみたいなバンド出てこないかなあ
あれは衝撃的だった
506名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:00:51.28 ID:EpBLjFim0
>>401
ごめん、たまだけは たまだけは悪く言わんでくれ。さよなら人類は記号としては分かり易いけど、実際は相当海外の曲を聞き込んだ、特にパーカッションとギターが突出した技術を持ってるプログレ要素満載のバンドだったんだ
507名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:01:44.33 ID:cEsoDPAV0
たまはビートルズが好きなだけだと思った
508名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:02:50.93 ID:JXuq4Utj0
ゴールデンボンバーは新しいビジネスモデル
ネット動画に加え、メンバーのブログとSNS併用によるメッセージ配信。
女々しくて以降、次のヒットが出ていないがアルバムには聞かせる曲多し。
これまでのアングラV系イメージを変えてPOPになった。
509名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:03:43.43 ID:Dv0NUAaBi
>>500
今のインディービジュアル系は
やってることがAKB以上らしいな
510名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:04:23.65 ID:DTcfW90f0
ライヴを録音しといてアンケートやネットで欲しい人募集してある程度集まったらCDにするとか?
511名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:07:52.25 ID:U49eu1J60
カラオケで点数ゲームが始まる。
あれは憧れの消失だと思ってる。
512名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:08:52.50 ID:IR57RjQf0
>>431
ツッパリ歌謡と尾崎豊とおニャン子に翻弄された80年代という時代を
何度憎んだことか・・・。
513保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2013/09/23(月) 20:10:44.88 ID:uaMpNgGP0
(#゚Д゚)<お金があったら ステージ前に金網を張るような 危険で胡散臭い小屋を経営したい
514名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:11:03.57 ID:66pxYzdP0
ゴールデンボンバーはネタでヴィジュアル系やってるだけで
ガチじゃないからなぁ
頭はいいと思う
515名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:11:44.96 ID:hyv840km0
21世紀になってから、聞いた
 
   「ヤザワ、CD手売りから始めマ〜ス!」

ああ、もう音楽界でのビッグビジネスは終わったんだなと思いますた。
516名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:11:52.22 ID:VK7uf2y60
自分は野蛮な聴き方しか出来ないね。
邦楽だろうがどんなジャンルだろうが洋楽のパクリだろうが元ネタだろうが劣化版だろうが好きな音は好き。
音が気持ちいいかどうかでしか音楽を聴けないんだわ。
楽器を演奏するにいたってはまた別だが・・・。
517名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:12:00.73 ID:C6KGbgHk0
若手バンドですごいの一組いるじゃん
518名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:14:20.20 ID:QZEv/FSFi
>>517
ストライプスか彼らはすごいね
519名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:16:10.86 ID:SxjIEpLAO
いつの間にか全然歌を聴かなくなったな
幼稚な反原発運動とか見たせいかな
520名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:16:58.61 ID:qGcA6vA8O
そもそもライヴってどんだけ収益あるの?
521名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:17:38.16 ID:Ww4ED70N0
気持ち悪ぃ20レスもしてるキチガイはどこの信者だよ
522名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:18:12.98 ID:o7elDsFlO
実はドリフターズの前身はビートルズの前座を務めたほどの本格ジャズバンドだった
523名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:18:15.32 ID:IoYYgULn0
CDが売れた時代に固定ファンガッチリ掴んでたバンドが勝ち組
524名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:18:35.20 ID:L46WQ2kJ0
DOPING PANDA や SOUND SCHEDULE あたりの実力派の売れなかった中堅バンドは時代が悪かったと思う。

そうかと思えばホルモンが売れちゃうからわかんねーもんだわ。

金爆はV系というより5年に一度くらい出てくる色物枠。存在としては氣志團が近い。
525名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:20:19.38 ID:rsFoRyB+O
俺さ ロックが大好きだしロックに対する情熱は誰にも負けないんだけど気がついたらここ数年 アイドルしか聴いてないんだよね。
526名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:20:55.56 ID:3uhQNzb30
>1982年にコンパクトディスクができた時点で運命づけられて
>いたことで、僕もいずれはこうなると覚悟していました。

こいつホームラン級のバカだろ。
まだインターネットの影も形もない時代にどうしてわかるんだドアホ。
527音楽は詳しくないw:2013/09/23(月) 20:21:32.53 ID:iL0A5zDu0
>>506
そうなんですか。自分はイロモノ(筋肉少女帯とか)が好きだったんでインパクトの強いのしか憶えてないんです。
(子ども向け=入り口はイロモノで、そこから自分がやって凄さがわかる世界と想像します。)

>>470
ピンクレディーの衣裳(の露出の)ほうがすごくない?

アイドルは子ども心に刺激が強いと避けてたんだよね。
今は冷静に評価できる(??)、松田聖子の歌唱力とか
(ちょっと演歌っぽい、コブシ効いてる気がするのはオレだけ?)

>>482
山口百恵? そうともとれますかな? 意味深ですねw
(ピンクレディーに歌詞で対抗したのだろか)
528名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:23:08.60 ID:hyv840km0
>>522 ドリフ以前に大人気だったクレージーキャッツが、日本映画コメディ分野に残した功績と
その後の日本歌謡へ残した影響については、計り知れないものがある。
元都知事故青島のアナーキーな思想に基づく歌詞も素晴らしい。
素直な日本語でここまで破壊的にやれるのか!という意味では、次なる存在はブルーハーツを待たなくてはならなかった。
529名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:23:09.81 ID:QZEv/FSFi
>>526
永遠に王朝を築くと思われていたレコードが終わったくらいだから
つぎのメディアCDもいつか終わるなんて想像の範囲内ってことじゃね
530名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:25:20.44 ID:PHm8lwyX0
YouTubeで1万回再生で広告1000円くらいらしい 
YouTubeも音楽ただ漏れにさすがに考えたな
531名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:25:20.48 ID:66pxYzdP0
>>528
全然引き継がれてねーな、ああいうコントも出来るようなバンド
532名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:25:25.57 ID:feoPiI+60
やはりね、ただの歌じゃ売れないんだよ
付加価値を付けなきゃいけない
そう言う意味では、AKBこそ21世紀タイプと言えよう
533名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:27:05.15 ID:QZEv/FSFi
>>532
付加価値って握手券かよ
534名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:27:36.10 ID:66pxYzdP0
ユニコーンが、一枚目はビジュアル系だったのが
二枚目からコミックバンド的な曲になったのは、ブルーハーツの影響ってあるの?
535ID:EKv2TNs90:2013/09/23(月) 20:28:06.81 ID:Ey60YHZk0
本名: 井桁卓真 (いげたたくま)
顔写真: http://img337.imageshack.us/img337/4622/igeta.jpg
年齢: 40歳
職業: 無職
住所: 埼玉県熊谷市
学歴: 新潟県佐渡市立金井小学校卒

Twitter
http://twitter.com/neworder1973
http://twitter.com/KLFOMDDAF
facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Emf-Kgb/100001442480348
ameblo
http://profile.ameba.jp/ozzy6669/
Youtube
http://www.youtube.com/user/ozzy6669100
MySpace
http://www.myspace.com/fareastaudioweapon
mixi(凍結中)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17716723

スレ
【40歳無職電波】井桁卓真part12【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365914920/
536名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:28:19.36 ID:cEsoDPAV0
岡村靖幸も最初から変態路線だったわけでは無く
最初は普通だったし
537名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:28:21.09 ID:M6BqnQCJi
>>506
解散ライブまで行った元たまヲタだけど、
柳原さん抜けたあとは惰性だったと思う。
音も80年代の延長になってしまったし…
538名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:37:04.77 ID:CrgdLDCd0
>>536 岡村さんは、途中でちょっと紫に染まり過ぎてるって感じになってしまって・・・・
539名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:37:36.61 ID:muaJRvBt0
>>534
(当時)レピッシュやジュンスカあたりが
売れ筋とみての路線変更じゃないかな。
当時の女子中高生にはそういうパッケージがウケていたし。
540名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:38:36.17 ID:mqzd30gO0
90年代のCDバブル時代は今考えると異常だったと思う。
中高生の小遣いの大半がCD購入で消えていた。
そして、携帯電話ブームの登場で終焉
541名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:39:44.28 ID:yVYrgIVO0
近年は変なのしか売れなくなったな
まともなミュージシャンは表に出てくるのすら難しくなった
542名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:39:54.68 ID:3Y35XHF30
>>540
バブルではあったけどまだまだいい音が溢れていた時代だった
543名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:40:48.84 ID:IBuLeH+30
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?

====================== =================

歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤46歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。 内柴正人容疑者の事件と同じように集団で一人の
女性を暴行した事件です。http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
544名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:41:48.06 ID:IBuLeH+30
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
254 :名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:27:39
「単純なホモとは違う」←みんなそう言うwww
で、お前の実名と、住所書いていいか?なんならGoogleアースの実写付きでもいいぞ?
======================================================
恐喝犯罪者CMJKことエラ削り北川潤の書込みです
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
545名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:42:07.62 ID:zbeVGuK50
アイドルって要は、演者、作詞作曲屋、商売人の分業性でしょ?
演歌だってそうだし、別に構わないじゃん

バンドだって、作詞作曲やってるのは一部だけだろ?
それすらパクリが多いし、大差ないじゃん

キャリーが海外で売れてないといっても、
バンドはそれ以上に売れてないし、そもそも日本でも売れてない

アイドルなんて、目指せば誰でも簡単に成功できると思うか?
AKB系は団体としては成功だが、個人としては厳しい

ジャニを除けば、Perfumeくらいじゃない?

小学校から組んで、成功例のない長い下積み
地方アイドルから、様々なアイドル達が挫折したのを見て
彼女達も奇跡が起きなきゃそれまでだった

若いバンド?
まあ死ぬ気で頑張れば、1000組中1組位はモノになるかもね
546名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:43:27.99 ID:qss8szO0O
てかさぁ AKBやももクロとかの方がそのへんのバンドよりロックを感じるんだけどな。

必ずしもバンド=ロックではないからな。

ロックの形がバンドからアイドルに変わっただけじゃん。バンドにこだわる理由なんてなんじゃねーの?
547名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:43:54.19 ID:3jGO1mek0
>>17
いまそんな値段なんだ。
しかし、どこに行けば買えるのだろう。
548名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:44:20.06 ID:IBuLeH+30
エラ削りはCTスキャンとかいう別名儀で出したCDがイギリスや欧州で大評判に
なったとかプロフィールに書いていたけど、実売数何枚だった?

具体的なデータを示さずに恥ずかしい詐欺商売してる知恵遅れが分かったようなこと
ほざいてるんじゃねえよキチガイ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
=======================================
具体的な実売枚数を早く答えろ。トウ質の真性統合失調はおまえ。
549!ninja:2013/09/23(月) 20:44:42.19 ID:hjOMcsHe0
何年か前に小沢健二がブログで書いていたことを、もっともらしく言ってるだけだね>>1
スパイラルライフにしろ物真似が過ぎやしないか?車谷にしろ小吉にしろ。
550名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:44:56.85 ID:L8l74R3NO
>>506
イエモンの吉井が日本版キングクリムゾンって言ってたな
551名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:45:02.41 ID:RTp8m0RN0
何をごちゃごちゃ言ってるんだろう。


今は音源やライブ映像を自由にようつべとかに出せるんだから、
レコード会社や芸能事務所が大威張りしてた時代くらべて、ぜんぜんやりやすいしチャンスあるじゃんw
552名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:45:12.19 ID:LSd6QQD4i
>>546
地下アイドルはパンクだね。
でもAKBやももクロはジャニと同じかな…
553名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:45:31.67 ID:fm3BcTMjO
>>513
関係ないが、画像を貼ってないレスもするんだなw
554名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:45:52.40 ID:CrgdLDCd0
>>547 米国に行けばもう20年前くらいから景品で無料で配ってる。CDシングル。
そして君も英国の新聞を取るんだ。プリンスの新譜アルバムが無料でついてくるぞ。
555名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:46:15.97 ID:QebWeK1J0
こんなのにプロデュースされるバンドがタイガイなだけだろ
つーか「偉い人」にプロデュースされるのってロックじゃないよな
556名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:46:37.93 ID:q/HR5TF20
・ライブが好きな人が集まる箱で実力を認めてもらって細々やっていく
・楽曲がたくさん売れるシステムを偉い人が作るまでがんばる

これぐらいしか無いかな
557名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:47:05.43 ID:CgOtoaon0
>>540
まあそのおかげでよくわからん面白いバンドがメジャーで存在できる余裕があったんだけどね
558名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:48:02.12 ID:yBIqONKeI
【J-POP勢のiTunes世界配信】
日本以外では全く相手にされず世界進出大惨敗

●アルバム
・B'z 全曲英語歌詞アルバム『B'z』2012年7月25日 世界63カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=1位【年間で2位】、その他61ヵ国=圏外
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1345558458/

・きゃりーぱみゅぱみゅ『ぱみゅぱみゅレボリューション』
2012年5月22日 世界23カ国配信  
iTunesアルバム総合チャート 米国=最高位377位、日本=1位、その他21ヵ国=圏外
http://i.imgur.com/jGF8Z.jpg

・Perfume『JPN』2012年3月6日 世界50カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=未配信、その他49ヵ国=圏外
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/morningcoffee/1331195906/

・由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』2011年11月1日 世界22カ国配信
iTunesアルバム総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他20ヵ国=圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1969

●シングル
・初音ミク『Tell Your World』2012年1月25日 世界217カ国配信
iTunesシングル総合チャート 米国=圏外、日本=1位、その他215ヵ国=圏外
http://ja.wikipedia.org/wiki/Tell_Your_World_EP
559名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:48:57.74 ID:swMsdJgwO
今週のこち亀でコンサート動員のカラクリを暴露していてなかなか興味深かった。
560名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:49:44.74 ID:yJM1qLLE0
岡村靖幸は、当初アイドル的な売り方も若干あったが
しだいに男子アイドル文化そのものをパロディ化するような奇妙な視点を持ち始めた
ようするにジャニーズをギャグ化してるような感覚が確実にあって、これがかなり受けが良かった。
おまけに家庭教師のころにはもう王道アイドルを遥かに凌駕するクォリティに達してしまった。
とにかくその当時の批評家は口を極めて靖幸を絶賛していたような気がする。
561名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:50:35.39 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
562名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:50:47.23 ID:d7TvmWzD0
音楽やるのが起業だとすれば、ある程度まとまった金が最初に要るんじゃないの?

何百万かいきなり広告にぶっこんでYOUTUBEの動画をみてもらうとか
563名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:51:05.94 ID:rLaXk89O0
この個人でやるってのも過渡期の一時的なものだと思うけどね。
既存の企業か、あるいはAmazonのような既成概念を覆すような新星のような企業が出てきて新たなシステムを構築するまでの。
コロンブスの卵なんだが、これができれば大儲けだろうな。
564!ninja:2013/09/23(月) 20:52:04.17 ID:hjOMcsHe0
>>26
ゲームのBGMといったら「ミニマル」これに尽きる。
565名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:52:21.45 ID:L8l74R3NO
>>555
スピッツのことか
566名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:53:37.98 ID:WQ/0sZJA0
ロックにこだわってるうちは手詰まりだろうな。
一般的なイメージが「ロックwwダセエwww」となるぐらいの価値の転換がないとな。
今もだんだんそうなってきてるけどまだ全然足りない
567名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:53:40.74 ID:mpcgZxr30
すごいなこのスレ
どこまで延びるんだ
568名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:54:20.39 ID:IBuLeH+30
>>562

日本の業界ゴロは詐欺師と泥棒ばかり。むしろ音楽業界とは無関係の人が
レーベルを作るなり出版会社を設立するなりした方がいいと思う。

客観的な視点で事務的な対応が出来る人材が必須。
569名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:54:28.78 ID:psr38HZ3i
>>513
普通に書き込みしてるの初めて見た
570名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:54:37.81 ID:yBIqONKeI
日本レコード協会のサイト公開 「日本のレコード産業」の2013年度版 より
http://d.hatena.ne.jp/longlow/touch/20130404/p1
2012年度 世界の音楽市場
http://www.musicman-net.com/business/25044.html
※日本は音楽ソフトが1位になっただけで全体の音楽市場の1位は
相変わらずアメリカ
2012年度 世界売上TOP20
※日本が世界1位と報道があったのはCD市場のパッケージ売上。市場全体では引き続き米国が1位を維持
          売上  対前年比 CD売上 配信売上  世界シェア
1位 アメリカ 4481   (ー0.5%)  34%   58%    27.19%
2位 日本   4422   (4%)    80%   17%    26.83%
3位 イギリス 1325   (ー6.1%)  49%   39%   8.04%
4位 ドイツ   1297   (ー4.6%)  75%   19%   7.88%
5位 フランス  907   (ー2.9%)  64%   23%   5.51%
6位 オーストラリア 507 (6.8%)  45%   47%    3.08%
7位 カナダ   453 (5.8%)     48%   43%    2.75%
8位 ブラジル  257 (8.9%)       62%    27%   1.56%
9位 イタリア  217 (-1.8%)       62%    27%    1.32%
10位 オランダ 216 (-4.7%)        58%    27%   1.31%
11位 韓国   187 (-4.3%)        55%    43%   1.14%
12位 スウェーデン 176 (18.7)      32%    59%    1.07%
13位 スペイン 166 (-5.0%)        53%    27%    1.01%
14位 インド   146 (21.6%)       31%    61%    0.89%
15位 メキシコ  144 (8.2%)        63%    35%   0.88%
16位 スイス   128 (-14.2%)      61%    32%   0.78%
17位 ベルギー 121 (-6.3%)        64%   18%   0.74%
18位 ノルウェー 118(6.7%)       31%   57%    0.72%
19位 オーストリア 96(-12.4%)     65%   21%    0.58%
20位 中国  92 (9.0)         18%   82%     0.56%
合計    16480(0.2)          57%   35%
571名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:55:09.10 ID:J9YZ+lVf0
これから世界、バンドで売れたきゃ、女であること
そして、ファンと積極的に交わり握手と笑顔欠かさず、時に頬ずりまですること
処女であることを売り物にすること
これが必須だよ
572名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:56:05.36 ID:IBuLeH+30
>>563

I-tunesを凌駕するようなビジネスモデルが登場すれば可能性あるかも。
573名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:56:19.51 ID:yBIqONKeI
世界の配信市場
http://d.hatena.ne.jp/longlow/touch/20130404/p1
           有料音楽配信売上高  世界シェア
1位 アメリカ    25億9940万ドル    50.88%
2位 日本      7億5170万ドル     14.71%
3位 イギリス    5億1710万ドル     10.12%
4位 ドイツ      2億4660万ドル     4.83%
5位 オーストラリア 2億3850万ドル     4.67%
6位 フランス     2億870万ドル     4.09%
7位 カナダ      1億9500万ドル     3.82%
8位 スウェーデン   1億430万ドル     2.04%
9位 インド       8800万ドル       1.72%
10位 韓国       8060万ドル       1.58%
11位 中国       7580万ドル       1.48%

実は日本にいると日本のCD市場の話題ばかり出てくるが日本は配信市場において
もうすぐ人口が半分以下のイギリスに抜かれそうな状態になっている。
574名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:57:32.90 ID:d7TvmWzD0
>>572
ライブ後、有料で好きなメンバーに個室でヘラチオしてもらえるようなバンドか
575名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:57:34.83 ID:CycRZvPA0
>>555
ショーキチはスピッツとコッコのプロデュースをしている
576名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:57:53.49 ID:yBIqONKeI
2000年代 世界のシングル売上ランキング

1位 The Black Eyed Peas(アメリカ) I Gotta Feeling 14.600.000(2009年)
2位 Kesha(アメリカ)Tik Tok 14.000.000(2009年)
3位 LMFAO(アメリカ) Party Rock Anthem  13.900.000(2011年)
4位 Adele(イギリス)  Rolling in the Deep 13.500.000(2011年)
5位 Carly Rae Jepsen(カナダ)  Call Me Maybe 13.100.000(2012年)
6位 Gotye(オーストラリア) ft Kimbra(ニュージーランド)Somebody That I Used to Know 13.000.000(2012年)
7位 Bruno Mars(アメリカ) Just the Way You Are 12.500.000(2010年)
8位 Lady Gaga (アメリカ) Poker Face 12.500.000(2008年)
9位 Eminem(アメリカ) ft Rihanna(バルバドス)Love the Way You Lie 11.000.000(2010年)
10位 Maroon 5 featuring Christina Aguilera(アメリカ) Moves like Jagger 10.700.000(2010年)
10位 The Black Eyed Peas(アメリカ) Boom Boom Pow 10.700.000(2009年)
12位 PSY(韓国) 江南スタイル 10.300.000(2012年)
13位 Bruno Mars(アメリカ)  Grenade 10.200.000(2010年)
14位 Flo Rida featuring T-Pain(アメリカ) LOW 10.120.000(2007年)
15位 Kylie Minogue(オーストラリア)Can't Get You Out of My Head 10.000.000(2001年)
15位 Jason Mraz(アメリカ)  I'm Yours 10.000.000(2008年)
15位 Shakira(コロンビア) Hips Don't Lie 10.000.000(2006年)
18位 Lady Gaga (アメリカ) Just Dance 9.740.000(2008年)
19位 FUN.(アメリカ) We Are Young 9.740.000(2012年)
20位 Lady Gaga (アメリカ)  Bad Romance 9.700.000(2009年)
577名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:58:03.29 ID:Cu+Lvwv+0
>>529
「もっと小型の記憶メディアが出るかもしれない」というのは予想できても
記憶メディア自体が無くなって名刺サイズの板にデータだけを数万曲入れて
持ち歩けるようになると予想してたらもはや超能力者だろw
578名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:58:16.30 ID:UyxjPJIA0
今年はナゴムレコード30周年とかでイベントやるんだってね。
ナゴムの思い出は当時のナゴムギャルはマジで不細工ばっかりだったことしかない。
579名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:58:45.56 ID:qss8szO0O
今までチャラチャラした奴らがバンドだけで職業が成立した時代は奇跡だよ。実質 バンドマンなんてツアーに出てるとき以外は無職みたいなもんだし時間余って仕方ないよね。
580名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:59:03.13 ID:SAQ1pine0
食べないという選択肢
581名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:59:15.55 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
582名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:59:19.21 ID:psr38HZ3i
>>573
何が言いたいのかわからんけど
イギリスはロックの母国で世界一の音楽大国なんだが
583名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:59:20.23 ID:PXruUXvY0
どこかの口パク握手グループじゃないけど
集客できて売り上げが出るシステムを作るべきだな、もう少しマシな形で
584名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:59:36.37 ID:mkSmcPD60
>>560
確か卓球も「どうせおまいらこういうのが好きなんだろ」と捨て身で作った「シャングリラ」が大ヒットしてしまって、
しばらく不機嫌だったようなことを言ってたな。
585名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:59:45.16 ID:yBIqONKeI
2000年代 世界アルバム売上

1位 Beatles(イギリス) - 1 3100万枚(2000年)
2位 ADELE(イギリス)  21 2600万枚(2011年)
3位 Norah Jones(アメリカ) - Come Away With Me 2200万枚(2002年)
4位 Eminem(アメリカ) - The Marshall Mathers LP 2200万枚(2000年)
5位 Eminem(アメリカ) - The Eminem Show 2000万枚(2002年)
6位 Britney Spears (アメリカ)- Oops!...I Did It Again 2000万枚(2000年)
7位 Linkin Park(アメリカ) - Hybrid Theory 1800万枚(2000年)
8位 Avril Lavigne(カナダ) - Let Go 1600万枚(2002年)
9位 Lady gaga (アメリカ)The Fame + The Fame Monster 1530万枚(2009年)
10位 'N Sync(アメリカ) - No Strings Attached 1500万枚(2000年)
11位 Evanescence (アメリカ)- Fallen 1500万枚(2003年)
12位 Usher (アメリカ)- Confessions 1500万枚(2004年)
13位 Green Day (アメリカ)- American Idiot 1400万枚(2004年)
14位 Dido(イギリス) - No Angel 1400万枚(2004年)
15位 Backstreet Boys (アメリカ)- Back & Blue 1400万枚(2000年)
16位  Enya (アイルランド)- A Day Without Rain 1400万枚(2000年)
17位 Coldplay (イギリス) - A Rush Of Blood To The Head 1300万枚(2002年)
18位  Shakira(コロンビア) - Laundry Service  1300万枚(2001年)
19位  50 Cent(アメリカ) - Get Rich Or Die Tryin' 1200万枚(2003年)
20位  Alicia Keys (アメリカ)- Songs In A-Minor 1200万枚(2001年)
586名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:02:04.51 ID:Iqcy6EO8i
>>572
iTunesで買ったことないけど、メリットは何?
冗談音楽全然ないし、ジャンルせまいし…
ipodは使ってるけど、geniusとかの機能もうざいだけ。
そもそも持ってるCDの8割はジャケ写も表示されない。
587名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:02:38.86 ID:L1zX5eAS0
>>501
知られざる名曲か…、探せば沢山あるだろね
1つあげるとコレとか

SPECTRUM【SUNRISE】
http://www.youtube.com/watch?v=vkwcEmOjiqE&feature=youtube_gdata_player
588名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:03:15.09 ID:J9YZ+lVf0
プロ歌手ってのはもうほとんど死滅だろうなあ
昔だったらプロでそこそこ食えた奴も別に本業持たないと食えない
兼業歌手が多数になるでしょ
589名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:03:31.16 ID:d7TvmWzD0
CD作らないでデータ配信だけとかは別にいいんだけど、
広告だけは大手の世話になってもいいと思うんだがな。
「広告まで自前で」って思いがちだけど
590名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:03:46.32 ID:IBuLeH+30
有頂天 - AISSLE [Full album](1987)
http://www.youtube.com/watch?v=xSB_lhoPHBs

ケラさんのレーベルだよなナゴム。緒川たまきが嫁さん。
591名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:04:00.80 ID:K2DXtC6V0
>>522
ビートルズの前座の下手だぞ
歌唱力の無い仲本がボーカルで
全員で最後にずっこけて加藤が失礼しましたって、あれひどい
592名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:04:19.55 ID:itc4wcZsi
>>578
ナゴムみたいなのはもう出ないね、きっと。
593名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:04:38.72 ID:B+xoRH2vi
>>584 ケミカルブラザーズも同じようなこと言ってたな
594名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:05:59.02 ID:E0tlIIEOO
欲しい音源が配信されてないとか普通にあるから
595名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:06:02.81 ID:o7sW/01f0
596名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:06:21.96 ID:gK1p2pnFP
CDからくる音楽産業はすごかったなぁ
だいぶ儲かっただろうなぁ
597名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:07:36.65 ID:IBuLeH+30
>>588

大泉逸郎/孫
http://www.youtube.com/watch?v=Is5r1DPLX8s

作詞作曲してれば印税だけで食えるよね。歌唱印税は実入りが悪いけどドサ回りを
各地でこなせば食えると思うよw
598名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:08:33.84 ID:z39MU6Cp0
>>586
整理管理のしやすさかな。
storeで買わなくても、他の整理系のソフトより断然使いやすい。
ウォークマンもiTunesと互換性があればもっと売れると思う。
599名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:09:20.45 ID:d7TvmWzD0
>>584
日本中の潰れそうなライブハウス同士で組んで、簡単に全国ツアーが出来る仕組みとか
600名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:09:32.44 ID:821AixzB0
>>128
実力のあるアーティストほど、AV女優大好きだろ。

問題は、歌がうまくてそこそこ知られてるAV女優が意外と多くないってことだ。
601名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:09:35.43 ID:yJM1qLLE0
自慢するけど全盛期の岡村靖幸のライブは行きました。
あれは素晴らしかった。ファン以外の人が来ても大満足しただろう。
特によかったのが、ピアノ弾き語り即興バラードコーナーだった。
602名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:09:40.83 ID:CycRZvPA0
「シャングリラ」は「どうせおまいらこういうのが好きなんだろ」と卓球が作曲したというよりサンプリングしたシルベッティのパワーだろ
603名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:10:03.28 ID:5M9uTkRT0
内田裕也も言ってるじゃん
ロックは食えないから止めとけって
604ID:IBuLeH+30:2013/09/23(月) 21:10:15.71 ID:2dKdkgt90
本名: 井桁卓真 (いげたたくま)
顔写真: http://img337.imageshack.us/img337/4622/igeta.jpg
年齢: 40歳
職業: 無職
住所: 埼玉県熊谷市
学歴: 新潟県佐渡市立金井小学校卒

Twitter
http://twitter.com/neworder1973
http://twitter.com/KLFOMDDAF
facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Emf-Kgb/100001442480348
ameblo
http://profile.ameba.jp/ozzy6669/
Youtube
http://www.youtube.com/user/ozzy6669100
MySpace
http://www.myspace.com/fareastaudioweapon
mixi(凍結中)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17716723

スレ
【40歳無職電波】井桁卓真part12【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365914920/
605名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:11:01.13 ID:B/3GIdTF0
>>593
セッティングサンかな?
あの感じ期待してオウンホールかったら肩すかし食らったな。
>>602
名曲だよな。
606名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:11:29.64 ID:BXMJlV/+0
>>596
若者の人口が多かったからなー
その点では今後栄えることは絶対無いだろう
それどころか今の10代はCDを見たことも買った事もないのが結構いるんだ
607名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:12:30.47 ID:qss8szO0O
はっきり言うと

バンド全盛期=詐欺師全盛期。

バンドマンという詐欺師に騙されてたなぁ。
608名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:12:44.23 ID:GLEAxFzr0
00年代以降の地上波に出ない事がかっこいいという風潮が間口を狭めた感じ
若いファンが上の世代を小ばかにするから若手のバンドに金を落とす
年上のファンがつかなくなったし、それでも誰かのファンをやりたい人は
ファンがババアばかりのKPOPに流れたし
609名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:12:45.88 ID:QMnqd2D9O
とりあえず、ジャスラックが音楽業界に全く寄与してないのは分かった
610名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:12:49.48 ID:IBuLeH+30
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?

====================== =================

歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤46歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。 内柴正人容疑者の事件と同じように集団で一人の
女性を暴行した事件です。http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
611名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:13:20.89 ID:IBuLeH+30
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
254 :名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:27:39
「単純なホモとは違う」←みんなそう言うwww
で、お前の実名と、住所書いていいか?なんならGoogleアースの実写付きでもいいぞ?
======================================================
恐喝犯罪者CMJKことエラ削り北川潤の書込みです
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
612名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:14:09.35 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
613名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:14:11.21 ID:OxglWP1H0
>>598
初代ipodnanoから使ってるけど、
管理ツールなんて曲名さっさと出て、
プレイヤーが鳴りさえすればいいのに、
余計なお世話ばかり増えていって
どんどん使いにくくなってると思う。
アップデートしなければ良かったのかな。
PCではダイレクト再生か
ランダムしか鳴らさないから
iTunesさほど便利でもないし…
614名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:14:22.00 ID:d2jXGoPS0
"HANA Hajime & Crazy Cats" - The members' solo performances .
http://www.youtube.com/watch?v=At5LOr4ONBw
615!ninja:2013/09/23(月) 21:15:45.06 ID:hjOMcsHe0
>>592
ケラさん、新ナゴムレコード始めるみたいだよ。
鈴木慶一さんとのユニットで出すみたい。

昔のナゴムのような雰囲気のものとは異なるんだろうけどね。
616名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:15:49.80 ID:MczLSYA00
TKの落ちぶれ方を見ると音楽の世界って厳しいなとつくづく思う
617名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:16:07.99 ID:YaPPXuY30
GLAYとかラルクとかB'zとかあの規模で流行ったバンドっていったい
なんだったんだ?

ってか日本であれ以上流行るバンドって出てくるのかね?
618名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:16:24.23 ID:Cu+Lvwv+0
>>582
何を根拠にそう言い切ってるのかわからんが、ブルースから派生した音楽なんだからロックの母国はアメリカだし
「大国」を文字通り捉えるならそれはアメリカと日本だ
619名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:17:21.13 ID:IXQRBc7L0
もうアメリカも音源は安売りでライブで稼ぐっていうスタイルが
当たり前だしね。
しかも、ライブのほうは有名バンドだとめっさ高かったりする。
じゃあ有名になる前の20代はどうすんのって話になると、もうそれは
露出をとにかく増やしていくような方向で動いていくしかないよね、
若手芸人と同じようなポジションではあるけど。
620名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:18:17.22 ID:ZS6SUxxY0
>>320
疲れてるのね。マジで言ってるんならちょっと怖いわ。
621名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:18:34.06 ID:d7TvmWzD0
バンドメンバーが多いんだよ。
企業だってなんだって、不況のときは人件費削るだろ

不況なんだからメンバー二人でやれ。その中で出来る音楽をやれ。
一人当たりの分け前が増えるから、メンバー5人抱えてるよりは、二人なら食えるかもしれない

大昔も、マーヴィンゲイがホーン隊全員首にして
打ち込みだけでアルバム出したんだよ
622名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:18:44.39 ID:QebWeK1J0
>>565
楽曲自体には文句ないよw

いまキングオブコントを視てるけど、バンド以外もいろいろ終わってる気がする
皆で終われば怖くないんじゃない? 早いけど寝ようっと
623名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:22:04.37 ID:dY18ZQm8i
>>621
ミスチルなんて、桜井以外いらないよね。
624名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:23:29.28 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
625名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:23:30.46 ID:CycRZvPA0
>>621
そんなのは昔からいくらでもいる
B,zとか
626名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:25:16.01 ID:DqI8T0Al0
>>28
あんま関係ないと思う
昔もプリプリとか居たしけいおん効果とか思ったほどじゃない
627名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:26:00.28 ID:2dKdkgt90
>>624
【40歳無職電波】井桁卓真part12【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365914920/
628名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:26:02.13 ID:DiTjheOS0
>>584
はじめはふざけて
「ケツにキスキスキス♪」という詞をつけたけど
さすがにマズいので変えたとか
629名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:26:18.91 ID:DqI8T0Al0
>>33
けいおんもたいした効果ないけどNANAも最後の方グダグタになって消えたしたいしたことない
630名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:26:21.53 ID:d7TvmWzD0
バンドメンバーが多いんだよ。
企業だってなんだって、不況のときは人件費削るだろ

不況なんだからメンバー二人でやれ。その中で出来る音楽をやれ。
一人当たりの分け前が増えるから、メンバー5人抱えてるよりは、二人なら食えるかもしれない

大昔も、マーヴィンゲイがホーン隊全員首にして
打ち込みだけでアルバム出したんだよ

ロックバンドだったらギターボーカルとドラムな。ギターにエフェクターかけてベースが無いのごまかせ。
ホワイトストライプス方式。
ジャズだったらピアノボーカルとドラム。あとアンダーワールドみたいにギターボーカルとDJとか。
いくらでも打ち込みでごまかせる
631名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:26:47.81 ID:nyAH9TDZ0
30代半ばのオッサンだけど、
オイラが若い頃にガンズやレイジの1stを初めて聴いた時は、
そりゃ後頭部を金属バットで殴られたような衝撃を受けたもんさ。

でも、本国のアメリカでさえ9.11のテロをきっかけに
ピリピリしたバンドは売れなくなっちゃったんだよな。

今の10代の子にそれだけのインパクトを与えられる新人バンドって、
いないよな?

時代が求めて無いって言っちゃそれまでだけど、寂しい話だね。
632名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:27:14.13 ID:CrgdLDCd0
>>621 >大昔も、マーヴィンゲイがホーン隊全員首にして
それらにミニスカ履かせて48人雇って選挙やれば大人気になって乗り切れただろうに・・・・。
633名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:27:30.41 ID:VONH2C2g0
大樹と哲がコンビ組んでから出て行ったのは王子か
そして次が洋介
次のやつは弄られ耐性あるといいな
634名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:28:20.34 ID:VONH2C2g0
すごい誤爆
635名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:28:45.45 ID:62Y9ZFPX0
何人でやろうが好きにすればいいけど
2人組はバンドとは言わない
3人組はバンドといわれる事もあるけど個人的にはトリオと言う方がしっくりくる
一般的にバンドは4人組以上だろう
636名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:29:46.67 ID:E0tlIIEOO
俺は黙って金払って曲買いますよ
最近気づいたが、金払うから楽しいんだ
637名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:30:21.67 ID:CrgdLDCd0
二人組は本当は一人でやれるんだよ。ワム!とかね。
本当は漫才コンビよりも、ピンでやれそうな例が多い。
638名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:30:56.21 ID:79vmHHZL0
>>635
クラムボンとtheピーズとモーモールルギャバン聴いてから言え
639名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:31:47.20 ID:J9YZ+lVf0
そもそも、音楽をカネ払ってまで聴こうなんて意識すら薄れて来てるよ
音楽聴かなくても生きていけるから
640名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:32:06.49 ID:79vmHHZL0
>>637
ゆずはピンだとしょぼいと思う
ブリトラもピンだとイマイチだった
641名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:32:47.17 ID:qss8szO0O
プリプリを引き合いに出すのは時代錯誤もいいとこだよ。プリプリはあの時代 ガールズバンドと言うより女がバンドやってる珍しいイロモノ扱いだった。

今はガールズバンドが市民権を得てるから。
642名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:32:48.59 ID:d7TvmWzD0
>>631
レイジみたいな思想がないからなぁ
特に歌いたいことが無いんだよ。そこをむりやり歌うから陳腐な歌詞しかないんじゃないですか
643名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:33:29.12 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
644名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:35:35.67 ID:CrgdLDCd0
>>640 掛け合いで裏声でコーラスで絡んでくれるのなんか、別オーディションで応募すれば幾らでも来るんだよ。
ゆずなんて、駅前の路上で、うざい程オリジナルと変わらないくらいなのが唄ってた頃があったぞ。
あれの片方を時給1500円で雇えば、それで済む話なんだよ。
645名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:37:09.12 ID:qss8szO0O
それにプリプリって全然可愛くなかったんだよ。あの時代のガールズバンドってなんか女子プロレスやレディースみたいで 、あれ見てバンドやろうって女子はいなかった。
646名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:37:10.89 ID:J9YZ+lVf0
ゆずは諸悪の根源だなあ
あれで人生狂わせてのも多い
647名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:37:32.29 ID:79vmHHZL0
>>644
真心ブラザーズみたいなのは?
B'zはさておきフォーキー2人組は
ペアの意味あると思うけどなあ。
648名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:37:42.44 ID:J1j2/0BI0
新しい音楽にどうやって出会ってたのかも忘れた
649名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:38:01.00 ID:gK1p2pnFP
>>606
大金かけてパッケージングしていくってのがなくなるんだなぁ
後は乱発とかも。それはそれで残念かも
650名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:38:16.04 ID:J9YZ+lVf0
プリプリは不良っぽいのが売りだったから
651名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:38:19.18 ID:B/3GIdTF0
>>639
おっさんなったからなのか世相がそうなのかわからないけど
俺も若い頃は音楽大好きだったけど今はそんな感じだな。
いまの十代はどうなんだろ。
652名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:38:19.76 ID:VONH2C2g0
>>644
それじゃ音楽の幅が狭くなるんじゃないの
ビートルズがあそこまで流行ったのは皆曲を作れたってのも大きいと思うんだが
653名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:39:10.85 ID:CrgdLDCd0
>>652 また、リンゴ・スター差別か!
654名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:39:40.76 ID:gK1p2pnFP
ニコ動がスターをつくるのか?
655名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:40:17.75 ID:62Y9ZFPX0
3人組でもクリーム、ポリス、ELP、後期ジェネシス、後期マニックスとかいるよ
でも個人的に三人組はバンドという感じあまりしない
人数にこだわらないなら大道芸人みたいな
一人で歌いながら手でギター弾いて足でドラムして歌ってない時ハーモニカも吹くような人間いれば
一人でバンドになる
656名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:41:05.03 ID:Xxg1W+1ZO
本当に一流やハイレベルなモノを見ようと思ったら、ある程度お金や時間をかける必要があるのは今も昔も変わらない。

でも普通レベルのモノなら、PCやネットの普及で製作・公開環境が劇的に改善され、世の中に溢れるようになった。
だから普通レベルには金や時間をださないよって事。
趣味程度ならOKだが、それで飯を食うのは難しくなった。
657名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:44:55.32 ID:ewSO4rBmP
ID:IBuLeH+30は精神異常者か?
書いてる内容が常軌を逸している・・・
658名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:44:59.69 ID:CrgdLDCd0
>>655 >一人でバンドになる
そんな強情張らずに、普通に最初はギターソロでシンガーやればいいだろう。
曲芸が見たいわけじゃあないんだから。
ちゃんと売れてくれば、黙ってても一流スタジオミュージシャンの付いたバックバンド組んでツアーに出してくれるよ。
それからそこまで大々的に売れた場合、コアなファンが聞きたいのは、箱の小さいステージでのアンプラグドという矛盾な。
659名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:45:20.68 ID:gnZuEpO/0
ライブじゃないほうがいいバンドとか最近は多そうだもんな。
CD売れる時代でもないし。
660名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:45:31.72 ID:CycRZvPA0
>>656
本当に一流やハイレベルなモノとは例えばどういうやつ?
661名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:46:05.20 ID:qss8szO0O
昔はだってみんな矢沢の成り上がり読んでプロのバンド目指してたんだもん。成り上がりって言葉を本気で信じられた時代。

今は みんなけいおんでバンド始めちゃってるからそりゃ時代が違うよね。
662名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:46:06.87 ID:CZisV2Iz0
よくも悪くもこれから生き残れるのはちゃんと演奏できて曲作れる本物らだけっていうことだな。
本物になることができれば音楽家として生き残ることができる。ライブの臨場感などはやっぱ生が一番であるし、
映像や音声できくよりいい。
そのうえでCDやらを手売りして些少の小遣いにでもあててな。

最後のCDの手売りは別にして昔の音楽家らも生演奏でそこから金をもらって生活をたてていたんだ。
儲けは少なくなったが、昔ながらのやり方に戻るだけだ
今までが異常だったんだから音楽家として生きるなら貧困ととなりあわせに
夢を追って生きることだな。どだい楽して豊かに生きようなんて今までが甘すぎた世界だったんだよ
元に戻って健全になるわけだからいいことだと思う。
金払って聴く価値があるならみんな聴きに行くから、貧困を覚悟に夢をおって生きればいいと思う
女がよりつかないというのも騙される馬鹿な女や、貧しい音楽に貢いでともに生きる自分に酔う馬鹿な女なんて
はいてすてるほどいるからそのへんも安心していいな。音楽家が女なら股さえひらいて選ばらなければ
どんなブスにすら需要はあるんだから尚更配偶者なんて安心していいし
663名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:46:56.14 ID:9Y+TazQG0
>>653
リンゴさんスゲーのにね…

ドラムやってた奴なら分かるだろうけど、ミュートの方法を最初に確立させたのは凄いと思うわ
664名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:47:14.83 ID:B/3GIdTF0
>>661
よく成り上がりってことば耳にするけど
経済的に成功=成り上がりなの?
665名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:49:12.62 ID:d2jXGoPS0
ジャニーズみたいなのも英語じゃband 、boys band
秋葉もgirls band
日本じゃ楽器持ってるのがバンドだって思ってるけど
束になってるのはみんなバンド
666名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:49:23.54 ID:79vmHHZL0
まあひとりでも核P-MODELとか
667名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:49:49.99 ID:BEAZ/IvC0
>>639
この世に存在しなくても生きていけるもの

音楽
アニメ
漫画
テレビ
2ちゃんねる

音楽を聴くために金を払うんじゃなくて
音楽を聴くと金が貰えるようにするしかない
それなら生きていくためには音楽が必要になる
668名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:52:03.94 ID:CZisV2Iz0
>>664
音楽だけで経済的に成功っていうなら売れたってことだからな
それも定義でいいと思う。
経済的に売れなくても、人々からの賞賛を浴び、名誉えられたら成り上がりともいえるし
逆にそれ以外の成り上がりとは何かと思う
669名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:52:53.78 ID:CrgdLDCd0
>>661 ヤザワは数年前から、レコード会社的には完全にインディーズ扱いな独立をして
今やCD手売りやってるようなものだそうだ。「ヤザワ、CD手売りだから。ヨロシク〜〜」
でも実質取り分は殆ど変わらないか、下手すると増えたそうで
今までどんだけレコード会社が搾取してたんか!という良い例になってるのかもしれない。
大手レコード会社だろうが、ヤザワというビッグネームだろうが、もうCDなんかどうせ売れないんだから
手売り同然のインディーズ扱いでも、実質売れた分全部儲かるというような明解なビジネスモデルの方がいいよね。
670名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:56:25.54 ID:Xxg1W+1ZO
>>660
それは人により定義が変わるから、絶対的なモノは無い。
一つはお金や時間を費やしてもみたいと思わせるもの。
例えばA氏にとっては嵐で、B氏にはAKBで、C氏には同級生かもしれない。

或いは社会的な評価・権威があるもの。
俺はN響にお金を払ったり、チャンネルを合わせたりはしないが、N響は一流だと思っている。
671名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:57:32.48 ID:d2jXGoPS0
一本でもニンジン
672名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:58:22.24 ID:IBuLeH+30
Living Colour - Stain FULL ALBUM
http://www.youtube.com/watch?v=4qJ72Tb4ACE

Heavy&Cool。これ名盤。
673名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:59:00.03 ID:PmMeQYgS0
>>657

> ID:IBuLeH+30は精神異常者か?
> 書いてる内容が常軌を逸している・・・

↓邦楽板で暴れてる糖質らしい

> 627 名無しさん@恐縮です sage 2013/09/23(月) 21:26:00.28 ID:2dKdkgt90
>>624
> 【40歳無職電波】井桁卓真part12【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365914920/
674名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:59:33.36 ID:2wp3kLAk0
>>120
うまいね。
675名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:01:27.23 ID:Gb2MVK2Q0
歌唱力や演奏力より、曲のアイデアが大事だと思うんだけど。
にんじゃりぱんぱん〜とかさ、ああいうの。
676名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:02:37.51 ID:fqtYbh1C0
アイドルすら売れなくなったときが、音楽の完全終了では?
なんだかんだいって、アイドルが、稼いだ金で売れない
ミュージシャンの資金をある程度補填してるはず。
677名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:07:40.78 ID:79vmHHZL0
>>669
インディーズの方が実入りが多いので
信者がある程度いてマネジメントできるベテランは
こぞってインディーズに行ってるね。
678名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:08:29.74 ID:XYl9rVfq0
こういうスレに反してボカロ上げのスレとかやたら立つようになったなあ
誰が依頼してるか知らんけど
あんまりごり押ししすぎると剛力みたいに嫌われるからほどほどにしといた方がいいと思うが
679名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:09:53.74 ID:fqtYbh1C0
>>677
賢いな。知名度さえあれば、ファンから情報化求めてやってくるし、宣伝費もかからなさそう。
680名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:12:06.04 ID:CycRZvPA0
>>677
例えばどんなベテラン?
681名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:12:06.43 ID:1wt4g2Z90
女ファンに養ってもらえよ
682名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:12:11.84 ID:J9YZ+lVf0
日本でミュージシャンなんて地位が俄かに高まったのは、70年代前後だよ。
それ以前は、所詮芸能事務所の一社員。
ひばりみたいに独立プロ持った人は、事務所のオーナーという位置づけ。
フォーク、ニューミュージック世代がそれまでのザ・芸能界な芸能事務所とは
別系列で出現して、しかもザ・芸能界と適度に距離を取って自分たちの地位を確立した。
その後、レコード会社が彼らを傘下に収めて管理化されていったけどね。
もう新しい流れも出てこないでしょ。
ロックにしろフォークにしろ社会とリンクしてたが故のパワーだったけど、
そういうのも無いし。
683名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:14:32.65 ID:qss8szO0O
矢沢は働かなくともすでに大富豪だしな。

売れないバンドがインディーズなんてやっても実質借金してる無職みたいなもんだよ。
684名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:20:17.65 ID:79vmHHZL0
>>680
平沢進や巻上公一、あの周りは大体インディーズに降りた。
レコード会社ともいざこざあったり。

あとモンパチや銀杏は結局メジャーに行かなかったし、
今はORANGE RANGEなんかもインディーズで元気。
再メジャー行ったフラカンなんかもあるけど、
地道に信奉者のいるピーズもインディーズに降りた。
685名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:20:46.95 ID:qss8szO0O
インディーズってただの自費出版だからな。アマチュアでも誰でも金さえあれば誰だってできるわけ。 買う人あっての話だけど。当然インディーズでチョロチョロ売れたからと言ってそれで食えるわけはない。
686名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:22:25.30 ID:QMnqd2D9O
日本はまだCD売れるほうだろ
日米以外は本当に売れないんだからさ
この程度で弱音とかまだまだ甘え
687名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:22:28.77 ID:J9YZ+lVf0
インディーズで下からじわじわ人気が出て食ってけるなんてまずないよ
メディアで人気のインデイーズバンドと紹介されて、人々に認知されて初めてどうにかなる
688名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:22:44.72 ID:dY3aRPCD0
>>616
あれは「お金の事はよくわからないからお金のプロに任せよう」と
お金のプロ達に資産運用を任せたらあれよあれよと身ぐるみはがされた
689名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:23:35.47 ID:MxlXCNpT0
日本のメディアなんて完全にレコード会社の広告とバーターシステムだから
インディーなんてで出してもメディアに全く取り上げられないだろ
矢沢とかヨシキみたいな金と商才のある奴じゃなければ
690名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:23:41.59 ID:CycRZvPA0
>>684
その人達は元々インディーズ気質だったんじゃん?
本当の売れ線ならレコード会社が離さないよ

スガシカオみたいに強引に辞める人もいるけど
691名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:25:11.97 ID:pgqDbe+M0
>>676
それはソニーの大賀会長が言った。しかもクラシック演奏家を集めたパーティで。
"山口百恵ちゃんのおかげであなた方のレコードが出せるんだから感謝しなさい"。
ピアノの中村紘子のブログ。
692名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:25:50.25 ID:79vmHHZL0
>>685
昨今ではインディーズというと
全国流通してる独立レーベルの意味だよ。
アマチュアレベルのは自主制作とわざわざ区別する。
手売りのみだと自主制作だね。
あと流通の違いで同人音楽なんてのもある。
693名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:28:01.08 ID:Icc81OdE0
「あまちゃん」に出てくるような80年代ポップスは人気あるそうだから
プライドを捨ててそっちに転向すればとりあえず食えるようになるんじゃね。
694名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:30:43.92 ID:qss8szO0O
売れないバンドがインディーズやったってほとんど月収0に近いでしょ?
695名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:31:44.16 ID:QMnqd2D9O
>>693
そっちはそっちで戦国時代だよ
あんまり舐めないほうがいい
696名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:33:48.75 ID:79vmHHZL0
>>690
平沢は相当もめてたよ。
音楽配信やろうとしたしね…

ピーズや、古くはたまは、
歌詞がメジャーでは無理だから。
(差別用語は厳しいので)

あとはやはり、お金の問題、
メジャーにいる方が生活キツいとか、
ザラにあるそうです。
697名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:35:13.17 ID:79vmHHZL0
>>694
それはそもそも流通業者が扱わないから、
インディーズですらない自主制作だよ。
698名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:41:26.14 ID:eWbZasq00
ライブに強い歌手、バンドでないと生きていけなくなった

CDは宣伝道具になったという昔に戻っただけだろ
699名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:41:43.32 ID:79vmHHZL0
才能なかった人の末路は
松岡英明を参考に…
700名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:43:41.75 ID:pAQwQJPt0
結局人々がCDを何千円も出して買うといった馬鹿な習慣があった時代に、
ツアーもライブも何もせずにミリオンセラー出して数億儲けるビジネスを続けた竹内まりやの一人勝ちって訳ですよ。
701名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:44:38.82 ID:IBuLeH+30
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?

====================== =================

歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤46歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。 内柴正人容疑者の事件と同じように集団で一人の
女性を暴行した事件です。http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
702名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:45:01.09 ID:x3BR+gPp0
>>253
ブランキーがイカ天出たときには、
すでにデビューが決まってたと思う。
イカ天に出る数日前、家に何処からか聞いたことのないバンドのビデオが届いた。
それがブランキーだった。
当時自分は、ライブチケットの半券に住所書くようにしてたから、
それ見て送ってきたんだと思うが。
イカ天も後半は広告媒体のひとつだったんだろうね。
703名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:45:16.21 ID:eWbZasq00
>>60
洋楽も歴史的には殆ど日本と差がないぞw

ブラックミュージックの影響からプレスリー
歴史の差なんて2,30年もない
704名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:45:18.12 ID:yVYrgIVO0
>>546
貧相なセンスをドヤ顔で語る間抜けって感じ
705名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:45:53.60 ID:yVYrgIVO0
>>703
歴史を学べド阿呆が
706名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:46:26.59 ID:IBuLeH+30
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
254 :名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:27:39
「単純なホモとは違う」←みんなそう言うwww
で、お前の実名と、住所書いていいか?なんならGoogleアースの実写付きでもいいぞ?
======================================================
恐喝犯罪者CMJKことエラ削り北川潤の書込みです
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
707名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:47:05.85 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
708名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:47:27.60 ID:eWbZasq00
>>705
どこら辺を歴史のスタートにしているんだ?
オーケストラからなら全然系統が違うぞ
709名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:48:11.99 ID:79vmHHZL0
>>253
個人的に好きなのは
たまやブランキーだけど、
世間的にはBEGINかなあ。
まだNHK出られるし…
710名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:50:16.97 ID:IBuLeH+30
4 :禁断の名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:35.79 ID:Z1+aSLr1
俺は小さい頃から、皆が右へ行くのに、一人だけ左の方向へ向かって行ったり…。
変わったガキで、思春期になってもやはり変わり者なのは不変。
結局、思春期になって性を意識し始めたら、自分は男が好きな事に気付いてゲイだと認識。
病院行って、アスペの診断もらったんだけど、アスペと同性愛って相関関係があるらしいんだね…。
よくよく考えてみると、アスペで怪しい奴は山ほど見てきたんだけどw
みんな隠してるだけでカムするのを恐れているだけだよなあ?
========================================
アスペルガー症候群の診断もらったと告白してるが統合失調症そのもの。
エラ削り犯罪者北川潤は確実に人格破綻の統合失調。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
711名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:51:03.16 ID:IBuLeH+30
2012/01/31(火) 23:00:39.06 ID:nwJDxGPI
>>109
俺は寧ろ相手を気持ち良くさせて、自分もコーフンしたいわ。
だから一方的なフェラじゃなくて、シックスナインするとか。
相手が感じてるのを確認しながら自分もコーフンしたい。
あとお兄さんのチンコくわえるの大好きだから。
ゲイは、くわえられるより、くわえる方が好きだよ。
イケメンのチンコくわえてぇ!!と思ってるチンコ大好きなのがゲイだから。

=======================================
エラ削り犯罪者@北川潤の告白です (笑)魂の叫びです(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
712名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:52:17.35 ID:d7TvmWzD0
>>708
お前の持っていきたい結論はなんなんだよ
日本上げの外国サゲ?
713名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:57:56.93 ID:oxPzvfER0
今は誰だろうがyoutubeなどで配信できるけど
プロ歌手と歌い手を比べてみた動画見て質の違いがわかった
プロ歌手側は80年代〜90年前半ばかりだったけど年代関係なく音楽は残ってるからね
もちろん今の若手で実力ある人もいるけどその人たちが表に出れない現状では…
714名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:59:45.84 ID:OEV8akIH0
20代はロクにデビューできてないのかもともと少ないと思う
それより30、40代で90年代にはちょっと売れたぐらいの人らが路頭に迷ってるのが…
715名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:59:48.49 ID:IBuLeH+30
>>権利関係とか交渉は向こう待ちで、今はまだよくわからないのですけど
私的には名前を売るチャンスなので著作権フリーで、
いや正直、こちらから金払ってでも収録して貰いたい気分なのですがw
>>権利関係とか交渉は向こう待ちで、今はまだよくわからないのですけど
私的には名前を売るチャンスなので著作権フリーで、
いや正直、こちらから金払ってでも収録して貰いたい気分なのですがw
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
===================================
笑止千万な自演だよな。海外からたくさんお誘いがあるのに、売名の
為に売国犯罪妖怪細野晴臣やエラ削りの都合通りに権利を譲渡するわけねーじゃんバーカ。
しかもさ、細野晴臣みたいなオワコンの屑犯罪者が粘着してたら売名すら
出来ない。マイナス要素しかない。マヌケな誘導してるんじゃねえよアホが。
716名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:00:18.79 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
717名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:08:39.78 ID:Wrnw2gg20
わかった風な実は何もわかってないやつばっかりでうんざりするスレ
718名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:09:24.63 ID:eWbZasq00
>>712
上げでも下げでもなく事実なんだけど
おまえって絡みたいだけの馬鹿なの?
719名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:10:13.01 ID:IBuLeH+30
男性の群れの中に入ると、自分は
最底辺なんだって事を感じる。
みんなから舐められ、女性の群れからは
誰一人として恋愛対象、男性としては
見てもらえない。唯一向けられる感情が
同情。可哀想、でもゴメンね、私、彼が好きなの、じゃあね、頑張ってね、あ、
もう近寄らないでね、警察呼ぶから、じゃあね。
おほい、お前どおしたぁ?うはww
なんかお前といると俺、優越感感じちゃうわ、ごめんな?俺の勝ちだわ、あはww
じゃあな、まぁ精々、自殺しないように
頑張れよ、俺、応援しちゃうww http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48

========================================
キチガイそのもの。キチガイが何をほざいても説得力なし。
PCと携帯を複数所持してマルチ自演してるキチガイ。
何年も同じこと続けてる知恵遅れ
720名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:10:22.45 ID:K6g0Larm0
>>676
アイドルだってまともに売れてるのはAKB系、ももクロくらいでしょ。
とにかく人数増やして接触商法が肝なわけだけど、
メンバーひとり頭の売上げ考えたら採算取れてるグループはいくらあるのかと…。
721名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:10:57.37 ID:R+zS9+z/0
テレビ局が音楽で儲けているから再販制の撤廃は難しいだろうなぁ
日本はいい国だよ、ほんと
722名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:12:11.82 ID:IBuLeH+30
無教養、才能ゼロの知恵遅れ屑犯罪者のクセに異常に強欲で虚栄心の塊、
なおかつ仕切りたがり屋。最悪な下等生物。その下等生物が映画監督という
ポジションに羨望・嫉妬し無教養、がさつ、知恵遅れ脳を振り絞り見当違いなレス
をマルチ自演で連投。松本人志さんのスレでも無教養、無内容を喝破され
馬鹿にされまくり。オワコンの屑犯罪者だから誰も相手にしない。
オネエ走りの無能がウサイン・ボルトやタイソン・ゲイに俺と同じ速度で
走れと必死に絡んでるようなもの(笑)アホ丸出し。 無能のクセに
どうしても仕切りたい、上から目線で指図したいというキチガイ。
嘘と捏造だけの虚しい人生。早くマッチョな彼氏と渡英しろよ。有言実行しろ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
723名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:12:29.84 ID:d7TvmWzD0
>>718
はぁ?お前が>>60に絡んでるんだろが、何も根拠無く
724名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:14:00.13 ID:mF4knP9M0
>>702
それ中村達也あたりが直接ポストに届けてたかもしれないw
本人そういう話してたよw
住所がよく分かんないとことは適当に入れてたとか
725名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:17:22.19 ID:eWbZasq00
>>723
はあ?プレスリーが黒人音楽いれたのはただの事実だろうが
何が根拠ないんだw
726名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:18:06.07 ID:YTK1c9hl0
今の若い世代が
世に出たい目立ちたい、金をもうけたい、アイドルとつきあいたい
こういう欲を持っているなら、バンドよりお笑いのほうが手っ取り早い
しょうもない芸のない芸人でも何千万も収入があるんだから
実際そういうほうに行ってるだろう
727名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:25:54.22 ID:6zL6SwyE0
>>2
>八百屋の例を出すまでもなく

たしかに不要だな
728名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:27:16.35 ID:UyxjPJIA0
>>253
最強はマルコシアスバンプだと思うね
イカ天連中で武道館やった時の貫禄ときたら、スライダーズみたいな感じだった
729名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:27:59.75 ID:1lSXSO1d0
>>131
そしてカシオペアを辞めて鉄オタにシフトした向谷さん
730名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:28:40.27 ID:VONH2C2g0
人間椅子はどうなの?
最近つべでイカ天の陰獣みたけどすごい面白かったよ
審査のおっさんがもう観たくないって言ってたけどwww
731名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:30:21.26 ID:ogRosOAM0
>>1
またいい年したオッサンがどや顔でレスするスレか
732名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:31:24.96 ID:1lSXSO1d0
>>252
すでにそうなってる
733名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:32:24.20 ID:d7TvmWzD0
>>725
で、それのどこが日本のやってることと同じなんだよ?
プレスリーは「取り入れてる」程度だが、日本の音楽は99.9%、それらを丸パクリじゃねえかよ
734名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:34:28.75 ID:0azJvVk70
90年代に活躍したV系バンドも再結成してるバンド多いな
なんだかんだ理由つけても
再結成組の共通点はソロに移行しても泣かず飛ばずのメンバーがいる事だな
735名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:34:58.63 ID:VONH2C2g0
家族で楽しめるフェスはいいと思うな
出演者にかなり制限が掛かるとは思うけど
736名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:35:29.92 ID:1lSXSO1d0
>>344
大丈夫だ、無理やり英語を第一言語にしない限り
それでも2世代100年単位でネイティブな日本語は残るよ、日本では
737名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:36:50.91 ID:2CKoWo8J0
>>731
それが楽しみだからな
738名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:37:03.74 ID:XLeh/rHx0
>>733
丸パクリになってるならまだよかった。
ロックといいながらメロディ主体の曲ばかりじゃないか
739名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:37:07.70 ID:MxlXCNpT0
ロックンロールはプレスリー前後から始まってるとはいえ
遥か昔のフォークやカントリーやトラッドからの影響とかあるからな米英では
根っこの部分が全然違うんだよ
音楽以外にも映画や文学や演劇やその他もろもろ、いろんなものが影響してるんだよね
英米の優れたロックって
一方、日本のロックにそういうような歴史や伝統や文化が反映されてるかと言えば皆無に近いわけで
740名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:39:50.87 ID:0azJvVk70
宇多田ヒカルがまたCD出したとして今度は10万枚売れるかねぇ
無理だと思うな…
741名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:40:41.44 ID:XLeh/rHx0
歴史や伝統や文化の以前にまず言語が違う。
英語はストレスアクセント、つまりリズムでしゃべる
日本語はピッチアクセント、つまりメロディでしゃべるというのがある。
これはロックに限らず現代のポップミュージックの進展がほとんどブラックミュージックによることを考えると
歴史や伝統や文化なんて瑣末な問題だろう
742名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:41:30.52 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
743名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:43:08.46 ID:1lSXSO1d0
>>740
アルバムならかなり売れるとは思うよ、ある意味時の人になっちゃったし
シングルなら100DLは行くんでは?
744名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:43:23.46 ID:eWbZasq00
>>733
頭大丈夫か?俺のどこにやっていること同じなんて言うレスがあるんだ?
幻でも見たのか?

>>739
日本のやつだって色々な影響があるのでないの?そんなこと言ったら
メジャーの悪影響で言ったら、さびは15秒とかの電通縛りとか色々ありそうだけどねえ
745名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:45:26.15 ID:fqtYbh1C0
若者より、過去に売れていたベテランが売れていないというのが
終了した感じですな。
たまたま今の若者が売れない世代という解釈が出来ない。
746名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:47:13.82 ID:uhsmom/C0
0時からTOKYO MXで、おまえら世代のロックミュージシャンが生活のために声優をマンセーする特番やりますよっと
ロック崩壊の感想聞かせてねw
747名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:48:42.82 ID:d7TvmWzD0
>>744
>>60の日本音楽への指摘に対し
>>703でお前が「洋楽もほとんど差が無い」って言ってんじゃねえか
アルツハイマーかお前?
748名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:49:36.16 ID:aQrSO5oV0
>>700
あの人たまにしかライブやらんの?旦那もあんまやらんな
749名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:51:08.19 ID:IBuLeH+30
>>739

イギリスだって日本と変わらん。クリフ・リチャードもビートルズもストーンズも
R&Bの影響が強かったスモールフェイセズやフーだって皆、チャック・ベリーや
リトル・リチャードから影響受けてたのだから。ま、中期のビートルズはアイルランド
民謡やトラッドからの影響があったからちょっと違うが。
750名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:51:36.05 ID:MxlXCNpT0
>>744
だからそのいろいろなものが影響されてると感じさせるような
深みのあるものが日本にはほとんどないわけで
洋楽からパクってきましたみたいな薄っぺらいのばかり
751名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:54:01.58 ID:5+E0JIzh0
>>1だけ見て、石田ってまさかあの石田?と思ったらその石田だったw

しかしまあ当たり前かもしれんが、前スレと今スレを斜め読みしたものの

スパイラルライフの新ミックス出てんのか!うっひょー!
とか
スクーデリアもライブやんのかよ!見に行ける人いいなあ・・・
とか

このスレタイだしそんな話題はほぼ誰もしてないなwww


俺はついでにモーターワークスも再活動して欲しいところだ
インタビューでも話題に上がってたが、色々難しいのかもしれんね
あれは活動短すぎて勿体無かったなあ
752名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:54:11.91 ID:MxlXCNpT0
>>741
ブラックミュージックだって別にブラックミュージックだけで進化して完結してるわけじゃないからな
白人音楽やラテンやいろんなものに影響受けてる
ブラックミュージックだけが進化させてるというのはあまりにも無知すぎる
753名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:54:37.31 ID:IBuLeH+30
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

マドンナ、LADY GAGA THE PRODIGY CHEMICAL BROTHERSなど
モロパクリ、自称日本のトッププロデューサーを自称するエラ削り
オネエこと北川潤の自慢の逸品です(笑)
754名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:54:51.17 ID:oDN1BsUCi
日本では個性派、天才、変態の名を欲しいままにする岡村靖幸も
プリンスのフォロワーみたいなもんだしな
755名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:55:17.39 ID:9mkAoAKQP
むしろ楽器が普及しすぎて
演奏したり曲を作ったりすることがかっこいいことじゃなくなった(普通すぎ)だけな気がする。
756名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:56:16.30 ID:x3BR+gPp0
>>724
マジかw
うちに直接入れてくれたとは考えにくいけど、
本人たちがそういうことしてたなら、
もう少し好意的に見てあげるんだったな。
ずっとプロモーションだと思ってたわ。

>>728
異論はないけど、マルコシアスバンプはイカ天出る前から人気バンドだった。
メジャーデビューするためにイカ天に出たんじゃないかと思う。
757名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:56:32.54 ID:p+PgUrBe0
ロック/ポップミュージックの50年余りの歴史の中で、大量のストックがあるんだから
わざわざ今目の前にある曲を聴く必要もない
758名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:56:37.43 ID:6BfQ68QE0
音楽の需要は絶対になくならない。
従来の市場の一部が縮小するだけで音楽の需要は高い。みんな聴いてる。

従来の支配体制から脱出して、音楽をやる者が自立、自由を得るチャンスがきた。
滅びるのは時代に合わなくなったビジネスモデルであって音楽は不滅。
人類の進歩は続いてる。平坦な道じゃないってだけで未来は良くなる。
759名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:56:55.69 ID:wUYqHhgb0
>>746
ちょっと前はアイドルがサザンファンやミスチルファンを公言してたのに
最近はミュージシャンがアイドルファン宣言してるよね
760名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:57:49.02 ID:A2ABnSnW0
>>755
米国の80年代の青春映画は必ず部屋にエレキと練習アンプがセットだったな
761名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:57:57.34 ID:d7TvmWzD0
>>749
>>752
だからといって、「日本の音楽は洋楽の99.9%パクリ」という指摘の反論にはならんだろ
762名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:59:00.83 ID:1lSXSO1d0
アンプかき鳴らすドコドコドラム叩ける環境が無いからな、日本の住宅事情じゃ
763名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:59:40.63 ID:1lSXSO1d0
いいんじゃないの?欧米のロックポップを日本語で歌うだけでも価値はあるんだし
764名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:59:59.59 ID:5+E0JIzh0
>>754
でもプリンス聴きたい気分と岡村聴きたい気分って全く同居しない気がするな
影響はよく語られるが、その両者は違う種類のモノじゃねえ?
765名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:00:37.14 ID:t+MpDIt40
ポールマッカートニーにしてもボードビルからの影響が強く感じられる
ジョンレノンあるいはモリッシーなどは英国の小説や詩からの影響が強いだろう
ボウイやピストルズなんかはイギリス演劇の手法を持ち込んでる

向こうの連中は深いんだよね
薄っぺらな日本のロックなんかと違って
766名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:05:20.98 ID:yc4teBux0
ポップスはシンプルでストレートな物が支持され売れる。

スキヤキソングに深みなんて無かっただろw
767名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:05:25.01 ID:4FufMkQe0
例えば今MTVでOA中のメタルPV番組Headbangers Ballの最初にかかった
BRING ME THE HORIZON / Can You Feel My Heart

なんてどこがメタルだと?これなら素直に日本のワンオクやWMAM聞いたほうがええわ
768名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:06:29.39 ID:X/639uNw0
>>746
ロンドン芸大出て声優とコラボw
769名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:06:50.13 ID:r7cn00Dy0
>>764
それこそが戦後(もっと前から?)の日本語ポップスの核心では

音楽的にだけ洋楽をモチーフにさせてもらった 中身は全くパラレルの世界
770名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:07:58.12 ID:eVP8AY7j0
>>768
誰?Rie Fu?
771名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:09:13.47 ID:CEFYBKU/0
>>747
それが日本と米国がやっていることが同じと読めるのなら日本語学び直せやw
772名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:09:27.90 ID:yc4teBux0
>>758

進歩と調和(笑)大阪万博のスローガンかっつーのw
きれいごとほざいてる奴に限って裏じゃド汚いことやってるからな。
資本主義を批判しながら拝金主義で守銭奴とかな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
254 :名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:27:39
「単純なホモとは違う」←みんなそう言うwww
で、お前の実名と、住所書いていいか?なんならGoogleアースの実写付きでもいいぞ?
======================================================
恐喝犯罪者CMJKことエラ削り北川潤の書込みです
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
773名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:10:44.00 ID:POOi1kfa0
レコード会社もタレントバンドみたいなのじゃなく、しっかりと音楽やってるバンドに金かければいいんだよ。
インディーズの方がいっぱいいいバンドいるじゃない。
774名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:11:35.12 ID:vWaJK3fJ0
CDが売れなくなって困るのは大手レコード会社くらいでミュージシャン側は何かし生きて行く方法はあると思うけどね。ただB'zみたいな大金持ちになるのは無理だと思う
775名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:12:12.23 ID:eVP8AY7j0
声優の豊崎愛生ならChara、クラムボン、つじあやの、羊毛とおはなとかから楽曲提供受けてるよ
まあ提供者自身の音楽聞けって話だけどな
776名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:12:45.09 ID:Ln7IoE240
>>756
90年代後半までそういうことやってたとさ
つかまさにプロモーションの一環だと思うけど
777名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:13:02.56 ID:kLBlSWpp0
土日にニコ生でイナズマロックフェス(TMレボリューション主催のフェスね)やってたが、
確かに石田が言うようにボーカルがギターぶら下げてる系の若手はちょっとアレだなあw
ロックフェスなのにアイドルやアニソン歌手に持ってかれちゃってるもんなw
778名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:13:39.49 ID:Q3e5CgKA0
殿下は新聞に新譜をつける
岡村ちゃんや日本のミュージシャンには無理
779名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:13:53.88 ID:OQoYM+LT0
日本は洋楽の猿真似を一度きっぱり辞めるべきだと思うね
そこからじゃないと何も始まらないよ
オリジナルな優れた音楽や文化を生み出すためには
780名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:14:02.06 ID:jgk5Fw7x0
>>746
いま見てるが昔の洋楽リスナーのドヤ顔ワードがちりばめられてるな。
アニメ声優に消費されたら洋楽オタクどうするんだろうね。
781名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:15:12.24 ID:eVP8AY7j0
テレビがないから想像するしかない
782名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:15:20.44 ID:CEFYBKU/0
結局のところ、youtuebはじめ、いつでも伝説の名曲が聴ける環境になって
ライバルが過去の名曲、

音楽が「消費」されなくなって、新人がいつも伝説の名曲と横並びで競争させられている環境なのがきついのでないかな
783名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:16:28.84 ID:CEFYBKU/0
>>779
音楽で食べていけない環境は欧米も変わらないはずだぞ
それであっちはライブメインに移行している。新人がきついのは変わらない
784!ninja:2013/09/24(火) 00:16:43.12 ID:h8iBbBx00
じゃあ鎖国しようぜ
785名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:16:45.83 ID:mJ0S7U7L0
成功しているイカ天出身者に斎藤和義も入れておくれ
タイアップで稼いで
ブランキージェットシティの中村達也と組んで
マニッシュボーイズ名義で好き勝手な活動している

今は大都市以外のライヴハウス&クラブカルチャーが死にかけている
20代は酒もタバコもドラッグも嫌い
当然ライヴハウスなんか行かない
786名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:19:13.49 ID:3+uAKPaw0
コメントにまったく心がこもっていないw
本当は声優見下してんだろうな
787名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:19:40.83 ID:JX8VeRYFO
人は知らない物は買わない。
文句は、音楽狩りに精を出すJASRACに言うんだな。
788名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:20:24.19 ID:fdyytZhu0
音楽って二十歳すぎを境に聞かなくなるもんだよ
早弾きに熱中してた頃はメタル聞きまくってた
789名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:20:45.92 ID:hh4nGZqc0
>>771
池沼か?お前は日本語以前に病院いけやカス

白人は黒人から確かにパクったが、黒人も白人楽器使ったり、
クラシックからの流れの音楽理論つかったり、白人のほうも提供もしてるから。
それにプレスリーだってカントリー臭さが残ってるし

それと比べて、音楽技法も洋楽ので、楽器も洋楽ので、英語の歌詞つかって
日本古来の小唄長唄民謡の要素ゼロの日本音楽とどこが大差ないんだよ。
ネトウヨは氏ねな
790名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:22:40.78 ID:laxNRy0H0
安藤の「言葉を飲みこんで笑ってる人」ってコメントは深いな
791名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:23:02.23 ID:r7cn00Dy0
>>779
もう無理なんじゃないjk
本来なかったリズム感(後ノリとか)が
快感原則に刷り込まれちゃった部分は確実にあると思う
792名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:23:03.00 ID:flkhXNxk0
海外で受けなきゃロックを人生に選んだ意味がない
日本だけの人気なんて意味も価値もない
本場を制覇できてはじめて、一本立ちだ
だから主戦場は最初から海外、日本はステップにすぎない

20年前以前は、本気でこう考えるミュージシャン志望者はごろごろ居た
今でもこれが残ってるのは、クラシック界くらいなんだろうな
ロックもクラシックと同じだったのに
国内で売れて生活できるようになったとたん
志が低くなってしまった
世界を意識しなくなった時点から、世界レベルから落ちるようになった
世界を意識しないとレベルが落ちるのは
サッカーでも野球でも水泳でも何でも同じ
793名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:24:09.62 ID:5j6/PQY/O
バンドじゃないがエミネムは結構よくね?

あれだけ攻撃的でかつうれまくってるんだし
794名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:24:54.43 ID:dhMjIutoi
映画アンヴィル思い出して泣いた
795名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:26:38.03 ID:flkhXNxk0
日本人の音楽文化の偏差値は世界でもまあ40番目くらいだろうな。
韓国や中国よりは上だろうが、俺の換算だと、NZやデンマークの下、フィリピンのちょっと上くらいかな。
NZはキリテカナワなど世界的なオペラ歌手がいるし、デンマークにもカール・ニールセンというクラシックの大御所がいる。
80年代の日本は、本当に活力があったよな
ミュージシャンもみな、隙とチャンスがあれば世界に出て行きたいって
本気で思ってたよな 
狭い日本で安穏としてオナニーしてる今とえらい違いだ

YMOもゴダイゴもVOWWOWもラウドやEZOも外道も
海外進出話は、みな80年代の話なんだよな、何故か。
国力が落ちると音楽レベルも落ちるのかね
796名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:28:03.89 ID:6mWfnCfn0
海外進出と言うか旅行がてら海外でライブするなんてインディーズでも普通にあるぞ
797名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:28:52.24 ID:gpO3sqTf0
円盤は購入するもんだって意識は、20代にはもう無い
購入するって意識が残ってるのがアイドルヲタとアニメヲタ
分け合うパイが減って来たのを知りつつも、
ここ何年かKpop押しに走っちゃったからなぁ・・
798名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:29:51.83 ID:mTDBZrbV0
>>746
ユニゾンスクエア期待して見てたが来週じゃねえか
30分返せ
799名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:31:37.81 ID:2kG5UdrE0
ネトウヨは上妻宏光とか聴かないんだろね
800名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:33:31.06 ID:yc4teBux0
>>792
>>795

漢(おとこ)の意見だな。同意。
801名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:33:34.08 ID:d/x57Y9Q0
ネトウヨだけど聴かないね
名前は知ってる
802名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:34:45.57 ID:fyFUWJ1w0
■■■ID: IBuLeH+30 → ID: yc4teBux0 のプロフィール■■■

本名: 井桁卓真 (いげたたくま)
顔写真: http://img337.imageshack.us/img337/4622/igeta.jpg
年齢: 40歳
職業: 無職
住所: 埼玉県熊谷市
学歴: 新潟県佐渡市立金井小学校卒

Twitter
http://twitter.com/neworder1973
http://twitter.com/KLFOMDDAF
facebook
http://ja-jp.facebook.com/people/Emf-Kgb/100001442480348
ameblo
http://profile.ameba.jp/ozzy6669/
Youtube
http://www.youtube.com/user/ozzy6669100
MySpace
http://www.myspace.com/fareastaudioweapon
mixi(凍結中)
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17716723

スレ
【40歳無職電波】井桁卓真part12【妄想粘着荒らし】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1365914920/
803名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:35:21.34 ID:flkhXNxk0
>>799
ネトウヨはアニソンとか軍歌とかアイドルしか理解できないからね
インストとか確実に理解できない
804名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:35:57.19 ID:hh4nGZqc0
>>795
中韓より日本が進んでる?
どうかなぁ。あいつら、オーケストラに二胡だのカヤグムだの平気で組み込んで
新しい自分の国だけのクラシックに果敢に挑戦してるぞ。

日本でもそういう動きは皆無とは言わんけど、そういう話、確実に中国韓国より聞かないぞ

結局日本はクラシックでも欧米の丸パクリで満足してんじゃねえのか?
805名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:37:30.77 ID:4e8voaLp0
そもそも、音楽なんて金持ちの道楽だから
貧民が既に古典となったロック等を焼き直して飯が食えるとか甘すぎだろw
806名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:37:40.76 ID:mJ0S7U7L0
>>792
マーシーとヒロトは本当に罪な人達ですね。
億万長者なのに後進を育てる事をしない。
ロックには後輩を育て、売れると潰そうと企てた力道山みたいな人が必要だ!
807名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:38:03.96 ID:yc4teBux0
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ

少し手伝おうか?

====================== =================

歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤46歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。 内柴正人容疑者の事件と同じように集団で一人の
女性を暴行した事件です。http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
808名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:38:43.23 ID:yc4teBux0
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:59:40
JKの下についたらそりゃ著作権はJKのもの嫌なら最初から一人でやれよ
下請が作ったら著作権は下請のものになるのかい?おかしいだろ
254 :名無しさん@ピンキー:2010/10/19(火) 18:27:39
「単純なホモとは違う」←みんなそう言うwww
で、お前の実名と、住所書いていいか?なんならGoogleアースの実写付きでもいいぞ?
======================================================
恐喝犯罪者CMJKことエラ削り北川潤の書込みです
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
809名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:39:28.37 ID:yc4teBux0
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
810名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:40:46.67 ID:4FufMkQe0
欧米のロックポップスの後追い、猿真似である事は間違いない

が、今の欧米のロックポップスも特に目新しいものやってるわけでは無いし
バンドっても金太郎飴のようなラウドロックばっかりやん
811名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:42:27.35 ID:p9F2gKQD0
女に食わせてもらうしかねえだろ。
812名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:43:28.41 ID:r7cn00Dy0
>>792
目指すべき世界なんてものがなくなった時代にも見えるんだが
メジャーなものは確実に人種や言葉の壁に阻まれるうえ
情報が過速度的に行き渡るからその上下やあこがれなんてもので大衆を釣れなくなった
NYロンドンがもってた幻想込みのプレミアムももはやよくある観光地と同等レベルくらいのもんだろうし

趣味性の強い音楽指向してる人たちは国関係なくそれぞれのコミュニティで完結してて
これがある種いちばんグローバルって感覚に近いやり方なのかもだけど
それはスタイル偏重で風土性という根拠をもてないから
それぞれ煮詰まって単なる無個性に陥ってるって感じか
813名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:43:50.28 ID:wzgjvONW0
>>788
わかる
まったく聞かなくなったわ
昔はいつもミニコンポで重低音で鳴らしてた音楽も今じゃもう1年くらいはコンポ鳴らしてないw
814名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:44:03.23 ID:yEH4b20V0
ションベンバンドは居なくなって結構だよ
日本だとエルレあたりが存続していい最低レベルだろうな
815名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:44:10.57 ID:Oc9cnifH0
いくら綺麗事言っても金が稼げない業界に未来はないからな
このままだと日本の音楽業界はほんと死滅するかもしれんよ
816名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:45:30.34 ID:amGqsXHJO
ブサヨは坂本とかをいまだに好んで聴いてるのかね?
ネトウヨはちょっと前はPE'Zとか押尾コータロー聴いてたみたい。
817名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:46:36.45 ID:amGqsXHJO
あと加古隆とかWEGも。
818名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:46:57.52 ID:IWkGvfDg0
日本で最後のミリオンセラーって誰だったの?
アルバムでだけど。
もしかして今でもAKBなんかは達成してるのかな。
しかしそこらはまあ一応除くとしたら次はいつ出るのだろう?
819名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:48:38.90 ID:mJ0S7U7L0
>>810
日本人はロカビリーを軽く扱ってきたのを反省しないと駄目ですね。
ウッドベースの使い手は沢山いるのにエレキベースしか表に出られない状況を打破せねばイカンです。
820名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:49:17.24 ID:vWaJK3fJ0
細美がやってるようなことは日本人じゃなくてもいい気がするな。エルレみたいな英語詞バンドには何の興味もわかないわ
821名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:50:04.98 ID:m4y6HjejO
不況で娯楽費用なんて真っ先に削減されるからな。
まあ、音楽なんて趣味かバイト感覚でやるこった。
822名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:50:16.61 ID:OQoYM+LT0
今までもマーケットが巨大化していくのに比例して
音楽の質が高まったなんてことはないわけで
元の状態に戻ったんだったらそれでいいんじゃないかと思うけどね
洋楽は60年代、邦楽は70年代ぐらいが一番質が高かったんだし
823名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:52:32.68 ID:tDIeupok0
>>39
あれって嘘八百で塗り固められてたねぇ
逆に感心したわ
824名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:54:31.05 ID:amGqsXHJO
U&I、ぴゅあぴゅあはーとは名曲だよね。
825名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:54:46.27 ID:tDIeupok0
>>46
在日のおまえが不勉強で知らないだけ
おまえの祖国は、演劇文化すら皆無だろ
826名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:55:03.43 ID:hCoFJTbn0
以前、坂本龍一が「イカ天が日本の音楽レベルを低下させた」
なんて言ったもんだから、
イカ天についてあれこれ言ってる人が多いけど、
イカ天よりもカラオケの方が罪が重いよな。

カラオケで歌いたいが為にみんなCD買って、
レコード会社もカラオケで歌いやすい歌ばっかり量産した。

日本でギターリフ中心の曲作りしてるバンドがいないのもそうだし、
小室哲哉にしてもTMネットワーク時代は革新的な曲を作ろうとしてたのに、
プロデューサーになってからはサビメロだけの手抜きソングばっかになった。
827名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:55:26.51 ID:4FufMkQe0
まあ音楽性云々は別にして90年代の異常なCDバブルの成功体験は忘れられんやろね
2000年代頭10年は間違いなくそのツケで失われた10年だったが
このままでは失われた20年になりそうだわな
828名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:56:01.39 ID:mJ0S7U7L0
>>822
80年代に50年代の音を再構築させた天才。
ブライアセッツアーをお忘れ無く頼みます。
829名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:56:01.33 ID:yc4teBux0
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww


さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw


実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。


TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww


早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
830名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:56:59.36 ID:6mWfnCfn0
ギターリフ中心にしても日本だとよくわからないんじゃないかな。
B'zだって日本のお客さんはリフのかっこ良さとかいってもよくわからないみたいなこと言ってたし
831名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:57:52.26 ID:gpO3sqTf0
>>818
いきものがかりやGLAYとかを、バンドと呼ぶかどうかで見解が分かれそう
832名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:58:19.86 ID:xn2Ec0zr0
電通に目を掛けて貰わないとプロにはなれんよ
電通にコネのある人間はデビューはしやすい
833名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:59:08.02 ID:qvhzC6cH0
グリーンとかワンオク?とかバンプオブなんとかとか
名前割と聴くバンドでもテレビ出ないから(今は知らん)
ほんとはそこそこ儲かってるんじゃないの?
834名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:59:22.94 ID:xn2Ec0zr0
音楽は只で聴くもの
あるべき姿になってる
835名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:59:30.57 ID:/bfXn0MnO
自主レーベルで万枚目指してやればよいだけ。

なんてメジャーレコード会社に頭を下げてデビューする事が夢になってるんだよ(笑)
836名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:59:39.74 ID:4FufMkQe0
>>830
結局泣きに走るんや、日本人ウケは
ザクっとしたリフはあくまでもリズムという位置づけ
布袋がリフの天才であるに異論はないが
837名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:00:31.96 ID:adLzeVYW0
ま、日本の音楽文化なんて所詮はこの程度のもの
ポップスは10年で死滅だね
838名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:01:04.52 ID:xn2Ec0zr0
世界的に商業音楽は衰退してるよ
日本だけじゃない
839名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:01:37.82 ID:r7cn00Dy0
おれ個人の勝手な感想を言うと
今現在音楽でメシ食ってる人がどうなろうと身も蓋もない言い方すると
知ったこっちゃないというか

鑑賞する側としては過去に幾らでも膨大なカタログがあるんだから
そこからいくらでも発見はできると思うんだよね
そっちを如何に残していくかのほうが重大な時代になるんじゃないだろうか
840名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:02:05.86 ID:vWaJK3fJ0
小室哲哉がプロデュースすれば糞みたいな歌も売れたってのが異常だったと思う。あとは月9の主題歌になれば売れるとかもね。今はバンド側がテレビに出たがらないから認知度が低くて売り上げも低いけど売れて欲しいバンドは今でもいるし
841名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:03:02.08 ID:IWkGvfDg0
日本独自の音楽って、それを簡単に含んでよいかしらないが
琉球音階のやつなんかじゃないの。
スティングがそれ取り入れた曲なんかがあったように思う。喜納昌吉だって、そこらの日本のミュージシャンよりは
世界的には通じる面があったと思う。
それら琉球勢を除いて、他には日本独自で世界に伍すなんてのは殆どないんじゃないの。
あってもなくてもいいような洋もの劣化コピーばかりだろう。
YMOが商品的切り口としては巧みだったとかその程度なんじゃないのかな。
雅楽とか面白いと思うのだが、あれ余り世界にウケなさそうだし。
842名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:03:17.66 ID:YeizbtWRO
今年はまだ1枚もCD買ってないな
去年は3枚買った
843名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:03:22.16 ID:xn2Ec0zr0
新しい商業音楽はもういらん つのがユーザーの答えだろ

電通仕込のコブクロ聴いて何が楽しいのか
844名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:04:43.69 ID:mJ0S7U7L0
>>832
そうなんですよね。
最近の広告代理店の方々は感覚がずれていますね。
本物の音を聴き分けるセンスが皆無です。
845名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:04:47.49 ID:yc4teBux0
>>832

日本のJ-POP市場限定なら分かるが海外の市場を狙う場合はむしろ邪魔w

http://www.youtube.com/watch?v=r9DU2rxI-V4
846名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:04:56.00 ID:OQoYM+LT0
世界的には衰退してる印象は全然ないけどな
マーケットの規模はともかく音楽的には
なんだかんだ言っても世界に市場があるアーティストは生き残っていくんだろうし
847名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:04:56.29 ID:gef2NjZ90
>>841
人工少ない沖縄でダンスミュージック流行ったり歌手やバンドが出てきやすいのは
やっぱり伝統音楽の影響が根付いてて子供のころから音楽に接する機会が多いからだと思う
848名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:05:23.92 ID:4FufMkQe0
まあ腐っても影響力のある番組のテーマとかCMでも冒険しなくなったよな
もっぱらジャニアキバにモモくろだけ
849名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:06:26.35 ID:adLzeVYW0
>>841
西洋音楽と日本の伝統音楽の根本的な断絶は埋めがたいでしょ
たまにそういうの試みるのもいるが、たいていグロテスク
歌謡曲的なものに世界性なんて持たせようが無いし。
あるとしたら、カントリーソングに近いもので、何十年に一度の突発的なヒットを待つぐらいか。
850名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:06:50.87 ID:1ylgMJUU0
最近買ったペットショップボーイズのCDがインディーズだった
851名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:07:05.85 ID:yc4teBux0
Sigue Sigue Sputnik - Love Missile F1-11
http://www.youtube.com/watch?v=pk30a0qsVIk

これはロカビリーの新しい解釈だった
852名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:07:27.37 ID:yEH4b20V0
ビートルズは誰でも歌えるがギターリフは意外と思い出せない
チャックベリーのリフを知らない奴はいない
日本人は前者の歌メロ作りが得意なのでバンドである必要がないように思える

布袋のリフ?思い出せない
853名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:07:39.53 ID:adLzeVYW0
>>847
沖縄の場合は伝統音楽よりも米軍基地の方が影響強いでしょ
854名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:07:58.79 ID:IWkGvfDg0
>>847 米軍基地の圧力が凄かったからか
洋モノとしても植民地的に余り良くない意味でだが、当時としてだがちゃんとやれてたムラサキとかね。
そんなもの褒める必要はないのだろうけど、当時はきっと本土側の日本では誰も殆どロックをやれてなかったものだから
日本のロック史で一応言及されなくてはならないとなってそうだ。
855名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:08:29.24 ID:8ToGZ32D0
バブルのときはプール付きの豪邸に住んでるロッカー?が
革命だのなんだのを歌ってる矛盾があったよーな
今のシステムで裕福な暮らしをしてる人たちにどんな不満があるのかと
856名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:08:41.75 ID:xn2Ec0zr0
世紀末 サンプラザ中野
あの辺も学閥のコネを生かしてプロになってる
857名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:08:43.36 ID:OQoYM+LT0
布袋って50年代のロックンロールや60年代のモータウンビート
まんま借用してるよね
まあこれは洋楽アーティストもやってることだからいいけどw
858名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:10:01.06 ID:xn2Ec0zr0
>>855
うけりゃなんでもいいんだよ
それが商業音楽だし
859名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:10:14.49 ID:amGqsXHJO
最高の布袋はGUITARHYTHMの1枚目。
860名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:10:25.90 ID:kLBlSWpp0
世界世界というけれど、世界って具体的にどこの国のことかしら?
861名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:11:28.03 ID:yc4teBux0
>>832

ガッチャマンや剛力彩芽が売れたか?

楽しんごは不祥事で消えたしw

ポテンシャル低い奴はテコ入れしても売れねえってのwwwww
862名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:11:48.17 ID:Q3e5CgKA0
>>833
BUMPは多作じゃないからな
CD出した時は出まくってるでしょ
雑誌の表紙にもなってるし
他のは知らんけど
863名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:12:19.91 ID:yc4teBux0
アメリカだよアメリカ

メタルならフィンランドや北欧w
864名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:14:02.97 ID:OB6/xHhY0
>>863
ブラジルも忘れるな
865名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:14:15.68 ID:4FufMkQe0
BAD FEELIN'のイントロの元ネタって何かあるんか?
866名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:14:27.63 ID:xn2Ec0zr0
ビートルズでいうとデビュー後に二曲連続一位を取ってもまったくテレビもマスコミを扱おうとしなかったと言う。
マスコミや業界で押してるバンドではなかったからだそうだ。

she loves youで一気に水門は開くが
867名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:15:16.82 ID:4FufMkQe0
>>864
ブラジルのHIBRIAには度肝抜かれた
868名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:15:41.90 ID:amGqsXHJO
俺のメタルはスレイヤー、パンテラ、マシーンヘッド、セパルトゥラ、カーカスあたりで止まってるわ。
869名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:18:00.59 ID:kK/zmPfa0
著作権協会が諸悪の根源だろ。
奴らのせいでテレビ局などは挿入曲などを当たり障りの無い曲ばかりにして、
我々は新たな曲を知る機会が激減してしまった。
870名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:18:04.47 ID:IWkGvfDg0
>>849 坂本龍一が、ラストエンペラーなどが典型なのだが、
中華音楽の各部分をサンプリングして複合合成したみたいにして一応世界市場でウケる楽曲に仕上げてるよね。
少しあからさまに言ってしまうとの話だけどね。他にも編集作業に近いもので作り上げてる曲が坂本には多数ありそうだし。
坂本本人も、元々のクラシックの素養から、そしてワールドミュージック的目配りから、それらを常に念頭に置いて
編集作業的(露骨に言えばパクリ合成だ)に曲を作ってると言っている。そして9割く以上は元の楽曲の力であって
自分の能力でオリジナリティを添えた部分は数%程度でしかない。と坂本にしては珍しく謙虚な発言をしてたりもする。
雅楽なんかを上手くサンプリングして、とりあえず最初はキワモノ的にでももっと世界的に聞かれる曲にできないものか。
そういうのが全くない訳でもないので、実は需要細い中で既に飽和してるのかもしれないけど。
871名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:21:04.80 ID:STdd3rwe0
坂本の曲を菊地成孔はサンプリングとかいって絶賛してたな
ああいう音楽オタクからすればサンプリング解釈ならパクリでもOKなのかね
872名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:22:28.58 ID:zFw5o9KQ0
>>845
よりによってソースはチャンネル桜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:22:40.17 ID:xn2Ec0zr0
>>861
電通仕込のAKBやKPOPは売れたことになってる

コブクロ いきものがかり が順調に売れたのは電通の力だが

力が売れない デビューも出来ない
それがほとんどだとだよ

ところが電通が関与すれば、そこそこの奴でも売れるんだよ
874名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:23:12.64 ID:xn2Ec0zr0
>>873
力があっても売れない ね
875名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:23:30.98 ID:KmNyoRU30
もし安倍が増税延期を決断しなかったら日本経済はとんでもないことになるぞ。
876名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:25:15.85 ID:amGqsXHJO
菊地はオレンジレンジも誉めたからな。
2曲パクって1曲にする手法とか。
877名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:25:50.10 ID:xn2Ec0zr0
商業音楽は商業音学なんだよ

人を幸せにはしない
878名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:25:56.46 ID:IWkGvfDg0
>>871 とりあえず、自信過剰で常にカッコつけ優先だとばかり思ってた坂本が
「オリジナリティは数%しか添えてません」という意味の事をハッキリと言い切ってたのは驚いたな。
どういう方向にか自分でもよく分からないのだが、ちょっと感動したよ。そして少し楽になった。
もうそれでいいんじゃないの。訴えられたら訴えられたで、下手打ったのは自分なので、責任取るべきではあるだろうけど。
879名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:26:10.76 ID:WCDL9jHH0
>>872
やっぱり電通サマの大本営発表が最強ニダよね
880名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:26:52.82 ID:e8FUmowa0
ここの人達はGoose houseとかは総評価してるんだ?
881名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:27:00.90 ID:SB3wNNGH0
今までボロ儲けしてきたからな
882名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:27:16.02 ID:yc4teBux0
>>873

じゃあ電通様の力を使って楽しんごを再生してみろよw

山本リンダも再生してみろよw

オワコンの浜崎あゆみもさw

電通なんて世界じゃ見向きもされないし影響力も皆無。事実じゃん。

ガッチャマンとキャプテンハーロックを見ろよwwww
883名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:27:40.74 ID:zFw5o9KQ0
脊髄反射で馬鹿なネトウヨが釣れる
お前ちゃんとチャンネル桜にお布施してるんだろうな
884名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:29:00.76 ID:qlFxYQEWO
枕営業でなんとかなるだろ
885名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:29:43.15 ID:yc4teBux0
>>873

ラウドネスはロキノンにもBurrn!にも無視されたけどアメリカで売れたじゃん。

電通様の御威光でパフュームがビルボード57位を越えたか?

電通に土下座しないとどうにもならんというのはオワコン無能の発想。

エラ削りみたいなさw
886名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:32:48.73 ID:xn2Ec0zr0
>>882
その連中を再生する必要はないでしょ
もっと他にいいタマがいるんだから

>>885
電通に土下座しろとは言ってないよ
ネットの力で電通に思い通りにはいかなくなってる

それでもまだ異常な力を持ち続けてるのが現状だよ
大手のマスコミすべてを検閲する力を持ってるからね
887名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:33:32.52 ID:yc4teBux0
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

電通様に金積んで土下座してビルボードのクラブチャートを買収してもらえば?w

ケン・イシイさんは才能があった。電通の後押しうんぬんは関係ない。

エラ削りの糞音源は誰が聴いても糞。

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
888名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:34:00.82 ID:AkcTlgOdO
とにかく一曲名バラード作れ!一生ものだ!!
ちなみにポールマッカートニーの京セラドームチケットとれたぜ!
そう500年後も歴史に残る唯一のバンド、THE BEATLESのメロディメーカーだぜ、歴史の証人になってくるぜ!
ガラケーだぜまったく水溜まりの野郎
889名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:35:10.23 ID:OB6/xHhY0
>>876
ああいうのは前からあるんじゃね
最近だと車のCMで使われてるdavid garretがやってるし
890名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:35:43.74 ID:yc4teBux0
>>886

電通=中共の出先機関。欧米では見向きもされない電通を過大評価し媚び売り
してるおまえこそカルト工作員だろ。創価学会のw
891名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:36:34.07 ID:zFw5o9KQ0
ID:yc4teBux0=ID:IBuLeH+30かよ
あぼんしてたから気づかなくてレスしちゃったwwww
892名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:36:36.29 ID:yEH4b20V0
「ヒット曲」は死語
893名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:37:27.69 ID:xn2Ec0zr0
>>876
それだとb,zの方が醜いんじゃないの
松本氏は「俺は自ら進んで入れてる」とは言ってたけどね

パクッったって法に触れなきゃいいんでしょ、それが商業音楽だし
894名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:38:54.29 ID:e8FUmowa0
サッカー選手は、Jで活躍→代表→海外マイナー→海外メジャーってラインが一応あるけど、
音楽で世界で活躍できるモデルケース自体が存在しないな
坂本九かはっぱ隊か
895名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:39:38.70 ID:sDfrDGQEi
YouTube見てみろ
電通絡みの広告ばかりだから
ニコニコ動画の主要株主は日本テレビ
ドワンゴはエイベックスとズブズブ
896名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:40:37.64 ID:xn2Ec0zr0
CDが売れなくなってコンサートの料金が急上昇したからね
音楽業界も金儲けに余念がないよ
897名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:40:41.14 ID:jgWUU8W8O
たった12個の音の組み合わせとそれに音色を付けるのが音楽だ
そりゃネタ切れになるさ
898名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:43:08.21 ID:OB6/xHhY0
>>894
V系バンドみたいに海外でのドサ周りである程度の知名度を得られる事はできても
日本で売れて活動資金があってこそだしな
奏者やエンジニアとしてなら日本人も海外で頑張ってはいるが、メジャーだとねえ
899名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:43:48.19 ID:xn2Ec0zr0
ちなにみ電通は世界最大の広告代理店だよ
オリンピックでもワールドカップでも一番金を支払うの電通だ

オリンピックでフィギアの高橋を銅メダルにねじ込んだのも電通

2ちゃんねるは世界最大の掲示板だけど
900名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:44:19.63 ID:Azb7vEcF0
電通馬鹿は話にならない
特定の事柄にこだわる奴は精神病の予備軍だと自覚もって欲しい
901名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:45:25.47 ID:uETWbPyC0
>>895

俺は日本のマーケットに興味ないから。中共の出先機関や無能な広告屋に媚び売る
必要などいっさいない。マスコミや広告屋は電通の飼い犬と同じだからなwwwwww
902名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:47:29.86 ID:0yeIt4Xc0
>>899
馬鹿じぇねえの
903名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:49:08.89 ID:uETWbPyC0
>>899

出ました!!!!www

電通は世界一マンセー廚wwwww

だったらガッチャマンや剛力彩芽を世界の市場に出してみろよw

電通御用達のアイドルをビルボードの上位につけてみろよw 電通様の力でさw

電通なんてオラが村の日本だけじゃん。くっだらねえ飛ばしや捏造ばっか。

電通様の御威光でパフュームをアデル並みに売ってみろよ電通様の力でさw
904名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:49:50.14 ID:K9IM3AJz0
AKBにボコボコにされる邦楽って何なの?
CDも配信もカラオケもやられっぱなし
一矢報いたのは金爆のみ
905名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:51:29.75 ID:uETWbPyC0
銅メダルを獲得させたのが電通様の力だとよwwwwww

こいつ電通の犬確定wwwww

金メダルじゃなくて銅メダルwwwwww
906名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:52:22.92 ID:jmSkAr380
あのね、音楽をバンド用語使って語ってる時点でダメなんですよ
それは音楽を難しくして大衆から遠ざけていく

金持ちの道楽であった音楽を、ぐっと庶民に近い分かりやすいものに持ってきた、グレンミラーだのビートルズだのモータウンだの
そこで広がった庶民の音楽文化の裾野を、バンドマンたちが技術追究はじめ、逆に狭めてきた

音楽がそれでもなんとか庶民に近い場所でやってこれたのは、デジタル化という、技術的に容易に音を作れる革命があったから

で、今、音楽をより庶民の近い場所へ持ってきてるムーブメントが何かと言えば、「初音ミク」ですよ

80年代あたりのデジタル化から、庶民の音楽文化を牽引してきたのは電子楽器メーカーですよ
バンドマンは全く逆のことをやってきた

企業かよと思わないでください
YAMAHAの社員なんてみんなプロ以上のレベルの奏者、音大卒とかね
社内の役職ヒエラルキーより演奏のうまい下手のヒエラルキーが勝つという社風

それだけの音楽キチガイ集団が、思考錯誤してDX7や初音ミク作り出して、次世代の庶民的な音楽文化を育て作っているんですよ
未来に向けて稼ぎたけりや、初音ミクやればいいんですよ
そこから未来の音楽の形が生まれてくる
907名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:53:24.10 ID:AkcTlgOdO
YMOしかりラウドネスみたくヨーロッパで売れたら食える
イングヴェイみたくスウェーデンでは相手されず旧ソ連で400週チャートインして安泰みたいなパターンもある

てか1950年代から始まったロックポップ音楽文化 が終って音楽市場もとっくに終焉むかえてる状況に気づけよw
908名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:54:47.50 ID:zFw5o9KQ0
ID:uETWbPyC0=ID:yc4teBux0=ID:IBuLeH+30なの?
いちいちID変えないでくれよ
それかコテハンで頼む
909名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:55:08.20 ID:tUCYrcJb0
HENTAI
MOE
KAWAII
VISUAL KEI
910名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:55:58.94 ID:dk3Kpfsc0
>>904
AKBのCDを買うから他のアーティストのCDは買わないとか
相対的な問題じゃないけどな
ピンクレディーの時代もおニャン子の時代もモー娘の時代も別段
他のアーティストの売上がそのせいで鈍るなんてことは無かった
911名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:57:09.49 ID:Xx9ueoP10
日本の音楽市場規模がアメリカ抜いたろ?
異常に権利ガチガチに固めてCDに固執してる馬鹿供必死の抵抗故だけど、
少なくとも音楽を志す人間にとっては相当恵まれてるんだよこの国
912名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:57:22.02 ID:uETWbPyC0
YMOはファイアークラッカーがビルボードのソウルチャートで50位くらいを
ウロウロしただけだろ。総合チャートではお話にもならなかった。

ラウドネスならともかくなんで電通のステマ、しかも日本限定で売ったYMOを
過大評価するのか意味が分からん。高橋幸宏さん個人は才能あると思うが。
913名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:02:05.80 ID:uETWbPyC0
>>911
おまえは日本の市場にこだわってるがそれは売れれば良いということだろ?
レベルの低い聴衆でも女子供騙しでも金になればいいということだな。

>>792
>>795
俺はコイツの意見と同じ。だから電通様に媚び売る必要もねえしおまえとは価値観が
違う。
914名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:03:43.66 ID:AkcTlgOdO
てかアメリカの音楽市場が激縮小しただけだから

80年代は1000万枚セールスでモンスターアルバム 今ミリオンでモンスターアルバムだから
とっくに音楽市場は終わってる、日本もそうなる 今ミリオンいくのAKBだけw
915名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:06:35.42 ID:/bfXn0MnO
そもそもメジャーレコード会社に売って貰うって感覚が異常。

メジャーレコード会社(笑)なんて資金だけのカテゴリーだろうが、EMIちゃかしてカネ貰うピストルズみたいなのが居ないとダメ。

メジャーレコード会社(笑)が、日本の音楽を衰退させてるよ
916名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:06:51.46 ID:dKxT+sMd0
そもそもそれなりに金持ちじゃないとバンドなんて続けられんしな
貧乏人には向かないよ
917名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:07:56.68 ID:38YCaVye0
昔から活動してる有名なバンドマンが雑誌で言ってたけど
ネット普及する前は100万枚 200万枚CDが売れたら
印税が1億円 2億円入ったけど
ネットが普及して徐々に音楽配信が主流になるとCDが売れなくなり
印材がほとんど入らなくなり すごい焦ったって生々しい事言ってたな 
918名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:09:38.11 ID:uETWbPyC0
市場の規模なんて関係ない。日本よりアメリカの方がハードルが高い。

それに挑戦すらせずに日本の女子供騙しで儲けてぬくぬくしてる奴はダセーの一言。
919名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:11:08.85 ID:eB9Y520uO
後はカラオケか音ゲー頼みか
920名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:11:12.24 ID:AkcTlgOdO
YMOはJapanのようなヨーロッパテイストの音楽に系統してるからアメリカ市場なんてターゲットにしてなかった
921名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:11:54.15 ID:B0qWQtE70
AKBはただおさわり券売ってるだけだけど、アイドルは分かりやすくて庶民により近い
大衆文化的ですよね

今人気の非接触アイドルといえばBABYMETALあたりですかね
面白かったですよ、BABYMETALは
音楽好きな人が大衆性を追究して作り込んだアイドル

でも、あれもバンド指向に走ったらダメでしょうね
音楽を売りたければ、より簡単な音楽を作り出すことですよ
922名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:13:02.49 ID:UrzXI8ROO
持論を披露する機会も聞いてくれる相手もいないから、こんいう所で独り虚しく必死で連投してるんだろうな
923名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:14:25.34 ID:xn2Ec0zr0
電通側も音楽産業が斜陽になりピンポイントで売る奴を絞ってる。
市場開拓・発掘などやってる余裕はない

最初から売る奴を決める
それが一昔前だと電通の息のかかったコブクロでありスキマスイッチであり、いきものがかりだった
924名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:14:35.21 ID:uETWbPyC0
クリフ・リチャードやポール・マッカートニーも古巣のEMIを去った。

スターバックスだっけ?マッカートニーのアルバム販売権を持ってるのは。

コーヒーチェーンに移籍するくらいだから100円のカップコーヒーがバカ売れ
してるセブンイレブンも音楽事業始めれば面白いかもなw
925名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:16:03.62 ID:IWkGvfDg0
坂本龍一が世界市場で生き残れたのは、ハリウッド寄生が上手くいったからだよね。
しかもベルトルッチとの関係が強かったので、欧州へのアピールも十分に出来た。
ついでに俳優としてまでオスカー貰ったものだから、その容貌は広く知られるポップアイコンに成り得た。
どれも奇跡的に近いのだが、まあやれてしまってるので、世界相手に食えてる日本人音楽家となってしまった訳だ。
926名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:17:37.89 ID:rPmwcvcZ0
>>920
ヨーロッパに系統していたのはユキヒロさんだけだよ
YMOのファーストアルバムはアメリカを意識したフュージョン臭いミックスになっている。
927名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:18:36.40 ID:e8FUmowa0
>>919
ニンテンドーは応援団(EBE)作れってことね
バンブラは続編がでるらしいが・・・
928名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:19:21.44 ID:uETWbPyC0
>>820

じゃあなんでA&M傘下のホライゾンレーベルと契約したわけ?
レーベルオーナーのトミー・リピューマはJazzやフュージョン畑のプロデューサーだろ(笑)
アメリカの市場を狙ったけどファイアークラッカーがマイナーヒットしただけ。

で、夕日のガンマンをパクって盗作訴訟起こされてフェードアウト(笑)それが真実じゃん。

ヨーロッパで売りたければアメリカのフュージョン系レーベルと契約する必要などない。

言い訳すんな。
929名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:21:04.73 ID:nSKwqjG30
>>925
坂本って俳優としてアカデミー賞受賞したの?
930名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:22:39.17 ID:uETWbPyC0
>>925

ハリウッドからも完全に干されてるじゃんw
ベルトルッチともリトルブッダで決裂したしw

最近は老いて落ちぶれてベルトルッチのお誘いに乗ってカンヌ映画祭の
評議委員になったらしいけどw

いずれにせよオワコンに興味ないからw

しかも売国犯罪妖怪細野晴臣と仲良しw
931名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:22:46.50 ID:ITm9Ha/T0
あの演技力で?
932名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:23:02.65 ID:xn2Ec0zr0
アメリカが世界のスタンダードってw
アメリカで売れたら世界を制したと思ってる勘違い野郎がいるから困る

アメリカのコンテンツは急激に売れなくなってるのに
ハリウッドもそう
933名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:23:30.75 ID:IWkGvfDg0
>>929 音楽と助演男優で、二個オスカーもらってなかったっけ。
ラストエンペラーね。
それでハリウッド進出も狙ってた松田優作から、「お前真面目にやれよ」と言われたと
坂本本人が、少し自慢げに語ってたと思うよ。
934名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:24:51.43 ID:uETWbPyC0
八重の桜って電通がゴリ押ししてたけど最低視聴率ばっかじゃんw

YMOも昔みたいに大きな規模のライブじゃ客が集まらんのだろ

地方の公民館とか市民会館でドサ回りライブやって地道にコツコツ稼げばいいw
935名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:26:21.51 ID:nSKwqjG30
>>933
俳優としては、ノミネートさえされてないのでは??
936名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:26:29.62 ID:uETWbPyC0
>>933

一個だけだよ。ビギナーズラックw

ジョルジオ・モロダーはオスカー3つ獲得してるよ。

上には上がいる。裸の王様は細野晴臣や電通や創価学会と戯れていればいい。
937名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:26:32.23 ID:xn2Ec0zr0
電通が強力バックアップすると、それだけでネット民から総スカン食らう
938名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:27:01.87 ID:mkG38XFn0
プロ(?)の音楽業界が壊滅的におかしくなってるから
発想を変えて新しい音楽文化の形態を生み出すしか無い
かもしれないね・・・

ネットなり独自のコミュニティーなり利用して頑張れ!
既存の形態は頭から消し去ってしまいなさい
939名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:28:31.39 ID:eVP8AY7j0
坂本っていまは12kとかの小さな海外レーベルからリリースしてるけどここまでフォローしてる奴あんまいないだろ
940名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:29:04.56 ID:uETWbPyC0
スタンダードなんて言ってねえだろ知恵遅れ。

Jazzやロックはアメリカ発祥の音楽だ。発祥の地で売れなきゃ意味ねえから。

無能は日本で女子供騙ししてろやw
941名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:29:19.23 ID:xn2Ec0zr0
音楽業界って只の金儲け集団だからね
その集団から外れていい音楽奏でる奴はいるでしょ

その金儲け集団に属する必要は無い。
942名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:31:00.42 ID:uETWbPyC0
>>939

MUTE, ROUGH TRADE, ZTTから触手を伸ばされる俺は興味すらない。
943名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:32:36.04 ID:Xx9ueoP10
90年代のCDバブルが異常だっただけで、適正な規模に収束していくよ
街でジジババに詩吟教えてるヤツやら、公民館借りて民謡ショーやってるようなヤツらいるだろ?
ロックやバンド音楽もそういう規模になっていくだけさ
944名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:33:01.65 ID:mkG38XFn0
>>937
電通に限らず過度に押し付けがましいやり方は
反発が出て当然なんだけどね・・・

今の広告業界は実質素人がやってんじゃないの?
センスってものが欠けてるしプロがやる手法じゃないよね
945名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:35:25.39 ID:Xx9ueoP10
だいたい内田裕也とか矢澤とか布袋とかさぁ
音楽やってる人間、特にロックの畑に居る人間って本当に器の小さいゴミみたいなヤツばっかりじゃん
上の三人とか中学生のDQNの中でも下っ端のほうくらいのメンタルしか持ってないようなヤツらばっかだよな?
そんなカスしか居ない世界でビックになってどうするの?人生の浪費だな
946名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:35:39.65 ID:uETWbPyC0
>>944

2年前のフジテレビデモや花王製品の不買運動もそういうこと。
フジテレビの凋落ぶり半端ないらしい。

誰だって押し売りは嫌うから当然だよなw
947名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:37:33.83 ID:tUCYrcJb0
手軽にネット配信デビューで配信サイト利用しても単価安いから儲からない
飽きられるのも早い
でも目をつけられればジャスティンビーバーになれる
ザッツアメリカンドリーム
948名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:37:34.82 ID:AkcTlgOdO
ロック発祥はアメリカじゃないだろ
アメリカはブルースでチャックベリーくらいだろロックもどきを始めたのは
ロックを確立したのは完全にイギリスだ
949名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:38:22.30 ID:xn2Ec0zr0
ネットの反応として

電通がバックアップするもの=胡散臭い

まあ事実なんだけどね
電通がバックアップするものは臭い便器のようなものだ
950名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:38:43.28 ID:uETWbPyC0
>>945

内田裕也さんは故・ジョ―山中さんを発掘した功績だけでも尊敬出来る。
フラワートラヴェリンバンドでKing Crimsonをカバーさせたのも裕也さんだよ。

矢沢永吉さんは正攻法でアメリカの市場に挑戦した。アメリカの各地で小規模ながら
ツアーも敢行してる。志の高い人だ。
951名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:39:03.84 ID:e8FUmowa0
発祥と確立って違う言葉じゃん
952名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:40:57.27 ID:xn2Ec0zr0
電通に売り出して欲しかったら吉本かバーニングにでも所属しなよ
953名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:41:42.79 ID:e8FUmowa0
電通も不思議だ
別にわざわざ、胡散臭いものを、胡散臭くバックアップしなくても良いだろうに
954名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:41:55.73 ID:AkcTlgOdO
クリムゾンをカバーさせても本家と力量が違いすぎてカバーにもならない
955名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:43:04.20 ID:Azb7vEcF0
>>906
的外れ出直して来い
956名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:45:37.69 ID:5BfVZKdKO
>>948
ロックはアメリカの黒人音楽
カントリーはアイリッシュ系の白人音楽
これらをアングロサクソン白人が乗っ取った
957名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:46:35.89 ID:uETWbPyC0
YMOのメンバーは細野晴臣が立教大学社会学部で坂本龍一が東京芸大で修士課程、
高橋幸宏さんは武蔵野芸大。高学歴なのにYMOの著作権、出版権、原盤権をキープ
出来なかったのは失敗だったな。

村井邦彦の嫁さんが慰謝料の肩代わりにYMOの原盤権持ってるんだろ。

いちばん儲けてるのがレーベルオーナーの離婚した元嫁だから(笑)
958名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:49:22.03 ID:dIrS9CyV0
大して売れもしなかった渋谷系の残りカスが何を偉そうにぬかしてんだ
959名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:50:17.84 ID:uETWbPyC0
>>906

ROLAND/KORG/YAMAHAは世界的なブランドだよね。日本の音楽は見向きもされないのにw
ローランドの会長がグラミー賞獲得したのも日本の工業製品の品質を評価されたからだよね。
960名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:51:59.61 ID:uETWbPyC0
渋谷系(笑)

それでもピチカートファイブと小西康陽さんは尊敬してるよ。
961名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:52:49.18 ID:rPmwcvcZ0
ここはいかにも
底辺層のガス抜きって感じだな.....
962名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:53:38.19 ID:uETWbPyC0
>>956

チャック・ベリーとリトル・リチャードとファッツドミノは重要だよね。
963名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:55:11.35 ID:uETWbPyC0
http://www.youtube.com/watch?v=o7adfjsHpQI

電通様に金積んで土下座してビルボードのクラブチャートを買収してもらえば?w

ケン・イシイさんは才能があった。電通の後押しうんぬんは関係ない。

エラ削りの糞音源は誰が聴いても糞。

ショートディレイと電気の無駄使い。素人の方がマシ。こんな糞音源が
欧州で大評判だとよwww

さすがデリック・メイと共演した大物は違いますなw

実売数何枚? この恥ずかしい糞音源。

TB-303の無意味な多用が寒過ぎwww

早く実売数教えろよ。海外でどれだけ実績あるのか教えろよ知恵遅れ。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
964名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 02:58:11.58 ID:uETWbPyC0
>>953

それは俺も思うw フジテレビの韓流押しと地続きの手法だからw
いかにも胡散臭いw
965名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:00:57.23 ID:eVP8AY7j0
ID:uETWbPyC0

これ完全に病んでるでしょ
NG
966名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:05:25.28 ID:uETWbPyC0
4 :禁断の名無しさん:2011/08/11(木) 00:14:35.79 ID:Z1+aSLr1
俺は小さい頃から、皆が右へ行くのに、一人だけ左の方向へ向かって行ったり…。
変わったガキで、思春期になってもやはり変わり者なのは不変。
結局、思春期になって性を意識し始めたら、自分は男が好きな事に気付いてゲイだと認識。
病院行って、アスペの診断もらったんだけど、アスペと同性愛って相関関係があるらしいんだね…。
よくよく考えてみると、アスペで怪しい奴は山ほど見てきたんだけどw
みんな隠してるだけでカムするのを恐れているだけだよなあ?
========================================
アスペルガー症候群の診断もらったと告白してるが統合失調症そのもの。
エラ削り犯罪者北川潤は確実に人格破綻の統合失調。
http://www.youtube.com/watch?v=k2PQJSS5I48
967名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:15:37.53 ID:AkcTlgOdO
てかこれ以上ギター速弾きしても意味がない
3段マーシャルも意味がないフェンダーUSA68年ストラトも意味がない
ロバートジョンソンからモモイロまで馬鹿みたいに山積みのCDも意味がない
はっきり言って音楽活動限界w
968名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:21:59.28 ID:eVP8AY7j0
>>967
お前も意味ないな

このスレ、2スレ目にして死亡を視認
スパイラルライフスレのほうがましだった
969名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:22:22.81 ID:CXgb4i1V0
音楽が好きな奴がやってるんじゃなくて
女にもてたい、楽して大金稼ぎたい
そんな奴が作る音楽に魅力があるわけが無いだろ
カスが
970名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:23:02.39 ID:sDfrDGQEi
なんでCMJK北川潤が粘着されてるの?
多分一人で延々と粘着してるんだろうけど
971名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:25:07.98 ID:2OZMRlKo0
最近は中南米系のマータリとした音楽が落ち着くわな。古いボサノヴァの曲がいいんだなこれが。

Jポップだか洋楽チャートだかには、もう興味がなくなっちまった
972名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:30:37.64 ID:yEH4b20V0
973名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:33:53.40 ID:Fef0xOryO
しかしまぁ、若者の閉塞感たるやハンパないだろうなぁ。
音楽も漫画も映画も本もゲームも、あらかたネタ出尽くしてるし、ネットの登場でマーケットがマーケットにならない状態にもなって来てる。
現実も厳しくなってんのに、夢の行き場も小さくなるなんてさ。
たったの100年で、人間は芸術や文化さえ食い尽くしちまった。
974名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:34:47.92 ID:HlF8i7v+0
>>689
YOSHIKIが若い頃から楽曲の権利を押さえる事が出来たのは
当時のスタッフが矢沢の元スタッフだったから。
975名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:38:11.97 ID:AkcTlgOdO
やっぱ20前半までに結果出さなきゃダメだな
浜田麻里のサポートギタリストから松本みたくブレイクした例あるし
バンドに固執せず路線変更も視野にいれるか
976名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 03:46:25.26 ID:zFw5o9KQ0
>>973
ネットの功罪だな
まぁそれくらいでなくなる文化や芸術なんてその程度の物なのかもしれないけど
977名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 04:28:44.22 ID:1ylgMJUU0
セックスくらいだろ残ってんの
978名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 04:58:08.98 ID:ZM9jjCzF0
英米のポップスは発展途上国にどんどん普及してるから、世界的な市場はむしろ広がってるんだよ
東南アジアも南米もアフリカも、いわゆるBRICs中心に成長してる国があるからな

しかしその拡大する世界市場に日本人の作品が全く入り込めないという
979名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:00:16.55 ID:ZM9jjCzF0
>>975
去年、売り上げ世界NO1シングル作ったゴティエはもう30代だぞ
今はあまり若いうちにデビューすると30前にして息切れしてリタイアする時代だ
980名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:22:10.27 ID:RgkEmcdZ0
国内で情弱騙してただけの分際で何言ってんだ
今はかなり自由だわ
981名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:38:15.42 ID:279O3RnB0
          売上  対前年比 CD売上 配信売上  世界シェア
1位 アメリカ 4481   (ー0.5%)  34%   58%    27.19%
2位 日本   4422   (4%)    80%   17%    26.83%
3位 イギリス 1325   (ー6.1%)  49%   39%   8.04%
4位 ドイツ   1297   (ー4.6%)  75%   19%   7.88%
5位 フランス  907   (ー2.9%)  64%   23%   5.51%
6位 オーストラリア 507 (6.8%)  45%   47%    3.08%
7位 カナダ   453 (5.8%)     48%   43%    2.75%
8位 ブラジル  257 (8.9%)       62%    27%   1.56%
9位 イタリア  217 (-1.8%)       62%    27%    1.32%
10位 オランダ 216 (-4.7%)        58%    27%   1.31%

なんだ日本市場とてつもなく大きいじゃないか
人口比率で言ったらぶっちぎりじゃねーか

まだまだ生ぬるい業界なんだな
どーりで大嫌いな日本人の日本市場へでゴリ押し乗り込みが絶えないわけだw
982名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:38:42.76 ID:RgkEmcdZ0
>>978
パクリしかできない知ったかぶり馬鹿ジャップなんか
誰が相手にするんだ?
983名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:40:04.63 ID:6JWZw2Ml0
在日韓国人 通名 フジテレビ 韓国 宣伝
984名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:41:06.15 ID:5i6vP8VW0
オペラみたいに過去の演目ばっかしになるんじゃね。
ロックも。

そういやアバとかクィーンのはもうそうなってるしね。
985名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:41:41.31 ID:GSXrCJkY0
ミクロ経済学を学べば
今市場で何が起きているかよく分かる
数学に関しては偏微分くらいは理解できるようになると
さらに理解が深まる
986名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:42:12.00 ID:RgkEmcdZ0
ロックとか言ってるのが爺くせえな
団塊かよ
987名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:43:02.43 ID:wWDr+214i
ようつべでいいわ
988名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:46:02.31 ID:5i6vP8VW0
>>173
ほんとこれ。
youtubeで広告乗せて再生さすだけで食えるやつもいるだろ。

工夫次第だと思う。
989名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:49:33.71 ID:RgkEmcdZ0
>>984
バカジャップなんかいつの時代もパクリコピーしかしてねえだろw
ジャップの老害はそんなことも気づいてない馬鹿なのかw
990名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:51:29.22 ID:RgkEmcdZ0
ジャップの動画なんて誰も見ないよ
ジャップは馬鹿だから
パクリしかできないし
発想力もないからね
991名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:53:08.33 ID:GSXrCJkY0
実は新人の数は今の方が圧倒的に多い
にもかかわらずなぜか新人は上に上がれない
本来なら競争があるはずなのに
992名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:54:18.82 ID:ZM9jjCzF0
>>981
そんなデータ出しても喜んでるのはCDプレス工場とレコード会社の社員だけだぞwww
日本の評価にプラスになってるわけじゃない、俺達には関係無いデータだ
993名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:54:19.40 ID:RgkEmcdZ0
>>988
実力があるなら今のほうが実力見られるだろ
バカジャップの作られた流行で簡単に騙されてた
低能爺婆の時代は終わりってこった
994名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:55:58.04 ID:ZM9jjCzF0
>>991
短期的に投資を回収しようとするとそうなるだろうw
続けさせるだけ広告費やら何やらで不良債権化するわけで
995名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:57:21.90 ID:5i6vP8VW0
あんまり知られていないだけで結構収入になるんだよな。
youtubeの広告。
996名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 05:59:48.63 ID:VKZmQ/mb0
>>3
ヒップホップって結局日本に根付かなかったな
90年台は洋楽ヒップホップもドラゴンアッシュみたいなミクスチャーロックも売れたのに
997名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:01:47.14 ID:ZM9jjCzF0
>>996
今でも関西とか地方のDQNはラップ大会とか盛んにやってるぞw
大阪、奈良、兵庫とかそこら辺
本当ザ・DQNといった感じの人種だけどな
998名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:02:58.73 ID:ZM9jjCzF0
第三回高校生ラップ選手権
http://www.youtube.com/watch?v=hbeVkdk5Gj4

こういう感じw
999名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:04:02.55 ID:hiOtWm1+i
映像ソフトは
ビデオテープ→レーザーディスク→DVD→blu ray
着実に進化してるのに

音楽ソフトは
アナログ→テープ→CD
CD登場から30年近く経過してるのに
次世代CDが出てこない事が問題じゃないか
言わばDVDでずっと止まってる様なもんだろ?
新しい画期的な音楽ディスクを開発しろよソニー
1000名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:04:31.78 ID:fbTXmCiZO
>>973
あいつらはそれで当たり前だと思ってるからつまらん
この状況に不平不満が無いやつが多いんだわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。