【サッカー】2年ぶりリーグ戦出場の浦和レッズのGK山岸範宏「罵声やブーイングを浴びるのも浦和の選手の責任」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130921-01125540-gekisaka-socc

[9.21 J1第26節 浦和1-1甲府 埼玉]

リーグ戦の出場は、2011シーズンの5月28日に行われた第13節・新潟戦(1-1)以来だった。それでも、浦和レッズの
GK山岸範宏は試合勘不足をまったく感じさせないプレーで、試合終了間際まで無失点を保った。

前半からボールを保持していたのは浦和だったが、ピンチの数が多かったのも浦和だった。「あれだけ引かれると、
どこから攻めればいいか分からなくなる」とDF森脇良太が振り返ったように、浦和はポゼッションで圧倒しながら
決定的な場面をつくれない。逆に浦和は速攻を狙う甲府を相手に前半からシュート数3対5と下回るなど、チャンス以上に
ピンチが多かった。

「自分らしさを出せた部分はあると思う。慌てずに『(シュートを)受ける』のではなく、『シュートを打たせる』ようにしての
シュートストップはできたと思う」と、2年ぶりのリーグ戦出場を山岸は振り返った。実際に前半38分、FWパトリックと
1対1の場面を迎えたが、絶体絶命の場面を救った。最初のシュートを足で阻むと、こぼれ球を拾われてのシュートも
右腕で枠外へはじき出した。

「股下に打たせたわけではなく、来たシュートに反応しました。場面としては不利な状況ですが、あそこでどれだけ
慌てずにプレーできるかが重要なので。1本目を止めたら、前に転がってしまったのですが、次もすぐに対応できました。
でも、最後に森脇(良太)が戻ってきて、スライディングをしてくれていたのも大きかったと思いますよ」

結局、山岸が弾いたボールはパトリックに拾われたが、角度のない位置からのシュートは枠外へ逸れている。ここを
無失点で抑えた浦和は、後半にPKを獲得し先制した。しかし、後半ロスタイムに甲府のパワープレーを守り切れず、
失点を喫して勝ち点2を逃した。「悔しいですね。1−0なら満足はできなかったけど、納得はできていたと思う」と、
山岸は唇を噛む。だが、長い時間、ピッチに立てない悔しさに耐えてきたGKは「高い授業料という言葉は使いたく
ありませんが、同じことはもうやらせたくない」と、次につなげなければいけないと強調した。
2THE FURYφ ★:2013/09/22(日) 01:27:11.11 ID:???0
そんな姿勢を山岸は、試合終了直後にも、チームメイトたちに伝えていた。他の選手たちがスタンドに挨拶に向かおうとする中、
一人ベンチに座り込んだFW興梠慎三のもとに歩み寄り、一緒に行くように呼びかけたという。

「(興梠は)悔しさを滲ませていましたが、全員で行かないといけないと思っていたので『全員で行こう。これで下を向く
必要はないから』って言って、一緒に周りました。あそこで呼び出さないと、行かなかったと思う。結果がどうであれ、
受け止めないといけない。罵声やブーイングを浴びるのも、浦和の選手の責任ですからね」

久しぶりに味わったリーグ戦のピッチに立てる喜び。『復帰戦』で惜しくも手の先をすり抜けた勝利する喜びは、次の湘南戦で
きっちりつかむ。
3名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:27:36.14 ID:r0DaIez40
それは本当に背負わないといけない責任なのでしょうか?
4名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:27:42.00 ID:qzJ92MQl0
加藤どうしたの
5名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:27:50.87 ID:xXnCfGNL0
藤ヶ谷魂を感じる
6名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:29:31.39 ID:88Jyopgg0
タバコ吸いながらパチンコ話しそうな土方のおっさんにしか見えない
7名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:29:39.02 ID:GQijwagu0
失点はDFが悪いわ
どんだけパトリックに競り負けてんだって話だよ
8名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:30:03.02 ID:0hEHB4oX0
なんか久々に見たら、微妙に太って老けてた
9名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:30:40.70 ID:bOpxjhvX0
なんで浦和サポスタジアムにいたの?
さよならしたんじゃないの?
10名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:30:52.32 ID:tLQzkX+o0
浦和は競り合いに弱すぎる
何度同じ失点しても改善しない
11名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:32:28.38 ID:Xah4xduw0
>>5
ガヤさんは結構サポに吠えるよ
12名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:44:37.39 ID:DeP4HVBr0
※10
守備陣サイズなさすぎ。そんなに永田は使えないの?
ま、そもそもミシャが守備構築力無いしなあ
13名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:45:05.64 ID:hHayjXT+0
2年以上試合に出れなかったんだろ?どうやって精神状態保ってたんだろう?スゲぇよな。
14名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:45:36.22 ID:uqj+SpSrI
15名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:49:45.92 ID:18DlGsQV0
少なくとも、山岸と興梠は普通に良かったと思うぞ。

ブーイングを浴びるべきなのは・・・
16名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:13:16.25 ID:IKfgMBLh0
DFライン高さに弱いね(´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:16:22.12 ID:rL4Hd26S0
正直、山岸じゃなかったら1−3で負けてた
18名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:17:04.25 ID:qZ4l59tD0
Jリーグは糞サポ追放したくても、糞サポ追放したら動員に打撃になるからできない。

完全に負のスパイラル。

プロ野球みたいに1回問題起こしただけで永久追放とかしないとダメよ。

というかそうしろよ。

それで浦和サポ激減したらおもろいがw

というか浦和サポがそれで暴動起こしたらウケるw
19名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:19:34.85 ID:ys3uYXA10
コウロキってあんないい選手だったっけ
20名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:20:41.69 ID:2TvdM5xV0
他のチームと違って給料が直接チケットから出てるからな
それが分かってない奴が多すぎる
21名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:25:11.92 ID:DOuxb5gY0
浦和って選手もサポーターもなんだか滑稽だよね
22名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:27:02.59 ID:q6Tdwi2U0
山岸は悪くないよ

永田充はタヒんだ方がイイレベルだけどもね
23名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:31:39.63 ID:WcOA12Jx0
Jリーグで2年も試合に出なくて契約して貰えるのは凄いが…うーん…
24名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:40:37.90 ID:e6AIXXqQ0
山岸は良かった。
永田はOUT!
25名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:50:45.49 ID:o9EBwe5OP
加藤は?
26名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:51:16.50 ID:Js73R/QV0
>「あれだけ引かれると、どこから攻めればいいか分からなくなる」

いや、浦和もたいがいドン引きサッカーやってますがな
27名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:53:15.11 ID:+S2rQvRB0
山岸は他クラブならスタメンで出て全くおかしくないレベルだしなー
28名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:59:41.01 ID:PEh3g51r0
おかしいなあ
パワープレー要員として取ったDFがいたような
29名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:12:30.95 ID:pt/V2GjB0
>>13
合コンとかで、「Jリーガーやってます」とか自己紹介して、女の子に「うそーすごーい!見に行きたーい!」とか言われて「………………」ってなるんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:23:38.35 ID:Rz8bRNeI0
>>19
得点以外は良いんだよな
つまり師匠だよな
31名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:40:45.02 ID:SzsbHPEB0
浦和はサッカー界の阪神
32名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:00:03.57 ID:+sekd9+H0
今日の山岸、及第点。
むやみに飛び出して触れもしない危険なプレーが2回あった。
もちろんゴールがら空き。職場放棄。
あんなの弾けないことぐらい判断できて欲しい。
ただ、これに関しては加藤の判断のほうがもっと酷いんだが。
とりあえずビックセーブして今日は良かった!っていうのは納得いかない。
このところJリーグにはいいGKがいない。本当に残念。
ジルマールが懐かしい。
33名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:48:48.20 ID:rL4Hd26S0
>>32
見方DFとカブったりしてたからなぁ
声が聞こえないんだろうからしょーがないと思うけど
34名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:04:21.86 ID:v9s496y3P
AV男優よりAV男優っぽい人か
35名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:25:53.77 ID:nGJHX1eO0
>>31
阪神ファンは昔は巨人のバス倒しそうになったりグラウンド乱入したりしたらしいが
最近はそこまで狂暴じゃないしなあw
キーパーとキャチャーは似ていると思う
36名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:57:35.83 ID:O8mCC3Ae0
浦和は決定機ゼロに近かったし
後半早々に浦和ジャッジ炸裂でFK→PKゲットで先制すると
後はずっと引きこもりでシュートは終了間際にカウンターから1本
サポですらロスタイム被弾はアレだが
内容的にはドローで御の字のクソサッカーだったと認めてる
優勝に値するクラブじゃないな
37名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:00:07.73 ID:FOy24J/+0
都筑ってどこいった?
38名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:01:41.53 ID:zeiDaXEpP
>>37
もう引退してますがな。

で、加藤は有休?
39名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:07:18.33 ID:5XQyHzyr0
山岸でも十分ガンバの正GKは超えてそう
40名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:11:50.70 ID:94E0KWMmO
次のホーム戦はさいたまダービー
41名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:13:41.38 ID:YZ4Umdiz0
なんでギシが控えなのかわからん
42名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:20:06.02 ID:81BSQuwTO
>>23
GKなんてそんなもんだよ
10年やってて公式戦出場ひとケタとか
43名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:43:21.97 ID:XbrjDFep0
このGKサカつくで世話になったなあ
44名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:05:59.26 ID:fKuO5FYg0
技師良かったな

順大もそんな悪いわけじゃないけどこのまま残り使ってもいいような気がする
45名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:14:14.24 ID:Y7A6ck9c0
>>42
そういう選手って引退の時とか、プロ生活振り返って如何でしたか?的な話で
何話すんだろ。10年プロやって「何試合か公式戦出ました」以外何のエピソードもない可能性もあるんだろうな
それって結構凄いことな気がする
46名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:17:45.39 ID:Rq5683yVO
>>10
そもそも守備練習をやってないんでしょ、浦和。
だったら改善のしようがない。
47名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:37:07.54 ID:R5Reht450
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
48名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 15:46:52.33 ID:0A1qDNDy0
昨日の浦和のGK良かったじゃん
パトリックと1対1で最初のシュートは身体に当てて止めて、その跳ね返りをパトリックがシュートミスってるし
失点シーンも飛び出してコースをシュートコースを消してるから、シュートがポストにいったんだし
他にもビッグセーブを3本ぐらいやってた
あれで罵声を浴びるなら、いつもの浦和のGKはレッズサポーターに何されても文句は言えないだろw
49名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:12:01.31 ID:3dziqfjL0
関口って何してんの?
50名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:39:17.12 ID:TiS6UiiD0
今季は、フィジカルの強いDFが必要だと感じさせられる展開が多いしな。流石に補強するだろ。槙野と森脇じゃあ不安すぎだよ
51名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 16:49:37.38 ID:S9HZ939e0
>>45
ニューカッスルにハーパーってキーパーがいてだな
52名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:57:47.93 ID:KUUqkw440
昨日はワンダーシートをとって見ていたけど、途中でウトウトしてしまった。
ポゼッションでは大きく上回るものの、逆に決定機は相手のほうが多いさまとか
相手のFW1人に2、3人のDFが引きずられてしまうさまは、昨年のオリンピック韓国戦を見ているようだった。

ああ、山岸はよくやったよ、あと2点くらい入ってもおかしくなかったし。
それより数年振りに浦和戦見たけど、直接FK蹴るのが槙野って・・・阿部や柏木は蹴らないの?
53名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:57:20.07 ID:Zu+3zqwL0
Eカップの嫁とセックスしてばかりだったから試合に出られんのやwww
54名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 23:57:57.32 ID:Zu+3zqwL0
>>6
嫁は喫煙者
55名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:00:11.38 ID:qnBUS/9UP
○ あぼーん しますた
【サッカー】2年ぶりリーグ戦出場の浦和レッズのGK山岸範宏「罵声やブーイングを浴びるのも浦和の選手の責任」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379780808/
あぼーん中
56名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:12:41.80 ID:eL81ojLoi
>>13
キーパーは10年出番なしの世界だよ
加藤ですらそんな感じ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:33:39.98 ID:uSWcXfQB0
>>29
山岸嫁も子供もいるんだが
58名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 00:36:21.48 ID:uSWcXfQB0
>>53
詳しく
59名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 01:09:14.00 ID:y0x8UiUM0
>>58
詳しくって言われても嫁はEカップだって自分で言ってたからwしかもちょっとしぼんでEカップw
山岸とは高校時代に別れてJリーグ域が内定したらヨリ戻したってwww卒業式のあとの謝恩会に
のこのこ顔出してたな山岸www
60名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:07:15.63 ID:bBs+QDG+0
>>32見たいな見る目無い奴がレッズサポーターには多いよな

点の取らないFWを前線から頑張ってプレスして守備貢献してるとか
ザルGKを足下の技術有るからDFラインのパス回しに参加できる、キック精度があるから攻撃の起点になる
と持ち上げ持て囃すのもこんな見る目の無いニワカ
61名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:12:55.67 ID:7PQehhaAO
山岸はリバプールに入った新しいGKみたいだったな孤軍奮闘で
レイナもそうだったがリバプールはGKが守備1人だからな
62名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:17:02.88 ID:pkS4CSDc0
肩さんの親戚か
63名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:26:58.57 ID:mI2hMhSQ0
>>60
鹿サポ乙
64名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 15:37:21.92 ID:n4nrbznJ0
ミシャは守備練習しないと広島サポが言っていたが
浦和に来てからするようになったと浦和サポが言っていた
真実はどっち?
65名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 17:19:12.36 ID:uOfqC0Ud0
>あれだけ引かれると

ってのを言い訳にしてないか。
見てたけどDFライン自体は大して低くなかったじゃん。
相手が戻る前に速く攻めるでもなく裏を狙うでもなく
相手が当たって来ないDFラインでチンタラボール回して高いポゼッションとか言ってても
そりゃ点なんてとれん。
小さいDFライン相手に大きいトップ入れる手だってあったろうし。居るか知らんが
66名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 22:57:17.99 ID:QbjwB1Xx0
浦和の場合は、ミシャが来る前はホーム最終戦での社長の挨拶の時の大ブーイングが冬の風物詩だったからなw
67名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 10:35:03.48 ID:yO/rxbNW0
>>66
藤口と橋本だけだろブーイングされた社長は

その前の犬飼はブーイングされなかった
毎年タイトルを取ってたからだが
68名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:31:36.76 ID:5bbNOSDM0
タモリ倶楽部の空耳に出てくる役者にそっくり
69名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 11:42:57.37 ID:33UWjlxb0
代表だと、ウルグアイ戦のような試合をしてもブーイングすら聞こえない方が異常
浦和の方がマシ
70名無しさん@恐縮です
>56
加藤もレギュラー取るまで7年だもんな

山岸は反射神経はいいよな
足元はともかく