【芸能】有名人子息の多いテレビ局 「コネ入社」ではなく、実力者も多い? 「“親の七光り”で逆に不当な評価を受けているかも」
1 :
ニーニーφ ★:
みのもんたの逮捕された次男が日本テレビ勤務だったことで、
テレビ局に様々なジャンルのVIPの子弟が在籍していることに注目が集まっている。
フジテレビには俳優・宇津井健の息子、ミュージシャン・かまやつひろしの息子、
俳優・陣内孝則の息子などが在籍、日本テレビには、同局出身の福留功男氏の娘や、
アイドルグループ『嵐』の櫻井翔の妹が在籍中だ。
こうやって並べていけばキリがない。しかし、これらの有名人子息たちが
すべて「コネ社員」といえるかどうかは微妙なところだ。あるキー局の幹部が打ち明ける。
「テレビ局の採用はどの局も例年30人程度の狭き門。だから有名人や実力者の子供だからといって、
無条件に入れるほど甘くない。コネが大きく作用するのは、その人物を迎え入れることが
営業面やキャスティングで大きな利益を生む場合だけ。
相当な大物でなければコネにならない。ただし著名人を親に持つということは、
幼少時から恵まれた環境で教育を受けていたり、表現力に優れていたりということが少なくない。
だから自然と入社するに足るだけの実力を兼ね備えていることが多いのです」
たとえばフジテレビを今年春に退職した高橋真麻アナは俳優・高橋英樹の娘であるため、
入社以来「コネに違いない」という誹謗中傷を受けてきたにもかかわらず、
「人気女子アナランキング」の上位に常に名前があがっていた。
タレントとしての魅力も求められるアナウンサー職において、重要な才能を持っているといえるだろう。
>>2に続く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130922-00000003-pseven-ent ※週刊ポスト2013年10月4日号
2 :
ニーニーφ ★:2013/09/22(日) 12:13:49.82 ID:???0
史上最高の女子アナとの呼び声が高い、高島彩アナ(元フジ)も俳優の竜崎勝(故人)を父に持つ。
つまり、有名人を親に持つからといって“ゲタを履かせて入社させた”というわけではない。
「中川昭一・元財務大臣(故人)の娘である真理子さんは、フジの若手女性記者の中でもピカイチの能力を持っている。
小さい頃から“政治”というものに触れてきたことも大きいでしょう。
また、日テレでは元国税トップの娘が政治部にいるが、こちらも選挙特番でディレクターを任される有望株。
必ずしも“国税対策”というわけではない。彼女たちの場合は、“親の七光り”と決めつけられることで
逆に不当な評価を受けているかもしれない」(報道系制作プロダクションのスタッフ)
(終わり)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130922-00000003-pseven-ent
3 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:15:15.89 ID:85mtt+Yv0
ゲロ死の娘wwwwwwwwwwwwwwwwwww
浜田の息子な
親の芸能人率が高いのを説明してみろ
逸見太郎ちゃん♥
7 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:16:56.20 ID:yV4eRnOr0
いやいやw
実際に大物有名人の子が受けにきたら、後が怖くて落とせないでしょ?実際のところ。
その心情は理解できないこともないんだから、無理にこんなコメントして取り繕う必要は無いよw
8 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:17:17.19 ID:KXZi131t0
高橋真麻アナは俳優・高橋英樹の娘であるため、
入社以来「コネに違いない」という誹謗中傷を受けてきたにもかかわらず、
「人気女子アナランキング」の上位に常に名前があがっていた。
こんな認識の記事では?
高島とかアナウンサーとしての能力やなくて容姿ありきじゃんよ
所詮客寄せパンダが史上最高とか笑わせんな
10 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:17:48.49 ID:im/f0Wvk0
ブルジョア層が作ってるとブルジョア層にしかウケないテレビになっちゃうけどね
知るかボケ氏ね
12 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:17:51.98 ID:M0zqviVx0
高橋真麻
>>5 表立って出るのが芸能人ってだけで、
スポンサー関係ならもっといそうだけどね
14 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:18:12.81 ID:jcGRhxOkO
>>1 日本は有史以来、最も完成された社会主義国家である。
最近援護スレ立つ数多くね?不自然だな…
NHKのワシントン支局長も俳優の娘なんだよな
元国税トップの娘が政治部に
ってのは、なんか例に挙げられても違和感があるぞw
18 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:20:22.76 ID:TiormMCGO
何この苦しい言い訳
笠井信輔のこと?
中川の娘が政治部の記者として優秀って、それこそ政治家とつながりがあって
取材しやすいだけなんとちゃうんか?
21 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:21:29.86 ID:L2UraUBD0
政治家の親戚のほうが圧倒的に多い
22 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:21:30.43 ID:im/f0Wvk0
結局どんな職業でも日本では世襲が多いよね
江戸時代からずっと
23 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:22:12.17 ID:nkwjO66F0
コネ入社社員にはコネの元から利益を引き出すという使命があって、それが
できるかどうかが全てだろ。
個人の実力なんて、あろうがなかろうが一切関係ないから。
24 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:22:40.39 ID:61aPDgeG0
中川(酒)の娘がフジ社員
クソウヨ華麗にスルーwwwwwwwwwwwwww
25 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:23:01.05 ID:77qw/P5m0
子供が芸能で輝くためには、親が偉くないとダメだ
という風潮、イエスだね
親が才能が無いヘボなのに子供にお勉強お稽古させようと躍起になる見苦しさ
26 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:23:05.13 ID:acIVIdGl0
100チャンネルあるような競争業界になったら、
実力のないところは潰れる。
どんなつまらない番組流しても黒字になる業界だから
コネでもなんでもありになる。
そして電波オークションをすれば年間2兆円の税収となる。
これは消費税1%分
消費税増税による実質賃下げがその分防げて、
地獄のような(前回地獄だった)景気後退効果もやわらぐ。
27 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:23:05.46 ID:k592LGQt0
典型的な特権階級の自己正当化。
だからつまらないのか
29 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:23:49.31 ID:im/f0Wvk0
テレビ離れが進むわけだわ
30 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:24:07.04 ID:GRAVyRNZ0
親の人脈もあるから美味しいんだろ
そういう意味では古館はたいしたもんだ
フジテレビって、あの柔道連盟会長の上村の子どももコネ採用で居るよ
33 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:24:38.69 ID:rSB71MuG0
入るときはみのの息子もこいつらも同じコネだろw
犯罪するかしないかの違いにすぎないよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:25:13.84 ID:QmZbhcmE0
入社はコネだけど、その後伸びる人もいるって話か
35 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:25:14.83 ID:Tx1zW1hAO
苦しいいい訳だな
実力があるかないかはワカランがそいつらコネがなかったら9割は入社できてないだろ
親が強いなら当然子も批判を受けずにノビノビやりたいように出来るから
優秀な人間は育ちやすいわな
37 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:25:40.36 ID:4pVO47RC0
テレビ局の改革マスゴミのあり方を考える時期だな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マスゴミテレビ局が日本で1番腐っておかしいだろ
ある意味テロリストだわww
38 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:25:40.27 ID:jcGRhxOkO
誰にでも出来るから世襲制
>>20 コネってのはコネクションの略なんだし
コネクションの広さってのは人間の能力のひとつどころか最も大きな武器
40 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:26:33.97 ID:CMVrWDxv0
実力が視聴率に表れていますね
さすが業界人!!!!!!!!!
おみごとでござるよ!!!!!!!!!!!!
有名な大家族の息子もテレビ局で働いてたよな
選挙で選ばれた二世議員を世襲議員と批判するマスゴミ
43 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:27:03.05 ID:BQMhjlnu0
上場企業・公務員は
コネ入社から埋まっていくんだよな
んで一般市民は残りの椅子を能力で戦わされる
日本にも階級社会はしっかり残ってるからな
フジ日テレあげでテレ朝竹内を陥れたのか
明治生まれの祖父が都内の旧制中学卒業で、伯父が東大卒業、俺は慶應卒だけどある程度遺伝ってあるだろw
どこの馬の骨だってやついるけど、将来的によくなるんかなあと黙ってても相変わらずバカだな
46 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:27:25.94 ID:Il1gWCLS0
これは逆だろw
七光率が高いから、たまたま輝く奴もいるってだけの話じゃん
47 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:27:31.60 ID:7ulf99Ik0
>>39 中川ごときの娘を使ってるからウジはゴミなのかwwww
みのの擁護記事とは必死だなw
>>26 昼間の放送制限をかければ品性下劣なワイドショーが無くなり、節電も出来る
みのもんたの息子は無能を体現してるような感じだったなぁ
能力未知数のコネか
能力指数65の一般人か
52 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:28:58.62 ID:u/rjecWr0
高橋真麻の場合、親が大物って事より、あの面での女子アナ採用が、コネの真実味を増してる。
53 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:29:40.95 ID:isEQatvm0
衰退まっしぐらの業界なのにこんなこと言ってんだから
54 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:29:59.97 ID:BQMhjlnu0
>>51 コネにも旨みがあるけどな
そいつのバックがデカければデカいほど
会社に有利になる事が多いわけで
55 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:30:05.37 ID:D7oJrPYS0
実力者と金持ってるから権力がある
を一緒にするな
バカ丸出し
まあ一般企業ならともかくマスコミはその役目から本来はコネ入社を許しちゃいけない世界だと思うんだがなあ
みの次男が優秀とはとても思えないけどな
もし親父がただのオッサンだったら、昼はパチンコで夜は悪い仲間とワゴン車乗ってるタイプ
58 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:30:53.84 ID:acIVIdGl0
擁護しているようで、コネ体質が、もうどうしようも無い事を示唆している記事。
59 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:31:05.02 ID:T6hMrNrX0
60 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:31:29.66 ID:qPoQPflgO
面白い番組作ってから言えよ
最近一番面白いのはスタジオなし芸能人露出なしの旅番組だぞ
61 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:32:15.62 ID:K+snoPh50
昔、ケツモンダが、朝ズバッ!で、「そういうのをお手盛りっていうんですよ」って
バカにしてた事をそのままやってんじゃねーよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:32:40.58 ID:im/f0Wvk0
コネとヤラセのテレビジョン文化はこれからどこへ向かうのかしら
有名人だけじゃなく有力者、企業のトップの子弟多いしな
変に言い訳しなくても皆わかってるって
まあそれなりに正しいところもあると思うけどね
テレビ局に就職しようなんて層がまず限られるわけだし
政治家の息子が政治家になるのと一緒や
その上で芸能人の子供はある程度は下駄履かされてるとは思うけど
66 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:33:34.03 ID:UJE0hxQC0
こんな文章を載せている小学館もそりゃあ、コネ入社は沢山沢山いる訳で・・・
ひょっとするとこの記事書いた人もコネ入社かもねw
つまらない番組やら不祥事の多さやらを考えると、「実力者」の基準が低いんじゃねとしか思えない
天下りを許容するなら
許してもいい発言だな
69 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:33:47.39 ID:YPSZxA070
IQも応用力も無いスイーツ脳しか居ないのが今のテレビ業界。
70 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:34:03.78 ID:WyqdVRFO0
コネならコネでいいよ
だったら一般募集するなよ
一般募集しといてコネ取るから問題
71 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:34:14.29 ID:UrdI399+0
そうするとフジテレビは有名人の子息と製作現場に多い
在日社員のコネ入社(当然在日)の社員しかいないわけだ。
だから低迷しているんだな・・・w
遠藤周作の息子はフジテレビ専務
73 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:35:08.72 ID:BQMhjlnu0
>>71 コネ:実力入社
のバランスが崩れるとそうなるわな
74 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:35:35.30 ID:nahwKkqh0
民間企業だから誰を採用しようと自由だが、コネ入社が増えたのか定かではないが番組の作りが酷くなってる
つまらない
75 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:35:41.53 ID:2G4hWKu20
不正入社してて実力がどうとかww
なべやかんのが潔いだろw
76 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:35:46.36 ID:028c21Vk0
おかしな言い訳しないで 開き直っておけばいいと思った
狭き門だからこそ有力なコネを持ってるのを条件にしてるんじゃねーか
78 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:36:28.58 ID:18HNRq3G0
>>2 >「中川昭一・元財務大臣(故人)の娘である真理子さんは、フジの若手女性記者の中でもピカイチの能力を持っている。
それほどの人材であるんだったら、フジで骨太の報道番組をやってみればどうよ?
この際、視聴率は度外視して(どーせ低迷してるんだしw)ゴールデンの全国ネット枠で。
79 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:37:09.71 ID:r6FVEG2YO
80 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:37:15.43 ID:oYdM+FIyO
少なくともアイツの次男はクズだろうが?
81 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:37:20.60 ID:1zPzguon0
いや、有名人の子であるってそれだけでも凄まじい才能だよねえ。
実際、日本人って超絶血統主義だから
「〜の子」ってだけで好感度とか滅茶苦茶上がるからね。
まあ、まさに土人国家そのものなわけだがw
でも、それを望んでいるのは一般の民衆でもあるわけだからなあ・・・
82 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:37:32.86 ID:2/LkKPe/0
並のレベルでも、社内で優遇されれば出世も早い。
能力がある人間がそもそもテレビ局に勤めようなど考えるものか。
83 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:38:01.72 ID:DfzGqvC70
半分は配偶者のほうの血筋だしそっちが濃い場合もあるからなあ。
両方すごい系だといいんじゃね?
ってわけでもねえかw
84 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:38:57.54 ID:tHIMVZSt0
備考欄に親は○△□ですと記入すれば入社可!
日本は地縁血縁社会だからコネが絶対なのは間違いない
シナをバカには出来ないよ
潰れる心配がないとコネが多くなるね
公務員とかでもそうでしょ
87 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:40:08.48 ID:BQMhjlnu0
亀田の妹にケンカ売ってんのか
89 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:40:15.40 ID:dpcWtITq0
>>45 遺伝してFランしか行けなかったおのれの頭の悪さを恨めよw
あの森姉妹はなんでNHKとテレ朝うかってるんだ?
大学も茨城大だか微妙なのに
親が大物なの?
91 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:40:51.09 ID:im/f0Wvk0
コネも実力のうち←国が亡びるおまじない
92 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:41:01.92 ID:NuiMj+gfO
コネ元が終了したらそいつも終了の連座制にしろよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:41:21.10 ID:HxLMFsD10
あ
他の業種なら、社の利益となる人間の子をコネ入社は気にはくわないけど仕方ないと
思うんだ、でもあなた方、自称公器のマスメディア様でしょう?
同じ能力であればいらぬ誤解を受ける有名人の子はむしろ避けるくらいの気遣いがあって
当然では?
もしくは社是として政治家の世襲、談合、天下りを推奨します!とかかげてから
獲りなさいな、ゴミが
96 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:41:49.62 ID:S+m8RVXk0
外務省だって外交官の子息ばっかりだし
広告代理店も酷いからな
97 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:41:50.29 ID:Lxv+vNj9O
>>77 でふたを開けてみれば有力に作用しないそんな人材だらけのご時世
コネでいいじゃん
そうしないとテレビ局だけじゃなくて日本自体成り立たないだろw
団塊をだんこんと読んだアナウンサーが史上最高ねぇ(笑)
あれが史上最高なら、東日本大震災発生直後の震度5強のスタジオで淡々と冷静に原稿読んでたNHKアナは神か?
古谷一行の息子とか、完全一発屋で終わったな。
マーサが人気女子アナうんたらは、
ようするに、テレビが持ち上げ続ければ、どんな凡人だろうと優秀に見せかけることができるってだけ。
吉野家の牛丼だろうと、照明で照らしてどアップで心地よい音楽流しながら見せると、やたら高級でうまそうに見える。
101 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:43:00.77 ID:NuiMj+gfO
>>97 電通のコネなしは過労死になる可能性があるんじゃ
テレビ局ならいいじゃん公務員 特に教師 これ最悪
103 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:43:31.82 ID:RTPBfXPq0
できのいい子供なら自分の跡を継がせ、
できが悪いとテレビ局や電通博報堂に送り込むんじゃないのか?
104 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:43:37.30 ID:im/f0Wvk0
コネばかりの国の末路がどうなるかわかってんのか?
イラクとか見てみろよ
105 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:44:29.42 ID:YG7Y9OZx0
>>15 心配スンな
局員の平ADあたりがコネ叩きレスで埋めてくれるから
この世は2世天国
>>92 政治家は地盤看板鞄を受け継ぐことが出来るからな
法律で親とは違う場所で出馬を義務付けたら減るだろう
民間がコネ使おうが勝手だが
公的な所までコネだらけだからなあ
だから斜陽なんだな
この記事書いたアホは局からどれだけ銭もらってるんだろうねw
なにもかもが当て外れで話にならないけどw
110 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:45:04.16 ID:8pj//bx/0
擁護記事か。
誰かが金を握らせて書かせているのは間違いない。
人生なんて金とコネ
112 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:45:35.89 ID:Ptq/BqO30
TV局なんてただの利権団体で社員に能力なんて要らないからな
面倒なことは下請けにやらせるだけ
良く分からん擁護は見苦しいだけだよな
>>1 コネに関係なく
今活躍してる有名人の子息は
田中邦衛の娘くらいだろ。
NHKでアメリカのどっかの支局長になったんだろ?
115 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:47:15.74 ID:QUofTAp+0
>幼少時から恵まれた環境で教育を受けていたり、表現力に優れていたりということが少なくない。
>だから自然と入社するに足るだけの実力を兼ね備えていることが多いのです」
はいはい、
だったら、2世の政治家もそうだろ、
小さい時から恵まれた環境で育ってる。
以後、二世政治家の悪口言わないように。
116 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:47:26.77 ID:LF/7w6As0
高橋は局アナ時代からパパと一緒にバラエティ出たりタレント扱いだったじゃん
本当にアナウンサーとして実力あるならそんな仕事必要ない
>>1 入社後の活躍は本人の努力の結果だろうけど
入社そのものは間違いなくコネだろ
優秀なやつならやっかみに使われるだろうな
まあ業界のこと一般人より知ってれば、面接も深いアピールできるかも
120 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:48:27.83 ID:NuiMj+gfO
>>114 それもコネちがうん
松平とかいたよな
徳川家のなんとかと関係あるんじゃ。
121 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:48:39.28 ID:8pj//bx/0
政治家になるのもコネと金、大企業に入るのもコネと金。
今の世の中、生まれた時点で、人生の大半は決まってしまう。
122 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:48:40.50 ID:/eqLmXV50
優秀な盗っ人
123 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:48:49.71 ID:f2ggtdEN0
124 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:48:57.49 ID:E16Y1Nsb0
コネって自分の能力ではないけど最強の持ち物だしな
しゃーないで
125 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:49:01.85 ID:QUofTAp+0
だいたい「実力者も多い」なんていってるが、そんなの、入社してからの話だろ。
高橋マアサとかだしてるが、実力はありません。
見た目も正直言ってブサでしょ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:49:05.33 ID:U+tKJjod0
純粋に学歴や経歴で選んだとしてもそれが実力かっていうとそうでないわけで結局面接官の好みでしかない
フジレベルになるとみんな高学歴が応募してくるし
誰々の娘息子ってのも面白みがあっていいじゃん
127 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:49:16.84 ID:UJE0hxQC0
日テレは身内の不祥事で麗しい「庇い合いの文化・不都合なことは報道しない自由」を
世間に示せたことを小学館も追認しているのでしょう。
きっと何かお困りのことがあるのでは?
128 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:49:33.88 ID:1ZGHoMhxO
税金で大きな利益を得てる業界に能力は不要だろw
129 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:49:33.73 ID:im/f0Wvk0
マスコミは権力あるんだからトップは選挙で決めるべきだな
130 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:49:42.35 ID:fuDSUHNU0
電通なんかコネだらけ
大企業のお偉いさんの縁者ばっか
さぞお布施がすごいんだろ
教育の段階からコネと権力使ってんだろ
パチ屋の親族か?
入社以来「コネに違いない」という誹謗中傷を受けてきたにもかかわらず、
「人気女子アナランキング」の上位に常に名前があがっていた。
いやランキングなんて関係ないから
134 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:50:13.45 ID:NuiMj+gfO
てかマアサの場合は初めから芸人でよかったんじゃ
135 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:50:14.45 ID:n7TqjO7l0
ジャニーズの嵐の櫻井なんて親がテレビ局の監督官庁の総務省のピンポイントで
テレビ局にかかわるキャリア官僚だから息子の櫻井はやたら優遇されてるし、
娘もどっかの日テレの正社員だろ。なんという接待。石原慎太郎サティアン息子
も日テレ。小渕優子もTBS。片山虎之助はNHKだな。
136 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:50:17.64 ID:WxX1B0wz0
まぁ、芸能界はどうでもええけど、役所とかムカツクわ
>>125 マアサの場合はお父さんの方が痛い。
最近はTVに出るたびに娘の話ばかり。
時代劇で活躍してた頃と比べると
見てて哀れになる。
今のテレビ業界の惨状が実力なんだろ
139 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:51:58.61 ID:QWw0eErY0
たとえばフジテレビを今年春に退職した高橋真麻アナは俳優・高橋英樹の娘であるため、
入社以来「コネに違いない」という誹謗中傷を受けてきたにもかかわらず、
「人気女子アナランキング」の上位に常に名前があがっていた。
タレントとしての魅力も求められるアナウンサー職において、重要な才能を持っているといえるだろう
これってさあのかっこいい父と綺麗な母からこんなブスだから同情票だろw
親は成蹊だったの?疑惑で人気だろ
杏ってなんでテレビ出れるの?
いまるwコネの代名詞
芸能人の娘にブスが多いのは気のせいか?親が成蹊?
芸能人の子供の犯罪率高いと思うの気のせいか?
三田の息子にインタビューは?
なんで六本木界隈で遊ぶバカが多いんだ売名行為だろ?w
>あるキー局の幹部が打ち明ける
そりゃ自分とこの会社を「コネ入社させてます」なんて言う訳ねえよww
リュウ宇津井
女子アナなんて、みのもんたの穴場でしかないだろう?
それがテレビの閉鎖がもたらした腐敗だというのだ。
男はコネで女はイロってだけ。
男のほうが金づくの売国詐欺以外で活躍したって話は聞かないぞ。
身内同士で庇い合いするだけなら、芸能界もテレビ局もスポンサーごと滅びるがいい。
144 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:53:07.70 ID:W36EwmBQO
チッチキチーの娘が静岡でアナウンサーやってるけど
チッチキチークラスだとキー局は無理だったんだな
145 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:53:08.00 ID:8pj//bx/0
あの滝川クリステルもフジテレビの入社試験で落とされているからな。
コネがある奴を優先的に入社させているんだろう。
もちろん、女子アナについては容姿が優れてないとコネがあっても採用されないが、
裏方なら務まる。
コネの奴はどんな有能でも無能扱いされるからな
まあほとんど無能だけどw
>>137 昔みたいに時代劇製作しなくなったし仕事選んでられないんでしょ
キー局アナなんて3000人〜4000人近く受けて合格は3〜4人
縁故で採らざるを得ない
異業種で成功した人がいたら教えて。えろい人
コネ枠にも倍率あるからな。
151 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:54:09.77 ID:QfqKbU5P0
長島の娘はコネの比重が大きかったな。
本人はそこそこ実力はあったが、長島娘のレッテルが重すぎてだめになった。
つうか、「コネ同士の争い」だから
もちろん、テレビ局ってのはちゃんと別枠で
コネとか関係なく、なんかわからんが面白いやつとかを採用する枠もあったりする
153 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:54:11.79 ID:FymypiD90
高橋真麻 中傷受けたのは顔。 女子アナらしくない所が受けただけ
高島彩 幼少時に父と死別。 死人のコネ?
中川 親父のコネで政治化関係に顔が利くんだろ
どっちが多いかが基準かよw
155 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:54:31.04 ID:QUofTAp+0
逆に考えれば、質の低い業界っていうことかな。
とりあえず多くの2世タレントでもやっていけるようなね。
やはり、局は番組つくりするのに親をひっぱりだしやすいので使うんだろうね
156 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:54:41.89 ID:NuiMj+gfO
マアサて各局出てるな
157 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:55:09.10 ID:grXJmRI7O
158 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:55:43.93 ID:8pj//bx/0
テレビ・マスメディア業界には、コネ以外にも強力な在日枠というものがあるな。
>「人気女子アナランキング」の上位に常に名前があがっていた。
これウソだな
ずっと不人気だったけど、とんねるずの番組でブスいじりしてから人気出た
テレビの現状を見る限り、中国共産党内部並に身内擁護の腐敗を詐欺で肯定してるだけだろう。
誰も見なくなって信用されなくなって、落ちぶれて解散だな。
団塊の親でさえ、過去の再放送しか見なくなってるからな。
161 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:56:40.78 ID:WxX1B0wz0
テレビ局にはもっと税金をかけるべき
あんな安い電波使用料でぼろ儲けしてんだから
162 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:56:58.02 ID:AW0R2kVP0
本当にクソ記事。
コネで入ったやつは、みんなカス。
これ現場の意見。
163 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:57:18.52 ID:3CiC4FGG0
実際にテレビ局に行ってみれば分かるけど
テレビ局内部は朝鮮人だらけで韓流ゴリ押しやってる
これじゃ、まともな番組なんて作れないと思う
そりゃ親としては
居酒屋ののりで駄弁ってりゃ
まわりの人間見下せるようになる仕事してりゃ
子供にもやらせたくなるわ
165 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:57:47.91 ID:MJSKMh/a0
高橋英樹に関しては、いまや娘の七光り
バーターとか言うので出てるからな
政治家叩いてるだろ!!!!!
マスゴミは!!!!!!!
マスコミの傷の舐めあい記事
>>120 それ言い出したら名家著名人の子息は何やっても七光りにコネじゃんw
ワシントン支局長も松平さんもしっかりした実力あるじゃん
映像の世紀見てみろよ松平ナレ凄いよ
マーサはお嬢様育ちなのになぜか雑草魂を感じる。
自分の特性を活かして今の活躍だから成功例だろうね。
NHKに田中くにえいの娘がいたって最近聞いて吃驚。
その人は地道にキャリア積んで出世してるっポイけど
入口はどうであれ、重要なのは入った後。
>たとえばフジテレビを今年春に退職した高橋真麻アナは俳優・高橋英樹の娘であるため、
>入社以来「コネに違いない」という誹謗中傷を受けてきたにもかかわらず、
>「人気女子アナランキング」の上位に常に名前があがっていた。
>タレントとしての魅力も求められるアナウンサー職において、重要な才能を持っているといえるだろう。
これ書いたやつ、色々と分かってなさ過ぎワロタ
171 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:59:42.55 ID:ml7WUiH90
そうそう、そのおかげでテレビ視聴率うなぎのぼり テレビはわが世の春を大謳歌
173 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:00:08.61 ID:NuiMj+gfO
174 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:00:32.97 ID:qbjybtvr0
TV局はコネが多いことが国民に知れ渡ったな
175 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:00:53.93 ID:8UDQmagl0
コネで入社して本当に才能があったのなんてTBSに入った円谷英二の息子の円谷一と日舞かなんかの家元の出身でフジに入った三宅くらいじゃね
176 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:00:55.80 ID:8pj//bx/0
テレビ業界はコネ入社の日本人も多いが、在日枠で入社した在日社員の方が多いかも知れんな。
フジテレビ、TBS、朝日テレビ、日本テレビ、NHKなんて在日社員ばかりなんだろう。
韓流ごり押しはどの局でもやっている。
元オリンピック選手なんて普通にいるな
派遣で働いてたとき
元水泳選手だって言う社員に「いいね、仕事があって」っていわれたのはいい思い出(´・ω・`)
電話機で殴ったんだっけ?
179 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:01:13.41 ID:6hRPhlzl0
【社会】安倍昭恵さん「日韓関係は大切」 本人希望で「日韓交流おまつり」に 久子さまも参加★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379821882/ 安倍晋三首相の妻の昭恵さんが21日、東京・日比谷公園で開かれた「日韓交流おまつり」
の開会セレモニーに出席した。韓国の李丙●(●は王へんに其、イビョンギ)駐日大使や
岸田文雄外相らとともに、大鍋を使ったビビンバ作りやたる酒の鏡開きに参加した。
歴史認識問題などで両国関係がギクシャクしているが、昭恵さんは朝日新聞の取材に対し、
「隣国でもあり、日韓関係は大切」とのコメントを寄せた。実行委員会によると、出席は
昭恵さん本人の希望という。セレモニーには東京五輪開催が決まった国際オリンピック委員会
(IOC)総会でスピーチした高円宮妃久子さまも出席した。
180 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:01:25.99 ID:xrfViaEc0
コネ得
オレのIDがぁぁぁーw
183 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:01:36.68 ID:RITy53e30
いやあ
少なくともお前らよりは才能あるだろww
184 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:02:28.14 ID:l5XaZ+JZ0
>>「中川昭一・元財務大臣(故人)の娘である真理子さんは、フジの若手女性記者の中でもピカイチの能力を持っている。
>> 小さい頃から“政治”というものに触れてきたことも大きいでしょう。
真理子ちゃんは、オヤジの敵討は必ずせにゃ〜ならんぞ!
爪を磨いておきなさいよ!!
必ず応援者支援者がいるんだからな!!
佐藤優先生や、鈴木先生に政治の裏側、国際関係のドロドロもレクチャー受けなさいな。
与党の中の政治家や官僚の中の誰が米国に魂を売っているか、弱みを握られて、パッペッとになっているかを、じっくり観察しなさいよ!!!
185 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:02:42.18 ID:ml7WUiH90
>>101 事実コネ無し電通マンは、給与以外はブラック
社員が自殺して労災認定されたしな
マスコミって国会議員の世襲とか叩いてなかったか?
氷室京介の子供なんて、何してるんだろう?
>>169 マーサは入局以来、お茶引きの期間が長かったからな
本人はいじってほしかったんだろうが、誰も表立ってブスだのコネだの言えなかったんだろう
実力があれば視聴率にも反映されるだろうな
カスの集まりなのは確かだけどw
191 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:04:08.62 ID:NJ/+WRHpO
コネでも仕事が出来れば問題ないようにも思うけど
テレビ局でも制作等じゃなく、事務職や広報みたいな部署に配属させて
ちゃんと指導したらいいのに、みんなで甘やかしてるんでしょ
192 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:04:20.02 ID:dpcWtITq0
>>184 下痢ぴょんはもう完全に魂売っちゃってる
■安倍首相、セガサミーグループ総帥の令嬢とキャリア官僚の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も
エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、
里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。
2人は今月16日に都内の名門ホテルで披露宴を開く。新婦側の来賓は安倍首相。新郎側は渡辺喜美元金融担当相。
ほかにも古屋国家公安委員長、菅官房長官、茂木経産大臣はじめ、国会が開けるのではないかと思うほど国会議員が
こぞって披露宴に出るという。
そこで気になるのがカジノ構想だ。セガサミーは宮崎に大型リゾートのシーガイアを所有。
ここにカジノを誘致しようと狙っている。
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar339832 首相動静(9月16日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前11時27分、私邸発。
午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091600083&g=pol
193 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:04:54.29 ID:5MuKf/hC0
とりあえずテレビ局のコネ入社組を全部並べてみろ
2、3人出来がいいのをとりあげても意味ないから
大手広告代理店も有名人お偉方の子弟多数なのは有名だが
>>173 そんなこともあったな、9時ニュースでペンぶん投げも・・・
やっぱ松平さんはダメだわw
196 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:05:29.36 ID:3yaQaowh0
技術系以外、大企業ほどコネはあって当たり前でしょ
実力はコネの有無とは全くの別物
197 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:05:34.89 ID:qbjybtvr0
脱がしてビックリ、美しい顔に似合わずマン毛は剛毛
日本人には実力ある奴なんて一人もいないんだからコネでもコネじゃなくても同じだろ
199 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:06:06.39 ID:07ngQoJz0
某フジテレビジョンは
「慶應大ラグビー部主将+上田昭夫のコネあり」
とゆうスペックの学生すら、アッサリと落とすのだとか。。
(朝日新聞・上田氏インタビューより)
してみると、お前達のような
何の取り柄も無いのに欲望だけはギラギラしている早大生
など、
鼻も引っ掛けられなかった事が良く分かる。
(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
スポーツの世界だったら実力勝負でわかりやすいんだけどな
IMARUとかは生き残ってても逆にイタイタしいものがある
コネ社員、反日の在日社員ばっかじゃ
テレビがつまらないのも納得
芸能人もコネみたいなゴリ押しタレントばっかりだしな
202 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:06:55.02 ID:QfqKbU5P0
そもそも民間企業にコネを全部否定できるほどの紀律を求めるのは無理な話で、人事権の透明化やら労働者全員の合意の元に決定するとかじゃない限り永遠に無理。
> ただし著名人を親に持つということは、
> 幼少時から恵まれた環境で教育を受けていたり、表現力に優れていたりということが少なくない。
おまえらが普段から言ってることじゃん
>>192 魂売ってるとかお前の脳内妄想やんwwwwwwww
205 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:07:12.22 ID:LlHQsrVrO
マーサとか?
妬むヒマあったら自分でコネ作ればいいじゃん
無責任一代男なんて、コネだけで社長だぜ
207 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:08:38.37 ID:ml7WUiH90
>>186 小泉進次郎が出馬決定した時だけ
民主党も汚沢、ルーピー、松ドラ他多数世襲がいたのにねえ
そもそも芸能人というのは芸能界に詳しいのは当たり前
入り口を見つけるのが部外者には一番の関門なんだから
こうやればいいんだよ、という一言だけでも有利、コネ以前の問題
帝王学みたいなものだろう、経営者の子供は経営者になる傾向があるのも教育的視点だかか考えると容易
適性というより何を教えるのかが重要
209 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:09:46.61 ID:idE7tO5n0
コネあるのが実力
実力ある人はコネがある
コネもないようなのは出世も出来ない能無し
大人しく真面目で勤勉な早大生よりも、スーフリで悪やってた連中の方が出世するでしょ。
日本の社会なんてそんなもんだ。
ただ悪やってた連中は、調子乗って悪事がばれてい失脚することもあるから
ありとキリギリスのレース如き、最後は逆転があるかも知れないが。
ただ要領のいい奴は有利だよね。
210 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:09:46.69 ID:qbjybtvr0
創価はコネが強そうだな
211 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:09:50.22 ID:dpcWtITq0
>>204 拉致被害者だけでなく拉致加害者まで助けるとか
朝鮮にも魂売る下痢ぴょんグッジョブだよねw
■安倍首相、セガサミーグループ総帥の令嬢とキャリア官僚の結婚式に出席…菅官房長官、古屋公安委員長も
エリート官僚と大富豪の娘の結婚が注目を浴びている。この8月に挙式したセガサミーグループ総帥、
里見治氏の娘・有紀恵さん(32)と経産省のキャリア官僚・鈴木隼人氏(36)だ。
2人は今月16日に都内の名門ホテルで披露宴を開く。新婦側の来賓は安倍首相。新郎側は渡辺喜美元金融担当相。
ほかにも古屋国家公安委員長、菅官房長官、茂木経産大臣はじめ、国会が開けるのではないかと思うほど国会議員が
こぞって披露宴に出るという。
そこで気になるのがカジノ構想だ。セガサミーは宮崎に大型リゾートのシーガイアを所有。
ここにカジノを誘致しようと狙っている。
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar339832 首相動静(9月16日)
午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前11時27分、私邸発。
午前11時43分、東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の宴会場「平安の間」で、知人の結婚披露宴に出席。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201309/2013091600083&g=pol
いや、一人もいないけどww
213 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:11:10.21 ID:XcdQy8S1O
214 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:11:10.88 ID:hm3ULVBl0
>>204 父君の安倍晋太郎氏はパチ屋の二階に事務所をかまえてたなあ
そうそう縁は切れませんな
215 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:11:27.90 ID:n/MzIIsS0
民間会社がコネだろうといいんじゃねえの
公務員がコネだと困るが
216 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:11:34.03 ID:Rl4aSrad0
マスゴミってホント身内には甘いよな
政治家の世襲は批判しまくるくせに・・・卑怯な奴ら
217 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:12:22.73 ID:3+Z0tZ2W0
田中邦衛の娘とかはもう別次元なのか
218 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:12:57.83 ID:qvYz6L210
コネというか世襲を一概に批判するのが間違いなのは当然だろう。
実力主義と世襲どちらも長所短所がある。
結局親からのコネクションも財産も、羨ましいとは思うけど、悪口言っても始まらんわな
220 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:13:25.63 ID:k7ZwwT1h0
車で轢き殺して人一人の人生終了させた元アナウンサーなんてのもいたっけなあ
ネットの火消しに追われるメディアってどうしようもないね
洗脳ができないんだからあきらめろ
野球選手では打率など成績が即、実力の証明になるから
二世とてあきらかに通用しないけれども
その他の世界の二世は実力が数次が出ないから
政治、芸能界、歌舞伎などなどでは幼稚なアホでも雑魚でも立派に通用する
これほどおいしいレベルの低い雑魚どもでも通用する世界は無いわな 笑
>>184 仇討ちもなにも、全て中川本人の問題による事故死。
酒飲んで風邪薬飲むとか自殺行為をやってたからな。
電通関係のコネ入社の評判が悪いらしいね
ゲタなぞ不要、顔パスだから。特亜は3割増し。
226 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:15:23.05 ID:Q+w1wg5r0
227 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:15:47.11 ID:8pj//bx/0
大手広告代理店も、コネ入社と在日枠入社がほとんどなんだろう。
228 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:16:29.49 ID:f2ggtdEN0
マスゴミなんて攻撃するだけの屑
不祥事でも反省なし、平気に売国、洗脳
まじでマスゴミは滅びればいい
229 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:16:49.07 ID:HatPgUfVO
>>215 以前は外務省だけ試験が違ったから外務省はコネばかりだよ
230 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:17:08.09 ID:qvYz6L210
世襲で活躍している人間なんて珍しくないだろ。
政治や歌舞伎をはじめとして、職人とか専門的な技術については世襲じゃないと
だめなところもあるぐらいだ。
親の名を汚すまいと努力するだろうし、そう簡単に世襲を批判するのは誤り。
231 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:17:29.79 ID:QfqKbU5P0
ただ公共の電波を使っているテレビ局に普通の民間の作法をそのまま許していいのかどうか?の問題はありますわなあ。
コネが多くなり過ぎてテレビ局が内部崩壊して、海外の巨大投資で買われるとかの事態になるのならば、このコネの不良社員も問題化するだろう。
NHKがじわりじわりと力をつけている背景はコネじゃなくて実力主義であるからか。
コネを一人でも認めてしまうならもうその浄化作用は不可能だから、水際で食い止めてしまう以外に道はない。
232 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:17:35.16 ID:3yaQaowh0
>>215 地方公務員は採用に地縁血縁が絡む場合がある
田舎でよそ者が受かるのは至難の業
おまえらも親のコネで就職できるだろ?
なんでコネ使わないの?
親いないの?
234 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:18:11.86 ID:AjLwny370
かもってなんやねん
甘えるな
235 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:18:22.32 ID:k7dCL6U0i
少なくともフジにはいないみたいだな
237 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:19:37.09 ID:kUSyunSI0
みのの息子が屑なのはかわりない
あと、そんな子供を躾けしそこねたみのも屑
確かに、音楽だと、普通に目の前にちゃんんとした楽器が有るわ、ただで教え
てくれる先生家にいるわで、2世ミュージシャンだらけだけどな
ただ、無名ミュージシャンの子供が大物アーティストになることほど、大物ア
ーティストの子供が大物アーティストになることはないんだよね
まぁ、野球と同じだな。でもなぜか、NPBに比べると、MLBは親子そろっ
てそれなりの選手ってのも結構多いよな
239 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:21:21.43 ID:07ngQoJz0
国家公務員、地方公務員なんて
テレビ局以上のコネ採用天国でしょ。。
馬鹿も休み休み言ってもらいたい。
(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
240 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:21:42.94 ID:vD2ycAIR0
コネだけで生きていける業種なんだからいいだろ
241 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:22:05.65 ID:ml7WUiH90
>>223 それが主原因だけど
悪性マスコミのバッシングによる心労が祟ったのも大きいと思うぞ
小渕総理が脳梗塞で倒れたとき、マスコミは有珠山噴火と警察不祥事の心労が祟った
と主張していたところもあったのに、この件について反省してないのはダメだ
242 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:22:06.34 ID:sl+YnlhMO
だから最近はテレビが斜陽産業になってんだよな
慶應みたいにコネ組のマイナス部分を実力組で補うようなバランスにしておかないと…
243 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:22:18.44 ID:+qU5BlaK0
使えないコネ入社組を大量に雇用しても余裕のある経営が可能な
既得権益マスコミ貴族のブルーオーシャンン市場だからなあ
244 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:22:20.52 ID:QeSD422o0
でもテレビあんなにつまんないのよ?
>>16 あの人は本当に有能。
基本、芸能人の子息ってのは 有能 か 無能 しかない。
出来る奴は本当に出来る。
246 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:23:05.33 ID:+qU5BlaK0
使えないコネ入社組を大量に雇用しても余裕のある経営が可能な
既得権益マスコミ貴族のブルーオーシャンン市場だからなあ
なんかマスコミって常に自己援護で必死
248 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:24:53.44 ID:cbNO7QIt0
>>245 田中邦衛さんの長女だな。
♪るーるーるうるるー♪
そう言えば小渕総理の娘も元TBS社員だったっけな
250 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:25:35.83 ID:SO9YzmGu0
そんなことはどうでもよい。仕事能力にに見合ってない芸能人2世はだれなんや。
視聴者はそれをしりたいのだ。みのの他に沢山おるやろ
251 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:26:19.09 ID:Zbv9znCJ0
>>1 縁故入社だらけの電通が作らせたステマ記事臭がすげーな
252 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:27:31.03 ID:sl+YnlhMO
普通の民間企業だと無能なコネ採用ばかりしてると会社が潰れるからな
あと社長のボンボン息子が世襲するような中小企業で働いている従業員って、どんな気持ちなんだろ?
やっぱ、いつか独立したいと思ってんのかな?
253 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:27:52.25 ID:ybFN9YDD0
もし水谷豊と伊藤蘭の娘(不細工)が
アナウンサー試験受けに来てたら
テレ朝は困っただろうな
でも、みのもんたの所はコネなんでしょ?w
コネがなければもっと実力者多かっただろって話よ
別に否定せんでもいいのに
親が芸能人だと有益だから入れますで何かいかんのかw
日テレの選挙特番って最も空気な番組だったな。
NHK=良くも悪くもブランド
TBS=お通夜
テレ朝=海外(特ア)視点
フジ=監視対象
日テレ=
テレ東=創価いじり
258 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:30:25.39 ID:uqA+kRvC0
親の七光りでコネ入社したのに慣れてきたら「そろそろ外します」かw
あいつはコネ入社なんだ。コネ入社なんだ。
って言っているアルメニアの坊ちゃんが
最大のコネ入社なんだけど
本人はそういうことに気付かない。
まあ、テレビ局だけじゃないけどね。
公務員とかもコネの世界だし。
身近だとそれなりの大学出て、頭良くて、
機転も効いて凄くいい人がうちみたいな二流の会社
に入って来たけど、
話聞いたら、市役所受けて不採用。
一方、友達の友達でほとんど親の稼ぎで
暮らしてるようなボンクラ息子は
親父のお蔭であっさり市役所採用。
世の中こんなもんかと。
261 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:31:00.50 ID:k7dCL6U0i
マスコミこそ貴族社会そのもの
262 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:32:08.98 ID:cbNO7QIt0
オレが今まで見た有名人の縁故採用
・田中角栄の孫、田中真紀子長女:日本経済新聞社広告局 ○凡庸
・碇矢長介氏 長男 :森永製菓マーケティング部長 ◎優秀
・名古屋章(俳優)三男 :三井物産食品部次長 ◎優秀
・遠藤周作 長男 龍之介氏 :フジテレビ制作 ○凡庸
>>253 僕の娘入れないともう相棒出ないよ、いいの?w
取ってつけたような言い訳
265 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:34:20.15 ID:x+7Zk8Ae0
>>81 DAIGOとか祖父の名前が出ただけで大ブレイクだからな。
改めてこうして見てみると
政治家もテレビも芸能界も世の中って
コネだけの薄っぺらな素人「典型的なひきょう者」ばかりの世界で成り立ってるんだな
なーるほど!!テレビの視聴率などが年毎に落ちるわけだ
267 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:35:24.92 ID:Il1gWCLS0
>>260 田舎はなあ
教員、役所、ほんとに縁故ないとつらいわ
268 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:35:31.50 ID:D8XX9fhcO
俺が勤務する東証一部上場企業の役員のほとんどがコネ入社組
269 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:35:35.57 ID:xbfoZMpN0
電波法だかで規制されている産業にコネ。
見事な正当化ですね。
これじゃ真実を報道するなんて無理だし、
大体、だったらどうして政治家の世襲にはグダグダうるさいんだ?
270 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:36:00.56 ID:siiX4dLHO
相当大物じゃないと…って、名前が上がる人達はみんな顔が浮かぶ成功者ばかりじゃないか。
それにコネの目的はタレント本人よりその事務所とも繋がるのも有るんだよ。
ジャニの桜井なんてどう見ても本人より事務所と桜井の親目当てが大きいんじゃないか?
271 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:36:40.38 ID:YBDD1Rov0
人脈が多数に渡って枝分かれしている奴は営業や広報で使いやすいからな
能力的な使える使えないは関係ないんだろ。モノ扱いに近いと思うがね
すべてのことは逆で考えたら分かる。
おまえらが採用する側だったら
二世選ぶだろ?
273 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:37:28.74 ID:B+TVuSkW0
まあ生まれの運不運だから仕方ないね
いいところに生まれたら何もしなくても王様になって贅沢できるし
まぁ、テレビとか広告代理店とか「スポンサー」のいる業界の人事って、
枠の何割かは、戦国時代の政略結婚みたいなのりだろうな
276 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:39:01.64 ID:k7dCL6U0i
政治家とかならわかるけど、マスコミはそうなったらダメだろ
278 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:39:48.46 ID:sl+YnlhMO
>>272 仕事上で将来的なそいつのコネとそいつの無能分を考えてトータルでプラスならね
30ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
テレビ局自体が愚にもつかない番組、報道をしている時点で実力もクソもないわww
282 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:42:28.12 ID:n0yVGQ2t0
高橋英樹の娘なんてあの顔でアナになれたからなあ
ルックス問わなきゃアナウンス能力高い女性は世の中たくさんいるだろうけど芸能人の娘にでも生まれなきゃ無理か
283 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:43:34.24 ID:T6X/n8U5I
違うだろ、コネ枠で50人は決まってるから一般から3人くらいしか選べないんでしょ
284 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:44:01.85 ID:UrrH4T/WP
フジテレビ
視聴率0%でも電波利権で
余裕の大卒正社員平均年収3500万円
映画製作、イベント制作 宣伝料0円の利権商売
フジテレビ凋落、当然の結末
大卒正社員 平均年収3500万円 100%コネ縁故入社
在日韓国人社員在籍率 63%
放送利権と韓流宣伝利権にドップリ浸かった腐敗温床体質
完全凋落崩壊の一端 大外れドブスだらけの壮絶なコネ入社
山崎夕貴 韓国閣僚縁故
細貝沙羅 韓国大統領縁故
山中章子 サムソン社長縁故
竹内友佳 マルハン社長縁故
久代萌美 国連総長キム氏縁故
メーカー社員給与はフジテレビの3分の1以下。
スポンサーになるわけがない。
一度仕事をしたらわかるが、
亀山千広って今や壮絶な無能。
日枝会長とコネ入社社員 在日韓国人社員
総入替しないとフジテレビは
永遠に民放最下位のトンスル韓国放送局。
285 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:46:33.14 ID:k7dCL6U0i
テレビ局にはコネ入社と朝鮮人しかいないんじゃね、ってくらい
最近のテレビは酷い
286 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:46:59.77 ID:YBDD1Rov0
俺の同僚に県議員の長男坊がいるけど
能力的には有能に近いのに上の役職のやつほど「コネ」の部分しか見てこないから
ある意味気の毒だなとしか思わないな。
普通に俺よりは出世できる器量あるから堂々としてりゃいいのに鬱で入院しちまった
287 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:47:10.57 ID:pwccqUn/0
独占か寡占の企業入ればそうそう間違いないからボンクラだったら親は入れたがるだろうね
仕事するのは体育会系の兵隊要員や下請けでしょ
世襲政治家にはそう言い方しないね
必死な擁護だな・・・
290 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:47:47.30 ID:8s245GM/0
低視聴率が全て
NHK
片山虎之助の長男、故松岡農水大臣の長男、民主党山岡の息子、丸井創業者の孫青井実
浅野温子の長男(魚住優)、田中邦衛の娘、東京都副知事猪瀬の娘、中曽根の娘、鈴木宗男の娘、
日テレアナの娘・久保純子
日本テレビ
みのもんたの次男、福留功男の娘、石原慎太郎の息子
嵐・櫻井の妹で桜井俊(総合通信基盤局長)元内閣官房総括審議官の娘
TBS
みのもんたの長男、森元首相の誰か、小渕優子、海部俊樹の息子、 加藤紘一の娘、
文藝春秋社の重役の娘・雨宮塔子、西岡武夫の息子、作曲家の服部克久氏の息子
フジテレビ
中川昭一の娘、日本香堂の社長次男、かまやつひろしの長男、宇津井健の長男
山田太一の娘、野球田淵の息子、中曽根康弘の孫(双川正文)、高橋真麻(高橋秀樹の娘)
遠藤周作の息子、中井美穂(電通の重役の娘)、菊間アナ(八王子実践高のバレー部監督の娘)、
永六輔の長女、高島彩(俳優の故竜崎勝の娘)、テレビ西日本の常務の娘・生野陽子、
藤村邦苗元フジテレビ副社長の親戚・藤村アナ、先代・高砂親方の息子
伊豆箱根鉄道の元社長の息子・渡辺和洋アナ 資生堂の息子・福原アナ、財津一郎の息子
陣内孝則の息子、生田竜聖(生田斗真の弟)
テレビ朝日
長嶋三奈、田原総一郎の娘、上山千穂(金鳥)、平泉成の娘(宣伝部)
実力者が多いのに、質の低いコンテンツしか発信できないのは何でだ?w
まあ大物有名人の子供受けに来たらなかなか落とせ無いよねw
294 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:48:20.23 ID:UXzGdlvc0
テロ・変更放送局TBS 関口宏 の息子は ⇒ テロ・変更放送局NHK 関口知宏
テロ・変更放送局TBS 関口宏 の息子は ⇒ テロ・変更放送局NHK 関口知宏
テロ・変更放送局TBS 関口宏 の息子は ⇒ テロ・変更放送局NHK 関口知宏
関口知宏は、薬を飲んでいるような焦点があわない目でNHK高校教育講座に出演
しばらくは、ニートだったそうです。これは完全な「コネ社員」
295 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:49:36.92 ID:yJofSoL40
簡単に入社してから頑張ったが正解か
てかコネじゃ公務員試験なんて受からないんだけどw
桃太郎侍の娘はアナになる前の学生時代に番組出てたぞ
広告代理店なんかコネばっかだけどコネで落ちるやつも多くいるw
実力ある人は他の道へ進むだろ
299 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:52:44.90 ID:AHNw2p/N0
コネ入社だろ?
わざわざ言い繕わなければならんのか?
番組制作は外部の会社がやるんだから
テレビ局の社員はコネ作りが本業みたいなもんだろ
301 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:54:24.23 ID:/kBwsVfZ0
実力者ならまともなコンテンツを作ってみろよ
302 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:54:54.59 ID:MpGynLCD0
何言ってもコネはコネ
実力あるなしは後からついてくる話
303 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:55:53.37 ID:B+TVuSkW0
別にコネ入社でもよくね?
304 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:55:59.11 ID:5Vbh7DKP0
>>1 実力があって頭の切れる2世なら
「親の七光りが及ばない世界で頑張るぞ」とか
思うだろ
七光りがなければくすんだままも人達なんじゃないの?>有名人の放送局入社組
タレント声優みたいな通訳を
「やっていただいてありがとうございます。」
ってのは一種の洗脳状態だな。
実力のありなしじゃなくて
みんなと同じスタートラインに立ってないのが問題なんだろうよ
一茂は
308 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:57:34.46 ID:k7dCL6U0i
問題はそいつらが全く仕事できないこと
309 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:58:06.57 ID:HatPgUfVO
商品価格に広告料が入っているから
実質庶民が広告料で潤ってるテレビ局のコネ社員を食わせているようなもんだな
310 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:58:12.57 ID:0Fb1ZJCSO
>>303 普段からマスコミ自体がそれを批判してるんじゃね?
311 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:58:21.66 ID:acIVIdGl0
最低限、万引き歴のある犯罪者は落とせや
コネが物を言う業界ってことでいいんじゃないの?
ただそれで提供された物が世の中に受け入れられるかは
別問題だけど
いいときもあれば、合わない時もある
>>304 僕の親や爺さんはこんなに偉いんだけど
僕はそれに頼らないで頑張っている偉い子供なんだよ。
ってのを純粋にその仕事の質で評価しているのか?
314 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:59:24.58 ID:vt/MSCXRO
ひばりの息子が一番楽そう。
315 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:00:03.56 ID:R52M7iGH0
今半沢のチーフディレクターやってる福澤克雄はみのがカスに思える名門の出。
コネ入社はムカつくが、能力の高い人間は間違いなくいる。
だからみのの息子みたいなカスを弾けるかどうかにテレビ局の器が出ると思う。
コネ排除したら、そういう意味での不当な評価もほぼ無くなるだろ
317 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:00:06.38 ID:+AOrjjQ50
>>303 一般企業ならそれでいい
まず電波使用料をオークション制にすることから始めよう
318 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:00:35.50 ID:f3pq7oC/0
電波利権で天下りも多い
メディアの中心にいれば批判されることもないから利権で腐った業界
319 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:00:51.84 ID:cbNO7QIt0
>>294 関口宏自体も芸能界コネ入社つーか2代目さんだからな。
親は俳優佐野周二。親は名優だったが、息子は演技力皆無だったため
能無しコメンテーターになった。
320 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:00:54.15 ID:+ZlhylvR0
電通のとか大手広告代理店のコネ入社は最凶
あと在日が多いんだろ。
322 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:01:43.53 ID:f3pq7oC/0
格安電波使用料もおかしいがフジテレビのように
一日中お台場合衆国宣伝とか海外なら関係者全員逮捕
323 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:02:15.19 ID:cbNO7QIt0
324 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:02:46.34 ID:MBDQ0dyMO
現実とテレビの解離の大きな一因だな。
二世議員が天下る企業の多くが故障を抱えてしまうのと同じだ。
二世記者、二世穴を抱える多くのマスコミがもう自浄作用も無く経済界トップの娘様にひれふすしかない。
チンケな世の中だよ
インドのカースト制度より悪質だ
「僕はトラブルを避けるような通訳しないんだ。」
と言っていれば
元の言葉とはニュアンスが正反対になる通訳によるトラブルでも
その通訳が原因だとは思われない。
326 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:04:19.14 ID:3yaQaowh0
>>262 凡庸でキー局の専務取締役まではいけないだろう
それも高卒の学歴で、一応、社長候補にまで名が上がったのに
ただ、惜しかったね
327 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:04:58.69 ID:9RPx6l040
この手の評価で一番は田中邦衛の娘だろう
NHKのワシントン支局長とはすごい
328 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:04:59.97 ID:ynYOeoPQ0
天皇制という世襲制
雅楽を初め古典芸能。本来大衆芸能のはずの歌舞伎とか・・最近では
落語すらも世襲。
公務員も自己の子弟に限定する採用方法を取る。政治家も世襲制
どんどん、自分達の周りは固められている。
世襲が行われる事が問題。実力者ウンヌンの話ではない。
万引きをしたみのの息子は相当な実力者なんやねwww
そうは言っても有力者と話が出来るというのは強力な価値があるので
部署によっては必要
>>308 NHKの浅野温子の息子は、わりと仕事ができると思う
○I○Iの御曹司とか、その他の七光り枠が酷いからマシに見えるだけかもしれないがw
最近電波オークションという言葉よく見かけるね
そんなものやるわけないと思うけどなあ
2世同盟をかばうために
こんな記事まで出てくるのかよw
>>317 そう既得権益なくして、欧米のテレビ局も
参加できるようにすべき
335 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:07:44.95 ID:xbfoZMpN0
>>312 普通の企業ならその弊害で潰れるリスクを負うため
行き過ぎにならないように自己規制するだろうけど、
保護されているテレビ局じゃそういう作用は無理だろうと。
実際、昨今のアホ番組ばかりでもテレビ業界が苦境とか聞かないし。
336 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:07:53.84 ID:amq++g2g0
半沢直樹のプロデューサーは福沢輪吉の孫だっけか
将来は社長候補かな
何この二世持ち上げ記事w
何をどれだけ言ってみても、
他の人とスタート位置が違って、色々とショートカットしてテレビ局に入社した事には何も変わりはないだろ。
真麻なんて高橋秀樹の娘でなかったら、あんなふざけた立場のままでいられる訳が無い。アナウンサーなんだから
普通は「コメディエンヌを目指す」とかアナウンサーがアナウンサーの立場のまま言ったら、即刻配置換えだよ。
二世の連中がちゃんとやっているフリを出来ているって事は、
逆にマスゴミ業って言う職業は、何処の誰にでも出来る簡単なお仕事って言うだけだろw
猿でも馬鹿でもチョンでも出来る賎業=マスゴミ業
これにプラスして、猿でも馬鹿でもチョンでも二世でも出来る賎業=マスゴミ業って言われるだけw
338 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:08:10.66 ID:vcYHhtqX0
コネ社員とチョンが巣くうテレビ業界
もう潰すしかない
339 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:08:11.00 ID:neHKv2S2O
あとは朝鮮人も多い
日本人を洗脳するには、
テレビ局に入り込むのが一番だから
>>314 骨だけになった親の脛齧りつづけるのは逆に凄いけどな
341 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:09:35.54 ID:cbNO7QIt0
>>326 いや、同じCXでも亀山や大多亮と比べれば、凡庸。
フツーの人。しかも高卒で学が無いから
アニメや実写子供番組しか制作出来なかった。
342 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:10:21.82 ID:RNJutEiZ0
底辺に接したことないし、なったことないから薄っぺらなことばかりするんだね。納得
343 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:11:33.78 ID:cbNO7QIt0
>>340 しかも、実の子ヅラしてるが、ホントは甥っ子なんだよな。
実の親はシャブ中で死んだひばりの弟w
欧米テレビって欧米に幻想持っちゃってる人はジジイかババアだろうな
二世は親が死んだ時に周りが手の平返しそうだ
金はあるから食うには困らないと思うが
>>1 高橋真麻の場合、実力はあるレベルに達していたかもしれないが、
一般人だったら書類審査の時に、顔で落とされてるレベル
やっぱりコネだよ
346 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:12:29.77 ID:qvYz6L210
江戸時代は基本世襲だった。明治維新で職業の自由になったが、それは能力の
ある下級武士が中心に維新を起こしたからだろう。
だが、西洋やアメリカ政治を見ても名門という一家があるくらいで、
世襲にも意味があるだろう。
347 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:13:13.81 ID:n0yVGQ2t0
名古屋章の息子が三井物産って名古屋章の力なんて関係あんの?
348 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:14:07.72 ID:XcdQy8S1O
>>341 遠藤の息子?
いくらコネでも高卒でフジ入ったの?
349 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:14:08.22 ID:hF3Gfip30
嘘だ!(´・ω・`)
テレビに絶対映らない部署への入社なら分かるが
美人ばかりのフジテレビのアナの中で
あんなブサイクなのがアナウンサーになった時点でコネ以外ありえない(´・ω・`)
350 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:15:08.04 ID:cbNO7QIt0
>>347 まァ、彼の場合は実力があったよ。慶応卒
顔は親ソックリだよw バババ・・バカモ〜ンて怒鳴られたいw
351 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:15:31.12 ID:qvYz6L210
世襲は一人仕事とみなすからコネとかいわれるんであって、「家業」と考えれば
納得がいく。個人商店みたいなもので、一家総出でやってる仕事とみなせば
別に変でもなんでもない。
352 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:16:42.89 ID:cbNO7QIt0
>>348 ソコがコネのコネたる所以。
日枝ベッタリだったがなw
353 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:16:44.95 ID:rFT3U/6/0
日本のマスコミなんて通信社なんだから、
記者の能力=コネだろww
それ以外に何が必要よ?
市川団十郎になりたくてもなれない
家柄が良ければ灰皿投げてDQNでも社会には通用する
コネも「民間」への天下りにもどうとも思わん古い人間だなオレは
大学の先輩がコネでいい所入ったけど やはりコネ言われるのいやがってたなぁ
つっても学生時大人物なので コネで入ってむしろその力量を使おうとするかな
その会社は と思った 今は年賀状のやりとりだけなんでどうなってるかわからん
357 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:19:56.33 ID:+qU5BlaK0
各国の電波利用料による国の収入
インド 2兆円(オークション)
米国 5000億円(オークション)
英国 2500億円(オークション)
韓国 350億円
日本 40億円
そらテレビ局は総務省などの天下りは余裕で受け入れますわな
358 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:21:30.62 ID:R52M7iGH0
マーサはアナウンスの実力はかなりあったと思う。
「テレビ局の採用はどの局も例年30人程度の狭き門。だから有名人や実力者の子供だからといって、無条件に入れるほど甘くない。」
それとは別に毎年1〜2人のコネ枠があるくせによく言うわ
1〜2人増えた所でわからんしな
総務省と癒着してるし
原発事故と構図は同じ
腐り切ってるよ
記者クラブもあるしな
361 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:22:20.32 ID:rFT3U/6/0
>>356 コネ入社そのものは全く問題ないんだよ。
コネでとった側がそのコネを利用できなきゃ、本人が無能ならババくじってだけ。
コネは5年で退社か本社以外勤務、出向が暗黙になってる会社もあるよ。
マーサなんか素人の時美人女子大生として岡村とデートしてたもんな
どんだけヨイショしてんだよと思ったわ
>>357 結局上っ面見てるだけだろ
インドやアメリカの格差なんてもっとすごいし
コネどころじゃないだろう
むしろ日本以上に勝ち組がボロ儲け
大慌てで対抗記事出してきたなw
有名人の子供ばかりウジャウジャいる時点で、絶対に不透明な雇用だろw
利権 談合 天下り
マスコミって他人のことは嬉々として報道するくせに
テメェらの業界こそ巣窟じゃねぇかと。
>>361 ならオレの先輩は有能って認めてはもらってるってことだな
いやそれならよかったわw 学生時ちょっとありえない様な
まあ行動起こして(学生のため)んで貫徹したんでものすげーな
と思った 別に思想活動とかじゃないけどね
ID:B+TVuSkW0
370 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:24:57.60 ID:rFT3U/6/0
>>364 不透明も何も、民間企業なんだから、
テスト結果より親の肩書を重視して採用しても何ら問題ないだろ。
むしろ透明だ。
嫌ならテレビを廃棄すればいいのよ。
あと電波利用料以外は?
法人税はインドやアメリカはどのくらい払ってんの?
優遇されたりとかある?
372 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:25:27.59 ID:UntqDNDE0
んでそれがみののバカ息子と何の関係があるんだ?
バカボン擁護とかどこまで国際競争力低下させたいのかね
そんなに優秀な人間を採用してるのに何で落ちぶれていくの?
アナウンサーでコネ無しのガチの実力で入った人いるの?
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
親が特殊法人の理事やってる子はろくに就活せずに某テレビ局内定した。
あれには驚かされたな。
ID:kDj9A2OgP ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP ID:kDj9A2OgP ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
出せるだけ並べた、後は駄目だと言っているようなものだ。
みの次男のお陰で陰での批難が悪化してるんだろ。
381 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:27:29.10 ID:HatPgUfVO
>>346 政治家の場合は親の利権を子供が受け継ぐだけだから
意味があるなら支持している業界団体の利益を維持するぐらい
アメリカだとバカなブッシュでも政治家やれるんだから
利権の力ってすごいよね
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
ID:kDj9A2OgP
>>291 >中曽根康弘の孫
はなわが27時間テレビで「中曽根の孫もフジ〜♪放送出来るのか〜????♪」と歌ってたね
はなわが出ていた頃のフジテレビは、まだ面白かったのになあ…
…と言うか、はなわって生きてるの?最近テレビで全く見なくなったけど
385 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:28:46.67 ID:rFT3U/6/0
>>371 電波利用料が話題になりつつあるけど、電波利用料なんて意味ない。
テレビ受像機がその電波だけを受像する事に問題があるだけだ。
光ケーブルみたいなので受像する様になれば電波利用料の概念そのものが飛ぶ。
そして、テレビ局も飛ぶ。
残るのはメーカーに買収された制作会社と受像機。
親が有名人でも本人が金で入れない東大京大なら優秀なんちゃう?
で、みのもんたの息子は優秀なん?逮捕されたけど優秀なん?
387 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:29:36.21 ID:qvYz6L210
今度のケネディ駐日大使だってケネディ大統領の娘っていうことで
なにがしかの精神を受け継いでいるといわれる。
親の精神の継承者という意味で意味があるんだと思うね。
こねもんたのバカ息子は外見からして七光り
電波オークションで上っ面って言われたのがよほど悔しいらしい
ざまあ
マスコミなんか政治家や官僚の息子娘ばっかじゃんwww
しかも殆ど出社しないwww
何が実力だよ。
391 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:30:50.81 ID:lYKrWP7G0
電通なんかはコネの極みだがな。
インドの事情なんか知らないくせにインドではとか笑うぜ
393 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:31:49.77 ID:rFT3U/6/0
>>386 金で入れないって誰が決めた?
国家機関だぞ?
金では入れんが…な。
コネで入社した時点でコネ入社
実力とかはあとづけだろ
そもそも『コネ入社』ってなんだ?
取引先の社長子息を「預ってくれ」って言われて今後の取引続けてもらうために入社させる場合もあれば
社長と長年懇意で特に入社させてのメリットも無いけど頭下げて頼まれちゃなあっていう個人的交友関係の場合もあるだろ
仮睡盗もんた息子と一緒にされてコネ入社二世連中も大変だな。
397 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:35:00.71 ID:dulbfVPx0
他の局のも微妙に混ぜてるけど
コネ入社はフジが9割ぐらい占めてるっての
398 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:35:03.49 ID:3sDJHkje0
日本のエンタメをダメにしたのは確か
上流は上流で固まる
貴族社会っすなあ。
400 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:35:11.29 ID:DixDqroy0
うーん
最近テレビみないからわからん
テレビってまだ効果的媒体なの?
世襲するようなものは美味しいんだよ
だから人には譲ってくれない
生保も世襲だったなw
>>399 正直貴族性があるならそれ極めた娯楽番組作ってほしいわ
403 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:36:36.13 ID:cuRnfn8U0
コネ使ってる方の人らはそういうんですわ
405 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:37:12.64 ID:Q/NaXp4q0
山田吾一の娘
>>400 効果的だよ
だいたい無料の地上波なんか
日本だけ
あの韓国ですらない
ようは官僚が電通を通して行う
洗脳装置、それがTV
407 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:37:46.98 ID:DnMHqluo0
普段、政治家の世襲を叩いてるマスゴミが、有名人や政治家、官僚、
自社の役・職員の子供をコネ入社させてる件について
「ちーっす」自称実力者
>>400 今年の流行語でテレビ発じゃない物を探すのが難しい
スタートラインが違うんたから当然だろ
411 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:40:05.46 ID:oYdM+FIyO
実力者も多い
んなもん、実力あったらオヤジと畑違いのところで勝負するわ
412 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:40:20.99 ID:GLegICkx0
>フジの若手女性記者の中でもピカイチの能力を持っている。
母集団のレベルによるだろ
説得する気なしかよ
頭使えよ糞が
413 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:40:38.63 ID:/19Jk01b0
そして不況は続く。
機会不平等な社会で景気なんて良くならんぞ。
414 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:40:43.18 ID:GpB1NjUP0
高橋真麻
わかんねえんだよな どこがいいんだ?
嫌なら入るな
416 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:42:08.53 ID:kH0G1t500
実力がないから親の縁故を頼るんだろ?w
しかも欧米はTVと新聞
ラジオが別じゃないとアカン
でも日本は一緒
権力が集中しちゃう
だから腐敗する
しかも記者クラブあるし絶望だよ
419 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:43:09.13 ID:shmNI6qg0
なぁ ついこの間犯罪おかしたばっかりだろよw
なんだこの記事
別に使えるコネなら使えばいいと思うわ
それに文句言うやつは、コネ使われたら自分の人生に不都合が生じるのかね
単に叩くネタを探しているだけだろ
TV局側から見たら、実質的には人質とってるようなものでしょ
馬鹿息子を食わしてやるから既得権守れよって
422 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:44:32.57 ID:oBFquXcc0
高橋真麻のあの顔でコネ入社じゃなければ何だっていうんだ
423 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:45:08.48 ID:SzFLbw0C0
本当に実力のあるやつのやる気がそがれて、他所にいくだけだけどな
424 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:47:40.33 ID:nj7jjvGh0
>>13 スポンサーどころか、警察関係とか政治家の子供とかだったら簡単に入れるよ
日テレでは
※大学生位の子供がいる場合、就職の話を切り出す
みたいなマニュアルまで堂々とありますw
425 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:47:43.90 ID:EL4hIDwr0
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
政治家二世を批判して、芸能・業界人二世は積極採用
日本の民族意識を批判して、朝鮮人・外国人の民族意識はもてはやす
日本の国体を踏みにじり、朝鮮の国体は大尊重
子供に罪はないと言いながら、日本の子供に謝罪・贖罪を押し付ける人種差別が大好き
韓国批判は右翼呼ばわりで言論弾圧、アメリカ批判は日常茶飯事
日本を極右と罵って、他の軍保有国や中韓の反日極右には完全だんまり
ヘイトスピーチだと批判して、侮蔑語を多用してバッシング
米兵犯罪は大騒ぎ、おびたたしい数の朝鮮人犯罪には通名報道
権力批判が大好きで、自分たちの権力には知らん顔
人権擁護を声高に、都合の悪い相手の人権は踏みにじる
426 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:48:22.50 ID:Z+KNFD6f0
>>414 ほとんどの人は高橋英樹の娘で無かったら、絶対に採用されないと
思っている。
427 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:48:23.97 ID:VWGy7PrF0
>>420 だよな
公務員なんかコネばっかだしなw
田舎なんか
誰々の娘ね合格
日本みたいな国で普通にやってたらホームレスだよ
国自体がゴミなんだw
総理からして世襲だもんw
429 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:49:07.92 ID:p6WTKVX10
電通なんてコネがなければ入社できないからな
優秀2割 普通3割 馬鹿5割
コネ入社組の基本スペックって、こんな感じなんかな
431 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:49:28.09 ID:oBFquXcc0
>>291 つかフジテレビが飛び切り多いな
何なんだこの局は
履歴書も名前もナシで就職試験やればいいよ
>>430 コネ組って会社こない
在籍してるだけ
マスコミなんかそう
使い物にならんし来ないで欲しいんだよ普通はね
434 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:51:00.53 ID:rbPB5QrP0
姉がキー局アナだから地方局受けろって母に言われたけど、
4年のこの時期にまだプー太郎やってるぞー
435 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:51:15.69 ID:WNFwzRGz0
遠藤周作さんのご子息もプロデューサーになったよな
テレビ局は、下請けのアシスタントディレクターに
過酷な低賃金労働を強制し、それによって
正社員が優雅な生活を送るという構造になっている。
下請けいじめ、派遣いじめの元凶は、テレビ局だ
格差社会の悪の根源はテレビ局だ
みんな、テレビを消そう テレビを見るな
437 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:53:27.80 ID:Fx+LPqcG0
才能だけじゃどーにもならん
なんだかんだ言っても、世の中は運と金コネ!
人
(__) 略してウンコー
(__) (´⌒(´⌒
(・∀・ ) (´⌒(´≡
O┬O ノ` ≡≡≡(´⌒;;;
◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
ようは中国とか日本みたいなゴミ国家は
権力に群がったもん勝ち
マトモな事したいなら
欧米いくしかないわ
正しい事しても
国自体がゴミじゃどうにもなんない
エロモンタが首にならず
バカ息子はテレビ局でエリート
こういう国だ
439 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:54:17.83 ID:pZgyosal0
>>相当な大物でなければコネにならない。ただし著名人を親に持つということは、
>>幼少時から恵まれた環境で教育を受けていたり、表現力に優れていたりということが少なくない。
だったら何でテレビが落ち目になってるんだよ
韓国ばっか放送しといて「表現力に優れてる」とかw
去年位に中国系の人と上智の教会で結婚してたのが中川娘?
電通のトップが韓国系だろ
だから韓国押し
それに芸能人なんか韓国人ばっか
通名でわからんだけ
そういう業界じゃん
>>431 多く書いてるだけだろ?コネなんてすべて調べられるわけないんだから
自民党の政治家の息子が多そうだな。。
今だに執拗に民主を叩き、アベを擁護する電通マスゴミを見てると
まあほんと腐った業界だわ
日本のためには真っ先に潰れるべき業界だな
問題はマスコミの透明性自浄作用、番組の面白さを保てるかどうか
445 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:57:23.46 ID:7o6yaGrL0
言われるの書かれるのわかってて何で就職してんだよ
嘆くなら違う世界で実力発揮してみろよクズ
>>291 フジは大川橋蔵の息子だか孫だかもいたはず
半沢やあまちゃんをコネが作ってるなら実力者も多いって認めるわ
>>420 テレビ局は重要だから国が管理してるんだろ
特殊な既得権益だぞ
トヨタの世襲とかと比較にならないんだが
>>1 これは大嘘、ペテン、茶番もいいとこ。
定義も定かでない、「実力者」(笑)も多い、では答えになってない。
あくまでも「コネ入社ではない」と否定しなければならない。
裏返せば「コネ入社」だと認めているということ。
「ピカイチ」(笑)、「有望」(笑)などの形容表現にも本質的には意味はない。
みの一人ごときに右往左往している業界の優秀なぞたかが知れてる
451 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:03:42.46 ID:cbNO7QIt0
/::::::::::::::ヽ
/:::::::::::ィ:::::::::::ヽ / 2020五輪は、オ・モ・テ・ナ・シ!
{::::::::/ノハ:::::::::} セクハラみのもんたの息子は ヒ・ト・デ・ナ・シ! www
Yソzュ` rェ、ゞ:::リ \
Y _ 、_ 、 /ソ
.()', `二'' イ()
/l ヽ _/lヽ
,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、 ノ),ィ/ノ
/::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、 / ./
. /::::::::::::ヘ::::::::| / /|::○>:::::::ハ / ,,イ´
/:::::::::::::::: ヽ::: |. /. ./ .!::::/:::::::/:::::{ ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :| {.∨ .|::/::::::/:::::::::} /::::::>'
>>449 芸能界だからコネ入社はいいだろ
芸能ってのは昔から世襲が当たり前だった
古くから歌舞伎なども完全世襲制じゃん
落語なんかも世襲だよね
芸能の分野は世襲が当たり前なのに
いつの時代からか芸能界も普通の一般企業みたいに世襲反対みたいな空気に
結局、庶民の嫉妬でしかないんじゃないかな
まず、芸能界は庶民とは違うという当たり前の感覚を失った庶民が増えてる感じ
453 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:05:43.78 ID:7z7OU+rQ0
>>291 フジテレビの福原アナは資生堂まったく無関係だぞw
日本のマスコミなんか
欧米人にクズって言われてんじゃん
官僚も
優秀とか自画自賛してて虚しくないんかね? 本当、チャイニーズといい韓国人といい日本人といい
みっともない連中だわ
結局真麻だけ例外なんだな
テレビ局なんて泥をどれだけ被れるか
が勝負所だから
泥から金を掴み取るのが仕事
456 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:09:11.22 ID:4TIp3yLI0
世襲の唯一いい所はさ、いいとこの子は小さい頃から豊かな暮らししてるから金銭欲が薄いので不正をしにくいんじゃないかな
でも中にはみの息子みたいなのもいるからどうしようもねーな
457 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:09:21.17 ID:4T5ratpp0
>>1 書かされてる感ぷんぷんだな。
こういう週刊誌は信用できない。
458 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:10:51.80 ID:pHX6RKaA0
日テレにB'z松本の弟がいるはず(15年くらい前にラジオで松本が言ってた)
日テレのグルメ番組来た時に雑談して聞いてみたら
「え!知らない!社員多いから解らないなぁ」って若い人は言ってた
100人コネ入社させれば1人くらいは優勝な奴がいてもおかしくないわな
460 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:13:17.60 ID:EJbaSNVB0
岩波はコネ採用を公言してるしな。庶民の子弟が有名企業に入るのは狭き門ですよ
>>452 芸能?
>>1で挙げられている中川昭一の娘も、
元国税トップの娘も、報道の記者やディレクターであって、
芸能など無関係だ。
高橋英樹の娘にしたところで、アナウンサーである以上、
ニュースを読むわけだから、芸能には限定されない。
ま、高橋英樹の娘はもう退社したから、今さら鞭打つ気もないけどな。
> 芸能ってのは昔から世襲が当たり前だった
> 古くから歌舞伎なども完全世襲制じゃん
歌舞伎は新参だ。せめて例を挙げるなら能役者にしろ。
で、二世俳優や二世女優は襲名披露とかしてんのか?
> 落語なんかも世襲だよね
落語で世襲なのは、下手くそな9代目林家正蔵(旧こぶ平)のところくらいだ。
むしろ非世襲が普通。
お前は圓楽の息子や談志の息子、歌丸の息子の落語を聴いたことがあるのか?w
462 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:14:27.06 ID:H1MVLCyg0
正当な評価受けたいなら
普通親とは関係ないとこに行きたがると思うんですけどね・・・・・・・・
しかしコネ入社がはびこると、一般人が入社する枠が減るだけと言う弊害があるからな。
優秀だ、と言うならコネでなく一般人と同じく、一般採用で入社すればいいだけのこと。
でないと、今の政治家のように2世、3世ばかりみたいになる。
464 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:15:28.91 ID:q2P2WLJ30
真麻はあのポジションにいるのは父親の存在のお陰だろうけど、
そういうのをはねのけて頑張ってきたのがわかるし
中川娘は、政治関係のことでも事件や事故のことでも
お父さんのこととは関係なしに普通に記者として頑張ってるのがわかる
465 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:15:48.43 ID:cbNO7QIt0
CXにさ、田所さんつーPがいてさ、コノ人渥美清の長男さんなのよ。
フジが渥美清、寅さん特集を行うときは、この人と松竹に了解とれば
ALL・OK!www
大学教授だって日本はコネに賄賂じゃんw
東大も早稲田も慶応もさwww
こういう国。まともな研究者は今
ぜんぶ欧米いってる
誰も残ってない
467 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:17:19.77 ID:1/2qEQvJ0
>>1 コネで入れたから力をつけられるんだろ・・・。
>>460 あれは右派やノンポリの学生が岩波に就職して、社内が混乱、
路線変更のクーデター起こされるのを防ぐため。
朝日でも少し前に、ロートル左翼記者が若手記者殴った事件あったろ。
>>464 だから、「頑張ってきた」「頑張ってる」とか関係ないの。
>>1にある「コネ入社ではなく」じゃなくて、コネ入社はコネ入社なの。
コネ入社でのうのうと働いているのだから、全然「そういうのをはねのけて」ないしな(笑)。
ただ開き直ってるだけ。
469 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:18:36.04 ID:H1MVLCyg0
よくさあ芸能人の二世とかが
「二世には二世の辛さがある」とかいうけど
そもそも一般人はテレビ局や芸能界デビューなんて簡単じゃないからね
デビューから簡単なんだから
二世が辛いとか言うんじゃねえよ
>>464 真麻が頑張ってたのはバラエティだろ
今も親とバラエティ出るのが仕事
まぁ有名人の子供ってのは
国立大学か
医者
弁護士(従来の司法試験ね)
くらいしか実力を本当に評価されないんだろうな。
かわいそうではあるが
そういった意味ではビート武やさんま、なんてのは
可愛いもんだな、大失敗作だし。
石橋貴明とかもそうだな。失敗作
ケンワタナベも逸見の息子も、失敗作だな。
成り上がり家庭で、嫁が低学歴だと失敗するな
やっぱ学歴は本人の才能か、ノウハウだからな。
貧乏家庭に育った突然変異も、嫁が無能なら子供も無能って感じか。
せめて六大学か青学・学習院くらいに入れないと
テレビ局画の就職は難しいもんな
時折、国学院とか専修とか日大とか、脅威の低学歴社員が
いるけど、
>>461 テレビ局も芸能界の一種だろ
芸能界のいちジャンルとしてアナウンサーってのもあるわけだし
女子アナブームだって明らかに芸能活動だろ?
君も言ってるように能役者とか芸能の分野の世襲ってのは昔から
歌舞伎や落語なども新しい芸能だけど芸能界であるなら世襲になっていくのは当たり前でしょう
芸能界は一般庶民の世界とは別の世界なんだから世襲が当たり前でいいと思うが
つーか、「頑張る」のは当たり前だろ(笑)。 給料貰ってるんだから。
何を偉そうに胸を張ってるんだか。
コネ入社組に仕事覚えさせるために、給料払ってるわけじゃねえぞ。
「当たり前」じゃない、「当たり前」のことすらできない、
みのの息子は論外であって、晒されて当然。
技術職でも専門職でも無いのに何の実力で入れたんだよ。
475 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:20:27.50 ID:6tJwyx4E0
実力で入社できた人がブラック待遇で死ぬまでこき使われて
その稼いだ金で
コネ社員にクッソ高い給料を払ってるという構図
なにこの貴族制度
>>475 ほら本音が出た
結局は庶民が自分たちの待遇が気に入らない
不満だから批判してる嫉妬からきてる
昔は芸能界は特別であり庶民とは違うという大前提があったから
その手の不満や嫉妬はなかった
だから、芸能といえば世襲でも誰も世襲批判なんてなかったよ
最近になってだよ世襲が当たり前の芸能界で世襲反対みたいな一般庶民の感覚を押し付けて批判するようになったのはさ
478 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:22:45.66 ID:H1MVLCyg0
コネがない奴のが多いんだから
「二世は二世の辛さが〜」とか言うんじゃねえよ
480 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:25:00.48 ID:lYKrWP7G0
>>472 芸能なんてのは元来が卑賤な職業だからな。河原コジキだし。
481 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:25:20.69 ID:H1MVLCyg0
>>479 政治家でも芸能界でも二世のコネばっかじゃダメだろ
数の問題になると思うんだが
482 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:26:40.16 ID:bIzfPgivO
政治家の子供とタレントの子供を同じ七光りとして同一視したら駄目だろ。
それに本当に優秀ならテレビ局なんて入らない。
平幹次郎の息子平岳夫(現在は俳優)はアメリカ留学して外資系商社マンしてたし、
大学の付属からエスカレーター式だった七光りほどコネ入社する。
あと真麻が好きな女子アナランキングに入ったのはここ最近で、
以前ずっと嫌いな女子アナ・女が嫌いな女ランキング上位入賞者だった。
日本人は優秀だが、
官僚とマスコミはクズの集まりだって、アメリカ人がいってた。
真麻が肯定的に見られるようになったのは殆どとんねるずのおかげでしょ
ちょっとまって 官僚はムカツかせるかもしれんが
その組織では超有能だと言ってた 官僚と対決してた
叔父が言ってたから まあある程度信用できると思う
その叔父がわかってねーんだよといわれたら泣くけどw
それよりも
嵐の櫻井、千秋(遠藤の元嫁ね)、加瀬亮の圧倒的エスタブリッシュメント
ってあまり弄られないな。
その辺が面白い。
マジですごい家庭の子供は、逆に弄れないんだな、
眞子様佳子様、ほかご皇室の姫君は皆テレビ局に就職なさるといいと思う
487 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:28:52.93 ID:t++LW5GHO
芸能人ってそんなに強いコネ持ってるの
芸能界くらいじゃない、通用するの
>>39 この記事は「コネだけじゃなくて実力だってある」って話じゃないの?
そこに「コネも実力」って話をされても。
>>470 真麻が読むニュースはすごく聞きやすいよ
すごく訓練したのがわかる
バラエティよりアナウンサー業の方が向いてるのに残念
>>472 > テレビ局も芸能界の一種だろ
それはお前が勝手にそう思っているだけであって、独自の定義・解釈ってやつだな。
報道が芸能だったら大変だ。大本営発表もK.Yサンゴ事件も、
ギャグだの台本だの演出だので、済んでしまうってことだ。
> 芸能界のいちジャンルとしてアナウンサーってのもあるわけだし
テレビ局専属の社員芸人、社員俳優、社員女優はいないが、
社員アナウンサーは当たり前のように居る意味を考えような。
> 歌舞伎や落語なども新しい芸能だけど芸能界であるなら
> 世襲になっていくのは当たり前でしょう
だから、落語は江戸時代からあるが、「非世襲が普通」だから。
人の話をよく聞け。
> 芸能界は一般庶民の世界とは別の世界なんだから世襲が当たり前でいいと思うが
だから、芸能界のことなんか最初から話してない。
国の免許事業である放送局のコネ採用、特に報道部門のコネ採用について話している。
森進一の息子がテレビ東京のADなのはけしからん、とかそういう話まではしてない。
(テレビ東京はバカなことをしたとは思うが)
>>487 俺もそう思うんだ
毎日香の息子がフジ社員なのはわかる。
けど
高橋英樹の娘や大川橋蔵の息子や永六輔の娘や
それがどうした?って話じゃん。
492 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:31:45.51 ID:ofRJc804O
コネは身元保証の意味合いもあるからね。何かあった際、身元保証した側にも一定の責任を背負わされるのは、当然。まあ何もないことが前提なのだが。
493 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:32:35.37 ID:H1MVLCyg0
>>492 そうなんだよな
高橋英樹さんの娘なら〜みたいな
494 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:34:07.64 ID:U/qt7UzH0
テレビも新聞もコネ入社だらけじゃん
松ちゃんの放送室聴いてたけど、フジの社員ってどっかの創業者の孫とかそんなの多いね
>>492 非同族会社の上場企業なのだから、身元保証の責任なんてのは、
大学や大学の学部(、大学のゼミ、指導教官)が取るんだよ。
指定校推薦で一流私大に入学した学生が成績不振、素行不良だったり、
中退したりすると、次年度から、その高校の指定校枠が取り消されるのと同じ理屈。
497 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:36:51.48 ID:H1MVLCyg0
東映なんか昔はマジでコネばっかって話だからな
高岩って元社長の本で書いてあるけど
昔から今もそんな変わってないだろうね
こんなんマスコミだけじゃない
日本の全てが公平じゃない
だから腐敗してんの
嫌なら日本脱出しかないわ
もう
この国はあかんわ
>>493 ついでに高橋英樹さんの娘が入ってれば高橋英樹さん(あるいは所属事務所や後輩も)も積極的に出演協力してくれるだろう
的な打算も間違いなくあるよな
それがあるからコネというのに
七光タレントとしてTV出るのに比べれば、スタッフとして陰にいるほうが100倍マシ
>>498 海外はコネがもっとひどかったりしてなw
フジテレビ
中川昭一の娘、日本香堂の社長次男の小仲正重、かまやつひろしの長男、宇津井健の長男
山田太一の娘、野球田淵の息子、中曽根康弘の孫・双川正文、高橋秀樹の娘、遠藤周作の息子
電通の重役の娘・中井美穂、八王子実践高のバレー部監督の娘・菊間アナ、永六輔の長女
俳優の故竜崎勝の娘・高島彩、テレビ西日本の常務の娘・生野陽子、藤村邦苗元フジテレビ副社長の親戚・藤村アナ
伊豆箱根鉄道の元社長の息子・渡辺和洋アナ 資生堂の息子・福原アナ、財津一郎の息子
でも確かにコネクションを用いた入社・入所(就職)等が一切ない社会ってのも
(考えづらいけど)面白そうだな すべてガチ 何を持ってガチというかとか
そういうのを追求されたら泣くけど
>>503 あらゆる選考基準が事前に明文化され
極力数値化され客観を重視し、かつ
「その結果が、すべて加工されること無く白日の下に曝されている状態」
じゃね?
>>501 あるよ
でも
日本とか中国より1000000倍まし
だから競争力があんのよ
>>504 それそれ そういう感じ わるかないとも思う
507 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:53:03.52 ID:cbNO7QIt0
みのもんた : バカ息子日テレ 長男TBS
徳光和夫 : 息子・TOKYO‐MXアナウンサー 甥ミッツ・マングローブ
フジの大物俳優の息子はかんじやが悪い
509 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:53:45.03 ID:TBYt8Kgai
>>505 それは驕りだよ、もう日本は自力で経済発展する競争力はない
だから金融とかピンハネ業とか広告業とかなにも産まないでお金を動かす
業界しか儲からない
製造業なんて生命補助装置をつけてるから生きてるけど
重工はともかくとして家電なんてもうろくにヒット商品もなく
派遣や下請けいじめて上前跳ねて生きてるだけだし
510 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:55:14.41 ID:TBYt8Kgai
日本でコネなしで出世するためには豊臣秀吉タイプしか無理
だから無能な働き者か親の顔でいきてるバカ殿様しか指導者になれず
どんどん衰退してる
世襲政治家でも優秀な人は多いしコネ入社している人すべてが無能とは思わないよ
でも世襲政治家を叩いている人がコネ入社を肯定するのは糞だと思う
>>511 つーか
世襲じゃないと政治家になれんルールだからな
513 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:58:41.26 ID:pFglraLe0
>>505 世襲禁止ってそもそも共産主義の思想のはずなんだけどねw
515 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:59:14.94 ID:to5LTVeWO
テレビ業界に限らずどこでもそういうもんだろ
社長の息子とかなんだかんだアタマいいし出来るよ。たとえコネ入社でも
なのでオレみたいに中の下のメンヘラ一家で育ったヤツは、直接関わりたくはないけどマイクタイソンみたいなヤツに憧れちゃうわけ
しかしこの記事はむしろみのには耳が痛いだろ
世未知は暗く歩くのも恐ろしい
516 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:59:40.29 ID:N2521q580
コネは別に悪くもなんともない
入社してからが問題
みの次男はクズすぎる
紺野「親のコネは甘え」
518 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:02:56.88 ID:ODc9Izvl0
田中邦衛の娘は立派
519 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:03:44.63 ID:6joHwAaK0
真麻のニュースは聞き取りやすくて良かった
520 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:04:25.99 ID:pFglraLe0
ミタパン-明治座の社長の娘
521 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:04:41.98 ID:/19Jk01b0
文句があるなら地上波放送みるな!
俺は見ないというか、BS/CSしか同軸ケーブルすら繋いでない。
災害含め、ニュースはネットで十分だし。
民放なんて視聴率落ちて広告収入落ちれば、社員の給与も
制作会社に近いとこまで落ちる。
局に朝鮮人が多いからチョン寄りの報道になるんだろ
523 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:05:15.75 ID:wDIdpXz+P
コネがなければ生き馬の目を抜くような仕事しない限りは稼げないからな。
524 :
名無し募集中。。。:2013/09/22(日) 16:06:00.14 ID:xoa0/QNW0
まあアナウンサーは誰々の子供というのもネタになるからアリだと思う
>>486 > それよりも
> 嵐の櫻井、千秋(遠藤の元嫁ね)、加瀬亮の圧倒的エスタブリッシュメント
> ってあまり弄られないな。
千秋の父は業績不振でクビ
526 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:08:31.25 ID:QwjdXGf+0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪
高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
527 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:09:02.46 ID:/19Jk01b0
地上波不視聴運動、そろそろ始めようぜ。
本格的に。
ほんで、ニコ動やyoutubeの有料コンテンツの情報交換
していくの。
まぢで地上波の視聴率があと1割も落ちて、動画サイトの
アクセスにその分がいったら、広告費の配分にかなりの
影響がでる。
ま、いずれ放置しててもそうなるのだが、少々早めにすすめ
ていこうではないか!
528 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:10:10.95 ID:/19Jk01b0
訂正
地上波不視聴運動、そろそろ始めようぜ。
本格的に。
ほんで、ニコ動やyoutubeの優良コンテンツの情報交換
していくの。
まぢで地上波の視聴率があと1割も落ちて、動画サイトの
アクセスにその分がいったら、広告費の配分にかなりの
影響がでる。
ま、いずれ放置しててもそうなるのだが、少々早めにすすめ
ていこうではないか!
真麻はコネじゃないでしょ。
だって、「高橋英樹さんにウチの番組にたくさん出てほしい!」とか無いからね。
時代劇なんて今作ってないし、ましてやバラエティなんて単なる笑い屋状態だし。
浅野温子の息子も地方のアナウンサーらしいな。
フジの生田アナは兄生田斗真のコネか?
>>1 もともと「コネ」っていうのは、そんなに利害関係を気にするものでもない。
昔は「就職の世話」って言ってた。知り合いに頼むと、地元の会社や役場に入れた。
今は不況でそれが難しくなっただけの話。
532 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:15:22.23 ID:Epi/B52w0
>>530 浅野温子の息子は確か犬hkアナじゃなかったか?
島根とかどこからしいが。
533 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:15:25.83 ID:pFglraLe0
上山千穂の曽祖父はキンチョーの創業者
>>530 > フジの生田アナは兄生田斗真のコネか?
父親が放送作家
身内擁護とかゲスゴミ互助会でもあんだろうなあ
536 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:16:55.07 ID:AoMBEhmf0
実力って番組作りのじゃなくてセクハラとか嫌がらせの実力者だろ。
538 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:16:59.35 ID:Sg8+1pGL0
まあ入社後もその有力なコネを使えるなら実力者だな
539 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:17:38.22 ID:pSOx2oRH0
コネ入社は定期的に取り上げられているが、これまでの取り上げ方は
有名人の子でも騒がれない職場は、業界しかない
って論調だったのにな。なんで急に有能だ云々言い出してんだよ
>>2 中川は読売女記者と官僚に追い込まれて酩酊会見→辞任となったのに
娘はマスコミへ行ったのか・・・
中川を追い込んで出世した官僚連中を暴く特集とか、いつかやって欲しいもんだ
渡辺真理の祖母の兄はあの『ドグラ・マグラ』の夢野久作
541 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:23:01.72 ID:cbNO7QIt0
>>522 現在民放が開局したてのTV創成期には局内にあんまりチョンはいなかった。
当時はTVマンなんてあまり言い給料でもなかったし、時間は不規則だったし
TV局の給料が上がりだした頃、TVのニュース報道に難癖つけてきたのが
今の民潭と総連。
実は、圧力に一番弱かったのは普段正義ヅラしてるマスコミ。
民潭や総連の圧力に屈服したTBSやフジその他各局は、チョウセンジン採用枠を
作り入社させていった。その後社内でうまく立ち回ったちょん公どもは、採用面接
する側にまわり、朝鮮人枠を強固なものにしていった。
お前らコレを利用して、TBSやフジ等TV局に朝鮮人枠撤廃を求めるデモでもすれば、
おまいらが入社する枠の一つや二つは貰えるかもなw
542 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:25:04.31 ID:0UGz2xdF0
>中川昭一・元財務大臣(故人)の娘である真理子さんは、フジの若手女性記者の中でもピカイチの能力を持っている。
中川昭一は東大法学部から興銀だからよっぽど頭がよかったんでしょう。
で、知的能力は遺伝する。奥さんがそこそこの知能の持ち主なら、娘も
相当なものにはなる。
543 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:26:47.77 ID:0UGz2xdF0
ノーベル賞取った山中先生の娘が楽しみだ。
あそこは奥さんも国立大医学部出。
遺伝的には日本最強のスペック。
民主党の時は散々二世批判して
テレビ局は二度と二世批判するな
545 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:28:19.01 ID:OuZvQ34j0
みの家族だけ 馬鹿なのは 早く反省して消えろ エロじじい てめえの
セクハラ・パワハラを差し置いて、息子だけを表面に出してよ 諸悪の根源だよ
普段偉そうなことこと言ってる評論家ももっと叩けよ 腰抜けどもが
546 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:28:26.19 ID:H1MVLCyg0
>>544 政治家の二世が不祥事起こしたら
政治家叩くのに
みのもんたは叩かないからね
身内には激甘なテレビ局です
>>539 あざといよねw
しかも政治家の子どもなんてもっとドロンドロンな裏がありそう
まあウワシン亡き後どこも書けないかww
実力者がいるからみのの息子みたいなのも居ても見逃せって違う話だしね
まぁ結局テレビ局に入れないやつは無能だよ
コネなし無能vsコネあり無能なら後者のほうが欲しいよね
550 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:36:55.20 ID:r8Cor8/f0
でもこれ、どこの勢力かは分からんが、みのは完全に見限られただろ
息子の事件は親父の痴漢の一か月前のものをぶり返されてる訳だからな
コネも実力のうちだからね
みのは高年俸と、低視聴率のために、クビにする理由を作られた。
(逆にもし高視聴率なら、財布窃盗なんて、もみ消ししてもらえたはず)
テレビの世界は冷たいね。温情が無い。
二世でも実力があればいいし、なんなら並でもいい
だが篠原紀信の息子!お前だけは実力なしだ!不足じゃない!なしだ!
そりゃあ不当に採用されなかったやつが大勢いるんだから、一層厳しくみられるのは当たり前。
557 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:01:38.57 ID:TBYt8Kgai
>>556 そうそう、原辰徳の親父じゃないが他人より優れてやっと
対等ぐらいの扱いじゃないとダメ
今回のみのなんてカツノリみたいなもんだしな
本人の実力で就職してなにかやらかしたなら本人の責任だが
この場合完全に親の顔だろ
ヨイショ記事すなあ
庇うどころか、いかにテレビ業界に二世やコネ入社多いかの証左になってる
559 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:04:04.86 ID:xMD0wd9c0
良い有名人子息もあれば、悪い有名人子息もある
>>549 コネ無し有能を落としてコネ有り無能を採るから
こんなことになってんだろう。
もともと、才能あったりホントにテレビ業界が好きな奴ってのは、
局に入れず、制作会社とかで腐ってる。
また、和田勉とか局アナとか、
いくら社員時代に優れているとされても、
野に放たれたら使い物にならないのがわかる事例も多い。
要は、国内規制産業における身内主義の成れの果て。
561 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:05:55.53 ID:TBYt8Kgai
それに日本人ほどコネに甘い人種もないわ、高校野球とかみてみろよ
明らかに監督枠でも父子鷹だのマンセーするじゃねぇか
二世のやつは七光りだから叩かれるとか思うのは言い訳だわ
同意。
もともと日本人が「オラがお殿様」と、世襲が大好きという側面がある。
言うなれば、お殿様を崇拝してる自分が好き、みたいな。天皇制も大好きだしな。
563 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:13:21.32 ID:6joHwAaK0
特に夢もやりたいこともない子は親のコネが効くところに入るのは自然なことだな
564 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:14:03.95 ID:TBYt8Kgai
>>562 好きというか自己を投影しちゃうんだよねお姫様とかに憧れることにより
庶民の自分がお姫様になれるみたいなかんじ
野球とかもそう、何億円も稼いでる選手をなけなしの給料で
チケット買って観にいくのはそういう心理がある
関東学院の進次郎は実力派
566 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:15:14.99 ID:AQZlmd0u0
>>1 こうやってコネ入社批判を逸らそうとする
バー御用達しの記者が火消し記事をどんどん書きまっせwww
みのもんたバーやろ?バーと深い係わり合いをさんまがしゃべってる特に
女性セブンやスポニチ&東スポが大擁護仕出したら大笑いしてやれや!w
567 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:15:34.60 ID:k+3hb9ga0
倍率を考えるとたとえ有能であっても正規のルートでは入社出来てないよ
コネ以外に何があると言うのか
もうアホとしか言い様が無いな
学生時バイトどこも断られて オレ大概しょっぱいから
ファミレスに友達に頼み込んで店長困りつつも入れてくれたから
まあコネだなw それ以来コネは批判できなくなった
本格的な無能に見えるらしい まあそのとおりなんだがw
>>45 お前の文章力どう見積もっても日大レベル
素直になれや
571 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:20:50.79 ID:4TIp3yLI0
競馬の二世騎手は武豊がいてよかったな
武豊がいなかったら二世はクソと今以上に言われていたはず
572 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:21:44.01 ID:wRXDzAFh0
テレビが斜陽一辺倒なのはどうしてなの?
573 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:22:26.00 ID:8lGh8L2u0
みのもんたは痴漢プレーばっかしてないで
息子はコネ入社じゃありませんと言うコメント早く出せよ
コネは自分で作るもの
親とか有力者に頼るな
575 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:32:40.50 ID:cbNO7QIt0
; /三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、} いい ズバリ言うわよ。
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:! ココで御託述べてるカネもコネも無いビンボー人は糞よ! 人間のクズ!
{:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}
r( / しヘ、 )j 正論述べてるつもりで鬱憤晴らししてるだけ!www
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
//.:::.`\ /'.:::.ヽ\
誰を庇おうとしてるんだこの記事
コネだらけの業界だからどんどん放送内容の質下がってってんだなー
中小企業だと、べつに得意先の息子とかじゃなく、
誰々の知り合いレベルで入社できるからね。もともとそういう文化がある。
579 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:35:16.41 ID:0xVt7n9L0
>>385 今のところ電波が一番安いから
日本ではまだそういうことはない。
>>14 だから中国は日本に学びかつ嫉妬してるんだよね。
>>24 糞はお前だろうがwww
トンスル野郎(大爆笑)
582 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:38:44.24 ID:R5Zr0X5u0
>>465 健ちゃんはLFだし営業にとばされそうになってとっくにフリーのラジオDになったぞ
そもそもマスゴミ自体屑の集まりだから。
学生時代、左翼思想・活動で大手企業に就職できない奴らの遺棄先がマスゴミ。
その左翼がチョンコを呼び寄せあっさり乗っ取られ今に至るってとこ。
だって 仕事自体は下請けに丸投げ 広告は電通博報堂に言われるまま 能力なんて関係ない いかに金を運んでくる企業とのコネと容姿次第だろ?w
そういう人もいるかもしれんが少数だわな
絶対嘘
みの息子みたいなドラじゃないてだけだろ
有名人の子供じゃなかったら落ちてただろ
高橋娘なんかフジ女子アナで一人だけ顔浮いてるし
金があるから教育が受けられるっつーのはあるだろ。
588 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:55:42.49 ID:nrrGXBjm0
>>586 マーサのアナウンス力はフジでも一二を争うレベルだったろ
容姿云々もいいけど、根本を忘れてちゃ本末転倒
589 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:56:28.06 ID:dp2OOQOK0
コネだらけで今のテレビ局があるんだろ
そらテレビ誰も見なくなるわ
590 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:56:44.70 ID:pFglraLe0
>>542 > >中川昭一・元財務大臣(故人)の娘である真理子さんは、フジの若手女性記者の中でもピカイチの能力を持っている。
> 中川昭一は東大法学部から興銀だからよっぽど頭がよかったんでしょう
> で、知的能力は遺伝する。奥さんがそこそこの知能の持ち主なら、娘も
> 相当なものにはなる。
> 中川昭一は東大法学部から興銀だからよっぽど頭がよかったんでしょう
本当に頭がいいなら
あんなアル中にはなりません。
>奥さんがそこそこの知能の持ち主なら
本当に知能があるなら夫をアル中にはしません。
馬鹿馬鹿しい
電波不当占拠クロスオーナーシップ再販制度押し紙、社員はコネ入社
こんだけ既得権益でズブズブのマスゴミが揃って自由競争で日本を成長させろなんてホザいてんだからな
エセ愛国安部売国政権なんてその上で成り立ってるんだよ。
マスゴミ=左翼なんていってる池沼には一生理解できないだろうがなwww
政権交代のすったもんだにも拘らず、マスゴミも官僚も既得権益を完全に守れてる。
この現実をまずちゃんと認識しろ馬鹿ども!!
592 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:59:14.89 ID:KKyduaPv0
今日の観る価値ある番組
NHK PM9:00
TBS PM9:00
以上
結局お金もってるやつが有利ということだな
594 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:05:25.53 ID:4TGw7QTk0
中川の娘、意外とみたこと無い奴多いんだな
現場からのリポートもわかりやすいし安藤のどーでも良い質問にも論理的に答えるし、かなりできるのは見ればわかるんだが。
キッコーマンの茂木友三郎会長がフジテレビの監査役やってるんだよ
キッコーマンは昔からフジと関係が深い
フジでやってるくいしん坊!万才というミニ番組がキッコーマンの唯一の一社提供番組で
二代目リポーターは高島彩の父親・竜崎勝
食いしん坊万歳にことの他思い入れがあるキッコーマン会長から見ればアヤパンは
孫娘みたい感覚だろう 高島がフジに入社できたのはそのコネだし、
3年目から突然めざましメーンに起用され、集中的に高島に仕事が集まったのも
社内で誰もが高島のバックを意識してたからだよ
高島と関係良好だと自分も出世できるからな
今やってるリポーターは松岡修造だが、その父親は東宝名誉会長の松岡功で、
これまたフジの取締役やってる
ミニ番組ながら、なにかとそういう風にフジで鍵を握ってる番組なんだよ
そういえば香川照之も大学卒業後はどっかの局でADやってたんじゃなかったっけ
香川は東大だし
あの人は親が有名でなくてもマスコミ合格しそうだね
598 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:16:55.15 ID:0sju3nufO
599 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:22:55.35 ID:F9ICPVthO
上位大学実力組2割
上位大学体育会6割
こね組2割
600 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:24:24.56 ID:1MiNCgQP0
こんなコネ入社2世だらけの業界でぬくぬくしてる連中が
「世襲議員は問題」と言ってるんだよな
コネがないとブサイクは落とす仕組み
602 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:29:07.92 ID:jH4cLH0O0
>>144 嫁さんは綺麗だけど、やはり微妙に親父の顔に似てるなw
603 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:29:41.51 ID:MQSOFoCa0
コネが比較的少ないと思われるNHKは、
入社試験が異常に難しい。
これにより高卒やウヨクや高卒ネトウヨが入社するのは極めて難しく、
事実上、早大や東大の左巻きしか、入れない。
これは問題だとおもう。
コネが多い業界と言うのは自分や知人の子供や親族を入れたいくらい魅力のある業界と言う側面もあるわけで、少なくともみんなが
入りたがるからそうなるわけだ
自称コネなし有能ばかりの業界に仮になっても、彼らが今度は
自分の子供や知人を入れようとするし、そうしないししたくないならその業界はもう終わったって事だ
そもそも全くコネがないって、親が余程無能か全く畑違いって
事でしょ
草創期とかのならまだしも、それが主流になるようなら普通の業界
は終わるよ
コネなしにも有能はいるだろうが、優秀な一族ならコネとか
普通に生きてれば自然と出来てくるし、それがないなら一族が
無能という事でコネなし有能が自然みたいな感じはおかしい
繰り返すがコネなししか来ない業界は草創期か不人気業種だけ
605 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:32:12.60 ID:Eb27bNkh0
志村けんは真麻嫌いなんだっけ?
606 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:32:14.40 ID:bqPNNhoE0
サイバーエージェントも有名人子息多いよ
一般からは美人とイケメンしか採用しないから(ブサイクは不採用)
ブスブサイクはコネ入社だと思ってよい
607 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:32:25.00 ID:ARmEawbaO
>>529 大物は大物繋がりと下に全盛期の中堅が断れない立場にある
例えばさんま、たけし、伸介辺りの子供が3人関わってる番組に世話になった人気全盛期のお笑いタレントが断りづらい状況になってると考えるとどうだ?
もちろん明らかに都合や日程的に無理な場合は断るだろうが、これが3回5回10回断り続けられると思うか?
仲がいい大物同士なら仲いいやつの子供がでてる→じゃあ行くわってならないと思う?
例え実力あってもどこかしらでコネが使われてるのは事実なんですよ
まず実力あっても入るだけで大変な世界ですからね。
将棋にゃいない ジュニアージュニアー
囲碁にもいない ジュニアージュニアー
実力の世界にゃノージュニアー
って80年代にランキン・タクシーが歌ってたけど、
今も将棋や囲碁の上位にジュニアっていないのかな?
寅さんの息子もラジオのディレクターだが
本名だったから、誰も父親が
渥美清だと、知らなかったそうだぞ。
610 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:36:54.37 ID:1MiNCgQP0
テレビ業界はコネ入社の2世だらけ
出てるタレントも2世タレント
テレビがつまらなくなるわけだよな
611 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:36:59.62 ID:vCgBBMGG0
そんなに優秀で偏見の目で見られてんなら他の業界に入るわな
二世タレントなんかゴミばっかじゃん
実力の無いコネばかりで採用するから
今のテレビ局の惨状があるのでは?
613 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:39:42.70 ID:eqgbutYN0
貧乏人の小倅ではまず無理ということなんだな。
>>612 加地Pみたいな叩き上げじゃないと面白いものは作れないんだろう
よく揶揄されるセーターはおった「○○ちゃーん」みたいなのは縁故なんだろうな
615 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:43:42.70 ID:QqkBRDj+0
>>608 80年代以前から何組もいる。
最近の将棋棋士では父:西川慶二、子:西川和宏、母:藤森奈津子、子:藤森哲也くらいか
民間企業だし、社員の給料は会社の金で払うんだから、誰を雇うかは会社の自由じゃん
少なくとも親芸能人はほとんどみんな自力でのしあがったたたき上げでしょう
彼ら彼女らが自分の子供を入れたいと思うくらい魅力的な業界で
それを羨ましがってるのがたくさんいるんでしょ
不人気業種はコネどころか跡継にすら拒否される
浅野温子の息子さんがNHKの地方アナだけど、あまり嫌悪感はないんだよね。
今やっている再放送ドラマやら出突っ張りの時に、ちゃんと子育てはしていると聞いたことがあったからかな。
>>616 だからそれが気に入らない負け組がこのスレで発狂してウサ晴らししてるんですよ
高卒ネトウヨがマスゴミはゴミの集まりと言い聞かせることで精神の安定を保ってるのだよ
それを楽しむスレなのここは
621 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:51:57.07 ID:1MiNCgQP0
だったら政治家の2世議員の批判もするなよ
コネ入社2世社員が作ってるテレビの報道番組に「世襲議員は問題」なんて言う資格は無い
議員は選挙で当選しないとなれないんだから
コネ入社の連中よりずっとマシだよ
>>603 あほか、民放より採用人数多いだけに、ぶっちぎりで政治家や芸能人子弟の
コネ入社の数が多いわ。ちなみに都知事の娘もNHK、二代前のNHK会長なんて
娘を入局させたぐらい。
>>532 滅多に無い中途採用での入局といういかにもコネ枠だが、
甲子園地方大会の実況や夕方ニュースのメインなど場数を踏んでる分
同じコネ採用の青井実よりアナウンサーとして使えると評判らしい
624 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:55:02.66 ID:l7rvu55z0
その理屈が正しいなら、一般入試で試験を突破してきてるはず
加えて、民間で活躍してる人材も多いはず
自分のコネが通用する業界だけしか、活躍してないというのはおかしな話
625 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:56:33.57 ID:f4dUsd1I0
親のお陰で入社できたここには変わり無い
626 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:56:59.28 ID:0xVt7n9L0
NHKトップアナウンサーの
麻呂は法政出身だから
意外と実力社会。
本当に優秀だったらテレビ離れがこんなに進む筈ない
628 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:02:32.63 ID:axp/CslH0
まあ政治記者だよなあ
コネ以外いるのかってくらい関係者だらけ
その挙句異動しないからあそこまで狂った記事がかける
/  ̄``ー-、
,l´ ヽ
/ ,r---、.....r‐'´``ヽ、 !、
l / ___ ! !
l l ー‐‐ _,,,,,,,.. ミ l
l ,! '"''''''ヽ ! ´r____ 、 l ,/`i
ヽ!.'-=・=-! -=・=- , l!ヽ !
`! ー'´, 、 , ' lr'/ うちの息子は無能だっていうのか!
ヽ ,!-.....-,!ヽ、 l'´
! _______,...._ ./
ヽ '´ ー‐‐' `ー ' ,!、
`!、 、___,. ,.. _,ィ´ .ヽ、
630 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:06:24.77 ID:R5Zr0X5u0
>>620 ところでCXにいるってガセネタどこで知ったの
>>619 お前は15レスも必死にレスして何を言ってるのか
633 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:11:38.04 ID:ayt/z2Uh0
フジテレビのカトパンは民放4社受かったというけど、
あれは実力なのかね?
コネなら1社でいいわけだし。
634 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:12:21.12 ID:KoIz+Xd10
というか
キー局狙うならコネはあって当たり前で
その上での競争じゃないの
635 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:15:42.05 ID:PfGiWTblO
>>1 たしかにそういうケースもあるけど、大抵はみのもんたの息子だろww
大企業はまだ良い方で中小は大企業クビになった奴や自分で就職出来ない奴や働かない奴、つまりみのもんたの息子みたいのばっかだよ。
銀行や商社や官僚みたいに大量採用激烈競争大量脱落
ってのじゃなくて、少数精鋭を採用するって業界だからな。
不足分は下請けに丸投げできるし。
637 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:20:36.64 ID:RqaonUvf0
>>1へー
でっテレビの報道は中立で
その他のテレビ番組は面白くなったの?
ますだみのりのことかい
愚民の嫉妬w
↓
640 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:33:12.82 ID:v3OMd0Jq0
バカじゃねーのか。
能力があるかないか以前の問題。
「機会均等」
っていう法律が何故あるのか、記事書いてるのは知らんらしい。
機会すら与えず、コネで未だに入社しメスも入らないマスゴミ業界は異常。
フジのアナウンサーやってる元ダイエー監督田淵幸一の息子は、横領で退社に追い込まれた先輩アナにいじめられて心を病んだ。
同じくフジのアナウンサーやってるジャニーズJr.生田斗真の弟は先輩女子アナと職場内デキ婚。
その先輩女子アナはオーストラリア大使の娘だが、震災報道で「あー笑えてきた」発言や、歩きタバコ写真を撮られるなど、問題行動が多い。
642 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:35:55.10 ID:v3OMd0Jq0
643 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 19:38:32.18 ID:b6sCiSmyi
実際の番組制作は下請け会社がやってるんでしょ?
じゃあ社員はコネ無能でもいいんじゃないの スポンサーさえ連れて来てくれれば
644 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:13:40.76 ID:2AP3SrNz0
645 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:21:25.37 ID:ZckYSXkZ0
禿バンクのコネが最強
これが原因で、ウジTVには韓国人だらけ
646 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:21:25.93 ID:0KEIHFpgi
「有能ならコネでもいい」という理論がまずおかしい
何この提灯持ち記事。
コネ入社する奴なんかだいたいロクでもないだろ。一部に例外がいるだけで。
有名人子息の多いテレビ局 「コネ入社」ではなく、実力者も多い(※当社比)
ってだけ。世間一般では、そうでもないんじゃないのか。
テレビがつまらないと言われたり視聴率が下がりまくってるような現状でも実力があると言い張るのか
650 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:24:14.48 ID:jBnlNy1l0
だから何だ
っていうような記事だな。
651 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:24:39.57 ID:ZckYSXkZ0
公共の電波を私物化するなよ、と誰か言えよ
産経だったと思うが、縁故採用の何が悪いといいたげな連載があったな
まあ取り上げた職種が微妙だったが(自衛官とか)
つーか、採用時点での問題なのに
実力があるとか以前の問題だろ
じつりきのある人が多い割にはつまらん番組ばっかだね、ニュースですら
民間企業だからいーじゃねーかというけど
新規参入が事実上不可能で
既存企業の寡占状態が続いていて
しかも他の企業と違って広義の意味での
競争原理が働いていない業界だからなあ
芸能人的な華やかさと一流企業レベルの高収入を一挙にゲットできる
公務員みたいなもんだよ
NHKはダメだけど民放はいいと思うよ
>>646 そもそも「コネがだめ」って言う間違ったところからスタートしてるもんな。
高橋真麻はそこらのミスコン出の女なんかよりはよほど素養あったんだっちゅうねん
659 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:54:09.09 ID:07KggfCuO
デーモン閣下のお姉さん今何してんのかな
660 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 20:55:09.98 ID:yDeq3p440
もうすぽんさーもこうこく全面カットしてその分ダイレクトに9割
引きって所が無難じゃないかな。
せいきは2割の結果残せる人だけ残してあとは全部ひせいきに
なって貰えばそれでいいだろ。かいこするのもしのびないから
全員ひせいきになってくれさえすればそれでいい。
どうせ無難な対応、無難な結果なら無難にひせいきにならないと
安売りに支障がでて海外との割引競争に優位にたてないからな。
コネふざけんなゴミクズ
犬ころだって血統見て買うバカがたくさんいるからな
血統も実力のうち
関西は植草一族が親コネの酷い例になるんかね
親父はABCの名アナだったのに息子はTVOでもしょぼい部類に入ったし
664 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:05:40.68 ID:Hr/7L75X0
馬だって実績なくても、父親が優秀だと種馬になれるのと同じ
長嶋一茂を見てみなさい
>>10 ブロジョア層はニュースとスポーツしか見ない人も多いしね
666 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:11:35.34 ID:UYlgc3Ii0
森元の息子とか原辰の息子とかだめなもんはだめだもんな。
667 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:13:12.06 ID:Fbjo8Mwt0
>>384 その歌で
かまやつと宇津井の子がフジだと知ったわ
コネ>実力 これが現実
669 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:19:04.80 ID:UYlgc3Ii0
>>662 犬って雑種は敬遠されがちだよな。
あれ、ハーフだっていって売れば高値つくんじゃね?
670 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:20:56.79 ID:CaiCV0eBi
日本のあらゆるエンタメがなぜ衰退したかの答えがこれ
そりゃあコネばっかりの中で優劣つけたら、上位の奴は実力者ってことになるよね
672 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:26:34.35 ID:T64phSNm0
それにしても斜陽だな
コネでもヤク中でも、視聴者が面白いって思えるもん作れるならどうでもいいんだけど、
肝心のそこがもうどうしようもない状態なのは無視すんなよ。
>>291 TBSに三越社長の息子と作家の丹羽文雄の孫
前者は何かのスキャンダルがあったし後者はケータイ刑事の産みの親かつ深夜アニメ製作にも関わっている
>>291 フジに民主党元国会議員葉山峻の息子
月9を担当していた
676 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 21:42:45.73 ID:X0NKxvro0
>>619 ID:B+TVuSkW0
やっぱお前みたいなもんは「ネトウヨ」とか言い出すんだなw
どういう生物がこの記事を捏造したのかがよくわかるw
政治家は選挙という洗礼受けるけど、こいつらはなあ
同業入ったら、一生親の名前ついてくるのがどの業種でも同じ
コネ入社以外の何なんだよw
こんな自己評価しかできねえからオワコン業界になってるだろうがw
ホントバカしかいねえなテレビ局はwww
>>680 しかも、みのの問題が発覚したら大慌てでやったことがこれw
自浄なんかする気ゼロw
682 :
修善寺庄兵衛:2013/09/22(日) 22:05:07.22 ID:ZriuUYA0O
親の七光りとは無縁の小島太一がJRAに一言↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
683 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:07:26.78 ID:nbtlWfUq0
コネで然るべきポジションに就けたからこそ
能力を発揮できるようになったんだろ。
バカバカしいこと言ってやがるなあ。
684 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:07:31.53 ID:JD8T+RuK0
コネで入社しておいて、さらに実力なのにとか言い出して、
左翼のゴネ得に似てる。
NHKなんか特に左翼の二世の巣窟。
野党議員の子女ばっか。
テレビマジで見てないわ
時間もなければ休日はクソ番組ばかり
ごくたまにNHKのドキュメントくらいかな
高島の親父は俳優だったのか
グレードは違うけど地元のローカルテレビ局も『親が金持ちじゃないと入社出来ない』とささやかれてる。
知人の娘さんも日テレ社員だが(結婚されたはずだから今も社員かは知らない)親は地元では結構な企業の社長。
教育に金かけられるのもあるかもしれんが金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんと有能だけど一般庶民な人材の比率がかなり片寄ってるのがつまらない番組ばかりな原因だろうなぁ。
688 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:08:43.87 ID:/bk57vWa0
>>678 「自分がやってることを相手になすりつければ誤魔化せる」と考えるゲスさ・・・w
ID:B+TVuSkW0 が ID:4RaZ5RAo0 か。
コネ入社を守るため、10時間近くもの連続労働お疲れ様です・・・哀れw
689 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:09:26.15 ID:8MsJdKh1O
そんなのかんけーねぇー
690 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:11:04.60 ID:y7BS7LvHO
建て前乙
691 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:12:57.25 ID:IfnLSen40
ふーん。優秀なやつが窃盗繰り返すのか?
692 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:22:29.31 ID:+nezDG9x0
>>471 エビジョンイルの息子は専修大の分校みたいなとこでNHKだもんなw
とんねるずと仲のいい宇津井健の息子はフジだっけか
694 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:29:21.04 ID:ZxizkT7TI
実力者云々はたまたまの結果、始まりはすべてコネ入社でしょうが
695 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:47:26.00 ID:+nezDG9x0
>>590 あの会見がアルコール依存症の症状に見えたなら
鳩山由紀夫並の知能ですなw
696 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:47:47.38 ID:hE8jpi8i0
勝手にすればいいけど政治の世襲に批判してた連中の正体がコレじゃ説得力がないね
697 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:54:05.25 ID:aOIa6B4n0
うちの会社に大臣や国税トップの子息が入りたいって来たら
別に何の得もなさそうだけど、かといって落としたら損しそうな気がする
698 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 22:55:22.02 ID:+nezDG9x0
>>629 いいえ有害です。無能のほうがどれだけマシかw
コネで関連深い異業種に就職しやすくなるとかもあるが
優秀なやつがわざわざコネだとか言われかねないテレビ関連、
それも親と関係の深い局を選ばんでもいいだろう
浜田の息子がベースの実力は本物とか言われてるけどどうせ七光りなんだろ
浜田自体が無駄に2ちゃんで人気あるから持ち上げられてるだけで
701 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:03:46.36 ID:dOytSx520
阿保でしょう、この記事は。
702 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:18:41.23 ID:J5tFyyEgO
芸能人に限らず、日本はコネ社会
一般企業もそうだろ
市民は頑張っても報われん
手柄はバカ息子が横取り
そういうバカ息子が社長になり、また子供を管理職で採用して社長になり…のサイクル
日本はそういう社会なんだよ
>>669 海外だとミックスっていって結構高値(下手な血統書付きのヤツより)で売れてるらしいぞ。
前にTVかなんかでみた記憶がある。
704 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:25:24.48 ID:nSMdqK+G0
現在の民放が開局したてのTV創成期には、局内にはまだ、あんまりチョンはいなかった。
当時はTVマンなんて、あまり良い給料でもなかったし、時間は不規則だったしで不人気だった。
TV局の給料が上がりだした頃、TVのニュース報道になんやかんや難癖つけてきたのが
今の民潭と総連の在日朝鮮人達。
実は、圧力に一番弱かったのは普段正義ヅラしてるマスゴミどもだった。
民潭や総連の圧力に屈服したTBSやフジその他各局は、チョウセンジン採用枠を
作り入社させていった。その後社内でうまく立ち回ったちょん公どもは、採用面接
する側にまわり、朝鮮人枠を強固なものにしていった。
お前らコレを利用して、TBSやフジ等TV局に朝鮮人枠撤廃を求めるデモでもすれば、
おまいらが入社する枠の一つや二つは貰えるかもなw
民団新聞 在日は武器 TBS内定・李民和「報道記者を志望した」
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a5ff6c.jpg
705 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:25:46.15 ID:JGYh/8lv0
コネ批判している連中って何でそんなに必死なんだろうか判らなかったが
彼らの親の経歴見たら・・・なるほどそりゃ企業もコネ採用したくなるわなって納得してしまった
真麻と田淵はがんばったほうだがフジに潰されたんだよな。
>>1 政治家「そうそう、お前らと同じで実力者も多いんですw むしろ親の七光りで逆に不当な評価を受けているかもねww」
カスゴミ「ぐぬぬ」
となっちゃうと思うんだがいいの?w
709 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:40:07.66 ID:/NUsV2Ky0
たまーに、実力で入社する人もいる。
権八成裕という人は
フジテレビとTBSと、あと1社、民放に合格ったそうだが、
TBSからは中居正広と常盤貴子から電話がかかってきて、
「ぜひTBSに入社してください」
と懇願されたのだとか。
(慶應義塾大学・学内報より)
――個人的には、
そこは、新垣結衣と堺雅人にすべきだろう、と思った。
芸能人とか政治家とかの有名人関係者以上にスポンサーの縁故者の方が問題だろ
癒着の温床
711 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:51:24.15 ID:Nu3gRGir0
コネも実力とか割り切ってた出版社があったな
712 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:58:20.53 ID:3/pOoo/8P
713 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:58:29.18 ID:UYlgc3Ii0
せめて、政治家の二世はやめさせてくれ。
民放のコネはどうでもいい。
>>709 その人、元電通で西尾アナと結婚した人でしょ
故・小渕首相の娘さんは?
電通とかは仕事する人とコネ担当の人とはっきり別れているよね
明らかにテレビがつまんなくなってんのに実力もくそもないわ
718 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:47:54.87 ID:N6L+Huj60
>>1 あるキー局幹部は当然脳内だけど、このライター馬鹿だな。
局内の人間が「はい、ほとんどコネですよ」なんて言うわけない。
>>706 真麻はNHKも受けようとしたけど地方勤務がデフォで英樹が反対したとか
英樹レベルのコネなら名古屋や大阪福岡の拠点局にねじ込めそうだけどな
720 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:05:34.90 ID:nFpSM2UU0
>>291の生野陽子はテレビ西日本って話
一時期キチガイが山ほど貼ってて、俺も調べたけどガセだった。
久代とかいうフジのアナが東京ドームの経営者の娘っていうのもガセだった。
苗字でググって偉い人と同じだと線で結んで断定してる、短絡的アホがいるようだ。
正確な情報をくれ。 アンチフジバイアスかかってるガセが多すぎ。
>>1 「あいつ、コネ入社だよ」と陰口を言われないように頑張ってる人もいるだろうが
みのもんたの息子のような暗愚も少なからずいるだろう
722 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:37:07.30 ID:WsvQ2DzA0
>>“親の七光り”で逆に不当な評価
いや、ないだろ、それはw
つーか、どんな親だよ?
クスリで逮捕されて世間騒がせて芸能界追われて
おまけに893のバックも金も無いような親か?
723 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:41:49.44 ID:uTkp6u3E0
>>1 ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
コネ入社って知らしめてる時点で実力者だろww
家庭電気製品でとりあえず点けてるテレビで誰も見てないような番組創るってマジで生まれから私生活までチェックしたほうがいいと思うわwww
725 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:48:00.58 ID:wyeiWMkI0
“親の七光り”と決めつけられることで 逆に不当な評価を受けているかもしれない
何がかもしれないだよw
実力あるんなら数字ぐらい簡単に取れるだろ
入社5年ぐらいで執行役員になるか独立して社長になってるだろ
726 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:48:32.17 ID:nIxDT+f/0
二世議員にも同じこと言ってやれよw
727 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:49:51.18 ID:YGUZ8qas0
完全な僻みだけど、芸能人を親に持つ奴って羨ましいよな…
何の努力しなくても大体親がなんとかしてくれる
こんな楽なことないよ
まじめに働くのがアホらしくなるわ
728 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:51:28.18 ID:Q4bmiG5gO
小学館や集英社、講談社とかもコネがめちゃめちゃ多そう。
コネを肯定するのも、コネ批判する奴をバッシングするのも自由だけど
コネが多い企業や業界は必ず低迷してくるな。
本人が優秀とか無能とかは関係なしに、狭い人間関係を構築し続ける事が
組織そのものを無能化させていく
729 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:55:22.13 ID:8wUjX4bQ0
菅直人の息子ってコネ入社も出来ないくらい酷いのか?
コネ入社か
ネコ入社に見えてしまった・・・
芸能人の子どもはどうでもいいけど、官僚や政治家の子どもを入れて
なあなあんも関係になったらダメじゃん
特にNHK!
マーサはブスだけど声は綺麗だった
でもタレントになったからその利点特に感じない
ただのブスの親光タレントととしかもう思わない
火消しスレは止めてほしいけどな
七光りが大半なのは事実だし
で、聞きますが
みのの息子は実力で入社したんですか?www
それをコネって言うんじゃね?
ゼイリブ
737 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:41:41.26 ID:4IdOuuPa0
コネ、チョン、左翼だらけのテレビ局
そら見放されるよね
738 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:49:05.92 ID:N3g2xKMt0
>>725 数字がとれないにも関わらず、スポンサーをもってこれる。
これがコネ入社の真の実力だぞ。
大企業の大株主や社長のご子息、ご令嬢など。
みのの息子とかは本物じゃない。
739 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 02:52:18.17 ID:N3g2xKMt0
>>728 業界問わず、BtoBの仕事してる企業はコネ入社多いよ。
得意先のお偉いさんの子供とか。
740 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:47:56.94 ID:YJ/IWeXz0
逆に言えばコネ入社も少なからずいるって言ってるような記事だな
>>1 893やチョンや詐欺師が使うすり替え論法だなw
でも週刊ポスト程度の記者だから納得させられないw
742 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 03:55:22.61 ID:/OBQz6Zr0
実力が伴っていれば、そうそう批難はされんだろ
テレビ局と電通は、二世多すぎるよなぁ。
視聴率が落ちてるのに実力とか笑わせるなよwwwwwwwwwww
人脈も能力なら、この手の子達は他とは比べられないくらいだしな
748 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 04:35:16.10 ID:TaWlzvXx0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■
高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるしお仕事いっぱいニダ♪
高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
749 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:09:32.83 ID:0Zg9+D3T0
真理子がコネ入社と知った時はショックだったわ。
それまでは美人だし若いのに警視庁付けでしっかりしたレポートするなあって感心してたのに。
750 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:21:21.98 ID:MUsMko/v0
そして来年はサッカーの永島の娘なんだろ、cxは
いい加減にしろと
751 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 05:42:12.04 ID:mT3+HlIj0
日本語になっていないが、コネ万歳っていってのと同じだろ。
国民の電波を私物化しておいて、国民に向かってちゃんと採用情報も公開しろ。
うざいんがのさばれない点で、やっぱ国民の電波NHKが一番すがすがしいわ。
>>731 一応は公の企業だからあまりにもひどい奴は入れないらしい。
でそいつらをどうするかっていうと、子会社にほうりこむ。
こちらは完全民間企業だからやりたい放題。
実力者がおおいとかは入った後の事だろ
馬鹿いってんじゃない
入る段階のコネ入社の事を言ってるのにw
ケン・ワタナベの娘の杏ちゃんはパリコレモデル
755 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:04:05.18 ID:NB6Zmb5mO
マーサはフリーになってからエロい服着てテレビ出てるよね
756 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:08:53.85 ID:gVOz/vgt0
マスゴミ必死だなw
>>727 みの次男みたいなテレビ局のリーマンなら良いけど、
芸能人なら大変だぞ。
デビューは簡単だが、イイ評価を受けないと「親と比較される」。
上手く行かないで、オンナ(オトコ)やクスリに走ってしまうのが多いだろ。
758 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:10:00.42 ID:sezQ9dMK0
>>751 NHKもそうでもないぞ
最近じゃ、在日朝鮮人の電波になってるし
>>728 出版業界は、作家の子供、取次役員の子供、有名書店役員の子供。
最近まで再販が機能して、チカラ関係が固定していたから、放送よりも性質が悪いかもな。
760 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:20:48.47 ID:j6EWrVOV0
コネで入る時点で実力がないってわからないの?
761 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:22:09.49 ID:AjOvD7a1O
キモい記事だな。
762 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:32:22.32 ID:U+PX6ZFr0
>>100 ドラゴンアッシュはあんまコネのイメージ無いなあ
宇多田ヒカルもそうだし
>>760 お前は世間知らずか?
それとも、妬みの塊か?
実力があろうが無かろうがコネ入社で有利に働いたのは間違いないからな
それを覆したければ親以上の才能や個性を発揮するしかない。
そうそうやつはちゃんと見られるよ。
765 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:41:33.87 ID:xUo5gcoV0
>>757 親よりずっと劣るどころか、同年代のタレントと比較しても何一つ秀でた所が無いのに
それでも親の七光りと、ひたすら業界にゴマをすることで生き延び続けて
今では大物司会者のような顔をするようになった「関口 宏」という2世タレントも居るが
766 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 06:43:53.35 ID:nu0eQEaD0
高橋真麻は実力あるし凄いね
まあさは今年の隅田川花火中継でも笑わしてもらったし嫌いじゃないが
一般人ならアナウンサーにはなれなかったろう スタートラインが違うんだよ
768 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:02:30.94 ID:rPhpdlVFi
だったら業界が衰退する心配も無いな
>>623 NHKの中途採用は滅多にないどころか
毎年告知を出してるような…
元社員の膳場アナも朝日かどこかの新聞社からの中途だし
他局にいました、とか大学卒業後しばらく経って入社、というのはアナプロフィールを見ても意外といる
770 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 07:21:03.31 ID:t1O6EQCA0
>>626 法政は稲増教授あたりが強大なコネを持ってるんじゃないか?
おはよう日本の鈴木とか、福岡の雨宮といった法政出身の若手女子アナを見てると
むしろ実力がなさすぎて、コネがなければ視聴者も納得できないレベルw
報道されてないだけで駄目な2世もかなりいるよな
なべやかんとか三田佳子の子とか
木村一八とかこの辺りは犯罪犯したから
よく知ってるけど
犯罪者でもなく成功してるわけでもない平凡な2世
>>16 彼女は優秀。
ワシントン支局長なんて超エリートコース。
コネでもボンクラじゃ務まらない。
>>517 紺野の自分で作ったコネ入社は認めざるを得ない。
776 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 08:44:22.77 ID:3J4uWWri0
まあコネでもなんでも関係ないからどうでもいいよ
777 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:04:57.83 ID:wPxIls3u0
真麻だけはいくらいくら贔屓目に見ても ごめん
鈴木宗男の娘が以前NHKにいたけどあれはコネかどうかよく分からんな
当時は国会議員兼刑事被告人だったからな
779 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:21:34.13 ID:PMO8xrfV0
>>7 そうそう、皆一定の理解はあるんだし
コネも実力のうちってことなんだから
余計な言い訳せずにコネ枠ありますが何か?
くらいでいいのにね
>>779 まあ、「どうせそうなんだろ」ってのはあるしねえ。
なのに変なのが粘着して荒らせば荒らすほど「よっぽど使えない奴がコネでしがみついてんだな」
と思ってしまうわ。
ただ、コネで入社してくるヤツは営業もコネを使うから
なんだかんだで強いんだよな
まあたっぷり金かけて育てりゃ優秀になる確率は高いだろうね
>>778 柿沢の息子とかもそうだが、いずれ政治家になること前提で、
「○年以内に自主退職します」とか親父が一筆書いて、
受け入れて貰っているような気がする。
高村の娘は(、一筆入れなかったから?)、記者・ディレクターにはなれずに、
管理部門で受け入れた。もちろんコネ採用、親父の圧力でやっと管理部門に入れた。
>>45 学年500人くらいの地方公立の中学校・高校でだいたい一桁で阪大行ったが、
同級生には学年100位に入らなかったのに、指定校推薦で慶應行ったのが
いるから、医学部以外の慶應は信用していない。
ところが、阪大の同級生で国T通って官僚になったのが、慶應法学部の
一般入試で落ちたっていうから、そこでまた慶應の評価がわからなくなった。
>>781 営業なら別にそれほど問題はない。数字がすべてだから。
コネ採用の奴に限って、パパにお願いして、
記者とかディレクター、アナウンサーになりたがるんだよ。
報道・制作にどうしても入れなければならないとしても、
せめてカメラマン、ギリギリ映像編集までにしてもらいたい。
>>784 > ところが、阪大の同級生で国T通って官僚になったのが、慶應法学部の
> 一般入試で落ちたっていうから、そこでまた慶應の評価がわからなくなった。
そんなもん簡単じゃん。
・エスカレーター内部進学、指定校推薦、AO入試、帰国子女特別枠などで一般入試の定員を減らして、
見かけの偏差値を上げる、一般入試の難度を上げて、大学ブランドを維持する。
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html ・軽量入試で、問題の難度を高くして、あるいは小論文を課して、「特別な対策」を必要にさせる。
(たとえば慶應法は英社2科目+小論文)
そりゃ何人かは優れたやつもいるだろうさ。
子供の時から幼稚舎やらで恵まれた環境にいるだろうし、
周りにコネだと思われたくなくて発奮するやつもいるだろうさ。
でも現状御法川みたいなクズ野郎がゴマンといるのが現状だろうがよ
幼稚舎はやや特殊なんだよね
あんまり勉強を重視しない
社会性重視の小学校
大物も出そうだけど色々だな
>>769 アナウンサーの中途採用試験は毎年あるが、採用は滅多に無いみたいだぞ
790 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:00:49.14 ID:sezQ9dMK0
>>785 >カメラマン、ギリギリ映像編集
これらの仕事は下請けがほとんどだよ、プロパーは狭き門だが
ブラック過ぎて離職率が高いから年がら年中募集している。
>>784 俺の兄貴は東大文2だけど慶応一般落ちたよ
国立大の人は一般じゃなくてセンターで出願しないと普通に落ちるよ
>>790 だから、そう言ってるんだよ。
自分の意思で勝手に辞めてくれる、辞表出してくれるだろうが。
指定校で慶大推薦ったら名門高で評定4.0以上だから間違いなく秀才
入学後一番問題のないグループ
私立専願で一般入試で入った方が問題多い
794 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:22:39.31 ID:sezQ9dMK0
>>792 プロパーは技術系もそれなりの年収やら待遇だから
そう簡単に辞めないけどね
>>794 たとえば、みのの次男にとても務まるとは思わないが、
辞めないなら辞めないで別にいいんだよ。
最初に書いたように、カメラマン、映像編集なんだから。
記者、ディレクター、アナウンサーにせずに済んだのだから。
有能の代表が高橋真麻ってw
高橋英樹の娘がコネ入社したのに汚れ役をやっている
から面白かっただけで、高橋英樹の娘でなければ
単なるブスが汚れをやているだけで人気なんて出ない。
797 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:37:00.03 ID:j/RlUwN80
どんなに素質があろうと高橋英樹の娘でなければ
あんなブサイクはアナウンサーとして採用されません
798 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:53:46.54 ID:h6VXvfFo0
いい加減、目覚めなさい
日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
799 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:53:48.63 ID:gnh8BrVi0
マーサは、コネだろうが!!
マーサは!!!!!
特権階級なのれす!(どやあw)
所詮入る時にコネ活用なんだしろくなもんじゃねーだろ
この話って
ブサ男がチョコもらえないんだからバレンタイン行事を禁止しろってのに似てない?
コネがあればイケメンだったらというお話
>>802 本当だよ
まともな仕事したいなら欧米いけって話
日本に期待する方がどーかしてる
804 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:04:59.34 ID:x+i0acIl0
今フジで中川の娘出てるな
805 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 18:09:40.48 ID:SFvqGsep0
コネで入った奴らに実力があるっていうのなら
コネばっかりのテレビを筆頭とするマスコミが
ここまで落ちぶれてきてはいないだろうに。
マーサはコネ100%だろ わかりやすすぎる。 問題外
807 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 19:53:28.92 ID:bLoKNIJA0
w
本当に優秀ならもっと面白い番組多いはず
809 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:08:59.55 ID:Shn2Zq/OP
みのもなんでテレビ局なんてにコネ入社させたのかね
そんなにコネ入社させたかったら自分の会社に入社させろよ
入社は出来ても実力がないと出世は無理
そうでもない
政界からして二世、コネまくりで、しかも二世が断トツでトップ当選するんだから国民がそういうカルチャーを支持してることになる。
小渕優子がその典型で、コネでTBSに入社して、急死の父親の地盤を継いで出馬したら、
どんな思想信条か誰も知らないのに全国トップ当選だ。
小泉元首相なんて聖域なき構造改革だ豪語しながら、
自民は二世だらけの世襲政党批判が高まる中で、
自分の息子に地盤継がせ今や自民のホープ、
もう一人の息子は芸能界入りして人気者。
そんな日本社会でコネがけしからんなんて批判する方が間違えてる。
まず自らの投票行動で断固拒否した上で批判しろと言いたい。
NHKなんて地方地元の名士のコネで入局しまくってるからな。
政治家の子息も。
竹下登の息子もいたな。鈴木宗男の娘もいただろ。
そいつらも決まったように政界に転出したし。
814 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:22:53.32 ID:sRFQbOEV0
コネ組をうまく活用できればいいんだけ
周りのやる気を損なうやつが多いんだよな
815 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:35:00.52 ID:2xg1pQkZO
国公立幼小や共通一次より前の国立大も、政界二世のコネ入学が多い。
816 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:37:31.96 ID:Kb0hTmVL0
こういう擁護記事出さなきゃならないほど実態が酷いんだよ
817 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:38:40.61 ID:14e8FHjy0
多いわけねえだろw
世の中の実力者なめんなよ
銀行にモラルを取り戻せ、倍返しだと言って喝采を受けてる話題ドラマの俳優が二世だらけなんだが。
歌舞伎の世界がまさにそういう日本文化を象徴してるが、その歌舞伎俳優も何人か出てるわけである。
統計学者の前で同じこと言えるか?w
コネ「コネなんて糞食らえですよ 棒」
フジはプロ野球選手の息子いるだろ
って言うかコネはコネ同じ実力ならコネ選ぶだろ
女子アナは全員お嬢様
コネって言われたくなかったら貧乏人とか母子家庭の女の子取ってみろよ
女子アナが年々ブサイクになっていくのはコネ枠の中からの選出だからか。
実力者ねぇ?
実力者がそんなにいるならなんで視聴率良くないの?
なんでテレビつまらないの?
825 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:09:40.80 ID:6Uj156oF0
しかしあいつ有能だよ。無能だよとか言ってる救い用の
ない腐れ外道が有能ではなかったらやっぱりかいこ通知を
受けるのはその口だけ番長だけどな。全ては結果でしゃべる
社会だよ。報酬が高いなら高い分だけに見合う結果が
必ず必須だよ。それ以外は全部生ごみ以下の1円にも劣るくだらない
もんだからな。口だけなら宇宙すら支配出来てしまうからな。
まあどれだけ大事いおうがいわないが関係なんて微塵もない。それは
1円以下だからな。一番大事なのは報酬分だけに見合う結果がすべてだよ。
才能があろうがなかろうが関係ない。お互い他人同士だからな。
しかし高給取りともなれば人より数倍の結果が必須だから自然才能が
必要になるだけの簡単な話しだよ。薄給は才能があってもなくてもどうでもいい。
見合う結果だけがあればそれでいいからな。出来るからやれとか
何かを守るから高給維持してよっていう馴れ馴れしい事はお互い
ありえないって考えだからな。じょうそうぶにたてついても問題なんて
ないんだよ。そんなもんは1円以下。何も気にする必要なんて微塵もない。
826 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:22:22.67 ID:6Uj156oF0
798
ってちょっと頭ボケてるの?
もうその手の外道は引退って時代だよ。
ケツもんだのような感じで引退って時代だよ。
さんまの娘最近見ないな
昨日みたばかりなんだが
日本人は誰誰の家の誰誰さんが大好きなんだよ
イマル様に口答えしたら左遷されるのがオチw
829 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:49:29.79 ID:QJq+jznP0
時代は上層部かいこにまで移行してるんだな。
凄いよ。正義はた外道にてつき始めてるよ。
しかも倒せてるのがまた笑える。
もっともっとたてつけ。
830 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:56:33.30 ID:KCOPDKwC0
著名人の子息ってコミュ力あるヤツ多いからな
831 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:59:18.05 ID:RlkjRqEJ0
>>1 >コネが大きく作用するのは、その人物を迎え入れることが営業面やキャスティングで大きな利益を生む場合だけ。
だからコネ入社させまくってるんだろ?w
コネじゃないとか嘘も甚だしいな。
これに答えてる奴もスポンサー企業の子供とかだろ、どうせ。
832 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:01:00.91 ID:iMC4PZFH0
今さらこんな白々しい記事を書かなくてもいいのにw
コネじゃなくても有名人の子供が受けに来たら最終面接までは行くわ
833 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:03:54.16 ID:SMUv4t760
そう考えると
国立音大卒の加藤綾子さんは偉い
834 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:07:59.52 ID:Qk3lmgU7O
前にトラブってた二世タレントのとんねるずの石橋の娘や、美勇士とかには人並みの能力すら無いと思うんだけど
「狭き門」のはずなのに、有名人の子息が入ってる率が多すぎやしないか?
別にいいけどね、どうせ斜陽産業だし
地方のテレビ局になると、地元の有力企業の子息がアナウンサーとかよくあるしな
837 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:18:30.32 ID:1eMKHeem0
でも物を言うのは報酬にみあう結果が全てだからな。
何々の子とかは一切関係ない。シンプルな結果だけが
正義だからな。それ以外は全部生ごみ。
くだらない1円以下の事を気にしてる暇があったら
報酬に見合う結果がないと話にすらならない。
高給取りに必要なのは高い報酬に見合うシンプルな才能と結果だけだよ。
それ以外は全部生ごみ。しかし結果が出せるのは全体の2割。
後はどうでもいい下らない無難なくずだろ。それらを8割
ひせいきでも出来る簡単な内容だからもうひせいきにしてしまって
もかまわないからな。2割は当然負担が増えるから報酬を上げないと。
誰もいくら才能があろうが報酬以上の結果はお断りだよってのが
当たり前だからな。まあ結果さえ出せればマグレだろうが何だろうが
どうだっていいんだよ。出来るひせいきと無能なせいきなら
普通は無能なせいきをやめさせるのがあたりまえ。結果はかねに
ちょっけつしてるからな。愛と青春のドラマなんて1円にも
ならない下らないもんだよ。当然報酬にあわなkればどんどん
バックレてもかまわない。お互い他人同士なんだし。馴れ馴れしいからな。
838 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:19:38.08 ID:RtNuR/3L0
本仮屋の妹は酷い。まあアナウンサーなんてルックスだけだからな
そういう温室育ちばかりだから自分達の地盤沈下に気づかないし
気づいたときに何の手も打てない、それがTV業界
840 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:22:35.48 ID:X/izRhV50
別に縁故採用だってなんだっていいよ、自己責任の完全民間会社なら。
問題は免許で既得権を守られてる業界っつうことだ。
政治家にしたってテレビ屋にしたって、地元の役場にしたって
どいつもこいつもコネで入ってくる奴ばかりw
別に取り繕わなくてもいいよ。世の中そんなもんだから。
無能が親の力を借りて偉そうにする、それを自分の実力と思い込む、思い込みたい、
実に人間らしいじゃないか。
>>833 内部進学で私立くにたち音楽大学の幼稚園卒だから、中学校レベルの勉強ができないからクイズ番組でバカ晒した。その後一切頭使う番組には起用されない。いつまで経っても誤読無音事故をやらかしている。
844 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 09:53:48.57 ID:n0WUT2z70
書かされてる感がすごいな
845 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:37:25.60 ID:bGBYl7yR0
テレビ局員や芸能人なんて所詮コネだろ
親が有名人じゃなくても、何かコネがあって入っているんだよ
いくら努力してもコネに勝るものはない
846 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:38:36.96 ID:j836UOvr0
テレビ局は「政治家の世襲ガー」って言えなくなったね。w
848 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 10:52:13.69 ID:s+aJatJhO
神奈川県の某Jリーグチームの監督は酷い
息子2人と大学の教え子3人入れてる
子供のために親が望むお気楽で美味しい職場なんだろうな
なかにいる人間関わった人間が一番よく知っている
コネうらやまし、コネも実力のうち・・・たしかにそうだ
コネも実力のうち。
親が大物ってのは生まれついて持った「実力」なんだよ。
それを使って何が悪い。
852 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:28:17.62 ID:31IYZO/rO
>>1 そういう小学館自体がコネだらけだからなww
854 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:37:05.34 ID:CQeJa9CU0
>>847 日本のコネ採用は殆ど創価と同義だよ。
特に公務員、マスコミ、芸能界。
まあ実際金掛けて育てられてるから、勉学的には優秀なんいるんじゃない。
もちろん、違う方向に金使ってたやつはだめだけど。
>>854 公務員の中で特に地方公務員は酷いからなww
田舎なんて縁故じゃないと無理と言うくらいだから
857 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 11:48:06.15 ID:31IYZO/rO
466:名無しさん@13周年 07/22(月) 16:58 y6UGsuGS0 [sage]
消費税増税分は国防費or公務員の給与or無駄な公共事業に消えるんですな。
467:名無しさん@13周年 07/22(月) 16:58 ZZREW6a10 [sage]
どんな大義名分を語って増税してもマトモな使われ方をしないのは復興増税で明白
692:名無しさん@13周年 07/13(土) 12:18 mNuGO4CU0
日本最大の富裕層は数の知れた有名芸能・スポーツ、開業医、企業オーナーなどではなく
数十万世帯に及ぶ「公務員夫婦」というのは以外に知られてない。
688:名無しさん@13周年 07/13(土) 12:04 CAdJ579xP
この男の気持ちはよく分かる。
税金を払う方が苦労ばかりして、
税金で飯を食う方が楽ばかりしてるのは絶対におかしい。
996:名無しさん@13周年 09/01(日) 19:44 fQnCbko00
現在、公務員は65歳まで再雇用されて月40万円貰っている。
まさに国家詐欺。
財政が苦しいから消費税増税を行う? 冗談じゃない。
約2千万人ちかくいる公務員関係者を整理しろや。
半分ほどは不要な公務員だらけじゃないか。
859 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:05:59.62 ID:lEmLWRMk0
てs
861 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 14:30:13.63 ID:JWf7fpao0
コネ入社と在日ばかりで面白いもの作れるわけないだろ
コネなんかいいわけないだろ
実力で選んでもカスつかむケース少なくないのに
全員実力で選んでようやく何人か使える程度
クリエイティブな世界は大抵そう
なんかこのスレ読んでるとコネ入社の人間は入社だけコネを使って
入社後は会社に全く利益をもたらさない無能、って思ってる奴多いなw
んなわけねーだろw 会社に得があるからそいつ採用すんだよw
>>861 特にフジテレビ
日曜日21時で1.2%の視聴率
865 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:02:38.03 ID:4t5p2+rG0
>>1 なーにを持ち上げ記事書かしてんだ?くっだらねえ・・・
それとテレビ局はコネ入社ばかりなのに
よくお前ら政治家の世襲を恥知らずにも非難できるな
少なくとも向こうは選挙の洗礼受けてる
(有権者は馬鹿息子は落とす、地元は情報も回ってるからな直ぐ分かる)
お前らはスンナリ入ってきてるくせによ、しかもエスカレーター式の
学校出身ばっか、しかも恐ろしいのは朝鮮学校出身もメチャ大勢居るらしいな
(朝ズバ!の評論家自身が前にそれを喋ってるよな!)
その在日社員と在日スポンサーや在日芸能人と組んで日本叩き韓国朝鮮アゲ
してんだろが!蛆だけじゃねえ、全局日本国民に土下座しろボケ!
866 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:06:11.98 ID:wk2K9d/l0
>>864 それ、もしかしてこの間の日曜日?(半沢40%超えの裏)
867 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:43:54.25 ID:lFoqILkH0
フジテレビはコネ入社だらけってのは80年代くらいから常識だったもんな
868 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:53:42.53 ID:1taKruNZ0
一部の優秀な奴がいれば、残りの多くは平凡で会社は成り立つ。
そのスタートラインに立てるかが、一番難しい勝負なんだよ。
869 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 16:56:19.88 ID:tmJqRG670
「ウチはコネナイト入れナイアルよ」
「入社試験だけでも受けさせろ」
「無理、ウチはコネナイト入れナイニダヨ」
60周辺のおっさん世代でもこんな感じだった
っておまえらが言ってました
870 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:11:26.59 ID:IB1BPZm70
規制に守られてるだけの産業だから、適当に入社させてもそこそこ結果出せるってことでしょ。
その程度の業務内容っていうこと。ソニーだとかグーグルだとか一流企業に行かせたらまるで駄目でしょ。
871 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:18:34.61 ID:nBHwX5Bti
田舎テレビ局なんてもっとひどい
田舎自民のボスたちのガキばかり
>>833 フジテレビにコネなしは無理。
アナウンサーでコネなしは絶望的。
まして無名大卒なら120%コネ持ちだ。
コネというのは家系であり、それがないなら枕しかない。
873 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 18:59:24.69 ID:IOuTjT0a0
丹羽多聞アンドリウ
874 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 20:09:06.52 ID:EjWqZj2qP
>>3 中川(酒)は自民の中にあって日本の国益をまず第一に考えた優秀な政治家なんだが・・・
彼の日本に対する功績は計り知れない
おまえ本当に日本人か?
875 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:26:15.72 ID:SB/IC3BK0
たけしの息子もコネで電通だか博報堂だかに入社したと聞いた
どうせCM枠確保のための人質だろうから、仕事なんかできないんだろうね
コネ入社なんて、100m競争で30mか40m先からスタートを切らしてもらい
70m先の地点で、0mからスタートした奴より速いから実力があるといってるようなもんだろw
そもそもインチキスタートした時点で失格だw
877 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:37:51.78 ID:E0V/9bdR0
コネの何が悪いんだよw局がメリット有ると判断してるだけの事じゃん
大事なのは、地盤・看板・カバン。これやろ?〜
あ〜あ、なんか疲れた。どうせ何も変わらんやろうから世襲でいいわ
878 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:39:03.96 ID:JfyfGJmw0
カトパン国立音大 ショーパン福岡大w コネでもなきゃ普通はこんな大学からは採らないだろ
まあ成蹊大の総理がいるがなw
将来の総理は関東学院大中退だぞ
コネ入社の七光りが2世議院を叩く不思議な光景か
だからあの局は日本人じゃない社員が多いのか。
881 :
rip:2013/09/24(火) 22:49:12.45 ID:yx6iL0Zs0
違う業種で成功したら良いんじゃないの?
なんで同じ業界でやってるの?
882 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:54:51.89 ID:3/31DCypO
コネ入社は役員まで出世する確率高いよ
883 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:56:48.70 ID:E0V/9bdR0
>世の中の9割9分9厘は負け犬なんだよ
>笑わせんなよ庶民どもwww
コネも学歴も金も人望も未来も無いカスがこう申し上げておりましたが
この件につきまして心よりお詫び申し上げます。m(__)m
884 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:57:35.83 ID:K0zt2NMV0
マスコミは人脈作りが仕事みたいなものだからコネでいいんじゃないか
>>609 渥美清さんの息子は、
渥美さん本人が徹底して私生活を隠す人だったし、
息子の履歴書も父親の名前が本名で書いてあるから、
面接で父親が俳優と聞いても面接官は、
どうせ売れない大部屋俳優だと思っていたらしい。
ところが入社後しばらくして、渥美さんがニッポン放送を訪れ、
息子をよろしくお願いしますと挨拶して回って、みんなビックリしたらしい。
888 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 07:40:23.22 ID:bIodsREq0
まあ何かを守るために高額報酬維持って考えはもうないよ。
支えるより解体全員かいこってのが無難な対応だろうな。
だって薄給取りからしたら高給並みの仕事なんて絶対拒否して
全員ばっくれなんてあたりまえだからな。お互い他人同士なんだぜ。
忠誠心なんてなくてあたりまえじゃない。才能があれば
妬まずシンプルに結果だけが出るからな。
才能0は幾ら努力しても無駄。才能小は人の倍努力すれば見合う結果は出る。
才能中はそこそこで結果が出る。才能大は結果だけが残る。過程は
まったく見えない。会社がほしいのはこの逸材だけだよ。
でも出来るからやれでは世間が通らない。誰一人としてかいしゃの
為にって考えないのが当たり前だからな。自分に才能がないと
高給取りとしては存在価値がないのだよ。
決して糞コネの擁護ではないが、人前に出るタレントやアナになられるよりはいいかもな。
場合によっては実力不足で弾かれることもあるだろうし。
タレントとかだと、実力がなくても居座る場合もある。
891 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:00:13.89 ID:Bgs5CK8AO
>840
同意。
完全な民間企業であれば許される。
放送局、公務員、公益法人等は各種法律、既得権益等で守られているから縁故採用は許されない。
892 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:06:13.74 ID:IRatBtjx0
全てコネに決まってる 終了
893 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:06:23.52 ID:uvUu5diH0
公務員なんて
テレビ局以上のコネ・縁故採用天国だろう
個人的願望を宣言するのは勝手だが
894 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 08:14:37.49 ID:u6S1Wm/h0
資格取ってる公務員と資格も取らず国籍も出自も開示しないテレビ屋のコネ入社が
どうやったら同列に語れるのか、理解に苦しむわ
>>893 特に外務省の外交官。
二世・三世大使は無能が多い、それで高給取り(手当てが多い)。
>>893 公務員と一くくりにしてるお前も大概だがな
コネ使っていろいろもみ消すのはどうかと思うけどね
今回、日テレはだんまりでしょw
炭谷あなのわいせつ事件だって・・・いろいろ繋がりみたらほんと華麗なる一族
素直にコネも実力のうちって言えばいいのに
テレビ局ならその方が都合がいい場合も多いし、そもそも縁故採用ってそんなにいけない事なのか?
そんな事より電波オークション制度と広告税を導入しようぜ
>>886 それも設定じゃね?
まず父親の名前を書く欄なんてないし、もしあったとしてちょっと調べれば渥美清の本名だって分かる
渥美清の息子って昔父親の葬式の時にインタビューに応じてたのをテレビで見たけど、
誰が見てもわかるっていうぐらいそっくりだったような
901 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 09:54:25.64 ID:AkI8Zj+g0
まず、テレビ局や新聞社の人間にはすべて国籍、出自、本名を開示させろ
政治工作犯罪やり放題じゃねえか
真麻はどう考えてもコネだろw
903 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 09:59:46.19 ID:PPjev8tx0
NHKの坂本アナは何代か前のNHK会長の孫だったけか?
904 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:06:50.80 ID:lHXE7NH90
高給取りの世界は才能と結果だけが全てだからな。
薄給は才能があろうがなかろうがどうだってかまわない。
結果のハードルが低いから誰一人として報酬以上の結果も
いやがるのが当たり前だからな。
しかし高給取りともなるとそうはいかない。自然人の数倍の
結果は絶対に必須になるのが当たり前中の超当たり前だからな。
自然才能が必須になる。妬んでるだけの馬鹿はもう全員かいこが
終了してる段階だろ。才能0は妬むしかないからな。
大事なのは才能をちゃんと最初から有してることだけだよ。
それ以外は不要。努力、根性、やる気、元気なんて1円にもならない
下らないドラマなんて見たくないからな。才能があればやる気なんて
無くてもいつのまにか結果が残ってるもんだよ。それが高額報酬の世界だよ。
才能あっても楽したい人も大勢いるからそこは他人同士だし
薄給にいけばいいんじゃないって話だからな。
>>886 そんな話を信じてるからお前は底辺なんだよ。w
コネ野郎、コネビッチの数だけその手の話はある。w
906 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:15:29.48 ID:JFeyouStO
親が勝手に口利きしてあそこに就職しろってのも嫌だし、行きたい所があって親に頼んでどうにかして貰うのも嫌だな。
そういう部分どうにか出来るのも能力の一つだろね。
907 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:27:03.16 ID:lHXE7NH90
でもいちいちあいつコネだろとか言ってる
だけの腐れ外道が報酬分に見合わない結果すら
出せないならもうその屑は必要なんて微塵もないって
のがあたりまえだよね。
「入社したら役員に親戚がいて、本当に驚いた」
これ俺の同僚の話な。w
バカバカしいけど、本人の面子あるからハイハイと聞き流す。
>>878 アナウンサーは会社の顔だしコネ採用は少ないと思う
昔からアナウンサーの学歴はさほど高くない
昨今のバブルで高学歴が増えただけで業務としてはさほど知的ではない
マーサはコネというより話題性をとったのだろう
910 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:31:30.29 ID:L98FYqf+0
テレビ局も無芸タレントもコネばかり
スポーツや歌手と違って、コネだけやっている
不思議なほどにバカ揃い
>>909 あんなクソブサイクがコネ以外で採用されるわけねーだろ。w
>>909 馬鹿だろお前。アナウンサーこそコネだらけだ。
女子アナなんて誰でも出来る仕事でしかない。ただのタレント職。
女優やモデルほどの容姿がなくても局の力で人気になれる美味しい仕事だから希望が殺到するんだよ。
だいたい三流大なんて普通なら書類選考落ちだ。
それが落とされるどころか、最終面接あたり顔から落下傘部隊のように受けに来る。
これがコネでないなら何だと言うのか?
だいたい周りがコネだらけなのに、コネなしがそれを跳ね飛ばせるわけないだろ。
自分のコネが周りよりどれだけ強いかどうか、手持ちカードの出し合いやってるようなもんだ。
914 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:11:52.09 ID:h2dVO7hc0
電通もそうだから、こういう擁護記事を無理矢理出させたんだよなw
915 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:16:42.31 ID:8Q7bH9yl0
>>912 そんな雑な採用するわけないじゃない
アナウンサースクールやタレント活動の段階からきっちりふるいかけてるよ
学歴より適性がモノ言う業種
現実に加藤も生野も他のアナより売れただろ
917 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:21:27.89 ID:jobQ2K1o0
まあ縁故は既得権益、組織の私物化。民間企業でもいいわけがない。
縁故している企業は法人税率上げたほうがいいと思う。
918 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 21:56:36.22 ID:uvUu5diH0
警視庁やNHKなどは
コネ採用主体にしなければ
逆に、「変なの」が入ってきて大変だろう
919 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 23:47:18.57 ID:5E7oy5rS0
「変なの」しかいないのが日本の自称報道機関だろw
国籍条項を設けて出自と本名を開示させて国家公務員と同等の資格を試験で取る事を義務化すりゃ
大分フィルター機能にはなる
実力者が多いなら数字が低いのをネットのせいにせんだろ
コネ採用のややこしいのばっかりだから焼き直しとごり押しばかりやるんだよ
ネトウヨっていうのは自分が特権階級でもないくせに、コネ採用とか世襲議員を肯定するのな
暗愚なやつは皆無と言わんばかりに
922 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 00:51:56.19 ID:7kGX9tSy0
特別永住権が世襲されるバカチョンが偉そうにwww
フジの朝の番組で、頭空っぽで見た目だけの
お調子者みたいな男がうざい
924 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:28:33.81 ID:yLLZMRl60
経営者や株主から見れば、そこの会社の従業員がコネかどうかなんかどうでもいいからな
利益をあげてくれるかどうか
ただし、長期的に見てコネ社員ばかりだと社内の風土が乱れるという問題もある
短期的にはコネ社員のほうがありがたいぞ 利益とキャッシュに直結だから
これじゃ政治家の2世問題も批判できないな
926 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 02:50:57.41 ID:esZknB4b0
>これじゃ政治家の2世問題も批判できないな
そんな神経の人間が日本の報道機関にいるわけないだろ
今までやってきた悪行を思い出してみろ
金持ちだったり、創業者一族だったり、飛び抜けて偏差値高い学校出身だったり、生粋のお嬢様学校出身だったり、帰国子女だったり、イケメンだったり、美人だったり、AKBだったり、元モー娘だったり、ジャニーズだったり……
多少の出来では「どうせ下駄はいてんだろ」「下駄はいてそれかよ」って陰口叩かれる人は、芸能人の二世だけでなく、世の中にたくさんいます。
928 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 04:09:23.05 ID:n1/kpstp0
コネがどうの以前に成りすましが多過ぎるわ
929 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 04:19:16.31 ID:vt3I9hsw0
実力者が多いわりには最近のテレビの視聴率低迷はナンナンスカ?
930 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 04:20:34.23 ID:a86O/4m90
じゃあ地道に努力して入社したい人はどうすればいいんだよって話
931 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 04:25:35.96 ID:UrysWG370
いやいやコネ入社自体が問題あるか否かっていうことなのに
でも実力者が多いとか話しの摩り替えいいとこでしょ
933 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 04:43:21.29 ID:vhr9Gz5/0
NHKの地方には縁故枠がかなりあるぞ
浅野温子の息子もNHKだってな。
私物化しちゃってるわけね
935 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 12:18:25.46 ID:jurYElXh0
縁故採用を認めてしまうと在日帰化朝鮮人だらけになっちゃうんだよね
936 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 12:20:05.97 ID:rsQp3Bl60
田中邦衛の娘は、入局の経緯は知らんが
いまやワシントン支局長だもんな。
938 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 12:28:33.28 ID:2BI2/agGO
日テレ制作会社アックスオンは韓国人だらけだよ
ググれば分かる
コネありなしの決定的な差は、文化的レベル(学力・知能を除く)の差にある。
テレビ局で求められる水準の文化や教養は、生まれ育ちによって得られる
ものでこれを持つ人たちはコネも持っている傾向があるというだけの話
940 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 13:57:24.54 ID:Uz4prx8W0
こねほしい
、高島彩アナ(元フジ)も俳優の竜崎勝(故人)を父に持つ。
つまり、有名人を親に持つからといって
竜崎勝って有名なの?
>>934 今 岩手県の18時のニュースでメインキャスター
>>941 時代劇なんかに結構良い役で出てて、俺も好きな役者だったな。
見なくなったから役者辞めたのかと思ってたが、まさか死んでたとは
テレビなんて実は誰でもできる仕事ですって
自分達の仕事を自ら貶めてるよな。
>>945 それは簡単で、本社の正社員を「身分」にしていくんだわ。
それで仕事は下請けに丸投げな。「身分」だから、よほどの池沼でない限り、務まるんだな。
たとえ、みのの次男レベルでも。
「殿様」が粗相をしないように、「主人」が恥をかかないように、
家来(下請け・孫請け・・・)が精一杯フォローするわけだ。
日本の守旧派、寄生虫連中の考えることは単純・ワンパターンで、
ゼネコンもIT業界もまったく同じ方法で、利権を確保していった、身分社会にしていった。
親の七光りで入社したんなら不当な評価もしょうがないね
948 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 17:21:20.32 ID:6de5ljPT0
だから
>>944の女も自分でゲロしてるだろ。
> タレントさんの誕生日を確認したり、芸能欄で「この人こんな活動をしているのか」と
> 情報を入れたりします。タレントさんの最新活動や受賞のニュースを見ると、
> マネージャーさんにおめでとうございますと言ったり、その話題を振ったりと、
> 細かい気配りを大事にしています。お花を贈るにしてもお土産を持っていくにしても、
> その人の好みや現在のマイブームを調べます。タレントさんに気持ちよく出てもらえれば、
> それが視聴者にも伝わりますし。
「殿様」の仕事はまあこんなもんよ(笑)。
ドラマ制作、報番とかだと、同じ「プロデューサー」でもハードルが上がって、
こういう女には務まらなくなる。
>>916 そりゃ使われて露出度上がれば知名度、人気につながるだろうよ。
だけど高橋真麻なんて親のコネ関係ないならなんでフリーになってMCにまでなれるわけ?
あれに何か才能や適性があるか?
問題はなぜそいつが使われるのかだ。
女子アナの仕事なんて旧スッチーやホステスと何ら違わない。
だからほんとは学歴なんて必要ないのに要求してる。
ホステスなんて誰でもなれるが、簡単にはなれないのが女子アナ。
必要ないのに要求されてるいくつもの基準クリアするにはコネしかないんだよ。
高給で華やかな仕事というのはそれが誰でもできるならコネでしか決まらないのは当然の話。
>>941 その竜崎という父がキッコーマン唯一の一社提供番組リポーターやってたんだが、
そのキッコーマン会長が長いことフジテレビの役員やってる。
一見コネが無さそうな奴でも見えないとこで必ず持ってる。
そして異様にプッシュされてる奴には必ずウラがある。
952 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 19:23:24.77 ID:Uz4prx8W0
フリーになってみれば高島彩も特徴無かったな
フジテレビ時代は単に出演時間が長いからがんばっているように見えただけだった
>>1 その意見を自民党を叩いてた時代になぜ出さなかったの?
もうその時点で底が知れるよね
>>950 いんや、本来は、声優+臨機応変の胆力・判断力が必要とされる職業。
それに昔の女子アナは低学歴だった。無名短大卒とかゴロゴロ居たよ。
だから学歴非公表のおばあさんアナが多い。
還暦越えてたり、70代の女子アナでなくても、
木村優子(日テレ)=聖心女子
小谷真生子(WBS)=平安女学院短大
そして今年、日テレにまさかの聖心女子大卒の女子アナがコ(ry
だからな。
956 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 20:15:27.15 ID:Uz4prx8W0
聖心女子大学はお嬢様大学だ
芦屋大学みたいな
957 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 20:19:14.96 ID:7UAKSXGPO
>>954 昔の女子アナは25歳くらいが「定年」みたいな話があったんだっけ
そりゃ憧れの職業としては弱いわな
959 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 10:09:44.39 ID:k0bmzx1i0
女子アナが仕事の保障のあるタレント兼金持ちを捕まえる婚活になってから
自己顕示欲と物欲金欲の亡者の巣窟になったのが女子アナ
960 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 12:02:03.56 ID:+9pAmyZr0
金があるから質の高い教育が受けられるんだよ
テストの点数高いやつよりコネある方が普通に使えるだろ、アホかと
人質にしてお金ひっぱれるんだから
962 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 12:10:35.59 ID:+9pAmyZr0
コネだろうが運だろうがなんだろうが実力ないやつは消えていく
>>958 いやまあ、そういう時代だったというか、スッチーも腰かけみたいなもんだったけどな。
頼近美津子がヘッドハンティングされた80年代初頭まで、
フジテレビの女子アナが全員、契約社員だったのは有名なエピソードだし。
>>959 そう言えばそうだね。
民放キー局の女子アナがプロ野球選手と結婚し出した頃から、
おかしくなったような気がするね。
あとNHKや全国紙にはない民放キー局の問題点は、
地方への転勤がないことなんだわ。
これがますます常軌を逸した入社熱を過熱させている。
生まれてからずっと東京育ち、難関私立中高から東大卒のあんちゃんが、
NHK・民放キー局・全国紙全滅で、北海道新聞の内定貰ったはいいが、
母親が泣いたとかいう、笑えないエピソードに通じるものがある。
実際は、マスコミは日本の他の業種と異なって、業界内部の流動性は極めて高いので、
一度、北海道新聞に入れれば、あとは自分の意思・才覚で、どうとでも移籍していけるんだけどな。
>>961 電通さんチーッス!
965 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 12:21:20.66 ID:PqMnAfon0
生まれながらのコネで優遇って
江戸時代の身分制度と何が違うんだよって話だわ
>>961 じゃテレビ局はいまだに増収増益なのか?
967 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 14:12:28.58 ID:RF/woYJf0
>>965 まったく同じだよ。(
>>946)
ゼネコン、IT業界、派遣業界などと同じになりつつあるわけ。
969 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 15:49:35.73 ID:VKIGr4aA0
微妙も何も全てコネ入社です
970 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 16:39:58.49 ID:lWsOnyu90
また風評被害かwwwwwwwwww
971 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 16:49:40.70 ID:PbCDCSzg0
スタートラインがこれだと本人の努力ではどうにもならん
972 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 16:51:02.57 ID:zSM3SKPW0
>>955 聖心は日本一のお嬢様学校だけどな。
学業優秀な方も多い。
美智子様然り、こないだ海外でスピーチされた方然り。
聖心と平安女子短大とか言う学校と同列に語ってるようでは
全然知らないのだろうな。
973 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 16:56:57.62 ID:k9dXxvJz0
いやいやコネ利用してる時点で、実力ないからw
>>1 そりゃ前科もの大卒にあらず
とかを無理に入れんだろうけど
入れてないって話は嘘になるね
>>972 同列には扱ってない。
皇后陛下の出身校であることは、一定レベル以上の日本人なら知ってることだから。
日本一のお嬢様学校?(笑)
一昔前ならまだともかく、現在の東京なら東洋英和か白百合だろ、常識的に考えて。
偏差値ダダ下がりで世間の評価も維持できないから、
聖心は2014年から中学募集もヤメちゃって、小・中・高完全一貫教育になるわけだ。
977 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 17:30:09.60 ID:ThiWvEjt0
くだらねぇ記事
子息をコネ入社させた芸能人に記事書くように頼まれたから、
貸しつくるつもりで載せたんだろ
政治家の場合は容赦なく叩きます!!
979 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 18:59:04.27 ID:RF/woYJf0
テレビ局社員の息子がまた入社したりしてないのか?
オールナイトニッポンのヨシキディレクターは祖父がニッポン放送の社長だよな
980 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/27(金) 19:57:03.22 ID:X2rHjs5b0
日テレの土屋元部長は息子が吉本興業
こんな感じでテレビ局と関係が深いところへのコネ入社はあるんじゃないかな
古い話だと徳光和夫の父親は日テレの役員でした
>>979 表に出ない社員とかで普通にあるだろうな
どうせならコネ採用の人出してひな壇バラエティでも作ればいいのに
名札に○○の娘とか書いてさw
983 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 17:07:17.97 ID:HtkjXBCd0
フジなら視聴率のためにやるだろうねw
984 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/28(土) 23:36:13.25 ID:yxMHcKCl0
テレビ局じゃないが、たけしの息子はコネで電通だか博報堂に入ったとか聞いた
どうせオヤジのCM枠確保の為の人質だから、仕事なんかできないんだろうねぇ
>>949 【テレビ】高橋英樹&真麻 10月5日にテレビ朝日系で放送される特番で初の親子司会
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380406276/17
17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/09/29(日) 08:15:23.27 ID:gGNJFMKk0
バーニング・周防と
ケイダッシュ・川村は
高橋英樹の高校の先輩
987 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 06:58:43.87 ID:jrAGCIs70
現実にお荷物と言われてるわけだが2人とも
無能率99%じゃないか
988 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 07:16:34.73 ID:Zc0ZYzQj0
福沢諭吉の玄孫、丸井の創業者の孫、浅野温子の息子、黛敏郎の息子、田中邦衛の娘もいるよ
989 :
名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 10:25:58.55 ID:eDeDkX+s0
>>986 そういう繋がりがあったのかよ
高橋英樹がこんなにバラエティーに出られるのが不思議だった
この2人がバックにいたのか
990 :
名無しさん@恐縮です:
後当たり前だが必要なんて無いって言ってる
外道が必要な確率はわずか1%以下だからな。
そんな事言ってる屑をかいこするのもまた当然だよね。