【サッカー】J1第26節夜 首位マリノスが清水に勝利!俊輔先制弾守る FC東京3連勝 鳥栖が川崎を破る 残留生き残り戦は湘南[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
 川崎 0−1 鳥栖  [等々力 18090人]
0-1 金井 貢史(後23分)

 横浜M 1−0 清水  [ニッパ球 13416人]
1-0 中村 俊輔(前4分)

 名古屋 0−2 FC東京  [瑞穂陸 13329人]
0-1 長谷川 アーリアジャスール(前38分)
0-2 ネマニャ ヴチチェヴィッチ(後43分)

 大分 1−2 湘南  [大銀ド 8520人]
0-1 武富 孝介(前15分)
1-1 安川 有(前48分)
1-2 武富 孝介(後9分)
◇ 前半25分過ぎに大分のGK清水とDF若狭が交錯
  清水が救急車で搬送され8分間ほど中断

(9/22 日)
 C大阪 − 柏  [長居 17:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/26
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第26節夕2 甲府が終了間際に追いつき浦和とドロー!青山が同点弾押し込む[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379757530/
【サッカー】J1第26節夕 仙台が大宮に勝利!石川先制ヘッド、リャン追加点、GK林を中心に完封[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379753641/
【サッカー】J1第26節昼 広島が新潟に勝利!3連敗で止める 鹿島は磐田の猛追かわし、アウェー7連敗で止める[09/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379746441/
2名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:04:46.68 ID:HC89oLQv0
  






         ________
       /             \
      /                \
    /   /・\     /・\   \   
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 誰も見てない糞コンテンツ、Jリーグ〜(笑)
  |         (__人__)        |
  |            \    |         |
   \          \   |       /
    \          \_|     /







  
3名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:04:46.61 ID:NmHShAxr0
      ヾ   ィ       ,---γ'''''.|
       {   !     /;;; ;;;;;;ミミ :|
ィ彡三ミヽ  `ヽ     / ;;; ;;;;;; ミミミ.|
彡'⌒ヾミヽ   ー   /(( ( ( ( ( (ミミミヽ|
     ヾ、        /ノノノノノノ从 ヾミミ.|
  _    ー―  /;;;ノノノノ ノリ. 从ヽ|
彡三ミミヽ       ;;;;;;;ノノ -==     |
彡'   ヾ、   _ノ ;;ミミミl    ;;    |
      `ー'    ...ミ从   (、_、 ) |
 ,ィ彡三ニミ __ノ  . ミミlミ   ___ _  |    >>1 遅いよ。
彡'      ` ̄        ミlミ::: ー===-'|    
      _ __ ノ     .ヽ::  ̄  |
   ,ィ彡'            ..::: ヽ、___, |
ミ三彡'       /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ= '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'        { ミi      (二⊃
   //       /  l ミiii       ト、二)
 彡'      __,ノ   | ミソi     :..`ト-'
4名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:04:47.22 ID:AwbNoedA0
ニッパツの最後列は日産の最前列より近い
マリノスサポはやっとわかったようだな
それなのに川崎市は等々力競技場のメインスタンドを90億円掛けて改修w
更に全体を改修すると300億円掛かるとかw
5名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:04:50.50 ID:bE+UERRj0
6名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:04.97 ID:RgWRExbK0
ヨンアピンと審判とピッチがクソだった
俊輔もおこだよ
7名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:06.30 ID:HtpiOZ0e0
おそい〜
8名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:07.34 ID:hNq8pZds0
磐田おわたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:18.46 ID:/RvcB5Q70
横浜×清水は見ていて疲れる試合だったな
でも会場の雰囲気は良かった
10名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:24.86 ID:MmJMcL+OP
今季GKのアクシデント多すぎじゃね
11名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:25.10 ID:17xOd+SF0
三ツ沢の芝wwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:29.21 ID:fEbPGWue0
大分は絶体絶命だな
13名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:33.17 ID:mwHxJz6J0
磐田と大分は(´・ω・`)/~~だな
14名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:34.41 ID:Ee+En/w/0
 l',∧/l    l',∧/l  ..l',∧/l
 |::Ψ::|    |::Ψ::|  ..|::Ψ::|
 f  ヽ`,   f  ヽ`,  f  ヽ`, さあLet's song!!
 {0_f0 ノ   {0_f0 ノ  {0_f0 ノ 夢をつかもう(Let's shuot!)
 く__ノ´/  く__ノ´/  く__ノ´/ 勝利つかもう(Let's go!)
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)
     ..l',∧/l      l',∧/l     .l',∧/l
⊂~ヽ  |::Ψ::|.⊂~ヽ  |::Ψ::|⊂~ヽ .|::Ψ::|
  \\f  ヽ`,  \\f  ヽ`, \\f  ヽ`, 最強伝説をつくりましょう
    | |{0_f0 ノ    | |{0_f0 ノ.. ..| |{0_f0 ノ  勝利のPride of Niigata(Yes×2)みんなで歌おう
    | く__ノ´/    | く__ノ´/   | く__ノ´/  このシュートスピード(We are)
    \    ⌒\  \    ⌒\\    ⌒\ 止められない(ALBI)
     |    |\\  |    |\\|    |\\ 夢をChange the real
     \   \ > > \   \ > >\   \ > > Check it out!!
        >   |/    >   |/   >   |/
      //  /    //  /   //  /
      // /     // /    // /
     (( (      (( (     (( (
     ヽ\\__     ヽ\\__   ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |    ヽ\ |
         しU        しU      しU
   ..l',∧/l        ..l',∧/l         l',∧/l
   ..|::Ψ::|        ...|::Ψ::|        ..|::Ψ::|
   ..f  ヽ`,        .f  ヽ`,        f  ヽ`,
   ..{0_f0 ノ        .{0_f0 ノ        {0_f0 ノ
   く__ノ´/        く__ノ´/        く__ノ´/KURA×2しちゃうくらい1000% ALBI
  //    \\     //   \\    //    \\
⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
  しし((_))       ((_))JJ      しし((_))
15名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:40.81 ID:qGe8+EAe0
どう考えても俊輔がMVPだわ今季は
16名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:47.47 ID:3Sf3xgqi0
清水のヨンアピン相変わらずアフターで危険なプレーやってて引いたわ
しかもあれでカードどころかファールすら無しで審判あほかと…
17名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:05:51.37 ID:imo/oYmB0
ヨンアピンが退場しなかったのはおかしいってか常習なんだから清水もどうにかしろや
18名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:00.27 ID:y0UlyO7R0
きったねースタジアム(笑)
19名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:00.88 ID:OFyWGr/g0
川崎が鳥栖に負けるとは
20名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:07.28 ID:swQKIDbv0
風間凡将
21:2013/09/21(土) 21:06:08.01 ID:qK0U7ZJY0
川崎むかつく川崎むかつく川崎むかつく
22:2013/09/21(土) 21:06:10.40 ID:Lv33iDpg0
つまらない
つまらない
つまらない
23名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:13.14 ID:X872tHmr0
鳥栖2ndステージ首位じゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:15.95 ID:vzFEVJgM0
ヨンアピンやりおる
25 ◆Grampus/xc :2013/09/21(土) 21:06:20.23 ID:TxsaRyMs0 BE:1382414764-BRZ(10000)
名古屋弱すぎワロエナイ…
26名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:21.31 ID:0WOspvmw0
スポーツ好きが集まり一日25万レスを誇る2chを代表する板を紹介
スポーツ好きなら絶対楽しめる!
実況も雑談もなんでもあり!

なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/

参考
サッカーch 一日15000レス
野球ch. 一日60000レス
芸スポ速報 一日40000レス

2chのスポーツ好きはほとんどなんJに集まってるよ!
27名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:23.01 ID:jlfiAJG10
★ 次節開催予定

AFCチャンピオンズリーグ2013 準決勝 1stレグ
(9/25 水 19:00)
 柏レイソル − 広州恒大(中国)  [柏]


J1第27節
(9/28 土)
 仙台 − 横浜M  [ユアスタ 13:00]
 柏 − 新潟  [柏 15:00]
 清水 − 甲府  [アイスタ 15:00]
 鳥栖 − 広島  [ベアスタ 15:00]
 鹿島 − 大分  [カシマ 15:30] NHK BS1
 湘南 − 浦和  [BMWス 16:00]
 C大阪 − 磐田  [金鳥スタ 18:00]
 大宮 − FC東京  [NACK 19:00] NHK BS1
 名古屋 − 川崎  [瑞穂陸 19:30]
28名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:24.95 ID:RyR8fp/m0
鳥栖は川崎の倒し方をよくわかっている
29名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:30.16 ID:S3KhN9kkO
シャイニング俊さん
30名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:31.42 ID:IiqFGfkE0
なにあの芝?
31名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:33.08 ID:9VGr1iuq0
うわ鳥栖強い
32名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:35.31 ID:62ToIA1b0
磐田おつかれであった・・・完全に落ちる流れ出来てるわ
33名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:48.74 ID:C0hm5bjb0
ほんとヨンアピンはひどいな
いつか誰か大怪我させるぞアレ
34名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:49.60 ID:yBvGKTX90
Jつまんね
35名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:49.63 ID:f55yyPUw0
鳥栖の野田はなかなか使えるな
豊田の代わりっぽいけど
36名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:53.72 ID:GQFFFHsJ0
代表本田と俊輔チェンジ
37名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:06:55.55 ID:JVj6rDIG0
リーグ団結して磐田いじめで談合してるんじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:02.62 ID:IHgniD6G0
松尾と清水外人コンビ酷すぎ
他はタフな試合だった
39名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:05.69 ID:qIOxcVpw0
三ッ沢あれで1万3千しか入ってないのか
やっぱり満員だと見栄えいいね
40名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:05.88 ID:jwVNU/6+0
試合のたびにヨンアピンの名前が出る理由が分かったわ
あの選手を許容できる清水サポは凄いな
41名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:07.51 ID:c8Hqby510
この前まで鳥栖は大分と仲良く降格だと思ってたけど8月からなんかクッソ強いな
もう完璧に降格3つは決まった感じだな
42名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:11.90 ID:9gYqXBnB0
マリノス1つ抜けたか
43名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:13.37 ID:8S2fxZqc0
俊輔って昔からあんなに怒る人だっけ?
44名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:14.41 ID:fYOYxU4S0
>>22
わりとマジでピクシーサッカーの限界だろ
45名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:22.98 ID:oNwm9bgC0
第26節(全34節)暫定 ※桜大-大分は明日
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 27 28節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃横鞠│○51│26(15− 6− 5)┃+19│45│26┃a仙 a甲
↑ 3┃ 2┃広島│○47│26(14− 5− 7)┃+16│41│25┃a栖 h清
↓ 2┃ 3┃浦和│△47│26(14− 5− 7)┃+12│49│37┃a湘 h宮
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑ACL
→ 4┃ 4┃鹿島│○44│26(13− 5− 8)┃+ 2│43│41┃h分 a東
↑ 8┃ 5┃東京│○41│26(12− 5− 9)┃+13│46│33┃a宮 h鹿
↓ 5┃ 6┃桜大│柏40│25(10−10− 5)┃+14│37│23┃h磐 a分
↓ 6┃ 7┃川崎│●39│26(11− 6− 9)┃+ 7│50│43┃a名 h柏
↑ 9┃ 8┃仙台│○39│26(10− 9− 7)┃+ 7│34│27┃h鞠 a磐
↓ 7┃ 9┃大宮│●39│26(12− 3−11)┃+ 4│37│33┃h東 a浦
→10┃10┃名古│●36│26(10− 6−10)┃± 0│37│37┃h川 a湘
→11┃11┃新潟│●36│26(11− 3−12)┃− 2│33│35┃a柏 h栖
→12┃12┃木白│桜36│25(10− 6− 9)┃− 5│39│44┃h新 a川
→13┃13┃清水│●35│26(10− 5−11)┃−10│34│44┃h甲 a広
→14┃14┃鳥栖│○33│26( 9− 6−11)┃−10│40│50┃h広 a新
→15┃15┃甲府│△29│26( 7− 8−11)┃− 9│26│35┃a清 h鞠
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫  ↑残留
→16┃16┃湘南│○23│26( 6− 5−15)┃−22│26│48┃h浦 h名
→17┃17┃磐田│●19│26( 3−10−13)┃− 9│35│44┃a桜 h仙
→18┃18┃大分│●10│26( 1− 7−18)┃−27│27│54┃a鹿 h桜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
46名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:26.71 ID:/RvcB5Q70
ヨンアピンも極悪だったがラドンチッチも酷かったな
やっぱ長いこと韓国でプレーするとああなるのかね
47名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:27.58 ID:b6NQ2Pvq0
審判なんだあれ
素人目にみてもおかしい笛吹いてて客増えるわけないわ
2ステージ制とかより審判の改革したほうがいいわ
48名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:32.22 ID:I/wht0H10
降格争いで磐田だけこのざまじゃな
49名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:34.03 ID:n2b+k0Jr0
金井ってマリノスかと思ったら鳥栖にいたのか
50名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:37.32 ID:r3l5eWSrO
東京の得点者長すぎ
サッカーなめてんのか
51名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:37.71 ID:79lLyWF50
なんでニッパ球なんだ?
清水相手だからか?
52名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:42.75 ID:Mnl4iGPg0
川崎は中を固められると弱いな。
53名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:46.88 ID:/BHoEN4U0
俊輔2chで叩かれれば叩かれるほど活躍しとる…
54名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:46.94 ID:Ck58R2bP0
 
アーリアジャスールネマニャヴチチェブヴィッチ選手のゴールが素晴らしかった
55名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:48.43 ID:/LZsPPYAi
>>19
結構お得意様だよ。
56名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:07:53.85 ID:E5G2g3sH0
大分残り全勝してもちょっと厳しくなったなぁ
57名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:13.70 ID:8VYxgjgpO
もしかして磐田と大分は ほぼ降格確定?
58名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:19.68 ID:ehvp425q0
川崎ホームでの下位チームとの対戦
(ちなみに川崎は今季ホームで7勝4分け2敗)

鳥栖 ● 0-1
甲府 △ 1-1
湘南 ● 1-2
大分 △ 1-1(国立)

磐田 ? 第29節(10月19日)
59名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:23.92 ID:OFyWGr/g0
ますます磐田厳しくなったな
60名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:29.98 ID:AYOCT02oO
>>43
Jだと最近は あんな感じ

海外だと
借りてきた猫
61名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:36.42 ID:imo/oYmB0
>>51
B'zがライブ
62名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:38.26 ID:qIOxcVpw0
BS1の中継終了直後の早野wwww
ノリのいいおっさんだわ
63名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:39.30 ID:/RvcB5Q70
>>53
今季は叩かれてないだろ
むしろ絶賛されとるよ
64名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:47.96 ID:gkVOLHgl0
前田とかいうウンコFWいらね
65名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:49.97 ID:mwHxJz6J0
>>45
瓦斯がなにげに順位上げてきたな
66名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:54.41 ID:ehvp425q0
   ∧ ∧    ∧ ∧
   ( ´・ω・`)   ( ´・ω・`)   ∧甲∧
  /  磐  \ / 磐サポ\  (    ) なんかごめん
._| |    .| |_| |    .| | /      ヽ  
||\..∧水∧         (⌒\|__./ ./  
||.  (    )         ~\_____ノ ∧栖∧
  /    |               \ (    ) わりぃ
  |    ヽ                \/    ヽ
  いいから帰れって
67名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:08:58.79 ID:oNwm9bgC0
暫定勝点と勝敗
51 ○横鞠
50
49
48
47 ○広島 △浦和
46
45
44 ○鹿島
43
42
41 ○東京
40 _桜大
39 ●川崎 ○仙台 ●大宮
38
37
36 ●名古 ●新潟 _木白
35 ●清水
34
33 ○鳥栖
32
31
30
29 △甲府
28
27
26
25
24
23 ○湘南
22
21
20
19 ●磐田
18
〜略〜
11
10 ●大分
68名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:04.79 ID:XaPwYpTC0
俊さんキレキレだったわw
あの主審はなかなか酷かったし気持ちもわからんでもないが
瓦斯は得点者の名前なげーな
69名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:05.76 ID:b6NQ2Pvq0
>>43
あまり怒んないよ
でもあれこれは怒るだろ誰でも
70名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:08.71 ID:0hqL/LTj0
清水はあの芝なんたかしろよ仮にもプロだろ
みすばらしい、あの芝だけでリーグの価値が落ちるわボケ
71名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:18.17 ID:3lKqx1GR0
http://youtu.be/EnBsujv5LCg

おかしい領域に入ってる。。。。
72名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:18.91 ID:J8NVjUG80
ジュビロのマスコット顔真っ青になっちゃう
73名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:21.55 ID:Y4uQimMf0
>>45
大分、1節で2試合ってボーナスステージかよ
74名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:29.41 ID:71+UAJMl0
鳥栖は生き延びたようなだな
75名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:34.49 ID:FWftWqPm0
磐田完全終了
76名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:35.56 ID:xULG59mT0
J2のほうが面白いわ
77名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:38.72 ID:cA5PPygd0
鹿島いつのまにか4位
78名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:39.50 ID:mhB9RSKc0
本日の5弱

14位鳥栖○ 勝点30→33
15位甲府△ 勝点28→29
16位湘南○ 勝点20→23 (15位との差6)
17位磐田● 勝点19→19 (15位との差10)
18位大分● 勝点10→10 (15位との差19)
79名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:45.51 ID:DAggTp0Q0
ああああ 鳥栖、湘南が勝っちまった
80名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:46.78 ID:Zd9v9hvy0
前田、山崎、山田、駒野、松浦、太田、川口

日本代表級をこれだけ取り揃えてるのになんで

降格しそうなほど勝てないの?
81名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:09:49.20 ID:aPYtoMIL0
広カス〜 ACLと 夢に憧れて〜♪
82名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:02.92 ID:/HPLXZWl0
コロコロした者が勝つんだ
83名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:04.81 ID:mNzOcDir0
>>53
叩いてるのなんて代表厨くらいだと思うが
84名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:06.64 ID:41/zVgYE0
高校のグラウンドみたいだったんですがそれは・・・
85名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:08.94 ID:71+UAJMl0
>>70
三ツ沢だからマリノス側
86名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:14.59 ID:oNwm9bgC0
>>45
※桜大-柏は明日
に訂正します。
87名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:21.62 ID:7dwAdRuK0
>>17
正直どっちもどっちの試合
他サポの俺からすれば笛吹かれない分鞠のが印象は悪いよ
今日の試合で清水というかヨンアピンばかり叩くのはおかしい
叩くなら流しぎみに試合を始めた審判松尾を叩くべき
88名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:27.12 ID:swQKIDbv0
大分くそすぎる
色々とリーグの足引っ張り過ぎ
89名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:31.45 ID:fYOYxU4S0
>>71はなんなの?
ウザすぎるんだけど
90名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:32.25 ID:YTmNtXap0
創価統一のカルトダービーは予想通りの
凄まじい塩試合だったな
ピッチ状態といい何もかもが塩
91名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:38.45 ID:EcncQM+B0
鳥栖は安全圏だな
92名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:46.01 ID:nULNyWXk0
お前ら俊さんにちゃんと焼き土下座しろよ
スペインにいた時や代表では本当に足が痛かっただけなんだからな
お、俺は昔からそう言ってたしぃ
93名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:47.26 ID:f55yyPUw0
>>65
まあメンツだけ見たらそこそこ強いからな
得点王争いしてるチマいるし
誰も得点ランク上位に居ないのに得点数2位の浦和がなにげにすごい
94名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:48.37 ID:JVj6rDIG0
鳥栖、下手すると得失点差プラスまで持っていくかもしれんな
95名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:48.29 ID:wiB2C7Br0
ピクシー怒りの2ステージ支持
96名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:51.80 ID:mhB9RSKc0
97名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:54.13 ID:w4ybWm9e0
俊さん上手すぎたわ
98名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:58.11 ID:TNK4tJIw0
大分残り全勝しても勝ち点34?
もうちょっとでゲームオーバー

→14┃14┃鳥栖│○33│26( 9− 6−11)┃−10│40│50┃h広 a新
→15┃15┃甲府│△29│26( 7− 8−11)┃− 9│26│35┃a清 h鞠
99名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:10:59.91 ID:qK0U7ZJY0
Jリーグタイム見るのが辛い
100名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:00.94 ID:mrziLlpQ0
今日の清水は中村を自由にさせたのか?
多分、そうなんだろうね。
101名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:03.84 ID:yWTJPEiA0
グランパス、永井は嫌われてるな。
まあ生活かかってるししょうがないけど。小川とか全然出さねえ。
102名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:08.73 ID:J8NVjUG80
鳥栖のライン超えが近いうちに見られるかな
103名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:11.74 ID:kWyITaEv0
ニッパツの芝が昭和の日本とか20年また位の東南アジアを彷彿させてくれた
JSLかよw
104名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:12.97 ID:NWrq29Gm0
三ツ沢の芝酷かったなついでに審判も
磐田はもう決まったようなもんだな
105名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:14.33 ID:a+nh6mZv0
今年は磐田が狩り場となるんですかね。
山田は海外だろうけど。
106名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:16.67 ID:jwVNU/6+0
審判が流し気味になった結果
ラフプレーが頻発して選手が壊れたらマイナスだと思うんだけどな
107名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:16.83 ID:Pi/CHCR+P
GK林彰洋の加入前後の鳥栖の成績比較

平均失点2.3→0.8
平均勝点0.85→2.6
108名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:22.21 ID:mhB9RSKc0
    鳥栖   甲府   湘南   磐田   大分
43  2-4-2  4-2-2  6-2-0  8-0-0 
42  2-3-3  4-1-3  6-1-1 
41  2-2-4  3-3-2  6-0-2  7-1-0 
40  2-1-5  3-2-3  5-2-1  7-0-1 
39  1-3-4  3-1-4  5-1-2  6-2-0 
38  1-2-5  3-0-5  5-0-3  6-1-1 
37  1-1-6  2-2-4  4-2-2  6-0-2 
36  1-3-5  2-1-5  4-1-3  5-2-1
35  0-2-6  2-2-6  3-3-2  5-1-2 
34  0-1-7  1-2-5  3-2-3  4-3-1  8-0-0 
33  0-0-8  1-1-6  2-4-2  4-2-2
32        .1-0-7  2-3-3  4-1-3  7-1-0
109名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:23.44 ID:Kuxwfiayi
湘南は首の皮一枚繋がったか
鳥栖はもう抜けたな
110名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:24.48 ID:Br5G0Sk+0
ほんとサッカーってつまらねーわ
もう腹も立たん
111名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:28.05 ID:FWftWqPm0
大分次で決まるよな
112名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:35.08 ID:/BHoEN4U0
>>100
全然
試合見ないで語るな
113名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:37.23 ID:R0jcy0kk0
マリノスは夏で失速厨ワロタwwwww
114名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:53.62 ID:nybHoS6r0
俊輔は後半20分過ぎ限定INなら日本代表の最終兵器になれる
115名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:54.42 ID:EdrgKZFw0
瓦斯の得点者名前長すぎです
116名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:11:59.29 ID:mb5mMFix0
降格の可能性あると思われてた鳥栖って最終的に5位ぐらいで全節終えてそうな感じ
117名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:01.59 ID:ODwNuK060
必見

http://kurocat.info/inpress

凄いことになってるよ。
118名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:10.71 ID:uWmiLUBzO
何でこんなに客少ないの?
119名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:14.15 ID:fyNFUkXO0
>>100
そうでもない
俊さん良かったの最初だけだし清水の守備は悪くなかったな
結果的にも清水が勝ってても別におかしくなかったな
120名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:18.13 ID:Dfu2SDUn0
俊さんは清水戦に強いイメージ
121名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:22.25 ID:aUFXFX3K0
磐田も終戦くさいな
今季は残留争いが早々に終わってつまらんな
122名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:23.89 ID:BQhv19LP0
清水の外人ひどいな
にやけてんじゃねえ
123名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:52.17 ID:mrziLlpQ0
>>112
中村をつぶしにいったのか?
中村をつぶして、負けたのか?
ありえんだろう。
124名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:12:58.04 ID:0s3VSzqp0
磐田は甲府どころか湘南にも離されていく…
125名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:01.87 ID:+S9Ho+7i0
>>100
マンマーク付けてたよ
126名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:03.88 ID:/RvcB5Q70
>>107
ほんといい補強したわ
127名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:06.05 ID:IHgniD6G0
試合見てない奴がしたり顔で語ってて笑ったw
俊介には村松が給水時までマンマークついてたのに
128名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:10.95 ID:DNFKC5QtP
>>100
俊輔が水を取りに行く時でもついてくぐらいの
マンマークとピッチレポーターに言われてました
129名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:14.30 ID:w4ybWm9e0
>>123
まあ後で映像みればわかるけど
俊さんに当たり負けしてたw
130名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:18.31 ID:NBlh4Jah0
>>6
またニーリフトしたのかよ。
131名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:13:51.21 ID:C4i6wjYpi
ヨンアピンが本気出せばこうなるからな、今日のくらいはたいしたことない
http://i.imgur.com/VyvxRmv.jpg
132名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:03.56 ID:0hqL/LTj0
芝と余計なレイトタックル以外は面白い試合だったけどな
清水も全然よかったし
133名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:09.26 ID:cYL5phOBi
134名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:09.66 ID:US3kWIrd0
ジュビロ小和田
135名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:13.32 ID:qK0U7ZJY0
>>118
[等々力 18090人] ←満員
[ニッパ球 13416人]←満員
[瑞穂陸 13329人] ←名古屋
[大銀ド 8520人] ←降格決定済み
136名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:19.92 ID:PbaMAnUi0
マリノス清水はタフな試合だったな

ピッチが酷くて試合内容のクオリティは上がりきらなかったけど
どこもあのくらい激しい試合だったらもっとお客さん・視聴者増えるだろうに
137名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:31.81 ID:mhB9RSKc0
Jリーグタイム Part443
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1379764572/
21:10 Jリーグタイム  BS1
21:30 速報Jゴール ch.185/585/241
22:00 Jマッチデー ch.180/580/800 (ちひろ)
138名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:14:36.58 ID:GGfnZdXwi
ラフプレー放置しても結局マリノス勝つわけでな
139名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:12.40 ID:uymXAhPh0
柏は控えメンバーで良い!
中二日で水曜に広州の方が100倍大事!
140名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:12.76 ID:J8NVjUG80
マリは戦争を経験した爺さんばかりだし
141名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:16.74 ID:X872tHmr0
1stステージ優勝大宮
2ndステージ首位鳥栖
142名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:22.01 ID:oNwm9bgC0
>>73
突っ込み有難う。
大分GK大変だなと思いながら表作っていたら間違えました。
143名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:30.78 ID:dS97sgVL0
>>78
磐田は逝って、どうぞ て感じだなこりゃ
144名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:38.59 ID:RLIdQL620
瓦斯のハゲ外人、出場時間短いのによく得点決めるな
145名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:43.44 ID:3Sf3xgqi0
ゴトビは試合前に散々鞠を煽ってたけど
あんだけラフプレーやっても勝てなかったんだから運命を感じずにはいられんわ
146名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:44.48 ID:8S2fxZqc0
芝ひどすぎだったなw
ボールが見えなくなった
147名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:44.51 ID:8YETIAkP0
そんなことよりさ、マリノスが早い時間に点とったのに
清水は何の工夫もなく単調な攻めを繰り返してたってのは一体何なの?
148名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:45.56 ID:mrziLlpQ0
>>129
ひ弱の中村さんに当たり負け????
信じられんわ。
149名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:54.82 ID:duqDCuea0
>>135
こんなクソみたいな成績なのに
なんで8000人も入ってるの大分は
あと1勝するなら湘南しかない!って感じだったのか?
150:2013/09/21(土) 21:15:55.61 ID:m3/QWMV/0
正直優勝は厳しいなぁ
ACLに目標修正するしかないか

最終三節が皆上位だから下克上はありえるんだが
おそらく引き分けのオンパレードだろうからな
151名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:15:55.77 ID:IHgniD6G0
>>141
今期を2期で区切るなら前半は広島だと何度言えば・・・
152名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:16:01.56 ID:55qZFLyJ0
鳥栖は林と菊池の加入が地味に利いてねーか?
こいつらが来て、明らかに失点も減ってるだろ
153名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:16:04.25 ID:8prVP36J0
ラドンチッチの露骨なアピールうざすぎワロタ
154名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:16:15.39 ID:/BHoEN4U0
>>148
お前もう帰れ
155名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:16:34.32 ID:qi97Prn+0
今日はじめて気付いたんだけど中澤ってユニホームの名前BOMBERで登録してんだな
156名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:16:45.94 ID:Rw2PSmnT0
正解
157名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:03.00 ID:nULNyWXk0
俊輔は酷使せずに好きにやらせたらあと2年は一線級でもちそう
来年くらい一年セルティックにもどってくれないかな
もう一度思い出CL出場が見たい
そこで当時は考えられなかったユナイテッドと対決して香川とユニ交換とか実現したら胸厚
158名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:04.76 ID:YofdrcVx0
>>98
甲府◯、大分△or●で降格だね
磐田も間違いないし
甲府と湘南の一騎打ちの争い位かね

今年の残留争いはもう大きいクラブが巻き込まれそうもないから盛り上がりに欠く
159名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:14.58 ID:mrziLlpQ0
>>154
どこに帰ればいいのでしょうか?
160名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:17.23 ID:w4ybWm9e0
>>148
ゴールのシーンのとこだけね
161名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:20.00 ID:Rvf2mzib0
名古屋特になんもなし
162名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:36.71 ID:FVbqqnOn0
563 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 21:07:57.01 ID:KSpGBGRlP [3/3]
GK林彰洋の加入前後の鳥栖の成績比較

平均失点2.3→0.8
平均勝点0.85→2.6
163名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:45.26 ID:GlIOOMU8O
一体どことやったら勝てるのよ、トリニータ・・・
164名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:56.38 ID:8VYxgjgpO
まさか 大宮が ここまで下がるとは
思わなかった
165名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:17:58.43 ID:7unmqOkhO
>>155
本当に今更だな
166名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:01.46 ID:bgydnkmKO
>>70
あれ三ッ沢だし、試合中に解説が今は張替えの時期でなんたらって言ってたよ。
167名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:02.66 ID:mrziLlpQ0
今日の鳥栖はどんなサッカーをしたんだろうか?
168名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:05.77 ID:6E4jJgJfP
どう考えても俊輔がMVPだわ今季は
169名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:09.82 ID:UKiaZhkI0
こりゃ中村俊輔のリーグMVP確定だな
170名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:13.17 ID:HgooNM4/0
>>90
これは笑える
171名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:24.18 ID:m/Azgeww0
Jリーグってほんとつまんねーな
172名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:26.23 ID:wiB2C7Br0
>>159
土に還れ
173名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:18:59.42 ID:098fpUni0
2ポスト
1バー


清水もってない、もってなさすぎwww
174名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:19:17.87 ID:mrziLlpQ0
>>172
どうやって土に帰るのでしょうか?
方法がわかりませんわ。
175名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:19:23.53 ID:l9lEAVBG0
俊輔しっかり大人のインタビューしてたな
176名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:19:31.70 ID:q5TFle250
5位F東京 勝点41
(8差)
14位鳥栖 勝点33
(4差)
15位甲府 勝点29
(10差)
17位磐田 勝点19

磐田と甲府の差は、鳥栖とF東京よりも離れている
177名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:19:43.33 ID:dNRJERvZ0
>>152
地味どころか大当たりや
178名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:19:48.07 ID:r3l5eWSrO
瓦斯勝ったか
179名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:19:53.65 ID:/BHoEN4U0
>>163
監督変えたらどうよ
近所のロアッソもどうしようもないけど
180名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:01.56 ID:mrziLlpQ0
横浜はいつもどおり前からプレスをかけてラインを上げてきたのか?
181名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:04.84 ID:nULNyWXk0
>>162
大学生育成クラスと日本代表題GKクラスだからな
来年はガンバでまさかのブラジル行きあるで!
182名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:08.87 ID:KF09VmJn0
FC東京の得点者、フルで読んだら舌を噛みそうで嫌だ。
183名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:23.03 ID:KsNoYHv80
>>70
釣り針でかいよ。
184名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:25.02 ID:bgydnkmKO
ヨンアピンが際立ってはいたけど鞠も人のこと言えないくらい汚かったの大分流してもらってたな。
185名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:37.56 ID:Y5P5+MAy0
大分勝てや
つかえねーな
186名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:42.15 ID:ig3oJv3e0
>>144
愛称はネマな
よく覚えておいてくれ
187名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:43.01 ID:+i1/bJdw0
>>152
新潟や大分を見てもわかるように、J1残留は恥を忍んで菊地を獲得できるかどうかのゲーム。
188名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:48.14 ID:eiyKjIMQ0
インチキやっても勝てない大分http://i.imgur.com/6BVTMTF.jpg
http://i.imgur.com/OnfldEB.jpg
189名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:49.00 ID:47RnQCy/0
>>171
焼き豚おこなの?w
190名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:20:54.29 ID:q5TFle250
安全勝ち点(16位勝ち点+1)
05 36
06 28
07 33
08 38
09 35
10 37
11 34
12 40
平均 35.125


最大勝ち点
○湘南47−0=47
●磐田46−3=43
●大分37−3=34

次節 甲府○大分●で降格確定
191名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:26.02 ID:JvLkheHZO
これは鳥栖スタのスポンサーが現れるはず
192名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:26.37 ID:EMXo+axg0
このままマリノス行きそうだな
193名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:37.87 ID:47RnQCy/0
磐田は完全におわた
194名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:39.82 ID:4ScG9rrS0
さっぽこと大分は昇格条件満たしても入れ替え戦させるべき
195税金を食いつぶす在日:2013/09/21(土) 21:21:45.44 ID:4lUwSxsT0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※しかし川崎市と大阪市の異常過多分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には、帰化朝鮮人や、それによる不正受給
 も含めれば、1兆円は超えていると推測。
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

スパイ防止法案に反対する人たちの正体
http://www.youtube.com/watch?v=BR8sF5v2KMI
続く
196名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:46.74 ID:GYaRBVfy0
村松は俊輔にあたり負けたわけでなく
芝に足とられてコロコロ
197名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:21:56.02 ID:PXPYScFT0
鳥栖┃33┃○○蜂新清┃桜磐鹿浦甲
甲府┃29┃○△清鞠柏┃瓦宮分鯱鳥
━━╋━╋━━━━━╋━━━━━
湘南┃23┃●○浦鯱桜┃新鹿瓦蜂宮
磐田┃19┃○●桜仙川┃清鳥鞠宮分
大分┃10┃●●鹿桜宮┃鞠新甲川磐
198名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:22:09.66 ID:qC7i2G2n0
まだだ。まだ湘南は終わってないっ・・・!
199名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:22:17.35 ID:PqZdLZlM0
俊さん今なら本田より使えそうだな
200名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:22:19.23 ID:4V76vEUDi
俊輔、今期何点目?
201池田 宏樹 山形県酒田市在住:2013/09/21(土) 21:22:20.59 ID:teDcx2w70
モデル?読モ?うえのみやりさ!むらかみゆり!
202名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:22:49.58 ID:NWrq29Gm0
大分の交代したGK大丈夫か
203名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:01.16 ID:c8Hqby510
しかし大分は去年のサッポコよりひどいんじゃないかな
まあサッポコほど守備は崩壊してないけど勝てなさ過ぎる
だから6位なんぞが上がれるシステムはやめろと
204名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:02.22 ID:qK0U7ZJY0
湘南は残ってほしいな、しかし甲府も残ってほしいし、鳥栖も残ってほしい
205名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:03.20 ID:Kuxwfiayi
セカンドステージ順位表はよ
206名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:13.63 ID:ZJuzboOo0
今日で鞠はJ1残留確定か
207名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:50.96 ID:IHgniD6G0
>>200
9かな?
208名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:51.18 ID:3cQ67tKr0
しかし、あの三ツ沢のピッチ管理どうなってるんだろ。
プロ1部リーグの試合やるのに、あれはないな
急遽決まったたわけでもあるまいし、ちょっと恥ずかしくないのか
209名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:23:53.60 ID:UKiaZhkI0
>>200
9点目
今期二桁いくだろうな
マジでキレキレすぎて怖い
210名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:02.63 ID:u9g3og1V0
俊輔さんは動けるドゥンガだわ。
211名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:06.43 ID:bgydnkmKO
>>194
入替戦なんかいらんわ。

柏は言わずもがな、磐田も残留してからズルズルしてただけ。
とっとと落ちた方がいい。
212名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:08.46 ID:25bzR2PA0
ヨンアピンまたやらかしたのか
213名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:11.14 ID:WbIN5DaK0
甲府っていつの間にあんな順位まで下がっていたの?
春先調子よかったんじゃなかったっけ?
214名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:12.31 ID:PXPYScFT0
21:10 BS1
Jリーグタイム

22:00 BS-TBS
オシムの言葉〜日本サッカーの未来図〜

22:00 スカチャン0
J1マッチデーハイライト

22:24 Jスポ2
ハノーファー×アウクスブルグ

22:54 Jスポ4
リヴァプール×サウサンプトン

23:05 テレビ東京
FOOT×BRAIN(解説陣集結!日本代表徹底検証SP)

25:20 フジテレビNEXT
シャルケ×バイエルン
215名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:19.64 ID:fg4Ugi/CO
五輪代表の村松は一度しか中村に負けなかったが、その一度に勝った中村はポストギリギリのファー突いて決勝点。
面白いわ。負けた方は悔しくてたまらんが。
216名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:20.07 ID:gEAemXgL0
磐田一年で戻ってこれるなら今年落ちたほうが楽だろうな
217名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:25.15 ID:6TPf1pJ90
シュンさん代表に呼べよ
218名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:36.64 ID:4ScG9rrS0
>>203
J2には大分以下のチームがいるってことだよな
J1とどれだけ戦力差あるんだよ
219名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:38.03 ID:duqDCuea0
>>197
最終節の磐田-大分戦どんな雰囲気になるんだろな
降格も決まって、順位もほぼ決まってモチベもへったくれもない状況
220名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:24:54.46 ID:/BHoEN4U0
俊輔はどうにか怪我だけは気をつけてくれ
できるだけ今の状態で長持ちしてほしい
221名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:06.77 ID:aUFXFX3K0
>>203
言うても有利な条件で3、4、5位の連中が負けたんだからしゃーない
特にホームで0-4やらかした麿は万死に値するわ
222名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:08.67 ID:4V76vEUDi
>>207
>>209

サンキュー

やるな、俊輔
223名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:09.00 ID:mlUde5Dei
俊さん凄すぎ
224名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:26.89 ID:GlIOOMU8O
グランパスは、所詮JFLに負けるとこだしなぁwww
225名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:28.78 ID:awAFqfNW0
自分にデスゴールがいよいよ濃厚になってきたねw
226名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:38.64 ID:oF5M/wL90
お前らが馬鹿にする俊さんが無双するJリーグww
227名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:44.26 ID:fyNFUkXO0
>>215
あれは負けたっつうかこけただろw
228名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:49.52 ID:VgetUp6h0
>>35
代わりじゃない万全なら豊田と2TOP
229名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:52.71 ID:LKsDRcAq0
優勝争いと降格争いはもうほぼ決まりくせえな
こりゃ横浜の優勝はかたそうだわ
230名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:25:54.21 ID:qK0U7ZJY0
俊さん代表呼べっていうけど、代表の負担がなくなったからキレキレなのでは
代表呼ばれなくなった途端2桁ゴールし始めた玉田とかもそうだけど
231名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:04.66 ID:FVbqqnOn0
>>219
想像したら悲しすぎワロタ
それもう来年に向けての前哨戦じゃん
232名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:14.21 ID:tc3+Pa190
気合がすごかったな今日の俊輔は
中盤激しくて面白かった
233名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:19.24 ID:JO41oCHUi
最後俊輔ペットボトルぶん投げてたけど
相当フラストレーション溜まってたのかな
234名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:20.30 ID:NFnxmVoB0
>>167
前半は度々敵陣に攻め込んで明らかに鳥栖ペース。
でもなかなか決定機は作らせてもらえず0-0で前半終了。

後半は川崎がボール繋がるようになって川崎ペース。
鳥栖の失点も時間の問題かと思っていたらCKから鳥栖先制。
その後は鳥栖5バックで敵の攻撃に耐え続け1点を守り切る。王者の試合運び。
235名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:25.08 ID:v0EFF41s0
鳥栖強すぎw
セカンドステージ優勝ばい!
236名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:36.52 ID:1aLJMzWd0
だれか早野さんのネクタイなおしてやれよww
237名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:26:53.14 ID:w4ybWm9e0
俊さんくるぞー
BSみとけ
238税金を食いつぶす在日:2013/09/21(土) 21:27:06.76 ID:4lUwSxsT0
続き
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
239名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:22.22 ID:G3Y7sXlo0
ヨンアピンはJクラブのエースを倒して回れとか指令を受けてるの?
240名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:24.49 ID:c8Hqby510
>>231
それでもJリーグのサポーター()は温かい拍手を送ってくれるんじゃね
そもそもそんなカスチームの最終戦を見に来る連中はほとんどボランティアだから
241名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:28.79 ID:/BHoEN4U0
>>230
代表は負担デカイよ
日本の場合時差にも対応しなきゃいけないし
長時間のフライト
高原なんかエコノミーなってたし
242名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:34.55 ID:0ZNskzBb0
14 鳥栖 33
15 甲府 29
----------------
16 湘南 23
17 磐田 19(3勝)
18 大分 10(1勝)※

※次節、大分が鹿島に△
もしくは??甲府が清水に○で降格
札幌よりドイヒー
243名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:42.44 ID:VgetUp6h0
>>219
日程くんらしからぬミスだよな
244名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:43.60 ID:FWftWqPm0
まぁACLは鞠が出てくれた方が期待できるな
245名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:27:44.40 ID:WShptI3z0
>>197
すげえ組み合わせだなあ
湘南厳しいか…
246名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:28:15.48 ID:SF+xPFvB0
今年は残留争いも殆ど決まった感じでつまんないな
やっぱり大宮がラインを統率してくれないとつまんない
247名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:28:19.00 ID:JkD+COSC0
>>230
ブラジルW杯呼んで後半残り20分から投入でいいな
もしオランダ戦みたいにタラタラ歩いたら即引っ込めりゃいい
248名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:28:44.40 ID:aUFXFX3K0
>>231
かと思いきや来シーズンJ2でやるときその試合のスタメンの半分も残ってなかったりして・・・
249名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:29:09.12 ID:9mYovAuQ0
>>93
DFがとるからだろ
那須が7点とってるからな
250名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:29:11.46 ID:O1UqjA8P0
レイソルの試合明日かしかも中三日で広州とやるし
セレッソはボーナスゲームになるかもな。
251名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:29:43.21 ID:WfhELSgL0
さすが俊さん☆
252名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:29:54.03 ID:mwHxJz6J0
>>244
どうせ広島さんが一枠もっていくでしょ
253名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:30:02.08 ID:bgydnkmKO
>>231
02年の札幌広島戦みたいになれば面白いだろうけど
そこまで縺れ込むのが難しいか…
254名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:30:30.67 ID:fyNFUkXO0
鳥栖最近意味わからんくらい強いなw
255名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:30:41.15 ID:4V76vEUDi
しかし、今のマリノスが首位って言われても実感ないな
既に5敗もしてるし、圧倒的に強い気がしない

もう少し、高いレベルで首位争いして欲しい
256名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:30:50.89 ID:LKsDRcAq0
>>252
これから涼しくなるから上位3は変わんないでしょ
257名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:31:06.64 ID:71+UAJMl0
横浜も万全じゃないっぽいしまだまだ荒れそうだ
258名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:31:25.28 ID:bUtBy2H60
俊さん半端ないよ
本田が怪我したら代役は俊さんしかいない
259名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:31:25.77 ID:U0v6MjRX0
今節は日本代表候補は誰もゴールしなかったな
260税金を食いつぶす在日:2013/09/21(土) 21:32:06.65 ID:4lUwSxsT0
足立区
374億円<420億円 −税収より高い「生活保護費」
http://president.jp/articles/-/6682

足立区:生活保護の不正受給が後を絶ちません
https://www.city.adachi.tokyo.jp/hisho/ku/kucho/mainichi-20130902.html
261名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:32:19.35 ID:QoAuycK+0
>>255
マリノスが優勝する時って混戦の時ばっかりだから
ぶっちぎりっていうのはなかったはず
262名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:32:27.92 ID:7P1T4ZG50
ヨンアピンを吹っ飛ばして泣き顔にさせた日本人選手がひとりいるけどね。
263名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:32:28.62 ID:awAFqfNW0
結局、J2の6位で昇格しちゃいけないんだな
264名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:32:41.67 ID:Kuxwfiayi
俊さんのゴール本田さんみたいだった
265名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:05.41 ID:At1PolGj0
>>60
セルティック時代からブチきれるときあったけど?
266名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:28.48 ID:aPYtoMIL0
俊さんと中澤は来年のACLまで頑張って
267名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:38.46 ID:c8Hqby510
もし2シーズンだったら前期降格直前レベルだった鳥栖が
後期で優勝して王者になる可能性もあるんだよな
268名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:45.74 ID:Xpu4ej1z0
大分こんだけ弱くてもサッポコの最速降格記録は破れないのな
勝ち数4は破れそうだが、勝ち点14はどうだろ
269名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:33:59.63 ID:bgydnkmKO
>>244
老人軍団が過密日程に耐えられるかが心配だけど
鞠浦和広島だと鞠くらいしかって感じか。
270名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:34:07.06 ID:Yh6is5mB0
>>256
鹿島と広島浦和じゃ勝ち点3しか変わらんのだから断言はできんわ
271名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:34:52.45 ID:2vNTtHSr0
大分弱すぎる
プレーオフは弊害にしか思えない
普通に京都の方が良かった
272名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:34:58.67 ID:10970BFi0
俊さんに転がされる潰し屋村松ワロタ
273名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:35:19.85 ID:w4ybWm9e0
>>244
鞠はACL確実に耐え切れないわ
無理だと思うw
274名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:35:30.69 ID:PXPYScFT0
2013 セカンドシリーズ順位 (26節暫定)

┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━┯━┯━━┓
┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得│失│得失┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━┿━┿━━┫
┃01┃鳥栖│  19│09(06−01−02)┃14│10│+04┃
┃02┃仙台│  17│09(05−02−02)┃16│07│+09┃
┃03┃横鞠│  17│09(05−02−02)┃13│07│+06┃
┃04┃新潟│  16│09(05−01−03)┃12│09│+03┃
┃05┃浦和│  16│09(05−01−03)┃15│14│+01┃
┃06┃甲府│  15│09(04−03−02)┃12│08│+04┃
┃07┃名鯱│  15│09(04−03−02)┃14│11│+03┃
┃08┃瓦斯│  15│09(04−03−02)┃13│10│+03┃
┃09┃鹿島│  15│09(05−00−04)┃15│16│−01┃
┃10┃清水│  13│09(04−01−04)┃14│17│−03┃
┃11┃木白│  12│08(03−03−02)┃13│12│+01┃
┃12┃川崎│  11│09(03−02−04)┃12│11│+01┃
┃13┃広島│  11│09(03−02−04)┃11│13│−02┃
┃14┃桜大│  10│08(02−04−02)┃10│06│+04┃
┃15┃湘南│  10│09(03−01−05)┃13│18│−05┃
┃16┃磐田│  06│09(01−03−05)┃13│17│−04┃
┃17┃大宮│  03│09(01−00−08)┃06│17│−11┃
┃18┃大分│  02│09(00−02−07)┃10│23│−13┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━┷━┷━━┛
275名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:35:32.91 ID:NFnxmVoB0
>>267
それで勝ち点トップのクラブを破って優勝オメデトウって言われても、嬉しくはないなぁ。@鳥栖サポ
276名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:35:35.29 ID:c8Hqby510
>>271
J2の3位がJ1でフルボッコの時点で知ってただろ
277名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:35:55.55 ID:aUFXFX3K0
>>271
その大分にホームで0-4で負けてるような京都が何だって?
278名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:35:57.00 ID:2vNTtHSr0
ブタモリシを使わざるを得ないとか終わってるわ
田坂さん大変だな
279名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:36:58.98 ID:QoAuycK+0
>>275
ヤセ我慢しなくていいよ
星つけとけ
280名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:36:59.19 ID:duqDCuea0
>>268
残り試合見て、大分が勝ち点を狙えそうなのは
大宮、新潟、磐田の3つ
でも湘南にあっさり負けたからいいとここの3つのうち2つに引き分けて
残り全敗ってとこだろう

1勝、ホーム未勝利で降格は歴史に残るな
281名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:37:21.84 ID:GGfnZdXwi
高原と俊輔は欧州でやってる時に
東南アジアの四カ国アジア杯に呼ばれて完全燃焼したからな
あれで選手生命終わっちゃったと思ったけど二人ともよくここまで持ち直してくれた
282名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:37:58.30 ID:qPKUxcdI0
>>274
それを言うならセカンドステージw
283名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:39:28.73 ID:2vNTtHSr0
>>280
去年のサッポコも大概だったけど
上回りそうだね
284名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:40:13.53 ID:GGfnZdXwi
マリノスはユナイテッドや天皇杯に出てた若い衆をリーグに出しておっさん軍団をACLに回せば何とかなるかな
柏とかよくやってるよ
工藤とか半端ねえマジでw
285名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:41:01.51 ID:c8Hqby510
>>283
ただサッポコは守備の崩壊っぷりがJの歴史上でも飛び抜けてたからな
3-0は当たり前5-0が全然夢のスコアでなくなったから
286名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:41:22.08 ID:LKsDRcAq0
地味に野田がいいからとよくん来季ステップアップ移籍でいいんじゃないかな
そろそろとよくんもタイトルや代表にこだわりたいだろ^^
287名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:41:58.34 ID:sTcbcyx8i
今年の大分ってもしかしてJ1史上最弱?
288名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:43:03.13 ID:K5waYF4F0
■22時

【BS-TBS】オシムの言葉
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1379766747/
289名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:43:14.26 ID:fabACjc60
名古屋あかんか
290名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:43:25.95 ID:zArIoKp4O
三ツ沢のピッチ酷すぎだろ
罰金もんだわ

湘南のブラジルGKどうしたの?
291名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:43:54.49 ID:QoAuycK+0
>>287
京都とか川崎とかもたいがいだった記憶
292名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:44:29.71 ID:NFnxmVoB0
>>290
どこか(外国)のクラブに移籍したと思う。
293名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:44:34.89 ID:xULG59mT0
磐田が落ちることを誰も嘆いてないのが悲しいなおい
294名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:44:52.95 ID:kgWpVd3L0
鹿島、これだけ負けてるのに
4位なんだな。これで優勝したら恥ずかしい。
295名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:45:00.45 ID:2vNTtHSr0
>>287
なんかさあ、1年で降格するチームは
数年上がれないシステムが必要な気がする
あまりにも興ざめ
296名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:45:24.01 ID:4FaBdDT00
>>250
中2日
大東はバカとしか言いようがない。
297名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:45:43.01 ID:WwTc5Sz/0
名古屋はピクシーのトラップミスからの給水ボトルしか見所がなかった
もう足運ぶの辞めようか悩むレベル
298名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:46:47.23 ID:GYaRBVfy0
名古屋は天皇杯敗戦で味噌付いた感じ
299名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:46:47.03 ID:zArIoKp4O
>>296
延期ぐらいしてやればいいのにな
300名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:46:54.72 ID:duqDCuea0
>>287
さっぽことか前の湘南とか横浜FCとかは
いくら弱かろうがシーズンで3勝はしてたので
そういう意味では最弱かもね

この時期に1勝止まりは多分例がないはず
301名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:47:36.10 ID:2vNTtHSr0
>>293
まあほぼ決まりでしょう
伊野波は多分逃げ出すとして
他の選手の動向が気になるなあ
302名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:47:38.67 ID:0MPQAYkd0
大分は客減りすぎだろ
303名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:48:32.77 ID:GYaRBVfy0
駒野も逃げ出すでしょ
304名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:48:51.97 ID:Yh6is5mB0
>>294
現1位は5敗だけど
浦和と広島は7敗で、8敗の鹿島と1試合しか違わねーよ
305名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:49:14.96 ID:Y+01Sg7f0
名古屋は放り込みだけやってりゃいいんだよ
306名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:49:15.93 ID:2vNTtHSr0
>>298
味噌どころかウンコですよ
見に行ってたのでダメージはデカかったです
307名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:49:30.43 ID:LvnGHgSw0
俊さんがACLデビューとか来年楽しみだな
308名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:50:20.82 ID:w0C+DBBM0
       栖             清
      /⌒ヽ           /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)        / ´_ゝ`) 
    ⊂ノ   /つ         |    /
     ( ヽノ              | /| |
      ノ>ノ  ヒタヒタ       // | |
. 三  しU             U  U
勝点  33             35
309名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:50:27.86 ID:bPkGv67n0
新潟です。
ホームで大分に負けました。
新潟です…新潟です…新潟です…
310名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:50:37.51 ID:2vNTtHSr0
>>307
アジアレベルだと無双できそうな気がしてしまいますね
311名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:51:33.80 ID:4ZdVl+5p0
本田圭佑という雑魚専門でJ2クラスの選手と俊輔はどっちが上?
312名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:51:57.75 ID:QoAuycK+0
>>301
戦力整ってても歯車が狂ったらアッという間に降格するからなぁ
戦力が落ちない前提なら半端に残留するより落ちて勝ちグセつけた方がいいこともあるからな
313名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:52:06.84 ID:Y10N8ciD0
風間イズムとはなんだったのか
314名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:53:12.16 ID:2vNTtHSr0
>>309
事故みたいなもんでしょ
今、中位なんだから気にせず応援しましょう!
315名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:53:46.82 ID:2vNTtHSr0
>>312
ガンバパターンですね
316名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:54:19.91 ID:2vNTtHSr0
>>313
監督の権限で息子を出場させる事
317名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:54:24.17 ID:OMVikNxCi
マリノスはJにしては珍しくロゴがイケてる
318名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:14.62 ID:4h3gwM8X0
川崎はここ2,3年鳥栖に負けまくってるイメージ
319名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:16.46 ID:8vT761cU0
札幌の記録
320名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:37.87 ID:Ixl1hdsZ0
おっし、ズビロスレでご冥福を祈ってくるw
321名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:44.94 ID:KNBkBr320
マリノスは丸木俊さんドゥトラ富沢の4人が肝
W杯控えてるから過密日程になるしACLの長距離移動考えると
良くてグループリーグ突破
Jとは判定基準違うからファール前提で攻守共に組み立てる所は苦労する
鹿島同様マリノスもACLは苦労しそう
322名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:55:48.33 ID:a/r5HyzA0
鳥栖はもう残留だろうな
323名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:56:06.56 ID:m03PTsNT0
>>311
トップ下で8試合1ゴール1アシストの本田は、完全に劣化してる
数字は正直
324名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:56:20.16 ID:KxRmqZdE0
来年の制度当てはめたら大宮ー鳥栖のチャンピオンシップ?
地味じゃね?
全国中継ある?
325名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:56:23.35 ID:71R/2AE00
>>271
やっぱポストシーズンやめてほしいわ
326名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:56:31.50 ID:m3/QWMV/0
今年の大分は総統閣下が怒ってないから駄目なんだろうか
327名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:56:54.07 ID:Z4uKOhLy0
BS-TBS


オシムの言葉〜日本サッカーの未来図〜
2013年9月21日(土) 22時00分〜22時54分


ワールドカップまで一年弱。日本サッカーが進むべき道を元日本代表監督オシム氏と検証し、ブラジル大会への夢を膨らませる「ちょっと気の早い大人の観戦ガイド」
出演者
出演
イビチャ・オシム氏、長谷部誠選手、香川真司選手、岡崎慎司選手、内田篤人選手ほか





本日22:00〜 BSTBS
328名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:56:55.04 ID:LvnGHgSw0
鳥栖は今年落ちて韓国人監督が叩かれるパターンだと思ったんだが
329名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:18.03 ID:/RvcB5Q70
1ステージ優勝広島 2位大宮
2ステージ優勝鳥栖 2位仙台
総合勝ち点横浜

こんな感じか・・・
330名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:21.07 ID:aPYtoMIL0
マリノスは岡田監督を擁してもGL敗退
日程に文句言ってた
ACLで勝つつもりなら補強しないと難しいかもね
331名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:22.92 ID:TNK4tJIw0
>>307
国内の試合とダブルヘッダーだった時代に出てないの?
もうあの時点で日本にいなかったんだっけ
332名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:29.47 ID:duqDCuea0
>>302
調べたら開幕戦は17000人入ってたのね
まぁこの成績では・・・
333名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:37.46 ID:QoAuycK+0
>>309
泥沼の大宮に負ける首位チームがいるから大丈夫
334名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:40.46 ID:nS8foD+o0
ヨンアピン酷すぎだけど一番悪いのは
あれを放置してきた審判
いつか誰か壊されるぞ
335名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:57:58.93 ID:wSXF+Gef0
ヨンアピン 柿谷曜一朗を故意踏みつけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21637465
336名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:35.40 ID:NIog1DZgO
鳥栖の監督がいつの間にかイケメンになってる
…と思ったら髪型変えてたんだなぁw
337名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:58:42.88 ID:nNYn8GzYP
ガンバくらい戦力保持できるなら1年で戻れるだろうが・・・
磐田はどうかな
山田は出ていくだろうし
ガンバみたいにうまく戦力を微妙に入れ替えたりする余地があればいいけど
338名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:05.32 ID:Og7dahBG0
ヨンアピンのラフプレーを加入直後から批判してたエスパサポだけどさ

お前ら俺の書き込みを散々バカにしたよな?

今どんな気持ちだ?ん?
339名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:06.93 ID:4T/AsZ1N0
>>328
今年落ちたって上出来すぎるレベルだったろう。
340名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:17.23 ID:BnopJ7gS0
マリノス三冠あるで
341名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:38.06 ID:nxk002jn0
>>164
しかも大宮は次節はJ1昇格後7連敗中(しかも無得点)のホーム瓦斯戦…
342名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:41.80 ID:/RvcB5Q70
俊さん見直したわw
343名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:50.30 ID:TNK4tJIw0
>>315
ガンバは戦力が整ってた後半はそこそこ勝ち点稼いでる
藤春倉田のコンビでしか攻め手が無かった前半のせいで降格した
監督のせいで全選手コンディション不良だったし歯車って次元じゃない
344名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 21:59:50.71 ID:IiqFGfkE0
>>321
鞠は層薄いからなぁ
345名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:00:40.43 ID:qIOxcVpw0
BS1の大分サポ見てたら切なくなった
プ名無しさん@恐縮です
346名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:15:12.27 ID:5+42m//80
>>266
中澤はブラジルW杯狙ってるらしい。
まぁ、実際吉田よりは確実に使えると思う
347名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:15:33.09 ID:5H77zbrr0
awabiよく飛ぶな
348名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:17:09.88 ID:1wRQ9lcv0
ラドンチッチにちょっと厳しくないか?
一人だけ違う基準でサッカーさせられてたよ
349名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:17:13.62 ID:fK+cXauL0
ACLベスト4で降格もあるんじゃないかとヒヤヒヤなんだが・・・
350名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:17:51.47 ID:AZNthEnN0
鞠はオッサンばかりだからリーグ後半は失速するのではないかといわれていたが
勝負どころを知っている選手が多いからむしろ強さを発揮してるな
残り8試合で連敗が無ければそのまま優勝だろう
351名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:18:59.24 ID:Xl71o0fA0
>>349
どんだけ負ける気やw
352名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:03.31 ID:SF+kwH/t0
栗原が最近ひっそり代表落ちしてるけど、さすがに伊野波よりは栗原だろw
353名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:05.92 ID:CYdStgL9i
>>350
なんか去年までの中日みたいね
354名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:11.36 ID:b9U9Lh+7O
大宮って監督更迭後に勝った?
355名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:13.69 ID:zM4wuPgFO
>>296
中東から帰ってきたばかりだしな…
356名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:18.93 ID:CDSrE8zk0
>>292
サブにいるよ…
キリノと間違えてる?
357名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:24.40 ID:oOZcWn590
>>295
アホ過ぎ
358名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:19:30.47 ID:ZuSmC6Ui0
俊輔のゴールは清水のGKがポジショニング悪過ぎないか?
359名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:20:24.41 ID:p06o9gjX0
ヨンアピンのアフターあれ癖なんだろな もう治らんだろ
360名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:21:48.43 ID:zM4wuPgFO
>>309
ヒロシって今何してんだろう?
361名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:22:03.13 ID:M5vdVkkD0
毎年思うけど昇降格は2チームでちょうどいいよなあ
362名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:22:39.63 ID:oehxmtbi0
清水のオレンジと黒のユニはかっこいいな
シャフタールドネツクみたい
363名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:22:46.99 ID:9ewEVK2OO
マルキすげーわ
J史上最強の助っ人だろ
364名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:23:20.32 ID:ZuSmC6Ui0
>>359
柿谷も削ってたし、キーマン削れって指示でも出てるんじゃないの
365名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:23:46.85 ID:IbhvKSlx0
http://www.youtube.com/watch?v=IbmT3rv57PQ

仙台1点目の柳沢(ポストに入った13番)の動き上手すぎる・・・
366名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:23:51.80 ID:jKNSPS8u0
>>359
馬鹿レフェリーがレッド出さないから何時までも続ける
367名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:24:05.33 ID:XHCayYmXO
マリノスは残りの試合下位チームが多いのか
広島との直接対決で負けなきゃいけるんじゃね
368名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:25:05.12 ID:jKNSPS8u0
>>364
出てる臭いな
アフターで避けられない時に行けと言われてると思う
369名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:26:01.16 ID:0N2WAjwkO
>>330
当時は一位抜けしなくちゃいけなかったけどね
今は中国クラブが強くなっているけど
370名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:26:24.08 ID:HdajQBUa0
芝がヒドい
371名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:27:13.51 ID:pyaOdxbe0
鞠がACL出てた頃って滅茶苦茶だったしな
A3みたいな糞大会もあったし
372名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:27:33.60 ID:5GSHMvA00
>>361
そうかもね
できるだけ多くのチームにJ1を経験させたいって事だろうけど
こう毎年弱すぎるチームがいるとちょっとなー
373名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:28:19.52 ID:FoGkDtXfi
埼スタ遠いし国立、味スタ、日産…そこらへんしか行ったことないとニッパツが良く思えるよなぁ
374名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:28:47.64 ID:p9ZYLlBs0
>>267
1シーズン最後を飾る来年は、大宮が前半全敗・後半全勝のエクストリーム残留をやってくれるはず
375名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:28:58.29 ID:lLjeesfZ0
>>369
それよりACLと国内(ナビスコだっけ?)の日程が被ってて
チームを2つに分けなきゃならなかったとかの方が酷い
376名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:30:46.75 ID:zM4wuPgFO
>>372
そうか?
普通に面白いけどな。
爆弾チームがあっても。
びっくり枠あったほうがいいし。

当事者サポはきついだろうけど。
377名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:31:11.76 ID:vhB8eSQF0
傘くるくる
378名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:31:19.99 ID:eqUWmE7g0
>>373
「試合を見る」だけに限って言えば良いんだけど、
Jリーグ開催を楽しむ、となると、施設として古くて狭くて結構たいへん
379名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:31:24.41 ID:ZGs5OQ+si
BSでオシム
380 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/09/21(土) 22:31:39.10 ID:5y0KPx5E0
うは
381名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:32:11.12 ID:8XqgMsir0
海外リーグで半シーズンで8ゴールあげる本田>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>(一流と2流の壁)>>>>>>>
Jリーグですら2桁ゴール記録したシーズンすらない中村俊輔
382名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:32:30.86 ID:SHgQAMI70
383名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:33:01.49 ID:owhj+ksi0
FC東京、中にFWいねえなw
よくこれで点取れるもんだ
384名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:33:02.26 ID:im0cSqd/0
557 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 22:06:08.40 ID:+TImEsBi0
お前らクラブの存在自体消されてるぞwwwww

http://www.sponichi.co.jp/soccer/games/2013/j1/stats/standing.html


558 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/09/21(土) 22:09:18.91 ID:BD4GJK+p0
>>557
これはあんまりな仕打ちじゃないか…
385名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:33:22.88 ID:t3743Q+v0
湘南よう勝ったな
依然厳しいが最後まで走り切れ
386名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:33:30.36 ID:5GSHMvA00
>>374
結果を出してたベルデニックを即切ったあたりで
フロントが勝負に徹していない気がした
今年は残留するにしても来年は無理ちゃう?
387名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:35:34.92 ID:jKNSPS8u0
>>386
今の監督は長いことヘッドコーチやってた人だろ?
その人が監督になって勝てないんだから
監督としての才能が無いんじゃないのかな
388名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:36:06.64 ID:/AyyJoG70
41 ○瓦斯
40 −桜大
39 ●川崎 ○仙台 ●大宮   ←←←勝ち点1.5ペース
38
37
36 ●名鯱 ●新潟 −木白
35 ●清水
34
33 ○鳥栖
32
31
30
29 △甲府
28
27
26               ←←←勝ち点1ペース
25
24
23 ○湘南
22
21
20
19 ●磐田
18
17
16
15
14 
13               ←←←勝ち点0.5ペース
12
11
10 ●大分
389名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:36:54.06 ID:yAKjm5bC0
>>372
まあ大分は本来J2で6位のチームだから、この結果は仕方ない

国立のプレーオフ決勝見ても明らかにJ1に上がれるレベルじゃなかったけど相手が勝手に自滅して沈んだから
390名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:37:57.65 ID:VvcYZtnZ0
>>208
今年は暑さが長引いて芝の生え替わりが進まなくて大変だからね
391名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:38:08.52 ID:5GSHMvA00
>>389
プレーオフ自体は見てたけど面白かったんだよねえ
392名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:39:01.96 ID:7Vjqmp8l0
いい加減俊輔代表呼べよ
本田なんかより使えるわ
393名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:40:27.99 ID:cWWeHM9+0
サンターナなんで出てないの?
394名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:41:13.35 ID:zM4wuPgFO
>>392
もう俊輔に両立はできないって散々言われてるだろ。
395名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:41:45.67 ID:S/8oCX0C0
帰ってきたときは色々言われたけど今は俊さんがマリノスの10番付けても良いよね
396名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:41:57.56 ID:5HaLrRB80
>>392
一行目は?だが
二行目の本田抜きの代表が見たい、には同意。
397名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:42:01.33 ID:t3743Q+v0
今季の俊さんは鬼気迫るものがあるな
398名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:03.29 ID:1G1X8MQ60
>>323
やっぱり!
なんか本田圭佑っていう選手って雑魚相手にしか活躍してないから
J2クラスかと思ったけどやっぱそうだったんだ
まぁでもJ1でも通用してないから当然と言えば当然なんだけどwwwww
399名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:13.72 ID:z7cVCpTK0
ジュビロは降格したらジェフ化しそうだ・・・
400名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:47.89 ID:7Vjqmp8l0
>>394
W杯ぶっつけでもいいから呼んでほしい
きっといい仕事するぜ
401名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:50.04 ID:pDv16yts0
今の俊さんを生でスタジアム観戦してない奴は、ニワカ
402名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:43:55.64 ID:yAKjm5bC0
そもそも当たりの弱いJだから通用してるだけで、弱いチームほどフィジカルでぶつけて来る海外じゃ俊輔はもう通用しないだろ
403名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:44:52.27 ID:hzFWgyDW0
なんで香川信者が沸いてるの?俊輔と創価関連?
404名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:44:58.51 ID:73tfVlyH0
>>375
ACLのグループリーグとA3が連日になって
ACLにユースと若手と松田で臨んで岡田監督と松田は翌日上海でA3とかめちゃくちゃなスケジュールくまれた
405名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:45:46.27 ID:JJh75lPc0
俊さん最強伝説
406名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:46:41.05 ID:Vte+GMyE0
>>398
>>400
>>402
他所でしろよ ウゼーな
407名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:48:10.02 ID:Xl71o0fA0
>>403
お前の自作自演秋田
408名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:48:15.83 ID:wiE+UcK60
俊さん審判に激おこぷんぷん丸
409名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:48:39.04 ID:a8ecRwCn0
なんで自演してるんだろ。気持ち悪い。
410名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:48:49.52 ID:1G1X8MQ60
日本代表は、世界の強豪相手には俊輔スタメン
アジアレベルの雑魚相手には本田圭佑スタメンと住み分けた方がいいな
411名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:49:58.30 ID:a8ecRwCn0
>>410
その勢いで本田スレでも荒らしてくれば。(適当)
412名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:49:58.59 ID:J0Y7kFJU0
http://youtu.be/ilguUUQqA9A

おかしい領域に入ってる。。。。
413名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:52:28.96 ID:TJbBVIBX0
でも、湘南はJ2に落ちると俺は思うけどな
414名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:56:15.13 ID:+74rnluK0
中村さんが通用しているのは
Jリーグとスコットランドだけで

正直強豪リーグとか強い相手には何も出来ないと思う
その落差が烈しいからごまかされているだけで
415名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:57:48.65 ID:GTvCBf9P0
>>414
マンU相手にゴール決めたじゃん
416名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:57:56.12 ID:1G1X8MQ60
>>414
J2レベルで雑魚専で本田圭佑という三流選手よりもマシだと思うよーwwwww
417名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:59:17.35 ID:LYfEJ/qgO
試合内容は、完全にエスパルスが上回っていたからなあ
418名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 22:59:25.69 ID:pDv16yts0
もういいよ
本田のような終わった選手の話はしなくていい
419名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:00:03.38 ID:tjkBND8y0
おいおい中村さんいってる奴はただのキチガイアンチだから触れるなよ
420名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:00:22.85 ID:TJbBVIBX0
大分はもう完全に終わった
421名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:00:29.72 ID:2L7j2R600
>>346
今の中澤って正直吉田以下だろ
422名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:00:37.84 ID:FRcnHSV90
最近のマリノスには強さがなくなってるね
423名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:00:40.84 ID:+74rnluK0
>>414
まんU相手にゴールを決めたのはセットプレーだけでしょ?

恒常的に活躍できたわけじゃない
だからイタリアでもスペインでもろくに活躍できなかった
Jならごまかせるって中村さん本人も言っていたし
やっぱりどこかゆるい部分があるんだろうね
424名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:01:19.39 ID:sYxQY0Mg0
ID:+74rnluK0
425名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:01:46.95 ID:LYfEJ/qgO
>>100
完全に抑えていた
あのゴール以外
426名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:01:57.37 ID:WxWh14xX0
http://www.s-pulse.co.jp/games/result/

清水エスパルス
アフシン ゴトビ監督

○ポイントとなったのは試合のテンポ。我々は早いテンポで戦おうと話していた。
そして、村松にしっかりマークさせることで、中村を試合に関与させないようにした。
他の9人のフィールドプレーヤーで4-4-1という形を作ろうとした。村松にとって不運だったが、ゴールの場面で滑ってしまい中村に抜けられ、そこを突かれてしまった。

○Jリーグチームの監督としてメディアの皆さんに質問したいが、なぜ中村俊輔は日本代表に選ばれていないのだろうか。
427名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:03:18.54 ID:Ohffhfws0
>>414
その差がなんなのか、検証してフィードバックしないと後進の為にならないな。
これから引退するまで彼の義務だな。
428名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:03:19.19 ID:1G1X8MQ60
>>423
お前の気違い理論は聞くに値しないから
J1でもろくに活躍出来ず、強豪にも全く通用しない雑魚専の本田圭佑とかいう三流選手について語ってくんない?
429名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:03:30.53 ID:dmPtniyO0
中村俊輔って代表引退してるんじゃないの?
430名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:04:29.75 ID:9ZmIHMPsP
磐田完全にオワタ
名古屋弱すぎワロタ
431名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:05:21.05 ID:uGS5IB/A0
>>404
しかもそんなメチャメチャな日程組まされてたのにACL敗退が決まったら協会の誰かに「根性が足りない」と文句言われてたw
岡ちゃんが呆れてたよ
432名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:05:55.08 ID:1G1X8MQ60
>>426
強豪に通用しない本田圭佑とか言う三流選手を代表に入れるザッケローニとか言う強豪に通用しない無能が監督だから
433名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:06:23.46 ID:+74rnluK0
>>427
中村さん自身が
自分が駄目だったときのけんしょうをだいさんしゃてきな立場の
人にしっかりとやれるようなシステムを作らないと無理かもしれないね

だからイタリアでは差別
スペインでは監督との価値観やチームメートのせいにしていたんだし

スコットランドやJではそれをしなくてもいい何かがあるんだろう

>>428
Jリーグで活躍してもイタリアやスペインで糞の役にも立たない
中村さんみたいなタイプもいるからなんともいえないね
434名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:07:05.68 ID:JJh75lPc0
俊さん無双伝説
435名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:07:35.95 ID:pDv16yts0
>>429
している
が、それを知っている者ですら代表待望論が出てきてしまう
MVP級の活躍をする選手の宿命である
436名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:08:57.53 ID:1G1X8MQ60
>>433
だからお前の気違い理論はいいから
強豪相手に全く通用しない雑魚専の本田圭佑とか言う三流選手の事について語ってくんない?
437名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:09:02.58 ID:2LmwScPh0
メシアニスタ躍動しすぎだろ
438名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:09:30.83 ID:PjpgFZrP0
俊輔も本田も偉大な選手、それでいいだろ。いい加減うざい。
439名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:10:50.42 ID:1G1X8MQ60
本田圭佑とか言うJ2クラスの選手が持て囃される構図を早めに解決しないと日本はヤバイ事になるな
440名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:11:46.63 ID:wiE+UcK60
>>423
>Jならごまかせるって中村さん本人も言っていたし

言葉の足らない頭の悪い俊さんを言葉だけで理解しようとするのは大間違いだよ
441名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:11:50.05 ID:gqk9tLfii
>>433
スットコやオランダやロシアやJやCLの経験なんて役に立たないんだな
442名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:12:21.46 ID:+74rnluK0
>>429
中村さんを待望する人たちにとって見れば
本田のポジションは邪魔なのかもしれないね

でも実勢に本番で活躍して結果を出せるのは本田だと思う。
中村さんはスタメンから出て何か擦るタイプでサブで
仕事が出来るタイプじゃないからね

それにチームを私物化して周りを腐らせたり
ぽじしょんがかぶる選手の特性を阻害する癖もあるから

本田が中村さんに代わって一番割を食うのはもしかしたら香川
かもしれない
443名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:12:39.67 ID:nsN62KShI
>>426
相手チームの監督から絶賛される俊輔凄すぎる
やっぱり俊さんは代表に復活すべきだよ
俊輔は天才すぎるよ
444名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:12:57.15 ID:yAKjm5bC0
> 1G1X8MQ60
工場長か?
445名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:13:37.70 ID:wYuvkPXL0
また中村さん言ってんのかw
くやしいのうww
446名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:13:41.16 ID:+74rnluK0
>>440
そうやって自分にとって都合悪くとられられる発言は
全部ことばがたりないっていうようごで守られているから

まともな議論ができないんだよね
中村さんの発言は
テレビやマスコミであれだけいろんな批判を繰り返してきた醜態を
見てきている立場としては
中村さんの天然を擁護している人たちの気が知れないっていうだけの話
447名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:14:14.53 ID:pDv16yts0
本田は偽物だよ
みてりゃあわかる
448名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:15:05.95 ID:b9U9Lh+7O
>>402
新潟相手に潰されるからな
449名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:16:00.46 ID:XdC6deZh0
Jはガラパゴスだよね
四大で通用しなかった中村や宇佐美が無双してるから
450名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:16:24.29 ID:+74rnluK0
唯一ACLに勝ち進んでいる柏相手に活躍できないことが

中村さんの本質を物語っていると思う
451名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:16:29.75 ID:+jybxS730
長谷川アーリアジャスールとネマニャヴチチェビッチの競演弾とか
青嶋が涎垂らしてすぽるとのJダイジェストを待ってるだろうな
452名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:16:41.09 ID:1G1X8MQ60
>>442
本田圭佑は強豪相手に全く通用しなくて日本代表自体を腐らせてるんだが?
453名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:16:47.07 ID:FvP6YAX10
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756

【サッカー】欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
【サッカー】ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
454名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:16:57.34 ID:HXGrVfkd0
お部屋をマターリうpするスレ82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1379598526/

お部屋をマターリうpするスレ79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1371924493/794
初登場

http://i.imgur.com/RvizwHO.jpg
http://i.imgur.com/mOMynRz.jpg
http://i.imgur.com/UDblcfi.jpg
http://i.imgur.com/7VKBp87.jpg
部屋をうpするものの黒のカーテンをはじめ部屋が
昭和のセンスとレスがつくやいなや大発狂
現在もバレバレの自演で大暴れ中!

部屋も車も晒してのこの行為、さすがキチガイです()
455名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:17:24.85 ID:SVY1aT2K0
中村俊輔だいきらいだは
456名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:18:37.70 ID:1G1X8MQ60
>>446
お前の気違い理論はどうでも言いと言ってるだろ?
本田圭佑とか言う三流選手を持て囃して何の得になるのか答えろよ気違い
457名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:19:52.54 ID:AZNthEnN0
中位は瓦斯から清水までか鳥栖までか
まあ鳥栖はもう下位グループではないな
458名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:19:55.63 ID:+74rnluK0
>>456
中村さんは5流だから
代表に入っても無理だと思う

それだけ
それと香川のスタンスを考えると本田を外すことのデメリットが
多すぎて中村さんを入れるメリットがないっていうこと

たぶん中村さんを代表にいれるのなら
本田だけじゃなくて香川も外されると思う
459名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:20:00.78 ID:MMpj4kst0
もう3チーム降格決まっちゃったな
460名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:20:19.00 ID:YSLH7ZiK0
石毛はサイドバックやってるんだ
結構よかったやん
461名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:20:49.75 ID:JJh75lPc0
俊さん覚醒伝説
462名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:21:17.86 ID:wiE+UcK60
>>442
>それにチームを私物化して周りを腐らせたり

周りを腐らせたのは俊さんじゃないよ
俊さんはただの茸だから風通しの悪いじめじめした場所でよく育つだけ
周りを腐らせるのは茸じゃなくて茸が生える環境の方
そういう環境を作ったのは俊さんじゃなくて
サッカー協会と電通とアディダスでしょ?
463名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:22:04.16 ID:1G1X8MQ60
>>450
頑張れ気違いwwwww
でもねそんな気違い理論じゃ
本田圭佑とか言う三流がアジアレベルにしか活躍出来ない事の反論にならないよ
464名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:22:06.32 ID:pDv16yts0
本田信者はそのストレスを俊さんにぶつけるな
465名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:22:15.90 ID:im0uLjfq0
>>449
ガラパゴスって外来種に侵される過程を言うんだが
初期のJリーグがまさにそうじゃん。旬の過ぎたスター選手にいいようにやられた
466名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:22:33.79 ID:ZSB8SVukO
俊さんはやっぱり日本人では抜けてるな。
代表疲れさえなければ30過ぎてもJで活躍できる
というのはすごい。
467名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:23:09.57 ID:je4FcNjb0
甲府と湘南の入れ替わりはまだあるんじゃ
468名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:23:21.11 ID:1G1X8MQ60
>>458
じゃあその五流以下の本田圭佑とか言うJ2は十流だなwwwww
469名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:23:31.03 ID:lQyAJh/20
>>388
ヘタしたらここから鳥栖がごぼう抜きしてきそう
470名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:24:39.52 ID:MMpj4kst0
本田も茸もどっちもゴミって事でいいよ
471名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:25:26.13 ID:1G1X8MQ60
遅かれ早かれ本田圭佑とか言う三流はOUTで
俊輔という王の帰還があるだろうね
472名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:26:06.80 ID:ZSB8SVukO
セレッソの2軍とか言われてた鳥栖がここまで
頑張るとは、なんか嬉しい。
473名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:26:13.83 ID:+74rnluK0
もっとわかりやすくいえば
中村さんはJやスコットランドの雑魚相手には一流になれるけど

イタリアやスペインそしてCLとかでは5流以下になるって言うだけの話
相手の強さによって自分のプレーの本質を変えてしまう特性があるから
弱い相手ばかりのところなら中村さんは必要

だけど本当に戦わないといけないところでは中村さんは不要だと思う。
それがわかりづらいんだよね。
いろいろごまかされている部分があるから
474名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:27:11.23 ID:9AkTFNDW0
大分は上がらないほうが良かったな
再生途上だったのに棚ボタで上がっちまったせいで降格後はまた後退することになるだろう
これは福岡も同じだったと思う
福岡は棚ボタではなかったけどチーム力上げてる最中に間違って上がってしまった
おかげで使えそうな選手を抜かれて監督も変える羽目になって降格してしまうという
475名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:28:10.43 ID:wiE+UcK60
>>473
俊さんはショートケーキの上の苺だよ
476名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:28:29.78 ID:CDSrE8zk0
>>467
さすがに勝ち点6差をひっくり返すまでは行かないだろう
勝ち点で並ぶところまで行っても得失点差で圧倒的に不利だからね
477名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:28:41.52 ID:pDv16yts0
このまま行くと、俊さんMVP間違いなしだな
478名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:29:17.61 ID:JJh75lPc0
俊さん最強伝説
479名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:30:05.66 ID:1G1X8MQ60
>>473
本田圭佑とか言う三流はアジアレベルではそこそこだけど強豪レベルになると無抵抗のガンジー主義wwwww
北斗の拳で言ったらラオウに殺される村長が本田圭佑
480名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:30:43.82 ID:F6g+4jtm0
中村はイタリアに行かず
最初からスペインで挑戦すればよかったのに
プレスキックだけは世界最高峰だし
中村みたいなタイプのファンタジスタは
監督から絶大な信頼がないと現代サッカーだと使われにくい
481名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:30:59.40 ID:2LmwScPh0
>>475
そのものズバリだな。
おいしいもの、強いチームの上で輝くことはできても
土台の味そのもの、同格以上の相手と戦うときにチームを引き上げることはできないんだよね。
東アジア選手権に呼べば本田以上の働きができると思うよ
482名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:35:12.86 ID:LYfEJ/qgO
>>358
そうだよ
まだ20歳
483名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:38:12.44 ID:sH1Bn0uR0
また「中村さん」来てるのか。
484名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:38:39.12 ID:mjZzJIs10
ヨンアピンの踏み付けみたいにその場では審判が見逃しても
ビデオとかで確認して後から処罰とかすればいいのにな
昔でいえばタソッティなんてそれでアズーリから実質追放されたんだし
485名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:39:13.46 ID:Zr6kIor40
>>484
俊さんの膝蹴りとかな
486名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:42:50.19 ID:asmXig5vi
俊さんとか中村さんとかの呼び方は何か元ネタがあるの?
487名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:44:22.29 ID:1G1X8MQ60
また別の気違いが主観で適当な事を抜かしてるが
本田圭佑とか言う三流がアジアレベルにしか通用しない事についてなんで黙りこんでんだ?
反論しろよ
488名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:45:48.86 ID:fk3Jn1iK0
    鳥栖   甲府   湘南   磐田   大分
43  3-1-4  4-2-2  6-2-0  8-0-0 
42  2-3-3  4-1-3  6-1-1 
41  2-2-4  3-3-2  5-3-0  7-1-0 
40  2-1-5  3-2-3  5-2-1  7-0-1 
39  1-3-4  3-1-4  5-1-2  6-2-0 
38  1-2-5  2-3-3  4-3-1  6-1-1 
37  1-1-6  2-2-4  4-2-2  5-3-0 
36  0-3-5  2-1-5  4-1-3  5-2-1
35  0-2-6  1-3-4  3-3-2  5-1-2 
34  0-1-7  1-2-5  3-2-3  4-3-1  8-0-0 
33  0-0-8  1-1-6  3-1-4  4-2-2
32        .0-3-5  2-3-3  4-1-3  7-1-0
31        .0-2-6  2-2-4  3-3-2  7-0-1 ←次節大分が負けた場合の最大勝ち点
30        .0-1-7  2-1-5  3-2-3  6-2-0
489名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:46:41.50 ID:VQvxG2co0
今日の鞠と清水の試合は面白かったな。あれで荒いとか騒ぐやつは、小学生の試合見てた方がいい。
490名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:47:04.34 ID:euv5OoGC0
サンターナなんでサブなん?やっぱり言葉の壁が大きくてDFとの連携がイマイチなん?
491名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:48:40.37 ID:MMpj4kst0
>>489
チョンパルス荒すぎわろた
492名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:51:38.55 ID:i1jkyhuN0
>>479
>北斗の拳で言ったらラオウに殺される村長
北斗の拳のどの場面だよw?
ラオウは大量の屈強な拳王軍団を従えてるし、黒王号という怪物のような馬に跨ってる。
ラオウに手を出そうとする以前に、それらに蹴散らされるのがオチ。
それら障害を跳ね除けて、ラオウとやりあうなんて、その村長はかなりの使い手
493名無しさん@恐縮です:2013/09/21(土) 23:53:54.25 ID:O28dkDLvO
ネマは左右両足ともシュート上手いな。
足元上手いしフェイントも巧み。
494名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:04:12.72 ID:3BiNNy4s0
>>490
来て早々に一発退場したからだよ
495名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:08:44.83 ID:ZooGuCh00
丸木がなんか調子悪そうだったね
496名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:11:22.94 ID:o6ORs7Vh0
こんなこと言うとサポの人に怒られると思うけど、
降格は、湘南、磐田、大分で、もう決まりでしょ?
残り試合数と15位との勝ち点差を考えるとひっくり返すのは無理だと思う。
497名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:14:17.65 ID:5O6kTWqs0
26節
*1 横浜 ○○○○○○●△△●○△○△●○○34 △○○○●○●△○17 51 +19
*2 広島 ●○△○●○○△●○○○△○○○○36 ○●○△△●●●○11 47 +16
*3 浦和 ○○△○○○●●△○○○△○△●●31 ○○●○○●○●△16 47 +12
*4 鹿島 △○△●○○△○△○●○○●○●△29 ●○●○○●○●○12 44 +02
*5 東京 ○○●●●●○○○△●○●●△○○26 △○△●△●○○○15 41 +13 3連勝
*6 桜阪 ○○○△●●△△○△△○○△○●○30 ●●○○△△△△柏10 40 +14
*7 川崎 ●△●△△●○●○○△○○○●○○28 ●●△○●○△○●11 39 +07
*8 大宮 △○△○○○○○○○●○○△○●●36 ●●●●●●○●●*3 39 +04 2連敗
*9 仙台 △●○△●○●△○○△●△△○△●22 ○○○△●△●○○17 39 +07
10 名古 △●○○△○●△●●●●●○●○○21 ○○○△△○△●●15 36 *00 2連敗
11 新潟 ●●△●○●○●○△○●●○●●○20 ○○△●○○●○●16 36 -02
12 木白 ○●●○△●○●○○●●△●○○△24 △○△△○○●●桜12 36 -05 2連敗
13 清水 △●△●○○△○●●○●○●●○△22 △●○●●○○○●13 35 -10
14 鳥栖 △△○△●●●△●○●●●△○●●14 ○●●○○○△○○19 33 -10 2連勝 6試合負けなし
15 甲府 △●●△○○△△○△●●●●●●●14 ●○△●○○△○△15 29 -09
16 湘南 ●△△●△●○●●●○●●△●○●13 ○●●△●●○●○10 23 -22
17 磐田 △●●△●●●○●△●●△△○△△13 ●●●△△●△○●*6 19 -09
18 大分 ●△△●●●●△●●●○△△●●●*8 ●●△●△●●●●*2 10 -27 4連敗 14試合勝ちなし
498名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:19:43.23 ID:hHayjXT+0
Jリーグ、地上波でガンガン放送してくれないかな〜?
499名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:23:05.30 ID:zjeMw6V20
>>493
あれ正直、DFが引っかかりすぎじゃね。ハイライトしか見てないが応対したの増川だったっけ?
500あか:2013/09/22(日) 00:27:11.27 ID:o9a04L4Vi
誰がなんと言おうと中村も本田も一流だろ。
日本代表だよw
501名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:27:52.94 ID:zognA1f80
>>496
2007年の鹿島はラスト5試合で10差を逆転して優勝したんだが?
502名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:31:15.27 ID:KERF4GbO0
>>421
吉田はわからんが今年通して見るとほとんどのCBが中澤以下だと思うんだが
503名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:35:47.49 ID:mIP4ijWI0
>>502
中澤も前半戦は良かったが後半戦に入ってから明らかにパフォーマンスが落ちてる
スピード負けは当然としてイージーなミスが増えてきた
依然として読みとか前への強さはあるけどね
代表には他の選手の方がいい
504名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:42:13.15 ID:6ldmdfcB0
>>489
お互い激しかったけど、ちょっと無理して当たりいったかなって感じがでてるエスパルスと、
別に普通のプレーですよって体裁整えてるマリノスでファウルの出る感じが違ったとおもった。
505名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:47:23.00 ID:lY/kyosO0
>>489
途中一瞬だけトップリーグでたまにある格闘場みたいな空気になったのみて、
Jリーグもこんな空気を作れるようになったのかと感動した

……でもやっぱちょっと荒かったと思う。打撲の荒さなら良いんだけど骨折の荒さはダメだわ
506名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:52:40.25 ID:wZKErGql0
マリノス優勝して欲しいわ
おっさん集団がリーグとACL両立は厳しそうだから今シーズン優勝逃したら
来シーズン簡単にACL切りそうだし

今シーズン優勝すれば来シーズンACLを狙う比重も高まりそうだし
俊さんの対アジアもまた見てみたいわ
507名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:52:58.10 ID:N3iChUvzO
>>499
まあそれだけネマのフェイクが華麗すぎて増川が見事に翻弄されちまったって事よ。
フェイクでシュートコース作ってキーパーの逆をつく技ありのゴール。
508名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:53:42.15 ID:PNUDu+/cO
509名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 00:59:21.16 ID:2TgmikXK0
やっぱりJ2の6位なんてこんなもんだよなあ・・・
現J2プレーオフ圏の皆さん、心しておけよ
510名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:06:56.26 ID:3Vy/SjQg0
マリノスサポは優勝パレードやACLの心配する前に、赤字の心配したほうが良くないか?
中村、中澤、マルキ、とか来年金払えるのか?
今年賞金入っても、ぎりぎりじゃないか?累積解消は日産頼み?

たとえ優勝しても、ゴーンは国内一クラブには興味ないんじゃないか?
511名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:16:03.54 ID:MDxC0QT0i
>>442
本田さんと俊さんってそっくりなんだな
512名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:17:59.05 ID:MDxC0QT0i
>>473
たしかにそっくりだ
雑魚のオランダ2部では活躍出来るとか
513名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:26:49.04 ID:3UoyKqH10
鳥栖は昇格決めた年も夏場以降強かった
去年も失点少なかったから本来堅守なんだけど
岡本とキムクナンいなくなったのが相当大きかったみたいだな
514名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:40:01.63 ID:MPGn8CVq0
いつもの中村さんがーの人まだきてないの?
515名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:43:34.37 ID:I5vX0Hwu0
>>514
ID:+74rnluK0
516名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:43:49.52 ID:MPGn8CVq0
あー荒れてるのはゴトビのコメントのせいかいなw
まあゴトビジャパンかオシムジャパンなら俊輔は呼ばれるわなw
517名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:45:20.68 ID:MPGn8CVq0
>>515
来てたか
中村入ってるスレタイだと必ず寄ってくるんだよなあ
518名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:48:10.56 ID:4hObd9Es0
茸がいくら活躍してもJは盛り上がらないよな。皆茸程度が活躍出来るリーグと思ってるのが現実な
519名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 01:52:15.75 ID:MPGn8CVq0
>>518
日本代表の中心選手が複数居てもJ2降格するようなチームもあるけどな
520名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:01:09.09 ID:cA5DaYd9O
>>510
たしか、日産と話し合いしているんじゃなかったか
521名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:20:36.57 ID:wnbFlwOR0
>>518
じゃあ、誰が活躍すれば盛り上がるんだよ??ww
522名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:35:59.00 ID:wnbFlwOR0
本田が35歳でJリーグで2桁得点取れるとは、ちょっと思えんけどな・・・
523名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:41:44.66 ID:yEo1HzMI0
大分は次節にも降格決定か
524名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:44:19.98 ID:209YfEmk0
>>45
久々に中位力シーズンになったな
あとはもうちょっと降格ラインが下がってくれば・・・
525名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:45:40.32 ID:AWMbBurR0
これ問題だよ
日本の先輩を敬う気持ちを利用してる
自分より10歳以上年上相手に強くいけるかっての
ジャイアント馬場がやってたようなプロレスと同じ

こんなのが横行したらJリーグは老害天下になるぞ
526名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 02:58:59.38 ID:AWMbBurR0
王蟲サッカー

先輩面してボール蹴ってたら勝手に相手がどいてくれる
楽な勝ち方

卑怯な横浜
527名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:02:18.92 ID:AhfeAKPs0
ネマニャ・ヴィディッチがおるやん
528名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:05:51.38 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1平均入場者ランキング 第26節暫定

01:浦和―  34,430人↓
02:新潟―  25,424人
03:横浜FM  24,076人↓
04:F東京  23,686人
05:C大阪  16,786人?
06:川崎F  16,608人↑
07:名古屋  15,724人↓
08:広島―  15,391人↑
09:清水―  14,312人
10:鹿島―  14,298人
11:仙台―  14,240人
12:柏――  12,929人
13:甲府―  12,632人
14:大分―  12,302人↓
15:大宮―  11,381人↓
16:鳥栖―  11,030人
17:磐田―  10,938人↓
18:湘南―  -9,623人   
529名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:07:28.71 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1入場者数ベスト15 第26節暫定

01:第02節  浦和― vs 名古屋 52,293人
02:第11節  浦和― vs 鹿島― 46,649人
03:第19節  浦和― vs 広島― 42,426人
04:第24節  浦和― vs 新潟― 40,372人
05:第09節  横浜FM vs 鹿島― 40,034人
06:第08節  浦和― vs 清水― 37,945人
07:第06節  浦和― vs 湘南― 36,477人
08:第25節  横浜FM vs C大阪 35,528人
09:第25節  F東京 vs 浦和― 34,756人
10:第13節  柏―― vs 浦和― 34,021人
11:第25節  新潟― vs 大宮― 33,378人
12:第10節  C大阪 vs 浦和― 32,378人
13:第21節  浦和― vs 大分― 32,329人
14:第12節  浦和― vs 鳥栖― 31,175人
15:第26節  浦和― vs 甲府― 31,077人 New
530名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 03:09:30.21 ID:A/nYz+Zn0
2013 J1入場者数ワースト15 第26節暫定

01:第15節  磐田― vs 新潟― 5,698人
02:第17節  湘南― vs 新潟― 6,080人
03:第15節  鳥栖― vs 甲府― 6,292人
04:第07節  湘南― vs 大分― 6,301人
05:第17節  鹿島― vs 磐田― 6,681人
06:第05節  鳥栖― vs 清水― 6,707人
07:第17節  柏―― vs 清水― 7,013人
08:第15節  大分― vs 仙台― 7,067人
09:第17節  大分― vs 名古屋 7,104人
10:第07節  鳥栖― vs 柏―― 7,287人
11:第15節  湘南― vs 柏―― 7,319人
12:第05節  湘南― vs 川崎F 7,347人
13:第11節  鳥栖― vs 新潟― 7,376人
14:第17節  大宮― vs 川崎F 7,412人
15:第15節  鹿島― vs 清水― 7,495人
531名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:05:27.65 ID:uRhFvQmh0
>>525
そんなの選手のプロ意識の問題。
同じ会社の社長と戦っている訳じゃないし。
馬鹿じゃねえのww
532名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:06:57.22 ID:LDLZ6iY30
>>499
ハイライトのドリブルシーンはゴール手前だけで短く編集されてたからそう見えたのかもしれない

本当はもっと長い距離のカウンターから生まれたもので、既に名古屋の守備陣は揺さぶりをかけられていた
当初増川は縦コースもケアしていたけど、中央を確認したと見せかけてネマニャんがヌルヌルドリブルを仕掛けた時点で勝負あり
ランコポポヴィッチ監督もヴラディッツァグルイッチコーチも長谷川アーリアジャスールもネマニャヴチチェヴィッチのゴールを祝福していたよ
533名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:15:32.91 ID:LDLZ6iY30
534名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:17:44.17 ID:3vzD591Y0
ダイジェストで見ただけだけどあのシュートは凄かったな
完全に狙ってたし
535名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 04:37:22.25 ID:VE0P/IT20
まぁ対面してたのが増川ですから。。。
536名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:16:30.24 ID:e0ltiHVsP
>>522
無理無理、金ゴリ程度が今Jに来たって無理
537名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 05:31:29.88 ID:r/XS4xQC0
本田はJでは凡庸な選手の1人だったな
何も突出してなかった 結局はエール一部半レベルの選手なんだよね
538名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:07:36.47 ID:Ejzm4Ydm0
>>532
人名がなげえw
539名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:08:18.75 ID:Ejzm4Ydm0
>>537
俊さん!
540名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 06:22:14.51 ID:S3USbCAc0
可愛いとMVPとMOMは作れるw
541名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 07:57:39.49 ID:p0of8/SaP
しかし本田のプレー見たあとに俊さんのプレーを見ると
いかに俊さんがサッカーを知っているかってのがわかるな。
この次元の造詣っぷりな選手は日本歴代でもいないね。

本田はまだまだ能力任せでプレーしすぎなのが現状。
コメントを見ればそれがよくわかる。
選手の言葉でよくわかるねサッカーを知ってるか否かが。

まあ本田のほうが能力を総合したときには高いんだろうけど。
542名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:04:07.87 ID:PmyoUjRG0
三連休初日で1万も入んない大分はJFL行けよ
543名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:10:03.95 ID:wS1MBl560
>>541
俊さん何年サッカーで飯食っていると思っているんだ
馬鹿にすんな!
544名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 08:39:26.78 ID:TChUJvz50
545名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:05:25.74 ID:RgAiJ7m30
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄   /ミ/
       ヽ、___,/

スペイン人に差別されて、活躍できなかったニダ

サッカー旧・日本代表エースの深い闇
http://www.youtube.com/watch?v=p3liVj_ebX8

248 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:02:42.16 ID:RgAiJ7m30
ようつべの動画で、俊輔ソックリの韓国人見たよw
546名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:31:49.04 ID:gxVS2vP10
>>540
君ズレてるってよく言われるでしょ
547名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:38:06.00 ID:+xnx2Qtw0
>>492
無抵抗主義の村長だろ?
548名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:51:46.10 ID:bH6kLxC20
>>529
1位:土 2位:土 3位:土 4位:土 5位:金祝 
6位:土 7位:日 8位:土 9位:土 10位:日
11位:土 12位:月・祝 13位:土 14位:土 15位:土

>>530
1位:水 2位:水 3位:水 4位:土 5位:水
6位:土 7位:水 8位:水 9位:水 10位:土
11位:水 12位:土 13位:土 14位:水 15位:水

明らかに平日開催増加が動員にブレーキかけてるかわかるな
これで更に日程厳しくて平日開催増やそうとするんだから何考えてあんなシステムにするのかねぇ
549名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:28:06.32 ID:DjiLEWg50
>>197
蜂って???
550名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:30:18.34 ID:DjiLEWg50
>>199
マリノスのサッカーちゃんと観たことある? 戦術俊輔だぞ
今の代表とか、出来上がっているチームににはめ込むのは無理
551名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:52:30.47 ID:vexVLJA60
>>537
名古屋でも全然通用しなかったよな
もちろんそこからすごく成長したのだろうけど、代表レベルじゃないし、今の本田がJに来ても絶対通用しないわ
552名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 10:53:32.49 ID:Lr3gq+uOI
名古屋サポは負けた腹いせにTwitterでFC東京のサポーターに八つ当たりしまくってるけど、アニメやアイドルのアイコンばかりでワロタwww
あいつらキモオタの集まりだったのかwww
553名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:02:59.22 ID:xUSQXCuJ0
代表復帰しろ→本人が引退宣言してます
リーグレベルが高くなると活躍できなくなる→当たり前のことです
フィジカルが弱い→日本人のほとんどがそうです
554名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:19:19.15 ID:zACUsL0iO
中澤は一対一が弱くなってる
555名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:39:21.51 ID:xLqL5ZPa0
>>501
甲府や鳥栖にACLがあるならその言い分はわかるけど
556名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 11:50:23.38 ID:bH6kLxC20
試合見直したけど、清水のスローイン歩き過ぎでひどいな
これが後半まで注意されないとか審判もっと仕事しろ
557名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:24:58.03 ID:huss/eD50
中村ってまだ現役だったんだ。
てっきりヤマダ電機に就職したと思っていた。
558名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:27:57.14 ID:viIQEcic0
超高校級ストライカー阿部祐太郎って今どこにいるの?
昨日サカつく04やってて思い出した
559名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:29:21.25 ID:Ge/lT8aK0
560名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:30:51.19 ID:NqyYb25ni
>>558
確かブライダル会社に就職
561名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:33:22.84 ID:acm8Tm7g0
>>536
あんたもしJの若い選手だとして
子供の頃から代表やってた老人選手が
同じピッチに居たら
その選手がボール持った際、強く当たれるかどうか考えてみ?
想像してみ?

はっきり言って迷惑だろ?w
562名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:45:05.59 ID:zF+APlxc0
>>559
所属してただけなのに活躍とかw
マスコミじゃなくマスゴミと言われるわけだ
563名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 12:46:09.31 ID:6KW/DMQF0
中村って通用するリーグだと立ち居振る舞いがカントナかってくらい威風堂々と見えるんだけど、
通用しない場に行くとうつむきっぱなしの陰湿キノコ丸出しになっちゃうんだよな
564名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:17:20.26 ID:A8b3H0+/0
俊輔っていつもキャプテンマークを煩わしそうにしてるなw
565名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:19:38.31 ID:eCczkxbVP
>>564
決めたらすぐ外すもんな
566名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:43:19.21 ID:CWFizKVp0
クソ審判松尾を解説の秋田がディスりまくっててワロタ
567名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:52:14.62 ID:KTzYNG1Y0
>>553
まんまそうだね
568名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 13:53:04.39 ID:cZxOwrU60
>>563
大体の人間がそんなもんだ
569名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:08:23.03 ID:RcqF4FtT0
>>568
そりゃそうだw
570名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:21:47.15 ID:WQ61IVTNi
昨日は栗原が手強かった
571名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 14:57:12.87 ID:8AlduCtH0
>>558
名古屋
572名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:00:18.99 ID:Y1mcO36L0
本田て高卒一年目からJ1レギュラーだったんだよな
これって結構すごいだろ
573名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:02:01.71 ID:lUwd7drF0
ぜんぜんすごくなかったよ
574うんこ大貴族:2013/09/22(日) 17:09:38.26 ID:BHXQwZm90
>>572
そこそこ活躍してたしね。でも無双してたかと言われると違う
575名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:13:26.72 ID:zACUsL0iO
不動のレギュラーという感じはしなかったが
まあだいたい出てたけど
576名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:23:57.46 ID:LDLZ6iY30
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 27 28節
→10┃10┃名古│●36│26(10− 6−10)┃± 0│37│37┃h川 a湘

美しい
577名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:24:21.90 ID:Y1mcO36L0
香川が試合に出れたのがJ2からってkとを考えるとすげえよ。本田も俊輔も
578名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 17:24:53.35 ID:LDLZ6iY30
→10┃10┃名古│●36│26(10− 6−10)┃± 0│37│37┃

→10┃10┃名古│●36│26(10− 6−10)┃± 0│37│37

てすt
579名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:23:09.01 ID:d8yo0Ws+0
三ツ沢はどっちが首位かわからない試合だったな
580名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 18:48:54.04 ID:JiPRxjdk0
>>563
陰湿キノコ丸出しってのがよくわからないんだけどwヘアースタイルのことか?
威風堂々?通用しない場?よく見てるんだね
そんなに試合を欠かさず見続けてるなんてそんなに俊さんのことが好きなのか?
ただ単にヒマなのか?
実は全然見てないで妄想してるのか?
581名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 09:29:21.91 ID:lnpXloF/0
ヨンアピンには何か罰則与えろよ
セレッソマリノスとスルーして調子に乗らせたら
次こそどこかの中心選手が大怪我するぞ
582名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 11:38:37.87 ID:Iw/D31i00
俊さんは高卒レギュラーで
18歳で岡ちゃんに小野と共に代表に呼ばれる
合宿でゴールトゥゴールをやってのけて周囲を驚かせる(名波談)
22歳でJリーグMVPをもらうがトルシエにW杯メンバーから外される
当時最強リーグのセリエAへ移籍
583名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 12:07:30.55 ID:V1hgX7kZO
瓦斯サポ嬉しそうにアイドリング歌ってるけどアイドリングヲタは桜サポだから
584名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 13:22:54.90 ID:Ep74S0/k0
ヨンアピンって人何したの?
585名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 17:52:57.78 ID:UQRJ1DXN0
>>584
アフターで俊さんの足首踏みにいった。
柿谷もアフターで踏んだり前科持ちだからいろいろいわれてる
586名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 01:51:07.23 ID:XjAcTBhG0
俊さんが大活躍するジャパンリーグ()
587名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 06:10:15.50 ID:IaTD1fKd0
34、35歳とかでなんかよくわからんけど昔より上手くなってて
全盛期が来てるって不思議な選手やわ
まだやってんのかっていわれるレベルの年齢やろ
マリノスとやるたびに一番嫌な選手で少しうらやましいと思うこんな選手はうちにはおらんから
588名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 08:17:15.66 ID:ZFUFZR6G0
>>47
それ
何年も言われて何も審判の対策しなかった結果が、なぜか2ステージ制
日本のスポーツ界は利権ジジイだらけで無能だから困る
589名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:03:29.69 ID:6Bsi51zfi
>>587
そりゃ若手で才能がある選手は国外にいくから相対的に通用してるんだよ
プロ野球で山本昌だの中村紀洋だのがまだやれてるのと同じ
590名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 12:14:32.82 ID:nTv/8zF+0
でもMVP級の活躍をしているのは凄いと思う
591名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 13:11:33.54 ID:Ytv6G31Y0
592名無しさん@恐縮です:2013/09/25(水) 07:12:39.80 ID:38jwzyJJ0
>>585
ありがとう
593名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 14:51:26.09 ID:cP8QGH1cO
>>585
アイツは酷いヤツだな。
柿谷の時なんか膝を踏みにいきやがった。
594名無しさん@恐縮です:2013/09/26(木) 21:09:06.52 ID:be31m1+L0
′′′°過醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴鬱鬱鬱鬱醴鬱鬱醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴宇′
  ′  =蘭醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴魔響艦臓蘭蠶蘭臓蘭醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴仲′
″′′欲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴襲勇腕響顧魔魔艦艦鬱醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴宙−
″′′議醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶臓璽露艦顧臓顧躍鬱醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴顧Т
″″ハ鬱醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴蠶鬱醴醴醴醴顧臓鬱醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴顧時
″′太醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴躍露鬱醴蘭驚願顧魔醴醴醴醴鬱蠶醴醴醴醴醴醴醴夏
″′総醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴魔醴醴醴買新醸裏醴醴醴裏蘭鬱蠶醴醴醴醴醴醴蘭
′′裏醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴露驚鬱醴蘭夏宙響鐘蠶醴醴鬱糖響議醴醴醴醴醴醴醴
′′鬱醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴響悪勇裏艦魔画感宙驚糖艦醴醴魔買夏過鐘醴醴醴醴醴醴
″″魔醴醴醴醴醴醴醴魔醴臓永中曲願襲艦悪日水中悪雪過璽醴鬱璽過中夢醴醴醴醴醴醴
′′悪醴醴醴醴醴醴醴醴躍全上永腕露艦響過子勺心漢雨宙画蠶醴臓堀土葉醴醴醴醴醴醴
′′過醴醴醴醴醴醴醴蠶敬♂勺手堀議響鐘葉子二≡感好漢響蠶醴躍腕敬夢醴醴醴醴醴鬱
″′過鬱醴醴醴醴醴蠶夢水上山中時腕糖議画=べべ謝全空蘭蠶鬱襲雪宙艦醴醴醴醴醴譲
″″雨醴醸醴醴醴醴議土八火木木手過謝悪新日葉三夢願悪艦鬱臓響愛画醴醴醴醴醴醴漢
″″宇蘭襲醴醴醴醴画火八∞乙三土永ほ井井玉気腕艦驚悪腕襲響悪夏醸醴醴醴醴醴蘭水
″一好鐘蠶醴醴醴醴夢心∞二上上≡С乙井謝驚蠶醴醴蠶露謝謝雪謝漢鬱醴醴醴鬱醴璽С
‥∫ハ字艦醴醴醴醴裏太勺个∞火二个総鐘艦璽響臓蘭醴醴鬱譲感感曲醴醴醴醴臓躍鐘″
″″′!葉醴醴醴醴臓玉※乙勺心С∞買臓響顧臓臓鬱蠶魔醴艦漢雨譲臓醴醴魔露謝ぬゞ
  ′′″雪醴醴醴醴醴堀井※子三∞子愛全水雨艦魔蘭陽譲臓鐘過敬糖画醸響裏日欲ゞ ″
  ″″宇臓醴醴醴醴醴謝空日※太大木土大手感驚顧躍陽愛買夏過悪漢ぬ謝雨新火≡′ 
″−三山井醴醴醴醴醴漢雨新字子勺大※ぬ総鐘鬱醴醴艦葉堀過堀蠶敬÷永∫≡へ−′′
595名無しさん@恐縮です
>>365
どういうところが上手いの?
柳沢が左に流れて大宮の左SBがつられて動いてサイドのスペースが空いたから?